2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】伝説の羊太夫は渡来人、キリスト教徒?…世界記憶遺産の上野三碑(山上碑、多胡碑、金井沢碑) [樽悶★]

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 02:21:35.38 ID:LFWy3ScQ0.net
>>59
その先生のチャンネル登録してるけど
結構発音は独特のクセがあるよ

動画のコメント欄でも、いろいろ書かれてるけど

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 02:23:04.28 ID:Fr4mgLD/0.net
>>145
これ、昔から開音節な国と交流あったから閉音節でも対立していない
で、間違いないんだろうな。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 02:24:03.16 ID:LFWy3ScQ0.net
>>146
プラス民も泣いて喜びそうな話

プラス民の大好きなあちらの方から来た人々だなんて

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 02:24:43.54 ID:Fr4mgLD/0.net
こんにちは!なのにsee ya!言うんだろ?
🇭🇺ハンガリーw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 02:42:08.82 ID:OlCtjP3E0.net
>>93
「大秦国」は以前から不思議だった。
中華思想は周囲の国を蔑視して蔑んだ当て字をするのに、自分達の国に存在した秦に大を付けて呼ぶのは大秦が秦の母国で、秦は入植地だったのでは?と考えていた。

、始皇帝の郡県制もアケメネス朝ペルシャのサトラップ制であり、ペルシャで官僚を担っていた多くのヘブライ人がアレキサンダーの東征後に持ち込んだのだと思う。

始皇帝陵に葬られていた遺骨を中国科学院が3Dプリンターで復元したらヘブライ顔で更に納得した。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 03:26:41.59 ID:Zm+SSsqC0.net
>>68
近くに八幡神社や八幡小中学校など
地名にもなってるね

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 03:30:22.75 ID:YeEKhZoh0.net
世界における地球側の門が極東日本にあるから古より多くの魔法使いやメルヘンの世界の住人が訪れている

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 04:27:15.34 ID:CZsSb/Wf0.net
朝鮮じゃなく遊牧系

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 04:46:45.52 ID:QK92+qka0.net
高崎駅の改札外に置いてあるやつのもとだろ。5ちゃんねるの日本古代史に関しては、朝鮮半島と長文はスルーが正しい。みんなトンデモだからな。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 04:58:07.08 ID:r/ANdCbT0.net
ササン朝ペルシャは唐と友好関係にあったから同国がイスラム帝国に滅ぼされたあとかなりの数の亡命者が唐に入りその一部が日本にも渡ってきていた
太夫もそういう亡国の民の末裔だったのだろう
チックショー!

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 05:22:20.83 ID:YYy+pb4C0.net
おそらく小梅太夫も

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 05:31:50.58 ID:bSvv+eKy0.net
>>1
読売さんには悪いが、ペルシャ人説もある

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 05:36:49.21 ID:/zKdC/u30.net
天皇も渡来人だし、日本自体が渡来人が作った国だよね(´・ω・`)

だって、ネトウヨの在日認定ルールから言っても、










ほらねw(´・ω・`)

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 05:41:54.14 ID:izSZeTeR0.net
山上碑と聞くとなあ。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 05:44:59.20 ID:54LRzz2P0.net
>>110
自分は純日本だ!と思っていても渡来人の血筋って人が大半だと思う

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 05:45:52.18 ID:lB9GggN+0.net
いい加減、朝鮮半島からの〜っていう言い回し止めろ。昔は朝鮮半島通るのが近道だから何でも朝鮮半島通って日本に入ってきたのだろうが、通っただけだからな。成田空港から外国人が入国するのと同じだぞ。それをチョンゴキが何でも朝鮮半島出身にしてしまう不快感よ!!

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 05:46:54.17 ID:lB9GggN+0.net
クソチョンゴキよ、日本に来た外国人は全員が成田出身なのか?あん?!

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 05:52:30.83 ID:Q1mDTn400.net
羊をめぐる冒険

170 :名無しさん@13周年:2023/05/01(月) 07:25:43.41 ID:AT4C3ARnb
いっそのこと  人類発祥の アフリカまで遡って アクロバット擁護をしてみようか
(((*≧艸≦)ププッ

171 :名無しさん@13周年:2023/05/01(月) 07:29:47.01 ID:AT4C3ARnb

嘘つきと 屑が支持して  馬鹿を煽る  移民党  wyww

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 05:58:37.28 ID:mmKJyqwF0.net
家庭教師の渡来もユダヤ人?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 06:00:06.38 ID:hUJGgDkI0.net
我が方には高麗人を祭っている神社もあるのに何を今さら

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 06:06:00.71 ID:NppwhP5E0.net
この国はTry人と挑戦人により発展してきたんだよ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 06:13:21.27 ID:9H03TWy70.net
兄さんありがとう

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 06:39:41.14 ID:Tfax3hHR0.net
通ぶった基地外が鼻息ふんふんするスレ


そんなことより、
日本になぜ羊の飼育が土着しなかったのか考えようぜ。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 06:44:37.35 ID:HCvSoa7M0.net
>>176
羊が存在しなかったから

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 06:45:15.77 ID:Q1mDTn400.net
戦争で兵士に着せる羊毛が欲しくて牧草地のために戦争しにいく本末転倒っぷり

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 06:48:54.58 ID:Q1mDTn400.net
羊が人間を食う
羊のショーンなんて呑気に見てたら土地を追われて戦争するしかなくなるで

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 06:59:59.72 ID:BEUThl6v0.net
要するに埼玉民の祖先は<ヽ`∀´ > だってことだな
よくわかった

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:03:06.95 ID:kKkiKdLy0.net
羊なんて居たのかよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:04:22.39 ID:t93cux5D0.net
>>166
純日本人てのは縄文系だからね

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:06:15.96 ID:jbxoJXB+0.net
>上(こう)野(ずけ)三(さん)碑(ぴ)
なんか凄いルビの振り方だな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:14:03.38 ID:kKkiKdLy0.net
引用
もともと野生にはいない生き物です。紀元前7000年頃古代メソポタミア付近(今で言うシリアやレバノンあたり)で、コルシカ島やイラン・小アジアなどの山岳地帯に生息していたムフロンなど羊の原種となる生き物を家畜化・交配することにより産まれました。

この家畜化された羊が世界中に広まり、船に乗ってはじめて日本に渡ってきたのが、西暦599年。

来てたのかよww

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:14:10.67 ID:t93cux5D0.net
5世紀には奈良に大陸式の住居があったし
大和朝廷の成立まもない5世紀に大陸人が技術者、貴族、農民として続々と渡来したのは事実だろう
その中で記録にも特筆されてる弓月君に始まる秦氏は特に大きな部族だった

なぜこの弓月君を大和朝廷が特に強く保護したかは定かでない
ひょっとしたら応神又は武内宿禰の本貫が半島南部で
弓月君はそこの有力氏族だったのかもしれないね

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:16:51.70 ID:kKkiKdLy0.net
引用
その後も度々貢物に羊の名前が見えますが、その羊が家畜として日本に根づくことはありませんでした。高温多湿な気候が羊の生育に合わなかったことと仏教文化による肉食への忌避感などが原因と考えられますが、もしかしたら文章に残ってないだけで、ある程度繁殖しその後途絶えていたのかもしれません。どちらにせよ平安時代までの日本にとって、羊は偉い方への贈り物的な扱いだったため庶民の目に触れることはなかったのではないかと思います。

偉い人は羊もらってたらしい

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:19:11.72 ID:kz3MO29L0.net
>>1
× キリスト教徒
○ ユダヤ教徒

「羊」とかそもそも日本の自生していない動物の名前が付いてる時点で明らかに遊牧民系渡来人だよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:22:28.85 ID:MJTNfzzh0.net
ムーかと思ったら読売かよw

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:35:40.47 ID:YL1jfdWI0.net
『む』…昔を語る多胡の古碑
群馬県のガキは上毛かるたを無理矢理覚えさせられる
こんなのより百人一首を覚えさせてほしかったな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:36:19.62 ID:WGo3eZ4T0.net
羊は百済人が推古に献上した記録があるけど、山羊かもな。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:37:03.42 ID:T1gd5r0E0.net
全てのジャンルはマニアが潰す、の典型

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:37:17.30 ID:T1gd5r0E0.net
誤爆

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:41:05.36 ID:kKkiKdLy0.net
山羊と羊はあまり区別されてなかったとか読んだけど、
山羊について調べてみると[日本の在来種については、15世紀頃に東南アジアから持ち込まれた小型山羊が起源とされる。]らしい

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:46:03.35 ID:WGo3eZ4T0.net
>>193
そうなんですか?
日本書紀に書かれた羊がなんであったのか気になってきました。

>『日本書紀』によれば推古天皇7年(599),百済より「羊二頭」が贈られたとあるのをはじめとして,『百練抄』ほか,異国からの献上品としての記載が散見できます。
(文化庁)

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:47:10.86 ID:itKRV6nQ0.net
非常に地味なものだけど、貴重な碑だし歴史好きなら見に行って損は無い

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:47:36.55 ID:mmKJyqwF0.net
まさかの羊毛布団売りはユダヤ人だった?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:53:16.26 ID:kKkiKdLy0.net
>>194
引用
推古七年(西暦599年)の秋9月の癸亥の朔に、百済が駱駝一匹・驢(ロバ)一匹・羊二頭、白い雉一羽をたてまつった。」と記述があります。それ以前には動物遺体の出土事例もなく、魏志倭人伝にも「羊はいない」と書かれているので、それまでの日本には羊がいなかったと考えるのが妥当です。(その頃の中国では羊と山羊の記述の違いがあまりなく、もしかしたら伝来したものは山羊かもしれません……。比較的近代の民国時代においても羊肉の消費量の中に山羊を含んでいる事例もありました。

どうなんでしょうね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:54:04.24 ID:mtN0QsUC0.net
武蔵国は元々百済だの高句麗だの渡来人の掃き溜めだった

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:56:03.77 ID:KklVl8GN0.net
古代朝鮮の伽耶には日本人の遺伝子を持った高貴な人々がいたと判明
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656071245/
縄文人が朝鮮半島に移住していた可能性

ウィーン大学で行われた研究によって、古代朝鮮の南部に存在した「伽耶」の古墳において、
日本人に特徴的な縄文人のDNAを多く持つ人々が埋葬されていたことが判明しました。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 07:57:14.77 ID:KklVl8GN0.net
渡来人も結局は朝鮮や中国が地獄だから
逃げてきただけだからw
昔から日本は天国

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 08:00:54.85 ID:WGo3eZ4T0.net
>>197
わざわざ詳しくありがとうございます。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 08:04:45.81 ID:kKkiKdLy0.net
多胡碑によれば、「和銅4年に近隣3郡から300戸を切り取り「羊」なる者に与え多胡郡とした」と記載される「羊」なる者であるとされる。

羊なるもの?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 08:11:20.02 ID:kKkiKdLy0.net
>>201
羊なのか山羊なのか分からないですね、
8世紀中頃には、正倉院宝物に含まれる「臈纈屏風(ろうけちのびょうぶ)」にヒツジの図像が見られる。とかありますけど、この絵ですらもう羊なのか山羊なのか分からないですね

