2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「8千歩以上を週1-2日」10年後の死亡リスク大きく低下…増やしても効果同じ ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/02(日) 19:20:54.99 ID:y/magnlQ9.net
 8000歩以上のウォーキングを週1~2日続ければ10年後の死亡リスクが大きく低下するという研究結果を、京都大と米カリフォルニア大ロサンゼルス校のチームがまとめた。歩く頻度や歩数を増やしても効果はほぼ同じといい、時間や体力に余裕のある日に歩くだけで健康への好影響が期待できるとしている。論文が国際医学誌に掲載された。

一定のウォーキングが10年後の死亡リスクを下げる研究結果が出た
 チームの井上浩輔・京大助教(社会疫学)らは米国の健康調査データを基に、20歳以上の男女3101人(平均50・5歳)の歩数や年齢、性別、病歴などと、10年後に心筋 梗塞こうそく や脳梗塞などで死亡するリスクを解析した。


 その結果、1日8000歩以上を週1日も歩かない人に比べ、週1~2日歩く人の10年後の死亡リスクは14・9%低く、週3~7日歩く人で低下した死亡リスク(16・5%)と、ほぼ同じだった。

 歩数などの条件を変えて比べても「週1~2日、1日8000歩」の健康への効果は「週3~7日、1日1万歩」と同等で、逆に6000歩を超える日が全くないと死亡リスクは大きく上昇した。

  北岡裕章・高知大教授(老年病・循環器内科学)の話 「歩数と健康の関係に科学的な根拠を与え、少しでも歩く方が良いことを分かりやすく示した成果だ。歩行に加えて生活習慣、持病、年齢やフレイルなど個人差も考慮し、バランスや筋力を保つ運動を組み合わせるなど、より効果的な方法を考えるきっかけにもなるのではないか」

読売新聞 2023/04/01 20:15
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230401-OYT1T50238/
★1 2023/04/01(土) 22:09:19.58
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680354559/

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:12:34.00 ID:uL3beb440.net
ゴルフ好きなのに全然やってない

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:13:21.96 ID:uL3beb440.net
だいたい12時に寝て7時に起きるか
11時に寝て6時に起きるとかガラ良いだろうね

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:13:47.33 ID:0YNw8MfP0.net
そこまでして寿命増やしてもなぁ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:15:09.86 ID:156WKjCR0.net
日の出前暗い時間民家周辺のウォーキングは泥棒火付け強盗の下見だ!
https://redheadclub.blogspot.com/2023/01/blog-post_28.html

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:16:24.96 ID:uL3beb440.net
限界を越えたら爆破

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:16:28.31 ID:4XPX0wy/0.net
無駄に歩かずに発電でもしろやうんこ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:02.40 ID:uL3beb440.net
時間割いてでも歩いた方がいい
忙しい時ほど歩くべし

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:30.06 ID:kF5F1YLV0.net
この理屈が正しければ鉄道社会の東京と大阪の人間は長生きする事になるが

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:19:50.05 ID:uL3beb440.net
田舎の方が歩くてましよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:21:01.66 ID:nfOSjwTg0.net
夜ウォーキングすると男でも怖いから

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:21:20.69 ID:uL3beb440.net
三道楽煩悩
飲む、打つ、買う

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:21:31.50 ID:9b9kXtG00.net
>>278
デブが膝壊すと余計歩かなくなってさらにデブるっていう悪循環になるんだよな。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:23:38.33 ID:6A0EtZNc0.net
こういうニュース見てウォーキング始める奴いるんだろうなぁ
そして膝腰痛めるの
片足に全体重がかかる瞬間があるからね
運動不足の人には体重がハンドルサドルペダルに分散して負荷の少ない自転車がオススメ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:23:45.90 ID:uL3beb440.net
>>290
シューズをクッションの良い高いやつ買った方がいい
アシックスのゲルカヤノとかミズノのLD40
長く使えるし
距離はほどほどだな

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:24:07.08 ID:BT/YsA6S0.net
>>248
死因はゲートボールのスティックで殴打されるとかじゃないの?
かなり陰湿なスポーツらしいからストレスで心臓止まって死ぬのかな?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:25:26.99 ID:uL3beb440.net
膝イタは大腿四頭筋を鍛えるんだよ
モモの前の筋肉な

