2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オートミール食べようぜ PART35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMff-dXBB):2023/10/04(水) 16:42:12.63 ID:1CXLIisGM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。
・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。
・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。
・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

■ご飯化方法(参考、上手くいかない場合は各自で調整を)
・オートミールの種類は基本的にロールドオーツを選ぶ事。
インスタントやクイックはべちょべちょになります。
・オートミール30gに対し水50mlで浸す。
数分間置いて吸水させる。
ラップはせず電子レンジ500Wで1分30秒加熱後、全体をかき混ぜる。完成。

前スレ
オートミール食べようぜ PART34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1682855961/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-tvb5):2023/10/05(木) 00:11:31.23 ID:lpMWQ2Id0.net
カキコテスト

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-XouL):2023/10/06(金) 18:29:24.90 ID:s3Ha1ooN0.net
>>1乙です

業務スーパーオートミール一覧

オレンジ/カナダ/ロールド/1kg
本格オートミール
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=5968
水色/オーストラリア/ロールド/1kg
オーストラリアンロールドオーツ
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=7071
水色/リトアニア/クイック/500g
クイックオーツ
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6737
赤/ラトビア/ロールド/500g
オートミール
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=2651
緑/箱/チェコ/ロールド/500g
オートフレーク
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=664
オーガニック/ラトビア/ロールド/500g
オーガニックオートミール
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=7114

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 19:45:45.15 ID:Ejes/ZiG0.net
>>3
オレンジ一択だろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Vh0g):2023/10/08(日) 11:44:24.16 ID:V33h2+Gla.net
クエーカーってロールドは売ってないんだよね
おっさんパケ好きなんだが

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-n+VP):2023/10/08(日) 12:21:59.56 ID:MW4I3APhd.net
日尼でオールドファッションロールドオーツ売ってるやろ
味は普通で安くもないが容器入りなのは有り難い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN):2023/10/08(日) 14:55:06.35 ID:KubrzqZj0.net
あの容器にオートミールパウダー入れとる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 20:21:26.00 ID:HnC3l0BU0.net
ダニに気をつけなされ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 20:32:43.35 ID:kVN1Ew4c0.net
ただのタンパク質だろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1d-IJ3o):2023/10/09(月) 05:35:42.47 ID:il9pS1w10.net
オートミールは腹持ちいいよ
春雨は2時間もするともうお腹すいてくるけど
オートミールは2時間経ってもなんともない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-F7ib):2023/10/09(月) 06:03:28.09 ID:qHybjGjrM.net
たったの2時間じゃなあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-w1eR):2023/10/09(月) 07:59:22.83 ID:EvISMYJhM.net
オートミールって温めなくても食えるのがいいよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-p3NC):2023/10/09(月) 08:00:38.18 ID:ZB8V7kGeM.net
春雨と比較するってどういうことよ意味わからんw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Vh0g):2023/10/09(月) 09:28:07.17 ID:2IT67euZa.net
次の食事まで5時間はあけるべきでしょ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 058f-Q1Mk):2023/10/09(月) 09:58:24.75 ID:NS2NapE+0.net
そもそも春雨がダイエット食品だと思い込んでる時点でアレ
デンプン固めた糖質の塊なのに

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN):2023/10/09(月) 10:28:58.18 ID:D4sdqtPX0.net
朝8時にオートミール60g食うじゃん?
次の食事は15時くらいになるわけよ
12時くらいまでは余裕だけどさすがに14時にはぺこだよ
まあそれが普通だよね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-yAKL):2023/10/09(月) 13:08:54.65 ID:nal/jJeZ0.net
>>16
普通は昼ごはんは12時だからねw
遅くても14時