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 08:11:42.44 ID:SE07CFQk0.net
>>182
日本なんて欠片もない時代に純ってなんなんだよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 08:35:48.99 ID:2dpo8Hvr0.net
京都はユダヤ人秦氏がつくった
https://bookmeter.com/books/17328235

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 08:58:58.02 ID:iNqqiD+80.net
山上碑、木村碑
ん、あと一つ?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 09:00:36.64 ID:LOziYkE40.net
嘘しかないな
古代から平安まであらゆる氏族の歴史に羊なんて名字はない
石碑なんて文化は当時の日本にも朝鮮にもないわ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 09:06:53.14 ID:LOziYkE40.net
動物の羊が来てたら羊毛技術もあるはずだが日本には一切ない
豚はアジア人が古代からトイレなどで使用しているが豚さえ来ていない
そもそも奈良時代から平安時代は畿内も全国も戦争状態
東日本は有名な朝廷の征伐時代だ
渡来人が朝廷内で勢力を持ちはじめて、このような支配と侵略が激化した時代なのだ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 09:13:08.10 ID:LOziYkE40.net
朝鮮渡来人は昔は中国の王朝を名乗り、今はユダヤ人を名乗るハッタリばかりだ
昔からこんな嘘ばかり言ってる連中
他国の外国人だけではなく日本人氏族をもハッタリで帰化が名乗ってたりするのだよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 09:20:46.41 ID:3jw8eavv0.net
>>208
>>63

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 09:26:13.62 ID:r1+SsCwB0.net
「知っていますか?」と「渡来人」のキーワードで読む意味のない在日の願望の文章

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 09:43:07.38 ID:LOziYkE40.net
>>210
平安時代に羊毛はない
大体朝鮮にも羊毛なんか無かったじゃねーか

平安時代に織物はあったが、それらは全て今日まで実は残っている
分かりやすく言えば、近代のド発達した現代の技術以前は、日本は細々と技術を持った人々が代々継承し残してきたんだよ
それは日本人系渡来系に関わらずだ
羊毛などがあれば貴族はとうに文化として長年使用していただろうが、現実にはそんな物はなく、だから着物を布団にしていた

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 09:52:12.55 ID:D3SXWiya0.net
ネストリウス派は原始キリスト教徒だろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 09:53:43.57 ID:LOziYkE40.net
ユダヤ人が本当に興味を持ってる氏族は実はただ一つ
朝鮮から来た渡来系ではない

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 09:56:34.09 ID:S+Cpjgda0.net
中国ではどうだったんだろ?
干支に羊がいるからかなり古くから存在したように思える。
干支は紀元前17世紀~同11世紀の殷(商)の時代に決められたらしいからかなり古い。
ただし、羊だからといって、今我々が知る羊とは違う似た生物を羊としていたのかもしれない。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:00:13.10 ID:3jw8eavv0.net
>>212
奈良時代の話な

平安初期の桓武天皇の命による坂上田村麻呂の蝦夷討伐は
蝦夷を討伐するというのは名目で
本当は壬申の乱で生き延びたともいわれる大友皇子らに関連する
"東の京"の存在を消し去るためだったともいわれる。
その京は北関東にあったも言われる。

また、秦氏系の母を持つ桓武天皇が
東方エルサレムである平安京を完成させて記念に燔祭を行い
各地の秦氏が山城国に集まってきた。

弘仁六年(815)年に嵯峨天皇によって編纂された
『新撰姓氏録』という書物があり、
この書物によると平安京や付近の住民の人口の三分の一が
『諸蕃』(中国・朝鮮などから渡来したと称する諸氏の事)、
つまり帰化人だった。
そのうちさらに三分の一が秦氏であるということが記されている。

平安初期の戦乱や移住で羊飼い文化が失われたのかもしれない。

217 :名無しさん@13周年:2023/05/01(月) 14:11:46.88 ID:l+crgAaH6
> 「JNRI」とは、ローマ帝国時代の言葉「ラテン語」で「ユダヤ人の王ナザレのイエス」を表す頭文字です。
「INRI」だぞ
パヨク新聞記者あたりがいい加減な知識でこしらえたんだろ

218 :名無しさん@13周年:2023/05/01(月) 14:23:16.05 ID:4YlYtxNv2
富岡製糸場ならともかく、なんで
マイナーな上野三碑が話題になってるんだ?

219 :名無しさん@13周年:2023/05/01(月) 14:23:47.40 ID:dCMKihn4+
キリスト終焉の地は
青森県が正解です
磔にも成ってません

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:03:37.56 ID:3jw8eavv0.net
空海の話をしたついでにキリスト教といろは歌の話についてでも書くわ

◆キリスト教と仮想現実

アインシュタインは「もし量子力学が正しいのなら
我々はこの世界の局所性か現実性を捨てなければならない」と述べた。
そしてその後の実験によって量子論の正しさは証明された。

アインシュタインの論にのっとって述べるのなら、
この世界はそもそものはじめから
"現実"ではなかったという事になる。

この世界がプログラムによって構築された
シミュレーションであるという話は
仏教においてもキリスト教においても散々語られている。

『はじめに言葉(ロゴス)があった。
 言葉は神と共にあった。
 言葉は"神"であった。

 全てのものはこれ(言葉)によって作られた。
 作られたもののうち、一つとしてこれ(言葉)によらないものはない。
 この言葉に命があった。そしてこの命は人の光であった』
(『ヨハネによる福音書』 冒頭部分)

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:05:22.60 ID:3jw8eavv0.net
『信仰によってわたしたちは、
 この世界が神の言葉で造られたのであり、
 したがって見えるものは
 現れているものから出てきたのでないことを悟るのである』
(『ヘブル人への手紙』11章)

これらの文章は一見意味不明だが
現代の電脳技術で解釈するとわかりやすい。

要するにわれわれが見ているこの世界は
コンピュータ上に構築されたヴァーチャルリアリティにすぎない。

この世界は全てプログラムコードによって書かれている。
このコードの開発者であり、記述者であり、
コードを翻訳して世界を形のあるもののように
現出させているプログラムこそが"神"である。

"神"の存在は我々には見えないが、その本質は
"彼"によって記述された言語によって現されている。

言語によって作られたこの仮想世界の中に
蠢いているわれわれ人間の魂もまた、
もっといえば神の子であるキリストですらも、
神によって書かれたただの"プログラム"に過ぎない。

そう聖書は述べているのである。
これはキリスト教の奥義の一端である。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:05:58.55 ID:3jw8eavv0.net
◆仏教といろは歌

この世界がシミュレーションにすぎない事は
日本でも昔から知られていた。

『色は匂へど 散りぬるを
 我が世誰ぞ 常ならん
 有為の奥山 けふ越えて
 浅き夢見じ 酔ひもせず』

『いろは歌』として知られるこの著名な詩は
空海が作ったものと言われ、
仏教の「諸行無常」「是生滅法」「生滅滅已」「寂滅為楽」を
噛み砕いたのが、4行詩のそれぞれの行の文言になっている。

面白いのは『いろは歌』は仏教詩であるのみならず
キリスト教詩でもあるという事だ。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:06:50.37 ID:3jw8eavv0.net
◆いろは歌の暗号

寺小屋では日本語を習得するための定番テキストとして、
元々四行詩だった『いろは歌』を
7文字区切りの7行形式にして何度も書き取りさせてきた。

↓は右から左、上から下へと読む。

ゑあやらよちい
ひさまむたりろ
もきけうれぬは
せゆふゐそるに
...めこのつをほ
...みえおねわへ
すしてくなかと 

この文字配列の中に裏の意味が隠されている。

左上の3文字には「やあゑ」とある。
これはユダヤの絶対神ヤーウェ(ヤハウェ)の事である。

またいろは歌全体を3文字に纏めると「いゑす」という文字になる。

具体的には最初の1字(右上の「い」) → 折り返しの1字(左上の「ゑ」) →
最後の1字 (左下の「す」)という、「アルファにしてオメガ」形式でまとめる。
このような読み方は昔から日本で「折句」と呼ばれている。

「イエス」とはヤハウェが地上に垂迹した姿であるイエス・キリストの事だ。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:07:31.91 ID:3jw8eavv0.net
◆キリスト教といろは歌

次にいろは歌の一番上の行(天)だけを横に読む。
すると「いちよらやあゑ」(一張羅ヤーウェ)という文字が浮かび上がる。

次に一番下の行(地)だけを横に読むと
「とかなくてしす」(咎無くて死す)という文字が浮かび上がる。

これはそれぞれ天界における永遠の生命を持つヤーウェ神の栄光と
地上におけるイエスの短い生涯を対比して表したものだ。

合わせて読むと
「地上にイエスという男がおり、無実の罪で処刑された。
だがその正体は天界における
栄光の衣を纏った絶対神ヤーウェである」という意味になる。

日本人は昔から繰り返し繰り返し
新しい世代に「いろは歌」を教え込んできた。
それは同時に日本人一人一人に
隠された「聖書」の神髄を教え込み、
後世にまでこのプログラムを継承するための儀式でもあった。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:10:30.40 ID:3jw8eavv0.net
◆いろは歌と仮想現実

『いろは歌』本文もまた別の意味が隠されている。

「この世においてはどのような美しい者も必ず醜く老いさらばえる」
「誰もがこの運命から逃れる事はできない」
「有為転変を繰り返すこの世界は、だが、真実の世界ではない」
「お前はその彼方にある真実に到達せねばならない」
「儚い夢に惑わされるな」
「覚醒せよ! この世の全ては仮想世界である事を知れ」
という『新約聖書』の奥義を示した詩になっている。

空海は奈良時代に大唐帝国の長安に留学した私度僧である。
僧侶で遣唐使になれるのは官寺の中でも位の高い者のみであった時代に
彼が選ばれたのは、彼がキリスト教徒である秦氏と深い関係を持っていた事、
丹生明神と呼ばれる、日本の裏の歴史において蠢いていた山の民に
キリスト教の原典を持ち帰るための資金援助を受けていたためである。

空海の留学先である青龍寺のすぐ目と鼻の先には
大秦寺と呼ばれる寺があり、
ここは景教(キリスト教ネストリウス派)の教会だった。

空海は青龍寺で仏教の研鑽を積むととともにキリスト教の勉学も進めていた。
それゆえに彼が詠んだとされる『いろは歌』は
仏教とキリスト教が渾淆したつくりになっているのだ。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:14:17.42 ID:t93cux5D0.net
聖徳太子ネストリウス派説も気になる

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:18:28.77 ID:t15IjB/u0.net
>>1
このあいだ宗像教授から聞いた

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:23:49.49 ID:LOziYkE40.net
>>216
お前みたいに無職じゃないんで一言
桓武の母は秦氏系ではない
妄想よりしっかり緻密に調べていけ
何がエルサレムだ他人の文化を盗むな
朝鮮渡来は何故他人の下駄をはいて大きく見せるのか?
本当にユダヤ人が興味もってる方はそんな事を微塵も言わなかった古代日本人だから

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:25:00.53 ID:S+Cpjgda0.net
>>225
なかなか興味深い書き込み、ありがとう。

籠目紋と六芒星(ダビデの星/ヘキサグラム)が似ていて、丹後の元伊勢籠神社の奥宮真名井神社にこの紋が刻まれていてユダヤ人ゆかりの神社とか言われてますね。
真名井神社の創建は不詳だが、古代と推定されています。

