2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】新型ブガッティが登場 その名は『ディーヴォ(DIVO)』世界で40台限定

1 :ガーディス ★:2018/09/26(水) 16:57:41.66 ID:CAP_USER9.net
『シロン』の生産が始まって、デリバリーが100台をようやく過ぎたこの段階で、名前の異なるニューモデルが発表されるなど、誰が予想しえたことだろう。

夏の終わりのビッグイベント、モントレー・カーウィークにおいて、新型ブガッティが登場した。その名は『ディーヴォ(DIVO)』。

世界限定40台。お値段500万ユーロ(約6.6億円)以上。1500psの8リットルW16クワッドターボエンジンなどナカミはシロン譲りなれど、ドライビングパフォーマンスにまったく異なるキャラクターを与えた、スペシャルモデルである。

モダン・ブガッティは、その車名に往年のブガッティ・レーサーの名を拝借している。ピエール・ヴェイロン、ルイ・シロンときて、
今回はアルベルト・ディーヴォというわけだ。そして、その名レーサーの足跡にこそ、ディーヴォの走りのキャラクターのヒミツが隠されていた。
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1340686.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1340689.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1340676.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1340677.jpg
https://response.jp/article/2018/09/26/314354.html

331 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 21:27:00.78 ID:mGZ/wlbD0.net
>>323
フラ車
EB110のみイタ車

332 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 21:28:06.42 ID:VuTj7JJB0.net
ホントは四つ輪つけて売りたいんだろ

333 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 21:28:26.97 ID:h94JcuLN0.net
時々歌が入ってウレシイ。
じゃあ俺もー

♪ウィッピッグッ!

334 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 21:32:31.85 ID:9c+TsFWs0.net
はいはいタイヤ交換に200万

335 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 21:34:41.04 ID:pJdivztz0.net
フォルクスワーゲン製W16気筒エンジンの性能はどんなものなんだろうな?
1500馬力は凄いが日本じゃサーキットに持ち込む以外は全く性能だせる道路はないな

336 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 21:39:09.87 ID:Qy5BLBEZ0.net
ニースに1台、カンヌに1台、東海岸に1台と西海岸にもう1台
そういう人が買う車だろ

337 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 21:47:58.21 ID:rwCllTF20.net
>>72
カムシャフトはブロックあたり二本で済むわけか

338 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 22:00:00.15 ID:VigoVwcOO.net
>>1

次は、伝説のレーサー『チェザリス』の名を冠した車を出してほしい。

339 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 22:02:11.66 ID:hxyrzVpM0.net
>>1
いらね〜、空でも飛ばなきゃ意味ね〜600000000なんだからよ!!!!

340 :中古の10万円リーフ史上最強:2018/09/26(水) 22:16:30.45 ID:gub118qg0.net
さっそく注文した

341 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 22:46:31.62 ID:PyUkKf7z0.net
カッコ良さで言ったらやっぱヴェイロンだな

342 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 22:46:50.60 ID:NvC6Owji0.net
「ディーヴォ」と聞いて最初に思い浮かんだ

Devo - Satisfaction
https://www.youtube.com/watch?v=jadvt7CbH1o

343 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 22:52:31.73 ID:v6D5XA+40.net
ブガッティってあのダサいデザインか
と思ったら意外にカッコよかった。
フロントのエンブレムはダサい。

344 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 22:59:22.44 ID:v6D5XA+40.net
>>128
ゾゾの社長、また事故るんかな?
https://○atome.naver.jp/odai/2148099840125786401
○→m

345 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:01:48.84 ID:te+V0c760.net
裏声で変拍子のロックやってるおじさん?

346 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:04:22.55 ID:lD3JdSoE0.net
>1500psの8リットルW16クワッドターボエンジン
音やフィーリングは最悪だろうなw
ぶっちゃけパワーボートとかに積むようなエンジン

347 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:05:01.64 ID:a1JhJ/KM0.net
ヴェイロンカッコ悪かったからな

348 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:05:20.25 ID:bYUzGh3V0.net
口が箱ふぐみたいだな

349 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:08:57.06 ID:lD3JdSoE0.net
その時代を反映したデザインはあとから見ると超恥ずかしいからなぁ
むしろ平凡なデザインのほうがいいんだよね本当は・・・

350 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:18:26.66 ID:0/cLaDWd0.net
なんかランボルギーニのパチモンみたいなインテリアだな

351 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:22:46.67 ID:BS4ilkYP0.net
ライブみたでえ

352 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:25:13.37 ID:iY/hnz2d0.net
かっこわるい

353 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:35:19.06 ID:GBtrMd0G0.net
こいつも身辺検査+面接なんだろ?

