2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋トレしながらダイエットしている人集まれ 4人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 00:18:06.19 ID:9gxppcHKd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

筋トレをしながらダイエットを頑張っている人のスレです
※筋トレを軽視する人も、ダイエットを軽視する人も立ち入り禁止です

前スレ
筋トレしながらダイエットしている人集まれ 2人目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1698630737/
筋トレしながらダイエットしている人集まれ 3人目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1702950863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 21:40:54.59 ID:sLqzjWbK0.net
お、いいね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 23:05:27.90 ID:NqnH+orFM.net
今日も頑張った🤗

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 23:12:09.90 ID:hTzutmQ40.net
おーワッチョイついてる
おい斜め懸垂野郎
出てこいや

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 00:20:41.81 ID:So6aj4hn0.net
ありがとうイケメン

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-JLRe [2001:240:2439:709e:*]):2024/01/26(金) 12:10:23.95 ID:pm4jKKbX0.net
いちおつワッチョイいいね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b90-ehDy [240a:61:200a:5f13:*]):2024/01/27(土) 00:56:50.31 ID:KCpBHmpr0.net
ガイジがワッチョイなし立てたから向こうが隔離スレかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dda-PFau [2001:268:c207:d5d8:*]):2024/01/27(土) 03:29:26.30 ID:mss8wnXN0.net
4レスくらい使って語り始めてますね
荒れなきゃいいですけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4a-hoIH [2400:2411:1340:2100:*]):2024/01/27(土) 12:14:34.73 ID:2rDw81wh0.net
今日は上半身やる🤗

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-JLRe [153.248.148.24]):2024/01/27(土) 12:50:09.45 ID:t0DzB4q4M.net
ワッチョイ無しが本スレになりそうな悪寒…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Qlt8 [1.75.254.145]):2024/01/27(土) 14:04:48.60 ID:ykRcbE/Bd.net
そんなことある?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc3-OPIA [114.172.200.133 [上級国民]]):2024/01/27(土) 14:40:08.98 ID:AdVG08id0.net
いきなりIPスレにするとか下手すぎる
まずはワッチョイスレにしろよ。2ちゃん素人かよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 16:02:57.39 ID:yVOktpsG0.net
ぼくは素人じゃないんで後から宣言もなく勝手に建てた荒らしのスレはスルーします

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 16:36:25.29 ID:AdVG08id0.net
>>13
このスレも立てたあと前スレに宣言してないじゃん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 17:44:50.10 ID:fjHxvjBu0.net
俺はガイジが自演しまくってるワッチョイIPなしよりこっちでいいわ
今日は月に一度の揚物デー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc3-OPIA [114.172.200.133 [上級国民]]):2024/01/27(土) 17:55:23.58 ID:AdVG08id0.net
15レスもついてスマホ回線じゃないのは>>2>>5と俺だけじゃねえの?
IPとかなんの意味もね〜

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a1-icGi [240a:61:2100:cafd:*]):2024/01/27(土) 17:55:30.47 ID:yVOktpsG0.net
>>14
だからなんだ?
粘着しないでもらえないすかね初心者じゃないんだし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15d9-ehDy [240a:61:101b:a1b:*]):2024/01/27(土) 17:58:42.05 ID:fjHxvjBu0.net
>>16
別にそれはどうでもいいんだけど
通信量無制限の奴も多いしそういう時代
お前は固定IPバレてなんか不味い事あるのか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cc-N3bb [240f:3a:1c4c:1:*]):2024/01/27(土) 18:02:07.30 ID:RNS8iZwK0.net
ここまで筋トレの話もダイエットの話もなし!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15d9-ehDy [240a:61:101b:a1b:*]):2024/01/27(土) 18:08:23.75 ID:fjHxvjBu0.net
>>19
ガイジの自演なしでこれが通常なだけやろ
筋トレとダイエットなんてちょっと調べたり動画見れば誰でもわかるような事の繰り返しだし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-JLRe [153.248.148.24]):2024/01/27(土) 18:10:03.65 ID:t0DzB4q4M.net
その割にトンチンカンなこと言ってる奴多いけどな
ここに限った話じゃないけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 18:45:30.95 ID:pAtavLJ80.net
今日はダンベル使ったメニューと自重技の練習とストレッチ
合計75分
1月に入って寒くて朝イチトレーニングしにくくなった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 18:47:20.86 ID:RNS8iZwK0.net
1月からローカーボダイエットはじめて2週間で2kg減ったんだけど、減り過ぎかなと思って総カロリー増やしたら1kg戻った

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed78-Qlt8 [42.126.57.81]):2024/01/27(土) 20:10:59.76 ID:PUic0BmE0.net
たぶん鶏むね肉にあたった
上からしたから止まらん
体重は減りそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 20:33:23.36 ID:nlEwdVQg0.net
停滞期きたから代謝戻すために1日に3500 3000 2800 2400 2100 2100 1950カロリーにして
1週で体重0.6増えたが体調良くなったしチート成功か? 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 20:34:55.45 ID:nlEwdVQg0.net
3500〜2800の時に欲が爆発したが落ち着いたぜ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 20:47:11.88 ID:eiHbTysEM.net
>>24
カンピロさんか
お大事に(´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 21:05:44.41 ID:SrTxiOXJ0.net
鶏肉は米と一緒に炊飯器で炊いてるから今まで腹壊した事一度もないな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-JLRe [153.248.148.24]):2024/01/27(土) 21:15:03.98 ID:t0DzB4q4M.net
>>28
パッサパサになりそうだけど実際どう?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ad-1fMc [2405:6587:44e0:1800:*]):2024/01/27(土) 21:20:29.74 ID:nlEwdVQg0.net
鶏胸は腹持ちいいらしいが下すおそれあるならやめようかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 21:25:43.63 ID:PUic0BmE0.net
>>27
サンキュー
昨日よりはだいぶマシになったしなんとかなりそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 21:26:19.42 ID:PUic0BmE0.net
>>30
低温調理じゃなく普通に火を通しているならそんな心配いらんと思うよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 21:37:16.27 ID:HiGTywPDa.net
生で食ったら何でも下す可能性あると思うけどな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f501-xIeG [2405:1203:d204:2901:*]):2024/01/27(土) 21:56:06.06 ID:pAtavLJ80.net
鶏むね肉は全部適当レシピの鶏ハムにしてるけどまだ当たったことはないな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 23:08:25.29 ID:PUic0BmE0.net
一応低温調理の安全基準よりも温度も時間も一段階ずつ高くしてやっているんだけどね
思い当たる節が鶏むね肉以外にもあるから色々気を付けようと思うわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a516-zwhO [124.140.2.239]):2024/01/27(土) 23:38:54.44 ID:xUXpI7H60.net
鶏なんか加熱不十分のを食う以外まず当たらんはずだがな…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed78-Qlt8 [42.126.57.81]):2024/01/27(土) 23:47:17.23 ID:PUic0BmE0.net
6枚同時にやったから肉同士がジップロック越しに密着して相対的に肉が厚いのと同じ状態になって加熱不十分になったのだと分析している

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 07:51:51.88 ID:W+1x8ZCF0.net
重なってようが中心温度から時間計測だから多めにやればなんの問題もない
寸胴でフタすりゃミスなんか起きないしな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 08:19:57.82 ID:VckWgs+I0.net
ニンジンみたいな硬い野菜と一緒に加熱してニンジンが柔らかくなってたら鶏肉は100%火通ってるよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 08:45:55.62 ID:keeUY08I0.net
今日は脚やるぞー🤗

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 11:05:01.57 ID:FGrk3uxb0.net
>>39
お、賢いな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 12:45:37.63 ID:8HJ/gOtB0.net
向こうのワッチョイ無しの方は、無事になんかよくわかんないやつの日記帳になったみたいだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 12:49:22.43 ID:VckWgs+I0.net
そろそろ怒られそう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-7FDe [2001:240:243a:74af:*]):2024/01/28(日) 13:16:58.18 ID:4rRCl1Ri0.net
まあ向こうはどうでもいいよ
昨日懸垂めっちゃ頑張ったのに筋肉痛来なくてもやもやするぜ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 13:55:11.46 ID:ooTciXPU0.net
地震で起きてそのままトレーニングしようと思ったがダラダラ過ごしてしまった
冬場朝やる気が出ないのは何故なのか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 15:31:35.38 ID:VckWgs+I0.net
俺は仕事から帰宅してゴロゴロしてたらもうダメ
副交感神経優位になって全てのやる気がなくなる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 16:07:43.82 ID:ooTciXPU0.net
昨日と同じメニューやったぞ
やっぱりやったら満足感しかないわ

まったりモード=副交感神経優位ってことか
冬は多分日差し弱くて朝まったりしちゃう感じだな
スイッチ入れる儀式が必要だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 17:33:20.63 ID:4rRCl1Ri0.net
ロッキーのトレーニングMAD観よう
アポロとのタッグトレシーンは何度見ても燃えるわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 18:58:17.65 ID:yfRQw4LwF.net
今日はチートデイという言い訳で好き放題食うことにした

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 19:36:47.54 ID:ooTciXPU0.net
ロッキーかいいな
この正月はクリードというロッキーシリーズの続編シリーズ見た
年取ったスタローンが渋くて良かった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 21:15:45.04 ID:iCwok7w90.net
腹の調子もかなり良くなってきたので脚トレした
ブルガリアンスクワットを56㎏の重りもって左右10×5ずつ+諸々
ほぼ全快だな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 16:37:47.41 ID:mWLHqRHB0.net
回数も強度も上がってきて筋力付いてきてる実感はあるけど腹の肉全然落ちないから足の日だけダッシュすることにした
めちゃくちゃキツいけど気持ちいい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 17:43:12.25 ID:vdIO1vdS0.net
>>52
つ脂質カット