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d82-rRiV):2023/10/09(月) 13:20:03.07 ID:UFRu4O8f0.net
>>16
腹減るなら100gに増やせばいいじゃん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 13:50:31.57 ID:7RPvELih0.net
米を炊くのが面倒だったからオートミールはとにかく楽でいいな
物足りない時は水煮大豆を乗っけて食べてる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 15:05:06.09 ID:SQSfXS5c0.net
食後にカフェオレこさえて飲んだ
砂糖を入れ忘れたのだけど牛乳だけで普通に甘かったのね
今まで脳死状態で砂糖を自動投入してた自分を叱責したい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:15:19.40 ID:bf4iZX//0.net
豚のスレチお気持ち表明って終わりがないね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 15:27:20.82 ID:wxBd+QbM0.net
>>18
自分も1食目から2食目まで8時間空くときあるけど
通常食べる1.3倍で満足できるようになったから普段60gなら80gでいいかもしれない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 16:37:24.30 ID:LB5RhirG0.net
ワッチョイ隠してる時点で豚以下やろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:47:53.22 ID:RZAU6OMFr.net
オートミールは腹持ち良い、つまり消化に悪い。
胃がんのリスクが高まる。
朝飯はオートミールだが、昼と晩は普通の食事にしてる。ほどほどにな。
ダイエットしても胃がんになったら意味ないから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 08:15:00.53 ID:Cqh/n1x50.net
家族が食べなくて余った白米が冷凍庫で増えたので久しぶりに朝にごはんを食べた
白米って柔らかで噛むとめちゃくちゃ甘くて筋子もしょっぱいおかずも合うし
こりゃ食べ過ぎたら太るわw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 08:47:31.33 ID:2PRGJ5dy0.net
オートミール食ってるとご飯のお供はあんまり欲しくならないもんな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 09:22:22.67 ID:UZQcxftm0.net
昔の人は白米だけ1日6合食べてたそうだがよく糖尿病にならなかったな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 09:36:52.05 ID:YQeraBu6M.net
昔はビタミンもタンパク質も豊富な玄米を食べてたのが
江戸時代に白米だけ食べるようになって色々と病気が出てきた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 02:53:20.81 ID:oAUTUhqm0.net
運動量がダンチだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-B9JW):2023/10/11(水) 08:17:57.44 ID:fqWX1mtR0.net
ここで意味不明にうだうだ言うてるのは食っちゃ寝してるだけの豚BBAだしなあ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e910-B3UX):2023/10/11(水) 08:43:16.67 ID:d5ElnUvN0.net
一食とったらすぐ便秘なるわ
ふすまパンのときは粘土みたいな似たような便だったけど詰まるほどではなかった
オートミール食べるときは多めに水分取らないとダメなのかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-ZpTI):2023/10/11(水) 10:20:26.69 ID:C6WgQnonM.net
YES

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e910-B3UX):2023/10/11(水) 11:58:28.75 ID:d5ElnUvN0.net
大変なんだなあんがと

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d574-KiPC):2023/10/11(水) 12:04:36.85 ID:xSJR1Bc40.net
>>31
オートミール食は多めに水分取らないと便秘になる定期

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN):2023/10/11(水) 12:37:56.15 ID:GkOFguHH0.net
腹の足しにチアシードやオオバコなんかも入れると余計詰まっちゃう
悩ましいね
コーヒーなんかがぶ飲みしてもおしっこ出るだけだから余計にあかんしな
食い過ぎて下痢を狙うしかないか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN):2023/10/11(水) 12:39:27.31 ID:GkOFguHH0.net
元気なバナナうんちを出したいならもち麦や玄米を混ぜた白米を食うのが一番だよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee7-K5ch):2023/10/11(水) 12:48:55.79 ID:4S4dVqxO0.net
>>35
そんなことしてると痔になるし腸の負担にもなる
下痢って体には良くない状態だよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee7-K5ch):2023/10/11(水) 12:53:15.94 ID:4S4dVqxO0.net
そもそも詰まるほど負担の高い量を食べていることを理解できずにさらに食べるとか…
野菜とか油類も摂らないとだめ
便秘は大腸がんになりやすくなるし下痢は栄養が吸収されない上に腸が痙攣するようなもの肛門にもダメージが大きい
少しは頭を使って食べようぜ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN):2023/10/11(水) 13:03:24.52 ID:GkOFguHH0.net
オートミール食にしてからうんちは週5しかでてない
自分は牛肉と鍋食うと下痢するからその時は気をつけてる
鍋は野菜で水分と食物繊維の食い過ぎなんだよね
牛肉は赤身やハラミは大丈夫だから脂がダメなんだろうな
すき焼きとしゃぶしゃぶは要注意