太陽紋と菊の紋章が似ている例もありますが、古代ユダヤ人の足跡があるとされる地が幾つかあるようですね。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:29:20.12 ID:t93cux5D0.net
キリスト教の母胎になったエッセネ派やバプテスマのヨハネの教団が
仏教の教義を知ってた可能性についてはあまり調べられていないが
初転法輪と山上の垂訓がよく似てる等、なんらかの交流があった可能性はある

この交流の舞台になりそうなのは、インドからパキスタンにかけて紀元前に隆盛だったインド中東系ギリシャ国家で
中でもメナンドロス王は仏教を厚く保護したと言い、ミリンダ王の問いという仏典は紀元前に成立してる

逆にネストリウス派が唐に来た7世紀には、仏教に影響を与えた可能性がある
仏教とキリスト教は基本的発想において似てる点が多いと思う

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:56:10.30 ID:SE07CFQk0.net
>>215
干支は古いけどそれに動物組み合わせるのはずっと後だぞ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 10:58:19.37 ID:S+Cpjgda0.net
>>231
いつ頃ですか?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:21.24 ID:LOziYkE40.net
秦氏がこれだけ持ち上げられる理由は、おそらく江戸日本を裏切った側にいたのか?
全ての秦氏がそうと言うわけではない、秦氏系は渡来の中でも日本人氏族と共に苦労を背負ってきた氏族
だから江戸時代は彼らも活躍してたはずだ
傲慢だった平などとは全然系統もルートも違う渡来人
だがこの国は維新以降の利権関係者しか凄い人物と持ち上げられる事はないから

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 11:21:33.43 ID:S+Cpjgda0.net
秦氏の末裔で有名なのは羽田 孜、
麻生太郎、東儀秀樹とかじゃね。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 11:57:13.69 ID:MTIADQWd0.net
羊自体が日本にいない時代なら
そう呼ばれた人が渡来人でも違和感ないな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 12:14:51.28 ID:GV7yn66r0.net
人気漫画 『パリピ孔明』フジでドラマ化
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682885091/
向井理、現代に転生した諸葛孔明に「思いっきり楽しんで演じたい」 

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 12:15:12.70 ID:z8Z+eizJ0.net
現地の説明文、羊には地名説、名字説、役職説に加えて動物説もあってワロタw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 12:34:32.80 ID:wyrIJszt0.net
O1b2(L682) 半島系固有の遺伝子分布 現代
https://i.imgur.com/RBOQhB6.png

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 12:42:07.78 ID:SPifWtb50.net
北九州にあった卑弥呼亡き後の邪馬台国を
朝鮮半島からきた騎馬民族が征服したのが天孫降臨でしょ
その首長がニニギで征服された倭の国の姫や武将がアメノウズメやサルタヒコ
後に東に進んで畿内を平定して後の天皇家につながる王朝を作ったのが神武東征で日本の始まり

こんなの常識でしょ
手塚治虫の火の鳥にもそう描いてある

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 12:43:38.45 ID:S+Cpjgda0.net
明治になるまで日本人は羊を知らなかったらしいな。
在来種がいなかったなら、推古時代に百済から持ち込まれたのは山羊だったかもしれない。
あるいは2頭とも死んでしまい子孫を遺せなかったんだろな。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 13:31:20.95 ID:HrTboXM90.net
DNA遺伝子が日本人と韓国人で違うと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681859331/
https://i.imgur.com/ata8AQt.jpg

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 13:32:21.20 ID:HrTboXM90.net
1980年代に朝鮮半島の南部に14基の前方後円墳が発見されました
https://i.imgur.com/tDggg9V.jpg
前方後円墳は日本に固有のものと考えられていましたから
韓国の学者は韓国が発祥の地だと大喜びました。

ところが、調べると造営年代は日本のほうが古く、韓国のぬか喜び、から騒ぎに終わりました。
その後、韓国は前方後円墳を削って円墳にしてしてしまったのですw
自国有利のためには歴史的遺物の破壊、改ざん、でっち上げなど、何でもアリの民族性なのです。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 13:33:31.24 ID:HrTboXM90.net
「日本のおかげで韓国は発展」と教える米ハーバード大学
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663110180/

韓国ネット
「韓国にとっては不都合な事実だけど間違いではない」
「ハーバード大学を批判できない。韓国にも同じ主張をする人がたくさんいるから」

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 13:34:28.29 ID:kKkiKdLy0.net
羊来てたらしいぞ、山羊か羊から分からんらしいけど

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 13:52:12.07 ID:HwnPSXwB0.net
>>202
身体が人間で頭が山羊やったんやろうな🤔

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 13:58:02.67 ID:yvJN6gPO0.net
羊毛は日本には全く根付かなかったな
どうしてなんだろうか?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 14:17:45.40 ID:Eom3ua3V0.net
天皇の祖先はテュルク系アルタイ人ユダヤ教徒(混淆宗教)

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 14:37:34.60 ID:kKkiKdLy0.net
>>245
有名なあの絵な、あのポーズとかw

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 14:44:20.14 ID:nqoY4zUm0.net
>>39
イエスが「神(になった)」とするのは異端とされたネストリウス派の考え方だろ
正統派とされる三位一体説では人性と神性の関係はそんなに単純じゃないよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 14:51:35.34 ID:5PzB0YXK0.net
羊とか牛の聖書漢字でユダヤ教だよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 14:53:44.06 ID:XH1HcCVt0.net
村上春樹の談話は?次回作はこれがテーマで羊男復活だな。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 15:14:38.87 ID:t93cux5D0.net
崇神は天照大神を宮の外に出すほどでどうも本当の血統ぽくない
継体も出身がはっきりしない
古代の天皇ってこんな人が結構いる

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 15:20:46.92 ID:Vzj4H8Xw0.net
>>239
さすがに騎馬民族(笑)はやめたほうがええで

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 15:28:51.82 ID:Vzj4H8Xw0.net
>>252
崇神の血統は別としても天照が皇祖ではないんだよ

天照は伊勢の神で、壬申の乱の際に天武が伊勢の力を借りたが為に伊勢の神を皇祖神の一柱に加え、記紀の神話に組み入れたんよ

賀茂を厳神と呼び斎院を捧げていたのと同様、伊勢にも斎宮を捧げていた

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 15:30:01.62 ID:ZGthp9nv0.net
>>253
騎馬民族征服説というのは支持されてないが、騎馬民族が南下して朝鮮半島に土着したことは十分考えられる。
その民族が日本に入り征服することはなかっただろうな。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 15:30:43.47 ID:Fr4mgLD/0.net
>>155
🇬🇧マウスmouthのか?まうす→もうす
えーー!

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 15:31:48.80 ID:Fr4mgLD/0.net
>>255
倭国と日本国は別の国なら辻褄合う

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 15:33:14.75 ID:Fr4mgLD/0.net
抑、🇨🇳🇰🇷中国語韓国語は単語の違いを聴き取れないから。
🇯🇵日本人。
無関係だよ?恐らく。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 15:38:33.57 ID:iPJjIb080.net
異端と思っていたネストリウス派が実は二千年前のユダヤ人に最も近い、原始キリスト教徒と云うよりも、原始ユダヤ教徒なのだから当たり前だが

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 16:09:42.63 ID:p3yhed0h0.net
>>22
天皇は朝鮮人だよ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 16:29:39.63 ID:kKkiKdLy0.net
ナザレのイエスが死んでから約600年、それってちょうどムハンマドの頃だな。勿論長い時間だからアバウトなものだけど

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 16:54:09.65 ID:yvJN6gPO0.net
>>249
単純かどうかは問題ではないです

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 16:55:15.46 ID:yvJN6gPO0.net
>>255
というか
高句麗が元騎馬民族ですけど

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:03:55.74 ID:wxLSD7+J0.net
>騎馬民族征服王朝説(きばみんぞくせいふくおうちょうせつ)とは、東北ユーラシア系の騎馬民族が、南朝鮮を支配し、やがて弁韓を基地として日本列島に入り、4世紀後半から5世紀に、大和地方の在来の王朝を支配し、それと合作して征服王朝として大和朝廷を立てたという説。
(wikiより)

大和朝廷を立てたのが騎馬民族の末裔という説は、支持されてない。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:15:40.03 ID:yvJN6gPO0.net
>>264
というか否定されたよね
5世紀初めに乗馬の習慣は来たけど
騎馬民族の風習や神話が支配者層には現れてない
馬飼いが招聘されて土地与えられただけ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:20:51.80 ID:fO2UyhPq0.net
単に「羊」という一字が入っていただけでキリスト教と結びつける
基地外の妄想もいいとこwww

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:22:01.24 ID:D3SXWiya0.net
烏孫のアルタイ語族は文字通りカラス、日本神話にもカラスは登場するし、あながち間違ってない

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:23:26.90 ID:Vfhu4T3u0.net
>>262
じゃあ、何が問題なの?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:24:43.68 ID:5PzB0YXK0.net
>>266
キリスト教ではなくユダヤ教ね
羊や牛は犠牲と聖書文字で中国にはない漢字

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:25:18.15 ID:njWFtWWQ0.net
>>216
桓武天皇の生母は和氏という氏族の出で秦氏とは全くの別系統だよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:25:44.81 ID:yvJN6gPO0.net
>>268
三位一体の考え方そのもの

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:26:41.96 ID:yvJN6gPO0.net
>>269
話題になってる逸話より羊が来た方が先だろ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:31:26.66 ID:LH1v+YDc0.net
>>243
だから秀吉が連れてきた朝鮮人が薩長に住み着いてそいつらが外国の傀儡になって明治維新したんだよ

それ以降必死に朝鮮を守って来た
併合も中国ロシアから守るためだし、朝鮮王室の悪妻まで日本政府が暗殺してヘルプ、最近では日韓スワップなど

壺もそうだ
保守は目を覚ましたらどうだ?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:35:21.03 ID:iudygvXx0.net
羊って中国人の名字だろ
羊舌氏が滅びて羊とか楊を名乗ってる

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:36:13.67 ID:wxLSD7+J0.net
羊太夫は羊を飼育していたから名前が付いたわけでもないだろ。
羊の方角、羊の刻とかもあるからな。
主要な館から羊の方角に住んでいたので羊太夫と呼ばれた可能性もあるだろ。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:40:03.03 ID:fO2UyhPq0.net
ところがありとあらゆる可能性の中からあくまでキリスト教と関連付けるカルト信者
なぜなら「イエスは神だから」wwwwwwwwwwwwwwwwww

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:41:18.26 ID:oxsY+auh0.net
最近はアパート経営より本業の収入がふえてきたみたいね、時代が追いついたな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 17:54:35.72 ID:Uuc125ml0.net
神って文字がイエスやヤハウェとは全く結びつかないんだよね

「示」祭壇と「申」カミナリ、サルだからね

鬼と対を成し亡くなった人の魂を指す文字で精神や神経のように使用される

そんな文字を宛てるとは全く考えられない

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 18:37:37.35 ID:B1NN812g0.net
韓国大統領 我々が日本に併合をお願いしたのだ
https://i.imgur.com/JDbvKzU.png