354 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:40:04.83 ID:34LMeRCM0.net
俺たちの1000円分のガソリン代がアラブの成金様たちのブガ購入に使われるわけだな
勝ち組国に生まれたかった

355 :名無しさん@1周年:2018/09/26(水) 23:48:49.86 ID:Lxc1y7Kv0.net
またブス専のあの人が買うのかw

356 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 00:22:50.02 ID:ViC+AC3a0.net
6億6千万する車だとF-1マシン並みに精工に作ってあるんだろな
8リットルエンジンてレッドゾーンは何回転なんだろう?

357 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 00:36:06.48 ID:BBGj34Ad0.net
>>338
すぐ大破しそう

358 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 00:36:22.34 ID:Sf6+RnRx0.net
手放したけど、以外に電子制御がさ
いいのよ

359 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 00:41:48.61 ID:TDTL1lm70.net
大衆向けのデザインにしてもメリット無いしね
40台しか売らないから人気なデザインを求める必要もないし
何より平凡なデザインだと他の車に埋もれて高級車の意味がなくなる

360 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 00:58:40.40 ID:6PhFTW4N0.net
ホンダジェット(450万ドル)より高ぇ
まぁ大富豪向けだわな

どのみち日本じゃオーバーヒートするだろうし

361 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:04:21.56 ID:tmE0IMUw0.net
>>115
絵うまい

362 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:11:02.88 ID:3u4xCXt/0.net
>>56
ヴェイロンとF1は日本に認定工場あるぞ
知ったかぶるな

363 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:12:20.03 ID:TzyPxJnn0.net
>>342
それだな

364 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:15:53.41 ID:eMSljSVo0.net
こういうのはもうそろそろ中国でも作れるんじゃないの
すごく昔の名声でいつまでもプレミア価格で売ってられるのか

365 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:22:03.80 ID:ulAxKy800.net
>>1
CR7「買いますッ」

366 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:25:03.92 ID:i2AcQsZk0.net
丸っこいランボ

367 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:43:08.32 ID:tizQ6mMO0.net
1500PSまできちゃったか…
400km/h楽勝やな!電動モーターも現行はここまでだ。
500km/h超えるには… 2400PS辺りか?ここまできたらやれよVW!

368 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:44:40.29 ID:IRtAi92D0.net
ピーカブー?

369 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:52:09.84 ID:HKYIXLFb0.net
40台でも元を取れるのか。
希少性も商品力のうちだからな。

370 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:54:32.55 ID:SW3/Wl/10.net
ディーヴォと呼べるのはディーヴォだけ

371 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:55:49.59 ID:ektHeaxX0.net
CGTVのオープニングの青いチキチキ
バンバンみたいな車

372 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 01:58:49.83 ID:RS5oN+/S0.net
鼻の小窓を覗き込めば中にいるネコもこっちを見返してくれる
それがプライスの理由

373 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 02:34:21.83 ID:Fly1YL3n0.net
何とかマザーズバー兄弟

374 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 02:48:11.77 ID:ktjotG9A0.net
昔に比べて少しずつマシなデザインになってきたな

375 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 02:48:30.68 ID:nwA+Iraj0.net
お金だけ持っていても買えないんだろ?
ブラントイメージ保つために。
書類審査と本国で面接があるんだっけ?