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN):2023/10/11(水) 13:07:21.38 ID:GkOFguHH0.net
あとカップラーメンと甘いボトルコーヒーも下痢の素だね
カップラーメンは油がダメかな?と思うけどボトルコーヒーはなんなんだろうな
甘味料?
いうてそれ程入ってると思えないけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 13:55:34.21 ID:xCRguChN0.net
はいはいキチガイキチガイ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c4-nAUS):2023/10/11(水) 14:05:51.16 ID:O0/ohey/0.net
黙ってNGしとけ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN):2023/10/11(水) 14:17:39.43 ID:GkOFguHH0.net
豚とかキチガイ言う為にワッチョイ消すのかわよ
別にワッチョイありで言っても変わらんで?😢

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e4-TiHN):2023/10/11(水) 14:25:44.02 ID:GkOFguHH0.net
今日のうんち出ました
昨日は朝アイリッシュスコーン、昼冷凍うどん180g×2、夜キッシュだから完全に小麦粉に支配された1日でした
バナナうんちでよかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-n+VP):2023/10/11(水) 14:30:26.37 ID:5VVJKj2Nd.net
そろそろ3食オートミールに回帰しようと思う
特にお好み焼きは暑いと食えなかった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Vh0g):2023/10/11(水) 19:00:27.26 ID:hw/anaada.net
>>34
オートミールは少量でも水吸って膨れるから満腹感があるのかな
それは確かにダイエットになりそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 21:42:53.88 ID:oAUTUhqm0.net
>>45
小麦粉は辞めとけw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 21:45:43.10 ID:9jRfpLVH0.net
>>47
オートミールお好み焼きや

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 22:41:37.67 ID:iffa/Asr0.net
なんで小麦と思ったのか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 22:42:50.12 ID:th2bFWUT0.net
話の流れからしてオートミール使うって分からなかったんか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 03:01:20.44 ID:rGOjFkk7a.net
小麦粉じゃなくて燕麦粉でお好み焼き作れってことか…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb9-Gz3l):2023/10/13(金) 19:49:52.54 ID:44GuJx80H.net
https://i.imgur.com/vlLlWXw.jpg
https://i.imgur.com/JxrjSM2.jpg
https://i.imgur.com/qpHZIX9.jpg
https://i.imgur.com/anxWKLB.jpg
https://i.imgur.com/jpK6Pdp.jpg
https://i.imgur.com/cnyKjnH.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-n+VP):2023/10/13(金) 20:23:00.11 ID:HESR/T5pd.net
なるほど~
オートミールピザを、作れと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-n+VP):2023/10/13(金) 21:01:02.65 ID:HESR/T5pd.net
https://www.kurashiru.com/recipe_cards/c3ccbaa6-28ec-4ae9-93b9-44208581c589

こういう事か

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-a4HJ):2023/10/14(土) 00:13:19.31 ID:9nr8H7mba.net
>>54
参考になります。
世界一簡単かどうかはわからないが
これ以上手順を減らすのは難しそうなぐらい簡単なオートミールピザだねw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-45mm):2023/10/14(土) 01:48:06.75 ID:0Kko76aIM.net
アマゾンで売ってる激安ロールドオーツ買ってみた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b16-87gD):2023/10/14(土) 13:08:49.56 ID:t1IYEv0S0.net
https://i.imgur.com/CttA0H1.jpg
更に友人等などに紹介する側になりプラス\4000×人数を入手できます。
tk..tk [あぼーん用]

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0b-oNE9):2023/10/14(土) 13:30:06.34 ID:oGGWATvj0.net
https://i.imgur.com/VsPG43g.jpg
更に友人等など紹介して、プラス\4000を入手できます。
tk..tk [あぼーん用]

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e4-01JS):2023/10/14(土) 18:17:46.05 ID:Y/5dYKh10.net
Amazonでアララオーガニックジャンボポチッてきたよ
一時より安くなったね
よかおめ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-7ReT):2023/10/14(土) 18:35:17.45 ID:atyMEEqoM.net
尼でHappy Bellyのインスタントオーツ安くなってたからポチった
レビューでも問題ないみたいだし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e6-2LS4):2023/10/15(日) 16:51:26.22 ID:xMwNHHfl0.net
コスモスPBのロールドがやや硬めだったから
以前好きだった勅使河原製を買ってみたけどこっちも硬めだなー
そういうシーズンなのかしら?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Z8vp):2023/10/15(日) 18:34:55.71 ID:6VtrXuRhd.net
こめたつのオートミール好き
朝レンチンしてお味噌溶いて食べてる
美味しい以外の効果は特に感じない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-7ReT):2023/10/15(日) 18:53:59.47 ID:sEZvQgZlM.net
俺も痩せないなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-w1CX):2023/10/15(日) 19:23:26.13 ID:UIeF/2lW0.net
春に食ってる間は痩せだしたけど、夏場食えなかったら早速リバウンドした
また始めてます

