2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド60〜69kg台 part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff5-+EvS [252.245.118.255]):2023/09/26(火) 06:26:27.83 ID:PNSG2XiK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーアンドペーストしてください

基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう
基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう

運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です
体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
体重別スレッド60〜69kg台 part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1690872938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81fb-TBC/ [254.251.128.189]):2023/09/26(火) 07:20:12.67 ID:pxasx0A90.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-gbBU [253.189.201.199]):2023/09/26(火) 08:11:45.06 ID:lST6S5SA0.net
男だけどただいま65kg
10kg痩せるぞ!

4 :安倍晋三 (ワッチョイ adb9-ll4I [242.30.165.3]):2023/09/26(火) 09:02:08.76 ID:ibw+LOmr0.net
うっかり1ヶ月で5キロ減ってしまった
ペースが早すぎるやばいやばい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-gbBU [253.189.201.199]):2023/09/26(火) 10:57:10.34 ID:lST6S5SA0.net
1日200gずつ痩せたいな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e4-hZtc [118.106.57.151]):2023/09/26(火) 15:17:15.39 ID:XPHMrS/x0.net
2キロ肥えました^_^

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e4-Gq+G [251.47.21.217]):2023/09/26(火) 16:23:23.30 ID:8PIQA9s80.net
>>6
ナカーマ👶

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-AoYw [122.100.26.254]):2023/09/27(水) 01:28:30.75 ID:eTRbecuKM.net
74キロから緩くカロリー制限とウォーキング始めて3ヶ月
ようやく69まで落ちたので参加します
来年の夏くらいにはこのスレ卒業できると良いな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2eb-c5Sg [133.123.35.29]):2023/09/27(水) 04:37:12.09 ID:FwC4QPzN0.net
55kg目指してるがなかなか卒業できない
昨日も飲み会で腹いっぱい食っちまった
俺も留年せずに今年こそは卒業したいわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1241-TBC/ [251.85.160.187]):2023/09/27(水) 05:24:23.98 ID:bwd8b0mW0.net
ダイエット始めた今年前半は毎月3kgペースで落ちてたけど、BMIが25を切ると月1kg減ペースになってきた。
今ようやく64kg、年内に卒業目指して頑張るわ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695c-/HEw [252.245.118.255]):2023/09/27(水) 07:36:18.07 ID:m1wq5af90.net
昨日、今日で59.7kg, 59.5kgと、60kgを下回れた
今日はどうしても食べないといけない日だから、明日は60kg台になってしまう……

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-gbBU [242.98.225.208]):2023/09/27(水) 12:31:47.10 ID:jjT5k8vu0.net
64.7kg男前日−200g
朝プロテイン
昼米0.5杯と野菜
この調子で行こう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b9-uHIG [250.117.162.227]):2023/09/27(水) 18:15:12.17 ID:OpQf4mUG0.net
ダイエットを始めて4ヶ月ちょいの中年男、78kg→69kgに。
大体2週間で1kg減ってる。後5~6kg減らしたら維持に方向転換するか。
筋力を維持したまま減らすのはしんどい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691e-Qath [252.253.18.187]):2023/09/27(水) 18:34:27.80 ID:6LVFnytd0.net
>>13
そんなに筋肉が気になるなら食事を基礎代謝ビダビタにして運動は筋トレオンリーにしたらいいんじゃないの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-/HEw [126.168.224.176]):2023/09/27(水) 19:35:38.45 ID:swRUzj720.net
筋力の維持はなにを基にしてるの?インボディ?
後、有酸素メインで筋トレとか。有酸素はせずに食事制限で筋トレメインなのか
それと筋トレのメニューとか大まかでいいから教えて欲しい

自分は体重が6kg近く落ちた
有酸素メイン。筋トレは上半身をメインに2日に1度やってるけど、1kg近く筋肉も落ちてる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e91-TBC/ [241.162.238.175]):2023/09/27(水) 21:06:00.21 ID:hgLCnGFR0.net
>>15
自分は10ヶ月で体重25kg落ちたけど筋肉も6kg落ちたなあ(中華体組成計で計測)。
運動はひたすら有酸素、最低でも毎日5km走って土日は合わせて20kmくらい走って、たまに山登りにも行く。
一応筋トレもジムで週3日くらいやっててそんなに貧相な身体にはなってないと信じたい。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1db-/HEw [36.52.61.75]):2023/09/27(水) 22:09:37.71 ID:TXhR1i1M0.net
4日で4kg肥えた草
太る才能だけはある

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6297-2TZV [101.110.35.137]):2023/09/27(水) 22:09:55.66 ID:jKDWN5GQ0.net
25kg背負ってた筋肉はもう不要だからそら減るわな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124b-ll4I [253.244.122.238]):2023/09/27(水) 22:13:52.22 ID:mVlMf/+Y0.net
xiaomiの体組成計使ってるけど63キロに対して筋肉59.4kgが優良って出るんだけどそんなの無理では?
筋肉と骨だけで脂肪完全に落とせってことかしら?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b0-sSxs [250.132.26.207]):2023/09/28(木) 07:53:15.03 ID:1re4yl7B0.net
>>15
筋量キープ出来てるかの判断は筋トレの重量が落ちてないかどうか
初心者の場合は減量中でも重量伸びる場合もある
体重の減少は−3%/月位を目安にカロリーコントロール
一日の炭水化物の摂取量の半分を筋トレ前中後に集中させる
有酸素運動は疲労溜まるから頻度は週3程度
通勤とかで1万歩以上歩く人なら有酸素運動しなくていい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad56-TBC/ [242.171.48.93]):2023/09/28(木) 08:53:54.97 ID:LDWe+v6w0.net
>>19
ウチもXiaomiの体組成計だけど、体重64kgで筋肉52.4kg以上が優秀になってるな。
44kg以上で標準。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad56-TBC/ [242.171.48.93]):2023/09/28(木) 08:54:15.60 ID:LDWe+v6w0.net
優秀じゃなくて優良だった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124b-ll4I [253.244.122.238]):2023/09/28(木) 10:07:04.37 ID:71j01W1O0.net
>>21
ありがとうございます
女性?試しに女性設定にしたら概ね同じような数値になりました
でも男性設定171cmだと59.4から優良であってるようだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad56-TBC/ [242.171.48.93]):2023/09/28(木) 11:22:04.46 ID:LDWe+v6w0.net
>>23
男だよー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9216-d1Oo [61.24.185.89]):2023/09/28(木) 11:59:20.42 ID:9rOK74hl0.net
内臓を筋肉としてカウントしても骨と脳だけで5kgは超えそうだわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56b-gbBU [250.149.62.101]):2023/09/28(木) 12:16:43.56 ID:RarL9xtq0.net
64.4kg男前日−300g
昨夜ホイコーローと味噌汁
朝プロテイン
昼米0.5杯コロッケと野菜
今週中には63kg台にいけそうかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-sSxs [244.173.234.26]):2023/09/28(木) 13:01:18.49 ID:LnJbjnqM0.net
>>26
よくそんな量で平気だな

65.1kg
麦ご飯1kg
白米250g
バナナ2本
筋トレする日の糖質摂取量

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56b-gbBU [250.149.62.101]):2023/09/28(木) 15:44:12.91 ID:RarL9xtq0.net
>>27
特に筋トレとかしてないのでこんなものかと
仕事のお陰で平日は8000~10000歩歩いているよ
ハードな時は心拍数140前後で30分動くとかあるのでいい有酸素運動にはなっている

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e4-hZtc [118.106.57.151]):2023/09/28(木) 15:52:55.53 ID:svWPCVBM0.net
日中動いて筋肉も使うのに食べる量がそれだともったいないね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e4-hZtc [118.106.57.151]):2023/09/28(木) 15:54:37.59 ID:svWPCVBM0.net
まあ筋肉減っても直ちに影響あるわけじゃないからいいのか
自分も筋肉大分減ったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a1-xAvD [247.228.220.165]):2023/09/28(木) 19:09:34.34 ID:N7Eb160Z0.net
トリプルバリア青リンゴ味を牛乳で飲んだら
ほとんど溶けなかったけど
味は許容範囲になった
これで明日から戦える!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-0yxK [246.112.175.81]):2023/09/28(木) 20:57:19.84 ID:lytFNQne0.net
>>20
筋力=筋量でないにしろ
専門競技者でもないかぎり使用重量を目安にするのは的確だと思う

おデブ、ポチャが普通体型か軽い細マッチョ目指すレベルなら
塩糖脂を限度を越えないレベルで制限して
たんぱく質、食物繊維を多めに摂れば
筋力増加と除脂肪は両立可能だと思う
というより俺は出来た
個人差あるから全く食べないのに体重が増えるアンチダイエット体質の人は参考にならないけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2967-0RjW [60.109.209.197]):2023/09/28(木) 22:07:33.52 ID:k8/KKVNY0.net
やっぱ筋肉ないとワイはダメ
それで必要以上に痩せたら自ら寿命縮めてるに等しい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d67-c4t6 [114.48.59.16]):2023/09/28(木) 23:36:13.94 ID:ZOK62G6K0.net
まぁそりゃな
60キロのぽよぽよよりも100キロ越えてる大谷翔平の方が見た目良いからな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692e-Qath [252.253.18.187]):2023/09/29(金) 00:30:44.07 ID:TPnb8Uv/0.net
>>34
193の60キロとか病気だろうがよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d67-c4t6 [114.48.59.16]):2023/09/29(金) 01:25:19.74 ID:33DkL1Yi0.net
>>35
アンガールズ田中とか188で62だから案外いると思うぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-/HEw [126.168.224.176]):2023/09/29(金) 07:31:13.02 ID:up78gx0Q0.net
足首を痛めて走れず食事制限だけで体重を落とす羽目になった
仕方がないから筋トレに重点を置いてるけど走れなくて悶々としている

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363b-TBC/ [143.189.66.234]):2023/09/29(金) 08:20:18.33 ID:QhNhoLa90.net
>>37
プールで水中ウォーキングとかどう?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54e-a+Eq [240.14.255.34]):2023/09/29(金) 09:19:54.16 ID:ZPYpIqKQ0.net
欧米人より白筋より赤筋が多い日本人は筋トレで痩せ体質にはならんよ
筋トレが大事なのは

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54e-a+Eq [240.14.255.34]):2023/09/29(金) 09:20:25.74 ID:ZPYpIqKQ0.net
変わらんけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9216-d1Oo [61.24.185.89]):2023/09/29(金) 10:15:51.37 ID:pdO3NyaV0.net
有酸素系の方が向いてる人が多いのかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18e-sSxs [244.82.69.141]):2023/09/29(金) 11:19:11.57 ID:nG6tPtaE0.net
>>39
意味不明なんだが
筋トレのみで絞ってる日本人なんか腐るほどいるだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1278-gbBU [253.127.211.30]):2023/09/29(金) 12:15:56.64 ID:eFOqxI8Y0.net
ダイエット4日目目標55kg
本日63.6kg男前日-800g
昨夜マックのスパチキ1つ
朝プロテイン
昼米0.5杯メンチカツとサバの切り身と野菜
運動昨日11000歩
63kg台早かったな
さすがにスパチキだけだと腹減った

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-OWEn [133.159.149.59]):2023/09/29(金) 12:40:50.68 ID:CxwQht3HM.net
筋トレしてるって言ってる奴が日常的に飲酒してた時の残念感よな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692e-Qath [252.253.18.187]):2023/09/29(金) 13:35:11.37 ID:TPnb8Uv/0.net
>>42
俺はそれ違うと思う
それは筋トレで絞ってるんじゃなくて食事で絞ってるだけ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e1-nmYx [250.71.46.141]):2023/09/29(金) 13:43:09.43 ID:xElCdkAx0.net
痩せるだけなら有酸素なんだが貧相な体になるから筋トレも並行してやってる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363b-TBC/ [143.189.66.234]):2023/09/29(金) 14:59:21.44 ID:QhNhoLa90.net
>>46
同じく自分もそんな感じだわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18e-sSxs [244.82.69.141]):2023/09/29(金) 15:22:47.40 ID:nG6tPtaE0.net
>>45
ああ、言い方が悪かったわ
筋トレと食事管理で有酸素運動無しで絞ってる奴は日本人でもいくらでもいる
筋トレで痩せ体質にならないとか意味不明

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ll4I [249.209.106.230]):2023/09/29(金) 15:26:54.31 ID:dyvtKbmk0.net
有酸素までは手が伸びるんだけど無酸素はハードルが高くて…
ダイエット考える前はなかやまきんに君のことおもしろ芸人程度にしか思ってなかったけど
今となっては神に思える
精神力がすごい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb7-7GPB [121.116.9.95]):2023/09/29(金) 16:16:27.92 ID:hYzr0Waa0.net
金よ金

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de4-Eduo [118.106.57.151]):2023/09/30(土) 08:36:00.10 ID:A+3EfSNY0.net
68.4kg

今週はほぼほぼ68kg台でした
ダイエット中断前から2kg増確定
毎日食後のデザートでじゃがりこ500kcalはダメだったもよう😢

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 994d-41wB [250.78.64.77]):2023/09/30(土) 12:17:16.67 ID:KbHpxsmv0.net
男65kgスタート
ダイエット5日目目標55kg
本日63.4kg前日-200g
昨夜豚の生姜焼き2枚とコロッケ半分と野菜とお月見団子2個
朝プロテイン
昼米0.5杯と白身魚フライと鶏モモ焼きと野菜
運動昨日10000歩
今のところ順調
体脂肪率が分かる体重計を買おうか迷う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa34-IHQt [251.123.4.74]):2023/09/30(土) 15:47:38.75 ID:JVaC6Z2D0.net
>>52
あんまり意味無いよ
推移見るために1年間体重と体脂肪率計ってたけど、体脂肪率は見た目との乖離が大きすぎて計るのやめた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMba-6cLY [153.140.21.35]):2023/09/30(土) 15:54:44.68 ID:Lp/L9QbEM.net
>>51
毎日じゃがりこ2箱食ってんの?
そりゃ毎日500kcal余分な物食べてれば2週間で1kg増える計算なんだから"ダメだったもよう"じゃなくて完全なるアウトでしょ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de4-Eduo [118.106.57.151]):2023/09/30(土) 16:35:11.48 ID:A+3EfSNY0.net
>>54
じゃがりこbitsというじゃがりこ103g入りの夢のような商品がこの世に存在している☺
毎日夕食後に食べてた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 994d-41wB [250.78.64.77]):2023/09/30(土) 16:50:49.57 ID:KbHpxsmv0.net
>>53
今の安い体重計(Anker製)に乗るだけでスマホで管理してくれるのが便利かなと思って

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b7-lr2x [153.144.127.235]):2023/09/30(土) 16:52:20.45 ID:PbNfem4Z0.net
お好きに

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311d-aM8+ [242.249.237.71]):2023/09/30(土) 17:00:35.27 ID:9xh8kaTY0.net
>>52
身長いくつなのか知らんけど55とかはやりすぎじゃね?平均身長なら60でいいと思うけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-41wB [106.133.109.168]):2023/09/30(土) 17:13:17.41 ID:rWl61zLsa.net
>>58
173cm
前に55kgの時に体脂肪率一桁だったんで一端はそこを目指そうかなと
それからジムに行ってトレーニングって考えている

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 994d-41wB [250.78.64.77]):2023/09/30(土) 17:21:31.67 ID:KbHpxsmv0.net
実は家に壊れたタニタの体重計しかなくて職場で測っている
明日は休日なので測れない
なので体重計を買おうかなと
職場で測って服を着た状態でここで報告をしているのでもしかしたらもう少し痩せているかも
今日は15000歩
帰宅したのでベッドでゴロゴロしよう
チートデイ作ろうか迷う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198b-aM8+ [122.25.45.188]):2023/09/30(土) 17:28:23.24 ID:5b4plBSe0.net
>>59
173の55って病的なガリガリだからそれでもいいなら好きにするといい

>>60
体脂肪率測るなら決まった体重計で毎回測らないと無意味だぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 994d-41wB [250.78.64.77]):2023/09/30(土) 17:37:44.50 ID:KbHpxsmv0.net
>>61
元々は細かったんだよね
今は食べすぎてメタボ
55kg→75kgまで一気に太ったからね
65kgまで落としたけどメタボなのでスキニーファットって言うらしいけどメタボってことでデブ扱いらしい
ウエスト70cm台にはなりたい
そこからジムでトレーニングを考えている

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de4-Eduo [118.106.57.151]):2023/09/30(土) 17:38:06.71 ID:A+3EfSNY0.net
173の55て中2の子どもみたいな体型か寝たきり老人みたいな感じじゃないか?
想像つかんから出来上がったら画像あげて欲しい
ボクサーとかそんな感じなんかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de4-Eduo [118.106.57.151]):2023/09/30(土) 17:44:08.15 ID:A+3EfSNY0.net
メタボってウエストと血圧、脂質、血糖値のどれか2つ以上が基準値から外れてる状態なんだっけか
メタボ判定されるまでになると大分不健康そうだな
痩せたら治るなら痩せるしかないね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa34-IHQt [251.123.4.74]):2023/09/30(土) 17:45:13.24 ID:JVaC6Z2D0.net
>>62
疑問なんだけど今すぐジムに行かないのはなぜ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198b-aM8+ [122.25.45.188]):2023/09/30(土) 17:50:51.88 ID:5b4plBSe0.net
>>65
55キロにしなきゃならないっていう謎目標を達成する為じゃない?体重を落とすことだけが目的ならば筋トレは邪魔になるからね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57f-O2h7 [126.249.180.139]):2023/09/30(土) 19:47:10.74 ID:I15PmTjt0.net
男でそこまで体重に拘るって何よ?
173で55って相当ガリガリだぞ、脂肪どころか筋肉も落とさないと無理なレベル。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-41wB [106.133.108.58]):2023/09/30(土) 20:07:05.47 ID:pkqTS6E3a.net
173cm65kgで腹回り中心としたメタボで察してくれるとありがたいかな
トレーナーのいないジムに通ってた時期があって、しょぼいかもしれないけどチェストプレスは110kgまではいけたよ
その時に増量を意識してて食べてたら理想の身体とは別に75kgの餓鬼のウエスト状態(スキニーファット)になったのでジムを辞めた
メタボ改善のためもう一度体重をリセットしてトレーニングをやり直したくてダイエットやり始めたかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-F6bM [242.130.210.26]):2023/09/30(土) 20:41:43.78 ID:LF1yVcZM0.net
>>67
男でも最近多いよそう言うタイプ
XとかInstagramで持て囃されるのがそのタイプだから影響受けた人も多い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-k0gZ [126.26.240.111]):2023/09/30(土) 20:42:08.78 ID:9dDav1Ea0.net
165cm68kg
運動も食事も長続きしなくてマジでどうしよう
誰か毎日たのしく続けられる手段おしえてくれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd27-LmEL [252.245.118.255]):2023/09/30(土) 22:15:26.76 ID:Zgy1Y1wg0.net
>>52
体脂肪はわかった方がいいわな
体重が増えても体脂肪率は減っていたりするのが数値として見られるのはいい

タニタのハンドルタイプかインボディのハンドルタイプをお勧めする
タニタのアプリはクソだけど、ジムにおいてあるインボディと同等の項目を数値化できて精度もあまり変わらない
インボディの家庭用はジムにおいてある業務用とカニバルのが嫌なのかタニタのハンドルタイプと違って項目がめちゃくちゃ少ない
ただ、アプリは使いやすそう(インボディはつかったことないからスクショを見ただけ)

55kgがBMIいくつなのかわからんけど応援するぞ
自分も今月1日から始めて65.2kg 15.3%から60.5kg 9%まで落とした
筋肉量は52.35kgから52.20kgと150gの減に留まっているっぽい。本当かどうか疑わしいが

自分も来月の目標は55kgを切ることだから志もおなじだな
お互い頑張ろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-aM8+ [252.253.18.187]):2023/09/30(土) 22:25:56.79 ID:HkIjcDFU0.net
>>71
173らしいから55だとbmi18.3だそうだから十分病的なガリガリ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95db-LmEL [36.52.61.75]):2023/09/30(土) 22:26:43.98 ID:BILjt9S90.net
165cm女
今月の成果は無し!リバウンドのみ草
58.6kgから61.6kgに!
1日からまた気合い入れ直さないといけないな・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 994d-41wB [250.78.64.77]):2023/09/30(土) 22:38:59.17 ID:KbHpxsmv0.net
>>71
応援ありがとう
こちらは腹出っ張りのしょぼい体なのでとりあえず痩せてからトレーニングしようと思うよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-9pnn [133.123.35.29]):2023/10/01(日) 06:20:36.59 ID:oaxbDakm0.net
>>70
あすけんは結構楽しい
設定摂取カロリーを守れば何食べてもいいし
別に運動しなくても痩せる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-3tyN [252.32.108.167]):2023/10/01(日) 06:28:59.90 ID:252eIdMy0.net
今日からお世話になります。2か月で出戻りです

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b5-DVFL [240.26.65.197]):2023/10/01(日) 07:36:24.33 ID:F/0jyx4t0.net
食事制限と軽い運動やってて70kg22%から66kg20%まで落ちた
単純計算でダイエット出来た4kgのうち脂肪は2.2kgしか落ちてない
残りの1.8kgは筋肉が落ちたってことだよね

こんなもんなのかな?筋トレの強度上げるべき?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4e-41wB [157.70.194.131]):2023/10/01(日) 11:23:36.07 ID:wXAa2LJN0.net
男65kgスタート
自宅にあるタニタの体重計が復活
ダイエット6日目目標55kg
本日62.6kg前日-800g
昨夜焼き豚金ちゃんラーメン
朝プロテイン
昼ナン1枚とカレー
運動昨日16000歩
久々の体組成計測で体脂肪率18%だった
予想通りだが体脂肪率以外ほとんどの数値が下回っててショック
やはりメタボ傾向は改善されていないみたい
今日は休日なので部屋でダラダラ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-LmEL [49.97.68.24]):2023/10/01(日) 12:10:27.28 ID:Q/sKKHdfd.net
181センチで、65キロ。
ランニング後で一瞬は63キロ代が出るけど、そこが限界な気がする。60キロを下回ってみたい。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd3-UYvh [246.47.199.117]):2023/10/01(日) 13:20:09.16 ID:Wa91hy1d0.net
皆アンガールズ目指してるのか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e1-5C2y [241.27.119.103]):2023/10/01(日) 13:22:23.30 ID:wg0zpR1t0.net
維持期こえてアンガールズで安定したらたいしたもんだ
なれたひとがいるなら

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-FshO [133.106.184.35]):2023/10/01(日) 16:28:33.03 ID:k4qTJ51DM.net
田中ってこの前TVで64kgとか言ってたかな山根が65㎏だったかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9f-tew+ [245.56.22.214]):2023/10/01(日) 16:31:38.73 ID:1y2/TYma0.net
皆お菓子食ってないの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-aM8+ [242.249.237.71]):2023/10/01(日) 18:10:21.30 ID:R3bFJ+HO0.net
>>83
食ってるよ
摂取カロリーに余裕がある日とか、意図的に余裕を作ったりして食ってる
でも帳尻合わせのために200キロカロリー以下に限る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-9pnn [133.123.35.29]):2023/10/01(日) 18:52:47.70 ID:+4WuHJv00.net
お菓子食べるけど食べた分ご飯やめて
絶対にカロリーオーバーしないように調整する
その一線だけは絶対に越えないようにしないと
一日ぐらい良いかってのが積み重なって
デブまっしぐら

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-FshO [133.106.184.10]):2023/10/02(月) 04:43:29.41 ID:X0SZe5X1M.net
菓子もラーメンも食べてる>>85と同じ考え方で食べてる。
和菓子なら脂質も気を付けられるし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa3-u/2G [253.207.232.101]):2023/10/02(月) 06:54:27.46 ID:rKQF9K1R0.net
60.4
なかなか60切れない。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-HYuL [133.123.35.29]):2023/10/02(月) 07:55:38.10 ID:R3MLYCre0.net
68kgから順調に痩せてあと2kgでここを卒業
一ヶ月後にはおさらばしたい
毎日体重はかって毎食あすけんで確実に痩せる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca07-41wB [243.238.65.212]):2023/10/02(月) 12:12:52.00 ID:Wk48xulp0.net
男65kgスタート
ダイエット7日目目標55kg
本日62.2kg前日-400g体脂肪率17.5%
昨夜鶏唐揚とカツオのたたきと豚汁と野菜
朝プロテイン
昼米0.5杯とトンカツ2切れとサワラ1/4切り身焼きと野菜
運動昨日6000歩
休日は疲れをとるためにあまり歩かなかった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c5-qP5i [250.63.193.1]):2023/10/02(月) 12:24:42.29 ID:ufAuDBOC0.net
代謝よさそう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca07-41wB [243.238.65.212]):2023/10/02(月) 14:11:47.72 ID:Wk48xulp0.net
>>90
そんなことないよ
基礎代謝で1400kくらい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7686-5C2y [241.27.119.103]):2023/10/02(月) 17:06:57.88 ID:WpWauSRU0.net
病気の定義ってなんだろね
極論病気=少数派みたいな部分ない?
コロナだって国内1人目とか大騒ぎしてたくせに、多数派になれば風邪レベルの扱いだし

糖依存で割と根深い病ではないかと思ってる
あまりにも多くのひとに当てはまるから病気認定されることは永遠にないけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-F6bM [242.130.210.26]):2023/10/02(月) 17:32:03.33 ID:gc5+F2cQ0.net
アフリカではエボラですら先進国の陰謀論扱いだしな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7686-5C2y [241.27.119.103]):2023/10/02(月) 18:20:02.28 ID:WpWauSRU0.net
なぜ病気かというと他の依存症と原理は同じで
糖摂取によりドーパミンがでて依存に陥る
当然離脱症状もある

禁煙外来、アルコール外来が成立するなら病気なんだろうと思う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-41wB [106.133.173.177]):2023/10/02(月) 19:12:46.71 ID:E6YhlnGea.net
今日の夕食はちょっと食べすぎたかな
米0.5杯とうなぎ蒲焼半身と豚汁
1週間ぶりに夕食に米を食べた
うなぎだけって逆にストレスだよね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c1-IHQt [248.160.235.112]):2023/10/02(月) 19:27:27.34 ID:QDZFdeLI0.net
今日夜は近江牛のすき焼きとしゃぶしゃぶを食べた
ロースとモモ100gずつ合計200g
脂質57gとかやべえ
その代わり久しぶりに米は無しにしといたわ
カロリーは700kcalと意外と低い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-MvhJ [150.66.123.20]):2023/10/02(月) 20:16:39.27 ID:mtEgvvIXM.net
>>85
同じく
でも菓子控えて野菜や果物増やしたせいか昔みたいにチョコ一箱ドカ食いはしなくなったな
おやつも果物や和菓子くらいが丁度よい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762f-5C2y [241.27.119.103]):2023/10/02(月) 20:35:56.80 ID:WpWauSRU0.net
仮に人間をクリエイトした存在がいたとしたら
なにを食べて生きるように設計したのだろう?っておもう

精製された白米、小麦を主食にするのがスタンダートだけど
実際問題ちょっときびしいとおもう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4e-41wB [157.70.194.131]):2023/10/02(月) 20:52:27.71 ID:PV87C2KS0.net
>>98
先人は何でも食べた
草やの毒キノコだの足に刺さったウニだの
結果的には美味しいものを我々は食べている

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762f-5C2y [241.27.119.103]):2023/10/02(月) 21:00:18.66 ID:WpWauSRU0.net
聖書にパンだのワインだの出てきた記憶があるけど
こんなので人は健康には生きられないのよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555d-41wB [254.2.180.20]):2023/10/03(火) 12:24:40.22 ID:UUwWNMH60.net
男65kgスタート
ダイエット8日目目標55kg
本日61.8kg前日-400g体脂肪率17.2%
昨夜米0.5杯とうなぎ蒲焼半身と豚汁
朝プロテイン
昼米0.5杯とたこ焼き2個と鯛1/6切り身煮込みと野菜
運動昨日15000歩
ダイエット始める前に朝ごつ盛り焼きそばを食べることが多かったので、
どうかなと思ったけどプロテインが続けられているな
ちなみにプロテインはエクスプロージョンのミルクチョコ味

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8a-aM8+ [252.253.18.187]):2023/10/03(火) 23:49:26.97 ID:QDznYpHA0.net
今日初めてソイプロテインを飲んだんだ
一瞬で溶けるから最高じゃん今後もソイ買おうかと考えながら飲んだ瞬間二度と買わないと思った
まず口当たりと喉越しなんだが溶けてるようには見えるんだけどクソほど粉っぽくて砂埃の舞う校庭にいるようだった
味はホエイの場合幼少期から飲み慣れた牛乳に近いから大きな違和感は無かったんだけどソイはまるっきり豆乳を飲んでる感じで俺は気に入らなかった
豆乳を飲み慣れているとか好きって人はおすすめ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa28-UYvh [253.146.90.142]):2023/10/03(火) 23:54:57.10 ID:hxDOx+Y30.net
ソイとかカゼインとかってどうしても粉っぽさがあるんだよな
継続したいからホエイ一択になった
豆乳好きだがソイは苦手

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8a-aM8+ [252.253.18.187]):2023/10/04(水) 00:00:07.38 ID:Qod46Rgv0.net
>>103
俺は豆乳も粉っぽく感じるんだよね
カゼインも粉っぽいんだ、情報ありがとう
昔YouTuberがホエイとソイはどっちでもいいみたいな話をしていたからそれを信じていてスッゲー安売りしてたからつい買っちゃったんだけどよく考えたら味とかの話じゃなくて効能の話をしていたのかもね
まあとにかく牛乳が嫌いじゃなければホエイ一択だわ

俺は1ヶ月半程ソイプロテインと付き合わねば…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57f-K/Zr [126.249.180.139]):2023/10/04(水) 00:44:19.56 ID:q5KjvQ1k0.net
>>102
運動後のプロテイン接種をご褒美と捉えるか、義務と捉えるか...

