2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん88日目 (ワッチョイ)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 04:19:38.97 ID:LmYabddv0.net
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に 必 ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてください

食べないダイエットより、食べるダイエット。※
https://www.asken.jp/lp/taberudiet/
テンプレ
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684812058/2
< 死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684812058/3
※食べるダイエットを強制するスレではありません

前スレ
あすけん87日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1698421826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 13:47:21.17 ID:1RZ3CFINH.net
とりあえず風呂上りが一番低い気がする。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 13:50:42.70 ID:U79iGb3nM.net
>>252
ラカント入れてチーズケーキやクッキー作ったことあるけど独特の苦みや後味に馴染めず結局やめちゃったな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 14:34:05.51 ID:g/ajUBNs0.net
>>328
その誤差、というよりも変動要因の原因を突き止めようと言うことなんだが。
機械で20%、見た目で18%。これは誤差として容認できる。
18%を中心値としての日々の変動の要因は何なのか?ということ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 14:38:18.08 ID:LzvIor0Y0.net
ラカントも人工甘味料も後味が悪いのとすぐに腹壊すから苦手だわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 14:46:40.27 ID:yGND8DJtd.net
>>331
たった2日ではなんの統計にもならんって話じゃねーの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 14:53:00.49 ID:g/ajUBNs0.net
>>333
そもそもずっとデータを取ってる、って考えられないのかね?

水飲んだのが2日って言ってる。
体内に吸収されてないなら、飲んだのが全部尿として出てんのか?多少は体内(細胞内)に留まるだろ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 15:06:40.15 ID:yGND8DJtd.net
>>334
だから水に関してのデータが2日じゃ足りん話なんだが
1ヶ月水分増やして前月比とかなら信用してもいいけど2日がなんだっての

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 18:08:16.98 ID:FBJ0RR9Sd.net
>>335
だから、ずっとデータを取ってる、って言葉が読めんのかね。

>>口から補給した水分は、食道を経由して胃を通過し、小腸・大腸で吸収されます。 吸収された水分は、血管を通して全身に届けられます。 この一連の流れにおよそ20~30分かかります。

一ヶ月ごとにデータを取ったところで上下動はあるだろ。むしろかえって食事、トレなどいろいろな影響を排除しきれない。
大丈夫か?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c397-71us [101.110.35.137]):2024/01/17(水) 18:32:43.33 ID:qwKZt8f/0.net
ダイエット板はアホな突っ込みする人多いからあまり気にしないように

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7beb-ITnj [2001:268:98af:1121:*]):2024/01/17(水) 18:52:00.91 ID:rhxekg1c0.net
いやいやどっちかと言うとボケの方が・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5c-QbZh [2400:2650:a184:3a00:*]):2024/01/17(水) 18:55:01.19 ID:aOlIyNsj0.net
>>327
そもそも意識的に多めとか意味不明なお前の感覚で話されてもな
1日何リットル飲んで糞尿何リットル出たか計ってから出直してこい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 20:06:06.91 ID:o9EEnwBad.net
汚い話はやめてよ~

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bb-qme8 [2001:268:9aee:9a31:*]):2024/01/17(水) 20:15:00.10 ID:VFQMpHMH0.net
今日の夕食はホテルのバイキングでたらふく食ったぞ!ジョジョー!!!

食べた品目多過ぎて入力面倒くさすぎる
朝昼は焼き芋計一本だっからそっちは楽だったが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0a-Gezm [240a:61:3060:697a:*]):2024/01/17(水) 20:25:58.70 ID:uZDFeZWD0.net
一年コース、課金してしまった
今日までお得だったのよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]):2024/01/17(水) 21:05:21.17 ID:Z36ep9N70.net
摂取カロリーが目標値より1,000kcal下回ることができたのに未来さんが泣いてしまった…はて🤔

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]):2024/01/17(水) 21:07:10.15 ID:Z36ep9N70.net
>>341
そんな生活してたら死ぬよ
もっとガッツリ食べないと