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9c-qitC [2001:268:9497:cbc0:*]):2024/01/29(月) 17:54:13.37 ID:801nN6AJ0.net
始めは手首や足首とか身体の先から痩せていくから真ん中の腹肉が痩せるのは最後だよ
脚や尻より痩せるの遅い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bac-RlBZ [2400:2411:1340:2100:*]):2024/01/29(月) 17:58:27.72 ID:IFGN8sSc0.net
脂肪はアンダーじゃないと基本落ちねえしなぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92f-7FDe [2001:240:243a:8b40:*]):2024/01/29(月) 18:43:28.35 ID:mWLHqRHB0.net
カロリー抑えて筋トレの効果落とすのは嫌だから脂質低めを意識してみるかなあ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9c-qitC [2001:268:9497:cbc0:*]):2024/01/29(月) 18:56:56.57 ID:801nN6AJ0.net
カロリーというか糖質減らすとトレーニングに影響でるやな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 20:02:16.09 ID:Hx/Cwtj30.net
今日は軽く有酸素とじっくりストレッチ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7178-gqNa [42.126.57.81]):2024/01/29(月) 21:41:14.84 ID:kvtKrdnx0.net
筋肉が落ちようがまずは体重を減らすのが最優先、リバウンドしやすい身体になることよりも少しでも長い間デブであることのの方がリスクって考え方はなるほどなと思った

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-j5N8 [61.119.222.43]):2024/01/29(月) 21:52:54.58 ID:UnyF8jrI0.net
デブは生きてるだけでパワー使うからな
荷重懸垂とかやると、実はデブって生きてるだけで凄いんだなと感心するよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 15:46:11.46 ID:0fkuc6sx0.net
デブだと単純に腹がつっかえて色んなトレーニングに支障出る
やっとまともに動くようになってきたわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99df-NbCu [2405:6587:44e0:1800:*]):2024/01/30(火) 19:40:00.63 ID:aar52GeM0.net
今痩せるスピード遅いから計算サイトで基礎代謝計ったら
一番太ったときの基礎代謝が1709で今が1410だし300も違ったら全然痩せるスピード違うわな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8994-lXEV [2405:1203:d204:2901:*]):2024/01/30(火) 19:51:31.29 ID:C+5Zkj8U0.net
今日はキツめのメニューやった
最中はちと辛かったが終わったら達成感満足感征服感で満たされた
やったぜ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:31:24.86 ID:ddx1qCRV0.net
でも年食ってからあまり体重落とし過ぎると
免疫力落ちて病気しやすくなるよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 22:14:19.88 ID:wQKSF8d+0.net
今日は脚と腹筋やったよ

残業のあとはキツい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-RlBZ [36.11.229.159]):2024/01/30(火) 22:45:01.64 ID:2xyh/gyKM.net
今日は上半身
俺も残業で今日は筋トレのみ😭

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7178-gqNa [42.126.57.81]):2024/01/30(火) 22:55:54.24 ID:RMn9JAaW0.net
残業すると何もかも嫌になるよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737d-MI6X [2001:268:c200:6f27:*]):2024/01/30(火) 23:14:41.59 ID:wQKSF8d+0.net
>>66
>>67
😢明日もがんばろう
トレするにしても
しないにしても😃

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9196-7FDe [2001:240:2439:a8ae:*]):2024/01/30(火) 23:33:39.77 ID:RPbyW3ys0.net
昨日のダッシュで太ももの前後クッソ痛い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 07:40:11.67 ID:dG9PqDUk0.net
低温調理で胸肉食ってた頃、夜中急に熱39度くらい出て下痢も止まらなくて1週間近く死んだからそれ以来低温調理は卒業したw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 20:02:21.25 ID:3+asyIkd0.net
今日は全身法
ちと疲れ気味だったががんばった
飯がうまい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 20:05:33.65 ID:HyyR6hK2a.net
今日はこれから帰って下半身予定
筋トレは繁忙期凌ぐのがキツいよなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 20:06:47.74 ID:GQq9pCMA0.net
ちょっと調子悪い
でも体重減っている割には良い方かな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 20:43:39.15 ID:H/Lgb0hG0.net
今日は背中と肩頑張った

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:29:52.73 ID:FzZuAIYF0.net
>>70
低温調理はちゃんとした器具を使って
メーカー推奨の温度と時間のちょい上が安心だね
あと、器具の温度を信じずに
湯温を計るの大事
ウチの器具は全体の湯温より2〜3度高く表示される

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8971-lXEV [2405:1203:d204:2901:*]):2024/02/01(木) 20:01:11.59 ID:qozaAb6F0.net
今日は有酸素とストレッチ
肩の後ろに手を増して両手握るやつ
前は握れてたのに届かなくなってた
いつも肩周りほぐしてるつもりだったが固くなってた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7178-gqNa [42.126.57.81]):2024/02/01(木) 20:05:19.66 ID:jIeSa2vY0.net
隔離スレの方が伸びる不思議

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 20:58:20.04 ID:3PVapPps0.net
昨日サボったから今日こそは下半身を…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:13:23.09 ID:bjhuqag40.net
>>77
じじいの日記が始まるとみんなスレ移っちゃうんでしょ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:31:53.47 ID:wMcU+MA+0.net
EAAって飲んだ方が良いのかな

摂取カロリーとPFC計算して、週4筋トレしてる
プロテインは食事で足りないから1日2杯飲んでる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 16:33:45.60 ID:CiUW1wNT0.net
>>80
プラシーボであろうと金払ってもいいという価値観の人ならプラシーボ効果分の効果はあるぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 17:31:30.58 ID:URjCxVbb0.net
2ヶ月間筋トレ中心のダイエットしてるのに
体重も体脂肪率も殆ど変わってないorz
見た目は少し変わったんだけどなぁ
食べる量も減らしてるんだけど…
増量傾向にあったのが食い止められてるだけマシなのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 17:33:26.57 ID:URjCxVbb0.net
2ヶ月間筋トレ中心のダイエットしてるのに
体重も体脂肪率も殆ど変わってないorz
見た目は少し変わったんだけどなぁ
食べる量も減らしてるんだけど…
増量傾向にあったのが食い止められてるだけマシなのか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-HYsV [240a:61:2021:366c:*]):2024/02/02(金) 18:44:18.70 ID:gm9tdQHU0.net
>>82
均衡取れてるならいいじゃん
筋トレのパフォーマンスも悪くないんだし減らしたいならどっかで100kcal減らすとか簡単な話だし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 19:53:06.28 ID:URjCxVbb0.net
>>84
ありがとう
168センチ63キロ体脂肪率33%(女)でさ
セルライトあちこちあるし、お腹周りの贅肉も落としたくて
とりあえず筋トレだけは続ける

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:17:26.47 ID:ZVmgV5i40.net
食べる量より脂質減らした方がいい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 20:20:19.40 ID:nkQwmAXE0.net
脂質は摂取カロリーの20%くらいは必要みたいだね
勘違いしちゃいけないのはダイエット時カロリーの20%ではなくメンテナンスカロリーの20%

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b93-2Phw [2400:2413:24c2:b500:*]):2024/02/02(金) 21:45:29.41 ID:wMcU+MA+0.net
>>87
それは知らなかった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 23:08:15.18 ID:wtQ4xLlRM.net
>>87
へー覚えとこう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1323-MI6X [2001:268:c24d:6502:*]):2024/02/03(土) 00:02:45.58 ID:4i/mtbKY0.net
今日は胸と肩やったよ

今週は全然できなかったし最悪だった
仕事が上手くいかなかった時だから
トレーニングくらいは楽しくやりたかったのにままならないものですね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 07:18:19.00 ID:vZ/FC4Xq0.net
>>86
やってみるよ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:46:55.60 ID:y574iYRA0.net
ジムで筋トレしたあとの有酸素運動、何が良いのかわかんなくなってきたわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:49:51.76 ID:DEAslOFS0.net
ジムまで片道20分かかるから時間ある時はやっとくくらいでやってるな有酸素

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:55:14.64 ID:y574iYRA0.net
誤解を招く書き方だったなすまん
歩くのか走るのかフィットネスバイクなのか
どれが良いのかわかんなくなってきたって言いたかった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 11:07:53.92 ID:q8c7NJdo0.net
目的によるとしか
故障リスク上げたくないとか早く切り上げたいからとか全身使いたいとか
おれは可能なら泳ぎたい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-icwS [49.96.230.250]):2024/02/03(土) 11:56:30.57 ID:iQIseMURd.net
>>94
自分の希望に合ったものをやればいいだけだよ?俺はケガリスク低いものがいいから走るのは無し、ジムにわざわざ出向くのも道具を買うのも嫌だから道具を使うのは無し、だからウォーキングを選択したってだけ
ウォーキングにもデメリットあるから人それぞれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 12:05:40.28 ID:8C8stKiM0.net
昨日は隙間時間に細切れで懸垂、腕立て、倒立腕立て、カーフレイズだけ
塵も積もればの精神

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 12:32:39.34 ID:b3Jt4dHY0.net
おれも適当に、懸垂、スクワット、腕立て、プランク、カーフレイズをやっているだけ。
あと、時間があればウォーキングとジョグ

倒立腕立てなんてすごいな できる気がしない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 12:34:46.27 ID:b3Jt4dHY0.net
無精者だからジムに行くのはめんどうだし、なんかに感染しそうだからもう行かないだろうな。4年前までは行っていたが。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 12:49:12.99 ID:AtGEZqNtr.net
酢納豆でも食ってりゃいいと思うよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:40:24.54 ID:Yd9sTzXK0.net
>>91
ほとんどの人は正確に把握できないから10%目安でちょうどいいぐらい
髪とか肌に不調感じたら少し足せばいい
脂質取るのは簡単だし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 14:16:06.92 ID:TLJf1tLG0.net
前腕太くするのに良いトレーニングないかな とりあえずリバースアームカールは低回数で効くからやってるわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 20:45:15.79 ID:8C8stKiM0.net
今日はしっかりやった
充実