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-nJXh [246.233.58.240]):2023/10/04(水) 00:55:04.43 ID:IKrc7C4g0.net
俺は義務感強くてプロテイン飲むの続かなかったなあ
あとプロテインバーなら間食しても許される()みたいな考えになっちゃってた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8a-aM8+ [252.253.18.187]):2023/10/04(水) 01:06:55.38 ID:Qod46Rgv0.net
>>105
俺はホエイの時もうまいとは思ってなくて義務として飲んでるからそれについては全然大丈夫
俺は2度と買いたくないってだけだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd0c-x8Ot [252.125.60.251]):2023/10/04(水) 08:15:09.31 ID:YqX9VJ5e0.net
ホエイ飲んでるけどお腹が張るのが辛い
おなら出まくり

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daba-41wB [245.128.36.199]):2023/10/04(水) 12:17:37.82 ID:jHd3OOrG0.net
男65kgスタート
ダイエット9日目目標55kg
本日61.6kg前日-200g体脂肪率16.5%
昨夜鶏むね焼き肉タレ炒めと鳥ももソテーと冷や奴と野菜
間食エビせんミニ6枚
朝プロテイン
昼米0.5杯とコロッケとサバ1/4切り身焼きと野菜
運動昨日14000歩
昨夜は腹が減ったので追加で冷や奴と
久しぶりの間食をした
やっぱり美味しい
腹減ってきたらプロテインだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMba-4UHN [153.140.61.168]):2023/10/04(水) 12:22:49.80 ID:Oc9Rbl5lM.net
>>102おま俺w
俺も一昨日からソイにしたけど粉っぽいだな メリットはホエイよりメチャ溶けやすい
乳製品嫌いだからホエイもココアとか濃い味しか飲めない ヨーグルトなんて以ての外だなグレープフルーツ味も乳味を感じて苦痛だった
私的には粉っぽい>ホエイだな ホエイの方が時短らしいけど体への吸収率は変わらんだろ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3b-YUNq [143.189.66.234]):2023/10/04(水) 12:23:25.41 ID:yjcmsjiY0.net
>>109
ここはお前の日記帳じゃないんだからブログか旧Twitterにでも書いておけ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daba-41wB [245.128.36.199]):2023/10/04(水) 12:49:53.96 ID:jHd3OOrG0.net
>>111
60kg下回ったら去るので

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd83-IHQt [252.45.132.32]):2023/10/04(水) 13:08:34.90 ID:VbI1Xa6C0.net
需要無いかもしれんが、増量中のデータ
週5で筋トレ
2950kcal摂取/日
PFC=150:60:450

体重の推移は2週間で・・・65.4kg→65.4kg
増量出来てねえしorz
使用重量は伸びてるし、計算上はオーバーカロリーのはずなんだが・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa63-UYvh [251.237.135.32]):2023/10/04(水) 13:20:10.49 ID:nkZn00vg0.net
>>111
そういう時のNGワードですよ
この人は決まった単語を書いてくれるだけマシ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8a-GCuE [252.253.18.187]):2023/10/04(水) 13:41:40.26 ID:Qod46Rgv0.net
>>113
筋トレスレでやれとしか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa5-nJXh [245.179.78.55]):2023/10/04(水) 15:13:11.20 ID:skfcWfiO0.net
いちいち反応しないと気が済まないのかね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c3-4UHN [114.148.168.133]):2023/10/04(水) 20:01:01.04 ID:9rodvUmI0.net
今日は65
目指すは【62を維持】

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 13:51:52.11 ID:DQad2LEW0.net
昨日59.4kgから本日60.5kg
まだまだ卒業は無理そう・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 14:01:32.92 ID:uT23cPfl0.net
あと少し
今月卒業目標くらいの軽い気持ちで行こうぜ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 14:34:58.14 ID:DQad2LEW0.net
>>119
頑張るわ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 00:46:34.50 ID:kVbWQySG0.net
健康的なダイエット前提で
簡単に体重や体脂肪率やウエストは減らないから
一つのパロメータとして肌のコンディションや排泄物って大切だと思うんだよね
上3つよりは変化が表れやすい人も多いから
もっと語られるべきなのでは?
べつに💩について議論したいわけじゃないけどさ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 08:22:04.92 ID:Qt6nIDPk0.net
>>51
67.6kg

7時間睡眠したくて早く寝たのに朝方おしっこしたくなって7時前には起きてしまった
結局6時間5分
いつも大体4時間以下だから寝れた方だけど一体どうすりゃいいのさ🫤
年寄りは一回起きたらもう寝れん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 08:22:43.73 ID:Qt6nIDPk0.net
あと昨日うんち出なかった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d09-vsKG [244.54.213.109]):2023/10/07(土) 09:07:46.07 ID:MMvj6gP10.net
>>122
食事と運動はよく耳にしますが
休息、特に睡眠はダイエットスレではみかけませんよね
現代人だと中々睡眠時間確保できなくなりがちですが重要ですよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0504-P+cS [242.149.126.186]):2023/10/07(土) 09:36:53.12 ID:jUmIQkmo0.net
炭水化物(白米)って何g=お椀どれくらいにすべき?
糖質完全制限はアカンっていうしわからん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 09:48:58.37 ID:vYx99Ia10.net
150g
糖質制限ってのは米とかパン全く食べないとか極端なものだと思う
普段の量を減らして過剰摂取をやめる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 11:29:02.99 ID:7coZY07gM.net
>>125
炭水化物は米麦以外にも沢山入ってるってのは当たり前として一日の摂取量100~200gくらいにしとくのが良い
白米だけの事言うなら一日合計300gくらいかな
あとはおかずとかで摂る

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 12:06:09.68 ID:AMWx4xLk0.net
>>125
糖質の必要量は筋トレしてるかどうかで変わってくる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50c-rfTu [112.70.194.96]):2023/10/07(土) 12:34:11.05 ID:XY2zQe6M0.net
>>125
糖質摂取量の適正なんて人によって様々だから自分の体で調べるしかない
水分が抜け過ぎない&浮腫まない良い塩梅の摂取量が分かるようになる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 15:44:06.02 ID:jUmIQkmo0.net
難しいな、、、ちなみに運動はしとらん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4553-B3UX [248.11.200.145]):2023/10/07(土) 17:52:03.28 ID:c/KVVYvB0.net
参考になるかわからんけど177男一日の白ご飯100g×3とおかずで運動なし快便

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43eb-n2Cm [133.123.35.29]):2023/10/08(日) 04:34:05.64 ID:meAJzrPc0.net
自分は毎日玄米150g
米食べたくないが便が毎日でなくなるんで大腸がん怖くて仕方がなく米食ってる
糖質制限がダメだとは思わんが野菜だけだと食物繊維が足りん

難しいかな?毎日排便できる量を自分の身体で試せばいいと思う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4503-o+1M [248.160.235.112]):2023/10/08(日) 05:18:23.60 ID:Bj5dHro20.net
俺は毎日麦ご飯1kg、白米300g
米の炊き方に拘るようになったから、家族からは職人と呼ばれてる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 07:47:15.77 ID:5L1rTydj0.net
体重だけじゃなく身長と年齢がわからないとそのダイエットがどんなもんなのかさっぱりわからん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 07:47:19.15 ID:5L1rTydj0.net
体重だけじゃなく身長と年齢がわからないとそのダイエットがどんなもんなのかさっぱりわからん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 08:33:14.40 ID:kfdZ0SzG0.net
退学寸前から絶食でなんとかこのスレに留まれた
絶賛頭痛で頭痛い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 16:53:44.56 ID:DndyRIM10.net
>>133
相撲取りの方?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 17:31:07.66 ID:fq3UdfQfa.net
ダイエット13日目
173cm65kg→60.8kg体脂肪率14.8%
今日の昼はサイゼリヤでドカ食い
今月中にはこのスレを卒業したい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 17:49:50.75 ID:Bj5dHro20.net
>>137
週6で筋トレしてる
増量のため米1.3kg食べても体重増えないわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c5-P+cS [248.14.227.47]):2023/10/09(月) 04:58:45.73 ID:BNaELR710.net
34歳171cm69~70㎏
これもう糖質制限すべき?ちな運動はなるだけしたくないんやが。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43eb-n2Cm [133.123.35.29]):2023/10/09(月) 05:21:47.65 ID:5WD2YtKT0.net
摂取カロリーさえ守れば
脂質糖質どっち控えても長期的に見れば結果は同じなので
続く方で良いと思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 05:49:14.35 ID:FF40gVdA0.net
俺は糖質制限をしているつもりはないけどカロリーを抑える為に米を滅多に食わなくなったから結果として糖質制限になっているな
米を食わないだけでこんな簡単にカロリー抑えられるとはって感じだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 08:15:00.15 ID:D4sdqtPX0.net
40代で糖質制限すると髪と肌カッスカスになる
ソースは自分
水分抜けて浮腫はなくなる
今は反省して炭水化物は摂取カロリーの55〜60%摂るようにしてるよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 08:17:14.22 ID:D4sdqtPX0.net
ちなオートミールより米の方が便通いい
冷たいおにぎり信者です

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cb-JtJs [240.14.255.34]):2023/10/09(月) 09:21:53.87 ID:C4KkS8RD0.net
糖質制限というよりたんぱく質を多く摂取することを心がければストレスはない
あとは基本のカロリー制限に立ち返ればいいんじゃないの

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de4-TiHN [118.106.57.151]):2023/10/09(月) 09:37:27.09 ID:D4sdqtPX0.net
P30F20C50
これが理想だけど脂質抑えるのが難しいんよな
肉食べなきゃ余裕だけど豚肉大好き人間にはキツい
今日は朝飯でホットサンド食うけどスライスチーズ2枚使うから今日もアウトだわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-M5YE [253.146.90.142]):2023/10/09(月) 09:55:25.24 ID:Oi4JcuFm0.net
アウトと分かってて食べるのも不思議だな
でもまあ無理して断念するよりかは緩く続けるほうがいいよ
自分は逆に脂質とりたくなくて肉食べなくなったわ
脂質取らずにたんぱく質とれるプロテイン有り難い
ただ腹にはたまらない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-M5YE [253.146.90.142]):2023/10/09(月) 09:55:50.43 ID:Oi4JcuFm0.net
アウトと分かってて食べるのも不思議だな
でもまあ無理して断念するよりかは緩く続けるほうがいいよ
自分は逆に脂質とりたくなくて肉食べなくなったわ
脂質取らずにたんぱく質とれるプロテイン有り難い
ただ腹にはたまらない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de4-TiHN [118.106.57.151]):2023/10/09(月) 10:42:35.28 ID:D4sdqtPX0.net
プロテインは人工甘味料無添加でも舌がピリピリして無理なんよね
高タンパクを液体摂取も年齢的にアウト
息子の友達が高校生で腎臓やってプロテインドクターストップなの見てるし毎日飲めんわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b63-M5YE [247.165.79.140]):2023/10/09(月) 12:14:50.04 ID:PtLOKuGG0.net
チーズ2枚も使うなよw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/09(月) 13:17:16.32 ID:FF40gVdA0.net
>>148
俺もプロテイン無しではダイエットなんか無理だわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-bttl [101.110.35.137]):2023/10/09(月) 13:24:37.03 ID:XklBv6cl0.net
>>151
プロテインがないとじゃなくて単にバカだからだと思うよ 可哀想だけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddb-ej96 [36.52.61.75]):2023/10/09(月) 13:37:56.69 ID:OWiMQJ5g0.net
自分は自己流で糖質制限して、
カロリー不足だったのかめまいがするようになって部屋で倒れて、
それから怖くなって毎食100〜120gはお米食べるようになったよ
それからの方が体の調子は良いし便通も良い
体重もそんなに変わらない。ゆるーく下降してる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/09(月) 13:42:15.98 ID:FF40gVdA0.net
>>153
カロリー不足かどうかすらわからん時点で終わってね?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-lwD+ [60.41.135.249]):2023/10/10(火) 04:06:25.47 ID:f+P42dl00.net
毎日体重測定の意味を貼ってやるよ

 今回の調査では、肥満によって引き起こされる糖尿病など疾患リスクは理解しているものの、男性では「面倒くさい」、女性では「現実逃避」が測定しない理由であることが明らかとなりました。そして、女性では肥満度が上がるにつれてその傾向が顕著となりました。
 体重が増えているとなんとなく感じている時は体重計にのりたくないものです。その結果、久しぶりに体重計にのると驚くほど体重が増えている時があります。
 ダイエットを成功させる最初のステップは体重計にのる習慣をつけることです。毎日、体重計にのる習慣がつけば、毎日の食事や運動が体重に与えている影響がよくわかります。さらには、平日は体重が減るが、週末に体重が増えるなど曜日によるパターンも明らかとなってきます。
 外来で「体重の方はいかがですか?」と尋ねると、体重計にのる習慣がある人は「○○.○kgです」と100g単位で答えられます。それに対して、肥満の人は「だいたい○kgくらいです」とアバウトに答えられます。
 最近は体重計や活動量計と連動したアプリも出てきて、上手に活用されている人もいます。「カロリーだけでなく、塩分の多い食事をした時も体重が増える」「2日食べ過ぎると、元に戻すのに1週間ぐらいかかる」など体重のデータを上手に活用している人もいます。
 最近の研究では、減量成功だけでなく、減量成功後のリバウンドにも体重測定の頻度が関係することがわかってきました。まずは、1日に1回体重計にのる習慣をつけて、日々の体重変化に興味を持つことが大切ですね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 10:57:25.25 ID:4NKXyXFhM.net
タニタのBlutooth対応モデルを何年も使ってるけど快適よ
昔はエクセルにいちいち入力してたのに便利になったもんだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-zHLF [157.70.194.131]):2023/10/11(水) 07:34:14.23 ID:os08h0Vf0.net
ダイエット16日目
173cm65kg→60.6kg体脂肪率14.7%
地元の祭りがあってやや飲みすぎ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-bttl [101.110.35.137]):2023/10/11(水) 07:38:05.28 ID:NnG+DxsW0.net
>>157
ID付きで体アップしてくれない?
気になるから

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-zHLF [157.70.194.131]):2023/10/11(水) 18:14:40.93 ID:os08h0Vf0.net
>>158
貧相な体なのでやめとくよ
ようやくメタボから脱出

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 07:29:37.79 ID:mS3LIvnL0.net
ダイエット17日目
173cm65kg→60.1kg体脂肪率15.6%
運動不足

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-2M36 [106.130.121.43]):2023/10/12(木) 11:27:25.95 ID:LEwIELQIa.net
じゃあ俺も
バルクアップ24日目
173.5cm
65.4kg→66,1kg
13.4%
良い感じで増えてますわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 17:07:38.32 ID:n1rUlrge0.net
2か月間体重計乗ってなかったので乗ってみた
bmi 20.23→21.29

ギリ理想体重アンダーキープ
ここで踏みとどまれて神に感謝

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 18:31:33.73 ID:7/yfglNK0.net
3キロくらい増えてるけど22切ってるなら別にいいわな
頑張らないとなー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 19:24:44.48 ID:n1rUlrge0.net
もし超えて決意を一笑されるに等しい傷を負うところだった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 20:49:17.26 ID:n1rUlrge0.net
維持期入って3か月ぐらい経過したけど
ぶっちゃけ体が元の体重に戻ろうとしてるし、空腹感も強くでる

おそらく胃は小さくなって量は食べれなくなってるけど
起きてる間はダイエット前と変わらない食欲がある

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 20:55:52.41 ID:9S2Ma/Df0.net
>>162
なんで測らないの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd6-OOOs [241.27.119.103]):2023/10/12(木) 21:29:32.74 ID:n1rUlrge0.net
腹みればわかるから
そろそろかなとおもったら案の定BMI22に迫ってた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3c-AlWi [252.253.18.187]):2023/10/12(木) 21:33:11.37 ID:9S2Ma/Df0.net
>>167
迫ってたらダメじゃん
迫らないようにコントロールする為に毎日計測が基本だろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd6-OOOs [241.27.119.103]):2023/10/12(木) 22:04:46.57 ID:n1rUlrge0.net
とりあえす維持期3か月たっても空腹感に悩まされる事実はわかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de4-TiHN [118.106.57.151]):2023/10/12(木) 23:08:18.61 ID:FHhK8kxE0.net
身体が戻りたがってるの分かりみ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b51-l3Zf [249.111.139.79]):2023/10/13(金) 09:33:37.39 ID:KK+cRGh00.net
豪遊するか最後に

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7f-rMUQ [255.180.175.174]):2023/10/13(金) 17:59:17.03 ID:5oGnpK4X0.net
外が寒くなってきたけど夜にわざと薄着でサイクリング
体温をつくりに行ってくる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 06:39:56.02 ID:MHlbXuSz0.net
目標体重に来て、食事戻して体重も測らなくなれば
リバウンドするよね

目標体重に到達したときにこの気持ちを忘れないでいたい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 07:13:31.90 ID:DGwWdBiu0.net
目標体重に達して鏡見てもまだイマイチだからさらに目標体重が下がる
キリがない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 07:37:26.21 ID:Y/5dYKh10.net
>>122
67.6kg

便秘3日目で辛

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2619-jyEw [249.148.206.131]):2023/10/14(土) 21:40:46.43 ID:dsBwxCPj0.net
>>175
やっぱり💩のご様子気にするのもダイエットの要素ですよね
便秘よくなるといいですね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96fe-8SfA [241.162.238.175]):2023/10/14(土) 22:15:36.77 ID:RYBCDI4e0.net
>>175
自分は週一下剤飲んでるわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e4-01JS [118.106.57.151]):2023/10/14(土) 22:20:51.84 ID:Y/5dYKh10.net
>>176
22時過ぎ
まだ便意はない
昔は本屋に行ったら我慢できないほどの便意をもよおしたものだが今はもうそんな子供騙しは通用しない
困ったものだ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e4-01JS [118.106.57.151]):2023/10/14(土) 22:24:52.28 ID:Y/5dYKh10.net
>>177
下剤はまだ飲んだことないです
便秘がちとはいえ週5はでていたので😢
確かにそろそろ薬の力を借りる段階かもしれない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-vDe3 [246.233.58.240]):2023/10/14(土) 22:41:40.97 ID:ExtKJ/At0.net
おならばかり出る

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6e-s5p+ [133.159.148.182]):2023/10/15(日) 03:54:59.57 ID:0T7+rcfzM.net
オクラ食べたらめっちゃ出る

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 06:30:24.95 ID:Js8t5/0W0.net
💩出ない日というのが
たぶん5年に一回あるかどうか
30過ぎてからありがたいことだと理解した
特にダイエット始めてから重要なことだと思った
親ガチャという言葉あるが
消化器系を強く生んでもらったことに
感謝してる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:31:10.25 ID:0eGweHbw0.net
遺伝なのかな?
毎日米食べたら出るよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f41-19T8 [244.107.26.150]):2023/10/15(日) 21:29:25.25 ID:6ywKwYRm0.net
便のほとんどが腸の再生物だっけ?
腸を整えれば良いのでは?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb2-Uz/S [153.250.25.144]):2023/10/16(月) 08:56:38.16 ID:THqQVW1dM.net
このスレをゴールにしていいっすか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-rPjP [202.214.230.126]):2023/10/16(月) 09:00:21.82 ID:9dOjjN19M.net
>>146
脂質カットしたとろけるチーズは?
ピザ作る時上にパラパラ載せるアレ
スライスチーズよりは調整しやすいよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 964d-f0fU [241.27.119.103]):2023/10/16(月) 17:19:31.55 ID:BfKRwNFW0.net
bmi 21.22
結局立ちはだかるのは空腹感なんだよなぁ
でどうするか?
空腹=苦しい=不健康をやめて

コペルニクス的発想の転換で空腹=健康だと思いこむ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 964d-f0fU [241.27.119.103]):2023/10/16(月) 17:23:36.95 ID:BfKRwNFW0.net
涼しくなってチョコが溶けない季節になったから
高カカオチョコ95%の大袋常に携帯してきついときは食べてみる

これがうまいと感じるなら本当の空腹だから試金石に使える

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5366-3tBr [242.249.237.71]):2023/10/16(月) 17:25:45.38 ID:7pwxtOaO0.net
>>187
空腹感って対策簡単じゃない?休憩時間以外トイレに行くことすら許されないようなブラックなら知らんけど
食事全体の量を減らして間食をしまくったらよくない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 964d-f0fU [241.27.119.103]):2023/10/16(月) 17:53:42.48 ID:7192DHCg0.net
BMI 22以下維持を1年
これが前提だからね

個人的感想としては簡単じゃない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32eb-vWX0 [133.123.35.29]):2023/10/16(月) 19:06:59.51 ID:CP/aD3jU0.net
本音としてはみんなここ卒業して50kg台でいたい感じだよね
MBI22ではまだお腹ぶよぶよだし

まあいまさら細マッチョやモデル体型になっても
髪の毛薄いからモテることはないんだけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-GOTT [49.106.186.157]):2023/10/16(月) 19:22:37.84 ID:sLZNldNvF.net
ありのまま、起こったことを話すぜ。
よく行くスパ銭の体重計に乗ると、通常の計測より1キロ軽かったんだぜ。
何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった・・・。

先日、他のスパ銭で計ると通常と変わらなかったんだ。
マッパで計るからだと思っていたけど、違うようなんだ・・・。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 964d-f0fU [241.27.119.103]):2023/10/16(月) 19:35:27.68 ID:7192DHCg0.net
トップクラスの大食いの人とか10kに迫るぐらいたべれるし
筋肉質になればおもくなるし、体重に重きは置いてないなぁ

浮き輪上に脂肪がつく部分に皮下脂肪がなければおkにしてる
最高数字としてBMIだしてるけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 964d-f0fU [241.27.119.103]):2023/10/16(月) 19:36:01.55 ID:7192DHCg0.net
参考数字

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d752-vDe3 [246.233.58.240]):2023/10/16(月) 20:31:40.18 ID:UXYN615n0.net
大食いって結局後で吐いてるからな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 620d-vDe3 [243.86.53.40]):2023/10/16(月) 21:29:38.55 ID:/FwGf6mJ0.net
171cm64kg

ここ数ヶ月変化なしだしゴールでいいかと思ってたけど
通販で買ったスカートがすとんと下に落ちてわらた
これ外を歩いてる時だったら大惨事だな…

なんかやる気出たしまた今日からお世話になります

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 05:20:49.86 ID:oKnk65kG0.net
>>189
これだな
ビタミンCの入った飴をゆっくり舐めてる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d9-cnOy [243.93.175.109]):2023/10/17(火) 08:36:13.64 ID:G9hc8EKk0.net
自分の場合は主食をしっかり取りたいという動機で間食を我慢してます

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6e-rPjP [133.159.151.39]):2023/10/18(水) 09:52:05.99 ID:7GB3PE/GM.net
>>187
炭酸水ガバ飲みしてる
ギブアップ時はたらみの無糖コンニャクゼリー
それでも駄目ならナッツ類

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9a-wpIl [103.84.125.8]):2023/10/18(水) 12:15:43.29 ID:x65RtphPM.net
>>187
食物繊維パウダーやインスタントの味噌汁・お吸い物は空腹感和らげてくれるよ
あとはキュウリとかカロリー低い野菜常備しとくとか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 13:49:17.70 ID:mwzjEmxRM.net
>>187
空腹感はちょっと時間過ぎれば無くなるよ
何かに夢中になれればあっという間さ
あと空腹感出てるときは今まさに脂肪をエネルギーに変換してる!って考えると良い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 21:07:24.89 ID:AKajEyOj0.net
73キロから降りてきました。
今朝68.9キロでした。
体調が良いのが58キロなので、通り抜けられるよう欠かさずフォシーガを飲みます。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 21:09:08.81 ID:AKajEyOj0.net
73キロから降りてきました。
今朝68.9キロでした。
体調が良いのが58キロなので、通り抜けられるよう欠かさずフォシーガを飲みます。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 07:57:57.40 ID:4n0noW/2a.net
ダイエット24日目
173cm65kg→60.4kg体脂肪率15.6%
祭り関係で飲みすぎて停滞
今週も祭りと旅行
来月の頭には卒業したい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 08:38:40.13 ID:2CmZ8h0B0.net
ダイエット25日目
173cm65kg→59.9kg体脂肪率15.3%
もうしばらく様子見で

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-hV0x [106.133.132.232]):2023/10/20(金) 10:46:24.27 ID:ZsurHtJ1a.net
じゃあ俺も
バルクアップ32日目
173.5cm
65.4kg→66,1kg
13.1%

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820c-mZoq [59.190.54.3]):2023/10/20(金) 11:01:22.58 ID:9MkGLr0v0.net
「じゃあ俺も」も最早荒らし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c767-m8qw [60.79.185.157]):2023/10/20(金) 19:59:21.98 ID:nxdOjgtO0.net
食生活も運動量もほとんど変わってないのに夏に体脂肪率13%台だったのが最近16%になってきて変だなって思ってたけど季節によって変わるんだな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-fKuk [244.107.26.150]):2023/10/20(金) 20:31:07.22 ID:07sr6sXL0.net
連投は承認欲求強すぎ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-2PWW [183.74.192.43]):2023/10/21(土) 08:06:52.64 ID:eZz8qXvUd.net
維持期に入ってずっと腹7分目くらいで慣れたと思ったのに
法事でご馳走平らげてしまって元に戻るのに一週間かかったw
うまいもんだと食べれるんだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e4-flUy [118.106.57.151]):2023/10/21(土) 14:20:45.42 ID:25HOhoTz0.net
>>175
66.8kg

