2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潮】「スープの中を大型ネズミが泳いでいた」 歌舞伎町ラーメン店、元スタッフらが明かす“惨状” [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:[ここ壊れてます] .net
デイリー新潮 8/17(水) 5:56

 歌舞伎町にある有名ホストが経営するラーメン店で、元スタッフらから「スープの中をネズミが泳いでいた」「厨房がゴキブリだらけだった」との証言が。さらに、労働環境にも問題があり、元店員から民事訴訟を起こされようとしているという。

 ***

 飲むと食べたくなる「〆のラーメン」。実は、アルコールの分解には糖分が必要で、糖分の供給源になる炭水化物を欲する、という科学的理由があるそうだ。

 だから欲求を抑えにくい、という人には、低カロリーのラーメンはうれしいだろう。事実、麺に春雨を使ってカロリーは3分の1、というラーメン店が東京にある。今回はその本家ではなく、のれん分けした歌舞伎町と渋谷の店の話である。

スープの中に、ネズミ、ゴキブリが…
 歌舞伎町の有名ホスト、美堂瞬氏(37)経営の2店が提供するそのラーメン。どんな環境で作られているのだろうか。最近まで働いていた元店員が語る。

「2019年ごろ歌舞伎町店の衛生環境は相当ひどく、厨房の中をネズミが走っている状態でした。ゴキブリも大きいのがたくさん出て。驚いたのは、夏に出勤したらスープの中を40~50センチはあるような大きなネズミが、円を描くように優雅に泳いでいたんです。もちろんスープは作り直しました。その後も別の店員が出勤して、ネズミが泳いでいたことがあったそうです。それから半年くらいして駆除の業者を入れたようですが」

 渋谷店で働いていた別の元店員も語る。

「オープン当初からゴキブリがすごくて、スープの中にポトッと落ちてきて、作り直すことも多かったです。私がいないときもテーブルの上をゴキブリが走ったり、スープに入っていたりして、クレームを受けたとか。だから美堂さんに害虫駆除の業者を入れるように言ったのですが、ずっと流されて。結局、私が探して去年4月に業者が入りましたが」

コロナウイルスまで
 最近まで歌舞伎町店で働いていた元店員も言う。

「店内でモグラみたいに大きなネズミを見たことはあります。ネズミが減ると今度はゴキブリが増えて、洗い物をしていると飛んでいたりしました。ほかにも食洗器を月に1度も清掃しないので、中に食材のカスがたまったり、油がこびりついたりしていました」

 また、ネズミとゴキブリ以外に、ウイルスも呼び込まれていたようだ。

「今年1月、コロナ陽性という診断を受け、10日は家に待機するように言われたので、店にそう告げましたが、3日ほどして“出勤してほしい”というLINEが。咳も落ち着いていませんでしたが、出勤しました。店内のコロナ対策は、アルコール消毒液が置いてあったくらいですね」

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cd7e7befc8c18970e41d742851c554872b68f0

551 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジでラーメン屋だけはしっかり掃除しろって店多すぎる
店の外なんだよな。やっぱその点一蘭とかは清潔だよな

552 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町では日常だろ

553 :718:[ここ壊れてます] .net
>>549
高そうだしね

554 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミはわからんがチャバネゴキブリに関してはどう衛生的にやっても入ってくるからしゃーない。

555 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミが主人公のゲームといえば…
マッピー
しか思い付かない

556 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スープにネズミは嘘松😗
ネズミでヤバいのはあちこちに糞尿されて汚染することかな
光ファイバーの線を齧られてネット出来なくなったりもしたが😞

557 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通りの外の道から油で真っ黒な店とか
入る気失せるわ

558 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>523
西洋の、クマさんやネズミさんを愛らしく描くアレは、怖くて活動停止してしまう予防策なんじゃないかと思うんだな
あちの昔話、普通に人間が森の中に住んでたりするじゃん
クマーが出る
けどビビっておうちから出られないなんてこと言ってたら生きていけないからね
昔からそうなのかなーと思ってた
可愛いくらい思っておかないと…

559 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
五反田駅の高架下で死んでたネズミの死骸もハンパなくでかかったな
てか東京のネズミって田舎のネズミと種類違うんじゃねえの

560 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴキブリ出るとかありえへんわ

俺沖縄に在住中だけど10年はワモンゴキブリみてないわ

本州でワモンゴキブリいてる?

561 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
程度の差はあれ、歌舞伎町の飲食店はこんなの多いんじゃないの

562 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>スープの中を40〜50センチはあるような大きなネズミが

それ、ネズミじゃなくてヌートリアだろ!

