2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

電子の波動性のスリット実験 疑問が湧いたから教えて欲しい

302 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/03/15(日) 06:26:00 ID:???.net
>>300>>301
確率論なら当然
2.十分ありうると考える
(リアルワールドでは別)

確かに>>298の設定は確率空間として説得力ないなと思い少し肉付けしてみた

1)芝居小屋で出し物をしており、毎日1回上演する
2)100万通りの出し物があり同じものはない(衣装や小道具も脚本で決まっている)
3)演者は女の一人芝居で子連れの時もある
4)被り物で大きく見せたり、黒装束や黒い瞳の小道具を使うこともある
5)100万通りの出し物を分析してみると例えば
   「瞳が黒い、子供を連れた大柄の女」のケースは10万本あるので
    確率10%で上演されるはず、他も同じ
6)上演は当日、乱数で一つ選ぶ

作為的な設定ではあるが、確率空間らしくなった
確かに私は専門家ではないが、素人の意見は馬鹿にならない

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200