うんこでました^ ^

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 23:16:56.47 ID:Z2lZ7U2i0.net
58キロが目標なんだけど67キロ程度で一日の摂取カロリーが2000を切りそうなんだが2000切ったらもうまともな飯なんか食えないじゃん今ですらろくに食ってないのにさ
友人に165.49ってのがいるんだけどマジで飯食ってないんだなって理解できた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 23:28:41.87 ID:6QhpAudc0.net
まともな飯という価値観を壊せば痩せる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 23:47:34.46 ID:A+V53CTXM.net
オレ1日1300kcal制限だけどマトモな飯食ってなかったのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 00:00:09.83 ID:Kucfte420.net
58キロ目標で2000キロカロリー摂取したいって気持ちは凄いな
何なら70切るのですら2000以下になるのに

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 00:35:45.33 ID:NT6a+hFw0.net
>>213
今もなってるんだよね
外食なんかしたらもうその日はまともに食えないしさ

>>215
今は運動で毎日350は消費してるんだけど最終的に運動は辞めたいんだ
だから推定1300以下とかになるだろうからまともに食えないなってね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 00:36:37.27 ID:NT6a+hFw0.net
>>215
70台の頃は2200近く食ってたよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 00:49:35.67 ID:s2aaOWWY0.net
>>216
85歳の爺さんですら1800kcalは食わなきゃ行けないんだが
寝たきり以下の摂取カロリーでまともにやりくりできるとは思えない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 00:56:16.77 ID:NT6a+hFw0.net
>>218
やってみなきゃわからんよ
ダイエットだってやってみなけりゃ25キロ減量なんてできるとは思わなかったし1300は今の半分よりは多いんだし何とかなるかもしれん
実際2000とは言ったが今だって1900くらいしか食ってないし勝算はある

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 01:09:18.20 ID:AWA8+gmC0.net
朝昼はまともに食えない
夜だけきちんと食ってるよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 02:05:01.65 ID:s2aaOWWY0.net
>>219
でも1300なんて基礎代謝未満じゃないか?
維持することを考えたら1300は現実的ではないと思うけどなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 02:11:48.90 ID:gNH5ly3C0.net
オレは半年で35kg減って言う過激なダイエットしたから1300kcal+有酸素運動700kcal消費+1日15000歩以上のアレな条件でやってた来たけど維持だけなら有酸素運動週2~3回、2000~2400kcalくらい食えるんだよな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 02:19:15.63 ID:s2aaOWWY0.net
MAX92kgから今67kgまできたけど摂取カロリーは1800kcalより下げる気にならない
何故なら目標体重でのTDEEが1800kcal程度なので
今は2500〜3000kcal近く食っちゃっているので減るわけがないのは承知している

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 02:23:54.28 ID:s2aaOWWY0.net
あとこんな時間にスマホをいじっていてはいけない
明日も7:30には起きなきゃいけないのに7時間睡眠がダイエットで一番難しいわ
寝よ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f79-HZvd [117.18.169.232]):2023/10/22(日) 05:07:01.09 ID:8CRezdLL0.net
>>219
1300kcalとか食わなさすぎって何故気づかないのか
基礎代謝以下の摂取は代謝も落ちて逆に脂肪落ちにくくなるぞ
1800kcalは摂って活動量増やす方がいい
活動量って言ってもキツい運動じゃなくて8000歩/1日程度動くようにすればok

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-FmAH [253.146.90.142]):2023/10/22(日) 05:32:21.03 ID:lZz/C0y10.net
7時間半寝るには21時半に布団に入らなくちゃならなくなるからもう諦めてる
6時間は寝るようにしてる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 06:58:17.49 ID:gNH5ly3C0.net
有酸素運動の消費カロリーで身体を殴り付けろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 10:13:52.17 ID:YDFtCR0X0.net
>>227
その言い方よく判るわw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 10:24:59.07 ID:PZuFEBRR0.net
休日は休息に全振りしてるから運動しないなぁ
運動がストレスになって過食したらいみないし

10か月禁酒したけど、やっぱ酔いたいね
テイスティング目的で舐めるだけだから買ってみようとか意味不明な思考がよぎる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71f-giZp [252.253.18.187]):2023/10/22(日) 11:57:33.79 ID:NT6a+hFw0.net
>>225
一日8000のウォーキングは毎日やっていてそれをやめたいんだわ
あまりにもストレスがデカすぎる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-dytz [241.27.119.103]):2023/10/22(日) 12:15:41.75 ID:PZuFEBRR0.net
ストレス管理も努力の一環だからね
甘えとか怠情と見下してなならない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-+b3R [241.162.238.175]):2023/10/22(日) 12:29:55.91 ID:YDFtCR0X0.net
もう即身仏になっちゃった方が楽なんじゃね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-H7ba [133.123.35.29]):2023/10/22(日) 12:35:24.31 ID:i/itVT+w0.net
1300kcalで1日回せる食事は自分なら作れるって思うけど
代謝は落ちて痩せにくくなるし、毎日便を出せる自信がないから
やりたくないなあ

目標体重に来ても1300kcalを続けられるならアリかもしれんが
食事戻した途端リバウンドだろうね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-dytz [241.27.119.103]):2023/10/22(日) 12:43:10.02 ID:PZuFEBRR0.net
酒の代わりがコーヒーとノンカロのモンスター
人工甘味料とカフェインも体に悪いけどアルよりましだから妥協ライン

糖質のドカと酒は明確に太るからこの一線だけは死守

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6723-kY4Y [246.233.58.240]):2023/10/22(日) 12:45:31.81 ID:Kucfte420.net
最近3-4日に一度しか便出ないな…
まあ特に苦しいわけじゃないから困りはしないけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-dytz [241.27.119.103]):2023/10/22(日) 12:50:43.00 ID:PZuFEBRR0.net
デキストリン入りの飲料って種類おおく販売されてるから
お通じで悩むことないな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71f-giZp [252.253.18.187]):2023/10/22(日) 13:03:56.16 ID:NT6a+hFw0.net
>>233
せっかく減らしたものを何でわざわざ戻すんだ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 13:44:37.28 ID:i/itVT+w0.net
>>237
目標体重に到達してもなお
1300kcalで回せて食制限のストレスが全く無いなら
一生モデル体型を維持できると思うよ

大半の人は、何で?なんて疑問に思わないどころか
目標体重に到達したら好きなもの食べるぞ!って思ってるぐらいだから
リバウンドしてダイエット失敗する

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 13:46:07.06 ID:chbcczBea.net
>>230
仕事してないのか?
俺は通勤と仕事でウォーキングとか特別しなくても毎日1万歩近く歩いてるわ
エスカレーターとか使わず意識して階段使ってるくらいだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 13:46:58.07 ID:QPvGq3Wb0.net
目標体重まで行けばあとは維持でいいんだから多少はカロリー増やしても平気だろ
1ヶ月に2kg減らす食事と±0に抑える食事じゃ480kcal違う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 13:55:21.44 ID:NT6a+hFw0.net
>>238
そりゃダイエットに対する取り組み方を間違っているな
ダイエットに終了なんて存在しない
食事を減らす事はストレスにはならないけど運動はマジでやりたくない
運動により余暇時間が無くなるのが無理

>>239
通勤は地方だから車だしデスクワークだし1階だから基本トイレくらいしか動かないので仕事中の消費カロリーは0としている

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 14:04:32.11 ID:PZuFEBRR0.net
何かしらの「要因」でデブになったわけだから
もとに戻すってことは「要因」の再現になるわけで

要因と対峙する努力は死ぬまでだね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 14:06:10.30 ID:AWA8+gmC0.net
もうちょい人のレスをしっかり読んだ方がいいよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 14:13:47.43 ID:w8vuylY30.net
>>242
だよな?何で食事量を戻す必要があるのかさっぱりわからんよ
戻すなら何のためにダイエットしたんだって話になる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-HZvd [106.133.121.132]):2023/10/22(日) 14:57:34.99 ID:7FNAjmGGa.net
>>244
アンダーカロリーで体重を落とし続けると代謝も下がっていく
目標体重に達したら維持期
少し摂取を増やして代謝を上げる
1、2kg増えるけど、そこが本当の維持する体重

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-WKS8 [126.215.105.129]):2023/10/22(日) 15:00:55.01 ID:ba/RR7nFx.net
>>235
わい7~10日に一回。
つまり月に3、4回しか出ないわ
羨ましい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cd-giZp [252.253.18.187]):2023/10/22(日) 15:08:22.78 ID:NT6a+hFw0.net
便秘の話がかなり多いけどこのスレ女ばっかりなの?俺は便秘なったことないから全然わからないや

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6770-T6p8 [246.75.58.186]):2023/10/22(日) 15:13:31.63 ID:bEIqgaNs0.net
食事制限と運動の話題が軸になりがちだけど
💩と睡眠も大事ですよね
私も便秘の経験ないけど精神的に辛いそうですね
腸活って眉唾なのも多いですが健全な消化器系を維持したいです

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-+b3R [241.162.238.175]):2023/10/22(日) 16:22:39.55 ID:YDFtCR0X0.net
>>247
自分は男でわりと快便の方だったけどダイエット始めて半年後に急に便秘になった
今では週に2回便秘薬のお世話になって何とか乗り切ってる
整腸剤も飲んでとかヨーグルトとかも食べる様にしてるんだけどねえ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:08:42.09 ID:c8IWCqcN0.net
さつまいもが良いらしい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 19:30:05.77 ID:Pv4/cAUT0.net
>>245
増やすじゃなく戻すだよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 19:42:55.95 ID:gNH5ly3C0.net
>>247
33のお兄さんだけど便通週1だぜ
腹も特に痛くならないけど毎日快便は気持ちよさそうだなぁとは思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 19:44:08.92 ID:gNH5ly3C0.net
つーか戻すつってもダイエット期の食事量から維持期の食事量にするだけでデブ期の食事にする訳じゃねーだろ普通に考えて

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 20:28:33.78 ID:NT6a+hFw0.net
>>253
減らしたものは増やす必要なくね?
それでさらに体重減るなら減るで構わないし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8751-Zhzo [250.112.247.221]):2023/10/22(日) 20:31:25.43 ID:3hIvI7zI0.net
さつまいもは食べ方を間違えると詰まる。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e4-flUy [118.106.57.151]):2023/10/22(日) 20:31:55.09 ID:s2aaOWWY0.net
1300じゃまともに生活できないですよ
寝たきりより摂取カロリー少ない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e4-flUy [118.106.57.151]):2023/10/22(日) 20:33:16.71 ID:s2aaOWWY0.net
そして今日も2500kcal食ってしまった
猫で筋トレでもするか…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-c7Fw [249.218.163.179]):2023/10/22(日) 20:33:36.83 ID:c8IWCqcN0.net
一食500kcal以下のやつやってる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-dytz [241.27.119.103]):2023/10/22(日) 20:38:27.34 ID:PZuFEBRR0.net
食物繊維は2種類あるから両方バランスよくがいいかも

目標体重まではイケイケでこれても
実際維持期に入ると体は太ろうとするし、太った要因は抱えたままだから一筋縄では
いかない難しさがある

適度にとか適正カロリーでとか、頭で理解してても難しい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-cBON [210.138.6.251]):2023/10/22(日) 20:54:26.30 ID:UYWgH8R1M.net
>>254
スプリントのスピードでマラソン走る馬鹿はいねーって話

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 21:05:46.32 ID:seXD/JPN0.net
そういう奴ばかりだろ
短期の過度な制限で便と水分と筋肉減らしてデブ期食に戻す奴

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 21:55:34.75 ID:AWA8+gmC0.net
コミュニケーションとれない人多いね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-ePa5 [219.100.52.117]):2023/10/22(日) 22:41:51.80 ID:REKLnX22M.net
>>218
1800も取ったら70キロ超えちゃうな
必要カロリーまじで人それぞれだよね…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 23:28:07.90 ID:2+BVLH6rd.net
目標達成してから少しずつ食事量を増して代謝を上げたよ
無理なダイエットをしてたのでリバウンドしないように注意して
1500kcal→2100kcalまで3ヶ月かかった

代謝が上がると食事量を増やしてるのに体重が減り始める
ただし一度増えてから4~5日してから減り出すので結構怖い
どこまで増やせるかはやってみるしかないので精神的にキツかったw

BMI 21くらいの時の話なのでもっと追い込んでる人は無理かも

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 23:34:59.90 ID:YHoh0Eiu0.net
そういやこのスレのテンプレって基礎代謝以下の摂取カロリー推奨してるよな
摂取カロリーなんて各々好きに設定すりゃいいし基礎代謝以下だろうが健康状態や減量に悪影響出てないならご自由にとは思うけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 23:46:37.32 ID:Eyt9Gcl60.net
>>265
確かに、しかしダイエットは食事のみでやる以外の方法もあるから次から修正した方がいいかもね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 00:13:09.56 ID:Z2bB9hZfM.net
活動量低い30~49歳の必要カロリーが2300らしい
40前後の基礎代謝が1500らしいから
2300もとったら800kcalを動いて消費しないと太るってことなんかこれ
活動量低い人が800も消費出来るわけないやろ…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 00:26:49.34 ID:DTvinnBU0.net
>>267
普通に仕事したり家事したりの生活で大体基礎代謝×1.5
ゴロゴロ怠けきった生活で基礎代謝×1.2〜1.3くらいらしいから大体合ってる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 00:29:44.68 ID:95EzWmwm0.net
>>267
何を勘違いしてるか分からんが基礎代謝量は基本的に体重依存たぞ
仮に基礎代謝量1500kcalで生活強度低いなら1.5を掛けるから2250kcalでほぼトントン
引きこもりで1日中布団で寝っ転がってるなら別だけど普通に仕事や生活してるなら基礎代謝量との差引分くらいは1日の生活活動で消費してるっていう推定量

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Rc/I [1.75.3.4]):2023/10/23(月) 05:39:38.05 ID:XQE+b7aAd.net
いつ誰が書いた1なのか分からないけど、良く読めば議論ありそうなこと書いてるんだな
スレタイ以外誰も読んでないだろうからどうでもいいけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:31:09.09 ID:TSV3xdW20.net
後3kg痩せない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df36-ccRI [243.86.53.40]):2023/10/24(火) 00:05:22.96 ID:wxLd9mhE0.net
一応標準体重にはなったけど、基礎代謝プラスアルファは食べてるな
たまに2000kcalとか食べても緩やかに落ちてる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-dytz [241.27.119.103]):2023/10/24(火) 17:39:56.04 ID:B3G7a7Y50.net
今日スーパーのレジまちしたんだけど
菓子パンとかお菓子とかあたりまえかのようにみんな買ってるのな

一人だけ別次元の平行世界を生きてる気がした
子供のころは好きなだけ食べても太らなくて年取ってもこんな生活が続くとおもってた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-c7Fw [249.218.163.179]):2023/10/24(火) 18:03:19.36 ID:xyokwlTF0.net
😑
https://i.imgur.com/r3bnVQ6.png

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-TJJX [101.110.35.137]):2023/10/24(火) 18:30:22.64 ID:Crcrqs3I0.net
>>273
中二くせえよおまえ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 23:35:43.18 ID:x1xJpux30.net
>>272
基礎代謝って人間が生命活動行う上で最低限必要なカロリーだからな
安静時でも基礎代謝の1.1〜1.2はあるわけで
仕事や学校 家事等日常生活送ってれば自然と2000は行くはず

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 23:55:09.62 ID:gxb9Aj3R0.net
>>275
今回のNG行きはコイツ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 08:18:49.12 ID:Gf8pIAGDd.net
>>273
分かる凄く分かるぞ
網膜下出血で入院するまでストレスのはけ口が食べる事だったからねその反動で今は運動しっかりして食事はある程度自分なりに制限する様になったね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 12:39:18.87 ID:6r5XiJsg0.net
60キロ台になったし、ジョギングを始めてみようと思う ストレスを運動で発散させる習慣をつけたい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-TJJX [133.159.151.152]):2023/10/25(水) 13:55:07.04 ID:LKwVeEdNM.net
>>273
他人気にしてるの可愛いね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 14:55:54.83 ID:6r5XiJsg0.net
晩メシ少なくしすぎてあんまりよく寝れなかった(´・ω・`)
加減が難しい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 16:22:56.37 ID:cvZumZAH0.net
>>279
いつも夜に散歩行くんだけど一昨日の23時過ぎだったかな?
山からブヒブヒ聞こえてきたから全力で走ったけど身体が軽く感じたよ
あ、走れるじゃんって思ったね
ランニングも楽しいかも

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 07:43:11.71 ID:huh2ETl30.net
>>281
寝る前に炭酸水飲むと良いよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 09:15:09.35 ID:1v6bLY1D0.net
今朝測ったら61.9kgだった
何とか年内にはこのスレ卒業できると良いな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:49:54.23 ID:rLY7dQHm0.net
ダイエット31日目
173cm65kg→59.4kg体脂肪率15.1%
目標56kg
50~59kgスレに行ってきます

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:57:50.21 ID:1VJ5WK3m0.net
雰囲気かなり違って居心地悪くて戻ってきたくなるだろうがもう来るなよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 13:00:13.80 ID:KvSkvob+0.net
厳しいようで優しい言葉だな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:56:48.80 ID:3dNGe6CN0.net
動かない人だけど1300も食ったら太るなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:59:32.71 ID:CHySavrj0.net
1日の推奨摂取カロリーとか基礎代謝とかネットとかの数値って軒並み高いよね
本当はもっと少ない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-cg/N [133.159.149.134]):2023/10/27(金) 10:54:04.77 ID:tRt0GScVM.net
1日2食だが朝は空腹で目覚める
朝5時からの1人焼肉が楽しい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-SIlQ [126.25.201.161]):2023/10/28(土) 00:06:57.22 ID:b7H98R6U0.net
2が月で67?→61.1? 体脂肪43%→32%
ここずっとROMってるだけだったけどついに来月頭くらいでスレ卒業出来そう
この調子で頑張る

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 09:06:51.82 ID:PhR1HNTt0.net
>>211
68.5kg

健康診断に間に合わない説が濃厚になってきた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 11:24:45.58 ID:or0/gpUG0.net
68.5
70㎏スレから降りて来ました
MAXは89.7ありました
1年半以上ダイエットしてます

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 11:31:31.01 ID:iuvfl1G10.net
>>293
ナイスだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d1-3yp2 [245.56.22.214]):2023/10/29(日) 01:07:39.58 ID:xmi17Egi0.net
2ヶ月で67から61ってすげーな 見習いたい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:04:27.21 ID:ITkaWm+g0.net
デブが1ヶ月3kg痩せるのは余裕だろうけど
BMI22切るとしんどいな
ホメオスタシスなのか?身体がデブに戻ろうとする

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 09:48:40.37 ID:fmlpylDY0.net
>>296
君はきっとリバウンドするよう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:14:23.27 ID:3KIS3xa+0.net
BMI24で既に元に戻ろうとしていますが…
子どもの頃からデブだとまだポチャ体型だというのに緊急事態で草

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-nwkA [36.52.61.75]):2023/10/29(日) 16:40:58.09 ID:H6HaUqHX0.net
自分も今朝BMI21.7だったけど、ここからが厳しい・・・
数字的にはまだまだ余裕で落ちててもおかしくないのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02eb-CpX3 [115.31.8.36]):2023/10/30(月) 08:12:18.54 ID:kuqzjq2A0.net
一度デブになった人は痩せたところで脂肪細胞の数自体は減ってるわけじゃないから
いつでもリバウンドする準備はされている

だから1回でも太れば太りやすい体になる
それをわかってるから細い人は太らないことを気をつけてる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-PCY9 [248.135.82.232]):2023/10/30(月) 08:35:48.44 ID:XonXzenQ0.net
んなこと言われたってなぁ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-l9bj [106.133.108.53]):2023/10/30(月) 08:49:42.76 ID:tvMRPKIba.net
筋トレ続けていれば、維持期に多少体重増えても増えた何割かは筋肉増が期待出来る
ただ脂肪でリバウンドした場合と比べてシルエットが違う
だから出来る頻度でいいから筋トレを続けた方がいい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3789-NYlQ [252.253.18.187]):2023/10/30(月) 14:00:05.13 ID:gaIDuoSq0.net
>>300
脂肪細胞ってのは太ったことがある無しに限らず人間は必ず持っている
脂肪細胞は小さなものと大きなものに二分できて太っている人は後者がの比率が多い
ダイエットをすると大きな脂肪細胞が小さな脂肪細胞に変化して痩せていく
全体数が減りにくいのは小さい脂肪細胞があるからなのでそれは太ったことがある無しに関係はない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 16:29:46.86 ID:5avtCwS1M.net
平均体重まであと3キロまで来たが
ここからがなかなか減らない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-X5hc [60.138.1.50]):2023/10/31(火) 18:55:40.51 ID:VJuKKbN60.net
そういうときは筋肉つけて一旦体重増やして基礎代謝あげる
それからまた除脂肪に移るんだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-pPhQ [118.106.57.151]):2023/10/31(火) 20:38:00.61 ID:h8/uSeCD0.net
食後に柿食っちゃった
美味い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ab-l9AW [245.239.103.64]):2023/10/31(火) 20:58:41.78 ID:+mcUD+Iu0.net
仕事やめればダイエット捗る気がする
経済的なことを無視すればだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-PCY9 [253.146.90.142]):2023/10/31(火) 21:25:32.25 ID:MT1xaMBc0.net
夕食後に果物食べるの止めたらもっと早く痩せるだろうな
しかしこれが癒しなんだ…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 22:07:28.47 ID:UQiIrgvD0.net
量食ってるの?
常識的な量なら全然平気だよ
プリンとかのがやばい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 22:28:57.74 ID:MT1xaMBc0.net
梨とか林檎とか2/3くらい食べてる
うまいよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-SIlQ [126.25.201.161]):2023/11/01(水) 00:45:03.58 ID:MM19BD5H0.net
>>291です
61.1?→60.7?
3日間くらい61〜60.7をうろうろ誤差の範囲内だけどモチベ保ちつつ頑張る
60?の壁ってあるねえ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 08:38:09.43 ID:pl4+psk1d.net
64キロまできてたけど、67まで戻ってしまった。
体調がいまいちで、運動できず、菓子を食べてしまったから。。

もう一度チャレンジ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e7-3yp2 [245.56.22.214]):2023/11/01(水) 12:00:25.49 ID:X+znKFKN0.net
お菓子ってまじで悪魔の食いもんだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d5-NYlQ [252.253.18.187]):2023/11/01(水) 12:43:15.98 ID:ThUjBdL60.net
>>313
菓子が悪いんじゃなくて運動せずオーバーカロリーだから悪いんだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0291-Z9hB [243.86.53.40]):2023/11/01(水) 12:46:24.98 ID:x3cOCrke0.net
野菜もお菓子くらい中毒性あればいいのにな
健康のためと思って食べるけど正直おいしいと思えない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 13:10:24.04 ID:UR3KdDph0.net
小麦系の食べ物は依存性高いなって思う
ただの体感だが
パンとかラーメンとかクッキーとか美味い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 13:26:40.39 ID:8kSoor/z0.net
炭水化物は依存症というか中毒になるよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cd-26qM [242.130.210.26]):2023/11/01(水) 14:14:16.00 ID:bHUxgEnI0.net
運動で1000kcal消費するのは社会人には中々難しいけどお菓子で1000kcal摂取余裕なのマジで…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d5-NYlQ [252.253.18.187]):2023/11/01(水) 14:26:37.72 ID:ThUjBdL60.net
>>318
運動で500、食事を500減らして1000の菓子食えばいいんだぞ?
何なら運動500、食事700減らして菓子1000食えばアンダーだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-pPhQ [118.106.57.151]):2023/11/01(水) 14:45:35.71 ID:U/mCzL9Z0.net
体重減らすならいいけどそれだと体脂肪率は落ちないんだよなぁ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-pPhQ [118.106.57.151]):2023/11/01(水) 14:54:17.62 ID:U/mCzL9Z0.net
脂質を50g以下に抑えるの難しい
今日は晩飯のシマチョウと野菜の炒め物でアウトだわ
肉の脂うんめぇうんめぇ食ってたらいつまで経ってもブヨだわな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d5-NYlQ [252.253.18.187]):2023/11/01(水) 15:22:25.22 ID:ThUjBdL60.net
>>320
俺毎日脂質オーバーしてるけど体重体脂肪率どちらも減少してるよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-zW/F [254.90.159.2]):2023/11/01(水) 15:45:15.04 ID:kaVR1MKn0.net
動物性の脂質はそんなに悪者では無い気がする
だからってバターやマヨネーズ使いまくったらあかんとは思うけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c0-mVml [245.73.190.246]):2023/11/01(水) 15:58:31.23 ID:iLJ6hcHk0.net
>>321
噛みごたえあるの好きでシマチョウやパイカよく食うけど少し圧力鍋で煮込んで大量に出た脂捨ててから食ってる
圧力鍋で煮込んだときに出る脂の量みたら少しの下茹とかそのまま炒めるとかしなくなった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 16:59:19.15 ID:k7GsMyTA0.net
年始94で今日の健康診断で67.0になった
BMIは20.9

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce52-6Dv5 [255.8.181.49]):2023/11/02(木) 18:13:21.51 ID:6/6vxN/v0.net
おー凄いなあ
BMI22切りたいよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1feb-WNXN [115.31.8.36]):2023/11/04(土) 05:47:24.41 ID:XSuLj7+d0.net
62.3kgまできてたのに、
5日間体重測らず、運動せず、普通の食事にしたら
64.6kgで2ヶ月の努力が水の泡
死にたい

スタバやマック、カツ丼、大盛りチャーハン
うどん、菓子パン、菓子
普通の食事に戻しただけなのに、、、
人間ってこんなに簡単に太れるもんなんだね
https://i.imgur.com/acT1cEf.jpg

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 07:35:52.77 ID:vnENuJ5W0.net
>>327
それウンコと水分がほとんどだぞ
2日食べ過ぎた程度じゃ脂肪せいぜい200gくらい増えてない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 07:47:31.69 ID:PnVQ+pGv0.net
>>327
測ったタイミングが悪かっただけだよ。
実際はそれを排泄してしまえば増減は微々たるものだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 07:55:33.29 ID:Lq4zvjGi0.net
>>292
68.9kg

今年のサツマイモは美味い
今日は鬼まんじゅうを大量に作って冷凍ストックしておく予定

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 07:59:12.65 ID:vSiuw4Cjd.net
>>327
それ普通の食事じゃないぞ
そりゃそうなるわ…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 08:04:24.42 ID:Lq4zvjGi0.net
まあ健康意識してなかったら普通だわ
大盛り炒飯にラーメンもつけちゃう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 08:06:10.66 ID:Lq4zvjGi0.net
だからデブなんだよなぁ
これから年末に向けて退学色濃厚になってきたわ
踏ん張らねば

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 08:41:47.95 ID:PnVQ+pGv0.net
退学って自主退学じゃなくて?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 09:30:32.06 ID:XSuLj7+d0.net
>>328 >>327
慰めありがとう
水とうんこ溜まってるのかなあ

今日明日は節制して
運動していっぱいうんこ出せるようにする
歩いてくるわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 12:23:22.36 ID:DFXpg2Ry0.net
>>335
そもそも何で突然暴飲暴食をした挙句に意図的に体重測定放棄したんだ?
その理由考えないと何度ダイエットしても無駄だぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:22:18.96 ID:XSuLj7+d0.net
スタバにコーヒー豆とタンブラーを買いに行って
タンブラーのおまけでトールサイズのアフォガードもらって、
ついでに注文したドーナツ食べたら、
世の中にこんな美味しいものがあったんだってなって
その後は、マック、たこ焼き、やきそば、チャーハン、コンビニスイーツ、菓子パン、菓子と、、、

体重測るのが怖くなって今朝まで測らなかったけど
モデル体型になる夢が諦めきれずこのスレに戻ってきた感じ
順調よく行ってたのにまじで病む

どんなに食べても次の日に体重は測るべきだった
そうすればそこで止まってた
今日からまた外食コンビニ禁止にするし運動もする

脂肪燃焼しやすい夕方になったので1時間ぐらい歩いてくる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:32:01.46 ID:jt89P9Nq0.net
>>337
糖分は脳が痺れる旨さがありますよね