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 21:39:51.46 ID:FcCYMkli0.net
俺もやった
たぶん運動だけで基礎代謝より消費した

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c161-MI6X [2001:268:c245:76b:*]):2024/02/03(土) 23:18:21.96 ID:cMlSlRgQ0.net
私も今日はやりました
今日は背中と腕やったよ

ダラダラでも続けていけばいいんだよ!
いいんですよね、きっと

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 23:33:47.68 ID:+nQSOPRo0.net
>>104
基礎代謝は何キロカロリー?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 23:48:51.75 ID:FcCYMkli0.net
機器によるけど1600台くらいだと思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 18:14:36.84 ID:HuaT5W4D0.net
今日寒くて行く気しねえけど、下半身やってくるか😭

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d561-kSZU [2405:1203:d204:2901:*]):2024/02/04(日) 18:23:26.68 ID:icFHYUxm0.net
今日もいつものメニューやったぞ
こちらは明日は雪らしい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-aIPY [36.11.229.171]):2024/02/04(日) 20:12:27.63 ID:cs9H476xM.net
やってきた 家の地方も明日雪らしい😭
出勤するから勘弁してほしい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-uTpk [36.11.225.248]):2024/02/04(日) 20:48:29.69 ID:lUQ4hCs2M.net
>>102
チューブ使うとウエイトよりも前腕を多く使うわ
先に前腕が終わる
ウエイトはそんな事ないのに

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 22:05:03.63 ID:SNP/da2U0.net
今日は何もしなかったよ

日曜日で雪が降りそう?降ってる?中
トレーニングした人には敬意を表したい
トレーニングできなかった人は来週一緒にガンバりましょ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:05:25.47 ID:hcOm2qs00.net
>>111
ありがとうございますm(_ _)m チューブ良さそうだな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 20:37:35.18 ID:89QEK84i0.net
今日絶妙に行こうと思えば行けなくはないくらいの天気🤔

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 20:40:22.76 ID:efc9zn8g0.net
今日は主に有酸素やった
明日は雪ですっ転ばないように気をつけないと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 20:47:50.89 ID:eoj2HDm50.net
ホントにヤバいのは明日だな
路面凍結でスケートリンクだから

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 20:48:36.97 ID:89QEK84i0.net
明日は流石に出社無理そうだなW

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8516-HxQs [124.140.2.239]):2024/02/05(月) 21:30:49.95 ID:pQy47Zml0.net
勤務先から来んでいい言われたYO
思いがけない連休だがジム行くのも無理だなw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 12:47:41.09 ID:E22nHNIs0.net
アンダーカロリーで筋肥大出来てる人いる?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 12:51:18.61 ID:T1q/FEbOd.net
>>119
ダイエットを継続しているから肥大化しているのかどうかは判断できないけどジムで扱える重量は増えている
フリーウェイトのベンチプレス半年くらいやってるけど最初は20キロだったけど今は50キロでやれてる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c4-RSMs [2400:4052:1c01:3900:*]):2024/02/06(火) 13:54:41.90 ID:GHO/odf70.net
筋肥大はしてない
ただ下半身がかなり引き締まった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 14:26:50.50 ID:8WAK/syD0.net
>>119
できてると思うよ
ずっと2000くらいしか摂ってなくて腹回りも細くなってってるけど、重量は伸びてるし、胸囲も腕周りも太くなってる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b83-6uVI [2001:268:c201:58fb:*]):2024/02/06(火) 15:19:33.92 ID:QS/FWUeU0.net
アンダーカロリーだと筋肥大しないって意見も聞いたことあるんですが
太っちょの脂肪で筋肥大するエネルギーを賄えられれば
あとは材料のたんぱく質と
指示するホルモンが整えばいける気がしますが
生化学はそんな単純でもないんですかね?
実体験としては90kg→70kgまではアンダーでも肥大して70kg以降は止まった気がします
計測してないので気のせいなのかもしれません
ゴリゴリ筋肉ではないので引き締まっただけかも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8b-VoFb [122.25.20.163]):2024/02/06(火) 15:24:45.90 ID:b66seDDU0.net
>>123
肥大化した証明ができないんだよね
見た目は脂肪が減って筋肉が目立つようになっただけかもしれないし
体脂肪率は体脂肪が減っただけかもしれないし
ウェイトの重量は技術向上しただけかもしれないし
俺の見解としては筋トレ初心者ならば筋肉の微増はあるかもしれないが肥大化と呼ぶのは無理な程度って認識

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b27-Cbi3 [2001:268:d2e3:b54b:*]):2024/02/06(火) 15:59:55.71 ID:Ue8dF3Ew0.net
去年と同じ体重ではあるけど体脂肪率4%下がったわ ただ途中でリバウンドしてるからそれも影響してるかも

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-ESAV [126.233.164.125]):2024/02/06(火) 17:41:11.07 ID:trJgjM+Or.net
いわゆるリコンプってやつだな
確かにアンダーカロリーでも筋肥大はする
特に筋トレ初心者だと成功しやすい
ただ効率はやっぱり普通にやるより悪い
でもまあ絞れながら重量も伸びるからモチベは保ちやすい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 18:22:15.70 ID:E22nHNIs0.net
>>119です。皆様ありがとうございました。
自分も回数は伸びてるんですが、除脂肪体重がずっと据え置きのままなので。単にその種目が上達しただけってのはありそうですよね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 18:23:18.63 ID:1RVg0qZJ0.net
>>123
そういう論文読んだことがある
肥満の人間はアンダーカロリーでも筋肥大するらしい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 19:44:51.51 ID:8WAK/syD0.net
>>128
全然するよ
余裕

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 19:56:27.26 ID:Lvek7gif0.net
初心者だからこそよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 21:08:17.69 ID:GIgtV/1N0.net
今日はグズグズしてしまって隙間トレしかできなかった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 22:23:03.48 ID:QS/FWUeU0.net
今日は脚と腹筋やったよ

>>124
そうなんですよね
肥満時にどれくらい筋肉あったから分からないからトレーニングでの筋肥大の量も把握できてないです
なんとなく理想の体系になってきて
維持できているので
よしとしてやってます

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:56:39.34 ID:1RVg0qZJ0.net
効果が出ているかなんてだいたいでいいんじゃないの?
俺は10回程度しかできなかった腕立て伏せが25回できる様になったから、素直に効果が出ていると喜んでいるぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 05:55:53.30 ID:HIDj39cS0.net
最初腕立て3回しか出来なくて何これムリだろってびっくりしてたときから考えるとすげー上達したわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:57:34.77 ID:Uvo58cT+0.net
今日はいつもの感じで
これから段々暖かくなるかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:07:20.86 ID:7haQ8y0a0.net
腕立て伏せは体重の60%の負荷があるみたいだから体重100キロなら60キロの負荷が大胸筋にかかる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:28:18.80 ID:GCNHSZ6n0.net
>>136
そんな訳ないって事はフリーウェイトやってたらよくわかる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:56:17.10 ID:syDwCESB0.net
今日は胸と肩やったよ

腕立て最初は膝付いてやってました
その内プッシュアップバーとかデクラインでも
負荷足りなくなって壁補助の倒立にしたら
下手なのか胸筋に入らなくなって
結局、ウェイトに落ち着きました
プッシュアップも全然いい種目だと思いますし
軽めにやるかー、って時にはやってます
限界回数までやって屈辱的に潰れるのが闘争心を焚き付けてくれるので好きです
長文失礼しました

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-kSZU [2405:1203:d204:2901:*]):2024/02/08(木) 21:21:17.81 ID:hDc9YgX40.net
今日は軽くメニュー変えてディップスの代わりに腕立てやったよ
指立てもやったけど調子に乗るとポキっと行きそうで怖いので指立てはゆっくり目で

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8b-VoFb [122.25.20.163]):2024/02/08(木) 21:25:22.25 ID:eilG92On0.net
>>139
指立てって何の意味があるんだろ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-kSZU [2405:1203:d204:2901:*]):2024/02/08(木) 21:34:11.25 ID:hDc9YgX40.net
よくわからない
腕立ては色々変えてやっててバリエーションの一つとして指立てやってる
指の分高くなるから可動域取れる 前腕に少々来る 位しかないかな
打撃系格闘技とかだったら意味あるかもしれないが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d78-JU5W [42.126.57.81]):2024/02/08(木) 22:06:25.76 ID:AEc/TdG/0.net
大学生のころ、軍鶏にハマって指立てふせしまくっていた
70回ちかく出来るようになったけど、さっきやってみたら指痛すぎて1回で止めた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:45:29.20 ID:8M3iKdgz0.net
拳立てなら手首痛めにくいって利点あるけどそれでもプッシュアップバーの方がええな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 00:38:30.21 ID:rWJ8M/gr0.net
>>141
握力強化出来そうだから
打撃系よりも柔道とか柔術の方が効能ありそうやな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:27:14.86 ID:xbEb7Zzp0.net
腹筋ローラーって後から効いてくる感じなんだけどやり方間違ってる?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:42:54.83 ID:LPoXpQMQ0.net
>>138
倒立で胸に入るわけない
肩メインの種目だぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-VoFb [49.96.230.250]):2024/02/09(金) 11:16:06.61 ID:5N5nb2SHd.net
>>145
効いてないなら効くまで回数やればいいんじゃないの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 13:52:15.72 ID:hTVl9yFb0.net
昨日違う事を試してみた
チンニングマシンに台から飛びついて上がった状態からスタート→途中まで下げてまた上げるというのを3回くらい→上がらなくなったら耐えながら下げる
これを1セットにして4セット
92kgあって下げた状態からだと上がらないので上から
懸垂は効く範囲が広い感じがする
その後20kgで通常のダンベルローイングを左右3セット
62kgの中学時代は12回とか懸垂できてた
自重重すぎワロタ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33a-uTpk [2405:6580:d220:3d00:*]):2024/02/09(金) 14:44:42.97 ID:rWJ8M/gr0.net
>>148
子供の頃ってほんと身体軽かったよねぇ
鉄棒でグルングルン回ってたけど
今は逆上がりすらできる気がしない(´・ω・`)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 16:06:48.33 ID:kRU2JO8x0.net
>>149
まったくだ
ついでに足上げで腹筋しようかと思ったけどぶら下がる自分が重すぎてやめたw
筋力upと体重減少でいつ普通に懸垂できるかウェイトの重量上げていくよりも面白そうなので続けようかと