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 21:45:43.98 ID:6KTyqO6g0.net
今日から始めて最初だからいつもと同じご飯食べてどのくらい栄養とってたか確認したらどれもこれも足りてなくて唯一サプリ飲んでる鉄だけ足りてた栄養足りてなくて痩せにくい体してんのかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:10:59.44 ID:3AHV8sCAd.net
>>345
ビタミンもサプリで補わないと毎日クリアするの到底無理だしあんまり気にしないでいいよ
野菜ゼロ3食カップ麺とかはもちろんダメだけど、摂取カロリー減らしてPFCバランス整えればちゃんと痩せていく

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:27:53.87 ID:6KTyqO6g0.net
>>346
明日サプリ色々買おうかなとか思ってたアドバイスありがとうバランスよく色々試してみる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bb-qme8 [2001:268:9aee:9a31:*]):2024/01/17(水) 23:35:21.42 ID:VFQMpHMH0.net
>>342
今課金中の人は対象外なのか…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-yxEf [27.85.206.142]):2024/01/18(木) 09:59:44.56 ID:oHJb3t7ea.net
あすけんお姉さんの健康度点数ちょっと厳しすぎませんかね
もうすこしこう手心というか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-lXUa [49.105.84.73]):2024/01/18(木) 10:08:06.38 ID:m0X0vgR9d.net
甘いほうかとー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 11:42:39.61 ID:V6bl/cUFr.net
未来はガバガバだよな、低い点数は赤字にするとか
悪い成績続いたら目標が厳しくなるとかしても良い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d13-YWy8 [124.44.92.55]):2024/01/18(木) 12:57:42.11 ID:uE1Sui3j0.net
一般メニューにポテトコロッケと牛肉コロッケがあって、何が違うのかと見比べてみたらサラダ油の量が違うだけだった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-kXx0 [126.254.175.102]):2024/01/18(木) 13:18:42.72 ID:phgAZxhfr.net
質より量の方針みたいだからね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-26Iz [49.98.63.249]):2024/01/18(木) 13:36:13.92 ID:IArvAa36d.net
>>351
"未来"…?
未来さんでしょ!?あんたまさか…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]):2024/01/18(木) 14:50:25.40 ID:Hn74UiDx0.net
未来さん「糖質オフダイエットでもしているのでしょうか笑」

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]):2024/01/18(木) 18:23:56.67 ID:Hn74UiDx0.net
今日も目標カロリーを955kcal下回ることができたのに、未来さんが泣いてしまった。はて、🤔

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-02nN [49.239.72.186]):2024/01/18(木) 18:40:42.93 ID:TMu6YLQVM.net
寿司と天ぷらとシュークリーム食ったけで
1200カロリーとかおかしいやろこれ…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-/FV0 [111.188.57.29]):2024/01/18(木) 19:07:57.94 ID:yk9hWMCR0.net
あすけんずっと続けてるのに5キロ太った。筋トレ有酸素運動毎日1時間してるのに。なんで泣

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-lrB8 [106.130.130.76]):2024/01/18(木) 19:12:21.85 ID:2F9PPUr7a.net
>>356
わざとだろ?
カロリー少な過ぎても得点上がらんぞ。

>>358
ちゃんと厳しく食べたもの入れてる?
甘えて食べて、それを入力してなくても身体には着実に入ってるからな。
俺もこれくらいはと思ったことは何度もあったけど、結局は自分のためだとして全部入れた。
勿論点は下がるわ、酷い時は酷かったが、結果的に目標達成した。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 19:18:56.08 ID:yk9hWMCR0.net
>>359きちんと書いてるよ。元々甘いの好きじゃないから食べないし自然派だから添加物や調味料も手作り、オイルもあすけんする前から気を付けてるし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 19:20:09.14 ID:GSXYi1EDr.net
性格の良い馬鹿は未来の言いなりで高得点が取れるけど
性格の悪い馬鹿は自己流止めずに低得点になるのでは?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]):2024/01/18(木) 19:32:35.19 ID:Hn74UiDx0.net
>>358
もしかして食事制限してる?食事制限すると代謝落ちて太るよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-PNnG [133.202.94.36]):2024/01/18(木) 19:34:03.40 ID:I/0sb/R9M.net
あすけん使い始めのニワカだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 20:03:30.43 ID:yk9hWMCR0.net
>>362食事制限はしてない、あすけんの適正守ってるよ
あすけん歴は3年

