2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 70

1 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 11:58:11.89 ID:2FwFdvyr.net
(前“応援”スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てる)
前スレ: Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688883767/
詳しいテンプレは、下記旧スレへのリンク先ご参照
(手抜きです。)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/1-13

<新展開>
https://www.youtube.com/watch?v=Xy4i0rqy4eE
IUT理論(宇宙際タイヒミューラー理論)に関する会見 生中継【ZEN大学】
N高等学校・S高等学校
2023/07/07 にライブ配信
宇宙際幾何学センター(Inter-Universal Geometry Center; IUGC, 所長 加藤文元)について
京都大学数理解析研究所の望月新一教授によるIUT理論(Inter-Universal Teichmuller Theory)の普及と発展を促すために行われる会見を生中継いたします。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014121791000.html
NHK
数学「ABC予想」新たな証明理論の研究発展させる論文に賞創設
2023年7月7日

数学の難問「ABC予想」を証明したとする日本の数学者の新たな理論をめぐって、研究を発展させる論文を対象に、100万ドルの賞金を贈呈する賞が国内のIT企業の創業者によって創設されることになりました。

「ABC予想」は、世界の数学者が証明を試みてきた難問で、2年前、京都大学数理解析研究所の望月新一教授が、自身が構築した新たな理論を使って「ABC予想」の証明を行い、専門誌に論文が掲載されました。

しかし、前提となる概念から独自に作り出されているため、望月教授の証明が理解できないとする数学者もおり、研究者の間で混乱する異例の事態となっています。

研究を発展させて事態の解決につなげようと、動画サイトを運営するIT企業の創業者などが、この理論に関する研究成果に賞金を贈呈する賞を創設することになり、7日に都内で会見を開いて発表しました。

具体的には、
▽新たな発展を含む論文を毎年選び、最大で賞金10万ドル
▽理論の本質的な欠陥を示す論文を発表した最初の執筆者に対しては100万ドルを、
それぞれ贈呈するとしています。

つづく

2 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 11:58:41.44 ID:2FwFdvyr.net
つづき

今回の賞を創設したIT企業の創業者、川上量生さんは「数学の世界では起きないと思われたことが起きており、歴史的な事件に対して個人的に貢献したい」と話していました。

また、賞の創設に関わった数学者で、東京工業大学名誉教授の加藤文元さんは「望月教授の理論をめぐる数学の世界の正常化を目指し、そのために必要な環境作りに取り組みたい」と話していました。

望月教授は反論していますが、議論は平行線をたどっています。
論理的に導かれた結論で、真偽が明確になるのが特徴の数学の世界では、異例の事態となっています。

(参考)
https://twitter.com/math_jin
math_jin 出版序文リンク Andrew Putman 2021年3月6日
https://drive.google.com/file/d/1n1XMCNyQxswQGrxPIZnCCMx6wJka0ybh/view

望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。
査読が終り出版されました。また、“Explicit”版が公開され、査読は完了したようです。
IUTの4回の国際会議は無事終わり、Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan)先生が、参加したようです。
IUTが正しいことは、99%確定です。
このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!(^^;)

ICM2022では、IUTは否定も肯定もされませんでした
しかし、IUTの4編の論文のEditorial Committeeの委員であった中島啓氏が、次期IMU総裁に選出されました

2015-2018: Japan Shigefumi Mor、2019-2022: Argentina Carlos Kenig
の後ですから、日本人の2023-2026: Japan 中島啓 となるのは、
おそらくは、IUT問題の解決がそのミッションの一つであると推察しています

つづく
(deleted an unsolicited ad)

3 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 11:59:06.22 ID:2FwFdvyr.net
つづき

(参考)
応援スレ67 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1653712154/794
>二つの直線が交わるということが起こりながら交わらないとか。
>本来だったら矛盾が起こるようなことを、活用できないかと考えた

例えば、(下記)クラインの壺
3次元空間内では交わる
しかし、次元を上げ、4次元あるいは5次元なら交わらない

と、同様に、従来の数学では実現出来ないことが
望月の圏論幾何で実現できているってことでしょ

Hiraku Nakajima、Masaki Kashiwara, Akio Tamagawa氏らは分かっているんじゃない?
それを、不毛な対立を解いて、一般数学者に分かるようにするのが、新総裁の役割でしょ

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A3%BA
クラインの壺(クラインのつぼ、英: Klein bottle、独: Kleinsche Flasche)は、境界も表裏の区別も持たない(2次元)曲面の一種で、主に位相幾何学で扱われる。

ユークリッド空間に埋め込むには4次元、曲率0とすると5次元が必要である。3次元空間には通常の方法では埋め込み不可能だが、射影して強引に埋め込むと、自己交差する3次元空間内の曲面になる。その形を壺になぞらえたものである。
(引用終り)
つづく

4 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 11:59:28.09 ID:2FwFdvyr.net
つづき
くり返すが、IUT問題の解決をオーガナイズするのが、IMU中島新総裁の仕事の一つだろうと思います
(IUT論文 Editorial Committee for the Special Issueの一人ですから)
それも含めての新総裁人選と見ています(下記)
(参考)
応援スレ67 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1653712154/866
>【検証】どうして望月新一はICM2022で何の賞もなかったの?
>「100%の自信をもって」アクセプトしたんだよね?
>「アリの這い出る隙間もないほど完璧な」査読を行ったんだよね?

1)下記のフィールズ賞スレで囲碁将棋の話題がでているけど
 これに例えると、難しい詰将棋があるとして、囲碁の人に説明しても理解されないが如し
(あるいは、逆に将棋の人に難しい詰碁を説明するが如し)
(一つ一つのロジックは単純でも、数十手以上とか長手数になると、その道のプロ以外には理解が難しいってこと)
2)21世紀の数学は専門が細分化されているから、遠アーベルというゲームのルールに疎いおっさん(ショルツェ氏)は
 遠アーベルの難しい詰将棋が理解できなかったんだ
 もっと言えば、説明の途中で時間切れになって、おっさん”プッツン”したんだ
(怒らせたやつが居たらしいね。どっちが先か知らんけどw)
3)で、中島氏は数年にわたる時間を、査読編集委員としてかけて、ようやく理解したんじゃないの?
 これを疑問に思うやつ、直接聞くか、聞ける知人にヒアリングしてもらえよ!w
4)さてICM2022で賞を貰えれば評価されたと言えるだろう
 が、逆は真ならずだ。ICM2022で賞を貰えずとも、それが全てではないのは自明
5)遠アーベルというゲームを、世界の一般数学者に分かってもらう努力が、求められる
 せめて、IUTの入口まで。そして、IUTに対する評価を確立すること
 これをオーガナイズするのが、中島総裁の仕事の一つだろう。それも含めての人選と見ている

(参考)
フィールズ賞2022 語ろうや https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1657025711/477
板違いの話だけど
囲碁って源氏物語絵巻にも出てくるし、昔から
朝廷、寺社など上流階級で連綿と打たれてきた。
江戸時代に碁将棋席次争いというのがあったが
「従来通り、碁家が上座」で落ち着いている
(引用終り)
つづく

5 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 11:59:56.03 ID:2FwFdvyr.net
つづき
https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/295000c
望月教授「ABC予想」証明 斬新理論で数学界に「革命」 京大数理研「完全な論文」【松本光樹、福富智】毎日新聞2020年4月3日
(抜粋)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403k0000m040296000p/6.jpg
会見には同研究所の柏原正樹特任教授と、玉川安騎男教授が出席。
2018年にはピーター・ショルツ独ボン大教授が望月論文に疑義を唱え、その行方に注目が集まった。玉川教授は「望月教授自身が反論もしており、(ショルツ教授からの)再反論もない」などとし、論文の価値判断に影響はないとの認識を示した。
玉川教授は「全く新しい理論で、さらなるインパクトを生み出す可能性がある。この研究所を中心として世界的に研究が活性化すれば喜ばしい」と胸を張った。
https://www.youtube.com/watch?v=7BnxK_NMwaQ
数学の難問ABC予想 京大教授が証明 30年以上未解決 2020/04/03 FNNプライムオンライン

<IUT国際会議 2つのシリーズ>
1.
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~bcollas/IUT/IUT-schedule.html
RIMS
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille).
The seminar takes place every two weeks on Thursday for 2 hours by Zoom 17:30-19:30, JP time (9:30-11:30, UK time; 10:30-12:30 FR time) ? we refer to the Programme for descriptions of the talks and associated references. http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~bcollas/IUT/documents/RIMS-Lille%20-%20Promenade%20in%20Inter-Universal%20Teichm%C3%BCller%20Theory.pdf

2.
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/project-2021-japanese.html
宇宙際タイヒミューラー理論の拡がり
(4回とも無事終了です)
なお、東大の重鎮 Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan)先生
8月末〜9月初めの二つのIUT会議に出席したようです
つづく

6 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 12:00:17.46 ID:2FwFdvyr.net
つづき

参考
https://www.maths.nottingham.ac.uk/plp/pmzibf/files/iut1.html
宇宙際タイヒミューラー理論への誘い(いざない)2021-08-31?2021-09-03
Confirmed participants include:
Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan),

https://www.maths.nottingham.ac.uk/plp/pmzibf/files/iut2.html
宇宙際タイヒミューラー理論サミット2021 2021-09-07?2021-09-10
Confirmed participants include:
Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan),

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/research-japanese.html
望月 過去と現在の研究
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Invitation%20to%20view%20IUT%20workshop%20videos.pdf
20211117
世界の数学者に向けた、今年度の宇宙際タイヒミューラー理論関連集会のビデオ閲覧の招待状を掲載。

つづく

7 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 12:00:47.83 ID:2FwFdvyr.net
つづき
<過去スレより再録>
スレ46 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1589677271/273
アンチのみなさん、幼稚すぎ
小学生なみ
そういう議論は、本スレが アンチでお願いしますよ
ここでは、大人の議論をしましょうね

つづく

つづき
https://www.youtube.com/watch?v=0VaEAVbTwhw
【世界で2番目のIUT理論研究拠点 誕生】新しいオンライン大学「ZEN大学」設立に関する発表会|IUGC 宇宙際幾何学センター
N高等学校・S高等学校 2023/06/06

公益財団法人日本財団と株式会社ドワンゴは、新しいオンライン大学「ZEN大学」を設立します。
2023年6月6日(火)に発表された『IUT理論研究拠点の設立』をご紹介する動画です。

◆Inter Universal Geometry Center
(所長:加藤文元/副所長:イヴァン・フェセンコ)
日本発の世界的な数学理論であるIUT理論を推進・普及し、数学の未来を切り開いていくための研究施設「IUGC(宇宙際幾何学センター)」を設立します。全てのコースに合格すれば、世界中のあらゆる大学の数学科の学生よりもIUT理論の知識が備わります。また、世界初となる、IUT理論を理解する数学者の裾野を広げるためのオリジナル入門講座も開設します。

◆ZEN大学とは
ZEN大学は、すべての人たちを対象にした、グローバル社会で活躍するための素養や教養を身に付けることができる “日本発の本格的なオンライン大学” です。
最先端のテクノロジーと最前線で活躍するプロフェッショナルの教員によって創り出される、質の高いオンデマンド授業を自分のペースで学べ、オンラインだけで大学卒業資格を取得することができます。
また、地域・企業と連携したフィールドワークや国際交流など多様なプログラム活動もあり、実社会で活躍するための実践力を養えます。
ZEN大学 公式サイト:https://zen-univ.jp

https://www.icbs.cn/en/web/index/18009_1553670__
ICBS Satellite Conference on Algebraic and Arithmetic Geometry
2023 July 12th

Ivan Fesenko (Warwick University and Tsinghua University)
Higher adelic approach to the Tate-BSD conjecture
I will first present basics of two adelic structures on relative elliptic surfaces over Spec of the ring of integers of a number field or a smooth projective irreducible curve over a finite field and of the higher adelic zeta integral. Then I will concentrate on the higher adelic program to prove the equality of the arithmetic and analytic ranks of the generic fibre.

つづく

8 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 12:01:47.61 ID:2FwFdvyr.net
つづき

追加参考

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUT%20as%20an%20Anabelian%20Gateway%20(MFO-RIMS23%20Oberwolfach%20Report).pdf
Inter-universal Teichmuller Theory as an Anabelian Gateway to Diophantine Geometry and Analytic Number Theory
  (MFO-RIMS23 Oberwolfach Report). PDF NEW!! (2023-10-20)

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
Arithmetic & Homotopic Galois Theory IRN

https://collas.perso.math.cnrs.fr/documents/Collas-Anabelian%20Arithmetic%20Geometry-IUT.pdf
ANABELIAN ARITHMETIC GEOMETRY - A NEW GEOMETRY OF FORMS AND NUMBERS: Inter-universal Teichmüller theory or “beyond Grothendieck’s vision” Benjamin Collas Version 11/15/2023

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
IUT

テンプレは、以上です

9 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 12:19:41.55 ID:xhENc/t/.net
1 通称set Aはトンデモ

0426 132人目の素数さん
2023/10/29(日) 14:22:15.63

IUTは、ガリレオ天動説です
だんだん、理解され受け入れられてきたよ

10 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 12:57:51.50 ID:xhENc/t/.net
閲覧注意!! 

このスレは

【STAPスキャンダルから】罵倒もみ消しのIUTcultサティアン【IUTスキャンダルへ】

11 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 13:13:24.29 ID:xhENc/t/.net
IUT SECT( cult)の詭弁に注意!

IUTは数学の遠アーベル幾何学ではありません。
IUTはトンデモで数学ではありません。

12 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 13:19:30.99 ID:CX2geeeK.net
>>4
>中島氏は数年にわたる時間を、
>査読編集委員としてかけて、
>ようやく理解したんじゃないの?

>IUTに対する評価を確立すること
>これをオーガナイズするのが、
>中島総裁の仕事の一つだろう。
>それも含めての人選と見ている

中島さんも大変だな

13 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 13:23:34.82 ID:CX2geeeK.net
>>4
>遠アーベルというゲームのルールに疎い★っさんは
>遠アーベルの難しい詰将棋が理解できなかったんだ
>もっと言えば、説明の途中で時間切れになって、★っさん”プッツン”したんだ
>遠アーベルというゲームを、世界の一般数学者に分かってもらう努力が、求められる

円分体に疎い★っさんが、なんか吠えとる

14 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 15:06:45.01 ID:2FwFdvyr.net
>>12
中島さん、IUTの現況をみて、ほっと胸をなでおろしているだろう
・遠アーベル国際会議で、IUTが認められつつある
・川上のバズーカ砲炸裂!
 *IUTチャレンジ賞 100万ドル賞金(1.5億円)
 *IUT論文賞 毎年10年間 10〜万ドル

中島総裁は、これをネタに
次のICMで遠アーベルの招待講演者を立てれば良いだけ
あとは、遠アーベルの招待講演者が「IUT成立を含めた遠アーベル全体報告」をする

以上

15 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 19:02:59.24 ID:xhENc/t/.net
2020年4月3日
玉川柏原PRIMS特別編集委員会委員長によるIUT論文の受理に関する記者会見。

PRIMS特別編集委員会(玉川.柏原委員長)の見解。
「4編の望月新一著IUT論文は全く新しい理論のIUT理論による完全な論文で
論文よりabc予想が証明された。」(毎日.産経)

16 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 19:05:57.52 ID:xhENc/t/.net
>>15
「全く新しい理論」とは現代数学の禁じ手

NHKスペシャル 2022年4月10日
玉川 RIMS教授.PRIMS特別編集委員会委員長 
「いわば現代の数学では、禁じ手になってるようなことも取り入れて、
何かできないかということを考えたということなんですね。
1+1は2でありながら、1+1は5であるとか。二つの直線が交わるということが
起こりながら交わらないとか。
本来だったら矛盾が起こるようなことを、活用できないかと考えた」

17 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 21:57:04.60 ID:0I279DU9.net
>>16
Nスぺは
お茶の間のおじいちゃんと おばあちゃんも見る

NHKから「そういう人にも分かるよう」
と注文がついて

玉川 RIMS教授.PRIMS特別編集委員会委員長も
苦心の表現が

”1+1は2でありながら、1+1は5であるとか。二つの直線が交わるということが
起こりながら交わらないとか”だと

そのお茶の間のおじいちゃんと おばあちゃんにも分かる表現は
数学者がそれを聞いても、ワケワカランわなw

18 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 22:08:08.63 ID:PJa9l1wa.net
>15 >16 は矛盾しない。

19 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 22:41:40.94 ID:PJa9l1wa.net
>>17
玉川PRIMS特別編集委員長は会見で「査読過程はお墓に持っていく」と発言した。
こちらはNHKに無関係。
玉川教授はIUT論文の査読過程がいかがわしいと表現されたんだね。

20 :132人目の素数さん:2023/12/01(金) 23:59:35.06 ID:0I279DU9.net
>>19
>玉川PRIMS特別編集委員長は会見で「査読過程はお墓に持っていく」と発言した。
>こちらはNHKに無関係。
>玉川教授はIUT論文の査読過程がいかがわしいと表現されたんだね。

・そもそも、数学に限らず、査読については公開しないのが原則だろ?
・いままでに、論文の査読過程が公開された例があれば示せ
・超例外をのぞいて、論文の査読過程が公開された例はない
・数学に限らず、査読については公開しないのが原則だよ

21 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 00:14:10.28 ID:ci0VaiBC.net
>>20
>玉川PRIMS特別編集委員長は会見で「査読過程はお墓に持っていく」と発言した。
>こちらはNHKに無関係。
>玉川教授はIUT論文の査読過程がいかがわしいと表現されたんだね。

追加
・査読過程の公開・未公開をもって、「査読過程がいかがわしい」と主張する一流数学者は皆無
 (woitとか、物理屋くずれは別)
・一流数学者は、査読はともかくとして
 自分たちで論文の真偽を議論する
・それで、論文のギャップを見つけて
 もしそのギャップを埋めることができれば?
・ひょっとすればギャップを埋めた人が、最終解決者として名が残る
 それって、メシウマ状態でしょ?ww
・あるいは、ギャップを埋めることができずとも
 IUTのギャップを指摘して潰せば、川上100万ドル(1.5億円)ゲットでメシウマ状態ww

お分かりかな?
査読過程の公開・未公開なんて
プロ数学者はだれも問題にしていない

22 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 02:12:40.48 ID:qqIEruqm.net
閲覧注意!! このスレは

【STAPスキャンダルから】罵倒もみ消しのIUTcultサティアン【IUTスキャンダルへ】

23 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:12:51.97 ID:G5rAfmo9.net
うむ、プロ数学者はもう誰も望月論文を問題にしていない
abc予想関連の論文は毎年幾らでもでてるけど、
もうインサイダー以外はほぼ誰も引用などしない
たまにSS文書と合わせて批判的に取り上げられる程度
これが嘘だというのならここ2〜3年に書かれたもので
望月を引用しているものを幾つか挙げてくれ
https://arxiv.org/search/advanced?advanced=1&terms-0-operator=AND&terms-0-term=%22abc+conjecture%22&terms-0-field=all&classification-mathematics=y&classification-physics_archives=all&classification-include_cross_list=include&date-filter_by=all_dates&date-year=&date-from_date=&date-to_date=&date-date_type=submitted_date&abstracts=show&size=50&order=-announced_date_first
挙げられないのなら、IUT終了を受け入れること
今後状況が変わるとかいうタワゴトはもう聞き飽きた

24 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:44:18.32 ID:ci0VaiBC.net
>>22
>閲覧注意!! このスレは
>【STAPスキャンダルから】罵倒もみ消しのIUTcultサティアン【IUTスキャンダルへ】

1)”もみ消し”って、いつの時代だ? 時代錯誤だよ
 昔2ch(今の5ch)全盛期が、あった。飛ぶ鳥を落とす勢い
 TVや新聞に対する影響力も、あったりした
 時代は下って今は、多数のSNSが並立し、5chの機能の代用をしている
 5chはその一つでしかなく、多分トップでもない
2)”IUTスキャンダル”?
 IUT論文がガセねたならば、スキャンダルだろう
 しかし、2023年12月時点で明らかになってきたことは、IUT論文は正しそうってこと
3)ここ5chのスレのIUT評価は、プロ数学者に影響を与えない
 IUT論文をヨイショしたところで、プロ数学者の評価があがるはずもないし
 逆もまた真
4)”罵倒”ね、まあIUTスレが二つあって棲み分けをしているんだ
 「もみ消しのIUTcultサティアン【IUTスキャンダルへ】」とか
 寝言を言ってないで、巣へおかえり

(参考)
https://www.xserver.ne.jp/blog/about-sns/
SNSとは?種類と特徴を分かりやすく解説【有名SNS一覧付き】
2023年6月6日

人気のSNSサービス5つ
現在、日本で利用者がとくに多い人気SNSサービスを5つご紹介します。
人気のSNSサービス
Facebook (フェイスブック)
Twitter(ツイッター)
Instagram(インスタグラム)
YouTube (ユーチューブ)
LINE (ライン)

25 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:49:12.24 ID:qqIEruqm.net
閲覧注意!! このスレは

【STAPスキャンダルから】罵倒もみ消しのIUTcultサティアン【IUTスキャンダルへ】

26 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:53:11.52 ID:LEa3G06y.net
とりあえず「サティアン」とかってけったいなワード連発してる変な人居るみたいやから「サティアン」ってNGブッこんだわ

27 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:53:55.35 ID:LEa3G06y.net
って自分のレスも見えへんやないかーい!(笑)

28 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:54:26.06 ID:qqIEruqm.net
カルトは?

29 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:55:31.53 ID:LEa3G06y.net
荒らしが嫌われるのは「否定スレ」ってのがあるのにわざわざ応援スレに粘着荒らしで居座ってるとこじゃね?

30 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:56:14.01 ID:LEa3G06y.net
おっ、そうだな(カルトブッこみ)

31 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:56:44.73 ID:qqIEruqm.net
応援スレがNG

32 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:57:33.48 ID:LEa3G06y.net
かなり見やすくなったゾ
やっぱり「荒らしに構う人も荒らし」。
はっきり分かんだね。

33 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:58:05.16 ID:LEa3G06y.net
あっ、しなねぇかなぁ〜

34 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 08:58:56.52 ID:LEa3G06y.net
しっこぃ粘着荒らしゎ、とっとと逝ってみて、どぅぞ

35 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 09:35:31.17 ID:ci0VaiBC.net
>>23
ご苦労さまです

>挙げられないのなら、IUT終了を受け入れること
>今後状況が変わるとかいうタワゴトはもう聞き飽きた

1)今年7月の川上氏の遠アーベル関連の賞の創設の前と後
 これは分けるべきと思う
2)状況は変わった
 >>8より https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
 など、国際会議多数
 これらは、arXivの上には乗ってこないだろう
3)よって、騒がずに刮目して待て
 ICM 2026年 アメリカで、遠アーベル分野の招待講演があるだろう
 そこで、IUTは肯定的に扱われるだろう

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85%E4%BC%9A%E8%AD%B0
国際数学者会議(International Congress of Mathematicians.、ICM)
2026年 フィラデルフィア アメリカ合衆国

36 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 09:56:56.73 ID:ci0VaiBC.net
IUT関連メモ
”the Regular Inverse Galois Problem for such fields in[Har87] and the Abhyankar’s conjecture in [Har94]”

https://ahgt.math.cnrs.fr/assets/pdf/AGA%20Summer%202023%20program.pdf
Atelier de Géométrie Arithmétique 数論幾何学のアトリエ—
Local-global principles and the patching method
Organizers:E.Boughattas(SorbonneParisNord)&S.Philip(RIMS,Kyoto)&N.Yamaguchi (RIMS,Kyoto) Location and time:RIMS Kyoto,Japan and Paris,France-Summer 2023

INTRODUCTION
The patching method has a long history in inverse Galois theory going back to applications of Serre’s GAGA principle to algebraize complex patched coverings.
Later,Harbater proved, by patching and gluing G-covers with totally K-ational fibers with K a complete valued field, the Regular Inverse Galois Problem for such fields in[Har87] and the Abhyankar’s conjecture in [Har94].
This method has been brought to a new light by Harbater, Hartmann and Krashenin [HH10] and[HHK09] where they develop patching techniques over function fields of algebraic curves over complete discretely valued fields.

37 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 10:11:12.08 ID:ci0VaiBC.net
メモ
https://www.mathunion.org/icm/icm-2026
ICM 2026
International Congress of Mathematicians (ICM) 2026 in Philadelphia, USA | 23–30 July 2026
20th IMU General Assembly in New York City, USA | 20–21 July 2026

The ICM Structure Committee for ICM 2026
The ICM Structure Committee is responsible for the structure of the Scientific Program of the ICM. In particular, it decides, among others, on the number of plenary lectures, the sections and their precise definition, the target number of talks in each section as well as other kinds of lectures, and the arrangement of sections.

The first ICM for which the ICM Structure Committee conducted its work was ICM 2022. A new ICM Structure Committee has now been constituted, which will be responsible for the scientific program of ICM 2026. The selection of the speakers will remain with the Program Committee.

Membership of the ICM Structure Committee for 2026 is as follows:

Terence Tao [Chair] chair@sc26.mathunion.org
Hiraku Nakajima [IMU President, ex officio]
Nalini Anantharaman
Annalisa Buffa
Weinan E
Irene Fonseca
Isabelle Gallagher
Martin Hairer
Mike Hopkins
Meena Mahajan
Akshay Venkatesh
Anna Wienhard
Geordie Williamson

The ICM Structure Committee is encouraged to interact with the mathematical community worldwide.

38 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 11:43:49.47 ID:G5rAfmo9.net
何一つ実現せずにタワゴトの内容が変わるだけ
まあ、カルト信者みたいなものです
都合のいい将来を妄想して現実を否認する
飽きもせずにもう何年も続けていますね

39 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 11:57:21.66 ID:qqIEruqm.net
>>17
望月新一京大RIMS教授は特に法令順守すべき立場でありながら、
ブログにて放送法第二章第四条三、四に違反しNHKスペシャルの番組の内容を
改変する圧力をNHKへかけた。

2022.5.02 望月新一ブログ。
「海外での放送用に番組の英語版(=字幕なのか、吹き替え版なのかは不明ですが)も準備中であるとの情報がありますが、本記事で詳しく解説した通り、
もし番組の内容(=特に番組後半)を大幅に訂正しないまま、このような計画が
実行されてしまいますと、私や私の研究に対する多数の残念な誤解の拡散や
名誉棄損に繋がる可能性があるのみならず、「日本を代表するNHK」ということで、
日本の国全体の文化的水準に対する「評価の下方修正」(=具体的には、
冷笑?失笑?場合によっては爆笑?)を誘発する危険性を孕んでいることを、
関係者の方々に是非ご自覚いただきたいように思います。 」

放送法 第二章 第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送の編集にあたっては
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、
できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

40 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 15:46:31.75 ID:ci0VaiBC.net
>>38
>何一つ実現せずにタワゴトの内容が変わるだけ

・着々と実現して、前に進んでいると見えるけど
・見解の相違だね

>>39
>望月新一京大RIMS教授は特に法令順守すべき立場でありながら、
>改変する圧力をNHKへかけた。
>放送法 第二章 第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送の編集にあたっては

・放送法の条文の主語は、「放送事業者は」とあるとおり、放送事業者=NHKです
・望月新一氏は、この条文の外だよ

41 :132人目の素数さん:2023/12/02(土) 20:23:02.62 ID:39Pdcnl6.net
放送事業者のNHKは放送法第二章第四条 三、四を順守する義務がある。
しかし望月新一京大教授はNHKへブログで、NHKに対し望月教授の一方的な主張へ
NHKスペシャルの番組を変更するよう要求した。
これは放送法違反の番組へ改変を要求する違法な主張である。

NHK番組では望月新一京大教授へインタビューの申し込みを望月教授が断ったが、
一方石倉朝日記者のインタビューは受けた。

42 :132人目の素数さん:2023/12/03(日) 08:06:00.82 ID:KbEU4zHE.net
「ABC予想」の証明理論、欠陥見つけたら1.4億円 実業家が発表
石倉徹也 2023年7月7日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR7731Y5R76TOLB018.html

こんなタイトルの記事が出てしまう時点で、
数学界で認められてない証拠ですけどね

真理はお金では買えないんですよ

43 :132人目の素数さん:2023/12/03(日) 10:48:59.68 ID:sN5FT3vw.net
>>42
というかIUT理論は数学じゃないだろ
数学を用いた新理論だ

44 :132人目の素数さん:2023/12/03(日) 11:05:21.53 ID:GVE48TU3.net
>>42 真理はお金では買えないんですよ

まさしく

「組織整備」でカネやポストを用意すれば尾を振る小人はいるだろうが、
そうした行為で真実に向かうことはできない

45 :132人目の素数さん:2023/12/03(日) 11:30:42.35 ID:tUgIQl9a.net
>>15

当然中島啓PRIMS編集委員の見解も PRIMS特別編集委員会と同じく
「4編の望月新一著IUT論文は全く新しい理論のIUT理論による完全な論文で
論文よりabc予想が証明された。」

つまりIUTTは数学でなくIUT語による全く新しい理論でIUTTよりabc予想が
「証明」された。このIUT語は別名望月新一語といわれる。

46 :132人目の素数さん:2023/12/03(日) 14:01:14.00 ID:BMNlza8D.net
>>45
>当然中島啓PRIMS編集委員の見解も PRIMS特別編集委員会と同じく
>「4編の望月新一著IUT論文は全く新しい理論のIUT理論による完全な論文で
>論文よりabc予想が証明された。」

・肯定的な意味で、それは正しい
・Ivan Fesenko氏も 2015年時点で、(下記)”This theory is so radically different from anything that came before it that it is natural to ask whether it will induce a paradigm shift, and also how it may change the way one can approach mathematical research.”と記す
・これから、徐々に遠アーベル以外の数学者たちにも認められていきます

(参考)
略//ivanfesenko.org/wp-content/uploads/2021/10/notesoniut.pdf
Ivan Fesenko
[L1] Arithmetic deformation theory via arithmetic fundamental groups and nonarchimedean theta functions, notes on the work of Shinichi Mochizuki, Europ. J. Math. (2015) 1:405–440

3.3. The work of Shinichi Mochizuki.
This theory is so radically different from anything that came before it that it is natural to ask whether it will induce a paradigm shift, and also how it may change the way one can approach mathematical research.
There construction algorithm-theoretic approach of [31]-I-III,as well as of [30]-III, [28], contains elements that are radically different from the usual approach to proving theorems, and hence from the usual approach to writing mathematical papers.
To some degree, IUT may be thought of asasort of meta-structure which acts on appropriate parts of conventional scheme-theoretic arithmetic geometry.
In doing so, it allows one to explicate, with relative ease, phenomena(such as the Vojta conjecture) that seemed inaccessible via existing mathematical theories.

47 :45:2023/12/03(日) 14:14:41.98 ID:tUgIQl9a.net
>>46
IUT cult1の落書きお断り。

48 :132人目の素数さん:2023/12/03(日) 15:55:01.31 ID:BMNlza8D.net
ほいよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論(Inter-Universal Teichmüller Theory、略称: IUT)

理論の範囲
IUTの重要な前提条件は、望月の単遠アーベル幾何学[注 3]とその強力な再構成結果である。これにより、その基本群または特定のガロア群の知識から、数体上の双曲線に関連するさまざまなスキーム理論オブジェクトを取得できる。IUTは、単遠アーベル幾何学のアルゴリズムの結果を適用して、算術変形を適用した後、関連するスキームを再構築する。主要な役割は、望月のエタルシータ理論で確立された3つの剛性によって演じられる。

大まかに言えば、乗法的情報から加法構造を遠アーベル的な復元[62]を行い、算術変形は与えられた環の乗算を変更し、タスクは加算が変更された量を測定すること[63]である。

遠アーベル的な復元、変形手順のインフラストラクチャは、Θリンクやlogリンクなど、いわゆるホッジ劇場間の特定のリンクによってデコードされる[64]。

これらのホッジ劇場は、IUTの2つの主要な対称性を使用する。乗法演算と加法幾何学である。ホッジ劇場は、アデールやイデールなどの古典的オブジェクトをグローバル要素に関連して一般化し、一方で、望月のホッジ・アラケロフ理論に登場する特定の構造を一般化する。劇場間のリンクは、環またはスキーム構造と互換性がなく、従来の数論幾何学の外部で実行される。 ただし、それらは特定の群構造と互換性があり、絶対ガロア群や特定のタイプの位相群はIUTで基本的な役割を果たす。関数性の一般化である多重放射性の考慮事項は、3つの穏やかな不確定性を導入する必要があることを意味している[64]。

49 :45:2023/12/03(日) 16:00:15.70 ID:tUgIQl9a.net
コピペ魔1の落書き禁止

50 :132人目の素数さん:2023/12/03(日) 18:09:18.95 ID:BMNlza8D.net
>>48
>アデールやイデールなどの古典的オブジェクトをグローバル要素に関連して一般化し

メモ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%92%B0
アデール環
定義
整数の射有限完備化
^\widehat {{\mathbb {Z}}} は、環
{\mathbb {Z}}/n{\mathbb {Z}} の逆極限
\widehat {{\mathbb {Z}}}=\varprojlim \,{\mathbb {Z}}/n{\mathbb {Z}}
である。中国の剰余定理により、これは全てのp-進整数環の積に同型である。
\widehat {{\mathbb {Z}}}=\prod _{{p}}{\mathbb {Z}}_{p}.

https://en.wikipedia.org/wiki/Adele_ring
In mathematics, the adele ring of a global field (also adelic ring, ring of adeles or ring of adèles[1]) is a central object of class field theory, a branch of algebraic number theory. It is the restricted product of all the completions of the global field and is an example of a self-dual topological ring.

An adele derives from a particular kind of idele. "Idele" derives from the French "idèle" and was coined by the French mathematician Claude Chevalley. The word stands for 'ideal element' (abbreviated: id.el.). Adele (French: "adèle") stands for 'additive idele' (that is, additive ideal element).

Alternative definition for number fields
Definition (profinite integers). The profinite integers are defined as the profinite completion of the rings
{\displaystyle \mathbb {Z} /n\mathbb {Z} } with the partial order
{\displaystyle n\geq m\Leftrightarrow m|n,} i.e.,
{\displaystyle {\widehat {\mathbb {Z} }}:=\varprojlim _{n}\mathbb {Z} /n\mathbb {Z} ,}
{\displaystyle \textstyle {\widehat {\mathbb {Z} }}\cong \prod _{p}\mathbb {Z} _{p}.}
Proof. 略

51 :132人目の素数さん:2023/12/03(日) 19:40:41.96 ID:sI2ozU7n.net
>>24
そこの時代錯誤連呼バカ
新しけりゃ何でも良いお前みたいな奴が大麻グミで儲けようとするんだな
それが例え「ゴールポストを動かし続ける」論法でも賛美するバカ

52 :132人目の素数さん:2023/12/04(月) 08:39:38.50 ID:VzZupksu.net
なんでこの人、コピペのオバードーズでラリっとるんだ?
なんか辛いことでもあったのか

53 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 08:06:45.79 ID:knEQ0R/E.net
ある人が、大谷選手の活躍の記事をコピーしたら
「なんか辛いことでもあったのか」と言われるのかね?

望月選手が、いろんな困難を乗り越えて、10年の歳月をかけて2012年IUT論文を公表した
それからまた10年、いろんな困難を乗り越えて、いま数学の世界でIUT理論は、認められつつある

これが事実でしょ

54 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 10:36:16.24 ID:jCng3iXb.net
IUTは現代数学の禁じ手を使用!

NHKスペシャル 2022年4月10日
玉川 RIMS教授.PRIMS特別編集委員会委員長 
「いわば現代の数学では、禁じ手になってるようなことも取り入れて、
何かできないかということを考えたということなんですね。
1+1は2でありながら、1+1は5であるとか。二つの直線が交わるということが
起こりながら交わらないとか。
本来だったら矛盾が起こるようなことを、活用できないかと考えた」

55 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 11:27:20.34 ID:8Ct+FJJq.net
>>52
受験でしか通用しなかった奴に多いのが
作業量を努力量とか成長と誤認することで自分を騙す以外現実を見ないで済ませられる方法が亡くなった老害。

56 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 12:06:46.91 ID:/zyzQNBX.net
>>54
>IUTは現代数学の禁じ手を使用!
>NHKスペシャル 2022年4月10日
>玉川 RIMS教授.PRIMS特別編集委員会委員長 
>「いわば現代の数学では、禁じ手になってるようなことも取り入れて、
>何かできないかということを考えたということなんですね。
>1+1は2でありながら、1+1は5であるとか。二つの直線が交わるということが
>起こりながら交わらないとか。
>本来だったら矛盾が起こるようなことを、活用できないかと考えた」

・思うに、玉川は遠アーベルの復元を、専門用語を使わずに、短く説明しようとしたのでは?
・遠アーベルの復元は、下記の通りです
・つまり、本来は”和と積”の二つの演算を含む環や体について
 遠アーベルの絶対ガロア群という積一つの群から復元することが、IUTの基本思想らしい

おっと、ツッコミはなしですよ
わたくしも、分かってないのでw

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/talk20140311_report.pdf
絶対 Galois 群による数体の復元
星 裕一郎 (京都大学 数理解析研究所)
2014 年 5 月
本稿は, 早稲田大学で開催された “第 18 回早稲田整数論研究集会” において 2014 年 3 月 11 日
に星が行った講演 “Reconstruction of a Number Field from the Absolute Galois Group” の報
告原稿である. 基本的には講演の内容をただ纏めたものであるが, 一方, ここでは, 全体を通じて, 講
演での説明よりも丁寧なそれを与えたつもりである.

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%AD%A6
遠アーベル幾何学

57 :54:2023/12/05(火) 12:23:34.86 ID:jCng3iXb.net
↑ IUT cult1の落書き厳禁

58 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 12:49:28.63 ID:9fGcjn9+.net
>>56
>思うに、・・・のでは?
>おっと、ツッコミはなしですよ
>わたくしも、分かってないので

わからないなら黙りなよ
君は、ひろゆきかい?

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700939395/55

59 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 12:56:20.83 ID:YJmIiRcw.net
1に関して
「相手の感情を揺さぶり、瞬間的に言い返す力を競うが、全く意味がない」
「相手の主張を“極論”にして返してくる。
 しかも、自信満々で言ってくるから、正しいような印象を与える。
 他人が返答しづらい質問をする『芸』でしかない。
 議論が得意なわけでもないし、しかもじつは知識も乏しい」
「過去の書き込みを見ていても、数学や物理の知識はそこまで豊富ではない。
 自分が関わったことについては明るいかもしれんが、
 それ以外は一般人と同じ程度。
 特段、何か専門知識があるわけではない。
 ネット検索の結果を使って、つまらない揚げ足を取ってくるだけ。」
「どんな無礼なことをしても平気だから、怖いものがないだけ。
 かつ、間違いを指摘されても、笑ってごまかせばいいと思ってる。
 一人だけ無礼な言論をしていい立場にいるから、強く見えるだけ」
「そもそも、たんなる普通の人。
 生産性がないし、議論を深めているわけでもない。
 誰にでもズケズケ言えるから、面白がられてるだけです。」
「『ひろゆき論法』的な、自分の正しさを演出する技法をもてあそんでるが
 そうした論法の使い手が、必ずしも正しいことを言っているわけではないと、
 数学板が証明している」

60 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 13:26:00.10 ID:MPHSfvGZ.net
最近はアメリカでもAnabelian Geometry を勉強する人が増えているのかね。

https://youtu.be/XSSo09HdWJE?si=HGjFeR-JLsE29Hkd

61 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 13:41:56.07 ID:jCng3iXb.net
IUT≠遠アーベル幾何学じゃん

62 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 14:20:33.00 ID:Z5W92igH.net
ここで猛毒吐いちゃってたら恥ずかしくてモッチャマ様と高弟ッチャマ達に教えを請えないんでしょぉ?
ざんねんですね🤭

63 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 14:21:43.37 ID:Z5W92igH.net
守旧派(時代に取り残されちゃぅ!(焦))
たいへんだねー🤭

64 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 14:31:07.39 ID:SDXls7wK.net
このスレはIUT cultのサティアンだったな

65 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 14:40:08.94 ID:8Ct+FJJq.net
>>62-63
残念なオツムの子
最近湧いて出てこなかったな

66 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 14:48:01.92 ID:Z5W92igH.net
くっさ!
ママ〜! ジッジぉ口クサィクサィだょぉぉ!
古ξょぉぉぉ…

67 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 14:48:46.30 ID:Z5W92igH.net
頭まで古ξξになるな(戒め)

68 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 20:41:44.08 ID:knEQ0R/E.net
>>60
ありがとう
関連投稿下記

https://math.washington.edu/events/2023-02-21/galois-theoretic-reconstruction-schemes-and-etale-homotopy-theory
Galois-theoretic reconstruction of schemes and étale homotopy theory
Peter Haine (Berkeley)
Tuesday, February 21, 2023 - 1:45pm
PDL C-38
Pretalk title: An introduction to reconstruction in algebraic geometry
Pretalk abstract:
Let K and L be number fields with absolute Galois groups Gal_K and Gal_L. A classical theorem of Neukirch and Uchida says that there is a bijection between the set of field isomorphisms K ⥲ L and the set of outer isomorphisms of profinite groups Gal_K ⥲ Gal_L. This is an example of what we refer to as a “reconstruction result”: it says that a number field can be reconstructed from its absolute Galois group. One might wonder about analogous results for algebraic varieties: in what situations can varieties be “reconstructed” from a group or other algebraic/combinatorial invariant? In this pretalk, we’ll provide an introduction to reconstruction results with an eye toward the reconstruction result that we’ll discuss in the main talk.
Talk title: Galois-theoretic reconstruction of schemes and étale homotopy theory
Talk abstract:
A classical theorem of Neukirch and Uchida says that number fields are completely determined by their absolute Galois groups. In this talk we’ll explain joint work with Clark Barwick and Saul Glasman that gives a version of this reconstruction result to schemes. Given a scheme X, we construct a category Gal(X) that records the Galois groups of all of the residue fields of X (with their profinite topologies) together with ramification data relating them. We’ll explain why the construction X ↦ Gal(X) is a complete invariant of normal schemes of finite type over a number field. The category Gal(X) also plays some other roles. For example, just like how there is a monodromy equivalence between representations of étale fundamental group and local systems, there is an equivalence between representations of the category Gal(X) and constructible sheaves. This invariant also gives rise to a new definition of the étale homotopy type.

69 :132人目の素数さん:2023/12/05(火) 20:50:58.89 ID:knEQ0R/E.net
>>61
>IUT≠遠アーベル幾何学じゃん

・もちろん IUT≠遠アーベル幾何学
・というか IUT⊂遠アーベル幾何学
・だからこそ、まだまだやれることがあるんじゃないの?
・IUTや、”joint work with Clark Barwick and Saul Glasman that gives a version of this reconstruction result to schemes”>>68 みたく
・いろんな ”reconstruction”と、いろんな ”reconstructionの応用”と

70 :69:2023/12/05(火) 21:02:43.17 ID:31cpZncp.net
↑キチガ⚫︎1の落書きお断り

71 :132人目の素数さん:2023/12/06(水) 01:07:38.88 ID:WISap9w0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/数学上の未解決問題#その他の未解決問題
「―は無数に存在するか」系
双子素数の予想=双子素数は無数に存在するか。
メルセンヌ素数は無数に存在するか。(メルセンヌ予想)
等価の問題として、偶数の完全数は無数に存在するか。
一般に、倍積完全数は無数に存在するか。
調和数は無数に存在するか。
友愛数は無数に存在するか。
婚約数は無数に存在するか。
社交数は無数に存在するか。
正則素数は無数に存在するか。
カレン素数は無数に存在するか。
プロス素数は無数に存在するか。
ソフィー・ジェルマン素数は無数に存在するか。
十進法において、回文素数は無数に存在するか。
十進法において、レピュニット素数は無数に存在するか。
ルース=アーロン・ペアは無数に存在するか。
フィボナッチ素数は無数に存在するか。
素数(合成数)であるフェルマー数は無数個(有限個)存在するか。
「―は存在するか(否か)」系
奇数の完全数は存在するか。
一般に、1以外の奇数の倍積完全数は存在するか。
準完全数は存在するか。
2k の形をした数(1, 2, 4, 8, 16, ...)以外に概完全数は存在するか。
偶数と奇数の組の友愛数は存在するか。
偶数同士、奇数同士の婚約数は存在するか。
3つ組の社交数は存在するか。
7つ組の社交数は存在するか。
10個組の社交数は存在するか。
1以外の奇数の調和数は存在するか。
奇数の不思議数は存在するか。
合成数のフォーチュン数は存在するか。
ウォルステンホルム素数は16843と2124679以外に存在するか(無数に存在するか)。
ウィルソン素数は5, 13, 563以外に存在するか(無数に存在するか)。
ブロカールの問題 - ブラウン数は(4,5), (5,11), (7,71)以外に存在するか。
十進数のリクレル数は存在するか。
6個以下の6乗数の和で表すことができる6乗数は存在するか。
ゴールマハティヒ予想 - 2つ以上の基数において3桁以上のレピュニットとして表される自然数は31と8191以外に存在するか。
「―は全て――」系
ゴールドバッハの予想 6以上の任意の偶数は、2つの奇素数の和で表せるか。
コラッツの予想

72 :132人目の素数さん:2023/12/06(水) 01:07:47.21 ID:WISap9w0.net
5番目以上のフェルマー数はすべて合成数か。
フェルマー数は全て平方因子を持たないのか。
無理数かつ代数的数である数は正規数であるかどうか。
ボスト予想=代数的K理論と素数論を統一する予想。
「―はいくつか」系
魔方陣の数はいくつあるか。
最小のシェルピンスキー数は 78557、最小のリーゼル数は 509203、最小のブリエ数は 3316923598096294713661 かどうか。
シェルピンスキー数のうち、最小の素数は 271129 か。また、シェルピンスキー数の最初の2個は 78557、271129 か。
基底5における最小のシェルピンスキー数は 159986、最小のリーゼル数は 346802、最小のブリエ数は 120538009895207932[1] かどうか。
何個組までの社交数が存在するか。
3倍完全数は6個、4倍完全数は36個、5倍完全数は65個、6倍完全数は245個かどうか。
素数計数関数 π (x) が対数積分 li (x) より大きくなる最小の x は何か。
ソファ問題 - L字型の通路を通すことができる、ソファの面積の最大値は何か。
接吻数問題
レピュニットの問題
グラハム問題

73 :132人目の素数さん:2023/12/06(水) 01:08:16.45 ID:WISap9w0.net
>>71-72
この辺全て解けるんじゃなかったの?
1つも解けてねーが
数論の本質にかすってすらないだろ

74 :132人目の素数さん:2023/12/06(水) 01:08:59.89 ID:WISap9w0.net
例えロジカルに間違ってなかったとしても応用範囲が極めて狭い

75 :132人目の素数さん:2023/12/06(水) 01:09:10.48 ID:WISap9w0.net
つまり本質に迫ってない

76 :East Enders:2023/12/06(水) 06:24:05.59 ID:pYXMVTjE.net
>>68-69
数学板の「ひろゆき」
性懲りもなく毎度恒例のうすっぺらな自己顕示かい?
もういい加減”自虐”はやめなよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45175b299290aa213501d5fd963cf1915265e67

77 :132人目の素数さん:2023/12/07(木) 06:26:15.03 ID:bK6t3x0Z.net
>>71-72
この辺全て解けるんじゃなかったの?
10年経っても1つも解けてねーが
数論の本質にかすってすらないだろ

78 :132人目の素数さん:2023/12/07(木) 06:26:48.46 ID:bK6t3x0Z.net
IUTに関わることは数論の進歩を妨げるまである

79 :132人目の素数さん:2023/12/07(木) 13:11:28.75 ID:gYhurcGu.net
星 裕一郎 の ホームページ

80 :132人目の素数さん:2023/12/07(木) 13:12:12.85 ID:gYhurcGu.net
しっぱい
再投稿

ほいよ
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/talks.html
星 裕一郎 の ホームページ
講演
レクチャ
遠アーベル幾何学,
文科省と附置研センターとの定例ランチミーティング,
オンライン,
2023.7.7.

81 :132人目の素数さん:2023/12/09(土) 20:27:37.92 ID:0EH6P5ZR.net
数学を応用した文学だよなあ

82 :132人目の素数さん:2023/12/10(日) 00:42:38.22 ID:+Eqt3pxL.net
>>71-72
この辺全て解けるんじゃなかったの?
10年経っても1つも解けてねーが
数論の本質にかすってすらないだろ

83 :132人目の素数さん:2023/12/11(月) 05:53:25.41 ID:liEOynBd.net
https://www.sekaiwokaeyo.com/ni252/

遠アーベル幾何学

数論幾何学 ― 整数と図形の不思議で深い関係の追求 ―

玉川安騎男先生

84 :132人目の素数さん:2023/12/11(月) 12:31:22.03 ID:ykZ6LRDJ.net
文科省所管の独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構宛



平成28年(2016年)6月 . 京都大学数理解析研究所 


第2期中期目標期間(平成22年〜 平成27事業年度) 現況調査表



p 28-3 
資料 2。発表論文数。所員の発表論文数 。査読付き論文のみ



p28-10 
事例4。「数論幾何の研究」 
「望月新一に よる「宇宙際タイヒミューラー理論」の構築とその結果としての ABC 予想の解決は、特筆すべき 出来事である。」

「当該論文は現在査読中であるが、 」 「望月新一が同理論の概要を解説した 

業績番号1― (2)(2014)が、講究録別冊 として刊行されている」

85 :132人目の素数さん:2023/12/11(月) 15:59:20.69 ID:Qq4+0nla.net
https://www.sekaiwokaeyo.com/ni252/

” 私は、その中でもアレクサンドル・グロタンディークが1980年代に提唱した、遠アーベル幾何学という分野を主に研究しています。図形を研究する場合、その図形を定義域に持つ関数全体の構造を調べることが必要になりますが、その際の重要な性質が、2つの関数の和や積が考えられるということです。



つまり従来の幾何学は、たし算とかけ算の2つの演算に基礎を置いています。これに対し遠アーベル幾何学は、数論幾何学に現れる図形を1つの演算だけで捉えてしまおう、という斬新な発想に基づいています。



同僚の望月新一さん、星裕一郎さんも遠アーベル幾何学を研究しており、京都大学数理解析研究所は、遠アーベル幾何学の世界的中心となっています。”

86 :132人目の素数さん:2023/12/11(月) 16:25:31.24 ID:ykZ6LRDJ.net
>>84
追記。

京都大学 数理解析研究所要覧 令和元年(2019年)8 月1日発行


P18 
・次世代幾何学研究センター 
数論幾何学,特に宇宙際タイヒミューラー理論を
中心に広く次世代の幾何学 
の研究を推進するため,平成31年(2019年)4月1日に
設置された。

[ただし、2020年4月3日。京大PRIMS特別編集委(玉川安騎男 柏原正樹 委員長代行)
は4篇の望月新一著IUT論文受理の記者会見を開く。]


P21

次世代幾何学センター センター長 (併任) 望月新一
特任教授/
京大理博 柏原正樹 
特任教授/
京大理博 森重文 
教授(併任)/
玉川安騎男 
教授(併任)/
望月拓郎教授(併任)

87 :132人目の素数さん:2023/12/12(火) 01:08:07.03 ID:yyqGpSw0.net
>>71-72
この辺全て解けるんじゃなかったの?
10年経っても1つも解けてねーが
数論の本質にかすってすらないだろ

88 :132人目の素数さん:2023/12/12(火) 01:08:37.73 ID:yyqGpSw0.net
10年経っても展望だけ
まあコイツらが定年退職するまで引っ張れればいいって腹か

89 :132人目の素数さん:2023/12/12(火) 01:35:47.44 ID:gS9cs21n.net
Mは逃げ切り
YやHが問題

90 :132人目の素数さん:2023/12/12(火) 03:25:30.44 ID:h1MJeY/L.net
ゴーさんもジーゲル零点の非存在の証明で学士院賞かな。一生自慢できる立派な業績だ。カッコいい。

91 :132人目の素数さん:2023/12/12(火) 09:19:24.29 ID:Uf/ploH2.net
閲覧注意!! 

このスレは

【STAPスキャンダルから】罵倒もみ消しのIUTcultサティアン【IUTスキャンダルへ】

92 :132人目の素数さん:2023/12/12(火) 10:47:33.91 ID:y5CcJSmf.net
https://i.imgur.com/5Cj9pQF.jpg

93 :132人目の素数さん:2023/12/12(火) 12:12:00.89 ID:wzujSq71.net
9条委員会

94 :132人目の素数さん:2023/12/16(土) 08:38:11.41 ID:q1K7AFz2.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
 
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

95 :132人目の素数さん:2023/12/16(土) 11:15:33.80 ID:oyn1wpyt.net
>>94
Amazonギフトに交換出来るのか

96 :132人目の素数さん:2023/12/17(日) 13:32:17.56 ID:SULxEen0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OQCswiR6g9I
【京都大学の伝説】京大出身の異次元すぎる天才たち

高学歴の資産形成チャンネル
2020/09/08

@user-zd8ki6yr3t
1 年前
望月新一先生は文句なしのぶっちぎり天才だね。
同じ研究所の望月拓郎先生もあと1歳若ければフィールズ賞受賞できたんじゃないかと言われるほどの天才です。ブレイクスルー賞で3億円受賞しました。

97 :132人目の素数さん:2023/12/17(日) 13:42:05.91 ID:SULxEen0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NVJzLWJDg_o
【ゆっくり解説】日本が誇る天才数学者7選!!
ド文系でも楽しい【ゆっくり数学の雑学】
2022/11/08

日本はフィールズ賞の受賞者を過去3人輩出している、数学大国です。そんな日本のチート級の天才数学者を7人ご紹介します(^^)

【目次】
00:00 はじめに
00:59 岡 潔
03:54 望月 新一
06:15 関 孝和
08:46 谷山 豊、志村五郎
10:59 小平 邦彦
13:46 広中平祐

98 :132人目の素数さん:2023/12/17(日) 13:57:20.68 ID:5LMUNd6m.net
I
京都大学 数理解析研究所要覧 令和元年(2019年)8 月1日発行 。


P18 
・次世代幾何学研究センター 
数論幾何学,特に宇宙際タイヒミューラー理論を
中心に広く次世代の幾何学 
の研究を推進するため,平成31年(2019年)4月1日に
設置された。

[ただし、2020年4月3日。京大PRIMS特別編集委(玉川安騎男 柏原正樹 委員長代行)は
4篇の望月新一著IUT論文受理の記者会見。]


P21 

次世代幾何学センター センター長 (併任) 望月新一
特任教授。
京大理博 柏原正樹 
特任教授。
京大理博 森重文 
教授(併任。
玉川安騎男 
教授(併任)。
望月拓郎教授(併任)。

99 :132人目の素数さん:2023/12/17(日) 14:58:27.49 ID:7VGMZeof.net
>>94
知らせてくれてありがとう
 

100 :132人目の素数さん:2023/12/23(土) 17:34:55.94 ID:7UGdqpKd.net
今年はフランスでIUTの理解者が増えたかな?

101 :132人目の素数さん:2023/12/25(月) 10:26:13.23 ID:jaanH6eD.net
メモ
https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/ateliers/AGA24-around%20GT/
Atelier de Géométrie Arithmétique - 数論幾何学のアトリエ 2024
Around the Grothendieck-Teichmüller group
Feb.-March 2024 (TBC) · Paris & RIMS Kyoto [Bridge] · Org.: M. Ferreira-Filoramo (Sorbonne University), S. Philip (RIMS, Kyoto), N. Yamaguchi (Tokyo Institute of Technology, Tokyo)

(google訳)
グロタンディーク・タイヒミュラー群 GT は、90 年代にドリンフェルドと井原によって初めて導入されました。グロタンディークの「エスキス ダン プログラム」の洞察に従って、位相群の性質を介して、有理数の絶対ガロア群を組み合わせ的な方法で捉えます。 、エタールの塔の基本的なグループイドの特定のカテゴリの外側の自己同型群内。最近のブレークスルーは、位相幾何学的側面 (オペラード経由、Fresse-Horel ~2012 を参照) と算術側面 (組合せアナベリアン幾何学経由、星-南出-望月 ~2017 を参照) で得られました。

このワークショップの目的は、井原氏が示したようなグロタンディーク・タイヒミュラー群の算術的構築と、GT に関する最近の結果を提供するために星氏、南出氏、望月氏が使用したアナベルおよび幾何学的手法の実践的な理解を提供することです。講演の説明と参考文献のリストについては、プログラムを参照してください。

このアトリエは、 École Parisienne d'Arithmétique et de Géométrie (ÉPAG)の支援を受けて組織されています。

102 :132人目の素数さん:2023/12/25(月) 21:33:39.73 ID:qxPJTKQE.net
京都大学 数理解析研究所要覧 令和元年(2019年)8 月1日発行


P18 
・次世代幾何学研究センター 。
数論幾何学,特に宇宙際タイヒミューラー理論を中心に広く次世代の幾何学 の
研究を 推進するため,平成31年(2019年)4月1日に設置された。


P21 
次世代幾何学センター センター長 (併任) 望月新一。
特任教授 京大理博 柏原正樹 。
特任教授 京大理博 森重文 。
教授(併任) 玉川安騎男 。
教授(併任) 望月拓郎。

京大数理研の数学誌primsでは、次世代幾何学研究センターの望月新一センター長
提出のIUT論文がセンターの部下玉川柏原京大教授らの編集委員より受理された。
これは京大数理研の縁故による受理でabc予想が証明された、と主張した。

2020年4月3日。
京大PRIMS特別編集委(玉川安騎男 柏原正樹 委員長代行)は4篇の望月新一著
IUT論文受理の記者会見。

103 :132人目の素数さん:2023/12/26(火) 07:08:12.54 ID:btztu3pp.net
IUTT論文の不正査読疑惑が払拭できない

104 :132人目の素数さん:2023/12/27(水) 11:25:50.68 ID:JJXwUg5E.net
「素数の出現法則」、ついに発見される! 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000107904.html

105 :132人目の素数さん:2023/12/27(水) 18:59:56.78 ID:mNei8t84.net
>>103
論文理解できないやつが、いくら騒いでも無意味。

106 :132人目の素数さん:2023/12/27(水) 21:37:57.84 ID:yVYFGSo/.net
あきらかにサギ

107 :132人目の素数さん:2023/12/27(水) 23:35:30.15 ID:wfqIA59H.net
>>106
お前が詐欺や。

108 :132人目の素数さん:2023/12/27(水) 23:50:29.08 ID:yVYFGSo/.net
事実はこれ


>102

109 :132人目の素数さん:2024/01/01(月) 23:34:57.69 ID:yVGtduyM.net
昨年の主だった動きと言えば、

・数論幾何学関連の研究・国際交流活動を支援する
 目的で、「​AHGT​」という、
 ・京都大学数理解析研究所、それから
 ・仏リール大学および
 ・ENS
 の三者がつくる、仏CNRSの運営の下にある組織
 が発足し、
・3月に仏ENSと数理研による​研究集会​を開催し、
 また
・9月に独オーベルファッハ研究所と数理研で
 「​MFO-RIMS​」の研究集会を共同で開催し
 ました。

一方、

・東京では、宇宙際タイヒミューラー理論に関連
 した研究活動を支援するための組織として、
 ​IUGC​が昨年7月に設立されました。
・今年4月に、IUGCが主催する大きな国際的な​
 研究集会​が開催される予定で、
・同じ今年4月から、私が宇宙際タイヒミューラー
 理論に関する連続講義(=月1回、1回90分)を
 オンラインで行なうことになりました。

110 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 00:35:36.74 ID:sVyhmiKQ.net
パトロン見つけました以上の内容なくて草

111 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 00:55:35.49 ID:ORG65fIq.net
これ本当?!
IUTは時間をかけて地道に勉強するしかないものだからみたいなこと言って
欧米の大学からの連続講義の依頼を断り続けてたのは何なの?

112 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 01:13:35.33 ID:sVyhmiKQ.net
>>111 ようするに逃げるための程のいい言い訳だったってことだね
 破綻した理論を必死に押し通そうとしても月日が経つにつれ矛盾の綻びが目立つようになるな

113 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 02:52:32.19 ID:jfYdFAdW.net
もう数学界からは相手にされなくなったって話

114 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 05:21:08.07 ID:/8ka5FH/.net
​IUGC​なんてドワンゴの商売のためにデッチ上げたもんでしょ
要するにMもKも数学から降りたんだな 才能の枯渇

115 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 05:23:40.68 ID:mYpGbh8f.net
連続講義の受講資格や料金が気になる

116 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 08:54:06.84 ID:BbI64VzN.net
>>109

ありがとう
下記だね

https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/202301040000/
新一の「心の一票」
2024.01.01
新年のご挨拶2024
カテゴリ:年頭所感

117 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 09:01:14.22 ID:M+lB6gWh.net
今年も中身ねーブログだなあ
浅い

118 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 09:09:29.77 ID:BbI64VzN.net
勝負は明らかってことでしょう

119 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 10:13:18.03 ID:gkv0/WxV.net
心壁論とか民主主義の破壊云々みたいなのが読みたいんだが

120 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 10:38:35.44 ID:ORG65fIq.net
>>112
昨夏のリポートでわざわざドワンゴの賞に肯定的なことを書いてて
「望月さんは、賞に対して全く無欲(というか、むしろやや否定的)」 by 玉川
だったはずなのに、アレ?って思ったけど、コロナ危機でよく見たアレか?
箔のある研究者が自説を主流派に否定されると、
受け入れてちやほやしてくれる人に合わせるようになってって
どんどんそっちの方に行っちゃうってやつ

121 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 12:30:32.94 ID:MZlV8u7B.net
>>111
過去の記事で「外国人とは分かり合えない」みたいなこと書いてたろ

122 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 12:56:46.99 ID:sVyhmiKQ.net
>>120 元京大宮沢みたいな扱いになるんだろうね笑
もう四面楚歌で居心地悪いんだから
取り巻き引き連れてドワンゴ学園に移籍すればええのに笑

123 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 14:52:53.16 ID:UzAf6ATL.net
やはりこのスレは数学版ではありません

124 :132人目の素数さん:2024/01/02(火) 15:39:13.58 ID:M+lB6gWh.net
ドワンゴなんて三浦瑠麗でも十分な訳でw

125 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 06:55:11.62 ID:P+rcFCeX.net
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/202401020000/

126 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 08:10:11.95 ID:qY/NI5FR.net
自分の数学が認められない原因を人種的要因(さらには
文化、歴史といった個々人が変えようのないもの)に求めるのですか

127 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 08:17:53.08 ID:M3HFf1K3.net
奇人数学者といえば、昔岡潔 今M月S一

128 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 08:33:58.49 ID:wh3vRxPV.net
両人とも学問的内容は手厚い

129 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 08:45:13.61 ID:bGTWDZVT.net
IUTカルトが湧いているが岡潔は数学者。
望月新一は数学者でなく
現代数学の禁じ手を使う宇宙際幾何の提唱者。

130 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 09:01:58.88 ID:M3HFf1K3.net
岡潔は数学ではおかしなことはいわなかった
MSは数学で不正査読をやらかした

131 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 09:40:11.44 ID:3EIOJgA3.net
だから、S氏はMS氏論文のレビューとか、やめておけば良かった
ちゃんとした議論のためには、時間不足(MS氏主張)だったのだから

ところが、S氏はカッカとなってMS氏論文のレビュー(zbMATH)を書いた
しかし、”radical simplifications”の手法は、数学では公式の議論では禁じ手

”radical simplifications”を使って良いなら、私でも批判できる
「あなたの論文を、私が”radical simplifications”したら、こうなるので論文不成立w」

明らかに
数学の公式議論としては不十分でしょ?

