2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

制御盤 設計(ハード/ソフト)・試験・現場工事etc その9

1 :774ワット発電中さん:2023/02/24(金) 18:26:46.89 ID:mkGlSLpv.net
制御盤関係の
設計(ハード/ソフト)
試験
現場工事

などいろいろ語って下さい。

前スレ
制御盤 設計(ハード/ソフト)・試験・現場工事etc その8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1574595364/

2 :774ワット発電中さん:2023/02/25(土) 20:04:53.27 ID:qjZFYUSo.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/My4nuB1.jpg
https://i.imgur.com/ttXkWGH.jpg
https://i.imgur.com/upphmaU.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/SGsDTp5.jpg
https://i.imgur.com/4R20ojB.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

3 :774ワット発電中さん:2023/02/25(土) 20:05:01.98 ID:qjZFYUSo.net
すみません、誤爆しました

4 :774ワット発電中さん:2023/02/27(月) 20:27:38.81 ID:5JDvqD78.net
2ゲトで何て誤爆してんだよ?
・・・もっとやれw

5 :774ワット発電中さん:2023/03/01(水) 14:58:04.04 ID:tAKl1fm9.net
保守してみる

6 :774ワット発電中さん:2023/03/02(木) 11:42:43.74 ID:Y+3g9xac.net
ガチ痴漢ものとか作ったり売ってる業者を
何で当局は逮捕しないんだろう?
パチンコ業者もどうして逮捕しないんだろう?
本気でわからない。よのなかほんとふしぎだ。

7 :774ワット発電中さん:2023/03/02(木) 13:19:21.46 ID:g8aG3EME.net
パチンコはいろいろな規制とそれを管理する団体がある
そこが警察の天下り先だからね、一定規制しながら天下り先を確保することでお目こぼしを与えてる
他の業界も法的な規制やら業界内の自主規制などを審査して事実上販路を牛耳ってる団体なんかは監督省庁の天下りの場合が多い
アングラAVが野放しに見えるのは、そもそも団体に所属したり審査をされる存在ではなく
そいつらをどうこうしようと警察にしたら一円の得にもならないから

8 :774ワット発電中さん:2023/03/02(木) 13:30:12.56 ID:BDJj/q9q.net
盤屋のスキルがあれば盗撮装置作れそう

9 :774ワット発電中さん:2023/03/02(木) 13:41:34.52 ID:ZrUAZx2O.net
筐体はあるクリーム色の日○ボックスで動作時はリレーの開閉音が鳴る

10 :774ワット発電中さん:2023/03/02(木) 14:43:50.80 ID:Y+3g9xac.net
それはつまり、きむるふぃーらが天下りポストをきちんと用意してたら
特殊詐欺も強盗も継続されかねなかったって事? こわいなぁ。

11 :774ワット発電中さん:2023/03/02(木) 17:52:12.60 ID:Pe9U7zbW.net
>>7
パチンコ業界、老舗が廃業するってニュースがあったけど斜陽産業化しているのかな

12 :774ワット発電中さん:2023/03/03(金) 08:24:02.40 ID:6VAhQbDQ.net
2020年ごろは、コロナでがくっと落ちて、最近になってやや復活してるはず。
それでもやってる人の数は減少傾向にはなるでしょね。

お金が潤沢にあるわけでもなし、ほかに娯楽がないわけでもなし。

13 :774ワット発電中さん:2023/03/14(火) 13:10:35.83 ID:d/XAI2ib.net
アルミ用の刃に交換すればチップソーでもDINレールきれいに切れる?
専用カッターは高いしアルミのアングルとかでセンサ取付治具も作るから
チップソーできれいに切れるなら卓上の買おうと思うんだけど

14 :774ワット発電中さん:2023/03/14(火) 15:20:28.87 ID:/NNcnuaD.net
>>13
計は大きいほど綺麗

15 :774ワット発電中さん:2023/03/16(木) 18:13:18.45 ID:PcONfn7v.net
>>14
ありがと
216mmのやつ買ってみて付属の木工用の刃で試しに切ってみたけど
レールの工場出荷時の断面みたいに綺麗に切れた
あとはコーナーニッパーを買うかどうか・・

16 :774ワット発電中さん:2023/03/30(木) 11:57:42.64 ID:iLln+d1m.net
チップソーでレール切ると、切れ味落ちて来た頃にパチーンてレールが弾かれるからちょっと怖い。
次は切断砥石にしようかと思ってるけど、どうなんだろ

17 :774ワット発電中さん:2023/03/30(木) 12:00:38.10 ID:iLln+d1m.net
うちが頼んでる機器ディーラーのインバータ納入があまりにも遅い(ずっと遅延)から、お客さんが怒って自分でどこかでインバータ手配かけて部品支給するから組んでくれって言うようになった。
どこに頼んでも納期一緒じゃないかと思いたいけど、インバータ分の売上落ちるわ最悪だ

18 :774ワット発電中さん:2023/03/30(木) 12:26:01.61 ID:888kQqba.net
>>17
一律平等の主張はあるけど
実際はごにょごにょあるみたいね

19 :774ワット発電中さん:2023/03/30(木) 19:51:14.01 ID:f7ZZwySk.net
欧州向け案件が湧いてきたんだけど何とか断りたい
普段やってないのにこんなん無理だろ

20 :774ワット発電中さん:2023/03/30(木) 20:23:20.40 ID:0TJQ/7fu.net
>>19
5倍見積り

21 :774ワット発電中さん:2023/03/31(金) 13:46:38.26 ID:u4w/JnL5.net
普通に断れよ
ばかなのか?

22 :774ワット発電中さん:2023/03/31(金) 13:57:41.11 ID:oDsrUSKg.net
他の国内向け仕事は受けてるなら、表立って断れないってのあるよなあ。
じゃあもう君のとこには全部頼まないよとか言われたら悲惨

23 :774ワット発電中さん:2023/03/31(金) 20:04:23.65 ID:17ofGSbO.net
頭悪い

24 :774ワット発電中さん:2023/04/01(土) 07:43:18.06 ID:tvHphJLR.net
現場に来た女が言う
ブスバーはNGだって
知らんわ
なんて言えばいい

25 :774ワット発電中さん:2023/04/01(土) 07:58:03.23 ID:LKZZ55xY.net
UL通すんかな?
もしそうなら短絡定格電流が規格通ってる端子台で分岐しないと駄目

26 :774ワット発電中さん:2023/04/01(土) 20:43:36.39 ID:xVkV8Qfk.net
海外向けの仕事の何が嫌かって現地出張だよ
四六時中母国語以外が聞こえまくる環境はかなりストレス

27 :774ワット発電中さん:2023/04/01(土) 22:51:36.04 ID:LcYhHqAb.net
出張費は国別で額が変わりますん?
固定だと安い所は兎も角円安等で欧米はキツイんじゃなかろうか?

28 :774ワット発電中さん:2023/04/02(日) 14:00:05.28 ID:UhRG4p0q.net
普通は変わる。
経理に聞いてみ、国ごとにカテゴリが別れてて出張手当とかも違うし

29 :774ワット発電中さん:2023/04/02(日) 14:17:19.40 ID:UXy7OtK1.net
うちは東南アジアだけなので、変わりようないです。
大きい所はどうなんかな?と思いましてお聞きしました。

30 :774ワット発電中さん:2023/04/02(日) 15:56:31.83 ID:IQMc6pnE.net
東南アジアだと1日生活費どれくらいかかるの?
五千円もあれば足りる?

31 :774ワット発電中さん:2023/04/03(月) 19:21:26.84 ID:Lq2IZjyU.net
BusBarはバスバーでいいじゃん
俺もブスバーって言い方好きじゃねーわ

32 :774ワット発電中さん:2023/04/03(月) 20:34:38.04 ID:wQ8DkKxW.net
銅バー

33 :774ワット発電中さん:2023/04/03(月) 21:22:32.54 ID:yzNVH3DG.net
路線ブスとは言わねえのになんでブスバーっていうのか
最初に言い出したのだれだよ

34 :774ワット発電中さん:2023/04/03(月) 21:47:16.43 ID:oQQXfSfy.net
盤屋に大手とかあるの?

35 :774ワット発電中さん:2023/04/04(火) 08:42:49.30 ID:psGVygi1.net
インバーター盤でブスバーが〜とか言ってたから何だろうと思ってたら単に出力端子の銅バーの事だった
ブスバーは大抵銅バーだから銅バー=ブスバーで勘違いして覚えてる人相当数見かける
せめて枝分かれしてないとバス感皆無で違和感強いわ

36 :774ワット発電中さん:2023/04/04(火) 09:20:52.50 ID:HaLsgUr1.net
(トリカブトを肴に拮抗作用を利用して毒杯を仰ぐ)附子bar

37 :774ワット発電中さん:2023/04/04(火) 09:21:17.90 ID:HaLsgUr1.net
>>36
河豚を肴に でしたサーセン

38 :774ワット発電中さん:2023/04/10(月) 18:58:29.43 ID:RdZ7DpUC.net
インバーター、遅れてるのは仕方ないとしても、新しい納期予定すら提示されないからお客さん激オコやで。
皆のとこは予定なり出てる?
販売店の力次第なんか?

39 :774ワット発電中さん:2023/04/10(月) 20:45:08.21 ID:Ku8myVva.net
商社の力と客がどれだけデカいかだな
とあるデカい客が品薄のパーツを急ぎで欲した時は商社は駆けずり回って用意してた
みんなが物不足を認識してる今は恩を売るチャンスだから汗のかき甲斐がある
普通の客相手だと全然真剣に取り合わないけどな

40 :774ワット発電中さん:2023/04/10(月) 20:49:14.61 ID:RdZ7DpUC.net
最終ユーザーは大きいのに、うちと機械屋が小さいせいで舐められてる。
いや遅れるのは譲るとして日程ぐらいだせや、三菱コラ

41 :774ワット発電中さん:2023/04/10(月) 21:17:54.43 ID:Vnn7szIQ.net
入荷見込みを調査、回答を得た上で検討してから装置の受注交渉へ、なんだってさ
受注からでも半年ぐらいかかるからユーザー引き渡しは何年先になるやら

42 :774ワット発電中さん:2023/04/16(日) 13:32:03.47 ID:wM6eS0EP.net
メーカーにいるけど盤屋からの転職でいい業界は何かあると思う?
大した技術あるわけじゃないけど環境が悪くなってきたので考えてる
自分語りですまん

43 :774ワット発電中さん:2023/04/16(日) 13:37:05.40 ID:UCmdZW08.net
風力発電のメンテでもやれば?w

44 :774ワット発電中さん:2023/04/17(月) 15:01:17.38 ID:bkdmlzbC.net
塔の上に巨大な風車とかは、騒音が問題とならない様な辺鄙な場所にまで行くのも
そんな場所に建てるのも 更に登るのもorメンテするために倒すのも、
危険だしコストがかかったりいろいろ問題だと思うんよ。

東京都が戸建てに太陽光発電を義務付けるみたいだけど周辺観念として
高層ビルの中途階に吹き抜け(?)設けて風力発電にすれいいと思うんよ(^p^)
メンテに行くのもビルのエレベーター使えそうだし MHD発電にすればノイズも無いだろう
sssp://o.5ch.net/20wob.png

45 :774ワット発電中さん:2023/04/17(月) 18:06:04.77 ID:0lb4XK7L.net
技術屋の書き込みとはとても思えない

46 :774ワット発電中さん:2023/04/17(月) 19:00:30.59 ID:JxKKQwhL.net
風力は洋上で運用する方がいいだろうな
ウインドハンタープロジェクトっていう面白い企画がある
海に囲まれてる我が国だし実用化するといいよね
電気代が安くなれば国内工場も・・・俺の生きてる間には無理かもだけど

47 :774ワット発電中さん:2023/04/18(火) 08:29:37.02 ID:WNNh3Skr.net
日本は30年遅かった
海外風力コストは7円/kWh以下で済んでる

48 :774ワット発電中さん:2023/04/18(火) 13:59:08.26 ID:aPGgi/bm.net
洋上って、耐用年数何年でコスト算出してるのか知らんけど
風がありゃ波浪でストレス受け続けるだろうし塩害で金属も痛むだろうし
ホントにもつのかね;後々改訂されるんじゃねえん?しらんけど(^p^;

49 :774ワット発電中さん:2023/04/18(火) 19:33:40.80 ID:YKGDiSqU.net
鉄塔の上登ったりクレーンの操縦席登ったり風力発電の羽まで登ったりそれだけでハーハーなるのに上で作業すんの怖すぎる

50 :774ワット発電中さん:2023/04/19(水) 05:53:24.14 ID:3YMJ1sVi.net
風車の軸受け部分を簡素化してシャフトかベルトで動力を地上付近まで降ろせば
メンテも柱の強度でもメリットあるんじゃないのかな

51 :774ワット発電中さん:2023/04/19(水) 07:51:35.88 ID:ebeSV7Oq.net
どのタイプの発電所に行ってもタービンの唸る音でけぇからな
回転力を電力に変換するタイプの発電所は人間の生活圏には置けんと思う

52 :774ワット発電中さん:2023/04/19(水) 10:14:47.31 ID:O2OWugiH.net
以上を踏まえて、シャフトで地下深くに動力伝達したうえで発電機回せばええんや☆彡

53 :774ワット発電中さん:2023/04/19(水) 15:44:58.86 ID:cJM6I1cL.net
そのシャフトの先に何も繋がってなかったら静かに回るかもね

54 :774ワット発電中さん:2023/04/20(木) 14:38:37.74 ID:Eb8IyLUY.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで


5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む

ビジネスなんだ

55 :774ワット発電中さん:2023/04/29(土) 15:13:28.78 ID:dsW02FHO.net
ワタナベ ユウキって奴が居たけど連続強盗犯と名前同じじゃん。表に出せないよ( ´△`)

56 :774ワット発電中さん:2023/04/30(日) 04:43:41.93 ID:qCdRL3+P.net
>>54
コピペだろうけど
お大事に

57 :774ワット発電中さん:2023/05/12(金) 20:28:14.80 ID:BQgH+3CO.net
新規の工事会社ってどうやって探してる?

58 :774ワット発電中さん:2023/05/12(金) 21:23:21.37 ID:Q+bjmzFf.net
タウンページ

59 :774ワット発電中さん:2023/05/20(土) 00:30:09.39 ID:zBHcoscQ.net
日東の箱の事なんですけど、ピンを外して蓋を取るんですけど
そのピンがなかなか抜けなくて、マイナスドライバーでこじったり、ラジオペンチでクネクネしたり。
もっと簡単にスマートに外せませんか、便利な治具とか無いんでしょうか?
https://imgur.com/x2NYnEy

60 :774ワット発電中さん:2023/05/20(土) 00:50:55.39 ID:o6PA1Seb.net
くねったりこじたりせずまっすぐ抜く

61 :774ワット発電中さん:2023/05/20(土) 06:11:06.14 ID:OV6z+Yov.net
上下に開けるとピンが抜けにくい
左右に開けて扉を少し上げる

62 :774ワット発電中さん:2023/05/20(土) 08:27:09.12 ID:d3J6fJpt.net
うちはピン径と同じくらいの棒を下から当ててハンマーで叩いてる

63 :774ワット発電中さん:2023/05/21(日) 09:52:48.97 ID:s0lnujW7.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

64 :774ワット発電中さん:2023/05/21(日) 11:45:24.41 ID:RQOJACtq.net
PLCと電源って同じ箱に入れたらいけないの?

65 :774ワット発電中さん:2023/05/21(日) 11:56:45.20 ID:+DCoFY4O.net
電源の種類によるかな?
エンジン発電機のPLCは別々にしているね
太陽光は空調付きだから同じ箱内が多いね

66 :774ワット発電中さん:2023/05/21(日) 12:06:30.09 ID:HrVKMzEx.net
インバータやサーボとは別の箱にしろと言う所もあるよ

67 :774ワット発電中さん:2023/05/22(月) 07:17:14.88 ID:cB0LoE4D.net
昔々リンクも普及してなかった頃、ノイズを懸念してPLC盤と動力盤を数十メートル離した結果

68 :774ワット発電中さん:2023/05/22(月) 08:37:08.61 ID:oKr9qRYk.net
理想は離したほうがいいけど
現場ではいちいちやってられない

69 :774ワット発電中さん:2023/05/22(月) 08:40:59.78 ID:oKr9qRYk.net
たとえ動力線が山盛りの配線ラックでも
配線はこれを使えと言われたら、そこに載せる以外の選択肢はない。

70 :774ワット発電中さん:2023/05/22(月) 09:00:55.55 ID:9kIgmlOV.net
現場でどうのこうの判断するレベルってのはいろいろ終わってる

71 :774ワット発電中さん:2023/05/22(月) 10:07:53.15 ID:Ak+eRZA+.net
不具合出たらノイズフィルタ入れればいいからヘーキヘーキ

72 :774ワット発電中さん:2023/05/22(月) 13:29:41.79 ID:jCHdOOz9.net
稀に誤動作する、ノイズに違いないと
なんの根拠もなく力説されるので
あくまでも予防ですと、パッチンのフェライトコアだけ数個噛ませてきた
それ以来20年、連絡はない

73 :774ワット発電中さん:2023/05/22(月) 22:33:59.88 ID:Qzpb7Hvi.net
>>70
建設業界なめんな

74 :774ワット発電中さん:2023/05/23(火) 08:56:08.62 ID:+u73BcQE.net
新築で自由に設計して予算は問わない
なんて仕事ばっかりならな

75 :774ワット発電中さん:2023/05/25(木) 19:39:35.87 ID:Z/Tzllny.net
LAN配線はA結線とB結線のどちらが一般的ですか?
Bだと思ってましたがとある現場がほぼ全てAだったもので

76 :774ワット発電中さん:2023/05/25(木) 20:46:44.61 ID:0RDwj3B4.net
一対一ならAじゃない?

77 :774ワット発電中さん:2023/05/26(金) 00:33:44.63 ID:FPixXyFb.net
Cat.6しか作った事ないけど十字介在から4方向出てるペアの色の
何色の反対側が何色だったらB結線みたいに説明書に書いてあった

簡易テスターで1~8まで順番に点灯したからヨシ!

78 :774ワット発電中さん:2023/05/26(金) 07:32:06.58 ID:6Fg5EKG5.net
あの手のチェッカーってツイストの対まで確認できてるの?

79 :774ワット発電中さん:2023/05/26(金) 08:26:10.64 ID:NP6pbY8Z.net
なんならうちで使ってるのはケーブルの大凡な長さまで測定できる
誤差は10メールのケーブルなら±100mmと言ったところ
ツイストなのによくそこまでの精度で測れるもんだよ。

80 :774ワット発電中さん:2023/05/26(金) 10:05:02.13 ID:+dkH+QO9.net
>>79
反射みてるのでは

81 :774ワット発電中さん:2023/05/26(金) 10:13:23.15 ID:LpzfGpBv.net
>>80
ツイストの撚りピッチで直線的な長さの誤差はもっと大きくなるはずって事
わかるかな

82 :774ワット発電中さん:2023/05/26(金) 12:34:06.73 ID:+dkH+QO9.net
わかんねぇだろうなぁ
いぇ~

シャバデュビダバ~

83 :774ワット発電中さん:2023/05/26(金) 13:55:38.22 ID:J1pBxFP4.net
そうなんですよ小林さん

84 :774ワット発電中さん:2023/06/06(火) 22:26:11.24 ID:53TP3pW0.net
オムロンのリレーソケットが入らんからモノタロウのリレーソケット使ってみたが
PTF08相当のやつ
端子の配置がPTF08と違ってる罠があるわ

85 :774ワット発電中さん:2023/06/06(火) 23:03:42.42 ID:1aVoHj4S.net
どぶっとい22スケアのケーブルにコネクタピンをはんだ付けするのが大変なんだが、
半田量とかに基準あるのか?
なんとなくピン側と繋がっているだけで、電龍許容が取れていると信頼していいのかね

86 :774ワット発電中さん:2023/06/06(火) 23:10:22.63 ID:owi2d6B3.net
電龍ってかっこいいな
今度図面で誤字してみる

87 :774ワット発電中さん:2023/06/06(火) 23:11:57.87 ID:owi2d6B3.net
昔、菜箸みたいな半田ゴテを、家の近所の組み屋さんで見たことがある

88 :774ワット発電中さん:2023/06/06(火) 23:16:01.65 ID:owi2d6B3.net
コテというよりはスポット溶接のクランプみたいなので先がカーボンみたいになってる
それで車のブースターケーブルのクリップを半田つけしていた記憶がある

89 :774ワット発電中さん:2023/06/07(水) 07:10:40.54 ID:ziHCTspO.net
https://www.nanabosi.co.jp/dcms_media/other/a_NCS.pdf
4/9ページの5-2にぶっといやつのが載っとるよ

90 :774ワット発電中さん:2023/06/07(水) 14:41:09.15 ID:82IEbdTd.net
デカモノのはんだ付けは小指くらいの太さあるコテでチャチャっとやらないと被覆だけがどんどん溶ける

91 :774ワット発電中さん:2023/06/10(土) 19:25:09.13 ID:+V68E6ky.net
電磁誘導の輪っかで
https://www.みつりん.co.jp/dp/B0B41NN8XG/

92 :774ワット発電中さん:2023/06/16(金) 10:28:33.39 ID:giEHDuHo.net
サーボやらインバータやらPLCやら
精密機器入ってんのに養生もせずいきなり盤上面にホールソーで穴開け始める工事屋って何考えてんだ?
75の電源引き込みだってパンチが使えるよう(切粉がでないように)に25で下穴加工してあるのにそのすぐ横にホールソーで穴開け始める
その切り粉が機器内に入ったらどうすんねん

93 :774ワット発電中さん:2023/06/16(金) 10:46:33.59 ID:RxjzwQsB.net
職人「うるせー試運転まで外して会社に持ち帰れ」

94 :774ワット発電中さん:2023/06/16(金) 11:10:07.00 ID:GY4xLiWv.net
スイッチング電源が品切れでまったく買えません。次回2024/4月とかばかりです。
メーカーはなぜ作らないんでしょうか。
スイッチング電源なんてトランスとダイオードとICがあれば作れるのではないでしょうか。

95 :774ワット発電中さん:2023/06/16(金) 12:06:17.16 ID:As2F/iVT.net
そういやTDKのフィルタがさっぱり入ってこないな
まだ在庫あるからいいんだけど

96 :774ワット発電中さん:2023/06/16(金) 12:16:01.12 ID:fB3z+VAr.net
>>92
信じられない程安く仕事を請け負ってる工事屋なら
そこまで丁寧にしていると採算取れないんかもね
1日に何件現場を回れるかが全てだから。
うちは高くても信用ある付き合いの長い業者さんに依頼してるよ

97 :774ワット発電中さん:2023/06/16(金) 14:29:18.18 ID:/Kg56pL0.net
>>94
そんないうなら自分で作れよ

98 :774ワット発電中さん:2023/06/16(金) 17:22:14.21 ID:DtNqXdP5.net
どうせ作るなら最高の電源作ろうぜ!!
ぼくの考えたーサイキョーのスイッチョんぐ電源

・100まんボルト
・モンドセレクション金賞
・グッドデザイン賞受賞

99 :774ワット発電中さん:2023/06/16(金) 22:37:23.57 ID:+vLVcg60.net
スイッチング電源はまだ回復してないね。
メーカーは作りたいはず。何がないのか。

基板が作れないってことはない。
コンデンサ、抵抗がないってことはたぶんない。
半導体はかなり回復してる。
トランス、またはその材料がないのかな?