376 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 03:00:57.07 ID:ZgMe9v1rO.net
>>372
マジか72回ローンで買うわ。

377 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 03:08:06.40 ID:/VnAcDwA0.net
LEYTON HOUSE のステッカー貼ってブイブイいわせたい

378 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 03:26:11.14 ID:2YZSgoqq0.net
中国っぽいデザインだな

379 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 03:27:06.58 ID:XfkAnzUi0.net
ぴっかぶー、あいきゃんしーゆ〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=ZBRREj1CLpQ

380 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 03:32:08.69 ID:DUtbRImK0.net
こういう玩具っぽいのセカンドに持っておきたい感性になってきた

381 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 03:35:45.68 ID:ilRAfb+q0.net
中国人が買ってオシャカにしそう

382 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 03:37:10.99 ID:95zEYWhg0.net
世界一お値段高いだけあって世界一速い直線番長でもある

383 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 03:48:05.46 ID:oqjv0ehP0.net
ZOZOの前澤だけが買えばいいからおまえらひがむな ひがむなよ

384 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 03:48:56.46 ID:y/+wUAvD0.net
エンジンって全部自前で作ってるの?
それとも枕みたいな感じ?

385 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 03:59:42.11 ID:a4olffV20.net
https://instagram.com/devel_sixteen?utm_source=ig_profile_share&igshid=wybcao742i1k
5007hp👀👀👀👀👀👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


386 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 04:00:24.58 ID:a4olffV20.net
凄い

387 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 04:08:39.43 ID:i2AcQsZk0.net
>>384
ワーゲンのをチューンしたんじゃね

388 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 04:17:33.18 ID:uvW9NxFA0.net
>>685
何か、後ろからジェット噴射しながら走りそうだな。

389 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 05:10:28.48 ID:bLu8whbr0.net
クラフトワークに破門されたんだろ?

390 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 05:38:02.58 ID:Ta3c3BYT0.net
D51と同じくらいの馬力だな。

391 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 07:00:23.69 ID:y6kaFFBf0.net
俺の車なんか世界でたった300万台しか生産されてない上に近所の中古屋で16万円もの値が付けられてたぞ

392 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 08:05:57.25 ID:gca33tQW0.net
>>65
式場さんが持ってるんだっけ

393 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 08:15:43.27 ID:u2j+nUYj0.net
>>311
エドニス見たときには「最悪」と思ったが、Fasrter1をみて上には上があることを知った

394 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 08:18:03.24 ID:iyenlmAv0.net
VV16

395 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 08:57:15.36 ID:r/Bbzzmf0.net
変態エンジンVV16の実用化に果敢にチャレンジした功績は大きい

ホンダV5エンジン
ホンダ楕円ピストンエンジン
マツダロータリーエンジン
フェラーリ旧ボクサー12エンジン
ヤマハ7バルブ2プラグエンジン

変態エンジン大好き

396 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 09:39:38.30 ID:hYv8z6v90.net
無駄な車だな

397 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 09:54:48.79 ID:6+qN04jD0.net
ミニバンではないようだな

398 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 11:13:33.77 ID:wtbj0sNrO.net
1500馬力で6億円てかさ
1馬力/400万円なんだが
コスパわるくないか 原付以下だぞ

399 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 11:19:12.54 ID:XfkAnzUi0.net
>>1
『ディーヴォ』と呼べるのは『ディーヴォ』だけ。

Devo | Beautiful World | Official Video
https://www.youtube.com/watch?v=omEX35pbelI

400 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 11:21:52.52 ID:Jn28vLG20.net
頭の悪い成金が引っ掛かってくれたら儲けビジネスだからな
金持ち成金でもよほどの馬鹿しか引っ掛からない

ビート、ゾゾタウン

401 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 11:22:59.91 ID:D+IoYQ7t0.net
W16wwwwww

402 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 11:26:36.07 ID:VrApZ/co0.net
>>1
Bがダサい

403 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 11:33:57.70 ID:G912fyrk0.net
これより新型のコルベット買うわ

404 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 11:34:43.81 ID:hYv8z6v90.net
>>398
1馬力40万だぞ
それでもコスパかなり悪いか
たった5馬力で200万ってことだし

405 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 11:38:38.92 ID:Gq88oTFr0.net
ノーマルよりかっこ悪い。
こういうのは高いこと自体に意味あるんだろうが

406 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 11:41:07.27 ID:tEkThvkp0.net
>>398
金持ちはコスパなんか考えてないよ