またダイエットすればいいんですよ!
ともに脂肪落としていきましょう!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:37:39.85 ID:CfaEaYG0F.net
>>327
よう食うね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f47-s7nh [241.47.67.202]):2023/11/04(土) 15:54:22.19 ID:wajsXb170.net
男33歳158cmダイエット開始1月末86kg
9月末辺りまで66kg前後で止まってたが今朝トイレ前服有り63.1kg
このまま年内に卒業できそうだ
もし達成できたら三が日直後の誕生日にチートと称し好きに食う
そこからまた節制して2月1日に56kgを目指す

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 18:38:04.90 ID:R0V88qF+0.net
自分もこの5日間くらいで、58.7から60.7まで増えた
痩せるのはほんと難しいのに太るのは簡単だな...
まだまだこのスレからは離れられない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 20:02:44.62 ID:BefF+/RS0.net
カロリー計算すればいいだけなのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 20:04:50.58 ID:WwPBD4Hg0.net
>>342
そんな簡単じゃねえんだよ
毒にも薬にもならないレスとかいらんよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 20:37:26.31 ID:DFXpg2Ry0.net
>>343
カロリー計算さえちゃんとしとけば最低増える事だけは防げると思うぞ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 20:59:32.10 ID:nsHfj8770.net
衝動の抑え方なんだよなぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-uaP8 [252.253.18.187]):2023/11/04(土) 21:27:59.34 ID:DFXpg2Ry0.net
>>345
そんなもん自分で考えるしかないじゃん?自分の問題なんだから他人がどうにかできる問題ではない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf5-/AD9 [254.61.234.108]):2023/11/04(土) 21:34:35.14 ID:nsHfj8770.net
>>346
それ言い始めたら話題なくなるんじゃね?
つかお前がココにいる意味ないわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-uaP8 [252.253.18.187]):2023/11/04(土) 21:36:54.99 ID:DFXpg2Ry0.net
>>347
話題はいくらでもあるだろ
こんな食い物がおすすめとかこんな運動がおすすめとかあるじゃん
自制のやり方なんて他人のやり方真似してできるわけないよ、俺のやり方は我慢するだけだしな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-pgaN [118.19.157.43]):2023/11/04(土) 21:40:54.02 ID:bFHVfoXF0.net
>>346
まあ...せやな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf5-/AD9 [254.61.234.108]):2023/11/04(土) 21:44:18.93 ID:nsHfj8770.net
>>348
食欲から意識を逸らせるコツとか色々あんだろ、食物や運動と同列に語ったら何か不具合でも?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-HiwA [118.6.77.136]):2023/11/04(土) 21:53:15.23 ID:7birY9yC0.net
自家栽培に加え貰い物のかぼちゃが大量にあるから主食代わりに食って消費してるがカロリー的に米の倍近く食えるから満足感あるわ
塩茹ででも結構甘いし減量中の甘い物欲しさも幾らか満たされる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-HiwA [118.6.77.136]):2023/11/04(土) 21:53:22.14 ID:7birY9yC0.net
自家栽培に加え貰い物のかぼちゃが大量にあるから主食代わりに食って消費してるがカロリー的に米の倍近く食えるから満足感あるわ
塩茹ででも結構甘いし減量中の甘い物欲しさも幾らか満たされる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be4-Crpg [118.106.57.151]):2023/11/04(土) 22:41:48.69 ID:Lq4zvjGi0.net
最近蒸すことにハマってるから蒸しカボチャとかいいかもなぁ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-uaP8 [252.253.18.187]):2023/11/04(土) 22:41:55.14 ID:DFXpg2Ry0.net
>>350
ないない、全て自制心だから

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 22:45:15.57 ID:Lq4zvjGi0.net
>>354
あると思うよ
睡眠の質とか女性ならホルモン周期などで対策変わるらしいので

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 22:48:50.11 ID:DFXpg2Ry0.net
>>355
死に直面するほどの飢餓状態ならば自制心がどうのこうのの話ではないがダイエットごときでそんな事にはならん
我慢できる奴は自制心があるやつ、できない奴はない奴それだけだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 22:53:26.86 ID:uu/1qZrP0.net
かぼちゃなんて食ったら口の中モサモサするだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 23:10:12.30 ID:Ljl9HpSm0.net
理想体型なんて人それぞれだがモデル体型なんてもともと痩せ体質の奴がなるもんで普通の奴が頑張ってもそれはただの筋肉のない栄養失調のガリガリの人だぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 23:10:14.39 ID:Lq4zvjGi0.net
>>356
人は環境やホルモンに左右されるものなので思うようにならない時もある
自分の目下の悩みは7時間睡眠を守りたいのに3時間〜5時間しか眠れないことですかね
自律神経から正さないといけないので根性論とかではない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 23:14:38.27 ID:pptBdBz10.net
>>359
睡眠に関しては安定剤を処方してもらえば簡単に解決する
オーバーカロリーは自制心だな。禁煙禁酒と一緒

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 23:16:13.59 ID:DFXpg2Ry0.net
>>359
睡眠は知りません、俺が言ってるのは食事の話です

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 23:27:06.79 ID:ozTQHa78a.net
飯ならたんぱく質多めにするとかじゃね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 06:50:18.19 ID:M986pF2U0.net
自制心について議論は無駄って意見の人いるけど
スポーツのルーティンを調べてほしいです
行動よって精神をある程度制御できますよ
考え方、行動、習慣を変えるのに他人の意見を聞くのは有効

根性論主義者は無駄と決めつけて一切他人の意見を受け付けない人が多いので
そういった方は議論が無駄になりますね

364 :101 :2023/11/05(日) 08:29:45.33 ID:7iQ2Fhic0.net
今日からダイエット 朝69.5キロ身長168
今月来月で6kやせたい よろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:01:14.81 ID:4r4WRyF40.net
自制心とか我慢とかなるべく要らないような工夫すればいい
俺は空きっ腹になりすぎないように2、3時間ごとに血糖値上がりにくい物を軽く食べてる
めちゃ腹減ったなと感じるのは寝起きくらいだな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:19:17.81 ID:lB38Q7z30.net
食べ過ぎたらその分運動すれば良いよ
流石に2000kcal食べ過ぎたのをその日のうちに取り返すのは厳しいけど4日くらいかければ何とかなる
10km走れば600kcalくらいになるし朝晩5kmに分けたって良いんだから

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 10:27:53.64 ID:O1ryt0V20.net
>>365
どんなのを、どれくらいの量食べてる?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b85-kXUm [244.107.26.150]):2023/11/05(日) 17:43:23.96 ID:Gb34NaEJ0.net
要らない運動は体に悪いのに
ププ、頭の悪い人にはわからんかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df97-kJVN [101.110.35.137]):2023/11/05(日) 18:29:25.72 ID:PANMxy1s0.net
おまえいつも曖昧なことしか言えないよね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-y2AZ [242.209.77.222]):2023/11/05(日) 18:41:02.61 ID:gz+ArXxh0.net
>>369
曖昧なこと言って他人の気を引きたいだけでしょ?
コミニュケーションに関する能力の発達が上手くいかなかったんじゃないかな
どんな環境で育てばこんな人格が形成されるのか想像すると少し同情してしまう
正直言えば迷惑だけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 20:02:28.80 ID:XOWDdKAFd.net
マグロの赤身山盛り食べたい
身体がマグロを欲してる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 00:31:34.00 ID:wVCG4t040.net
別にモデル体型は目指してないけど、LかあわよくばMの服が入るようになりたい
Lは入りはするけど余裕ないしもうちょっと

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:36:27.58 ID:u884zlkCd.net
連休の旅先で食べすぎた。お酒も。

運動もちゃんと心がけて、3キロ落とす!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 15:49:33.91 ID:I4vOQj790.net
>>372
60キロ台でLが入らないって女ってこと?平均身長の男で60台ならLはちょうどいいと思うんだが
女である前提で話を進めるけどダイエット継続する以外の道はない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:57:21.80 ID:l+zz6MWo0.net
維持期4か月ぐらい
BMI 20.63

浮き輪部分に脂肪ついたらアウトって感覚だから
気が向いたときしか体重計ってない
このどんぶり勘定で概ねズレたことない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8b-uaP8 [122.25.20.163]):2023/11/06(月) 17:42:56.69 ID:91lFKKvi0.net
>>375
アウトなのに計測を放棄する意味がまるっきりわからん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2f-/9BA [241.27.119.103]):2023/11/06(月) 17:48:40.57 ID:l+zz6MWo0.net
ぼ〜っとゆるくやってるレベルだけど
浮き輪がつかないようにしてる
毎日シャワー浴びるとき腹みるし

痩せてきた過程で素人ながらノウハウはある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-q0f1 [114.148.168.133]):2023/11/06(月) 19:36:41.15 ID:GSKPEEmW0.net
お前ら何処まで目指してる? BMI25未満??

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-uaP8 [252.253.18.187]):2023/11/06(月) 19:53:56.27 ID:jBfwevzl0.net
>>378
25はとっくに切ってる
目標は決めてない自力で減らせる限界まで

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b95-6yd9 [250.112.247.221]):2023/11/06(月) 20:17:38.28 ID:3LmiM28W0.net
21.5を上回った事無いな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-7g0q [1.66.105.163]):2023/11/06(月) 20:52:50.55 ID:2mndR2dGd.net
bmi22目指していたが、達成した後も緩やかに落ちていっている
体脂肪率を下げたいがなかなか減らん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df97-kJVN [101.110.35.137]):2023/11/06(月) 20:56:08.99 ID:wfdolVt20.net
今20.3だけど20切りたいね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-uaP8 [252.253.18.187]):2023/11/06(月) 21:30:17.63 ID:jBfwevzl0.net
つーか60キロ台ならbmi25って大体切ってるんじゃないのか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b92-63np [246.36.153.248]):2023/11/06(月) 22:16:28.05 ID:FXW5vRov0.net
>>378
たまに飲み会とかが続くと平気で5キロ増えるからなあ
BMI22を維持しつつ増えても戻るようにしたい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 23:30:56.56 ID:MVDCAdDn0.net
>>378
「一度くらい自分の腹筋を見てみたい」が目標

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 11:41:13.35 ID:Cj00WRti0.net
ふんって力入れればうっすら腹筋浮くけど
力抜くと皮下脂肪の肉で消える
そんなんが1年以上続いてるわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 12:45:45.12 ID:pgjCWqUG0.net
肋骨はうっすらと見えるけど、腹筋は皮下脂肪に厚く被われている😭

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:59:50.22 ID:hzANHBqZ0.net
わいも腹筋周りは全く同じ悩み
平均身長でこのくらいの体重ならそういう人が多いのか
このスレ卒業出来る頃には変わってるといいなぁ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:53:18.08 ID:jL08Z/lGd.net
平均身長で63kgだけど、腹筋は見えてるな
たいした筋トレじゃないけど少しはやりながら体重落としてきたからかな
まだ体脂肪率が14%とかなので落としたいけどなかなか落ちない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 20:20:06.26 ID:HPttsv/n0.net
BMIは決めて無い 体脂肪下げたい 腹筋見てみたい 同士だらけで安心した
今日のBMIは21.1 散々貯めてた浮き輪が手強い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:02:52.37 ID:GmehEqbT0.net
BMI23目指してる
MAX体重の半分になれたことになるので

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 17:12:48.57 ID:MRaEjuML0.net
171/61まで下がったけど風呂場とかで屈んだ時にお腹がだるーとしてる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 17:55:31.86 ID:rESN9tUoa.net
他の部位と同じで、腹筋も力を入れてカット出すやり方がある
もちろんある程度体脂肪率低くないとそもそもカット見えないけど
何もせずに割れて見えるのは皮一枚で体脂肪率8%以下とかじゃないと厳しい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 18:37:18.02 ID:N2Z5acJp0.net
大体運動部の中高生は腹筋割れとる
腹に肉ついてないからな…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:03:34.97 ID:DXBpLJ5C0.net
ジョグすると脇腹の筋肉ついてシュッてなるよね
もちろん脂肪少ないこと前提だけど
引き締まってくびれが出来てウエスト細くなるからよい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:59:27.49 ID:RABuvfLP0.net
>>394
そりゃ成長のために栄養使われるので基礎代謝が違うからな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 09:48:41.47 ID:FIRhg0Lc0.net
>>396
オレ達も脂肪はすぐ成長するんだけどなあ…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 11:44:38.50 ID:680ATyYRM.net
ハルクくんもまだ若いのに体ボロボロになっちゃったな
過度な筋トレは身を滅ぼす

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 12:50:56.85 ID:2aEk0I790.net
筋肉を増やして体脂肪率を下げるって無意味とは言わないがあんまり価値ないなって思い始めたわ
ダイエットって脂肪を減らすことが目的だから筋トレよりもやっぱり有酸素最強ってことだわな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 13:18:39.02 ID:RFb/coPjd.net
ダイエットの目的って人によって違うと思うけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 13:59:44.81 ID:9Xl4fsMS0.net
そらビルダーの体なんて異常にもほどがあるよね 命削って手に入れてるよね
トレーニングやらなくなると終わりなのに良くやるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:17:42.47 ID:bpFvkXlJ0.net
筋力を維持するのは大事な事だけどウエイトトレーニングして不自然な筋肥大させてる様なのは健康とは真逆だからな
目安としては水泳、縄跳び等のハードな有酸素運動やっても落ちない程度の筋量がベストだね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:40:58.01 ID:lrOcz0/Sa.net
有酸素運動って消費カロリー稼ぐ手段でしょ?
しかも時間効率悪いし
食事調節して摂取カロリー減らす方が効率いい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:45:33.42 ID:3W9an2H50.net
人間が生きていく上で大胸筋が一番役に立たない
男女共に見た目にしか影響しない
でもパンパンに張った大胸筋は憧れちゃうわね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:47:25.00 ID:GrhyHHLa0.net
>>403
有酸素より時間効率の高い運動って何なんだ?運動しないで飯だけで調整しろ論者ってこと?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:56:22.97 ID:lrOcz0/Sa.net
>>405
いや、俺は筋トレ+食事管理派
有酸素運動する時間あるなら筋トレに回す
もしくは飯減らして睡眠時間増やす
代替効く有酸素運動をする時間が勿体無い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:12:57.23 ID:2aEk0I790.net
>>406
つまり有酸素よりも時間効率の高いカロリー消費法はないって話だよね?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:29:37.78 ID:uceBZzRc0.net
食べるの好きだからそこを減らすと悲しい気持ちになる
菓子を食べないとか揚げ物控えるとかある程度は節制するけど食事に関してはストイックになれない
なので食事も運動もしていく
何事も向き不向きよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:36:02.89 ID:2aEk0I790.net
>>408
多分>>406は運動に使える時間がほぼ無くて時間0でできる食事量を減らすことと短時間でできる筋トレを選択しているって話だと思うよ
時間あたりの消費量は有酸素に勝るものはないと思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:49:23.29 ID:jPt7hR3qM.net
筋トレほんと嫌い
辛いし何も面白くない
時間掛かってもいいから有酸素運動のがええわ
爽快で気持ちいいし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:51:50.56 ID:2aEk0I790.net
>>410
俺はどちらも嫌いでつまらんけどどちらもやってる
ダイエット自体今までちゃんと管理してこなかったことに対する罰ゲームだからつまらないこと自体は当たり前だからどうでもいいって感じだわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:56:19.30 ID:XJjlETD40.net
1時間筋トレして、一時間有酸素が理想みたいなことをなかやまきんに君さんは言ってたきがする

同じ体重を落とすでも運動を伴うかどうかでも違うて言ってたけどそりゃそうよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:58:51.11 ID:pCUfxdFA0.net
食事管理とか大前提じゃね?
縄跳びや水泳なら時間当たり60kgの人でも750~850kcal消費するから結構なモンよ

1日2000kcal食っても1200kcalしか食ってないのと同じになる、って凄い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:59:35.97 ID:U1XaPQnA0.net
>>412
きんにくんの話は信用していない
あの人はボディービルダーであってダイエットの専門家ではないだろう?
ダイエットじゃなくて筋肉増やしたい人が参考にしたらいいって思う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:01:14.80 ID:U1XaPQnA0.net
>>413
縄跳びってやってみたことあるんだけどそんな長時間できなくね?
どんなに頑張ってもせいぜい2分だから長い時間継続できるって観点でウォーキングしかする気ないや

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:08:26.74 ID:bpFvkXlJ0.net
>>415
それは慣れとしか
始めのうちはそんなもんよ
オレはもう長い事60分でやってるからキツい続けられないとまでは感じなくなったね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:16:40.25 ID:U1XaPQnA0.net
>>416
持久力は幼少期から無いので今から改善は俺は無理だ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:21:24.41 ID:9Xl4fsMS0.net
>>406
ノータリンはだまっとれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:19:59.85 ID:YS940/Q10.net
やりもしない事語ってて面白い

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 20:57:09.97 ID:+hJB8k6r0.net
おれも有酸素だけは絶対しないかな
痩せたいたけならいくらでも方法あるんだしメリットないもん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:01:50.36 ID:oeFmSCzLM.net
心肺能力の強化には最効率で心肺能力はQOLに直結するので賢い人は有酸素運動しっかりしとるね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:17:33.31 ID:NJcjq/8Q0.net
オレにとっては、やるとしてもたまにで十分だった。
普段は筋トレ、健康診断前にチャリで走って血圧は上が100切った。
むしろやり過ぎた。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:41:36.14 ID:rpTXvApA0.net
筋トレも好きでその後ランニングも好きでやってる俺は少数派なのか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:49:05.95 ID:qboWhhPO0.net
>>410
俺も筋トレ嫌いだけど、筋肉はすぐ付くので辛うじてモチベーションを保っている感じだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:51:37.50 ID:epjUhNtl0.net
>>423
均整のとれた良い身体になりたくてそこまで追い込まないレベルの筋トレしてるけど、タイムがどんどん縮んでくのが嬉しくてランニングも続けてマラソン大会まで出る様になってしまった。
痩せるとタイム縮んでくからそれが最近のダイエットのモチベかも知れん。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 22:03:07.43 ID:rpTXvApA0.net
>>425
タイム縮むとモチベ上がるよね大会は来年こそエントリーしてみたいと思ってるんだよ
筋トレは好きなのはあるけど仕事柄必要性があるからやってるお互い頑張ろう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 00:06:02.08 ID:GTXN9MPX0.net
筋トレはジム行かないと満遍なく鍛えられないからなあ
近くにあれば良かったんだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-pgaN [118.19.157.43]):2023/11/10(金) 00:22:37.21 ID:rM7qbP5s0.net
>>410
ワシも

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 02:26:04.89 ID:xVrohknT0.net
俺は一回いくらのジム行ってて今ジム行く回数減らしててるとこ
ダイエットごときでジムは必要ないって思うようになったから最終的には月一にする予定
露骨に筋力落ちるようなら考えるけど月4が月3にしても違いは感じてない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abec-8Cjy [254.96.208.194]):2023/11/10(金) 03:44:26.57 ID:N8mlCFbz0.net
https://youtu.be/BDoXboNpwdc

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 07:29:43.31 ID:UW8FDgmwa.net
>>427
インクラインベンチ、可変式ダンベル、チンニングスタンド
3つあれば宅トレで全身満遍なく鍛えられるよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 08:03:47.07 ID:a+PsJFB60.net
ハードル高すぎて草

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 08:39:49.91 ID:R0c9XnD1d.net
180で67までリバウンドしたけど、65まで戻した。
63まで絞り込む。この数キロで体の重さがちがう気がする。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 10:23:02.58 ID:ahoxFtVCM.net
ジム行く度に筋トレ後1時間10kmで走ってたけど別にレース出る訳じゃないので30分5kmにした ダイエットに30分以上は不要 筋肉落ちるとか(嘘か本当かは知らん)
最初は1kmも辛かったのに週2半年も通うと10km走れるようになってビックリした まぁ外とトレッドミルでは大違いらしいけどね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-vq1L [49.239.69.55]):2023/11/10(金) 11:35:00.93 ID:lGQ1/pB9M.net
やっと体脂肪20切ったがここからが長そうだな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:15:26.10 ID:BRmp4iz10.net
>>434
自分はトレッドミルは飽きちゃって5km30分が限界だわ
外なら1時間とか2時間でも走れるんだけど(2時間以上の時は歩きも混ぜるけど)
だから週末はジムじゃなくてサイクリングロードや近所の里山を走る様にしてる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be4-Crpg [118.106.57.151]):2023/11/10(金) 13:05:35.87 ID:r/AC1p3G0.net
>>436
猪と熊気をつけてください
最近山からガサガサ音がすると身構えてしまう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 17:01:32.33 ID:7/FkkzyY0.net
>>437
この間ウチの市でも熊が出たからマジ洒落にならないっす…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 07:42:35.35 ID:wAJe6Jq90.net
>>330
68.5kg

今週も食欲が爆発してました
2000Kcalまでなら維持できると分かっていても3000近く食べる毎日
今日はきのこご飯作る😤

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:36:14.09 ID:A04XD0qU0.net
寒い時期の外でのウォーキングやジョギングは体温を上げる為に云々で
白だか赤だかの脂肪細胞がどうのこうので
なんか脂肪が良い感じに消費されるらしい
夏場に汗だくで運動するほうがダイエットしてる実感あるのに不思議だよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 21:12:32.36 ID:wAJe6Jq90.net
>>440
昔は冬でも半袖半ズボンが健康に良いとされていましたな
遊べばそのうち暖まると

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda5-Blpp [242.249.237.71]):2023/11/12(日) 14:55:17.18 ID:jyPvgsBM0.net
>>441
体調管理しっかりできるならダイエットに関しては今もそうじゃない?
寒い方が体温を保つ為にカロリー消費するそうだから俺も今日かなり寒いけど半袖半ズボンといわないまでも相当な薄着でウォーキングしてるよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 09:19:55.36 ID:Js/oW6H40.net
4日続けて60kg台だから1つ上から来たよ
今朝は69.3

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 15:54:51.75 ID:mzcYhtw90.net
>>443
よろしくでーす
私も今日からダイエット再開します68.7kgスタート

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0c-s2Gt [255.188.156.190]):2023/11/13(月) 17:58:39.35 ID:zhldDlm10.net
冬は痩せやすいらしいからここから加速だね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5dc-+wvs [246.228.250.239]):2023/11/13(月) 19:37:54.98 ID:GfASzcYU0.net
痩せて60kg台になったのにまだまだ太いんだなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b08-gzdM [249.57.188.156]):2023/11/13(月) 21:03:52.82 ID:aNvSyttA0.net
冬は体温上げるのにカロリー使うから痩せやすい
だからガンガン有酸素運動した方が良い
冬が太りやすい言われるのは寒くてコタツやエアコンの部屋から出ないで
食っちゃ寝が増えるからだからね 運動すればカロリー消費は夏より効率がいい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 22:30:23.12 ID:QdBWmrDm0.net
まあ冬は飲む機会が増える季節でもあるからな…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c595-w4OH [116.91.201.118]):2023/11/14(火) 02:37:24.22 ID:uive053a0.net
最近本当に忙しくて1ヶ月近くダイエット休んでた
そしてバタバタしてたら57キロ台になってた
そりゃ疲れながらも体が軽いはずだ…という訳でお世話になりました
チビなんでまだまだ痩せないと標準体重になれないから、引き続き頑張ろう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 07:40:29.35 ID:Kgnm2ZXg0.net
>>449
卒業おめでとうございます🎉

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 09:24:18.08 ID:Z+OVKYfb0.net
>>448
忘年会とかいう悪しき習慣

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 09:57:28.48 ID:2LLozlWSM.net
>>451
親がコロナに掛かった事にして休め!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 13:43:05.41 ID:uive053a0.net
>>450
ありがとう!
春までには標準体重になれるよう頑張ります

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:10:03.00 ID:SZS+rYdP0.net
肥満に片足突っ込んじゃった
酒だな食い過ぎる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 08:32:55.85 ID:PndnRyaLd.net
60キロ台でも、後半と前半ではまた違うよなー

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 14:31:54.72 ID:J6By9bYK0.net
>>455
そりゃ5キロ以上違うんだから60キロ台に限った話じゃないと思うぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 14:44:16.45 ID:bxwcHJIV0.net
身長にもよるけどBMI25前後になるもんね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 14:51:49.36 ID:XhPU738T0.net
低体重になればなるほど2~3kgでも大きな差になるのは当たり前だよな総脂肪量に対する割合上がるんだから
平均的な身長の成人男性だと50kg台前半なら3kg違うだけで結構変わる
逆に100kg超えだと3kgとか誤差もいい所だし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:12:54.10 ID:IpPhCa9rM.net
>>458
例えが極端すぎだら!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a567-ZuiQ [126.25.201.161]):2023/11/16(木) 23:34:40.15 ID:C2JY1ISF0.net
>>291です。坐骨神経痛出て運動出来なくなって仙骨ブロックしたり風邪ひいたり散々でした。
1回だけ59.9?まで来ましたが諸々で61?で停滞。
ついに昨日くらいから体重が動き始めて、今日60.0?ぴったり。
来週には59?台に入りたいです。頑張ります。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 14:47:17.48 ID:vov6eNShd.net
年度末まで実家暮らしで二ヶ月たった
なんか顔に肉がついたようなと思ったら体重が3キロ増えてた
つら

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde4-1lGQ [118.106.57.151]):2023/11/18(土) 09:07:32.79 ID:EO7sG3Tl0.net
>>439
67.7kg

昨日も晩飯の後にヌガーをむしゃむしゃ食ってしまった
今は反省している

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd48-Z24P [2001:268:c147:6954:*]):2023/11/18(土) 13:49:38.32 ID:X+MPJ5C30.net
8月から10キロ太った。そろそろなんとかしないと

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5fa-zSDO [2001:268:9632:e989:*]):2023/11/18(土) 14:07:25.60 ID:8zskmoPq0.net
寒いけど運動しよう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:40:14.20 ID:8ICCnj1d0.net
胃小さくなりました?
けっこう痩せたけど意外と暴食できる事実に驚きました

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:52:51.98 ID:jyqDPtzb0.net
今日は風強かったけど晴天でウォークとジョグ気持ち良かった
>>465
少食続けると胃はだいたい3カ月で小さくなるらしい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:59:39.28 ID:Gpq5ZYCwM.net
>>465
小さくなるけど胃は1度大きくなったら爆食1~2週間もすりゃ完全に戻るくらい可変だね
油断したらすぐだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-2gwL [1.75.10.158]):2023/11/18(土) 19:19:17.88 ID:zs4Wo/pgd.net
物理的に胃が小さくなることはない
ただ、食事量が減ってもまあ満足と脳が感じるようにはなると思う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f584-0XPK [2001:268:c206:aa49:*]):2023/11/18(土) 19:20:38.58 ID:8ICCnj1d0.net
最近の言葉で親ガチャって言うんですかね?
消化器系かなり丈夫に産んでいただいて
未だに沢山食べてもなんともないです
リバウンドには気を付けよう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:57:08.20 ID:4Hd7tSis0.net
体重は減らすのは簡単
維持が難しい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:37:10.84 ID:aNcnTcxn0.net
プラマイゼロにするって不可能だよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-9CUn [101.110.35.137]):2023/11/19(日) 00:10:08.91 ID:+eP4HfYV0.net
>>470
楽に太ったとしたら痩せるのは楽じゃねえよ
維持の方が難しいだけで簡単ではないよ
お前みたいなバカってなんでダイェット板に多いんだらうね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 04:37:32.52 ID:yH7Q4Qz40.net
イライラはお肌によくないよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 04:41:50.66 ID:WNyPsCrq0.net
>>472
人によるだろうけど俺も減らすだけは簡単だったな
人によって感じ方が違うだけだからいくらキレてもお前のダイエットが簡単にはならない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 05:42:06.55 ID:+eP4HfYV0.net
楽なら何で太ったんだ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 05:51:09.28 ID:jejNRRtg0.net
>>475
減らす意思がなかったから