座ってモモをゆっくり伸ばしていくと鍛えられる
それとその部位のストレッチ

あるいはフラミンゴ体操の片足立ちで、足の筋肉つけとくとか

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:26:02.53 ID:uL3beb440.net
>>293
殴打じゃない
先端で目潰しだぞ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:26:03.49 ID:so/YDQY90.net
>>265
絶対的に無理。
朝から晩まで歩きまくってもせいぜい3万歩。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:26:08.64 ID:kF5F1YLV0.net
田舎で徒歩や自転車だと不審者扱いだからな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:26:33.16 ID:oqldoXlz0.net
昨日モール歩いただけで6000歩は歩けたから見ながらウロウロでも充分運動になるね

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:27:26.94 ID:uL3beb440.net
ジジババに殴打するだけの体力はない
ヤるなら先端でも目をひと突きだろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:27:38.11 ID:kF5F1YLV0.net
まあでも田舎は身体使う仕事が多いから歩かなくても大丈夫なのかもしれん

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:27:51.41 ID:WoKBbH720.net
ランニングはランニング健康法の開祖みたいな人が
ランニング中に死亡という結果になったからな
しかし走ると気持ちいいしランニングハイになっていいかも

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:28:14.52 ID:uL3beb440.net
雨の日はスーパーとか行って何を買うでもなくブラブラ歩いて
バプリコだけ買って帰る

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:30:03.54 ID:9b9kXtG00.net
>>292
ちなみに俺はデブじゃないぞwww
BMI21だから。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:30:38.69 ID:uL3beb440.net
村上春樹は朝6時頃に起きて1時間ぐらい走るらしいからな
その後、作業は午前だけで終えるらしい

ランニングは脳を活性化して海馬の体積を増やすらしいし
もちろんウォーキングもそれに準じた効果はある

脳の活性化には運動が1番良いのは科学的根拠ある

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:31:10.69 ID:uL3beb440.net
>>303
あー別にそうは思ってないからw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:32:07.69 ID:Gm9ktA4U0.net
身長と歩幅によって、同じ8000歩でも距離は大分違うだろうな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:35:25.63 ID:uL3beb440.net
昔から頭に問題があれば足を診ろって言われるように
足を動かす運動は首から上の病気によく効く

首の痛みやストレートネックもウォーキング続けてたら和らぐ

腹筋背筋も付くし姿勢も良くなる

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:37:51.85 ID:so/YDQY90.net
歩くだけやるなら食生活が完璧でないと意味がない。
ご飯もりもり食べてフライ食いまくりとか寝不足だったり。
やらぬほうがええ。
歩くだけで長生きするとか断片的。
発表はやめてほしい。

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:39:14.04 ID:TN1n1xa50.net
デスクワークが最も寿命を縮めるよ
マジで自殺したい奴早死にしたい奴にはオヌヌメ出来る

死にたくない奴は寝転んでるのが一番

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:39:40.25 ID:WoKBbH720.net
体重落とすだけなら糖質抜けばすぐ落ちる感もあるしな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:41:19.25 ID:uL3beb440.net
まあ食事と運動の両方でしょ
食事雑でも歩くのしっかりしてたらある程度カバーできるとこもある
逆も然り
併せてやるのがいいけど

とりわけ足腰は老後のQOLや寝たきり防止には大事だろうね

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:41:55.93 ID:uL3beb440.net
体重は食事がまず大事だよね
運動しまくっても痩せないところはある

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:44:38.07 ID:q3RN+Ylq0.net
通勤帰りに重いリュックと革靴で1時間掛けて歩いてる馬鹿を知ってる

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:47:26.74 ID:q3RN+Ylq0.net
>>307
適切なフォームで歩ければ、って注釈が抜けてる
腹筋背筋なんて笑わせるなw
腕立てで腕の筋力鍛えるより上がらないだろ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:48:32.38 ID:SsfyTNTh0.net
>>287
田舎は歩かんぞ
どこへ行くにも車だから
車あるのに何で歩くの?って考え