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 01:53:58.89 ID:sK0hITB80.net
レンチンでごはん化して食ってるが、そのままだとキツいので、ふりかけ混ぜてる
味や食感はまあ食えるが、香りがちょっと苦手

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-w1CX):2023/10/16(月) 02:17:55.14 ID:9jM+JN+80.net
ご飯化した時は、TKG+味付け海苔、カレー、明太子ごはん辺りにしてる
お茶漬けも良いのかな
ピザとお好み焼きは、つなぎに片栗粉入れた方が良いのかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-hV0x):2023/10/16(月) 10:05:38.53 ID:Lxnd7IFja.net
>>66
片栗粉は必須

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-hV0x):2023/10/16(月) 10:05:42.98 ID:Lxnd7IFja.net
>>66
片栗粉は必須

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-w1CX):2023/10/16(月) 10:33:13.79 ID:gTxRGNW6d.net
せやろな
帰りに片栗粉とピザソースとピザチーズ買っとくわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e4-01JS):2023/10/16(月) 10:35:36.41 ID:V+0Ofxw+0.net
つなぎは卵多めかサイリウム
玉子なら蛋白質と脂質で腹持ち良くなるしサイリウムなら食物繊維が摂れる
腹持ちも一般人なら良くなるらしい
デブには無風ですが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 14:46:13.50 ID:TSmCU7sA0.net
糖質を抑えて痩せるには
タンパク質:脂質:糖質=3:6:1
この脂質を摂らないと脂肪は燃焼されず筋肉を削ってやつれるだけ
肉や玉子やオリーブ油やこんにゃく葉っぱの野菜なども適量食べること(適量とは腹いっぱい食べることではないぞ)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-RnKc):2023/10/16(月) 22:08:02.36 ID:4RbQN+T8a.net
脂質多くね?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 22:14:01.78 ID:pHcDFw+V0.net
ケトダイエットは脂これくらい摂るよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 22:27:51.32 ID:jR2p8YfR0.net
オートミールスレで話すことではないぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b6-w1CX):2023/10/16(月) 22:52:23.87 ID:NDjwvkF30.net
オートミールの効果は主に食物繊維で血糖コントロール腸活とビタミンBで代謝アップじゃないか
知らんけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-QHGx):2023/10/16(月) 23:15:53.81 ID:pHcDFw+V0.net
それもそうだったわすまん
ケトしてるならオートミール食えんしな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-vf2y):2023/10/17(火) 18:53:47.55 ID:73ZlLNKPM.net
基礎代謝2100だと1食糖質100gぐらい欲しいからオートミール150gぐらい食べてもいいのかい?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a4-394k):2023/10/17(火) 19:28:13.34 ID:09IWcGxd0.net
俺なんか毎食200g食べてるけど
173cm体重57キロだよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-vf2y):2023/10/17(火) 20:00:22.41 ID:LlMn9SqrM.net
なるほどじゃあ200gで試して見るンゴサンガツ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-a4HJ):2023/10/18(水) 01:08:39.40 ID:GSL530Oha.net
200g(乾燥状態)か…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 02:39:04.43 ID:e2dkKZW30.net
700kcal

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 09:57:38.52 ID:IRqHzBkw0.net
前スレにもいたけど、荒しだろ200gバカ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39bd-rRdZ):2023/10/18(水) 14:17:44.57 ID:xBmLZybF0.net
ごはん化するとき、水を○グラム吸水させてからレンチンしろって書いてあるじゃん
でもその通りにやると、ムラが出来るというか、吸水仕切れてない粒がでて、食感が悪くなる