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 17:57:53.43 ID:LPoXpQMQ0.net
80kg以上でヒョイヒョイ懸垂できたら立派な化け物だな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 18:05:37.82 ID:MVYouXT30.net
野球選手とか柔道選手とか消防士とかの中には体重90kgの筋肉質でも懸垂何回も出来るヤツいるでしょ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 18:05:50.06 ID:m/cE99MSd.net
じゃあ俺は化け物か

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8577-686v [240b:c010:401:62e5:*]):2024/02/09(金) 20:37:14.32 ID:buwq86Hp0.net
懸垂できる相撲取りいるぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:57:00.87 ID:hOCDpJgV0.net
今日もちょいメニュー変えてやった

なかやまきんにくん増量期90キロ超えだと懸垂10回ちょっとと言ってたような曖昧な記憶

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8a-6uVI [2001:268:c24e:121b:*]):2024/02/09(金) 22:13:10.41 ID:STKdpJih0.net
今日は背中と腕やったよ

懸垂の話題を出すとフロントレバーの人が顔真っ赤にして、、
こっちには来ないのかな😃

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 23:40:37.90 ID:fk+g89sn0.net
86kgの俺は懸垂一回しかできない
80kg台のうちにせめて5回はできるようにしたい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 23:48:18.72 ID:vwuFlcId0.net
筋トレ歴5年ほど
色々なトレーニングメソッド試してきたけど
減量に効果的なのは
コンパウンド種目中心の全身トレーニングだと感じてる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 23:51:20.99 ID:vwuFlcId0.net
具体的にはビッグスリー種目
スクワット、ベンチプレス、デッドリフト
これを毎回やる
他はその時の雰囲気や空き具合で調整

腕、肩などのアイソレ種目は基本的にハイレップス
1セット30レップス以上、もしくは50レップスをレストポーズで1セット

毎回と言ったけど週に何回とか決めない
疲れてないならやる
疲れてるなら無理せず休む
疲れの判定は会話力が保ててるかどうか
人と話しをしていてろれつが微妙なら疲れてる証拠なので帰ってすぐ寝る

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 23:53:37.59 ID:vwuFlcId0.net
脚はダイエット目的なら多分必須だけどエクステンション/カールのようなマシンは使わない
あれ時間の無駄だと思う
ビルダー目指すとか膝が痛いとかならともかく、痩せたいならスクワット一択(ハックやスミスマシン含む)
脚トレマシン使うくらいなら無限階段やクロストレーナーの負荷最強でHIIT気味にやる方が短時間にパンプする

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 23:59:00.62 ID:vwuFlcId0.net
スクワットはラック空いてるなら積極的にバーベルスクワットで
ハック空いてるならハックでも良いけど
どうにも何も空いてないならダンベル拾ってジムの椅子でも利用してブルガリアンだけど
全身トレーニングの利点は空き待ちがほぼ無い事だからね

経験的に混雑するのはベンチプレスなのでこれは代替手段としてチェストプレスやフライにする事はあるけど
そういう時は次回に必ずベンチプレスから入るようにしてる

あと懸垂はだいたいディップスと併用できるので流れでスーパーセット組むね
懸垂やってそのままディップス、インターバル1分くらいで
これだと懸垂台の占有は10分もかからないので時短だし迷惑かからない
正直、ラットプルとか要らないと思うしアームカールも要らないね
二頭筋なんて無理して鍛える必要ないっしょ
ビルダーになるならともかく
それより懸垂できた方がやっぱりかっこいい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 00:03:26.83 ID:WlIyn3TF0.net
腕太くしたい男性は圧倒的に三頭鍛えた方が良いよ
アームカールやハンマーカール、プリチャーとかひたすらやるよかスカルやライイング、フレンチやった方が太くなる
翌日、トイレでケツふけなくなるくらい頑張っても3ヶ月で+1cmくらいだろうけどそれでも一年単位では激変するね

あと腹のトレーニングは腹を凹ませるためというより体幹強化だと思ってる
クランチ死ぬほどやってもプランクでプルプルしても腹の脂肪は減らないよ
脂肪減らしたいなら有酸素やるか食事減らすかスクワットだね
ご飯減らして足腰鍛えてれば勝手に腹筋は割れるから

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8a-6uVI [2001:268:c24e:121b:*]):2024/02/10(土) 01:17:55.46 ID:BC+wHLxT0.net
初心者には二頭筋おすすめでいいと思う
二頭筋どこでもすぐ触れるし
触ると効果が実感できる
そこからモチベにつながる
モチベがあれば継続できる
他の部位もがんばろうと意欲が湧く
まあ、理想の展開だけどね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52b-XDRL [2400:4050:a400:1100:*]):2024/02/10(土) 02:29:11.04 ID:O5zrR5iY0.net
むしろ細くなりたいんだが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 10:57:25.21 ID:2KKH5TOF0.net
残業続きで今週微妙だったから今日はガッツリやるぞー🤗

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 12:58:29.57 ID:BC+wHLxT0.net
今日は脚と腹筋やったよ

>>165残業と筋トレ、悩ましいですよね
一時期曜日固定でやってましたが
私には無理でした
キツいときはしない
キツくないときはするでやってます

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-kSZU [2405:1203:d204:2901:*]):2024/02/10(土) 21:14:50.19 ID:TaBNZ1Fo0.net
今日は時間取れなくて軽くサーキットトレーニングとストレッチ
30分でも心拍数上げておく
あとちょこちょこ隙間時間トレ 

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c5-uTpk [2405:6580:d220:3d00:*]):2024/02/10(土) 23:22:43.20 ID:q2IFhYP80.net
>>167
>30分でも心拍数上げておく
これ、健康のためにも大事よな
心拍数上げる習慣つけないと
どんどん疲れやすい身体になっていって
寝たきり一直線ですわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 11:05:08.66 ID:S/HTBY7s0.net
今日は胸と肩やったよ

サーキットというとhiitとかですかね
有酸素と筋トレの良いとこどりって認識ですが
最近、やってないな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 11:15:44.98 ID:XTvO/ort0.net
サーキットとHIITは違うで

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 11:24:59.99 ID:S/HTBY7s0.net
>>170
知識不足ですみません
スピンバイクでのタバタ式くらいしか
やったことないですが
たしかにそれだと疲労時にやるのはナンセンスですね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 11:39:47.59 ID:8Jb6oi0w0.net
>>169
有酸素運動と無酸素運動を交代でやるのをサーキットと言うと思うけど
自分はかなり適当にアレンジしてやってます
結果的に有酸素無酸素大体半々程度になるように
1分1種目で45秒運動15秒休憩 これを15−30種目(分)位やるのが多いです

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 11:55:27.80 ID:S/HTBY7s0.net
>>172
なるほど
15種目以上ってスゴいですね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4e-IirP [133.106.75.171 [上級国民]]):2024/02/11(日) 12:22:53.07 ID:5Y87QricM.net
全身まとめて鍛えた方がダイエット的には効率良いね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 08:56:21.00 ID:lpz/trZO0.net
昨日は朝4分昼3分夜3分しかできなかった
今日はやる!予告

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 09:09:32.24 ID:Zbn695/z0.net
ウォームアップで軽くジョギングした
楽しくなってつい走りすぎてスクワットで全然力が入らねえ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 20:44:59.90 ID:lpz/trZO0.net
今日はしっかりやれた
飯が美味かった!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:12:04.13 ID:SzaIFEcb0.net
>>177
👍

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:51:50.48 ID:apF3Ywb70.net
アブローラー分解清掃してみたけど、俺のは安物だけあって軸受けもベアリングもなかった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8292-aR0N [240a:61:1118:47de:*]):2024/02/13(火) 09:39:48.12 ID:QMZigj+90.net
ワッチョイなしの方は体組成計ガイジがずっとIDコロコロしてそう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-A4IV [2405:6587:44e0:1800:*]):2024/02/13(火) 09:57:24.08 ID:QQQ6yxVD0.net
ハイカーボする基準は体温が36℃前半になったらでいい?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 11:49:58.40 ID:P+GIVgE20.net
>>180
ウエイト板もそうだけど、数人が何レスもしてるだけだよね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 12:06:15.92 ID:QMZigj+90.net
>>182
病気丸出しで同じ話題ループしてるしなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 12:22:38.69 ID:wMKZYv26r.net
過疎るのが怖いから、レスを絶やせない
でもそんなにネタがないから同じ話題が何度も出てくるんだろうな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 12:26:11.46 ID:Y7tuvF0m0.net
あすけんって有料じゃないとマイセットとか登録できないんだな
くそめんどいやん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 12:31:01.75 ID:P+GIVgE20.net
>>184
うんざりする訳でもなく
毎回乗っかる奴がいるのは中の人が同じだからだよねwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 12:35:54.94 ID:abrq+mFqa.net
無料だとカロミル使いやすいと思うぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 12:57:39.48 ID:Y7tuvF0m0.net
さんきゅー
これまで通りスプレッドシートで管理するかアプリ使うか悩んでいてな
ちょっと色々試し中

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 14:31:28.77 ID:4KYWK5B40.net
クソみたいな質問にも律儀に毎回答えてるのはそれが理由か

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-zFGZ [2405:1203:d204:2901:*]):2024/02/13(火) 20:08:00.59 ID:sNqSSl120.net
今日も基本メニューじっくりやれた
飯がうますぎる!