100 :774ワット発電中さん:2023/06/17(土) 13:09:19.44 ID:0bqwl0Vg.net
>>99
フェライトコアじゃないかな

101 :774ワット発電中さん:2023/06/17(土) 13:17:38.28 ID:60DFzR6i.net
磁性体はEV関連に取られてんのかね

102 :774ワット発電中さん:2023/06/17(土) 15:53:18.81 ID:0bqwl0Vg.net
>>101
かもしれないですね。ラインフィルターとかも全然品切れですので。
そのうち「ウチは車と携帯にしかコンデンサ売りません」とか言い出すかもしれませんね。
村田とかTDKとか。
しょうがないから韓国製を使うことになるのかも。CLxxとか

103 :774ワット発電中さん:2023/06/20(火) 12:11:59.31 ID:MrVXxIWG.net
インバーター
バン   はよ
バン (∩`・ω・) バン はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/

104 :774ワット発電中さん:2023/06/20(火) 17:22:56.58 ID:+aR0goZT.net
サーボもインバータも入って来んから
去年の案件すら客がまだかと待ってる状態だわ
どうやったのか客が入手して送って来られて無事完了したのまである

105 :774ワット発電中さん:2023/06/20(火) 18:39:29.13 ID:A43M8ObG.net
出所の分からないネット通販なら買えそう

106 :774ワット発電中さん:2023/06/21(水) 13:30:54.28 ID:iv6H/jNc.net
国産半導体とか言ってる間に海外生産戻りそう
まあ国産推奨は大賛成だけど

107 :774ワット発電中さん:2023/06/25(日) 11:58:52.81 ID:0zbEcgfm.net
>>94
海外メーカーなら普通にあるでしょ。
国産縛りならしょうがないけど。

108 :774ワット発電中さん:2023/06/26(月) 07:30:28.06 ID:97Kd4ynv.net
うちはメーカー方式指定の客がいてその客以外は海外製でも了承してもらってる
直流電源のために納期は伸ばせないって判断がほとんど
ちなみにメーカー方式指定の客は予備品の都合で指定してきてるんだけど、肝心の予備品はすでに枯渇してるらしい
バカすぎて相手にしてられん

109 :774ワット発電中さん:2023/06/26(月) 08:28:32.09 ID:+S6p+qg9.net
後で交換したら良い

110 :774ワット発電中さん:2023/06/26(月) 20:51:08.35 ID:p9iF1W2l.net
シーケンス制御で質問したいのですが。
リミットスイッチがSWON→SWOFF→SWONを検出したいです
ONだったスイッチが一度OFFになって再びONになったらそれを検出したいです
お願いします。

111 :774ワット発電中さん:2023/06/26(月) 21:08:03.64 ID:oBOxaajq.net
立ち上がりバルス

112 :774ワット発電中さん:2023/06/27(火) 06:23:10.42 ID:TPfFKsxd.net
>>110
On自己保持、の次の
Off自己保持、の次の
Onの3つの&

113 :774ワット発電中さん:2023/06/27(火) 07:57:10.05 ID:ngX9OEL9.net
めんどくさいからマルチタイマでパルス出力

114 :774ワット発電中さん:2023/06/27(火) 10:08:38.11 ID:ygmoiYic.net
スイッチの立ち下がりでM1セット
M1ON&スイッチの立ち上がりでM1リセット&出力

115 :774ワット発電中さん:2023/06/27(火) 11:10:12.98 ID:cCcHoc84.net
初期状態が必ずスイッチOFFの状態から始まる、が前提条件でOK?

116 :774ワット発電中さん:2023/06/27(火) 15:19:56.13 ID:/+ytvQsZ.net
>>105
気になったので立ち会い最終日にチラッと聞いたらグループ会社に予備在庫があったみたい
さすが大手さんだわ。

117 :774ワット発電中さん:2023/06/27(火) 17:29:43.17 ID:h35uqb7M.net
>>110
・(D==0) && (SW↓微分) → D=1、タイマーT1=on
・(D==1) && (T1==off) && (SW↑微分) → 出力on、D=0, T1=off
・(D==1) && (T1==up)→D=0、タイマーT1=off

118 :110:2023/06/27(火) 20:18:09.46 ID:/zAkT6Nd.net
https://imgur.com/2gZ3yFM
自己解決しました、カウンターを使いました。
お騒がせしました。

119 :774ワット発電中さん:2023/06/28(水) 06:08:51.73 ID:TGdw6e/6.net
シーケンス制御っていうからハードリレー回路のことかと思ってたぜ

120 :774ワット発電中さん:2023/06/29(木) 13:12:20.37 ID:grARtL5d.net
もうリレーとタイマーで回路なんか組みたくないな
設計もしたくないし盤組んで配線もしたくない

121 :774ワット発電中さん:2023/06/29(木) 14:32:08.93 ID:9uZlrHpz.net
食品工場の仕事はもう受けたくない
盤の中弄ってたら下で何か動いた気がしたのでライトを当てたら
ズボンをゴキブリが登って来てた。

122 :774ワット発電中さん:2023/06/29(木) 15:18:59.03 ID:wJfYBamc.net
PLC触れないからハードが良い

123 :774ワット発電中さん:2023/06/29(木) 16:35:19.60 ID:l5xnOAut.net
そもそもリミットスイッチがそういう動作する場合があるってのか?

124 :774ワット発電中さん:2023/06/29(木) 21:11:29.05 ID:5eeT0xPI.net
普通シーケンス制御って言い方すればリレー、タイマーで組む回路のことだよな

125 :774ワット発電中さん:2023/06/29(木) 21:52:03.45 ID:Dl7tAEal.net
物理リレー使ったシーケンス制御はハードシーケンス、シーケンス回路、シーケンス制御回路、この辺りで読んでる客が多い印象

126 :774ワット発電中さん:2023/06/30(金) 08:19:10.71 ID:Rx2NB0Bx.net
少々のテキトー工事で壊れるような機器とか製造現場じゃ使えん
気にし過ぎやろ

127 :774ワット発電中さん:2023/06/30(金) 08:38:41.04 ID:pWHuCle5.net
制御屋の発言とは思えない

128 :774ワット発電中さん:2023/07/01(土) 21:09:25.62 ID:mXRUqTP1.net
制御盤の配線が終って電源を入れたら、タッチパネル(三菱GOT)だけ電源が入らない真っ暗。
電源を切って確認したら、タッチパネルの電源(24VDC)の極性を間違えていた。
血の気が引いたヤバい、意気消沈しながら配線を正常に繋ぎ変え、恐る恐る電源オン。
画面が点いた良かった壊れてなかった、保護回路が入ってる流石三菱、ありがとう三菱。

129 :774ワット発電中さん:2023/07/01(土) 22:15:26.05 ID:Y9ZH1qI3.net
Dcの極性ミスって機器が壊れるのは都市伝説じゃね?

130 :774ワット発電中さん:2023/07/02(日) 07:51:59.03 ID:9JYancQS.net
海外モノは多々ある

131 :774ワット発電中さん:2023/07/02(日) 08:33:19.94 ID:WDHKk9Q4.net
GOTといえば7年ぐらい前に起動しないバグがあって焦ったな
2つ買ってどちらも同じだったから気が付いたものの
1個だけならそれで嵌まるとこだった

132 :774ワット発電中さん:2023/07/02(日) 15:16:23.97 ID:Hqt5frPy.net
GOTはあるロット以降特定の色とパターンを組み合わせて最大照度にするとメチャクチャチラつくようになったのがなぁ
メーカーに故障調査掛けても仕様だと言われて帰ってくるし

133 :774ワット発電中さん:2023/07/02(日) 18:11:22.73 ID:9WXCl98F.net
GOT使いたくない
使わない機能だらけで高い
画面だけデカくて安いモデル出してくれよ

134 :774ワット発電中さん:2023/07/02(日) 19:00:58.46 ID:Z0NpeeAC.net
AC200Vと間違えると煙を吹く

135 :774ワット発電中さん:2023/07/03(月) 15:41:39.36 ID:n/U/giYb.net
インバータのUVWに電源繋げた他社の人なら見た事がある
爆発炎上とはこう言う事を言うとかと思ったほど激しかった。

136 :774ワット発電中さん:2023/07/03(月) 16:57:32.53 ID:jo7U1LcJ.net
それやられた事があるわ
立ち上げ試験行く前にラインチェックせずに送電したらしくインバータ十数台壊された

137 :774ワット発電中さん:2023/07/03(月) 18:34:46.17 ID:ky1icVsB.net
この前中古のE520で酒飲みながら配線したせいで1次2次逆に繋いだけどなんとも無かったし
正しく繋ぎ直したら普通にモーター動いたなー
0.75kwとか小さかったからかな?

昔J2サーボを間違えて配線して5台一度に爆発させた事は有る
ぱぱぽーんっていい音したなぁ……

138 :774ワット発電中さん:2023/07/03(月) 21:56:12.73 ID:2O4AnNOC.net
以前に電気工事で盤の1次と動力(INV)の2次がテレコに配線されててどうやったらこんなミスするんだと思ってたけど意外とあることなんか?
メーカーが調整に来てたけど、送電で焼けて代替品届くまで半日潰れてた

139 :774ワット発電中さん:2023/07/03(月) 22:20:18.44 ID:EhrNkqYB.net
配線するのはドカチンだから

140 :774ワット発電中さん:2023/07/03(月) 22:37:23.51 ID:zinSYDLu.net
>>138

>>135だけど長年この仕事をしていて初めて見たよ
容量の大きなインバータだったから本当に派手で映画のワンシーンかと思った
ブーンと言う凄まじいハムノイズが聞こえたと思ったらインバータ爆発するんだもの。
すぐ近くで納品した設備の診断とキャリブレーションしていた俺、マジでドン引き

141 :774ワット発電中さん:2023/07/03(月) 23:26:21.60 ID:CXyiB4OC.net
>>135
大容量INVのEを間違えてNに繋がれていて
運転準備入れた瞬間MCから火球が

142 :774ワット発電中さん:2023/07/03(月) 23:27:34.19 ID:DphSntxv.net
>>138
サンヨーおしゃれな○○○

143 :774ワット発電中さん:2023/07/03(月) 23:50:31.23 ID:fmSXHAvw.net
>>140
普通そう言うのはダブルチェックするもんじゃないの?

144 :774ワット発電中さん:2023/07/03(月) 23:59:09.55 ID:zinSYDLu.net
>>143
普通はそう、よそ様だからどこでチェック漏れが起きて事故ったのか経路は知らない。そもそもキチンとやったのかも疑問
その時うちは電気設計とプログラムした俺、機械設計した相方の2人で
互いに締め付けトルクから配線のチェックリスト(自分らで作った物だが)にレ点入れながら第三者チェックした。
おかげで一度もそんなお粗末な事故は起きてない
マジで削っちゃダメな工程だ

145 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 02:04:50.71 ID:UKEb5s3p.net
配線チェックをしようとしたら
「何?自信ないの?」と言われてカッとなってしまった。
チェックは自信の有無じゃなくて、ポカを見つける最後の砦。
半年後、退職しました。

146 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 05:45:33.27 ID:xRHgFlok.net
自分でやってても一塊完成ごとに確認、全体完成で確認でダブルチェックしてるわ
ソフトやることの方が多いからハードでもユニットテストしながら組むのが品質上げる方法だと思ってる

147 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 08:28:01.24 ID:lbhpiWiG.net
普通はミスしないからチェックも不要

148 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 08:46:32.67 ID:S9upmdju.net
普通起きないことが起きるのを事故という

149 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 08:52:05.17 ID:OVC2nROU.net
土方の作業を信用するんか?

150 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 09:44:56.46 ID:1amNyFcH.net
>>143
もう一人が見てるから多分ヨシ!

151 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 09:57:09.07 ID:IffNcTm1.net
>>147
いやーちゃんとやった方がいいよ
それで無関係なライン停止や煙探知機でもなったら
怠った事実から民事で負け確定、破産レベルの損害を請求されかねない

152 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 10:05:22.31 ID:BUlf43KI.net
マジレスニキは信用できる
他社にいて欲しい

153 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 12:33:18.19 ID:OVC2nROU.net
>>151
請負額以上の損害賠償が免責されないのは草
奴隷契約かよ

154 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 12:41:50.30 ID:Io2lGsGX.net
>>147
製品の検査ライン設備をやってたとき、とにかくコストダウンに拘るユーザーの責任者が
「きちんと組めば検査なんて必要無いんや、そうすればお前ら要らんのや」
と言い放ち
次期ライン敷設のときには居なくなってた

155 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 12:45:17.11 ID:vvB0ELrk.net
普通に波及事故やん

156 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 13:21:46.58 ID:k56aajUH.net
>>153
意図的に事故を起こしたと疑われた際に言い訳できるのならそれでいいぞ
優秀な弁護士さん見つけるんや

157 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 14:54:49.49 ID:S9upmdju.net
RSTとUVWの表示が紛らわしいんか?

158 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 15:19:25.65 ID:OVC2nROU.net
資格ない人間にやらせるから・・・

159 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 15:45:26.07 ID:S9upmdju.net
なんでそんな間違いするんやと思ってぐぐってみたら

インバーターの入出力は電源側がRST表記で負荷側がUVW になってるってでてきた
これ各社共通?

インバーター扱ったことない電気やだと、間違うわなあ

160 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 16:21:04.96 ID:HhVYYzAq.net
何で電気屋なのに間違うんだ?
UVWがモーター電源、すなわちインバータの下流ってすぐわかるだろ

161 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 16:32:07.93 ID:S9upmdju.net
電動機とか、受け側はUVW表記だもん

162 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 16:34:33.64 ID:S9upmdju.net
常識で繋いでたら出力がUVWって極悪だよ
俺等は図面見て繋ぐから表記デタラメでもさして困らないけど

163 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 16:45:18.28 ID:ddtsRlLs.net
入力からメインブレーカー経由するとRST表記するのは抵抗あるからUVWとか
業者に寄りけりだから要チェックしましょうねって言うただそれだけの話やろカスども

164 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 16:54:23.92 ID:S9upmdju.net
原因は見えたんやから、次からは業社にきっちり通達しとけって話やね

165 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 21:08:32.86 ID:g6Lbjlqu.net
uvwイコール二次側だと思い込んでる工事屋に一次二次逆に繋がれたことあるわ
それ昇圧トランスなんすけど・・・

166 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 21:25:56.78 ID:FTkKuDrh.net
インバータの一次側に接触器おいて接触器からインバータの間の線番をUVW□にしてる盤あるけどこれが間違いの原因の一つでは

167 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 21:46:10.40 ID:6NtRPD7W.net
>>165
RST 1次
UVW 2次って、間違いなの?

168 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 22:00:18.47 ID:awFCpdzX.net
>>166
そりゃ図面が悪いが、普通組む時、インバータに限った話でなくあまり使わないデバイスなら念のため確認するけどな。
火入れしてポン言わたらおしまいだし

169 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 23:16:26.45 ID:YcXHSr/q.net
インバータ爆発もやばいけどNCとNOの油圧電磁弁を間違われて
客先で油圧ポンプの軸から油が溢れ出したとか色々ある
その時の請け負った業者は廃業されたが
>>153のメルヘンな世界ならあの事業主は飛ぶ事もなくチャンスあったんかもな

170 :774ワット発電中さん:2023/07/04(火) 23:48:56.70 ID:HcBiLiuj.net
>>167
端子名で配線間違えられる話題だったから似たような話だけど、この話はRST出てこないよ
トランスのUVWは高圧側が大文字で低圧側が小文字なのにそれを知らない工事屋がいたって話

171 :774ワット発電中さん:2023/07/05(水) 00:55:35.52 ID:NwfcMtmo.net
一口に工事屋って言っても実際には機側配線すらまともに出来ないけど高圧はきっちり仕上げるとか
二次側のi/o配線なんか図面渡して投げっぱなしでもきっちり仕上げてくれるけどコンセント1つ追加するにも部品選定がおかしいとか
最終的には掃除も盤内の細かい場所までやってくれて仕上がりは綺麗だけどインバータやPLC直上に養生も無しでいきなりホールソーで穴開け始めたりとか
よくある話で

172 :774ワット発電中さん:2023/07/05(水) 13:27:50.84 ID:YuBKA34t.net
雑魚しかいねー
こんなミスする奴と同じ会社に居たくない

173 :774ワット発電中さん:2023/07/05(水) 13:42:57.19 ID:mkX0wQKs.net
お前らは黙って図面通り組んどけばいいんだよ何も考えんな

174 :774ワット発電中さん:2023/07/05(水) 16:30:46.18 ID:58hDRRL3.net
笑えない話だが図面の漢字が読めず問い合わせて来た人ならいた
外国人の方なのか心配になって事業所に電話をしたら中卒だから仕方がないと言う更に心配になる回答だったわ。
分からず適当にされるよりずっと良いが
設計する側とはえらく世界が違う

175 :774ワット発電中さん:2023/07/05(水) 18:54:01.50 ID:cR2wzYMd.net
土方なんだから仕方ない

176 :774ワット発電中さん:2023/07/05(水) 23:39:47.35 ID:qov8zb3M.net
操作盤の銘板を国内納めだから普通に日本語表記にしたら
現場で操作するのが全員タイ人だからタイ語に直してくれってのはあった
いやタイ語とかわからんがなw
彫刻屋さんもタイ語のフォントなんか入ってないから出来ない言われるし
結局機械翻訳したのをフリーカットラベルに印刷して銘板の上から貼ったよ

177 :774ワット発電中さん:2023/07/06(木) 00:09:46.26 ID:vHLxHEdh.net
>>174だが見直すと悪口でしかないな。補足させてくれ
完成後の試運転は俺も立ち会うので確認はしたが
配線作業はとても丁寧で安く仕上げてくれたから今も依頼を続けているよ。
読めない意味が分からないと問い合わせあった外付け環流ダイオードやらはもっと分かりやすく画像でカソード・アノードの向きも書いて添付してる

178 :774ワット発電中さん:2023/07/06(木) 00:10:17.20 ID:p21QIodh.net
今はdeeplのお陰で簡単に翻訳できて良い

179 :774ワット発電中さん:2023/07/06(木) 00:16:23.91 ID:vHLxHEdh.net
要は変に隠さず中卒だから学の足らない部分があると担当がキチンと話してくれたので
俺も相応の対応を出来たと言う事だ
そして仕上がりは十分満足の行く品質だった
何事も隠さず素直に事情を話せば次に繋ぎる

180 :774ワット発電中さん:2023/07/06(木) 04:32:22.50 ID:yfCtolOp.net
>>176
納めた一月後、初期の改造で訪れたらスペインだかポルトガルだかの南米語のテプラが貼られていて
自分が図面見返しながら対応
出張先で夜飲みに行くと、ライン工のお姉さんがバイトしてたのも想い出

181 :774ワット発電中さん:2023/07/06(木) 04:33:42.67 ID:yfCtolOp.net
>>176
(面実装じゃない昔の)基板のパターン屋さんならタイ語得意そう

182 :774ワット発電中さん:2023/07/06(木) 08:54:02.89 ID:/0tAKCja.net
大卒の設計者も漢字読めない奴がいたなw
手書きの週報にカタカタで今設計中の機械名書いて寄こしてきたが
読み方違ってるっつーのw

お前CADで機械名書くのにどうやって入力して来てたんだ?単漢字でしこしこ書いたのか?っていうくらい頭悪い奴だった
それ設計するに当たって打ち合わせや引き継ぎどうしてたんだよ?コミュ障かよ?もちろん他人設計からの引き継ぎ
当然設計センスもゼロに近い無能だったが、なぜか出世したw

183 :774ワット発電中さん:2023/07/06(木) 12:55:38.10 ID:xzulvYM0.net
カタカタ
キータイプの音ですか

184 :774ワット発電中さん:2023/07/06(木) 13:06:58.80 ID:UNKHJNVV.net
大卒ってわざわざいうの中卒だろ

185 :774ワット発電中さん:2023/07/10(月) 11:45:49.10 ID:oGtaSeb0.net
中途募集しても全然来ませんが、それって普通?

186 :774ワット発電中さん:2023/07/10(月) 12:34:49.91 ID:CJestwbU.net
慣れた環境捨てて転職しようってのは、金だから
給料高けりゃ来ると思う

187 :774ワット発電中さん:2023/07/10(月) 13:23:40.13 ID:oGtaSeb0.net
まあそうなりますか
今までの会社内のキャリア捨てて転職するとなると・・・

よほど現職に不満があるとかでないと、辞める決断出来ませんね

188 :774ワット発電中さん:2023/07/15(土) 05:55:53.85 ID:GYAnx8Yh.net
多芯ケーブルは1番から番号が振ってあるんだけど
シーケンサーの入出力ポートは0番から振ってあるんだよ
多芯ケーブルも0番から振ってあれば番号がズレなくていいのに

189 :774ワット発電中さん:2023/07/15(土) 06:39:21.22 ID:PPNIa6Fr.net
イロハ

190 :774ワット発電中さん:2023/07/15(土) 12:38:57.61 ID:MTb1AmuH.net
普通の会社はPL入ってるから、万一のミスでも別に会社吹っ飛ばんやろ
普通じゃない会社の話は知らん

191 :774ワット発電中さん:2023/07/15(土) 13:22:18.36 ID:EKu/3b0c.net
零細下請けは奴隷契約よ

192 :774ワット発電中さん:2023/07/15(土) 13:47:01.11 ID:MTb1AmuH.net
発注元との関係なんか関係なく、PL保険は自社で加入するもんだけどな

193 :774ワット発電中さん:2023/07/15(土) 14:21:12.18 ID:xf8tCFSU.net
3相200Vを赤白黒
単相100Vを黄色
アースを緑
+24Vを茶色
0Vを青
って指定されたんだが信号線にする色がほとんど残ってなくてワロタ

194 :774ワット発電中さん:2023/07/15(土) 14:44:00.70 ID:EKu/3b0c.net
>>193
裸でおk

195 :774ワット発電中さん:2023/07/18(火) 20:10:20.27 ID:iY9vdoTk.net
俺は配線図にケーブルカラー指示したことない。それはそれで困るんだろうか?

196 :774ワット発電中さん:2023/07/18(火) 20:32:28.33 ID:M2imfs0A.net
KIV線足りないから違う色でジャンパーしておきますね

197 :774ワット発電中さん:2023/07/19(水) 21:01:51.42 ID:iG6IPzIF.net
>>195
指示しないでどうやって製作させるの?