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:48:57.83 ID:so/YDQY90.net
心筋梗塞や脳梗塞防ぎたいならスクワット10分、栄養管理するだけでいい。
いくら歩いても筋肉つかない。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:58:39.60 ID:wnq23w4Q0.net
>>316
筋肉付けたら脳梗塞防げるのかよ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:59:02.94 ID:uL3beb440.net
>>314
どんな歩き方しててもある程度の腹筋背筋は使う
試しに腰の脊柱起立筋を触って少し歩いてみたら片方ずつ盛り上がって緊張してるのが分かる。
どんな歩き方してもこうやって背筋は使われてるわけよ
背筋が使われてるなら対の腹筋も然り
もちろん姿勢を正した方が効果的なのは言わずもがな
通常の腹筋背筋で痛めやすい人は歩くだけで自然に腹筋背筋はつくということ

>>315
電車通勤の歩行距離もしれてるて

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:02:00.28 ID:uL3beb440.net
スクワットはやり方間違うと血圧上げてしまうから高血圧の人は気をつけた方がいい
息を止めたり、吸いすぎていきむからね
別にスクワットでもいいけどウォーキングの筋力で日常生活は事足りる
ウォーキングは有酸素運動になるし、脳の活性化、リフレッシュとか副産物的な効果が大きいからね
どちらかをチョイスするならまずウォーキングを勧めるな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:03:35.80 ID:uL3beb440.net
心筋梗塞や脳梗塞とか循環器系のリスクを減らすには
血を巡らすのと、血圧を下げる
それにはウォーキングが目的に適ってる

スクワットがそれに適うメカニズムよく知らんけど

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:05:37.14 ID:tnycxR950.net
この教授は馬鹿だなぁ
8000歩ける体力があるヤツがないヤツより長生きするし
普段から運動を心がけてる健康志向のヤツが自堕落な生活送ってるやつより長生きする
別に多く歩くこと自体が直接長生きの要因になってるワケじゃない

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:09:21.42 ID:Kntb4Iwt0.net
20歳以上の男女3101人(平均50・5歳)

ってことは歩かないというよりほとんど歩けないような80歳近いよぼよぼのジジババも含めているわけだよな

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:09:30.13 ID:GDQazA1/0.net
ずっと家にいる人と
週に2回ウォーキングする人の
10年以内に交通事故に合うリスクはどれくらい?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:10:20.10 ID:so/YDQY90.net
ただ歩くだけだと、腹は減るだけ。
食欲増してご飯食べまくる。
そしてリバウンドするだけ。
歩けば健康維持できると勘違いしている。
ユーチューブ見ても歩くよりなんたらしたほうがいいなんて動画いくらでも出てくる。
歩くだけで健康にいいなんて30年前の話。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:11:47.20 ID:uL3beb440.net
歩くことは東洋医学的には気を巡らして、健康に良いとされてる
気血水の流れをよくするんだよな

メンタル面ではデフォルトモードネットワークが働いていわゆるマインドフルな状態になって頭を休められる

西洋医学的には血液の循環良くしたり、血圧を下げる効果あるので循環器系の疾患に良いし、免疫力も上がってがんのリスク低減

足腰の筋肉がつくことはフレイルの予防にもなるし、筋肉の左右差をバランス良くし腹筋背筋ついて整形外科的疾患のリスク低減にもなる

総じて、死亡リスクが下がるということ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:12:03.96 ID:bngjtzlr0.net
こういう統計って結論ありきなんだよね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:16:24.26 ID:Kntb4Iwt0.net
>>107
週3回8000歩ける余裕のある人

残業に追われてストレスをためたりしていない人
時間的余裕、精神的な余裕があるからいい物食っている
貧乏暇なしとは反対に金銭的余裕がある人

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:19:53.86 ID:uL3beb440.net
いや以前にビジネス雑誌の日経ダイアモンドを読んだ時に
日米のビジネスマンの週の運動量の比較をしてたが
日本人は仕事終わりに飲んだり食ったりの時間は設けるわりに運動する時間がかなり少ない
アメリカはそういうの少なくして、運動に平均1時間近く割いて、家族サービスも取り入れてる

つまりアメリカのビジネスマンのように忙しくてもあえて時間を割いて運動する時間に充ててる人がいかに多いかということ

運動できてる人は暇な人はウソ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:20:27.14 ID:o5suIE6S0.net
田舎住まいより都会の人の方が長生きなんて統計は出てないだろ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:21:52.15 ID:so/YDQY90.net
>>317
防げる。
歩くだけなら食生活は完全にコントロールできていないと駄目。
特に女性は年取れば通常の生活で歩くことすら困難になってくる。
8000歩なんて無理である。
足に負担かけない他の方法を考えるべし。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:22:25.23 ID:uL3beb440.net
そもそもウォーキングを日課にしてる人の割合は少数派でしょ
運動してない方が多い