132 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 10:24:23.77 ID:hREZ43Gm.net
ID:3EIOJgA3 の1 通称set Aはトンデモ です。

0426 132人目の素数さん
2023/10/29(日) 14:22:15.63
IUTは、ガリレオ天動説です だんだん、理解され受け入れられてきたよ


このスレは
【STAPスキャンダルから】罵倒もみ消しのIUTcultサティアン
【IUTスキャンダルへ】

133 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 11:32:09.30 ID:Jz4aO0wP.net
ブログ更新されたぞ
タイトル「キリスト教・ユダヤ教に基く欧米の神格化・選民思想と理性の弾圧」

134 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 12:18:36.85 ID:Y4Jkh86A.net
ソースyoutubeの陰謀論おじさんになっちゃったんだね 笑
明示的な記録を残すのが重要ならaとかbとか誤魔化さず実名出せば?
どうせフェセンコとかブンゲソとかしょーもない連中やろ?笑

135 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 12:26:19.19 ID:+mkBuVdK.net
A氏はファルティングス、
B氏はMichael Rapoport、
C氏は誰かな、
Z氏はPeter Scholze。

136 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 12:36:29.01 ID:+mkBuVdK.net
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/202401020000/


このような状況の中、昨年は、ヨーロッパの一流大学の教授クラスの先生との交流の機会が増え、こちらとしては、正直なところ、開いた口が塞がらないような、逆に言うと、ある観点から見れば非常に「興味深い」証言が数件(口頭またはメールで)私に寄せられたので、この場を借りてご報告したい。これらの証言に登場するA氏・B氏・C氏は、いずれもヨーロッパの世界的に有名な一流大学の年配の教授であり、証言の内容は、宇宙際タイヒミューラー理論に対する否定的な姿勢で有名な、若手の教授Z氏に関するものである。またA氏とB氏は、Z氏と非常に親しくしていて、日常的に交流のある人たちである。

・A氏:「自分の周りには、Z氏の主張を真に受ける
 数学者はいない。みんな無意味な内容のもので
 あることはよく分かっているから望月君は安心
 したまえ。」​​​​​

​・A氏:「本件を巡って、B氏はZ氏を厳しく叱責
 した。」(これについては、別の独立な情報源
 からも聞いている。)​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​・C氏:「Z氏と少しメールのやりとりをしたが、次
 のような印象を受けた。Z氏は怪物等ではなく、
 むしろ自分がやってしまったことに対して恐れを
 なしたような精神状態にあり、告白する相手を
 求めているが、残念ながらそのような相手がなか
 なか見付からない。元々は若気の至りとでも言う
 べき一時の言動がまさかここまで炎上し、重大な
 結果をもたらすとは予測できず、今は子供のよう
 にただひたすら身を隠しているだけである。」

・C氏:「大学の学部長さんに、本件について、
 Z氏の'ダチョウ作戦'(=数学的内容と向き合う
 ことを拒否し、ダチョウのようにただひたすら
 頭部=身を隠すこと)等、状況を説明した
 ところ、学部長の答えは至って単純であった。
 つまり、Z氏は謝罪しなければならないねと。」



137 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 14:42:24.24 ID:M3HFf1K3.net
>>135
Q1.Faltingsが、反Scholzeである証拠は?
Q2.Rapoportは、一体何を叱責したか、明確に述べられたし
Q3.C氏のいう「大学の学部長」とは誰か?
  そして何がどう悪いから謝罪せよ、といったか明確に述べられたし

138 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 15:28:42.20 ID:GWc/5VaT.net
ヨーロッパの年配の数学教授で、
もっちーを”望月君”と呼べるのはファルティングスだけだろう。

ヨーロッパの年配の数学教授で、ショルツェを”叱責”できるのはRapoport だけだろう。

139 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 15:29:41.66 ID:Y4Jkh86A.net
数学の専門外の学部長にいつもの
一方的な被害妄想流して誘導尋問しただけだろうね
Fのやりそうな卑劣なやり方

140 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 17:41:49.20 ID:I5L9pMdu.net
” 理論の数学的内容は既に多くの数学者によってよく理解されており、”

141 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 17:49:04.38 ID:d9E0kxOU.net
>>139
Zが所属する学部の学部長だと思うけど数学は専門外なの?

142 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 18:05:34.78 ID:Y4Jkh86A.net
>>140 よくもまあしれっと嘘混ぜるよね
 明示的な記録を残すのが重要なら理解者リスト作って開示しろよウソヅキ

143 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 19:54:54.29 ID:I5L9pMdu.net
ショルツェは追い詰められている。

144 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 20:39:48.77 ID:M3HFf1K3.net
MSは病んでいる

145 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 20:47:28.28 ID:IjAnj+Ln.net
ここは一旦全員でこの問題のことを忘れたらどうか

146 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 20:58:29.77 ID:Y4Jkh86A.net
>>145 取り巻きともども数理研離職してブンゲソの食客になれば全て丸く治るんだけどな。
あとは勝手にやってねって。

147 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 21:23:48.86 ID:wh3vRxPV.net
4月の講義が待ち遠しい

148 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 21:35:46.83 ID:uSZ0DTuN.net
Peter Woit, Daniel Litt, David Roberts はこれから惨めだな。

149 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 21:42:37.11 ID:Y4Jkh86A.net
対面、リアルタイムじゃないやりとりって勘違い思い違いが起こりやすいからな
ただでさえ発達障害系で人のニュアンス読むの苦手そうだし、
自分が正しいと妄信してると都合の良い解釈や文脈無視した切り抜きになりがち

150 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 21:49:37.41 ID:wh3vRxPV.net
それが5ちゃんのよさでもあろう

151 :132人目の素数さん:2024/01/03(水) 22:23:46.71 ID:bGTWDZVT.net
このスレは


【STAPスキャンダルから】罵倒もみ消しのIUTcultサティアン【IUTスキャンダルへ】

152 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 07:08:39.56 ID:0HIOMEQo.net
>>150 悪さがよさ、というのは犯罪者

153 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 12:30:00.81 ID:0HIOMEQo.net
>「自分の周りには、●氏の主張を真に受ける数学者はいない。
> みんな無意味な内容のものであることはよく分かっているから
> ●●君は安心したまえ。」​​​​​

ベルリン陥落前にナチスの幹部が総統にいうセリフみたいだな

154 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 12:32:15.93 ID:0HIOMEQo.net
>「本件を巡って、○氏は●氏を厳しく叱責した。」

そういえばゲーデルが不完全性定理を発表してから
ツェルメロがゲーデルに抗議したらしいが
ただの耄碌爺の勘違いで終わったらしい

齢はとりたくないもんだね

155 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 12:37:52.08 ID:0HIOMEQo.net
>●氏は怪物等ではなく、
 むしろ怪物に遭遇した一般人

>むしろ自分がやってしまったことに対して恐れをなしたような精神状態にあり、
 ちょっと教育的コメントしたら相手が怒り狂ったので驚いたんだろ

>告白する相手を求めているが、残念ながらそのような相手がなかなか見付からない。
 誰に話したところで、動画でも見せない限り、狂乱ぶりが伝わらないんだろ

>元々は若気の至りとでも言うべき一時の言動が
 なぜ誤りの指摘が若気の至りなのかわからん 誤りを放置しても意味ないだろうに
 
>まさかここまで炎上し、重大な結果をもたらすとは予測できず、
 炎上で火だるまになったのはMSだろ Sは巻き込まれただけ

>今は子供のようにただひたすら身を隠しているだけである。
 単に●違いに関わるのをよしただけのこと
 当然だろう ●違いと関わってもいいことはない
 これは数学ではなく精神医学

156 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 12:40:03.78 ID:0HIOMEQo.net
大学の学部長さんに、本件について、
●氏の'ダチョウ作戦'
(=数学的内容と向き合うことを拒否し、
 ダチョウのようにただひたすら頭部=身を隠すこと)等、
 状況を説明したところ、学部長の答えは至って単純であった。
 つまり、●氏は謝罪しなければならないねと。」

実際にダチョウ作戦を実施したのは、●●●一だけどな

もちろん、そんなことをK大R学部長に言ったらこう云われるのがオチだが

「なんでそんなヤツ、雇ったんだ」

157 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 12:41:44.28 ID:0HIOMEQo.net
RIMSの不正査読問題は、査読者の公表と関係者の解雇以外に決着する方法がない

158 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 13:12:41.82 ID:OZJ2G+bt.net
ふぅん

159 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 14:42:25.76 ID:ycnD5VoP.net
>>148
真偽は知らんが
過去に興味深いレスがあった。


0949 132人目の素数さん
2018/07/10(火) 22:47:54.84


小保方にすらなれなかった人、望月新一

160 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 14:59:35.65 ID:ycnD5VoP.net
角川ホラ-?らしきレスも

0960 132人目の素数さん
2018/07/11(水) 20:14:47.68

そうそう、今日RIMSに仁美が居たらしい。
玄関ロビーにでーんて座ってたって。

161 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 15:10:40.80 ID:JM74Bo5E.net
>>157
査読者なんて参考意見言ってるだけだぞ
全責任はエディターにあり

162 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 16:40:59.06 ID:0HIOMEQo.net
>>161
エディターは誰だよw

163 :132人目の素数さん:2024/01/04(木) 19:51:25.43 ID:bBK4CAgM.net
Peter Woit は今後はIUT 関連の話題には沈黙するだろう。

164 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 14:43:29.39 ID:U1/CtORy.net
>>163
ありがとうございます。
同意です

そして、zbMATHのレビューは取り下げになるでしょうね
というのは、IUTに関連した活動は、若手数学者としてはきちんと評価されるべきところが

zbMATHの否定的見解がじゃまで、不当に低い評価になっている
IUTに関連した活動が活発になれば、「zbMATHのレビューを取り下げろ!」という声が大きくなる

165 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 16:13:31.86 ID:JIsDcE0m.net
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/202401010000/

この記事ヤバない?世間に見つかったらますますよくないことになりそう

166 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 16:17:34.59 ID:pW2Fs+j/.net
>>165
その次の記事じゃなくて?

167 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 19:13:34.72 ID:Iod3eQMu.net
>>166
ごめんずれてたわ
上にも貼られてたな

168 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 19:22:31.27 ID:kUvIk3uQ.net
完全に裸の王様状態だね

169 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 19:52:19.92 ID:Ne0cA2yT.net
ショルツェはもっちーに謝罪するべきだ。

170 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 20:20:01.31 ID:7rKQNy6r.net
zbMATHのレビューを取り消すだけで、謝罪は伝わる

171 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 21:56:12.52 ID:ILwF62FS.net
宇宙利権のzen大学設 絶対反対!

172 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 21:56:40.73 ID:ILwF62FS.net
宇宙利権のzen大学設立 絶対反対!

173 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 23:00:50.71 ID:+YU0S523.net
>>170
早めにレビューを保存しとかないとな

174 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 23:07:48.73 ID:ILwF62FS.net
核心を突くscholzeレビューは
宇宙利権のzen大学設置に邪魔なんでしょう

望月IUTは数学ではありません!

175 :132人目の素数さん:2024/01/05(金) 23:15:25.83 ID:ILwF62FS.net
>>174
2022.4.10 NHKスペシャル。

・京都大学数理解析研究所 教授 玉川安騎男 博士「いわば現代の数学では、
禁じ手になってるようなことも取り入れて、何かできないかということを考えたと
いうことなんですね。1+1は2でありながら、1+1は5であるとか。
二つの直線が交わるということが起こりながら交わらないとか。
本来だったら矛盾が起こるようなことを、活用できないかと考えた」

・東京工業大学 教授 加藤文元 博士
「IUT(宇宙際タイヒミューラー理論)というのは、数学の基本的なところ、
深層のところを揺るがす、地殻変動から起こっている理論ですので、
現今の数学との違いをきちんと完全に言語化する、新しい数学の言語体系を、
早急に作らなければいけないんじゃないか」

176 :132人目の素数さん:2024/01/06(土) 00:57:12.31 ID:NRkVzN1o.net
もっちー圧勝。カッコいい。

ショルツェ大敗北。惨め。

177 :132人目の素数さん:2024/01/06(土) 05:52:27.06 ID:jp5nlqxM.net
>>176
MSが勝ったというならそうなんだろう、MSの中ではな

178 :132人目の素数さん:2024/01/06(土) 11:37:29.90 ID:KS1mMroE.net
Kiran Kedlaya(UCSD)とMinhyong Kim (Edinburgh)が参加だと?

https://twitter.com/math_jin/status/1743387935972753757
math_jin 6:44 AM · Jan 6, 2024
参加予定者
Benjamin Collas (RIMS)
Huayi Chen (Westlake)
Weronika Czerniawska (Westlake)
Paolo Dolce (Westlake)
Taylor Dupuy (Vermont)
Ivan Fesenko (Westlake)
Fumiharu Kato (IUGC)
Kiran Kedlaya(UCSD)
Minhyong Kim (Edinburgh)
Masatoshi Suzuki (Tokyo Tech)
Seidai Yasuda (Hokkaido)

https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
第1回 IUGCカンファレンス
オーガナイザー:
星 裕一郎(京都大学数理解析研究所)
加藤 文元(東京工業大学(名誉教授))
望月 新一(京都大学数理解析研究所)
日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
開催地:東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座タワー12F ドワンゴセミナールーム
(deleted an unsolicited ad)

179 :132人目の素数さん:2024/01/06(土) 12:31:37.77 ID:1rzwm+q+.net
京大数理研では、IUT論文の査読中にabc予想が特筆すべき出来事として
特例の扱いより解決していた。

・平成28年(2016年)6月

文科省所管の独立行政法人 
大学改革支援・学位授与機構宛

京都大学数理解析研究所

第2期中期目標期間(平成22年〜 
平成27事業年度)

-現況調査表 -



p 28-3 
資料 2. 発表論文数 。所員の発表論文数 
査読付き論文のみ 




p28-10 
事例4「数論幾何の研究」 
「望月新一に よる「宇宙際タイヒミューラー理論」
の構築とその結果としての ABC 予想の解決は、特筆すべき 出来事である。」

「当該論文は現在査読中であるが、 」 

「望月新一が同理論の概要を解説した 業績番号1― (2)(2014)が、
講究録別冊 
(B51)として刊行されている」 



https://www.niad.ac.jp/sub_hyouka/kokudai2016/no6_3_55_kyoto_2016_5_3.pdf

180 :132人目の素数さん:2024/01/06(土) 17:09:07.98 ID:AV3E5hu2.net
実態は望月一派はもう数学界の「荒らし」認定でしょ。
相手にする価値なしでコンセンサス出てるのに
いつまでもごね続けて勝手に勝利宣言してる阿呆

181 :132人目の素数さん:2024/01/06(土) 17:45:05.67 ID:KS1mMroE.net
>>178

”第1回の受賞論文は、2024年4月に予定されている研究集会「第1回IUGCカンファレンス(仮名)」で発表される予定です。”
はてさて、どうなるか?

https://zen-univ.jp/iugc/activities/prize
IUT Innovator Prize
IUT Innovator Prize(IUT革新者賞)は、2024年から10年間毎年、IUT理論とその関連分野における新しい重要な発展を含む最優秀論文1編に、賞金2万ドル〜 10万ドルを贈呈するものです。IUT Innovator Prizeの運営及び審査はIUGCが行います。

・審査対象:すでに数学専門誌に投稿され自薦・他薦により応募された論文で、IUT理論の新しいバージョンや応用、理論の論理構造に関する新しい解析、またはこれと密接に関連する領域における重要な寄与を含むもの。
・賞金の額は論文内容の新規性や寄与の重要性に応じて決定する。
・応募された論文は投稿先の専門誌における査読とは独立に、IUGCが指名するIUT理論の専門家集団による非公開の審査によって評価される。評価結果はIUGCにより決定・発表される。

第1回の受賞論文は、2024年4月に予定されている研究集会「第1回IUGCカンファレンス(仮名)」で発表される予定です。

182 :132人目の素数さん:2024/01/06(土) 18:20:15.65 ID:ePGowr9x.net
> IUT理論の新しいバージョン
そういや望月新一が新しいバージョンを3つ開発したとか書いてたな

183 :132人目の素数さん:2024/01/06(土) 19:13:11.10 ID:SckjqN9b.net
笹川財団とドワンゴのZEN大学が文科省へ設置を申請しているが、
背景は「宇宙」通信利権で設置は問題外。 
また通信制大学なら既に放送大学がありカリキュラムも多種多様で大学院も
ある。
設置アピールの道具が数学を偽装したIUTでありIUGC。
IUTは数学ではありませんしポストモダンやオカルトの類でしょう。

加藤文元×川上量生×東浩紀「数とはなにか──IUT理論と数学の立ち位置」

https://m.youtube.com/watch?v=FmhoeYOkxA8

184 :132人目の素数さん:2024/01/07(日) 03:46:41.73 ID:RaMb1eSq.net
カルトにハマってなんちゃって文化人までに落ちたんやな 笑

185 :132人目の素数さん:2024/01/07(日) 23:10:52.21 ID:iDHl06mr.net
>>178
>https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
>第1回 IUGCカンファレンス
>日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
>参加予定者
>Kiran Kedlaya(UCSD)

・Kiran Kedlaya(UCSD)の参加は、大きい。米国のIUT支持者
・また、昨年 MFO-RIMS Tandem workshopの、Florian Pop も米国(下記)
・2021年 Foundations and Perspectives of Anabelian Geometry Invited speakerの Fedor Bogomolov (Courant Inst., NYU, USA)も米国

これで、米国でのIUT支持者は2024年に増えるだろうね
もともと、日本の数学者はIUTに反対する人はいない(懐疑的な人はいるとしても)
欧州では、フランスがIUT支持の大勢力で、英国にも支持者がいる
Oberwolfachは、ドイツだし

2024年は、一気にIUT支持者が増えそうな予感

(参考)
https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
MFO-RIMS Tandem workshop 2023 - Arithmetic Homotopy and Galois Theory
Sep. 24 to 29 (GE)/ Sep. 25 to 29 (JP), 2023 · Oberwolfach & RIMS Kyoto
List of invited participants
Site Oberwolfach, Germany
Florian Pop Pennsylvania University

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/RIMS-workshop-homepages-2016-2021/w1/May2020.html
Foundations and Perspectives of Anabelian Geometry,
RIMS workshop, June 28 - July 2 2021
Invited speakers:
Fedor Bogomolov (Courant Inst., NYU, USA),

186 :132人目の素数さん:2024/01/07(日) 23:22:18.69 ID:DycTFSYZ.net
math_jinは馬鹿。
黙ってろ。気色悪い。

187 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 08:51:11.49 ID:Sm2py/c1.net
>>185 何か書けるまで、ROMでお願いします

188 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 11:55:58.63 ID:OXe7qSh4.net
>>187
>何か書けるまで、ROMでお願いします

それ、自分が率先して実行しろ!ww

189 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 12:21:39.82 ID:OXe7qSh4.net
>>178
>Seidai Yasuda (Hokkaido)

日本では、上記の北大
下記の慶応、東工大、名大、阪大、九大、か
ほぼ、日本全国です

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/ateliers/AGA24-around%20GT/
Atelier de Géométrie Arithmétique - 数論幾何学のアトリエ 2024
Around the Grothendieck-Teichmüller group
Feb. 27, 2024 · Paris & RIMS Kyoto [Bridge]

The goal of this workshop is to provide an arithmetical construction of the Grothendieck- Teichmüller group such as given by Ihara, and a practical understanding of the anabelian and geometric methods used by Hoshi, Minamide and Mochizuki to provide recent results on GT.
We refer to the program for a description of talks and a list of references.

This atelier is organized with the support of the École Parisienne d'Arithmétique et de Géométrie (ÉPAG).

Registation [opened]
Would you be interested in attending or giving a talk, please register here.

Yuki Goto Keio University Kyoto
Wachi Hidetada Keio University Kyoto
Shun Ishii Keio University Kyoto

Kitamura Kohei Osaka University Kyoto
Yuki Kondo Osaka University Kyoto

Brieuc Lair École Normale Supérieure PSL Kyoto

Jianbo Sun Kyushu University Kyoto4

Khalef Yaddaden University of Nagoya Kyoto

Naganori Yamaguchi Tokyo Institute of Technology Kyoto

190 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 12:36:20.80 ID:pFhBU3Bu.net
単に研究集会に呼ばれたから
自分の研究について講演するだけでしょ
他に予定ない限り極力引き受けるってのが業界内の暗黙のルール
だと思ってる人は多い 笑

191 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 13:40:52.16 ID:/SKqs7wQ.net
jin は馬鹿。迷惑。

192 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 14:10:32.59 ID:OXe7qSh4.net
>>190
>単に研究集会に呼ばれたから
>自分の研究について講演するだけでしょ
>他に予定ない限り極力引き受けるってのが業界内の暗黙のルール

分かります
Fedor Bogomolov (Courant Inst., NYU, USA), RIMS workshop, June 28 - July 2 2021
は、そうでしょうね。フェセンコさんとのロシア系数学者つながりで、講演したのでしょう
まあ、IUT全否定ではなさそう

Florian Pop Pennsylvania University Site Oberwolfach, Germany
は、何を語ったのか? 探したが講演内容は未公開みたいです。が、会の趣旨は下記で
”S. Mochizuki’s anabelian approach”とあるので、IUT全面同意ではないとしても、ショルツェ氏のような全面否定ではなさそう
https://www.mfo.de/document/2339a/Public-Abstract-2339a.pdf
”In this panorama, the last twenty-year progress of the Japanese arithmetic-geometry school(e.g. Y. Ihara’s programme, S. Mochizuki’s anabelian approach) offers some complementary decisiveinsights in terms of algorithmic and absolute anabelian techniques that still have to be reported.”
(引用終り)

なので、彼らが2024年のいま IUTをどう思っているのか? ですね
繰り返しますが、”ショルツェ氏のような全面否定ではなさそう”
としてよろしいのでは?

それは、2024年1月のいまからはっきりしてくるでしょう

193 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 14:45:53.12 ID:OXe7qSh4.net
・ダメな理論は、支持者は増えないし、減っていく
・真面な理論は、支持者が増える

IUTはどうか?

2023年に支持者は増えた
2024年はどうなるでしょう

194 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 14:56:00.84 ID:pFhBU3Bu.net
支持者は増えた(という妄想笑)

195 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 16:50:59.43 ID:GamdNSvS.net
math_jinの中の人って誰か特定されてんの?
数学科でてる?

196 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 17:04:50.23 ID:OXe7qSh4.net
>>195
>math_jinの中の人って誰か特定されてんの?

どうもです
知る限り、正体不明と思います
初期には、女性と思われていた時期がありましたが
私見では、女性ではないように思います

>数学科でてる?

数学科も不明ですが(知らないだけかもですが)
数学科出身ぽいことを匂わす書込みは見たことがありません
しかし、数学関係の情報は英文情報もキャッチがかなり早いので
数学関係の素養はかなりあると思われます

197 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 17:18:20.42 ID:Sm2py/c1.net
math_jinは素人でしょう 性別は不明です
エキセントリックな性格で、思い込みが激しいので、専門家からも避けられてます
数学関係の情報は素人でもキャッチできます
しかしながら中身は素人では理解できません
math_jinは、ここのコピペ氏同様、数学については
中学〜高校程度のレベルしかないと思われます

198 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 17:44:35.06 ID:OXe7qSh4.net
数学関係の英文情報もキャッチがかなり早いので
理系の人と思います
数学科かどうかは不明ですが、非数学科かも

199 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 17:46:50.87 ID:OXe7qSh4.net
IUT支持者は、増えているでしょうね
川上氏が、賞金をかけた
お金の力は、偉大ですw

200 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 17:50:28.86 ID:GamdNSvS.net
特定されてないのか
まぁ門外漢くさいわな

201 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 17:58:16.72 ID:Sm2py/c1.net
>>198 理系じゃないでしょう 大卒ですらないかもしれませんね
>>199 川上某とかいう「成金」が出てきたせいで、数学以外のなにかになったようです
    こんなものをありがたがるのは、味噌と糞の区別がつかない素人野次馬だけでしょう

202 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 18:22:32.45 ID:pFhBU3Bu.net
なまじ京大卒だからアカデミックコンプレックスが強いんだろうな、川上
ニコニコで何百億稼ごうが一発屋以上の名声は得られないから。

203 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 21:32:03.28 ID:OXe7qSh4.net
良いお金の使い道を見つけたね

千載一遇
こんなに数学界が揉めるとは珍しいこと

そこに賞金をつけて「川上ここにあり〜!」か
なかなか やるじゃないか! となるかな

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E8%B1%8A%E4%B8%89%E9%83%8E
谷口 豊三郎
1974年(昭和49年)ごろから理論物理や数学などの研究に資金援助をしたり、数学や哲学などの国際シンポジウムを毎年開催し、さらに1976年(昭和51年)、私財を投じて財団法人谷口工業奨励会45周年記念財団に改組拡充した[7]。

204 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 22:04:52.25 ID:q45fjj/P.net
金の力で支持者を増やしたってもはやアンチだろ

205 :132人目の素数さん:2024/01/08(月) 22:07:50.47 ID:GamdNSvS.net
数学界が揉めてるwwww
どこのアナザーワールドの話wwww
もはや完全に腫れ物扱いだよwwwww

206 :132人目の素数さん:2024/01/09(火) 05:48:52.54 ID:s7AnU446.net
>>204
カネが数学を腐敗堕落させる 人類終わったな

207 :132人目の素数さん:2024/01/09(火) 08:13:08.15 ID:33kWSlyD.net
>>204-206
面白いな

1)数学のプロとは、数学を職業とする人。つまり、数学でお金を稼げる人です
 ガウスはパトロンがいた。DAの前書きに、パトロンへの謝辞があるよ(高瀬氏のDA訳本にあったよ)
2)数学の賞も、高額賞金の賞増えた。ノーベル賞も、ダイナマイトで儲けたお金で作った賞です
 お金は大事だよー
3)「数学界が揉めてる」→「数学界が揉めていた」になりつつあるのは事実だな(望月ブログの通りです)w

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%B9
ガウス
バーテルスはブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル公フェルディナントの知人であり、1791年にガウスは彼に謁見して援助を受けられるようになった[5]。この経済的支援によって進学し、1795年にゲッティンゲン大学に行くことができた[6]。

208 :132人目の素数さん:2024/01/09(火) 09:52:59.80 ID:X4E9szv4.net
>>207
君、コピペのプロ?

209 :132人目の素数さん:2024/01/09(火) 11:35:18.70 ID:TwJ5TYhR.net
>>208
ありがとう 207です
ところで、>>207のどこがコピペですか?

(参考)以下は、単にFACTをつけているだけで
本文とは、明確にわかるように分離していますよ

ああ、長文苦手くんかw
この程度で、長文というかね? 新聞とらない&読まない派かなww

210 :132人目の素数さん:2024/01/09(火) 12:41:44.36 ID:X4E9szv4.net
>>209
> >>207のどこがコピペですか?
 (参考)の後
 で、いくらもらってるの?

211 :132人目の素数さん:2024/01/09(火) 13:43:29.50 ID:TwJ5TYhR.net
>>209
> (参考)の後
> で、いくらもらってるの?
ご苦労様です

1)(参考)は、理系では普通ですよ
 (理系で、refarence(参考)の無い文書は だいたい信用できませんね ;p)
2)昔は、”あなたはプロ固定”とか・・、あることないこと色々書く人がいた。2chと呼ばれた時代にね
 昔、2ch全盛期があった(らしい)。某ひろゆきという人が、オーナーだった
3)時代は変わって、2ch→5chになり、オーナーも変わった
 思うに、全盛期とは様変わりで、広告収入も減っているようですw
4)広告収入減で、浪人とか売り出したんだ (私も買ってました)
 ところが、昨年だったかJane Styleの乱(お金のトラブルらしい)があって、浪人が終わった
 いま”UPLIFT”へ移行している

結論として、2ch全盛期が終わって、他のSNSとの競合で広告収入も減って
以前のような、”プロ固定”とかいないんじゃない? しらんけどw
私? 私は ”UPLIFT”へお金を奉納する側ですよww

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Jane_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)
Jane (ソフトウェア)
2015年3月 - 2ちゃんねるのAPI導入により2ch.netで利用可能なブラウザがJane Styleのみとなる[29]
2023年7月10日 - Jane StyleがVer5.00で5ちゃんねるのサポートを終了し、別の匿名掲示板Talk専用となった[30][31]。
2023年7月15日 - Jane Xenoが8年ぶりのメジャーアップデート。5ちゃんねるの旧API復活に伴い再び使用可能となった。

212 :132人目の素数さん:2024/01/09(火) 20:14:00.39 ID:s7AnU446.net
>>211 只でコピペする馬鹿がいるとは驚きだ
どうせ中卒か高卒だろう 大学行ったらそんなみっともないことしない
まあ、Fラン私大とかならありえるか・・・

213 :132人目の素数さん:2024/01/09(火) 21:15:07.14 ID:33kWSlyD.net
>>212
>>>211 只でコピペする馬鹿がいるとは驚きだ

年食っているわりに物をしらないねw

1)昔・・、といっても20世紀の後半だけど、パソコン通信の電子掲示板(BBS)の時代があったんだ
 私も、ニフティを10年くらいやっていた。ニフティは月額500円くらいだったかな
 それ以外に、パソコン通信は電話回線を使い いまのカケホーダイのない時代で、電話料金が月数千円したりの時代
2)その後、インターネット時代が来たが、しかし光回線や無線が普及する前の時代があった
 電話回線でADSLという時代があり、それなりにネット通信料がかかったんだ
3)当時の2chは、1999年ころから参加した。当時は政治板にいたんだ
 数学板には2012年からだ
4)で、”只でコピペする”という話だが、最初のニフティ時代に比べると、使うお金は減っているんだな
 そもそも、ニフティが淘汰されたのは、当時からの2chの玉石混交だが 自由で新しいフレッシュな情報が豊富ってことなのだ
 つまり、ニフティは各テーマ毎に管理者が居て情報がツリー式で整理されて見やすいし、管理されて整然としているが
 しかし、人の集まりの面では 当時の2chが圧倒して、ニフティは淘汰されたのです
5)”只でコピペする”という話をさらに言えば、”Give and Take”お互いさま、自分が情報を貰うこともあるし
 自分のしたコピペがだれかのお役に立てば、お返しになっているってことですよ

そうやって、いま5chになって全盛期はすぎたとしても、この数学板が成り立っているんだよね
その原理原則を、知るべきじゃないの?

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF
電子掲示板(BBS、英語: Bulletin Board System)とは、コンピュータネットワークを使用した環境で、記事を書き込んだり、閲覧したり、コメント(レス)を付けられるようにした仕組みのことである。単に「掲示板」と呼んだり、英語表記の略語で "BBS" と呼んだりする。

電子掲示板を利用すると、情報交換や会話・議論などを行うことができる。主に、パソコン通信やインターネットのウェブなどの上で実装される。掲示板を電子的に実現したようなものであることから、「電子掲示板」と名付けられた。

歴史
日本
1980年代後半から1990年代前半、電子掲示板は、インターネットの普及前に全盛だったパソコン通信の主要なサービスの一つだった。

日本語のインターネット掲示板
1999年5月 - 2ちゃんねる(2008年11月現在における月間利用者数約1170万人)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96
ニフティサーブ(NIFTY-Serve、のちにNIFTY SERVE)は、1987年から2006年までニフティ株式会社が運営していたパソコン通信サービス。

214 :132人目の素数さん:2024/01/09(火) 23:12:53.82 ID:yroflYUy.net
糖質かな

215 :132人目の素数さん:2024/01/09(火) 23:46:35.78 ID:dB6ZTtyp.net
明らかに大学以降の数学は理解してないな。

216 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 05:06:11.97 ID:x7hrQP8P.net
>>213 爺さん、政治板に帰りな
https://mevius.5ch.net/seiji/?v=pc
>>214 耄碌爺でしょ
>>215 政治屋だっていうから、文系だな

217 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 06:06:10.54 ID:x7hrQP8P.net
ニッポンバンザイ爺さんにオススメするスレw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1704270007/

218 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 06:13:08.55 ID:x7hrQP8P.net
>>213
>私も、ニフティを10年くらいやっていた。
 JUNETのNETNEWSとか全く知らなそう

 黒木玄とか鴨浩靖とか、fj.sci.math時代から
 アスペ気分全開な書き込みしてたな
 案の定、学者としては大成しなかったが

 やっぱり学者にも常識というか世間的な人付き合いの感覚は必要ってことか

219 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 06:40:29.02 ID:9Ar19oBn.net
令和6年1月10日(水曜日)先負です
今日1月10日は、かんぴょうの日、明太子の日
日めくりおみくじ  小吉
今日が誕生日の有名人
1966年 財前直見 (58)
1996年 大原櫻子 (28)

220 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 08:07:57.02 ID:AFASai2Z.net
>>214-219
ありがと
5chらしいカキコだな

政治板もさびれたね、いまでもたまに行くけど
政治は、SNSに完敗だな

その点、ニュース板はいまでも盛況だよ

黒木 玄さん、かれのホームページは見たことがある
あれ? 下記では”2023年東北大学大学院理学研究科数学専攻 多様体論講座 助教[18][19]”とあるけど?
鴨 浩靖さんは、ほとんど知らない

221 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 08:08:14.14 ID:AFASai2Z.net
まあ、いろいろ激励ありがとうね
2024年のIUTを、いっしょにしっかりウォッチしましょう!

(参考)
https://ja.wikipedia.org/
日本の数学者。学位は、博士(数理学)(名古屋大学)[4]。インターネット黎明期に知識人や研究者が集った「黒木のなんでも掲示板」で知られ[6][7]
数学では表現論の研究に取り組み[15][16][17]、τ関数の量子化でも実績がある[8]。
2023年東北大学大学院理学研究科数学専攻 多様体論講座 助教[18][19]。

222 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 08:11:41.38 ID:AFASai2Z.net
ご参考
http://www.math.tohoku.ac.jp/people/discipline.html
東北大学大学院理学研究科数学専攻
教員紹介(講座別)

多様体論講座
竹内 潔【教授】 代数解析学,特異点理論
楯 辰哉【教授】 幾何解析学
本多 正平【教授】 リーマン幾何
岡部 真也【准教授】 非線形解析学,変分法
長谷川 浩司【准教授】 表現論及び数理物理学
黒木 玄【助教】 表現論及び数理物理学
高橋 良輔【助教】 複素幾何学,幾何解析,代数幾何学

223 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 08:49:38.79 ID:/aDuac3j.net
>>219
鴨さんは奈良女の准教授だよね。
学者として「大成する人」なんてほんの一握りなんだから、
有名大学の数学教員として飯を食ってけるだけでも大したもん
だと思うけどね。学者としては上がっちゃってるっぽいが。

224 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 10:51:45.12 ID:7d4YkKv5.net
とはいえ、准教授教授陣がそれほど立派な業績かというとうわ止めろ何をする

225 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 10:53:55.05 ID:Rb3W9D93.net
5ちゃんで話題になるだけでも大したものかもしれない

226 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 11:04:27.86 ID:YXUPXSng.net
ありがとう
https://researchmap.jp/kamo_hiroyasu
https://researchmap.jp/kamo_hiroyasu/avatar.gif
鴨 浩靖
カモ ヒロヤス (Hiroyasu Kamo)
基本情報
所属奈良女子大学 准教授(兼任)(兼任)
学位
博士(情報学)(京都大学)
理学修士(京都大学)
ガウスの弟子の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子です。

227 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 12:26:00.57 ID:PvTmBZR1.net
鴨さんって昔 fj.sci.math で良く観かけた人と関係あるんかな

228 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 15:42:39.34 ID:FdArlUNT.net
>>213
お前のコピペは何の足しにもならねぇよwww
長くて邪魔なだけさらに悪い
現実認識出来てないwww

229 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 16:47:23.12 ID:YXUPXSng.net
ICM 2026
”Chair of the ICM 2026 Program Committee:
Claire Voisin
CNRS, Institut de Mathématiques de Jussieu-Paris Rive Gauche”

遠アーベルから、だれか招待講演がでそうだ

(参考)
https://www.mathunion.org/icm/icm-2026
ICM 2026
International Congress of Mathematicians (ICM) 2026 in Philadelphia, USA | 23–30 July 2026
20th IMU General Assembly in New York City, USA | 20–21 July 2026

The ICM Structure Committee for ICM 2026
Membership of the ICM Structure Committee for 2026 is as follows:

Terence Tao [Chair]
Hiraku Nakajima [IMU President, ex officio]
Akshay Venkatesh

Program Committee for 2026
The chair of the PC is appointed by the IMU President.

Chair of the ICM 2026 Program Committee:
Claire Voisin
CNRS, Institut de Mathématiques de Jussieu-Paris Rive Gauche

https://en.wikipedia.org/wiki/Claire_Voisin
Claire Voisin (born 4 March 1962) is a French mathematician known for her work in algebraic geometry.
She is a member of the French Academy of Sciences and holds the chair of algebraic geometry at the Collège de France.

Selected publications
・Hodge Theory and complex algebraic geometry. 2 vols., Cambridge University Press (Cambridge Studies in Advanced Mathematics), 2002, 2003, vol. 1, ISBN 0-521-71801-5.[17]
・Mirror Symmetry. AMS 1999, ISBN 0-8218-1947-X.
・Variations of Hodge Structure on Calabi Yau Threefolds. Edizioni Scuola Normale Superiore, 2007.

230 :132人目の素数さん:2024/01/10(水) 21:58:55.39 ID:/aDuac3j.net
鴨さんとはfjでやりとりしたような記憶があるんだけど(喧嘩ではないと思う)
内容はまったく憶えてないわw
まともな人だったような、、、

231 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 05:58:48.82 ID:b6kSf205.net
>>229 コピペじゃない何か書けるまで、ROMでお願いします

232 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 06:00:08.21 ID:b6kSf205.net
>>230 トンデモではないが、人格的に普通の人とは思わんな いわゆる感情がない人

233 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 06:21:11.15 ID:GWyUET7U.net
>>232
それは「思いやりの心がない」という意味?

234 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 09:06:34.79 ID:I4iRTTkZ.net
ABC予想はいまだに「予想」なんでしょ?

235 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 11:30:02.09 ID:91XlFR8b.net
>>234
>ABC予想はいまだに「予想」なんでしょ?

その話を>>229に書いたつもりだが
・ICM 2026 ”Chair of the ICM 2026 Program Committee:
 Claire Voisin
 CNRS, Institut de Mathématiques de Jussieu-Paris Rive Gauche”
 このClaire Voisinさん、フランスの女性数学者でして>>229
・一方、フランスにはご存じIUT支持を含む遠アーベルの一大勢力が形成されている
・なので、ICM 2026 の招待講演で、遠アーベル講演が入るだろう
 (講演者がだれになるか? フランス人の可能性もあるだろうが)
・遠アーベル講演の中で IUTが肯定的に扱われて
 IUTによりABC予想の解決が認められるであろうと

そういうことを、>>229に書いたつもり

236 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 11:45:54.75 ID:pN1Hx9YI.net
jin は馬鹿。

237 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 11:47:02.14 ID:x6CE/qOj.net
>>234

>179

京大数理研で八百長とか怪奇現象がおきていたからね


京大数理研では、IUT論文の査読中にabc予想が特筆すべき出来事として特例の扱いより解決していた。

238 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 21:10:21.58 ID:dZGAVRxs.net
こんばんは
math_jinです
本人です
質問どうぞ。

239 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 21:38:13.02 ID:jHzYX2KR.net
モッチー様のファンですか!?

240 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 23:24:16.00 ID:wzSeUBX6.net
ファンというか、尊敬する人です。

241 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 23:33:19.47 ID:jHzYX2KR.net
スターでふよねぇ!(食ぃ気味)

242 :132人目の素数さん:2024/01/11(木) 23:34:25.38 ID:jHzYX2KR.net
間違ぇちゃぃました!

>ふ ✕ す ○

243 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 00:17:49.38 ID:0e0kZJeH.net
もっちーも含めてRIMS の所員は jin に迷惑してる。

244 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 07:34:53.55 ID:GR3/ET2L.net
もっちー 本人ですか?
それとも 本人の謀りでしょうか?w

245 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 07:36:33.26 ID:GR3/ET2L.net
もっちーとRIMSの所員が迷惑しているは、フェイクだろう?
そんな書込みは見たこと無いぞ

246 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 07:38:55.22 ID:GR3/ET2L.net
”math_jinです
本人です”
も5chらしくて
面白いけどね

247 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 08:27:37.39 ID:GR3/ET2L.net
>>235
>>ABC予想はいまだに「予想」なんでしょ?
>ICM 2026 の招待講演で、遠アーベル講演が入るだろう
>遠アーベル講演の中で IUTが肯定的に扱われて
>IUTによりABC予想の解決が認められるであろうと

分かっていると思うが
補足しておくと
・ICM 2026 の招待講演で”IUTによるABC予想の解決が認められ”て
 それに、多くの数学者が同意すれば
・ABC予想の解決の日付は、論文発行の日付に遡ることになるだろう
(もっと細かく論文の受理日が問題になる場合もあるが、今回はその争いはなさそうだ)

248 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 08:57:34.13 ID:m+kbAE3l.net
ICM 2026 て
まだ2年も先の話なの?

そのフランスの遠アーベル勢力の人達は
IUTをちゃんと理解できてるんだろうか

249 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 10:01:17.98 ID:g3y/Qmi3.net
>>248
>ICM 2026 て
>まだ2年も先の話なの?

ありがとう
・2年も先の話というけれども、下記のICM 2026のサイトのどこかにスケジュール表があると思うが
 前回2022年のときに調べたうろ覚えでは、来年2025年には全体講演がほぼ決まるみたい
・全体講演の演題と講演者の候補のリストアップと絞り込みは
 2024年にはスタートするのでは? 自薦他薦含めて、リストは膨大になると思う
・なので、遠アーベルを講演題目として入れるかどうか? 講演者を誰にするか?
 今年から来年の話になるでしょうね
・(余談ですが、フィールズ賞の最終決定は、ぎりぎりになることもあるらしい。ショルツェは結構早く決まったと言われたけど)

(参考)
https://www.mathunion.org/icm/icm-2026
ICM 2026
International Congress of Mathematicians (ICM) 2026 in Philadelphia, USA | 23–30 July 2026
20th IMU General Assembly in New York City, USA | 20–21 July 2026

>そのフランスの遠アーベル勢力の人達は
>IUTをちゃんと理解できてるんだろうか

その判断能力は、私にはありませんが
日本人数学者で遠アーベル関係者が多数(北は北海道から南は九州までかな?w)
大学にコネがあれば、聞いてみたらどうですか?
(学生で一人で聞きにくければ、複数人で聞きに行けばいい)

(参考)
https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
MFO-RIMS Tandem workshop 2023 - Arithmetic Homotopy and Galois Theory
List of invited participants
Seidai Yasuda Hokkaido University
Akinari Hoshi Niigata University
Yu Iijima Hiroshima University
Shun Ishii Keio University
Takahiro Murotani Tokyo Institute of Technology
Naganori Yamaguchi Tokyo Institute of Technology
Densuke Shiraishi Osaka University
Hiroaki Nakamura Osaka University

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/RIMS-workshop-homepages-2016-2021/w4/iut2.html
Inter-universal Teichmüller Theory (IUT) Summit 2021
RIMS workshop, September 7 - September 10 2021
Confirmed participants include:
Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan),
Tadayuki Watanabe (Kyoto Univ., Japan),

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%95%93
中島 啓(なかじま ひらく、1962年11月30日 - )は、日本の数学者。カブリ数物連携宇宙研究機構教授[1]。
2023年から2026年まで国際数学連合総裁を務める[5][6]。

250 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 11:57:44.31 ID:g3y/Qmi3.net
一人、フランス人数学者を挙げるとすると P.Dèbes氏、彼は2020-2021の
Promenade in Inter-Universal Teichmüller Theory Lille-RIMS seminar
のOrg.の一人で、その後のIUT国際会議にも出席していて
Oberwolfach, Germanyにも参加しています。Lille Universityの人です
あと、B.Collas氏もフランス人でしょう

(参考)
https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/#ahgt-workshops-and-conferences
Arithmetic & Homotopic Galois Theory IRN
Activities - Conferences & Seminars

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~bcollas/Promenade-IUT/index.html
Promenade in Inter-Universal Teichmüller Theory Lille-RIMS seminar 2020-2021
Sept. 2020 - Apr. 21, 2021 Org.: B.Collas, P.Dèbes, B.Fresse (Lille)

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
Site Oberwolfach, Germany
Pierre Dèbes Lille University

251 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 13:14:52.06 ID:XdZKu0Lk.net
IUTは遠アーベル幾何学というジャンルの中に分類されてるかもしれないし、遠アーベル幾何学が数学の一ジャンルとして市民権を得ているとしても、それで"IUTが認められた"とか寝言いってるのが馬鹿みたいにネット漁りなどしても数学を理解することなど到底できない証拠

252 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 13:47:27.76 ID:g3y/Qmi3.net
>>251
・遠アーベルが、いま盛り上がっている
 もちろん、IUTが遠アーベルの全てではないとしても
 近年のエポックメーキングな話題であることは確かだろう
・実際、星裕一郎氏がひっぱりだこ(彼は IUTのナンバーツーだ)
 例えば 数学 74 (2022)「遠アーベル幾何学の進展」、第 29 回整数論サマースクール 2022.9.5での講演などなど
 星裕一郎氏は、当然これらでIUTを肯定的に扱っている
・また例えば、例の5人論文では、IUTでABC予想だけでなく
 ”effective versions of conjectures of Szpiro”も得られるという(下記)

テレビドラマならば
次回を乞うご期待だな

(参考)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/papers.html
星裕一郎
概説
遠アーベル幾何学の進展
数学 74 (2022), no. 1, 1-30.
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/talks.html
Combinatorial anabelian geometry in the absence of group-theoretic cuspidality (講演スライド),
Partial combinatorial cuspidalization for F-admissible outomorphisms (講演スライド),
Synchronization of tripods I (講演スライド),
Synchronization of tripods II (講演スライド),
Glueability of combinatorial cuspidalizations I (講演スライド),
Glueability of combinatorial cuspidalizations II (講演スライド),
第 29 回整数論サマースクール “組み合わせ論的遠アーベル幾何学”,
オンライン,
2022.9.5-2022.9.9.

(いわゆる5人論文)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Explicit%20estimates%20in%20IUTeich.pdf
[8] Explicit Estimates in Inter-universal Teichmuller Theory. PDF NEW!! (2022-05-18)
SHINICHI MOCHIZUKI, IVAN FESENKO, YUICHIRO HOSHI,
ARATA MINAMIDE, AND WOJCIECH POROWSKI
Finally, by applying our slightly modified version
of inter-universal Teichm¨uller theory, together with various explicit estimates concerning heights, the j-invariants of “arithmetic” elliptic curves,
and the prime number theorem, we verify the numerically effective versions of Mochizuki’s results referred to above.
These numerically effective versions imply effective diophantine results such as an effective
version of the ABC inequality over mono-complex number fields [i.e.,
the rational number field or an imaginary quadratic field] and effective
versions of conjectures of Szpiro.

253 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 15:27:38.07 ID:kruhZ68K.net
jin は馬鹿。

254 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 15:49:40.53 ID:g3y/Qmi3.net
大風呂敷の受け売り
1)”the nonexistence of Siegel zeroes of Dirichlet L-functions”解決できるかも Mochizuki
2)”the Tate–Birch–Swinnerton-Dyer conjecture”とも関連 Fesenko
3)”higher class field theory”、”Langlands correspondences”とも関連 Fesenko
もし、みんな実現できたら、大変なことに ;p)

(参考)
https://www.望月/IUT%20as%20an%20Anabelian%20Gateway%20(MFO-RIMS23%20Oberwolfach%20Report).pdf
Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach
MFO-RIMS Tandem workshop: Arithmetic Homotopy and Galois Theory
Organized by B. Collas, Kyoto, P. Debes ` , Villeneuve d’Ascq, Y. Hoshi, Kyoto, and A. Mezard ´ , Paris
24 September – 29 September, 2023
[List of reports of the workshop]
Inter-universal Teichm¨uller Theory as an Anabelian Gateway to Diophantine Geometry and Analytic Number Theory
Shinichi Mochizuki (joint work with Yuichiro Hoshi, Arata Minamide, Shota Tsujimura, and Go Yamashita)
P6
4.1. Applications of the Galois-orbit version of IUT. One such new enhanced version of IUT is the Galois-orbit version of IUT (GalOrbIUT), which
implies the following:
・the nonexistence of Siegel zeroes of Dirichlet L-functions associated to imaginary quadratic number fields (i.e., by applying the work of Colmez/
Granville-Stark/T´afula),
・• a numerically stronger version of the abc/Szpiro inequalities.

255 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 15:53:36.43 ID:g3y/Qmi3.net
つづき

https://フェセンコ/
[R11] Problems in higher adelic theory, talk April 2023 Beijing
https://フェセンコ/hatprob.pdf
Problems in higher adelic theory
Ivan Fesenko
P47(22/24)
HAT and the Tate–BSD conjecture
This aims to explain the (conjectured) equality of the analytic rank ords=1ζE (s) and the geometric rank χ(O×E), i.e. the rank part of the Tate–Birch–Swinnerton-Dyer conjecture.

https://フェセンコ/2021/11/232.pdf
[L3] Class field theory, its three main generalisations, and applications, EMS Surveys 8(2021) 107-133
ABSTRACT. This work presents branches of class field theory. Special and general approaches to class field theory,
and their roles, are discussed. Three main generalisations of class field theory: higher class field theory,Langlands correspondences and anabelian geometry, and their further developments are discussed. Several directions of unification of generalisations of class field theory are proposed. New fundamental open problems are included.
This text was published in EMS Surveys, 8(2021) 107–133.

256 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 17:32:45.81 ID:cYefnfoi.net
閲覧注意!

このスレは
【STAPスキャンダルから】罵倒もみ消しのIUTcultサティアン【IUTスキャンダル】

・1 のコピペ病SET AはIUT狂信者でトンデモ

0426 132人目の素数さん 2023/10/29(日) 14:22:15.63
IUTは、ガリレオ天動説です 。だんだん、理解され受け入れられてきたよ 


257 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 17:46:04.71 ID:kruhZ68K.net
jin は平気な顔して人に迷惑をかける異常人格。
しかも馬鹿。

258 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 18:55:41.86 ID:g3y/Qmi3.net
>>256-257
ご苦労様です

・なんか妄想出まくりみたいだねw
・”IUTスキャンダル”なんて、根も葉もない あなたの妄想では?
・jinは、このスレには居ないのでは? しらんけどなw

259 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 19:17:04.50 ID:cYefnfoi.net
レス乞食 id:g3y/Qmi3

260 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 19:28:15.24 ID:g3y/Qmi3.net
ご苦労様です
なんか妄想出まくりみたいだねw

”レスつけてくれ”とか、一言も言ってないのに
勝手にレス付けてくるやつがいる。オマエモナ

261 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 19:30:57.06 ID:cYefnfoi.net
閲覧注意!

このスレは
【STAPスキャンダルから】罵倒もみ消しのIUTcultサティアン【IUTスキャンダル】

・1 のコピペ病SET AはIUT狂信者でトンデモ

0426 132人目の素数さん 2023/10/29(日) 14:22:15.63
IUTは、ガリレオ天動説です 。だんだん、理解され受け入れられてきたよ 


262 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 20:30:49.01 ID:yR7kCeBG.net
jinです。本人です。
私はRIMSに所属したこともある人物です。だから色々情報が入るのです。

263 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 21:25:02.96 ID:VXnYaSkY.net
jinです
江戸時代にタイムスリップして沢山の人々を助けたです

264 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 21:46:30.02 ID:2icItnTC.net
数学の世界では自分の手柄、業績を自慢するのは良くないこと、という文化がある。

人格障害の jin には理解できないだろうが。

265 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 21:47:07.49 ID:vkhyBb5t.net
まゆゆのサイトの意味深なコメントもmath_jinみたいなのが
ストーカーしてるのかね

266 :132人目の素数さん:2024/01/12(金) 23:14:30.84 ID:GR3/ET2L.net
>>262-265
ご苦労さまです
スレ主です
jinさんとは別人です
(力を入れて立証や反論するつもりない。立証責任は”同一人物視する人”にあるよ。当然ですが)

さて
1)jinさんのサイトは、便利に参照させてもらっている
2)jinさんは、丹念に公開情報を収集している印象がある
 RIMSの内部情報について書いていた記憶はない
 数学的内容について、彼自身のIUTに対する数学の見解を書いていた記憶もない
 よって、「RIMSに所属した」は違う気がする、しらんけどな
3)自分の数学について、適度にアピールすることは、いまどき重要
 例1:某氏 下記
 例2:佐藤幹夫先生が書いていたが、プリンストンでヴェイユから「佐藤超関数とシュワルツのとの差」を問われ
  謙遜して「大した差は無い」みたく答えたら、ヴェイユから軽く見られたという
 (外国では、自己アピール大事だよ)

(参考)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~narutaka/rireki.html
履歴 1998年年末に学振採用の報告を受ける。 「アピールが大切です」
その後、TAMUで英語の授業と資格試験の両方に落第して奨学金を失うことになるが、 学振のおかげで助かった。
以上

267 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 00:15:22.05 ID:BAFyAFuw.net
0099 132人目の素数さん
2018/01/28 12:56:31

このmath_jinという人、本当に止めてほしい


>>14 
Edward Frenkel?

@edfrenkel 
返信先: @math_jinさん 


Please stop.
Otherwise, I will block you. Thanks. 


20:07 - 2018年1月25日

math_jin@math_jin
1月26日 
返信先: @edfrenkelさん 


I'm sorry. I will stop. 



引っ掻き回して迷惑かけているだけだよ 


268 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 00:23:37.80 ID:vglzZD7i.net
フランスのIUT肯定派が
ショルツェの見解をどう見てるのか
興味のあるところ

269 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 01:04:37.19 ID:XlN0LOLl.net
jin は黙ってろ。

馬鹿が。

270 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 06:52:55.25 ID:knSdCJ7q.net
>>266 時事評論じゃなく数学に関して何か書けるまで、ROMでお願いします

271 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 08:29:08.52 ID:d5SAamBZ.net
>>266
ありがとう
あなたは、誠実な人だね
その話は思い出したよ

たしか、海外のブログにIUTについて書込みをして
相手から出入り禁止にされたみたいなことだったかな

ところで、その件は過去のことだし
いま問題にしているのは、>>243より
「もっちーも含めてRIMS の所員は jin に迷惑してる」
だった

つまり
1)2023〜2024年現在は?
2)”もっちーも含めてRIMS の所員”の発言は?

この2点はどうかな

272 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 08:33:36.59 ID:d5SAamBZ.net
>>268
>フランスのIUT肯定派が
>ショルツェの見解をどう見てるのか

・ショルツェの見解は、IUT否定
・従って、IUT肯定とは両立しない
・従って、IUT肯定派は自動的にショルツェ見解否定になる

273 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 09:58:04.92 ID:Bc+GTHIT.net
jin は人格障害だね。

274 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 10:00:35.16 ID:vglzZD7i.net
ショルツェの見解に具体的な反論ができてるのかな
それに対してのショルツェの反応とかも気になるね

275 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 10:16:35.53 ID:d5SAamBZ.net
>>274
>ショルツェの見解に具体的な反論ができてるのかな
>それに対してのショルツェの反応とかも気になるね

まず
<ショルツェの反応> >>136で既出だが
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/202401020000/
・C氏:「Z氏と少しメールのやりとりをしたが、次
 のような印象を受けた。Z氏は怪物等ではなく、
 むしろ自分がやってしまったことに対して恐れを
 なしたような精神状態にあり、告白する相手を
 求めているが、残念ながらそのような相手がなか
 なか見付からない。元々は若気の至りとでも言う
 べき一時の言動がまさかここまで炎上し、重大な
 結果をもたらすとは予測できず、今は子供のよう
 にただひたすら身を隠しているだけである。」

次に
<ショルツェの見解に具体的な反論>これも既出だが
その1)https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688704076/733
ところで、ショルツェ氏 Zentralblatt Math誌 望月IUT論文に批判的なレビューの寄稿
https://zbmath.org/07317908
zbMATH Open — the first resource for mathematics
Inter-universal Teichmüller theory. I: Construction of Hodge theaters. (English) Zbl 1465.14002
Publ. Res. Inst. Math. Sci. 57, No. 1-2, 3-207 (2021).
Finally, let me briefly summarize the content of the individual papers. In parts II and III, with the exception of the critical Corollary 3.12, the reader will not find any proof that is longer than a few lines; the typical proof reads “The various assertions of Corollary 2.3 follow immediately from the definitions and the references quoted in the statements of these assertions.”, which is in line with the amount of mathematical content.
(google訳)
最後に、各論文の内容を簡単にまとめておきます。パート II とパート III では、重要な系 3.12 を除いて、読者は数行を超える証明を見つけることはできません。典型的な証明には、「系 2.3 のさまざまな主張は、これらの主張のステートメントで引用された定義と参照から直接続きます。」と書かれており、これは数学的内容の量と一致しています。
(引用終り)

つづく

276 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 10:17:01.83 ID:d5SAamBZ.net
つづき

この
「読者は数行を超える証明を見つけることはできません」
「これは数学的内容の量と一致しています」について
一方、下記 ”「復元」の操作は一種のアルゴリズム ”、”ステートメントは長いが証明は自明という定義や命題を積み重ねていくことによって高度に非自明な構造を作り上げています”とあります

つまり、ショルツェ氏の批判的なレビューなるものは
遠アーベルの作法 「復元」一種のアルゴリズム ”ステートメントは長いが証明は自明という定義や命題を積み重ねていく”
を全く誤読している気がします

(参考)
「宇宙際タイヒミュラー理論」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
IUTの重要な前提条件は、望月の単遠アーベル幾何学[注 3]とその強力な再構成結果である。
注釈
3.”「復元」の操作は一種のアルゴリズムであり、コンピュータのソフトウェアに似ています。IUT論文も、「復元」のアルゴリズムとして、ステートメントは長いが証明は自明という定義や命題を積み重ねていくことによって高度に非自明な構造を作り上げています。”[63]
[63]^ “PRIMS特別編集委員会、公開資料[写真11/13]”. 毎日新聞. 2022年2月20日閲覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%AD%A6
遠アーベル幾何学
望月はいわゆる単(mono-)遠アーベル幾何学を導入および発展させた。[4]それは、数体または他のいくつかの体にわたる特定のクラスの双曲的曲線について、その代数的基本群(Algebraic fundamental group)(英語版)からその曲線を復元するものである。単遠アーベル幾何学の主要な結果は望月の「絶対遠アーベル幾何学」などにある。[5] [6]
脚注
6^ 単遠アーベル的復元は,“所望の手続きの存在を証明する”ことが目的なのではなく,“所望の手続きを与える”ことが目的である. 例えば, [8],Corollary 1.10, は, その主張を述べるためにおよそ 3 ページが費やされ, しかし, 証明がたったの 2 行で終わってしまうという, 従来の数学では比較的珍しい構成になっている. このような状況が生じる背景には, この “主張の中にその手続きを書くべき” という考えがある. (絶対 Galois 群による数体の復元 星 裕一郎 (京都大学 数理解析研究所) 2014年5月 p.4)
(引用終り)
以上

つづく

277 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 10:17:17.57 ID:d5SAamBZ.net
つづき

その2)https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688704076/180
 1)望月IUTに対する数学的反論は、例のSS文書のみ
 https://www.math.uni-bonn.de/people/scholze/WhyABCisStillaConjecture.pdf
 Scholze氏は このp4で
 2.1.Glossary:IUTT-terminology and how we may think of these objects.の節で
 ”This will involve certain radical simplifications,and it might be argued that such simplifications strip away all the interesting mathematics that forms the core of Mochizuki's proof.”
 と書いているけど、これ将棋で言えば禁じ手で、二歩みたいなもの

 2)つまり、radical simplification して、数学の定義を書き換えたら?
 それは、もとの数学とは別もの
 書き換えた数学で、「ほら おかしなことが起きている」と言ってもw
 当然、それは数学の”禁じ手”であってww
 もとの数学についての厳密な論証になってない!
 
 3)こんな子供じみた議論に乗せられるのは
 Scholze氏がフィールズ賞受賞者だからというハロー効果があるからだね

「radical simplification なしで、ちゃんと立証しろ(できるのもなら)」というのが、IUT Challenger Prize 100万ドル
(補足:形式論理において、相手の論文の定義を”simplification”したら、全く別の議論になる。当然ですが)
(引用終り)
以上

278 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 10:18:58.38 ID:92SyC9bq.net
>>264
匿名で数学者を叩くのは良いこと、という文化があるんですか?

279 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 10:20:18.19 ID:92SyC9bq.net
その方がよっぽど人格障害が疑わしく思えるんですが

280 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 11:14:53.20 ID:vglzZD7i.net
結局、「ABC予想」が「定理」になるのはいつ頃になりそうなの?

281 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 11:38:35.55 ID:d5SAamBZ.net
>>280
>結局、「ABC予想」が「定理」になるのはいつ頃になりそうなの?

<2024年わたくしの初夢予想>
1)2024年(多分前半)、Z氏のzbMATHレビューが取り下げられる
2)2024〜2025年 遠アーベルの研究者が、ICM2026招待講演者に選ばれる
3)その招待講演者が、IUTについて肯定的評価を与え「ABC予想」の解決を多くの数学者に認められる

以上

282 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 11:40:24.92 ID:d5SAamBZ.net
>>281 タイポ訂正

3)その招待講演者が、IUTについて肯定的評価を与え「ABC予想」の解決を多くの数学者に認められる
 ↓
3)その招待講演者が、IUTについて肯定的評価を与え「ABC予想」の解決が多くの数学者に認められる

283 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 13:13:39.67 ID:Hpw+J//I.net
>>280
京大RIMSでは、abc予想の証明について論文の査読中でありながら
IUTの構築よりabc予想が解決した、と公言していた。
これからも京大RIMSととりまきのみが定理、大多数の数学者は予想でしょう。

284 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 13:58:23.71 ID:VnNTyzlY.net
こんだけコピペ張り倒してこんなアホレスしてるんだからネットで意味もわからずコピペ続けるのがいかに人生の無駄であるかわかる
こんなやつ人類に必要ない

285 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 14:29:18.26 ID:92SyC9bq.net
あなたに必要ないはあなたに断定できても
人類に必要ないってのはあなたに断定は不可能じゃないの?

286 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 17:22:03.97 ID:IOKlmIkJ.net
まぁ、ど素人の感想を言わせてもらえれば、望月論文の当否に関して
現時点でまだ決着がついていないとしても、すでに10年以上見捨てら
れず、いまだに研究され続けてるってだけでも大したもんだとは思うよ。
それだけでも十分に天才的な業績だと思う。

287 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 17:53:53.32 ID:2P0LjmZv.net
>>283
懲りないな、また文科省評価厨房か、いつまで粘着するのやら

288 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 17:57:34.71 ID:knSdCJ7q.net
>>286
>すでに10年以上見捨てられず、いまだに研究され続けてる
 証明できてないから、研究してるんでしょう
 まあ、要するにあの論文は嘘だった、と

289 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 18:50:47.94 ID:Hpw+J//I.net
>>287
>文科省評価厨房

はあ〜、
京大RIMSがIUTの構築よりabc予想を解決したと公文書等で文科省関連団体へ報告した。

290 :132人目の素数さん:2024/01/13(土) 19:20:56.09 ID:2P0LjmZv.net
>>289
もういいって

291 :132人目の素数さん:2024/01/14(日) 08:58:35.41 ID:cGnSE3G0.net
自分は、こんな汚い数学には関わりたくない

292 :132人目の素数さん:2024/01/14(日) 10:21:24.83 ID:qnrEEgUG.net
pure mathematicsがないと同様に
dirty mathematicsも存在しない。

293 :132人目の素数さん:2024/01/15(月) 06:32:17.45 ID:h6o5lfMB.net
「職業に貴賎なし」と同じ論理やね

294 :132人目の素数さん:2024/01/15(月) 14:35:56.52 ID:t08xh54n.net
IUTなら病んだ人の「数学」

295 :132人目の素数さん:2024/01/15(月) 21:25:15.44 ID:PVblZkd2.net
ていうか、math jin、ここを引用してたぞ
もうそれぐらいしかできないのだろうな

296 :132人目の素数さん:2024/01/15(月) 21:34:55.93 ID:h3cKU+Q4.net
>>295
ありがとう
見ました
math jin さんに引用して頂けたのは光栄です
いつも、math jin さんの情報掲載にお世話になっています
これからも、よろしくお願いいたします。

297 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 08:38:06.71 ID:IF/tb7iY.net
h3cKU+Q4もmath jinも
日本人すげぇといいたがる愛国○○か

298 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 08:50:34.53 ID:L/jIWCb3.net
>>281
>2024年(多分前半)、Z氏のzbMATHレビューが取り下げられる
 レビューは査読論文じゃないから、取り下げもなにもない 根本的に分かってない素人か?
>2024〜2025年 遠アーベルの研究者が、ICM2026招待講演者に選ばれる
 選ばれるとしても、IUTTとは無関係な研究だろ IUTTはもはや死んでいる
>その招待講演者が、IUTについて肯定的評価を与え「ABC予想」の解決を多くの数学者に認められる
 今更それはないな 下手するとIUTTの「矛盾」が指摘されたりして
 そうすれば「モチヅキのパラドックス」として数学史に永遠に名前が刻まれるな(笑)

299 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 10:28:36.39 ID:Ai7YhS3I.net
>>298
なんだ? 素人はおまえだよw

>>2024年(多分前半)、Z氏のzbMATHレビューが取り下げられる
> レビューは査読論文じゃないから、取り下げもなにもない 根本的に分かってない素人か?

数学で、誤りがそのまま放置されることはない!
査読論文でなくとも、レビューに間違いがあれば、訂正されるべきだろう?
(教科書でも正誤表が公開されるのと同じ)
そして、レビューの著者が「間違っていました、取り消したい」と申し出れば、そのように措置されるだろう
具体的には、例えば別の号に「Z氏のレビューは申し出により、取り下げる」と一言書けばいいだけのことよ

>>2024〜2025年 遠アーベルの研究者が、ICM2026招待講演者に選ばれる
> 選ばれるとしても、IUTTとは無関係な研究だろ IUTTはもはや死んでいる

もちろん、遠アーベルの研究でIUTが全てではないだろうが、しかしIUTがエポックメーキングな話題であることは確かだろう
IUTが正しければ、ABC予想の解決から、”the nonexistence of Siegel zeroes of Dirichlet L-functions”
”the Tate–Birch–Swinnerton-Dyer conjecture””higher class field theory”、”Langlands correspondences”>>254
などに関連しているらしい
確かに、望月氏の公表されたIUT論文は過去ないし過去完了だ。が、プロ数学者の狙いはその次のステップだろう
川上氏がお金をつけたし、IUT関連の遠アーベルはこれから動くだろう
実際、Kiran Kedlaya(UCSD)が、動き出している(下記)

(参考)
>>185 より再録
>https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
>第1回 IUGCカンファレンス
>日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
>参加予定者
>Kiran Kedlaya(UCSD)
・Kiran Kedlaya(UCSD)の参加は、大きい。米国のIUT支持者
・また、昨年 MFO-RIMS Tandem workshopの、Florian Pop も米国(下記)

300 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 10:55:22.17 ID:Ai7YhS3I.net
追加

>>185 より再録
>https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
>第1回 IUGCカンファレンス
>日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
>参加予定者
>Kiran Kedlaya(UCSD)

今見ると
Jeff Lagarias (University of Michigan)
がさりげなく追加あり
びつくりです

(参考)
https://en.wikipedia.org/wiki/Jeffrey_Lagarias
Jeffrey Clark Lagarias (born November 16, 1949, in Pittsburgh, Pennsylvania, United States) is a mathematician and professor at the University of Michigan.