198 :774ワット発電中さん:2023/07/20(木) 09:22:06.42 ID:WmiQC1mQ.net
指示が無きゃ常識の範囲内で適当にやるけど
後から文句を言われても困る
仕事の8割は自分で設計するおまかせ案件だからいいけど

199 :774ワット発電中さん:2023/07/20(木) 12:01:09.67 ID:MtMjwPyf.net
AC回路は赤派か黄派か

200 :774ワット発電中さん:2023/07/20(木) 12:26:56.51 ID:KHJFC2sA.net
全部黄色にしてくれ

201 :774ワット発電中さん:2023/07/20(木) 13:33:03.19 ID:WmiQC1mQ.net
単相なら黄色が多いかな
三相だと赤白黒か黒に赤白黒の絶縁キャップ

202 :774ワット発電中さん:2023/07/20(木) 17:19:55.38 ID:XpWmSo3z.net
>>197
一般的な色でおまかせ
線番さえ決まってりゃ十分でしょ

203 :774ワット発電中さん:2023/07/20(木) 22:45:42.27 ID:B+vI8tcN.net
色はまあいいとして制御電源や計装電源の線番に今時XやY使う奴未だいるんだよな

204 :774ワット発電中さん:2023/07/29(土) 13:17:34.98 ID:u6Y3tuLIh
子供給付だなんだと社會を根底から断絶させる最惡の主張を繰り返す立憲の論理性のなさと視野の狭さは救いようか゛ないな
優越感を得てる所得の多い者と,それを税金て゛緩和しようという所得の低い者との関係か゛分断とか、何を言っているのか全く意味不明だよな
その取るに足らない分断とやらをどうにかしろというなら,ます゛は累進課税廃止しなきゃ理屈に合わねえし,何十億と相続して所得セ゛□とか
珍しくないわけだか゛、資産以上の分断なんて存在しないんた゛から、相続税1〇0%とか主張してみろや白々しい資本家階級岡田の犬クソ立憲
立憲にとって国会は小学校た゛から,岸田増税文雄に作文しろた゛の稚拙な要求を恥す゛かしけ゛もなく展開しちゃってと゛んた゛け頭に蟲涌いてんだか
選択的夫婦別姓か゛導入されても困る人は出てこないとかいうなら.ベーシックインカム導入されて困る人は出てこないに反論してみろやカス
クソ航空機か゛温室効果カ゛スに騷音にとまき散らして氣侯変動.災害連發て゛人か゛殺されたり,困ってる人か゛大勢いることについてもスルーかよ
野党か゛こんな無能なダフ゛ス夕キチカ゛ヰた゛から他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人推進政府によって、俺も俺もと強盗時代になんだろ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
htTρs://i、imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

205 :774ワット発電中さん:2023/07/31(月) 19:52:05.82 ID:vlAQTGAn.net
タッチパネル(GOT)に付属している緑色のネジ式のコネクタのが欲しいのですが
型番が分かる方いらっしゃいますか、調べてもわからなくて困った
https://i.imgur.com/IrQe75V.png

206 :774ワット発電中さん:2023/07/31(月) 19:56:06.89 ID:y6KMUgMq.net
コネクタなんてホームセンターかホビーショップに売ってない?

207 :774ワット発電中さん:2023/07/31(月) 21:18:27.72 ID:Sui92Zcm.net
>>205
ユーロスタイル 端子ブロック

で、画像検索すると目的のものが見つかると思う。
オリジナルはフェニックスコンタクト社。
端子ピッチは代表的なものだと、5.08mm 3.81mm 3.5mmなどがある。測ってから探して。

208 :774ワット発電中さん:2023/07/31(月) 21:30:28.15 ID:kbj2d6FK.net
206さんありがとう、早速これを注文してみました。

https://www.monotaro.com/g/04258873/?t.q=RS%20Pro%20%E5%9F%BA%E6%9D%BF%E7%AB%AF%E5%AD%90%E5%8F%B0%E3%80%809

209 :774ワット発電中さん:2023/07/31(月) 21:30:31.70 ID:kbj2d6FK.net
206さんありがとう、早速これを注文してみました。

https://www.monotaro.com/g/04258873/?t.q=RS%20Pro%20%E5%9F%BA%E6%9D%BF%E7%AB%AF%E5%AD%90%E5%8F%B0%E3%80%809

210 :774ワット発電中さん:2023/07/31(月) 23:12:03.31 ID:S1ljUvfi.net
端子とかコネクタのメーカーと型番は問い合わせたら普通に教えてくれると思うけどな
もう買ったなら今更だけど

211 :774ワット発電中さん:2023/08/01(火) 05:40:14.00 ID:suuIzCUc.net
このマイナスにキッチリ合うドライバが意外と見つからない
特に割れ目方向の幅

212 :774ワット発電中さん:2023/08/04(金) 00:50:50.82 ID:ZadSU0wg.net
まじそれ。ヨーロッパにいったらちょうどいいドライバー売ってるんやろか

213 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 10:11:32.27 ID:1fNadphL.net
このヨーロピアンのやつ、
中古のインバータ買ったときガッチガチにネジ締められてるのがあって苦労した

214 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 10:24:50.45 ID:D8flcO93.net
もしものときのCEジョイント

215 :774ワット発電中さん:2023/08/09(水) 08:24:03.02 ID:unEhnTZS.net
>>213
スプリングクランプ(フェルール端子)が一般的になって欲しいわ
全力で締め付けしてたり、ネジ端子の締め忘れがあったり結構困る

216 :774ワット発電中さん:2023/08/09(水) 10:15:20.55 ID:Ro0+UQ96.net
>>215
インパクトが使われるようになって
締めすぎかつムラが多い

217 :774ワット発電中さん:2023/08/09(水) 10:22:13.26 ID:MRhm3gBh.net
おまかせ設計の時は盤内はフェルール多用するけど
盤外との接続がある一番下の端子台はネジ端子だな
現地作業や現場でのメンテを考えると汎用性重視になる
+ドライバーが常備されてない現場は見たことないけど
スプリング押す細いマイナスがある現場も見たことが無い

218 :774ワット発電中さん:2023/08/09(水) 11:58:13.91 ID:FmqFhwfA.net
スプリングクランプはスリーブ入れてないと、導線が一本はみ出て隣に行ってないか逐一確認するのが面倒

219 :774ワット発電中さん:2023/09/14(木) 09:45:29.97 ID:Sst1Iz3k.net
エリアセンサーの範囲設定するのに今どきUSBではなくRS232Cってのはまだいいが
コネクタではなくバラ線の直配線とかマジかよ……
通信線だぞ?

220 :774ワット発電中さん:2023/09/14(木) 10:00:55.43 ID:3N/i+i6P.net
どこのメーカーもそうでしょ
制御盤に組み込む分野は

221 :774ワット発電中さん:2023/09/15(金) 22:04:27.63 ID:zESYErLz.net
https://imgur.com/HAopnZE

このケーブル最悪、滅茶苦茶剥き難い、こんなん剥くのに5分ぐらいかかった。
マジでムカついた頭にきた、SMCのリードスイッチのケーブルなら10秒もかからんのに

222 :774ワット発電中さん:2023/09/20(水) 18:47:07.96 ID:CsNXvWns.net
三菱はよ納期なんとかせえよ、会社潰れるぞ
どうせお前ら半導体業界イジメてきたんだろ、頭を下げる時が来たぞ、財閥体質さっさとなくせ

223 :774ワット発電中さん:2023/09/30(土) 18:40:54.34 ID:3HYjghUA.net
安川のインバータ嫌い

224 :774ワット発電中さん:2023/09/30(土) 22:27:17.00 ID:nWOc8LEJ.net
安川インバータは世代変わると端子台の番号変えやがるしな
同じ機能なのになんで変えるかなぁ
安川謹製の制御盤も接続機器の端子台番号基準だから線番から追えないし…

225 :774ワット発電中さん:2023/09/30(土) 22:42:59.05 ID:R4IJihhe.net
故障時の取替のことを言ってるなら変換端子台でも作って工夫せよ

226 :774ワット発電中さん:2023/10/02(月) 11:52:03.55 ID:svc8ghm+.net
電線のIVは、Indoor PVCの略だそうですが、
KIVのKは何の略でしょうか?
クネクネ曲がる可撓性のKということでは無いと思うのですが。

227 :774ワット発電中さん:2023/10/02(月) 12:23:09.65 ID:aMpLZw5r.net
機器のk
知らんけど

228 :774ワット発電中さん:2023/10/02(月) 13:24:59.13 ID:svc8ghm+.net
ありがとうございます。
いずれにしろ英語から来るものでは無いですよね、きっと。

229 :774ワット発電中さん:2023/10/02(月) 14:04:33.13 ID:XsS7heYK.net
>>227
あってるっぽい

http://denki.eco.to/setubi/15.htm

230 :774ワット発電中さん:2023/10/02(月) 18:12:41.02 ID:aMpLZw5r.net
>>229
まぐれた

231 :774ワット発電中さん:2023/10/02(月) 18:13:11.83 ID:aMpLZw5r.net
>>229
まぐれた

232 :774ワット発電中さん:2023/10/02(月) 18:17:05.47 ID:aMpLZw5r.net
>>229
まぐれた

233 :774ワット発電中さん:2023/10/12(木) 22:56:18.18 ID:x/+PBmhI.net
さっき、アノ駅でおるやろ?

234 :774ワット発電中さん:2023/10/14(土) 05:41:35.15 ID:JSUZCG7F.net
感電したことがない。プロは感電しない仕事をするもんだ。
って奴は新規現場工事に連れて行けないわな。

ゲートタイムがわからん奴やピンポン伝送を知らない奴も試験現場に連れて行けない。
旧式機械の並んでいるライン工事では仕事にならないぞ。

235 :774ワット発電中さん:2023/10/14(土) 06:15:13.00 ID:qB79S0tA.net
>>229
まぐれたゲートタイムってなんですか
ピンポンってなんですか
御社3人の共通語ですか

236 :774ワット発電中さん:2023/10/14(土) 06:15:48.66 ID:qB79S0tA.net
まぐれたが残ってた

237 :774ワット発電中さん:2023/10/14(土) 06:18:32.16 ID:qB79S0tA.net
>>234
プロは感電しない仕事をしますよ
死んだら自分も工事もストップしてしまうから
それでも感電事故はあるのだけど
100Vで簡単に死んだ事例も身近にある

238 :774ワット発電中さん:2023/10/14(土) 07:25:49.87 ID:g+hU0iiB.net
>>235
ゲートタイム→入門時間、集合時間
朝礼やラジオ体操に間に合うこと

ピンポン伝送→ピン球に文書を書いて投げ合う
高所作業や長距離ではラケットで打つ
消えるインクが便利、服で擦ると消える

239 :774ワット発電中さん:2023/10/14(土) 12:21:36.21 ID:zyXXg6V3.net
現場要員は感電氏しとけww

240 :774ワット発電中さん:2023/10/14(土) 13:09:49.07 ID:N3vj2W0w.net
>>239
なんだ変な子ちゃんでしたか

241 :774ワット発電中さん:2023/10/14(土) 13:15:56.90 ID:JSUZCG7F.net
感電したこと無い奴連れて行くと現場で感電したりする。
>>238ゲートタイムの説明ちょっと笑った
褒めて遣わす

242 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 07:02:40.54 ID:YuIfgmO4.net
29歳未経験知識なしで中小盤屋に転職しようかと思ってるんだけどやばい?

243 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 07:36:37.11 ID:T82UrAgg.net
だいじょうぶ
新卒若僧扱い
先日70のおじいちゃんシーケンス屋さんが50代の熟年に
「もう無理引退 若いオマエに引き継ぐ」
とか言ってた
なのにご意見番としていまだ引っ張りだこ

40で引退とかいうコンピュータ屋さんとは随分感覚がちがう
ーなんなんだろね

244 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 08:30:10.33 ID:cwYUX4xk.net
ITは体がひ弱でフィールド作業ができないから

245 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 09:36:44.22 ID:KFVn5hG7.net
結構前だけど
2sqの圧着きついって人はたしかにいた
PCにミンキーモモみたいな大きいステッカー貼ってたから
趣向もそっち系かな、みたいな

246 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 12:39:13.52 ID:vZtQDSx1.net
>>243
ありがとう
電気とか物理とかの知識がほぼないからかなり不安なんだよね
とりあえず入社まで一月あるし、配線からやるっぽいんだけどなんの勉強したらいいんだろう

247 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 12:44:50.31 ID:7b2l5gnH.net
会社によっては仕事が細かく分担されてて圧着済みの線を付けるだけだからシーケンス読めないとかざらにあるぞ

248 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 12:46:02.83 ID:GNsQYthW.net
>>246
事業所によって色々作法もあるだろうから
入って様子見でいいんじゃないかな
良くも悪くも職人系な面は多い

249 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 12:46:36.74 ID:pT43OZqz.net
>>246
制御盤の制作とかに関する書籍がAmazonでも買えるから一冊買って暇つぶしに眺めてりゃ良いよ
ほーん、こんなのあるのか程度に
ローカルルールとか客先ごとの指定が優先されたりするから細かい部分は気にせずに、どういう思想かとかを汲み取るように読むと良い

250 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 12:50:31.54 ID:GNsQYthW.net
例えば
調べるぐらいなら聞け(尋ねろ)時間もったいないから
かと思えば
自分で読んで調べろ、身に付かないから
とか
上司先輩の矛盾をかいくぐる術はあった方がいいかも
あなたのように中途採用が多くて色んな経験した人が混ざってるから
元板前だったり

251 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 12:53:16.40 ID:amc+HGsb.net
もうすぐ昼休みおわり
タバコ缶コーヒー競馬パチンコ風俗の話しながら
みんなこれ書いてるんだろうな

252 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 14:08:25.13 ID:cwYUX4xk.net
端子上げもジョイントも出来ないやん

253 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 18:13:34.09 ID:QwvRbzxJ.net
>>246
電気回路(電子回路ではなく)とリレーシーケンスの基礎知識程度でいいんじゃない
適性があれば分からなくても指示通りに盤を作っていくうちに感覚で意味が分かるようになるよ
PLCはメインで使う機種が分かってからでいい

254 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 18:17:25.41 ID:ikhmBTSw.net
ちなみに日給換算いくら?

255 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 23:54:55.53 ID:iYClPX8n.net
40間近で中小盤屋に入って7年
最初は図面すら読めないとこから始まったよ
最初は大変だけど慣れだよ

256 :774ワット発電中さん:2023/10/25(水) 07:08:51.83 ID:oq+KXMvb.net
外注の中小見てるとめちゃブラックだな
それにつられてわいまでブラック化してきたから転職するわ

257 :774ワット発電中さん:2023/10/25(水) 07:55:00.72 ID:gLDVBR0i.net
発注するならちゃんと取説の端子配列読んで配線する盤屋に頼みたい
MY
G7T
G6B
G7SA
感覚だけでコイル配線するとシーケンサの出力が壊れる

258 :774ワット発電中さん:2023/10/25(水) 08:53:10.61 ID:76+4wT+z.net
そんな低レベルなとこに頼んでおいてチェック前に通電するやつがどうかしてる

259 :774ワット発電中さん:2023/10/25(水) 09:01:35.08 ID:EthWxpv8.net
スマホで動画見ながら結線してる職人がいたw

260 :774ワット発電中さん:2023/10/25(水) 10:50:08.52 ID:kDjpE2yQ.net
>>257
端子番号添えるという自己防衛手段

261 :774ワット発電中さん:2023/10/27(金) 20:39:10.14 ID:r5kYmzTt.net
質問なんですが、AC制御回路の電源ライン(特にノイズフィルターとかトランス廻り)ではツイスト配線指示がよくありますが、あれって飛来ノイズ対策ですか?

AC200v動力回路などの太線ではツイスト配線指示を見た事ないんですが、これは何故ですか?

262 :774ワット発電中さん:2023/10/27(金) 20:46:30.41 ID:ezTK9dPX.net
ヒントは
チャビーチェッカー これね

263 :774ワット発電中さん:2023/10/27(金) 21:20:17.88 ID:GnCLrKNq.net
>>261
飛来ノイズ対策で合ってます

パワー系は寧ろノイズの発生源ですので受ける側の対策のツイスト配線はあまり意味無いと思います
フィルター等を噛ませて【ノイズを出さないようにする】方が大切です

264 :774ワット発電中さん:2023/10/27(金) 21:52:03.86 ID:r5kYmzTt.net
>>263
詳しくありがとうございます。
勉強になりました。

265 :774ワット発電中さん:2023/10/28(土) 00:31:03.04 ID:EfjEYrrB.net
>>222 日本市場を捨てたんだよ。

中国様様。

自動車は撤退らしいが、国内でも売れないから残当だな。

266 :774ワット発電中さん:2023/10/28(土) 00:32:54.18 ID:EfjEYrrB.net
>>234 今のご時世、擦り傷でも現場から退場、出入り禁止。

267 :774ワット発電中さん:2023/10/28(土) 00:35:11.53 ID:EfjEYrrB.net
素人が電気に入るのは結構だが火災起こすなよ。

268 :774ワット発電中さん:2023/10/28(土) 00:36:30.39 ID:EfjEYrrB.net
>>257 プ。

ご丁寧にソケットに番号まで書いてあるのに。

269 :774ワット発電中さん:2023/10/28(土) 00:37:26.27 ID:EfjEYrrB.net
FA機器ほど素人に親切な機器はないで。
書いてあるやん。そのまんまやん。

270 :774ワット発電中さん:2023/10/28(土) 00:42:00.78 ID:EfjEYrrB.net
労災には気をつけろよ。素人ほど少し慣れると
安全を疎かにする。

トランスのアースとってねえやつもいたし。
バンの扉にふれたらビリリときて、

つい、誰やこん馬鹿んごたコツばしたやつは、
撃ち殺すぞコラ!

と叫んでしまった。

271 :774ワット発電中さん:2023/10/28(土) 00:46:31.34 ID:EfjEYrrB.net
>>263 意味なくはないで。

ただコモンモードノイズはチョークコイルでしか取れないってコト

272 :774ワット発電中さん:2023/10/28(土) 00:49:59.72 ID:EfjEYrrB.net
>>250 板前やなくて下手前だろ。

板前なら引くてあまて。辞めたくせに元職人を自称する奴にロクなのはいない。

273 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 09:35:20.68 ID:3+1E+scJ.net
妄想じゃなきゃ相当やばい人だな
ブチ殺すならまだしも(それでも相当だが)撃ち殺すってアンタ

274 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 09:44:20.60 ID:IP0V1uhK.net
>>273
そのうち実際になにかやらかしそうですね
書くこともどんどん悪化してるし

記念カキコ

275 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 12:07:48.50 ID:ig1/bIb0.net
>>270
単相200V(L1,L2,FG)の装置電源端子に三相200V(u,v,w)をつなぎ込んで
筐体に対地200V出しても平気な顔していた工博持ちが前の職場にいた。
よくもまあ感電死亡事故を起こさなかったなと悪運の強さに感心した。
博士号といっても材料科学系だったから仕方がなかったかw

276 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 18:51:27.90 ID:f1KCpDzL.net
博士は狭すぎてそれ以外では応用利かない人多い
もちろん広い人もいる

277 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 18:52:01.47 ID:f1KCpDzL.net
とはいえ飲み込みは早いので

278 :774ワット発電中さん:2023/10/30(月) 20:38:17.33 ID:ydx77NXQ.net
盤組みなんか、誰でもできて高い工数の取れない価格の叩き合い業界
転職なんかやめておけ。せめて設計側にいかんと

279 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 01:38:36.66 ID:iDULb1on.net
シーケンサーとかタッチパネルのAC100V電源ラインとFG/LGのアース線を一緒に結束するな、って社内で言われたんだが、アースを介して電源ラインにノイズが乗るから?

280 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 03:55:52.68 ID:JBeWhR9T.net
社内規定と割り切る
考えない、覚える

281 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 03:57:54.15 ID:JBeWhR9T.net
何が言いたいかというと
なぜそれを言った人にたずねないのか、と
それをしない、できないのなら、そう割り切るしかない

282 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 08:51:33.09 ID:iDULb1on.net
>>280
>>281
それを言ってきた人が電気に詳しい人ではないからなー。聞いても意味はない。
実際、電気的に効果や意味はあるんだろうか。そこが知りたい。
配線について、詳しく載ってる現行で販売してる本とかあれば教えて欲しいです。

283 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 09:33:07.55 ID:ahsDTgAc.net
外来ノイズを内部のフィルタを介してグランドに流すのが目的の場合、
束ねてしまうと、束ねたことろで結合して、フィルタの内側(機器本体側)にノイズが入ってくるからでは。

事務機器のAC線はグランド付きで束ねているのと同じだけど、
漏電対策とか、ノイズがあるとしても工場のような激しいものではない前提だし
事情が違うだろうな。

284 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 09:42:36.46 ID:mSwJ0WGT.net
C種とD種の接地ライン分けてない工場だとあんま意味無いよな

285 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 09:45:35.90 ID:Jpb9XCxA.net
>>282
ということは結論>>280ではあるけど
画面の取り付けで筐体と絶縁されてるのであれば
また信号線とも電源周りは絶縁されてるのであれば
その3本の出入りの電流合計は相殺されて0となるので(ZCTのイメージ)
むしろ余計なくぐりを避けるためにはできるだけの区間を一緒に束ねるのが良いのでは

よく電磁誘導対策でツイストされていたりするけれど(電源やエンコーダパルス)
撚ってないフリーなダクトの中などで
他の線がくぐればあまり意味がないというか
特に高周波ノイズにとっては
他の線がくぐることでノイズ印加トランスにもなりえる
そういう意味で、専用ケーブルというか
ハーネス化とコネクタ化は望ましい
嵩張るけど

286 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 09:49:30.54 ID:Jpb9XCxA.net
ダクト外だけ捻ったり束ねたりして
ダクト内はバラ線、しかもLN別ルートだったり
一部でも撚ってれば効果はなくもないけど意味はないに等しいな
幸い、RSTは成り行きで揃いやすいけどね

287 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 10:02:25.91 ID:R7cVsBbm.net
ダクト配線がそもそもイケてないと思ってる

288 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 10:38:07.18 ID:d6CagT3q.net
>>287
縛りでどうぞ

289 :774ワット発電中さん:2023/11/03(金) 10:45:22.14 ID:d6CagT3q.net
>>285
そういう意味で、専用ケーブルや
ツイスト使う通信仕様品っていうのは
電気の理屈がわからない組手さんでも
一定の品質保てるという意味で
メリット感じる
同じ目的でエンコーダもライン出力を選んでカウンタ入力まで端子じゃなくコネクタにしてエンコーダと対一のハーネスになるような図面にしてる
24Vオープンコレクタとか選定すると、電流の組でツイストしないと意味ないのにAB相でツイストされたりする
酷いのは図面でそう指示されていたり

290 :774ワット発電中さん:2023/11/04(土) 09:46:49.70 ID:blwb1HxY.net
折角エンコーダーへの配線をツイストペアシールドにしてるのに高速カウンタ側のコモンを盤内で渡って台無しあるあるw

291 :774ワット発電中さん:2023/11/04(土) 12:14:35.62 ID:1e6WQXmF.net
エンコーダーでそれでエラー出たことはまだ経験無いけど
アナログだと特に電圧入力だと、その辺の丁寧さが結果にアナログ的に繋がってくる
その辺、組手さんに理解できないところを貶すのではなく
図面として固めておくのも設計の気心と思っている
悪く言い換えれば、好き勝手させないように

292 :774ワット発電中さん:2023/11/04(土) 13:50:35.18 ID:blwb1HxY.net
高速カウンタ用のコモンは他の入力カードのコモンと線番変えてるわ

293 :774ワット発電中さん:2023/11/04(土) 15:51:58.64 ID:6kX0QRLo.net
アースとかシールドとかツイストとかおまじないだと思ってた時期が私にもありました

三菱GOT
アースをちゃんと取らないと画面半分が無反応になるなんて

294 :774ワット発電中さん:2023/11/04(土) 15:54:25.77 ID:blwb1HxY.net
FANUCロボットのカメラケーブルが笑っちゃうくらいノイズに弱い

295 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 06:31:05.52 ID:VmJUYK15.net
どんな太線でも直角に曲がると思ってる設計やめろ

296 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 06:47:54.01 ID:IWG6aJ9o.net
うるせえ現場のクズ

297 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 17:15:23.32 ID:GffrJ1ez.net
>>246です
みなさんありがとうございました。三菱のeラーニングってやつが良さそうなのでそこで学習することにします。
今、内定が2つあって
一つは1から制御盤設計するタイプの会社 給料26万くらい ボーナス5ヶ月 残業30時間
もう一つは組み立てメインで設計もある感じで給料23万くらい ボーナス3ヶ月 残業30時間
どちらも休日は115日

これ上の方おそらくかなりハイレベルだと思うんで電気初心者はかなり厳しいですよね…

298 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 17:33:47.38 ID:Ij8yYCNo.net
後者の方が色々あっていいかな
幅もっておくほうが融通利く
知らんけど

前者、心壊さないようにね

299 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 17:34:37.60 ID:yW3zxWk+.net
>>297
盤設計会社で残業30時間ってことはないと思う、実際は100時間超か
内定を得ているんだから設計の超初心者でも会社的にはいいんだろうけど、楽したいなら盤組み立てメインのほうがいいだろうね
eラーニングは超初心者向けで、OJTの方が断然役に立つ

300 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 18:05:06.89 ID:IWG6aJ9o.net
売り手市場なのにその待遇は草生える

301 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 19:22:19.32 ID:QlFsrHRM.net
総支給26なら俺ならやらない
手取り26でギリ迷うレベル

302 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 19:35:32.70 ID:bJ0Dv689.net
私独り親方業なんですけど、先日、仕事頂いてるところの従業員さんから
「1日○万って貰いすぎだろ一体どんな金銭感覚なん」
って酒の場で絡まれました
(いや、困るぐらいに控えめです)
よくある場面なので立て板に水のごとくの常套句
「じゃあなたも是非やりましょうよ」
「……」
以上

303 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 19:49:39.63 ID:OjRtdrzh.net
>>302
いくらもらってんの?