なので都会の電車通勤族が多いから長生きするかどうかのサンプリングするにはデータが弱い

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:24:12.83 ID:c/gS2/to0.net
動脈硬化になりやすいと言われた
遺伝性が高いと

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:24:49.63 ID:7BQ7cSgZ0.net
江戸時代の人間は
1日20キロメートルを
歩くのざらだったらしいけど
短命だったんだが

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:25:35.08 ID:0+amNYId0.net
1万歩で約7kmだっけ?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:25:40.34 ID:uL3beb440.net
スクワットは筋肉つけて、血液循環を促すには良いのは良いけど
やり方悪いと膝や腰を痛めやすい問題あるし、その場で筋トレすることと、その場から動き出して歩き回ることでは単純な筋肉つけること以外の効果が変わってくる

スクワットはもちろん良いのは良いが、メリットデメリットそれぞれあって、ウォーキングにもある
ただウォーキングはデメリットが極めて少ないから万人がやりやすいということ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:28:01.22 ID:uL3beb440.net
>>333
昔の人のジュみよは乳幼児死亡が多かってそれらカウントしてたから下がる
寿命は

食事とか、病気しても検査もないから予防できないしなっても治療技術ないとか

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:30:15.70 ID:uL3beb440.net
筋力だけに特化したらスクワットの方がいいが、日常生活する分にはウォーキングの筋肉で足りる
どちらもやるのがベストだけど

野球でよく走り込みというように
スクワットと走ることでは筋肉のつき方が違うし
歩くには歩く特有の筋肉のつき方がある

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:36:11.97 ID:dAZdIcF50.net
ウォーキング良いよっていう話題になると必ずスクワット厨が絡んでくるけど何かの使命感でやってるの?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:38:33.44 ID:uL3beb440.net
大谷のトレーナーのひとが走り込み否定でスクワット派なんだよな
そっちの方が効率的に足腰の筋力がつくと

ただ健康効果となると歩くにはそれなりの理由があるんよな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:38:36.74 ID:so/YDQY90.net
これ実践しても間違いなく健康診断で要検査になるだけ。
俺が経験済。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:41:43.33 ID:uL3beb440.net
短期間ではダメでしょ
もうずっと続けないと効果なんかでない

動脈硬化は年単位だし、ガンもそう
体重減れば脂肪肝は少しマシになるかも

年単位で悪化した数値は戻すのにその倍の時間かかると言われてる
それでも改善するだけ良いよね
ウォーキングの効果でるのはそれぐらいの期間いる

ウォーキングは予防的意味合いのが強いんじゃない

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:45:20.48 ID:uL3beb440.net
だいたい週2.3回、20〜30分以上ぐらい歩けたら良いよね
回数や時間とか増やせたらそれに越した事ないけど

週1.2回何歩とかややこしいこと言わずに

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:46:56.88 ID:so/YDQY90.net
有酸素運動と無酸素運動の違いがわからないから、
楽な有酸素運動を選択する。
ただそれだけ。
日本は医療が世界一発達しているにも関わらす病気になる人は一向に減らない。
なぜか?
食生活が最悪だからである。
ただ歩いたくらいでは健康になれるわけがない。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:47:25.81 ID:uL3beb440.net
どのみち歩くかなんかしないと物理的に足腰は弱くなってくるから

足腰の健康って脳にも関係あるからね
老後は足腰と脳がしっかりしててQOLも維持できる

その意味で歩くことを地道に続けるのは大事
検査数値も長く続けてたらある程度の予防や改善にも良い影響ある

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:48:49.68 ID:45rBJ5C40.net
こういうのって膝関節が痛い人もやった方がいいの?
良くなるの?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:49:12.95 ID:uL3beb440.net
なんでもいいから運動した方がいいよ
体動かすのは大事

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:50:27.03 ID:uL3beb440.net
当然、無理のない範囲でという事
軽い痛みなら軽く歩きてると痛みが抜けるていく人もいるにはいる

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:51:02.30 ID:uL3beb440.net
患部の血行良くなるからね
それに動くことで痛みが散る

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:51:11.37 ID:Cc/2zvYk0.net
通勤で徒歩6km、倉庫の仕分けで歩きっぱなしだけど何歩くらいなんだろう