563 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>131
>ラーメン屋の親父がラーメンを食べる客を見てよくあんな物が食べれるなwとか言ってたし

意味わからんな
自分の店で食中毒を起こしたらその店長も重大な責任を負わないといけないのに何でそんな他人事なんだ?
それとも、自分の店とは別の店の客を見てそう言ったのか
だったら何でラーメン屋なんてやってるんだ、自分の仕事に誇りなんてないのか

564 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作り直し=火を入れ直しだけ

565 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミも幸せやろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大きな鍋だなぁ

567 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
40~50センチのネズミとか流石に嘘だろ?そんなの見たことが無いぞ
それとも東京のネズミとしては普通なのか?

568 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町なら
人間と同じくらいネズミが生息してるだろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うち田舎なもんで、ゴキブリホイホイに時々小さなネズミがかかる。
こないだもかかった。youtubeで再生数稼ごうと思ったが
さもしい気がして辞めた。

結構、可愛い。一匹はチュウチュウ鳴いて逃げようとしてた。
上からネズミホイホイ被せたらキーっと鳴いて可哀そうだった。

570 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コバエやゴキブリの出汁が効いてるんだよな
外食するんだから皆そんなの分かってるだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店主「ええダシ違うんかい!」

572 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>544
昔キチガイ愛護団体がやらかした
草食動物が可哀相だからと肉食動物減らしたら不毛な地になった
クマが人里に降りてくるのは餌がないからと大量のドングリを山にまいたら大量にネズミが増えた
ってやつそのものだなw
人間は自然バランスをコントロールできない

573 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>550
聞いても決して教えてくれなかった

574 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
一度見たことあるわ。想像以上にデカくてビビった。猫みたいな感じ

575 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50cmのネズミが優雅に円を描いて泳ぐとか
少し話盛っただろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スープ作り直して駆除業車呼んでるんなら別に普通じゃね

577 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
野良ねこを歌舞伎に離す?

578 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>491
某大手ハンバーガー屋さん

→マ◯ドナル◯の100%ネズミバーガー

579 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>544
それで最近地域ネコとか言って容認しだしたのか?

580 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
築地市場移転のとき1万匹のネズミが問題になってたけどどこに行ったんだろう?

581 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>540
焼肉屋も同じだった
焼くから落としても平気
くしゃみしても平気
トイレから戻っても手も洗わない

ただし、サラダと肉の調理場は完全に分かれてて人間同士の接触も禁止だった

582 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>570
だから外食は旨いのか!?(白目

583 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ええ出汁でてたんちゃうんw

584 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うそくせーな スープの中なんて熱いだろ ネズミだって

585 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>作り直しました。
なら安心だね!

586 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>449
ビッグマウスだよな

587 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミなんかまだ可愛いほうだろ
俺ラーメン食ってる途中に割れた器の破片入ってたからな

588 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋でゴキブリが入ってた事が何回もあるから普通なんだろう
入ってない時でも持って来る前に取り除いてるだけで出来たては入ってるんだと思うよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町らしい。小汚い連中が不潔なものを飲食。マトモな人間は近づくべからず。

590 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミだってお風呂入りたいでしょうがあ!😡😡😡😡

591 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあこちらはネズミを注文してないからさ

592 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミもゴキブリも天敵はネコじゃん

593 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>590
熱いから動物虐待かもよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どじょう豆腐ならぬネズミ食パンの画像まだ?

595 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>555
ディズニーのゲームはネズミだろ
よくあんなキモいキャラクターが人気あるよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>51
尻尾がミミズみたいじゃなけりゃ可愛いんだがなあ

597 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういうのは証言より証拠がいるんだわ

598 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>580
下水道に住み着いてドブネズミ化した

599 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲食店でバイトしてた時代に思ったが掃除が行き届いてないってレベルの問題じゃない
仮にビルの中の飲食店だとしたらビルごと破壊して初めて駆逐出来ると思う

いっくら掃除や駆除しようが必ず沸く(他のテナントから侵入してくる?)
夢にも大量のG出てくるようになりノイローゼになりそうになったから止めたわ、害虫が本気出したら人類滅亡するんじゃねーかな

600 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トムを呼べよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>555
直立歩行する黒ネズミが主人公のゲームなら山の様に。

602 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
客「マスター今日いい出汁でてんね」

603 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町のライブカメラ見ると高確率でネズミが見れるで

604 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミって泳げるんか

605 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確か経営者は元ホスト。
最近債権回収のyoutube始めた。
売掛金の回収代行とかするらしいけど、
債権回収ってたしか資格だか免許必要だよね?

606 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
炭水化物いるだけならハンバーガーでも丼ものでもポテチでもいいやん
なんでラーメンなの

607 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
深夜はネズミ早朝はカラス
歌舞伎町名物

608 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まるでディズニーランドだな

609 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
泳げるほどヌルいスープなら食中毒とかになってそうだな

610 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イエグモとオオゲジを飼え

611 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スープって熱湯だろ
泳げるわけがない
死骸が浮いてるならわかるけど

612 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>600
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ー!