304 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 20:08:05.13 ID:Ndw8sxDk.net
>>302
お勤めの方は金銭感覚が家計の方いらっしゃいますからね
ご自身の社保の半分を会社に負担いただいている事や労務管理費等々の諸経費が掛かってるなんて当たり前の事をマジで理解してないカス多いから困るわ

305 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 20:18:00.59 ID:GaOhU/oy.net
>>304
そんなときこういうの
社員さんの1万は私の2万並みの値打ちがあるのですよと
案の定、理解しては貰えませんけどね

306 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 20:20:59.78 ID:GaOhU/oy.net
>>304
カスじゃあないのですよ
同じ場にいても物の捉え方が別感覚
パラレルワールドみたいな

307 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 20:30:10.87 ID:3vP0IB7O.net
>>302
昔なら即刻出禁
人手不足だからって調子に乗るな

308 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 20:35:26.93 ID:GaOhU/oy.net
>>307
もしかして

309 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 20:36:58.94 ID:GaOhU/oy.net
>>307みたいな判ってない人が絡むんよね

310 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 21:31:02.83 ID:mLMCwsmL.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か

311 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 22:02:39.33 ID:M2Gmmc+F.net
>>307
ラーメン原価なんてたかが200円だろとか言い始めそう

312 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 22:11:19.07 ID:EiSvZRYG.net
オイラの会社だって客からは制御屋1日7万取ってるからな
企業ってそういうもの

313 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 00:14:58.74 ID:UMMHnWyB.net
課税事業者ボーダーだったからインボイスで収入減るし、物価も上がってるから10~15%くらいは上げたいけど高いっていわれるんかなー

314 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 00:40:01.07 ID:1PZ13Oem.net
>>307
見積り仕事なら希望を見積もって条件合わなければ転職ですね
結局はスキル次第、というかスキルを利益にしているわけで
見かた次第ではベースアップのチャンスかも

315 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 00:40:37.98 ID:1PZ13Oem.net
転職≒新規開拓

316 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 17:44:24.96 ID:7a7rMLl2.net
>>301
基本給がそれくらいだから残業込みだと多分手取りが25〜6万くらいなのかな
未経験にしては条件が良いんだけどやっぱきついよね

317 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 17:50:37.37 ID:Mrl72K/q.net
>>316
どんだけ残業するつもりよ?w

手取りの26って総支給額だと35近くになるぞ
そんくらい今は税金と社保に持ってかれてる

318 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 18:05:50.36 ID:7a7rMLl2.net
>>317
あれ?ネットで軽く調べたら32〜33万の手取りが26万って書いてあったけど
なんか違うんかな

319 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 20:26:15.73 ID:rqwZl0EU.net
時間8000円とか、今どきの町の整備屋でも取るのに。
1日3、4万とかで受けてる会社は従業員に正しい給料払えてるのかと不安になるレベル

320 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 20:33:52.80 ID:L7GWkHOG.net
その整備屋も工賃が給与に反映されてないと思うけどな

321 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 20:35:53.13 ID:fRS0JHWa.net
この業界内でも盤組み、工事、設計、ソフトと単価違ったりするからなぁ

322 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 20:50:59.42 ID:L7GWkHOG.net
設計とソフトで金取ってるから工事とかは安くして他社に嫌がらせしてる
すまんな

323 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 22:11:46.34 ID:fI+UWw3y.net
>>322
ソフト内製されて工事だけ出されたらどうすんの

324 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 23:52:42.71 ID:L7GWkHOG.net
>>323
自社製じゃない基板リバースエンジニアリングしてVHDL内製できるんならその社員は転職すべきだと思う

325 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 11:40:48.07 ID:5oonVF9e.net
>>310
各分野の実情を全く知らんな

326 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 16:59:40.43 ID:5DObNXr+.net
一人社長になって実感したが、自分が払う社保と同額を会社から負担しないといけないのが痛すぎる。
手取り30万の人間のために会社にどれだけコストがかかることか。
雇われの人はそういうのも全く分かってないから、自分の給料と比較して他人の工賃が高いとか荒唐無稽な事口走るんだろうな

327 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 17:25:42.31 ID:ltHnvc2b.net
>>326
そういう人が>>307みたいに訳もわからず怒るんだよ
昼飯割り勘、そんなときつい領収書貰ったりすると
サラリーマンより高額貰ってるのにずるっこい言われたりね
説明面倒だからその領収書あげたけど

328 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 18:00:20.35 ID:OEfg776/.net
下請けの分際でお客様に楯突いたことが許しがたいだけであって単価なんて関係ないんじゃない?

329 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 23:12:16.90 ID:UXACQfIp.net
ていうか未だに接待してるの?

330 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 23:46:13.52 ID:KhxFdZ8/.net
どんな大企業もかならず下流には必ずお客様がいて、みな平等な身なのに、発注しかしてないバカ社員は自分が神様だとでも勘違いしてるよな

331 :774ワット発電中さん:2023/11/10(金) 00:43:05.61 ID:sq41o/bc.net
お客様は神様じゃないよ

332 :774ワット発電中さん:2023/11/10(金) 08:24:28.11 ID:/g8X+yHx.net
唯一神的な意味で神だと思うならそのように宣言すればいい、命が惜しくなければ
日本の神なら耐えかねた人間は割とお手軽に屠る事になってるからね
自称神には死しか待ってない

333 :774ワット発電中さん:2023/11/10(金) 09:41:59.86 ID:oF++ojtL.net
なんのことやら

334 :774ワット発電中さん:2023/11/10(金) 23:28:46.11 ID:ScLE+zGd.net
(1)個人事業主の人が、取引先の組織の従業員に、単価が高すぎると絡まれた。
(2)じゃああなたも個人事業主になりませんかと言った。
(3)そしたら黙った。
(4)そんなことを言う人は出禁だ。調子に乗るな。←謎すぎ

これが>>328の解釈のように
「下請けの分際でお客様に楯突いたことが許しがたいだけで」が動機だとしたらどうかしている。
言うべきことを言ってくれない下請けさんって困るよ。

(2)の段階で
「いやもうそこはなんとか勘弁してくださいよ。こちらもいろいろしんどいで(スリスリ」
みたいな、卑屈さを装ったリアクションだったら満足したのだろうか。

335 :774ワット発電中さん:2023/11/10(金) 23:57:40.39 ID:CpZGrZdi.net
こんなスレに客側が居るわけないだろ

336 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 00:42:49.82 ID:mAcAymKB.net
>>331
お客様云々じゃなくて、発注者が神だと思っているバカ社員の事を言ってるんやぞ

337 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 00:57:42.13 ID:T75zUTOd.net
(2)の段階であれこれ解説や講釈垂れて論破!
するのが酒の場では相手以上にクセが悪いから
ある意味模範的な受け流し方に思う

338 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 01:05:49.98 ID:T75zUTOd.net
>>334
(2)の段階で
なぜもっと自分の給料を上げる工夫や努力や交渉しないんですか
今は所詮その程度だということなんですよわかりますか

という説教系の自己啓発セミナー仕様はどうだろう
その場で乱闘になりそう

339 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 07:03:37.82 ID:Xki01gRA.net
>今は所詮その程度だということなんですよわかりますか
の代わりに
>もったいないですよ。あなたの力から考えると信じられない。もっといい待遇だと思ってました。
って言えば、従業員さんもまんざらでもなくなるのかな。

340 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 10:21:51.68 ID:nHMeyVVP.net
>>339
業界相場があるから胡散臭くなりそうw
というか個人事業者ならこの手の話題は日常茶飯事なんでしょうね
従業員が総務や経理に出す感覚で領収書を税務署に提出すれば清算されるんでしょネタとか

341 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 18:03:34.27 ID:baFKfPyi.net
そもそも売上と給料という別の物を同じ基準でとらえる時点で真面目な話にしてはいけない話題なんですね
300Vと300Aどっちがすごいかという対話

342 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 18:45:36.26 ID:uUhNjwyV.net
会社の名前で仕事できる従業員は勝ち組なんよ

343 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 21:07:11.27 ID:1Hc0iDqO.net
そう思うわ
会社の名前で手形取引できるメリットは計り知れない
自分の個人名での購入じゃ間違いなく先払いだw

344 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 22:18:50.50 ID:OhQylkQe.net
手形払いの所は黙って見積もり2割乗せてる
「翌月現金払いなら15%値引きします」って言って

345 :774ワット発電中さん:2023/11/12(日) 01:29:42.55 ID:s/qr0o52.net
2割も乗せたら、じゃあいいですぅーっていわれそ
うちは手形の顧客には3%しか乗せてない。
120日割引いても手数料1%ないし

346 :774ワット発電中さん:2023/11/12(日) 16:08:33.89 ID:l+xLevYX.net
>>334
個人事業主側がガキだっただけ
普通はさっさと卑屈に詫びを入れて場を収める

347 :774ワット発電中さん:2023/11/12(日) 16:51:49.56 ID:bZrIvD90.net
>>346
何をどう詫びるのだろう
むしろ相手を深く貶してることになる

348 :774ワット発電中さん:2023/11/12(日) 16:55:56.77 ID:bZrIvD90.net
>>346
従業員側がネタで笑いながら愚痴ってるのならそれがいいのかもね

349 :774ワット発電中さん:2023/11/14(火) 16:55:27.95 ID:YrFI4e+6.net
改造で引き上げてきた盤なんだが

図面無し➝よくあることだからまぁいい
線番を入れず配線➝稀によくあることだからまぁいい
圧着端子を使わず配線(KIV)➝まぁ稀によくあることだからまぁいい
KIV線の末端をハンダ上げして配線➝なんでやねん!?
いやそんなハンダ上げとか手間掛けるなら圧着端子使えよw

350 :774ワット発電中さん:2023/11/14(火) 18:22:16.57 ID:xNUUCzX9.net
ハンダ付けした末端をネジで締めたりすると割れたり粉が出たりで
トラブルの元になるって話なかったっけ?

351 :774ワット発電中さん:2023/11/14(火) 18:22:30.43 ID:c8VTwPVb.net
ハンダ入れたら表面凹凸できて、端子と接触面積も小さくなるし、なんとなく端子緩みやすくなりそう

352 :774ワット発電中さん:2023/11/14(火) 21:24:03.33 ID:ulbNYYob.net
>普通はさっさと卑屈に詫びを入れて場を収める

ぼくならそういうことをされたら怒るよ。
だって、卑屈さを演じて詫びを入れたら愉悦をおぼえて矛を収めるようなバカだと侮られたことになるわけだし。

353 :774ワット発電中さん:2023/11/14(火) 22:57:08.03 ID:JQzBroVV.net
確か三菱だか安川のインバーターの取説にも信号線の末端はハンダ付けするなって記載があったな
最近のじゃなくて1-2世代前の機種の取説で見覚えがある

ハンダ上げすると固くなってネジで締め付けた時に変形して密着しなくなるからダメとか言う話は聞いたことがある

354 :774ワット発電中さん:2023/11/14(火) 23:07:05.43 ID:ua7H0T3t.net
>>352
>>347です、同意

355 :774ワット発電中さん:2023/11/14(火) 23:08:44.63 ID:ua7H0T3t.net
>>353
一見、柔らかい単線のように食い込んでいい感じもするんだけどね

356 :774ワット発電中さん:2023/11/15(水) 07:17:03.63 ID:44NJWNGx.net
なぜ圧着端子があるのにハンダ付けする?

357 :774ワット発電中さん:2023/11/15(水) 08:17:23.47 ID:o8BAroel.net
撚り線をネジ締め端子台にとめるときに、はんだ上げする人はけっこういるよな。
おつきあいしている盤屋さんの仕事ではみたことがないけれど、
実験とか間に合わせとか専門外の人の作業だとよく見る。

短期の実験用ならともかく。

358 :774ワット発電中さん:2023/11/15(水) 12:57:45.35 ID:m8kTRF0C.net
開発試作ユニット物の中身、圧着端子を圧着せず半田してあったことはある
マークチューブな感じで収縮被せて
きっと気を利かせてイメージ合わせてくれたんだと思う
本番ではそちらの普段のやり方で結構ですとお伝え。
うまく仕上がってきた

359 :774ワット発電中さん:2023/11/15(水) 13:28:37.28 ID:gcYqiukJ.net
不自由な日本語だな
70くらいのジジイみたい

360 :774ワット発電中さん:2023/11/15(水) 18:06:09.45 ID:SFI597SM.net
圧着端子とハンダ結合するんじゃなくて、バラケ防止にハンダ入れてそれを直接ネジ止めするっていう話じゃないの?

361 :774ワット発電中さん:2023/11/15(水) 18:08:56.34 ID:m8kTRF0C.net
圧着端子をかしめずに穴に線通して半田付け

362 :774ワット発電中さん:2023/11/16(木) 00:04:21.39 ID:m9k62jrO.net
いや、だから >>349 からの話は丸端子とかを使う話じゃないでしょって

363 :774ワット発電中さん:2023/11/16(木) 08:50:29.29 ID:7Ee+mLRV.net
>>358の冒頭に、
「>349からの話とは外れるが」
とでも書いてあれば良かったのにな。

それにしても、圧着端子にはんだ付けするのも謎。
絶縁圧着端子、裸圧着端子の工具が高価だとは思わないけど。

364 :774ワット発電中さん:2023/11/16(木) 14:56:18.79 ID:W2C8JNRm.net
盤ではなくて小型機器の内部配線やるときに、将来誰かが分解時とかに引っ張ったりしても抜けないように、圧着した上からさらにハンダ流したことはある。

365 :774ワット発電中さん:2023/11/16(木) 17:25:01.03 ID:ntXFGZc2.net
テロ行為すぎてワロタ

366 :774ワット発電中さん:2023/11/17(金) 14:40:03.21 ID:wq+nEwaB.net
圧着した上に半田とは、切れやすくするテロですね。

367 :774ワット発電中さん:2023/11/17(金) 17:56:52.36 ID:ymG2LDAA.net
一番あかんやつ

368 :774ワット発電中さん:2023/11/17(金) 20:16:54.88 ID:+ZDRMvu1.net
フェルール圧着器ってド高いのばっかだと思ってたけどIWISのやつなら3000円くらいで買えるのな
ポチろうかな

369 :774ワット発電中さん:2023/11/17(金) 21:32:58.81 ID:nJFhs0/h.net
あれ精度そんなに良くないぞ
圧着工具だけはちゃんとしたメーカーのにした方がいい

370 :774ワット発電中さん:2023/11/17(金) 22:14:05.18 ID:WKO4r3YO.net
セーフティリレーユニットの事なのですが
https://imgur.com/kcrzXaM
↑この程度の回路でしたら
↓このように非常停止ボタンのB接点でマグネットSWを操作しても問題ないですよね
https://imgur.com/Gp5zaXX
これで良ければセーフティリレーユニットの存在意義って何なんでしょうか?
もっと複雑な回路なら便利で安全っという事ですかね。

371 :774ワット発電中さん:2023/11/17(金) 22:23:46.55 ID:5XZmmtJr.net
>>370
on-offさせる為の操作回路と安全回路は別に考えないと駄目だよ

>非常停止のb接点でマグネット駆動
もしボタンが壊れたら?
マグネットが溶着したら?
その辺をカバーするのがオフチェック機能付きの安全ユニットだよ

372 :774ワット発電中さん:2023/11/17(金) 22:37:14.46 ID:WKO4r3YO.net
>>371
非常停止ボタンが壊れたらセーフティリレーユニットで検出して安全に止まりますか
あと、↓の画像のように動力ラインのマグネットSWが溶着したら検出して安全に止まりますか
動力ラインのマグネットSWが溶着したら、どんな高級なセーフティリレーユニットを使っても無意味だと思います
https://imgur.com/iJIywJx

373 :774ワット発電中さん:2023/11/17(金) 22:45:54.21 ID:5XZmmtJr.net
>>372
非常停止ボタンが二接点同時に壊れてマグネット二つが同時に溶着するのか?

374 :774ワット発電中さん:2023/11/17(金) 22:52:53.90 ID:WKO4r3YO.net
非常停止はB接点なんだから、壊れたら
セーフティリレーユニットの無い回路でも止まるだろ

>マグネット二つが同時に溶着するのか?
有るだろうな、劣化してたり、接点容量を超えるような電流が流れれが

375 :774ワット発電中さん:2023/11/18(土) 01:15:00.25 ID:0Jvk9dzu.net
その画像掲載元のサイトに書いてあるじゃん。MSの溶着がないかオフチェックの回路で確認して起動するって。

非常停止の接点を複数持たせて、MSのb接点からのフィードバックを受けて って、
別に自作してもいいけど便利にユニット化しましたよ っていうのがこれなんだから、存在意義は?ってきかれても、どの程度リスクをとるかとしか答えようがないと思う。
欧州規格絡んだり、顧客の要求もあるだろうし

376 :774ワット発電中さん:2023/11/18(土) 01:18:20.35 ID:0Jvk9dzu.net
あなたが非常停止のb接点1つと、始動用開閉器1個だけの、最低限のリスク対策で言いっていうならそれでいいんじゃないの。得られることは同じだし

377 :774ワット発電中さん:2023/11/18(土) 01:28:28.45 ID:Xw4OWPXl.net
安全リレーがあって助かったという経験はまだない
それは安全リレーを入れているからだろうか
しかし大型の接触器となると2個使うだけでスペースも費用もものすごく消費する

378 :774ワット発電中さん:2023/11/18(土) 01:34:13.79 ID:0Jvk9dzu.net
海外の盤によくある、ブレーカーから扉につながったハンドルノブで強制オフできるやつが非常時全部カットできて一番安全だと思う。レースカーのキルスイッチみたいな。
凝ったやつは、そのノブを回さないと盤扉も開かないからブレーカー以下の感電防止にも同時になる

379 :774ワット発電中さん:2023/11/18(土) 05:31:34.80 ID:X97REcUE.net
>375
ふーん、この程度の回路なら、セーフティリレーユニットを使わなくて良いって事ですね
分かりましたありがとう

380 :774ワット発電中さん:2023/11/18(土) 06:17:01.08 ID:Xw4OWPXl.net
>>379
仕様書や図面には、5ちゃんねる参照って明記してね

381 :774ワット発電中さん:2023/11/18(土) 07:38:17.62 ID:X97REcUE.net
あぁ、なるほどね、マグネットSWが溶着したら補助接点がクローズにならず
起動できないのね、溶着した方のマグネットSWを交換すれば何時までも安全なんだね
よし、セーフティリレーユニットつかう

382 :774ワット発電中さん:2023/11/18(土) 09:15:06.57 ID:/e/TnfBq.net
技術者の質落ちたな

383 :774ワット発電中さん:2023/11/18(土) 09:21:08.56 ID:Z80MGTvy.net
厳密に安カテ縛り無い所でも運転準備回路はG9SA使って共通化してる
そういや昔はヨタ系で運転準備基板とかあったな

384 :774ワット発電中さん:2023/11/18(土) 09:41:46.62 ID:Xw4OWPXl.net
溶着事故って見たことないな
二次側が短絡していてONと同時に接点が消えたことはあったけど

385 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 11:57:01.38 ID:y/aYM1Sa.net
マグネット交換くらいと電気工事屋に見積依頼したけど、話聞いてると怪しいな

386 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 15:14:02.98 ID:s5R4ApCy.net
>>385
日本語でお願いします
制御?なにそれ?みたいな街の電気やさんだと扱っていないかもね

387 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 15:21:25.79 ID:y/aYM1Sa.net
>>386
部品の話じゃなくて工事出来るかの話
電気工事というか外線工事してる人ってあんま制御とか理解してない人多いイメージでさ
それでも電灯盤のマグネットくらいはと依頼してみて、工事方法とか話してたんだけど
なんか聞いてくる事とか気にするポイントが??って思う事が多かった

388 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 15:53:11.38 ID:s5R4ApCy.net
VAとか扱うのがメインの電気やさんだと接触器も珍しい部品なのではないかな
土木アイテムや木工アイテム持ってる制御盤やさんが少ないみたいに

389 :774ワット発電中さん:2023/11/25(土) 15:56:04.53 ID:s5R4ApCy.net
畑に立ってる農業用の制御BOXの部品交換したことあるけど
まあ粗雑な作りで。ステンレスだけど値段聞いてまたびっくり

390 :774ワット発電中さん:2023/11/26(日) 07:56:46.13 ID:DA3d7waX.net
>>59
厚さ8ミリ、幅20ミリくらいの銅帯棒を
25~30センチで切断して
片方だけ軽く角を落として
そこにビニールテープを巻いたモノを使ってる

外す時はビニールテープ巻いた方でピンを下から叩いて浮かせた後、
落としてない方の角でピンの頭に引っ掛けてハンマーで叩く

入れる時はビニールテープを巻いた方をピンの頭にあててハンマーで叩く

391 :774ワット発電中さん:2023/11/26(日) 19:35:48.78 ID:aJeow2bJ.net
うちはラジペンと六角レンチの短い方使ってプラハンで叩いてるわ

392 :774ワット発電中さん:2023/11/26(日) 22:04:46.72 ID:zM+P1wQ1.net
廃棄の盤から拾った同じパーツを当てて叩く
当然ジャストサイズ

393 :774ワット発電中さん:2023/11/26(日) 23:48:10.63 ID:uMOabb2G.net
ケツにラジペン当てて根本をハンマーで叩くか力技で上に上げる
出てきた頭の下にラジペンで挟んで挟んだラジペンの根本をハンマーで引っ叩く
ラジペンとハンマー
だいたいどこの工具箱にも入ってる工具で出来る

394 :774ワット発電中さん:2023/11/27(月) 09:00:53.75 ID:anDCyey6.net
盤屋ではないけど重量鳶の人が亡くなった

作業員の男性(71)が運搬中の蓄電盤の下敷きになり死亡 東京・台場
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/858037?display=1

「配電盤 下敷き 死亡事故」でググってみると設置作業での事故例が結構ある
作業は慎重に

395 :774ワット発電中さん:2023/11/27(月) 09:19:03.81 ID:JQMZ74Tw.net
>>59
日東のCHのピンって昔はもうちょっとスッと抜けた気がするんだけどなぁ
ここ何年かはやたら硬いのがある

棒や六角の短い方使って出てるところをハンマーで引っ込めてから
頭にドライバー引っ掛けてハンマーで叩いてる

396 :774ワット発電中さん:2023/11/27(月) 10:23:30.34 ID:F3HFwf07.net
>>394
高齢者は現場に来ないでほしい、が監督の本音

397 :774ワット発電中さん:2023/11/27(月) 10:26:21.89 ID:DaQEsTDq.net
>>396
わかる
動きの少ない端子配線なんかに担当を振るも
動線(通路)に座り込んで動かない

398 :774ワット発電中さん:2023/12/01(金) 23:28:26.52 ID:2skzjI/7.net
>>395
マジでここ数年抜けないの多い
同じように抜いてるわ
ピン抜き用の棒作ったし

399 :774ワット発電中さん:2023/12/01(金) 23:50:36.57 ID:siXeMTWN.net
あんなにきつくするのはガタがあるってクレームでも出たんかね

400 :774ワット発電中さん:2023/12/03(日) 18:53:58.17 ID:Kj5AvTiX.net
アースってどのタイミングで配線してる?
うちの会社は配線の一番最初にやって、ダクトの底に沈ませてるんだが普通こんなもん?
理由とか聞いた事ないけど、中板に近いからノイズ除去しやすいとかあるんかね?