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 07:18:06.13 ID:+eP4HfYV0.net
まあ簡単なら良かったじゃねえか
簡単に太った人間は本来痩せるのも維持も難しい
どちらかひとつでも楽なら羨ましい限りだよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-2gwL [49.98.152.107]):2023/11/19(日) 09:12:38.88 ID:nHwusVhAd.net
感じ方は人それぞれだけど、俺は落とすのも維持もやり方さえ間違わなければそんなに難しくないと思う
どちらかと言われれば摂取カロリー増やしてもいい分、維持の方が簡単かな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 12:38:51.29 ID:AP4EHgdI0.net
ここ一か月くらいでコメダでパンとシロノワール食べたりたい焼き買い食いしたりコストコのマフィン3個食べたりしたけど
なんでだか維持できてしまっていてちょっと怖い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:15:02.05 ID:YWhI77zf0.net
カロリーを消費>摂取の関係にするのと
歩きでもいいので有酸素運動続けたら普通に痩せていったな
カロリー制限すると自然と糖質や脂質も抑え気味になるから健康にもいい
1年前は悪玉コレステロール高いって診断されたけど今年は正常値の下の方だった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 17:03:17.55 ID:MrZLnkY+M.net
人によって向いてる方法違うからね
うちの家系はとにかく歩かないと痩せなくて食事制限だけだと引くほど減らない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 09:34:37.27 ID:98rzsAEY0.net
69.0
70kgすれに7月からいたけど60kg台がやっと定着してここに移動したよ
あと10kgと思うと気が遠くなるけど取りあえず65を目標にしようと思う
米を玄米に代えてお茶は小豆茶、魚中心で肉は週2回でやっていく
うまく痩せるかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:24:31.40 ID:Q6y+ASHSM.net
体重落とすのが簡単 維持も難しくないなら無理やりスレに来なくて良いんだよ
なんでいちいち来るんだろう暇なのか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:28:41.33 ID:e6cYP1dI0.net
>>482
継続できるのが一番だから無理のない範囲で食事管理するといいよ
お互い頑張ろう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c9-f5/H [202.231.89.113]):2023/11/20(月) 21:04:31.75 ID:W1z2yXcv0.net
69kg超えてやばいなと思ったから9月から初めて大体4kg落とした
もうちょい続けるわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:28:40.38 ID:BkEprFXR0.net
174cm 62kg
夏から23キロ痩せたらほうれい線が目立つようになったんだがみんなはどうしてるの

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b3-SqFI [2400:4051:d320:9f0:*]):2023/11/20(月) 23:50:06.77 ID:ynl/DI180.net
169cmで8月52kgからデブエット始めてやっと60kgきた
ガリガリから標準的な体型に近づいてきて嬉しい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c9-f5/H [202.231.89.113]):2023/11/21(火) 01:16:50.90 ID:0MNvUInO0.net
>>486
ほうれい線が出るところを指で押さえて、ほうれい線が出ないようにした上で口角を上げるのを繰り返すとマシになる
でも、どうしても気になるならヒアルロン酸とか入れた方が早いんじゃない?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d20-8oJ/ [2400:4051:e0e1:1a00:*]):2023/11/21(火) 01:49:42.89 ID:0UIjOT0V0.net
>>486
俺も20キロ以上ダイエットしたからほうれい線で極端に老けたわ
脂肪だとしても肌のハリってのは随分若く見えるんだなって認識したわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d20-8oJ/ [2400:4051:e0e1:1a00:*]):2023/11/21(火) 02:11:58.71 ID:0UIjOT0V0.net
>>487
ガリガリの奴が太ってから維持するって相当難しそう、食えないものを無理して食わなきゃならんわけだろ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:17:59.69 ID:0MNvUInO0.net
どういう体質かわからないけど、インスリンが出にくいから太らないのだとしたら
無理やり太るのって相当やばくないか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:14:33.88 ID:aaEeLkoG0.net
>>490
お腹いっぱいでウッてなるぐらいまで食べてる
最初キツかったけど運動もするようにしたら結構食べられるようになった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:49:08.68 ID:P88r7V2Y0.net
>>492
やっぱりそうだよね
今1日どれくらいカロリー摂ってるの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a358-oFQY [2001:268:9091:5598:*]):2023/11/21(火) 12:32:43.11 ID:Ri4F/i/y0.net
太りたかったらなんでも油かけて食べたらいけそう
やりたくはないが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:07:19.29 ID:dqrsC1VR0.net
砂糖なしのピーナッツバターに蜂蜜混ぜてデニッシュに塗って焼いて食べたら手軽に超高カロリーで簡単に太れるよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde4-1lGQ [118.106.57.151]):2023/11/21(火) 16:35:37.86 ID:SU4KegqW0.net
砂糖ありのピーナツバターじゃあかんの

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:04:00.32 ID:aaEeLkoG0.net
>>493
お米300gを朝昼晩とプロテイン2回とバナナとか菓子パンをおやつで毎日食べるようにはしてるから2000kcalぐらいは最低でもとれてるのかな
おかずのカロリーが分からないけどどんなもんなんだろう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:23:37.52 ID:0UIjOT0V0.net
>>497
カロリーわからないんじゃどうしようもないじゃん…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-euRk [128.27.27.250]):2023/11/21(火) 21:21:34.31 ID:y6JiQ8ixM.net
>>497
あすけんやカロミルみたいな体重管理アプリ入れて接種カロリーを可視化すると楽だよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-SqFI [2400:4051:d320:9f0:*]):2023/11/21(火) 21:40:53.19 ID:aaEeLkoG0.net
>>498
まあでもちゃんと増えてるからセーフだ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-SqFI [2400:4051:d320:9f0:*]):2023/11/21(火) 21:44:54.28 ID:aaEeLkoG0.net
>>499
写真撮るだけでカロリーわかるのなんてあるのか
なんで分かるんだろうすげえ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c9-f5/H [202.231.89.113]):2023/11/21(火) 22:05:09.17 ID:0MNvUInO0.net
画像認識で似た料理のカロリーを見てくれるんじゃね?知らんけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-nAX2 [2400:4051:d320:9f0:*]):2023/11/21(火) 22:56:27.83 ID:aaEeLkoG0.net
>>502
正確じゃなくても大体のカロリーが分かればいいよなありがてー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2f-f5/H [2409:251:90c0:900:*]):2023/11/23(木) 08:06:43.91 ID:jNkpsnNT0.net
維持期5か月ぐらい
卒業の「しっぽ」を掴んだ

ただの思考術かもしれないけど、違うかもしれない
それはエゴを小さくするってアプローチ
修行僧に肥満体形がいないことをみれば相関関係はあるとおもう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2f-f5/H [2409:251:90c0:900:*]):2023/11/23(木) 08:13:40.43 ID:jNkpsnNT0.net
肥満症治療薬『ウゴービ』が保険適用ってニュースたまたまみたけど

半年続けて効果10%減らしい
一生続けるの?根本原因がズレてるなぁって感じた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e1-oFQY [2407:c800:2f21:e39:*]):2023/11/23(木) 08:19:08.77 ID:Mo+m1uoA0.net
病気で痩せねばならない人は別にしてもボディメイクとか適正体重以下まで痩せたいと思うのもエゴでは?
言い出したらきりがなさそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-9CUn [101.110.35.137]):2023/11/23(木) 08:22:00.63 ID:dOMEDvAQ0.net
はい?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2f-f5/H [2409:251:90c0:900:*]):2023/11/23(木) 08:57:56.53 ID:jNkpsnNT0.net
薬物依存のループとリバウンドで失敗のループ
同じだと思うんだよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:29:35.39 ID:r7oOn0Mg0.net
せっかく60キロ台になったのにお菓子依存にハマってしまった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:32:10.59 ID:czoK0OIB0.net
>>509
3日耐えれば以降は菓子の執着なくなるから頑張れ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:40:39.20 ID:gH/LVqaB0.net
>>506
減らし続けたら増えないからな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:47:54.46 ID:T2HWvSQt0.net
もうポテトチップスは4年くらい食べてない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:13:26.19 ID:3SVe8Jv70.net
>>510
ありがとうございます。いつも食べちゃった翌日の罪悪感から辛かったです。
まず3日耐えてみます。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256e-zSDO [2001:268:9631:2b99:*]):2023/11/23(木) 12:09:01.44 ID:zM5Y9Voe0.net
理想の体重まで我慢しようぜ
それからなら多少食べる→元に戻るまでダイエット
これのペースが掴めてくるから好きなもの食べれるようになる

俺は今我慢期間で辛いけどな!
飲み会で飲まないのは無理だ…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:07:02.07 ID:jNkpsnNT0.net
タイプによるよね
適度にやれる人は人生豊かになるしお酒はいいとおもう

私は無駄に欲を刺激したくないから飲まない
ゼロヒャクで禁酒にしてる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:26:18.06 ID:cBgiOyUrd.net
機会飲酒で月一ペースだが、飲み会で飲みすぎた後一週間くらいは体重も体脂肪率も何か落ち着かない
体質もあるんだろうけど、飲まないに越したことはないなと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:26:31.17 ID:dOMEDvAQ0.net
酒とタバコは絶対的に止めるべきだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:37:19.73 ID:3SVe8Jv70.net
確かに一生嗜好品をとらないってのは人生つまんない気がする
それに変わる楽しさがある人はいいだろうけど。
体重や健康を維持してコントロールしながら適度に摂取していきたい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:55:04.02 ID:dOMEDvAQ0.net
>>518
酒と煙草しか無いのか?
他に沢山あるだろ 上の二つは良いところが無い今すぐやめるべきだよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d2c-8oJ/ [2400:4051:e0e1:1a00:*]):2023/11/23(木) 13:56:36.21 ID:rYnedzdH0.net
>>519
酒とタバコしか趣味がないとか昭和とか平成初期じゃねーんだからって思うよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-9CUn [101.110.35.137]):2023/11/23(木) 14:34:05.15 ID:dOMEDvAQ0.net
今の若い世代がタバコや酒始めたら周りはバカとしか思わないよ
それくらいの代物になったの知らないのかねぇ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd2-JyHE [2001:268:9a9e:79a:*]):2023/11/23(木) 14:41:18.24 ID:J2mQjOfn0.net
酒もタバコも個人の嗜好だし赤の他人がとやかく言うことでは無い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:13:47.92 ID:R2ATCdLo0.net
酒は付き合いで、タバコは最強のダイエット薬としての側面もあるからねぇ
ま、やめた方が良いのは確実だがそれで精神やダイエットが上手くいくなら節度を守ってやる分には良いんじゃない

オレも普段は全く飲まないが3ヶ月に1回くらい大きな会合で酒飲むしタバコは完全に間食の代替品になってるから辞めれんなぁ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:29:05.30 ID:3SVe8Jv70.net
依存性になってなければまぁいいかなとは思う
自分は酒タバコやらないけど今完全にお菓子依存性になってるからヤバい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:14:24.70 ID:dOMEDvAQ0.net
>>522
100%体に悪いものだし他人に迷惑かけるからねえ
おまえみたいなのが減れば平和になるのに

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:17:35.85 ID:J2mQjOfn0.net
100%体に悪かろうが他人の嗜好にとやかくいうなって言ってるんだよ
基地外かよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:27:50.22 ID:H+QOUX1a0.net
自分が他人に迷惑をかけていることに気付かない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:10:41.08 ID:T2HWvSQt0.net
酒も計量カップで量ってカロリー計算に入れたら痩せるよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:00:20.18 ID:mrZ6D9gx0.net
>>528
アル中はそれができないんだよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8332-f5/H [240b:250:50a0:500:*]):2023/11/24(金) 13:59:27.12 ID:+on1Zsr10.net
先月は67kg体脂肪19%くらいだったのに69.5kg 21%まで上がってた
マジでお菓子依存と向き合って今日からふんどし締め直すわ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 17:14:35.37 ID:WA/rBkNXF.net
170センチ、60k、36歳男。
何をやっても標準以下に落ちなかった体重が4日間の鶏がらスープと果物で
64Kから60Kになった。炭水化物抜きをやる人の気持ちが大分わかった。

今日でやめるけど、炭水化物ってすごい。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2f-f5/H [2409:251:90c0:900:*]):2023/11/24(金) 19:34:04.17 ID:Uym0j6ur0.net
鶏がらスープと果物っていいの?
タンパク質少ないし、果糖ありそうだけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:24:53.60 ID:LuKkf+Kr0.net
俺が参考にしたのは「カラダが脂肪燃焼マシンに変わる 代謝革命ダイエット
アン・ルイーズ・ギトルマン著」の導入期の食事4日間。完璧再現は100%無理で買って後悔したけど
、食材の代用に次ぐ代用でやってみた。4日間のメニューに炭水化物が一切なかった。
体重は滅茶苦茶、減ったけどどうせ水分が抜けただけだから明日からの復食でどこまで戻るかが楽しみ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:26:55.46 ID:vc08+eOq0.net
単に今まで食い過ぎてただけとしか思えんけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:34:54.42 ID:dfhH42iR0.net
食っても食っても腹減るなぁ
こんな腹ペコな46歳おる?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:40:50.94 ID:TMB76BDxM.net
炭水化物が空腹の呼び水になるから休日出かけない日はプロテインやニク野菜あてりで過ごすのも良いかと

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:06:23.25 ID:LuKkf+Kr0.net
>>534
基本、朝はオートミール。昼はおにぎりとサラダチキン。晩はプロテイングラノール

だったから、カロリー少なかったと思うけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-AnfR [124.84.209.157]):2023/11/25(土) 07:21:09.67 ID:1b82tHsZ0.net
まともな食事が一回も無いな
一食くらいはきちんと食事取れ。身体壊すぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:02:07.49 ID:r2Zti3lu0.net
>>462
68.1kg

腹ペコで昨日はご飯4回におやつ2回
食い過ぎた自覚はあったので夜にちょろっと散歩した
今晩は中華のコースに予約入れてあるので楽しみ過ぎて眠れませんでした!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:30:59.58 ID:z8gmqmqZF.net
>>538
こっちの食事も「石本哲郎氏の神痩せダイエット」って本を参考にしている。一応、必須栄養素はカバーできているはず。約一年この食生活でも身体壊していないし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:56:28.02 ID:CCljW5LAM.net
2ヶ月くらい停滞期だったがやっと抜けたようで1キロすとんと落ちた
このまま順調に減って欲しい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-pENz [49.106.174.85]):2023/11/25(土) 15:18:47.29 ID:z8gmqmqZF.net
明日、インボディっ奴で体組成を測りに行く。楽しみ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d2d-gvhY [2001:268:9b4f:a374:*]):2023/11/25(土) 15:32:48.92 ID:w7JTR/IR0.net
韓国製だっけ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-pAYD [112.68.139.245]):2023/11/25(土) 15:56:06.33 ID:kT50AKtU0.net
>>542
InBodyって家庭用体組成計よりちょっとだけ精度が良いだけだからあまり期待し過ぎない方が良いぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:58:09.89 ID:Fpav15Zp0.net
>>544
わざわざ300円払って、4時間前から絶食していくから、期待する。
※家の体重計の結果とどれくらい差がでるかも楽しみ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:40:42.84 ID:UdWzXySL0.net
そういうのワクワクするよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 01:29:20.88 ID:aqPXXLzK0.net
お菓子依存と戦え俺 がんばれ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 03:53:03.22 ID:U0uxTuYD0.net
安くておすすめの体重計ってありますかね?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:44:02.27 ID:EY6pFc940.net
好きなもの食べてそのあと断食みたいな繰り返しって破綻する?
急な階段登ってもバテないし体はバリバリ動く

好きなものっていっても惣菜系で米、麦の主食はずっと食べてない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:57:00.80 ID:FJC0MJRG0.net
>>548
長く続く相棒みたいなものだし、ちゃんとしたメーカーの1番安いモデルとかの方が良いんじゃない?
ちなみにご予算は?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:51:29.05 ID:EY6pFc940.net
軽いファスティングと軽い糖質制限と軽い運動のミックスが今はよさそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:44:43.42 ID:5vSKRbd00.net
>>548
AnkerのEufyがオススメ
Wi-FiにもBluetoothにも対応してるから乗るだけでスマホのアプリに記録が送信されるから楽だわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:58:30.12 ID:2um6vS1Lr.net
>>552
自分も使ってるけどめっちゃいい!
今Amazonでセールやってるsmart scale c1ってやつ
七月から毎朝のってるけど、楽しいよね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:06:50.59 ID:FJC0MJRG0.net
インボディと家のタニタの体重計と
誤差がほぼなかった。これで自宅の測定も安心してできる 笑

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:13:33.72 ID:U0uxTuYD0.net
>>550
ありがとうございます予算は出来れば5000円以内だと嬉しいです

>>552
ありがとうございますAnkerのEufy早速調べてみます

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:00:04.00 ID:1+gAEbDEM.net
>>555
その予算ならタニタの体脂肪計の安い型のやつも4500円くらいよ
シンプルで良いよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:53:46.49 ID:Oj45CPQO0.net
9月2日80.2kgで11月26日69.6kgでようやくこっちに移動できる目標後6kgだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 22:38:44.94 ID:FJC0MJRG0.net
体重計とスマホが勝手につながるのも一見便利そうだけど、スマホを寝起きにもっていくのが面倒だったり、他のダイエットアプリの方が便利だから結局そっちで記録入れ直すから使わない機能になる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-zCPd [153.140.211.173]):2023/11/26(日) 23:17:53.57 ID:4xmFyatPM.net
勝手に転送してくれるから便利だけどな
記録モレが少ないのが助かる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-zCPd [61.205.98.44]):2023/11/26(日) 23:25:11.63 ID:fpxpI174M.net
>>551
同僚でたまに1~2日断食してるってのが何人が居るけど
みんなもほそくて健康だからほどほどなら良さそう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb7-5SY4 [121.116.53.94]):2023/11/26(日) 23:28:59.14 ID:TkpKE3HL0.net
せやな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 00:19:27.46 ID:d/SuAOiW0.net
お菓子断ちして3日経った
今日スーパー行ったけどガムとハイチューだけ買ってスナック、チョコ菓子系は買わずに帰ってこれた いい感じ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 00:25:26.29 ID:YH/P1Xu/0.net
数日間見て思った
こいつは嵐だわNGNG

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1c-1+JT [240b:c020:4b1:c859:*]):2023/11/27(月) 11:42:33.71 ID:mIUkoMJk0.net
>>558
タニタのRD-9系使ってるけど
乗るだけで個人データ貯めてくれてあとで勝手に同期してくれるわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be3-AnfR [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/27(月) 11:45:54.88 ID:yUk5EK3P0.net
>>564
同期先の話をしてるんじゃないの?>>558はダイエットアプリを利用していてそちらに同期してくれないからいらんって話をしてるんじゃ?
データを収集したいだけの人は同期先はどこでもいいんだろうって話だろう?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 16:59:58.68 ID:EA3/a2pq0.net
最近3食食う前に寝てしまうからカロリー足りてないやばい
早く寝ちゃってエネルギー使ってないからセーフだったりする?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:57:25.97 ID:94yNVXxl0.net
>>566
一日とかじゃなく、人生の収支なんで
一日の単位なら朝だろうか夜だろうがおなじ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db7-pENz [114.191.229.165]):2023/11/28(火) 06:35:27.52 ID:bNge0JcO0.net
63k炭水化物抜き四日間→60.2k回復食1日→ドカ食い→昨日いつもの食生活→61.05k今日

なかなかの結果でいい感じ。12月1日でダイエット再開180日目の節目だから50キロ台目指して頑張るぞ💪

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:35:12.23 ID:q0xUDbO00.net
>>568
食った分は3〜5日後くらいに体に帰ってくるからそれで順調とかは現段階では気のせいじゃね?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:09:56.36 ID:i51zvdCqF.net
>>569
気のせいでも何でも、気持ちよく過ごせるならダイエットにやりがいがでるからオッケーなんですよ。ここで油断して食べるわけでなくダイエット中の食生活に戻るんだからさ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:46:41.47 ID:TPN8GF45d.net
食った分は3~5日後くらいに体に帰ってくるってどういう理屈?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8b-AnfR [122.25.20.163]):2023/11/28(火) 13:06:36.93 ID:Fv+Y2djT0.net
>>571
食った余分なカロリーが脂肪として体に蓄積するのはタイムラグがある
俺は実際食ってから3日後くらいに帰ってくるよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c4-1fOb [240b:250:50a0:500:*]):2023/11/28(火) 13:39:53.04 ID:j8wJVkW30.net
お菓子を断って5日経ちました 毎日食べてた頃は仕事終わりに異常にお菓子食べたくなってたのにもう平気になっちゃった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e4-26q2 [118.106.57.151]):2023/11/28(火) 20:19:26.28 ID:SwehNAKD0.net
おめでとうございます
私はロータスビスコフむしゃむしゃで69kg台をマーク
退学も近い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8b-AnfR [122.25.20.163]):2023/11/28(火) 20:52:59.09 ID:Fv+Y2djT0.net
明日には65を切りそうだけど後10キロ先が長いな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf2-1fOb [2409:251:9860:100:*]):2023/11/28(火) 21:29:15.24 ID:AfAHqHOM0.net
適当にローソンでかってきた
鯖の味噌缶、麦ごはん、千切りのミックス野菜

ワンコイン500円くらい、野菜にキューピーハーフかけて実食

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf2-1fOb [2409:251:9860:100:*]):2023/11/28(火) 21:44:46.31 ID:AfAHqHOM0.net
食べすぎるのはその人の意思の問題なのか
はたまた物理的に食欲を抑えるレプチンが作用してないとかなのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-jpdV [49.239.66.91]):2023/11/28(火) 22:51:56.16 ID:f0ZIfnVrM.net
美味いから食っちゃうんだろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-jpdV [101.110.35.137]):2023/11/28(火) 22:51:56.49 ID:dMFTDG3G0.net
美味いから食っちゃうんだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b46-1fOb [2001:240:296d:1200:*]):2023/11/28(火) 23:10:00.87 ID:a+FP0buv0.net
朝・生卵3個、オリーブオイル、野菜ジュース、血圧下げる薬、ビタミン剤とかサプリ、物足りないときはカップ麺
昼・カップ麺、レンチンご飯
夜・牛乳、下剤、家族のつくったおかず、レンチンモヤシ、ゴマドレッシング

歩く仕事なので、ウォーキングは平日毎日3万歩くらい
だいたいこんな生活。栄養失調で倒れたくはないから、タンパク質とビタミンはちゃんと摂取しているつもり。オリーブオイルとゴマドレッシングはアンチエイジング目的
まあ、夜だけ炭水化物ダイエットってことだな。少しずつ落ちてるんだけど、ちょっと誘惑に負けて酒を飲むと一発でリバウンドがくる
63〜66キロを行ったりきたり。ちなみに夜の下剤はダイエット目的ではなくて、下剤に頼らないとでないもんで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-TwBH [240b:c020:4e0:9929:*]):2023/11/28(火) 23:16:29.33 ID:0BirLoWK0.net
>>580
昼おかしくね?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:36:10.91 ID:fM98W5cS0.net
生卵3個ってそのまま食べるん?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:18:11.47 ID:zos/yr+J0.net
>>580
この内容ならうんこ出なくて当然だわな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:20:16.76 ID:zos/yr+J0.net
今日昼飯に調子乗ってキャベツ一玉食ったら腹破裂しそうになった
そして夜何も食えなかったからこんな時間に腹減ってきたよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:37:00.80 ID:bCIQTBbk0.net
>>584
カロリー的にまだいけるなら何時だろうが食えばいい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:13:55.51 ID:xXddRdcK0.net
>>580
カップ麺笑

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:16:02.79 ID:r0YVdv490.net
>>586
予定カロリー内なら何食っても大差ないよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:45:21.09 ID:fqZEFm4m0.net
35歳。身長160で体重67。
やばい……となったので参加。
これまで毎日のようにポテチとかチョコパイとかお煎餅食べてた。
ので、11/27からとにかくお菓子と揚げ物を制限。
運動はまだなにもやってない。通勤時に駅から歩くだけ(5分)
基礎体重の移行は、
11/27→67.5
11/28→67.6
11/29→67.2
引き続き頑張る。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 13:07:54.44 ID:r0YVdv490.net
>>588
別に好きなもの毎日食ってても構わないぞ
カロリーの差引なだけだから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:22:36.18 ID:Rx4xK+IrF.net
カップ麺ってカロリー以外にも塩分とか関係してこない?
摂生した食生活している時食べるとめっちゃ浮腫む。

体重ってより健康面も気にしないとダイエット中は。ましてや朝の時点で
カップ麺食べるときあるんでしょ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:25:57.83 ID:bCIQTBbk0.net
>>590
俺は塩分油脂質毎日確定オーバーだけど痩せてるし体調に異変もないよ
カロリー以外は気にしていない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:32:39.68 ID:zos/yr+J0.net
健康面に気を使うならカップ麺なんかは食わない方がいい
気を使う余裕がないなら気にするな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 16:36:24.29 ID:QYMQxobC0.net
腹八分目で栄養満たす食事を考えると
必然的に甘い飲み物、お菓子、ファストフード、カップ麺、を差し込む隙間がなくなる

自然な流れで食べないのが普通だという結果に至る

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:09:17.24 ID:zos/yr+J0.net
カップ麺て食っても腹満たされない上に栄養面でもマイナスだから食うだけ無駄になる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:11:19.75 ID:B0il8ikA0.net
でも、たまに食べたくなるよね🤗
カップヌードルのミルクシーフードだったか月1くらいで食べちゃう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:22:14.56 ID:xXddRdcK0.net
YouTubeとかみると、自称ダイエット専門家が1日の摂取カロリーを守ってれば寝る前に甘いもの食べても、ラーメン食べても太らない。
とか断言してるけど、本当なんだね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:31:24.61 ID:bCIQTBbk0.net
>>596
寝る前に食うと太るとか言ってる奴はそれを言い訳にしてるだけで元々オーバーカロリーだからな
オーバーカロリーなんだから何時に食おうが太るのは当たり前なんだわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 17:53:32.50 ID:QYMQxobC0.net
酒がわかりやすい
カロリー守ってれば確かに太らないけど、内臓の機能や筋力低下してて太りやすい体質へむかってる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:48:02.92 ID:5xaUNxiC0.net
俺は>>580です。なんか皆さん、いろいろありがとう。カップ麺はみんな過敏になるんですな。一応、カロリー計算はしてるんですが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:50:41.99 ID:Xd2dw22g0.net
>>596
消費カロリー>摂取カロリーの関係を維持できるなら太らない
けど糖分は取りすぎると中性脂肪に変わるし運動した時も
糖分→脂肪の順で消費してくから気を付けることに越したことはない
極端に取らないのも良くないけどね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2355-DVGE [27.126.90.47]):2023/11/30(木) 01:33:10.73 ID:VWjySgYw0.net
あすけんみてると一日の摂取カロリー1000前後なのに体重増えてってる永久機関みたいな人が多いな
食べたものちゃんと記録しろよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8b-AnfR [122.25.20.163]):2023/11/30(木) 01:45:38.26 ID:FOhzzU7e0.net
>>601
自分に嘘ついて何の意味があるんだろうね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 06:11:11.07 ID:MMFOiZeA0.net
カロリーは目安だろうに。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 06:14:03.50 ID:jM6AYYAv0.net
土日は昼まで寝とるからガクッと下がって平日少し上がってプラマイマイナスの繰り返しだ
へへへへへみたいなグラフを描き続けてるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:11:51.17 ID:P9pOJJ500.net
今月は月平均で2キロ以上減ったし、最小体重も60.5kもあったし80点の月だった。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:22:15.83 ID:OXh2XAcf0.net
今日の体重67.1
前日比−0.1
引き続き、菓子と揚げ物だけ控えていつも通りの生活