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9
ジェフリー・ラガリアス(英: Jeffrey Clark Lagarias、1949年11月16日-)は、アメリカの数学者。ミシガン大学教授。専門は数論、および計算複雑性理論、暗号理論、離散幾何学(英語: Discrete geometry)、計算幾何学など[1]。

専門が多岐にわたる数学のジェネラリストのため、数学に関する論評がマスコミに取り上げられることも多く、コラッツの問題について「非常に難しい問題であり、現代の数学では完全に手が届かない」と述べ[4]、宇宙際タイヒミュラー理論について「多くのアイデアが新しい数学言語で説明されており、理解するには壁は高くて多い」と指摘した[5]。

301 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 11:41:06.56 ID:E+H6VIOd.net
jin は黙ってろ。馬鹿。

302 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 12:49:22.71 ID:VxNrk3Zr.net
>川上氏がお金をつけた

「宇宙」利権を隠蔽するめくらましだ。
zen大学の設置公認は絶対反対!

303 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 13:02:19.05 ID:IF/tb7iY.net
>>299
>査読論文でなくとも、レビューに間違いがあれば、訂正されるべきだろう?
 疑問形だから、問とうけとって答え書くけど、否
 レビューに誤りがあるというなら、別の人がそれを指摘する別のレビュー書けばいいだけ
>もちろん、遠アーベルの研究でIUTが全てではないだろうが、
 ならいいじゃん 「黒歴史」は忘れなよ
>しかしIUTがエポックメーキングな話題であることは確かだろう
 ああ ただし、数学とは別の、残念な意味でな
>IUTが正しければ
 1=0ならば、みたいなこといわれてもねぇ
>IUT関連の遠アーベルはこれから動くだろう
 IUTTの埋葬に、かい?
 まあ、そうしないと後の人は困るだろうからね

304 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 14:15:17.64 ID:Ai7YhS3I.net
>>299
やれやれ、ど素人がw

1)河東泰之:間違ったレビューには「反論すべきである」w
2)レビューは、依頼があって書くもの(by 河東)
3)zbMATHレビューの後、MathSciNetのレビューが出て IUTは肯定されている

(参考)
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/mathscinet.htm
数学論文データベース MathSciNet 河東泰之

数学で最も使われているのはアメリカ数学会の MathSciNet である.戦前から活字で続いていた Mathematical Reviews をオンラインにしたものだ.Reviews という名前がついている通り,各論文に内容紹介がついている.かなりマイナーなジャーナルもカバーしているし,本やコンファレンスのプロシーディングスも載っており,数学研究のために必要な文献はほぼカバーされていると言ってよい.
レビューとは言ってもたいていの場合は内容の要約のようなものが載っているだけである.Important とか interesting とか書いてあることもあるが,crowning achievement などと書いてあると,おお,すごいな,と思う.

逆に,こんなことをやって何の意味があるのかわからないと書かれてしまうこともある.
時には主結果が間違っていると書かれることがあり,みんなが見るものなのでダメージが大きい.
本当に間違っていればしかたがないが,そうでない場合は大変困ったことになるので,反論すべきである.
反論が通れば内容は REVISED という注意書きとともに修正される.
実際に間違っているというレビューを撤回させた例は知っている.
ほかにも引用文献リストの脱落,引用文献のカウントミス,同姓同名著者の分類ミスなどは,おかしいと言えば迅速に修正されるので,自分に関わる間違いがある場合はすぐに申し出るべきである

つづく

305 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 14:15:34.40 ID:Ai7YhS3I.net
つづき

記録を見ると私は1993年(博士号取得から4年後)に始まってこれまでに221本のレビューを書いている.レビュー依頼はどんどん来て,ちょっと油断しているとたちまち4, 5本たまってしまう.内容的にはかなり適切に私の専門に近いものが選ばれていると思うが専門外のものが送られてくることもある.その場合には即座に断ることにしている.締め切りは8週間以内である.私はジャーナルのレフェリー依頼については,遅れるといろいろな人に迷惑がかかること,ふだんはエディターとして遅れたものを催促することが多いことから,必ず締め切りを守るようにしており,一度も締め切りを破ったことはないのだが,MathSciNet の方は遅れてもそこまでの実害はないかな,と思ってしまいしばしば遅れがちである.

ドイツではもっと前から Zentralblatt MATH という名前で同様のサービスが行われており,現在は zbMATH という名前になっている.現在の運営母体はヨーロッパ数学会などである.分野分類コードの MSC は MathSciNet と同じものが使われており,体裁や引用文献のカウントなども大体は MathSciNet と同様である.これまでは MathSciNet に比べて影が薄かったと思うのだが,2021年から無料化されて誰でも使えるようになったので,これからはこちらの影響も強くなってくるかもしれない
(引用終り)
以上

306 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 14:18:27.68 ID:Ai7YhS3I.net
>>304 リンク訂正

>>299
 ↓
>>303

307 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 15:21:15.56 ID:Tt0KXgkp.net
またRIMSのマッチポンプ型の政治屋m.saidiが暗躍しているのかな
IUTはおわり

308 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 15:56:01.21 ID:yOYBmCwh.net
IUTはまぎれのない論理で書き直したらよかろう
この10年間いったい何してたの?、いう話だわな

309 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 17:07:14.91 ID:L/jIWCb3.net
>>304
Scholzeのレビューは間違ってないので反論されてない
Saidiのレビューは反論でもなんでもない
愛国○○は事実が見えてない 正則行列も知らんのじゃ数学無理だから、政治板に帰りな

310 :132人目の素数さん:2024/01/16(火) 18:24:42.20 ID:wCx5kED+.net
Finally, let me briefly summarize the content of the individual papers.
In parts II and III, with the exception of the critical Corollary 3.12,
the reader will not find any proof that is longer than a few lines;
the typical proof reads “The various assertions of Corollary 2.3 follow
immediately from the definitions and the references quoted in the statements of these assertions.”,
which is in line with the amount of mathematical content.
In part I, the first two sections deal with certain group-theoretic results,
typical in anabelian geometry, for example about how profinite groups can sit in tempered fundamental groups;
these may be of interest to specialists. The rest of part I is largely about the definition of the so-called Hodge-theaters,
and some proofs are a bit longer. The category of Hodge theaters has an extremely complicated definition,
but the content of these nontrivial proofs is that their category is equivalent to the category with one object and automorphism Z/2Z,
and in fact is canonically equivalent to the category of elliptic curves over F isomorphic to the given E (we note that the functors in both directions are even constructive).
In other words, any Hodge theater comes in a unique way from an elliptic curve isomorphic to E.
Thus, when the author later chooses an infinite collection of such Hodge theaters,
he might as well choose an infinite collection of elliptic curves isomorphic to E.
Finally, part IV contains certain technical computations standard in number theory to translate Corollary 3.12 of part III into the ABC conjecture.

311 :132人目の素数さん:2024/01/17(水) 01:37:01.95 ID:c/qRmlea.net
ラガリアスが動いたか
2016年頃の第1回サミット以来?にしても御年74!!

312 :132人目の素数さん:2024/01/17(水) 05:33:29.04 ID:O/aOR9+I.net
望月ブログでIUTの勉強不足と罵倒されたDupuy の参加には笑った。
まあ宇宙利権、ご都合主義、炎上商法なんだろう

313 :132人目の素数さん:2024/01/17(水) 13:05:05.54 ID:ZffQEdrr.net
勉強したから分かったんだろ
あんたも早く分かれよ


…無理か…

314 :132人目の素数さん:2024/01/17(水) 14:16:37.04 ID:KBRVJPF6.net
2021年7月
望月氏の指導教授でフィールズ賞受賞者のゲルト.ファルティングス氏
 「論文は理解できなかった。 自分の研究に時間を割くことにした」と
石倉朝日記者の取材に答えた。

数学もどきのIUTのお勉強?
時間の無駄だ

315 :132人目の素数さん:2024/01/17(水) 14:19:27.51 ID:KBRVJPF6.net
>>313

316 :132人目の素数さん:2024/01/17(水) 16:59:40.57 ID:5Sjt1FFx.net
>>314 (円周率数かな?)
>2021年7月
>望月氏の指導教授でフィールズ賞受賞者のゲルト.ファルティングス氏
> 「論文は理解できなかった。 自分の研究に時間を割くことにした」と
>石倉朝日記者の取材に答えた。

それ古新聞
1月2日つけ朝刊には下記あり

さて、A氏はだれでしょう!?
A氏は、あの人かも

(参考)>>136より再録
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/202401020000/
2024 1月2日 新一の「心の一票」
抜粋
A氏・B氏・C氏は、いずれもヨーロッパの世界的に有名な一流大学の年配の教授であり、証言の内容は、宇宙際タイヒミューラー理論に対する否定的な姿勢で有名な、若手の教授Z氏に関するものである。

・A氏:「自分の周りには、Z氏の主張を真に受ける
 数学者はいない。みんな無意味な内容のもので
 あることはよく分かっているから望月君は安心
 したまえ。」​​​​​

​・A氏:「本件を巡って、B氏はZ氏を厳しく叱責
 した。」(これについては、別の独立な情報源
 からも聞いている。)​

317 :132人目の素数さん:2024/01/17(水) 17:28:45.85 ID:O/aOR9+I.net
望月IUTならポストモダンのガタリ.デリタからみの数学もどきで
zen大学アピールの道具にすぎない


加藤文元×川上量生×東浩紀「数とはなにか──IUT理論と数学の立ち位置

https://m.youtube.com/watch?v=FmhoeYOkxA8

318 :132人目の素数さん:2024/01/20(土) 18:24:00.13 ID:+FF8Sjyo.net
いろいろ動きがあるようです(下記)

(参考)
https://www.mfo.de/occasion/2440/www_view
Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups
29 Sep - 4 Oct 2024
ID: 2440
Organizers
Anna Cadoret, Paris
Florian Pop, Philadelphia
Jakob Stix, Frankfurt
Adam Topaz, Edmonton

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/#ahgt-workshops-and-conferences
Lecture on ``Berkovich methods for anabelian reconstructions and Resolution of Nonsingularities''
RIMS, Japan April 2024 (3 sessions) By E. Lepage (IMJ Paris, France)

Anabelian Geometry in Tokyo 2024
Tokyo, Japan March 2024 (2 days) Org.: Y. Taguchi et al. (Tokyo Institute of Technology)

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/ateliers/AGA24-around%20GT/
Atelier de Géométrie Arithmétique - 数論幾何学のアトリエ 2024
Feb. 27, 2024 · Paris & RIMS Kyoto [Bridge] · Org.: M. Ferreira-Filoramo (Sorbonne University), S. Philip (RIMS, Kyoto), N. Yamaguchi (Tokyo Institute of Technology, Tokyo)

The goal of this workshop is to provide an arithmetical construction of the Grothendieck- Teichmüller group such as given by Ihara, and a practical understanding of the anabelian and geometric methods used by Hoshi, Minamide and Mochizuki to provide recent results on GT. We refer to the program for a description of talks and a list of references.

This atelier is organized with the support of the École Parisienne d'Arithmétique et de Géométrie (ÉPAG).
https://www.math.univ-paris13.fr/~epga/index.html

319 :132人目の素数さん:2024/01/21(日) 12:17:10.67 ID:aDyR4YV0.net
このスレの応援に名を借りた誹謗中傷は
良くないし、もう数学的に話すことは完全に
煮詰まってるし、このスレは削除依頼でいい

320 :132人目の素数さん:2024/01/21(日) 15:20:05.94 ID:dATnLzNB.net
>>319
>このスレの応援に名を借りた誹謗中傷は
>良くないし、もう数学的に話すことは完全に
>煮詰まってるし、このスレは削除依頼でいい

Q1.誹謗中傷(意味は下記ご参照)とは? 誰に対して、具体的にどんなこと?
Q2.あなたは誰れ? 数学者ですか? RIMSの関係者ですか?

さて
明確に回答しておきますが
削除依頼には、反対します

(参考)
https://www.reliefsign.co.jp/column/230301
リリーフサインコラム誹謗中傷の意味、どこからが誹謗中傷なのかを解説
2023年04月04日
誹謗中傷の意味は、特定の人物(組織も含む)に対して、侮辱や嫌がらせ、デマ情報、嘘などを使って、相手の名誉や人格を傷つける一連の行為のことです。

321 :132人目の素数さん:2024/01/21(日) 15:41:20.73 ID:M3gpxyz/.net
>>319
>このスレは削除依頼でいい
全面的に同意します
1氏はほうぼうでスレ立ててますが
大体はコピペ荒らしか盲目的な愛国的発言&排外的発言のいずれか
どちらも人としての道義に反してますね

322 :132人目の素数さん:2024/01/21(日) 15:48:23.74 ID:M3gpxyz/.net
そもそも1のような荒らしの書き込みを認めるべきではない

無意味なコピペ
初歩レベルで誤った発言
日本人数学者の狂的礼賛と外国人数学者の狂的非難

全て人道に反する 弁解の余地もない

323 :132人目の素数さん:2024/01/21(日) 19:37:29.27 ID:dATnLzNB.net
>>321-322
やれやれ
金魚のフンがぐだぐだと

論旨がおかしいよ
5chで、ド素人か?

まあ、あたまが数学向きじゃない人だよね、あなたは
(ロジック崩れまくりだよ)

下記読んでねw

(参考)
https://info.5ch.net/?curid=1882
5ch.net
使い方&注意
ナビゲーションに移動検索に移動
よくある質問をまとめてみました。。。

使用上のお約束
お約束・最低限のルールって?
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。

削除依頼や要望をだしたい。。。
依頼の前に削除ガイドラインや削除依頼の注意をよく読んでね。。。

5ちゃんねるでは基本的にむやみに削除を行いません。

324 :132人目の素数さん:2024/01/21(日) 19:45:30.87 ID:M3gpxyz/.net
>>323
>自己中心的な発言はひかえるとか、むずかしくないことなんだけどなぁ。
でも自己中心のかたまりの1にはできないみたい 三歳児かな

325 :132人目の素数さん:2024/01/22(月) 12:05:24.61 ID:gdZuLciX.net
へー、大木谷 耕司氏 学歴 京大物理なんだね
乱流理論の研究か

https://twitter.com/math_jin
math_jin
京都大人事
数理解析研究所長 大木谷耕司=新任、任期は4月から2年
9:11 PM · Jan 20, 2024

https://researchmap.jp/read0012990/education
大木谷 耕司
オオキタニ コウジ (Koji Ohkitani)

学歴
- 1989年京都大学, 理学研究科, 物理学
- 1989年京都大学
- 1984年京都大学, 理学部, 物理学
- 1984年京都大学

経歴 8
表示件数
1990年7月 - 1994年3月Kyoto University, Research Associate
1990年7月 - 1994年3月京都大学, 数理解析研究所, 助手
1994年4月 - 1996年9月Hiroshima University, Associate Professor
1994年4月 - 1996年9月広島大学, 総合科学部, 助教授
1996年10月 - 2006年8月Kyoto University, Associate Professor
1996年10月 - 2006年8月京都大学, 数理解析研究所, 助教授
2006年9月 - 2021年3月Sheffield大学, 数学数理統計学教室, 教授
2021年4月京都大学, 数理解析研究所, 教授

受賞 1
表示件数
1996年東北大学 流体科学研究所内 財団法人「機器研究会」流体科学研究賞

MISC 83
表示件数
Quasi-invariance for the Navier-Stokes equations
Koji Ohkitani
LMS Lecture Notes Series 452 452 97-112 2018年 査読有り招待有り
統計流体力学のレビュー (偏微分方程式の背後にある確率過程と解の族が示す統計力学的な現象の解析)
大木谷 耕司
数理解析研究所講究録 1823 36-53 2013年1月

乱流中の渦構造の形成に関する粘性散逸のはたらき (乱流構造の数理 : 発生・動力学・統計・応用)
大木谷 耕司
数理解析研究所講究録 1226 27-38 2001年7月
(deleted an unsolicited ad)

326 :132人目の素数さん:2024/02/26(月) 08:47:41.81 ID:feKluoak.net
加藤先生、何か嫌なことでもあったんかね

327 :132人目の素数さん:2024/02/26(月) 11:40:45.75 ID:P2AfnwSq.net
客観的な日本人論に見せかけたタダの悪態をツイートとかもうね

328 :132人目の素数さん:2024/02/26(月) 15:46:26.22 ID:ICfC9gcq.net
>>326
>加藤先生、何か嫌なことでもあったんかね

ありがとうございます
これかな
"日本って「みんなが得するけど最初に少々努力を必要とすること」より「みんな損するけどなにもしなくていい」ことの方がいい、という文化の国なんだよね。"
はて? なんのことでしょうか?

”数学の勉強?”か
最初に少々努力を必要とするが、先へいけば得になる

(参考)
https://twitter.com/FumiharuKato
Fumiharu Kato 加藤文元(Bungen)
@FumiharuKato
·
15h
日本って「みんなが得するけど最初に少々努力を必要とすること」より「みんな損するけどなにもしなくていい」ことの方がいい、という文化の国なんだよね。

中公新書
@chukoshinsho
·
Feb 23
1855年2月23日、数学者ガウス死去。加藤文元『物語 数学の歴史』の第10章「感性の統合」では、ガウスやリーマンの仕事を外観しながら、19世紀数学について考えていきます。本書は、ピタゴラスから「フェルマーの最終定理」まで、歴史の大きなうねりを一望するものです。

(参考)
https://www.アマゾン
物語数学の歴史: 正しさへの挑戦 (中公新書 2007) 新書 – 2009/6/25
加藤 文元 (著)

書評
KW
5つ星のうち5.0 今の若い人たちは、この様な素晴らしい本に接する機会に恵まれ羨ましい。
2020年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高校の数学程度しか知らない後期高齢者です。しかし、この本を読んで行くと数学の面白さを強く感じる。分かり易い文章なので、自然と歴史や問題そして新しい数学の一端が分る。自分も紙と鉛筆を動かしたくなるような本である。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
(deleted an unsolicited ad)

329 :132人目の素数さん:2024/02/26(月) 15:58:03.99 ID:kcxbF27y.net
>>328 数学学習の努力をちっともせず、全く読まずにコピペして自慢する軽薄才子が、何をいっても皆から嘲笑されるだけ

330 :132人目の素数さん:2024/03/06(水) 06:06:14.95 ID:IDPoig8I.net
1は大学1年の微積分・線形代数で全滅したド素人

331 :132人目の素数さん:2024/03/09(土) 11:49:55.71 ID:U7ghZYWF.net
風向きが変わった感じが、、、あるよ。

mathoverflowで、ショルツェの書込みよりも下の方のKirti Joshiの書込みで、(Woitブログでiutを批判していた)David Robertsと、Timothy Chowが同調気味なのだが。
<https://mathoverflow.net/questions/435110/consequences-of-kirti-joshis-new-preprint-about-p-adic-teichm%c3%bcller-theory-on-th>

Kirti JoshiのHPリンク先のコメントには、§ 1.15のところに、論文をStixを含む専門家に見てもらっており、Stix のコメントを歓迎しているとある。
<https://www.math.arizona.edu/~kirti/joshi-teich-quest.pdf>
更に、Since [Scholze and Stix, 2018], only Scholze has provided further published commentary
on Mochizuki’s work (through [Scholze, 2021] and public online discussion)

JoshiのMy-Workだけど、望月の論点をjoshiがロゼッタストーンで対比しており、
証拠は違うと主張したけど、見方をかえると、理論構成は望月でそれを補完する。

Redditに「OK、あとはショルツェとスティックスにこの論文を読んでもらうだけだ :)」で始まるブログができた。
<https://www.reddit.com/r/math/comments/19f7ey4/kirti_joshi_claimed_proof_of_mochizukis_corollary/>

Joshiはプレプリントの査定を約束したと、どこかで読んだ気がする。
査定論文になると望月の理論構成が別の証拠で成立する。

しかし、Joshi論文は次のWで完成で、まだ先になるのかな。
To clarify the discussion about upper bounds, let me say that Mochizuki does not deal with upper bounds on this set in IUT III but takes this up in IUT IV. In my case too, upper bounds are taken up in my forthcoming paper, Constructions IV.

332 :132人目の素数さん:2024/03/09(土) 13:49:37.07 ID:057XOG0s.net
研究集会で同席したりmathoverflowで書き込みしただけで同調とか
相変わらず「目が合ったら気がある証拠」みたいなこと言ってるね
あほくさ
しかも
>Stix のコメントを歓迎しているとある。
英語("would")も読めずにありもしないものまで見えているようですね

333 :132人目の素数さん:2024/03/09(土) 21:18:39.25 ID:Yz/7zO5H.net
線形代数を理解できないコピペ狂の>1がわめいているんだね。
望月IUTが>1の類を引きつけるようすは便にたかるハエのようにみえる

334 :132人目の素数さん:2024/03/09(土) 23:12:53.81 ID:wRG62M/p.net
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。メンタルの薬を飲んいる人ならば確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになって来ています。発酵食品で腸内環境を整えるのも、すべての病気にすこぶる重要です。
腸が健康であれば脳も元気で異常なしというのが、いまの最先端医療の常識です。
最後に運動も大事で、ややきついぐらいがイイですが適度な運動でもしないよりは全然良いです。試してみてください。
あと、なるべく高タンパクな食事を心がけてください。頭、身体、心、すべてのパフォーマンスを上げてくれます。
(SOUEI YAMAOKA 無人島)←をコピペしてください。

335 :132人目の素数さん:2024/03/11(月) 21:42:12.59 ID:dHWKTr/8.net
>>331
>風向きが変わった感じが、、、あるよ。

ありがとうございます
mathoverflow みました

ところで
4月に第一回があるよ
注目しましょう!
参加者 Toshiyuki Katsura(Tokyo)って、ひょっとして あの人かな?
(Tokyo)って、東大の人? 5人も

(参考)
https://zen-univ.jp/iugc/activities/prize
IUT Innovator Prize
IUT Innovator Prize(IUT革新者賞)は、2024年から10年間毎年、IUT理論とその関連分野における新しい重要な発展を含む最優秀論文1編に、賞金2万ドル〜 10万ドルを贈呈するものです。IUT Innovator Prizeの運営及び審査はIUGCが行います。
第1回の受賞論文は、2024年4月に予定されている研究集会「第1回IUGCカンファレンス(仮名)」で発表される予定です。

https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
第1回 IUGCカンファレンス
オーガナイザー:
星 裕一郎(京都大学数理解析研究所)
加藤 文元(東京工業大学(名誉教授))
望月 新一(京都大学数理解析研究所)
日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
開催地:東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座タワー12F ドワンゴセミナールーム
[Current list of participants]
James Douglas Boyd (University of Western Ontario)
Kiran Kedlaya (UCSD)
Jeff Lagarias (University of Michigan)
Toshiyuki Katsura(Tokyo)
Akishi Kato(Tokyo)
Kanau Shimada(Tokyo)
Shane KELLY(Tokyo)
Yongpan Zou(Tokyo)

https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/en/people/k0001_02530.html
桂 利行 / KATSURA Toshiyuki u-tokyo

336 :132人目の素数さん:2024/03/11(月) 22:21:32.85 ID:5UWydiGR.net
桂先生退職か

337 :132人目の素数さん:2024/03/11(月) 22:56:12.02 ID:dHWKTr/8.net
math_jinさんも、書いているね

https://twitter.com/math_jin
math_jin
Mar 8
4月開催のIUGCカンファレンスに、IUT初期に関わっていたChung Pang Mok氏ほか参加者が大幅追加
(deleted an unsolicited ad)

338 :132人目の素数さん:2024/03/11(月) 23:21:48.81 ID:dHWKTr/8.net
>>336
ああ、そうなんですか
でも、東大でTakagi Shunsuke他の弟子を多数育成されて、重鎮ですね
桂先生が参加することの意義は、大きいですね

(参考)
https://www.hmv.co.jp/artist_%E6%A1%82%E5%88%A9%E8%A1%8C_200000000280319/biography/
桂利行 プロフィール hmv
1948年生まれ。1976年東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。理学博士。現在、東京大学名誉教授。専門は代数幾何学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
『楕円曲面 岩波数学叢書』より

https://researchmap.jp/read0007854
桂 利行 (Toshiyuki Katsura) - マイポータル
基本情報
所属法政大学 理工学部経営システム工学科 教授
学位
理学博士(東北大学)
1992年4月 - 2009年3月東京大学大学院数理科学研究科・教授
1988年4月 - 1992年3月お茶の水女子大学理学部・助教授
書籍等出版物
代数学I 群と環
東京大学出版会 2004年3月19日 (ISBN: 9784130629515)
代数学II 環上の加群
東京大学出版会 2007年3月19日 (ISBN: 9784130629522)
代数学III 体とガロア理論
東京大学出版会 2005年9月26日 (ISBN: 4130629530)
代数幾何入門
共立出版 1998年10月25日

https://www.genealogy.math.ndsu.nodak.edu/id.php?id=191227
Toshiyuki Katsura
MathSciNet
Ph.D. Tohoku University 1981
Name School Year Descendants
Maeno, Toshiaki University of Tokyo 1996
Hirokado, Masayuki University of Tokyo 1998
Kawakita, Motoko University of Tokyo 2002
Saito, Natsuo University of Tokyo 2002
Takagi, Shunsuke University of Tokyo 2004 5
Sakagawa, Hidemi University of Tokyo 2007
Yasuda, Masaya University of Tokyo 2007 2
Nakaoka, Hiroyuki University of Tokyo 2009

339 :132人目の素数さん:2024/03/11(月) 23:32:23.24 ID:SM1PEWFo.net
伊原先生は不参加か

340 :132人目の素数さん:2024/03/11(月) 23:41:30.36 ID:dHWKTr/8.net
>>335
>Akishi Kato(Tokyo)
>Shane KELLY(Tokyo)
>Yongpan Zou(Tokyo)

この三名は、下記ですね

(参考)
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/teacher/kato.html
加 藤 晃 史 (KATO Akishi)
 >個人ホームページ
講   座 数理解析学大講座  准教授
研究分野 数理物理学
研究テーマ
場の量子論・弦理論の数学的構造の研究
主要論文
2.Quiver Mutation Loops and Partition q-Series
Communications in Mathematical Physics 336 (2015) 811-830
(with Yuji Terashima)

https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kelly/indexjp.html
ケリー・シェーン
数学者で。東京大学に研究室を持ち。
研究
研究分野は代数幾何学やモチビック・ホモトピー論とその表現論、双有理幾何学、類体論への応用である。

https://www.researchgate.net/profile/Zou-Yongpan
Research Gate
HomeThe University of TokyoDepartment of Mathematics Zou Yongpan
https://sites.google.com/view/hayama-scv/2023
HAYAMA Symposium on Complex Analysis in Several Variables XXIV
July 15(Sat) – July 18(Tue), 2023
Shonan village center
July 17, 17:25-:
・Yongpan Zou (University of Tokyo): On the coherence of the L^2 sub-sheaf for a singular Hermitian metric whose determinant has analytic singularities

341 :132人目の素数さん:2024/03/11(月) 23:42:57.66 ID:dHWKTr/8.net
>>339
>伊原先生は不参加か

ああ、伊原先生か
そうですね

342 :132人目の素数さん:2024/03/11(月) 23:42:58.17 ID:SM1PEWFo.net
あほくさ

343 :132人目の素数さん:2024/03/11(月) 23:45:25.99 ID:dHWKTr/8.net
まあ、そういわず
4月の会の結果を待ちましょう
賞金予想は、2万ドル〜 10万ドルの中間で6万ドルと予想しておきます

344 :132人目の素数さん:2024/03/12(火) 08:30:10.91 ID:nvFZaJ10.net
角川歴彦元会長の「意向」認定 元室長に有罪判決 五輪汚職。朝日新聞.2023.6.15

角川歴彦元会長は学校法人角川ドワンゴ学園理事を辞任。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6F558PR6FUTIL00G.html

345 :132人目の素数さん:2024/03/12(火) 08:37:22.10 ID:velsoX0L.net
公の場所で、Scholzeとやりあってほしい

346 :132人目の素数さん:2024/03/12(火) 08:41:46.86 ID:nvFZaJ10.net
>>343
川上量生は学校法人角川ドワンゴ学園理事

347 :132人目の素数さん:2024/03/12(火) 22:03:48.71 ID:PJm9SO46.net
>>341
>>伊原先生は不参加か

伊原先生、1938年5月13日だと
今年は、86歳か
桂利行先生 1948年生まれ とは10歳違う
お元気なんですかね?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8E%9F%E5%BA%B7%E9%9A%86
伊原 康隆(いはら やすたか、1938年5月13日[1] - )は、日本の数学者。中央大学21世紀COE教授。東京大学名誉教授、京都大学名誉教授。専門は整数論で多くの業績を上げている。

348 :132人目の素数さん:2024/03/12(火) 23:29:32.21 ID:8JhFCLQa.net
桂利行先生 大丈夫かな?
川上量生が払う賞金の目的はなんだろう?
>344
判決では「ブランド力を向上させ、大きなビジネスチャンスを得たいという利己的な動機から、贈賄にあたる可能性を十分認識しつつ、高額な賄賂を渡した」とあるが

349 :132人目の素数さん:2024/03/13(水) 09:47:33.30 ID:DmMuTjf/.net
>>348
>川上量生が払う賞金の目的はなんだろう?
こっちに張ってみたくなったということなら
大いに理解できる

350 :132人目の素数さん:2024/03/13(水) 11:36:04.06 ID:NwNjK2/r.net
>>349
ありがとうございます。
思うに、川上量生氏の実業家としてのカンでしょうね

1)加藤氏、フェセンコ先生の話を聞いて
 数学的内容よりもその人がどこまで確信をもって話しているかを見抜いて、「じゃあ、やりますか」ってことでしょうかね
2)うまくいけば、宣伝効果絶大だし
 IUTがこけるとは、夢にも思っていないでしょうね

351 :132人目の素数さん:2024/03/13(水) 18:39:06.08 ID:kCEUNgHp.net
炎上商法

352 :132人目の素数さん:2024/03/13(水) 19:27:50.21 ID:in9dXeLi.net
川上は数学的真偽なんてどうだっていいんだろ
ただ注目されればビジネスになる

ああいう連中はサイコパスだから

353 :132人目の素数さん:2024/03/13(水) 22:13:40.64 ID:WurTFt5C.net
南出氏とゴーさんの全6コマのトーク、

On the essential logical structure of inter-universal Teichmüller theory

これでIUTの理解者が増えればいいね

354 :132人目の素数さん:2024/03/13(水) 22:58:39.38 ID:Z+pxz8KE.net
必死にIUTスキャンダルから話題変えか。
川上量生が払うIUTの賞金はどこからのカネ?学校法人角川ドワンゴ学園からみか?
未だに角川の五輪汚職事件も解明されていない

355 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 09:24:21.24 ID:eYYfjqub.net
カワンゴは嫌いだけどIUTに賞金だすというトラッシュトークは悪くないと思うわ
これで数学全体のアウトリーチにもなるだろ

356 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 09:43:51.48 ID:JvTFkwVw.net
IUTの理解者が世界中で100人くらいになれば、もっちーの圧勝だ。

357 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 11:33:53.16 ID:IoTgOBI5.net
>>337 自己レス
>4月開催のIUGCカンファレンスに、IUT初期に関わっていたChung Pang Mok氏

Chung Pang Mokで検索すると下記独語wikipediaヒット
2015年では、Chung Pang Mok氏は望月支持者だったみたい
キラン・ケドラヤは、2015年に望月側に立つ講演をしたが
その後離脱して、2020年には否定的な評価だったが
2024年は、再度 望月側についたかな

Jeffrey Lagarias 氏は、2016年に肯定的評価をしていたみたいだね

(参考)
https://de.wikipedia.org/wiki/Shin%E2%80%99ichi_Mochizuki
Shin’ichi Mochizuki
Werk
(独日google訳)
2015年12月にオックスフォードのクレイ数学研究所で開催された会議で、望月氏の証明が少なくともどのような種類の数学的対象についてのものであるかが明らかになった。望月は、楕円曲線理論に関する Szpiro の abc 予想の等価定式化から開始し、会議の過程で、彼が導入したフロベノイド[8]の代数概念が重要な役割を果たしていることが明らかになりました (キラン・ケドラヤによる講演) )。しかし、望月氏の証明の支持者たち(Chung Pang Mok氏、星雄一郎氏、山下豪氏、望月氏自身は出席しなかったがスカイプで質問に答えた)は、証明のさらなる段階について説得力のある説明を提示できなかった。[9]

2016年7月に京都で開催された会議には望月氏自身も出席し、望月氏の研究の理解に深く関わっていた主に若い数学者の数は、2015年のオックスフォード会議の3名から10名に増加した。Jeffrey Lagarias 氏によると、プレプリントには数論における革新的な新しいアイデアがいくつか含まれています。[10]

2020年
数論者のキラン・ケドラヤ氏によると、望月氏の証明の試みに対する数学者の間での主に否定的な評価は、その出版の発表によって変わっていないという[17]。

358 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 11:35:26.21 ID:JvTFkwVw.net
馬鹿jinは黙ってろ。

359 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 11:46:44.87 ID:IoTgOBI5.net
Chung Pang Mok氏
Ph. D. Harvard University 2007 Barry Charles Mazur
いま、The Chinese University of Hong Kong か Shanghai Center for Mathematical 上海数学中心か

(参考)
https://www.math.cuhk.edu.hk/alumni/mok-chung-pang
Department of Mathematics, The Chinese University of Hong Kong
MOK Chung Pang
English Name:
Chung Pang MOK
Degrees obtained:
BSc (CUHK, 2003), PhD (Harvard University, 2007)

https://scms.fudan.edu.cn/info/3031/4744.htm
Shanghai Center for Mathematical 上海数学中心
Chung Pang​ Mok
Purdue University
Number Theory;Arithmetic Geometry

https://www.genealogy.math.ndsu.nodak.edu/id.php?id=137237
Chung Pang Mok
MathSciNet
Ph. D. Harvard University 2007 UnitedStates
Dissertation: The Exceptional Zero Conjecture for Hilbert Modular Forms
Mathematics Subject Classification: 11—Number theory
Advisor 1: Barry Charles Mazur
No students known.

360 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 11:55:44.10 ID:IoTgOBI5.net
>>358
>馬鹿jinは黙ってろ。

人違いだよ

361 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 12:14:12.45 ID:UcKHj9Zq.net
 
ABC予想はいまだに予想なわけだから

362 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 12:20:34.19 ID:N+QqBH02.net
>>355
カネの出所は何処?

363 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 13:33:30.86 ID:IoTgOBI5.net
>>362
カネの出所ね
興味深いですね

1)IUT Innovator Prizeは、下記 IUGC=(宇宙際幾何学センター)ですね。それは、ZEN大学の下部組織です
 ZEN大学は、「ドワンゴと日本財団が2025年に開学を目指している通信制大学の仮称」なので
 ドワンゴと日本財団が出所です
2)IUT Challenger Prizeは、川上量生(株式会社ドワンゴ創業者)氏が個人ですね

(参考)
https://zen-univ.jp/iugc/activities/prize
PRIZE
IUT Innovator Prize
IUT Innovator Prize(IUT革新者賞)は、2024年から10年間毎年、IUT理論とその関連分野における新しい重要な発展を含む最優秀論文1編に、賞金2万ドル〜 10万ドルを贈呈するものです。IUT Innovator Prizeの運営及び審査はIUGCが行います。
審査対象:すでに数学専門誌に投稿され自薦・他薦により応募された論文で、IUT理論の新しいバージョンや応用、理論の論理構造に関する新しい解析、またはこれと密接に関連する領域における重要な寄与を含むもの。
賞金の額は論文内容の新規性や寄与の重要性に応じて決定する。
応募された論文は投稿先の専門誌における査読とは独立に、IUGCが指名するIUT理論の専門家集団による非公開の審査によって評価される。評価結果はIUGCにより決定・発表される。
第1回の受賞論文は、2024年4月に予定されている研究集会「第1回IUGCカンファレンス(仮名)」で発表される予定です。

https://zen-univ.jp/iugc/activities/prize/challenger
IUT Challenger Prizeの紹介
川上量生(株式会社ドワンゴ創業者)氏が個人として創設
IUGCによるIUT Innovator Prizeに加え、川上量生氏(株式会社ドワンゴ創業者)個人により、IUT理論について「理論の本質的な欠陥」を示した最初の論文に100万ドルを贈呈するIUT Challenger Prize が創設されました。審査は川上量生氏が個人としての判断で行い、その方法については非公開となりますが、審査の対象とする論文については、MathSciNetに載っていて、かつ、過去10年間に数論幾何の論文が10本以上掲載されている数学の専門誌に査読の上でアクセプトまたは掲載されたものに限ります。
この賞は、理論の根幹に身を投じようとする数学者が少しでも増えるように、そしてそれらの人々の労苦に少しでも報いるために創設されるものです。「理論の本質的な欠陥」を明らかにすることへの賞というのは、もちろん大変異例なものですが、あくまでもIUT理論を巡る現状を打開し、数学界の状況が正常化されることを願って提案されるものであることを強調したいと思います。

https://zen-univ.jp/
ZEN大学
研究プロジェクト
IUGC(宇宙際幾何学センター)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%B3
ZEN大学 - ドワンゴと日本財団が2025年に開学を目指している通信制大学の仮称。

364 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 13:43:10.76 ID:IoTgOBI5.net
IUT Challenger Prize 川上量生(株式会社ドワンゴ創業者)氏 個人で100万ドル出すか
税法上 寄付扱い?
ムズイな

(参考)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1150.htm
国税庁
No.1150 一定の寄附金を支払ったとき(寄附金控除)
[令和5年4月1日現在法令等]

(2)公益社団法人、公益財団法人その他公益を目的とする事業を行う法人または団体に対する寄附金のうち、次に掲げる要件を満たすと認められるものとして、財務大臣が指定したもの

イ 広く一般に募集されること

ロ 教育または科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献その他公益の増進に寄与するための支出で緊急を要するものに充てられることが確実であること

なお、所得税法施行令第217条で定めるものとは、次の法人をいいます(以下「特定公益増進法人」といいます。)。

ホ 私立学校法第3条に規定する学校法人で学校の設置もしくは学校および専修学校もしくは各種学校の設置を主たる目的とするものまたは私立学校法第64条第4項の規定により設立された法人で専修学校もしくは各種学校の設置を主たる目的とするもの

365 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 17:28:51.32 ID:IoTgOBI5.net
>>352
>川上は数学的真偽なんてどうだっていいんだろ
>ただ注目されればビジネスになる
>ああいう連中はサイコパスだから

マジレスすれば
1)下記の アスリート支援に力を入れる企業 みたいなものでしょう
 なんのために支援するのか? 勿論、金メダルを取って アスリートの口から支援企業への感謝の言葉が出てくることを期待してでしょう
 さらに副次効果として、そこで働く従業員のモチベのアップも期待できる
2)下記 支援獲得に”アスリートとしてのレベルを上げる”とある通りで
 成績が悪いなら別のアスリートを支援する方がまし(私が「金銭支援してください」と行ってもダメでw)
3)なので、川上氏はIUTが十分支援に値するとの判断を下しての
 IUT Challenger Prize であり IUT Innovator Prize >>363
 ってことですね
4)川上氏はインタビューで、たしか「(賞の費用)10年で5億円くらい」との数字を言っていたから
 IUT支援にそれくらいの価値を見ているってこと
 勿論、 IUGC=(宇宙際幾 何学センター)全体の経費はその10倍はかかるかも
5)”数学的真偽”とか、プロの数論幾何数学者が何年かけても”ムズイ”と言っている論文の真偽が
 川上量生氏が何年時間をかけてもわかるはずもないし。「分かった」と言ってもだれも信用しないw
 そんなの当たり前だが ”どうだっていいんだ”とは違うよね

(参考)
https://athlete-live.com/taiikukai-cate/athlete_kigyou/
athlete-live
アスリート体育会の為のキャリアマガジン
アスリート支援に力を入れる企業一覧
目次
アスリート支援をする企業5選
​・Amazon
・吉本興業ホールディングス
・サニーサイドアップ
・BRIDGES
・株式会社プラスワンエージェント
企業に支援してもらうには?
・スポンサー企業へのリスペクトを忘れない
・アスリートとしてのレベルを上げる
・インフルエンス力を高める
・本気でスポンサー企業探しをする

366 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 19:24:11.79 ID:aJ7NUwZt.net
「個人として判断」
「「その方法については非公開」

367 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 19:24:22.99 ID:aJ7NUwZt.net
個人かどうかも非公開?

368 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 23:28:03.98 ID:Wqp8i7yx.net
当然、加藤さんやF氏の進言を受けて
IUT Challenger Prizeを出すんでしょう

川上量生氏が、対象の論文を読むわけ無い というか読めるわけも 読む気も無いだろうがw
金を出すし、自分が責任も取るってことでしょう?

IUT Innovator Prize の方は、審査委員たてて審査委員会を結成して
そこで、毎年の賞を決める

369 :132人目の素数さん:2024/03/14(木) 23:36:24.13 ID:Wqp8i7yx.net
蛇足ですが、記者会見で
IUT Challenger Prize
について

a)IUTにダメ出しをちゃんとする論文が出てきたならば、100万ドル
b)しかし、ダメ出し論文が出ないならば(期限は10年?)
 100万ドルは IUTの確立ないし発展に最も貢献した論文の著者に出すよと
言っていた

つまり 川上量生氏は、ケースa)で挑発しているけれども
そのこころ(予想)は、ケースb)でしょう

370 :132人目の素数さん:2024/03/16(土) 01:03:42.41 ID:zbwtPBua.net
>>368
責任じゃなくねw
なんだそれ

371 :132人目の素数さん:2024/03/16(土) 01:28:21.09 ID:WSROV3UQ.net
>>0357
Kiran Kedlayaってコウモリ?

2020年
数論者のキラン・ケドラヤ氏によると、望月氏の証明の試みに対する数学者の間での主に否定的な評価は、その出版の発表によって変わっていないという

そんなこと言って、第1回 IUGCカンファレンスには参加するのか。
https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
”否定的な評価”のIUTを聴く。そんな価値など無いのだろう? 二枚舌にもほどがある。

372 :132人目の素数さん:2024/03/16(土) 01:29:13.66 ID:WSROV3UQ.net
第1回 IUGCカンファレンス
[Current list of participants]
James Douglas Boyd (University of Western Ontario)
Benjamin Collas (RIMS)
Weronika Czerniawska (Westlake)
Paolo Dolce (Westlake)
Taylor Dupuy (Vermont)
Ivan Fesenko (IUGC, Westlake)
Fumiharu Kato (IUGC, Tokyo Tech)
Kiran Kedlaya (UCSD)
Jeff Lagarias (University of Michigan)
Masatoshi Suzuki (Tokyo Tech.)
Seidai Yasuda (Hokkaido)
KAJI, Hajime(Waseda)
Fukuhiro Ueda(RIMS)
Yukiyoshi Nakajima(Tokyo Denki)
Atsushi Katsuda(Kyushu)
Yuki Goto(Keio)
Yu Yasufuku(Waseda)
Kei Hagihara(Keio)
Akishi Kato(Tokyo)
ShunsukeTada(Kobe)
Shoudai Furuhata(Waseda)
Naganori Yamaguchi(Tokyo Tech)
Toshiyuki Katsura(Tokyo)
Maeda Naoya(JAIST)
Shiyuan Wan(Bordeaux)
Sang Geun Han(KAIST)
Lucas Hiroyuki Ragni Hamada(Tokyo Tech)
Katsunori Takahashi(CreateArk Inc.)
Yuya Kanado(Nagoya)
Erol Serbest(Yeditepe)
Ali Bleybel(Lebanese)
Hiro-aki Narita(Waseda)
Qixiang Wang(Paris-Saclay)
Junghwan Lim(Industry)
Ruicong Rong(Heidelberg)
Masaki Sakamoto(Tokyo Metropolitan)
Akihiro Yamashita(Tokyo Metropolitan)
Kanau Shimada(Tokyo)
Yongpan Zou(Tokyo)
Afonso de Assis( IST (Instituto Superior Técnico) Lisbon, Portugal)
Katsumi Imaizumi(TOPPAN Digital Inc.)
Reiya Tachihara(RIMS)
Mateo Carmona(Istituto Grothendieck)
Shun Yin(School of Mathematical Science, Peking University)
Chung Pang Mok(Soochow)
Takaaki Harada(Yokohama National University)
Shane KELLY(Tokyo)
Sean B Lynch(UNSW Sydney)
Yuki Kondo(Osaka)
Xiao Wang(Sun Yat-sen University)
Sun Zeming(RIMS)
Rein Janssen Groesbeek(IMJ-PRG)

373 :132人目の素数さん:2024/03/16(土) 09:15:58.03 ID:0ex0eaT/.net
総体としてダメな内容でも、見るべきアイディアが皆無でないということもある
いい加減、誰が同席したかとかでその個人の賛否を論じるのをやめなさい
学術問題の是非を人間関係に還元しようとするからそういう誤解をする

374 :132人目の素数さん:2024/03/16(土) 23:44:06.02 ID:+LjGwmYz.net
日本には、高木類体論から連綿と続く数論の伝統がある
高木類体論→ノイキルヒ・内田→岩澤理論→伊原スクール→遠アーベル
そこに、いままたIUT(ABC予想解決)の金字塔
そうなれば、すばらしい!
川上量生氏のねらいも、それでしょう

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%9E%E4%BD%93%E8%AB%96
類体論
代数体に対する類体論は、1910年代から1920年代にかけて、高木貞治やエミール・アルティンらによって証明された。その後、1930年代以降に大域体の完備化である局所体についても同様の理論が確立された。これは局所類体論(英語版)と呼ばれている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%BB%E5%86%85%E7%94%B0%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
ノイキルヒ・内田の定理は、代数体に関するすべての問題は、絶対ガロア群に関する問題に還元できることを示している。ユルゲン・ノイキルヒ(英語版) (1969a, 1969b)は、同じ絶対ガロア群をもつ2つの代数的数体が同型であることを示し、内田興二 (1976)は、代数的数体の自己同型がその絶対ガロア群の外部自己同型に対応するというノイキルヒの予想を証明することによってこれを強化した。 フロリアン・ポップ (1990, 1994)は、素数体上で有限に生成される無限体に結果を拡張した。
ノイキルヒ・内田の定理は、遠アーベル幾何学の基本的な結果の1つである[2]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%BE%A4%E7%90%86%E8%AB%96
岩澤理論(Iwasawa theory)は、岩澤健吉が円分体の理論の一部として提唱し、バリー・メイザーやラルフ・グリーンバーグ、クリストファー・スキナーらによって洗練・確立された、(無限次元拡大の)ガロア群のイデアル類群における表現論である。

...岩沢理論の雰囲気は(私には)’滝の上には虹がかかる’といったものだと感じられます.(滝 ↔ Zp 拡大)
伊原康隆「‘フェルマ,ニュートン,ワイルス’」『数学』第45巻第4号、1993年、375頁

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8E%9F%E5%BA%B7%E9%9A%86
伊原康隆
代数曲線の基本群への有理数体のガロア群の作用 : 遠アーベル幾何の一部で、いち早く
l-進定式化を行いヤコビ和との関連など業績を上げた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%AD%A6
遠アーベル幾何学(Anabelian geometry)は数学の理論であり、代数多様体 V 上の代数的基本群(algebraic fundamental group) G や関連する幾何学的対象を記述する。また、V をどのように他の幾何学的対象 W へ写像することができるかを決定する。いずれもより詳細な意味は、G がアーベル群から遠い場合を前提とするという意味である。

数体とその絶対ガロア群の初期の結果は、アレクサンドル・グロタンディークによる数体の双曲線[1]についての予想に先立ち、ユルゲン・ノイキルヒ、ギュンデュズ・イケダ、岩澤健吉、内田興二(Kôji UCHIDA、ノイキルヒ・内田の定理)によって得られていた

375 :132人目の素数さん:2024/03/17(日) 07:59:25.74 ID:k9qAeQIU.net
まだ、このスレ残ってたんですね。
流石に勢いは無くなっていますが。

当時から言われていますがIUT問題の本質はIUT理論では無くco 3.12の説明です。
自明なことなら皆に納得の行く説明が出来るはずなのに、未だにその様な論文が出てきていません。

川上氏もIUT理論を理解している訳では無いと思いますが、いきさつを知っているので理論自体には自信を持っているから強気に出ていると思います。

ですのでIUT理論が正しくてもABC予想が解かれたことにはなりません。

逆にIUT理論を使って他の問題に応用出来るかも知れませんが現状は厳しそうですね。

376 :132人目の素数さん:2024/03/17(日) 11:17:17.15 ID:jGzcKs7B.net
iut本体も問題
一応現代数学は帰納的でない集合論のモデルが少なくとも一つ存在する事、それはBGC公理系を満たす事を前提としてその内部で理論を構築するのが大前提
その範囲内ならいくらでも好きな事すればいいがIUTではいろんな宇宙?model?が存在する事を仮定してぐるぐる取り回すという
そんな事ができるのか、そんな議論で得た結論が従来理論の枠内に持って行けるのかの議論も一切なく、そもそもどんな言語上でどんな推論則を使うかの規定もない、その議論をどのように論文中の自然言語で表現するのかの説明もない、当たり前だよな、言語そのものが規定されてすらいないのだから表現もクソもない
そもそもiutという理論体系が提示すらされていない

377 :132人目の素数さん:2024/03/17(日) 11:17:24.36 ID:jGzcKs7B.net
iut本体も問題
一応現代数学は帰納的でない集合論のモデルが少なくとも一つ存在する事、それはBGC公理系を満たす事を前提としてその内部で理論を構築するのが大前提
その範囲内ならいくらでも好きな事すればいいがIUTではいろんな宇宙?model?が存在する事を仮定してぐるぐる取り回すという
そんな事ができるのか、そんな議論で得た結論が従来理論の枠内に持って行けるのかの議論も一切なく、そもそもどんな言語上でどんな推論則を使うかの規定もない、その議論をどのように論文中の自然言語で表現するのかの説明もない、当たり前だよな、言語そのものが規定されてすらいないのだから表現もクソもない
そもそもiutという理論体系が提示すらされていない

378 :132人目の素数さん:2024/03/17(日) 13:15:55.81 ID:Wb4r6a5R.net
>>375-376
>流石に勢いは無くなっていますが。

・リアル界とバーチャル(5ch)とを区別しましょう
・リアル界(現実)のIUTは勢いあるよ

>一応現代数学は帰納的でない集合論のモデルが少なくとも一つ存在する事、それはBGC公理系を満たす事を前提としてその内部で理論を構築するのが大前提

Grothendieck宇宙でしょ?
IUTは圏論を使う
だから、BGC公理系の外でしょ

つづく

379 :132人目の素数さん:2024/03/17(日) 13:16:22.50 ID:Wb4r6a5R.net
つづき

(参考)
https://www.youtube.com/watch?v=viOSgiYJIwM
【圏論】Grothendieck宇宙って結局なんなの?
alg-d
2023/02/10
↓チャプター用
00:00 はじめに
00:14 U-集合、U-圏
10:22 Grothendieck宇宙の取り換え
14:25 Grothendieck宇宙の存在
17:08 まとめ
cutelimination3700
1 年前
哲学科でロジックをやっている者です。たいへん勉強になりました。

https://www.math.is.tohoku.ac.jp/~obata/student/subject/file/2018-3_shugo-enzan.pdf
GAIRON-book : 2018/6/21(19:23) 第3章 集合の演算 尾畑研 東北大

BG公理系(3.17)のような「もの」も議論の対象に加えて理論体系を作ると便利なことがある
この立場からベルナイス(1937年)が導入しゲーデルによって構成的集合論の枠組みとして採用された公理系をBG公理系という
フォン・ノイマンも早い段階でこの立場をとっていたのでNBG公理系とも呼ばれる
またBG公理系に選択公理を加えたものをBGC公理系という
そこでは(3.17)の形の対象をクラスと称して集合をクラスの特別なものとして定式化する
今日の集合論ではZF公理系とBG公理系が主流となっているがBG公理系から導出される集合の公理はZF公理系と同等であることが知られている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AE%87%E5%AE%99
グロタンディーク宇宙
任意のグロタンディーク宇宙はある κ に対し u(κ) の形となる。これはグロタンディーク宇宙と強到達不能基数の間の別の同値性を与えるものである:
(引用終り)

380 :132人目の素数さん:2024/03/17(日) 13:45:35.42 ID:jGzcKs7B.net
お前にこの話が理解できるわけない
含まれる単語だけ拾って聞いた事ある単語かどうかしか分からず一切意味も分からず話に混じる事などできない
その2レスもメチャクチャな言葉のサラダ

381 :132人目の素数さん:2024/03/17(日) 20:52:12.90 ID:d/RayiKx.net
>>378
勢いって何?
具体性ゼロw

382 :132人目の素数さん:2024/03/17(日) 20:52:37.24 ID:d/RayiKx.net
「勢い」とか言ってリャいいみたいな?

383 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 08:38:31.74 ID:Z4U0Nykx.net
      (``7‐、 _
    __/´    ' ノ
   ン-o= ─ 、/_
   !O7。 /‐o‐(::::) <ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   '、'`二'ヽO  ン
   ヽi_:ノ!  /
    u∪
お前ら勢いを上げろ。繰り返すお前ら勢いを上げろ。
勢いを上げてちんシュスレを上位概念に移行させれば、
より多くの基地外が集まりちんシュスレはさらに肥大する。
ちんシュスレはスタンドアローン・コンプレックス現象だ。
情報統合社会で無数の基地外を誘発的にちんシュさせるためには、勢いは生命線となる。
勢いを上げろ。

384 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 10:28:37.72 ID:JPhllJ4C.net
>>381-383
>勢いって何?

・良い質問ですね by 池上
 5chスレの勢いは、計算式があり
 勢い = レス数 / (現在のUNIX時間 - スレッド内の1番目の投稿のUNIX時間) ÷ 86400
 だそうです。因みに、86400は1日の秒ですね(1時間60x60=3600秒で、24時間で86400秒)
 なので、UNIX時間の単位が秒で、”レス数/スレが立ってからの日数”の意味ですね
・一方、言語としての”勢い”は、下記dictionary.gooご参照
 「勢いがある」と言ったときは、”4 盛んな意気。元気”の意味でしょうか?
 上記の式 ”レス数/スレが立ってからの日数”の問題点は、数学板のような過疎板では スレの真の姿を表していないと思う
 つまり、ニュース板のようにスレが立ってから、数日で1000到達ならそれなりでしょうが
 数学板では、スレが立って100日は当たり前なので、通常の感覚とずれができる
 つまり、スレが立って数日の10レスと 100日後の10レスでは 計算が数十倍違うが、人の通常の感覚とはずれている
・さて リアル界のIUTは勢いがある。なにより賞金がついたのが大きいですね ;p)

(参考)
https://info.5ch.net/index.php/%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88
統計スクリプト
(c) 2018 Loki Technology Inc.
Fredrick Brennan 著
Version: v0.1
FAQ
「勢い」はどのような計算になりますか?
勢いはその名の通り勢いがあるスレを計ります。
勢い = レス数 / (現在のUNIX時間 - スレッド内の1番目の投稿のUNIX時間) ÷ 86400
これはBBSPINKや掲示板を解析する他のサイトでも使われている計算式です。
スレッドにレスがあればあるほど勢いが正確になります。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%8B%A2%E3%81%84/
dictionary.goo
勢い(いきおい) とは? 意味・読み方・使い方
[名]
1 他を圧倒する力。活気。気勢。「—を増す」「破竹の—」
2 社会を支配する力。権力。権勢。「武力を背景に—を振るう」
3 自然の活動力。「水の—で流される」「火の—が強い」
4 盛んな意気。元気。「一杯飲んで—をつける」
5 物事が動くときに加わる速さや強さ。「下り坂で—がつく」「—余って土俵を飛び出す」「筆の—」
6 余勢。もののはずみ。なりゆき。調子。「酔った—で言う」「時の—に乗じる」
[副]その時のなりゆきで。必然的に。「その場の雰囲気から—そう答えざるをえなかった」

385 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 10:44:57.95 ID:qhZgLF4i.net
>>384
>リアル界のIUTは勢いがある。
それってあなたの感想ですよね?
>なにより賞金がついたのが大きいですね
IT成金が単に目立ちたいために
トンデモネタに賞金出しただけ

386 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 11:00:48.50 ID:JPhllJ4C.net
>>380
面白いね
その ものいいは
以前、アンチIUTの論客だった”基礎論くん”かな

”Grothendieck宇宙でしょ?
IUTは圏論を使う
だから、BGC公理系の外でしょ”>>378より
は、合っているよ。下記のIUT IV P67に記述があるよ

(参考)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20IV.pdf
Inter-universal Teichmuller Theory IV: Log-volume Computations and Set-theoretic Foundations. Shinichi Mochizuki (2020-04-22)
P67
Section 3: Inter-universal Formalism: the Language of Species
In the following discussion, we shall work with various models — consisting of “sets” and a relation “∈” — of the standard ZFC axioms of axiomatic set theory [i.e., the nine axioms of Zermelo-Fraenkel, together with the axiom of choice — cf., e.g., [Drk], Chapter 1, §3]. We shall refer to such models as ZFC-models. Recall that a (Grothendieck) universe V is a set satisfying the following axioms [cf. [McLn], p. 194]:

We shall refer to a ZFC-model that also satisfies this additional axiom of the Grothendieck school as a ZFCG-model.
(引用終り)

387 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 11:12:11.72 ID:JPhllJ4C.net
>>380
>その2レスもメチャクチャな言葉のサラダ

alg-dさんの動画のことかな? >>379
彼は、”壱大整域”氏でして、ネット界ではちょっと有名で、基礎論系の資料をアップされていますよ
まあ、どこの馬の骨とも知れぬあなたより、名前は売れているよ

//alg-d.com/ (URLが通らない)
壱大整域

388 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 11:25:29.31 ID:tOjSIbLs.net
Joshiがついにabcの証明を与えたと宣言したね

389 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 11:46:50.85 ID:Pt7MzV9i.net
もっちーによればJoshiのやってることは捏造されたIUT

390 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 14:11:43.44 ID:B/6uNZiH.net
もっちーが何か立派な仕事をしても、99.9999999%の人間にはその意味が1mmも理解できない。

391 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 20:45:20.06 ID:Tz0MIXzP.net
>>388-390
ありがとうございます
下記ですね
math_jin氏は、情報キャッチが早いねぇー
Kirti Joshi氏の新論文は、100万ドル賞金ねらいかな?

https://twitter.com/math_jin
math_jin

Kirti Joshi氏の新論文
arXiv:2403.10430 (math)
[Submitted on 15 Mar 2024]
Construction of Arithmetic Teichmuller Spaces IV: Proof of the abc-conjecture
Kirti Joshi
#IUTABC
Show more
arxiv.org
Construction of Arithmetic Teichmuller Spaces IV: Proof of the...
This is a continuation of my work on Arithmetic Teichmuller Spaces developed in the present series

"While I have never entertained any ambition of proving Szpiro’s Conjecture, by some twist of mathematical fate I have been handed a role in its resolution, and I am happy for it."
(Kirti Joshi 2024)
(deleted an unsolicited ad)

392 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 20:56:35.80 ID:u7JqGg6N.net
>>384
勢いってこのスレだけw
ギャハハ

393 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 22:28:37.56 ID:u7CuZ/0I.net
>>386
お前には何が問題なのか理解する事すら不可能
そのための知能が足りてない

394 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 23:06:18.48 ID:dcTsgzHZ.net
擁護ちゃんがアレすぎて恥かくのはずっと一貫してるな

395 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 23:45:48.90 ID:dcTsgzHZ.net
>>384
あのさ
お前らが馬鹿にされてる書き込みとか
お前が論破されてけつまくってる恥ずかしい書き込みとか
どうカウントしてんの?

っていうかさ、この過疎スレが世界の何を表してんの?
ガイジなの?

396 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 23:51:17.99 ID:Tz0MIXzP.net
>>392-394
面白いな、君たち

 >>377 より
iut本体も問題
一応現代数学は帰納的でない集合論のモデルが少なくとも一つ存在する事、それはBGC公理系を満たす事を前提としてその内部で理論を構築するのが大前提
その範囲内ならいくらでも好きな事すればいいがIUTではいろんな宇宙?model?が存在する事を仮定してぐるぐる取り回すという
(引用終り)

・アホじゃね?
 BGC公理系は、>>379 の 第3章 集合の演算 尾畑研 東北大 https://www.math.is.tohoku.ac.jp/~obata/student/subject/file/2018-3_shugo-enzan.pdf
 で、「ベルナイス ゲーデルのBG公理系に選択公理を加えたものをBGC公理系としよう」
・BGC公理系は、ZFC の保存拡大である(下記)
 一方、圏論の場合ZFC の外で、グロタンディーク宇宙がよく使われる(下記)
・望月氏が、IUT IV で説明している通りで(>>386より)”Recall that a (Grothendieck) universe V is a set satisfying the following axioms [cf. [McLn], p. 194]:
 We shall refer to a ZFC-model that also satisfies this additional axiom of the Grothendieck school as a ZFCG-model.”
 は、この話だよ。BGC公理系? アホじゃんw

つづく

397 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 23:51:42.16 ID:Tz0MIXzP.net
つづき

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%B9%EF%BC%9D%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E9%9B%86%E5%90%88%E8%AB%96
フォン・ノイマン=ベルナイス=ゲーデル集合論 (NBG) とはツェルメロ=フレンケル集合論+選択公理 (ZFC)の保存拡大である公理的集合論である。
ゲーデルの公理系 (NBG)
ゲーデルの成果と詳細な説明により、その後20年間にわたって NBG が発展した。[70] 1963年、ゲーデルの作り上げたNBGの無矛盾性証明を援用して、ポール・コーエンはZFの独立性を証明した。[71] その後、 ZFC が NBG よりも一般的になった。これにはいくつかの要因があり、その一つは NBG において強制法を扱うには追加の仕事が必要だったためである。[72] これに関するコーエンの1966年の強制法の発表では、ZFが用いられた。[73][注釈 25] 他の要因としては、NBG が ZFC の保存拡大であることが証明されたからである。[注釈 26]
NBG, ZFC, MK
NBG は論理的に ZFC と等価ではない。なぜなら、NBG の言葉は表現的であるからである。NBG ではクラスに関して表現できる一方、ZFC ではできない。しかし集合に関しては、 NBG も ZFC で同じ内容の表現を含意する。したがって、NBG は ZFC の保存拡大である。 NBG は ZFC が含意しない定理を含意するが、 NBG は保存拡大であるため、これらの定理は真のクラスに関するものでなければならない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
圏論
圏論に歴史的につながる宇宙への別のアプローチの方法がある。これはグロタンディーク宇宙と呼ばれる。大まかに言えば、グロタンディーク宇宙とは集合論の通常実行されるすべての操作を内部にもつ集合である。
最も一般的なグロタンディーク宇宙 U の用途はすべての集合の圏を U で置き換えるものである。S ∈U のとき、U-large でないなら、集合S は U-small となる。
グロタンディーク宇宙において作業している場合、数学者はしばしば宇宙の公理を仮定する。"任意の集合 x に対し、x ∈U となるような宇宙 U が存在する。" この公理の重要な点は、任意の集合がいくつかの U に対して U-small が検討できることである。つまり一般的なグロタンディーク宇宙に内部で、任意の独立変数が適用されるということである。この公理は強到達不能基数の存在と密接に関係している
(引用終り)
以上

398 :132人目の素数さん:2024/03/18(月) 23:59:00.45 ID:Tz0MIXzP.net
>>395
なんか、突然発狂してるんじゅないの?

”お前ら”って、なんで複数形?
おれスレ主ですよ。スレ主は一人で単数だ

”お前が論破されて”? なんで単数なの?
で、おれが論破してんだよ (>>396 の通り)

”この過疎スレが世界の何を表してんの?”って
そもそも、数学板が過疎だろ?
数学板で、「過疎スレ」うんぬんって、おかしくね?w

399 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 00:00:59.17 ID:cjhsCEK3.net
>>398 タイポ訂正

なんか、突然発狂してるんじゅないの?
 ↓
なんか、突然発狂してるんじゃないの?