401 :774ワット発電中さん:2023/12/03(日) 19:17:22.76 ID:C8VWXf/t.net
単純に作業効率の問題でしょ
太い、かたい、長い、極端に短いのはダクトが空いてるうちにやるのが楽でしょ

402 :774ワット発電中さん:2023/12/04(月) 09:14:49.42 ID:AIFJdnQ+.net
>>399
当初は塗料が変わったんじゃないかなって思った
同時期からパンチャーで穴あけた縁の所がペリペリ剥がれるようになったし

403 :774ワット発電中さん:2023/12/04(月) 19:47:50.85 ID:m9xeygCw.net
>>400
うちもアースは最初にやる
理由は知らん

404 :774ワット発電中さん:2023/12/04(月) 19:53:10.04 ID:n3oZsZ7/.net
作業中の感電防止やな
知らんけど

405 :774ワット発電中さん:2023/12/04(月) 23:07:09.76 ID:OPWxxb0+.net
>>302
20年前に中小に勤めててその後業界離れたけどその時うちの会社が東証一部上場企業のF社さん(一杯ありすぎるな)に
「お前のところだけ工賃が高い!」と怒られました

その時は2000~3000円だったけど全然高くないと思う
底辺の仕事なんだなと感じた

406 :774ワット発電中さん:2023/12/04(月) 23:10:58.51 ID:OPWxxb0+.net
アースを最初に配線するのはパネルに止めたり部品ボルトなどと共締めすると必然的に高さが低くなる
んで後からダクトに入れにくいから

407 :774ワット発電中さん:2023/12/04(月) 23:59:30.05 ID:OPWxxb0+.net
わからんことが合ったら積極的に賢そうな先輩や優しそうなお爺さんや検査部門があるならその人たちに聞いたほうがいい
聞いとかないと後輩に説明できんからな
間違っても設計に聞くな

というかお前らは一人親方か零細か多くてもパート含めて30人ぐらいの会社なんだろうな
本体だけで中小企業の規模を超えそうだったうちの会社がおかしかったんだな
大都市の外注回りしてると5~6人の会社が多くて怖かった

408 :774ワット発電中さん:2023/12/05(火) 01:21:37.67 ID:oTbO0p2l.net
盤屋って日本中に数多すぎだろ
それも零細ばっか

409 :774ワット発電中さん:2023/12/05(火) 04:51:36.33 ID:sibPDEV6.net
>>405
その話と全然別と思う

410 :774ワット発電中さん:2023/12/05(火) 04:57:10.56 ID:sibPDEV6.net
>>408
飲食店のラーメン屋みたいなものだ
始めようとしたときに取っ掛かりやすい
丸請けするからには多少高額な機材も必要だが
外部より招く職人は手工具持参ぐらいで済む

411 :774ワット発電中さん:2023/12/05(火) 04:58:42.87 ID:sibPDEV6.net
これが料亭やおフランス料理なら
経歴肩書き立地建物、色々段取りや過去が必要

412 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 01:46:52.73 ID:DP6Ji1sk.net
盤屋(零細)の設計が客先と通じてすぐ独立する
独立した盤屋が設計雇う→設計がすぐ独立する
この繰り返しで日本中従業員10人程度の盤屋だらけ
結果として価格競争でみんな貧乏

413 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 05:09:17.63 ID:W3NKd3aM.net
>>412
設計は包丁一本で渡り歩けるからな
実際にそれらの人は客がついてそれができてるわけだし
そしてスキルに合ったところとうまく付き合う

414 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 08:14:38.78 ID:Eqbd9bwu.net
そりゃ盤屋なんて作業場に過ぎないからな

415 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 16:47:47.95 ID:vXEbcdd6.net
電線とケーブルどうなってんだよ!

416 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 16:55:29.14 ID:FW6mDNpa.net
客先こそ最強なのだ

417 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 17:28:12.66 ID:DP6Ji1sk.net
盤屋ラーメン屋説はなかなか鋭い
修業(設計)してすぐ独立
金もかからない
日本中にある
小さい店だらけ

418 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 17:42:39.80 ID:TC8DwURQ.net
田舎では工業が栄えててもあまり盤屋はない
優秀なところは奪い合い

んで3大都市圏のクソほどある零細に仕事を頼む
するととんでもない低品質のブツが出来上がってくる
仕方がないので定期的に技術指導などに行く…
現場経験3か月となのに…

日東ボックス程度の箱も作れますと言ってきたとこに頼んだら
盤の塗装がはけ塗りだった…

419 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 19:59:30.24 ID:pW/SShVR.net
大手は、電線を自動で切断してマークチューブを入れて圧着端子まで圧着してくれる素晴らしい機械を持ってるんだろ
そんな全自動機械を持ってない零細は休み返上で長時間労働してもワークプアだな

420 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 20:03:40.95 ID:NOKH9A2p.net
それを結線するのが下請けな

421 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 22:12:02.60 ID:W3NKd3aM.net
>>417
ラーメン屋よりは修行とセンスが必要で
ラーメン屋よりは安定して高収入が望めるけどな
修行に要する期間と単価は比例というか相関しているとは思う

但し寿司職人やその他、修行の年数で価値を決めたり威を張る業種はまた別で
それは単に飲み込みの悪い、身に付くのに時間のかかる者が流れてきやすいだけの
業種なのではないかと。その仕事に就くために大学行く、というのはあまり聞かない

422 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 22:28:07.94 ID:TC8DwURQ.net
>>419
自分のところは持ってたけどそんなに万能な兵器ではない
パートのおばちゃんがコモン線とか作るのがメインだった

423 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 22:34:30.34 ID:TC8DwURQ.net
圧着端子をリールで持っててなおかつ客にその圧着端子を使っていいか確認して…とハードルが高い
で誰も使わなくなって勝手に導入した上が怒る

こういうのは本来量産するものに対して使うべきで通常の用途には向かない

424 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 22:37:03.20 ID:TC8DwURQ.net
大体量産向け単線はハーネス専門の外注に発注したほうが安いし早い

425 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 22:44:10.27 ID:W3NKd3aM.net
>>424
そのハーネス屋さんが使うと稼働率いいのだろうね

426 :774ワット発電中さん:2023/12/06(水) 22:59:39.89 ID:TC8DwURQ.net
実際どのようにして線を作ってるのかわからないんだよな
多分完全自動ではないはず
普通の圧着端子使ってるから…
地下に奴隷でもいるんじゃないかと

あと自動機で該当端子のリール持ってない場合は線の両端に切れ目だけ入れてもらう
リールなんて持ってても数種だけであとは自分で切り込みで皮を取って工具で手動圧着

427 :774ワット発電中さん:2023/12/07(木) 05:34:00.53 ID:l7UyMgit.net
全自動線切り機?導入するより
パートのおばちゃん2人雇って
一人が図面読んで距離計って線切って
もう一人がマークチューブ入れて圧着端子付ける
って作業で十分では?

428 :774ワット発電中さん:2023/12/07(木) 06:04:38.49 ID:Ws2DTmhi.net
線き~り~ 線きり せ~んきり 線きりり~ ♪
by五木ひろしの子守唄

工事の線切り、何度も往復歩き続けて
暇になったら歌ってみよう

429 :774ワット発電中さん:2023/12/07(木) 06:54:30.94 ID:4JDgFk4f.net
>>426
下請の電気屋が一生懸命カチャカチャやってる

430 :774ワット発電中さん:2023/12/07(木) 09:54:50.07 ID:KrhYwQpk.net
インバーターまだか

431 :774ワット発電中さん:2023/12/07(木) 10:21:37.54 ID:7XMgu1nQ.net
万博の買い占めでCV線ピーンチ!!

432 :774ワット発電中さん:2023/12/07(木) 11:15:23.61 ID:gjkwyNRg.net
ナニワのチンピラ共のおかげで商売にしわ寄せが・・・

433 :774ワット発電中さん:2023/12/07(木) 11:18:46.55 ID:VExk2ydT.net
CV線無い
マジで無い
古河フジクラ住友の御三家が早々にギブアップで回状まわってる

434 :774ワット発電中さん:2023/12/07(木) 19:02:27.69 ID:ouBdwNzh.net
うちも今日商社から出荷停止連絡来たわ
でかいの使わないからいいんだけど。

435 :774ワット発電中さん:2023/12/07(木) 19:37:09.62 ID:xe3XY4oh.net
電工なの?

436 :774ワット発電中さん:2023/12/07(木) 20:38:42.98 ID:l7UyMgit.net
KIVは大丈夫?

437 :774ワット発電中さん:2023/12/08(金) 01:57:24.57 ID:73PgF0In.net
代理店からem-ie/f電線の受注停止の連絡
今月末~年度末までの納期の公共施設の盤を完成できなさそう
em-lmfcも受注停止
kiv1.25だけ確保できたけど焼け石に水

社長「でも、できる所まではやろう」と言う事で定時あがりにはならない

438 :774ワット発電中さん:2023/12/08(金) 03:31:31.86 ID:Sc7n/yIk.net
なんで電線足りないの?
何が理由?まさか万博程度では無いだろ

439 :774ワット発電中さん:2023/12/08(金) 05:56:38.13 ID:rEglJkp+.net
根本は円安で日本が銅を買い負けてる事
これに万博需要が油を注いだ

440 :774ワット発電中さん:2023/12/08(金) 06:54:23.89 ID:Hlvl9uRm.net
アルミ使えや

441 :774ワット発電中さん:2023/12/08(金) 12:51:56.16 ID:p3R3lv+G.net
>>417
ラーメン屋よりクロス貼りとか左官の職人の方が合ってる気もする
水道工事業も同じだな、集客能力さえあれば仕事自体は難しくない
クロス貼りや佐官はかなり技術が必要だがラーメン屋は店舗借りるのにかなり資本が要る

442 :774ワット発電中さん:2023/12/08(金) 20:22:01.88 ID:9zkxx8Hm.net
取り敢えずIVは大量に発注したけど下請けから泣きが入りそうで怖いわ

443 :774ワット発電中さん:2023/12/08(金) 22:59:14.19 ID:jEoC0KOg.net
ここ数年部品が足りないって毎日言ってるな
こんなの35年やってて初めての経験だ

444 :774ワット発電中さん:2023/12/08(金) 23:31:48.70 ID:jyyAf43Y.net
万博の他に熊本の半導体工場も関係してるらしいね
KIVとVCTはまだ大丈夫っぽいけど先はどうなるやら

445 :774ワット発電中さん:2023/12/08(金) 23:36:22.80 ID:fj51bMYc.net
およおよ
KIVとか多めに頼んどくかね

446 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 01:02:05.42 ID:2eSNIe6F.net
CAD固まった…
帰る

447 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 07:24:24.10 ID:Om/cAJHs.net
Xでは矢崎ショックとか

448 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 08:50:35.95 ID:zKmO0fEo.net
電工は大変よな
盤屋はまだ良いかもしれんが

449 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 12:11:50.77 ID:909lBYGF.net
電線が欲しい?
俺はいいけどYAZAKIがなんて言うかな?

450 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 13:16:50.54 ID:ZwvuQG4U.net
CAD固まった…
帰る矢崎といえばタコグラフとかセル生産ラインで流行った
鉄パイプで作る棚とかも同じメーカーなのかな

451 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 13:17:22.56 ID:ZwvuQG4U.net
昨夜の書き込みとだぶった

452 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 19:16:31.06 ID:g4y4DKXP.net
停電保証付きの24時間タイマーに入ってる専用ニッケル水素電池を
市販のニッケル水素乾電池に改造したことある人いる?

あれの乾電池ケースからコネクタまでのセットって需要あると思うんだけど

453 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 19:44:34.89 ID:rHDYYZTS.net
電線の先物買いしとけばよかった

454 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 19:54:39.91 ID:7HnvBdO9.net
CV2sq4cとか樽買いしとけば儲かったろうなあ

455 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 20:03:20.92 ID:hm+sIiQ0.net
困ってるのは国内だけらしいw
聞いたら海外のメーカーで線を作らせる計画はあるらしいけど

456 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 20:43:09.32 ID:PL7A1PvE.net
うちは納期を人質に海外の電線を使う事を認めさせたよ
うちの瑕疵じゃないしね
ない袖は触れないしじゃあ電線支給してくれと

457 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 21:39:36.30 ID:zKmO0fEo.net
コロナ禍の部品不足の時でも絶対にリレーは○○!ブレーカーは○○!
って客先だった
日本ってもう駄目だね

458 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 21:59:37.47 ID:IUp5pX0Q.net
カッチングダクトって上が切れてるやつ使う?
蓋が閉めにくいしメリットってそんなに無いと思うんだけど

うちの会社ダクトを糸鋸で手で切ってたり
DINレールをサンダーで切ってたりなのに意味わからん拘りがあって困る
ダクトカッター持って来てたらこんなの会社に持ってくるな!って怒られたし意味わかんね

459 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 22:04:48.18 ID:rHDYYZTS.net
>>457
そんな連中の仕事するなよ

460 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 22:20:15.12 ID:hm+sIiQ0.net
>>458
DINレールはDINレールカッター
ダクトは高速カッターかダクトカッター

461 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 22:23:16.25 ID:hm+sIiQ0.net
ディスクグラインダー≠サンダー

462 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 23:16:27.51 ID:HyDkPyZO.net
高速カッターは昔は使ってたけど今は粉が出るからなるべく使わないようにしてる。
ダクトは星和のADRシリーズ

463 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 23:56:50.05 ID:dvXJY1D5.net
ダクトは上が切れてるやつは劣化するとバラバラになって更に閉めにくいからイライラする
うちはIKAIのCタイプをダクトカッターで切る
DINレールはレールカッター

464 :774ワット発電中さん:2023/12/09(土) 23:58:43.01 ID:dvXJY1D5.net
チューブプリンターはどこ使ってる?
記名板出すの含め今キャノン使ってるけどリボン切れが多発してもうやだ
キャノン以外の使用感知りたい

465 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 00:30:49.98 ID:BNNQ7edh.net
壬生しか使った事ないから他との比較はできないがリボンが切れたことはない
リボンが切れるのは保管状況とか装着具合のミスのような気もするが
ほんとに機械のせいで頻発してるならさっさとメーカ呼び付けるべき

466 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 07:34:20.84 ID:Jj7ngnd9.net
>>452
長期間の確実な動作を保障しなければいけないから、
電池ケースは接触不安定で製品とするのは無理

467 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 07:40:47.14 ID:Jj7ngnd9.net
>>464
>リボン切れが多発
常識的には考えられないな
まずは使い方が正しいかどうか取説をよく読み確認
それでも問題なければ故障している

468 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 09:22:13.46 ID:HZHpDIP1.net
>>466
置き時計とか長時間全然平気だけど?
それより停電保証300時間で、いつ切れるかわからんようなのを専用で作られるのが嫌だ

24時間元電源が供給される盤ならそんなのどうでもいいけど
融雪電力契約とか毎日一定時間元電源が切られるような盤では、毎日毎日バッテリーがヘタって行く
自分一人で使う設備ならいいが、町内共有で使う奴がいつ切れるかわからん、どう管理すればいいかわからん素人集団向けには使いづらい

469 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 09:24:41.60 ID:HZHpDIP1.net
今はアナログ時計でも電波時計付いてて
時間ズレると強制的に針が一周して正確な時刻に合うようになってる

バッテリーで停電保証じゃなく、電波時計で毎日受電時に正確な時刻に合うように作れないのかね?24時間アナログタイムスイッチってのは

470 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 10:00:08.88 ID:PiSSIY0E.net
ニッカドとニッケル水素が並んで売られていたころは、
ニッケル水素はトリクル充電には向いてなくて、へたりが早くなると言われたよ。

ニッカドを避けるために、寿命が短くなることを受け入れたのか
ニッケル水素の改良が進んだのか、(両方だとおもうけど)
トリクル充電対応を標ぼうするニッケル水素もでてきてる。
コードレスホン向けのパック電池はそういうものじゃないのかな。

ふつうの単3で売られているのは、ちがうかもしれないし、長期間にわたって
トリクル充電をすると寿命の問題があるかも。
それでも入手性がいいからどんどん交換すればいいという割り切りもありだろう。
ただ、えてしてそういうのって、誰が交換するの? みたいなことになって、
へたりきって、トラブルがおきてようやく交換するようなことになりがち。

471 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 12:24:54.76 ID:xDLrYlFB.net
キャノンのリボン切れ多発は数年前からあったよ
レタツインにしたら幸せになた

472 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 12:31:58.46 ID:I9lAa7Iy.net
レタツインって据え置きあるんだと思ってサイトに飛んだけどポータブルのやつしかないな
これ一つで会社も現場も全部やってるの?
年中使うには筐体頼りなくない?

473 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 12:45:16.94 ID:lZZ2ec1a.net
重いホットマーカーのメリットがわからない
大手だとスピードが重要なのだろうけど

474 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 15:29:57.94 ID:EcuOFS9N.net
キャノンのはよく切れるね
切れたらバラしてセロテープで繋いで再生してるけど
最近のチップ付きのカートリッジになってからバラしにくい気がする

475 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 20:34:15.05 ID:3wQSaXpF.net
一次側電源の引き込み工事やった事ないから気になったんですが
一般的に工場の三相200V電源って三相トランスのΔΔ結線?
それともYΔとかY YとかΔYとか、VV結線とかの事もあるの?

476 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 20:41:35.10 ID:6bU27q8u.net
日本の場合は基本的にΔ-Δやな
たまに中性線があるとビビるw

477 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 21:06:59.83 ID:3wQSaXpF.net
>>476
ありがとうございます。
質問ついでにもう一つなんですが、
Δ-Δ結線ってS相からB種接地とるイメージなんですが、S相以外で接地する事もあるんでしょうか?

478 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 23:33:10.92 ID:powzZUu2.net
チューブマーカーキャノンのマークワンと
最新のレタツイン使った事あるけどレタツイン死ぬほど早いし
パソコンソフトでファイル管理できるから良いよ

普通はダクトはダクトカッターだしDINレールカッター使うよね、いちいちバリ取るとか切屑の掃除とか時間の無駄過ぎる

星和のADR使ってる所あるんだ!ダクト閉める時間時間かかるし手直しで外す時も時間かかるでしょ?
確かに配線はし易いけど、東技のダクト使ってたから綺麗に蓋が閉まるのが普通だと思ってたからなんだかなーってなる

479 :774ワット発電中さん:2023/12/10(日) 23:56:13.41 ID:lZZ2ec1a.net
三相4線415Vの国では中性線使った単相240Vがいわゆる電灯線なんだけど
わかっていても動力と制御の縁切れてないないのがなんとなく気持ち悪くて
わざわざトランスで240V作ったことある
日本のS相接地より合理的なんだろうけど

480 :774ワット発電中さん:2023/12/11(月) 00:16:37.89 ID:OzjMgPJQ.net
S相接地はゴミカス

481 :774ワット発電中さん:2023/12/11(月) 12:02:47.30 ID:gDXKgzJ/.net
>>468
置き時計は二次電池使わないからな
二次電池はガスの出入りが多いから腐食しやすい

482 :774ワット発電中さん:2023/12/11(月) 12:08:12.11 ID:wCXLz8uH.net
昔々マイコンボードのバックアップがニッカド使ってて
電池ケースの腐食でデータ飛ぶ、っていうクレームの修理
頻繁だったな。
仕様書に耐用年数設定して基板の上にリチウム載せてくれればよかったのに
わざわざ交換式のニッカドにするものだから

483 :774ワット発電中さん:2023/12/11(月) 15:50:51.25 ID:gDXKgzJ/.net
>>482
俺も大昔、初期のマイコン制御機器作った時にバックアップ電源にニッカド使った事がある
これは大失敗だった、基板上に二次電池を載せるもんじゃないなと言う教訓になったわ

484 :774ワット発電中さん:2023/12/11(月) 21:17:47.20 ID:QTitjqDr.net
使い方次第でしょ
データ飛ぶとかが重大なら使ってはいけないし
単に寿命来て素人でも一日で復旧出来りゃいいなら使えばいい

485 :774ワット発電中さん:2023/12/11(月) 21:55:46.78 ID:+LRIb84J.net
昔のFA用の基板だと、バックアップにニッカドはわりと普通だったよ。
ぼくの勤め先だと、電解コンデンサと同様、液漏れ対策で、周辺にパターンは禁止になってたけど。

486 :774ワット発電中さん:2023/12/12(火) 03:08:21.93 ID:h0ltAsJk.net
二次電池といえばまずそれだったからね

487 :774ワット発電中さん:2023/12/12(火) 08:40:22.29 ID:8hziZUu5.net
IDECはEEPROMに拘ってたな
今は知らんけど
どうせ時計とか使わんし

488 :774ワット発電中さん:2023/12/12(火) 18:01:00.24 ID:VDAojOmN.net
で、どう?
お前ら電線確保できた?