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:29:40.97 ID:ReCOndUS0.net
身長168.8センチ。帰宅して測ったら62.8キロ。適正体重との比較は+0.11キロ。BMIは22.04
まあ、これから夕食だから、明日はまた1キロくらい増えるんだろうけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:56:42.14 ID:tDOsKkg20.net
ここは男の人が多いのかな?
ずっと65Kgくらいを行き来してたんだけどここ最近少しづつ減ってきた。
今日61.5Kg。ここに書いてリバウンドしないように摂生します

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:56:49.82 ID:lWMA5StP0.net
11月は70.6kgスタートで今日67.8kg
大分食生活改善できてきたし、制限という意識も薄くなってきた。

それと一日9000〜10000歩歩く習慣も3ヶ月位継続してるのが多少効果あるのかな。

目標の62kgまで4ヶ月くらいかけて到達しようと思う。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bff-1fOb [2001:240:296d:1200:*]):2023/11/30(木) 22:15:26.06 ID:ReCOndUS0.net
停滞期がきてもあせらないでくださいね。俺も停滞期がきて「なんで落ちないんだ」イラついたことありますし
わかってたつもりでも、いざ実際にくると、自分のやり方がおかしいんじゃないか、なんて不安になりますから

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8b-AnfR [122.25.20.163]):2023/11/30(木) 22:17:05.49 ID:FOhzzU7e0.net
>>610
実際におかしい場合があるから問題なんじゃ無いか?
俺は実際自分のやり方がおかしかったぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 23:09:36.43 ID:P9pOJJ500.net
停滞期になったかなと思ったらまずは写真撮ってみることオススメします。

体重は変わらなくても見た目は変わってるかも。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-zCPd [122.100.27.94]):2023/12/01(金) 09:53:49.17 ID:v0szDzbrM.net
ちょうど2ヶ月続いた停滞期抜けたとこだ
同じカロリーなのに全然減らなくて焦ったけどある日ストンと落ちるから頑張って

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 10:34:09.36 ID:R6zHfX+G0.net
今日の基礎体重66.2
前日比−0.9
減り幅が大きいのは、単純に昨晩の夕食が時間無くてカロリーメイト2本だけだからだったかも。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc3-FyyY [153.170.68.7]):2023/12/01(金) 13:49:39.21 ID:OWifQrqJ0.net
>>611
自分のやり方のおかしさにどうやって気づいて、どう修正したんですか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8b-AnfR [122.25.20.163]):2023/12/01(金) 14:13:23.47 ID:Ot001j0f0.net
>>615
カロリー計算が間違っていたから再計算しただけだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8b-AnfR [122.25.20.163]):2023/12/01(金) 14:13:53.37 ID:Ot001j0f0.net
>>615
気付いた理由は一ヶ月体重がほぼ減らなかったから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:16:53.52 ID:XdXpRDQTF.net
カロリー計算って必要なんだなー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:32:10.44 ID:Ot001j0f0.net
>>618
ダイエットは算数だからね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:32:17.91 ID:l+K1Pj/N0.net
計算しないと管理できんだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 20:56:23.85 ID:UxeG6uzI0.net
>>611
あ、言われてみれば。訂正します。体重が落ちなかったら、停滞期じゃなくてカロリー計算を間違えていた可能性もありますので、ご注意を

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:26:21.77 ID:mS8Y2ABs0.net
先月の初めより見た目やつまめる脂肪も前より少なくなってるが何故か体重が1s程増えたまま動かん
特にむくんでる訳でも無いし筋トレも自重に毛が生えた程度な上にアンダーカロリーだから短期間でこんなに筋肥大する訳もないしよく分からんな
まあ数値に拘っても仕方ないんだけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:42:39.42 ID:grSYzYC10.net
いらいらしてホイップクリーム直飲みしちゃった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:47:55.99 ID:ckwr8fk+0.net
いいねぇ
サラダ油はがぶ飲みできないけどホイップクリームにしたらいくらでも飲める!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:48:46.83 ID:BNXB12UU0.net
>>548です
体重計のおすすめを教えていただいた者です昨日eufyのp2proが届きめっちゃ便利で家族みんな凄く気に入っていますおすすめ頂き本当にありがとうございました

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fe-fc7e [240b:250:50a0:500:*]):2023/12/02(土) 14:02:36.95 ID:yuDJQUuE0.net
お菓子をやめて1週間経ちました
69.4kg 22%→68.3kg 19%まで落ちました
このまま継続して年内66キロ台目指します!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fe-fc7e [240b:250:50a0:500:*]):2023/12/02(土) 14:05:47.42 ID:yuDJQUuE0.net
最終目標の62kgまで頑張る

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-zrcD [2001:240:296d:1200:*]):2023/12/02(土) 17:56:20.03 ID:fCV9YXCU0.net
今日はチートデイ。摂取カロリーそのものは、ざっとの計算で2,000キロカロリーくらいなんだけど、変わりに金麦ラガーをがぶがぶ
明日はむくむだろうな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:10:35.73 ID:vnRg+c3T0.net
今日の基礎体重66.1
前日比−0.1
今日は知人に誘われて定食とケーキを食べたので、夜はかなり控えめに。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e4-GXC6 [118.106.57.151]):2023/12/02(土) 21:21:25.58 ID:yuinbCcP0.net
>>539
68.0kg

好き放題食ってしまってるなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:54:34.39 ID:3QxjAM7K0.net
68.6
1ヶ月変わらない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:57:16.98 ID:3QxjAM7K0.net
でも6月83.4から頑張ったなあ
食の好みが変わったから爆食いにならない
この間リンガーハットのちゃんぽん食べたけど太らなかった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:40:27.50 ID:T5HBPbOj0.net
本日69.3kgまだ境界だけど少しずつ安定してきた外食と比べて自分で作れば体重制御しやく感じる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:51:54.03 ID:ckY83IEa0.net
お菓子制限してる人頑張って。自分もできるだけ我慢してると言いつつピザポテト買ってしまった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 20:06:23.60 ID:Hxb+vxVP0.net
>>634
たまにもしくは調整しつつなら普通に食いなよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:55:04.26 ID:w9uf1WQv0.net
黙ってナッツ食ってりゃいいんだよ!

https://i.imgur.com/PcG5T3F.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:05:25.73 ID:JKtH8dS30.net
お菓子はカカオ87%チョコかオートミールパイかナッツ食べてます

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:12:30.93 ID:ZdYNGRqj0.net
>>634
ありがとうございます
最近はスーパーに行ってもお菓子コーナーを素通りできるようになりました✌
お互い無理せずに頑張りましょう!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 00:34:44.83 ID:WUs/K3rO0.net
何でそんなに菓子を敵視するんだ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 01:13:11.49 ID:A6ybSH140.net
嫌いは好きの裏返し

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 01:15:05.22 ID:WUs/K3rO0.net
>>640
好きなら計画的に食えばいい話だし何の問題があるのか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:37:05.28 ID:nMtre4cp0.net
別に問題があるなど書いてないよ
何で過敏に脊髄反射イキりまくりなの

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 10:22:43.73 ID:JBU4D/TH0.net
日曜の夜1ヶ月ぶりに夕食、特に大盛りとすることも無く
66.4→67.5、1㎏落とすのにどんだけ苦労すると思ってんだよ…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 11:12:04.05 ID:uRPpbXp6r.net
そんな短期で増えた体重なんかウンコと水だろ
いちいち気にする奴はアホ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 12:42:13.21 ID:8MEMR4Zz0.net
ダイエット半年間が過ぎたので、この3日間思う存分食べた。61.05→61.85→64.65→63.5(今日)

今日から再開。数日食べたって脂肪にはならないということをみせつけてやるぜ!!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b20-zdww [240b:12:822:9500:*]):2023/12/04(月) 19:22:40.95 ID:RghJrHfN0.net
あるゲームにどハマりして寝落ちするまでやっていた
最後に食べてから睡眠込みで25時間以上経っていた
とりあえずシャワーを浴びに行き気づいたら倒れていた
水分も全く摂っていなかった
こんなアホは俺以外になかなかいないだろうけど
皆ちゃんと食えよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:42:26.59 ID:WRcJ+4t10.net
BMI22(適正体重)と比較して+1.11s。まあ、これから夕飯なんだけど
明日の朝はどうなってるかな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 21:14:18.44 ID:AATQfHnM0.net
170cm60kgで腹出てるのは更に絞っていの?
体脂肪率15%骨格筋率44%内臓脂肪7.5とかで体重は既に適性以下な気がする

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 21:27:38.01 ID:MdPbIBrL0.net
>>648
15%ならうっすら腹筋見えてる程度
そうじゃ無いなら数値が正確じゃなくて実際はもっと脂肪ある

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 21:53:21.94 ID:TSxMkihm0.net
>>648
真面目に気にするなら病院とか専門家に聞くべきだよね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 22:00:09.11 ID:f/kz3ztn0.net
カロリー減らし過ぎたし2,3日維持カロリーに戻そうと思った矢先に朝から今まで碌に食事もとれない程バタついた1日になってしまった
立ち作業の他に歩数だけでも3万歩以上歩いてるし消費カロリー的に今から3000近く摂取しないとならんのか…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-wLY/ [240b:c010:460:cb13:*]):2023/12/04(月) 22:35:55.28 ID:AATQfHnM0.net
>>649
腹筋に力入れると確かにそんな感じだけど力抜くとポコっとなる
数値は正確じゃないのは市販の体組成計ってそういうものなのだとも思う
いずれにしても筋肉付きやすいように体重増許容の方向性か減らす方向性か決めないといけないのかと思った

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-rn/q [49.96.30.170]):2023/12/05(火) 07:54:29.17 ID:p6COLcxMd.net
>>652
力入れると引っ込んで抜くと腹出るなら
それは腹横筋がだるんとしてるから腸がだるんと出てきてるんちゃう
絞るより筋肉育てる方向にして
腹横筋の筋トレしてみたら

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3397-7tyY [101.110.35.137]):2023/12/05(火) 08:20:55.68 ID:oQF1qkpZ0.net
内臓の位置がおかしくなったっぽいよね
もしくは貧困の国の子供みたいに腹だけ出てるのかねぇ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 11:37:18.08 ID:0MHCuu4OM.net
10日程運動と軽い筋トレサボっただけで
ウエストキツくなった気がする
やっぱり動かんとアカンわね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 20:55:39.50 ID:2lRYOFh/0.net
体調不良で61.8になったけど普通生活に戻ったらあっという間に増えそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:20:02.09 ID:vZwWiYlRM.net
>>652
基本>>653の方向で良いと思う
腹筋ある人が「子供の頃から常に全力で腹引っ込めて背すじ伸ばして過ごしてる」って言ってたし日常の姿勢とかも大事っぽい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:53:03.36 ID:f5ctXFym0.net
いつも午後5時頃になると、胃酸過多で胃が痛くなる。それをごまかすために何か食べる。というのが習慣になっていた
食間(午後4時ごろ)にパンシロンを飲むと、それがなくなることに気づいた。パンシロンってダイエットにも使えるんだな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 07:30:55.41 ID:G1gScPWP0.net
コンニャクゼリーやララクラッシュで食物繊維を胃に入れて、ごまかした方がいいと思います

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 09:11:53.48 ID:RFVkRKa80.net
基礎体重ってなんや?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 10:56:26.27 ID:9tCPLbDK0.net
温かい飲み物、ノンカフェの紅茶に砂糖を入れずに飲む事はオススメ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 21:03:27.71 ID:eG0grTzo0.net
>>658
今度試してみる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 06:55:31.89 ID:ACzxxXF10.net
ダイエット開始する前はダイエットキツイもんと思ってたが今まで食い方が異常なだけなことに気付かされる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 17:09:28.99 ID:mSmROKBW0.net
立て続けに断れない食事会が続き、
暴食にならないように気を付けていたけど、
67.5に戻ってた……
頑張った1週間って一体何だったんだろう。

泣ける。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc8-M0Y7 [2001:240:296d:1200:*]):2023/12/07(木) 20:48:46.54 ID:UUSCOaFB0.net
>>659
助言ありがとう。ありがたいんだけど、「胃酸過多で胃が痛いので間食していいですか?」というのが通用する感じの職場じゃないのがどうも

ところで今日、腹減ったな―と思って帰宅して、体重を測ったらBMI22より110グラムオーバー。当然ながら食事をしたらもっと行く
ダイエットって困難な道だな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-QDDZ [125.204.73.167]):2023/12/07(木) 21:37:01.21 ID:WftY+BHS0.net
>>665
なら、食事の量を増やせば?
ストレス感じながらのダイエットは長続きしないよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 00:17:18.57 ID:DOjJ62EF0.net
>>665
薬飲んでる?
逆流性食道炎になったとき胃酸を抑える薬として
ランソプラゾールを処方してもらって
毎食後に飲んでたけど薬を飲み忘れると分かるくらい楽になったよ

ダイエットで食生活と生活習慣が変わったので薬飲まなくてもよくなったけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 00:23:19.18 ID:DOjJ62EF0.net
>>665
あっパンシロンの人ね
医者にいって処方してもらってもいいかも

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09db-Q9JY [36.52.61.75]):2023/12/08(金) 04:04:08.27 ID:ueYzfGkP0.net
ここ3日間でBMI21.8から22.7になった。3kg程増えたのかな
夢の国で食べ過ぎたのがきったけでぐずぐずしてしまったよ・・・
今日から気を引き締めて頑張りたいけど外食に誘われたり、断る理由作りが大変だ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 07:34:15.91 ID:vi4quLaA0.net
>>665
まずは職場を変えなさい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 07:55:17.09 ID:OlEdKQOId.net
もう1週間くらい朝体重が60.7kgから変動しない
この辺が限界なのかここからガクッと減ってくれるのか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 07:56:12.69 ID:oRIRMa240.net
収支も書かずにわかるかよ!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 15:20:32.08 ID:3CmcrfnPd.net
俺は直近7日でマイナス0.1キロだったけど今朝の測定でマイナス0.6キロ
カロリー収支は当然アンダー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 08:31:41.94 ID:YfDImsoM0.net
>>630
68.5kg

今朝も皮付き鶏もも肉一枚を煮凝りごと完飲
主食はオートミール60g、副菜にレンチンえのき

喫食

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 08:57:54.94 ID:iUm7KtU4M.net
72時間絶食したらもちろん減りました

水分が抜けた模様

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 10:53:52.69 ID:gQrWLA6p0.net
なーんだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:01:35.08 ID:/ZUDfcIF0.net
>>666
ダイエットを意識する前の、考えなしにパクパク食べていたときも、午後5時になると俺は胃酸過多で胃が痛くなってました
どうも、食べる量がどうとかではなく、午後5時になったら俺は腹が痛くなるという体質だったみたいです
ほかの方もレスありがとうございます。とりあえず、当分はこの路線で行ってみます

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 17:39:41.20 ID:6Hs5pUBRF.net
>>677
やはり、病院にいきましょうよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:14:26.18 ID:6uRpGC/J0.net
かまってちゃんなんだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e4-WjxX [118.106.57.151]):2023/12/09(土) 21:49:56.00 ID:YfDImsoM0.net
瓶ビールとハイボール行っちゃって腹パンだわ
〆のラーメンは気持ちばかりのトマトが入っていた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 11:02:57.29 ID:/SkwtrA50.net
>>679
すみません、そんなつもりはなかったんですけど。もうパンシロンの話はやめます

なのでべつの話を。昨日はチートデイ。朝は生卵3個、野菜ジュース、サプリ。昼はスープパスタ大盛りと生卵2個、夜は巻き寿司4個、メンチカツ2個、サントリーオールフリーをがぶがぶ、レンチンモヤシ3袋、ゴマドレッシング
これは行ってるだろうな、と思ってたんだけど、朝測ったら逆にちょっとだけ落ちてました。オールフリーの内臓脂肪を減らす奴が効いたんでしょうか
ちなみにいまもオールフリーを飲んでいます

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 12:05:47.89 ID:VEqZ7ifD0.net
>>681
話する事自体をやめたら?
その食生活続けて1ヶ月後に結果だけ書け

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 12:17:46.13 ID:XIBOptUAd.net
ついに服のLがゆるい、Mの丈が短いところまで来たこれ同じような人はどうしてる?
170.65男

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 15:11:48.02 ID:oR6wr1scM.net
リバウンドに備えてLLを買い足す

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 17:28:15.44 ID:KIjSpj7BH.net
脂肪を減らすとかトクホとかホントいい商売してる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 18:01:20.56 ID:Faz7N0IC0.net
わたすも店舗でLサイズ買えるようになって泣いた
もうネットで3XL探さなくて良い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 19:49:13.65 ID:S1lAOqOn0.net
トクホのコーラは甘いもの止められなくなるから害悪

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 21:18:17.54 ID:p8TmM8E50.net
自重+10sくらいのダンベルで筋トレしてるんだけど最近になって急に筋肉痛が遅れてくるようになった
加齢や負荷のかけ方次第で遅れてくるみたいだけどメニュー変えてないし加齢と言ってもある日突然レベルで変わったりするのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 21:24:18.86 ID:JihmscFY0.net
61.8〜62.5くらいで頑張ってたのに便秘と下痢の応酬で63.5まで一気に増えちゃった。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-nQgK [133.159.149.113]):2023/12/11(月) 09:07:19.58 ID:aFX3acNQM.net
>>688
片手で70kg以上を持ち上げられるって凄いな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-kmOT [2400:2411:21a0:3c00:*]):2023/12/11(月) 15:43:53.74 ID:ntDrqYnL0.net
確かに自重+10kgのダンベルってぶっとんでるな
70から79かよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c3-g9yR [118.6.77.136]):2023/12/11(月) 21:29:46.43 ID:bcc2ae/j0.net
ごめん、書き方悪かった
腕立てとかの自重トレとアームカールとかのダンベル使った軽い筋トレって意味で書いたんだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-k9Qm [61.205.99.110]):2023/12/11(月) 22:11:45.75 ID:LoDfKAkxM.net
>>686
数年ぶりにLサイズに戻ったからよく分かる
そのへんの服屋ふらっと見て買えるのは本当に楽だよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 07:48:30.28 ID:GwAmx32C0.net
何本かあったズボンが全てブカブカになって
全部処分したんだけどリバンして結局またでかいの買って
反省して再挑戦したら持ってたズボン全部ブカブカになった
また買わなあかん

スーツも礼服もほんとサイズが面倒だ
一番の節約は現状維持だな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 07:51:11.84 ID:6+TVd1w/0.net
>>694
もう捨てるな
また繰り返すから

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 13:06:43.96 ID:dRzo7pOP0.net
礼服は痩せる前はE7~8とかだったな
そのあと痩せてく過程で親父や叔父のお下がり借りたこともあった
今はA5〜6でOKになった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-4X1F [2400:2411:4200:d300:*]):2023/12/12(火) 14:23:10.22 ID:L4mSyfBB0.net
3LからLLにサイズダウンして大喜びして服を買い替えたけど
最近またウエストが緩くなってきてまじかってなってる
とりあえずベルトしめてごまかしておこ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-FJ+M [240b:250:50a0:500:*]):2023/12/12(火) 14:32:16.95 ID:EEcn8uBb0.net
お菓子依存から脱却をはじめて20日くらい経ちました
体重は69から67まで落ちて体脂肪も22%台から18%台まで落ちてきた
今年中にあと1〜2キロ落ち目指します!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-FJ+M [240b:250:50a0:500:*]):2023/12/12(火) 14:34:05.95 ID:EEcn8uBb0.net
最近はたまにお菓子を食べるようになってるんだけど昔みたいな暴食はしてないです
干しいもとか和菓子とかをちょろっと食べるくらい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 14:54:35.35 ID:n57Jzfe/0.net
節制すると気付くけど何となく悪かった体調って糖質の摂りすぎだったパターン結構あるわマジで

糖質は良い意味でも悪い意味でも身体にガツンと効き過ぎる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:21:52.44 ID:hETsECFM0.net
糖質カットより脂質カットの方が向いてた
一生糖質カット生活は俺には無理

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-k9Qm [150.66.120.6]):2023/12/12(火) 20:39:45.28 ID:L3nhakvzM.net
夜に糖質控えてなるべく歩く程度が楽に続けられる
減りは遅いけども

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-Jqu6 [153.238.1.130]):2023/12/12(火) 21:15:13.19 ID:qy4d6hOl0.net
体重が結構減って周囲の人は痩せた?って言ってくれるけど、自分の目で見たときの体の厚みが変わったように見えない
裸だと痩せて見えるけど服着てると全然わからん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:45:43.23 ID:6+TVd1w/0.net
もっと痩せよう 足りない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:49:45.14 ID:t7Bx+uOc0.net
>>701
糖質も脂質も適度に摂取しなきゃな
低血糖も痙攣するで
脂質もないと便秘に襲われる

全て適度が大切
数ヶ月に1回は血液検査するべき

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:17:36.72 ID:hETsECFM0.net
>>705
脂質はどうしても取りすぎてるからPFCのバランスいい感じにしようとしたら普通の飯と比べてかなりカットしてちょうどいいぐらい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed71-sjqN [240b:12:2182:5600:*]):2023/12/13(水) 08:26:51.56 ID:gGEd0Ty10.net
>>703
痩せた印象は頬なんじゃね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc3-Jqu6 [153.238.1.130]):2023/12/13(水) 08:34:46.82 ID:S6uIWg8i0.net
頬なのかね?
服のサイズも下がったけどマジで違いがわからんし写真撮っておけばよかったな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 09:59:26.78 ID:HIUJLBmg0.net
今までかけてたメガネが下を向くとズレるようになれば顔が痩せた証拠

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 10:53:13.46 ID:gGEd0Ty10.net
>>708
もしくは顎がしゅっとしたのでは?
痩せた印象なんて頬か顎だよ。顔だもん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 12:10:11.55 ID:ONPr4hCr0.net
61.05kから4日間思う存分たべて64.65k
15.4%までになったけど、10日間しっかり元のダイエット用食生活に戻したら

61.65k 13.1%までもどった。やっぱ数日のドカ食いぐらいでは簡単にリバウンドしないって事が実感できたw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2a-lDCL [2001:268:924b:fb66:*]):2023/12/13(水) 17:49:27.44 ID:B5d0+ZDb0.net
嘘ついて俺をリバウンドさせようとすな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 06:22:33.79 ID:8uvyQnc80.net
別の見方をすれば10日間かけてもせいぜい維持かギリ戻ったってだけで、減量したいならドカ食いは余計って事だけど。嘘じゃないよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 06:54:40.68 ID:5MNpiCjP0.net
わざわざドカ食いする意味が分からん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 07:45:41.78 ID:Bi5ftVCK0.net
たまには思う存分食いたくなるかな
それでも月2回と決めてる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 08:01:27.12 ID:uP0z+T210.net
たまにドカッとしても戻すことは容易だし、これを理解してからは精神的に楽になった
前にリバウンドした時は、もうダメだ失敗したってヤケになったからだし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed1f-ndax [240a:61:2035:8a29:*]):2023/12/14(木) 08:10:01.91 ID:RB1XMS2a0.net
ダイエット以前は血糖値爆上がるものばっかだったからドカ食いも気持ち良かったけど制限食ドカ食いしても気持ち悪いだけなんだよな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-K6OV [240b:c020:473:6a79:*]):2023/12/14(木) 08:46:08.75 ID:TTYrCoq30.net
せっかくドカ食いの癖が抜けたのにわざわ過剰に食べようと思えないな好きなもんちょいと食えば満足できるようになったわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-tASO [150.66.122.207]):2023/12/14(木) 09:49:48.88 ID:l4fm1EBSM.net
胃切りたいわ~
同じ食事してるセガレ痩せてるけどやはり食う量が俺より少ないし毎日快便 俺は便秘気味

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-ksiH [101.110.35.137]):2023/12/14(木) 10:44:41.96 ID:Bi5ftVCK0.net
>>717
それ解るよ
前より本当に食えない 食った後腹痛くなるし酷いと吐いてしまう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-5j9i [126.166.138.22]):2023/12/14(木) 10:48:40.36 ID:ySy1eh45r.net
血糖値きにして好きで無いもの食うのはストレスたまらね?
好きな物食って食後散歩すれば血糖値問題はクリア

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:30:10.38 ID:us2BgMkz0.net
アンパン1個分のカロリー消費に1時間散歩するのは辛い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:17:51.69 ID:TTYrCoq30.net
量を調整して太らん好きなもん食えばいいだけでは

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Jqu6 [1.79.86.218]):2023/12/14(木) 12:34:16.02 ID:Ap9IMvH9d.net
好きなものって自分は抑えて食べるの無理ってわかってるからもう何年も食べてないな
一度クレープ作るのにはまって毎週食ってたらあっという間に10kg増えたわ
節制できる人はすごいと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8c-17rI [2001:268:9673:24fd:*]):2023/12/14(木) 12:41:40.48 ID:F8/toZvP0.net
大好きなもので低カロリーだとおでんの大根とこんにゃくなんだが
用意するのがめんどくさすぎるw
あとは塩分のことを考えなければサラダチキンかな
パンや菓子類は止まらなくなるからめったなことでは食べなくなった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-ksiH [101.110.35.137]):2023/12/14(木) 14:13:40.69 ID:Bi5ftVCK0.net
飲み物のカロリーだけは絶対にとらないようにした

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 14:56:11.77 ID:uiRKA5Mg0.net
コストコでケーキ買うの我慢した
えらい!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb7-08gk [114.188.129.136]):2023/12/14(木) 20:44:33.24 ID:gZkiziQ80.net
今度の土曜日、1カ月ぶりに好きな子と会う。
3キロ以上減ったから、気づいてくれると嬉しいな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5d-h0RM [2400:2651:2c1:5300:*]):2023/12/14(木) 20:48:16.85 ID:J/lHcPLv0.net
>>727
えらい!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-Feks [125.202.8.114]):2023/12/14(木) 22:55:14.53 ID:UhmwlPQ80.net
>>727
よく我慢したねえらいよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 01:07:15.54 ID:skPBmW4L0.net
83から68まで減って、甘いものや肉を食べないからリバウンドはないな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8b-tASO [122.25.20.163]):2023/12/15(金) 01:36:55.81 ID:0ISAyAtB0.net
>>731
太る原因はは甘いものでも肉でも無くてオーバーカロリーだからな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 11:25:35.29 ID:Zp+Y9bFtr.net
お誕生日だからコストコでケーキ買っちゃった…
運動するからいいんだ…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-fD+/ [240f:72:bb81:1:*]):2023/12/15(金) 12:21:40.86 ID:64mYQ9iE0.net
カロリー制限と栄養コントロールと一日1時間のウォーキングで3週間、全然変わらんのだけど何が悪い?
165cm68kg前後をうろうろ
摂取カロリーは1200kcalで栄養はサプリ込みだけどあすけんで超過や不足の項目なし
運動が足りないのかな
あんまり摂取カロリー減らすと痩せないとか聞いたんだけどもしかしてこれでも多い?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 351e-je3r [2001:268:9092:ebdf:*]):2023/12/15(金) 12:52:24.22 ID:OXaWoJM20.net
アホか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 351e-je3r [2001:268:9092:ebdf:*]):2023/12/15(金) 12:53:30.69 ID:OXaWoJM20.net
>>734
栄養だけじゃなくカロリーPFCの数値をあすけんの基準に合わせてから言え

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed1f-ndax [240a:61:2035:8a29:*]):2023/12/15(金) 12:56:15.12 ID:wdvTMUSH0.net
月何キロ痩せたいか目標立てて活動量込みで試算して実際に自分の体で試すだけだよ
もっと食ったほうがいいと思うけどどうしたいか分からん

738 :734 (ワッチョイ e3b3-fD+/ [240f:72:bb81:1:*]):2023/12/15(金) 13:06:14.27 ID:64mYQ9iE0.net
PFCバランスってこれで合ってる?一応全部適正だよ
とにかく健康的に痩せたいんだけど摂取カロリーがこれでも全然体重増減しないし、
まだカロリー摂った方がいいのか食事を減らしたらいいのか、運動が足りないのかわからなくて困ってる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 351e-je3r [2001:268:9092:ebdf:*]):2023/12/15(金) 13:20:44.67 ID:OXaWoJM20.net
男が女かもわからんけど成人女性の基礎代謝が1200
たとえ女でもその身長ならもっと基礎代謝は高い
摂取カロリーを基礎代謝以下にするのはただのアホとしか言えない
そしてこれが男ならもっと馬鹿だな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-5j9i [126.166.138.22]):2023/12/15(金) 13:28:09.40 ID:AFJLqmeDr.net
>>734
俺と体重ほぼ同じだな
俺は体重増やすために1日3000kcaI食ってるけど3週間でほとんど変わってない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 15:12:48.66 ID:E53Urx+W0.net
>>738
カロリー足りないじゃん
最初の設定で基礎代謝低く設定してないですか?
その体重なら1500kcalは必要かと

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:23:24.79 ID:BuDan68e0.net
156cm63kgだけど
あすけん調べで基礎代謝1257kcal、目標摂取1676kcalだよ
1200kcalって体が飢餓状態で溜め込みモードになってるんじゃないの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:52:16.92 ID:KltpmR2r0.net
またホイップクリーム直飲みしちゃった。買わなきゃいいんだろうけどケーキよりは欲求満たされるかなと思って

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 22:08:38.20 ID:wRkjltM30.net
あすけんみたいに体重だけ参照して基礎代謝出すタイプとCASIOみたいに身長も参照して出すタイプってどっちを基準にすればいいんだろう
基礎代謝は前者の方が100程度低く出るけど生活強度込みだと総消費は後者の方が200程度低くなる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 23:01:37.48 ID:UIeHBGcg0.net
>>744
何言ってんの?
あすけんは体重だけじゃなくて身長や年齢、性別も加味して基礎代謝量計算してるけど?