400 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 08:08:03.83 ID:cjhsCEK3.net
>>398
>で、おれが論破してんだよ (>>396 の通り)

一応 下記の補足を貼っておく
おっと、ツッコミはなしなw ;p)

細部の理解はしていない
知識として知っているだけだから

要するに、圏論のためには、グロタンディーク宇宙を使うのがスタンダードで、到達不能基数と関連している
このときの議論は、ZFCを主として使う。NBG集合は使われない!(ZFCの方が公理がシンプルで、この種の基礎論には合っているんだ)

そして、IUTは圏論を使っているから、望月氏はZFCGの議論を補足している
但し、過去のグロタンディークの議論をなぞっているだけ

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B0%E9%81%94%E4%B8%8D%E8%83%BD%E5%9F%BA%E6%95%B0
到達不能基数
強到達不能基数の存在は、グロタンディーク宇宙が存在するという形で仮定される場合がある。この両者の間には深い繋がりがある。

モデルと無矛盾性
ZFCの下では、κ が強到達不能であるときVκ がZFCのモデルになる。 ZFの下では、κ が弱到達不能であるとき構成可能集合のLκ がZFCのモデルになる。 よって、ZF+"弱到達不能基数が存在する"はZFCが無矛盾であることを導き、不完全性定理よりその存在はZFCで証明できない。

VがZFCの標準モデルで κ がVの到達不能基数であるとき、 Vκ はZF集合論のintended modelになり、 Def(Vκ )はNBG集合論のintended modelになり、 Vκ +1はMK集合論のintended modelになる。 ここで、Def(X)はXの Δ0 定義可能な部分集合である(en:constructible universe)。

到達不能基数による真クラスの存在性
ZFCの下で、到達不能基数公理はグロタンディークとヴェルディエールのuniverse axiom「任意の集合 x に対して、x
∈{\displaystyle \in } U となるグロタンディーク宇宙 U が存在する。」と同値である。 ZFCの公理に universe axiom (または同値な到達不能基数公理)を付け加えたものはZFCUと表される(これは ZFC に urelements を付け加えたものと混同しないように注意)。 この公理系は、例えば全ての圏は 適切な米田埋め込みを持つということを証明するのに役立つ。

到達不能基数のモデル理論的な二つの特徴付け
二つ目は、ZFCの下で κが到達不能基数であることと (Vκ, ∈)が二階述語論理のZFCのモデルであることが 同値であることが証明できる。

この場合、上のreflection propertyによって、 あるα < κが存在して(Vα, ∈)が一階述語論理の ZFCの標準モデルとなる。 だから到達不能基数の存在はZFCの標準モデルの存在より強い仮定である。

脚注
1^ ケネス・キューネン『集合論 独立性証明への案内』藤田博司訳、日本評論社、2008年、ISBN 978-4-535-78382-9

401 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 09:09:19.02 ID:WRhQ8URk.net
>>398
>おれスレ主ですよ。
>で、おれが論破してんだよ

悪性自己愛のヒトが一人でトンデモスレ立てて
トンデモ理論を礼賛してるだけかと

402 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 09:45:58.07 ID:MtfOvWly.net
>>401
これはこれは、数学板の鼻つまみ こと
”目クソ”君か
”O(おー)”者 プロ数学者から
高い評価を得て、喜んでいるんだねw
良かったね ;p)

(参考)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710616318/329
>ID:E8XM5Lfjは目クソ

これはこれは
ありがとうございます

ID:E8XM5Lfjさん、喜べ!
君は、私の予想以上の高評価を
”O(おー)”者 プロ数学者からしてもらえたんだ ;p)

君は、クソの仲間だよ
うれしいだろう、ID:E8XM5Lfjさん

403 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 10:01:19.48 ID:MtfOvWly.net
>>400 補足追加

・Anabelian geometry、en.wikipediaの記述が充実してきている
・Class field theory、Neukirch–Uchida theorem の延長線上で、Langlands correspondencesとも関連している
・”宇宙と宇宙をつなぐ”は、忘れた方がいいだろう

https://en.wikipedia.org/wiki/Anabelian_geometry
Anabelian geometry
Anabelian geometry is a theory in number theory which describes the way in which the algebraic fundamental group G of a certain arithmetic variety X, or some related geometric object, can help to restore X. The first results for number fields and their absolute Galois groups were obtained by Jürgen Neukirch, Masatoshi Gündüz Ikeda, Kenkichi Iwasawa, and Kôji Uchida (Neukirch–Uchida theorem, 1969) prior to conjectures made about hyperbolic curves over number fields by Alexander Grothendieck. As introduced in Esquisse d'un Programme the latter were about how topological homomorphisms between two arithmetic fundamental groups of two hyperbolic curves over number fields correspond to maps between the curves. A first version of Grothendieck anabelian conjecture was solved by Hiroaki Nakamura and Akio Tamagawa (for affine curves), then completed by Shinichi Mochizuki -- see survey.[1]

Formulation of a conjecture of Grothendieck on curves
Mono-anabelian geometry
Shinichi Mochizuki introduced and developed the mono-anabelian geometry, an approach which restores, for a certain class of hyperbolic curves over number fields or some other fields, the curve from its algebraic fundamental group. Key results of mono-anabelian geometry were published in Mochizuki's "Topics in Absolute Anabelian Geometry" I (2012), II (2013), and III (2015).[6]

The opposite approach of mono-anabelian geometry is bi-anabelian geometry, a term coined by Mochizuki in "Topics in Absolute Anabelian Geometry III" to indicate the classical approach.

Combinatorial anabelian geometry
Shinichi Mochizuki also introduced combinatorial anabelian geometry which deals with issues of hyperbolic curves and other related schemes over algebraically closed fields. The first results were published in Mochizuki's "A combinatorial version of the Grothendieck conjecture" (2007) and "On the combinatorial cuspidalization of hyperbolic curves" (2010). The field was later applied to hyperbolic curves by Yuichiro Hoshi and Mochizuki in a series of four papers, "Topics surrounding the combinatorial anabelian geometry of hyperbolic curves" (2012-2013).

See also
Class field theory
Neukirch–Uchida theorem
Belyi's theorem
Frobenioid
Inter-universal Teichmüller theory
p-adic Teichmüller theory
Langlands correspondences

404 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 11:00:40.20 ID:MtfOvWly.net
>>400
>そして、IUTは圏論を使っているから、望月氏はZFCGの議論を補足している
>但し、過去のグロタンディークの議論をなぞっているだけ

”IUTは圏論を使っている”の補足、下記

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論(Inter-Universal Teichmüller Theory、略称: IUT)は、数学者・望月新一によって開発された、数論におけるさまざまな予想、特にABC予想を解く要件[1]の考察により、遠アーベル幾何などを拡大した圏の宇宙際 (IU) 幾何を構想した数学理論である[2]。

望月によれば、自身が2000年代に開発した、p進タイヒミュラー理論、楕円曲線のホッジ・アラケロフ理論、および、数論的log Scheme圏論的表示の構成等に続いた、いわば「楕円曲線を備えた数体のタイヒミュラー理論の算術版」であり、「一点抜き楕円曲線付き数体」の「数論的タイヒミューラー変形」を遠アーベル幾何等を用いて「計算」する数論幾何学の理論である。

理論の範囲
宇宙際タイヒミュラー理論は、数論幾何学における望月の2000年代からの研究の続きである。
これら理論は、国際的な数学界によって査読され、好評を得ており、遠アーベル幾何学への主要な貢献、およびp進タイヒミュラー理論[注 2]、ホッジ・アラケロフ理論およびフロベニオイド圏の開発を含む。
これは、ABC予想および関連する予想をより深く理解することを目的として明示的に参照して開発されたものであり、これら既存の理論の上にIUT理論は成り立って[61]いる。

数論の結果
宇宙際タイヒミュラー理論の原論文[67]の帰結による、弱いABC予想、楕円曲線ではスピロ予想、楕円曲線のFrey予想、曲線ではヴォイタ予想への適用である。これらのオブジェクトの算術情報を、フロベニオイド圏の設定に変換することである。
この側の追加の構造により、主張された結果に変換されるステートメントを推測することができると主張されている[68]。

出典
1^ a b “数論的log schemeの圏論的表示から見た楕円曲線の数論 (北海道大学 2003年11月)”. 2021年5月30日閲覧。

405 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 15:01:32.23 ID:UFoq4ydV.net
コピペしているのに読んでないのな
>>372のカンファレンスのAbstractsによると、ZFCGとかではなくunivalent foundationsみたいだぞ?

406 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 15:32:46.95 ID:54KiXtb6.net
IUGC

https://zen-univ.jp/iugc/activities/events

東大の参加者が増えたのか。

407 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 16:41:30.09 ID:MtfOvWly.net
>>405
>コピペしているのに読んでないのな
>>>372のカンファレンスのAbstractsによると、ZFCGとかではなくunivalent foundationsみたいだぞ?

ごめん
・カンファレンスのAbstractsは、見つけられなかった
 (URL分かったら教えてほしい)
・が、https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
 第1回 IUGCカンファレンス 日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
 タイムテーブル
 https://zen-univ.jp/iugc/pdf/ConferenceTable.pdf
 The First IUGC Conference
 Program April 2 (Tuesday)
 11:00– 11:30 James Douglas Boyd (University of Western Ontario)
 Inter-Universal Geometry: Some Shared Themes with Univalent Foundations
・ここには、”Inter-Universal Geometry: Some Shared Themes with Univalent Foundations”
 という講演題目あるね

408 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 16:58:10.81 ID:MtfOvWly.net
>>406
>東大の参加者が増えたのか。

そうなのですが
2021年に参加していた 志甫淳先生(東京大学)(下記)は、どうしたんだろうと
ちょっと疑問に思っています
(桂 利行先生>>335 は、今回参加されるようですが)

(参考)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/project-2021-japanese.html
宇宙際タイヒミューラー理論の拡がり 2021
組織委員:星裕一郎(京都大学数理解析研究所)
     Ivan Fesenko (英・ノッティンガム大学)
     田口雄一郎(東京工業大学)
     加藤文元(東京工業大学)
     栗原将人(慶応義塾大学)
     志甫淳(東京大学) Shiho

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/RIMS-workshop-homepages-2016-2021/w4/iut2.html
Inter-universal Teichmüller Theory (IUT) Summit 2021
RIMS workshop, September 7 - September 10 2021
Confirmed participants include:
Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan),

409 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 17:07:43.35 ID:54KiXtb6.net
所属機関・部署: 法政大学 理工学部経営システム工学科

なんだかな

410 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 20:40:33.52 ID:cjhsCEK3.net
>>405
>>>372のカンファレンスのAbstractsによると、ZFCGとかではなくunivalent foundationsみたいだぞ?

univalent foundations か
Awodey 圏論の最後に 訳者の前原先生が、ちょっと触れていましたね
武部 尚志の報告がヒットしたので、貼りますね

https://www.アマゾン
圏論 原著第2版 単行本 – 2015/9/19 共立出版
スティーブ アウディ (著), Steve Awodey (原名), 前原 和寿 (翻訳)

https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/76981/f4394bb71cb769614340fb25387cbf7f?frame_id=329253
Univalent Foundations of Mathematics
投稿日時 : 2011/06/09 武部 尚志 カテゴリ:報告
V. Voevodsky 氏による数学の univalent な基礎付けという講演が経済高等学校数学学部でありました。

私はこの人の仕事は「なんか難しい代数をやっているらしい」という事以上は何も知りませんから、もしタイトルがそういう話だったらパスしていたと思いますが、何やら思わせぶりな題なので(おまけにアブストラクトとか内容紹介とか何も掲示が無かったので)ご尊顔を拝するだけのつもりで開始時間ギリギリに行ったら、もう教室はいっぱい。さすがフィールズ賞受賞者の講演です。後から入ってくる学生さん達に押されるように詰めていったら一番前の真ん中の席で聞く羽目になりました。(^^;;

面白かったので(いつもながら分かってませんが)紹介。詳しい内容は上のリンク先をご覧下さい。大雑把に言って数学の基礎を
構成的/非構成的どちらも含み
圏論(高次圏論)の公理化を含め
Martin-Loef の型理論を含み
homotopy 理論の世界を含む
ように作り、コンピューターで証明が出来る(少なくとも証明を検証できる)ようにしたい、という事。2005 年頃に Awodey と彼が独立に (Martin-Loef の) 型理論と homotopy 理論の類似に気がついたのが始まり。型理論の話は初めて聞いたので細かい話はパス(後で数学辞典に載っているのを見つけました)。h-level という概念がキーで、h-level 0 が可縮空間(つまりホモトピー的には一点)に相当、h-level 1 は空集合と一点の二種類でこれが論理(真偽)に相当、h-level 2 が集合論、3 だと圏論…。

つづく

411 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 20:40:58.66 ID:cjhsCEK3.net
つづき

現在 Coq という計算機システムにいろいろインプリメントしている、こんな風に「証明」するんだ、と確か「整数の『集合』を定義してそれが「集合」である事を証明する」という数千行のプログラムを見せてくれました。

エピソード:ある事の証明に計算機が使えないかと思って数年前に検索してみた。まず Mizar というシステムが見つかった。これは普通の集合論を基礎にしていて、分かることは分かるが、例えば自然数の集合 {0,1,2,...} と非負整数の集合が等しいことを証明するのも大変(内部的な表現が大きく違う、などのため)。一方、もう一つ見つけたのが Coq で、これは計算機屋さんはよく使っているが、型理論に基礎を置き最初どうなっているのかさっぱり分からなかった。でも結局上記の如し。

こういう基礎論的なレベルの話が「普通の」数学の話と交錯する話は、なんか分からないけれど(分からないから?)ワクワクします。分野としては全然違う話ですが、昔、竹崎正道先生が東大に来た時に「Connes は超準解析を勉強しているから、彼の仕事(多分、von Neumann 環の分類に関する話)には ultraproduct (だったかな)使いまくりですよ。普通の言葉で書き直そうと思えば出来ないことはないけれど、極限だらけになって何をやっているのか分からなくなる」という話をされていたのを思い出しました。他に、数学セミナーで読んだモデル理論を使った代数幾何の話とか。もっとも、上の "univalent foundation" の話は「基礎論的な話の数学への応用」だけではなく、逆に型理論の方に homotopy 論的な見方を持ち込もうとしている所、計算機上の implementation も考えている所が特徴のようです。

Voevodsky 先生、ある新聞のインタビュー(ロシア語)では「Princeton は教えなくて良いから選んだ」と言っていたので、学生が嫌いなのかな、と思っていたら、質問(こっちの学生さんは誰に対しても活発にいろんなレベルの質問をする)に丁寧に答えていたので、認識を改めました。話し方も楽しかった。最初のツカミはこんな感じ:「数学はどんどん複雑になってよく分からなくなって論文が間違っている可能性が増えてきた。そりゃそうで、一番面倒な所に間違いがある可能性が高いが、レフェリーが一番読まないのがそういう所だから。」同感
(引用終り)
以上

412 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 20:45:52.14 ID:cjhsCEK3.net
>>405
>>>372のカンファレンスのAbstractsによると、ZFCGとかではなくunivalent foundationsみたいだぞ?

(参考)追加
https://uemurax.github.io/notes/ctac-2022.html
Taichi Uemura
「正しい」圏論
この文書は圏論 Advent Calendar 2022の17日目の記事です。
概要
「正しい」圏の定義を紹介します。主に (Ahrens et al., 2015) と (HoTT Book; 9章) の内容です。
はじめに
まずは圏の定義を確認しましょう。圏 C とは次の要素からなる構造です。

対象のなす集合 Object C
対象 x : Object C と y : Object C に対し、射のなす集合 Map C x y
恒等射、合成、単位律、結合律
この定義は「正しい」でしょうか。もちろん正しいのですが、少し微妙な点があります。それは圏がどう同一視されるかです。圏に対しては少なくとも4つの同一視の概念が考えられます。

メタ理論における標準的な同一視の概念 (例えば集合論では集合としての等しさ)
代数構造としての同型 (圏同型)
圏同値 (合成が恒等関手と自然同型という意味で逆関手を持つ)
弱圏同値 (充満忠実かつ本質的全射)
流石に集合としての等しさを論じることはないと思いますが、圏同型はしばしば登場します。群同型、環同型などから類推できる自然な概念です。「正しい」圏の同一視のしかたはもちろん圏同値です。圏同値と弱圏同値は同値ですが、それはあくまで定理なのでいったん区別しておきます。圏同値が「正しい」圏の同一視のしかたというのは、あらゆる「圏論的」な構成は圏同値で不変ということです。しかし、圏同値より強い同一視のしかたがあるということは、圏同値で不変でないような「圏論的」ではない構成もあるということです。理想としては「圏論的」な構成のみを使って「正しい」圏論をしたいところですが、現実では「圏論的」ではない構成も多用されています。 2-圏論とか。

もう一つ微妙な点があります。圏同値と弱圏同値の同値性を示すには選択公理を使います。これは同型を除いて一意な対象を選択する必要があるからです。しかし、同型を除いてとはいえ一意な対象を選択するというは不自然な話です。また、具体的な圏同値を思い浮かべると、本質的全射の証明では具体的な構成が与えられることがほとんどです。圏論に選択公理が要るはずがありません。

メタ理論: Univalent Foundations
この文書では Univalent Foundations (HoTT Book) をメタ理論として採用します
略す

413 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 20:58:43.32 ID:cjhsCEK3.net
>>412
Taichi Uemura の追加

(参考)
https://uemurax.github.io/
Taichi Uemura
PhD Thesis
Abstract and Concrete Type Theories. Institute for Logic, Language and Computation, University of Amsterdam, 9 July, 2021. abstract pdf UvA DARE
https://uemurax.github.io/pdfs/hott-intro-ja.pdf
Homotopy Type Theory 入門
上村太一2017 年8月7日
概要
Homotopy Type Theory (HoTT) は Martin-L¨of 依存型理論の拡張で、ホモトピー論に特化した型理論である。代数トポロジーと計算機科学の橋渡しとなる分野であり、ホモトピー論、高次圏論、数理論理学、定理証明器、依存型プログラミングなどと関わりが深い。特に定理証明器を用いた代数トポロジーおよび数学全般の形式化に使われており、HoTT による数学の基礎付けとその定理証明器上での実装はUnivalent Foundations program と呼ばれる。本チュートリアルでは、HoTT の重要な概念である univalence axiom と higher inductive type およびそれらの使い方を紹介する
1 イントロダクション
Homotopy Type Theory (HoTT) [Uni13] は Martin-L¨of 依存型理論の拡張で、ホモトピー論に特化した型理論である。代数トポロジーに全く新しい、計算機で検証可能な手法を提供する一方、数理論理学や計算機科学の立場からも興味深い対象である。HoTT には二つの重要な概念がある。一つは Voevodsky の univalence axiom (UA) である。これは同型な型を等しいとみなしてよいことを保証する公理である。このような同一視は普段の数学ではよく行われていることであるが、それを矛盾なく形式化するのはそれほど自明ではない。もう一つはhigher inductive type (HIT) である。これは帰納的型の拡張で、単位円周や球面などの空間を表す型や、自由群や商型などの要素間の同一視が必要な型を構成できる。HoTT はホモトピー論との相性が良いが、数学全般に対しても計算機で検証可能な基礎付けを与える。HoTT による数学の基礎付けとその定理証明器上での実装は Univalent Foundations program と呼ばれる。
1.1 型と空間
HoTT の基本的なアイディアは、型を空間、要素を点と解釈することである。様々な型理論の概念が表1のように解釈される。特に重要なのが、等式型=A ′ を点から点′への道の空間と解釈することである。従来の数学では二つの要素が等しいことは「命題」であり、高々一つしか要素を持たない。この性質はuniqueness of identity proofs (UIP) と呼ばれる。一方、道は「構造」であり、いくつもの異なる道があり得る。この違いは型の等しさを考えるとはっきりする

414 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 21:01:12.18 ID:cjhsCEK3.net
>>405
>>>372のカンファレンスのAbstractsによると、ZFCGとかではなくunivalent foundationsみたいだぞ?

結論:
やっぱり ZFCGが本筋で
univalent foundations は、複線としてありかもという感じです

415 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 21:15:54.82 ID:oavO87uj.net
圏論屋と基礎論屋はゴミ。

416 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 22:02:35.55 ID:PFa+F7P1.net
Joshiがついにabc予想証明論文を発表したな

417 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 22:37:59.43 ID:dB5x7HLK.net
公表された論文に疑義があるというのなら問題点を明確に指摘すべきで、
それをせずに無視したり否定的な態度をとるのは人権侵害!とか大声で
主張してきたの人たちが、誰一人joshiメイルに返答もせずにガン無視って
どういうことなんでしょうか?

418 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 22:46:07.04 ID:ycSLwBaz.net
>>417
お前はなんか貢献したん?

419 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 22:51:10.41 ID:dB5x7HLK.net
何も貢献もしてないよ
abc予想を証明したとか何の主張もしてないからね

420 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 23:13:07.92 ID:CtAw9fS5.net
まぁこのスレで数学の話しても無駄やわな

421 :132人目の素数さん:2024/03/19(火) 23:42:49.80 ID:cjhsCEK3.net
>>420
>まぁこのスレで数学の話しても無駄やわな

同意す
つーか、IUTの本格的な議論したいなら、そういう会に顔を出さないとね
しょせん、ここは5chですから ;p)

>>417
>公表された論文に疑義があるというのなら問題点を明確に指摘すべきで、
>それをせずに無視したり否定的な態度をとるのは人権侵害!とか大声で
>主張してきたの人たちが、誰一人joshiメイルに返答もせずにガン無視って
>どういうことなんでしょうか?

・古来、そういうことはたまにあった
 古くは、√2が有理数でないとか
 虚数iは数ではないとか
 非ユークリッド幾何は異端だとか
 カントールとクロネッカーが反目したとか
・近来でも、フェルマー最終定理の初等的証明を送ってくる町のアマ数学者とか
 プロでも、リーマン予想を解決したと主張する人がいたり

なので、査読論文として雑誌に載ったら考えるよ
もありでしょう

422 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 00:29:23.89 ID:k3sd+dJS.net
>>419
逃げるなよ
証明できた派で主張してんじゃんw

423 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 07:46:48.49 ID:jlfwQ8R3.net
はいはい、おじいちゃん。
こうゆう事は専門家にお任せすると言ったでしょ〜。
うろ覚えだけど確かMathOverflowでタオ氏がコメントして、それで終わりじゃなかったの?
他にも探せば色んな所で議論されているからのぞきに行けばいいでしょ。

424 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 09:27:17.59 ID:N25hnFYb.net
>>423
>うろ覚えだけど確かMathOverflowでタオ氏がコメントして、それで終わりじゃなかったの?
>他にも探せば色んな所で議論されているからのぞきに行けばいいでしょ。

・こういう場合、古新聞読んでもダメですよ
 新しい新聞を読まないとね
・”MathOverflowでタオ氏がコメントして、それで終わり”について
 それって、ショルツェ氏のSS文書の前、かなり初期の話だった
・なお、このスレのテンプレで>>1-8 に2023年までの動きをまとめています

さて、タオ氏のコメントは、記憶では
”大理論では、中間の系でなにか有意義な結果が出るもので、それがないのはおかしい”
だったと思う

それに対して
いまは、IUTは環構造を壊して圏論で遠アーベルの絶対ガロア理論を作った
なので遠アーベルの絶対ガロア理論が、構築できるまで(IUT I〜III)は 有意義な中間の系は無しってことだね

さて、新しい新聞のニュースは下記など
・Tadashi Ochiai氏(東工大)が、遠アーベル派
・仏女性数学者 Ariane Mézard (ENS PSL)氏が、4月にRIMS訪問などね

あと、4月に第一回の第1回 IUGCカンファレンス 2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)があって
IUT Innovator Prize 賞金2万ドル〜 10万ドル が発表される https://zen-univ.jp/iugc/activities/prize
それに注目しましょう

(参考)
https://ahgt.math.cnrs.fr/news/index.html
Arithmetic & Homotopic Galois Theory IRN
News of the AHGT network
・[Visit]
June 8 - July 8, 2024 (これ 6月1〜9日の海外出張かな? https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=ab640h7rsfiegs4d1vpe8d5fu4@group.calendar.google.com&pli=1#99;tz=Asia/Tokyo
Tadashi Ochiai (Tokyo Institute of Technology, JP) welcomes Francesco Lemma (IMJ PRG, France)
・[Visit]
Apr. 10-21, 2024
Ariane Mézard (ENS PSL) visits RIMS, Kyoto University
・[Lecture]
April 8, 10 and 12
E. Lepage (IMJ-PRG) gives 3 lectures on ``Berkovich methods for anabelian reconstructions and the Resolution of nonsingularities''
Three talks at RIMS Kyoto - room 110

425 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 09:50:26.20 ID:jlfwQ8R3.net
私がボケいましたね、失敬失敬。
再度確認したら、abc,joshi で検索してコメントしていたのはショルツェ氏でした。

426 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 10:22:48.14 ID:oq2P+y41.net
数学板で数学の話しないなら迷惑
vipでやれや

427 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 10:55:00.01 ID:N25hnFYb.net
>>426
>数学板で数学の話しないなら迷惑
>vipでやれや

古代 2ちゃん時代から「鉄の掟」がありまして
”出されたご飯は残さず食べる”(下記)
つまり、人の投稿する行為自身を規制するのは、”ご法度”ってことです
(賛成反対を述べるのは良い)

要するに、玉石混交、有象無象
秩序があるようでない
秩序がないようである

そういう混沌とした
しかし、情報の質より量
それが5chでして

そこで、したり顔で仕切ろうとするのは
やぼってもんですよ

(参考)
https://w.atwiki.jp/offevent/pages/14.html
AtWiki, Inc.
突発OFF板ローカル・ルール変更議論極私的まとめ

2ちゃん鉄の掟
【2ちゃんねる鉄の掟】2008年02月18日

出されたご飯は残さず食べる。

転んでも泣かない。

おいら(ひろゆき)のギャグには大爆笑する。

428 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 10:56:39.22 ID:3JWsyZhv.net
マリグナント、毎度好例の悪性自己愛ぶり

429 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 11:03:25.62 ID:BhtGCZSp.net
ジョシの論文の中身について議論とかが数学板の理想なんだけどな、もうそういうレベルの人もいないんだろうな
俺もだけど

430 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 11:06:22.06 ID:3JWsyZhv.net
>>429
Joshiが系3.12を証明したのなら、ABC予想を証明したのはJoshi、ということになる

もっちーと愛国馬鹿 涙目w

431 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 12:36:25.42 ID:N25hnFYb.net
>>430
目クソくんは、場合分けが苦手だねw
それでは、東大の2014確率問題は解けないぞ! ;p)

>Joshiが系3.12を証明したのなら、ABC予想を証明したのはJoshi、ということになる

<場合分け>
1)望月の証明 N,Joshiの証明 Y
2)望月の証明 Y,Joshiの証明 Y
3)望月の証明 Y,Joshiの証明 N
4)望月の証明 N,Joshiの証明 N
(N:証明不成立、Y:証明成立)

・1)の場合のみ、ABC予想を証明したのはJoshiかもね
・2)の場合は、Joshiの証明は別証明になる
・3)の場合は、現状どおり(∵望月IUT論文は査読され出版されている)
・4)の場合は、(双六の)振り出しにもどる
だね

再度強調しておく
望月IUT論文は査読され出版されている

432 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 12:49:01.59 ID:N25hnFYb.net
>>429
>ジョシの論文の中身について議論とかが数学板の理想なんだけどな、もうそういうレベルの人もいないんだろうな

・過去にも、ジョシさん沢山プレプリを投稿している
 が、論文の中身について議論とか無かったよ
・望月IUTの中身で、多少つっこんだ議論があったのは
 i)越川氏が、系3.12の証明について、望月氏に直接聞いた話で
  系3.11までが非自明で、系3.11が成り立てば 系3.12は自明と言われた
 ii)明示公式の5人論文についての発表があるまえに
  ここ5chに、楕円曲線の6等分を使う論文発表があるぞとアナウンスされた
 iii)ショルツェのいちゃもんに、越川氏が「入口から間違えているので論外」といい
  RIMS院生が「ショルツェは おかしい」と言っているとの内部情報が投稿された
 こんな程度でしょ?

まあ、RIMSの内部情報を知っている人が居たことは認める
いまでも、ROMで定期的に見ていると思うが

100万ドルの賞金もついたし
ほぼ決着と見ているのでは?

433 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 12:52:16.15 ID:N25hnFYb.net
>>431 タイポ訂正

それでは、東大の2014確率問題は解けないぞ! ;p)
 ↓
それでは、東大の2024確率問題は解けないぞ! ;p)

434 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 13:24:10.96 ID:me7U/iLW.net
>>432
でもIUTについては、4年くらい前なんか、分類空間がどうのBGがどうの専門的な数学で盛り上がってた記憶がある
今はそういう人はもういないんだろうな

435 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 13:49:17.13 ID:noUC3b8r.net
K Joshi · 2023 — In [Mochizuki, 2022], Mochizuki has alluded to my work as a “fabricated version.”

436 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 14:03:37.44 ID:noUC3b8r.net
Fabricated versions spawn fabricated dramas

437 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 14:13:10.21 ID:N25hnFYb.net
>>409
所属機関はともかく
桂利行先生>>335 は、今回ご参加

朝日の石倉徹也氏か
現代数学の山下純一氏か
どちらか、桂利行先生にインタビューしてほしいね
「IUTについて どう思うか?」などなど

(参考)(”ソニーとネイチャーが女性研究者賞創設 数学・工学…賞金3千万円超”は、川上氏と同じだね)
https://twitter.com/i_tetsuya137
石倉徹也 Tetsuya ISHIKURA
科学記者@朝日新聞(Science writer for The Asahi Shimbun) 宇宙・天文、物理(素粒子)、数学(ABC予想)。好きな数字は137=1/α。
Mar 6
>大学の学部卒から25年未満の数学や科学、エンジニアリング分野の女性研究者3人に対し、キャリアと研究を支援する賞と賞金を贈る
いい試み👏
ソニーとネイチャーが女性研究者賞創設 数学・工学…賞金3千万円超

https://www.gensu.jp/product-category/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E7%B4%94%E4%B8%80/
山下純一 現代数学社
(deleted an unsolicited ad)

438 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 14:47:43.65 ID:N25hnFYb.net
そうそう
表彰式の取材に行ってほしいね
その報道をしてほしいね

439 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 17:25:37.81 ID:N25hnFYb.net
>>434
>でもIUTについては、4年くらい前なんか、分類空間がどうのBGがどうの専門的な数学で盛り上がってた記憶がある

ありがとう。BGは下記のベルナイス=ゲーデル集合論のことかな?(下記)

望月氏が、当初は IUT VIで”「ZFCG」(ZFCにG つまり グロタンディーク宇宙の公理を加えた)が 保存拡大”と書いていて
”保存拡大ではない”という議論から、”ZFCは 公理図式で ZFCの公理の数は無限個”(下記)で
BG(ベルナイス=ゲーデル集合論)が"有限公理化できる"(下記)
みたいな議論だったと思う

しかし、それは IUTの外の議論だし
”「ZFCG」(ZFCにG つまり グロタンディーク宇宙の公理を加えた)が 保存拡大”の記述も修正されたよ

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%B9%EF%BC%9D%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E9%9B%86%E5%90%88%E8%AB%96
フォン・ノイマン=ベルナイス=ゲーデル集合論
数学基礎論において、フォン・ノイマン=ベルナイス=ゲーデル集合論 (NBG) とはツェルメロ=フレンケル集合論+選択公理 (ZFC)の保存拡大である公理的集合論である。
NBGのキーとなる定理はクラスの存在定理である。クラスの存在定理は、量化子の範囲を集合に限定した論理式それぞれに対して、論理式を満たす集合からなるクラスの存在を述べる。クラスは、クラスの論理式を一つずつ構築することで構成される。すべての集合論的な論理式は2種類の原子論理式(所属関係と等式)と有限個の論理記号から構築されるため、論理式を満足するクラスを構築するには有限個の公理があればよい。NBGが有限公理化できるのは、こうした理由による。

https://mathlog.info/articles/1314
Mathlog
めいぜんおーえす
大学数学基礎
ZFCの公理一覧と誤解しやすいポイント 2020年12月19日
公理図式
ZFCの公理の数は無限個
分出公理図式と置換公理図式は条件を満たす論理式
ごとに一つの公理があって、それを全部集めたものです。
なのでZFCの公理の数は無限個になります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%AD%EF%BC%9D%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%AB%E9%9B%86%E5%90%88%E8%AB%96
ツェルメロ=フレンケル集合論
ツェルメロ=フレンケル集合論(英: Zermelo-Fraenkel set theory)とは、ラッセルのパラドックスなどのパラドックスのない集合論を定式化するために20世紀初頭に提案された公理系である。名前は数学者のツェルメロとフレンケルにちなむ。歴史的に議論を呼んだ選択公理 (AC) を含むツェルメロ=フレンケル集合論は公理的集合論の標準形式であり、今日では最も一般的な数学の基礎となっている。選択公理を含むツェルメロ=フレンケル集合論はZFCと略される。

440 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 17:42:15.61 ID:N25hnFYb.net
>>435-436
>In [Mochizuki, 2022], Mochizuki has alluded to my work as a “fabricated version.”
>Fabricated versions spawn fabricated dramas

うん、正直わからんけど
望月氏は、かれのIUTの”フロベニオイド圏”というのが必須と考えていて(下記)
Kirti Joshi氏は、”フロベニオイド圏”なしで”Theory of Arithmetic Teichmuller Spaces”を使うって主張なのかな?(下記)
”Theory of Arithmetic Teichmuller Spaces”も、”フロベニオイド圏”もわからんので なんともいえない

(参考)
https://www.math.arizona.edu/~kirti/
Webpage of Kirti Joshi
University of Arizona

Preprints
https://arxiv.org/search/advanced?advanced=&terms-0-operator=AND&terms-0-term=kirti+joshi&terms-0-field=author&classification-mathematics=y&classification-physics_archives=all&classification-include_cross_list=include&date-filter_by=all_dates&date-year=&date-from_date=&date-to_date=&date-date_type=submitted_date&abstracts=hide&size=50&order=-announced_date_first
Showing 1–50 of 53 results

1.arXiv:2403.10430 [pdf, ps, other] math.AG math.NT
Construction of Arithmetic Teichmuller Spaces IV: Proof of the abc-conjecture
Authors: Kirti Joshi
Submitted 15 March, 2024; originally announced March 2024.
Comments: 53 Pages. Preliminary Version for comments

Abstract
This is a continuation of my work on Arithmetic Teichmuller Spaces developed in the present series of papers. In this paper, I show that the Theory of Arithmetic Teichmuller Spaces leads to a proof of the abc-conjecture asserted by Shinichi Mochizuki.

1 Introduction Thispapercompletes(inTheorem7.1.1)theremarkableproofoftheabc-conjectureannounced byShinichiMochizukiin[Mochizuki,2021a,b,c,d]. Aftercompleting[Joshi,2023c],IwrotetoMochizukisuggestingthatitwouldbebestthat wewritethispaperasajointpaper,revisiting[Mochizuki,2021d]andsettle,onceandforall, theissueswhichhavesurroundedhisremarkableproof(onceagain, Iofferedtoexplainmy workinZoommeetings/lectures).

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論
理論の範囲
宇宙際タイヒミュラー理論は、数論幾何学における望月の2000年代からの研究の続きである。これら理論は、国際的な数学界によって査読され、好評を得ており、遠アーベル幾何学への主要な貢献、およびp進タイヒミュラー理論[注 2]、ホッジ・アラケロフ理論およびフロベニオイド圏の開発を含む。これは、ABC予想および関連する予想をより深く理解することを目的として明示的に参照して開発されたものであり、これら既存の理論の上にIUT理論は成り立って[61]いる

441 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 17:55:13.29 ID:3JWsyZhv.net
>>439
>>でもIUTについては、4年くらい前なんか、
>>分類空間がどうのBGがどうの
>>専門的な数学で盛り上がってた記憶がある
>ありがとう。
>BGは下記のベルナイス=ゲーデル集合論のことかな?

シッタカ素人の見当違いな当て推量 当然の大外れ

主Gバンドルの分類空間で、G普遍バンドルEGの底空間(base space)BGのことだろ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E9%A1%9E%E7%A9%BA%E9%96%93

442 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 17:58:18.13 ID:3JWsyZhv.net
群Zを考える このときBZは円S^1で、EZは円の普遍被覆Rである

443 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 17:59:33.00 ID:3JWsyZhv.net
BZは、決してベルナイス=ツェルメロ集合論ではないw

444 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 18:03:48.03 ID:N25hnFYb.net
そういえば、1年くらい前かな
ある”O(おー)”者 プロ数学者と、IUTについて会話する機会があったんだ

そのとき、こちらがKirti Joshi氏の話を出したら、彼は 論文のデータベースにアクセスして
Kirti Joshi氏のIUT関連の論文は、1本も査読論文として出版されていない と言っていた

それから時間が経っているので、状況は変わっている可能性はあるが
Kirti Joshi氏のIUT関連の論文が査読され、出版されるのを待っても良い気がする

今回の”Construction of Arithmetic Teichmuller Spaces IV: Proof of the abc-conjecture
Authors: Kirti Joshi Submitted 15 March, 2024”
も、査読・出版されると面白いと思うけどね

445 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 18:09:57.82 ID:N25hnFYb.net
>>443
>BZは、決してベルナイス=ツェルメロ集合論ではないw

ID:3JWsyZhv は、目クソくんだったかな?
・BGが、いつのまにか
 BZになっている。笑えるよ
・で、そのBZ ”G普遍バンドルEGの底空間(base space)”と
 IUTとの関連について、述べよ(速攻でツッコミ入れるからねw ;p)

446 :132人目の素数さん:2024/03/20(水) 23:38:16.31 ID:3JWsyZhv.net
>BGが、いつのまにかBZになっている。笑えるよ
馬鹿
主GバンドルのGが
Zの場合はBZ
ユニタリ群UならBU
直交群OならBO

そんな初歩的なことも知らんなんて
自分で自分を笑っちゃうかい
マリグナント君

>BG”G普遍バンドルEGの底空間(base space)”と
>IUTとの関連について、述べよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E9%A1%9E%E7%A9%BA%E9%96%93
コンパクトで境界を持たない閉じた連結な種数が 1 より大きい曲面 S は、その基本群 π_1(S) の分類空間である。
コンパクトで境界を持たない閉じたで連結な双曲多様体 M は、その基本群 π_1(M) の分類空間である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
IUTの重要な前提条件は、望月の単遠アーベル幾何学とその強力な再構成結果である。これにより、その基本群または特定のガロア群の知識から、数体上の双曲線に関連するさまざまなスキーム理論オブジェクトを取得できる。
単(mono-)遠アーベル幾何学とは、数体または他のいくつかの体にわたる特定のクラスの双曲的曲線について、その代数的基本群からその曲線を復元するものである。

447 :132人目の素数さん:2024/03/21(木) 07:42:43.82 ID:AB6koSDG.net
>>446
目クソくん、必死の抗弁笑える

>>BGが、いつのまにかBZになっている。笑えるよ
>Zの場合はBZ

いやいやいや
唐突にBZを出してきて、後付けの屁理屈を一晩考えたのが丸見えですよw

>>BG”G普遍バンドルEGの底空間(base space)”と
>>IUTとの関連について、述べよ
>コンパクトで境界を持たない閉じた連結な種数が 1 より大きい曲面 S は、その基本群 π_1(S) の分類空間である。
>IUTの重要な前提条件は、望月の単遠アーベル幾何学とその強力な再構成結果である。これにより、その基本群または特定のガロア群の知識から、数体上の双曲線に関連するさまざまなスキーム理論オブジェクトを取得できる。

・基本群しか、共通点ないじゃんw
・基本群が共通だから、IUTに分類空間の理論が適用できる?
 いや、適用できないとは言わない・・
・では問う、IUTに分類空間の理論を適用した具体的な数学の定理を示せw ;p)

448 :132人目の素数さん:2024/03/21(木) 09:23:58.04 ID:ei15uANK.net
>>447
>では問う、IUTに分類空間の理論を適用した具体的な数学の定理を示せ(悔しさ全開)
そんなん、望月新一本人に聞けよ 
まあ線形代数もわからんド素人のマリグナント君には全く理解できんだろうけど

449 :132人目の素数さん:2024/03/21(木) 18:36:06.56 ID:SIQeQvOE.net
>>448
>そんなん、望月新一本人に聞けよ

・望月新一本人は、天才すぎて 相手が何が分かってないかが分かってないw ;p)
・ショルツ氏を罵倒するし、越川先生が cor 3.12の証明について質問したら「自明だよ」と言われたとか 初期のカキコにあったな
・なので、聞いても「論文読んだか? 読め!」で終りだろうね
・ところで、「IUTに分類空間の理論を適用した」という話は、寡聞にして聞かない
・なので、可能かどうかは知らず もし 「IUTに分類空間の理論を適用したぞ」という論文書いて、査読通って出版されたら
 賞金もらえるかもね w ;p)

450 :132人目の素数さん:2024/03/21(木) 18:50:12.14 ID:SIQeQvOE.net
Kirti Joshiの下記 Acknowledgments が面白い
望月先生は否定的だが、もしギャップがあってもそれを修正し埋めて、出版されるよう祈ります

https://arxiv.org/pdf/2403.10430.pdf >>440より再録
Construction of Arithmetic Teichmuller Spaces IV: Proof of the abc-conjecture
Authors: Kirti Joshi
Submitted 15 March, 2024; originally announced March 2024.
Comments: 53 Pages. Preliminary Version for comments

P7
Acknowledgments

Special thanks to Brian Conrad who encouraged me to provide a detailed proof of the main theorem of [Joshi, 2021, Theorem 2.15.1, §2].
Brian’s advice and help is always much appreciated.
Thanks to Kiran Kedlaya for his brief comments and encouragement on reading [Joshi, October 2020].
An early version of [Joshi, 2023c] was sketched in Zoom lectures (Spring 2022) to my former colleagues Minhyong Kim and Dinesh Thakur and I thank them for their interest, comments and encouragement.
Thanks also to David M. Roberts for his many questions, conversations and his continued interest in my work.

I met Lucien Szpiro for the first time in 1994 during my visit to MPI (Bonn).
Occasionally, I would encounter him on the tram ride to our respective apartments.
When Szpiro found out that my PhD advisor was N.Mohan Kumar, he gleefully exclaimed“So, you are my grand-student!” (Mohan Kumar wrote notes for [Szpiro, 1979]).
While I have never entertained any ambition of proving Szpiro’s Conjecture, by some twist of mathematical fate I have been handed a role in its resolution, and I am happy for it.

451 :132人目の素数さん:2024/03/25(月) 13:18:02.94 ID:pBJyltdr.net
(参考)
https://twitter.com/math_jin
math_jin
Tomoki Ozawa
6h
報告書読んでみたら、Joshi氏が宇宙際タイヒミュラー理論の数学的内容についてprofoundly ignorantと書いてあってすごい
Quote
math_jin
13h
望月新一氏がJoshi論文についての報告書を発表
2024年03月24日
・(過去と現在の研究)2024年4月に開催予定のIUGCの研究集会での講演のスライドを公開。
・(論文)修正版を更新:
・(過去と現在の研究)とある連続論文(プレプリント)に関する報告書を公開。
#IUTabc
(引用終り)

つづく
(deleted an unsolicited ad)

452 :132人目の素数さん:2024/03/25(月) 13:18:32.40 ID:pBJyltdr.net
つづき

これの該当文献は、見つけられなかったが
4月の講演予稿があった

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/travel-japanese.html
望月新一 出張講演
[22] Inter-universal Teichmuller Theory as an Anabelian Gateway to Diophantine Geometry and Analytic
   Number Theory (IUGCカンファレンス 2024年04月02日) Lecture Notes
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUT%20as%20an%20Anabelian%20Gateway%20(IUGC2024%20version).pdf
INTER-UNIVERSAL TEICHM¨ ULLER THEORY AS AN ANABELIAN GATEWAY TO DIOPHANTINE GEOMETRY AND ANALYTIC NUMBER THEORY (IUGC2024 VERSION) Shinichi Mochizuki (RIMS, Kyoto University) April 2024
(引用終り)
以上

453 :132人目の素数さん:2024/03/25(月) 17:28:11.90 ID:3o8Cr2NQ.net
it is conspicuously obvious to any reader of these preprints who is equipped with a solid, rigorous understanding of the actual mathematical content of inter-universal Teichmüller theory that the author of this series of preprints is profoundly ignorant of the actual mathematical content of inter-universal Teichmüller theory, and, in particular, that this series of preprints does not contain, at least from the point of view of the mathematics surrounding inter-universal Teichmüller theory, any meaningful mathematical content whatsoever.

454 :132人目の素数さん:2024/03/25(月) 18:06:39.09 ID:3o8Cr2NQ.net
K Joshi 氏は寄生虫みたいな人なんだろう。
D Roberts 氏も。

455 :132人目の素数さん:2024/03/25(月) 18:26:25.37 ID:pBJyltdr.net
>>453
ありがとう
みんなよく見ているね

下記ですね
この文書は、望月新一氏は まだ公開するつもりではなかったかもしれないね

それはともかく
なるほど
(参考)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Report%20on%20a%20certain%20series%20of%20preprints%20(2024-03).pdf
REPORT ON THE RECENT SERIES OF PREPRINTS BY K. JOSHI
Shinichi Mochizuki March 2024
Contents:
§1. General Overview
§2. Local tilts and global arithmetic inequalities
§3. Further discussion

P1 (ShtAns)
In a word, my short answer to such requests may be summarized as follows:

it is conspicuously obvious to any reader of these preprints who is equipped with a solid, rigorous understanding of the actual mathematical content of inter-universal Teichmüller theory that the author of this series of preprints is profoundly ignorant of the actual mathematical content of inter-universal Teichmüller theory, and, in particular, that this series of preprints does not contain, at least from the point of view of the mathematics surrounding inter-universal Teichmüller theory, any meaningful mathematical content whatsoever.

(google翻訳)
宇宙間タイヒミュラー理論の実際の数学的内容をしっかりと厳密に理解しているこれらのプレプリントの読者にとって、この一連のプレプリントの著者が宇宙間の実際の数学的内容についてまったく無知であることは明らかです。 タイヒミュラー理論、特にこの一連のプレプリントには、少なくとも宇宙間タイヒミュラー理論を取り巻く数学の観点からは、いかなる意味のある数学的内容も含まれていない。
(引用終り)

しかし、この言い方は
かれが、さんざん言われてきたことに類似かも

・従来のIUT外のプロ数学者からは「ワケワカ書いているな」
・ショルツ氏「エッシャーの階段になっているんじゃないの? 」みたいな

でも、こういう論争は
周囲の人にとっては、IUT理解の助けになりますね

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論
2018年5月および2018年9月に公開した10ページのレポートで、論文IUTT-IIIの系3.12の論理過程で反例があると主張した[20]。ショルツとスティクスによれば、望月の方法では「エッシャーの階段」(正しくはペンローズの階段あるいはシェパードトーン。いわゆる不思議の環の一つ。)のように「ぐるぐるまわっているのに昇り(あるいは降り)つづける」[注 1]といったことが起き、矛盾がないようにした場合、不等式は無意味になるという[21]

456 :132人目の素数さん:2024/03/25(月) 19:26:15.38 ID:3o8Cr2NQ.net
Joshi を擁護している馬鹿がいる。

457 :132人目の素数さん:2024/03/25(月) 20:29:05.90 ID:S3DjZoBI.net
455です
Joshi を擁護するというよりも
こういう独自の視点で、数学を研究するという姿勢は尊重すべきと思いますよ(数学だけではないですが)

458 :132人目の素数さん:2024/03/25(月) 21:44:02.50 ID:5InzC81p.net
9.11にこじつけてjoshiを嘲るとかどうなのよ

459 :132人目の素数さん:2024/03/25(月) 23:49:38.86 ID:S3DjZoBI.net
思うに、もし いまからIUTで論文を書こうというならば
大まかに3つくらいの方向があると思う

1)一つは、望月氏が予告しているIUT理論の進化版みたいな
2)もう一つは、IUTの応用の応用で Ivan Fesenko氏の”Higher adelic approach to the Tate-BSD conjecture, talk July 2023”(下記)みたいなの
 つまり、既存のIUTの応用問題としてBSD予想が解けないか?など(それにはIUTの進化を要するかもしれないが、結果はアプローチをしてみないと分からないだろう)
3)もう一つは、従来の数学とIUT理論とのつなぎ
 望月氏は、「IUTは全く新しい数学だ」というが
 下記 ファルティングス等の意見のように 従来の数学との関連をクリアにするのも重要と思う

Joshi は、上記の3)でしょ

(参考)
https://twitter.com/math_jin
math_jin
Aug 28, 2023
望月新一氏らが現在執筆中のIUT理論の進化版「ガロア軌道バージョン」は、
・遠アーベル幾何学(局所・大域セクション予想)
・解析的数論(ジーゲル零点の非存在)
・ディオファントス幾何学(ABC/スピロ不等式の数値的強力版)
に対する新しい結果を示してくれるとのこと

https://ivanfesenko.org/?page_id=80
News – Ivan Fesenko
Higher adelic approach to the Tate-BSD conjecture, talk July 2023

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論
テレビ番組
望月新一のかつての指導教授であったゲルト・ファルティングス等の「これまでの数学との違いを分かりやすく説明する言葉を見つけてほしい」等の意見があることが紹介され、一方、望月からは論理展開を詳しく解説するレポート[24]の公開で応対[50]していることが紹介された。
(deleted an unsolicited ad)

460 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 08:38:09.86 ID:5HNs28mU.net
ID:S3DjZoBI 全然ダメだな

461 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 09:23:07.89 ID:LFrKnGgi.net
素人のコメントにコメントしても仕方がない

462 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 09:43:30.83 ID:s7rhaSX6.net
コメントしないと素人どうし馬鹿言い合い信じ合う

463 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 09:45:58.19 ID:LFrKnGgi.net
そして類は友を呼び世間にのさばると?

464 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 09:51:07.96 ID:eD3q2P1u.net
馬鹿のカースト構造が出来上がる
なぜか最底辺のヤツが一番威張る

465 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 09:58:02.30 ID:LFrKnGgi.net
最底辺は「ヤツ」ではなく「ヤツら」では?

466 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 13:40:01.31 ID:bc/eVPMM.net
問題のある部分を使わずにABC予想を他の人に先に証明されちゃったのかね

467 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 13:43:02.02 ID:Q7bNrKAi.net
向こうのスレだが、下記を投稿してくれた人がいる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1675142037/777
Inter-universal geometry とABC 予想54
woit氏のブログ 「A Report From Mochizuki」
https://www.math.columbia.edu/~woit/wordpress/?p=13895

・まずお礼を
 ありがとうございます
・さて、woit氏のブログを見ると
 1)woit氏自身が、この種の数学(遠アーベル)の素人
 2)Scholze and Stix と二人を同一として扱うが
  Stix氏は、Scholzeと距離をとっていることを無視している
 (実際Stix氏は、下記”Arithmetic & Homotopic Galois Theory IRN”に参加している)
 3)woit氏は
 ”All experts I’ve talked to agree that Scholze/Stix are making a credible argument, Mochizuki’s seriously lacks credibility.”
  とあるのだが
  一方、下記第1回 IUGCカンファレンス参加者 Kiran Kedlaya (UCSD)、Jeff Lagarias (University of Michigan)
  を無視している。米には遠アーベルの専門家が少ないことも指摘しておきたい(仏 Lille Universityが熱心)

私も最底辺の素人ですが
woit氏も似たようなものですよね(彼は相当ひどい)

因みに 望月新一 最新情報 下記が更新されたました
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/news-japanese.html
2024年03月24日
 ・(過去と現在の研究)2024年4月に開催予定のIUGCの研究集会での講演の
  スライドを公開。
 ・(論文)修正版を更新(修正箇所のリスト):
  On the Essential Logical Structure of Inter-universal Teichmuller
    Theory in Terms of Logical AND "∧"/Logical OR "∨" Relations:
    Report on the Occasion of the Publication of the Four Main Papers
    on Inter-universal Teichmuller Theory.
 ・(過去と現在の研究)とある連続論文(プレプリント)に関する報告書を公開。

(参考)
https://ahgt.math.cnrs.fr/members/
Arithmetic & Homotopic Galois Theory IRN
RIMS, Kyoto University
Mochizuki Shinichi
Lille University
Pierre Dèbes
Germany
Jakob Stix, Goethe-University Frankfurt

https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
第1回 IUGCカンファレンス
2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
[Current list of participants]
Kiran Kedlaya (UCSD)
Jeff Lagarias (University of Michigan)

468 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 14:07:06.66 ID:RvXYB1GG.net
このスレは誹謗中傷罵倒しながらIUTを応援するjin系の溜まり場だ。
Inter-universal geometry とABC 予想54 とは無関係、あしからず。

469 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 14:17:58.87 ID:vQyilxSC.net
IUTとかいう最先端の数学で∧とか∨の議論してるのウケるんだが

470 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 14:51:30.17 ID:DmT/cY2a.net
jinですら
>この書き方では自分で自分の首を絞めているだけではないのか?
と感じてしまう書きっぷり

471 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 15:13:00.08 ID:s7rhaSX6.net
jinすらさすがにヤバいと気づき始めたMSのマッド全壊発言

472 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 15:17:13.41 ID:bQ2GqqY2.net
J氏もM氏も、論文やレポート中に日記にでも書けよというようなことを書きすぎなんだよな。
どっちも淡々と数学のことだけ書けばいいのに。

473 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 15:20:57.27 ID:CwPjw91e.net
>>472
>日記にでも書けよというようなことを書きすぎなんだよな。
>どっちも淡々と数学のことだけ書けばいいのに。
それが●●の病ってもんです

474 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 18:31:24.65 ID:M/OA+p8w.net
math_jinさんがリポスト
Matteo Capucci
@mattecapu
I guess at this point is clear Mochizuki is delusional, maybe in a medically relevant way

475 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 19:39:03.31 ID:DSnrLmio.net
圏論屋はクソ

476 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 19:50:26.05 ID:VHz7a9Wl.net
なぜなら圏論は数論に必須なのに自分は圏論が出来なくて辛いから

477 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 20:13:42.88 ID:or9EWu6p.net
最近、京大にとってネガティブな話題が多すぎるw

478 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 20:15:01.90 ID:vnV8Fv3s.net
でも運営費交付金は全然ポジティブって
競争原理働いてないじゃん

479 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 20:20:59.04 ID:DSnrLmio.net
圏論屋は乞食

480 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 22:15:54.33 ID:M/OA+p8w.net
IUTは望月新一から離れて発展していくだろう
望月は嫉妬心で混乱していてJoshiのプレプリントをまともに評価できない

481 :132人目の素数さん:2024/03/26(火) 22:48:48.73 ID:r+YJScqX.net
圏論屋と基礎論屋とjin は失うものが何もない。
ある意味、最強。

482 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 00:00:07.91 ID:1CQogVpg.net
>>458
このスレにも居たじゃんw
SSだのドイツ差別使ってたような奴ら
偶然かどうかスタンスと発想が似通ってるよな
偽日本人偽装右翼の仕業だと思うけどな

483 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 00:33:06.66 ID:5JKfAv5s.net
>>482
英語圏のフォーラムでも指摘されてるよ

484 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 00:47:48.74 ID:1CQogVpg.net
>>483
やってるやつが同じなんじゃね?
お前は英語圏のフォーラムに書かないの?

485 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 06:29:01.96 ID:HfdTKugJ.net
コンラッド、ケドラヤ等、Joshiと関わった人間はIUT界隈から追放確定
ただし過ちを真摯に悔い改めるなら許しを得られるかもしれない

486 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 07:57:22.49 ID:4eklEbuj.net
数学は グロタンの如く ゆかずとも

487 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 08:43:09.94 ID:TKknq7tv.net
望月真一は今や数学界のドナルド・トランプ

488 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 08:43:45.81 ID:TKknq7tv.net
訂正
望月新一は今や数学界のドナルド・トランプ

489 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 18:14:32.57 ID:VBgQ3ctr.net
K Joshi はゴミ。

490 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 22:14:58.74 ID:MljREO1P.net
浮世の義理だか何だかで記者会見してしまった柏原氏あたりは「もう勘弁してくれ」と思っていそうだ

491 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 22:47:22.20 ID:5JKfAv5s.net
望月さんの今回投稿したpdfて仮に日本語で他の日本の大学の教授に当てられたものだったら
問題になってるような酷い表現が含まれてる気がするんだけど英語だから問題にならんの?

492 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 22:59:09.62 ID:c6/ZNiCA.net
IUT否定を煽っているのは弦理論否定派の物理学者だろ?
物理学の正しさと数学の正しさは全く別の判断基準だろ
何でIUTに絡もうとするのか意味不明なんだが

493 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 23:39:26.70 ID:VhJXf5aQ.net
>>491
英語だと人格が変わるのだろうか?
それとも、相手が白人の場合、きついことを言っても、良い感じなのだろうか?

494 :132人目の素数さん:2024/03/27(水) 23:42:26.26 ID:Fazu1c/8.net
>>491
問題になってる。日本だけ問題を無視してる。

495 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 00:02:15.92 ID:5qXqU0A0.net
間違ってようが間違いがわかるように何度もトライしていきゃいいんだよ
そのうち隠蔽体質の奴らは追い抜かれる

496 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 02:19:35.57 ID:mlUxWCCQ.net
エイリアン

497 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 13:49:56.28 ID:fPgty7DU.net
研究所で年配のえらい先生たちが引退してしまって
誰も物を申せなくなっているように感じる

498 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 14:07:11.19 ID:mfAFv7ob.net
math_jin 氏
今回の件については、距離をとる

(参考)
https://twitter.com/math_jin
math_jin
せめて、911の件に関しては、望月新一氏はJoshi氏に謝罪すべきではないか?

math_jin
Joshi氏の望月報告に対するコメント出ました。
Update: A commenter points to a response from Joshi
#IUTabc
https://mathoverflow.net/questions/435110/consequences-of-kirti-joshis-new-preprint-about-p-adic-teichm%c3%bcller-theory-on-th#467851

math_jin
Mar 27
数学的に正しいことを行う

社会的に生きる

この2つを両立しないと、事はうまく流れないし、正しい事が正しい、とちゃんと理解されない。

あのような文面しか書けないのなら、今後は発信をしないほうが良い。そして興味を持ってくれる数学者を受動的に受け入れていけば良い。
(deleted an unsolicited ad)

499 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 14:31:48.40 ID:k9dWW3e7.net
めっちゃdisってるけどどうやら問題のある部分を他の人に理解させるための方法も研究してくれたみたいじゃん

仲良くやればいいのに

500 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 14:45:45.25 ID:C8C+FzGL.net
math_jinも、●人の正体に気づきつつある2024年3月

501 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 14:51:09.27 ID:xG1U44Sw.net
そりゃmath_jinも下手したら部外者として攻撃受ける可能性あるからな

502 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 14:58:18.42 ID:X1rRN7m4.net
math_jinもこれに懲りて訳も分からず人を礼賛するのはやめたほうがいいですね

503 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 21:33:14.14 ID:+M8m3Gd1.net
天才とは、おうおうこういうものかも
例 下記の志村 五郎氏
私も手に取って読んだ記憶あるが
毒舌おじさんでしたね
天才ですからね
私ら凡人のような対人関係で、周囲に気遣いすることも、ほとんどなかったのかも
周りへの気配り? クソらえ かもね

https://www.アマゾン
記憶の切繪図: 七十五年の回想 単行本 – 2008/6/1
志村 五郎 (著)筑摩書房

EtaleCohomology
5つ星のうち2.0 歴史的に面白い随筆
2011年9月11日に日本でレビュー済み
著者は一般人には知られていないが、超一流の数学者です。
だからその人の自伝的回想は、数学愛好家にとって
とっても興味深いものがあります。ああ、あのヒトのことを
批判しているな と名前が入ってなくてもすぐに分かります。
スキャンダラスとも言えるような毒舌です。
すごいインテリです。幼児的なところも見えます。
言いたい放題です。
しかし一般人には何にも役に立たない本です。

zigeunerweisen
5つ星のうち5.0 圧巻
2011年4月6日に日本でレビュー済み

世界的数学者として令名の高い志村五郎氏の自叙伝とでもいうべき著作である。

高名な数学者の自叙伝ないしは自叙伝らしき著作としては、小平邦彦先生や広中平祐先生の著作がある。この両先生の著作は功成り名遂げた大学者が若き学生を相手に語りかけるという穏やかな内容のものであるが、本書には著者のより強い思いが感じられる。例えば、日本初の国際的数学者として神格化されている感のある高木貞治氏について、「小人」であったと切り捨てている。世間的には、志村先生の盟友と考えられている谷山豊氏をはじめ、日本の代表的数学者についても手厳しい論評が加えている。日本の数学界のハイエラキーの中で育ち、大学で職を得た数学者には到底書けないであろう。ヒルベルトに対しても手厳しい。「彼は幾何学については趣味も悪く、程度も低く、人の目をつまらない方向に向けさせるという意味で反動的であった」(p.113)と言い切っている。
 「自信過剰」とコメントするレビュアーもいらっしゃるが、志村先生ほどの実績があればご自身の歩んだ道と仕事に対してこれだけの確信と自負を表明されるのは当然である。

504 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 22:08:05.33 ID:/YaJFNaM.net
天才だからそうなんじゃなくて天才だとこういうバカが擁護するってだけの話だろ。

505 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 22:54:00.29 ID:SbINKQZA.net
ttps://www.newscientist.com/article/2424640-mathematicians-are-bitterly-divided-over-a-controversial-proof/
ttps://www.nouvelles-du-monde.com/comme-don-quichotte-mochizuki-attaque-son-sancho-joshi/
業界を超えてすっかり世界的有名人ですね

506 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 22:57:19.67 ID:q3e/XUEV.net
>>503
すべての毒舌人は天才である
Mochizukiは毒舌である
∴Mochizukiは天才である

507 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 23:08:43.73 ID:0eT6YVd1.net
Mochizukiは自分の証明を本当に信じているのだろうか?俺の印象では、彼自身もまた自分の証明にどこかで違和感を覚えているので、頑固になっているように感じる。

508 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 23:12:41.43 ID:0eT6YVd1.net
MochizukiはIUTに自分の人生をかけてきた。もしIUTが間違っていたならば、自分の人生は何だったのだろうか?ということになる。俺の人生は無駄だったのだろうか?彼はこう感じているのでは?Mochizukiは間違っていた場合のその現実を受け入れたくないだけに見える。自分の人生をかけて作りあげてきたものが間違っていると信じたくない。

509 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 23:16:57.83 ID:0eT6YVd1.net
俺は数学を理解できないので、彼の論文が間違っているのかを判定できない。しかし、Mochizukiの余裕のなさ?みたいなのを見ると、うまくいっていないなと思った。彼の攻撃性もまた現実を受け入れるのを恐れているように見えてしまう。残念なことに。

510 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 23:18:41.84 ID:0eT6YVd1.net
残念なことに、白人の方が一枚上手。

511 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 23:26:05.78 ID:+M8m3Gd1.net
望月 新一
16歳で(飛び級)プリンストン大学へ進学
19歳で学士課程を卒業(次席)
23歳で博士課程を修了しPh.D.を取得
(普通は、22歳で学部、24歳で修士、27歳でDR論文書ければ 優秀と言われる)
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞 28歳
1998年 - 国際数学者会議 29歳

ご本人は、Ph.D.のあと米国での大学に就職したがうまくいかず
逃げるように日本に来たとある(たしか”新一の「心の一票」”にあった)

凡人なら、周りとうまくやれないと、この調子では潰れますけどね
まあ、いままでは、この調子でやってこれた。日本では「天才」で通っていますから

私の周りにも居ましたよ。大口叩くやつ。でも、実力・実績が大口と釣り合えばOK
望月氏も、IUTが認められればOK
認められなければ、「なに大口叩いてるんだ!」ですね

来週は4月で、IUTのイベントが始りますから
それを注目しましょう

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9B%E6%9C%88%E6%96%B0%E4%B8%80
望月 新一 1969年〈昭和44年〉3月29日 -
フィリップス・エクセター・アカデミーに2年間在学し、16歳でプリンストン大学へ進学、19歳で学士課程を卒業(次席)[7]。23歳で博士課程を修了しPh.D.を取得[2]。
日本へ帰国後は京都大学に採用され、助手(23歳)、同助教授(27歳)を経て、同教授(32歳)に昇任[2]。
(1998年 - 国際数学者会議 (ICM) 招待講演[17])

ABC予想への挑戦
2012年8月30日、望月は、自身が考案した宇宙際タイヒミュラー理論により ABC予想を証明したとする論文を京都大学数理解析所プレプリントに投稿[9]するとともに、自身のウェブサイトでも発表した[10]。

受賞歴
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)
2005年 - 日本学術振興会日本学術振興会賞受賞:p 進的手法によるグロタンディークの遠アーベル幾何予想の解決など双曲的代数曲線の数論幾何学に関する研究
2005年 - 日本学士院日本学士院学術奨励賞受賞:数論幾何の研究

512 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 23:38:11.58 ID:0eT6YVd1.net
Mochizukiの経歴のすごさも足かせになっているだろう。
こんなに立派な経歴を持つと、逆に、失敗を認められないのでは?
数学に人生をかけてきたような経歴。
「IUTが間違っていることを認めること=自分の人生を否定すること」になってる。
間違いを認めると、自分の人生が否定されたように感じてしまうのでは?だから、攻撃的になるし、否定されるのが怖くて、コミュニケーションを遮断してしまう。コミュニケーションすると、論破される可能性がある=自分の人生が否定されるかの性がある。
Mochiの心理は多分こんな感じ。

513 :132人目の素数さん:2024/03/28(木) 23:42:59.87 ID:0eT6YVd1.net
IUTは望月の人生そのもの。
IUTが否定されること=望月の人生が否定されること。
望月は彼の人生をIUTに捧げてきた。
今更引けないのかも。
こんな心理が働いてるように思えてしまう。

514 :132人目の素数さん:2024/03/29(金) 23:30:14.07 ID:Xevy90Lr.net
jinはもうすぐ60歳

515 :132人目の素数さん:2024/03/29(金) 23:34:35.60 ID:DndYXfkg.net
元指導学生のポスト見てると、数学的にはガチガチに正しいのに人間的にはダメみたいな感じが正しい望月評なんだな

516 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 00:05:19.92 ID:NJSJ2eez.net
>>515
その指導学生は誰?