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 20:22:44.38 ID:qu8cAIKfH.net
食事制限しないからだろ。
運動なんか気休めにもならんぞ。
誤差の範囲以外変動しない。
部活レベルで毎日5時間とかやるなら別だけど。
とりあえず普通に筋肉ついてたらあとは食事制限だけしてれば痩せるで。
筋肉落ちたらまたつければええんや。
アホみたいに食ってたら痩せないで。絶対。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-26Iz [49.98.62.26]):2024/01/18(木) 20:46:35.48 ID:g6tcjDCWd.net
あすけんの1日の摂取目安から-500キロカロリーを続ければ確実に痩せるよ
試してみて

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]):2024/01/18(木) 21:07:08.78 ID:Hn74UiDx0.net
食事制限すると代謝落ちて太るよ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]):2024/01/18(木) 21:08:22.83 ID:Hn74UiDx0.net
>>365
あすけんの適正守ってるって書いてあるでしょ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-XmcO [106.133.92.43]):2024/01/18(木) 21:14:55.88 ID:lFV3RCZ7a.net
ID:Hn74UiDx0
あすけんは食べてやせるアプリ!を連呼するいつものキチガイ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]):2024/01/18(木) 21:21:22.74 ID:Hn74UiDx0.net
食べて痩せる、って言うつもりない(そもそも一度太った身体は何しても痩せないと思う)けど、じゃあ俺が目標値より何百kcalも摂取カロリーを抑えてるのに痩せないどころか太ったのはなぜなのかと言うと、食事制限で代謝が落ちたからとしか説明がつかないんだよ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6c-FJ3P [240b:10:b340:e900:*]):2024/01/18(木) 21:25:40.89 ID:O4HrD3aW0.net
>>358
ちゃんと正しい基礎代謝に設定できてる?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52e-VukT [2001:268:c05f:6a5a:*]):2024/01/18(木) 21:30:46.07 ID:jzqHBIMd0.net
>>368
適正は基礎代謝+それなりの活動代謝で計算されてる
動いてなきゃ食べ過ぎ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]):2024/01/18(木) 21:46:06.57 ID:Hn74UiDx0.net
>>372
有酸素運動と筋トレしてるって書いてあるけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58b-yxEf [122.25.20.163]):2024/01/18(木) 21:47:47.48 ID:jBOOPPgm0.net
>>373
それが食事に対して全く足りないんじゃないの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58b-yxEf [122.25.20.163]):2024/01/18(木) 21:50:29.99 ID:jBOOPPgm0.net
例えばだけどレストランとかの一色のカロリーが500〜1000とかだけどそれに対してウォーキング1時間で250程度なんだから仮に750オーバーならば3時間のウォーキングが必要だし運動でどうにかしようってのは無理な話だ
カロリー制限が大前提

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]):2024/01/18(木) 21:54:10.88 ID:Hn74UiDx0.net
>>375
カロリー制限すると代謝が落ちて太るよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-FJ3P [49.98.137.195]):2024/01/18(木) 22:17:06.11 ID:bJGeOx06d.net
>>358
これ自分が過去にやらかしたなんともお恥ずかしい失敗なんだけど
目標設定時に基礎代謝を自分で手入力してたりすると、体重が減っても年齢上がっても正確な基礎代謝値に更新されないまま気がついたらカロリー摂り過ぎてるって事があるので、どうか私のようにならないように気をつけておくれ…
自動設定にしている場合でも再計算は月に1度しかしてくれないので、体重減ったらこまめに0入力して更新

そうじゃなければ体に異常が生じてる可能性もあるから健診とかおすすめする

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:40:28.05 ID:IFq/ZSA/0.net
>>375
自分は外食でガッツリ食べる日は朝10km、夜10km走る様にしてるわ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 23:58:34.89 ID:mEgOVC7s0.net
>>310だが週2で在宅勤務、土日はジム行く以外の時間部屋でゴロゴロしてても体重減ってるし運動か食事のカロリー計算ミスってるんじゃないか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 00:07:30.42 ID:N2e9OfFs0.net
アボカド丸一個食べたら脂質オーバー
せいぜい1/2個位が適正量なんだな
もちろん組み合わせにもよるけども
デブ脳だからこういうの知れるからありがたや