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 18:37:39.32 ID:+8XWq6Es0.net
ニホンカモシカは古代からいるのかな?
カモシカは羚羊と書き羊編なんだよね。
羚羊を飼っていたかもしれないな。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 18:56:48.27 ID:t93cux5D0.net
>>264
ツングースの氏族が南朝鮮に入り
南朝鮮南端の百済に接する倭人地区に到達し
そこから天皇家の人物が出たとすればあながち間違いでもない

日本では山だらけで大陸の騎馬戦法は使いにくいが
天皇家もいきなり周辺侵略を開始した崇神などは大陸の先進技術の持ち主だったと思う

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:22:44.42 ID:gSUwHT2Y0.net
>>281
そんな事、中国、朝鮮の記録に一切無い

日本列島の住民出自に関する記録は、中国は、日本に行ったら、呉の太伯の子孫と言っていた奴がいた、朝鮮の記録は、中国の歴史書に倭人は呉の太伯の子孫と書いてある、だけだ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:28:36.35 ID:a24juUZH0.net
ざっくり近畿と日本海側で特に渡来(朝鮮)の影響が強い

Y染色体ハプログループ分布
共通 L682 C2e D1b
韓国 21.59% 12.29% 3.41%
大阪 12.21.% 5.34% 25.18%
鳥取 10.69% 6.99% 27.97%
山形 8.45% 4.97% 30.84%
福岡 5.66% 3.77% 34.67%
宮城 4.76% 4.42% 33.32%
岩手 3.17% 5.55% 37.29%
茨城 3.06% 6.13% 28.20%

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:31:22.03 ID:YB6+ytPx0.net
韓国 5千年の歴史の何もなさ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669796969/
人間と社会の記述は皆無w 記録のない五千年の文化

古事記は720年。朝鮮の三国史記は1145年です。
『三国史記』を読んでみると分かりますが、これでどうやって当時の風俗や政治状況、
もっといえば「国ぶり」を知れというのか、というような内容です。

中国に朝貢しました。日食がありました。みたいな記述ばかりしかなく、それで終わりなのです。
歴史学者がいくら読み込もうが内容の貧弱さ、不毛さは隠しようがありません。
韓国の歴史学者が自分たちの歴史について「何もない」と嘆くのは本当なのです

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:31:56.70 ID:YB6+ytPx0.net
韓国のアイドル「韓国史は情報量が多くない。数週間勉強すればいいw」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673424147/
僕は歴史を勉強するのが好きだが、韓国史は情報量が多くない

簡単に数週間勉強すればいい、というか短編小説のような感じw
他の国は終わりがない。様々な国の歴史を勉強したが終わらない。
韓国史は渤海以前はあっという間に終わって、
三国時代以降は勉強するところが少しある程度。思ったより簡単だなと感じた。

属国の歴史だからなw

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:34:12.86 ID:a24juUZH0.net
>>264
ツングースはアムール川流域から朝鮮半島を南下して韓国と日本列島のゲノムに影響を与えたが、
何故か北京周辺にツングースの影響は殆ど見られない


Admixtre遺伝的構造解析

(アムール川流域)黒竜江流域古人 (朝鮮半島北部)西遼河流域古人 (中国北部)黄河流域古人 (スンダランド古ホアビニアン)縄文人
https://i.imgur.com/ikGl0nv.jpg
日本人 11.3 65.0 _0.8 14.8
韓国人 12.0 27.9 50.5 _3.4
北京人 _2.0 _8.2 65.9 _0.4
ホジェン48.8 15.7 _0.0 _4.6

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:38:16.38 ID:a24juUZH0.net
日琉語族(韓国・日本・琉球)の源郷は西遼河流域古人

 新石器時代のヒトの拡散については、4つの地域で生じた集団の拡散について、言語の伝播と絡めて検証しています。
そのうちの西遼河流域とアムール川流域およびモンゴル東部の関係に着目しますが、今回の解析ではモンゴル東部とアムール川流域の狩猟採集民は、現在のモンゴルおよびツングースの諸語の話者と祖先を共有する一方、
 西遼河流域の農耕民(紀元前3000年頃)とは共有していないことが明らかとなりました。このことから本論文では、西遼河地域の農耕民の拡散がモンゴルおよびツングースの祖語を伝播したとする仮説を否定しています。
 ちなみに西遼河流域については、Ning et al.(2020)が新石器時代中期、新石器時代後期、青銅器時代の大きく3つの時期の人骨のゲノムワイドデータを解析し、新石器時代中期にはアムール川流域からの影響があると指摘しているので、逆の流れは存在したようです。
 Ning et al.はさらに、新石器時代後期の夏家店下層文化期には、黄河流域の集団の遺伝的影響が強くなり、アムール川流域の北からの影響は弱くなるとしています。
 この弱まったアムール川流域の影響は、青銅器時代の夏家店上層文化期に乾燥化と寒冷化に伴って牧畜を主体とした集団が南下することで、再びもたらされます。
 この、日本の縄文時代から弥生時代への移行期に、西遼河流域の遺伝的構成に変化が生じていることは、日本への渡来人の遺伝的背景を解明する上でも考慮すべき点です。

本論文では、現代日本人の遺伝構成が、西遼河流域の青銅器時代人92%と縄文人8%の混成で説明でき、黄河流域からの影響は無視できるほどだとしています。
https://i.imgur.com/7yxnYKY.jpg

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:39:04.99 ID:t93cux5D0.net
植生の関係で、南シベリア、吉林省や黒竜江省、北朝鮮あたりが
ツングースの縄張りだったんだろうね
もっとも百済にもツングース系が居たと言われる

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:39:06.04 ID:a24juUZH0.net
伊川津縄文人の古人骨全ゲノム解析から、南方ルート縄文人のルーツはラオス・マレーシア近辺に存在したホアビニアンで、
古東アジア人(新モンゴロイド)とは別系統であることが分かった
コペンハーゲン大学を核とする国際研究チームと金沢大学によるリリース

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/digx/20180716/20180716180537.jpg

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:40:42.96 ID:kKkiKdLy0.net
答えは石碑に書いて在る通りだろ
【羊なる者】

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:41:31.76 ID:a24juUZH0.net
朝鮮半島では主に漢民族などの流入で縄文遺伝子は淘汰されていったと考えられる

https://i.imgur.com/CyJvMeg.jpg
https://i.imgur.com/j2UVAh2.png

北海道縄文人・縄文100%
宮古長墓縄文人・縄文100%
佐賀大友弥生人・縄文100%
長崎下本山弥生人・縄文60%
南九州古墳人・縄文60%~100%

現代アイヌ・縄文50%~100%
現代沖縄人・縄文25%~40%
現代本土人・縄文8%~28%
現代韓国人・縄文0%~4%

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:45:41.74 ID:t93cux5D0.net
チベットネパール方面からインドビルマに入ったO系統の人種が
一部は海に出てオンゲ族になり
一部は雲南と長江を経由して日本に入ったルートが考えられますね

もっともビルマからだとタイはすぐそばなので
マレーシア、ラオス、ベトナム、台湾経由も考えられる

このO系統は南方には痕跡がオンゲ族等以外にはあまりないが
フィリピンにもいるらしいね

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:46:09.52 ID:t93cux5D0.net
>>292
訂正 D系統

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:50:37.50 ID:a1GoRCvM0.net
>>290
>羊なる者
名前か。
羊の方角は北東だな。
鬼門を守る太夫だったりして。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:52:35.71 ID:21MUEF0l0.net
>>2
全世界の人類の祖はアフリカより発祥
ということでアフリカ以外の全世界の人類がアフリカから渡来して来たと言えるねw

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 19:58:36.07 ID:21MUEF0l0.net
>>260
でも韓国人とは無縁だよ
だって韓国人の祖は中世にシベリア方面から流れてきたエベンキ人の一部族である穢族
高句麗人や新羅人や百済人は一部を除きほとんどが朝鮮半島から消え去っている

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:00:52.46 ID:a1GoRCvM0.net
>>294だが間違えた。
鬼門の北東は丑寅だな。
正反対の南西が羊の方角だな。
裏鬼門だ。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:01:04.57 ID:kKkiKdLy0.net
>>294
方角とかは全く分からないw
多胡碑にそう書いて在るらしい>>202

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:04:39.64 ID:kKkiKdLy0.net
日本人だけでも遺伝子の種類が16,7ぐらいあるらしいし多い少ないはあっても一色でまとめるのは難しいだろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:05:52.44 ID:21MUEF0l0.net
>>287
旧朝鮮民族は現代の韓国人とは別種族だよ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:12:00.01 ID:t93cux5D0.net
天皇家の発展時期に大量の外国人が居た点はもっと特筆すべきだね

奈良の片田舎から出て大成功した原因は、
朝鮮の戦乱で困ってた外国人を山ほど呼んだからだよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:13:20.65 ID:8RRQuXF50.net
>>25
あれはキリストの弟のイスキリじゃなかったか

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:55:50.16 ID:/Rbz+V8t0.net
西は岡山、東は愛知にかけていた一部族が、一箇所に集まろうとした時、集まり易いから奈良なんだが

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:01:38.60 ID:Fr4mgLD/0.net
>>155

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%B0%8F_%28%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E5%A6%83%29?wprov=sfti1

イキレス部??
えーー!🇬🇧イギリス?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:02:36.49 ID:Fr4mgLD/0.net
いや、だからw
イギリスがいたのは間違いないんだって。
モンゴル軍捕虜で捕まってるwwww

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:03:35.56 ID:Fr4mgLD/0.net
アキレウス→イギリス??
さあ…??

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:06:06.77 ID:Fr4mgLD/0.net
Iqires🇬🇧ってモンゴル高原にいたんだろ?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:08:17.31 ID:6TUspeu50.net
>>303
奈良纏向遺跡は出土品原産地が東海瀬戸内出雲北陸関東の交流センターだから、これがヤマト政権に繋がるとは思えないな
その後の古墳時代から奈良飛鳥を開発して仏教を取り入れたのが全羅道出身の蘇我氏

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:13:18.65 ID:kKkiKdLy0.net
共通先祖と呼ばれるものの謎

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:15:05.26 ID:aQVbVXXm0.net
纏向遺跡は4世紀初頭でほぼ閉鎖されている

そしてその南に
https://www.asahi.com/articles/ASLCX5JHQLCXPTFC01S.html
大壁建物が4世紀末~5世紀初めに築かれ、渡来人の同町への移住時期が100年近くさかのぼる可能性が出てきた

奈良時代ごろ、飛鳥地方の住民の80%~90%が朝鮮人であったことは、「続日本紀」「姓氏録」に書かれており、
「飛鳥は日本人の心のふるさとだと言っているが、そこに住んでいたのは朝鮮人であった。」と井上光貞・山本健吉は述べている。
また、司馬遼太郎・上田正昭・金達寿の対談集によれば「飛鳥は朝鮮文化をぬきには語れない」と語り、
「飛鳥における政治の実権は蘇我氏<朝鮮人>の掌中にあった。このころの天皇とは蘇我氏のことである。」と亀井勝一郎氏は述べている。
「飛鳥の朝廷を調べると、いたるところに百済人だらけである。常識的に言って、百済語が公用語だったとしか考えられない。」と佐々克明は述べている。

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:21:22.45 ID:9dJ8zo/n0.net
>>310
時代遅れのアカ学者の意見は無視しろ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:24:49.65 ID:4lejNYtc0.net
>>95
>>1
多胡郡は古代からある群域で「続日本記」には711年ころには多胡郡が設置されたとあるよ。