517 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 00:21:56.60 ID:NJSJ2eez.net
私の印象では、望月氏は人間的にダメでなく、IUTに関しては数学的にダメである。
IUTに関しては、望月氏は荒れているが、彼の普段の気性はむしろ穏やかでは?
昔の動画をちらっと見た限りでは、彼は穏やかであって、悪い性格には見えない。

518 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 00:25:23.89 ID:NJSJ2eez.net
彼の攻撃的な文章を見て、私は非常に驚いた。
動画での優しく穏やかな雰囲気はどこに行ったのだろうかと思った。
もともとこんな感じで、本性がでてきたのかもしれないが、単純に余裕がないのでは?
だから、荒れている。

519 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 03:41:58.35 ID:CPrMPCka.net
学者は温厚でも自分の学説を「改善」されたり批判されたりすると烈火のごとく怒るよ
学者は基本褒め合いでコミュニケーション取らないと無理

520 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 06:25:54.18 ID:qBpTkGT/.net
吉田耕作先生はミスプリを指摘されただけで
激怒されたらしい

521 :sage:2024/03/30(土) 07:22:00.43 ID:tY0sb0IY.net
Joshiさんの間違いについてはScholzeさんが指摘していて二人の間には
やりとりがあるようですね。Scholzeさんは望月さんはこの数学的な点についてだけ
集中すべきであってそれ以外の話はJoshiさんが可哀そうだと言ってます。
国際的に数学界で広く受け入れらるabcの証明は誰が手に入れるのかしら。。

522 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 07:30:00.03 ID:CZ3rAsGh.net
これじゃScholzeが善人でMochizukiが悪人じゃん

523 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 07:41:14.33 ID:s9NrZ81F.net
最初からそう
Scholze is a knight in shining armor

524 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 07:53:01.23 ID:tY0sb0IY.net
若い日本の数学者や数学専攻の学生さんたちは
望月さんのIUTTも含めてどうおもっているのかしらね。
基本加藤さんの声しか聞こえないですよね。
まあ狭い業界なのでしょうから下手な発言を先輩に対して言えないのだろうな。
警察や官僚の世界と同じなんだろうなぁ。縦社会。

525 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 09:43:15.14 ID:ZDy6VpI5.net
>>520
俺が学生の頃はミスプリ一つにつきアートコヒーで1杯奢ってくれるという噂だったが
相手によりけりだったのか、時代が違ったのか

526 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 11:45:26.92 ID:YWqED3Oa.net
一つ言えるのは、MSは精神的に病んでるということ
Scholzeがもし非難されるとしたら、そういう人への配慮が十分でなかった
ということかもしれんが、RIMSの連中のMSの扱いが適切とはいえない
あれは単に厄介事に蓋してるだけ 日本人の最も悪い面が出た

527 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 12:03:50.22 ID:mCn2qqep.net
9.11みたいな誰も気にしないようなことを執拗に言うのは、
統合失調の典型なのでやや心配ではある

528 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 12:49:07.76 ID:NJSJ2eez.net
>>527
日本人は学者をちやほやするが、本来であれば、学者は何らかの知的障害を持っていてもおかしくない。
天才芸術家の一部がそうであるように。
私もまた望月氏の攻撃性を見た時、ジョン・ナッシュを思い出した。
もし統合失調症ならば、そのうち、望月氏は「見えない敵」と戦い始めるだろう。

529 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 12:57:27.80 ID:NJSJ2eez.net
私はScholzeの業績もMochizukiの業績も何も理解できない。
しかし、Scholzeの余裕と丁寧なコミュニケーションとMochizukiの余裕のなさと攻撃性を見ると、Scholzeの方が正しいように感じてしまう。
Mochizukiは数学以外のところで損しているし、あまりに攻撃的であると、精神の病気を疑われる。
そうなった場合、たとえIUTが正しかったとしても、Mochizukiが生きている間には、IUTは正しいと認められないだろう。
病人が書いた数学理論なんて誰も真面目に読まなくなる。
彼はそれでよいのだろうか?

530 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 13:41:01.44 ID:tY0sb0IY.net
不思議なのはIUTT懐疑派はWoit氏やScholze氏などいろいろ発信しているのに
IUTT派は望月氏だけが時々発信するだけで京都の肯定派の人たちは
ずっと黙ったままだし最近は加藤氏もあまり表向き言わない感じですね。
数少ないIUTT派ともいえるJoshi氏を思いっきり不適合扱いしたのはちょっと驚きでした。

531 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 14:21:58.91 ID:9dfqQFKD.net
望月は、従来の数学でABC予想は証明できないことから、遠アーベルを拡大したIUT理論を構築したと言っていた。一方でJoshiはプレプリントWの序文で、遠アーベル論者らが主張する考え方に誤りがあり、また、従来の数学で証明できると述べている。
従来数学で説明する試みは、IUTで構築した遠アーベルを従来数学に置き換えても、従来の数学でABC予想は証明できないという考察まで逆行する。
望月の当初の考察が深いならば、従来数学で説明する試みはIUTを理解せず、無意味なのだという結論になるのだろう。
望月はレポートで、JoshiのIUTの遠アーベル認識の批判は、RCSらと同じであり、∧を∨と取り違えている。また、従来数学にて補完する証明での誤りを述べている、
従来数学でのABC予想証明に課題があるならば、真逆で、遠アーベルのアプローチからの従来数学での置き換えをすれば、メッキであれば剥がれてしまうからだろう。

532 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 15:33:44.82 ID:YWqED3Oa.net
>>530
弟子は逆らえないだけ YGはわざわざ雇ってもらった手前反抗しようがない
柏原や森重文やTMは、RIMSを潰したくないので、目を瞑っている
KBは数学以外の”ビジネス”に目覚めちゃったので利用することしか考えてない

誰一人、MSのいうことなど理解もしてないし理解する気もない
この嵐が過ぎ去るのを待つか、自分の都合いいように利用するか、それだけ
数学者としての誠意など微塵もない ただの給料泥棒 これが日本の数学界の実態

533 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 15:37:15.85 ID:YWqED3Oa.net
MSの「∧と∨の取り違え」を真面目に受け取る人は皆無だろう
あれこそparanoiaの典型的症状といっていい

>>527 MSがschizophreniaだとしても全く驚かない
すでに2012年の時点でそう思っていたから

534 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 15:40:46.97 ID:YWqED3Oa.net
>>529
Scholzeに余裕があるのは当然といえば当然 他人の仕事だから
MSに余裕がないのも当然といえば当然 自分の仕事だから

とはいえMSの反応は最初から異常であった
被害妄想に凝り固まっているが、
それも異常に肥大した自己愛のせいかもしれん

535 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 15:42:44.41 ID:L0s7Bly0.net
山本七平:「天その人を滅ぼさんと欲せば、まず彼をして狂わしむ」
「狂う」!狂うとは何であろうか。(略)それは自己の「見方」の
絶対化・神聖化であり、見方の違う者は排除し、自分の見方に
同調する者としか口をきかなくなる、という状態である。

536 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 15:48:26.45 ID:NJSJ2eez.net
>>534
Scholzeは自分の仕事に関しても余裕を持っているように見える。
Perfeなんとかの仕事。
実際、彼は自分の仕事に関する質問に回答してきただろう?

Mochiに関してはそう見えない。
グロタンディーク予想の解決の時はもっと余裕があったのでは?
IUTに関しては、余裕のなさや焦り(自分の年齢)もあるように見えてしまう。

Mochiは年齢的なものもあり、これが失敗したら、これ以上の仕事はできないと無意識的に感じている。
だから、自分のIUTが間違っていることを認められない。。
また、コミュニケーションすると、自分のIUTが間違ってることが明らかになるかもしれないので、コミュニケーションを怖がっている
だから、自分を批判せず、自分に盲目的に追従してくれる数学者や仲間しか認めらなくなっている。

外部から見ると、こんな感じに見える。
数学それ自体を理解できなくても、論文の捏造や不倫、性の乱れなどは外部からでもわかる。
IUTに関してもそう。

537 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 15:50:05.70 ID:YWqED3Oa.net
>>535
悪性自己愛かもしれませんな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E6%80%A7%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B

つまり Adolf Hitler や Josif Stalin と並んだわけです
あるいは Mao Tse-Tung か Pol Pot か

538 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 18:13:17.58 ID:i577CK6F.net
Scholze is a knight in shining armor

539 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 18:29:50.96 ID:NJSJ2eez.net
Scholze is a polite man.

540 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 19:08:05.33 ID:nJh65FBj.net
再投稿

https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/
新一の「心の一票」
2024.01.02
キリスト教・ユダヤ教に基く欧米の神格化・選民思想と理性の弾圧

このような状況の中、昨年は、ヨーロッパの一流大学の教授クラスの先生との交流の機会が増え、こちらとしては、正直なところ、開いた口が塞がらないような、逆に言うと、ある観点から見れば非常に「興味深い」証言が数件(口頭またはメールで)私に寄せられたので、この場を借りて読者の皆さんにご報告したい。これらの証言に登場するA氏・B氏・C氏は、いずれもヨーロッパの世界的に有名な一流大学の年配の教授であり、証言の内容は、宇宙際タイヒミューラー理論に対する否定的な姿勢で有名な、若手の教授Z氏に関するものである。またA氏とB氏は、Z氏と非常に親しくしていて、日常的に交流のある人たちである。

・A氏:「自分の周りには、Z氏の主張を真に受ける
 数学者はいない。みんな無意味な内容のもので
 あることはよく分かっているから望月君は安心
 したまえ。」​​​​​

・A氏:「本件を巡って、B氏はZ氏を厳しく叱責
 した。」(これについては、別の独立な情報源
 からも聞いている。)​

・C氏:「Z氏と少しメールのやりとりをしたが、次
 のような印象を受けた。Z氏は怪物等ではなく、
 むしろ自分がやってしまったことに対して恐れを
 なしたような精神状態にあり、告白する相手を
 求めているが、残念ながらそのような相手がなか
 なか見付からない。元々は若気の至りとでも言う
 べき一時の言動がまさかここまで炎上し、重大な
 結果をもたらすとは予測できず、今は子供のよう
 にただひたすら身を隠しているだけである。」

・C氏:「大学の学部長さんに、本件について、
 Z氏の'ダチョウ作戦'(=数学的内容と向き合う
 ことを拒否し、ダチョウのようにただひたすら
 頭部=身を隠すこと)等、状況を説明した
 ところ、学部長の答えは至って単純であった。
 つまり、Z氏は謝罪しなければならないねと。」

つまり、非公開な状況下では、上記のような証言が、こちらとしては不思議な位に次々とまさに芋づる式に出てくるにも関わらず、公の場では、逆に情報がいつまで経っても一切出てこない。別の言い方をすると、多くの報道機関の報道で描かれているストーリーと全然話が違うではないか、ということである。その意味では、昨年は私にとって、このいわば統合失調症のような激しい二面性、別の言い方をすれば、「認知的不協和」の正体は一体何なんだろうか、度々考えさせられる一年であった。

541 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 19:20:56.48 ID:nJh65FBj.net
再投稿
2017年から変わってないね

https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711140000/
新一の「心の一票」
2017.11.14
「心ある壁」を構築し、維持することの重要性

先日(=2017-10-19付け)の記事の最後辺りの「友好的な姿勢を保ちつつ、一定の距離を置く」という話ですが、そのような考え方の背後にある様々な考察についてもう少し詳しく解説してみたいと思います。

私は旅行や国際交流がとても苦手で、何十年にもわたり、基本的には自宅や研究室に閉じこもって数学の研究に打ち込む生活を送ってきた人間ですが、

    何で旅行や国際交流が苦手か?

と、様々な場面で交流のある方からときどき聞かれます。

私の場合、アメリカに在住していた頃、世界中のいろいろな国の方=欧米露中韓印等々、と交流がありましたが、双方がどんなに流暢な英語を喋ることができてかつ、いわゆる「悪意・差別意識」がなくても、お互い住んでいる

        「精神世界」

が違いすぎて、私としては、無理のない範囲内における友好的な関係を築くこと自体は結構だとしても、最終的には、

  「国境・国籍を放棄する
    =その人を自分と同じ国の人に思う」

あるいは、別のもう少し具体的な言い方をすると、

   「その人を(自分から見て)‘外国人
    =異邦人’と呼ぶ(=として扱う)
    権利・権限を放棄する」

ことだけはどうしても承服できず、それだけは少なくとも自分としては、

    「どうしても譲れない一線」

であるように非常に強く感じました。

私はむしろ

 既存の文化の流れを(「邪魔」、「障害物」
 として認識し)なるべく自らの個人的な世界
 から排除し、自力で新しい文化の流れを自ら
 の手で創作する

ことに対して非常に強い拘りを持っている人間です。この人間性の違いはそのまま、「旅行」や「国際交流」、「新しい生活環境を体験する」ことに対する、双方の(それぞれ、肯定的な、否定的な)捉え方に反映されているようにも感じます。

私の研究(=宇宙際タイヒミューラー理論=IUTeich)では、「Θリンク」等、別々の舞台=「宇宙」の間に、通常扱う数学的な対象たち(=「フロベニウス的」な対象たちと呼ぶ)が「向こう側」に通り抜けることができない

     「壁」を設定する

ことが理論の重要なポイントであり、一種の出発点とも言えます。一方、壁を設定することが重要であっても、その

     壁の向こう側に通用する=
       通り抜けることができる

特別な対象たち(=「エタール的」な対象たちと呼ぶ)を扱うことも、理論の展開、特に最終的な定理を示す上においては必要不可欠です。

このIUTeichの枠組の根幹を形作っている数学的な状況は、「バベルの塔」やラッセルのパラドックスだけでなく、私の旅行や国際的な状況に対する消極的な姿勢や、米国での様々な経験に対する考え方とも密接に関係しているように思います。

542 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 20:06:02.31 ID:tY0sb0IY.net
“mathematics is the art of giving the same name to different things”
望月さんはこのポアンカレの言葉にこだわってますね。
現代数学の主導原理のひとつともいえるとは思うけど、一方で望月さんの強迫観念なのかも。
ちがったものを同じにみなすために名前をつける(写像を見出す)から
みんなが同じ敵にみえてしまいまとめて同じ蔑称で呼んでしまうみたいな。。

543 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 21:15:17.95 ID:5FmI9Nt7.net
文節化ネタにクソ素人っぽい言及が続く数学スレw
だせえ

544 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 21:18:11.21 ID:NJSJ2eez.net
>>543
どの辺(どの投稿)が問題だと思った?

545 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 22:17:23.71 ID:X3S+lS8D.net
>>544
問題ではないよ
541,542が分節化っつー話題はカバーできてないんだろうなって話
数学以外のテーマのは弱いんだろうな
数学でどうかは知らんけど
だせえなって思っただけ

546 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 22:21:05.65 ID:dZo+B3Zi.net
文節化?

547 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 22:22:47.62 ID:rI4rMiTG.net
>>468
応援スレに荒らしが住み憑いてるんだよ
向こうは敷居が高くて暖簾をくぐれないんだよ
数論博士が視てそうだからじゃね?
チwキwンw荒wらwしwだwよw

548 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 22:25:17.47 ID:gAEyV8zi.net
jin は馬鹿と罵倒され続けて人格が壊れた。

549 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 23:14:58.62 ID:X3S+lS8D.net
分節化だが
書き直したわ
悔しいか?

550 :132人目の素数さん:2024/03/30(土) 23:40:16.56 ID:/PTc1PMT.net
jin はバカ

551 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 00:57:48.63 ID:Cg10qhD4.net
Z氏がScholzeではないことがはっきりしたね
誰なんだろうねZ氏

552 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 01:35:03.56 ID:+HAvwkCY.net
バカjinはもっちーにかまってもらいたいのだろう。

馬鹿jinは。

553 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 02:11:13.46 ID:fX9Rsfmz.net
jinは実は望月新一ファンではなくて、ABC予想解決のファンだったら、純粋に数学のことを愛してたのに、「so called」紳士は見事なまでに裏切ったことになる

554 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 02:18:00.49 ID:THfLT1YD.net
もっちーから見ればjin は気色悪いゴミ。

555 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 10:15:20.43 ID:mlVoxiac.net
Joshiのプレプリントの誤りをレポートにして、Logical∧と∨論文でExampleに追記したのだね。
レポートの(EssGlIq)の不等式α · log(qv ) ≤ βでの矛盾の直後の議論で、説明追加と修正のVerだが。

556 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 13:45:03.47 ID:aExMcF+/.net
「サンチョを攻撃するドン・キホーテ」呼ばわり
https://www.nouvelles-du-monde.com/comme-don-quichotte-mochizuki-attaque-son-sancho-joshi/

557 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 17:41:10.41 ID:dRHtb9mi.net
>>0555
>レポートの(EssGlIq)の不等式α · log(qv ) ≤ βでの矛盾の直後の議論

mathoverflowで、どういう意味かと言われている。
https://mathoverflow.net/questions/467696/global-character-of-abc-szpiro-inequalities

558 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 18:25:21.75 ID:CvN2hZn1.net
Peter Scholze

For all I can see, this means that Joshi's proof strategy is irrepairably flawed.

559 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 19:00:27.79 ID:TtRpbgz0.net
>>556
笑えねえんだよなあ・・・

560 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 19:33:43.41 ID:H2Dp6i3V.net
証明自体は間違ってようが失敗がわかるように公表する態度は間違ってない
正しい

561 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 21:26:10.39 ID:ZeRv1i2+.net
うむ
たとい残念な結果に終わったとしても理解・歴史が一歩前進したと言える

一方で他人に理解不能なテクストを公表して、
理解できない方が悪いという態度は毒を撒くようなものだ

562 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 21:28:49.98 ID:rah4PFgN.net
>>558
ありがとうございます
Peter Scholze 氏がご出馬ですね
これは、面白い
火事と喧嘩は江戸の華
大きい方がおもしろい

https://mathoverflow.net/questions/467696/global-character-of-abc-szpiro-inequalities
Global character of ABC/Szpiro inequalities
asked Mar 25 at 12:17
Jon23
4 Answers
answered yesterday
Peter Scholze
20
Peter Scholze
yesterday

563 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 23:10:27.19 ID:Yapb9xvr.net
ショルツェはabcの別証明を狙っている。

564 :132人目の素数さん:2024/03/31(日) 23:40:58.09 ID:rah4PFgN.net
>>563
同意
かつ
川上の100万ドルにも挑戦してほしい
ショルツェ自身の名前では憚られるとして
だれか若い数学者と組んで自分は裏で共同研究して、IUTを潰す論文投稿も頼みます
そうやって、ガチンコ真剣勝負でお願いします
ダチョウから、猛禽類へ変身を期待します
ヤジ馬には、それが一番面白い

565 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 02:54:45.33 ID:sZStNTlh.net
ショルツェは、もしabcの別証明を発見したら、abcを最初に証明したのは自分だ、と言うのだろう。

566 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 05:51:17.67 ID:LQ7OwoOT.net
PSはABC予想の証明という勝率悪そうな賭けに人生を費やすほど愚かではない

567 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 06:45:19.13 ID:r7CL5oXY.net
1 通称set Aはトンデモ

0426 132人目の素数さん
2023/10/29(日) 14:22:15.63

IUTは、ガリレオ天動説です
だんだん、理解され受け入れられてきたよ

568 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 07:27:41.82 ID:DKxJGOTU.net
4月2日から集会が始る
石倉徹也氏の取材を希望します

https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
第1回 IUGCカンファレンス

オーガナイザー:
星 裕一郎(京都大学数理解析研究所)
加藤 文元(東京工業大学(名誉教授))
望月 新一(京都大学数理解析研究所)

日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
[Current list of participants]
Kiran Kedlaya (UCSD)
Jeff Lagarias (University of Michigan)
Toshiyuki Katsura(Tokyo)

569 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 07:37:14.79 ID:r7CL5oXY.net
1 通称set Aはトンデモ

0426 132人目の素数さん
2023/10/29(日) 14:22:15.63

IUTは、ガリレオ天動説です
だんだん、理解され受け入れられてきたよ
ID:xhENc/t/(1/5)

570 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 07:47:18.93 ID:Mtqwg1Lh.net
jin は馬鹿

571 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 10:32:43.23 ID:uXhPkJgk.net
言葉とおり、IUT理論の構築は、従来の数学で理論ができなかったならば、
従来数学のどこに矛盾がでるかか把握して、その道程にあった証明戦略の欠陥や反例は、すぐに望月砲に出せるのだろう。。。

572 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 13:11:19.07 ID:w4ARwOor.net
>>568
IUGCは文科省へ設置認可申請中の「ZEN大学」の付属組織、宣伝媒体。
現在ドワンゴ川上氏と千葉大教授が裁判中だが、
IUTネタの石倉朝日記者へこのネタの参戦をすすめるのかね

573 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 13:53:35.95 ID:Por385lR.net
jin は馬鹿

574 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 14:07:20.79 ID:ahqji6Vw.net
>>572
ありがとうございます。
これか
みんなよく見ているね
面白いから、IUT含め全部まとめて取材してほしい

https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2024/01/19/antena-1395/
考えるタネがここにある週刊金曜日オンライン
完全オンライン「ZEN大学」、天下り批判等めぐり名誉毀損訴訟
岩本太郎・編集部|2024年1月19日

“日本発の本格的なオンライン大学”を謳い、IT大手のドワンゴが日本財団と共同で新設に向けた準備を進めている「ZEN大学」を巡り裁判が持ち上がっている。

三宅芳夫氏(上:Fedibird)、「かわんご」こと川上量生氏(下:X)それぞれのSNS投稿。
略す

通学不要、オンライン授業のみで卒業可能というそのスタイルはもとより、1学部のみで入学定員5000人という規模の大きさ。さらにはチェアマン(総長)に鈴木寛氏(元文部科学大臣補佐官)、設置準備団体代表理事に山中伸一氏(元文部科学事務次官)という、安倍晋三政権を支えた2人が就任したことなどを挙げつつ、SNS投稿でそのあり方に疑問を呈した研究者に対し、ドワンゴ創業者の川上量生氏が投稿の削除と謝罪を要求。後に名誉毀損訴訟を起こす事態となったことがネット上でも話題を呼んでいるのだ。

 投稿者は千葉大学大学院社会科学研究院教授の三宅芳夫氏。昨年6月に開かれたZEN大学についての発表会を動画で視聴後に、SNSサービス「Fedibird」でドワンゴなどのほかに〈「天下り問題」で引責辞任した元文部次官(事務方)トップが総揃いで関与している〉、あるいは同大学が私立大学として認可されれば国から私学助成金を受け取る以上、認可に至った過程を市民には知る権利がある、などの主張を投稿の中で行なった。

 これに対し川上氏が謝罪および投稿削除を要求。三宅氏が拒んだところ、さらに川上氏は8月25日、削除と損害賠償550万円と裁判費用支払いを三宅氏に求める名誉毀損訴訟を東京地裁に提起した。

575 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 14:55:16.13 ID:1ypCa9VY.net
マリグナントがマリグナントを溺愛

576 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 15:58:31.04 ID:7oQ8SsGq.net
IUTより分かりやすいABC予想の証明が見つかったらIUTを勉強する理由あんまなくなるな

577 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 16:35:06.13 ID:V5xFdoN5.net
系3.12から矛盾が導かれたら MSの面目は完全に丸つぶれ

578 :132人目の素数さん:2024/04/01(月) 16:58:19.59 ID:ahqji6Vw.net
そうなったら なったで仕方ないが
プロレスでは、ヒーローは一度ピンチになる
それを跳ね返して勝って、見ているヤジウマに大ウケするのです
いまからの推移をみましょう!

579 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 02:41:20.16 ID:0cSPbcq1.net
本物の天才。このひと言だけでJoshiの一連のプレプリントを破断した。
if one considers abc triples of the form (1, pn, 1 + pn) at a nonarchimedean valuation v such that pv = p, then
α · log(qv ) is bounded below by a positive real multiple γ · n of n

580 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 06:07:45.09 ID:zK68uz5F.net
>>578 🐎🦌発○

581 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 07:38:13.53 ID:0cSPbcq1.net
凡才には、何でそうなのか分からない。

582 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 17:46:10.92 ID:xpcPzyrn.net
 受賞した論文を執筆した京都大学数理解析研究所の望月新一氏、星裕一郎氏、南出新氏、Wojciech Porowski氏には、賞金として10万米ドルがIUGCより贈呈されます(Ivan Fesenko氏は賞金の受け取りを辞退)。



 なお、望月氏ら4氏は、賞金を「宇宙際タイヒミュラー理論やその周辺にある遠アーベル幾何に関連する研究活動を支援するための資金として京都大学数理解析研究所に寄付する」ことを希望されています。

583 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 17:47:24.91 ID:xpcPzyrn.net
(じんぎが抜けたので、再投稿します)

あちらのスレの情報ですが
まず、じんぎを。ありがとうございます。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1675142037/788
Inter-universal geometry とABC 予想54
「第1回 IUT innovator賞」受賞論文決定 IUGC(宇宙際幾何学センター)より10万米ドルを贈呈
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000136051.html

 受賞した論文を執筆した京都大学数理解析研究所の望月新一氏、星裕一郎氏、南出新氏、Wojciech Porowski氏には、賞金として10万米ドルがIUGCより贈呈されます(Ivan Fesenko氏は賞金の受け取りを辞退)。

 なお、望月氏ら4氏は、賞金を「宇宙際タイヒミュラー理論やその周辺にある遠アーベル幾何に関連する研究活動を支援するための資金として京都大学数理解析研究所に寄付する」ことを希望されています。

584 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 17:51:37.10 ID:xpcPzyrn.net
<一次情報確認>

https://zen-univ.jp/news/9-8yxo4__i
2024/04/02
プレスリリース ZEN大学
「第1回 IUT innovator賞」受賞論文決定
IUGC(宇宙際幾何学センター)より10万米ドルを贈呈

585 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 17:51:38.48 ID:xpcPzyrn.net
<一次情報確認>

https://zen-univ.jp/news/9-8yxo4__i
2024/04/02
プレスリリース ZEN大学
「第1回 IUT innovator賞」受賞論文決定
IUGC(宇宙際幾何学センター)より10万米ドルを贈呈

586 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 18:08:29.03 ID:X5qjuEbb.net
出来レース

587 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 20:42:59.30 ID:d/FCHz8g.net
いろいろ言う人はいるだろうが
下記 沈香も焚かず屁もひらず、鳴かず飛ばず よりも
話題になった方が良い
woit氏も、またネタができて嬉しいだろうね

https://kotobank.jp/word/%E6%B2%88%E9%A6%99%E3%82%82%E7%84%9A%E3%81%8B%E3%81%9A%E5%B1%81%E3%82%82%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%9A-537320
沈香も焚かず屁もひらず コトバンク

https://kotobank.jp/word/%E9%B3%B4%E3%81%8B%E3%81%9A%E9%A3%9B%E3%81%B0%E3%81%9A-588397
鳴かず飛ばず
「鳴かず飛ばずの下積み生活」→三年飛ばず鳴かず

588 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 20:52:14.23 ID:dPRGAr8K.net
八百長

589 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 20:54:25.70 ID:zK68uz5F.net
川上量生が日本の数学を金で殺した
日本の数学は死んだ!

590 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 20:55:43.21 ID:zK68uz5F.net
トンデモ数学で金が儲かるなら
誰も真面目に数学なんかしない
ウソ八百のトンデモ数学のクソ論文を大量生産するだろう

591 :132人目の素数さん:2024/04/02(火) 21:13:21.02 ID:nx3HURKv.net
>>589
勝手に殺すなw

592 :132人目の素数さん:2024/04/03(水) 03:13:38.08 ID:pnk2E3Yh.net
宇宙際タイヒミュラーを知るには何を知ればいい?
宇宙とタイヒミュラーが分かればすぐに分かるもんなの?

593 :132人目の素数さん:2024/04/03(水) 04:08:12.44 ID:t7Q1R/a4.net
ZEN大学のカリキュラム見たら学部から宇宙際タイヒミュラー理論やるらしい
入学する学生が可哀想

594 :132人目の素数さん:2024/04/03(水) 09:06:49.44 ID:6AHC+t6L.net
選考委員名を公表すべき

595 :132人目の素数さん:2024/04/03(水) 11:03:59.70 ID:35JHQQcb.net
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/2024-04%20Announcement%20on%20the%20occasion%20of%20the%20awarding%20of%20the%20IUT%20Innovator%20Prize%20(Japanese).pdf
IUT Innovator 賞の受賞を受けての声明 2024 年4月(2日) 望月新一(5人の共著者を代表して)

まず、IUGC所長の加藤文元氏、それから川上量生氏の、宇宙際タイヒミューラー理論関連事業に対する、並々ならぬご熱意・ご支援の姿勢に対し、この度、受賞対象となった論文の5 人の共著者を代表して、この場を借りて改めて深く感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございます。

論文は、フェルマ予想の別証明が従うという観点から、一時、マスコミからも注目されましたが、以前から度々指摘している通り、宇宙際タイヒミューラー理論の真の本質・重心は、特定の数値的な帰結よりも、足し算と掛け算の関係性の理論的解明という、整数論における中核的な課題に対する一つの解答を、遠アーベル幾何学を通して実現しているところにあると専門家は考えております。
そのような視座から今回の受賞対象となった論文を眺めてみると、具体的な数値的帰結には程遠い位置にあった従来の遠アーベル幾何学の研究成果と違って今回の論文によって、
遠アーベル幾何学には具体的な数値的な帰結をもたらすだけの威力がある
ことが初めて明示的に示されたところに、論文の本質的な意義があると理解しております。
論文が、多種多様な専門性を有する共著者 5 人の共同研究から誕生した経緯が示している通り、宇宙際タイヒミューラー理論および関連した遠アーベル幾何学の発展は、多数の研究者が織り成す研究コミュニティによる協力体制によって支えられており、今後の発展を支援することの重要性に対する認識から、賞金は、京都大学数理解析研究所への寄付という形で、宇宙際タイヒミューラー理論および関連した遠アーベル幾何学の今後の発展に役立てるために活用することを目指したいと考えております。

596 :132人目の素数さん:2024/04/03(水) 17:37:10.12 ID:35JHQQcb.net
だれか、会議の様子をレポートしてくれないかな

https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
第1回 IUGCカンファレンス
日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)

[Current list of participants]
Jeff Lagarias (University of Michigan)
Kiran Kedlaya (UCSD)
Toshiyuki Katsura(Tokyo)
Yuya Kanado(Nagoya)

597 :132人目の素数さん:2024/04/03(水) 17:56:51.39 ID:5vQsQ7Nf.net
数学抹殺のトンデモ祭り開催中www

598 :132人目の素数さん:2024/04/03(水) 18:11:09.01 ID:kfb810j5.net
身内で賞を作って応援するのなんてどこでもやってることだろ
ここでも大人気の作用素環がそうだし
つい先日も複素解析でそういうカキコがあった

599 :132人目の素数さん:2024/04/03(水) 18:49:36.61 ID:35JHQQcb.net
>身内で賞を作って応援するのなんてどこでもやってることだろ

・まあ、そうだよなー
・ノーベル賞あたりが有名どころだが
 そもそも、ノーベルさんという死の商人だかダイナマイトの発明者かで
 遺言で、ノーベル賞を創設したのだった
・フィールズ賞も、もともとは若手数学者の応援だったらしいけど
 賞金は3万ドルとスケール違うけどね
 昔は、40歳までに世界的業績を残す人が多く
・いつの間にか、数学界で最高の賞とか言われた20世紀だったけど
 21世紀にどんどん高額の賞が創設されて ”数学界で最高”は怪しいが、マスコミで理解している人すくない
(日本のマスコミ関係者は 文系で私大が多いのであれば、数学は入試科目外だろうし、
 教養の数学では最近のフィールズ賞の受賞内容を言われても、ノーベル 物理学賞以上にちんぷんかんぷん だろうし)

そもそも、”客観性”とか言い出しても
”客観性”の数学的保証は、どこにもないしw

600 :132人目の素数さん:2024/04/03(水) 19:23:29.69 ID:WxIqJcQZ.net
>>598
複素解析は十分に大きいだろ
作用素環だって狭いとはいえarxivに独立項目があるぐらいには広い
一方で遠abelしかも望月流は「数学」の☆サーベイで全人口が分かるくらい狭い

601 :132人目の素数さん:2024/04/03(水) 19:29:05.13 ID:R2QOyX45.net
IUTに関しては、身内にしか通用しない。
それに対して、フィールズ賞やその他の賞では、業績に関しては、人種に関係なく、通用する。

>身内で賞を作って応援するのなんてどこでもやってることだろ

これは事実であるが、その賞における論文それ自体は世界的に認められているはず。
それに対して、IUTは世界的に認められていない。
日本国内ですら認められていない。

ある研究室でしか通用しない実験に賞が贈られているようなもの

602 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 00:11:20.46 ID:Le2U9ZZy.net
お金を同じところぐるぐる循環させるのがIUTの核心部分?

603 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 00:13:15.07 ID:Le2U9ZZy.net
あー日本財団出てきたか
なんかおかしいと思ってたんだ
擁護にあっち民族系偽右翼多いの

604 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 00:53:00.55 ID:AKpaGkFJ.net
>>603
インテリ気取りパヨも実際は学術面にかなり疎いのが大多数

605 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 07:04:45.36 ID:aTUa4NsP.net
初等的な式変形という手法には限界がある

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Takoushiki%20no%20kai%20no%20kinji%20ga%20torimotsu%20suuron%20to%20kika%20no%20kankei.pdf

「整数=一種の関数」という描像を完成させるには、例えば、Spec(Z)の素点pで取る値が何なのかを説明しなければいけない。(無限素点でとる値の話はちょっと難しい)
当時、有理数体Q上で完璧な一意化の理論がなかった。だからIUTなんだ。。。

「局所的な情報を貼り合わせて大域化した積が完成されている」かは、素点pで確かめられる。

Joshiプレプリントへの望月レポート反例の素点で、mathoverflowの論議がある。

https://mathoverflow.net/questions/467696/global-character-of-abc-szpiro-inequalities

望月の数論で、素点pで、局所的な情報を貼り合わせて大域化した積が一意化されているか、確認したのだね。

606 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 09:28:33.63 ID:p7xtZrdr.net
また聞きかじりで恥ずかしいレス
わかったフリする事のみっともなさが理解できないポンコツ

607 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 16:17:38.11 ID:GSOaCon4.net
>>574
完全通信制の大学って、検索してみるといろいろあるようだから、
この大学だけを取り上げて云々するというのも不自然だね。
総長天下りは国立大学でもある話だしね。

要するに日本財団が嫌いとか、そういうレベルの批判では、公益性がない誹謗中傷と言われてもしょうがないよね。

608 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 16:57:01.66 ID:dPnluKh5.net
ありがとう
まあ、IUTはなんだかんだ言われながら
前進しているってことですね

609 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 17:15:07.35 ID:ehXISvUT.net
>>607
日本財団との関わりによってIUTは完全にナショナリズムの色がついた

610 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 17:16:59.46 ID:dPnluKh5.net
まだ先だが
"Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups. Oberwolfach workshop MFO-RIMS
Sep. 29-Oct. 4, 2024 Org.: A. Cadoret, F. Pop, J. Stix, A.. Topaz"
なんてのもあるらしい

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/#the-ahgt-seminar
Activities - Conferences & Seminars
The AHGT Seminar
May 13, 2024 Title to be announced by Khalef Yaddaden, Nagoya University, Japan.
AHGT Workshops and Conferences

Algebraic & Arithmetic Geometry 2024. 6th Kyoto+ Workshop
Nanjing Zoom Hybrid Summer, 2024 Org.: Y. Yang (RIMS) et al.
Webpage of the workshop (to be published)

Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups. Oberwolfach workshop MFO-RIMS
Sep. 29-Oct. 4, 2024 Org.: A. Cadoret, F. Pop, J. Stix, A.. Topaz
Webpage of the workshop

611 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 17:18:14.20 ID:nmYyIWAZ.net
前進は前進でも、四次元方向に前進してるけどね

612 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 17:28:33.00 ID:vYp+L+c5.net
望月新一はハーフなのでIUT理論が正しくても「日本人すげえ」とホルホル出来ないと思うのだが

613 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 17:47:28.08 ID:8SV9IFDA.net
>>612
望月は白人との混血であるが、父が日本人
父が有色人だと、その息子は有色人側に立つ
望月の視点は日本人(有色人)。
彼はあまり白人が好きでないはず。

母が日本人で、父が白人だと、その息子の視点は白人視点
有色人に依存しながら、有色人を見下すレイシストが多い
モーリー・ロバートソンがその典型的な例。

当然、望月が優秀≠日本人が優秀

614 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 18:01:30.79 ID:8SV9IFDA.net
白人の血が入っていると、白人至上主義者は「望月が優秀なのは白人の血のおかげ」と内心考えている。
残念であるが、このような現実が存在する。

白人「白人の血なしには、お前ら有色人は素晴らしい業績を残せないだろうwww」

だから、白人の血を持たない有色人も頑張って結果を残す必要がある。
その時、望月の業績が白人の血にあまり関係なかったということが証明される。

615 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 18:28:28.59 ID:dPnluKh5.net
望月新一の子がいないのが残念だ
いまからでも、だれか・・
サラブレッド(競馬)なら、そうなるのだが・・

616 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 18:29:54.25 ID:cI8HdfQu.net
>>612
日本人半分入ってるんじゃないの?

617 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 23:06:20.05 ID:GSOaCon4.net
>>609
愛国心をナショナリズムと混同してレッテル貼りしちゃうのはいかがなものかと思うよ。

618 :132人目の素数さん:2024/04/04(木) 23:27:49.33 ID:lCb6L4+C.net
そもそも、ナショナリズムと論文・理論の正しさに何か関係が?

619 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 08:20:59.90 ID:3xlZlrXU.net
ロシア人しか投稿できないロシアの雑誌とかあった気がする

620 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 08:27:38.15 ID:3xlZlrXU.net
投稿規定で多様な地域のエディター云々書いてあることがあるけど
結局それは彼らが自分の地域からの投稿を贔屓してることの裏返しなんだよね
白人に原稿は白人が中国人の原稿は中国人が取り扱ってる
原稿よりも自分のお付き合いの方が重要なんだよ

621 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 12:19:11.44 ID:q+vgg/YC.net
霊長類研究所はあれだったな
オカルト雑誌にまでバラされる朝鮮偽右翼ぶり
あれは日本会議だったな

こっちは日本財団?

622 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 12:20:26.28 ID:q+vgg/YC.net
>>617
愛国心を騙って李氏朝鮮の利益を誘導する朝鮮人ってのがいるんすよw
議員とかにな

623 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 12:21:43.97 ID:q+vgg/YC.net
>>618
ゴミを祭り上げる可能性があるんじゃね?

624 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 12:22:17.45 ID:q+vgg/YC.net
真正右翼おらんのかね
偽右翼偽左翼ばっか

625 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 14:32:12.19 ID:Hdbr26j6.net
真性左翼は?

626 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 14:50:37.59 ID:Ck4AmekI.net
茶番劇

627 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 15:50:26.82 ID:PYaR2fAg.net
そもそも右とか左に傾いてるのがおかしい
論理で考えればいい

628 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 16:16:50.24 ID:Ck4AmekI.net
拝金

629 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 16:43:13.63 ID:1Ur526b3.net
>>627
右とか左という政治的動機で研究に金を出す組織はあるだろうけど、それはそれでいいんじゃね?
国立大学だって国益のためにあるようなもんだし。

630 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 19:29:06.05 ID:hGdzrzYp.net
子供は遺伝子からしてギャンブル性が高いからクローン一択で!
クローンは安全な技術だったんだって!
千人くらいもっちー様をクローニングすれば1人くらいもっちー様並の才能が開花するクローンもっちー弐世が誕生しそう…

631 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 19:31:50.21 ID:hGdzrzYp.net
オリジナル,望月新二‥新千,新千一,…新無量大数,…,∞,…

632 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 19:32:50.42 ID:hGdzrzYp.net
>>615
>>630

633 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 19:39:54.70 ID:JudukDco.net
錬金術の詭弁

634 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 19:41:41.85 ID:ohIGnovJ.net
>>631
負の新一や有理数の新一、無理数の新一がない
やりなおし

635 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 20:02:59.16 ID:hGdzrzYp.net
それってもしかして。。。
    
      ✨望月新一✨=1

…ってコト!?

じゃあ    望月新零も居る

…ってコト!?

636 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 20:07:08.04 ID:hGdzrzYp.net
…,腐の望月新∞,…,腐の望月新無量大数,…,腐の望月新三,腐の望月新二,腐の望月新一,望月新零,望月新一,望月新二,望月新三,…,望月新無量大数,…,望月新∞,…

637 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 20:08:09.86 ID:hGdzrzYp.net
       ここも直に腐海に沈む

638 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 20:10:18.40 ID:hGdzrzYp.net
こ↑ど↓も園♂錬屑鉄術だゾ。

639 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 20:16:40.18 ID:7P5Fv+8D.net
IUTが次に話題になるのは来年のIUT賞の頃ですね
御本尊以外に誰かもらう人が出てくるんでしょうか?

640 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 20:40:16.37 ID:WS4w4iuv.net
>>625
居てもいいよ別に
スレ違いネタごめん

641 :132人目の素数さん:2024/04/05(金) 22:41:36.15 ID:FQD8U/bb.net
      /  ̄`Y  ̄ ヽ
     /  /       ヽ
     ,i / // / i   i l ヽ
     |  // / l | | | | ト、 |
     | || i/ .⌒  ⌒ | |
    (S|| |  (●) (●) |
     | || |     .ノ  )|     ( "''''''':::::.
     | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ--'''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
       |::::::::""""          . \::.   丿
       |:::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
      /     ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
    /        ̄ ̄ \
   /::::::::     :      ヽ
   |:::::      ::      |
( (  ヽ::::::     :::..     ノ ) )
    \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ

642 :132人目の素数さん:2024/04/06(土) 07:53:55.42 ID:9VNgxbkd.net
投稿場所間違いで再投稿します
石倉徹也さん、記事ありがとう

https://twitter.com/math_jin
math_jin reposted
石倉徹也 Tetsuya ISHIKURA💫
Apr 4
Replying to
望月新一教授にも読んでもらいたいと思って、有料記事をプレゼントします。4月5日 12:08まで全文お読みいただけます

京大・望月新一教授らに10万ドルの賞金 ABC予想の証明後初めて https://digital.asahi.com/articles/ASS422JSQS42PLBJ005M.html?ptoken=01HTKH7Z9A8B7FZEEAXSTVKYC3
朝日新聞デジタル記事
京大・望月新一教授らに10万ドルの賞金 ABC予想の証明後初めて
有料記事
石倉徹也2024年4月2日 18時15分

なお、石倉氏の記事で
『この最終定理を、望月さんやイワン・フェセンコさんらは、IUT理論を拡張することで証明した。IUT理論は元々、ABC予想の証明のため、望月さんが20年近くかけて築いた独自理論。ただ、ABC予想だけでなく、他の難問にも有効だと示した形だ。』

というけれど
微妙に間違っている

1)そもそも、ワイルズによるフェルマーの最終定理の証明
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%AE%9A%E7%90%86%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
 に書いてあるが
 フライ曲線 y^{2}=x(x-a^{n})(x+b^{n}) において、
 フェルマー最終定理の反例 すなわち 整数論の式 a^{n}+b^{n}=c^{n} で
 整数解が存在すると、フライ曲線から谷山志村予想の反例が導かれることが分かった
 ところが、当時 谷山志村予想の証明はとても無理と思われ
 迂回路として、abc予想が考えられて、
 (強い)abc予想の証明→フェルマー最終定理の証明 となることは、最初から提案されていた
2)望月氏も当然この線は狙い目で、最初の論文も(強い)abc予想の証明ができたと主張していたが
 不備を指摘されて、(弱い)abc予想の証明へ後退した
3)その後、今回受賞の5人論文で、(強い)abc予想が復活した

そういう流れですよ
なお、今回受賞の5人論文 https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Explicit%20estimates%20in%20IUTeich.pdf
で、P56 ”Corollary 5.9. (Application to a generalized version of “Fermat’s Last Theorem”)”
があって、フェルマー最終定理を一般化した式についても、評価している
この部分が ワイルズ証明超えの部分です(世界初)
(deleted an unsolicited ad)

643 :132人目の素数さん:2024/04/06(土) 17:15:50.35 ID:d2oPJazM.net
どちらがjinでしょう

「望月と彼の周りの人々は自分自身に10万ドルを贈った」
こういうミスリードさせるコメントをする数学ブロガーもいて根が深い(しかもリンク先は弊社記事)
確かにIUT理論の理解者たちが所属する研究機関が受賞を決めたが、外部の審査委員会が審査しているし、望月さんは審査に関わっていない

望月新一氏の理解者(応援団)2名と資金拠出者が作った組織が、望月新一氏と理論の理解者の共著に対して賞と賞金を贈る。まさに内輪による内輪のためのなんとかロンダリングと言われても仕方がないか?これでは特に海外勢は納得しないし、さらに海外では炎上しそう。(そして誰も触れなくなる)

644 :132人目の素数さん:2024/04/06(土) 17:16:30.12 ID:d2oPJazM.net
どちらがjinでしょう

「望月と彼の周りの人々は自分自身に10万ドルを贈った」
こういうミスリードさせるコメントをする数学ブロガーもいて根が深い(しかもリンク先は弊社記事)
確かにIUT理論の理解者たちが所属する研究機関が受賞を決めたが、外部の審査委員会が審査しているし、望月さんは審査に関わっていない

望月新一氏の理解者(応援団)2名と資金拠出者が作った組織が、望月新一氏と理論の理解者の共著に対して賞と賞金を贈る。まさに内輪による内輪のためのなんとかロンダリングと言われても仕方がないか?これでは特に海外勢は納得しないし、さらに海外では炎上しそう。(そして誰も触れなくなる)

645 :132人目の素数さん:2024/04/06(土) 17:59:27.67 ID:9VNgxbkd.net
プロ数学者でない二人の人の争い
JIN vs 非JIN
この争いに数学的な意味は薄い

それより>>596より
https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
第1回 IUGCカンファレンス
日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
[Current list of participants]
Jeff Lagarias (University of Michigan)
Kiran Kedlaya (UCSD)
Toshiyuki Katsura(Tokyo)
Yuya Kanado(Nagoya)
(引用終り)

これら、プロ数学者が
第1回 IUGCカンファレンスに参加してどう思ったのか?
特に、Kiran Kedlaya (UCSD)が
Toshiyuki Katsura(Tokyo)が
どういう発言をするのかには
大変興味があります

646 :132人目の素数さん:2024/04/06(土) 18:00:35.52 ID:9VNgxbkd.net
>>645 タイポ訂正

プロ数学者でない二人の人の争い
 ↓
プロ数学者でない二人の争い

647 :132人目の素数さん:2024/04/06(土) 18:12:22.25 ID:8senj95o.net
I have the same question, but from reading the comments on MO it certainly does seem like Scholze agrees with the specific mathematical objection that Mochizuki makes of Joshi.

ショルツェと望月が仲直り?

648 :132人目の素数さん:2024/04/06(土) 19:36:44.95 ID:FJ3bPUPC.net
本当に数学をきちんと勉強しない数学ファンもどきはひどいな
今回はjin以外の奴のちょうちん持ちがひどすぎる

649 :132人目の素数さん:2024/04/06(土) 21:03:38.41 ID:0CIEOET5.net
俺的には
日本財団にコロコロ寝返る数学者ってほぼ居ないってことがわかってよかった

650 :132人目の素数さん:2024/04/06(土) 23:02:01.49 ID:9VNgxbkd.net
https://twitter.com/math_jin
math_jin
2h
そう言えば星裕一郎先生
@hoshiyuichiro
の投稿が昨年の6月以降ぱったり止まっている。
(引用終り)

私も少し前から気づいていた
女ができたか
子供ができたか
いずれにせよ
良いことです!
(deleted an unsolicited ad)

651 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 00:01:33.82 ID:lQ6oCRx6.net
>>649
なんで?

652 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 00:28:35.23 ID:233eW9SO.net
jinは星の解説文をさも自分は内容を理解しているかのごとく書いているが
ああいうのが混乱のもとでよくない。なんでわかっていないことをわかっている
かのごとく書くのだろうか

653 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 11:30:11.37 ID:cmX294cI.net
それは民主主義ではよくある
日本国憲法改正:分かってない人多いけど、みんなで議論する必要がある
IUT:結局は、民主主義国家での数学とは? IUT議論はその一環

654 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 12:01:29.27 ID:Sbq5+Z7q.net
多数決wwwwwwwwww

655 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 13:21:28.20 ID:iu8n9A9f.net
>>652
IUT擁護派がずっと飼育してたじゃねーか
今更w

656 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 13:39:59.25 ID:cmX294cI.net
・現代社会で、多くの場面で、多数決は免れない
・東北大学 10兆円ファンドも、多分多数決 (ランキングの基準あやしいけど 役立ったろう)
・小平邦彦先生のフィールズ賞もそうだったと思われる
・「貧乏人は麦を食え」の大臣が当選するしないも多数決

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE17AY30X10C23A8000000/
大学10兆円ファンド、東北大学が支援第1号に 文科省
2023年9月1日 日経
世界最高水準の研究大学をつくるために政府が創設した10兆円規模の大学ファンドで文部科学省は1日、東北大を最初の支援対象候補に選んだと発表した。研究や組織改革の戦略を総合的に評価した。運用益を確保して2024年度の助成開始をめざす。

https://reseed.resemom.jp/article/2023/03/28/5958.html
› 教育行政 › その他 › 記事
THE日本大学ランキング、過去7年の推移…東北大が4年連続1位
 英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は2022年3月23日、ベネッセグループの協力のもと、「THE 日本大学ランキング2023」を発表。この記事では、2017年3月に発表された第1回から、順位がどのように推移したかを紹介する

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B9%B3%E9%82%A6%E5%BD%A6
小平 邦彦(こだいら くにひこ、1915年3月16日[1] - 1997年7月26日[1])は、日本の数学者。東京都出身。日本人初のフィールズ賞およびウルフ賞受賞者[1]。
1948年、ヘルマン・ワイルによりプリンストン高等研究所に招聘された[1]。

https://www.jiji.com/jc/d4?p=gaf928-jlp00720268&d=d4_int
問題発言集 写真特集 時事通信
「貧乏人は麦を食え」
 池田勇人蔵相は、緊縮財政下の不況の上、米価が高騰していた1950年12月7日、参議院予算委員会で「所得の少ない方は麦、所得の多い方はコメを食うというような経済原則に沿ったほうへ持っていきたい」と答弁した。これが「貧乏人は麦を食え」と伝えられ、国民の反発を買った。

657 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 14:43:25.12 ID:cmX294cI.net
ICM 招待講演者 2026年
プログラムが、2025年中頃に決まる。招待講演者も決まる
遠アーベル関係の数学者が招待講演者に決まり、そこでIUTに対する肯定的評価が表明されれば、IUT肯定の空気が一気に広がる
(逆も可能性はあるが、その可能性は低いだろう)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85%E4%BC%9A%E8%AD%B0
国際数学者会議(英: International Congress of Mathematicians.、ICM)
2026年 フィラデルフィア アメリカ合衆国

https://www.mathunion.org/icm/icm-2026
ICM 2026
International Congress of Mathematicians (ICM) 2026 in Philadelphia, USA | 23–30 July 2026
20th IMU General Assembly in New York City, USA | 20–21 July 2026

658 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 16:38:41.83 ID:4SsI1ayV.net
事ここに至ってなおクズレス続けるゴミ
数学の世界によってくんな
うざい

659 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 17:11:06.03 ID:cmX294cI.net
>>652>>655
・一般相対性理論と比較するのが分かり易い
・発表当時、理解できる人は世界で10人と言われた
・さて21世紀のいまでも、一般相対性理論は間違っているという人が居る
・望月IUTに同じで、下は一般相対性理論は間違っているという人から、上は一般相対性理論の重力波の論文を学術誌に書けるレベルの人まで様々です

(参考)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11140263846
chiebukuro
さわれる犬はすべてさわるさん 2015/1/5
地球上で相対性理論を完璧に理解している人は10人といない。と聞いたことがあるのですが、この知恵袋内にも相対性理論について詳しく書いてらっしゃる方が複数いらっしゃいます。
と言うことはこの、10人といないっていうのは嘘ですか?また、自分みたいな一般人でも理解できるのでしょうか?

ベストアンサー 2015/1/5
それはどのレベルの話かによります。
完璧にも範囲、レベルがある
現在でも中性子星やブラックホール近傍の強重力場の時空については良く分かってません。数値相対論などでやっと中性子やブラックホール同士の衝突時の様子が予想できるようになったに過ぎず、検証されているわけではありません。だから研究者でさえも分からないことが山積してます。
何より強重力場や微小空間上では量子論的な効果が無視できず、相対性理論は必ず修正される運命にありますが、どこをどう修正したら良いか知っている人は一人もいないのです。
一方で一般相対性理論の基礎部分は大学でも教えられていて、毎年世界中で多くの学生が習得してます。

heh********さん 2015/1/5
地球上とは面白い言い方ですね。
>相対性理論を完璧に理解している人は10人といない
相対論を完全に理解するということは、相対論のどこが間違っているかを、完全に知ってしまっていることを意味します。
なぜならアインシュタインの相対論は、完全なトンデモ物理学がだからです。
嘘八百のいんちき物理が相対論だからです。
このことに気付いた人物は確かに10人いないかもしれません。
相対論のいんちきが分かった者から言わせてもらいますと、まるでマジックの種を知った者が、そのタネを知らない観客が驚いているのを見るような、笑っちゃうような内容がアインシュタインの相対論です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9B%B8%E5%AF%BE%E6%80%A7%E7%90%86%E8%AB%96
一般相対性理論は、アルベルト・アインシュタインが1905年の特殊相対性理論に続いて、それを発展させ1915年から1916年にかけて発表した物理学の理論である
概要
一般相対性原理と一般共変性原理および等価原理を理論的な柱とし、リーマン幾何学を数学的土台として構築された古典論的な重力場の理論であり、ロシアの物理学者のレフ・ランダウは一般相対論について、現存する物理学の理論の中で最も美しい理論だと述べている[1]。測地線の方程式とアインシュタイン方程式(重力場の方程式)が帰結である。時空連続体の歪みとして説明される
重力波
時空の歪み(重力場)の変動が伝播する現象。線型近似が有効な弱い重力波の伝播速度は光速である。アインシュタインによる予測の発表から100年目の2016年に、アメリカのLIGOにより直接観測された

660 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 17:57:40.47 ID:4SsI1ayV.net
ここまで酷いクズとは

661 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 19:12:19.05 ID:cmX294cI.net
>>658>>660
これはこれは、だれかと思えば”基礎論”くんか
下記に”Toshiyuki Katsura(Tokyo)”とある
第1回 IUGCカンファレンス
日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
の参加者だ
君のいい草は、”Toshiyuki Katsura(Tokyo)”にも該当するけど? どう?w

 >>596より
https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
第1回 IUGCカンファレンス
日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
[Current list of participants]
Jeff Lagarias (University of Michigan)
Kiran Kedlaya (UCSD)
Toshiyuki Katsura(Tokyo)
Yuya Kanado(Nagoya)
(引用終り)

662 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 19:17:50.42 ID:cmX294cI.net
>>658
>事ここに至ってなおクズレス続けるゴミ

"事ここに至って"だと?
 >>540より 再投稿 しておくよ

(参考)
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/
新一の「心の一票」
2024.01.02
キリスト教・ユダヤ教に基く欧米の神格化・選民思想と理性の弾圧

このような状況の中、昨年は、ヨーロッパの一流大学の教授クラスの先生との交流の機会が増え、こちらとしては、正直なところ、開いた口が塞がらないような、逆に言うと、ある観点から見れば非常に「興味深い」証言が数件(口頭またはメールで)私に寄せられたので、この場を借りて読者の皆さんにご報告したい。これらの証言に登場するA氏・B氏・C氏は、いずれもヨーロッパの世界的に有名な一流大学の年配の教授であり、証言の内容は、宇宙際タイヒミューラー理論に対する否定的な姿勢で有名な、若手の教授Z氏に関するものである。またA氏とB氏は、Z氏と非常に親しくしていて、日常的に交流のある人たちである。

・A氏:「自分の周りには、Z氏の主張を真に受ける
 数学者はいない。みんな無意味な内容のもので
 あることはよく分かっているから望月君は安心
 したまえ。」​​​​​

・A氏:「本件を巡って、B氏はZ氏を厳しく叱責
 した。」(これについては、別の独立な情報源
 からも聞いている。)​

・C氏:「Z氏と少しメールのやりとりをしたが、次
 のような印象を受けた。Z氏は怪物等ではなく、
 むしろ自分がやってしまったことに対して恐れを
 なしたような精神状態にあり、告白する相手を
 求めているが、残念ながらそのような相手がなか
 なか見付からない。元々は若気の至りとでも言う
 べき一時の言動がまさかここまで炎上し、重大な
 結果をもたらすとは予測できず、今は子供のよう
 にただひたすら身を隠しているだけである。」

・C氏:「大学の学部長さんに、本件について、
 Z氏の'ダチョウ作戦'(=数学的内容と向き合う
 ことを拒否し、ダチョウのようにただひたすら
 頭部=身を隠すこと)等、状況を説明した
 ところ、学部長の答えは至って単純であった。
 つまり、Z氏は謝罪しなければならないねと。」

つまり、非公開な状況下では、上記のような証言が、こちらとしては不思議な位に次々とまさに芋づる式に出てくるにも関わらず、公の場では、逆に情報がいつまで経っても一切出てこない。別の言い方をすると、多くの報道機関の報道で描かれているストーリーと全然話が違うではないか、ということである。その意味では、昨年は私にとって、このいわば統合失調症のような激しい二面性、別の言い方をすれば、「認知的不協和」の正体は一体何なんだろうか、度々考えさせられる一年であった。

663 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 20:10:46.82 ID:4SsI1ayV.net
ゴミがイキがって噛みつきよるわ
どれだけ自分の発言が数学の世界を冒瀆してるかも分からずゴミレスで噛みついてくる
近寄ってくんな

664 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 20:33:51.88 ID:cmX294cI.net
>>663
面白いね
基礎論くん
脳内デンパの漏れまくりか

>近寄ってくんな

私はスレ主で、ここは私のスレだよ
お前が、近寄ってきている
おまえのあたま、倒錯しているな

>どれだけ自分の発言が数学の世界を冒瀆してるかも分からずゴミレス

意味不明だな
ここは5chの数学板だよ
5chの数学板のクソれすなど、現実のプロ数学者の世界に対して、冒瀆うんぬん無関係
そんなことは、数学的に自明だろう?w

さて
・2021年8月から9月のIUT ワークショップ、研究集会は、RIMSの予算だった(過去)
・しかし。2024年現在 下記 MFO-RIMS Tandem workshopは、RIMSの予算以外にヨーロッパの予算がついているぞw
・ドワンゴ 宇宙際幾何学センター(IUGC)も、RIMS以外の予算だよ

着実に、IUT は、世界に拡がり認められている
名大でも The AHGT Seminar May 13, 2024 が計画されている

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
IUT 宇宙際タイヒミュラー

ワークショップ、研究集会
2021年8月から9月、将来数学分野のリードと研究者育成を目的とした訪問滞在型国際共同研究[38]として、京都大学数理解析研究所RIMSで「宇宙際タイヒミューラー理論の拡がり」をテーマとした研究集会が開催[39]され、85人以上の国際共同研究者[40]を集めた。これらの研究集会のプレゼンテーションは数学者に向けたリンク[41]からオンラインで見ることができる。

宇宙際幾何学センター(IUGC)の設立と、IUT理論に関する2つの国際的な賞の創設
2023年6月日本財団ドワンゴ学園準備会(理事長:山中伸一)は、ZEN大学(仮称、設置構想中)の研究機関である宇宙際幾何学センター(Inter-Universal Geometry Center; 略称IUGC)を設立し、所長に加藤文元 東京工業大学名誉教授、副所長にイヴァン・フェセンコ ウォーリック大学特任教授・清華大学客員教授が就任することを発表した[54][55]。

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
MFO-RIMS Tandem workshop 2023 - Arithmetic Homotopy and Galois Theory
Sep. 24 to 29 (GE)/ Sep. 25 to 29 (JP), 2023 · Oberwolfach & RIMS Kyoto · Org.: B. Collas (RIMS), P. Dèbes (Lille), Y. Hoshi (RIMS), A. Mézard (ENS)

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/#the-ahgt-seminar
Activities - Conferences & Seminars
The AHGT Seminar
May 13, 2024 Title to be announced by Khalef Yaddaden, Nagoya University, Japan.