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 05:08:58.62 ID:zI6ryBtA0.net
>>377
横レスだが、自分も調べたらあすけん始めた当時と基礎代謝100kcal以上変わってたわ…
教えてくれて有難う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32b-CWyO [240d:1a:d6b:9200:*]):2024/01/19(金) 06:30:19.61 ID:yaV5/0ar0.net
>>366
なんのためのあすけんなんだか

あすけんのとおりやってれば、健康体重までは普通に痩せる
そんなにカロリー引いたら、必要な栄養も取れなくて危険
健康あってこそのダイエットなのに

あすけんしてながら、こういう危険な考えの人がいるのに驚く
こんな考えで痩せても、いつかリバウンドするか何か健康被害が出てくると思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a558-VPN/ [2404:7a81:8301:2700:*]):2024/01/19(金) 06:33:16.15 ID:T/VYXmU40.net
がんばり方に食事中心・食事と運動バランスよく・運動中心とあるけれど食事中心を選んでる。目標摂取/目標消費の割合は1381/222

食事と運動バランスよくだと摂取カロリーが大きくなってしまうからちょっと怖い。1514/355

実際運動も日に500kcalはしているんだけど。

運動している皆さんはどうですか?ここは素直に運動しつつ摂取も増やした方が減量出来るのかな。

ちなみにこの数値は月に1.9kg減らすコースです。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 08:16:07.66 ID:Jc/0iLDu0.net
代謝には個人差があるから、長く続けていて太るなら、少し低めに取るしかないでしょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 08:16:43.69 ID:+TZujewU0.net
>>377基礎代謝は前にジムで測ったやつと同じだよ、あと食事制限やカロリー減らすと低血糖起こしてるのか夜眠れないのが辛い。
それがなければ減らすけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d67-/FV0 [36.241.57.155]):2024/01/19(金) 08:33:00.86 ID:+TZujewU0.net
玄米やめて寝る前は白米の方が良いんかな。因みに18時に食べて就寝時間は22時

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-opQ6 [133.106.183.188]):2024/01/19(金) 09:04:23.77 ID:ibQKtRCsH.net
食事制限って断食するわけじゃないだろ。
ちょっとカロリーに気を付けるってあすけんそのものじゃないのか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-26Iz [49.98.62.165]):2024/01/19(金) 09:11:57.66 ID:D9MqU3pCd.net
>>382
あすけんって運動消費カロリーありきの1日摂取目安を出してくるからユーザー側がマイナス調整する必要あるんだよ
これを知らない人が「あすけん通り何年やっても痩せない・逆に太った」ってかなしい末路になる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-26Iz [49.98.62.165]):2024/01/19(金) 09:16:43.25 ID:D9MqU3pCd.net
あ、でも筋トレ・ジム通いが趣味とか肉体労働してる人はあすけん通りでも問題ないと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-XmcO [106.133.26.104]):2024/01/19(金) 09:21:47.24 ID:fDgCXDG+a.net
>>388
その人はあすけんの言うとおりにしないとキレるいつもの人
「運動しない」とか「食べる量を減らす」などのキーワードでキレる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-26Iz [49.96.24.50]):2024/01/19(金) 09:34:34.73 ID:3w4I2zOzd.net
>>390
ごめん、知らなかった…気を付けます

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 11:03:54.86 ID:yY4b8r4Hr.net
>>386
夜は消化いい白米の方がいい
脂質も夜は控えめがベター
どうしてもお腹すいて寝付けないなら、GI値低いハチミツを少量摂るのおすすめ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 11:07:15.74 ID:i/JLAwzp0.net
>>388
食事制限すると代謝落ちて太るよ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 11:29:39.69 ID:3ynx1M+G0.net
あすけんを食べる言い訳痩せない言い訳に使うなんて斬新どすなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 11:54:13.74 ID:5PiVCUg0r.net
>>388
運動しなければ点数低いんだし
やってないから痩せないんだよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 11:57:10.86 ID:5vMUWDOkM.net
>>390
何を決めつけてるの?
私そんなにここでキレるほどレスしてないけど