613 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>驚いたのは、夏に出勤したらスープの中を40~50センチはあるような大きなネズミが、円を描くように優雅に泳いでいたんです。

「ガンバの冒険」のヨイショかも(笑)

614 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>604
いつもは下水にいるから泳げるよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>604
あたり前田のクラッカー

616 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大型ネズミというとカピバラか?
どんなでかいラーメンだ

617 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲食店は大なり小なりどこも同じだよ
客も半ば知ってるし

618 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>609
客は飲み過ぎて腹壊したと思って気づいて無さそう

619 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネズミが泳いでいるってことは熱してないんだろ?
なんで蓋してねーの?

620 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>87
築地解体で大量のGとネズミが移動すると言われてたが新橋に潜んでそうな気がする。

621 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スープを何日も使い回してるってこと?

622 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホストが経営してるラーメン屋って時点でもうテキトーだろ

623 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲食店ならネズミとゴキは付き物だもんな
作る側の実際を知ったら外食が出来なくなる人も居るとか聞く

624 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>599
昔働いていた居酒屋も、
駆除業者を入れると次の日数百匹レベルで死んでいた。
フライヤーの油にも浮いていたが、
火を通せば問題ないと言って掬って捨てるだけだったから
もうそこのチェーンには行っていない。

625 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出汁ニダ

626 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
ラーメン屋や中華料理屋の厨房は油の処理はどうしてるのかな。調理油や残飯のスープの油が残るだろ。そのまま流さないよね。家庭では紙で拭き取り、洗剤で乳化させ下水管に流すが。よく中華料理屋では調理後に鍋に熱湯をかけて流しているがあれだと排水管に油が付くだろ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町のラーメン屋で働いてたけどネズミはマジで沢山いた
多分渋谷とかもっと酷そうだけど
ゴキブリは案外少なかったな
さすがにスープに入る事はなかったけどよく客の横を走り回ってたな
寸胴の上は大体銀ラックみたいな感じだからネズミが脂で滑っておちたんかな

628 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔住んでいた家が古い家でよくネズミが出たから
殺鼠剤とホウキでよく駆除していたわ
ネズミはとにかく気持ち悪い奴ら

629 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>604
半身食い千切られても泳いでるぞ

レストラン居た時に朝出勤したら
デミグラスソースにゴキブリ浮いてたけど
穴空きレードルで取って火入れして使ってたわ

630 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういうのも笑い話になるところが歌舞伎町のいいところだよね!

631 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>623
飲食店なら業者を呼んで駆除しないとな。
一般家庭とは違うんだから。
金をケチったのか?

632 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>626
配管にグリストラップという装置が必ずある
無いと豚骨とか1日で詰まる

633 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>626
グリストラップってのがアルヨ

634 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>618
嘔吐、発熱、激しい下痢
これくらいではじめて食中毒
ゆるいくらいなら消化不良だもんな

635 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>85
これはスープの作り直しだな

636 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>85
カピバラの可愛さが分からん

637 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>623
バイトで中見ちゃうと客としては潔癖にならざるを得ない業種多いよな

638 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンの中からネズミが
「やぁ、こんにちは~」

639 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通のまともなレストランでも床あけたらゴキがびっしり、みたいな事は茶飯事
見た目薄汚れのあるレベルなら食材に入り込んでタンパク源になっているのが普通

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
都民はネズミ大事にしてるからな
熱いスープに入ってたら虐待だと怒るぞ😡

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンはこれがあるから夏場は行かなくなったなぁ
ビュッフェの店もハエが卵産み付けてるのみて行かなくなった

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>626
日本語も分からないどこかの外国人が働いてる店もあるから、そんな丁寧に油処理して洗ってる店のほうが少ないんじゃない?

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>639
そうやってアレルゲンに強くなるのかな(´・ω・`)

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
歌舞伎町の飲食店行ったことあるけど床ベットベトだし他の階がバンドしてるのか楽器の音うるさいし衛生環境ヤバかったわ、店員も日本人じゃなく雑巾手で持って床拭いてたりしてた
Googleマップで店のレビュー見たら料理の中で虫が沸いてたとか色々汚い系の書き込みばかりで後悔した
歌舞伎町自体がもうかなりヤバい環境なんやろな、まさに売春の廃墟よ

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>403
私はリス
しっぽをそられたの

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入ってたところで煮込めば客はわからんからなw

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1よっしゃあああああ!
新宿民はネズミの糞尿ラーメン喰ってたwww( ^)o(^ )
ザマーミロー都会民www

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミッキーは可愛いミッキーは可愛いミッキーは可愛い

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おまいら、衛生管理が疎かだった昔のインスタント
ラーメン屋のスープ製造工程にネズミが入り込んで
ネズミの出汁がスープの粉末になっていた時代が
あったんだぞ

それを美味い美味いと人間が食っていた(笑)

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>51
よく肥えてるな

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200