665 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 20:34:36.79 ID:dlySZO3o.net
>>663
あなたが数学の世界とやらを去れば済む話なのでは

666 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 20:35:54.30 ID:UiuoSrsp.net
>アインシュタインの相対論は、完全なトンデモ物理学がだからです。
嘘八百のいんちき物理が相対論だからです。

いやいやコピペ魔の>1が完全なトンデモで応援スレはNGです。

0426 132人目の素数さん
2023/10/29(日) 14:22:15.63

IUTは、ガリレオ天動説です.
だんだん、理解され受け入れられてきたよ

667 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 20:41:36.77 ID:cmX294cI.net
>>666
自分の主張は何か?
IUTに対して、是か否か
まず、自分の立場をはっきりさせろ!
それが出来ないなら、去れ!w

668 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 20:42:28.06 ID:cmX294cI.net
>>665
ありがとうございます
同意です

669 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 20:47:46.72 ID:UiuoSrsp.net
>>667
しっし

670 :132人目の素数さん:2024/04/07(日) 20:56:13.00 ID:iu8n9A9f.net
ID:4SsI1ayV
なにこれ
根拠ゼロ

671 :132人目の素数さん:2024/04/08(月) 15:35:58.41 ID:IaFkhzje.net
なぜiut論文が数学世界で認められてないのか
あれだけ懇切丁寧に説明されてまだガタガタ言ってるゴミ
挙げ句の果てに多数決
数学の話できないなら数学板くんなクズ

672 :132人目の素数さん:2024/04/08(月) 16:22:55.23 ID:It9BFo2r.net
>>671
基礎論くんか
君の売り物は「自分は、まじめに毎日数学の勉強・研究に励んでいるのだぁ〜!
なのに、おまいら出来損ないは、数学を1ミリも理解できていないのだぁ〜
だから、IUT論文が理解できるはずない
IUTはダメなのだぁ〜!
基礎論を勉強した おれには それが わかるのだぁ〜!」
だったっけ? ん?w (おれには単なる引きこもりに見える)

>なぜiut論文が数学世界で認められてないのか

Fact 1:数学世界で正規のアンチIUT論文なし(川上氏が懸賞つけて募集しているよw)
 Z氏の私的メモか? 例えば​​​​​>>662 A氏:「自分の周りには、Z氏の主張を真に受ける
 数学者はいない。みんな無意味な内容のもので
 あることはよく分かっているから望月君は安心したまえ」だな

>あれだけ懇切丁寧に説明されてまだガタガタ言ってるゴミ

Fact 2:Z氏の私的メモの最大の弱点は、望月氏の定義を書き替えて矛盾を示しているところだ
 相手の論文の定義を書き替えたら、厳密な数学の論証になってない!!
 それだけは、おれでも分かるぞw ;p)

>挙げ句の果てに多数決

Fact 3:多数決では、逆転したぞw
 日本の北は北海道大学から 南は九州大まで、ほぼIUTの遠アーベルの会議参加者がいる
 日本には、公然とIUT不成立を唱えるプロ数学者皆無!(いたら実名をかけ!)
 世界でも、ほぼ同様だ(のぞく Z氏とJoshi氏)

>数学の話できないなら数学板くんなクズ

ここは、IUT応援スレでね、すみわけしているんだよ
事実の裏付けの無い話を、このスレで喚かれても迷惑だよ

673 :132人目の素数さん:2024/04/08(月) 17:55:22.59 ID:IaFkhzje.net
実際数学勉強した事あるであろうとわかるレス激減したやろがクズ
鬱陶しい
数学の話できんのならvipでやれクズ

674 :132人目の素数さん:2024/04/08(月) 17:57:45.01 ID:IaFkhzje.net
Fact 3:多数決では、逆転したぞw
 日本の北は北海道大学から 南は九州大まで、ほぼIUTの遠アーベルの会議参加者がいる
 日本には、公然とIUT不成立を唱えるプロ数学者皆無!(いたら実名をかけ!)
 世界でも、ほぼ同様だ(のぞく Z氏とJoshi氏)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

675 :132人目の素数さん:2024/04/08(月) 20:33:57.09 ID:CplCjVg1.net
基礎論くんは、面白ね

>>673
>実際数学勉強した事あるであろうとわかるレス激減したやろがクズ

"実際数学勉強した事あるであろうとわかるレス"?
なんじゃ、それ w

1)推定の上に推定を重ねているじゃん? それで何か確たることを言ったつもりかい?
2)「実際数学勉強した」の”数学”の内容について述べよ(数検1級?ww)
 (あんたの数学レベルがわからんけど、DRもちかい?w。基礎論が専門なのか? 解析? 代数・数論? 数論幾何などは やったの?www)

>>674
>Fact 3:多数決では、逆転したぞw
> 日本の北は北海道大学から 南は九州大まで、ほぼIUTの遠アーベルの会議参加者がいる

例えば下記(これは一例で、他の会合もあるよ)

https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
第1回 IUGCカンファレンス
日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
[Current list of participants]
(抜粋)
Seidai Yasuda (Hokkaido) 北海道
Masatoshi Suzuki (Tokyo Tech.)東工大
KAJI, Hajime(Waseda)早稲田
Yukiyoshi Nakajima(Tokyo Denki)電気大
Atsushi Katsuda(Kyushu)九州
Yuki Goto(Keio)慶応
ShunsukeTada(Kobe)神戸
Toshiyuki Katsura(Tokyo)東大(名誉教授)
Yuya Kanado(Nagoya)名古屋
Reiya Tachihara(RIMS)京都
Mateo Carmona(Istituto Grothendieck)仏?w
Shun Yin(School of Mathematical Science, Peking University)北京w
Takaaki Harada(Yokohama National University)横浜
Yuki Kondo(Osaka)大阪

676 :132人目の素数さん:2024/04/08(月) 21:23:38.64 ID:IaFkhzje.net
相手の力量もわからんか?ゴミクズ
少なくとも基礎論なら望月先生よりは上
というか望月先生は基礎論は素人と言われて文句言えないレベルの思い違いしてる

677 :132人目の素数さん:2024/04/08(月) 21:32:17.23 ID:aDtObvi2.net
望月は、IUTの従来数学での焼き直しは出来ないと言うし、相当な先であれば、IUTが使う以外は無くなる。

Joshiのプレプリントで、局所的な情報を貼り合わせて大域化した積は一意化されていないギャップが、素点pにより確認された。

望月の2003年講演で、 abc理論を解くための要件で、素点を扱う考察をしている。
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Suuronteki%20log%20scheme%20no%20kenrontekihyouji%20kara%20mita%20daen%20kyokusen%20no%20suuron%20(Hokudai%202003-11).pdf

遠アーベル幾何で楕円の素点を扱えないので、遠アーベルを拡大してIUTにしている。
2003年講演前のアイデアを、2012年のIUTプレプリントにするまで、9年間の歳月がかかっている。

Joshiや、プレプリント投稿前にメール交換したScholzeが、望月レポートの素点pの指摘に気づいたのが現時点として、
望月は素点の解決法を考案し、まとめるまで9年もの歳月がかっている。

678 :132人目の素数さん:2024/04/08(月) 22:14:00.20 ID:vAxlW3Ki.net
どう言う多数決なんだよw
でっかい組織に1人だけ聴衆がいたらそこ全部占領みたいなやつ??w

679 :132人目の素数さん:2024/04/08(月) 22:32:59.94 ID:CplCjVg1.net
>>677
(引用開始)
望月の2003年講演で、 abc理論を解くための要件で、素点を扱う考察をしている。
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Suuronteki%20log%20scheme%20no%20kenrontekihyouji%20kara%20mita%20daen%20kyokusen%20no%20suuron%20(Hokudai%202003-11).pdf
遠アーベル幾何で楕円の素点を扱えないので、遠アーベルを拡大してIUTにしている。
2003年講演前のアイデアを、2012年のIUTプレプリントにするまで、9年間の歳月がかかっている。
(引用終り)

・賛成です。私も、分からないながら、何年か前に2003年講演原稿を読んだ記憶があります
・ここが、発想に原点かと思いながら、内容は殆ど分からなかった
・が、従来の理論では扱えなかった楕円曲線を、遠アーベル→単アーベル(IUT)にして、和と積から→積だけの世界に持ちんで
 疑似楕円曲線の高さ評価式を得て、それをもとの世界に戻す。このとき、復元が完璧でなく歪みがあり、不等式になる
 (これを圏論を使ってやったと、望月氏はいっているようです)
・望月氏自身は、あまり”復元”は強調していない。フェセンコ氏や星氏など周囲の人が、”復元”を強調しています

>>676
>相手の力量もわからんか?ゴミクズ

笑える。東大数学科DRの学位の証明さらしてよw

>少なくとも基礎論なら望月先生よりは上

それは否定しないが、IUTの中では基礎論は殆ど出てこない
ただ、IUTのIVの付録でuniverseの説明をしているだけ
本文の成否とは、直結していない

>というか望月先生は基礎論は素人と言われて文句言えないレベルの思い違いしてる

その話は、当初(2014年ころ?まで)は確かにあった(下記のja.yourpedia.の記述ご参照)
が、その瑕疵はすでに治癒されて、査読終了し出版されたよ

(参考)
https://ja.ユアペディア.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論
提供: Yourpedia 2014年の段階では検証は終わっていない。
数学基礎論による厳密な定式化
グロタンディーク宇宙

以下の問題点が指摘されている。
・同じ言語上の二つの理論において、保存的拡大という用語を使用している。特にZFCGはZFCの保存的拡大ではない。
・ZFCは無限個の公理からできている。仮に有限個の公理型に分類しても定式化の仕方によるので9個とは言い切れない。

これらは細部や用語上の問題ではなく、一階述語論理などの基本的な性質に関連するため、Inter-universal Teichmuller Theory IV の Section3 は集合論や数理論理学における文脈では意味をなさない主張になっており、著者が数理論理学について理解をしていない可能性があるという意見がある。(ただし論文の構成上、宇宙際タイヒミュラー理論の正当性とは関係ないとみられている。)

680 :132人目の素数さん:2024/04/08(月) 22:38:58.81 ID:CplCjVg1.net
>>679 タイポ訂正

・ここが、発想に原点かと思いながら、
 ↓
・ここが、発想の原点かと思いながら、

681 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 00:01:23.52 ID:UjKM+4D1.net
尊師にまでトンデモ扱いされてるJoshi、人生棒に振ったな、
早く仕事探せよ

682 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 08:40:28.60 ID:tfsF5LAi.net
尊師の間違いを誰も否定できないのは学問として不健全だよね

683 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 08:51:15.09 ID:fYI7fKbV.net
尊師だから否定できないのではなかろう

684 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 09:35:59.33 ID:M7Vqt0y/.net
>>0681
ショルツェはMOで、Joshiのプレプリントは、証明の戦略に欠陥があると述べた。

IUTがお手本で、従来の数学への単なる置換えは、問題があると分かったが、
従来の数学で素点を扱える証明の理論をつくれば、人生を棒に振らないで済む。

685 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 10:29:00.61 ID:laSEPcco.net
>>657
まさにこれだね
呼ばれるとしたら望月だと思うが欧米の研究者がIUTを発展しそれが広く受け入れられるというシナリオもあるな

686 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 11:29:46.91 ID:LHOMDWTh.net
>>685
ありがとうございます。
但し、望月氏は呼ばれないのでは?
中島啓総裁は、望月氏よりも別の人を押すのでは?
望月氏は、天才すぎて 何を言っているのか 他人に理解させるのはへた
思うに、今の仏リール大のだれか、フランスから出るのが一番良いと思っています
そこらは、中島啓総裁の差配でしょう

687 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 12:01:36.18 ID:LHOMDWTh.net
>>684
>IUTがお手本で、従来の数学への単なる置換えは、問題があると分かったが、
>従来の数学で素点を扱える証明の理論をつくれば、人生を棒に振らないで済む。

ほぼ同意です
・一つの狙い目は、IUTの分かりやすい布教テキストですね
 代数方程式ガロア理論について、デデキントやアルティンがやったような
・下記”Arithmetic Homotopy and Galois Theory”とあるので
 ”Galois Theory”と関連しているらしいが、チンプンカンプン ;p)
・代数方程式ガロア理論では、代数方程式→体の拡大→根の置換群→群と体の対応→群から体の構造が分かる→可解非可解が分かる
 という流れ
 IUTも、楕円曲線の環の構造をフロベニオイドだかなんだかの群もどき(モノイド)に移して
 絶対ガロア群の構造? から
 環の構造を調べて、ABC予想の不等式を導くらしい? ;p)
・ここらを、遠アーベルの外の人にもわかるように、説明することが求められていると思います(そうすれば 遠アーベルの外の人にも認められる)
 ちょうど、デデキントやアルティンのような人が・・

(参考)
https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
MFO-RIMS Tandem workshop 2023 - Arithmetic Homotopy and Galois Theory
Sep. 24 to 29 (GE)/ Sep. 25 to 29 (JP), 2023 · Oberwolfach & RIMS Kyoto

http://www4.math.sci.osaka-u.ac.jp/~ibukiyam/proceedings.html
整数論研究集会報告集のページ 伊吹山
http://www4.math.sci.osaka-u.ac.jp/~ibukiyam/proceedings.html#summer6
第6回整数論サマースクール報告集 「楕円曲線のその Arithmetic Moduli」1998 伊吹山
http://www4.math.sci.osaka-u.ac.jp/~ibukiyam/pdf/%E7%AC%AC%EF%BC%96%E5%9B%9E/6_2.pdf
楕円曲線概論 早稲田大・梅垣敦紀 1998
楕円曲線の自己準同型環の構造について以下のことが分かる. 命題 3.9. E を楕円曲線とする.このとき, End(E) は torsion-free Z-加群の構造を持ち

688 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 14:21:05.61 ID:LHOMDWTh.net
下記ご参考
これのIUT版が望まれる
なお、桂利行先生のお名前が・・
2005年当時は、桂利行先生は東大数学科だったのですね

(参考)
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/publication/docs/lecturenotes04-shioda.pdf
abc定理, 楕円曲面, モーデル・ヴェイユ格子
塩田 徹治述 中岡 宏行記

まえがきこのノートは、2005年5月16日〜20日に、東京大学数理科学研究科において行われた集中講義の記録である。
レクチャーノートとしてまとめるにあたって、若干の加筆をし、この間の進展を後記として付記した。

有理数体や関数体などの上に定義された楕円曲線の有理点全体(あるいは整数点全体)を考え、その”有限生成性”や”有限性”を問題にすると、もはや初等的とはいえず、モーデル・ヴェイユの定理やジーゲルの定理とよばれる深さのある内容になる。しかし、楕円曲面という幾何学的な像は、それらの問題により身近な視点を提供する。
たとえば、ここで扱うモーデル・ヴェイユ格子は、楕円曲面の切断(section) のなす有限生成な群に、曲面上の交点数から定まる自然な内積をいれたものである。
格子の構造が一旦分かると、元々の有理点や整点の問題にきわめて有用な情報を与える。そういう実感をもって頂ければ、幸いである。

この集中講義の機会をつくって下さった桂利行教授、
および、講義のノートを整理してまとめて下さった中岡宏行さんに心から感謝したい。2008年4月記

689 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 15:49:12.05 ID:LHOMDWTh.net
IUTから楕円曲線の新しい結果とか、期待できるかも

(参考)
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/publication/docs/lecturenotes04-shioda.pdf
abc定理, 楕円曲面, モーデル・ヴェイユ格子
塩田 徹治述 中岡 宏行記
P70
(III) K3曲面のピカール数と楕円曲線のランクについて

A.Wilesの画期的な仕事の後, 楕円曲線からK3曲面や他の代数多様体に目を移す動きがあったのかもしれない.)
そして最近この方向で,Elkies [9]によって著しい進展があったことを記して,このノートを閉じることにしよう.
Elkies は, K3 曲面から生ずる楕円曲線 E/Q(t)に対して, その最大ランクはr=17 に等しいことを示し,またそのようなEの定義方程式を具体的に与えた.
証明の方法は,まずQ上定義されQ-ピカール数が20の特異K3曲面については, NS の判別式が 163 (= 類数1の虚2次体の判別式の最大値)で抑えられること, これから r=18 を導く. 他方 r =17 の存在を K3のmoduli 空間内の modular curve を用いて構成する.
さらに応用として,Q上の楕円曲線のランクについてr=28(正確にはそれ以上)が得られることを示し,記録を大幅に更新した.
これらの見事な結果は, 2007 年8月末名古屋大学で行われた研究集会とそれに続く慶応大学でのセミナー(金銅教授および小木曽教授主催)で報告された. [9]を参照されたい.
もう一つ,Sch¨utt からの私信によると, 彼と Elkiesにより, Q上の特異K3曲面の分類が最近完成された,とのことである.
おまけにもう一つ,48ページ末で述べたランク68の例は,現在でも記録が更新されていない.
ごく最近,この楕円曲線y^2=x^3+t^360+1のモーデル・ヴェイユ格子の構造が,碓井[53]により完全に決定された.
たとえば,格子のdet = 2^136 x3^102 x5^40. (2008 年 4月18日)

690 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 15:55:38.10 ID:AR8WW/BZ.net
>>686 中島啓がIUTのために何かしてくれる、と思うのは妄想
>>687 まず君はIUTとかいう前にガロア理論を理解しよう

691 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 20:11:10.40 ID:kFSxOWFY.net
むしろ中島はIUTをあまり良く思ってないから、彼が総裁の間はダメだろうね

692 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 20:52:20.66 ID:J1iKqJGC.net
下記のスケジュール見ると
いま 7.2 Year 2 で、現在進行形だね
見ていれば分かる

https://www.mathunion.org/fileadmin/IMU/PC-OC_Guidelines_v3.pdf
Scientific Program of the International Congress of Mathematicians
Guidelines for the Program Committee and the Organizing Committee
Endorsed by the IMU Executive Committee on November 21, 2007,
Version amended by the IMU EC in April 2017, March 2023 and September 2023.

7. Suggested timeline for the work of the PC and OC
7.2 Year 2
 January: Appoint panel chairs.
 January-February: Appoint additional 2–4 core members of each sectional panel.
 February-May: The panel chairs and core members appoint the remaining panel members in consultation with the PC chair (see items 8.1 and 5.4). The PC chair informs the IMU Secretary General about the composition of all panels. June: The SC informs the EC, the OC and the PC about the sections and their size. The IMU Secretary General invites proposals from Adhering Organizations and mathematical societies for invited plenary and sectional speakers. The same is done electronically via IMU News.
 May-December: Collect suggestions for plenary and sectional speakers from the panels, from individuals and organizations considered suitable. The PC may steer interaction between some panels, in particular, if there are overlapping suggestions.

7.3 Year 3
 January: All suggestions should be received.
 January-March: Final PC meeting should take place, finalizing the choices in consultation with the IMU President (see item 6.2).
 April: Send final list of speakers and alternates to OC and IMU President.
 August: OC receives acceptance from all invited speakers (or alternates).
 September: OC posts the list of speakers on the ICM website.
 The deadlines of this timeline should be firmly kept. The PC chair is requested to remind and strongly encourage the colleagues involved to deliver the results in time.

693 :132人目の素数さん:2024/04/09(火) 23:06:19.56 ID:b8oRos+h.net
>>686
>望月氏は、天才すぎて 何を言っているのか 他人に理解させるのはへた

ホントこれ

694 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 07:31:14.88 ID:t1kD6wJZ.net
複数いる理解者もすべて天才すぎて他人への説明はムリ

695 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 08:55:11.09 ID:VPpsvLpL.net
そういうの数学じゃなくて宗教って言うんだよ

696 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 10:03:34.68 ID:yuNCoAiP.net
数学でも、そういうことはまれにある

・虚数、複素数がなかなか受容されなかったとか
・非ユークリッド幾何とか
・カントールの非可算無限集合ℵ、無限の順序数ωとか
・0(ゼロ)も、ギリシャ哲学やキリスト教の影響で、ヨーロッパでは受容が遅れた

従来の常識を覆すような概念が出たときに
しばしばおきる

697 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 10:54:21.70 ID:dSxh8twV.net
位相の概念もそうだった

698 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 11:30:00.21 ID:yuNCoAiP.net
ありがとうございます。
下記かな
なるほど

https://en.wikipedia.org/wiki/Topological_space
Topological space
History
The study and generalization of this formula, specifically by Cauchy (1789–1857) and L'Huilier (1750–1840), boosted the study of topology.
In 1827, Carl Friedrich Gauss published General investigations of curved surfaces, which in section 3 defines the curved surface in a similar manner to the modern topological understanding: "A curved surface is said to possess continuous curvature at one of its points A, if the direction of all the straight lines drawn from A to points of the surface at an infinitesimal distance from A are deflected infinitesimally from one and the same plane passing through A."[3]

Yet, "until Riemann's work in the early 1850s, surfaces were always dealt with from a local point of view (as parametric surfaces) and topological issues were never considered".[4] " Möbius and Jordan seem to be the first to realize that the main problem about the topology of (compact) surfaces is to find invariants (preferably numerical) to decide the equivalence of surfaces, that is, to decide whether two surfaces are homeomorphic or not."[4]

The subject is clearly defined by Felix Klein in his "Erlangen Program" (1872): the geometry invariants of arbitrary continuous transformation, a kind of geometry. The term "topology" was introduced by Johann Benedict Listing in 1847, although he had used the term in correspondence some years earlier instead of previously used "Analysis situs".
The foundation of this science, for a space of any dimension, was created by Henri Poincaré.
His first article on this topic appeared in 1894.[5]
In the 1930s, James Waddell Alexander II and Hassler Whitney first expressed the idea that a surface is a topological space that is locally like a Euclidean plane.

699 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 11:42:15.61 ID:gUJM5wxO.net
望月先生が賢すぎ、他の数学者がバカすぎ
だから理解されない

どこまで頭悪いんやろ

700 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 13:26:11.06 ID:yuNCoAiP.net
>>699
>望月先生が賢すぎ、他の数学者がバカすぎ
>だから理解されない

1)望月先生は、彼のこころの一票に自分で書いていたが
 アメリカ大学の講師かなにかの職で失敗して、日本に逃げてきたみたいなことを書いていた
 別に、米掲示板のRadditだったかで、望月先生の講師の講義を評して”サイボーグ”みたく書いている米人がいた
(思うに”サイボーグ”の意味するところが不明だが、一方的に講義して、聞いている方はさっぱりかな)
2)その後、望月先生は日本RIMSに来て、特定の講義を持たず、つまり学生相手をしないできた
 (特別講義、講演などはしているが・・)
3)要するに、相手の知識レベルや力量を見極めながら、どこからどう話を展開するべきか?
 そういうこと(プレゼン)を、あまり考えずに、研究一筋。
 話し相手は、だいたいがフェセンコ先生とか一流どころだった
 Z氏の相手も想像するに、プッツンして「てめえ、学部生以下か!」と言い出し
 J氏には、「9.11のテロだ。GPTと同じレベルだ」と暴言を吐く
 まあ、天才ですから
4)遠アーベルに疎い数学者相手にどう話をすれば、分かってもらえるか?
 そんなことは、考えない! まあ、天才ですから
 「わからん? 半年くらいIUTについて準備論文から初めて、1万ページ読め。つまみ食いしようとするな!!」
 という態度で通してきた。それで、押し通せるのが、天才の天才たるゆえんです
5)そうやって、2024年4月には世界に理解者が増えてきた
 さて、これからどうやるか?
 その戦略を 数学天才望月先生に求めるのは無理
 まわりが、サポートしないと・・

でも、2024年4月のいま振り返ると
だいぶ前進した気はしますよ

701 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 14:12:38.38 ID:ubcHsf0L.net
>>700
MSは人格障害 根本的に自己中心
自分を認めない人を「敵」として攻撃するしか能がない「野獣」
京大数理解析研は採用してしまった人が大失敗だと認めると
最悪取り潰されるので決して失敗を認めない
そうこうしてるうちにドワンゴ川上がビジネスに利用できると目をつけた
これが2024年4月現在の状況

例の賞は加藤文元とフェセンコによるいわばお手盛り
数学界では全然認められてない状況は1ミリも変化ない
国粋馬鹿が望月新一スゲーと騒いでるだけ
しかも今まで推してたmath_jinもここに来て流石にオカシイと気づき始めた
いまだにスゲースゲーいってるのは望月新一同様の人格障害だけ

ガロア理論どころか線形代数すら理解できないド素人のID:yuNCoAiP
お前のことだぞ(嘲笑)

702 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 14:13:42.09 ID:ubcHsf0L.net
>>700
>だいぶ前進した気はしますよ
トンデモ方向にな
症状が悪化した、ともいえる

703 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 14:16:05.22 ID:ubcHsf0L.net
MSも内心では証明できてないと気づいてるが
それを認めると自分が全く無能だっと認めることになるので
死んでも認めないと決めてるらしい

これを世間では○気という

704 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 14:18:50.06 ID:ubcHsf0L.net
弟子はいろいろしがらみがあるから表向きはおつきあいするが
内心では巻き込まれるのは嫌だと思ってるから
巻き込まれないように別方向の研究を進めている

705 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 14:25:18.97 ID:ubcHsf0L.net
ドワンゴにとっては10万ドルは端金
数学者は端金に転ぶ乞食に成り下がった

706 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 16:54:41.06 ID:yuNCoAiP.net
ご苦労様です
妄想がだいぶ進行していますね
お薬増やしておきますね :p)

私の見るところ
望月新一氏は、天才中の天才で
通常人の尺度でははかれない

というか、16才飛び級でプリンストンに入学して
とんとん拍子に、23才でDR論文書いて
すぐ米の大学に就職するも、合わず

日本の京都大学に来て RIMSに職を得て
数学研究者三昧のくらし
28才で、日本数学会秋季賞、ICM招待講演をしている

いまどき普通ならば、28才だとポスドクだろうか
16才飛び級でプリンストンだから、普通の集合論や基礎論などに多少知識の穴があってもしかたないよね
まして、世間の社会常識など知識の穴があってもしかたない

凡人の尺度で
天才望月新一氏氏を評することが
間違いですよ

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9B%E6%9C%88%E6%96%B0%E4%B8%80
望月 新一(1969年〈昭和44年〉3月29日 - )
1997年(27才) - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)
1998年(28才) - 国際数学者会議 (ICM) 招待講演[17]
2002年2月- 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
2005年(35才) - 日本学術振興会日本学術振興会賞受賞:p 進的手法によるグロタンディークの遠アーベル幾何予想の解決など双曲的代数曲線の数論幾何学に関する研究

707 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 16:56:37.52 ID:yuNCoAiP.net
>>706 タイポ訂正

天才望月新一氏氏を評することが
 ↓
天才望月新一氏を評することが

708 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 17:08:21.68 ID:ubcHsf0L.net
>>706
妄想進行してるのは君 薬飲め

望月新一は天才とかいう以前に○人だな

アメリカの大学で職が得られず海外逃亡した時点で
アメリカでは「死んだ」扱いだろう

集合論?基礎論?そんなもの彼は何も知らんだろ
別にそんなもの何も知らんでも構わんが 
彼は数論幾何しか研究してないのだから

肝心なことは数論幾何が専門の人たちにも
自分の成果の正当性が示せないこと

それは数学で「負けた」ということ
天才? 天災なら分かるがね

709 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 17:12:11.39 ID:ubcHsf0L.net
別に望月新一の発想の全てが荒唐無稽とかいうつもりは毛頭ない

しかしながら肝心の核心において
フェセンコや加藤文元すら理解させられなかった
もし二人が理解したなら彼らは説明できるはず
しかし説明できない つまり理解させられなかった
身内の二人すら理解させられないなら、負けたということ

別に負けても結構だ 数学者は基本的に連戦連敗だから
99負けても 1つ勝てばいい

しかし負けを認められないならそいつはもはや人じゃない ○違いだ

710 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 17:13:23.53 ID:ubcHsf0L.net
ダメなのは、間違ったから、負けたから、ではない
間違ってると気づかないから、負けたと認められないから、ダメ

711 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 17:41:12.50 ID:yuNCoAiP.net
>>709

ご苦労様です
妄想が進行していますね
お薬増やしておきますね :p)

>しかしながら肝心の核心において
>フェセンコや加藤文元すら理解させられなかった

・時代が君を置き去りにして進んでしまったことに気づかないんだね ;p)
 いま時代は、下記5人論文のIUT理論の強いバージョンで、F氏は共著者だよ
 「理解」とかうんぬん、過去完了形
・つまり、望月旧IUTが、IUT理論の弱いバージョンに後退したあと
 F氏の弟子のPorowski氏(当時修士?)が、楕円曲線の2等分点を6等分点に変更することで、
 強いバージョンを復権できると気づいた(これは、いまから何年も前だったと記憶している)
 その話を聞いた 南出新氏は イギリスのF氏のところへ留学して、共同研究をすることになったのです
 留学費用は、多分RIMS持ちで、2〜3年かかったようだ。その間、5人は連絡を取り合って、論文執筆を進めた
 著者の順番が”Shinichi Mochizuki, Ivan Fesenko, Yuichiro Hoshi, Arata Minamide, Wojciech Porowski”だ
 いまどき、著者の順番にうるさい。普通は、数学的な貢献が大ほど上位に来る
 その伝でいえば、Ivan Fesenko氏はナンバー2で、星氏の上だよ ;p)
・共同執筆者に対して、”理解してない”とかアホかいなw
 なお、一番実務でワープロ叩いたのは、下っ端の南出新氏、Wojciech Porowski氏だろうね
・しかし、今回の受賞で 下っ端の南出新氏とWojciech Porowski氏は、履歴書に書く受賞ネタをゲットしたから
 下っ端で苦労したかいがあったというものだろう

(参考)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000136051.html
IUGC 2024年4月2日
第1回 IUT innovator賞はIUGC(宇宙際幾何学センター)が委託した専門家による審査委員会の厳正なる審査の結果、以下の論文に贈呈されることが決定しました。
“Explicit estimates in inter-universal Teichmüller theory”,
by Shinichi Mochizuki, Ivan Fesenko, Yuichiro Hoshi, Arata Minamide, Wojciech Porowski, published in Kodai Math. J. 45 (2022), pp.175-236
<論文紹介>
 今回受賞が決まった論文には望月新一氏の宇宙際タイヒミュラー (IUT)理論の強いバージョンが含まれている。 この強力なバージョンを適用することで、数学史上初めて、明示的に指定された定数を用いて表現された、いくつかの実効版abc不等式を証明することに成功している

 この論文で証明された実効版 abc 不等式の最初の応用は、数学で最も有名な定理の1つである「フェルマーの最終定理」の新しい証明である。 この証明では、実効版 abc 不等式の 1 つと、より古典的な数論の議論といくつかのコンピューター検証を介して P. Mihailescu によって最近得られたフェルマー方程式の可能な自然数解の下限を使用している

 今回の受賞論文によって、整数係数を持つさまざまなタイプの方程式の整数解は、より古典的な数論を使用して可能な解の下限を導出し、その後、実効的な abc 不等式を適用する、というスタイルの研究できるようになった。 これはディオファントス幾何学と呼ばれる、古代から続く数論の研究方法を根本的に変えるものである

712 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 17:51:01.90 ID:ubcHsf0L.net
>>711
線形代数もわからん高卒素人が何妄想してんだ 薬飲め

5人論文のフェセンコなんてギフト・オーサーだろ
MS以外は、MSの「結果」を前提として論文書いただけ
「結果」の証明を理解したわけではない
系3.12は「望月予想」でしかない

713 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 17:53:22.66 ID:ubcHsf0L.net
Wikipediaもさすがに5人論文がドワンゴの賞金もらった件は
明らかなヤラセと嘲笑されるのが目に見えてるので誰も書かない
ま、どこぞの妄想馬鹿がドヤ顔で書くかもしれんけどね
小っ恥ずかしいね こんなヤラセ賞金で喜ぶとか乞食か?

714 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 17:58:50.95 ID:ubcHsf0L.net
宇宙際幾何学センター(IUGC)の設立と、IUT理論に関する2つの国際的な賞の創設
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96#%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC(IUGC)%E3%81%AE%E8%A8%AD%E7%AB%8B%E3%81%A8%E3%80%81IUT%E7%90%86%E8%AB%96%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%92%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%B3%9E%E3%81%AE%E5%89%B5%E8%A8%AD

2023年6月日本財団ドワンゴ学園準備会(理事長:山中伸一)は、
ZEN大学(仮称、設置構想中)の研究機関である
宇宙際幾何学センター(Inter-Universal Geometry Center; 略称IUGC)を設立し、
所長に加藤文元 東京工業大学名誉教授、
副所長にイヴァン・フェセンコ ウォーリック大学特任教授・清華大学客員教授
が就任することを発表した[54][55]。
さらに同年7月IUGCは、IUT理論の普及と発展を促すことを目的に、
IUT理論に関する2つの国際的な論文賞
「IUT Innovator Prize」「IUT Challenger Prize」
を創設すること、及び「第1回IUGCカンファレンス」を
2024年4月東京にて開催予定であることを発表した[56][57]。
なお「IUT Innovator Prize」は、IUT理論とその関連分野における
新しい重要な発展を含む論文を対象とし、2024年から10年間に渡り
毎年受賞者1名に賞金2万ドル〜10万ドルを贈呈する予定
(賞金の額は論文内容の新規性や寄与の重要性に応じて決定)[58]。
「IUT Challenger Prize」はドワンゴ創業者川上量生個人による賞として、
IUT理論について理論の本質的な欠陥を示した論文を執筆した最初の数学者に贈られ、
賞金100万ドルが授与される予定[59][60]。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この後、第一回IUT Innovator Prizeについて、ドヤ顔で書く馬鹿はどこのどいつかな(嘲)

715 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 18:31:08.84 ID:yuNCoAiP.net
・今年、オリンピックがある
 二人のアスリートが、スポンサー企業になってほしいと頼んできた
・スポンサー企業として、予算は10万ドルで
 メダルを狙える方に金をつける。メダルの可能性が低い人には金額も低いだろう
・スポンサー企業の期待は、支援したアスリートがメダルを取って
 インタビューで支援企業に感謝の言葉を述べてもらうことだ
・実業家 川上氏は、彼独特のカンで 望月IUTについて 金メダルの可能性を見て取ったのだろう
(箸にも棒にも掛からぬと見たら、金は出さない)

川上氏は、彼なりにソロバンをはじいているさ
ソロバンとは、望月IUTが本物で、将来名声が上がり
それがかれの事業に好影響を与えるということだよ(ダメなやつと思ったらお金は出さないよ)

今回の5人論文は
だれか知らないが数学者たちによる審査の結果だ(東工大を中心とした数学者たち(加藤つながり)かもね。なお、この選定は個人的には妥当だと思いますよ)
(100万ドルの方は、他人まかせでなく、自分の裁量で出すと言っているよ)

716 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 22:14:31.57 ID:uuM24NND.net
>>711
MSが筆頭著者で後は単にアルファベットオーダーだろ
まともな業界内の感覚からすると

717 :132人目の素数さん:2024/04/10(水) 23:38:26.83 ID:MhfV+whc.net
>>716
ありがとうございます
下記の数学通信第8巻第3号 2003年
数学会の研究業績評価について P67 ですね

”4. 数学の共著の論文ではアルファベット順に並べるのが普通であり,論文の著者の名前の順には,ほとんど意味がない”
ですか

なるほどね。ところで、むかしむかしは、”インパクト・ファクター”とか日本の大学のポストには関係なかったような
世の中、せちがらくなったのでしょう。アカデミックポストが少ないし、情実人事ダメとか。何でも数値化するのは、米の影響でしょうね

ともかく、共著者のF氏が理解していないのに名前だけ帽子の代わりに載せたとかの暴論は、噴飯と思いますけどね

(参考)
https://www.mathsoc.jp/publications/tushin/backnumber/index-8-3.html
日本数学会
数学通信第8巻第3号目次 (2003年度)
その他
数学会の研究業績評価について P67

https://www.mathsoc.jp/assets/pdf/activity/statement/kaiho83-kenkyu.pdf
日本数学会会員各位 日本数学会理事長 森田 康夫
日本数学会の理事会では数学通信の第7巻第4号に「数学の研究業績評価について(修正案)」を載せ,会員からの意見を求めていました.
非常に大切なことでもありますし,引用の都合もあると思われますので,以下にその文を再度掲載いたします.

数学の研究業績評価について社団法人日本数学会理事会

日本数学会理事会では数学の研究業績評価の在り方について1年余り検討を行った結果,数学の研究は以下のような特徴を持っていることを指摘し,世の中の注意を喚起することにした1.

数学の研究の特徴と評価
1. 数学者の研究業績を評価する場合,当該専門分野の国内外の複数の専門家に評価を依頼し,その結果を検討するのが最も信頼に値する評価方法であり,できる限りこの方法で評価を行うべきである.
2. 略す
3. 略す,発表後2年間の引用数をもとにしたインパクト・ファクターは,数学については信頼性が低く,使うべきではない.
4. 数学の共著の論文ではアルファベット順に並べるのが普通であり,論文の著者の名前の順には,ほとんど意味がない.また,トップ・クラスの雑誌の多くが大学や研究所の紀要であることも数学の特徴の一つである.
5. 略す

本来,数学者の業績を評価する最善の方法は,機械的な数値指標によるものではなく,米国のNational Science Foundation が研究費を配分する際実際に行っているように,その分野の国内外の専門家2,3名に評価を依頼し,その結果を検討するといった方式である.このような,専門家により研究業績を評価する方法(ピア・レビュー)は,少なくとも数学については最も正確な評価方法となるものと思われる.

718 :132人目の素数さん:2024/04/11(木) 16:59:44.23 ID:UMpr4iNB.net
Organizers
Florian Pop, Philadelphia
Jakob Stix, Frankfurt

・IUTはテイクオフして、次の段階へ
・”Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups”

ICMの演題は、IUTでなくともよい
”Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups”
で、その中でIUTが肯定的に評価されれば十分だろう

(参考)
https://www.mfo.de/occasion/2440/www_view
Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups
29 Sep - 4 Oct 2024
ID: 2440
Organizers
Anna Cadoret, Paris
Florian Pop, Philadelphia
Jakob Stix, Frankfurt
Adam Topaz, Edmonton

Public Abstract Public-Abstract-2440.pdf https://www.mfo.de/document/2440/Public-Abstract-2440.pdf

719 :132人目の素数さん:2024/04/11(木) 18:56:32.89 ID:9PB82FLx.net
>>717
なんで間違ってたのに謝罪しないの?
いつも調べもせずテキトーな感想こと抜かしてバックれてんの?

720 :132人目の素数さん:2024/04/11(木) 20:04:48.73 ID:+jvIwlAM.net
>>719
誰が何を間違ったのですか?

721 :132人目の素数さん:2024/04/11(木) 23:31:00.77 ID:8hAmACuO.net
https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
MFO-RIMS Tandem workshop 2023 - Arithmetic Homotopy and Galois Theory
Sep. 24 to 29 (GE)/ Sep. 25 to 29 (JP), 2023
List of invited participants
Site Oberwolfach, Germany
(抜粋)
Noemie Combe MPI for Mathematics in Sciences(MPI:Max Planck Institute for Mathematics in the Sciences  MPI MIS

Philip Dittmann Technische Universität Dresden
Arno Fehm Technische Universität Dresden

Florian Pop Pennsylvania University

722 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 08:22:45.68 ID:wR0bsmDh.net
あっちのスレから転載します
みんなよく見ているね

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1675142037/862-867
862132人目の素数さん
2024/04/12(金) 03:14:49.47ID:XsFje4ks
https://mathoverflow.net/questions/468079/is-there-a-mistake-in-mochizukis-proof-of-theorem-1-10-in-iutt-iv

865132人目の素数さん
2024/04/12(金) 03:55:26.02ID:XsFje4ks
"Joshi版の望月Cor.3.12"(=Joshiの定理9.11.1)は、純粋に局所的な証明であるため、望月の定理3.12と同じ内容を持つことはできない。
"Joshi's version of Mochizuki's Corollary 3.12" (=Joshi's Theorem 9.11.1) has a purely local proof and hence cannot have the same content as Mochizuki's Corollary 3.12. i

866132人目の素数さん
2024/04/12(金) 04:04:08.53ID:XsFje4ks
zbMATH
https://zbmath.org/pdf/07317908.pdf
の頃と変わった。

Unfortunately, the argument given for Corollary 3.12 is not a proof, and the theory built in these papers
is clearly insufficient to prove the ABC conjecture.
867132人目の素数さん
2024/04/12(金) 04:09:40.36ID:XsFje4ks
IUTWの内部にエラーはないと思う
I do not think that there is a real error internally in IUT IV.

723 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 16:33:48.40 ID:aptMDkCS.net
math_jinさん、情報早いね
ありがとう

さて下記
”RIMSは今まで望月新一氏のニュース(論文発表、掲載決定、フェルマー最終定理別証明論文、など)をことごとく掲載していませんでしたが、今回のIUTイノベーター賞はなぜか掲載されましたね”

・単なる 論文発表、掲載決定ごときは、いちいちニュースでもないということか
・但し、望月IUT論文4編の査読完了は、プレスリリースしていた(下記)
・5人論文(東工大 ABC予想の強いバージョン)の査読完了は、東工大側の発表だった気がする(記憶がさだかではないが)
・受賞になると、基本はプレスリリースじゃないですか?

(参考)
https://ツイッター
twitter
math_jin
4h
数理解析研究所ホームページ
What's New
2024/4/12
望月新一教授らによる共著論文が、一般社団法人日本財団ドワンゴ学園準備会 宇宙際幾何学センターより第1回 IUT innovator 賞を受賞されました。

4h
RIMSは今まで望月新一氏のニュース(論文発表、掲載決定、フェルマー最終定理別証明論文、など)をことごとく掲載していませんでしたが、今回のIUTイノベーター賞はなぜか掲載されましたね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論
記者会見
2020年4月、PRIMS特別編集委員会の記者会見で共同編集委員長の柏原正樹、玉川安騎男は、記者会見を行い、望月論文の査読受理を発表した[42]。

https://www.asahi.com/articles/ASPCR3DRNPCLULBJ008.html?iref=ogimage_rek
朝日新聞デジタル記事
フェルマーの最終定理「おまけで証明」 IUT理論、京大・望月教授
有料記事
石倉徹也2021年11月24日
 京都大数理解析研究所の望月新一教授らが「宇宙際(うちゅうさい)タイヒミュラー(IUT)理論」を拡張し、解決までに350年以上かかった超難問「フェルマーの最終定理」を新たな方法で証明したとする論文が、東京工業大が発行する数学誌「Kodai Math.J.」に掲載されることが分かった。数学誌の編集委員会が、論文を受理したことを朝日新聞の取材に明らかにした。

 望月さんと京大数理研の星裕一郎准教授、英ノッティンガム大のイワン・フェセンコ教授ら5人は今回、IUT理論を拡張。「足し算とかけ算に関係する特別な不等式」を導いて最終定理の式に代入し、証明に行き着いたという。

 従来のIUT理論では、この不等式に未知の変数があったが、今回、この値が特定でき、突破口につながったらしい。チームは昨年にもほぼ証明したと発表していたが、修正した今回が「完全証明」としている。

取材に応じた望月教授、「別証明に取り組んだ意識ない」
この記事は有料記事です。残り1235文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

724 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 17:40:44.57 ID:aptMDkCS.net
>719-720
5人論文(IUTの強いバージョン)について

Fact1:下記5人論文中に、Porowskiの着想で ”n =6”の研究が始まったと明記あり
Fact2:下記5人論文中に、Acknowledgementsに、望月新一の貢献に特筆の記述あり
Fact3:南出氏は、2018年に「IUTeichにおける明示的な不等式に関する講演のスライド」(下記)を発表している(これは東工大での特別講義資料(これ以前調べたことです))
Fact4:Porowski氏は、当時修士かDR生であって、「IUTeichにおける明示的な不等式」をDR論文のテーマとして選んだ。実際これで彼はDR学位をゲットした(思うに、修士のP氏にIUTを読むように勧めたのがF氏であり、DR論文のアドバイザーがF氏であります)
Fact5:南出氏は「IUTeichにおける明示的な不等式に関する講演のスライド」の内容を進めるべく、イギリスのF氏の元へ留学して、P氏と研究を進めたのです

<ここからは、チコちゃん流こうだったかも物語>
・Porowski氏は、DR論文を仕上げるべく南出氏と研究に励んだ
・F氏のIUTの理解はどうか? Porowski氏のDR論文のテーマに選んだのだから、当然これでDR論文になるという目算は立っていたはず
(最悪中間結果で終わっても、DR論文にはなるだろうと・・。だが、ホームラン論文になった。F氏,P氏,南出3氏の議論も多数あったろう)
・5人論文中の著者順で、筆頭M氏は5人の合意でしょう。M氏は特に強い意見は言わなかったのでは?(どうでも良いよと)
・残り4人は、結果的にアルファベット順だが、えらい人の順とも見える ;p)
 まあ、4人とも「おれが おれが」という主張ではなかったのでは?

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/papers-japanese.html
望月 論文
[8] Explicit Estimates in Inter-universal Teichmuller Theory. PDF NEW!! (2022-05-18)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Explicit%20estimates%20in%20IUTeich.pdf
P7
Thus, it is natural to pose the following question: 略 an evaluation point by an “n-torsion point”, for some integer n>2?

One fundamental observation — due to Porowski — that underlies the theory of the present paper is the following: n satisfies the conditions (1), (2) if and only if n =6

Acknowledgements
In particular, the co-authors [other than the first author] of the present paper wish to express their deep gratitude to the first author, i.e., the originator of inter-universal Teichm¨ uller theory, for countless hours of valuable discussions related to his work.

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/research-japanese.html
望月 過去と現在の研究
・南出新氏 IUTeichにおける明示的な不等式に関する講演のスライド November 2, 2018
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Minamide%20---%20Explicit%20estimates%20in%20inter-universal%20Teichmuller%20theory%20(in%20progress).pdf

725 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 17:52:32.25 ID:tfcYmS5k.net
Ivan Fesenko(イヴァン・フェセンコ):西湖大学(中国)特別招聘教授、IUGC副所長

今気づいた。フェセンコ、イギリスの大学教授職を辞めてる?でIUGC副所長www大丈夫かこれwwwww

726 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 18:16:29.45 ID:aptMDkCS.net
<チコちゃん流こうだったかも物語2>

・基本は、日々P氏と南出氏の二人の研究で
・F氏は、DR指導員としてかなり議論に加わったのでは?
 月一回は、進捗チェックかねて、ゼミをやったかも
・行き詰ると、日本の星先生にヘルプを投げた
・P氏と南出氏は、行き詰るとF氏か星氏に相談する。
 星先生は、自分で完結しないときに、望月先生に相談したと思われます
・望月先生は、一番分かっているので、「その証明ならこうやったらどうか?」みたくアイデアを出した

ここで再度強調しておきたいのは、
F氏がIUTを理解していないなど、ありえないでしょ?

727 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 18:23:57.93 ID:aptMDkCS.net
>>725
それ、少なくとも昨年には気づいていた
西湖大学(中国)からは、想像ですが、三顧の礼 報酬もかなりでは?
IUGC副所長も、いくらもらえるか知らずだが、安くないのでは?
英の大学とも、関係は切れていないと思われます(非常勤とかはありでは?)

728 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 18:36:55.88 ID:pVhGGy+L.net
>>725 なんかやらかした? フェセンコといい、カトブンといい・・・

729 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 18:52:50.90 ID:EJkwA63Z.net
けじめつけたんやろ

730 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 20:49:57.85 ID:wR0bsmDh.net
Westlake Universityの Fesenko研究室で、Postdoc募集
40万元で、円換算では800万円くらい
なので、教授なら倍として 1600万円推定
Fesenko氏は、Westlake Universityの看板のスター教授だから、もっと出しているかもね
”He joined Westlake University in November 2023.”だから、昨年11月か
ZEN大からも収入があるんだね。いくら貰っているか?

https://www.mathjobs.org/jobs/list/23453
Westlake University
Application Deadline: (posted 2023/10/11, listed until 2024/09/30)
The principal investigator is Professor Ivan Fesenko.
Job Description Position: Postdoctoral Fellow (no. of vacancies: three) Start date: September 2024 or later Requirements:
Postdoc(s) who work in Hangzhou full-time after completing their postdoctoral research will be eligible to apply for an allowance of 400,000RMB(人民元) from the Hangzhou municipal government.

https://www.google.com/finance/quote/JPY-CNY?sa=X&ved=2ahUKEwiz8p-Ky7yFAxWksFYBHX28DK0QmY0JegQIBxAv
ホーム
JPY / CNY • 通貨
円 から 中国人民元
0.0472

https://its.westlake.edu.cn/info/1108/1927.htm
Ivan B. Fesenko, Ph.D.
2023-12-21 15:30:27

Biography
He joined Westlake University in November 2023.

Research
3. In 2015-2021 he invested large amount of time and efforts in the study of anabelian geometry and the famous IUT theory of Mochizuki. He coorganised 4 international conferences on IUT, published the first external survey of IUT and a popular article about IUT in Inference. His joint paper with Mochizuki, Hoshi, Minamide, Porowski about the first proof of effective abc inequality and a new proof of Fermat’s Last Theorem was published in July 2022.

Representative Publications
9) Sh. Mochizuki, I. Fesenko, Yu. Hoshi, A. Minamide, W. Porowski, Explicit estimates in inter-universal Teichmüller theory, Kodai Math. J. 45(2022), 175-236.

731 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 22:22:09.48 ID:wR0bsmDh.net
1)Wojciech Porowskiは、September 2021に”Overview of IUT2 ”という講演をしている
2)いま、RIMSの特定助教で、研究紹介があります(下記)
 下記引用の部分が、彼のDR論文でしょう。当然IUTの5人論文に繋がっている
 ”As a brief summary of my previous work: in [1] it is shown how one can reconstruct group theoretically the notion of the local height of a rational point on an elliptic curve over a local field from the group theoretic data consisting of the étale fundamental group of a once-punctured elliptic curve and a given section,”
 ”[1] W. Porowski, Anabelian reconstruction of the Néron-Tate local height function, European Journal of Mathematics 8, 1172–1195 (2022) ”

(参考)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/ExpHorizIUT21/WS3/documents/Porowski%20-%20Overview%20of%20IUT2.pdf
Overview of IUT2
Wojciech Porowski University of Nottingham
September 2021

Introduction This is a continuation of the previous talk, titled ”Overview of ´ Etale Theta Function”. We use the same notation and references. In this talk we will discuss the notion of mono-theta environment, cyclotomic rigidity isomorphism, multiradiality of theta monoids, and graph-theoretic evaluation of theta function.

つづく

732 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 22:22:37.52 ID:wR0bsmDh.net
つづき

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/list/porowski.html
POROWSKI Wojciech
職 特定助教
紹 介
研究紹介はこちらです
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/list/yoranPDF/43porowski.pdf
My research is based in anabelian geometry over global and local fields.
As a brief summary of my previous work: in [1] it is shown how one can reconstruct group theoretically the notion of the local height of a rational point on an elliptic curve over a local field from the group theoretic data consisting of the étale fundamental group of a once-punctured elliptic curve and a given section, whereas [2] presents a group theoretic criterion for determining the reduction type of an elliptic curve over a p-adic local field from the data of the geometrically maximal pro-p quotient of the fundamental group of a once-punctured elliptic curve.
My current projects concern the notion of a Galois section, namely a splitting of the fundamental exact sequence associated to a geometrically connected variety X over a number field K.

[1] W. Porowski, Anabelian reconstruction of the Néron-Tate local height function, European Journal of Mathematics 8, 1172–1195 (2022)
[2] W. Porowski, Pro-p criterion of good reduction of punctured elliptic curves, to be published in Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences of Kyoto University.
(引用終り)
以上

733 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 23:13:56.48 ID:kn0wpbmr.net
理解をするも何も現在iutなるものを規定した文書など世界のどこにも存在しない

734 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 23:42:31.30 ID:wR0bsmDh.net
"世界のどこにも存在しない"か
すぐに反例が見つかる命題を予想として出されてもね
話にならんな ;p)

735 :132人目の素数さん:2024/04/12(金) 23:44:31.96 ID:wR0bsmDh.net
その文書の証明が正しいかどうかは別として
IUTを提唱した文書は、厳然として存在する

736 :132人目の素数さん:2024/04/13(土) 00:25:28.40 ID:psQpLej4.net
存在しない
iutとかいう現代数学の既存の記述方法、推論則に則らない方法で議論をする方法について定めた文書などどこにもない

737 :132人目の素数さん:2024/04/13(土) 05:12:15.68 ID:OkwFTCjV.net
西湖大学の特別招聘教授?permanent職じゃないだろ?なら都落ちよのぉFさん さもありなん

738 :132人目の素数さん:2024/04/13(土) 08:14:29.26 ID:AkaTH9ql.net
お雇い外国人だと思います
厚遇されているでしょう
もっとも、F氏も中国に永住する気はないでしょうね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E9%9B%87%E3%81%84%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA
お雇い外国人
お雇い外国人(おやといがいこくじん、御雇外国人)は、幕末から明治 にかけて日本政府や各府県などによって雇用された外国人。

概要
お雇い外国人は、日本の近代化に必要な西欧の先進技術や知識を単にもたらしただけではなく、彼らの日本滞在を通して日本人に海外の生活習慣を紹介し、また反対に日本の文化を海外に紹介する役割を果たした。江戸時代初期にはヤン・ヨーステンやウィリアム・アダムスなどの例があり、幕府の外交顧問や技術顧問を務め徳川家康の評価を得て厚遇された。外国人雇用が本格化するのは幕末期で、欧米諸国から開国と通商の圧力が高まり、それに対し幕府は外交政策顧問としてオランダ人フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト、長崎海軍伝習所にオランダからヴィレム・ホイセン・ファン・カッテンディーケらの教員、さらに横須賀造兵廠にフランスからレオンス・ヴェルニーらの技術者、燈台建設のためにイギリスからリチャード・ブラントンらの技術者を雇用した。

739 :132人目の素数さん:2024/04/13(土) 10:56:21.92 ID:AkaTH9ql.net
欧州参加者多数います

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
MFO-RIMS Tandem workshop 2023 - Arithmetic Homotopy and Galois Theory
Sep. 24 to 29 (GE)/ Sep. 25 to 29 (JP), 2023 · Oberwolfach & RIMS Kyoto ·
Org.: B. Collas (RIMS), P. Dèbes (Lille), Y. Hoshi (RIMS), A. Mézard (ENS)

List of invited participants
Anna Cadoret Sorbonne Université
Tim Holzschuh Heidelberg University
Ariane Mézard ENS PSL
Elyes Boughattas Université Sorbonne Paris Nord
Noemie Combe MPI for Mathematics in Sciences
Cyril Demarche Sorbonne Université
Philip Dittmann Technische Universität Dresden
David Harari Paris Saclay University
Emmanuel Lepage Sorbonne Université
Martin Lüdtke Rijksuniversiteit Groningen
Gereon Quick Trondheim University
Tomer Schlank Einstein Institute of Mathematics

740 :132人目の素数さん:2024/04/13(土) 14:29:19.43 ID:AkaTH9ql.net
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/list/minamide.html
南出 新 (Minamide, Arata)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/list/yoranPDF/41minamide.pdf
特定助教 南出新(数論幾何学の研究)

私はこれまで,遠アーベル幾何,そして,その応用について研究を行ってきた. 以下では, その概要を紹介する.そのような“応用”の一つとして, (副有限)グロタンディーク・タイヒミューラー群GTの理論への応用が挙げられる. [2]では, GTと有理数体の絶対ガロア群の比較の文脈から,「GTは強非分解性(=任意の開部分群が非自明な直積分解を持たない)をみたすか」という問題を提起し,特に,この問題の“副l版”を肯定的に解決した. 最終的に,辻村昇太氏との共同研究[8]において, オリジナルの問題についても肯定的に解決した. これらの研究では,中村博昭氏,M. Saidi氏, 玉川安騎男氏らにより示されていた, 有限体上の遠アーベル幾何的結果が重要な役割を果たす.

別の“応用”として, ディオファントス幾何への応用が挙げられる. 望月新一氏により創始された宇宙際タイヒミューラー理論では, 遠アーベル幾何を活用することにより,様々なディオファントス幾何的不等式が帰結される. 一方, これらの不等式は“非明示的”であるという課題があった. 望月新一氏, I. Fesenko 氏, 星裕一郎氏, W. Porowski 氏との共同研究[9]では, 特定の状況で, これらの不等式を完全に明示化することに成功した.
並行して, 辻村昇太氏と共同で,p進局所体の遠アーベル幾何の一般化に関する研究も行っている.

([6], [7] の延長線上にある)澤田晃一郎氏, 辻村昇太氏との共同研究[4]では, (より一般に)遠アーベル幾何に現れる様々な副有限群について考察し,それらの連正規閉部分が強内的非分解性をみたすことを証明した.

[9] S. Mochizuki, I. Fesenko, Y. Hoshi, A. Minamide, and W. Porowski, Explicit estimates in inter-universal Teichm¨uller theory, Kodai Math. J. 45 (2022), pp. 175–236.

741 :132人目の素数さん:2024/04/13(土) 18:35:25.27 ID:AkaTH9ql.net
南出先生、2019年04月〜 イギリス・ノッティンガム大学・オックスフォード大学 Invited Research Visitor
とあるね。留学費用は、ノッティンガムもち?

(参考)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/students-japanese.html
望月新一を指導教員に志望する学生・受験生諸君へ
南出 新 (みなみで あらた)

略歴:
2011年03月 京都大学 理学部 数学科 卒業
2011年04月 京都大学大学院 理学研究科 修士課程 数学・数理解析専攻 入学
2013年03月 京都大学大学院 理学研究科 修士課程 数学・数理解析専攻 修了
2013年04月〜09月 京都大学数理解析研究所 研究生
2013年10月 大阪大学 理学研究科 数学専攻 博士課程 入学
2014年03月 大阪大学 理学研究科 数学専攻 博士課程 中退
2014年04月 京都大学大学院 理学研究科 博士課程 数学・数理解析専攻 入学
2016年04月〜2017年03月 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
2017年03月 京都大学大学院 理学研究科 博士課程 数学・数理解析専攻 修了
  学位論文:    
  Indecomposability of Various Profinite Groups Arising from Hyperbolic Curves PDF
2017年04月〜2019年03月 京都大学数理解析研究所 研究員
2019年04月〜 イギリス・ノッティンガム大学・オックスフォード大学 
  Invited Research Visitor

742 :132人目の素数さん:2024/04/13(土) 19:39:52.73 ID:AkaTH9ql.net
>>741
>留学費用は、ノッティンガムもち?

”In many cases the position is not salaried because visitor is salaried by their home institution .”
か。給料はRIMSね。
”In the UK, a visiting scholar or visiting academic usually has to pay a so-called bench fee to the university,”
か。いろいろかかりますね

https://en.wikipedia.org/wiki/Visiting_scholar
Visiting scholar

In academia, a visiting scholar, visiting scientist, visiting researcher, visiting fellow, visiting lecturer, or visiting professor is a scholar from an institution who visits a host university to teach, lecture, or perform research on a topic for which the visitor is valued.[1] In many cases the position is not salaried because visitor is salaried by their home institution (or partially salaried, as in some cases of sabbatical leave from US universities). Some visiting positions are salaried.

Typically, a visiting scholar may stay for a couple of months or even a year,[2][3] though the stay can be extended. Typically, a visiting scholar is invited by the host institution, and it is not unusual for them to provide accommodation. Such an invitation is often regarded as recognizing the scholar's prominence in the field. Attracting prominent visiting scholars often allows the permanent faculty and graduate students to cooperate with prominent academics from other institutions, especially foreign ones.

In the UK, a visiting scholar or visiting academic usually has to pay a so-called bench fee to the university, which will give access to shared office space and other university facilities and resources (such as the library). Bench fees vary across UK universities.

The purpose of a visiting scholars programs is generally to bring to the university or educational institution in question an exceptional senior scholar who can contribute to the community's intellectual and research endeavors and international projection. Hence, in addition to conducting their own research, visitors are often expected to participate in productive institutional activities, such as:
略す

743 :132人目の素数さん:2024/04/14(日) 10:12:08.59 ID:g/SCaNYS.net
南出 新先生は、優秀だね

https://researchmap.jp/arata_minamide
南出 新
ミナミデ アラタ (Arata Minamide)
講演・口頭発表等 42

Explicit Estimates in Inter-universal Teichmüller Theory II
Arata Minamide
Inter-universal Teichmüller Theory Summit 2021 2021年9月 招待有り
Explicit Estimates in Inter-universal Teichmüller Theory I
Arata Minamide
Inter-universal Teichmüller Theory Summit 2021 2021年9月 招待有り

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/ExpHorizIUT21/WS4/ExpHorizIUT21-IUTSummit-notes.html
Inter-universal Teichmüller Theory (IUT) Summit 2021,
RIMS workshop, September 7 - September 10 2021
Arata Minamide Explicit Estimates in Inter-universal Teichmüller Theory I and II, Reference: [ExpEst].

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/ExpHorizIUT21/WS4/documents/Minamide%20-%20Explicit%20Estimate.pdf
Explicit Estimates in Inter-universal Teichm¨uller Theory (joint work w/ S. Mochizuki, I. Fesenko, Y. Hoshi, and W. Porowski) RIMS, Kyoto University Notations Log-volume IUTchIV Vojta ABC (ii) Lem Goal Theta Arata Minamide (RIMS, Kyoto University) Explicits Estimates in IUTch Heights Auxiliary September 7, 2021 Main 1 / 34

744 :132人目の素数さん:2024/04/14(日) 12:42:00.45 ID:R2SoY1l9.net
これからも岩崎を
応援して下さいね。

   ∧_∧
ピュー ( ^^)
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
      岩崎渉

745 :132人目の素数さん:2024/04/14(日) 16:01:55.94 ID:g/SCaNYS.net
この 望月[22] IUGCカンファレンス 2024年04月02日 Lecture Notes
分かり易いので、びつくり
これいい
必読です

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/travel-japanese.html
望月新一 出張・講演

[22] Inter-universal Teichmuller Theory as an Anabelian Gateway to Diophantine Geometry and Analytic
   Number Theory (IUGCカンファレンス 2024年04月02日) Lecture Notes
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUT%20as%20an%20Anabelian%20Gateway%20(IUGC2024%20version).pdf
INTER-UNIVERSAL TEICHM¨ ULLER THEORY AS AN ANABELIAN GATEWAY TO DIOPHANTINE GEOMETRY AND ANALYTIC NUMBER THEORY (IUGC2024 VERSION) Shinichi Mochizuki (RIMS, Kyoto University) April 2024
§1. Overview via a famous quote of Poincar´e
§2. Galois groups as abstract groups: the example of the N-th power map
§3. Analogy with the projective line/Riemann sphere
§4. Brief preview of the Galois-orbit version of IUT

746 :132人目の素数さん:2024/04/14(日) 21:04:30.48 ID:hT/wxgIy.net
>>722
ほれ、


0012 132人目の素数さん 2024/04/14(日) 13:04:17.86
Peter Scholze

I do not think that there is a real error internally in IUT IV.

real error  → 〇:真のエラー、×:とりあえず矛盾 

ペーター ショルツェ
私はIUT-?内に真のエラーがないと考える。

・IUT-?を使って、IUT-?でABC予想の不等式をつくるので、IUT-?にはIUT-?を前提で含んでいる
・従い、IUT-?過程とIUT‐?に至る過程の前提にも、真のエラーがない
ID:scyNFM/R(3/4)
0013 132人目の素数さん 2024/04/14(日) 13:05:01.74
IUT勝利
ID:scyNFM/R(4/4)

747 :132人目の素数さん:2024/04/14(日) 22:40:19.26 ID:CqnVU4YK.net
そもそも柏原先生が言ってた通り望月論文は現代数学のルールに違反している
その違反が補完されない限り終わり
多分誰にもできない

748 :132人目の素数さん:2024/04/14(日) 23:05:11.31 ID:Q9nt+wLe.net
柏原がいつ違反したって発言した?ソースよろ

749 :132人目の素数さん:2024/04/14(日) 23:09:21.36 ID:g/SCaNYS.net
>>746
ありがとう
Z氏もIUTの理解が進みましたね
2020年April にZ氏が書いたことを、下記に再録しておきます

Z氏は、2020年当時IUT論文がデタラメで
”I’m really quite surprised by the strong backing that Mochizuki gets from the many eminent people (who I highly respect) at RIMS.”
などというのです
そして、”If I can in any way help to mitigate the situation, I’d be most happy to.”とも記す
これが、例のZentralblatt Math誌で望月IUT論文に批判的なレビューを寄稿に繋がったのでしょうね

若気の至りです(ここは暫く手抜きで様子を見ていれば良かったろう。
IUTがダメなら自然に潰れる。潰れないならば、IUTにはそれだけの数学的理由があるのです)

(参考 再録)
https://www.math.columbia.edu/~woit/wordpress/?p=11709
Not Even Wrong
Latest on abc
Posted on April 3, 2020 by woit

Peter Scholze says:
April 6, 2020 at 9:28 am
略 the news in that last comment by David J. Littleboy convinced me that it might be good, even if futile, to say something again.

略 there is just no way that anything like what Mochizuki does can work.
略 It strikes deep into my heart to think that in the name of pure mathematics, an institute could be founded for research on such questions, and I sincerely hope that this will not come back to haunt pure mathematics.


(In my manuscript with Stix, we simply went through Mochizuki’s argument with this further identification, pinpointing what goes wrong. If this further identification causes problems, just tell us which diagram it is whose commutativity is rescued by not explicitly identifying π1(X)’s.)


I’m really frustrated with the current situation.
What EricB reports from the Asahi Shinbun also sounds deeply troubling, effectively arguing along national lines; again, this strikes deep into my heart.
I’m really quite surprised by the strong backing that Mochizuki gets from the many eminent people (who I highly respect) at RIMS.
If I can in any way help to mitigate the situation, I’d be most happy to.

750 :132人目の素数さん:2024/04/14(日) 23:58:04.92 ID:LzJRApHc.net
こうゆう書き込みで数学文化を平気で侮蔑する

理解されてないのではない
間違ってるんだよクズ

751 :132人目の素数さん:2024/04/14(日) 23:59:22.53 ID:1bT42A9V.net
>>746
これも ほれ、

0935 132人目の素数さん
2024/04/13(土) 10:21:54.46
>>931
>Zentralblatt MathではIUTに批判的ですが、
驚きました。 
>https://zbmath.org/pdf/07317908.pdf

同意です。Zentralblatt Mathでは、
クソミソにIUTを批判していた人なのに
思うに、Scholz氏がこのレビューを書いたのは、他にIUTのレビューを書く適当な人が見つからなかったからでは?
Scholz氏は、火中の栗を拾うような こんなレビューを書く必要はなく、お断りしておけば良かったのです
骨折り損のくたびれもうけ
若気の至りですね

一方、2022年4月のエクスター大学教授のモハメド・サイディの Math Reviews が約1年遅れで出た
なんで、こんなに遅いのか?
Stixさん、断ったんだ。きっと。彼は賢明ですね。一文の徳にも成らない。騒動に巻き込まれるだけ
みんなに断られたあげく最後に、Math Reviews氏はやむなく モハメド・サイディ氏に頼んだのでしょう
肯定的レビューが出るのは予想していたろう
モハメド・サイディ氏は、ほいほいと定理 3.11を肯定するレビューを寄稿しました

Scholzさん、ご苦労さまです としか言い様がないですね
2
ID:AkaTH9ql(1/2)

0936 132人目の素数さん 2024/04/13(土) 10:34:52.88
>>935
的外れでまるで応援スレ主ですね。

752 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 00:15:41.71 ID:sn/DTjPe.net
そしてホレとかいう単語でこれでもかと侮蔑してくる

753 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 00:23:06.18 ID:HTrtD2ID.net
ドワンゴ大学創立許可取るための壮大な寸劇でしょ
ブンゲンはドワンゴから理事報酬いくらもらってるのか公表した上で
発言しないと利益相反だと思うけど。

754 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 03:09:07.94 ID:KC1aeDmI.net
>>752
ほれ
精選版 日本国語大辞典 「ほれ」の意味・読み・例文・類語

ほれ
〘感動〙 =ほら

ほら
〘感動〙 何かをさし示して、相手の注意をうながすときに発する語。

https://kotobank.jp/word/ほれ-631760

755 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 08:01:40.81 ID:oySOdDfw.net
Z氏は、下記Why abc is still a conjectureで”This will involve certain radical simplifications, and it might be argued that such simplifications strip away all the interesting mathematics that forms the core of Mochizuki’s proof.”
と主張している
私的な議論としては、”radical simplifications”もあり
しかし、simplificationは 数学の厳密な論証から外れていることを認めましょうね
数学の厳密な論証としては、”radical simplifications”でつきとめたギャップを
さらに simplification無しで、厳密に論証しなければなりません

Z氏のWhy abc is still a conjectureには、この点が決定的に欠けているのです
にも拘わらず、Zentralblatt Math誌に公的なレビューを投稿してしまったのです
完全に若気の至りですね

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論

論文に対する反応
2021年7月、ボン大学教授のペーター・ショルツェはZentralblatt Math誌で望月IUT論文に批判的なレビューを寄稿[25]した。

[25]^ https://zbmath.org/07317908 https://zbmath.org/pdf/07317908.pdf Mochizuki, Shinichi Inter-universal Teichmuller theory. I: Construction of Hodge theaters. (English) Zbl 07317908 Publ. Res. Inst. Math. Sci. 57, No. 1-2, 3-207 (2021). Reviewer: Peter Scholze (Bonn)
(上記レビューより)
Together with J. Stix, the reviewer has spent a week in Kyoto to discuss these issues with the author, and has detailed the findings in a manuscript entitled “Why ABC is still a conjecture” [https://www.math. uni-bonn.de/people/scholze/WhyABCisStillaConjecture.pdf] that discusses the issues in slightly more detail. The concerns expressed in this manuscript have not been addressed in the published version. Reviewer: Peter Scholze (Bonn)

https://www.math. uni-bonn.de/people/scholze/WhyABCisStillaConjecture.pdf
Why abc is still a conjecture PETER SCHOLZE AND JAKOB STIX Date: July 16, 2018.
P4
2.1. Glossary: IUTT-terminology and how we may think of these objects.
To facilitate the discussion, we will describe (only) the notions that are strictly relevant to explain what we regard as the error.
This will involve certain radical simplifications, and it might be argued that such simplifications strip away all the interesting mathematics that forms the core of Mochizuki’s proof.