古代から胡人(中央アジア人)が多く日本にいたなんてロマンがあるよね。

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:25:30.70 ID:bCudCuV20.net
>>310
渡来人自体が倭人だろ。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:29:28.20 ID:O391dG3B0.net
モヘンジョダロでもマヤの遺跡でも日本の縄文遺跡でも古今東西不思議なのは
古い遺跡ってなんで打ち捨てられることがあるんだろう?
普通誰も住まなくなっても別の民族が住むだろう?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:42:04.60 ID:kKkiKdLy0.net
絶えたからとしか言えなくない?
それとも別の場所にでも行くのか?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:43:13.60 ID:04SA6yPq0.net
>>314
その別の民族も定住してたらわざわざ移動しないんじゃないかね

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:43:58.56 ID:f6yXpsBq0.net
「大ざっぱにいうと、大半の古墳人は、渡来系弥生人と古墳時代以後の日本人に類似する特徴を多かれ少なかれ持っている。
たとえば、古墳人の頭蓋・四肢骨の計測値は、ほとんどすべて縄文人と現代人の中間に入るが、鼻根湾曲示数・歯槽側面角・大腿骨の中央横断示数・身長などでは縄文人より現代人、さらにはそれ以上に渡来系弥生人に類似する。
また古墳人の顔面平坦度示数は縄文人・現代日本人より小さく、北方モンゴロイド(ナナイ・ニヴフなど)や渡来系弥生人に近い。」
池田次郎『日本人のきた道』(朝日新聞社、1998)278頁から)

さらに池田は、頭蓋計測値を基に列島を9地域に分けて、その地域性を述べる。
その際、古墳人の集団を三群にわけている。

第一群渡来系…畿内
第二群在来系…南九州、西九州、北陸
第三群渡来系…南近畿、四国、東中国・西近畿、西中国・北東九州、関東・南東北

第一群は畿内古墳人で「高顔と平坦性が古墳人のなかでもっともいちじるしく、身長ももっとも高いなど、渡来系古墳人のなかでも渡来形質がとくにきわだっている」
また「短頭性がもっとも強いが、この頭形は弥生時代に出現し、古墳時代をへて現在までうけ継がれている畿内人の地域的特性」としている。

第三群のうち「北東九州・西中国古墳人」は「頭蓋・四肢骨すべての特徴で、北部九州・山口の渡来系弥生人にもっとも近い。」
また、南九州・西九州古墳人は「縄文人的特徴への傾斜を示す」などなど


各地の古墳時代男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)
+2.12…畿内
+1.47…南近畿
+1.08…四国
+0.76…東中国・西近畿
+0.70…西中国・北東九州
+0.51…関東・南東北
+0.40…北陸
-0.87…南九州・西九州
※+は弥生(朝鮮)側、-は縄文(アイヌ)側

なお、池田の扱っている古墳時代の人骨の多くが5世紀以降のもの。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:46:28.49 ID:f6yXpsBq0.net
第一群の畿内古墳人は、高顔と鼻根部の平坦性が古墳人のなかでもっともいちじるしく、身長ももっとも高いなど、渡来系古墳人のなかでも渡来形質がとくにきわだっている集団である。
また、短頭性がもっとも強いが、この頭形は現在までうけ継がれている畿内人の地域的特性である。
古墳時代・奈良時代の人口密度がもっとも高く、大和王権の拠点であった畿内は、古墳時代になっても朝鮮半島からの移住者を大量にうけ入れた地域だった。
畿内古墳人が、韓国・朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人からもっとも離れているのもそのためである。

資料の約半数が筑前・筑後・豊前から出ている北東九州・西中国古墳人の中心は福岡の平野部にあり、そこから南へむかっては南九州古墳人の、西へむかっては西九州古墳人の縄文人的特徴への傾斜を示すが、
豊後の山間部だけは特別で、そこには古い体質を保持しつづけた古墳人が居住していたのである。

資料の約八割が関東地方から出ている関東・東北南部古墳人は、顔面平坦度や頭蓋小変異の出現頻度で縄文人と大きく異なる。
身長は畿内古墳人とともに古墳人のなかでも高身長の部類に入り、頭蓋・四肢骨のすべての特徴に大陸的・農耕民的要素が認められる。

頭蓋計測値で第二群に入る北陸古墳人は、鼻根部の平坦度がやや弱く、低身長で、四肢骨の特徴にも縄文人的要素がみられる。
しかし、縄文人との距離は畿内現代人と同じくらい遠く、むしろ第三群の関東・東北南部古墳人に近いので、同じ在来系古墳人でも南九州・西九州の古墳人と同列に扱うことはできない。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 21:57:19.18 ID:kKkiKdLy0.net
12000年前とかどんなだったんだろ?とか思うけど
よく残ってるよな、骨だとしてもさ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:00:12.33 ID:ivXFenc60.net
頭骨とかくだらない事してないで遺伝子検査すればすぐわかるのに

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:08:22.21 ID:CfSUcAZV0.net
>>320みたいなバカは簡単な世界に住んでいられて幸せだな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:08:35.02 ID:GU6pH8Sr0.net
古代の武蔵、上野、下野は半島や大陸からの移住氏族がけっこういたんだろな。
夷呼ばわりされていたしな。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:14:17.77 ID:g5/vmey00.net
日本書紀「唐と戦争したのは倭国。我々は日本国。百済、新羅、高句麗は倭国」

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:23:31.49 ID:gABUXkGt0.net
>>310
蘇我氏が朝鮮系だったら、乙巳の変で古人大兄皇子が
「韓人(当時の古代朝鮮人の事)、鞍作(=蘇我入鹿)を殺しつ。我が心痛し。」
と叫んだという日本書紀の逸話が全く理解不能なる。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:39:09.69 ID:yvJN6gPO0.net
>>310
亀井勝一郎とかw

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:53:19.69 ID:VwLeU2KW0.net
当時から居住してただろうは分かったよ
でなんで移住にしても都から離れた土地に住んでた
もしくは住まわされていたのかだよ蝦夷対策?
桓武系高望王の赴任時代よりは前だしな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:08:57.18 ID:7uji69wq0.net
>>326
上毛野国はヤマトとは別ルート、日本海~信濃方面からの渡来人が開拓した地であることに始まる
県内の古墳は新羅製の遺構や遺物が多い
朝廷が亡国移民の為に多胡郡を設置したのも元々グローバルな地だったからという背景がある

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:14:01.59 ID:t93cux5D0.net
蘇我氏の本貫は別にして
多数の朝鮮動乱からの避難民を配下にした先進集団だったのではないかな
6世紀の先祖に蘇我高麗がおり、武内宿禰の直系とのことだが
詳細は不明で朝鮮出身説もある
蘇我稲目は徴税と倉庫に辣腕を発揮したとされかなり先進的人物と思われ
蘇我馬子は仏教導入、遣隋使、貿易や技術導入など半世紀も権勢を振るった
実質的に権臣トップで天皇並みの権力と言っても良い
この渡来系?集団の中の争いから蘇我氏滅亡に至るわけである

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:18:40.89 ID:Eom3ua3V0.net
初期の新羅人と倭人は通訳無し
推して知るべし

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:21:44.57 ID:Eom3ua3V0.net
朝鮮人とはDNAで定義されたものではなく
朝鮮語族という意味
朝鮮語を辿ると日本語と同祖と分かる

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:40:19.18 ID:Fr4mgLD/0.net
>>1
平って前漢にいるだろ?


じゃ源は??
ユーリの事?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:40:47.47 ID:Fr4mgLD/0.net
なんて事はない
前漢って日本なのか??

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:42:02.38 ID:t93cux5D0.net
ちなみに蘇我稲目は徴税拠点、物流、軍事拠点を作り
大いに朝廷の権勢を伸ばしたとのことだが
こういう中央集権的、軍事優先的な国家経営をどこで学んだのだろうか
思い起こすと日本史上最初に先進的徴税システムを実施し軍事侵略に熱心だったのは崇神で
この人もなぜそんな飛び抜けた手腕があったのかよく分からない
おそらくだけど朝鮮経由で漢族の支配方式を勉強したのではないかと思ってる

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:42:56.08 ID:Fr4mgLD/0.net
>>304
じんぎむくゎん??ジンギスカン

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%A5%87%E5%AE%98?wprov=sfti1

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:44:07.41 ID:Fr4mgLD/0.net
どうみても母音が必ずひっつく開音節な国の文章みたいだけど
漢字のふりがなwwww

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:48:59.78 ID:iNqqiD+80.net
ぱらいそさいくだ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 23:58:40.33 ID:t93cux5D0.net
ちなみに崇神には疫病鎮圧に効果のない天照大神を宮の外に出しちゃったとか
祭祀者の居なくなった大物主の祭祀復活のため祭祀者を探し非常に重用したとか
およそ古代人とは思えない超合理的な行動が目立つ
たぶん宗教はただの支配の道具ぐらいに考えていたのだろう
本当は日本育ちじゃない可能性もあると思ってるが

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 00:00:32.35 ID:4/HgrBsl0.net
>>331
抑、白村江で戦った相手はアジア系じゃないというw

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 00:17:52.50 ID:Dk09GvdP0.net
羊という漢字は、羊の頭部の象形文字から来ている。
生け贄という意味だ。

そんな名前嫌だろ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 00:19:36.86 ID:cOWsBQSI0.net
崇神は物部系で倭迹迹日百襲姫命との逸話も多く
余所からやってきた事を思わせる逸話は殆どない

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 00:34:06.23 ID:gZxRS+yx0.net
崇神が朝鮮半島とのゆかりを思わせる逸話は朝鮮半島から貢を受けたこと
そのせいで新羅と不和になったこと
たったの一代で朝鮮からも王と慕われるというのは相当なものだよ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 01:04:50.52 ID:cXsE9Y3U0.net
なんかで読んだけど、歴史に事実として記されてはいなかったような?後の研究でも定説とまではなっていない

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 01:52:21.93 ID:Ux17jttq0.net
近隣条項で必ず朝鮮半島を経由しないといけない契約か取り決めでもあるの?w

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 02:08:53.50 ID:cCTe8RlJ0.net
>>343
群馬 古墳 で調べれば、古代から新羅高句麗と深い繋がりがあったことが分かる
決してフランスでもローマでもないw

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 02:41:53.89 ID:4/HgrBsl0.net
>>331

https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=ja&tl=fi&text=%E6%A0%B9%E6%BA%90&op=translate
何でウラル語系なのかは
よく分からないけどwサイタマ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 02:45:15.52 ID:4/HgrBsl0.net
附隨と日本に分かれたわけ??