普通のことしか言ってないよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-Rfm8 [157.65.122.181]):2024/01/19(金) 12:01:41.31 ID:0lmxVx+i0.net
>>377
うわああああああああ俺もだ
あすけん開始当初に手入力したかどうかも もはや記憶にないんだけど今確認したら+110kcalも差異が発生してるから恐らく同じパターンやってしまってたと思うorz
今後は自動計算に切り替えて体重増減あったらその都度マメに0入れて手動更新してく事にする。
なんで今まで気づかなかったんだろありがとうまじ感謝。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834b-EjEt [2001:268:d72d:b1c9:*]):2024/01/19(金) 12:05:56.78 ID:cBKLtHGk0.net
343 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]) 2024/01/17(水) 21:05:21.17 ID:Z36ep9N70
摂取カロリーが目標値より1,000kcal下回ることができたのに未来さんが泣いてしまった…はて🤔

356 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]) 2024/01/18(木) 18:23:56.67 ID:Hn74UiDx0
今日も目標カロリーを955kcal下回ることができたのに、未来さんが泣いてしまった。はて、🤔

376 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]) 2024/01/18(木) 21:54:10.88 ID:Hn74UiDx0
>>375
カロリー制限すると代謝が落ちて太るよ

393 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-hpdm [2405:6581:9b20:8400:*]) 2024/01/19(金) 11:07:15.74 ID:i/JLAwzp0
>>388
食事制限すると代謝落ちて太るよ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF03-yxEf [49.106.193.71]):2024/01/19(金) 13:14:47.07 ID:puHxigcFF.net
>>397
これ俺も最初の頃やっちまったんだよね
危うく停滞期って本当にあるんじゃないか?って勘違いしかけた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d67-/FV0 [36.241.57.155]):2024/01/19(金) 15:01:04.19 ID:+TZujewU0.net
>>392わかった、白米と蜂蜜買ってくる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad67-1c9G [126.26.205.28]):2024/01/19(金) 17:33:09.65 ID:3EtLgxTL0.net
初めて使ってみたけど、1500kcalと思ってたのが1900kcalくらいあった
体重減らないわけだ…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4593-lrB8 [106.153.181.208]):2024/01/19(金) 17:46:02.76 ID:KZILRdrv0.net
>>401
何かの研究で自己評価したカロリーと実際摂ったカロリーとの差異は平均で20~30%くらいあって(勿論過小評価)、
それによって本人は痩せる食事してるつもりでも痩せず、根負けしてやけ食いして更に増量が加速する仕組み。
だからあすけんの様な客観的なアプリで管理することが大半の人には必須。
高過ぎても低すぎてもダイエットは成功しない。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 17:54:35.49 ID:X//aPI7/d.net
>>401
わかるわかる
使い始めは差異にびびるんだよね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb07-Mhb4 [240b:c010:430:b8a1:*]):2024/01/19(金) 22:23:31.23 ID:h3TCqjdE0.net
たまにジャンクフード食べちゃったと思っても意外と痩せるときない?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58b-yxEf [122.25.20.163]):2024/01/19(金) 22:26:08.16 ID:Z8LP7DuT0.net
>>404
カロリー次第としか?
ジャンクフードといっても例えばハンバーガー1個400〜みたいなもんだし400を1個2個なら全く問題ないし10個ならアウトってだけだろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-/FV0 [126.33.106.118]):2024/01/19(金) 23:28:15.08 ID:TQThEBqfr.net
>>392やっぱり寝れない、今日は1800kcal摂ったけど最近2000摂らないと眠れない。
眠剤飲もうかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 11:49:29.59 ID:IL4O42b8d.net
>>406
睡眠障害だと思うよ。ここじゃなくメンタルヘルス板をおすすめする