>>178


自分もダイエット最初のは半年くらいカロミル使ってた
現在はもう細かい管理不必要なので使ってないけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 21:29:31.02 ID:3iQk80TY0.net
最近、繁忙期でジム行っても30分くらいしかやれん😭

家ジム真面目に考えるか…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 22:11:44.44 ID:27N6Gwwn0.net
今日は背中と腕やったよ

今週は平日4日だから気楽
なぜ気楽なのか分からないが
気楽だから気楽にトレーニングします

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 23:40:25.90 ID:Id/birjk0.net
>>191
24時間ジムに入会すればいいじゃん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 06:57:42.75 ID:GPYgQvTf0.net
平日は時間取れないからやむなしで朝トレしてたが今は楽しい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7716-BOeC [124.140.2.239]):2024/02/14(水) 08:00:29.15 ID:EIN3t3ap0.net
胸から肩は引き締まってきたが腹が引っ込まねえ!
意外と腹筋は健在だったのが誤算や

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-0Tpz [1.66.99.79]):2024/02/14(水) 08:24:25.49 ID:mAMloOqUd.net


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61b-2ki6 [2001:268:9499:49ae:*]):2024/02/14(水) 17:09:44.78 ID:ar/l7ETq0.net
ジムの閉館時間の問題なら6時~15時みたいな勤務時間の会社に転職するという方法もあるな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 20:22:14.05 ID:l/cyuY3Ja.net
転職可ならジムに転職してえよ😭

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 21:32:35.20 ID:wv5HVxZv0.net
5ヶ月で103kg→91kgになったんだ
ユニクロのXLが履ける(店で買える)ようになって喜んでたらXLが緩くなってきた
90kg台でL履けるもんなのか
いや店行けよって話なんだがw
人生で初めて腹筋が見えてきたかも

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 22:19:24.11 ID:RGuO9ed00.net
>>199
いいね!
お互い頑張りましょう!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 22:22:53.02 ID:Isgro+ZX0.net
>>199
ユニクロでピッチリめのズボン買うと一ヶ月後に変化を楽しめるで

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 22:30:25.78 ID:IC6/Pbmp0.net
今日は脚と腹筋やったよ

残業あけの脚トレはキッツいぜ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 23:11:56.89 ID:ar/l7ETq0.net
残業あるなし関係なく脚トレはキツいもんだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 00:05:39.85 ID:b0vrC7Ec0.net
>>203
👍

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 10:39:07.88 ID:fajz0hQVM.net
スクワット、デッドリフトは始めるまでのメンタルでほぼ決まると言うか
やり始めたらキツイの先にあるキラキラした感覚が快感に思えるから不思議

キツイ、で終わってる人はその先に進んでみ
頭痛と吐き気で意識飛びそうになるけど性行為より気持ちいいから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-0Tpz [1.66.103.178]):2024/02/15(木) 12:17:00.83 ID:8nkQPdT5d.net
スクワットが一番楽しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 15:33:44.25 ID:XZ6ijs4s0.net
1時間ウォーキングとか軽いダンベル体操とこしたけど、結局続かなくて効果なかった!hiit みたいな全力エアロバイク漕ぎ 全力ダッシュを短秒漕ぐのを何回もしたり、全力バーベルダンベルケトルベルトレーニングした方が楽しいし痩せるし筋肉も体力もついたよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 15:39:47.92 ID:9fg7C0q+0.net
いや可変40kgダンベルセットとインクラインベンチと懸垂台とハンドチューブで自宅ジム作ったんでいいっす

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 15:44:14.14 ID:kByA5zZj0.net
>>207
続かなかったのになんで効果が無かったなんて言えるんだ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 15:44:46.31 ID:9fg7C0q+0.net
スピンバイク漕ぎながらアニメやネトフリ見るのもおすすめ足のカットがガンダムみたいになる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 16:14:21.70 ID:XZ6ijs4s0.net
>>209
すまそ!
自分には合ってなかったの誤爆

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 16:17:35.81 ID:XZ6ijs4s0.net
秒数を数えなくて全力でエアロバイク漕ぐ足がパンパンで心拍数爆上げの自分の限界まで、自宅ジムでやってる!思いついたらやる感じ!
習慣化したらこっちのもの!
筋肉ついて、一生太るということは、ないと思う
自分は楽しいから毎日してるわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 17:09:48.19 ID:/zYvHiS70.net
ワッチョイもIPもあるのに気持ち悪いのが湧いてる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 17:19:39.46 ID:a/ap08Ak0.net
呼吸がキツいのと筋肉がキツいのは違う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-zFGZ [2405:1203:d204:2901:*]):2024/02/15(木) 21:06:54.72 ID:4J+yd90l0.net
今日は有酸素とストレッチメインで筋トレちょっと
だんだん暖かくなってきた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 06:07:23.46 ID:RnHo8h4S0.net
>>208
夏場は全裸でできますね!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 09:35:35.81 ID:qpw7N0O+M.net
ダイエットしながらの筋トレだし軽くパンプする程度でいい

アンダーカロリーだと筋肉を軽く使って脳に使ってますよ脂肪から減らしてくださいねとアピールする

筋肉に神経が通って重量はアップするが筋肉自体は多少維持できても減り続ける

増量期だと上がらなくなるまでの筋トレがゴリマッチョへの道

YouTubeを色々見た結果

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 11:21:08.08 ID:lo4E41M60.net
ゴリマッチョ兄さん達程にはならなくても良いけど
バランスの良い身体付きになりたいわ
今はまだひょうたん型(´×ω×`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 11:43:54.70 ID:WDDY89mZ0.net
常人だと太るの簡単だから食べるの怖いわ
4年位前に仕事辞めて3ヶ月で59→73kgになったりした

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 19:58:44.25 ID:c7eg8qv+0.net
PFCのPが悩ましい
体重の倍が目安らしいがそれより多くすべきか少なくすべきか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 20:28:57.95 ID:tQQgr1mD0.net
体重じゃなくて除脂肪体重×2グラムで良いと思う
脂肪にタンパク質いらないし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 20:30:59.73 ID:tQQgr1mD0.net
もしくは摂取カロリーの30%くらいタンパク質にすると過不足ないと思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a228-hxkj [2001:268:c20a:1b9a:*]):2024/02/16(金) 23:04:08.15 ID:5qz3yuwy0.net
今日は胸と肩やったよ

ガチじゃない人に聞きたいんですが
曜日で種目固定でやってますか?
飛ばすの怖いからローテでやってるんですが
他の人のやり方も気になります

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866f-MeBq [2400:2413:24c2:b500:*]):2024/02/16(金) 23:33:09.52 ID:pqyHGa+j0.net
曜日気にせず1日起きの3分割やってます
胸二頭、背三頭、肩脚(脚はブルガリアンのみでほぼ肩メイン)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 23:56:38.81 ID:5qz3yuwy0.net
>>224👍
似たような感じですね
すこし自分が肯定された気がして嬉しいです
私も3分割です

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc5-PZY7 [2606:40:1b28:8b2:*]):2024/02/17(土) 00:30:03.62 ID:rY4c0ZTb0.net
基本全身やるけど疲労残ってる部位は避けるって感じ これってつまるところ分割法なんかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffa-GSLu [2400:4050:a400:1100:*]):2024/02/17(土) 02:22:01.80 ID:avccNTgy0.net
>>220
体重分くらいで十分
厚労省の基準だと体重☓0.65くらいだよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8b-+162 [122.25.20.163]):2024/02/17(土) 11:53:22.34 ID:3aGT2EK30.net
>>223
その日筋疲労や筋肉痛が無い部位とか過去記録遡ってあんまりやってない部位とかをやる感じでローテとかは決めないでやってる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-GSLu [2400:4050:a400:1100:*]):2024/02/17(土) 12:14:18.85 ID:avccNTgy0.net
>>223
完全に適当
腕立て、懸垂、スクワット、プランク、カーフレイズ、をやっているがその時の状況や気分でやったりやらなかったり

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-Cmkz [126.254.187.123]):2024/02/17(土) 12:35:25.71 ID:LcM43cY3r.net
>>223
プッシュ、プル、脚の三分割
1h/日
中3日か4日空けて週5
色々試してこれに落ち着いた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a228-hxkj [2001:268:c20a:1b9a:*]):2024/02/17(土) 13:00:36.23 ID:wTYMpBer0.net
今日は背中と腕やったよ

>>230
3分割は同じですね😃

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a228-hxkj [2001:268:c20a:1b9a:*]):2024/02/17(土) 13:01:32.52 ID:wTYMpBer0.net
>>226
>>228
と229の方も
そっちのほうが合理的な気がしますが
私の場合、その方法だと自分を管理できなくなりそうです
そのレベルで自己管理できれば
今よりストレスなくダイエット、筋トレと付き合っていけそうで羨ましいです🤤

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-pOgM [153.140.53.181]):2024/02/17(土) 13:40:26.05 ID:oJnDpH9qM.net
懸垂ベンチ
スクワット
休み

を繰り返すだけや

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 15:42:06.14 ID:1ahh3gKM0.net
筋トレの流れでインターバルはどうしてる?
>>224を自宅ダンベルトレで各3分とってるんだけど長すぎるかな?
胸、背、肩、脚、腕でインターバル変えてる人いたらアドバイスください

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 17:03:45.22 ID:ZAtRxXoB0.net
重量もボリュームも分からないからなんとも
俺は息が整い次第やってるかな短くて1分長くて3分強くらい
いちいち測ってない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 17:14:14.10 ID:xxNPDD9q0.net
>>234
胸のプレス系、背中の懸垂、脚は3分
胸背中の他種目と肩腕腹は2分