489 :774ワット発電中さん:2023/12/12(火) 18:51:49.37 ID:LAScFuMQ.net
IVもKIVも問題ないよ
太い動力線も普通に注文通る
電工の人たちが大変なんだろうと

490 :774ワット発電中さん:2023/12/12(火) 21:45:23.24 ID:xjuz0522.net
メーカーによってはIV、KIV納期未定出てる

491 :774ワット発電中さん:2023/12/13(水) 17:52:14.33 ID:ALgP4pRh.net
どこ?タツタ電線とか?

492 :774ワット発電中さん:2023/12/13(水) 19:26:12.15 ID:vImyIcGF.net
フジクラのIVも受注停止( ・ω・)

493 :774ワット発電中さん:2023/12/13(水) 20:26:16.06 ID:P179idLZ.net
テメーの家を抵当に入れてでもケーブルかき集めてこいや

494 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 01:12:04.23 ID:kds/dcef.net
盤屋はIV使わないから

495 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 18:38:12.64 ID:9osMWZ9z.net
客先指定で盤内IV線のみがあった事ある
わざわざ買うハメになって残りが大量にあるな

496 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 18:41:15.35 ID:oUu8oEcA.net
動力IVとか普通にあるけど少ない

497 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 18:43:44.40 ID:oUu8oEcA.net
少ないことはないか
細い動力IV

498 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 18:46:02.88 ID:oUu8oEcA.net
アースも緑のIV

499 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 18:48:42.68 ID:OwFs4Ik6.net
単線から先に枯渇してる模様
より線も時間の問題やな

500 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 19:02:08.88 ID:oUu8oEcA.net
単線には縁がない
昔いつもIVより線で頼んでるのに単線で来たことが合った
外注に支給したら馬鹿で気が付かないでそれで仕上げて来た

501 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 19:41:42.76 ID:To8ARgHT.net
電線無い
ブレーカー無い
インバーター無い
仕事できない

502 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 20:00:34.65 ID:OwFs4Ik6.net
サーボモータは入るけどギアヘッドが一年待ちって何やねん?
不足してるのは電子部品じゃなかったんかよ

503 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 20:36:05.86 ID:6MgV8mnk.net
上司に電線確保しましょうとか打診した所で難癖付けてくるから教えない

504 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 21:49:06.06 ID:9osMWZ9z.net
上に電線確保した方がいいと伝えて即OK出て月曜に発注大量にかけたけどKIVはもう遅かった
納期未定
もう今更確保しようとしてもムリ

505 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 22:39:19.64 ID:4VQg1A1V.net
>>502
言われてみれば、そやな
この業界までも娯楽品と同じ品薄値上げ商法か

506 :774ワット発電中さん:2023/12/14(木) 22:59:59.10 ID:4OH84L4o.net
ないない言ってる人はどこの地域の人?

507 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 01:13:04.60 ID:UmEF9be4.net
つうかなんで急に電線が入らんなったんや

508 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 05:02:31.37 ID:OstB50Es.net
銅なってるんや

509 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 07:09:06.01 ID:phMfH/RF.net
>>484
そういう問題じゃなくて基板が腐っちまうんだよ
特に危ないのが細いパターン

510 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 07:15:26.44 ID:Qxd49BHR.net
資源くらい植民地から収奪してこいや

511 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 07:17:57.03 ID:OstB50Es.net
>>510
そういう下品なノリは、煙草臭く空き缶だらけの休憩室から持ち出さないでください

512 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 07:43:15.91 ID:bMR/AGcM.net
銅の輸出はチリがブッチ切りで世界の半分
その下をペルー、中国、コンゴ、アメリカ等で分け合ってる状態

513 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 12:50:39.60 ID:GpyT3ytN.net
>>508
いつも銅りだ

514 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 18:19:07.29 ID:SFI8QcPi.net
>>513
銅りてくだらん人が多いわけだ
適当に理由作って休憩時間ずらしてる

515 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 18:24:48.77 ID:rTZJVK3e.net
コロナの時のティッシュ不足と同じで実際は問題ないのに買い占めが起こって
物が不足する

516 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 18:29:25.34 ID:LfqC6pmZ.net
電線不足の噂を聞いて注文集中、ここでいろんなシステムがいろんなタイプの処理をするから混乱
前リレーとか不足した時もほとんどこれだったらしい

517 :774ワット発電中さん:2023/12/15(金) 23:58:49.34 ID:Ee6qJbA2.net
まあでも実際今後しばらく電線入ってきそうにないから発注かけるしかないわけですよ

518 :774ワット発電中さん:2023/12/16(土) 07:48:44.19 ID:4Z9xy1qu.net
こういう時だけはキャンセル不可にすれば多少マシになるんだろうな
かき集めろ!とかいうバカ上司の命令で手当たり次第注文かけてるとこ多いだろ

519 :774ワット発電中さん:2023/12/16(土) 09:05:55.46 ID:PTOF71j9.net
テメーの家のケーブル抜いて配線しろや

520 :774ワット発電中さん:2023/12/16(土) 09:38:55.86 ID:OpoI9S+c.net
なんか今回はパニック買いっぽいな
トイレットペーパーみたいな

521 :774ワット発電中さん:2023/12/16(土) 14:59:02.97 ID:aets+w2Y.net
商社も今ならギリギリとか煽ってそう

522 :774ワット発電中さん:2023/12/16(土) 16:20:04.25 ID:YW2M+mNl.net
>>520
一瞬受注停止にしたけどすぐ解除するんだろ?
これもパニック買いの対処に見える
本当にものがないなら数日受注を止めても意味ない

523 :774ワット発電中さん:2023/12/19(火) 20:43:46.45 ID:fPXHPgDI.net
いやいやKIVが手に入らなくてマジで困ったわ

524 :774ワット発電中さん:2023/12/19(火) 20:45:50.82 ID:Myz2164M.net
できるだけ多くの会社に仕事できなくて潰れて欲しい

525 :774ワット発電中さん:2024/01/04(木) 20:15:09.93 ID:TGIvjBKK.net
ワタナベユウキちゃん、電気工事士受かったか?

526 :774ワット発電中さん:2024/01/05(金) 21:49:31.09 ID:che1ef96.net
復興で電材が多数必要になるな

527 :774ワット発電中さん:2024/01/05(金) 22:16:31.54 ID:P233C5e6.net
電線も被災地に優先されるだろうねぇ

528 :774ワット発電中さん:2024/01/06(土) 16:17:37.04 ID:pcludZWr.net
元々陸路が少ない僻地で人出があっても現地に送り込めないような状況らしいから
資材が必要になるのは結構先になるかもな
片付けないことには建て直しもできないし

529 :774ワット発電中さん:2024/01/07(日) 02:28:28.44 ID:XtFmd0wA.net
電線不足さらに悪化か

530 :774ワット発電中さん:2024/01/07(日) 07:38:54.70 ID:hrURglrV.net
また開店休業だね

531 :774ワット発電中さん:2024/01/07(日) 10:18:05.86 ID:tmG+ryk5.net
代理店さんまた電線不足でFA機器の売れ行きが滞るかもしれないのか。
何だか気の毒だな

532 :774ワット発電中さん:2024/01/08(月) 16:59:16.64 ID:nXeuFRTL.net
海外で電線作ってもらって輸入すればよい

533 :774ワット発電中さん:2024/01/08(月) 17:37:27.92 ID:laE9Jmff.net
>>532
それは、どうだろう

534 :774ワット発電中さん:2024/01/21(日) 11:17:30.62 ID:uQ/GzuZJ.net
東日本大震災で電線が無くなったとき
さすがに客先も韓国製認めてくれた

535 :774ワット発電中さん:2024/01/21(日) 22:25:42.19 ID:csQH6jam.net
韓国製電気ストーブの端子台
よく燃えてリコールばっかだったなぁ
もう倒産したけど

536 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 04:05:49.76 ID:UHNjqOwb.net
扇風機みたいなやつ?
あれ一時期爆発的に流行ったけど一瞬でなくなった

537 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 08:19:41.63 ID:mSf4vfLj.net
蓄熱ストーブ
電気馬鹿食いだから東日本大震災後、電力会社の販売戦略から外されて売れなくなって倒産

538 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 09:09:13.67 ID:d6BFoaTl.net
韓国のメーカーにとあるものを作ってもらっているけど日本メーカーの部品を何種類も支給してる
端子台なんかチープすぎて産業用とは思えない

539 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 11:23:23.93 ID:UHNjqOwb.net
欧州から見て日本もそんな感じなのかな
こんなので大丈夫?JIS?なにそれw
みたいな

540 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 11:28:45.07 ID:lZYBQI5t.net
北米なら思うだろう

541 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 12:11:01.89 ID:nGklkD4y.net
EUならフェルールはシステム的に単純に優れてる
(盤と電子部品の中間くらいの立ち位置だろうけど)
フェニックスなら品質よいと思う
中華コピのお品はお値段〇が一つ少ないけどヤバいかな

542 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 12:21:32.95 ID:IvQDxMOz.net
高くて良い物を買えるほど日本は豊かじゃなくなった

543 :774ワット発電中さん:2024/01/23(火) 08:46:29.22 ID:h2vhw+ru.net
原発やロケット見りゃ、日本の開発って必要なものをやらずに
どうでもいい趣味の無駄ばかり増長させて信頼性悪くして高額になっていく

シンプルが一番なのに

544 :774ワット発電中さん:2024/01/23(火) 10:12:20.12 ID:fCvNSx7p.net
そうかな
端子台なんて全然変わらないぞ
うちは端子台大量に仕入れて使って余ったのは代理店として販売してる

原発関連施設向けとか端子台の指定あるけどそれ50年ぐらい前から全く変わらない
そのメーカーはどうなってるのかと思うけど

545 :774ワット発電中さん:2024/01/23(火) 12:33:46.30 ID:HYM5mlFJ.net
外部端子にいちゃもんつけられるのはわかるが盤中のメーカしか触らない中継端子台にまで口出してくるのが日本の客

546 :774ワット発電中さん:2024/01/23(火) 12:41:25.82 ID:P1nbxcWl.net
変な端子台とかコネクタ許可すると不具合の元になるから

547 :774ワット発電中さん:2024/01/23(火) 13:18:07.77 ID:jkbsH9ig.net
いや、韓国製の端子台は溶けたり火噴くからw
お前ら知らないから想像もできんのだろう

548 :774ワット発電中さん:2024/01/23(火) 17:41:00.89 ID:aBYjmCGT.net
新品の時点で歪んでるしカバーもグラグラで座り悪いからな
みたことあったら絶対に使いたくないはず

549 :774ワット発電中さん:2024/01/23(火) 19:28:48.31 ID:vJl2BU+V.net
すいません。質問です。
絶縁ダウントランス(単相200/100v)の一次側に漏電ブレーカを設置して、トランス二次側の0v端子に電源とアースを2本出しして接地してる回路をよく見るんですが、
この回路は二次側の漏電を一次側の漏電ブレーカで検出するためのものでしょうか?
それとも、高圧受電設備のB種接地と同じように、トランスの一次側と二次側が混触した時に漏電ブレーカで検出するための回路なんでしょうか?

550 :774ワット発電中さん:2024/01/23(火) 19:53:13.98 ID:cY91fq0C.net
>>549
どのパスにどんな電流が流れ得るか考えてごらんよ

551 :774ワット発電中さん:2024/01/23(火) 22:59:10.59 ID:gOJwDe/S.net
で、でたー
質問にヒントしか与えないで偉ぶってるやつ~
丁寧に説明できない無能技術屋に多いよな

552 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 00:23:35.58 ID:i6pfL01A.net
自分で答えを思いつかない人の中に、こんなふうに煽って答えを書かせようとする人がいるんだな。
完璧でなければ「丁寧でない」「無能だ」と批判される。それが嫌なら一切書くなということになる。
弊害の方がはるかに大きい。

553 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 02:24:46.43 ID:vdxsD2Ti.net
>>549
回路図はアップできないですか?

554 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 05:28:36.34 ID:6mXn173h.net
分らないなら黙っていりゃいいのに、バカが

555 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 06:46:43.23 ID:bAxciMkf.net
>>549
低圧から低圧へのダウントランスは二次側は接地しないのが基本
「どうしても漏電検出したいのなら接地しても良いよ」ってなってる
高圧から低圧の場合は君の言う通り

556 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 08:07:36.01 ID:i6pfL01A.net
https://fa-faq.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/38467?category_id=722&site_domain=default

>トランス二次側の0v端子に電源とアースを2本出しして接地してる回路
商用電源から絶縁はするけれど、商用電源と同等にふるまうことを期待するなら、接地を繋ぐようにするためでは。

557 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 08:50:45.48 ID:bKZ/z1IE.net
トランス二次側は電圧が浮いている
ずっと浮いた環境になるならいいけど盤内にサービスコンセントがあってそこにつないだ機器と他のコンセントから取った機器を
何らかの手段でつないだ時に環境が悪いと電圧差でバッチーンとなることがある…はず

558 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 19:26:50.97 ID:fjDaaDWl.net
電線どこにあるんだよ
在庫切れたら確実に終わるわ

559 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 19:33:42.36 ID:jwCSNSrF.net
終わってください

560 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 19:40:20.13 ID:Yrc3t8d5.net
受注再開の通知来てたでしょ
関西だけか?

561 :774ワット発電中さん:2024/01/24(水) 21:15:29.94 ID:VhFFxTVg.net
お前の自宅を抵当に入れてでもかき集めて来い

562 :774ワット発電中さん:2024/01/25(木) 23:30:40.65 ID:pJEZ4oKN.net
https://imgur.com/fzLMFmQ
プッシュイン端子はマークチューブの向きがバラバラになってしまうのが欠点やな

563 :774ワット発電中さん:2024/01/26(金) 00:17:37.99 ID:FV8UKT8w.net
バネで誰でも基本的に同じ締め具合というメリット

564 :774ワット発電中さん:2024/01/26(金) 18:03:32.65 ID:usLlt6NA.net
手間増えるけど収縮タイプならズレないよ
手間増えるけど。

565 :774ワット発電中さん:2024/01/26(金) 18:27:32.57 ID:o/37kOHY.net
富士のマグネットスイッチでサーマル組みのやつ、サイズ小さいやつのNO14が使いづらいの設計何とかならんのか

566 :774ワット発電中さん:2024/01/26(金) 19:02:16.94 ID:kbUyxU74.net
安川のGA700シリーズもG7の代わりに使えますなんて言われて買ってみたが
一見コンパクトになったように見えるけど厚さが増したから扉に当たるようになるわ
端子台の位置が違いすぎて信号線が届かねぇよ
しかも端子番号まで変えやがって
動力もヨーロピアン端子になりやがったもんだから端子を切り落とすとその分短くなってコレまたあまり余裕がない盤だと配線だと届かなくなるしよ
設計した奴出てこいや

567 :774ワット発電中さん:2024/01/26(金) 21:44:07.64 ID:oQa9w7vI.net
んなもんパツパツの配線にしてるやつの方がカス設計だろ
部品交換って知らないの?

568 :774ワット発電中さん:2024/01/26(金) 22:17:22.29 ID:fgiFEfC8.net
厚くなって箱に収まらんのは困るな、配線が届かなくなった場合は直線スリーブでドンドン遠慮なく延長しちゃいましょう。

569 :774ワット発電中さん:2024/01/27(土) 10:47:35.71 ID:NS/h0bBs.net
部品の選定ミスは設計者の責任でしかない…
動力線の長さを余裕持たせろとかちょっと普通じゃ考えられない

570 :774ワット発電中さん:2024/01/27(土) 10:58:46.02 ID:F88Ac6RU.net
外形その他を検証せずに買ってから後悔してるのは馬鹿すぎる

571 :774ワット発電中さん:2024/01/27(土) 11:05:12.48 ID:Lrksuy4a.net
端子切り落として差し込み分考慮すると線の太さによっては20~40mmの差が出るな

572 :774ワット発電中さん:2024/01/29(月) 00:16:12.51 ID:sGZb9yWY.net
おい盤屋~
インバータ渡しとんねんから2日で組めや~。3万5千円の組付け工賃の仕事にどれだけかけるんや~

573 :774ワット発電中さん:2024/01/29(月) 01:16:13.35 ID:1Bs1ki0F.net
そういう横柄なところの寿命は短い

574 :774ワット発電中さん:2024/01/29(月) 07:04:09.27 ID:WO1rzTHC.net
うるせえ感電してろ

575 :774ワット発電中さん:2024/01/29(月) 09:25:08.61 ID:0hK7VhCa.net
200Vであれだけキツいんだから新幹線の架線で感電したら
そりゃ燃えるだろうなぁ…

576 :774ワット発電中さん:2024/01/29(月) 20:53:00.80 ID:2CcOxvS/.net
>>572
他の仕事もありますので部品渡されてもすぐ組めるというわけでもないんですよ?

577 :774ワット発電中さん:2024/01/29(月) 20:53:03.96 ID:u34Am5An.net
>>572
1時間で3.5万?

物渡されても、他の仕事やってたら後回しだろ!

578 :774ワット発電中さん:2024/01/30(火) 09:48:26.80 ID:c7BkWzE6.net
どこをどう読めば1時間で3.5万と読めるんだ?

579 :774ワット発電中さん:2024/01/30(火) 12:34:46.26 ID:NwpPaX6L.net
材料不足でひましてんちゃうん
もうだいぶ回復した?

580 :774ワット発電中さん:2024/01/30(火) 21:18:22.51 ID:T5XyRqwV.net
部品入らないから納期が長いだけで仕事は常にある
コロナ前より忙しい
3.5万の仕事とかよく受けるなって感じ

581 :774ワット発電中さん:2024/01/30(火) 23:21:50.18 ID:C6+cbEqb.net
一日じゃないの?

582 :774ワット発電中さん:2024/01/31(水) 00:24:22.41 ID:YjdjT2Yi.net
2日で3.5万と読めるんだが
安すぎて盤屋は逃げるわ

583 :774ワット発電中さん:2024/01/31(水) 10:45:18.43 ID:UeTH8aoN.net
お前ら1時間とか1日とか2日とかの頭しかねーのか?
組付けという工賃の話でしょ

有能なら1時間で作って3.5万ゲット
無能なら1ヵ月掛かって3.5万ゲットになるだけの話じゃん

584 :774ワット発電中さん:2024/01/31(水) 12:33:44.65 ID:/YMQQEpl.net
社内の人間が工事する程度の金額だけど
よくそんな金額で営業も受注するな

585 :774ワット発電中さん:2024/01/31(水) 12:42:40.62 ID:vKFSv1/i.net
盤筐体込みだったりして

586 :774ワット発電中さん:2024/01/31(水) 21:32:06.41 ID:qHlrnmO1.net
そんな仕事受けるなよ
だったら地元の自治体の仕事でも受けろ
クソみたいな単純な仕事でも1本行くことがある

587 :774ワット発電中さん:2024/02/16(金) 11:25:47.38 ID:LJEsNNr5.net
今日の現場は盤改造なんだが盤正面のちょうどいい作業位置に座ると
頭上にある水のホースがヘルメットに常に当たり
コイツがバルブかなんかが頻繁に動いてるのかリズミカルな振動を発しててそれが常にヘルメットに乗っかる形になるから頭皮が気持ちいいw
これで俺のハゲも治るかなぁ

588 :774ワット発電中さん:2024/02/16(金) 18:31:53.65 ID:JPULVOGh.net
ヘルメット被ってる間は頭皮にスリップダメージ入りっぱなしだろ

589 :774ワット発電中さん:2024/02/16(金) 18:54:16.06 ID:/5NNx79G.net
盤屋がヘルメットハゲになることはない

590 :774ワット発電中さん:2024/02/26(月) 22:01:49.42 ID:1vHHmW2R.net
ワタナベユウキ捕まったな

591 :774ワット発電中さん:2024/02/26(月) 22:12:15.00 ID:oE3laUWO.net
前に入ってた工事屋が中途半端で逃げちまってよー
っていう現場
元請けがクズすぎて逃げて当たり前なパターン
工期3日で5回仕様変更は流石に草も生えない

592 :774ワット発電中さん:2024/02/26(月) 23:54:16.31 ID:iHTmm5I5.net
簡単な事なら気軽に相談してくれたら良いんだけど、根本的な仕様変更したなら追加費用を払った上で納期を伸ばせと言いたい
日本の客はいかれてるよ

593 :774ワット発電中さん:2024/02/27(火) 07:07:10.45 ID:vRM6sej6.net
下請けは奴隷だもんね

594 :774ワット発電中さん:2024/02/27(火) 09:26:14.18 ID:GJptoMWd.net
最近多いのが「保全担当が辞めちゃったからもう一回保全説明してくれ」ってやつ
それアンタの社内の問題やろが!!
何年使ってんだよ?!!