<基礎代謝を求める簡易式>
基礎代謝量(kcal/日)=(0.1238+0.0481×体重[kg]+0.0234×身長[cm]-0.0138×年齢[歳]-0.5473×性別※1 )×1000÷4.186
(国立健康・栄養研究所で推奨している簡易計算式を引用)
※1 男性:1 女性:2

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 06:43:05.22 ID:auUZstg40.net
起床後60.6k 13.0% 大便後60.3k 13.3%

久しぶりの60k切るのも目前だけど、今日は好きな子がくる飲み会。
年内に切れるかギリギリ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e4-O84P [118.106.57.151]):2023/12/16(土) 08:32:10.89 ID:1Dyt4Hpw0.net
>>674
68.5kg

昨晩はチーズソースのニョッキを4人前も食べてしまった
一昨日はまぜそば3人前
炭水化物で腹パンになると言うダ板の劣等生生活

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c3-3CSV [118.6.77.136]):2023/12/16(土) 09:35:29.27 ID:bGHdgudi0.net
>>745
すまん理想摂取カロリーの方を見てて基準値×体重だったから身長考慮してないのかと思ってたわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:56:55.24 ID:ryTAUZkq0.net
>>734
計算間違ってね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8248-mBw5 [240b:c020:4c0:a214:*]):2023/12/16(土) 13:52:15.59 ID:4gA3HThf0.net
タマサイ→大垂水峠→津久井湖→町田街道
と周って1000キロカロリー消費。
お昼にラーメン+おにぎりを食べて、
カロリーの等価交換が完了した。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 17:26:13.23 ID:rUkgI+wY0.net
>>734
カロリー計算辞めてできる限り脂質カットしてたんぱく質多めにして炭水化物普通に取れば痩せる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 22:39:53.95 ID:naV+FIPD0.net
カロリー計算やめるメリットはあるのだろうか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8b-UNLj [122.25.20.163]):2023/12/17(日) 23:42:07.14 ID:+6zxnywU0.net
>>752
無いね
炭水化物を普通に摂るって言う謎のどんぶり勘定だし意味がわからん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2375-acfL [2001:268:9093:91ac:*]):2023/12/17(日) 23:59:12.73 ID:zuGiwy8W0.net
住民を太らせて喜ぶ系の人なんじゃね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-N+f7 [2400:2411:1340:2100:*]):2023/12/18(月) 00:04:51.31 ID:g0DI6Fxp0.net
カロリー計算辞めるメリットはないけど計算出来ない人が続けて何になるのってことじゃね?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 05:52:37.61 ID:HKdMqmS10.net
女だけど普通に30分早歩きとストレッチ程度の運動だと、基礎代謝下回らないと痩せないよ。1200をちょい下回らないと痩せない。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-Jm56 [126.166.141.151]):2023/12/18(月) 07:47:20.53 ID:P2rzPwkor.net
>>756
基礎代謝の意味わかってなさそう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2375-acfL [2001:268:9093:91ac:*]):2023/12/18(月) 08:09:05.00 ID:WK0pqA4Y0.net
女だから馬鹿なんですって自己紹介?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 18:00:34.66 ID:mepSGyq+0.net
ダイエットの為に禁酒してて久しぶりに飲み会行ったら、思いっきり悪酔いして
最悪だった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 21:16:32.75 ID:8fPlc+my0.net
>>758
ここ、男性専用ですか?同じ体重のことを話しても男女では肉体差があるから話が合わなくなるのかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4d-3CSV [2001:240:296d:1200:*]):2023/12/18(月) 22:36:58.78 ID:O+ia7tGZ0.net
>>759
次からヘパリーゼを

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bb-zIFU [240b:250:2321:1700:*]):2023/12/18(月) 23:02:16.45 ID:9sATC8PU0.net
>>752>>753
ガバガバなカロリー計算辞めて脂質カットした方が確実だしPFCバランスもマシになるって意味で
まともに計算できて運動と制限継続できる人にはこんな事言わない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-6Ukg [133.159.149.81]):2023/12/18(月) 23:14:35.40 ID:lsIhxtuOM.net
1年で10月キロ落として、今日ドヤ顔で健康診断行ったら脂肪肝になってた
一気にやせたからか?
なんなんだよもう…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 23:23:12.17 ID:O+ia7tGZ0.net
10月キロ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 23:27:29.98 ID:lsIhxtuOM.net
◯10キロ
✕10月キロ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 00:27:12.03 ID:9fV7mzvW0.net
何か極端なことした?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 02:09:30.34 ID:7zoE+IYu0.net
急激な減量で筋肉がなくなって糖が代謝できなくなった
タンパク質の摂り過ぎで肝臓を酷使した
蜂蜜やアガベシロップなど血糖値が上がりにくい果糖を多様した
体質
色々心当たりもあるし怖いよね
皆で健康に痩せましょう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e54-E24c [240b:c010:444:3f1c:*]):2023/12/19(火) 08:19:36.58 ID:KCkUJTYn0.net
俺も一日一食にして1年で10キロ以上減った。これから現状維持

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235e-H7PV [240b:c020:4e0:a6e0:*]):2023/12/19(火) 10:46:14.75 ID:9fV7mzvW0.net
極端なダイエットよりバランス良く飯食って運動が一番な気がするよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-e5S/ [60.138.1.50]):2023/12/19(火) 11:08:08.22 ID:Q7qyeixG0.net
世の中には健康的に痩せる時間もない人だっておるんや

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be3-0sPv [240a:61:2035:8a29:*]):2023/12/19(火) 12:54:15.38 ID:+iVulW9c0.net
>>761
調べたらいいやつじゃん
酒飲まないけど毎日錠剤飲んでみるか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f762-/5hI [124.159.124.216]):2023/12/19(火) 16:36:55.49 ID:F+JqhInK0.net
>>761糖質制限すると肝臓の値、めちゃくちゃにぬるよな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 22:43:08.28 ID:w1W2xbIW0.net
>>771
いいと思いますよ。俺も飲んでます。ちなみに「ヘパリーゼ ダイエット ブログ」で検索すると、すごい人がでてきます

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 23:09:44.28 ID:F6lXGLrA0.net
腹の脂肪は大分落ちたが腹筋が貧弱過ぎて力抜いた状態だと蒟蒻畑のCMみたいな腹になったわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-aJRa [150.66.121.74]):2023/12/20(水) 10:22:48.67 ID:l7wJJQEbM.net
>>738
体脂肪計れる体重計買いなはれ数千円のやつで良いから
ダイエット中に体重減らない時期も少しずつ体脂肪減って筋肉量増えたりしてたから
あとはたんぱく質摂って夜は炭水化物糖質控えてなるべく歩く程度でも徐々に落ちる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 16:01:32.14 ID:MlwZI5x20.net
食欲無い時は無理して食べるのやめようと思う
胃腸を休ませる時も必要らしい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ca-7J63 [2001:268:c145:8224:*]):2023/12/22(金) 07:44:38.49 ID:oHzJwL930.net
カロリーメイトアホほど買ってきたぜ
うまいもんくうからダメなんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:19:50.10 ID:WHPVC/5l0.net
フルーツ味が復活してるよな
うま過ぎて何本も食っちゃうから買えないわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 20:50:45.59 ID:SeXhDLpn0.net
カロリーメイトって固形なら脂質と糖質の固まりだよ
痩せたい人が食べるものじゃないような
ドリンクやゼリーなら脂質は低めのようだけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f23e-7J63 [2001:268:c145:108f:*]):2023/12/22(金) 22:38:25.24 ID:gA67Mguw0.net
1本100キロカロリーだけ知っといたらええねん
まずお

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7fd-smRU [240a:61:142:6c04:*]):2023/12/22(金) 22:57:26.85 ID:vaxuO1ws0.net
間もなく、このスレに突入だぜ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 04:01:05.76 ID:+U4cSuAzr.net
このスレには一ヶ月くらいしか居られなかった
すぐ70kg台に戻ったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5f-EY6I [240b:12:822:9500:*]):2023/12/23(土) 06:22:51.27 ID:14uIDtN/0.net
出すもん出して59.4
元旦までキープできたら卒業かな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 07:41:40.43 ID:NHhLYEti0.net
>>783
難易度高いなw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 08:25:44.33 ID:qJD9dUJL0.net
>>783
元旦で増えそうだから自分なら三が日明けで維持できてたら卒業にするわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 09:47:22.24 ID:Tn1RsR5s0.net
ダイエット自体は12月中旬で満足行く結果になってるけど1月7日あたりに試したい事あるからそれまではアンダーカロリーで貯金を作ってる状態だわ
年末年始も節制して過ごしたいが付き合いには参加しつつ食い過ぎの誘惑に勝てるかどうか不安だ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 10:16:03.26 ID:5kic2OyT0.net
>>747
68.9kg

年末年始で退学にならないようにしないとな
昨日夜散歩に行ったら路面凍結してた
皆さんも気をつけてください

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-BWWG [240a:61:10d6:ee1a:*]):2023/12/23(土) 13:17:08.57 ID:qmuxNoxC0.net
ダイエットアプリの指示通りに食事して指示以上に運動してるのに今月1日65キロ本日64.8キロ
俺のダイエットはここで終わりのようだ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-pDLy [2001:240:296d:1200:*]):2023/12/23(土) 13:28:43.02 ID:7YulGLRs0.net
>>788
停滞期なのでは? もうしばらくつづけてみましょうよ? 停滞期は長くて一ヶ月だそうですので、そこまで我慢して、それでも落ちなかったら諦めるってことで

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-BWWG [240a:61:10d6:ee1a:*]):2023/12/23(土) 13:33:00.59 ID:qmuxNoxC0.net
>>789
ダイエット生活自体はやめないよ
そもそも自分の体が動く限り一生やめないつもりでダイエット始めたからそれの心配は無い
減らすためにジタバタする事はやめるだけで体重が現状維持ならそれでよくて増加するようなら何か考えるよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-7g8A [240b:250:50a0:500:*]):2023/12/23(土) 14:42:13.17 ID:5k2Y/uwy0.net
昨日1ヶ月ぶりにポテチ食べたい欲が出てきて食べてみたけど胃がすげーもたれてる…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 22:20:21.14 ID:0ed5q72j0.net
寒くてウォーキング行く気がしない困った

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:08:31.58 ID:e4e/OT8K0.net
調理器具全部捨ててやったぜワイルドだろう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:40:13.17 ID:aMC8ROx10.net
>>793
何かを得るには何かを失わなければならない
摂理だねぇ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6323-bca2 [2001:ce8:187:c207:*]):2023/12/24(日) 12:44:01.95 ID:2WKdgU150.net
身長174だから標準体重66を目指してる
去年の春にピーク98から現在68まで減量したから褒めて欲しい
夜のみ1食生活で平日は家で交代浴週末はサウナ
今月からインナーマッスル鍛える為にホットヨガ始めた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6323-bca2 [2001:ce8:187:c207:*]):2023/12/24(日) 12:45:38.10 ID:2WKdgU150.net
>>795
文章が分かりにくくてごめん
去年の春の体重がピークで98まで増えてた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31c-WRcw [240b:c020:422:3fa4:*]):2023/12/24(日) 13:03:26.38 ID:jLZt78B10.net
>>793
飯どうすんの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-3pKZ [118.21.156.192]):2023/12/24(日) 13:10:24.33 ID:ECnR5X8y0.net
>>795
努力はえらいけど
1日1食は必要な栄養とれてないので
体壊すよ
筋肉もおちるし
あんまりペース上げすぎないでね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6323-bca2 [2001:ce8:187:c207:*]):2023/12/24(日) 13:40:33.34 ID:2WKdgU150.net
>>798
ありがとう
筋肉落ちた実感あるのでホットヨガ始めたのよ
周りの方もトレーナーもスタイル抜群でモチベ上がった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 14:31:23.17 ID:gP111lKt0.net
デブがダイエットするにはヌルいメニューで一生継続する方が楽でいいと思うのよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 16:00:03.60 ID:zMHGCAcr0.net
788だけど今朝突然0.9キロ減ったわ
ダイエットは謎だらけ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 16:39:56.44 ID:aMC8ROx10.net
>>801
稀によくある

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 17:48:24.61 ID:925w2cH80.net
66.5kgの壁に阻まれてる
ここ一週間くらい頑張っても67〜66.5を行ったり来たり
これが停滞期か

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 21:30:46.82 ID:tZNwmhVK0.net
停滞期はいくら食っても停滞だから好きなだけ食えるチャンス

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 00:55:40.92 ID:Y/VF0cfRM.net
>>800
わかるダラダラ続けられるくらいのユルさが一番楽に続くわ
なるべく毎日体重計って、数分歩くかストレッチする
夕飯はなるべく糖質控える食べすぎた翌日はセーブ
これで月0.5~1キロゆっくり落としてるけど下げ止まってもこのペースを一生保っていきたい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 06:29:42.52 ID:5vwgqPjR0.net
>>805
そんな感じで無理なく継続できるレベルまで落とし込めたらダイエットが習慣化して苦痛じゃなくなるのよなそれなりにうまいもん食えるし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 12:24:25.69 ID:R4zWyFMY0.net
>>798
一食でも問題なくね?平均身長男性と仮定して摂取目標は2000キロカロリーとかだからそのくらいなら一食で全然余裕じゃんか?
腹や体に栄養枯渇みたいな状態の時間が長いからその枯渇の時間に強度高い運動とかしなければ問題ないとおもうけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 14:11:26.45 ID:/5SU3gY3r.net
>>807
1食で2000kcal摂ろうとしたら、米750g、鶏もも肉400gぐらい食わないといけない
苦行でしかない
そもそもそんな一気にタンパク質摂って意味あるかは分からんが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 14:45:36.81 ID:dLuOldBO0.net
>>808
全然余裕だぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 14:50:27.51 ID:dLuOldBO0.net
>>808
そもそも何で米と鶏肉オンリー縛りなんだ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 15:07:50.80 ID:GVqOuP2H0.net
おおお66.4きた とうとう66.5の壁をやぶった 

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 15:24:40.35 ID:/5SU3gY3r.net
>>810
スマン、今日のワイの昼飯が鶏肉と米だったからw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-bLjm [60.138.1.50]):2023/12/25(月) 18:24:26.50 ID:o1OE6axy0.net
1日1食って相撲取りが肥るための食い方やん
低カロリーを複数回に分けて空腹の時間を減らすのが正しいダイエットだぞ

1日5食にして満腹にも空腹にもするな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 19:08:23.95 ID:Y7woAQz30.net
1日1食は筋肉を減らす食い方なので問題外

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 19:42:57.47 ID:dLuOldBO0.net
何でそこまで病的に筋肉にこだわるの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 19:51:05.14 ID:Y7woAQz30.net
筋肉と言っても筋トレ民のムキムキ筋肉じゃなくて一般人のなけなしの筋肉だよ
中年になれば分かる筋肉の大切さが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 20:56:52.32 ID:CApSovAW0.net
>>813
相撲取りが太るのは一日の食事回数とか言われてるけど単純にカロリーオーバーだからじゃないの?
それに部屋で用意する飯が2回ってだけであの人達ってそれとは別に間食やら含めて食ってるから普通に1日3食以上は食ってるぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 21:15:51.12 ID:BLy16p1c0.net
1日1食で筋肉落ちるのは間違いないよ
身長174体重98→68に減らしたけど、体脂肪率は21→19だから
筋肉落としてでも早く内臓脂肪落としたかったのよ
特に、脂肪肝が進んで健診で先生に怒られたからね

そして、少しずつインナーマッスル付けたいからホットヨガ始めたのが今現在

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-uwB3 [2409:11:f60:1000:*]):2023/12/25(月) 22:42:24.14 ID:Kqha0O3s0.net
俺も1日1食でとりあえず目標まで一気に10キロ落としてから現状維持に切り替えた。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638b-BWWG [122.25.20.163]):2023/12/26(火) 00:07:54.15 ID:8yPISkzk0.net
1日一食はカロリー的にも栄養的にも問題ないとは思うけど何でわざわざ1日一食にするの?何のメリットがあるの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-3pKZ [118.21.156.192]):2023/12/26(火) 05:43:31.41 ID:b78sS3SN0.net
1日1食は血糖値スパイクを起こしやすくダイエットにはよくないね
総エネルギー量だけ考えてたらいいわけじゃない
代謝の問題

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-3pKZ [118.21.156.192]):2023/12/26(火) 05:46:12.19 ID:b78sS3SN0.net
体重だけみるんじゃなく体組成を合わせて考えるべき
体重減っても体脂肪より骨格筋が減ってたら
基礎代謝が落ちるので簡単にリバウンドする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-uwB3 [240b:c010:452:c02:*]):2023/12/26(火) 12:52:08.09 ID:IoIOdjH50.net
>>820
自分的にはそれが楽だったからかなー
特に深い意味はなかったよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-BWWG [240a:61:10d6:ee1a:*]):2023/12/26(火) 12:58:25.90 ID:qJGn23v60.net
>>823
具体的に何がどう楽だったのかを知りたいんだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-0BzW [240b:c010:464:f860:*]):2023/12/26(火) 13:02:16.47 ID:O/3eH+x60.net
極力体脂肪だけを減らすために筋トレも少しやってタンパク質もしっかり摂り、摂取カロリーも2200、一週間に1から2回は4000カロリー摂取するようにして15から落としたがやっぱ筋肉も減ってる感はあるな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-0BzW [240b:c010:464:f860:*]):2023/12/26(火) 13:02:47.51 ID:O/3eH+x60.net
15からじゃなくて15kgだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-BWWG [240a:61:10d6:ee1a:*]):2023/12/26(火) 13:04:13.13 ID:qJGn23v60.net
>>825
何を当たり前の話してんだ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 13:11:12.15 ID:O/3eH+x60.net
>>827
極端な食事制限は甘えと思って、痩せてもダサい体になりたくなくてやってきたんだが現実は厳しいもんだなって思っただけ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 13:13:20.40 ID:xaBC3Tdm0.net
>>824
自分も基本1日1食派だが物足りない食事を分けて摂るより1日のどこかでまとめた方が満足度高いし3食の頃と比べて痩せ方に差は感じないな
血糖値スパイク云々は食い方や食後のスクワットとかで緩和できるしそもそもここ気を付けないといけない人は食事回数とか以前の問題だと思うけどな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 13:54:40.01 ID:SHi4/HGC0.net
ダイエット終了後の事も考えたら脂質カット1択なんだよなー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 14:28:55.75 ID:8yPISkzk0.net
>>829
一回の満足感を重視か
俺は1日2000キロカロリーくらいが摂取目標で一食で2000食っても満足感は全くないから無理だわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f384-3pKZ [240a:61:112c:bec0:*]):2023/12/26(火) 15:39:50.53 ID:nmWHPQea0.net
>>829
20代?なら基礎疾患なければ割とどうとでもなる
ある程度の年齢でその無茶がどうにもならない時がくる人が多いのよ
そんな無茶やって大丈夫な人は遺伝に感謝だよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-pDLy [118.6.77.136]):2023/12/26(火) 20:17:50.63 ID:xaBC3Tdm0.net
>>832
30代だけど減量続けてこの食事スタイルが一番ストレス少ないからこれにしてるだけだよ
1月の初旬には減量終了するしそこからは前までの食事スタイルに戻すつもり
と言っても高校時代から朝は抜きか間食レベルの食事の2食生活だったから普通の3食にはならんけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-uwB3 [2409:11:f60:1000:*]):2023/12/26(火) 22:48:51.07 ID:yBHIckDM0.net
>>824
>>829の人と同じで、少ない量二回より一回まとめて食べるほうが満足感あったから。
というか、食べ始めたら少ない量で抑えるのが難しかった。ってのもある

みるみる体重が減ってったから続けるのも苦じゃなくて、体が軽くなってその後の運動のやる気にもつながった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 06:49:13.46 ID:rP+bww3k0.net
昨日の夜に忘年会でドカ食いしてしまった
昨日の朝67.3→忘年会後の深夜1時70.9
とりあえず今日は朝昼抜いて、夜だけおかゆにしとく

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 07:42:55.39 ID:pzgyjFLX0.net
1週間位節制しとけー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 08:23:13.19 ID:GdWimMTo0.net
>>836
後何回か忘年会あるので、スープや炭酸水で誤魔化しときます

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 08:33:33.59 ID:6QQxrUZFd.net
67.8
ゆっくりだけど減るんだ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 09:59:09.80 ID:9s3jqxb70.net
1回どか食いの辻褄あわせに絶食すればオーケー
みたいに簡単なら楽なんだけど
そうじゃないから難しいんだよ

とりあえず体重の数字だけじゃなく
体組成は見といてね
減ってるのが水分なのか筋肉なのか脂肪なのかで話が変わってくるから
体重減らせても脂肪が減ってなきゃ意味がない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 10:49:30.60 ID:GdWimMTo0.net
>>835だけど
元の67.3に戻すまで何日かかったか報告に来るね
とりあえず今朝は早くも2回トイレに行ったから、結構胃腸が楽になった
元々1日1食だけどその1食は消化の良いものにして、いつも通り水分は1日4リッター

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 12:04:58.21 ID:it+qSwCTM.net
>>839
体組成なんて短期ではアテにならない指標見たってしゃーないやろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 13:25:16.45 ID:uZ9MxFZk0.net
2日間異常な食欲に襲われてドカ食いしてしまった
今日は大丈夫だといいんだけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 13:39:09.80 ID:9s3jqxb70.net
>>841
短期では当てにならない?って
体重の数値だけをを追う方がもっと当てにならないでしょう
消化器官にある食べ物の有無や排便で
1~2キロの誤差がすぐに出ますよ
体重60キロの人が排便したあと59キロになっても
一瞬で1キロ痩せた!とは思わないでしょう

ちなみご存じとは思いますが
消化器官内は体の外扱いになります
消化吸収されてからが体の中です

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 13:46:52.00 ID:9s3jqxb70.net
このスレには
短期的に体重の数字だけなんとかして落としたいという考え方の方が多いですが

短期的に落とせばいい
=落ちているのは脂肪より筋肉なので止めた途端に消費効率が悪すぎてリバウンドする
 +様々な疾病に見舞われる

ということなので
ボクサーの計量直前とかでない限りは
体組成計で何が減っているかをみながらある程度時間をかけてじっくり取り組むことをおすすめしたいです
でないと40歳過ぎたあたりで後悔します

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 13:47:31.16 ID:5+3PQjOj0.net
>>842
よくわからないんだよね
俺は食欲なら365日あるしそれを毎日抑え込むだけ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 13:48:36.60 ID:5+3PQjOj0.net
>>844
何でダイエットを辞める前提なの?俺はダイエット(体重管理)を一生続けるけど?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 13:51:49.25 ID:9s3jqxb70.net
>>846
やめるってどこかに書きましたか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 13:54:55.05 ID:5+3PQjOj0.net
>>847
>>844に書いてあるけど?
>=落ちているのは脂肪より筋肉なので止めた途端に消費効率が悪すぎてリバウンドする

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 13:56:50.13 ID:9s3jqxb70.net
食欲が暴走しがちな時は
たんぱく質を充分にとれると押さえやすいです
まず野菜料理を可能な限りたくさんとり
その後に脂質の少ないたんぱく質(鶏肉や大豆製品など)
できるだけ最後にご飯など糖質系をとるようにします

糖質寄りでたんぱく質が少ない食事の人の方が
過食に走りやすい傾向があります

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 13:57:11.94 ID:9s3jqxb70.net
>>848
落ち着いて全文読んでくださいね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 14:01:27.05 ID:9s3jqxb70.net
あなたは体重だけ落とすことがダイエットと信じ
一生続けていく決意がかたいようですが
一生がそう長くなくて早めに生涯が終わるような感じでよければ
実現可能かもしれませんね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 14:10:17.12 ID:ZUgSQ8RU0.net
>>846
お前は勝手に一生続けたらいいだけでは

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 14:40:58.42 ID:it+qSwCTM.net
>>843
ホント頭でっかちだな
理屈ではそうかもしれんが1日のドカ食いの辻褄合わせの話に測定時の環境で測定誤差出まくりな体組成計の結果をどうしろってんだよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 14:43:08.55 ID:G4fef5sA0.net
短期集中で落とすのもアリみたいですよ。タンパク質を一定量取ることで除脂肪体重を極端に落とすことなく減量することもできるようです。
そもそも、基礎代謝量って筋量にそこまで影響されないと思うのですが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 14:55:58.44 ID:kLSTQIXzr.net
家庭用体組成計も当てにならんけどな
1年位推移見てたけどBMI21切ったあたりで体脂肪率8%台になって興醒めしたわ
じゃあこのお腹の脂肪は何なのかと

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:18:13.30 ID:j/wTNqzi0.net
てかドカ食いする時ってドカ食いする為の買い物してるからその時点でもうヤバいんだよな
原因は多分ストレスと栄養が偏ってるからだと思います。野菜もタンパク質も足りてない。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:42:32.24 ID:4AAPw0xK0.net
太らないなら每日毎食ドカ食いしたいから急にドカ食いしたくなるっていうのがわからない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 16:01:43.59 ID:Qg8gJzDo0.net
>>857
俺もこれ
食っていいなら毎日5000キロカロリー食いたいよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 16:12:26.15 ID:4AAPw0xK0.net
>>858
二郎とか焼肉とかハンバーガーとか揚げ物食いまくりたいわ
減量中は外食行っても寿司ぐらいしか食えんし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 16:25:25.45 ID:ZI73xP5e0.net
一日くらいのドカ食いならすぐに取り戻せるけど、前に仕事のストレスで4日ほど連日過食して5kg(運動後の水分抜けた最小値から7kg)跳ね上がった時は戻すのに二週間かかったよ
+1kgまで一週間、残り1kgに一週間
しかも頑張って運動しても増えた分が戻ってプラマイ0だから努力が割に合わなくて不毛過ぎて二度とやらないと誓った

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 16:54:04.46 ID:cnTy5mZ+0.net
>>860
せっかく61kg前後をウロウロするくらいになってたのに、クリスマス前後約2週間にカロリーオーバーが数日続いてランニングもサボってたら65kgまで増えたわ。
水分抜けて63kg前半、ここから年末年始の忘年会新年会ラッシュをどう乗り切るかだな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 17:10:34.44 ID:GdWimMTo0.net
>>861
一緒に忘年会新年会はスープと炭酸水で乗り切ろう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 17:16:46.54 ID:Clheearw0.net
>>858
ほんと食いてえよ
太るのが嫌だから我慢してるけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 18:36:46.36 ID:ETWk+rkG0.net
半年くらい掛かってやっとカチカチで全然掴めなかった脂肪がプニプニになって来た