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 04:51:30.48 ID:flfveP2x0.net
日本書紀に山羊(カマシシ)の記述があるが、これはカモシカのことらしい。
カモシカは今は羚羊と書く。山羊は誰でも知っているがヤギと読む。
動物の名前の日本人もいたから羊太夫がいても不思議ではない。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 05:06:41.23 ID:cXsE9Y3U0.net
引用
8世紀初頭に成立した『日本書紀』では、推古天皇7年(599年)に、推古天皇に対し百済(朝鮮半島南西部)からの朝貢物として駱駝(らくだ)、驢馬(ろば)各1頭、白雉1羽、そして羊2頭が献上されたという。これが日本国内において、羊について書かれた最初の史料であるこれが日本国内において、羊について書かれた最初の史料である。

『日本紀略』によれば、嵯峨天皇の治世の弘仁11年(820年)には、新羅からの朝貢物として鵞鳥2羽、山羊1頭、そして黒羊2頭、白羊4頭が献上されたという。

これを見ると山羊と羊は別だったのかもとも思える。
年代的にも大体一致してるから、羊って有り難いものだったのかもな

349 :名無しさん@13周年:2023/05/02(火) 06:34:48.38 ID:WVoKFvm37
>>320の 遺伝子検査を推すわ
イエスならシリアパレスチナあたりの人のDNAがキリストの墓や東北の遺跡から
出てくるでしょう

350 :名無しさん@13周年:2023/05/02(火) 07:20:12.47 ID:SYbP2dOAh
だから相撲てそうやん?
はっけよーいではっけとるってことじゃないの?

351 :名無しさん@13周年:2023/05/02(火) 07:24:26.13 ID:SYbP2dOAh
あれ旭日旗もリンゴやからな。だから維新なんだって
海軍ってそういうのんで編入されてるから

352 :名無しさん@13周年:2023/05/02(火) 07:27:09.39 ID:SYbP2dOAh
だから大日本時代のゲットー政策なんかも実は逆になってんだな
キリシタンの時代から。だから古代バビロニアがどうとか伝説が残ってる
だから関東とかって最も後らへんなのでその時代の気分なだけじゃないの

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 06:52:30.44 ID:D0Zumwom0.net
日本書紀の名前も漢字だしな。

仁徳天皇は「大鷦鷯尊(おおさざきのみこと)」と呼ばれたが、「サザキ」は鳥の名で、今では「ミソサザイ」と呼ぶ。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 07:06:27.87 ID:Ux17jttq0.net
>>344
なぜか日本の古墳より新しいのが朝鮮の古墳だけどなw
あーあ、朝鮮経由説が崩れるw

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 08:29:52.90 ID:4TVJGuGu0.net
>>322
どう見たって 多かったのは
関西や四国 北陸だわね

https://i.imgur.com/TDX3DS2.jpg

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 10:45:09.03 ID:cuFxFViD0.net
キリスト教徒説は「INRI」の文字が遺るかららしいが、江戸時代のキリシタンの捏造説もあるようだな。
母音を添えるとINARI
秦氏が崇めた稲荷に通じるからなw

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 12:26:51.49 ID:4/HgrBsl0.net
>>346
従うって意味しか無いだろwwwww
隋って

そういう事?!
ギリシャ軍に負けたのか日本は。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 12:27:42.61 ID:4/HgrBsl0.net
🇭🇺ハンガリー語でコンスタンティヌスの事だろ?
新羅ってw

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 13:31:02.20 ID:vanKb7Vz0.net
>>127
日本からさらに東に行けww

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 14:41:35.01 ID:Z1MLDX0i0.net
こういうのって一概には言えんよな
決定打で決まり過ぎる嫌いがある
実態はかなり複合的だと思われる

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 14:44:59.30 ID:4/HgrBsl0.net
>>1
くそっ!俺は王様だぞ!
何故𓂸おちんちん、

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 15:02:27.07 ID:Ef4yc7M50.net
>>7
毛の字が羊がかきまちがいとかで後世に伝わったとかないかな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 15:04:23.10 ID:oy7uANVz0.net
>>355
これで注目すべきは埼玉
埼玉は716年に天皇の命令で関東の在日朝鮮人を集めて開かれた土地で、埼玉人は朝鮮人の子孫なのよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 15:15:18.06 ID:VhW/r77p0.net
君羊→群馬

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 15:18:27.91 ID:kodMr1Xh0.net
羊太夫が和同開珎になる銅塊(鉱)を見つけ朝廷に献上し地方の太夫(長官)に成った説が事実なら、技術集団の秦一族で間違いないかもな。稲荷神社を祀っていたし。
羊は代々受け継いできた名前なのか、国内で名乗った名なのかは判らんが。古代の名は多種多様だし、当て字もあるからな。
キリスト教徒説は石に刻まれたINRIからで、それしかないなら、今のところ江戸時代のキリシタンのイタズラ説が有力じゃないかな?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 15:18:30.58 ID:IcbJpDaY0.net
>>364
天才現る。
藤岡には結構行くので、今度行ってみようかな。

367 :名無しさん@13周年:2023/05/02(火) 16:32:02.25 ID:SRC4/uQIS
>>364
天才現る。
藤岡には結構行くので、今度行ってみようかな。

368 :みかけ屋:2023/05/02(火) 17:22:07.35 ID:oqyYCKKfO
本件パス

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 16:45:52.41 ID:E0nVxy+b0.net
>>362
いい着眼点だな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 17:07:29.04 ID:m6wtTc0M0.net
>>360
歴史・考古学者の拾い過ぎもあるかもしれないけどね。
秦一族とはどういう一族だったのかを掘り下げてからじゃないと、キリスト教とは結びつかないような気がする。
名前に関しては、元は無名の技術職人で便宜上、適当に干支で名付けられ羊と呼ばれていたかもしれない。で、銅鉱を秩父で発見したんで出世し豪族に成れたのかも。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 18:26:11.48 ID:oN2C8a/g0.net
群馬は古代の馬群のヒズメ痕の遺跡があり、県名の通り馬の産地だったらしいね。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 18:45:30.52 ID:0eSPll6f0.net
羊太夫 肖像

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/Baphomet.png

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 19:26:54.19 ID:6DwBw17f0.net
まあ日本作ったのは秦氏だしね。秦氏はキリスト教な訳だし。

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 19:40:26.60 ID:YAcOUhlb0.net
東洋のメシア 天使も出てくる

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 19:56:16.81 ID:I6E7N4Vk0.net
そうそう秦氏で思い出したけど
日本に古代イスラエル人が帰化したという事で一定層に反発する人がいるが
秦氏が来たというの歴史上なかったという設定になってるのかね
弓月国から半島経由してきたヤマトの民

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 20:36:06.19 ID:oN2C8a/g0.net
秦氏はゾロアスター教・アケメネス朝ペルシャの影響があったんじゃなかったか?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 20:51:09.47 ID:cXsE9Y3U0.net
>>364
なるほどな、それで羊なるものと刻まれて居るのか

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 21:07:21.26 ID:D/2LIbNn0.net
非常に面白いが、
和銅6年(713年)に二字佳名の詔で群馬の名前を付けたから、残念ながらその説は無理かな。
和同開珎鋳造の銅の鉱脈を羊太夫が見つけ和銅に改元したからな。

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 21:19:30.60 ID:D/2LIbNn0.net
ついでだから。
群馬の前の名前は車(くるま)。
一帯を支配していたのが車持氏(くるまもちうじ)だったためにその名がついたらしい。
で、現在、車(自動車)産業が盛んなのが偶然にしては面白い。
古代群馬時代は馬の飼育が盛んで、今は自動車。
乗り物に縁がある土地だよね。車社会だし。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 21:43:56.42 ID:cXsE9Y3U0.net
確かによく考えれば廃藩置県で群馬って名前になったのか

二字佳名の詔が分からなかったから調べてみたら
毛の国 → 上野・下野にそこで変わってるのか

毛の国の羊なるものとかw

全域とは言えないだろうけど田舎は基本的に車が必要かと思うけど。

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 21:58:44.09 ID:TBGGDu+m0.net
聖母マリアって娼婦だよね
処女が妊娠とかあり得ないからね

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 22:16:56.79 ID:D/2LIbNn0.net
羊大臣の時代の秦氏は初代が帰化してからだいぶ年月が経っているから渡来人というのはどうなんだろ?
渡来系なら解るが。
推古・聖徳太子の時代もブレーンとして大事な働きをしていた一族だし。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 22:29:13.84 ID:4/HgrBsl0.net
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/culture/2014/post_5923.php
そうじゃなくてwコンスタンティヌス

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 22:29:50.05 ID:4/HgrBsl0.net
何で🇭🇺ハンガリー語なの??

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 22:39:30.23 ID:XLfYwtf30.net
関東はキムチ臭い

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 22:46:52.26 ID:4/HgrBsl0.net
>>362

http://akrf.xsrv.jp/jiruisho/search
おおばとか書き間違いなんでしょ?
ツッコミどころ満載なんだよね🇨🇳中国の歴史

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 22:49:29.05 ID:4/HgrBsl0.net
>>386

http://akrf.xsrv.jp/jiruisho/img/MojikyoSVG/MojikyoM_SVG_203447.svg
一応日本のみの漢字扱いになってる


388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/02(火) 23:03:59.78 ID:D/2LIbNn0.net
>>385
羊太夫は中国系の秦氏とも物部の末裔とも言われている。
羊太夫は半島系の高麗氏の朝廷への讒言で謀反の疑いをかけられ討伐されたようだよ。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 00:37:32.73 ID:dDOlbva40.net
車持ち??
スバル町みたいな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 00:38:07.82 ID:4aMPUcC+0.net
>>283
嘘ばっかり
東京大阪は染色体調査で最も古い時代から調査されている
結果d系統は各々3割いたと出ている
大阪はもうひとつの石器人であるC1も他県に比べ多いと出てる
そもそもだ、近畿でも大阪は顔の濃い人が多い

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 00:38:51.11 ID:4aMPUcC+0.net
日本は瀬戸内海太平洋側が比較的濃い人が多く、日本海側と内陸は薄い人が多い
山形なんて京都より一重率が高いと判明してる

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 00:41:28.54 ID:dDOlbva40.net
https://ja.glosbe.com/fi/ja/satama
🇫🇮サイタマ??

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 00:42:35.98 ID:dDOlbva40.net
いや、
合ってるよ?出土品が🇹🇷トルコ系

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 01:04:01.50 ID:dDOlbva40.net
>>1
緑なのに青で書かれてるんだよな?
靑緑
😂🙊🤣ぐちゃぐちゃw
どっちだよ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 01:14:50.19 ID:dDOlbva40.net
>>1
誰か原文貼ったらどうなの?w

位 太 宣 成 良 弁
石 政 左 多 郡 官
上 官 中 胡 并 符
尊 二 弁 郡 三 上
右 品 正 和 郡 野
太 穂 五 銅 內 国
臣 積 位 四 三 片
正 親 下 年 百 岡
二 王 多 三 戸 郡
位 左 治 月 郡 緑
藤 太 比 九 成 野
原 臣 真 日 給 郡
尊 正 人 甲 羊 甘
 二 寅

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 01:17:16.03 ID:dDOlbva40.net
>>395

https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=zh-TW&tl=ja&text=%E9%9D%92&op=translate

あれっ?
緑で書かれてるな?青なのに

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 01:35:54.02 ID:7e950uSk0.net
【*超興奮*】SEX前、SEX後の女を並べると興奮するのがコチラ part 63

http://rserf.forgottenexile.org/jrRxv/318111027854

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 01:36:31.10 ID:OlSaR6gQ0.net
>>376
そのはずですよね

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 01:40:54.03 ID:Eitpcvzp0.net
移民王国グンマー

ここはチョン渡来人の子孫が多いんだろ

壺チョン移民党が強いのも解るw

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 01:51:11.23 ID:dDOlbva40.net
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=ja&tl=hu&text=%E7%BE%8A&op=translate
🇭🇺ハンガリー読みなのかな…?