595 :774ワット発電中さん:2024/02/27(火) 09:30:22.23 ID:l0P58Lcr.net
じゃあせっかくですからPLCとプログラムも更新しませんか
こちらサイドも当時の技術者は既に退職していますから、と

596 :774ワット発電中さん:2024/03/12(火) 22:42:20.72 ID:wuULv9+o.net
キャノンのチューブプリンター
リボン切れでメーカーに相談したら、インクの濃度が濃いのでは?と
確認したら5段階濃度の1番濃いのだった
下から2番目に変えたら切れなくなった
濃度調整とか誰も知らなかったからメーカー出荷時から1番濃いかったんだろうけど切れやすいなら何故1番濃くするんだろう?
せめて真ん中にしとけよと思った
やっぱり次はキャノンやめる

597 :774ワット発電中さん:2024/03/12(火) 23:24:50.56 ID:zpOiH80Z.net
>>596
だけどインクリボン一番安いと思うよキャノン
切れたリボンの末端見ると溶けていたから温度が高すぎるんだろうと濃度下げた記憶ある

598 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 19:43:00.56 ID:9w31npyR.net
>>597
キャノンのインクも高いと思うけどレタツインはそれ以上なのか…
今のチューブプリンターがまだ2年位だから買い直すのはまだ先だからじっくり考えてみるわ

599 :774ワット発電中さん:2024/03/13(水) 20:01:34.01 ID:tFI5IbbU.net
テプラは互換カートリッジがあるから良いけど、流石にレタツインとかの互換消耗品見たことない
あれば安上がりなんだけど

600 :774ワット発電中さん:2024/03/14(木) 09:17:26.60 ID:/sAZn1J6.net
>>596
切れたら新しいリボンが売れるから…

601 :774ワット発電中さん:2024/03/14(木) 12:00:04.66 ID:cH4hRaTI.net
キャノンはリボン切れの他にカッター頻繁に交換なのが面倒
レタツインは変えた事無いし微調整出来るし最終カットは手動

602 :774ワット発電中さん:2024/03/14(木) 18:01:34.43 ID:roQEeOtx.net
キャノンのカッターは買い直すということに頭が回らずに会社の人に研いでもらった
その後で売ってるのに気付いたけど研げるから買ったことない

603 :774ワット発電中さん:2024/03/15(金) 07:05:48.21 ID:+DoiDTK/.net
ブラザーの収縮チューブプリンタを使うたびに
圧着用端子のチューブプリンタも作ってくれたら助かるのにと思う程使いやすい。
やっぱラベルライターで築いたノウハウの蓄積があるな
キングジムはこの手のカテゴリに進出するフットワークの軽さはないのかな。

604 :774ワット発電中さん:2024/03/15(金) 07:44:02.80 ID:fwct0msI.net
ブラザーのマークチューブプリンター進出をかなり本気で希望

605 :774ワット発電中さん:2024/03/16(土) 13:08:46.46 ID:se7sIGvK.net
あまり大きな声では言えないけど
インクリボンカセットの中身は多くのメーカーが共通なので
安い互換テプラのカセットの中身だけ取り出してリボンを入れ替えて使ってる

606 :774ワット発電中さん:2024/03/18(月) 09:21:33.95 ID:K3wTdVLp.net
だからカートリッジにICチップつけて使えなくしてるんだろうね

607 :774ワット発電中さん:2024/03/20(水) 00:04:26.88 ID:Sb3WDpoD.net
20年前に業界離れたけど内容が当時と何も変わらない感じだな

608 :774ワット発電中さん:2024/03/20(水) 07:00:31.03 ID:ipGWn6wU.net
中身の機器が少し小さくなったくらい

609 :774ワット発電中さん:2024/03/20(水) 07:07:19.67 ID:Um5VLhjZ.net
プッシュインが勢力拡大

610 :774ワット発電中さん:2024/03/20(水) 08:15:51.02 ID:Y5pyBsDJ.net
インバータが小さくなりました!
横幅がめっちゃスリムになります!
ただし縦寸と厚みは大きくなります!

611 :774ワット発電中さん:2024/03/20(水) 10:57:46.59 ID:4sEjSFe6.net
国産インバータの見た目のダサさなんとかならんの

612 :774ワット発電中さん:2024/03/20(水) 12:22:54.45 ID:ipGWn6wU.net
盤に収納するならどうでもいいやろ

613 :774ワット発電中さん:2024/03/20(水) 19:02:05.15 ID:Um5VLhjZ.net
日立のデザインは結構好き

614 :774ワット発電中さん:2024/03/21(木) 18:56:12.30 ID:qcdm75DP.net
緑色とか紫色のセンスが悪い機器や工具もそのまんまなのかな

615 :774ワット発電中さん:2024/03/21(木) 18:59:02.37 ID:qcdm75DP.net
>>609
20年前はCE向けとかでwagoのプッシュイン使ってたけどなにか変わったのかな

616 :774ワット発電中さん:2024/03/21(木) 19:11:49.79 ID:bA975kdF.net
>>615
組端子台以外もプッシュイン標準がムチャクチャ増えた

617 :774ワット発電中さん:2024/03/21(木) 19:41:16.53 ID:Q0yjjtph.net
プッシュイン使いたいけど使わせてくれないとこもいまだに多い
打ち合わせ時に現場作業の時にフェルール圧着工具忘れそうな気がするんですよねっていう
雑談ととあるジェスチャーで使用認められた場所はあったけどここ10年くらいの
若い担当者は本当にクリーンで寝技使えない

618 :774ワット発電中さん:2024/03/21(木) 22:39:48.34 ID:qcdm75DP.net
プッシュインになると一日の配線可能本数は増えるのか?
制御線は大体おばちゃんたちは1日800本つないでたけど

619 :774ワット発電中さん:2024/03/22(金) 10:04:48.12 ID:I30Wl/tc.net
展示会で見たドイツの機械はネジ端子だったけど
この辺の国で流行しているんじゃなかったっけ…

620 :774ワット発電中さん:2024/03/22(金) 12:34:55.79 ID:LjkXf6xK.net
EUで流行ってんでしょ

621 :774ワット発電中さん:2024/03/23(土) 12:35:00.37 ID:Z1rGdZbV.net
行った事あるEU圏の印象だと、4sqまではプッシュインでそれ以上はネジ
ネジはプラスもマイナスもあったけど何か使い分けがあったのかな
動力の太い線は低圧でも圧縮端子使う印象
あとはアース命、太い
クランプしたらめっちゃ電流流れてて引く

622 :774ワット発電中さん:2024/03/23(土) 19:19:58.57 ID:qGVZ2jHL.net
EU
ドアはアースのためにマスキングで網付きか導電性パッキン
アースシール

623 :774ワット発電中さん:2024/03/23(土) 21:59:18.23 ID:dOaR7WHi.net
組み込みじゃねえのに配線一本一本の図面描かされて酷い目にあってる
製造屋は図面見て作るなんてしないのに

624 :774ワット発電中さん:2024/03/23(土) 23:53:35.01 ID:g9EF3+yH.net
制御盤の人は電気工事士の人が言う単線図みたいなのを見て配線するんですか?

625 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 00:10:56.86 ID:eF+DrhKb.net
単線結線図だけじゃ流石に組めない、あれは概念を説明するもので実際の配線図とは言い難い
電工があれで作業できるのは線番も何もないし基本的に電源を繋いでるだけだから

626 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 04:43:06.42 ID:5e+0g7Il.net
盤屋からしたら電工の仕事はやっぱり簡単?

627 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 05:56:02.07 ID:qx0qnAvi.net
>>626


628 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 07:24:37.01 ID:eF+DrhKb.net
電気的に単純でパターンが少ないということを言っただけで電工の仕事を簡単だなんて言ってないよ
そもそも盤屋も電工も配線触る以外の仕事がたくさんある、お互い知らない事だらけだろう

629 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 07:24:43.56 ID:AJNL2kt1.net
>>626
今更単線図とか見ても
え?
てなりそう
頭の中で複線にするのに時間かかって怒鳴られるレベルで配線遅いよ

630 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 08:47:27.79 ID:29J2CSXh.net
盤屋は機器の端子番号と回路図の書かれた取説をかき集めるところからスタート

631 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 09:37:22.94 ID:TrosBOxR.net
工場によっては型取りした線入れるだけとか分担決まっててシーケンス全く読めないって人もいるからな

632 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 11:12:34.43 ID:wzqo0mRC.net
官公庁仕事だと接続する端子番号をマークチューブに入れる仕様がある
図面無いと配線が全く追えない罰ゲーム

633 :774ワット発電中さん:2024/03/24(日) 12:26:52.34 ID:OwWVlpMK.net
>>632
安川製造盤の悪口はそこまでだ

634 :774ワット発電中さん:2024/03/27(水) 15:41:58.70 ID:AKDREL2t.net
40年番屋やってるけど何も変わってない
変わったのはマークチューブがガッチャン!ガッチャン!から印刷になったのと
端子台の番号にハンコで番号付けてた(これがめんどくさい)のが印刷になったくらい

635 :774ワット発電中さん:2024/03/27(水) 18:49:47.20 ID:IcwuDsfH.net
まだ東技の端子台とか使ってますか?
僕がいたころは、
盤内のトランスは電材屋さんが特注で作ってくれました
仕事の無い暇なときはクズ線で 渡り線や ダイオード+端子 を作ってました
VSFを切断するとき、線番をニッパーで XX/// とかやってました
シーケンサのプロコンで LD1 ANDNOT3 LD5 とか2行液晶見ながら打ち込んでました。

636 :774ワット発電中さん:2024/03/27(水) 19:09:19.50 ID:33gGzpzV.net
東技の端子台を使う事はあるけどPTU(DINレールタイプ)だな
C型レールのATは10年以上使ってない
レール使い分けるのマンドクサ

637 :774ワット発電中さん:2024/03/27(水) 21:01:38.72 ID:MJCUjKuD.net
和泉東技城南春日坂詰壬生

いったいどこがOEM元なんだ?

638 :774ワット発電中さん:2024/03/27(水) 23:23:15.75 ID:IcwuDsfH.net
電線は京阪ですかね?

639 :774ワット発電中さん:2024/03/28(木) 13:56:35.64 ID:B92jdVyW.net
>変わったのはマークチューブがガッチャン!ガッチャン!から印刷になったのと
でもチューブ交換は自分でやるんですよね?

640 :774ワット発電中さん:2024/03/30(土) 23:33:38.48 ID:2l1eie4y.net
先輩方の意見聞きたいんすけど、インバータの暴走ってあると思います?聞いたことあるとか。

未だに万一のため接触器入れて物理的に遮断しろってなってるけど、接触器のほうが溶着あるし、インバータがぶっ飛んだらそもそもモータに出力しなくなるんじゃないのっていう。
停止信号もMRS信号もセーフティストップもどれも受け付けなくなってモーター止まらなくなるとかありえると思います?

641 :774ワット発電中さん:2024/03/30(土) 23:40:43.58 ID:qb3ERi6z.net
基本的に暴走はないと思ってるが制御はマイコンなんでそこまで信じてないというのはある
もしラッチアップして固まって直流をモーターにかけることになったら嫌だし
負荷側からの回り込みから確実に切り離せるのでインバータ二次にマグネットを置くのに疑問と抵抗もない

642 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 00:27:29.24 ID:5E1z5njT.net
聞いたことはないけど万が一インバーターが死んでモーターが停止できなくなった時に
物理的に遮断して電源供給を断って強制停止させるという考えは分かる
半導体だから故障して導通状態になる事はありえるし
接触器の溶着もあるだるけどミラーコンタクトで検出可能だしインバーターと同時に
くたばる可能性は低い

643 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 00:55:01.41 ID:ztLf1aGi.net
安全リレーのおかげで危機を回避した実例ってあるのかな

644 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 01:15:51.01 ID:Omvyy/ij.net
半導体って壊れると短絡するっていうより導通しなくなるっていうイメージだけど、そうでもないんですかね?
接触器入れておけばいいんだけど、移動させられるような小さな機器のときに、あまりボックスを大きくしたくないときとか...2台入れたらかなりのスペースですし

645 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 06:10:53.75 ID:wwkPtc+O.net
インバータのモータ駆動させる仕組みがわかってたらモータが暴走するなんて発想ないと思うんだけど…

646 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 09:02:24.64 ID:Y5djrQMg.net
>>644
昔のサイリスタ使ったやつは短絡もあり得た

647 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 09:15:37.81 ID:LkE1862y.net
>>644
絶縁破壊もする

648 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 09:20:03.53 ID:X23a5oNk.net
バリスタは短絡モードで壊れる事あるよな

649 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 10:57:01.33 ID:KBdssiog.net
たんらく-はつねつ-ようかい-ねんしょう!
せいぎょばんははいになりました

650 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 14:39:37.05 ID:5E1z5njT.net
>>649
キャラメイキング感覚で見積のリセマラするなよ

651 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 19:29:00.30 ID:ztLf1aGi.net
>>646
サイリスタレオナルド熊

652 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 19:31:12.49 ID:ztLf1aGi.net
>>648
つい最近インバータから破裂音と共に煙噴出した
原因はそれだった。お前が壊れてたら立場ないやん、と

デスクトップのパソコンでもそれなったことある
いかにもな壊れかたするので心のショックも大きい

653 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 20:20:36.55 ID:Dk2jjsrc.net
非常停止BTNでMSで強制切断してもインダクションモーターは
フリーランになるだけだから
ハードブレーキ必要なケースあるだろうな
作業者の安全確保、機器保護では意味違うが
インバーターの非常停止入力まで
反応しない想定もあるか・・・

葬送のフリーランとか怖いよ

654 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 20:32:11.28 ID:KXgYnvlP.net
改行寒

655 :774ワット発電中さん:2024/03/31(日) 20:41:54.80 ID:NpoNzQku.net
大きな慣性のフライホイールなんかだとそうかもね

656 :774ワット発電中さん:2024/04/01(月) 12:27:53.05 ID:4zWRJ0Sn.net
https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/document/technews/inv/mf-a-001/mfa001.pdf
俺が経験したのは停止してもビーンと唸り音すると呼ばれてインバータ出力電圧0になっていなかった事ある
インバータはチンチンに過熱していた
電圧が低いからか知らんけどモーターは過熱していなかった
インバータアラーム赤ランプは出ていたけど一次側にコンタクタないから放置していたら丸焦げだったんかも
知らんけど

657 :774ワット発電中さん:2024/04/01(月) 12:44:08.77 ID:VdCZ0V5Q.net
ttps://www.inverter.co.jp/product/inv/catapdf/ckvj-97/ckvj-97_08.pdf


東芝のインバータは電磁接触器無しでも使用可と明言しているが、その場合異常時はブレーカの電圧引き外し装置で遮断しろとのこと
事故ったときに訴えられないためにもメーカーの言うことは守ったほうが良いだろう

658 :774ワット発電中さん:2024/04/01(月) 12:44:30.77 ID:VdCZ0V5Q.net
ttps://www.inverter.co.jp/product/inv/catapdf/ckvj-97/ckvj-97_08.pdf


東芝のインバータは電磁接触器無しでも使用可と明言しているが、その場合異常時はブレーカの電圧引き外し装置で遮断しろとのこと
事故ったときに訴えられないためにもメーカーの言うことは守ったほうが良いだろう

659 :774ワット発電中さん:2024/04/01(月) 17:25:28.36 ID:kA4P5OtR.net
ブレーキいるような装置じゃないので、フリーランなら接触器開放したのと同じと思うのでかまわないです。
怖いのは非常停止受け付けないで強制的に駆動され続けるっていう。仕組み考えると起こりえないですかねやっぱり。

短絡~炎上話が出ましたけど、INVすぐ上流のELBでそういう時には遮断されないんでしょうか?

660 :774ワット発電中さん:2024/04/01(月) 17:51:33.28 ID:kA4P5OtR.net
>>657
東芝はいらないっていってるんですね。また引き外しの件はかなり参考になりました。
非常停止のモニタ接点で引き外すのがよいですかね、接点容量が怪しいですが

661 :774ワット発電中さん:2024/04/01(月) 19:25:33.53 ID:pampiVzC.net
インバータ異常でSHTか
何か怖いなw

662 :774ワット発電中さん:2024/04/01(月) 19:39:04.25 ID:jKC+Kqur.net
インバータはじめ調節器入れてたら出力ゼロにできるのにブレーカーいるんですか?とか真顔で聞いてくる担当者いて怖くなる

663 :774ワット発電中さん:2024/04/01(月) 20:01:23.38 ID:pampiVzC.net
あ、でも回生過熱は怖いからSHTで良いかもな

664 :774ワット発電中さん:2024/04/01(月) 20:42:31.24 ID:g6wFM5uJ.net
>>659
停止信号の配線が断線してるとかしか思い付かん

665 :774ワット発電中さん:2024/04/02(火) 21:26:01.60 ID:FYzZIIM/.net
ここの人はラックケースとか使ったりする?
EICとJISとふたつ規格が流通してるけど日本でもEICの方が主流なの?

666 :774ワット発電中さん:2024/04/02(火) 21:38:02.63 ID:FYzZIIM/.net
IECだった

667 :774ワット発電中さん:2024/04/02(火) 21:38:49.34 ID:FYzZIIM/.net
ん、ちがうEIAか・・・

668 :774ワット発電中さん:2024/04/02(火) 22:00:59.65 ID:eN8dQ8Z0.net
電線の規格もJISとULとCEで全部違うの勘弁してくれ
2.5sqって何だよw

669 :774ワット発電中さん:2024/04/03(水) 04:48:17.49 ID:pB6hdilB.net
>>665
20年ぐらい使ってないけど、JISの方が寸法楽なんだけど機器によってはそうでないピッチしかないものもある
外国に倣い始めた図記号の遷移みたいな印象かなぁ

670 :774ワット発電中さん:2024/04/03(水) 04:49:33.98 ID:pB6hdilB.net
JISといっても結局外国の勢力に流されてるだけで
まあそれが日本らしいわけだけど

671 :774ワット発電中さん:2024/04/03(水) 07:36:38.37 ID:8/5jPd8/.net
>>670
それは切実に感じる
今までJIS規格を認めてた日系海外工場がCE規格を譲らなくなってきた
アースが緑/黄スパイラルしか駄目になったらJISケーブルの大半がアウトなんだよね
日本の衰退洒落になんねー( ;∀;)

672 :774ワット発電中さん:2024/04/03(水) 07:49:34.23 ID:pB6hdilB.net
>>671
東南アジアでも以前なら日本のままを通してくれたけどそこsこ前からそうはいかない
というか日本に頼らなくても内製するようになった


かつては設計施工メンテまで一貫請けしてた

一度自分達で組立と施工したいから、設計、部品支給、ソフトを請けてほしい → ハイハイどうぞ

自分達で部品も買うから、設計、ソフトを請けてほしい → どうぞどうぞ

自分達で設計もするからソフトを請けてほしい → 面倒だなぁPLCは三菱ね

自分達でできるようになりました → そうですかよかったですね!

津南アジアの別の国に輸出するんだ、うちの代わりに現地は頼むわ → ま、まぁいいですよPLCは三菱でいいですか
以降
音沙汰なし

優しい商社さんでした

673 :774ワット発電中さん:2024/04/05(金) 00:25:38.82 ID:9k9HtKZe.net
メスに

674 :774ワット発電中さん:2024/04/06(土) 00:15:12.75 ID:yOvRtJt6.net
日本がその場で足踏みしてる間に世界は成長して活躍してると言うことか
日本は終わりだな

675 :774ワット発電中さん:2024/04/06(土) 11:18:28.96 ID:8HoqpHJA.net
若者が単純労働で出稼ぎに出る時代だからな
とっくに日本は落ちぶれてるし取り返しはつかないだろな

676 :774ワット発電中さん:2024/04/06(土) 12:07:44.99 ID:rqfwXuq1.net
種籾食い散らかしちゃう年寄り経営者ばっかりだからな
教育研究の予算配分削りまくりゃこうなるのは自明だろうに

677 :774ワット発電中さん:2024/04/06(土) 17:45:07.97 ID:w1xfFJEB.net
若者がどう行動すればいいのか
そのためにシニアがどうサポートすればいいのか

シニアからも若者からも前向きな話が出てこない

678 :774ワット発電中さん:2024/04/07(日) 13:13:36.27 ID:1mEXbQxN.net
>>677
そう嘆く貴方のポジションは?

679 :774ワット発電中さん:2024/04/07(日) 15:10:00.62 ID:GS1m7ap7.net
外国の仕事が別段良いわけじゃないぞ給料以外
日本の仕事が条件悪くなりすぎただけ

680 :774ワット発電中さん:2024/04/08(月) 20:34:13.99 ID:5aRnb1jV.net
企業相手の仕事してるのが悪い
自治体相手にやれよ

681 :774ワット発電中さん:2024/04/08(月) 21:09:03.79 ID:R+kHNX2W.net
SIL3対応でシーメンス使うしかなくなる日がどんどん近づきつつある
三菱もっと頑張れよう

682 :774ワット発電中さん:2024/04/08(月) 21:31:38.26 ID:OhLV0GCh.net
外人かぶれの客先の仕事なんかやるな

683 :774ワット発電中さん:2024/04/10(水) 16:41:03.48 ID:+JUO7M0z.net
外国がええか?給料もええが物価もやばいぞ
日本はエネルギーの輸入事情さえなんとかなればまだ復活できる

684 :774ワット発電中さん:2024/04/12(金) 19:08:57.51 ID:bOzZ6Qvk.net
外国製VVF使ってるヤツこれ大丈夫だよな?

https://twitter.com/Cinnamon_danshi/status/1778696462370763223
(deleted an unsolicited ad)

685 :774ワット発電中さん:2024/04/12(金) 21:24:32.27 ID:vKWTEGqe.net
>>684
こっわなにこれ
普段から電線製造会社から直買いしているから関係ないけどこっわ

686 :774ワット発電中さん:2024/04/12(金) 21:35:47.20 ID:mPdHGpxq.net
インドネシア製?

687 :774ワット発電中さん:2024/04/12(金) 21:45:25.67 ID:pVllqt9Z.net
東南アジアの土人と商売するからだよ

688 :774ワット発電中さん:2024/04/14(日) 15:39:04.84 ID:FY+G22Cx.net
俺は仕事が出来るんだあー、って床に寝転がって泣きながら足をバタバタさせてぐるぐる回るとかおかしいよなあ、ゆうきちゃんw
生きてる?

689 :774ワット発電中さん:2024/04/25(木) 18:09:53.37 ID:EU5JEDbB.net
普段滅多に使わない22SQを久しぶりに引っ張り出したら白線がめっちゃ汚れてた

690 :774ワット発電中さん:2024/04/26(金) 09:57:15.14 ID:seDQaN1k.net
赤、白、黒のはずが桃、黄、灰になってそう

691 :774ワット発電中さん:2024/04/26(金) 11:25:14.62 ID:7Y9ju2B7.net
AWG22ではなくて?

692 :774ワット発電中さん:2024/04/26(金) 18:11:37.29 ID:6m0hlJ3B.net
むしろ14sqの方が使わない

693 :774ワット発電中さん:2024/04/26(金) 20:13:52.87 ID:lH/5WxVR.net
325sqしか使わん

694 :774ワット発電中さん:2024/04/26(金) 20:43:16.15 ID:BRcTl5h2.net
KIVの325sqは筋肉痛なった

695 :774ワット発電中さん:2024/04/26(金) 21:45:21.84 ID:57imkr6y.net
MLFCでいいやん

696 :774ワット発電中さん:2024/04/26(金) 22:43:53.52 ID:/Pls1C0G.net
>>689
圧着器あるの?

697 :774ワット発電中さん:2024/04/26(金) 23:10:17.48 ID:IVhkvAlN.net
https://i.imgur.com/fvDayIe.jpg

698 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 07:14:31.71 ID:Ip/9pQ0U.net
油圧のでっかいやつかな

699 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 07:38:21.38 ID:pl6qXFwy.net
うちはイズミの充電油圧式使ってるけど十分小さいよ

700 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 10:34:52.62 ID:wN3p1hk1.net
現地で現場作業される方も多いんやねここ
中小が外国人ばかりでびっくりしない?
現場班長クラスからようやく日本人で、昼休憩で食堂にお邪魔した時
ぱっと見で外国人80% 日本人20%の割合だった
女の人がとにかく声が大きくて食事マナーも汚く
日本食を素手で食べるという凄まじい光景も繰り広げられてた。とんかつを素手で食う人初めて見た

701 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 12:08:17.72 ID:Ip/9pQ0U.net
いろんな偏見とか差別が混じってそう。

702 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 12:28:20.01 ID:pl6qXFwy.net
一定の規模の工場とかの現場では同質の人員を安定的に確保できるルートが重宝されてるだけ
地場で採用するより外から一定の基準で選別して連れてこられた方がこれを簡単にクリアできるわけ
知ってる例では若いブラジル系の男を製造現場に突っ込むのが得意な業者、中国農村から若い女を工場の検査系に突っ込むのが得意な業者とか、とかがある
ちなみに上記の例は20年前からずっとで傾向の違いもない

703 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 12:34:41.20 ID:CLxfRDm0.net
研修もしっかりやってるってことか?