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 17:33:15.08 ID:1ahh3gKM0.net
>>235
今年から自宅トレ再開したほぼ初心者でメニュー・ボリューム恥ずかしいけれど‥
今↓を各3セットやってます(インターバル→胸背脚:3分、腕肩:2分)
1.胸・二頭
(1)ダンベルプレス 22.5kg
(2)インクライン〃 17.5kg
(3)ダンベルフライ 12.5kg
(4)EZバーカール 16.0kg
(5)インクラインダンベルカールorハンマーカール 7.5kg

2.背・三頭
(1)チンニング(補充ゴムバンド有)
(2)ダンベルプルオーバー 15kg
(3)トライセプスエクステンション 13.5kg
(4)フレンチプレス 7.5kg

3.肩・脚(左肩の付け根痛めて低重量を丁寧に)
(1)ショルダープレス 10kg
(2)サイドレイズ 5kg
(3)インクラインサイドレイズ 5kg
(4)ライイングリアレイズ 5kg
(5)ブルガリアンスクワット 5kg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 17:34:48.48 ID:1ahh3gKM0.net
>>236
参考になります、ありがとうございます

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0a-Cmkz [2400:2650:a184:3a00:*]):2024/02/17(土) 18:56:43.39 ID:xxNPDD9q0.net
>>237
肩のインターバル中にブルガリアンスクワットやれば時短になる
自分も前は肩脚同じ日でそうしてた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 20:08:22.39 ID:cYtY7QU90.net
タフだな 心肺も休ませる意識でやってた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 20:24:15.53 ID:UZ3Yo5wY0.net
今日リストストラップとベルト初めて使ってみたがトレーニングの質が段違いで良くなった感覚がある 目的部位に効いてる感覚がハンパねえ
初心者だからと使ってなかったが最初から使っておけば良かったな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 23:15:14.64 ID:qsP5g8Kn0.net
今日まとまってやれたのは30分(ストレッチとサーキット)だけ
あと朝4分昼3分今5分やった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a389-dBDc [122.16.157.79]):2024/02/18(日) 08:52:51.02 ID:WIynbwri0.net
ブルガリアンスクワットきついから片足ごとで休んでる
加重しなけりゃ間髪入れずできるけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-iTNO [42.126.57.81]):2024/02/18(日) 08:54:40.61 ID:eGf76s9L0.net
それでいいんじゃね
実質2セットみたいなもんだし
息切れしてちゃんと意識出来ないよりはいいでしょ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3363-ERL4 [2001:268:9493:8738:*]):2024/02/18(日) 09:00:35.55 ID:vznQ/XZG0.net
筋トレは筋肉以外は元気な状態でやるのが理想
元気じゃないと筋肉を破壊出来ない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-iTNO [118.6.49.49]):2024/02/18(日) 10:03:35.56 ID:dvZHZwXa0.net
先週スクワットで背中痛めて今もまだ少し痛いので軽めに

170×3×3
140×10
145×10
150×10

結構できるもんだね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-PEji [49.98.216.66]):2024/02/18(日) 11:38:18.52 ID:AZFHxnGLd.net
腹筋ローラーの膝コロが余裕出てきたから立ちコロやってみたら一1回も出来ないから
とりあえず膝コロの回数増やすかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e315-aWcv [106.163.64.109]):2024/02/18(日) 11:39:30.28 ID:al/iGIsO0.net
アブローラー、膝つきは20回できるけど立ちは1回もできないな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 11:48:55.13 ID:HlXbJK9Y0.net
膝つきでお腹が地面にスレスレぐらいを余裕でできるようになったら膝の下にクッションとか入れて徐々に高くしていけばそのうち立ちコロできるようになる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 13:02:36.58 ID:t1eFjZHq0.net
>>247
膝コロいくらやっても立ちコロの練習にはならんと思うよ、立ちコロは膝コロで使わない足の筋肉の鍛え方や使い方の話だから立ちコロできなくて潰れても立ちコロを練習するべき

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 15:49:56.22 ID:qeOBi6lK0.net
>>227
ほんとに筋トレしてる?
まともな筋トレしてる人で体重分のタンパク質で十分とか言ってる人見たことないわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 15:57:22.60 ID:TQbrET1Gd.net
まともな筋トレしている人の中には昨今の筋トレブームで飽和状態の情報に踊らされている人も含まれていそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-PEji [2400:4052:1c01:3900:*]):2024/02/18(日) 16:24:25.61 ID:zQfihnv80.net
>>250
マジか、サンキュー
立ちコロ頑張るわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f43-sBhL [2001:268:9487:ae:*]):2024/02/18(日) 16:37:07.95 ID:jBxfuPcp0.net
>>251
してるぞ。といっても主目的は減量だから特に筋肥大とかは求めていない。>>229で書いた程度
今は、裏山をクロスカントリー気分で走っているわ。今日は暑いな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 18:46:40.83 ID:ccpb3zhN0.net
今日は有酸素とサーキットやってから脚やった
まあまあしっかりできた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 19:13:11.21 ID:WIQGpt4sa.net
久々やったらすげえ鈍ってた😭
短時間でも定期的にやらないとダメね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:17:37.73 ID:gTfRx1Zm0.net
右背筋?生活に支障あるほどじゃないけど筋トレしたらズキッと来てうざい
湿布も買ってるけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 23:18:12.28 ID:ISYBZLgK0.net
>>249
おー、それ良いな
真似させてもらうわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7385-dIj0 [2001:268:d20a:66a0:*]):2024/02/19(月) 11:33:46.22 ID:dtFOle2S0.net
週2回全身法でトレーニングしてて身体が変わってきて楽しくなってきたから週3回に増やそうか悩むわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-xr8H [240a:61:1124:b95:*]):2024/02/19(月) 13:02:28.31 ID:8fHeuuhe0.net
>>259
増やしても怪我など体調管理できるなら好きにしたらいい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 14:37:29.29 ID:ums8DLO00.net
自重筋トレ始めて半年くらい
見た目も体調も変化して楽しかったんだけど
ここ2週くらい花粉症キツすぎてやる気が猛烈に殺がれる
なんか良い方法ないかね?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 14:42:02.38 ID:ChK8O1W+0.net
耳鼻咽喉科(笑)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 14:42:14.50 ID:Oo+4weLk0.net
>>261
薬を飲む

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 14:53:09.81 ID:8HjuaB/d0.net
ジム行こうと思ってたが小雨うっといので止めたわ
ちょい距離あるから駐車スペース少ないのがつらい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 17:44:12.68 ID:e0Ym9gje0.net
悪天候こそジム日和じゃないか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 18:17:02.63 ID:8HjuaB/d0.net
歩くと片道30分あるんよ
降ってなきゃ準備運動にちょうどいいんだけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 18:35:07.12 ID:I196j6QI0.net


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:38:19.56 ID:dtFOle2S0.net
4月からの引っ越し先がジムない地域だから宅トレ環境作るか…とりあえずインクラインベンチ、懸垂台、ダンベル買えば良いよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 19:47:37.16 ID:RIXL+TUU0.net
今日は脚と腹筋やったよ

>>268
場所あればスピンバイクはいかがでしょう?
私は中華製の安物をリサイクルショップで買いましたが
なかなか満足度の高い買い物でした
ただし正月に壊れて途方に暮れています😢

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 19:56:40.75 ID:GA+zEQE+0.net
今日2500カロリー食ってるけど全然満腹にならない
普段2000前後だけど無理してるってことか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-2wTO [2405:1203:d204:2901:*]):2024/02/20(火) 21:04:02.02 ID:EXLiy11b0.net
今日はいつもの基本メニューをしっかり
しかし日中暑すぎた
風呂が気持ちよかった!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd9-dIj0 [2001:268:d6b2:a8b1:*]):2024/02/20(火) 22:10:30.59 ID:DYAbaMWK0.net
>>269
スピンバイク良いですね 部屋のスペース空いてたら検討してみます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-FEw0 [160.248.31.76]):2024/02/20(火) 23:35:47.52 ID:DzQSRIcS0.net
ジムのバイクですらすぐ異音でダメになるから家庭用だとあれだな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f39-dIj0 [2001:268:d6b2:a8b1:*]):2024/02/21(水) 07:30:17.08 ID:KO+GwSlI0.net
確かにジムのバイクは筋トレのマシンに比べてしょっちゅう故障してるイメージあるなw HIIT興味あるけどバイク以外でやるの億劫だな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff2-DpTM [2606:40:1b29:4e0:*]):2024/02/21(水) 08:17:58.06 ID:vbudwvJu0.net
hiitはゲボ吐きそうになる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931b-aWcv [220.146.73.196]):2024/02/21(水) 08:21:13.63 ID:fOg8Rjos0.net
年明けからベルトの穴一個分縮んだでー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ef-2wTO [2405:1203:d204:2901:*]):2024/02/21(水) 20:52:42.25 ID:rL3lqW3W0.net
今日も基本メニュー
寒くなった。近々雪が降るらしい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 18:16:00.98 ID:s+rbz/AC0.net
今日は胸と肩やったよ

今週は情けないことに仕事の失態が
メンタルに響いて筋トレ少なかったです

今更、仕事嫌だなんて言える歳でもないのに情けない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 20:28:51.65 ID:1BHJnqyg0.net
今日は午前午後とジムに行った
学生時代の部活みたいで楽しかったわ
めっちゃ疲れたけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-2wTO [2405:1203:d204:2901:*]):2024/02/23(金) 20:43:08.72 ID:Oh1Lvc7W0.net
昨日今日はアニマルフローと軽めメニューで時短トレーニング

>>278
ドンマイ😉

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 11:16:55.77 ID:1tKuk4EF0.net
今日は背筋と腕やったよ

