2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践18

568 :神も仏も名無しさん:2020/05/21(木) 22:40:17 ID:OPS4hJyF.net
>>561

全くもってアンポンタンな解釈だな?笑

人を沢山乗せる大きな乗り物なら機長であれ船長であれ乗員乗客全員を無事に目的地迄届ける義務がある

場合によっては多数を助ける為に少数を切り捨てる必要だってある

大乗の機長や船長は目的地を確実に知っていて空港なり港なり確実にターミナル迄は運ぶだけの責任が有るんだよ

救い方も知らない金づちが無闇に飛び込んで一緒に溺れるのは大乗なんかじゃなくて単なる無謀

少なくとも救う相手より経験も知識も上じゃないと真の大乗たり得ないね 権大乗なんて支那仏教で言うのはそういう浅はかな救済の事じゃない?

結果に関わらず救おうとする気持ちが大事だというのは単なる精神論

確実に救える相手を導くだけで良いし 手に余るなら上位の菩薩なり神仏に引き渡せって話だよ

偉そうな事を言って合理性の欠片も無いんじゃ 龍樹菩薩以前の初期大乗かな?

小乗大乗の言葉も原始経典に有るんだから その辺から探してどう繋がってるのかお復習した方が良いよ

敢えてソースは出さないから頑張ってね

総レス数 1003
469 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200