704 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 12:54:45.46 ID:GaZTQnLE.net
ブラジル多い地域の工場に出張
工員さんに操作説明
夜は夜のお店にいるからキテネって

705 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 13:14:03.47 ID:/sjQ5Awk.net
>>696
ロブスターの手動ペンチで閉めたよ
38sqまでいけるらしいがさすがにうちでは使わない

706 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 17:32:47.10 ID:DlLyeIr2.net
22sq使わないってどんだけしょぼい仕事してるんだよと思うけど…
ある程度の有名な工作機械は大体MLFC60sqぐらいは使うよ
それが一般的なのかどうかは不明だけど

自分は設備の250SQがMAXで圧着端子が一個1500円以上するので数はピッタリしか頼んでない
そして失敗すると頼んでも1か月は届かないかもしれないと言われたのが厳しかった
標準在庫はないのかよ

707 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 17:35:50.65 ID:CLxfRDm0.net
機械がデカければ偉いっていつの時代の発想かな

708 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 19:04:22.76 ID:hJj1Vk3K.net
制御盤作ってるけど150sqまでは普通に使うな
200~250sqはたまに使う程度
一度だけHIV400sqだったか500sqだったかを使ったことある

709 :774ワット発電中さん:2024/04/27(土) 20:06:49.34 ID:ZFoJ6s77.net
電流デカいだけで偉いなら5000Aくらい扱ってからイキって欲しい
もちろん銅バーになるけど

710 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 06:04:30.54 ID:czp3QeI/.net
で、おまいら電気工事士の免状は?現場行って配電盤開けるよな当然?

711 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 06:14:54.71 ID:dx93cvHG.net
免状あるけどなんも通知も来ないし
ほんとただの紙切れでしかないな

712 :sage:2024/04/28(日) 07:18:23.94 ID:v7ID+DfH.net
俺は無免許だけどガンガンいじってるね、ブレーカーの交換もするし
幹線も引っ張るし、

713 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 11:03:20.75 ID:wLt2oFOM.net
>>705
俺もロブスター愛用してんな
社用車がアクアになってトランクに入らないモンだから、助手席から後部座席にかけて寝かせて置いてんだが
県警の検問でソレが目に留まって、そのクリッパー何に使うのって車を誘導させられて質問攻めにあって酷く到着時間に遅れた事ある。

714 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 13:38:39.93 ID:1mOG24Fo.net
制御盤を作ってるときは電気工事士は持ってなかった
辞めてからDIYのためにとったけど…
正直制御盤作るには無用な知識だね

設計で一時側の知識はもともとあったけど実質それぐらいかな

715 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 14:29:34.24 ID:nL7aEz7t.net
実際住宅用の内線工事以外では不必要なんだよね

機械配線とか制御盤配線では、イミフな技能講習で済むし

716 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 14:49:09.69 ID:wLt2oFOM.net
周りにも無資格の同業者は多いけど圧着に被覆嚙みこませたりクソみたいな施工する人は
それがどうなるのか予測する能力が乏しいという事だから、最低限きちんとした教育を受けるべきだとは思う

717 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 15:57:02.80 ID:czp3QeI/.net
おまいら盤持って工場内外で施工するだろ?
社内制作で納品するだけ?

718 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 16:02:10.91 ID:+63lgT0T.net
ある程度の規模の会社になるとお抱えの工事業者いるから工事なんてしないよ

719 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 18:49:19.11 ID:1mOG24Fo.net
>>717
工作機メーカーや大手電機の一時受けなので純然たる製造製造ばかり
小さな仕事はしたことがない

板金は社内製造で箱も自前
ホールソーなども使ったことはない

720 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 18:50:44.55 ID:1mOG24Fo.net
小さな外注で日東ボックスに穴を空けてスイッチとか取り付けてるのを見て衝撃を受けた
そんなことまでやってんの?って

721 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 18:57:13.84 ID:te0hRPXs.net
あの手のやつはキャビスタ出てきて用無しになったな
簡単で早いもん

722 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 23:11:27.84 ID:F1yAYoRR.net
最終ユーザー納品後の現地改造を生業とする奴らもいる

723 :774ワット発電中さん:2024/04/28(日) 23:35:41.24 ID:ymAAqvgG.net
まー制御盤作るのに免許いらんしなぁ

724 :774ワット発電中さん:2024/04/29(月) 02:27:54.33 ID:avBq/zGj.net
回路設計畑なのにECAD、一から全部やって一通りは覚えたけど、相変わらず使いにくい
もうやらなくて良くなったけど

725 :774ワット発電中さん:2024/04/29(月) 02:33:38.75 ID:T8jWRJ/S.net
解雇?

726 :774ワット発電中さん:2024/04/29(月) 12:35:11.23 ID:iLYvaRwR.net
>>720
あるある
その手の零細はコロナ期に多くが廃業されたように思う。主に定年を超過していて、きっかけを探されていた方々。
それを裏付けるかのように、修理屋ではないので割高となる弊社へしょぼい仕事の相談や依頼をされる所がかなり増えてきてる。
そのような修理屋兼便利屋の個人事業者を紹介しようにも、近々廃業を考えられていて新規の顧客はもう取らないという所ばかり

727 :774ワット発電中さん:2024/04/29(月) 12:40:20.56 ID:w37zwUEb.net
為替もやばいことになってるし加工系の倒産続出もさらに加速しそう

728 :774ワット発電中さん:2024/04/29(月) 13:05:19.56 ID:wsjwIiNH.net
>>726
副業探してる層に時間外とか土日やってもらう手段もあるにはあるけど、そもそもその人たちが忙しすぎるという悪循環

729 :774ワット発電中さん:2024/04/30(火) 09:49:32.44 ID:taLUJ3ED.net
そういえばコロナで50人以下の会社結構潰れたな
潰したのか潰れたのかはわからないけど

730 :774ワット発電中さん:2024/04/30(火) 14:49:40.11 ID:rV9QsDrI.net
従業員増やしたり給料上げたりするぐらいなら会社潰す
って経営者が多かったんだろうね

731 :774ワット発電中さん:2024/04/30(火) 16:51:25.98 ID:ESOKNKtA.net
SMC代理店商社がM&AでCKD代理店へ
手配中の資材とかやりにくそうだ

732 :774ワット発電中さん:2024/04/30(火) 17:00:12.43 ID:CBD2MdZs.net
みょうとく、しょうけつ

733 :774ワット発電中さん:2024/04/30(火) 20:21:42.89 ID:DHC0C4w3.net
リード、立石

734 :774ワット発電中さん:2024/04/30(火) 20:42:49.08 ID:bVH6v66Y.net
わいずみ、佐々木

735 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 06:05:48.74 ID:G0MoLDlH.net
箱買いしてあったMAXのインクリボンカセットが在庫切れたから買おうとしたら廃盤になってて草も生えない
同時期に買った安価なテプラはまだ廃盤にせず売ってくれてるぞ・・・
テプラを作れるんだからチューブマーカーも作れるだろキングジム
一番信用できるから参入してくれよ

736 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 06:25:09.65 ID:Q8rztI7r.net
その手の商品は購入履歴があれば電材屋が廃盤予告してくれるでしょ
なぜ気づかなかった

737 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 06:55:13.02 ID:G0MoLDlH.net
>>736
FA機器が不足していた時期に頼り切っていた小売店が倒産した
キャノンは調べたところリボンの長さはMAXより長いけどややカセットが高い目か。まぁいいキャノンにするわ

738 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 07:04:24.66 ID:OYzxS8nY.net
広くやっている所は消耗品の廃盤で同メーカーの新機種をユーザが進んで買わない事を熟知しているが
マックスは閉鎖的な市場だからその辺認知が甘いんやろね。

739 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 07:11:55.98 ID:Gd0yr3G6.net
同じ理由で5年ほど前に買い替えたけどCanonは印字濃度を少し下げなきゃリボン切れるよ
これさえ気をつければ頑張る子

740 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 07:15:54.19 ID:G0MoLDlH.net
>>739
覚えておく

741 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 08:56:36.78 ID:Lxb4fZlZ.net
>>739
そうだったのか
あまりにもリボン切れるので全部売ってmaxに替えた

742 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 09:11:27.74 ID:1hx+zMSF.net
>>739
今までリボン部分を睨みながらすぐ止められるようにスタンバイしてたわ
4でいい?

743 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 10:01:01.87 ID:lXS/zVv4.net
>>742
記憶が曖昧だけど3か4にしていた覚えがある
なぜリボンを焼き切ってしまうような設定がデフォなのか不思議だけど
濃度と言っても印字が薄くなったりかすれたりする事もなく設定後は一度も切れてない

744 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 10:23:35.27 ID:4CwuKeM1.net
両方持ってるけどキャノンの方がチューブ送りの機構が良いのか位置ズレがないな
ボタン配置とか全体的な使いやすさとかで見るとマックスの方が良いようにも思うけれど
USBでパソコンと繋いで使う前提だとどっちももう変わらん
一番長いリボンカセット買えばマックスより安いから買ったが
今じゃキャノンがメイン機
マックスは持ち出し用だからカセットのカバーも割れてるしボロボロになってるw

745 :774ワット発電中さん:2024/05/02(木) 10:36:14.73 ID:1hx+zMSF.net
>>743
今4にした
なるほどヘッドの温度が高すぎてチューブに溶着して巻き込んでたのか
チューブとの相性かと思って何種類か試してたけどこれで解決できるならうれしい

746 :774ワット発電中さん:2024/05/03(金) 12:28:14.40 ID:dmv7U+Qj.net
制御盤の扉の裏にカッチングダクトを取り付けたいです。
ビスで固定するのが定石だと思いますが、蓋の表面にネジの頭が出てしまうのが嫌なので
両面テープで固定しようと思います、有ですか?

https://i.imgur.com/LctAE8j.png
↑こんな感じで取り付けたい

747 :774ワット発電中さん:2024/05/03(金) 13:45:34.58 ID:Rr4ICZqU.net
>>746
それは有りで、よくやるしよく見る施工
きちんとアルコールなりで脱脂してふき取った後に3Mのスコッチ超強力両面テープで貼ればいいよ
テープの種類は「屋外使用可」または使用範囲温度「-20~150」タイプならより安心できる
一度張り付けてしまうと取り外すのがとても大変なので、鉛筆なりでケガキ忘れずにね

748 :774ワット発電中さん:2024/05/03(金) 15:13:23.15 ID:wkRiqsDl.net
>>746
丸穴のパーツと共がまししてダクト付けれる金物が売ってたはず

749 :774ワット発電中さん:2024/05/03(金) 15:18:15.46 ID:DAMdv0bb.net
>>746
うちは日東工業ばっかり使ってるから扉裏面用パネル用レールでネジ止めしてるけど
引っ張っても剥がれなければ強力両面テープで問題ないと思う
ダクトを外したり太いものに交換する予定が無ければ

750 :774ワット発電中さん:2024/05/03(金) 16:02:22.58 ID:CnAX1ZZl.net
いい加減作り直したらいいのにってぐらい追加改造が幾度となくされてる盤とかあるよねw
ドア裏面と言えばスペースなくなってそこにDINレールと部品付いてるのとかも見かけるよ
びっくりしたのはサーボアンプ付いてた事もある

751 :745:2024/05/03(金) 16:39:22.64 ID:dmv7U+Qj.net
ありがとう、今度から両面テープで施工します。
ペッタンコとか数年経つと剝がれてるから、両面テープには嫌悪感があって
最新の両面テープなら剥がれなさそうですね。

752 :774ワット発電中さん:2024/05/03(金) 17:10:22.36 ID:Rr4ICZqU.net
最近はエアコンダクトの化粧カバーも両面テープ多いよ

753 :774ワット発電中さん:2024/05/04(土) 00:08:12.65 ID:/yCbAnU4.net
盤手配はweb設計で穴加工対応してるトコ選んで、何か後で追加する可能性あるならボス加工追記してる
後でダクトやらレール付けた別板をそのボスにネジで取付けるから表面にネジ穴が出ないで済む

754 :774ワット発電中さん:2024/05/04(土) 09:06:32.95 ID:lEEoVylk.net
客が内製で作った盤は見た目にコストかけないからダクトがなかったりするけど
それの改造案件は配線が追いかけやすくて本当に楽
内製なのに依頼されると言う時点でお察しで設計者に連絡も取れない事が大半だから助かる

755 :774ワット発電中さん:2024/05/04(土) 10:33:28.45 ID:YQ9MAbsI.net
むしろ失っても構わない客先に良い技術者がいたら声かけろと言われてる
3人優秀な人を引き抜けたから上の人ら即戦力の引き抜きがクセになってるな
中小なんかは信じられない程の安月給でこき使われてる人多いからあっさり来てくれるぞ

756 :774ワット発電中さん:2024/05/04(土) 10:40:15.43 ID:49ubWQfe.net
中小だと20年選手でも月給30万に届かないからな…
それどころか27万にもとどかない

757 :774ワット発電中さん:2024/05/04(土) 17:08:25.59 ID:0yqEF+TD.net
裏切るやつには裏切られる

758 :774ワット発電中さん:2024/05/04(土) 19:38:08.16 ID:GQPeAEYk.net
>>756
ハロワの盤屋募集見ると経験者求人でも月給22万とか普通だよね。ろくに昇給もしないし誰がやるんだこんな仕事

759 :774ワット発電中さん:2024/05/04(土) 23:51:37.15 ID:aj7cNAuG.net
>>755
>>756
そんな中小の下請けが高い金払えんの?

760 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 00:20:43.58 ID:Mpr3e05G.net
27~28万出しますよと言えば97%ぐらいの人の心が動く
アホ草

761 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 01:33:50.74 ID:RofFjY6u.net
俺も勤務歴12年目で手取り27だなぁ
この仕事はぶっちゃけ割に合わないから誰もやりたがらずどこも常に人手不足

762 :sage:2024/05/05(日) 03:50:56.96 ID:0VSiu+Vb.net
https://gentosha-go.com/articles/-/42100
全年齢、男女計、学歴計の中央値だと月26万9,100円。手取りだと「21万円」ほど

手取り27万円なら全然良いほうだと思うのだか

763 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 04:06:22.95 ID:HlWKZT4c.net
>>758
見方変えればハロワにはその程度の人材しか求めてないということですかね
(藁にもすがる状況だけど有能者は期待はしてないという意味か)

電機に限らず技能職で経験者望むなら
現実は口コミで誘うか引き抜きとかの業界だね

764 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 04:11:42.80 ID:HlWKZT4c.net
一人親方業なんですけども
特にサラリーマン職人に対しては敢えて持ち出さない単価の話題
やむを得ず話題にすると、サラリーマン職人は倍以上違うって不機嫌になる

アホかと

765 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 08:11:39.28 ID:KKGjdeg4.net
何が言いたいか分かりにくいんだけど、このおっさん何言ってんの?

766 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 08:15:52.56 ID:CRyqnQDi.net
サラリーマン職人 手取り月30万
一人親方 手取り月60万以上

767 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 08:34:23.33 ID:2EF5N377.net
>>765
普通にわかるけど.....

768 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 09:29:30.26 ID:Mpr3e05G.net
知り合いがガス会社で働いてたんだけどあるときその会社が社員に掛ける経費がもったいないからお前ら自営でやれって
言いだしてしぶしぶ自営になって会社から仕事受けてたんだって
(これは合法なのかどうか不明)

だけど初年度から年収1000万超えてたので結構贅沢してたらしい
真面目に業務に金を払うとそういうことになるんだよな

最初は会社も気が付かなったらしいけど2~3年したら自分のところが損してる気が付いて
お前らにもう仕事は出しません全員会社に戻れと号令掛けて社内に戻したらしい
んで全員新入社員にちょっとだけ色付いた給料しか払わずにもめにもめてみんないなくなった

769 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 10:28:10.45 ID:NtFMxaj2.net
自営の時間単価は、実際に請求している単価だと思うが、
「倍以上違う」と言ったサラリーマン職人の時間単価は何を指していたんだろう。

(1)サラリーマン職人の収入を労働時間で割ったもの
(2)サラリーマン職人の勤め先が、外部に対して請求する時間単価

(2)は、その勤め先の、要領よく仕事をする人からそうでない人までひっくるめて算出する場合がある。
その場合は、結果としてわりと高めになることが多いと思う。

(2)でもらったお金から、会社の諸経費を引いて(1)になるわけで、(1)が低くなるのは仕方がない。

一人親方は、自分の時間単価から、自分の事務所や備品を捻出するわけだし(1)に比べて高くなるのは
あたりまえ。

770 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 11:07:38.68 ID:Mpr3e05G.net
外注先の社長が発注元の社員より高給なのは当たり前なんだけど
そういう事実について考えたことがない馬鹿がいる
そういうこと

771 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 11:11:47.56 ID:RCpk0gPV.net
サラリーマンなんて事務所の家賃も光熱費も制服も自分の給料を毎月処理してる人の存在も見えてないからな

772 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 11:16:19.20 ID:Mpr3e05G.net
外注の社長から良く差し入れもらったよ
自分らが低賃金で働いてるの知ってたから

サービス休日出勤して外注先で指導したりしてたらお昼にステーキとか驕ってもらったり
普段から家族みたいに接してもらったけど自分が発注してるからなんだろうなと思った

その社長の家には家族全員分の外車がズラッと並んでた

773 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 11:18:10.12 ID:Mpr3e05G.net
外注先より自分らの方が時給換算で低い賃金しか貰ってなかった
こういう事実って結構あるんだよね~それを受け入れなさいとw

774 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 11:35:56.37 ID:iHfIoL6Z.net
自営は自分でなんでもやる苦痛があるが、まともな会社のサラリーマンにはそれがない
まともじゃない会社のサラリーマンは別な!

775 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 11:44:58.77 ID:NtFMxaj2.net
煽りや対立構造にもっていくより、お互いの理解につとめないと。
隣の芝生は青いって言う。いいところは目につきやすい。
協力して良い仕事ができるといいですね。

776 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 11:47:55.05 ID:Mpr3e05G.net
業界全体でもろもろの労働環境を上げないとね
制御盤製造は魔界

劣悪な労働環境も多かった
前に大阪の工業地帯にある従業員15人ぐらいの外注先に行ったら工場に便所がなかった

工場の隅の壁に小さな小便器が直についててそこでおしっこ
仕事してる横でじょーってね
その先はホースみたいのが付いてて川につながってた

大きい方はどうしてるんだろ

777 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 12:22:13.31 ID:YsidsoCR.net
>>762
そりゃPLCのプログラム作成から配線図組立まで一貫してるからねぇ

778 :774ワット発電中さん:2024/05/05(日) 15:17:13.04 ID:HlWKZT4c.net
>>765
ということですわ

779 :774ワット発電中さん:2024/05/06(月) 05:14:08.59 ID:YHmVmLAK.net
>>777
へぇいろいろできるのにその手取なんや、ゴミやね

780 :774ワット発電中さん:2024/05/06(月) 06:52:43.86 ID:sGClCBZh.net
零細企業に行ったら終わり

781 :774ワット発電中さん:2024/05/06(月) 08:37:35.35 ID:jr2V0jQm.net
器用貧乏を地でいくのがその手の仕事でしょ
一貫してると言えば聞こえがいいが専門的な事をやってるだけで専門職と見られないから安く使われる
転職サイトで一貫して業務に関われるからやりがいあるみたいな書き方してるとこはだいたい給料安い

782 :774ワット発電中さん:2024/05/06(月) 08:54:18.75 ID:/JriKny9.net
やりがい搾取系の底辺職

783 :774ワット発電中さん:2024/05/06(月) 08:56:47.76 ID:/JriKny9.net
搾取してるのは誰かと言えばその企業の社長なんだが

784 :774ワット発電中さん:2024/05/06(月) 09:10:10.56 ID:L3hOsXjA.net
「器用貧乏」はもともとは、いろいろなことができるけれど、どれもが半端な状態をさす言葉。
いろいろなスキルのうち、ひとつでも、職業人として一定の水準を満たすなら、それには該当しない。

器用貧乏のもうひとつの意味は、器用でいろいろできるのに金銭的な評価が低い状態。
これは、金銭的交渉に積極的でないことの結果である場合を除けば、本人の責任ではない。評価する側の問題。
なので、器用な人本人が謙遜や自虐で使うのは別として、この2番目の意味で使うときに、その器用な人を蔑むのは間違い。

業界の中で、職業人が自分たちの社会的評価が低いことを肯定しない方がいい。

785 :774ワット発電中さん:2024/05/06(月) 11:05:56.57 ID:6XchAoqE.net
PLCのバッテリー交換程度で片道2時間かかる客に呼ばれたりするのはなかなか美味い
1人エンジニア雇った方が安くつくのになって不思議に思いながら対応してる

786 :774ワット発電中さん:2024/05/06(月) 11:46:08.83 ID:uhBcCnT2.net
バッテリー交換やちょっとした手入れで再生する装置を廃棄処分にしたんで、
もらってきて使っているよw
出身大学の研究室に出物があることを教えてやって、恩を売っておくと
後々何かと便利。

787 :774ワット発電中さん:2024/05/07(火) 15:25:48.24 ID:eLiw5lfs.net
>>746
遅レスだけどレスロックでカッチングダクト取付はよくやるよ

788 :774ワット発電中さん:2024/05/07(火) 20:18:37.45 ID:+yt6jOIi.net
>>787
結構デカくて重い部品も付くんだね、両面テープより強力じゃん
https://youtu.be/f9WqnbAoI9o?t=71

789 :774ワット発電中さん:2024/05/07(火) 20:56:54.78 ID:NsRu1rQD.net
TSM-4408?

790 :774ワット発電中さん:2024/05/07(火) 21:06:46.17 ID:GPuRTcNc.net
昔はレスロック使ってたけど年単位で時間が経つと剥がれるし
ヒーター近くの表面が高温になる盤とかだとこれまた結構な確率で剥がれる
結局25までのダクトで中の電線の本数少ないなら両面テープ
多くて盤面にボタン類があるなら篠原の金具にした

791 :774ワット発電中さん:2024/05/11(土) 14:59:22.26 ID:oNZKX8i+.net
制御盤の回路図で、
投光器、受光器に分かれた光センサーの、回路記号って決まった記号はありますか?
投光側-----□→
受講側→□------ とかです。

792 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 10:47:11.55 ID:+ttUJdUe.net
あんな荒い画像で細かいパーツの判断で陰性」って読むんだよな。
今日脱毛器が届いた

793 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 11:00:07.13 ID:TIgbnnR+.net
機器メーカーの連中なんか院卒新卒で月給30万超えもザラなのによくこんな仕事やってられるな

794 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 11:13:57.62 ID:1D+syeP3.net
ジュニアみたいだし
手術したほうがいいんじゃないのな

795 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 11:47:45.96 ID:yBptyv4c.net
一気に27500割るようじゃ耐えてる場合では

796 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 12:41:29.28 ID:U6/AX4E6.net
もっと気楽に失敗した方が

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★