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 02:44:42.26 ID:VeNJxMWt0.net
旧石器時代から移民なのか

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 03:00:25.37 ID:YiY3qFkn0.net
>>391
ヤマトの影響が及ぶ以前に信濃→上毛野の渡来人ルートが確立されていたが
高句麗=粛慎=渤海や新羅など主に朝鮮半島北東部からの流入だろう
ヤマト王権が信濃や上毛野に移民政策の白羽の矢を立てたのもそういった背景がある


「日本人の色白肌」と「白人(コーカソイド)の色白肌」は原因遺伝子が全く違うという研究。 日本人の色白肌は沿海州ツングース集団や中国東北部集団、中国南部と共通する遺伝子(rs74653330、rs1800414)に由来する。
また色白の日本人は東北日本海沿岸に多い傾向も見られた。

https://i.imgur.com/WDb7hfA.png
https://i.imgur.com/86eXN0k.png

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 03:23:19.19 ID:YiY3qFkn0.net
>>391
日本にも小柄な在来馬はいたが、高句麗との戦いで初めて騎乗馬を目にしたヤマト王権は、群馬に新たに繁殖や飼育の技術を持つ高句麗人を招聘した。

積石塚は中国東北地方に拠点を持っていた頃の高句麗で発生した、長野は高句麗の渡来文化の影響が強いところである。百済からは新羅を横切って日本海を渡るしかないし、大和からの距離もある。
一方で高句麗からは日本海を渡れば、糸魚川から簡単に入ってこられる。高句麗の故地は冷涼な山岳地帯で、狩猟文化+農耕文化を持つ彼らの生活基盤とよく似た自然条件だからである。

大室古墳群からは馬の生産と関係する物が出ている。168号墳からは墳丘の裾周辺から土師器、須恵器のほか、土馬が発掘された(168号墳は古墳の周りに浅い溝が巡っていて、全体として方墳の様に見える古墳である)。
騎乗馬の使用も高句麗人の文化である。後の時代になれば、東山道を通じて大和と結ぶ交通の要地にもなっていき、新たな高句麗人も配置され「牧」が作られた。大室にも「大室牧」があったと言われる。

いずれにせよ、高句麗の影響が強いと言われる地域から積石塚が見られ、長野県にはここ以外にも多くの積石塚が見られ、山梨、群馬でも積石塚が見られる。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 03:55:40.18 ID:PB0tDtgl0.net
馬の語源は高麗かも知れんな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 04:36:25.72 ID:VSsxU3RL0.net
伊那谷は、西に木曽駒ヶ岳・南駒ヶ岳、東には甲斐駒ヶ岳が見える。
正式名称では 16ケ所あるといい 駒ヶ岳は、福井・富山・信濃・甲斐・神奈川以北にある。

紀元前37年頃~668年に、半島から大陸北部にかけて、扶余系民族の 『高句麗』 という国があった。
古代、「高句麗」の国からは、『弊賂弁島』と『渡島』を経て、列島に多数の帰化人が入植した。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201010/26/97/e0171497_13381417.jpg

彼らはやがて、唐・高句麗系の進駐軍の支配する、大和朝廷に支配される側となった。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 05:50:00.99 ID:bbCLq+Qm0.net
>>197
鑑真みたいにならずに家畜を船で連れて行くって難しかったんじゃないか?
連れてこようとして船酔いでラクダがゲロ吐いて死んじゃってもおかしくないべ
困り果てて奈良の鹿をコスプレさせて天皇に献上

羊は戦時のダッチワイフ(TENGA)代わりに使われたみたいだから
天皇にもそういう玩具として献上されたのだろうか・・・
古代に羊が大好きだったのもそれでなのかな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 06:10:15.66 ID:bbCLq+Qm0.net
>>375
反発というかダジャレと超歴史学でやってたらトカナネタにしかならん
しまいにゃプーチンと同じになるよ
もう少し史実を冷静に追わないと
大分の遺跡も盛り盛りで学者の言い分捻じ曲げてて呆れられてたな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 07:36:41.79 ID:MF3BITzm0.net
>>402
時代的に大和政権の統治下に入ってるよ
高麗王若光とか普通に朝廷から官位貰ってるし

若光は高句麗滅亡で亡命してきた王族
埼玉県に土地を与えられて移住し、高麗神社で祀られてる

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 07:47:22.73 ID:dDOlbva40.net
>>1
[下部][脩徳] 嫡 徳孫
チャック トクソン
だろ?

ギリシャ??

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 07:48:38.06 ID:dDOlbva40.net
緑の事を青って言うんだっけ?
ローマ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 08:03:29.95 ID:4sVAAZxP0.net
群馬か。 今日天気もいいし車で横浜からノンビリ
下道で上毛三碑とやらを
見に行って見るかな。
そして群馬で一泊してくるよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 08:12:15.28 ID:dDOlbva40.net
>>400
漢字文化のチワン語のようなものも
あるわけ?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 08:20:03.72 ID:EZk0cebZ0.net
カルトは息を吐くように嘘をつく
終了

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 08:22:46.17 ID:B6I74RMm0.net
羊太夫の羊の名前に関しては、「羊の年、羊の日の羊の時に生まれた」からそう名付けられた説が有力らしい。太夫は官位。

>『羊太夫栄枯記』
昔々、上野国(かみつけのくに)多胡郡に羊太夫(ひつじだゆう)という男の子が生まれました。なぜ羊太夫という名前かというと、羊の年の、羊の日の、羊の刻に生まれたからです。
(時の空)
http://tripmode.g2.xrea.com/msrj/msrj06.htm

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 08:46:33.67 ID:RUcBbH1d0.net
上州新田郡三日月村

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 09:29:25.64 ID:dDOlbva40.net
>>409

https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=ja&tl=zh-CN&text=%E8%92%9F%E8%92%BB&op=translate
どこに消えた?こんにゃく

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 09:33:59.88 ID:txtImpAb0.net
>>415
昭和時代に大流行したドラマ「木枯し紋次郎」の生まれ故郷設定。
当時は別の村名だったが、ドラマにあやかりその名前に変えた村だな。
思いきったな。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 09:41:45.97 ID:BFQlYWJ/0.net
>>411
比較的近くに「三途川」があるから渡ってくるといいよ。

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:00:48.55 ID:RM2QsIFw0.net
>>1
ネストリウス派ならラテン語のINRIなんて使わないだろ
作り話くさい
ギリシャ語のXPならまだわかる

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:06:32.78 ID:zGiMUaHZ0.net
多胡の胡は異人・外国人を指す言葉だった。
渡来人が上毛野、下毛野に多数移り住んだんだろな。ただし、当時としては先進的な文化、技術を持っていたために銅塊を発見したり、馬の飼育技術を朝廷から認められもした。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:28:11.08 ID:VeNJxMWt0.net
>>406
何情報だよ?ww
シカのコスプレじゃ結構違うと思うけどな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:57:34.33 ID:Hq5RF97d0.net
胡 を簡単にピックアップ

①「えびす」

ア:「中国人が,初め北方の、のちに
    西方の異民族を呼んだ語。
    中国の戦国時代には長城地帯
    の異民族を、漢代には主として
    匈奴をさしたが、南北朝時代
    以後はおもに西トルキスタンの
    イラン系民族,特にソグド人を
    意味した。」

イ:「異民族」

ウ:「外国」

会意兼形声文字(古+月(肉))
「ぼんやりしているさまを表す擬態語と切った肉」の象形から、肉の1部なのか、あごひげなのかぼんやりしてわからない⇒「はるかに遠い」、「牛のあごの下の垂れ肉」を意味する「胡」という漢字が成り立ちました。

毛の国(毛野)で調べでみると諸説ある様だけど

毛人(蝦夷)説
「蝦夷」を古くは「毛人」と記したことから、「毛の国」、二字表記にして「毛野」の字が当てられたとする説。『宋書』倭国伝の倭王武の上表文には「東に毛人を征すること五十五国」という記述があり、この「毛人」との関係が指摘される。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:19:06.27 ID:oBUL7HMA0.net
>>280
850年頃に書かれた神社リストの中に「羚羊埼神社」ってのがあるな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:19:55.13 ID:dDOlbva40.net
>>412

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AF%E3%83%B3%E8%AA%9E

偉大な中国人が北から襲われて南方へ逃げて華僑になった
って事になってるけど、
見るからに違くね?

古英語系とチワン語系(タイ)、オーストロアジア語族系(ベトナム)とあった?
おちゃーんの漢字文化

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:21:46.10 ID:dDOlbva40.net
>>424
日本語🇯🇵の単語は
🇻🇳オーストロアジア語族系単語と🇭🇺🇫🇮ウラル語族系単語だらけなんだよな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:37:18.71 ID:dDOlbva40.net
>>1
嫡、適チャック
とか
李リー
とか

古英語でしょw

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:49:00.98 ID:qH+LUzyS0.net
>>423
羚羊崎神社でググったら1件、零羊﨑(ひつじさき)神社のNHKの取材記事が出てきた。
名前の由来は別だが、宮司が羚羊(カモシカ)にも関係しているかもと語っていますね。境内にカモシカがよく現れるようです。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:51:37.02 ID:dDOlbva40.net
>>404

https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=auto&tl=vi&text=%E9%A6%AC&op=translate
ニセ高句麗語

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:54:12.72 ID:dDOlbva40.net
つか、日本にいない動物なのに
やまとことばあるってどういう事?

元は大陸の国家だった?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:01:43.75 ID:jWOaHAFW0.net
漢字を発明したのは殷王朝

殷王朝を作ったのは日本人

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:03:42.62 ID:qH+LUzyS0.net
>>429
干支、方角、年・時間・時刻に使用

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:25:35.41 ID:bbCLq+Qm0.net
>>419
ヘブライ語でもなんでもいいが現代の日本人のなじんだフォントで書くわけがない
それは優しさではなく考えた人の無知を露呈するだけ

発音の変化も現代語でなく古語の発音から比較しないといけない
学者でそういうのやってる人はちゃんといる
ファクトチェックもできない無能マスゴミに売り込む人たちは学会で頑張ってくれ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:28:36.76 ID:CVLbjN/+0.net
多胡羊太夫「日本は貨幣経済を発展させねばならない」
朝廷の役人「沢山の貨幣を溶かして大仏を作らねばならない」

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:34:13.75 ID:73MXu0LE0.net
渡来人って言ってるけど、もともとは帰化人って言ってたんだよな
それを「帰化人なんて差別だ!」ってことで渡来人に言葉狩りされた

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:39:49.05 ID:FYYtSs+a0.net
ちっくしょおォォォオー!

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 14:19:47.94 ID:o4yzDhaU0.net
>>39
十字架にかかって復活してるから神の子で間違いないよ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 14:38:56.94 ID:SHodLzqw0.net
>>432
どうせかっかいぃ~~~~~~
でしょ?🙏

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 14:42:30.03 ID:SHodLzqw0.net
>>432
このバージョンの日本書紀は
ふりがながふってある!!!