756 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 08:34:59.20 ID:KC1aeDmI.net
ヘイトスレには開示が必要だな

757 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 08:52:55.97 ID:sn/DTjPe.net
ここまできてもショルツの主張の意味合いも誤解するゴミ

758 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 08:55:22.18 ID:BCQUcGPL.net
2018年はコロナの前

759 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 09:56:50.78 ID:NfVEi9AI.net
<”radical simplifications”について>
1)”simplification”という手法は、日常茶飯事であり
 ”simplification”なしでは、現実の世界を扱うことは困難です
2)例えば、ニュートン力学では、星を1点に質量が集まった質点に”simplification”します
 あるいは、人を人数で数える。一人ひとり違うが、個性は無視して、とりあえず人数で3人とか
3)しかし、ある”simplification”をして数学の議論に乗せたあとは
 数学では、さらに追加の厳密な論証が求められるのです
4)望月IUTの議論が複雑怪奇に見えるからとて、Z氏はIUTを”radical simplifications”して、議論を展開したとしましょう
 そして、”radical simplifications”によって、IUTには矛盾が生じた
5)では、元のIUTに矛盾が生じるのか?
 それについては、さらなる議論が必要です
 ”radical simplifications”を前提とした議論だけでは、厳密な論証とは言えない!
6)人は、日常で”simplification”を頻繁に使っているのです
 日常の現実を”simplification”無しで扱うことはできない
 だから、人は、日常の”simplification”は当たり前すぎて、ほとんど意識していない
7)天才Z氏は、無意識で数学の世界に”simplification”を持ち込んだ
 多くの人は、天才Z氏の議論をなんの不思議も感じずに受け入れたのです
 しかし、よく考えると、厳密な数学の議論になってなかったですね ;p)

760 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 10:38:01.31 ID:sn/DTjPe.net
まだ他の数学者を平気でdisるゴミ
しかも今の事態を完全に誤認して
自分が数学など1ミリも勉強した事もなく現在の状況を完全に誤認した上で数学の世界で懸命に努力してる人達に対して無限に侮蔑の言葉を浴びせ続けるゴミ

761 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 11:43:45.27 ID:NfVEi9AI.net
>>760
根拠のない
デタラメばかり書いても、人に信用されないよ

1)IUTを否定する数学文書は、Z氏のSS文書とそれに基づく
 Zentralblatt Math誌のレビューのみ(まともな数学者で反IUTはZ氏のみ。雑魚はしらないが)
 アンチIUTの数学文書は、これ以外に増えない(100万ドルの懸賞があるのに ;p)
2)一方、IUTで望月論文4編は査読され出版された
 ・つづいて、5人共著論文も査読されKodai Mathから出版された
 ・2022年4月、エクスター大学教授のモハメド・サイディは Math Reviews誌の書評で、宇宙際タイヒミュラー理論の系3.12に関連した定理 3.11を肯定するレビュー[26]を寄稿した。
 ・星 裕一郎氏 「遠アーベル幾何学の進展」数学 74 (2022), no. 1, 1-30. https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/papers.html
  で堂々と望月IUTを肯定する文を掲載している(これ手元にあります。むずい)
 ・ヴォイチェフ・ポロウスキ氏は、5人共著論文のネタでDR論文を書き、ノッティンガム大学の学位をとった
  DR論文関連で、ヨーロッパの雑誌に彼の論文が掲載された
 (細かく拾うともっとある。ケドラヤ氏が、IUTの会議出席。桂先生も参加した)

客観情勢は、上記の通りです
IUTの勢いは、誰の目にも明らかです

762 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 12:01:20.61 ID:NfVEi9AI.net
>>761
> ・ヴォイチェフ・ポロウスキ氏は、5人共著論文のネタでDR論文を書き、ノッティンガム大学の学位をとった
>  DR論文関連で、ヨーロッパの雑誌に彼の論文が掲載された

下記[1]がポロウスキ氏DR論文関連ですね

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/list/porowski.html
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/list/yoranPDF/43porowski.pdf
Wojciech Porowski (Anabelian geometry)
My research is based in anabelian geometry over global and local fields. As a brief summary of my previous work: in [1] it is shown how one can reconstruct group theoretically the notion of the local height of a rational point on an elliptic curve over a local field from the group theoretic data consisting of the étale fundamental group of a once-punctured elliptic curve and a given section,
whereas [2] presents a group theoretic criterion for determining the reduction type of an elliptic curve over a p-adic local field from the data of the geometrically maximal pro-p quotient of the fundamental group of a once-punctured elliptic curve.

[1] W. Porowski, Anabelian reconstruction of the Néron-Tate local height function, European Journal of Mathematics 8, 1172–1195 (2022)
[2] W. Porowski, Pro-p criterion of good reduction of punctured elliptic curves, to be published in Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences of Kyoto University.

763 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 12:27:21.81 ID:NEb/4yTU.net
>IUTの勢いは、誰の目にも明らかです

こういう発言する時点でどういう視点で見てるかは明らか。

764 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 12:34:28.10 ID:P/3paSHA.net
オラにはIUTTの真偽を判断する能力は無いが、天才のショルツェが間違ってると言い、天才のタオまで懐疑的だから信じられん。(まあ自分が信じようが信じまいが、数学界には何の影響も無いが。)
望月先生が国際的な数学の賞を受賞したり、欧米の一流ジャーナル(Annals、Acta、Inventiones、JAMS、Publications Mathématiques de l'IHÉSなど)にIUTT論文が掲載されたら信ずることにするよ

765 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 16:00:17.53 ID:NfVEi9AI.net
>>764
・天才タオは、最近は発言していない
 特に、IUT論文が査読完了をアナウンスされてから 発言しているのはZ氏とそれ以外は3流数学者たちのみ

>望月先生が国際的な数学の賞を受賞したり、欧米の一流ジャーナル(Annals、Acta、Inventiones、JAMS、Publications Mathématiques de l'IHÉSなど)にIUTT論文が掲載されたら信ずることにするよ

まあ、2026年にICMがあるので
そこで ”遠アーベルの招待講演があって 望月IUTに肯定的評価の講演がなされるかどうか?”
その可能性は高いとみています

>>763
>>IUTの勢いは、誰の目にも明らかです

・横軸に時間tを取り、縦軸にyとしてIUT賛同者、zとしてアンチIUT数学者の数(名前の知られた一流を(二流以下は除く))
 その関数は、yについては漸増、zについては漸減でしょう
・これに反論あらば、
 特にzについて 具体的に2022年以降にアンチIUT発言をした数学者の名前を根拠をつけてアップしてください

766 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 22:22:00.49 ID:PU3mwJez.net
この阿呆は2022 ICMのときも認められる可能性は高いとかなんとか
喚いたあげく、実際はプレナリー(10.4171/ICM2022/166)で
Buzzardにダメ押しされたことをすっかり忘れたらしいな
"This proof has now been published in a serious research journal,
however it is clear that it is not accepted by the mathematical
community in general"
Buzzardは数論幾何の研究者として一流です
他にもNot Even Wrongやmathoverflowに行きゃ
実名で批判しているトップ研究者なんてゴロゴロいるけど
文盲には見えないんだろうな

さらに言や、2022年以降に書かれたabc予想関連の論文は
20本以上あるけど、IUTに好意的な論文はJoshiだけっすね
というかJoshi以外はアンチIUTどころか終わったこととして
言及すらしてないのがほとんど
https://arxiv.org/search/advanced?advanced=1&terms-0-operator=AND&terms-0-term=%22abc+conjecture%22&terms-0-field=all&classification-mathematics=y&classification-physics_archives=all&classification-include_cross_list=include&date-filter_by=all_dates&date-year=&date-from_date=&date-to_date=&date-date_type=submitted_date&abstracts=show&size=50&order=-announced_date_first
2022年以降に書かれた論文でIUTに好意的な論文があるんなら
実例挙げてね

767 :132人目の素数さん:2024/04/15(月) 23:27:30.27 ID:oySOdDfw.net
>>766
反論するけど、良いかな? ;p)

1)2022 ICMは残念だったが、まあ仕方ない
2)「Buzzardにダメ押しされた」は、違うよね
 a)Buzzard自身は、IUTの数学的是非については何も語っていない
 b)"it is clear that it is not accepted by the mathematical community in general"
  は、2022年時点では客観的にはそうなのだろう
  つまり、ある狭い専門分野の数学の成果は、まずはその専門分野内で受け入れられた後
  広く一般の数学者に受け入れられるもの。これが、物事の順番というものだ
  (2年後の2024年は、2022年よりも着実に前進している)
  Buzzardは、慎重に言葉を選んで、2022年のICMでの講演をしている
3)「Not Even Wrongやmathoverflowに行きゃ実名で批判しているトップ研究者なんてゴロゴロいる」
 って笑える。具体的に実名挙げろと言ったのだが? はぐらかしか?w
4)「2022年以降に書かれたabc予想関連の論文は
 20本以上あるけど、IUTに好意的な論文はJoshiだけっすね
 というかJoshi以外はアンチIUTどころか終わったこととして
 言及すらしてないのがほとんど」
 って、それプレプリの話だろ?w
 言論は自由ですからね。好きなことを書けば良い。
 で、「IUT innovator賞」“Explicit estimates in inter-universal Teichmüller theory”, by Shinichi Mochizuki, Ivan Fesenko, Yuichiro Hoshi, Arata Minamide, Wojciech Porowski, published in Kodai Math. J. 45 (2022), pp.175-236 https://zen-univ.jp/iugc/topics/n7yb1b-ow0
 を超える数学的な結果が出ているなら、すばらしいし喜ばしいことだと思うよ(本心からね)
 だけど、この5人論文未満の結果だったら? 将来5人論文を多くの数学者が認めることになったとき
 その20本以上のabc予想関連のプレプリはゴミだな
 かつ、その20本の何本が正規の論文として出版されるのやら?w

768 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 00:01:56.12 ID:Ssyxvddc.net
>>766
>2022年以降に書かれた論文でIUTに好意的な論文があるんなら
>実例挙げてね

下記などね
遠アーベルの専門家たちは、望月IUTとか5人論文などは 過去完了と見ているようだ
望月IUTとか5人論文が 起爆剤となって、Oberwolfach workshopなどが企画されている
なお、2023MFO-RIMSは終わって、報告書が出ている(下記)
”Shinichi Mochizuki (joint with Yuichiro Hoshi, Arata Minamide, Shota Tsujimura, and Go Yamashita) Inter-universal Teichm¨uller Theory as an Anabelian Gateway to Diophantine Geometry and Analytic Number Theory”
などもあるよ

2024MFO-RIMS Sepは、 F. Pop, J. StixがOrg.として名前が挙がっている
J. Stixは、望月側の人なのか? ;p)

論文か さあ?
筆まめな人は、投稿論文にまとめるんじゃない?

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/#the-ahgt-seminar
Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups. Oberwolfach workshop MFO-RIMS Sep. 29-Oct. 4, 2024 Org.: A. Cadoret, F. Pop, J. Stix, A.. Topaz

https://publications.mfo.de/handle/mfo/4128
MFO-RIMS Tandem Workshop 2023: Arithmetic Homotopy and Galois Theory

https://publications.mfo.de/bitstream/handle/mfo/4128/OWR_2023_42.pdf?sequence=4&isAllowed=y
Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach Report No. 42/2023 DOI: 10.4171/OWR/2023/42 MFO-RIMS Tandem Workshop: Arithmetic Homotopy and Galois Theory
Organized by Benjamin Collas, Kyoto Pierre D` ebes, Villeneuve d’Ascq Yuichiro Hoshi, Kyoto Ariane M´ ezard, Paris 24 September– 29 September 2023
Abstract.
This panorama “closes the loop” by including the last twenty-year progress of the Japanese arithmetic-geometry school via Ihara’s program and NakamuraTamagawa-Mochizuki’s anabelian approach, which brings its expertise in terms of algorithmic, combinatoric, and absolute reconstructions. These methods supplement and interact with those from the classical arithmetic of covers and Hurwitz spaces and the motivic and geometric Galois representations. This workshop has brought together the next generation of arithmetic homotopic Galois geometers, who, with the support of senior experts, are developing new techniques and principles for the exploration of the next research frontiers.

Table of Contents
Shota Tsujimura (joint with Yuichiro Hoshi, and Shinichi Mochizuki) On the Grothendieck-Teichm¨uller group via combinatorial anabelian geometry . .9

Go Yamashita Twisted Heilbronn Virtual Characters .. 29

Shinichi Mochizuki (joint with Yuichiro Hoshi, Arata Minamide, Shota Tsujimura, and Go Yamashita) Inter-universal Teichm¨uller Theory as an Anabelian Gateway to Diophantine Geometry and Analytic Number Theory .. . 56

Emmanuel Lepage Resolution of Non-Singularities . . . 87

Wojciech Porowski Locally conjugate Galois sections . . . . 93

769 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 01:08:26.82 ID:wQx5j9SX.net
論文書いても雑誌に載せてくれないから研究集会の予算取ってきて報告集の形で研究実績を残せるようにしてる
メチャクチャ

770 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 07:29:32.04 ID:NrPwV7+i.net
もしIUTが評価されたら、twitterで馬鹿さわぎしていただけのjinが
自分の手柄のようにドヤりだすのが目に見えているからうんざりだな

771 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 07:45:32.49 ID:Ssyxvddc.net
>>770
>自分の手柄のようにドヤりだすのが目に見えているからうんざりだな

私も、ミーハーだから分かるよ
大谷が大リーグのホームランで、松井選手にならんだ
自分がホームラン打ったように喜ぶ人が出ても、不思議ではない

>>769
>論文書いても雑誌に載せてくれないから研究集会の予算取ってきて報告集の形で研究実績を残せるようにしてる

Oberwolfachの研究集会は、講演者は基本招待制で、そこで講演することは数学者仲間ではかなり名誉なことらしい
だれか、Oberwolfachの研究集会に詳しい人に聞いてみたらどうかな?

https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/oberwolfach.htm
オーべルヴォルファッハ数学研究所
これはドイツ南部のいなかにある数学の研究所である.研究所と言っても教授や研究員がいるわけではなく,毎週何かしら研究集会を行っており,世界中から数学者がやって来る.参加人数が限定されているので招待されなければ行くことはできない.私は15回行ったことがあるが大変良いところである.今私はカタカナで「オーベルヴォルファッハ」と書いたが,最初の部分は「オーバー」とも書けるであろう.一応これが,友人のドイツ人数学者 Bisch の発音に一番近いと私が思うカタカナ表記である.綴りは"Oberwolfach"であり,"ober"は「上の」である.近所に Wolfach というごく小さい街があるのでその上方ということであろう.

この研究所は数学者の写真コレクションも持っている.今ではオンラインで見られるようになっているが,昔は紙にプリントした写真のコレクションが見られた.写真はアルファベット順に並んでいるのだが,ユナボマーと言われる有名なアメリカの爆弾テロリストが元数学者であるため彼の写真もコレクションの中にあり,その名前は Kaczynski なので私の Kawahigashi のすぐ前に写真があったのだった.今もオンラインコレクションで Kaczynski の UC Berkeley 時代の写真を見ることができる.

私は2007年に共形場理論の Arbeitsgemeinschaft という集会のオーガナイザーだった.これは普通の研究集会と異なっており,若手の勉強会のようなものだ.あらかじめ参加者に,この論文を読んで内容を発表しろ,と割り当てておき,それについて発表してもらうのだ.ちょっとほかにはない種類の集会である.これはドイツ数学会が関与していて半年に1回くらいのペースで開催している.Denninger と Faltings がその責任者だったので,私が出たときは(極めて著名なフィールズ賞受賞者である) Faltings が来ていたのだが,特に自己紹介などしなかったので,若手参加者たちには Faltings が来ているということがあまり伝わっていなかった.そのため食事の際にたまたま Faltings の隣に座った作用素環の若手が彼に,あなたの専門は何ですか,と聞いており,彼は淡々と整数論です,と答えていた.私は心の中でこの若手に,お前が質問している相手は Faltings だ,と叫んだのだった.

772 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 08:00:39.89 ID:3t6oBDzb.net
>>771
>そのため食事の際にたまたま Faltings の隣に座った作用素環の若手が彼に,あなたの専門は何ですか,と聞いており,彼は淡々と整数論です,と答えていた.私は心の中でこの若手に,お前が質問している相手は Faltings だ,と叫んだのだった.
イイハナシダナー

773 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 08:26:28.39 ID:h9QdmK4e.net
Oberwolfachでは若手を初日の午後に講演させることが
多いように思う

774 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 08:49:35.81 ID:h9QdmK4e.net
最終日の最後に回されたときは
もう来なくてよいと言われたような気がした

775 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 08:59:39.70 ID:QZosCYG/.net
なんか数学ド素人のミーハーが一人で
「望月新一は神!」とわめいてるみたいだが

2022年のICMでなんもなかった時点で
IUTTは数学界における黒歴史として
永遠に封印されたよ

もちろん、とある島の中では
どっかの金持ちがお友達の数学者にたぶらかされて
うっかりわけのわからん国際会議に出資させられて
しかも賞金までせびられたみたいだけど

どうでもいいけどWikipediaのIUTTのページ
その金持ちが賞を出すところまでは書いたけど
賞とったのが過去のカス論文だったっていう
ヤラセ感10000%の結末に終わったことは
恥ずかしくて書けないみたいだね

776 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 09:14:52.90 ID:BTj2x9Kr.net
もっちーやP Scholzeから見れば、

K Joshi, P Woit, D Roberts と jin は、数論幾何について何も知らないくせに意味不明なことを言っている奇妙な人々、なんだろう。

777 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 09:22:32.59 ID:h9QdmK4e.net
まだわからないよ

778 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 09:31:10.85 ID:TzflwTLa.net
>>700
対話の拒否を天才の印と考えることには何の根拠もない

779 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 10:13:27.45 ID:dTcuSQje.net
逆に望月先生は基礎論についてはど素人
modelを動かすというのが標準的数学理論では許されてない事がわかってない
しょうがないから有志の人達が無理クリ標準的な数学への解釈を試みるもことごとく失敗
ショルツ然り
iutが論文として認めてもらうには
①iutがどんな言語で記述されどんな推論規則と公理を持つか規定する、そしてiutで何が証明されれば標準の数学で何が証明できるのか示す、その上で「iutでxxが証明できたので標準の数学で◯◯が示せた」と主張する
②iutが標準の数学の枠内で議論しているというならキチンと業界内部のディファクトスタンダードで決まっている自然言語への変換の範囲内の文章に変換する
のどっちかしかない
②は色々な人が試みたが全て失敗
①は昨今のブログ見ると「iutは標準の数学の枠内」と言い出してるのでやらないんやろ、だったらinter universeはどこ行ったって話なんだがな

780 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 10:16:03.56 ID:BTj2x9Kr.net
基礎論屋と圏論屋はゴミ、クズ。

781 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 10:45:41.44 ID:dTcuSQje.net
そしてお前は数論も基礎論も何もできないゴミクズ

782 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 11:00:10.00 ID:eHHyC5MZ.net
>>773-774
これはこれは、御大か
ありがとうございます。

>最終日の最後に回されたときは
>もう来なくてよいと言われたような気がした

日本的には、紅白歌合戦のトリ
大相撲ならば、最後の取組で横綱の出番なんですけどね ^^)

783 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 11:23:16.22 ID:eHHyC5MZ.net
>>779
>逆に望月先生は基礎論についてはど素人

同感 というか、基本的に普通の数学で一流の人で、基礎論に詳しい人は少ない
柏原先生含め

>@は昨今のブログ見ると「iutは標準の数学の枠内」と言い出してるのでやらないんやろ、だったらinter universeはどこ行ったって話なんだがな

殆ど同意です
例えば下記(これ最新の文書ですね)

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUT%20as%20an%20Anabelian%20Gateway%20(IUGC2024%20version).pdf
INTER-UNIVERSAL TEICHM¨ ULLER THEORY AS AN ANABELIAN GATEWAY TO DIOPHANTINE GEOMETRY AND ANALYTIC NUMBER THEORY
(IUGC2024 VERSION)
Shinichi Mochizuki (RIMS, Kyoto University)
April 2024

P8
In this context, it is important to remember that, just like SGA,
IUT is formulated entirely in the framework of
“ZFCG”
(i.e., ZFC + Grothendieck’s axiom on the existence of universes),
especially when considering various set-theoretic/foundational
subtleties (?) of “gluing” operations in IUT (cf. [EssLgc],
§1.5,
§3.8,
§3.9, as well as [EssLgc],
§3.10, especially the discussion
of “log-shift adjustment” in (Stp 7)):
(引用終り)

ここでの、『IUT is formulated entirely in the framework of
“ZFCG”
(i.e., ZFC + Grothendieck’s axiom on the existence of universes),』
だと、完全に“ZFCG”の中って話で
”on the existence of universes”で、universeが複数形だが
基礎論的には、やっぱ“ZFCG”の中でしょ?w

784 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 12:57:33.49 ID:dXN7qL0u.net
>>775
君が書いたら?誰でも書けるのだし

785 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 12:59:42.36 ID:dXN7qL0u.net
>>782
たいてい最後の講演は聴衆来なくてイイヨって意味では

786 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 13:17:44.87 ID:GB/6DbZP.net
そういえば数学者Youtuberが、基礎論は下火ですという趣旨の動画出してたのを思い出しましたが、
完全に間違ってましたね

実際にはLeanなど基礎論に基づくソフトウェアが活躍し、
英インペリアルカレッジロンドンや米カーネギーメロン大学では学部生にLeanの講義が行われ、
Annals of Formalized Mathematicsというジャーナルも立ち上がり、
テレンスタオやピーターショルツ等も参加し、
形式化の様々なプロジェクトが増え、
ポストも増加しています

動画のコメントでは「基礎論の道はどうですか」「(投稿主)オススメしません」といったやり取りもありました
日本に限って言えば否定はしません

787 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 14:57:09.04 ID:eHHyC5MZ.net
>>785

ありがとう
ビートルズ来日公演のとき、前座が内田裕也、ジャッキー吉川とブルーコメッツ、ザ・ドリフターズ(6月30日・7月1日のみ)
ら だったという
落語でも、前座があって 後から真打登場だね
日本では

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA
ビートルズ
日本公演
1966年に来日した[64]。6月30日から7月2日にかけてビートルズ唯一の日本公演が行われた[注釈 47]。

29日午後にはホテル内で記者会見を開き、夜には東芝音楽工業の高嶋弘之に連れられた加山雄三とすき焼きを食した[65]。

公演は6月30日夜および7月1日昼夜・2日昼夜[66][67] に催行(計5回)し、会場はすべて東京都千代田区の日本武道館。7月1日の昼の部に収録された映像は、当日夜にテレビ番組で放送された。

司会を務めたのはE・H・エリック。
前座として尾藤イサオ、内田裕也、望月浩、桜井五郎、ジャッキー吉川とブルーコメッツ、ブルージーンズ、ザ・ドリフターズ(6月30日・7月1日のみ)が舞台に上がった。
この前座バンドについては後にマッカートニーが「ハロー・ビートルズ、ウェルカム・ビートルズ、といった歌が聴こえて来た。音楽性は高くないがそういう歓待は嬉しかった」と発言している[68]。
このとき歌われた楽曲「ウェルカム・ビートルズ」は1966年9月10日発売のジャッキー吉川とブルーコメッツのアルバム『青い瞳/青い渚 ブルー・コメッツ・オリジナル・ヒット集』に収録されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E6%89%93
真打(しんうち)
意味
1.落語家や講談師の身分のひとつ。身分の中では最も高く、最高の力量を持つ者だけがなれるとされる。
また、興行の最後の出番(主任=トリ)で出演できる権利を与えられる。
そこから、芸事以外でも、「他より遅れて/一番遅く・最後に登場する人・物」を「最高の力量を持った人・物(メッセージを伝える相手=客にとって最もメリットのある人・物)」とイメージさせるために使われる暗喩となった。

788 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 15:22:37.37 ID:eHHyC5MZ.net
>>786
>そういえば数学者Youtuberが、基礎論は下火ですという趣旨の動画出してたのを思い出しましたが、
>完全に間違ってましたね

・下記ですね(謎の数学者)
・数学で、純粋数学系と情報系と、各大学で学科の編成方針が違うようですが
 情報系では、圏論がさかんと聞きます

>実際にはLeanなど基礎論に基づくソフトウェアが活躍し

・Leanは、下記ですかね

>Annals of Formalized Mathematicsというジャーナルも立ち上がり、
>テレンスタオやピーターショルツ等も参加し

・なるほど、Terence Taoさんのページがヒットしますね
・GPT系のAIもあって、これからどんどん広がる気がします

(参考)
https://www.youtube.com/watch?v=1X8npQqoGkQ
数学基礎論が衰退したのは何故か?理由を考察
謎の数学者
2021/05/13

https://ja.wikipedia.org/wiki/Lean_(%E8%A8%BC%E6%98%8E%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88)
Lean (証明アシスタント)
Lean は純粋関数型プログラミング言語のひとつである。また、同時に証明支援系(theorem prover)(英語版)でもある。帰納型(英語版)を伴うCalculus of constructions(英語版)と呼ばれる型システムに基づいている

歴史
Lean はGitHubでホストされているオープンソース(英語版)プロジェクトである。2013年にMicrosoft ResearchのLeonardo de Mouraによって立ち上げられた[1]。初期のバージョンは Homotopy Type Theory を実験的にサポートしていたが、後に削除された。

最初にリリースされた比較的安定したバージョンは Lean 3 で、2017年の1月20日にリリースされた。一部の機能は Lean 自身で実装されていたが、主に C++ で実装されていた。バージョン3.4.2以降、Lean 3の開発は正式に終了し、Lean 4の開発が始まった。

2021年、Lean 4の最初のマイルストーンリリースが発表された。[2]C++ではなく Lean 自身によって再実装され、「Lean は定理証明支援系であると同時に、汎用プログラミング言語でもある」と標榜するようになった。

https://mathstodon.xyz/@tao
Terence Tao
A new (diamond open access) journal devoted to #FormalMathematics has just launched: "Annals of Formalized Mathematics", https://afm.episciences.org/ . (I am not directly involved with the journal, though I am on the #mathematics "epi-committee" of the broader #episciences platform, https://www.episciences.org/ ). There has traditionally not been a natural forum for publishing research-level work on formalizing mathematics, and hopefully this journal will be successful in providing one.

afm.episciences.org
Annals of Formalized Mathematics - Home
https://afm.episciences.org/

789 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 16:36:01.77 ID:zkcE6U1I.net
厳密さは数学の要素なのに本質だと思ってる
ブルバキぶった利口バカっているよな
天下取れなかったエリートにありがちな自警団気取りは
初学者の邪魔でしかない

790 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 16:57:00.40 ID:eHHyC5MZ.net
>>789
>厳密さは数学の要素なのに本質だと思ってる
>ブルバキぶった利口バカっているよな
>天下取れなかったエリートにありがちな自警団気取りは
>初学者の邪魔でしかない

・ありがとうございます。同意です。下記
 ”厳密性を数学と取りちがえるという勘違い”(渕野語録)
 を 再録しておきます
・望月先生も、”universe”について、何か勘違いがあったかもしれませんが
 それが、ブレークスルーに繋がったのであれば、それはそれで ありでしょうね
・”多くの数学の研究者にとっては,数学は,記号列として記述された「死んだ」数学ではなく”
 ”アイデアの飛翔をうながす(可能性を持つ)数学的直観」とよばれるもので,
 これは, ときには,意識的に厳密には間違っている議論すら含んでいたり,
 寓話的であったりすることですらあるような,
 かなり得体の知れないものである”
 を地で行く展開であったかもしれない
・教訓は、数学的直観を殺してはいけないってことですね

(参考)再録
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1607741407/602
純粋・応用数学(含むガロア理論)6
0602132人目の素数さん
2021/03/27(土)
>>601 補足
>「人間にとって理解可能な数学の領域を拡張してゆくことが,近未来における (人類の知性の尊厳*36 としての) 数学の存続のための重要な鍵の一つ」(渕野)です

”厳密性を数学と取りちがえるという勘違い”(渕野語録)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/15
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67
15 2019/06/06(木)
(引用開始)
スレ24 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1475822875/654
(抜粋)
あなたのまったく逆を、渕野先生が書いている
”厳密性を数学と取りちがえるという勘違い”
https://www.アマゾン
数とは何かそして何であるべきか デデキント 訳解説 渕野昌 筑摩書房2013
「数学的直観と数学の基礎付け 訳者による解説とあとがき」
P314
(抜粋)
数学の基礎付けの研究は,数学が厳密でありさえすればよい, という価値観を確立しようとしているものではない.
これは自明のことのようにも思えるが,厳密性を数学と取りちがえるという勘違いは,
たとえば数学教育などで蔓延している可能性もあるので,
ここに明言しておく必要があるように思える

多くの数学の研究者にとっては,数学は,記号列として記述された「死んだ」数学ではなく,
思考のプロセスとしての脳髄の生理現象そのものであろう
したがって,数学はその意味での実存として数学者の生の隣り合わせにあるもの,と意識されることになるだろう
そのような「生きた」「実存としての」(existentialな)数学で問題になるのは,
アイデアの飛翔をうながす(可能性を持つ)数学的直観」とよばれるもので,
これは, ときには,意識的に厳密には間違っている議論すら含んでいたり,
寓話的であったりすることですらあるような,
かなり得体の知れないものである
(引用終り)

791 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 17:20:34.53 ID:BTj2x9Kr.net
https://mathoverflow.net/questions/467696/global-character-of-abc-szpiro-inequalities

P Scholze が望月先生の指摘を ”extremely robust” と絶賛してる。

K Joshi , P Woit, D Roberts と jin は惨め。

792 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 17:21:22.41 ID:zkcE6U1I.net
>>790
整備されたものの威を借りてるだけだから、あとから整備するって考えがないんよね
あの論理の在り方だと、解析接続すら発明できるかどうか怪しい

代数学得意なのは結構なことだけど、代数信仰みたいになった人にありがちな、典型的な視野狭窄だから不必要に怯えなくていいんだけどね
あくまで身の回りの話に限るけど、そうなってしまった人らって幾何が不得意な傾向がある
火に油だからみんな黙ってるだけなのにね

793 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 17:28:40.46 ID:SZvwQzAH.net
馬鹿がずっとScholze=Z氏と言い続けてるが、本当にそうならなんで「ダチョウ作戦」を続けてるはずのZ氏がJoshi論文の論争にしゃしゃり出てくるんだ?答えてみろ

>>791
Let me end by saying that I wished that Mochizuki had focused his manuscript only on this mathematical point, and that I feel deeply sorry for Joshi for the rest of the manuscript (and more generally, I feel deep embarassment as a member of the mathematical community).
惨めだねえ

794 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 17:35:10.40 ID:dXN7qL0u.net
次スレは(信者スレ)にしてね
お願い

795 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 17:40:32.53 ID:GB/6DbZP.net
>>792
自然数より型理論が先に生まれたと信じる人がいるとは私には思えないのですが

それでも自然数とは帰納型を用いて定義されるという、後からの整備を否定する理由はないと思います
それに、それらの整備があったからこそVoevodskyなどから発明が生まれて、結果としてLeanの台頭に繋がってますよね

796 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 17:46:36.24 ID:BTj2x9Kr.net
もっちーがたった数行でJoshi のペーパーの瑕疵を指摘。Scholze がもっちーの指摘を絶賛。


Let me stress that this argument is extremely robust: No matter the details of the inequalities around (and possibly other auxiliary hypotheses in place), the abc inequality can not be obtained in this way. But both the proofs of Theorem 9.11.1 and Theorem 6.10.1 clearly indicate that they are obtained in this way. For all I can see, this means that Joshi's proof strategy is irreparably flawed.

K Joshi , P Woit, D Roberts と jin は惨め。

797 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 17:49:25.44 ID:eTWGQMg0.net
>>791 this は一段上のショルツの議論を示してると思うけど

798 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 17:56:55.05 ID:zkcE6U1I.net
>>795
前半も後半も同意だよ
人間がどちらの整備の順番を信仰しようが数の不思議さに変わりはない
ただ、厳密性を信仰した人々の言葉は正しすぎるから
そこにやんわを釘を刺すと勝手にアンチ厳密性の人にされがちなんだよね
そういう得意不得意をアイデンティティにしてしまった人らは
自分が厳密性の無能な味方だと気づけないから通常放っとくしかない

799 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 17:59:02.02 ID:oCiccGGc.net
>>798
×→やんわを
◯→やんわり

800 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 18:08:24.04 ID:BTj2x9Kr.net
>>797
数学者が自分で自分の議論は extremely robust だ、と言うかね?

801 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 18:11:05.17 ID:on9voHHZ.net
ひやっしー村木を持ち上げたカドカワw

802 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 18:12:09.48 ID:eTWGQMg0.net
いうだろ、こういう理由があるからどうしようもないってニュアンス

803 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 18:12:18.86 ID:on9voHHZ.net
>>800
お前文字読めてないだろ

804 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 18:14:55.88 ID:eTWGQMg0.net
教団の教義に矛盾が出てきたから
末端はポアされるのね、
Joshiは大恥晒した挙句尊師にもハシゴ外されて完全にキャリア終わったね

805 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 18:21:05.77 ID:BTj2x9Kr.net
もっちーが、Joshiの議論にはどうしようもない瑕疵がある、とさらっと指摘。そのもっちーの指摘をScholze が extremely robust と絶賛した。

806 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 18:37:26.98 ID:zAowhXce.net
IUTTは「全く新しい理論」を証明した
joshi good job!

807 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 18:40:38.45 ID:eHHyC5MZ.net
>>793
>馬鹿がずっとScholze=Z氏と言い続けてるが、本当にそうならなんで「ダチョウ作戦」を続けてるはずのZ氏がJoshi論文の論争にしゃしゃり出てくるんだ?答えてみろ

・それは、記憶では、下記Joshi論文で使われている ”Anabelomorphy”が、Scholze氏の"perfectoid spaces as developed by [Sch12b] "と関係していて
 望月IUTとも関連していて・・。そして、2020年か それ以前からScholze氏とメールのやり取りがあったらしい(望月氏とも)
・で、Scholze氏は、Joshi氏に「間違っているから、早く軌道修正した方が良い」と言ってやったんだね。彼は親切だね
・これで「ダチョウ作戦」を止めたのかどうかは知らない。Stixはとっくにやめたみたいだが

(参考)
https://mathoverflow.net/questions/467696/global-character-of-abc-szpiro-inequalities
Global character of ABC/Szpiro inequalities
asked Mar 25 at 12:17
Jon23
Answers
This observation is relevant to the discussion of Joshi's manuscript. Indeed, the key result is Theorem 6.10.1 in Joshi's paper, giving upper and lower bounds on a certain volume. Both inequalities are proved by summing up local inequalities, i.e. inequalities at each prime p
. For the first one, see the proof of Theorem 9.11.1 of Joshi's previous paper. https://arxiv.org/abs/2401.13508
answered Mar 29 at 18:59
Peter Scholze

https://arxiv.org/search/advanced?advanced=&terms-0-operator=AND&terms-0-term=kirti+joshi&terms-0-field=author&classification-mathematics=y&classification-physics_archives=all&classification-include_cross_list=include&date-filter_by=all_dates&date-year=&date-from_date=&date-to_date=&date-date_type=submitted_date&abstracts=hide&size=50&order=-announced_date_first
Webpage of Kirti Joshi Preprints

https://arxiv.org/pdf/2003.01890.pdf
On Mochizuki’s idea of Anabelomorphy and its applications
Kirti Joshi
April 24, 2020

P10
1.5 Two well-known theorems are examples of anabelomorphy
The first theorem (discussed in Section 25) is the famous theorem of Fontaine-Colmez (see [CF00]) (Fontaine’s Conjecture: “weakly admissible =⇒ admissible”).
My remark is that the proof of this theorem is an example of Anabelomorphy carried out on the p-adic Hodge side (i.e. on the filtered (φ, N)-modules).
The second theorem (discussed in Section 24) is due to Scholze (see [Sch12a]).
My observation is that the theory of perfectoid spaces provides yet another example of anabelomorphy and in particular one should view the proof, in loc. cit., of the “weight monodromy conjecture” as an example of anabelomorphy.
Notably that this proof replaces a hypersurface (for which one wants to prove weight monodromy theorem) by an anabelomorphic hypersurface for which the sought result is already established by other means.

つづく

808 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 18:41:01.96 ID:eHHyC5MZ.net
つづき

1.9 Acknowledgements
P12
I thank Peter Scholze, and also Shinichi Mochizuki, for alerting me to some errors in the previous version of this manuscript and for orrespondence.

P60
24 Perfectoid algebraic geometry as an example of anabelomorphy

P62
In Section 24, I have stressed the analogy between the theory of perfectoid spaces as developed by [Sch12b] (also see [FF], [SW]) and Mochizuki’s idea of
anabelomorphy.
The proof of the fundamental theorem of Scholze (see [Sch12a]) shows that there exist varieties (in any dimension) over fields of arithmetic interest (i.e. perfectoid fields) which are not isomorphic but which have isomorphic etale fundamental groups.
(引用終り)
以上

809 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 18:56:47.69 ID:GB/6DbZP.net
>>799
幸いにして私はそのような方をお見かけしたことはありませんが、極端な人は困りものでしょうね

810 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 19:22:55.03 ID:BTj2x9Kr.net
K Joshi , P Woit, D Roberts と jin は大恥晒して死んだ。

811 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 20:04:13.22 ID:VEhB9/uO.net
望月の言うuniverseがGrothendieck universeのことだとすると
全くつじつまが合わないことはRobertsが指摘した通り

>Fumiharu Kato 加藤文元(Bungen)
>@FumiharuKato
>IUT理論における「宇宙」という用語が指し示すものが望月さん
>独特のものであるのは本当です。その宇宙は集合論の宇宙とも、
>グロンタンディーク宇宙とも異なっていますので。
>#数学者は宇宙をつなげるか
>午前0:08 · 2022年4月16日

ブンゲンのはしごを外す望月

> 新一の「心の一票」2022.05.02
>まず、「宇宙」という用語ですが、「望月が導入した概念・用語」という
>主旨の解説になっていますが、これは単純な事実誤認です。よく知られている
>ことですが、「宇宙」という概念・用語は1960年代のグロタンディークの
>論文「SGA4」に遡るものであり、私が生まれる何年も前から数学者の間で
>用いられていた概念・用語です。

結論:誰かさんは何かを著しく誤解している

812 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 20:08:06.38 ID:xhx6Akx6.net
it is important to remember that, just like SGA, IUT is formulated entirely in the framework of
“ZFCG”
(i.e., ZFC + Grothendieck’s axiom on the existence of universes),

813 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 20:53:55.79 ID:Ssyxvddc.net
>>807
 807です。補足しておきますね
1)私は、Joshi氏のIUTと Scholze氏"perfectoid”を結びつける発想は、面白いと思って以前から注目しています
 今回は、ダメみたいですが、これにめげずに 研究を続けて 何か意味ある結果を得てほしいと思っています
2)Scholze氏は、Joshiの理論に"perfectoid”が関係していることを知っているのと
 2020年か それ以前からのやり取りがあるし、そして今回の件も、メールをJoshiから直接貰っていたりして
 手っとりばやっく決着させようと思ったのではと、思います。
3)それは、Joshi氏側からみても、軌道修正は早い方が良いという意味もある

さて、今後Scholze氏がIUTとどう関わるか知りませんが
Zentralblatt Math誌で望月IUT論文に批判的なレビューを寄稿した
河東氏は、間違ったレビューには反論しろと書いてある(下記)
欧州の遠アーベル研究の若手は文句言うでしょうね。彼らの遠アーベルの研究評価に悪影響だから

なお、また下記『世界で数人しかレフェリーできない論文というのはごく普通にある』と書かれています
なるほど、IUTがレフェリーできる人は当時殆ど居なかったと思われます
(その一つがフランスでいまの遠アーベルの活動の中心メンバーか。
 日本では、東工大のグループと、阪大中村先生のグループか(当時安田先生は阪大だったですね))

(参考)河東のホームページより
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/mathscinet.htm
数学論文データベース MathSciNet(10/9/2021)
レビューとは言ってもたいていの場合は内容の要約のようなものが載っているだけである.Important とか interesting とか書いてあることもあるが,crowning achievement などと書いてあると,おお,すごいな,と思う.逆に,こんなことをやって何の意味があるのかわからないと書かれてしまうこともある.時には主結果が間違っていると書かれることがあり,みんなが見るものなのでダメージが大きい.本当に間違っていればしかたがないが,そうでない場合は大変困ったことになるので,反論すべきである.反論が通れば内容は REVISED という注意書きとともに修正される.実際に間違っているというレビューを撤回させた例は知っている.ほかにも引用文献リストの脱落,引用文献のカウントミス,同姓同名著者の分類ミスなどは,おかしいと言えば迅速に修正されるので,自分に関わる間違いがある場合はすぐに申し出るべきである

https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/journal.htm
ジャーナルエディターの経験 (4/15/2021)
締め切りに遅れても大変詳しくよく読んだことが分かるレポートを送ってくる人もいて,それは大変ありがたいことである.一方問い合わせや催促に全く答えない人がいて,そういう場合,あきらめて他のレフェリーに頼み直すべきなのか,しつこく催促して待った方が早いのかの判断は難しい.私は割としつこく催促する方で,「返事をよこさなければ電話する」とメールに書いて,実際に国際電話を掛けたことも何度もある."Oh, how are you, Yasu?" とか言われて,お前が返事しないから国際電話してるんだよ,と思ったこともある.またレフェリーの候補が数少なく,そういう人たちに続けて断られるとかなり困ることになる.世界で数人しかレフェリーできない論文というのはごく普通にあるのだ

814 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 20:57:19.54 ID:VEhB9/uO.net
>>779
Dupuyはこないだの集会で勇敢にも問題点を指摘してたから
絶交されちゃうかも

815 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 21:14:26.35 ID:YFDeXi7b.net
Joshi はもっちーとScholzeからバカだのチョンだの言われて、もう立ち直れない。

816 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 23:26:13.75 ID:Ssyxvddc.net
>>814
>Dupuyはこないだの集会で勇敢にも問題点を指摘してたから
>絶交されちゃうかも

あ、集会参加したんだ
どうでした?

>>815
>Joshi はもっちーとScholzeからバカだのチョンだの言われて、もう立ち直れない。

Joshiは、そういうキャラじゃない気がする
というか、もっと粘り強く Joshi路線を追求してほしい気がする

817 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 23:51:00.26 ID:Ssyxvddc.net
>>717
>数学の研究の特徴と評価
>1. 数学者の研究業績を評価する場合,当該専門分野の国内外の複数の専門家に評価を依頼し,その結果を検討するのが最も信頼に値する評価方法であり,できる限りこの方法で評価を行うべきである.

・下記の”推薦書,評価書の書き方,読み方 (9/25/2021)河東”が面白い
・「日本では推薦書や評価書は1通のことが多く」ですと ;p)
・教育能力について,"He will be a very good teacher."には、ダメ出しあり
 "He is a very good teacher." と書いていないからだという。アメリカらしいね

(参考)
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/recommendation.htm
推薦書,評価書の書き方,読み方 (9/25/2021)河東

私は自分の(元)学生については当然,奨学金や賞,就職,転職,昇進のための推薦書や評価書を書く.日本では推薦書や評価書は1通のことが多く,せいぜい2通なので自分の学生以外に書くことはあまりないが,欧米では多くの推薦書,評価書が必要なので,本人,大学,学会などから頼まれて書くことが多い.海外のものはこれまで100人以上について書いたことがあるはずだ.

一番厳しく多くの評価書が求められるのはアメリカのテニュア審査だと思う.ある大学の人に聞いたところでは,その大学への就職の際に推薦書を書いた人(指導教員など3人)を除いて他の10人くらいに頼む,本人が,評価書を書いてほしい人,書いてほしくない人を何人かずつ挙げて,後者の人はその通り外して,あとは前者の中からとそれ以外の人から半々くらいで選ぶ,大学や国も偏らないようにする,ということであった.別の大学ではテニュア審査の評価書1セットを見たことがあるが,実際に世界中から10通くらい集めていた.この評価書の依頼の際には業績の詳しいまとめや論文が送られてきて,本1冊分くらいのファイルが来たことも何度かある.関係の深い人はたいていほめてくれるものだが,このように世界中の広範囲の人に頼むと,それだけの人たちから内容のあるほめ言葉をもらうことは容易ではない.ちゃんと幅広い人たちから評価されていなくてはいけないということであろう.実際私のところに来る依頼でも,本人や研究内容を知ってはいるが,分野的にとても近いというわけではないような場合もよくある.

つづく

818 :132人目の素数さん:2024/04/16(火) 23:51:20.86 ID:Ssyxvddc.net
つづき

私の個人的感想だが,ジャーナル論文のレフェリーについては著者と関係の深い人でも率直に厳しい判断を書くことが多いのに対し,人事や奨学金,賞などの推薦書,評価書は強くほめる人が多いと感じる.推薦書は本人から頼まれて推薦するために書くもので,評価書は学会や大学から頼まれて書くものだから,後者の場合は別にほめなくてもよいし,実際に悪い評価を書く人も時にはいるのだが,多くの人はできるだけほめるように書いていると思う.本当に強くほめたい場合でもそのことをきちんとアピールすることは簡単ではない.Outstanding とか truly excellent とか highly exceptional とか言っても別に客観的な基準があるわけではないので言ったもの勝ちみたいなところがあり,特にアメリカでは絶賛推薦書が横行しているので信用してもらえるように説得力のある書き方をする必要がある.

アメリカの大学では教育能力も重要である.授業評価アンケートの結果を出させたり,教育能力だけにしぼった推薦書を出させたりするが,普通の推薦書でも教育能力について触れることが強く望まれる.あるアメリカの大物が自分の学生について推薦書を書いたのだが,私の友人がそれを読む側の立場だった.その推薦書には教育能力について,"He will be a very good teacher."と書いてあったのだが,私の友人によると,こんなことを書いたら一発で落ちる,実際にこの例も即座に落ちた,ということであった.その理由はというと,"He is a very good teacher." と書いていないから,ということである.これが厳しい読み方というものかと思い知らされたのであった.
(引用終り)
以上

819 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 06:26:34.66 ID:k5UwbybI.net
>>785
むしろ締めの挨拶をする大事な係のような気がするが

820 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 08:12:14.96 ID:aWIXCKCk.net
もっちー「Joshiの推論は間違ってる」
Scholze「同意」
もっちー「だろ?」
Scholze「そもそももっちー氏の推論が間違ってるからどうやっても救えん」
もっちー「なんだと!おまえら白人は、我々を〇×□△※☆」
Scholze「別に人種とか関係なく間違ってるからそういってるだけ 人種のせいにするのはオカシイ」

821 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 09:08:35.38 ID:or5YgiaO.net
もっちーが、Joshiの議論にはどうしようもない瑕疵がある、とさらっと指摘。そのもっちーの指摘をScholze が extremely robust と絶賛した。

822 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 09:52:43.51 ID:7H8plq77.net
>>820-821
>Scholze「そもそももっちー氏の推論が間違ってるからどうやっても救えん」

1)Joshiの今回の論文>>807は、Joshiが独自に考えた”Anabelomorphy”という概念がベースだと思う(あんまり分かってないので外していたらごめん)
2)”Anabelomorphy”は、Joshiは Scholze氏の"perfectoid”と望月IUTをつなぐものだと彼はいう。ここまでは2020年ころ
3)2024年になって Joshiは今回の論文>>807で「望月IUT証明には瑕疵ありで、私の論文でabc予想が解決された」と主張したのです
4)だから、「そもそももっちー氏の推論が間違ってるからどうやっても救えん」は不成立
5)Scholze氏が、ダチョウをやめて イッチョカミしているのは、Scholze氏の"perfectoid”との関連があるからと見ています

私は、Joshiが軌道修正して、Scholze氏の"perfectoid”と望月IUTをつなぐ路線が完成したら面白いと思ってみています
そのときは、”望月IUT証明には瑕疵あり”ではなく、Joshi路線が別証明という位置づけではないかと

823 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 10:04:01.99 ID:Pz7C+Xdr.net
jin がD Roberts と協力してJoshi の証明の欠陥を修正してやればいい。

824 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 10:54:01.30 ID:Pz7C+Xdr.net
jin がアリゾナに行ってJoshiを指導してやればいい。

825 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 11:04:22.44 ID:Xy+GxHU3.net
>>822
このスレ主は線形代数の|・|≠0の意味さえ理解出来ないし
トンデモと数学が一緒のなんでもあり

0426 132人目の素数さん 2023/10/29(日) 14:22:15.63

IUTは、ガリレオ天動説です
だんだん、理解され受け入れられてきたよ

826 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 11:24:04.81 ID:7H8plq77.net
math_jin 情報
この人、情報早い

https://twitter.com/math_jin
14h
こちらで記事が無料ですべて読めるようです。
(取材考記)膠着状態「ABC予想」証明、議論再開を 石倉徹也:朝日新聞デジタル

https://digital.asahi.com/articles/DA3S15913508.html?ptoken=01HVK0W73BWXRJ7STN1998X26Z
(取材考記)膠着状態 「ABC予想」証明、議論再開を 石倉徹也
2024年4月16日 16時30分 朝日新聞
(deleted an unsolicited ad)

827 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 11:36:15.96 ID:7H8plq77.net
>>825
あらら
見る人が見れば
望月新一が、野球の大谷翔平=米大リーグに革命を起こした男
と並び称されるのも、もうあと1〜2年でしょう

2026年にはICM 2026 がある
IUTは直接の演目にはならないだろうが
遠アーベルが、招待講演として取り上げられて
例えばフランスの数学者が、「望月新一は、遠アーベルに革命を起こした」と
肯定的評価を与えれば、それが決定打でしょう

https://www.mathunion.org/icm/icm-2026
ICM 2026
International Congress of Mathematicians (ICM) 2026 in Philadelphia, USA | 23–30 July 2026
20th IMU General Assembly in New York City, USA | 20–21 July 2026

828 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 11:38:05.99 ID:Pz7C+Xdr.net
” 最近、望月理論を「修正」する新理論が登場し、物議を醸している。”

Joshiのabc予想の証明のことか。

829 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 11:39:27.78 ID:TY840Djk.net
A新聞のITとかいう記者は・・・まあ、ダボハゼ

830 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 11:45:10.00 ID:Pz7C+Xdr.net
IUTに関しては、サイモン・シンでも一般人向けの何か意味のある記事は書けないだろう。

831 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 11:48:32.34 ID:7H8plq77.net
Chair of the ICM 2026 Program Committee:
Claire Voisin
仏女性数学者
algebraic geometry
”Clay Research Award in 2008 for her disproof of the Kodaira conjecture on deformations of compact Kähler manifolds”
へー

(参考)
https://www.mathunion.org/icm/icm-2026
Chair of the ICM 2026 Program Committee:
Claire Voisin
CNRS, Institut de Mathématiques de Jussieu-Paris Rive Gauche

https://en.wikipedia.org/wiki/Claire_Voisin
Claire Voisin
Claire Voisin (born 4 March 1962) is a French mathematician known for her work in algebraic geometry. She is a member of the French Academy of Sciences and holds the chair of algebraic geometry at the Collège de France.

Work
She is noted for her work in algebraic geometry particularly as it pertains to variations of Hodge structures and mirror symmetry, and has written several books on Hodge theory. In 2002, Voisin proved that the generalization of the Hodge conjecture for compact Kähler varieties is false.[1] The Hodge conjecture is one of the seven Clay Mathematics Institute Millennium Prize Problems which were selected in 2000, each having a prize of one million US dollars.

Voisin won the European Mathematical Society Prize in 1992 and the Servant Prize awarded by the Academy of Sciences in 1996.[2] She received the Sophie Germain Prize in 2003[3] and the Clay Research Award in 2008 for her disproof of the Kodaira conjecture on deformations of compact Kähler manifolds.[4] In 2007, she was awarded the Ruth Lyttle Satter Prize in Mathematics for, in addition to her work on the Kodaira conjecture, solving the generic case of Green's conjecture on the syzygies of the canonical embedding of an algebraic curve.[5] This case of Green's conjecture had received considerable attention from algebraic geometers for over two decades prior to its resolution by Voisin (the full conjecture for arbitrary curves is still partially open).

832 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 13:00:39.13 ID:M1c9eGMi.net
>>827
一平役は誰なんですか?

833 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 13:17:41.13 ID:dPOY1+Y4.net
望月新一:村木風海
ドワンゴ:ホリプロ
1   :おめでたい一般人

834 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 13:58:27.46 ID:7H8plq77.net
>>832-833
>一平役は誰

・IUT Innovator賞の受賞で、名声は得ましたが、賞金10万ドル(1500万円)は、寄付することにしました
 よって、賭博の資金源がありません
・10年後に、賞金100万ドル(1.5億円)をゲットしたあかつきには
 使い道を一平さんと相談いたしたくぞんじますw by 望月

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/news-japanese.html
望月新一
2024年04月02日
 ・(過去と現在の研究)IUT Innovator賞の受賞を受けての声明文を公開。

具体的な数値的帰結には程遠い位置にあった従来の遠アーベル幾何学の研究成果と違って今回の論文によって、 遠アーベル幾何学には具体的な数値的な帰結をもたらすだけの威力がある ことが初めて明示的に示されたところに、論文の本質的な意義があると理解しております。

宇宙際タイヒミューラー理論および関連した遠アーベル幾何学の発展は、多数の研究者が織り成す研究コミュニティによる協力体制によって支えられており、今後の発展を支援することの重要性に対する認識から、賞金は、京都大学数理解析研究所への寄付という形で、宇宙際タイヒミューラー理論および関連した遠アーベル幾何学の今後の発展に役立てるために活用することを目指したいと考えております。

835 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 14:36:23.48 ID:7H8plq77.net
望月 欅坂とは別世界

https://yab.yomiuri.co.jp/article/ttt_5/?utm_source=yol&utm_medium=banner&utm_content=ad_infeed
YOASOBIは「変わり続けるのが常」 世界に熱狂広げる2人の大胆さと繊細さ
2024年4月10日 読売新聞
Sponsored by THE TOKYO TOILET Art Project

渋谷の公衆トイレを著名な建築家やデザイナーの手で、誰にでも使いやすいものに生まれ変わらせた「THE TOKYO TOILET」(TTT)。その発案者であり資金提供者でもある柳井康治さんと各界の才能の対談シリーズ「きづきのきづき」、今回のゲストは、”小説を音楽にするユニット”「YOASOBI」のふたり、コンポーザーのAyaseさんとボーカルのikuraさんです。「TTT」から派生した映画「PERFECT DAYS」のプロデューサーでもある柳井さんと、日本はもちろん海外でも支持を広げているYOASOBI。それぞれ、何を見据えてボーダレスな表現活動を展開しているのか。3人の会話から刺激的な視点、思考が浮かび上がります。

836 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 15:20:54.50 ID:lwglMa0M.net
膠着状態wwwwwwwww

837 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 15:24:04.60 ID:TY840Djk.net
IUTTは今や日本列島内でもトンデモ・・・

838 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 16:12:54.40 ID:7H8plq77.net
MFOの遠アーベルの研究集会が、2018から数えると計4回
ICM 2026年までには、他の動きもあるだろう
「だれか、遠アーベルについてまとめて、ICM 2026で話をしてよ。適当なフランス人数学者を選ぼうぜ」
となっても、だれも不思議には思わないだろう

https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
Arithmetic & Homotopic Galois Theory IRN
This MFO-RIMS workshop is the third opus of the MFO AHGT series:
MFO-RIMS Arithmetic Homotopy and Galois Theory, 2023
MFO-Homotopic and Geometric Galois Theory, 2021
MFO-Arithmetic Geometry and Symmetries around Galois and Fundamental Groups, 2018

https://www.mfo.de/occasion/2440/www_view
Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups
29 Sep-4 Oct 2024
Anna Cadoret, Paris
Florian Pop,
Jakob Stix,
Adam Topaz,

Public-Abstract-2440.pdf https://www.mfo.de/document/2440/Public-Abstract-2440.pdf
Abstract: The research area of this MFO Workshop is arithmetic geometry with emphasis on arithmetic of fundamental groups. The workshop brings together researchers who study variants of fundamental groups ( etale, Tannakian, etc.), their respective representations and interactions with arithmetic and geometry.
The focal point of the workshop will lie in anabelian geometry and representations of fundamental groups attached to motives. The use of anabelian methods in motivic contexts is a new research direction initiated in the past few years; and similarly, only recently speci c anabelian properties of (motivic) representations of ( etale) fundamental groups have been investigated. The increased interaction between these research
directions will lead to new research threads, thereby advancing the subject and its applications.
The main topics of the workshop are:
(1) The section conjecture, which is one of the main remaining open problems in Grothendieck's anabelian programme.
(2) Higher dimensional anabelian geometry, in particular identifying the right setting for higher dimensional anabelian phenomena.
(3) Bogomolov's anabelian programme, aiming to reconstruct higher-dimensional geometric function elds from minimal Galois theoretic data.
(4) The I/OM and connections with GT, which is about combinatorial/topological descriptions of absolute Galois groups.
(5) Tannakian categories and motives, the aim being to identify the \geometric" objects among all lisse `-adic sheaves.
(6) Rigidity of `-adic representations, aiming to describe lisse `- adic sheaves over k arising from ones over k.
(7) Uniform boundedness and rational points, aiming at a (weak) anabelian dictionary towards unifying various classical conjectures on invariants in etale cohomology.
(8) The unipotent section conjecture and relations to re nements of the Faltings-Mordell Theorem.

839 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 16:20:00.14 ID:7H8plq77.net
遠アーベルは、下記の通り
アレクサンドル・グロタンディークが言い出したらしい

だから、フランス人からすれば「遠アーベルは、おらたちフランスの数学だっぺ」だろうし
日本人からすれば、「遠アーベル幾何学は、類体論の一般化の1つというから、類体論高木先生からノイキルヒ・内田、伊原スクールへと連綿とつながる日本数学のお家芸だっぺ」だろうし
まあ、ICM 2026年に遠アーベルの講演があることは、両者賛成でしょうね
さて、どうなるか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%AD%A6
遠アーベル幾何学

遠アーベル幾何学(えんアーベルきかがく、Anabelian geometry)は数学の理論であり、代数多様体 V 上の代数的基本群(algebraic fundamental group) G や関連する幾何学的対象を記述する。また、V をどのように他の幾何学的対象 W へ写像することができるかを決定する。いずれもより詳細な意味は、G がアーベル群から遠い場合を前提とするという意味である。

数体とその絶対ガロア群の初期の結果は、アレクサンドル・グロタンディークによる数体の双曲線[1]についての予想に先立ち、ユルゲン・ノイキルヒ、ギュンデュズ・イケダ、岩澤健吉、内田興二(Kôji UCHIDA、ノイキルヒ・内田の定理)によって得られていた。

単語としての遠アーベル(アーベルの前に、(否定の)接頭語である an がついたもの[2])は、1980年代のアレクサンドル・グロタンディーク(Alexander Grothendieck)の有名な著作であるEsquisse d'un Programmeで導入された[3]。

グロタンディークの仕事は、多くの年月の間未出版であり、伝統的で公式の学術チャンネルを通しては入手できなかったが、提示された理論の定式化と予想は多くの注目を集め、多くの数学者の点により言い換えられている。この分野の研究者は、期待された結果や関連する結果を得ており、21世紀にはそのような理論が有効となり始めると期待される。

最近、望月はいわゆる単(mono-)遠アーベル幾何学を導入および発展させた。[4]それは、数体または他のいくつかの体にわたる特定のクラスの双曲的曲線について、その代数的基本群(Algebraic fundamental group)(英語版)からその曲線を復元するものである。単遠アーベル幾何学の主要な結果は望月の「絶対遠アーベル幾何学」などにある。[5] [6]

遠アーベル幾何学は、類体論の一般化の1つと見なすことができる。 他の2つの一般化(高次アーベル類体論と、表現理論的ラングランズ・プログラム)とは異なり、遠アーベル幾何学は非常に非線形でnon-アーベルである。[7]

840 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 21:29:35.55 ID:QhUobx+y.net
"1 点抜き楕円曲線"が、遠アーベルとIUTにおける重要キーワードです
覚えておきましょう!

(参考)
ja.wikipedia.org/
宇宙際タイヒミュラー理論
「一点抜き楕円曲線付き数体」の「数論的タイヒミューラー変形」を遠アーベル幾何等を用いて「計算」する数論幾何学の理論である。

つづく

841 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 21:33:18.50 ID:QhUobx+y.net
つづき

www.kurims.kyoto-u.ac.jp
IUT I: CONSTRUCTION OF HODGE THEATERS
Shinichi Mochizuki May 2020
Abstract.
This data determines various hyperbolic orbicurves that are related via finite ´etale coverings to the once-punctured elliptic curve XF determined by EF.