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 11:51:45.80 ID:zrqupfalM.net
>>405
ジャンクフードというかチェーン店とかカロリーがはっきりしているヤツのほうが正確にあすけんに入力できているのかも。野菜とかは実際の栄養価とか量が想定と違って食べ過ぎることがありそう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 11:57:17.34 ID:DrJHrrd40.net
マックのスパビーなくなっちゃうの痛いな
たまに子供たちとマック行く時にお世話になってたのに
お値段もカロリーも低くてよかったんだよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 11:58:02.87 ID:F5vV9Uls0.net
>>406
あまり経験ないけど寝る前どうしても腹減ったら低脂肪牛乳飲んで寝てる
たくあんとか納豆食っても物足りないしな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:08:47.86 ID:jK3RSun2d.net
>>408
野菜のカロリーが何だっての?食い過ぎの言い訳に使うな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:12:03.08 ID:bscKkUrAd.net
野菜なんてそんなカロリーいかないでしょう、気をつけるのは根菜やカボチャだけ
鍋やるとひとりで白菜1/8玉とか食べるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:42:05.01 ID:od7jXDXRd.net
それらも野菜だし、かぼちゃやじゃがいもが大好きかもしれないじゃないか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:49:17.85 ID:ljsbId6N0.net
野菜は焼きや茹でや蒸しやレンチンなら良いけど
中華料理屋とかで野菜炒めとか頼むと脂質がとんでもない
中華料理屋でバイトしたこと有るけどラードどばどばだよ
餃子を焼くのにもラードどばどばにかけて焼く

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:55:13.37 ID:m0gzU8/4H.net
ドレッシングのカロリーがやばすぎだよ。
レタス1枚にどんだけドレッシング使うんだよ。
レタス10枚とかにするとすごいカロリーになんだけどw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:56:46.02 ID:DSlHdI3za.net
キャベツとかでかさ増しするとちゃんと腹減るので困る
倍食べても白米とかよりカロリー少ないからめちゃくちゃ食べるしかないのかな
じゃがいもとか入れちゃうならもう米食べちゃうのとあんまり変わらなさそう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-26Iz [49.96.13.195]):2024/01/20(土) 13:12:47.71 ID:2x84J+Dqd.net
>>416
それなら多めに切っておいて腹が減った時にまたキャベツを食べたらいい
個人的には手間のかからない乾燥わかめがおすすめ
一掴みを水で戻して味付けするだけでいいし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8d-IIgJ [240a:61:140:dc2a:*]):2024/01/20(土) 13:28:59.52 ID:F5vV9Uls0.net
サラダ作り置きとかしてないんか
レタス水菜玉ねぎにんじん切ったやつザルに入れていつでもパクパクよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-ys/T [49.104.18.63]):2024/01/20(土) 13:37:06.55 ID:bscKkUrAd.net
自分は筑前煮を作り置きしてる
あとは葉物たくさん入れた味噌汁
野菜は煮物で取る

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52a-qme8 [2001:268:9850:8ea1:*]):2024/01/20(土) 14:03:52.96 ID:fZe3uCtC0.net
困った時はブロッコリー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e0-duPb [2001:268:9ab8:5c48:*]):2024/01/20(土) 14:26:45.17 ID:o9MXHLSx0.net
キャベツ半玉蒸して食ったら流石に腹減るのに時間かかったよ
木綿豆腐150g、えのき1pも一緒に蒸した
腹パン過ぎて動けんかったわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-Mhb4 [202.214.230.110]):2024/01/20(土) 14:34:06.25 ID:zrqupfalM.net
>>411
は?体脂肪率9%なんだけど!?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 15:15:58.53 ID:fZe3uCtC0.net
私の体脂肪率は53万です

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 15:48:52.77 ID:mzzTY/HH0.net
イチイチ切れんなよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 16:20:13.74 ID:a6qVLxtGr.net
ID:yGND8DJtd の方がいちいち喧嘩腰なんだと思うが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 16:21:08.96 ID:SY133cYqd.net
あ?やんのかコラ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 16:32:16.55 ID:XYQMyPFs0.net
>>409
たまにハンバーガー買って食ってるわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 16:32:47.58 ID:o//zz7yE0.net
うまく行ってないからイライラするのかな?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200