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:51:27.99 ID:uL3beb440.net
神経も安定してくるし

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:53:07.61 ID:uL3beb440.net
歩くのは自律神経の安定にもかなり影響が大きい

自律神経は生理活動を司る中枢の神経だから
交感神経副交感神経のバランスが良くなると
体全般の健康に良い影響あるのは言わずもがな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:54:05.01 ID:uL3beb440.net
歩くことがただの運動として考えてる人は歩くことの効用を理解はできないと思う

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:55:04.66 ID:RU2DbpTi0.net
都心に出てあそこでアレ買ってここでコレ見て~とかやってると2万歩近く行くわ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:56:07.16 ID:uL3beb440.net
地面を踏みつけて足裏のツボを刺激するってことも非常に効果あるんよな
足裏に全身の壺が集まってるのは知られてることだけど
この面からも説明できるし

足裏の中心の足心を刺激すると全身の血行良くなる
脳も活性化される

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:59:07.87 ID:uL3beb440.net
歩くってのは単純なんだけど健康効果としては万能に近い

下手なサプリとかに凝るよりは少しでも歩く方がいいよ

食事、睡眠、運動

別に運動は体動かすならなんでもいいけど、とりわけ歩くのは良いということ
適度に疲れたら睡眠も充実する
内臓の血液循環良くなり活発になって食事の栄養素の吸収も良くなるよ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:59:25.84 ID:wnq23w4Q0.net
日記に書けよ
うぜー

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:59:59.17 ID:uL3beb440.net
20000歩も歩けたら上等

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:01:24.27 ID:uL3beb440.net
俺が書いてる内容は
その辺のネット記事や本屋の健康本で見てもなかなかまとめて書いてない内容だからありがたく拝借しなさいよ
間違ったこと一言も書いてないし

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:02:08.30 ID:so/YDQY90.net
>>354
足裏のツボだけ押して全身の血行は良くなることはない。
それとこれは次元が違う話。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:02:24.14 ID:uL3beb440.net
医者もほとんど知らんわな
歩くの良いよとは言うけど
なんで良いの?ってことを説明できない

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:05:57.80 ID:zpsiaLzX0.net
>>31
へーそんなに歩いてても太るんだ
食べる量の方が多いとかストレスとかなのかな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:06:29.50 ID:so/YDQY90.net
>>355
サプリと歩くことを切り離すことはない。
無理に歩かなくても別の方法はある。8000歩にこだわると膝関節はやられる。
そして腹減ればご飯食べすぎて意味がなくなる。
スクワットなどで鍛えるべし。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:06:54.97 ID:uL3beb440.net
>>359

足は第二の心臓
https://health.eonet.jp/prevention/special81-1.html

循環器医師もこう言ってる
足の血行が全身の血行に影響してるということ。

Q17:動脈硬化が原因の「足の血行障害」では、問題は足だけではないということでしょうか?

A:足に動脈硬化による血行障害があるということは、全身の血管で動脈硬化が進行していることです。

http://www.ccj.or.jp/kekkanbyou-senta_QA.html

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:09:41.20 ID:so/YDQY90.net
歩くだけで健康になったと勘違いし、食欲が出て後の祭り。
そして太った原因も分からないま毎日の日課となりその繰り返し。
結果、歩くだけは全く意味がない。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:12:19.77 ID:uL3beb440.net
>>362
サプリは1.2種類程度に留めた方が良いよ
多くとってる人は死亡リスクが高いことは言われてる

膝痛リスクはスクワットの方が高いことはさっき説明したの見てない?
スクワットは筋力はつきやすいものの足腰膝への負荷が強いことのデメリットがウォーキングより大きい
日常生活を送る程度の筋力は10〜20分とか短い時間のウォーキングでも十分つく。
ウォーキングは予め大腿四頭筋を鍛えて膝痛リスクを減らしたり、クッション性の高いシューズを履くことで故障リスクをかなり低減できる。ゆっくり短い時間を歩くとか調整はいくらでもできるし。

まあ動作見たら腰高のウォーキングと、腰を無理して下げるスクワットとどちらが故障リスクが高いかは明白

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:12:54.12 ID:so/YDQY90.net
>>363
文章読めていますか?
足の裏のことです。
足の裏には内臓を良くすると言われるツボがたくさんあるが全身の血行を良くはしない。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:15:05.03 ID:uL3beb440.net
>>364
屁理屈のインネン付けじゃん笑