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 19:26:29.99 ID:6ncgMPzd0.net
5000kcalも食べられるのはある意味才能だな
ゴリマッチョ目指せるレベル
増量で必死に食べてるけど3000kcalがやっとだわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 21:44:26.96 ID:GpJu5ofs0.net
俺は忘年会はスルーするけど正月に酒を飲む。またコツコツ落として行けばいい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-B86J [118.106.57.151]):2023/12/27(水) 22:00:14.70 ID:HzNUWIGy0.net
おせちも海鮮おせちにしたよ
普通のお節は味が濃すぎてダイエットで繊細になった身体にはキツすぎる
ご馳走と言っても刺身や海鮮中心にしとけば間違いない
鰻と牛蒡の八幡巻きは大好物なので別に買うことにした

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638b-BWWG [122.25.20.163]):2023/12/28(木) 00:01:17.89 ID:iGFQrL/y0.net
>>865
ゴリマッチョなんか目指す価値ないしどうだっていい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-/Tm3 [101.110.35.137]):2023/12/28(木) 00:12:24.69 ID:BD+lWkZf0.net
ただただ食いたいだけよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4a-bLjm [2400:2411:21a0:3c00:*]):2023/12/28(木) 00:12:56.10 ID:aqRYPPC20.net
刺し身とか寿司って醤油の摂取量えげつないからかえって不健康らしい

醤油使わないか蒸し焼きにしろ
よく考えたら寿司って醤油舐めるための食いもんだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa7-bBwL [2400:2200:750:ee66:*]):2023/12/28(木) 01:19:14.86 ID:nVmm5Otq0.net
普段どんな寿司食べてるわけ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-B86J [118.106.57.151]):2023/12/28(木) 01:19:15.81 ID:ylPaR8Yg0.net
うちは鰤で握り寿司作るけどわさびだけで食べるのが美味いね
魚を酢に漬ける時も酢飯にも塩結構使ってるから塩味が強いんだよね
秋刀魚で握った時は焼いてからワサビつけて食うと最高だ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-B86J [118.106.57.151]):2023/12/28(木) 01:23:58.84 ID:ylPaR8Yg0.net
寿司や刺身に使う醤油の量なんて和食の中では大したことないけどね
寿司は酢飯に結構塩分あるから食った後喉が渇く

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6327-RJWK [240a:61:10a7:7ddc:*]):2023/12/28(木) 05:15:30.65 ID:PUTkFMYZ0.net
酢飯の影響なんか
喉乾くし塩分ヤバいとは思ってたが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d6-uwB3 [160.13.98.2]):2023/12/28(木) 06:38:03.18 ID:zXKI+gFU0.net
いい汗かいたら、流し込むだけ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-gz9L [240f:cf:3d13:1:*]):2023/12/28(木) 06:51:46.76 ID:09mDXOQz0.net
ウーロン茶は寿司に合うか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0351-Eh+F [240a:61:11d:223:*]):2023/12/28(木) 07:39:56.33 ID:zptzDTzG0.net
>>870
料理したことないだろお前

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 09:39:22.01 ID:dvItysSs0.net
皆さんこんにちは。今日から60キロ代のお仲間になりました。60キロに向けて励みます。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 12:07:42.36 ID:l3K/eXGr0.net
目標はBMI20
後7キロ減らさないと

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 13:27:42.61 ID:13IfXpfv0.net
>>846こんなスレにいる奴が一生ダイエットできるわけないじゃん
もってせいぜい1年だろ
スポーツマンジム週4通いで筋トレやってるとかならともかくどうせデブるのがオチだしダイエット自体辞めたら?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 13:50:13.67 ID:BD+lWkZf0.net
人生相当うまく行ってないだろ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 14:54:33.97 ID:LjUpX14k0.net
2日連続ドカ食いして3日目はプチドカ食いに収めれた
結局体重は400グラム増に収めれた 

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 17:28:35.61 ID:lUrwGt5d0.net
10月末79.2→今朝69.9kg 162cm

年内にこのスレの仲間入りできて良かった。

あすけんで足りない栄養素をサプリで補充していたら、
3ヶ月前より髪の毛と肌の調子が良い。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 19:50:08.46 ID:l52CHY780.net
58.5kgを記録して卒業しようと思ってすぐに2〜3kgリバウンドして
今日やっと59.5kgまで戻った
まだBMI22もあるから痩せられるはずなのになかなか難しいな・・・
年末年始の暴食スイッチが今から恐ろしい
2024もこのスレにお世話になりそうです

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efda-pDLy [2001:240:296d:1200:*]):2023/12/28(木) 20:52:59.53 ID:ibUVzssW0.net
今日が仕事終わり。ただいま61.4キロ。服を着た状態で(寒くて脱げなかった)。BMIは21.55
明日からだらだらするからリバウンドすごいだろうな。まあ、年末年始の宿命だ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 22:05:26.68 ID:36x0S2Svr.net
半月暴飲暴食する訳でもないから年末年始は好き勝手して休み明けからまた頑張れば良いのだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 22:25:17.83 ID:oROK8Mf3d.net
年末年始は増量1kg未満に抑えたいなぁ
理想は維持だけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 10:47:29.74 ID:nJJjglP10.net
餅、牡蠣、魚、肉、エビカニ、全編酒込
この布陣でどうやって維持するんだって諦めてる
1/9から本気出す

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 11:01:52.93 ID:VE94RaYY0.net
>>888
酒が適度なら全然いけそう
私なんて今日あんこ作ってますよ
もう終わりだよ
お汁粉作ってーあんころ餅作ってーあんバタートースト作ってー
夢が広がる!!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 11:04:29.35 ID:VE94RaYY0.net
大晦日は鰤しゃぶかマグロのしゃぶしゃぶかと思ったら牛肉ですき焼きだってさ
肉2kg冷凍庫で確認
スレ退学にならない為にはインフルエンザになって寝込むしかない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 11:24:28.48 ID:v7npss9j0.net
酒好きに人は大変だよね
俺は飲料でカロリー摂取が許せない人なのでお茶やノンカロリーしか飲まない
その分少しでも食いたいんだ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 13:19:13.56 ID:c92hegom0.net
>>888
牡蠣魚肉エビカニは全く問題なさそう
問題は酒ですよ…自分もだが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 14:05:33.44 ID:oHXQCpxT0.net
忘年会、料理は我慢できず炭酸水で頑張ってる
昨夜は炭酸水だけで3リットル近く飲んだ
ただ、お腹壊し中
お水飲んでもすぐトイレだから脱水症状には気をつける
吸収させずに出しちゃう作戦ありかもね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 15:48:25.63 ID:oQv7kGk60.net
そもそも、休みで家にいるという時点で誘惑が多すぎる。普段なら仕事してるから気がまぎれるんだけど
散歩したら散歩したでうまそうなラーメン屋が目につくし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 03:04:11.17 ID:68/NHmzN0.net
174cm68kg 胸が105cm,腹が73cmのおっさんなんだけど
年末年始に福袋の広告見るから買おうかなと考えたけど
胸だとXXL~XL、腹だとS~Mサイズ、合う服ねー(笑)
ちなみにアンダー90cmのcカップです!!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 03:32:37.46 ID:C1E2rQ3S0.net
胸大きいっすね
肩コリ酷そうなので揉んであげましょうか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d9-Mvt0 [240d:1e:107:a500:*]):2023/12/30(土) 09:38:42.45 ID:68/NHmzN0.net
嫁がいるから大丈夫!
確かに肩凝るわ、僧帽筋マジで痛い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a97-bAUS [101.110.35.137]):2023/12/30(土) 10:06:15.76 ID:qlGXtH+T0.net
まさかのマジレス 脳みそ筋に君かよw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eda-XZIM [2001:268:9adf:534c:*]):2023/12/30(土) 11:10:49.66 ID:W/ewQp5E0.net
>>787
67.2kg

チーズリゾットの食い過ぎで下痢
退学は免れた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4752-Lbk/ [2001:ce8:187:c207:*]):2023/12/30(土) 12:11:14.67 ID:C1E2rQ3S0.net
仕事納めから早くも1キロ増えてるけど
風邪引いて唾飲み込むのも痛い、休み中に早く治してサウナや散歩やりたいのに
薬飲んでゆっくり休んどきます、治った時に体重どうなってるか楽しみ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 14:07:28.02 ID:cPveOQIu0.net
風邪流行ってるからなぁお大事に

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:08:39.94 ID:C1E2rQ3S0.net
夕方に39度まで熱急上昇したからウイルス系かと思ったけど
ロキソニン飲んで寝てたら、今は37.3まで下がってやれやれ
とりあえずおかゆを軽く食べて水も飲んだから快方に向かいそう
明日朝の体重測定楽しみにしてまたゆっくりしときます

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:09:31.94 ID:C1E2rQ3S0.net
>>901
ありがとうございます
ダイエット中は弱ってるし気をつけてください

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:11:26.41 ID:IPEguTMx0.net
>>900
ゆっくり休んでください。そして元気な身体で元旦を迎えてくださいね。よいお年を

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:43:20.87 ID:0ZqMmSif0.net
>>900
喉痛いのはコロナかもしれないよ
自分はコロナ罹った時、一番最初に喉に違和感きた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 23:32:57.11 ID:0x3BlRdk0.net
>>900
飲み込むのが辛い喉の痛みと咳なら最近流行りの溶連菌かもよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 00:59:27.66 ID:GqgfY4mi0.net
>>902
お大事にです

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 01:01:26.51 ID:GqgfY4mi0.net
大人の溶連菌は酷いからなぁ
しかも自分がヒィヒィ言ってる時には子どもは既に元気という地獄

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b10-e0FG [2001:268:c20a:c82e:*]):2023/12/31(日) 10:50:06.56 ID:YFQ3lavi0.net
🍶🍷お酒🍸🍺飲むと満腹中枢がおかしくなる
無限に食べられるし何でも美味しく感じる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdb-aezk [36.52.61.75]):2023/12/31(日) 12:15:11.07 ID:J57UtLkS0.net
皆さん良いお年をー
来年もよろしくね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 13:16:37.68 ID:GejdSBWe0.net
9月2日開始で80.2→67.7kgまで落とせたこの体重は8年ぶりだよ今年は良い年だった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 15:34:51.78 ID:Hmgb8wbMM.net
年末のケーキやごちそうの嵐を何とかイーブンで乗り切った
後はお正月を乗り切るだけや

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 15:41:29.32 ID:iwxzRFAr0.net
いままでありがとう。当分の間、お別れだ、BMI22
そして久しぶりの再会だな、二日酔い&リバウンド

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 16:11:06.32 ID:7JuZ35Mz0.net
休み二日目で体重1.5kg増しててワロタ 食い過ぎ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 16:25:35.82 ID:7UDcpJDq0.net
>>914
何がそんなに面白いんだ?ただの自堕落の結果だろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 16:32:40.12 ID:WpYTEq8Y0.net
2日の増減分なんてほとんど水とウンコだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 16:40:09.28 ID:iwxzRFAr0.net
俺なんて一日で2キロくらい簡単に太れるけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 17:49:13.79 ID:BvND7gBp0.net
体重近い人が頑張ってるのを見ると自分も節制しようって気持ちになる
良いスレに出会えたよ
風邪引いたから年末年始はベッドの上だけど、みんなの書き込み見てモチベ上げてく

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df97-+cpK [101.110.35.137]):2023/12/31(日) 18:22:18.58 ID:EWmvCvLs0.net
だめな奴とがんばる奴に別れるからねぇ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7a-kxrp [2001:ce8:187:c207:*]):2023/12/31(日) 18:30:26.94 ID:BvND7gBp0.net
>>911
わずか4ヶ月でそれだけ落としたのは凄すぎ
どういう風に落としたのか聞きたいです

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8b-QK8A [122.25.20.163]):2023/12/31(日) 18:31:35.19 ID:7UDcpJDq0.net
>>920
体に良くないから真似するようなもんじゃないだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 21:23:28.15 ID:BvND7gBp0.net
>>921
決めつけ良くないです
真似できるかどうか分からないし

あと、今日かんだ鼻水の量がすごすぎ
1キロぐらい出てるかも

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-ZDOk [118.6.77.136]):2023/12/31(日) 22:25:29.78 ID:Ku/q4B940.net
今日も何とかアンダーカロリーに抑えられた
日課のウォーキング行ったけど流石に大晦日の夜は誰も歩いてなかったわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df97-+cpK [101.110.35.137]):2023/12/31(日) 22:56:45.10 ID:EWmvCvLs0.net
>>923
頑張りましたね
自分はこれからウォーキング行ってきます

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 11:32:43.57 ID:HLIKF4Tr0.net
>>922
減少ペース的に真似する価値がないじゃん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 12:08:44.95 ID:RO2QE5K50.net
>>920
運動はウォーキング、日常生活めて毎日10,000歩以上歩いた
外食や既製品は、避けられない場合を除き極力摂らないようにした
食事は三食バランス良く食べて夕食時のごはんは控えめライスにはオートミールを混ぜた
結果的に体重落とせてるけど一生継続できることの方を重視してる
今170cmだから後4kg落としたい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 12:12:35.94 ID:goN61eDU0.net
>>926
ありがとうございます
ものすごく健康的に落とされてすごいです
毎日継続して万歩以上は真似できない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 12:16:02.78 ID:UlF/L1db0.net
減量はゆっくりだから良くて急いで悪いってもんでもないのでは?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 12:20:55.43 ID:iT9h/CKQM.net
落とすの月辺り体重の5%くらいまでが良いとは言うね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 12:29:53.75 ID:RIIVPWiC0.net
あけましておめでとうございます
夏までに65kgが目標です

931 : :2024/01/01(月) 12:47:57.14 ID:Ozi3kfVf0.net
今年こそこのスレ卒業する

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 12:48:08.41 ID:LrarhFAB0.net
元旦体重59.1kg 体脂肪9.7%

タニタより

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-WHFM [2400:2200:5d1:868c:*]):2024/01/01(月) 12:59:17.11 ID:LrarhFAB0.net
>>930
頑張って下さい

934 : 【大吉】 【38円】 (ワッチョイ 3b27-IcVE [58.190.135.60]):2024/01/01(月) 13:09:02.69 ID:OPs9zBaG0.net
はい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 13:18:38.30 ID:SfOTviiP0.net
>>926
走るのは苦手だけど歩きは全然苦じゃないから自分も先月から1日1万歩生活続けてるわ
踏み台昇降とウォーキングで合計1万以上は目標にして12月は平均14000歩だった
少量で高カロリーよりヘルシーな物沢山食った方がいいやって事で外食や揚げ物は全然食わなくなったな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 07:03:29.84 ID:UcnIx4af0.net
前回>>783 男33歳 158cm 去年1月末86kg開始
今朝58.8kg
無事に維持できたので卒業します
皆も頑張って

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 09:59:26.20 ID:pSfdoFbW0.net
今朝59.3kg
60切ると軽い☺

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-+cpK [49.239.69.60]):2024/01/02(火) 10:36:08.79 ID:StXzVnQvM.net
>>937
こっちくんなカス

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-+cpK [49.239.69.184]):2024/01/02(火) 10:38:51.57 ID:FRtFt+D8M.net
>>936
おめでとう! 年始は増量しやすいから気をつけて二度と戻ってくるなよー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b42-kxrp [2001:ce8:187:c207:*]):2024/01/02(火) 10:54:08.01 ID:ijkJfZbR0.net
>>936
おめでとうございます
うらやましいです

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc6-QK8A [240a:61:10d6:ee1a:*]):2024/01/02(火) 12:10:49.72 ID:httFQ+8P0.net
>>940
158なんだから別に羨ましがるような体重じゃないぞ?平均身長から10センチも低いんだから当たり前だ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 15:57:13.89 ID:YGli7U/K0.net
31日59.7kg
2日61.3kg
予想を遥かに上回っての記録・・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bce-FFhg [240a:61:1b:1795:*]):2024/01/02(火) 16:37:30.45 ID:WhKnmZOW0.net
俺はプラス0.5kgで収まったわ
今日から食生活戻してる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 18:48:54.20 ID:0lNE2U1H0.net
やっぱ糖質かな?飯を増やすと減らない。飯を食わないと疲労しすぎる。悩むところな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb50-FFhg [240a:61:1118:6ab8:*]):2024/01/02(火) 19:17:40.79 ID:GWZiQsVE0.net
>>944
俺は糖質より脂質だな
元の生活によるだろうけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df97-+cpK [101.110.35.137]):2024/01/02(火) 19:53:02.61 ID:D+5fWniY0.net
>>942
俺は+2kgだぜ 頑張って運動増やしてるのに泣ける

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 21:32:48.18 ID:S6o7hn7r0.net
パンと米を捨ててオートミールで生きろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 22:21:14.13 ID:ijkJfZbR0.net
>>902ですが
結局解熱剤無しで平熱まで下がるのは明日になりそう
ほぼベッドで年末年始苦しみながら過ごした事に
早くサウナ行ったり散歩したりして身体動かしたいわ
皆さんも気をつけてくださいね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 22:55:31.06 ID:8QcyJXNS0.net
>>948
病み上がりにサウナとか正気じゃないから考え直せ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 22:57:05.30 ID:Pgh99Na50.net
熱下がっても暫く様子見しろよ
その状態で外に行くとかテロかよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 23:00:02.91 ID:MEpZsQ5M0.net
サウナはヤバい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 23:00:54.29 ID:MEpZsQ5M0.net
今日久しぶりに歩いたら1km14秒もかかってワロタ
老人かな?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 23:11:38.73 ID:8QcyJXNS0.net
何かサウナ行けば無条件で健康みたいに勘違いしてるやついるけど一体そんな情報はどこから仕入れてるんだろうね?
俺はサウナ自体健康な状態で行っても体調崩す可能性あるからまず行かないし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 00:11:46.45 ID:r3PCHysG0.net
>>946
運動してるだけ偉いよ。私も見習わなきゃ・・・
お互いがんばろう!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 03:48:35.37 ID:+d7zBnh70.net
>>948ですが
サウナや散歩やホットヨガは来週末ぐらいに行けたらいいなと思ってます
そんなすぐに身体動かせるほど回復してませんので

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 04:36:38.02 ID:+d7zBnh70.net
>>953
その通りですね
俺も一応サウナ健康アドバイザーという認定資格で勉強して体調不良にならないよう無理なくサウナを楽しんでます、もちろんダイエットだけが目的ではないです
書かれてる体調不良とは脱水、低血圧、高血圧、熱中症、ヒートショックのどれかでしょうね
でも安全に利用さえすれば、発汗、血行促進、自律神経調整、成長ホルモン分泌などメリットがたくさんです
その安全利用とは、サウナ室は5分程度、水風呂じゃなく外気休憩で体を冷やす、サウナハットで頭部の温度上昇を防ぐ、水分と塩分補給、サウナ前のアルコールカフェインは控えるなど
です
サウナの事書いてたらますます行きたくなりましたが、来週末には行けるようゆっくり休みます
1/5だけ仕事でしたが休もうかとも思ってます

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b13-FFhg [240a:61:11a:4fd0:*]):2024/01/03(水) 07:07:31.26 ID:n7Sll2cy0.net
この爺クソ気持ち悪いな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5a-d8+u [2001:268:9094:ba06:*]):2024/01/03(水) 08:16:02.45 ID:x0A69IMX0.net
NGした
独り善がりだし気持ち悪かったから

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb3-5aY0 [240d:1a:77a:fe00:*]):2024/01/03(水) 08:28:41.68 ID:KnMBJdHy0.net
ジジイって聞いてもないこと長々と話出すのってなんなん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-kxrp [2400:2200:762:cac4:*]):2024/01/03(水) 08:37:45.53 ID:QhskN6qt0.net
>>956
サウナ俺も好きだよ
俺の場合は限界まで我慢して我慢して水風呂ドボン
水分抜けてるだけやけど体重計乗ったら数字減ってるのも嬉しい
煽りは鬱陶しいけどスルーな、いちいち揚げ足取るお前らは何やねんと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc1-kxrp [2400:2200:4a9:2c08:*]):2024/01/03(水) 08:48:49.20 ID:dJzIyGW90.net
悪い流れ切って今年の目標書いてけ
BMI20の60キロ目指してマイナス7キロ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-5aNM [2400:4053:c060:b000:*]):2024/01/03(水) 09:17:33.38 ID:+T3oqxcB0.net
去年には60kgきるかどうかくらいが目標だったけど61前後をうろついて終わってしまったので、今年こそは50kg台で安定させたい
鼻風邪引いたときは60.1までいったけど治ったら元通りだったからただの水分だったんだろうな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe5-WHFM [2400:2412:16a4:9000:*]):2024/01/03(水) 09:32:43.38 ID:z59aMfxp0.net
>>942
おめでとうございます😊
こちらは
31日59.4kg
元旦59.1kg
2日59.3kg
3日58.6kg
睡眠、栄養休養、トレーニングのマネジメントルーティン☺

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 09:34:33.81 ID:z59aMfxp0.net
>>962
とにかく9時間睡眠、夕食後は12時間あける、

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 09:59:48.30 ID:p0NPgerea.net
今年の目標はBMI21.26、体脂肪率10%

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 10:48:39.94 ID:292D0IUv0.net
今年は骨格筋40%以上体脂肪率10%前半が目標
仕事で若い連中に置いてかれないように頑張ろう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 12:00:51.14 ID:oTN/dM3g0.net
すみません

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 14:05:27.37 ID:z59aMfxp0.net
はい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 19:18:07.23 ID:z59aMfxp0.net
ありがとう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 21:24:34.29 ID:BwHmIZ5c0.net
食事はたいした変化ないはずだけど12月あたりから便通が悪くなった
以前は毎日だったのに最近は2日に一回で硬いのが出るようになって2日目は体調も悪い
急にどうしたってんだよ…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 21:40:09.32 ID:9JoiXBl40.net
正月休みズレた事もあってか年末年始はアンダーカロリーで終われた
あとは仕上げに1日か2日運動頑張って身体を枯渇させたら約半年の減量生活も漸く終わる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 07:58:49.08 ID:RRG6Domo0.net
>>947
素晴らしい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef35-ZDOk [2001:240:296d:1200:*]):2024/01/04(木) 20:21:11.18 ID:rSUAiize0.net
62.8キロ。思ったほど正月太りしなかったな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 21:01:23.28 ID:/fWTtb8Sd.net
うらやましい
こちらは1.5kgアップ
どうしても食べすぎちゃうな
おせち料理は甘いし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 22:26:18.69 ID:3fRoBaQq0.net
クリスマス正月を経てプラマイゼロだからよし福袋あさりにけっこう歩いた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 22:32:09.29 ID:eYaREQkyd.net
2キロ増した
今月中に戻したい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 13:45:22.03 ID:HdS3lD8e0.net
37.170.64男性で体脂肪率が22くらいあるんだけどこれは極端に筋肉が少なすぎる話なんかね?
筋トレは自重で週4くらいやっていてジムは月2くらいでベンチプレスは50キロスクワットは60キロくらいでトレーニングできるから筋肉が全く無いとは思わないんだけどどうなんすかね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 14:27:38.89 ID:9F+RIk7Z0.net
>>977
それが普通のおじさんじゃね
あと自分の事を男性っていうのちょっと気持ち悪い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 14:33:53.38 ID:8Dw895Mx0.net
俺41歳171/69.5のおじさんだけど体脂肪率22%前後だよ
ジム通いとかはしてない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 14:37:11.50 ID:8uIbt0fw0.net
>>979
そこが気になるんです、体重が5キロも少ないのに体脂肪率がほぼ同じなのは何故なのかと

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 14:40:45.67 ID:fexglGlLM.net
体脂肪22だと脂肪ぶくぶくなんじゃないの

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 14:43:36.96 ID:VJc1B4svr.net
>>977
週4で筋トレやっててそれはトレ内容見直した方がいいかも
歴にもよるけど
筋トレ歴どれくらい?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 14:44:49.24 ID:nQOarjCn0.net
体脂肪なんざ統計から割り出してるから他人との比較はしない方がいいよ
あくまで自分だけの目安よ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 14:46:36.26 ID:8uIbt0fw0.net
>>982
ジムはもう直ぐ1年
自重は1年

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 14:51:59.79 ID:VJc1B4svr.net
>>984
1年やっててそれならトレ内容と食事見直した方がいいね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 15:00:09.61 ID:8uIbt0fw0.net
>>981
なぜ脂肪が減らないのか知りたいんだよね
有酸素は毎日1時間以上やってるし

>>985
何を見直すのかさっぱりだ
プロテイン飲んでいるからタンパク質が極端に不足はしてないし扱える重量増えてるから筋肉増えてないわけじゃ無いし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 15:07:12.63 ID:8uIbt0fw0.net
すまない減らないわけじゃなくて毎月1%近くは減ってる
近い体格の人と比べて極端に高いのが悩み

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 15:10:10.98 ID:9F+RIk7Z0.net
>>986
脂肪減らないのはカロリー取り過ぎ
そのレベルの重量はたいして筋肉増えなくても上げられるようになるからたいして筋肉量増えてない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 15:15:44.72 ID:8uIbt0fw0.net
>>988
ダイエットアプリの指示通りの摂取カロリーで体重体脂肪率ともに減少してるんだけど接種をもっと減らせってこと?
具体的には接種目標約2100でこれをほぼ完璧に守ってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 16:00:30.85 ID:9F+RIk7Z0.net
>>989
脂肪減ってるならいいじゃん
筋肉量不足はその通りだと思うけど
1年やってベンチ50スクワット60って元が相当非力なデブだったとか?
そのまま頑張ればいいんじゃね
俺なら筋トレの強度上げる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 16:25:24.47 ID:fcSLe+MPM.net
どんだけの活動量あるのか知らんが
2100は食いすぎでしょ
減量したりスリムになりたいなら
もっと抑えないと

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 16:37:33.49 ID:8uIbt0fw0.net
>>990
元は90キロで最後にまともに運動したのは20年前

>>991
>>989の状況でもアプリの指示を無視してさらに減らせってこと?具体的には?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 16:39:29.50 ID:8uIbt0fw0.net
>>988
上げられるの定義がよくわかんないんだけど一回だけでいいなら100キロ上がる
普段のトレーニングとして1セットこなせるのが50キロと60キロってだけ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8b-QK8A [122.25.20.163]):2024/01/05(金) 17:13:06.97 ID:8uIbt0fw0.net
次スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1704442345/l50

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b92-I1rD [2400:2200:532:1855:*]):2024/01/05(金) 17:33:46.08 ID:lgUyTWXg0.net
才能ないだけだから気にせずがんばれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-wcIy [49.97.21.156]):2024/01/05(金) 18:05:19.85 ID:rEXIH24dd.net
>>987
毎月1%減ってるなら順調だと思うけど
脂肪はそんなに一気に減らないよ
ダイエットアプリは基本不健康な痩せ方させないよう指示するし

997 :名無し (スフッ Sdbf-FH54 [49.104.16.198]):2024/01/05(金) 18:18:07.16 ID:mvuDIQ7Sd.net
肥大してないならただアンダーで少しずつ絞ってるだけだと思うけどそんな感じに聞こえるな
よく分からんけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0b-kxrp [2001:ce8:187:c207:*]):2024/01/05(金) 18:30:07.35 ID:FCfGTitg0.net
>>994
スレ立て乙です

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0b-kxrp [2001:ce8:187:c207:*]):2024/01/05(金) 18:32:02.51 ID:FCfGTitg0.net
42歳174/67体脂肪率19
目標体重60体脂肪率16

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0b-kxrp [2001:ce8:187:c207:*]):2024/01/05(金) 18:32:38.71 ID:FCfGTitg0.net
1000なら今年中に全員スレ卒業できる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200