>>280ありがと
私も何か新しいものやってみようかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f72-DpTM [2606:40:1b2d:d34:*]):2024/02/24(土) 12:34:54.09 ID:6OgU7Ttj0.net
ひたすら立ちコロの練習をした
膝コロだけやってても出来る気がしない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e7-xr8H [240a:61:1124:b95:*]):2024/02/24(土) 13:18:51.68 ID:rspd1ltG0.net
>>282
膝コロすらできないなら膝コロの練習でいいけど膝コロできるなら立ちコロの練習にはならんよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 20:53:39.24 ID:3qXeeeEL0.net
今日は下半身やった
風呂が気持ちよかった!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cb-DpTM [2606:40:1b2e:5257:*]):2024/02/24(土) 21:23:14.60 ID:/NObadnc0.net
なんか分割法の人多いな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa2-dIj0 [2001:268:d6b1:a70f:*]):2024/02/24(土) 21:28:40.93 ID:BvbkuD8N0.net
全身法の人は自分含めていちいち書き込むのが面倒くさいって性格のROM専多そう(偏見)
チェストプレス、ワンハンドロー、レッグプレス、アーノルドプレス、バーベルカール、リバースカールやった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 21:50:38.43 ID:qD1Xt+K/0.net
まあ、どちらにせよやらんより良いし🤗

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 01:31:05.45 ID:hbgKPI2k0.net
ブルガリアンスクワットやるとバーベルスクワットが伸びる(確信)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee17-nGkq [2400:2413:24c2:b500:*]):2024/02/25(日) 06:47:03.86 ID:Z7xBJvs70.net
食事制限+筋トレ2ヶ月で82→77で徐々に痩せてきてる
腹筋は余りしてなくて前部は脂肪減って来た気がするけど横っ腹の脂肪が取れなくて気になる

根気よくこのまま続けていけば減っていくのか、腹筋のメニューも入れた方が良いのかな?(今は3分割で胸背肩腕脚)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56bf-vSXT [2409:10:b360:7800:*]):2024/02/25(日) 09:02:54.87 ID:RqHiWwwc0.net
部分痩せ(笑)とかないからそのまま続けるだけ
痩せていけば落ちていく、脇腹の脂肪は後から落ちるだけ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-EmJj [49.98.154.243]):2024/02/25(日) 11:04:31.84 ID:x6OgPntHd.net
>>288
バーベルスクワットやれぱバーベルスクワットが伸びるぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eefe-PaEz [240f:3a:1c6e:1:*]):2024/02/25(日) 11:26:04.05 ID:wgaQJczH0.net
もし落ちる順番に前後があるなら、部分痩せみたいな状態もあるってことじゃねえか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eefe-PaEz [240f:3a:1c6e:1:*]):2024/02/25(日) 11:28:16.78 ID:wgaQJczH0.net
>>289
これはだから、
落ちないのではなくてもともとの量が多いからまだ落ちてもまだたくさん残っているというだけ
か、もしくは
現状は内臓脂肪が落ちているだけで皮下脂肪についてはまだこれから
のどちらかだろうな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa4-nqG4 [2606:40:1b2d:66c3:*]):2024/02/25(日) 12:49:06.37 ID:mYoBJuCC0.net
腰周りの贅肉は背筋で持ち上げる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 14:47:34.82 ID:fZhpPt1I0.net
人間の身体が全体的に使うように出来てるとしか言えないよな
基本的に腹に貯蔵されるように出来てるんだから
どうあっても腹回りは最後まで残る
体脂肪率10%前半まで何かしら腹回りに残る

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 14:55:38.62 ID:e5T75z8Y0.net
>>295
残るねー
内蔵守るため、生存本能ってホントすごいと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 14:55:56.25 ID:e5T75z8Y0.net
>>295
残るねー
内蔵守るため、生存本能ってホントすごいと思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 14:56:39.05 ID:+j+DsNRP0.net
>>295
残るねー
内蔵守るため、生存本能ってホントすごいと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 19:13:36.75 ID:Iilw8x6k0.net
ものすごい大事なことなので

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 19:17:48.61 ID:atxlcv9y0.net
3連発の後で悪いけど
内臓ね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 21:31:25.23 ID:3OVndQ2d0.net
今日もやった。いつもの基本メニュー。
しかしまた寒くなった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 22:28:31.35 ID:eP0AAqpg0.net
朝からずーっと雪だった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 20:54:40.31 ID:KY3xWEOu0.net
今日は有酸素とストレッチがっつりまったりやった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 21:47:30.55 ID:KW3x9Mgn0.net
今日は脚と腹筋

平日は3日できればいいかな

305 :sage :2024/02/27(火) 17:49:24.33 ID:kjDJ7f9c0.net
過去の写真データ整理してたらどうせ痩せねーだろと思いつつも撮った写真出てきたから見てくれ!
ダイエット筋トレ始めたのは2019年末くらいからで、ジムとかは行ってないしそんなに追い込んでないからゆっくりだと思う
食事制限はしてなかったけど、去年秋くらいからポテチは月1くらいに我慢してる
ソイプロテインとビタミンサプリは飲んでる
身長158、体重70→48、体脂肪現在20%(過去不明)
映りきってないけど幼少期から脚が太いのは直らない
曲がった時に出るお腹の皮がやや気になるし、綺麗なクビレが出ないのも気になる
くの字なクビレが欲しいしお腹はボコボコではなくスルンとしたい(現在の写真は直前までゴムジャージ履いてたからその跡がついてる)

before(2018年5月)
https://i.imgur.com/m5RlaEZ.jpeg
https://i.imgur.com/Ta5KVgO.jpeg

after(今日)
https://i.imgur.com/OPLuchY.jpeg
https://i.imgur.com/epGP3cr.jpeg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 18:06:23.32 ID:b/8D7VHr0.net
>>305
女の子みたいやな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 18:28:18.75 ID:VFgkYPaY0.net
白いの消せます?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 18:39:29.06 ID:IVnkzXRp0.net
頑張ったあなたは偉い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 19:43:43.11 ID:s1zSFpBk0.net
>>305
ウエスト見違えたな
今後はリバウンド注意で

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 20:04:53.96 ID:a2y5TKgd0.net
食事制限してないみたいだからリバウンドはしないんじゃないかな?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 20:15:35.12 ID:AgOEEO/00.net
>>305
ええやんやるやん
くびれは腰の上下の筋肉を増やすんや
広背筋と大臀筋側部
海外のモデル女優は当たり前に筋トレして
プロポーション作ってるよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 21:43:47.21 ID:w/qUBCNP0.net
今日は胸と肩

クビレいいねぇ
腹直筋でボコボコにしちゃダメなのね
頑張って👊😆🎵

313 :sage (ワッチョイ 2ec3-5Qex [153.139.201.10]):2024/02/27(火) 22:40:11.17 ID:kjDJ7f9c0.net
>>311
なるほど!腹斜筋とか腹横筋とかインナーマッスル攻める筋トレしてたけど広背筋か
もともとスクワットしてたけど最近尻に特化したメニューにしてる
広背筋とか家でやるやつは反り返る系が多くて微妙に腰にくるからちょっと避けてたけど頑張るよ
筋トレするならヨガ(というか柔軟)をセットですると痩せやすさが違うなと最近気付いた
去年9月くらいからヨガも取り入れてそこから3kg落としたので

食事制限してないとはいえ気を抜いて食べまくって動かないでいるとリバウンドというかまた普通におばちゃん太りするからこれからも健康のために筋トレは続けるしボディメイクしたい

314 :sage (ワッチョイ 2ec3-5Qex [153.139.201.10]):2024/02/27(火) 22:53:23.52 ID:kjDJ7f9c0.net
あと乳は萎んだw
脂肪が減ればそらそーよなんだけど
デブってた時の乳はボーナスだったと思うしかないが、デブる前の若くて細い時(筋肉もないけど脂肪もそこまでない)の乳はいくら大胸筋を鍛えようと返ってこないんだな…
釈迦に説法かもしれんけどここにいる若い女の子はクーパー靭帯大切にしてくれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a32-wLWx [2405:6580:d220:3d00:*]):2024/02/27(火) 23:30:32.27 ID:AgOEEO/00.net
>>313
広背筋と大円筋を横に大きくして
腰のくびれ作るなら
ラットプルダウンが負荷を刻めるからオススメだけど
ジム行かないといけないのがなぁ
自分はその為にジム通ってる
懸垂できるようになればラッププルダウンいらなくなるんだけど
中々出来るようにならない(´・ω・`)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d3-QKen [240a:61:101b:8b67:*]):2024/02/27(火) 23:38:51.27 ID:Wh3Kz71O0.net
ツイッター臭い流れ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a16-d8Bj [27.137.96.68]):2024/02/27(火) 23:39:26.48 ID:JsezyPzX0.net
プロテインやゆで卵、サラダチキン食べてスクワットやストレッチしてるけてど全然痩せない
ストレッチじゃダメか
脂肪肝だからか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-USbh [122.222.224.195]):2024/02/27(火) 23:51:10.28 ID:tRQ+B3Sj0.net
筋トレってがっつりやらないと大してカロリー消費しないから走るのが手っ取り早い気がするわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d3-QKen [240a:61:101b:8b67:*]):2024/02/27(火) 23:55:29.93 ID:Wh3Kz71O0.net
>>318
走るより摂取カロリー落とした方がてっとり早い
見た目そこそこの体の為に食事制限と筋トレ並行してる訳で痩せるだけなら食事制限だけで有酸素も筋トレも必要もない

320 :sage (ワッチョイ 2ec3-5Qex [153.139.201.10]):2024/02/28(水) 00:29:09.78 ID:643L2Sx60.net
>>317
食物繊維系は?きのこ類とか
めんどければデキストリンとか
スクワットの回数と期間が分からないけど、余程カロリーオーバーしてないなら負荷に応じて痩せてくのでは?
膝ついて腕立てと膝立てヘソチラ見腹筋混ぜてくだけでも結構違うよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 03:00:02.11 ID:EPBHNH+Y0.net
ばっちばちにやるなら
筋トレ大事!
才能の塊なのは自覚してるけど
食事制限と筋トレで変わるぜ!
100kg体脂肪30%から
70kg体脂肪10%まで半年だぜ!