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 14:44:24.80 ID:q7EfABGe0.net
「皇別」・「神別」・「諸蕃」でいう「諸蕃」の人達の祖先でしょ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 14:53:17.08 ID:7BHRANWy0.net
平王はいるの?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 15:30:27.66 ID:hTpAwTIw0.net
諸蕃とは、古代日本における「三韓」と呼ばれた朝鮮半島の国々及び高句麗、百済、新羅など朝鮮諸国と中国に対する呼び名。 主に三韓に出自を持つ者。和訓は「もろもろのえびす」。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:43:22.50 ID:dDOlbva40.net
>>141

https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=auto&tl=ja&text=%E6%88%91%E4%BB%AC&op=translate
あー、彼女たちはウーマンねー?
え!

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:44:44.02 ID:dDOlbva40.net
🇩🇪ベルギーじゃなくて🇬🇧ベルジン(人)なのか??
あ!

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:53:35.56 ID:dDOlbva40.net
>>442
これからやるべー
おれっちべー
いくべー
んん??古英語?bēon?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 18:10:17.39 ID:49J1HRdZ0.net
>>1
渡来人は自分の出身国を姓につける
法則があるそうだ( ・∀・)
安氏なら安息国、パルティア王国
秦氏なら秦国、ローマ帝国
羊なら羊国になる( ・∀・)
じゃあ羊国はあるかと言われると、
一つあった。
羌族だ( ・∀・)
時期的にはトルコ系遊牧民族の渡来人ではないかね?( ・∀・)

446 :名無しさん@13周年:2023/05/03(水) 20:43:32.27 ID:TSXWuvENG
上野三碑なんてマニアックな歴史好きしか行かないよ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 19:11:50.33 ID:9pGuQVSz0.net
>>445

「安達」ってのは元「安」さんなのだと勝手にオモっている。。。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 19:14:01.64 ID:9pGuQVSz0.net
ババァ!まだ生きてたのかぁ!

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 19:15:43.75 ID:Hs+oYmYP0.net
羊は名前なんじゃないの?
元は名字はなく、銅塊を発見して朝廷に献上し、褒美に地方郡司に任命され藤原姓を賜った。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 19:48:11.23 ID:bbCLq+Qm0.net
猫がネズミを捕まえてご主人様に持ってくる
家畜を神様に捧げる

普遍的な行為で特にユダヤキリストにこだわらなくてもいい
イスラムのハラールもそれだろうて

仏壇にご飯備えるのも似たようなもんだ
ほかの民族もやってるだろう

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 19:59:13.37 ID:dDOlbva40.net
A magyar mitológia világfelépítésében a samanisztikus háromszintű modellt követi:

a felső világban van a jó szellemek világa
az ún. középső világ az általunk ismert fizikai valóság, ebben a világban él az ember és a földi élőlények és rajtuk kívül a Földön élő természetfeletti lények
az alsó világ a rossz szellemek (démonok) világa.
Más archaikus világfelépítésekhez hasonlóan a magyar mitológiában is egy mitológiai vagy szent közép az, amihez a világszerkezet viszonyul. Ezt általában a világfa, életfa, égig érő fa, vagy más néven tetejetlen fa szimbóluma jeleníti meg. Lombja a felső világban van, tetején pedig a turul madár él. Az ismert világ a törzse körül helyezkedik el, az alvilág pedig a gyökerei körül fekszik. Egyes történetekben a fa gyümölcse az aranyalma.

A háromszintű világban a mindennapi ember a középső világban él, azonban szükség van arra, hogy a fizikai világon túl létezőkkel, a nálunk hatalmasabb lényekkel, a szentséggel megmaradhasson a kapcsolat.[forrás?] A világ szintjei között az erre (isteni tulajdonságai, testi elváltozásai, képességei alapján és a szentség vagy származás által) kijelölt személy, a sámán vagy táltos biztosítja a kapcsolatot.
扶桑??

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 20:37:12.65 ID:hyAmFNTk0.net
渡来系秦氏なんだろな。日本生まれ。
INRIの文字は江戸時代のクリスチャンかローマ字を習っていた者の仕業ぽいな。
母音のaを添えればINaRIになるからね。稲荷神社は秦氏の祖神だろ。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 21:04:56.07 ID:KwbrbZa30.net
猿丸太夫なら知ってる

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 22:52:02.66 ID:VdWbAQnn0.net
何で極東の島国まで逃げてきたんかな
生存競争負けまくりだったんかな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:05:23.77 ID:7BHRANWy0.net
つか、
パンノニア平原から朝鮮半島の方まで出土品似てるんでしょ?唐の時代って。
一番高そうなのはパンノニア平原

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:08:24.78 ID:dDOlbva40.net
>>455

https://www.nature.com/articles/s41598-019-57378-8
これ、凄くね?伊達政宗???
西暦500年とかだろ?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:22:05.07 ID:D4B5Zd1O0.net
昔を語る多胡の古碑

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:43:41.72 ID:R0inUC7V0.net
>>82
八幡宮のクラファンの方頼む
上皇陛下がゴールデンウィーク明けに京都にいらっしゃるのに京都の鬼門を護るところのこの状態はやばい
俺は南朝系なのでこれ以上の支援は無理だ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 00:06:54.34 ID:H2pT8x1T0.net
사위

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 00:22:03.57 ID:H2pT8x1T0.net
牛羊。《禮記》:“凡祭羊曰柔毛。”崔豹《古今注》云:“羊,一名髯須主簿。”又姓,出泰山,本自羊舌大夫之後。《戰國策》有羊千者,著書顯名。又漢複姓,二氏。《列士傳󠄂》有羊角哀。《左傳󠄂》晉大夫有羊舌職。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 00:23:28.28 ID:eec/2MTx0.net
>>452
男根祭りもお稲荷さんがあってのことだから関係あるんだろうか
観音様を考えると「アワビとバナナ」も秘密のメッセージに思える

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 04:16:26.84 ID:whlyQ+9E0.net
>>461
たしかに男根をお稲荷さんと呼びますね。
小さい頃に大人の女性が言っていた。関東の田舎生まれですけど。
形が似ているからかもしれませんがw

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 04:46:58.86 ID:GkqXVgTu0.net
「金を出せ」路上で高齢男性が襲われる 3人組の男が逃走中 群馬
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683094411/

今も昔もキムチくさい

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 04:47:39.62 ID:QJyhJ3W10.net
秦氏ユダヤ人説は京都・太秦の大酒神社が有名みたいだね。
ただし、整合性がとれない説のために否定的。
大酒神社は昔は大避神社と書かれたが、秦氏の初代秦酒公(はたのさけのきみ)にちなみ大酒の名になったそうだ。
初めて酒造りの技術を日本に伝えた人。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 05:51:22.69 ID:A8OQiaJM0.net
何てことだ
ここは朝鮮だったのか

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 07:03:55.73 ID:0x1/16Wk0.net
半島は古代中国の経由地だよ。
だから半島経由だからといっても半島系とは言わない。
半島を今の朝鮮族の先祖が支配していたわけでもない。
秦氏が半島系という説は聴いたことはない。
どちらかというと中国より西方面出身だろ。
ペルシャとかの影響を受けている。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 07:50:54.71 ID:wnf7IblP0.net
>>466
秦氏は朝鮮人だよ
始皇帝の子孫なんかではない

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 07:57:09.26 ID:5KdrJ8dj0.net
>>467
朝鮮民族など存在しないうちに日本に渡来しているし、文化、技術も西洋、中国の影響がある。
今の中央アジアの弓月国の出身で間違いないだろ。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 09:45:08.40 ID:yuSY4b0d0.net
時間軸だよな、1万年〜縄文ぐらいまで生活してきた人達をその後に渡ってきた人達が渡来人とか言ってたらウケるけど

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 10:05:32.22 ID:KqJbtltI0.net
>>442
我とweとかは同源なのか??
それともwoman→ 我们なのか??

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 10:11:00.44 ID:KqJbtltI0.net
>>456
5番ってベルトのバックル?!
マジ?黄金ベルト??超先進国じゃん

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 22:00:44.29 ID:Xe7zcFUe0.net
>>462
お稲荷さんは玉袋だろ
外見も皺々でいなり寿司そっくり

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 23:07:00.40 ID:g49mXr0x0.net
>>472
ウインナー1本付けましょうね

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:18:52.06 ID:CJw9FUp/0.net
切磋琢磨

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 03:52:42.08 ID:Uj72b5uK0.net
>>455
アジアの国々、アヴァールに攻められて全滅してた?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 10:13:56.77 ID:Uj72b5uK0.net
>>331

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8A%E7%8C%AE%E5%AE%B9?wprov=sfti1

羊献容
前漢は日本じゃね?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 10:17:36.60 ID:Uj72b5uK0.net
>>1
狗奴はクヌート??

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 10:28:41.97 ID:0hX6/zJ70.net
羊太夫は和同開珎の元になる銅の鉱脈を秩父で発見、それを精錬し銅塊にし朝廷に献上したことで地方役人(郡司)に成れた。
鉱脈を探す手法と精錬技術は秦一族が代々伝えてきたんだろな。
羊は名前で、日本生まれだろ。
やはり、羊の年、羊の日、羊の時生まれだからそう名付けられたんだろな。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 12:56:34.39 ID:siaNHOEN0.net
秦姓はチベット移民の末裔

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 12:57:12.17 ID:siaNHOEN0.net
朝青龍みたいな顔をした奴はモンゴル移民の末裔

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 14:31:15.93 ID:daDtV/s70.net
迷える子羊よとキリスト教でいうじゃん?
ここからキリスト教は人間を生贄にしてた
これは陰謀論にありがちな連想
似たような連想で記事や本を粗製乱造するのはいくらでもいる

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 14:36:41.83 ID:daDtV/s70.net
船の乗組員の性的欲求の発散の方法
1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 00:22
これは煽りじゃなくてマジ。

大航海時代の頃、ヨーロッパでは船は女人禁制だったので
綿羊を乗せていたそうだ。綿羊をどう使うかは
ダッチワイフかわりにするのです。(本当)


天皇に献上されたヒツジは中古だったのだろうか
天皇は使い方も教わったのだろうか・・・

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 14:38:23.39 ID:0eGXQKHP0.net
人間と神との関係は
畜生と人間との関係に等しいということ
人間が迷える子羊と譬えられるのはそういうことだ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 14:42:43.22 ID:7jdgUCY30.net
まあ、秦氏もルーツを辿れば遊牧民族だったんだろうが、遊牧から土着、また遊牧を繰り返しながら技術や知識を豊富に蓄えていったんだろな。
機織りも秦織りからだろうし、治山治水技術なども日本にとっては貴重だっただろ。
大仏を建てた行基も秦氏の流れだろな。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 14:57:29.85 ID:0eGXQKHP0.net
秦川勝こと世阿弥も神楽、猿楽を基に能を造ったが
自身が渡来系であるとはっきり風姿花伝に書いている

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 15:56:12.07 ID:jvjEOG1T0.net
>>485
寧、大陸で日本語を話されていたってーって?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 16:06:21.65 ID:jvjEOG1T0.net
>>486
日本列島ではいわゆる現代日本語のような言語は話されていなかったのでは?

だってって、放出はなちで→はなちてん→はな「ん」て
でしょ?
ってって?

どうみてもウラル語系だろ?
促音化してなかったんじゃ?古代日本語

総レス数 487
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200