つづく

842 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 21:33:38.28 ID:QhUobx+y.net
つづき

https://researchmap.jp/Hiroaki_NAKAMURA/
中村 博昭
On Arithmetic Monodromy Representations of Eisenstein Type in Fundamental Groups of Once Punctured Elliptic Curves
Hiroaki Nakamura
PUBLICATIONS OF THE RESEARCH INSTITUTE FOR MATHEMATICAL SCIENCES 49(3) 413-496 2013年9月 査読有り

https://www.math.sci.hokudai.ac.jp/~wakate/mcyr/2019/pdf/00900_sarashina_akira.pdf
1 点抜き楕円曲線の同型類の幾何的基本群による復元
京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻数理解析系更科明(Akira SARASHINA)
概要
1980 年代、Grothendieck により素体の有限次拡大体上の双曲的曲線の幾何が (ある意味で)´ etale 基本群から復元されるという予想が提唱された。
この予想は中村博昭氏、玉川安騎男氏の部分的な結果を経て望月新一氏によって肯定的に解決された。
本稿では正標数代数閉体上の曲線に対しても´etale 基本群が多くの情報を持つ事、また特別な場合に元の曲線の同型類が復元できる事を紹介する。

GrothendieckによりU が遠アーベル多様体であるときU の幾何は(ある意味で)上記の完全列から復元されるという、今日ではGrothendieck予想とも呼ばれる予想が提唱された。
Grothendieckは遠アーベル多様体の定義を残していないためこの予想は厳密に定式化されたものではないが、一次元の場合は遠アーベルと双曲的が同値であると予想した。
この曲線に対する予想は中村博昭氏、玉川安騎男氏の部分的な結果を経て望月新一氏によって肯定的に解決された。
(引用終り)
以上

843 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 21:52:23.29 ID:1dGf1/U5.net
如是我聞(にょぜがもん)

仏教で、経文の冒頭に置かれる言葉。「かくのごとく、我聞けり」の意。 「エーヴァム・マヤー・シュルタム」

844 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 22:33:00.28 ID:MoJdTnPg.net
結果的にJoshi はゴキブリホイホイのような立派な仕事をした。

もっちーがJoshi の論文中の致命的な欠陥をさらっと指摘し、Scholzeがもっちーの指摘をextremely robust と絶賛した。

これでJoshi, Woit, Roberts とjin は大恥晒して死んだ。

845 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 22:52:17.16 ID:k5UwbybI.net
>>825
ガリレオは地動説だろwww

846 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 23:23:00.60 ID:QhUobx+y.net
>>844
>もっちーがJoshi の論文中の致命的な欠陥をさらっと指摘し、Scholzeがもっちーの指摘をextremely robust と絶賛した。
>これでJoshi, Woit, Roberts とjin は大恥晒して死んだ。

・Joshi>>Woit, Roberts >>jinでしょ ;p)
・jinさんは、プロ数学者ではないし
・Woitさん、物理屋
・Roberts さんは、数学者らしいがScholze氏のキンギョのフン(キンギョに くっついているだけ)
・Joshiさん、インド人数学者だよ
 ラマヌジャンの再来かもよ

847 :132人目の素数さん:2024/04/17(水) 23:31:45.98 ID:QhUobx+y.net
>これでJoshi・・ は大恥晒して死んだ。

・学生の試験答案と、大人の数学論文を、一緒にしても・・
・学生の試験答案は、提出したら書き直しはできないが
・大人の数学論文は、何度書き直しても良い
 10回書き直しても、最後に証明が完成すれば それで良いんだよ

848 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 00:09:58.00 ID:CFomVxGD.net
・某数学者が、中野予想を解いたとき、何度も失敗して「おれを黒板がわりにするな」と言われたが
 解けたら「よくやった! 助手のポストを用意するから大学に残ってくれ」と言われたそうな
・宮岡パパ(有名な宮岡ママの旦那)のフェルマー騒動のときは、残念ながらフェルマー予想解決に至らなかったが
 命題を縮小して定理として出版したという
・ワイルズによるフェルマーの最終定理の証明も、失敗かと思われたいたし、本人もあきらめかけていたらしい
・望月IUTも、最初は問題点を指摘されて 弱いABC予想しか証明できなくなったし(5人論文でやっと強いABC予想に戻せた)

「論文に欠陥がある」は、けっこう起こりうる話だよ

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B2%A1%E6%B4%8B%E4%B8%80
宮岡 洋一(みやおか よういち、1949年 - )は、日本の数学者。中央大学理工学部教授、東京大学名誉教授。専門分野は代数幾何学。妻は数学者の宮岡礼子。
マックス・プランク研究所に在籍していた1988年、フェルマーの最終定理の証明にこぎ着けたと報じられたが、後に不備があることが判明し、完全な証明には至らなかった(Gleick 1988)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%AE%9A%E7%90%86%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
ワイルズによるフェルマーの最終定理の証明

証明の発表と最終的な証明 (1993–1995)
カッツはレビューにおいて、ワイルズに証明に関する様々な質問をしたが、そのうちにワイルズ自身も認めるギャップが証明に含まれることがわかった。証明の重要な箇所(ある種の群の位数に上限を与える部分)の誤りであり、コリヴァキアン=フラッハ法を拡張するのに使用したオイラー系(英語版)が不完全だったというものだった。

ワイルズはギャップを取り除くのにほとんど1年を費やした。当初は自身で訂正を試みたが、のちにかつての指導学生のリチャード・テイラーと共同で訂正を試みた。しかし、ギャップを取り除くことはできなかった[13][14][15]。1993年の終わりまでに、厳しい視線が注がれるなかでワイルズの証明が失敗したという噂が広がったが、どの程度深刻なのかに関しては知られていなかった。

1994年9月19日の朝、彼はほとんど誤りの訂正を諦める寸前で、証明に失敗したことを認める瀬戸際におり、他の数学者が証明を発展させ、誤りを探すことができるように証明の詳細を発表しようとしていた。彼は証明がなぜ不完全だったのかを理解するための最後の確認をしていたが、不意に、コリヴァキアン=フラッハ法の適用の際に問題となっている部分そのものが(コリヴァキアン=フラッハ法のアプローチから得た経験を援用することで)岩澤理論の適用を可能にすることに気がついた。それぞれのアプローチは単体では不適切だが、両者のアプローチを組み合わせ、双方のアプローチのツールを使用することでギャップを取り除き、(ワイルズが最初に出した論文では証明が与えられていなかった)すべての場合に有効な類数公式(Class Number Formula, CNF)を与えた。[13][17][13]。

849 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 02:35:52.75 ID:QnqhdZ7N.net
IUT Challenger Prize
審査の方法については非公開としますが、審査の対象とする論文については、『MathSciNet』に載っていて、かつ、過去10年間に数論幾何の論文が10本以上掲載されている数学の専門誌に査読の上で掲載されたものに限ります。

IUT Innovator Prizeの審査方法
審査対象:すでに数学専門誌に投稿され自薦・他薦により応募された論文で、IUT理論の新しいバージョンや応用、理論の論理構造に関する新しい解析、またはこれと密接に関連する領域における重要な寄与を含むもの。

IUT Innovator Prizeは、数学専門誌に投稿されたものが対象だから、範囲が広いのだね。
Joshiプレプリントも、投稿されていたら資格があったのか。

ZEN大学が、数学専門誌ZENをつくればIUTの研究を促進できるが、目的から創刊してもおかしくない。

850 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 05:01:10.80 ID:PO3i/2S5.net
abc予想の研究への貢献度で見れば、Jin の仕事はJoshi, Woit, Roberts と同じくらい。

851 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 07:23:31.07 ID:CFomVxGD.net
>>849-850
>abc予想の研究への貢献度で見れば、Jin の仕事はJoshi, Woit, Roberts と同じくらい。

・Jinさんの仕事は、IUTの広報担当で 数学研究への貢献は0(ゼロ)でしょ
・Joshiさんの仕事は、数学研究であって、Scholze氏の"perfectoid”をうまく使えば
 「望月IUTと同じことができるのでは?」という発想の研究で
 それが本当にうまく行くかどうかは私には分らない
 が、何か数学的に意味ある結果が得られるまで、頑張ったら良いと思うんだよね
 彼は、これで何年もの時間を費やしているから、>>848の1994年9月19日の朝のワイルズ氏と同じで
 「他の数学者が研究を発展させ、誤りを探すことができるように研究の詳細を投稿しよう」も、ありでは?
(望月IUTが間違っているという今回の主張は、トンデモで成り立たないと思うけど)
・Woit, Roberts 氏は、IUTのアンチ広報ですね
 なに様のつもりか知らないが、大局観がくるっている
 ケドラヤ、Florian Pop,Jakob Stix,Jeff Lagarias、桂先生が IUT陣営に参加したことが見えていない
(アンチIUT陣営は、Scholze氏だけになったみたいだが、今回のJoshiさんの騒動では かなりアンチが低下している気がする)

852 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 07:50:12.02 ID:CFomVxGD.net
>>851 タイポ訂正

(アンチIUT陣営は、Scholze氏だけになったみたいだが、今回のJoshiさんの騒動では かなりアンチが低下している気がする)
  ↓
(アンチIUT陣営は、Scholze氏だけになったみたいだが、今回のJoshiさんの騒動では かなりアンチ度が低下している気がする)

853 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 08:37:40.36 ID:cJ1uhNTm.net
jinはつい最近までJoshiを称賛し、同時に、もっちーを非難し、人格攻撃までしていた。

854 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 08:51:11.62 ID:1b838+UN.net
ま、でもjinの気持ちは分かると
MSって他人の罵倒以外なんもないじゃん
正真正銘の●違い

855 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 09:26:49.25 ID:fuNeGz3g.net
jinはもっちーに謝罪するべきだ。

856 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 09:36:44.29 ID:lW/CtpLZ.net
MSこそ他の数学者に謝罪すべきかと

857 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 09:50:49.17 ID:W65yRImT.net
懇親会では桂先生の話を聞きたかったのだが

858 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 10:52:13.78 ID:yuYEvnlW.net
jinは2012頃、数論の大御所先生が、IUTもう少しわかり
やすくかいてくれればなーとtwitterでつぶやいたとき
真の画期的成果はすぐには理解できないんです、とか
ウザ絡みしていったからな。

859 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 10:58:08.27 ID:CvVKdukU.net
でも、何年たっても、理解されず
MSは相変わらずの●違い発言
jinもさすがに「真実」に気づいたんだろう

860 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 11:15:58.96 ID:5l0vuf/E.net
まあ、これからこれから
まだ、道半ばでしょう

861 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 12:42:54.65 ID:s6/Kt+yc.net
でも、jinの偉いところは自分がバカだと自覚しているところ。

862 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 12:52:17.66 ID:+eorrq/k.net
グロタンディーク宇宙:数学上絶対的に一つしかないもの(ラベル取替とかもナンセンス)
それを取り替えて云々、望月は自分に都合のいい部分だけヒットアンドアウェイで攻撃して
肝心なところは説明せず逃げ回ってるだけ

863 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 15:42:40.09 ID:5l0vuf/E.net
>>862
>グロタンディーク宇宙:数学上絶対的に一つしかないもの(ラベル取替とかもナンセンス)
>それを取り替えて云々、望月は自分に都合のいい部分だけヒットアンドアウェイで攻撃して
>肝心なところは説明せず逃げ回ってるだけ

1)ラベルの話は、下記の最新文書のP3のところです
 ”宇宙にラベル”ではなく
 integral domain R(整域R)と、群Gの二つのコピーについてのラベルを考えるそうな
2)グロタンディーク宇宙は、私も詳しくないが
 強到達不能基数と関連していて、強到達不能基数は一種類でないらしいから、「絶対的に一つしかない」は言えない
3)確かに「肝心なところは説明せず逃げ回ってる」ように見えるが
 説明がへただと思う。しかし下記の(IUGC2024 VERSION) April 2024は、かなりましになっていると思うので、是非よんでください

(参考)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUT%20as%20an%20Anabelian%20Gateway%20(IUGC2024%20version).pdf
INTER-UNIVERSAL TEICHM¨ ULLER THEORY AS AN ANABELIAN GATEWAY TO DIOPHANTINE GEOMETRY AND ANALYTIC NUMBER THEORY
(IUGC2024 VERSION)
Shinichi Mochizuki (RIMS, Kyoto University) April 2024

P3
Let †R, ‡R be two distinct copies of the integral domain R, equipped with respective actions by two distinct copies †G, ‡G of the group G.
We shall use similar notation for objects with labels “†”, “‡” to the previously introduced notation.

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AE%87%E5%AE%99
グロタンディーク宇宙
宇宙のアイデアは、アレクサンドル・グロタンディークが代数幾何において真のクラスを回避する方法として導入したことに起因する。

グロタンディーク宇宙は、すべての数学が実行可能な集合を与える(実際には、集合論のためのモデルを与える)。

グロタンディーク宇宙と到達不能基数
グロタンディーク宇宙の2つの簡単な例がある:
・空集合
・すべての遺伝的有限集合 の集合  V_ω 。
他の例は構成がより困難である。大まかに言うと、これはグロタンディーク宇宙が到達不能基数と同値なためである。より形式的に言えば、次の2つの公理が同値である:
(U) すべての集合 x に対して、x ∈ U となるグロタンディーク宇宙 U が存在する。
(C) すべての基数 κ に対して、κ よりも巨大な強到達不能基数 λ が存在する。

実際、任意のグロタンディーク宇宙はある κ に対し u(κ) の形となる。これはグロタンディーク宇宙と強到達不能基数の間の別の同値性を与えるものである:

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B0%E9%81%94%E4%B8%8D%E8%83%BD%E5%9F%BA%E6%95%B0
到達不能基数

864 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 17:29:30.84 ID:pwICDToW.net
>>845
都合によりガリレオ天動説になります、、w

865 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 17:43:48.07 ID:5l0vuf/E.net
都合により宇宙は、Grothendieck宇宙になります、、w
「Grothendieck宇宙って結局なんなの?」
それは、圏論と関係しているみたい
詳しくは、下記などをば

なので、あんまり悩まずに「ああ、圏論やっているんだね」
くらいで流して
宇宙で悩まない方が良いよ by ガリレオ・ガリレイ

https://www.youtube.com/watch?v=viOSgiYJIwM
【圏論】Grothendieck宇宙って結局なんなの?
alg-d
圏を定義したいだけなのに突如出てくる謎の存在「Grothendieck宇宙」
これについてざっくり解説します。

866 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 17:48:22.17 ID:pwICDToW.net
>>864

再記

このスレ主は線形代数の|・|≠0の意味さえ理解出来ないし
トンデモと数学が一緒のなんでもあり

867 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 18:02:29.62 ID:+eorrq/k.net
説明責任果たさず悲劇の天才気取ってるだけだよな、恥ずかしい

868 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 19:37:15.09 ID:w3JtB5+u.net
カドカワ異能のひやっしー村木が自爆したなw

869 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 21:05:02.78 ID:CFomVxGD.net
あっちのスレに書いてくれた人が居ます 良いね!

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712989377/52
52 2024/04/17 ID:F2GkmLPA
mono-anabelian geometry て考え自体否定されとるんかな。
その前段までは普通な気がする。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku/74/1/74_0741001/_pdf/-char/ja
<抜粋>
P15
6 アルゴリズム的遠アーベル幾何学と単遠アーベル幾何学
 2節での基本‘予想'の内容は,遠アーベル代数多様体はその基本完全系列から'復元'される,とい
うものであった.そして,その定式化である2節の相対遠アーベル性や3節の絶対遠アーベル性は,
どちらも,二つの(遠アーベル的であろう)代数多様体'X'と'Y'が用意された際の,それらの間の
同型射と,それらの基本群の間の連続同型射との関係を問題としている.つまり,この定式化による
‘遠アーベル性'の研究とは,大雑把に言えば,適切な代数多様体のなす圏に制限された‘π1’という関
手の充満性や忠実性といった性質の研究であると要約される.そして,この場合,議論にしばしば登
場する‘群論的,という用語は,‘基本群の間の任意の連続同型射で保たれる,という性質を意味する.
 望月は,基本‘予想'における‘復元'とは何か,という問を改めて見つめ直し, {60], (611, {631に
おいて,‘アルゴリズム的な観点による遠アーベル幾何学',そして,より狭義な枠組みとしての単遠
アーベル幾何学(mono-anabelian geometry)という考えを提唱した.その上,上述の‘充満性.忠実
性の観点によるこれまでの遠アーベル幾何学'を双遠アーベル幾何学(bi-anabelian geometry)と呼
ぴ,これら‘二つの遠アーベル幾何学'に区別を与えた

アルゴリズム的な観点による遠アーベル幾何学とは,簡単に言ってしまえば,以下のような内容を
持つ遠アーベル幾何学の研究のことである

アルゴリズム的遠アーベル幾何学
 与えられた代数多様体Xに対して,抽象的な位相群π1(x)を
‘入力データ,として,そして,代数多様体Xに付随する幾何学的対象(例えばXそれ自体)を‘出力
データ,とする‘純位相群論的アルゴリズム’を確立せよ
 そして,単遠アーベル的輸送(mono-anabclian transport) (例えば[65]を参照)という枠組みで
のその純位相群論的復元アルゴリズムの研究が,単遠アーベル幾何学である.遠アーベル幾何学の大
きな応用である宇宙際タイヒミュラー理論[66]-[69]では,このアルゴリズム的遠アーベル幾何学や
単遠アーベル幾何学が中心的な役割を果たすのである

{66]S Mochizuki,Inter-universal Teichmuller theory l:construction of Hodge theaters,Publ.Res.Inst.Math.Sci,57(2021),3-207.
[67]S Mochizuki,Inter-universal Teichmuller theory ll:Hodge-Arakelov-theoretic evaluation,Publ.Res.Inst.Math.Sci.57(2021),209-401
[68]S Mochizllki,Inter-universal Tbichmiiller theory lll:canonical splittings of the logtheta-lattice,Publ.Res.Inst.Math.Sci.57(2021), 403-626.
[69]S.Mochizuki,Inter-universal Tbichmiiller theory IV:logvolume computations and set-theoretic foundations,Publ.Res.Inst.Math.Sci.57(2021),627-723

870 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 21:06:19.37 ID:W65yRImT.net
張本美和の通信教育はドワンゴ?

871 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 21:19:36.35 ID:CFomVxGD.net
ほい


https://news.yahoo.co.jp/articles/83d13c14b1521de2bc3e7f43575f5d648e1bb564
卓球・張本美和が高校に進学 1年生の夏に大舞台へ「今はパリ五輪が一番。楽しみたい」…インタビューで決意語る
4/2(火)

卓球女子でパリ五輪代表の張本美和は、4月から神奈川・星槎国際高横浜へ進学し、初の五輪に挑む。五輪団体要員の3枠目入りした15歳は、この日までにスポーツ報知の取材に応じ、急成長を遂げた中学3年間を振り返り、高校1年生の夏に迎えるパリ五輪へ、金メダル獲得の誓いを立てた。

 高校1年生の夏に最高の思い出を残したい。張本の声は弾んだ。「今はパリ五輪が一番。楽しみたいし、目指すのは金メダルしかない」。競技に専念するため、選んだのが、登校して授業を受けたり、遠征先からオンライン授業と学ぶためにさまざまな選択ができる高校だった。先輩にはフィギュアスケート男子で22年北京冬季五輪銀メダリスト・鍵山優真もいるなど頂点に向け、環境は整った。

 中学校3年間で急成長を遂げた。張本は地元・仙台市の小学校を卒業すると「強くなりたい」と決意し、ジュニア育成機関の「木下アカデミー」に入校するため、神奈川に拠点を移した。

 「最初は卓球より学校の方が心配で。友達がいない新しい学校で生活できるのかなって。卓球も環境を変えたからには成績もついてこなければ、たぶん続かないなと思っていて。最初は不安もありながらでした」

 競技では1年時の21年全国大会で優勝。2年時の22年からは国際大会に積極参戦し、世界ランキングは圏外から自己最高の12位(1日時点)に躍進。この3年間で急成長を遂げ、シングルス代表の早田ひな、平野美宇に続きパリ五輪の団体要員の3枠目をつかみ、兄・智和とのきょうだい出場を決めた。

 「中1の時は市の大会に出たり、トップ選手と戦っても絶対に負ける。今の自分のことを言ったらたぶん信じられないと思う。でもその時から目標は五輪と決まっていた。中2の頃から海外の試合に出させていただいて、そこからは何をしたというより何となく見る世界が変わっていきました」

 小学時代から「一に健康、二に勉強、三に卓球」という両親の教えの下、通っていた神奈川・川崎市内の中学校でも学業との両立を続けた。

872 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 21:51:36.50 ID:W65yRImT.net
今はいっぱいあるようだね

873 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 23:06:45.95 ID:CFomVxGD.net
>>872
ありがとうございます
これは 御大か

>>857
>懇親会では桂先生の話を聞きたかったのだが

同意です
私も、桂先生の感想を知りたかったです

874 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 23:17:57.75 ID:CFomVxGD.net
>>868
・川上氏は、勝ち馬に乗っているんだろ
・スポーツ賭博ならぬ数学賭博はないが、望月IUTの勝ちだと
・川上氏は、彼なりの目算が立っているんだろう

875 :132人目の素数さん:2024/04/18(木) 23:25:23.79 ID:CTS0E/Yt.net
昔は一流の数学者や科学者にはパトロンやスポンサーがついていた。

876 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 00:47:15.04 ID:K/h+Q4eL.net
>>874
???
ひやっしーで勝てるとか??
ギャハハ

877 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 01:42:52.22 ID:c2kzsORG.net
結局ドワンゴ学園設立のための神輿のための宇宙騒動だったのね、馬鹿らしい

878 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 03:24:01.11 ID:IQEN2jm+.net
・川上量生はビジネスマンとしての勘でIUTが正しいことを見抜いている
・故にIUTは正しい可能性が高い

こういうのをオカルトって言うんだよな

879 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 07:54:20.90 ID:CjPwwBkL.net
>>877-878
因果が逆転している

1)IUT騒動は、2012年の夏からだよ
 ドワンゴ学園設立がいつからか知らないが
2)命題P「IUTは正しい可能性が高い」→命題Q「川上量生はビジネスマンとしての勘でIUTが正しいことを見抜いている」
 だよ。IUTがダメと思ったら、お金は出さないだろう

>昔は一流の数学者や科学者にはパトロンやスポンサーがついていた。

そうですね
オイラーが、ロシアに招聘されことは有名です
ガウスにも、若いときにスポンサーがついていた

880 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 07:59:05.29 ID:CjPwwBkL.net
”宇宙と宇宙をつなぐ”とかが、まったくの荒唐無稽であるとは思いますよ
結構初期(2012か2013ころ)に、テレンスタオが”レッド・ヘリング(英語: red herring)”とか言っていた
”red herring”に同意です(本人と加藤氏は当時まじめな話のつもりだったみたいですが)

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%BB%E8%A3%BD%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%99%9A%E5%81%BD
燻製ニシンの虚偽
燻製ニシンの虚偽(くんせいニシンのきょぎ)、またはレッド・ヘリング(英語: red herring)は、重要な事柄から受け手(聴き手、読み手、観客)の注意を逸らそうとする修辞上、文学上の技法を指す慣用表現[1]。

881 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 08:13:30.57 ID:ypGW3VCs.net
>>879
>IUTがダメと思ったら、お金は出さないだろう
それ妄想ですけどね

川上がどっちに転んでもいいように両天秤掛けてる時点で誤り

882 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 08:14:35.64 ID:CjPwwBkL.net
補足します
・abc予想→フライの楕円曲線→楕円曲線の高さを評価したい→1点抜き楕円曲線で基本群を考える
 ここまでは、従来の数学(中村-玉川-望月の理論)
・しかし、この路線では abc予想にとどかない
 なので、望月氏は 1点抜き楕円曲線上の環構造を圏論で環もどきをつくり
 基本群→圏論フロベニオイド を作った(アルゴリズムで構成した)
 圏論環もどき vs 圏論フロベニオイドの絶対ガロア理論を構築
 絶対ガロア理論の圏論フロベニオイドを、元の楕円曲線理論にもどすとき、不定性が生じる
 望月 cor3.12の不等式になる
・この程度の話が、基礎論 ZFCGの外にでるわけない
 基礎論かじった人ならすぐ分る話ですよ
 ”宇宙と宇宙をつなぐ”とか、まったくの荒唐無稽

883 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 08:17:01.08 ID:CjPwwBkL.net
”絶対ガロア理論の圏論フロベニオイドを、元の楕円曲線理論にもどすとき”が、用語「復元」でしょう

884 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 08:19:10.68 ID:cjNUHaif.net
ひとりごと

数学板でやらないほうがいいこと
・リンク付き長文コピペ
 (ついでにいうとその前に、判で押したように「(参考)」と書くこと)
・他人の書き込みに対して、いちいち「これは・・・か」と確認すること
 (さらに「御大」「弥勒」とか特定の名前を延々と使い続けること)
・意味もなく、番号づけすること

885 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 08:21:49.04 ID:cjNUHaif.net
自分しかやらない文章の癖は完全に消すこと
これが匿名板で身を守る術

886 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 08:26:01.70 ID:cjNUHaif.net
これはネットだけでなく実社会でもいえることですが
自分が特別だとか世界の中心だとかいう考えは捨てましょう
所詮はただの人でしかないと認めた上で書きましょう
それだけで大抵のトラブルは回避できます

887 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 08:31:10.21 ID:cjNUHaif.net
第一回のIUT Innovator Prizeが、2022の5人論文に与えられた失望は大きい
IUT推しのミーハーの多くが、シラケてしまったことは明らかである
第二回以降のIUT Innovator Prizeがあるかどうか・・・

888 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 08:36:27.94 ID:cjNUHaif.net
ドワンゴのIUTT支援は、総務省のひやっしー支援同様、日本の黒歴史となるだろう

889 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 09:48:35.13 ID:i+t5VZGk.net
>>884-888

ご苦労様です
883でスレ主です

>自分しかやらない文章の癖は完全に消すこと
>これが匿名板で身を守る術

笑える
”匿名板で身を守る術”ですと?
なんで、匿名板で身を守る必要があるのかね?
匿名なのに、意味わからん

で? 「自分しかやらない文章の癖は完全に消すこと」を
自ら実践しているのかな? 笑える
”頭隠して尻隠さず” じゃね?

>第一回のIUT Innovator Prizeが、2022の5人論文に与えられた失望は大きい
>IUT推しのミーハーの多くが、シラケてしまったことは明らかである
>第二回以降のIUT Innovator Prizeがあるかどうか・・・

笑える
詭弁だろ? ”IUT推しのミーハーの多くが、シラケてしまったことは明らかである”って
世論調査したのか?w
単に、あんた個人の感想を あたかも世間一般がそうだと 勝手な推測をしただけ
”第二回以降のIUT Innovator Prizeがあるかどうか・・・”って、なんでそこまで妄想するかね?
お薬増やしておきますねw

>ドワンゴのIUTT支援は、総務省のひやっしー支援同様、日本の黒歴史となるだろう

"ドワンゴのIUTT支援"、”ひやっしー”、”黒歴史”ね
こういうキーワードを使う人がいましたねww
”頭隠して尻隠さず” じゃね?www

890 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 11:02:20.32 ID:4F+Qu5gd.net
>>889
言い忘れてたけど
「笑える」とかいう脊髄反射ワードも言わないほうがいいね 
匿名板でも「体臭」は消したほうがいいよ

>世論調査したのか?
してますね 調査もいろいろありますから
wikipediaの「宇宙際・・・」のページに、ドワンゴ川上氏が賞を出すことまでは書いてあるけど
第1回の賞を誰がとったかはまだ書いてない 
まあ、5人論文が受賞なんて、よくわかってる人がみたら
ヤラセ臭ぷんぷんだから、はずかしくて書けないよね

>お薬増やしておきますね
ひやっしーの人も大学教授に成果とられそうになったとか、被害妄想的なこと言ってますね
あなたも彼も薬飲んだほうがいい 他人の言葉に脊髄反射してる暇があったらね

891 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 11:04:41.20 ID:4F+Qu5gd.net
数学板のNGワード
スレ主 (参考) 笑える

あとなんかある?

892 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 11:45:52.20 ID:i+t5VZGk.net
スレ主です
なんもないよ
逝ってよし! ;p)

893 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 11:50:52.11 ID:i+t5VZGk.net
>>890
スレ主です
笑えるw

>>世論調査したのか?
>してますね 調査もいろいろありますから
>wikipediaの「宇宙際・・・」のページに、ドワンゴ川上氏が賞を出すことまでは書いてあるけど
>第1回の賞を誰がとったかはまだ書いてない 

問いに対して、答えが整合していない
院試で落ちる典型的な”あさって”答案だね
問いに率直に答える習慣をつけておかないと、筆記試験ではまずいよw

wikipediaの「宇宙際・・・」のページが
世論調査の代用になる?
笑止千万だな

894 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 11:51:24.81 ID:JbOGJPKT.net
え?馴れ鮨?

895 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 11:53:45.13 ID:JbOGJPKT.net
>>893
NGワード追加
院試 笑止千万

896 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 11:55:11.44 ID:JbOGJPKT.net
これで、あなたも今日から1になれる

(参考)

スレ主です
笑える
そんなんじゃ院試落ちるよ
笑止千万

897 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 12:00:39.06 ID:i+t5VZGk.net
>>895-896
スレ主です
ご苦労様ですw

898 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 12:09:08.36 ID:i+t5VZGk.net
さすがの産経新聞ですが
まあ、望月さんも 岸田首相くらいのユーモアくらいの芸があればよかったろうに
「おまえは9.11か!」では、”笑い”はとれないでしょう
「ヤバダバドゥー」!

https://www.sankei.com/article/20240419-3KYHRQ4V2FPMPPDUQXICE45ZGE/
米議員、岸田首相は「すごく面白い人」  ユーモアでひきつけた演説
ポトマック通信
2024/4/19 07:00 産経新聞 (坂本一之)

「彼は面白い人ね。日本ではどんな印象なの?」

米議会で岸田文雄首相の演説を聞いた議会関係者の女性からこう質問された。

記者が「真面目な性格という印象ではないか」と答えると、「そうなの? すごく面白い人じゃない」と語り、演説に引き込まれたことを振り返っていた。

演説に織り交ぜられた米国流ジョークで話題となったのが、岸田首相が米国に住んでいた子供の頃、有名アニメ「フリントストーン」を楽しんでいたことを紹介したときの一言だ。

主人公がうれしいときに発する言葉「ヤバダバドゥー」を用い、「今でもあの番組を懐かしく感じます。ただ、『ヤバダバドゥー』の意味を訳すことはできませんでしたが」と語り、大きな笑いを誘った。

議会演説のすぐ後の午餐(ごさん)会であいさつしたハリス副大統領は、岸田首相が演説で「『ヤバダバドゥー』をどう訳したらいいのか分からないと語っていたのは痛快だった」と話し、さらに笑いを巻き起こした。

ある議員は「岸田首相はユーモアや人生のエピソードを交え、米国の聴衆にスピーチをする方法を理解している」と感心していた。

ジョークなどで議員をひきつけ、国際秩序の維持に日本が米国と肩を組んで取り組むという演説の核心部分を伝えることに成功したようだ。

899 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 12:29:07.10 ID:JbOGJPKT.net
>>898
>「彼は面白い人ね。日本ではどんな印象なの?」

「あらゆる可能性を排除せず検討する、というので”遣唐使”と呼ばれている」
「なにかというと連携する、というが、要するに自分で決定する責任を負いたくないだけ
 植木等をはるかに超える、正真正銘の”日本一の無責任男”」

日本人ならこのくらいのことは書けるでしょ

900 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 13:02:23.29 ID:K/h+Q4eL.net
ドワンゴ学園か、、、
ひやっしー村木と関わり出てくるかどうか注目やな
あと三浦瑠麗とか丸川とか

901 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 13:12:14.27 ID:TKfxObiV.net
M.Lの中学生時代の「事件」も本当かどうか・・・

902 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 20:14:43.50 ID:3325sScO.net
jin はJoshを称賛して、もっちーを非難し、罵倒していた。

903 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 20:15:03.67 ID:3325sScO.net
Joshiを

904 :132人目の素数さん:2024/04/19(金) 23:29:48.56 ID:CjPwwBkL.net
次スレ立てました
ここを使い切ったら、次スレへ

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1713536729/l50

905 :132人目の素数さん:2024/04/20(土) 12:07:04.61 ID:5ZLnhIs6.net
ってか、このスレもjinがtwitterではさすがに恥ずかしくて
書けないようないい加減なことを書きこむスレになってしまった

906 :132人目の素数さん:2024/04/20(土) 18:21:50.37 ID:b3gJjkjy.net
5ch数学板の平均的書込みレベルは
mathjinよりしたでしょ
ここは、便所落書きです

907 :132人目の素数さん:2024/04/20(土) 19:43:49.22 ID:7CTXcfY1.net
jin はJoshiを称賛して、もっちーを非難し、罵倒していた。

908 :132人目の素数さん:2024/04/20(土) 23:42:10.57 ID:b3gJjkjy.net
>>907
>jin はJoshiを称賛して、もっちーを非難し、罵倒していた。

下記でしょ?
jin はJoshiに期待したけどScholze氏がダメ出した
だけど、「望月氏は言い過ぎだ」には同意している
https://twitter.com/math_jin
math_jin reposted
しずめこみ
@Submersion13
Mar 30
scholze「Joshiの証明はおかしい。Mochizukiは言い過ぎ😥」
ってことでおk?
(deleted an unsolicited ad)

909 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 00:06:10.43 ID:9cIi352w.net
もっちーが“報告書”を出す前の時点でのjinの投稿を見よ。

910 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 00:13:42.33 ID:+2zd27AU.net
朝日の石倉さん、結局 彼は分ってないね
1)報道は、正確でなければならない
 報道は、事実の裏付けがなければならない
2)”「未来から来た理論」と恐れた”って? だれが? 具体的に名前が挙げられるか? 小説と報道は違うよ
 ”正しいとみなされた理論なのに外部から「修正不能な飛躍がある」との指摘が消えなかった”って
 それ、Z氏の若気の至りでしょ? Z氏以外には、一流数学者で公式に「IUTが間違っている」と発言している人はいない!
3)事実、ケドラヤ氏は今回第1回 IUGCカンファレンスに参加したし
 Jakob Stix氏は、Oct 2024のMFO-RIMSのOrganizersなのでZ氏とは別行動をとっているし
4)「膠着(こうちゃく)状態に陥り、今に至る」って、それは事実と異なるでしょ?
 遠アーベルの専門家は、望月IUT理論は完全に過去であって、それを踏み台に自分の数学を展開しようとしている
 遠アーベル専門外では、望月IUTを理解するのは大分先だろうけど 2026年のICMが一つのきっかけだろうと見ている
 2026年のICMで、遠アーベルの招待講演が組まれて、そこで望月IUTを含めた報告がなされたら、それで決着でしょうね

(参考)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c0fa1edbc32e824946071a902758f78a739426?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240420&ctg=dom&bt=tw_up
yahoo
膠着状態のABC予想の証明、数学界揺るがす「望月理論」はどうなる
4/20(土) 13:00配信
 ただ、理論が長大で難しすぎた。「どこが分からないのかさえ分からない」と数学者たちは漏らし、「未来から来た理論」と恐れた。英字の論文を私も読んでみたが、分かるはずもなく最初の2〜3行であきらめた。異例の7年半に及ぶ検証を経て、論文が数学誌に掲載されたのは21年春だった。
■正しいのか間違えているのか、議論は停滞
 だが、正しいとみなされた理論なのに外部から「修正不能な飛躍がある」との指摘が消えなかった。
 理解者は世界で20人程度。ほとんどの数学者は判断不可能。「正しいのか間違えているのか」という議論は膠着(こうちゃく)状態に陥り、今に至る。

https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
第1回 IUGCカンファレンス
[Current list of participants]
Kiran Kedlaya (UCSD)
Toshiyuki Katsura(Tokyo)

https://www.mfo.de/occasion/2440/www_view
Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups. Oberwolfach workshop MFO-RIMS
29 Sep - 4 Oct 2024
Organizers
Anna Cadoret, Paris
Florian Pop, Philadelphia
Jakob Stix, Frankfurt

https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/
新一の「心の一票」楽天ブログ 2024.01.02
・A氏:「自分の周りには、Z氏の主張を真に受ける
 数学者はいない。みんな無意味な内容のもので
 あることはよく分かっているから望月君は安心
 したまえ。」​​​​​
​・A氏:「本件を巡って、B氏はZ氏を厳しく叱責
 した。」(これについては、別の独立な情報源
 からも聞いている。)​

911 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 00:23:33.40 ID:+2zd27AU.net
>>909
>もっちーが“報告書”を出す前の時点でのjinの投稿を見よ。

私は、Joshi氏が長年Scholze氏のパーフェクトイドを使って
IUTと同じ結果が出せないかという研究をしていて

それは好感をもって見ているんだ
が、今回に限っては100万ドル狙いだったかもしれないけどw ;p)
「IUTは間違っている」と言い出して、あれあれと思ったよ

なぜならば、IUTの論文は何年もかけて査読審議されたし
加えて、5人論文も査読出版されている
どうみても、「IUTは間違っている」は勘違いだと思っていましたし、そういう決着みたいだね

Joshi氏が成功するとすれば、「IUTは正しい」という前提で
Joshi氏の方法が別証明を与えるか、のぞむならばIUTを超える強力な結果を出すかだと思っています
(そこをjin氏がどう思っているかしらないが)

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%89%E7%A9%BA%E9%96%93
パーフェクトイド空間

912 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 00:24:01.67 ID:PoedELOp.net
こんなアカハラまがいの脅迫でZ氏を攻撃することに何の意味が・・・

913 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 00:29:35.66 ID:9cIi352w.net
jin はもっちーを罵倒し、人格攻撃までしていた。

914 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 00:51:36.28 ID:PoedELOp.net
すべての人格攻撃はただ行為主体がもっちーである場合にのみ許されている

915 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 01:55:16.67 ID:+iK5e0a2.net
jinはもっちーに謝罪するべきだ。
バカは何しても許されるのか。

916 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 07:41:43.91 ID:+2zd27AU.net
1)人格攻撃は、モッチーが先だろ
 9.11テロだとか、GPTみたいだとか
2)それに対して、Peter Scholzeは、下記”数学的点にのみ原稿を集中してほしかった”
 (人格攻撃を受けた)”ジョシに深く同情している”
 ”数学コミュニティの一員として非常に当惑しています”
 と書いている
3)math_jin氏も、モッチーの人格攻撃は良くない
 そう書いていたと思うよ

(参考)
https://mathoverflow.net/questions/467696/global-character-of-abc-szpiro-inequalities
Global character of ABC/Szpiro inequalities
asked Mar 25 at 12:17
Jon23

4 Answers

Let me end by saying that I wished that Mochizuki had focused his manuscript only on this mathematical point, and that I feel deeply sorry for Joshi for the rest of the manuscript (and more generally, I feel deep embarassment as a member of the mathematical community).
(google訳)
最後に、望月がこの数学的点にのみ原稿を集中してほしかったこと、そして原稿の残りの部分についてはジョシに深く同情している、ということを言って終わりたいと思います(そしてより一般的には、私は数学コミュニティの一員として非常に当惑しています) )。

answered Mar 29 at 18:59
Peter Scholze

917 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 08:10:05.14 ID:+2zd27AU.net
>>912
>こんなアカハラまがいの脅迫でZ氏を攻撃することに何の意味が・・・

1)Z氏は ”Zentralblatt Math誌で望月IUT論文に批判的なレビューを寄稿[25]した”(下記)
2)河東泰之氏は、”こんなことをやって何の意味があるのかわからないと書かれてしまうこともある.時には主結果が間違っていると書かれることがあり,みんなが見るものなのでダメージが大きい.本当に間違っていればしかたがないが,そうでない場合は大変困ったことになるので,反論すべきである”
 という(下記)
3)モッチー自身は、「反論はSS文書対して出した」から、あらためてレビューへの反論はしていないだろう
 (モッチーには、Zentralblatt Math誌のレビューは屁みたいなもの)
4)だが、若手にとっては話がちがう。Zentralblatt Math誌のレビューが正しければ仕方ないが
 みんなが見るものなのでダメージが大きい。だから、「ダチョウ出てこい!」という圧力は、どんどん強くなるだろう

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論
論文に対する反応
2021年7月、ボン大学教授のペーター・ショルツェはZentralblatt Math誌で望月IUT論文に批判的なレビューを寄稿[25]した。内容は2018年に指摘した反例の回答に対する不満足を主張するものである。

https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/misc.htm
河東泰之
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/mathscinet.htm
数学論文データベース MathSciNet (10/9/2021)
レビューとは言ってもたいていの場合は内容の要約のようなものが載っているだけである.Important とか interesting とか書いてあることもあるが,crowning achievement などと書いてあると,おお,すごいな,と思う.逆に,こんなことをやって何の意味があるのかわからないと書かれてしまうこともある.時には主結果が間違っていると書かれることがあり,みんなが見るものなのでダメージが大きい.本当に間違っていればしかたがないが,そうでない場合は大変困ったことになるので,反論すべきである.反論が通れば内容は REVISED という注意書きとともに修正される.実際に間違っているというレビューを撤回させた例は知っている.ほかにも引用文献リストの脱落,引用文献のカウントミス,同姓同名著者の分類ミスなどは,おかしいと言えば迅速に修正されるので,自分に関わる間違いがある場合はすぐに申し出るべきである.

918 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 09:02:36.72 ID:4fZB8HoF.net
まだ言ってるよ
このゴミクズ

919 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 09:10:14.58 ID:aHUpr6MK.net
jinは頭がおかしい

920 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 10:56:56.80 ID:WX98n7v7.net
Jin-JIN-さんの悪口書いてるキティちゃんなguyは何なん?
前にバカアンチに煽り書き込みしたら
JINはバカ! バカJINガ!
ってガチキチで火病発作起こしててキムチ悪かったわ〜(笑)

921 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 10:59:11.79 ID:WX98n7v7.net
バカバカ喚いてるのがどー見ても独りなのにIDコロコロして別人装ってるのも寒かったわ〜(嘲笑)
女性に侮辱発言とかさも蛮族だよね。(軽蔑)

922 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 11:03:49.03 ID:WX98n7v7.net
蛮族はこの煽りに耐えられるのでしょうか?
(嘲笑)
それでは蛮族特有の火病発作を御覧ください。
(冷笑)
↓↓↓↓コチラ側ノドコカラデモキ(レ)マス(失笑)↓↓↓↓

923 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 11:45:24.53 ID:574q4bPy.net
Fumiharu Kato 加藤文元(Bungen)
@FumiharuKato
·
4月13日
私の身の回りでは学者として優れた(優れていた)人ほど年を重ねるにつれて偏屈になって他人に迷惑をかけまくる人が多い。

924 :132人目の素数さん:2024/04/21(日) 18:31:55.01 ID:+2zd27AU.net
朝日の石倉さん、ちゃんと数学者に取材して記事書いて
期待しています!

925 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 03:58:38.25 ID:FJfBQHFH.net
>>913
壊れたレコード化よさ

926 :an ordinary person:2024/04/22(月) 08:12:49.24 ID:DNySObAJ.net
誤 ちゃんと数学者に取材して
正 ただただ相手のいうことを鵜呑みにして

それじゃ狼少年

927 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 10:10:05.07 ID:8CFW5jXQ.net
朝日の石倉さんは、新聞記者の特権として、数学者たち 例えば
Toshiyuki Katsura(Tokyo)、Kiran Kedlaya (UCSD)、Florian Pop, Philadelphia、Jakob Stix, Frankfurt
らにインタビューして、それを記事にすべき

彼らに断られたら、インタビューは上記に限らず日本の名の知れた数学者で、インタビューに応じてくれる
遠アーベル専門家を探せば良い。一人ぐらいは見つかるだろう
その努力をせずに、だれでも書けるようなクソ記事を書くのは、ジャーナリズムとしの自殺行為でしょう

(参考)>>909より再録
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c0fa1edbc32e824946071a902758f78a739426?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240420&ctg=dom&bt=tw_up
yahoo
膠着状態のABC予想の証明、数学界揺るがす「望月理論」はどうなる
4/20(土) 13:00配信
 ただ、理論が長大で難しすぎた。「どこが分からないのかさえ分からない」と数学者たちは漏らし、「未来から来た理論」と恐れた。英字の論文を私も読んでみたが、分かるはずもなく最初の2〜3行であきらめた。異例の7年半に及ぶ検証を経て、論文が数学誌に掲載されたのは21年春だった。
■正しいのか間違えているのか、議論は停滞
 だが、正しいとみなされた理論なのに外部から「修正不能な飛躍がある」との指摘が消えなかった。
 理解者は世界で20人程度。ほとんどの数学者は判断不可能。「正しいのか間違えているのか」という議論は膠着(こうちゃく)状態に陥り、今に至る。

https://zen-univ.jp/iugc/activities/events
第1回 IUGCカンファレンス
[Current list of participants]
Kiran Kedlaya (UCSD)
Toshiyuki Katsura(Tokyo)

https://www.mfo.de/occasion/2440/www_view
Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups. Oberwolfach workshop MFO-RIMS
29 Sep - 4 Oct 2024
Organizers
Anna Cadoret, Paris
Florian Pop, Philadelphia
Jakob Stix, Frankfurt

928 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 10:11:34.60 ID:8CFW5jXQ.net
こんなくそ記事
5chの落書きと変わらない

929 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 10:13:41.49 ID:1mXu2UXF.net
>>913
お前さんも圏論家への人格攻撃を始める前に勉強してみては?

930 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 10:24:17.79 ID:/1MGB96a.net
>>927
ウソ書いて成果上げたとアピールする数学者
そのウソをスクープだとアピールする新聞記者

同じ穴の狢か

931 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 10:26:53.54 ID:/1MGB96a.net
空疎な理論を新しい知だと吹聴する本書く数学者
そいつと組んで大学ビジネス立ち上げるIT起業家

これが資本主義の実態か

932 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 11:16:28.26 ID:ZFA0+/td.net
そうとも言い切れない微妙な現状

933 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 12:16:45.28 ID:eLBdP/xJ.net
>>931
そのパターンならまだ許されるんじゃね
税金使ってないパターンだろ

934 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 13:11:30.67 ID:7TARuFlu.net
>>933
税金は国民のためにつかわれると信じている人が
この21世紀にまだいたんですね
20世紀に全員●●室に送られたと思ってました

935 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 21:04:02.56 ID:NyMnJQNd.net
>>934
>税金は国民のためにつかわれると信じている人が
>この21世紀にまだいたんですね
>20世紀に全員●●室に送られたと思ってました

えーと、SFだと真逆でしょ

1)ある独裁国で、独裁者が国民を洗脳している
 国民が収める税金は、ほとんど独裁者のために使われるが
 国民は自分たちのためと思い込まされている
2)その欺瞞に気づいた人は
 国家が捕えて、収容所送りになる・・
3)そうやって、独裁国家が維持される(いまの中国?)

ロジックが倒錯していることに気づかない人がいるなw
(数学が出来る人には、見えないな)

もちろん、この話は今の日本ではありません!
そもそも、日本は独裁国ではない!!
いまの岸田総理も、選挙で選ばれた国会議員です
政権支持率は、低迷していますけどね ;p)

936 :132人目の素数さん:2024/04/22(月) 23:58:29.36 ID:Rgp0K5nZ.net
>>923 ブンゲンもこのままシンイチを神輿に担ぎ続けると自分の身まであやうくなると感じ始めてるのかもね、
Zen大学の設立許可降りたらそのままトンズラor梯子外ししそうだな 笑
あの罵倒ハラスメント怪文書を読めば門外漢でも何がおかしいのか、よく理解できるもんな。
Woitブログでも望月のジョシに対するいじめを非難する米がたくさんついとる笑

937 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 00:00:40.38 ID:cUqrvoTW.net
jinの悲鳴

938 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 09:23:21.27 ID:hXYOXd2/.net
>>935
あってますよ

国民が収める税金が独裁者のために使われると気づいたらどうします?
まっさきに国家から逃げますよね?
気づかない人だけが国家に残って散々酷使された挙句処分される
生き残るのは国家から逃げた人だけ

>この話は今の日本ではありません!
>そもそも、日本は独裁国ではない!!
>いまの岸田総理も、選挙で選ばれた国会議員です
>政権支持率は、低迷していますけどね

選挙が独裁を阻止する、というのは嘘ですね
ナチスも選挙で選ばれたんですよ
残念ながら選挙は民主的な制度ではないんですよ
学校では絶対に教えませんがね

939 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 09:26:53.08 ID:hXYOXd2/.net
選挙すらない中国が独裁国家なのは明らかですが
選挙があるから日本は独裁国家たりえないというのは誤りです

真に民主的な制度は議員も公務員も抽選で選ぶこと
アテネではそうしてました 一応歴史の教科書でも言及はするんですが強調はしません
なぜなら選挙で選ばれる議員にとっては自分たちの地位を否定する不都合な事実だから
学校では政治家にとって不都合なことは教えたがらないんですよ

940 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 09:43:45.87 ID:DgYuW2lD.net
>>938
あってないよ

 >>934より
>税金は国民のためにつかわれると信じている人が
>この21世紀にまだいたんですね
>20世紀に全員●●室に送られたと思ってました

だったよね
1)「税金は国民のためにつかわれると信じている人」を、”税国民信者”と名付けよう
2)あなたの主張は、税国民信者は
 なんらかの理由で、”20世紀に全員●●室に送られた”はず
 よって、21世紀の国民は、税国民信者以外のはずだ
 彼らを”非税国民信者”と名付けよう
3)で? ”非税国民信者”は、”まっさきに国家から逃げますよね?”>>938ってw
 だったら、その論理的帰結は、21世紀にはその国には国民がいないってことで OK?w

941 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 11:20:01.82 ID:SEhwZr4c.net
>>940 ムキになるなよ大人げないな国粋〇〇は

942 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 11:50:07.07 ID:026TmJ2h.net
天●も●会議員も●家公務員も
一般国民の為にはビタ一文税金を使わない

943 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 12:19:01.74 ID:1iDvo/h0.net
はい!嘘〜!
https://www.fnn.jp/articles/-/36101?display=full

944 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 12:23:49.91 ID:1iDvo/h0.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240112-OYT1T50162/

昭憲皇太后陛下の御世から御懿旨に従って続けられてます
https://www.jrc.or.jp/press/190411_005686.html

945 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 12:25:05.60 ID:1iDvo/h0.net
アンチは大嘘吐きのデマ魔だよな
己の悪意から発生してる事実無根の妄想に囚われた誹謗中傷を恥ずかしげも無く繰り返してるだけ

946 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 14:24:55.41 ID:JekEuUVj.net
いまどき天●のパフォーマンスに騙されるってヤバい

947 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 14:28:36.96 ID:JekEuUVj.net
「政治家も官僚もダメ」とかいう人に限って
天●親政を望むとかいうんだけど
そういう人自身が政治をやったほうが
10000倍マシだと思うね

他人がやって失敗したらヘタクソとか詰るけど
自分がやって失敗したら詰れないでしょ
そういうことよ 自分がやるのが一番

948 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 14:32:02.35 ID:JekEuUVj.net
天●ってのは「いい人を演じる」ってお仕事なのよ
何のため? 国民の政治に対する不満から目をそらさせるためよ

まあ、弟とその妻は仕事の内容とその意味がわかってないから
やりたい放題で、叩かれまくってるけどね

949 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 16:40:56.35 ID:XRQos4dl.net
学習院が排出したゴミ
学長にならなくて本当に良かった

950 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 22:53:37.77 ID:hJsMQbos.net
>学長にならなくて本当に良かった

意味不明
学習院の学長になるチャンスがあったとでも? ;P)

951 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 22:55:52.64 ID:hJsMQbos.net
なるほど
https://www.univ.gakushuin.ac.jp/about/greeting/#
ようこそ学習院大学へ 学習院大学長 遠藤 久夫

 学習院大学は、明治10(1877)年に華族の学校として出発し、明治17(1884)年に宮内省所管の官立学校となった「学習院」を母体に、昭和24(1949)年に私立の新制大学として開学しました。今年度は大学創立75周年を迎えますが、国立から私立に転換した極めて珍しい発展過程をもつ大学です。現在は5学部17学科と大学院6研究科と法科大学院で構成され、大規模な大学ではありませんが、これまでに多くの社会に貢献する「人財」を育成してきました。

 輝かしい未来を期待した21世紀でしたが、四半世紀を過ぎようとする現在、少子高齢化の進展や人口減少、経済成長の鈍化や経済格差の拡大、温暖化・環境問題の高まり、新興感染症のまん延、戦争の勃発、大地震などの大規模災害の不安、生成AIの登場など、私たちの社会の不確実性は大きく高まっています。このような時代を生きるには、変化の予兆を機敏に感じ取る感性や予想しない変化に対応できる柔軟性・強靭性を身につけることが大切です。

学習院大学は、学界や社会で高い評価を受けている教授陣による少人数教育が行われ、それぞれの専門教育には定評があります。一方で、不確実性の高い時代には、専門にとらわれずに視野を広く持つことも必要です。そのため、所属する学部の授業だけでなく、関心に応じて選択できる「全学共通科目」を充実させています。その中には「生命社会学」や「宇宙利用論」など文系、理系の枠を超えた学際的な科目もあります。また、「データサイエンス」をはじめ3つの分野において「副専攻制度」を用意しており、自分の専攻に加えて特定のテーマを追求することができます。

952 :132人目の素数さん:2024/04/23(火) 23:38:49.19 ID:hJsMQbos.net
「GMARCH」(ジーマーチ)ね
https://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_(%E5%AD%A6%E6%A0%A1)
MARCH(マーチ)は、東京都に本部を置く難関私立大学群を示す通称。下記大学の英字表記の頭文字で構成される。「MARCH」に学習院大学(豊島区)(G)を含め、「GMARCH」(ジーマーチ)と呼ぶこともある[1]。

https://www.yotsuyagakuin.com/b_geneki/daigaku-gmarch/
GMARCH(ジーマーチ)とは?SMART(スマート)との違いや各大学の特徴・偏差値を紹介!
四谷学院 大学受験予備校 2023/08/10

953 :132人目の素数さん:2024/04/24(水) 09:11:25.22 ID:wXYcHzHf.net
>>934
RIMS商法っすか?

954 :132人目の素数さん:2024/04/24(水) 11:45:24.37 ID:gF1SVBbF.net
石倉記者には、だれか数学者にインタビューして
記事を書いてほしい

思いつくのは
・中島啓氏:国際数学連合総裁で、IUT論文審査編集委員でもあった
・Toshiyuki Katsura(Tokyo)
・Kiran Kedlaya (UCSD)
・Florian Pop
・ポロウスキ(いま日本にいる 5人論文の著者)
・ベンジャミン・コラス(いま日本にいる 仏の数学の状況に詳しい)

955 :132人目の素数さん:2024/04/24(水) 11:51:40.85 ID:HN/4uP7/.net
>>954
みんな断るんじゃね?

中島啓氏は専門外でしょ 編集委員だからって中身が分かってるわけじゃないから
ポロウスキは身内だから本音は言わないでしょ

956 :132人目の素数さん:2024/04/24(水) 13:46:36.38 ID:gF1SVBbF.net
じゃあ、玉川、柏原 ;p)

957 :132人目の素数さん:2024/04/24(水) 15:39:17.92 ID:MNGmgmOA.net
>>956
柏原だって専門外 もうこれ以上関わり合いたくないと思ってるよ
玉川氏が査読の内幕を暴露したら、K池YR子のC大卒詐称同様大スキャンダルになるな
霊長類研究所につづきRIMSが消滅するかもな

958 :132人目の素数さん:2024/04/24(水) 17:07:39.34 ID:gF1SVBbF.net
>>957
>玉川氏が査読の内幕を暴露したら、K池YR子のC大卒詐称同様大スキャンダルになるな

1)ならない。その論ならば、Kodai Mathematical Journalの5人論文(下記)の査読出版の説明つかない
2)5人の内の一人 Wojciech Porowski氏のこの5人論文の内容の一部に関するDR論文が別に
 European Journal of Mathematics 8, 1172–1195 (2022)で 査読出版されていることの説明つかない(下記)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論

2つめの進展としては、2022年7月に数学誌Kodai Mathematical Journalに掲載された、ヴォイチェフ・ポロウスキ、南出新、星裕一郎、イヴァン・フェセンコ、望月新一らの査読付き論文[16]で、IUT理論に登場する不等式を数値的に明示的な形に帰結され、強いABC予想の証明、デュサールの式、およびフェルマーの最終定理の別証明への適用を拡げた。

[16]^ a b Mochizuki, Shinichi; Fesenko, Ivan; Hoshi, Yuichiro; Minamide, Arata; Porowski, Wojciech (2022-06). “Explicit estimates in inter-universal Teichmüller theory”. Kodai Mathematical Journal 45 (2): 175-236. doi:10.2996/kmj45201. ISSN 0386-5991.(Paid subscription required要購読契約)

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/list/yoranPDF/43porowski.pdf
Wojciech Porowski (Anabelian geometry)
My research is based in anabelian geometry over global and local fields. As a brief summary of my previous work: in [1] it is shown how one can reconstruct group theoretically the notion of the local height of a rational point on an elliptic curve over a local field from the group theoretic data consisting of the étale fundamental group of a once-punctured elliptic curve and a given section, whereas [2] presents a group theoretic criterion for determining the reduction type of an elliptic curve over a p-adic local field from the data of the geometrically maximal pro-p quotient of the fundamental group of a once-punctured elliptic curve.

[1]W. Porowski, Anabelian reconstruction of the Néron-Tate local height function, European Journal of Mathematics 8, 1172–1195 (2022)
[2]W. Porowski, Pro-p criterion of good reduction of punctured elliptic curves, to be published in Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences of Kyoto University.

959 :132人目の素数さん:2024/04/24(水) 17:21:42.62 ID:fWrUnwsV.net
>>958 工大雑誌は加藤文元が関わってるから、やっぱり疑惑あり
問題ないところだけ別雑誌で論文掲載はあるので、IUの正当化にはなりませんねぇ

Inter Universeは存在しないようです

960 :132人目の素数さん:2024/04/24(水) 21:39:48.94 ID:PzDP/+mv.net
>>959
>>>958 工大雑誌は加藤文元が関わってるから、やっぱり疑惑あり
>問題ないところだけ別雑誌で論文掲載はあるので、IUの正当化にはなりませんねぇ

それは、名探偵コナン失格だな ;p)
”玉川氏が査読の内幕を暴露したら、K池YR子のC大卒詐称同様大スキャンダルになる”>>957
への反論として、>>958を出したのです

・RIMSが身内望月氏の論文をヨイショするのは
 犯罪の動機としては成り立つとしても
・東京工大が、望月氏を含む5人の論文をヨイショしても
 5人とも工大の人ではないから
 身びいきにならないし、不正査読をするだけの動機が東京工大にはない
(もし、ダメ論文の不正査読ならば「おまいら、どんな査読やったんだ?!」と後ろ指さされて骨折り損)

>Inter Universeは存在しないようです

・そこ同意。”Universe”が、21世紀の数学用語とズレていると思うよ
・古代19世紀あたりの古い用語”Universe”ならば、わからないこともないけどね

961 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 02:18:27.64 ID:GR0yYQRl.net
960は頭悪いね。論理的で慎重な思考ができていない。
文元がゴリ押ししたけど、表立って反対したeditorがいなかったんじゃないの?
いずれにせよ、Kodai Math も PRIMS 同様に信頼を失った。
厚顔無恥って恥ずかしい。

962 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 07:12:02.43 ID:87ld6l/E.net
Weilだったらどう行動するだろうか

963 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 09:46:49.75 ID:WlJS+1Bx.net
文元が望月新一をゴリ押しする理由は不明だが
彼が大学を辞めた理由の中にIU問題もあった可能性大
だからってドワンゴの賞にゴリ押しするのも如何なものか

964 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 09:51:02.47 ID:87ld6l/E.net
Weilならそんな些細なことを
あげつらったりせずに
単刀直入に核心に入ろうとするだろう

965 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 09:59:22.41 ID:jYWM/lCf.net
>>963

あなたjinさんでしょ

966 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 13:14:03.87 ID:4NfiTrsQ.net
このスレの書き込みの半分はjinさん

967 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 13:30:46.42 ID:jYWM/lCf.net
9割くらいはjinさんでしょう。

968 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 13:32:17.74 ID:jYWM/lCf.net
更年期障害で精神に支障をきたす人っているのかね?

969 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 13:39:56.19 ID:gfr/Cje7.net
♪これもjin あれもjin たぶんjin きっとjin

970 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 14:11:42.38 ID:1MEeAgZ/.net
jinさんのための隔離スレを作れば?
精神科医が良い薬を教えてくれるかもよ

971 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 16:16:17.40 ID:zlRFLPXQ.net
seta と jin の区別がつかん

972 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 16:28:12.93 ID:sYSpavfS.net
jinです。私はそんなに書き込んでませんよ。基本ROMってます。setaという人とも別人です。

973 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 16:35:27.88 ID:4RbtmsAP.net
>>972

jinさんはどうしてJoshiを持ち上げて、もっちーを罵倒したのですか?

974 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 17:07:17.68 ID:sYSpavfS.net
誰が見ても公に出す文章で、相手を911で揶揄するなんてナンセンスでしょう。しかも数学の議論でしょ?人としてダメです。

975 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 18:53:25.27 ID:G15DoGGk.net
>誰が見ても公に出す文章で、相手を911で揶揄するなんてナンセンスでしょう。しかも数学の議論でしょ?人としてダメです。

それだけでなく
Joshi氏に対して、人をGPTに例えたりもした

Z氏(含むStix氏)に対しても、「おまえらは学部以下」と罵倒した
(こちらは私的文書ですが、公に公開することを躊躇しないのです(消しとけよ)。私ら凡人とは感覚が違うね)

やっぱ
深く反省しないといけないですね

976 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 21:06:10.22 ID:ZGwcmU0O.net
>>974, 975

いや、もっちーが報告書を出す前の話なんですが。

977 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 21:35:45.49 ID:ZGwcmU0O.net
もっちーが報告書を出す前の時点で、
jinさんはどうしてJoshiを持ち上げて、もっちーを罵倒したのですか?

978 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 23:33:47.56 ID:+fngg4IQ.net
>jinさんはどうしてJoshiを持ち上げて、もっちーを罵倒したのですか?

・jinさんの箸の上げ下ろしを問題にしてもね
・jinさんは、IUTの情報屋で広報担当として有能ではありますが、数学者ではない
・それを問題にする価値はないと思うよ。よそでやってね

979 :132人目の素数さん:2024/04/25(木) 23:55:31.42 ID:ZGwcmU0O.net
数学者の人格とその人の数学理論とを区別できないのかね?

Oswald Teichmüllerはコテコテのナチだった。
志村五郎は人の悪口ばかり言っていた。
グロたんの数学以外の発言は、、、

980 :132人目の素数さん:2024/04/26(金) 07:52:16.10 ID:c3wnt3T3.net
1の箸の上げ下ろしを問題にしても意味ないか
1が実社会では偉い人かもしれんが、数学者ではない
それを問題にする価値もない

その上で
本当は1が他所でやってくれるのが一番だが

981 :132人目の素数さん:2024/04/26(金) 07:53:18.95 ID:A7Cl6sKK.net
>数学者の人格とその人の数学理論とを区別できないのかね?

幾つかのポイントがある
1)いまどき、大学の評価がうるさい
 ABC予想解決という成果は、早く認められた方がいい
2)無用なアカハラ攻撃は、世間を混乱させるだけ。大袈裟に言えば、地球資源の無駄遣い
(Z氏に対するアカハラ攻撃が、Zentralblatt Math誌で望月IUT論文に批判的なレビューを誘発した
 多分、Z氏は若気の至りで「アカハラに反撃するぞ!」だったろう)
3)自分の部下達のためにも、IUTは早く認めらた方がいい
 IUTが認められないと、望月研の若手の数学界での就職先探しに不利です

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論
Zentralblatt Math誌で望月IUT論文に批判的なレビューを寄稿[25]した

982 :132人目の素数さん:2024/04/26(金) 07:53:54.17 ID:c3wnt3T3.net
>>979
TeichmüllerとGrothendieckは政治的には真逆
前者はファシスト 後者はアナーキスト

983 :132人目の素数さん:2024/04/26(金) 07:55:32.61 ID:A7Cl6sKK.net
>>972
>jinです。私はそんなに書き込んでませんよ。基本ROMってます。setaという人とも別人です。

へー、ご当人かどうか分らないが
ともかく、math_jin 見てますよ
頑張ってください

984 :132人目の素数さん:2024/04/26(金) 07:58:43.81 ID:c3wnt3T3.net
>>981
>ABC予想解決という成果は、早く認められた方がいい
「文科省から金をせびるには」かい?
>Z氏に対するアカハラ攻撃が、Zentralblatt Math誌で望月IUT論文に批判的なレビューを誘発した
Z氏=Scholzeというつもりなら、これまたハラスメント
まあ、Scholzeの指摘に腹が立ったのかもしれんが、
Scholzeのやったことは、ハラスメントではない
1でもわかることだろう
>自分の部下達のためにも、IUTは早く認めらた方がいい
>IUTが認められないと、望月研の若手の数学界での就職先探しに不利です
IUが正しくないなら、認められるべきではない
誤りでも就職するなんてことになったら、数学の破滅

985 :132人目の素数さん:2024/04/26(金) 11:28:45.27 ID:em70EpiX.net
>>984
>>Z氏に対するアカハラ攻撃が、Zentralblatt Math誌で望月IUT論文に批判的なレビューを誘発した
>Scholzeのやったことは、ハラスメントではない

1)Z氏=Scholze氏は、遠アーベルの専門家ではない!
 だから、望月IUT論文レビューを書くには不適格ですよ
2)本来は、Stix氏が書くならばわかる
 が、多分 Stix氏は断ったのでしょう(火中の栗を拾うことはない)
 他の遠アーベルの専門家たちも、IUT論文のレビューは辞退したと思われる(分からんと)
 そして、Z氏のところに依頼が回ってきたとき、若気の至りで
 望月氏への怒りが治まらないままに、トンデモレビューを書いた
3)これからは、フランス人を中心に、トンデモレビューへの圧力が強まるでしょうね
 その発露が、新一の「心の一票」のZ氏の話ですよ

986 :132人目の素数さん:2024/04/26(金) 13:58:46.56 ID:em70EpiX.net
仮定の話だが
下記の会議に参加している Lille Universityのだれか
例えばA氏だとしよう

A氏が、ある大学のポストの就職に応募したとしよう
面接で聞かれて「遠アーベルです」と答えると
面接官が「あのZ氏の否定的なレビューに関連している?」という話の展開になったとしよう

そして、A氏が面接で落とされたら?
Z氏を恨むよね

逆に、「望月IUTがABC予想を解決した」と正しく認識されたら?
面接官は「あのABC予想を解決した遠アーベルの研究者か!!」となる

この差は天地ほども違う
だから、Z氏の否定的なレビューが正しいならば仕方ないが
若手数学研究者ほど、人生がかかっているんだ

”Z氏のデタラメレビュー許さじ!”
となるのは必定でしょうね
(フランス人は、Z氏のフィールズ賞など”へ”でもない。デタラメはデタラメの一刀両断でしょうね)

(参考)
https://ahgt.math.cnrs.fr/activities/workshops/MFO-RIMS23/
MFO-RIMS Tandem workshop 2023 - Arithmetic Homotopy and Galois Theory
Sep. 24 to 29 (GE)/ Sep. 25 to 29 (JP), 2023 · Oberwolfach & RIMS Kyoto · Org.: B. Collas (RIMS), P. Dèbes (Lille), Y. Hoshi (RIMS), A. Mézard (ENS)

List of invited participants
Antonin Assoun Université de Lille
Pierre Dèbes Lille University
Béranger Seguin Université de Lille

987 :132人目の素数さん:2024/04/26(金) 14:19:25.14 ID:AmliH3/X.net
取り巻きも軽い気持ちでできてるできてるテキトーに言ってたんだろうけど、
まさか尊師があそこまで狂っていておまけに金に汚い連中の術中だったとはね。
仮にも人生の大部分かけてきた数学で
墓場まで嘘つき続けるのは辛いだろうな

988 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 01:14:39.60 ID:z/9kdhkM.net
>>986
妄想で誹謗中傷してるなお前

989 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 06:39:57.17 ID:JbWAVbl4.net


990 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 06:40:26.91 ID:JbWAVbl4.net


991 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 06:40:43.97 ID:JbWAVbl4.net


992 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 06:40:59.93 ID:JbWAVbl4.net


993 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 07:50:06.62 ID:9CYAssOL.net
1はもっちーの言う事を理解して
正しいと言ってるわけではなく
もっちーが正しければ自国自慢できる
というさもしい動機から正しいと言ってるだけ

大学の微積分と線形代数で挫折した工学部卒の中には
なんか自己愛拗らせた痛い奴多そう

994 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 07:53:33.62 ID:9CYAssOL.net
まぁアメリカでアカポス得られず
挫折して日本に戻り
自己愛拗らせた人もいるからな

類は友を呼ぶ

995 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 08:02:32.93 ID:JbWAVbl4.net
>アメリカでアカポス得られず
>挫折して日本に戻り

アメリカでアカポス得た人たちは
後継者を日本で活躍させたかった

996 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 08:07:05.71 ID:9CYAssOL.net
>>995
それってあなたの妄想ですよね?

997 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 08:09:03.80 ID:JbWAVbl4.net
後継者が育たなかったことの一つの解釈

998 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 08:16:12.09 ID:9CYAssOL.net
>>997
早速、敗北宣言ですか
一つの解釈をただ一つの事実と断言したら嘘つきですよね

999 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 08:17:11.65 ID:9CYAssOL.net
嘘つきさん、サヨウナラ

1000 :132人目の素数さん:2024/04/28(日) 08:18:21.40 ID:JbWAVbl4.net
涙くんさよならという歌もあったね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

535 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★