きんにくんの言う通りやれば変わるぜ!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3db-nQpj [182.165.159.227]):2024/02/28(水) 16:15:41.56 ID:5MY4akit0.net
>>305
ナイスファイト!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c3-vSXT [2409:10:b360:7800:*]):2024/02/28(水) 18:16:48.87 ID:psnjzqSn0.net
残念ながら筋肉の増量と脂肪の減少は両立できないよ
半年でそれならただ痩せただけ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eefe-PaEz [240f:3a:1c6e:1:*]):2024/02/28(水) 19:29:39.92 ID:4kviGH750.net
>>323
普通にできるよ
わけのわからない嘘つかないように

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba86-nqG4 [2606:40:1b28:8fba:*]):2024/02/28(水) 20:20:50.09 ID:qOkskMHN0.net
リコンプはできる派もできない派の意見もどっちもわかる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 20:47:56.58 ID:4kviGH750.net
リコンプがどうとかそういう難しい話ではなくて、太り気味の筋トレ初心者は自然とそうなる
運動中に脂肪が減って、そのあとタンパク質を食べれば筋肉がつく

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 20:48:53.78 ID:5Y0cfTHp0.net
今日は時短メニューでサクッとやった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:07:23.88 ID:DWwZ+jLS0.net
両立は初心者の特権よ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:23:25.20 ID:F1/8vHaZ0.net
クレアチン10g摂って一週間も経たないのにウエイトが軽く感じる
ブラセボかもしれんが気の持ちようって大切だな
今の俺ならウエイトジムにすらいけそうだわ
扱える重量は大したことないだろうが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 21:36:55.16 ID:2rigaP8g0.net
今日は背中と腕

明日は休もうかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd4-nqG4 [2606:40:1b28:968:*]):2024/02/28(水) 22:59:38.63 ID:eIZlKzJF0.net
ひたすら立ちコロに挑み続けた

332 :sage (ワッチョイ 2ec3-5Qex [153.139.201.10]):2024/02/29(木) 17:11:17.76 ID:R8ZcOpZ00.net
そもそも身体が重すぎて何から手を付ければいいのか分からない
上の写真の人のbeforeと似たような体型だけど腹筋も腕立ても上がらないし
ちょっとでもやれば翌々日くらいまで筋肉痛

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:29:56.09 ID:ckxKfSy/0.net
>>332
嘘をつくな
食事を減らせ、わかってる原因から逃げるんじゃねえ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:31:36.62 ID:IiWN9OeE0.net
自重でオールアウト10セットやってて筋肉の成長を見る目的で最後の10セット目だけレップ数を数えるようにしてる
因みに今日の腕立て10セット目は9レップだった
前回8レップだったからちょっとだけ成長してる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 18:23:56.93 ID:HjOxF+kL0.net
>>332
腹筋も腕立ても上がらなくても筋肉痛が治まったらまた続けるといいよ
最初はすごくもどかしいけど1回できるようになって2回できるようになって5回できるようになるくらいからどんどん出来る回数が増えていくよ
焦らずに3ヶ月後とか6ヶ月後の自分のために頑張ろう!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 18:39:37.12 ID:lYugHbuR0.net
ジムで見かけるようなマッチョなおにーさん達や
スタイルの良いおねーさんも最初はそうで、
続けたから今の彼や彼女があるわけで
無理しない範囲で続けること以外の近道がないのよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a321-huoJ [2001:268:c214:b9f2:*]):2024/02/29(木) 20:26:51.10 ID:c1NQfzZe0.net
>>335
>>336
良いこと言うねぇ❗

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 20:59:39.51 ID:gstUKeyi0.net
今日も時短
クロスフィットっぽい種目をやったよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 21:13:14.92 ID:qKEechnL0.net
明日は地獄のスクワット
腹筋なんて天国だわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 21:23:28.79 ID:GAVVtfF+0.net
腹筋よりスクワットの方が楽しい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 22:02:48.27 ID:66TxJzE50.net
足はブルガリアンスクワットとカーフレイズだけだけど、日に日にめんどくさくなって懸垂とかしかやらなくなってしまった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 07:10:01.89 ID:j9pc6Qlg0.net
減量しながら筋肥大してるかはわからんが可動域を維持しつつレップ数や重量が着実に増えてて楽しいわ まだ始めて6ヶ月だから初心者ボーナスかもだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-PZSS [2405:1203:d204:2901:*]):2024/03/01(金) 21:22:25.94 ID:57qXeWPa0.net
今日も時短
メニュー変更でケツ合わせるのが上手くなってきた
ある意味醍醐味

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:57:52.56 ID:7zp1R+DW0.net
今日は脚と腹筋

金曜日は脚で〆
今からスパ銭行く

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-PZSS [2405:1203:d204:2901:*]):2024/03/02(土) 21:12:00.66 ID:K2t8hqZD0.net
今日はお休み
ウォーキングとストレッチだけ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2a-huoJ [2001:268:c203:8254:*]):2024/03/02(土) 22:23:59.69 ID:ahNM+BKH0.net
今日は胸と肩

明日休養しても週5できて満足です

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-EmJj [42.126.57.81]):2024/03/02(土) 23:48:33.10 ID:s+I0ToyN0.net
ぎっくり腰って癖になるんかね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 00:47:07.68 ID:OWegjr2L0.net
>>347
ぎっくり腰って正式名称じゃくて原因も様々だからなんとも、そもそも医者に聞け

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:55:04.34 ID:jVBu8xdY0.net
今日は足やった
飯がうまい!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:58:58.36 ID:kZcuxMOd0.net
今日はいつもの基本メニュー
日中は暑いくらいだった
家なら裸になって身体チェックしやすくなってきた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-LyVT [2405:1203:d204:2901:*]):2024/03/05(火) 20:53:43.94 ID:cxbtnVsy0.net
今日は背中と肩
背中は新しいメニュー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 22:39:01.81 ID:oHSto8G70.net
今日は背筋と腕

今週も頑張ります

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 23:10:34.05 ID:PD0rFBZWM.net
久しぶりのジムでBIG3とチンニング
胸肩腕のマシンと
ほぼフルコースやったら
帰りの電車で疲労がヤバすぎる
ずっと背中がウズウズしてるし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9766-LyVT [2405:1203:d204:2901:*]):2024/03/06(水) 21:05:34.25 ID:w9v4VodT0.net
今日は胸と腕の新メニュー
色々試してみた

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 22:10:16.61 ID:oWzgkELx0.net
今日は脚と腹筋

明日やるか悩むところ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cb-PgXn [2001:268:c212:a5d8:*]):2024/03/07(木) 22:07:53.45 ID:2aE3j1dU0.net
今日は胸と肩

ようやっと週末
寒い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 20:56:59.36 ID:BXKTXni20.net
今日は心拍数測りながら自己流サーキットトレ
自分の場合心拍数110ちょっとで20分ちょっとやると良い感じに脳内快楽物質が促進されるかも?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:34:55.60 ID:MsO4FNh+0.net
今日は背筋と腕

疲労のせいか眠くてしかたがないです

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 23:18:43.80 ID:A5wehOhg0.net
今日も全身

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b778-7psw [42.126.57.81]):2024/03/09(土) 05:46:01.36 ID:H+7Fk75g0.net
たまにはこんな時間にジムに行ってみるぜ!
入念にアップしないと怪我しそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-onPE [133.175.40.20]):2024/03/09(土) 11:23:19.24 ID:xi3GuMeW0.net
昨日プランク頑張ったら股関節が痛くてしゃーない
あれ正しくは腹筋の筋肉使うんだよね?
腰痛めるかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-qSkN [2001:268:9498:4bde:*]):2024/03/09(土) 11:47:23.56 ID:5aqCPwVY0.net
プランクはお尻上げた姿勢でやった方が良いよ
お尻が下がると脚に逃げるよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:17:05.86 ID:/WNCam9b0.net
今日は脚と腹筋

良き週末を!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:38:11.31 ID:GyEKUraQ0.net
今日は背中と胸
一冬で結構太ってた
ダイエット板なのに体重ロクに測ってなかったりする
落とさないと

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 09:04:24.27 ID:YKrBbvtEd.net
今日も朝イチでジム行った
人が少なくて良いね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 22:07:45.10 ID:BhMmT7Wc0.net
今日はざっと全身
明日は筋トレお休み 時間あれば有酸素

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 23:29:10.15 ID:okoYcUnx0.net
そろそろ夏に向けて体作ろうとする新顔が増える季節

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:30:54.70 ID:gDmVGOka0.net
今日は胸と肩

月曜日とは思えない疲労感
なんでだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 23:00:26.99 ID:c3LE6VG90.net
今日は背中と腕

明日まで頑張りたい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 23:09:11.66 ID:50guaQ2Z0.net
今日は背中と胸
寝ます

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:26:49.02 ID:gnEMgRZS0.net
今日もジム行ってきたけど腰が痛い
ビルダーになるわけでもなし怪我したくないからあんまり無理しないようにしないとな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 21:01:25.97 ID:xOZRu+mY0.net
足やった
背中ちょっと疲れてるかな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc4-92+j [2001:268:c204:630:*]):2024/03/13(水) 22:12:11.98 ID:b3uahKKU0.net
今日は脚と腹筋

ノルマ達成

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 21:13:39.13 ID:eslkadfi0.net
肩と腕やった
少しカロリー減らしてゆっくりダイエット入るわ
3ヶ月で3キロ程減らすか

総レス数 374
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200