407 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 12:27:54.08 ID:Ta3c3BYT0.net
コレでも馬力足りないか;
https://i.ytimg.com/vi/rPF2yhfkyFM/hqdefault.jpg

408 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 16:01:46.56 ID:nZxkz/410.net
燃費悪そう

409 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 16:06:50.42 ID:zcwXEg4p0.net
(^ O ^)

410 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 16:45:53.12 ID:ljl/D7me0.net
グランツーリスモで最高速度アタックに使ってコーナーで吹き飛ぶのが正しい使用方

411 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 17:07:41.67 ID:r/Bbzzmf0.net
初代ヴェイロン
最高速400kmh超で走ると100リットルのガソリンタンクが80km走行で空になる
1回の最高速チャレンジでタイヤ全交換、交換費用400万円
オイル交換1回200万円

412 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 17:50:05.84 ID:6vAygemP0.net
なんでオイル交換でそんなにするの?
10Lでも2〜3万が良いとこじゃね?

と思ったが15L以上で
もっとも交換にほぼ1日かかるのか・・・
すげーな

413 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 17:52:27.73 ID:vhlNqECi0.net
昔のヴェルサイドのエアロみたい

414 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 17:53:25.77 ID:u1wC37fR0.net
>>281
カプチ乗ってた時は、前からチャリ乗ったJKが来る度に事故りそうになってた

415 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 17:54:22.82 ID:19GXxvjk0.net
こういう億単位の最上位高級車ってのは飾っておくもんであって
乗るもんじゃない。
資産運用にもなるからな

416 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 17:55:49.48 ID:Gq88oTFr0.net
金持ちの間では投資先がなくて金がダブついてるらしいからな
仮想通貨も怪しくなってきたから、こういうのは作るだけ売れる

417 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 17:55:56.62 ID:gtRhZHb50.net
ダイボウにしか読めんぞ

418 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 17:56:16.41 ID:e5/XdCJ40.net
うちのアゲーラのほうがいい

419 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 17:59:28.38 ID:19GXxvjk0.net
>>416
パテックの数千万の高級腕時計とかも、売っただけ金持ちが買うからな。
その後の中古相場は上昇していく

日銀が金融緩和をやめても、数千万〜数億円の買い物ってのは住宅以外価値が下がりにくいだろう
住宅は容赦なく下がるけどな、上がるスピードが速い分だけ

420 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:00:04.23 ID:qAB8jil30.net
>>19
マラドン乙

421 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:02:30.29 ID:Q3oPLeli0.net
うちのサンバートラックのほうが耐久性が高い

422 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 19:47:03.24 ID:Ta3c3BYT0.net
>>414
ビート試乗した時、横断歩道で止まったら目の前をJKのチャリが…

423 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 20:01:51.75 ID:DHfMwDcM0.net
めごっちのセカンドカーになるのか

424 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 21:01:57.65 ID:95zEYWhg0.net
>>419
金持ちはべつに価値が下がってもお構いなし
金を使う場所を求めているだけだから
価値が付くのはただの副産物さ

425 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:45:28.88 ID:Xm2zgbaW0.net
日本仕様は180km/hでリミッターが効きます

426 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 05:44:18.74 ID:orjB3PYZ0.net
尼で転売用に2〜3台ポチるか

427 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 07:21:57.67 ID:AKjYpAyl0.net
https://i.imgur.com/mMahxKM.jpg

428 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 07:31:24.56 ID:04BMr0CR0.net
つべのスーパーカーが事故る動画を見ると
オカマ掘ったり縁石に乗り上げたりスピンしたりで
運転の下手な金持ちに買われて車が可愛そう
造ってる方も内心、面白くないだろ

429 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 13:18:38.99 ID:+YZO7eLV0.net
この車こそまさにまさに君がほしがってる車なのさ
https://www.youtube.com/watch?v=g4-2onb62y8

430 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:36:17.69 ID:U8XKj+S90.net
>>422
ケーターハムに乗ってたら自転車JKが前から走って来て
スカートがフワッってなって目の保養をしてたら事故りそうになった

431 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 02:30:34.14 ID:UEeLdiRl0.net
>>398
ホントだなw

総レス数 439
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200