食事運動睡眠のバランスなのも書いたよね
人の話全然聞いてないね

あなた自身もこうやって夜更かしして睡眠を疎かにしてるようでは、運動と共に食事も大事にしないと意味ないから!とかいう権利全くないから笑

睡眠疎かにしてて、食事とスクワットだけやってても何にもならないw

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:17:02.90 ID:uZmL9rkb0.net
寒かったから12月から2ヶ月くらい自転車からウォーキングに切り替えてて
久々に自転車に乗ったら脚も心肺もヘイロヘロになってた
かなり頑張って歩いたつもりでも運動強度は低いな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:18:59.95 ID:so/YDQY90.net
>>365
残念ながら、サプリをとらなければ、栄養不足は確実になる。文章読めてますか?
スクワットなどと書いている。
膝が悪い人は膝に負担をかけないやり方でやればいいのである。
歩いても筋肉はつかない。血行が良くなるだけである。
有酸素運動と無酸素運動の違いがわからないと人は楽な方へ考える。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:19:47.43 ID:5jZl1uSg0.net
若い間の時間を無駄にすることになるよねw

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:20:19.21 ID:xEACI7k70.net
>>6
夏と秋のうち熱中症警戒情報がでたら無理しない。
雨が降れば無理しない。
寒過ぎると健康に良くないので無理しない。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:20:58.16 ID:uL3beb440.net
>>366
あんたヤバくね?

そこに貼った第二の心臓という記事に書いてあるじゃん
全然人が載せた記事読まないね
てか足の血行が全身に繋がってるのは周知だから。
足の血栓がなぜ心臓や肺に飛ぶか分かってない?w

足をマッサージして血流をよくすることは、全身の血液循環をよくすることにつながります。


循環器医師が足の血行不良が全身の血行不良に繋がると言ってることは、逆に足の血行を促すことが全身の血行促すと理解できてませんか?笑

そしてツボとしてみても
足裏の足心というツボはマッサージ師がまず先にそこを揉みほぐして全身の血行良くしてからマッサージに取り掛かるのにも用いられるツボですよ

なにも知らないのに無闇に突っかかるのはやめた方がw

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:22:42.88 ID:so/YDQY90.net
>>367
睡眠は睡眠時間ではない。
睡眠の質である。

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:24:27.88 ID:so/YDQY90.net
>>372
足の裏だけでは土台無理な話である。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:25:42.42 ID:uL3beb440.net
>>369
二点
まずウォーキングが筋力に云々
スクワットで得られるような筋力は当然つかないけど、逆にスクワットよりも全身を使うのです全身の筋力は程よく付きますよ
そして日常生活送る上でスクワットでしか得られないような筋力いる? ノーですよね。持続的に屈んだり起き上がるような動作はほとんどない。
必要最低限の足腰さえあればよく、さらに全身運動で全身の筋肉は満遍なく鍛えられます

歩くことは「全身運動」になりますので、高い負荷は掛からないものの筋肉は活動しています。しかも、歩行時に使うのは脚の筋肉だけではありません。

・脚を上げるときは「腸腰筋」「大腿直筋」「前脛骨筋(つま先をあげる)」
・着地後、股関節が伸びるときには「大殿筋」「ハムストリングス(半腱様筋、半膜様筋、大腿二頭筋)」などが活動
・腕を振ることで、「大胸筋」「三角筋」「菱形筋」などの筋肉も動きますし、上体を安定させるために体幹部の筋肉も使われています。

https://www.hogrel.com/book/training/senior-training/walk-muscle/

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:26:58.31 ID:iLWuGVYR0.net
>>36
チータ乙

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:28:21.58 ID:czgaqyxM0.net
都心なら道中もいろんなスポットがあるから歩いていて飽きない
神田~秋葉原~御徒町~上野、東京~有楽町界隈がお気に入り

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:33:10.65 ID:so/YDQY90.net
>>375
それらの筋肉をつけるには歩くだけではつかない。
血行が良くなるだけ。
70歳くらい過ぎたら歩くことすら嫌になる。
なぜか?筋肉が足りないからである。
老人は歩くのやめてシニアカーを選択する。

総レス数 695
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200