しゃーないから、最初にひたひたに水入れてたっぷり吸水させてから、水切ってレンチンしてる
水を切る度に、あーこの水に溶け込んだ栄養素もったいないなーと思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-w1CX):2023/10/18(水) 14:27:38.87 ID:9YmbH/2n0.net
ギリ浸るまで入れるけど、その後給水して水が減っても気にせずレンチンにしてる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898d-394k):2023/10/18(水) 15:02:25.30 ID:HSQRZUFY0.net
>>82
逆に聞きたいんだけど
米をオー卜ミールに置き換えた所で
糖質もカロリーも大して変わらんし
痩せないでしょ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-w1CX):2023/10/18(水) 15:30:07.11 ID:9YmbH/2n0.net
食物繊維で血糖値上昇が緩やかになり、ビタミンBで代謝が良くなるから痩せるよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-V9tp):2023/10/18(水) 20:10:57.56 ID:ItwWU6xoa.net
オーケーストアの銀座の新店で1キロ(カナダ産)304円で買えるぞ安い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbb-bLKw):2023/10/18(水) 21:07:18.29 ID:f3nngY550.net
オートミールとタンパク質を同時接種が必須だよ
ふりかけやお茶漬けにして食べても痩せない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-w1CX):2023/10/18(水) 21:10:40.86 ID:9YmbH/2n0.net
>>88
やはりTKG…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 21:44:09.59 ID:TLzimhLKd.net
思い切って言うけど、米化ってどう食ってもマズい。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 21:56:58.71 ID:kcvB968yM.net
オートミールをご飯代わりにうんpの為に食べたいんだけどカロリーが少なすぎるんだよね150gぐらい取らないと
ボディビルダーみたいに1日5-6食にするわけにもいかなくて

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-w1CX):2023/10/18(水) 22:01:27.71 ID:9YmbH/2n0.net
>>90
だいぶ水少なめにするのと、
やはりボブズレッドミルオーガニック極厚は旨い

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-w1CX):2023/10/18(水) 22:02:19.30 ID:9YmbH/2n0.net
>>90
そこは、やはりボブズレッドミルオーガニック極厚

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-vf2y):2023/10/18(水) 22:03:01.06 ID:Kj3m30RAM.net
あっあとchmateでオートミールと調べたからかダイエット板としらなんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-w1CX):2023/10/18(水) 22:08:02.63 ID:9YmbH/2n0.net
>>91
カロリーはともかく乾燥重量60gでご飯一膳くらいにはなるからまあ、飯としてはそんなもんじゃね
あとおかず多めで

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-QHGx):2023/10/18(水) 22:32:40.23 ID:pq3NFc0i0.net
カロリーとか気にしないで排便のためなら無難に白米食ってるほうがよくね?
ここのスレで言うのもどうかと思うが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-w1CX):2023/10/18(水) 22:37:08.66 ID:9YmbH/2n0.net
野菜食ったらええんやそもそも
コンビニのカットキャベツにドレッシングとか、もやしをカップ麺にプラスでええやろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-OKci):2023/10/18(水) 23:21:54.78 ID:BkXBvLdJd.net
思い切って言うけどさ、オートミールってそんなに食べる必要なくない?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-w1CX):2023/10/18(水) 23:50:36.44 ID:9YmbH/2n0.net
白米炊くより簡単で、玄米の千倍簡単なのがデカイ
一人暮らしでインスタント食品やコンビニおにぎりより遥かによい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 00:25:43.84 ID:czoIZUI/0.net
オートミールだけはきついな
おかずも欲しい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 00:25:55.97 ID:eqLTXr3Y0.net
そやな
これからの季節米を炊くのはめんどいし助かる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 00:36:12.19 ID:kQT0WHu7a.net
まあ米は生だから鮮度としては上だけどね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 00:45:38.71 ID:yo43YDQA0.net
これからの季節は鍋の残りでオートミール雑炊できるね
うまうま

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c968-T/uv):2023/10/19(木) 20:16:50.80 ID:ijc5QHhM0.net
>>98
何作っても見た目がゲロだからね
味も頑張って食べるようなものでもない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 21:08:32.32 ID:D/zzUUbid.net
雑炊位しか旨い食い方が無いな
他は無理矢理混ぜたり代替えしたりしてるだけ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-6PMF):2023/10/19(木) 22:55:14.23 ID:aezrB0Kr0.net
ロールドオーツとグラノーラは食べた事があるけどミューズリーって美味いの?
業務スーパーでも売ってるけど日本だとカルビーのフルグラが有名過ぎてミューズリーはまだ食べた事が無い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9d6-QHGx):2023/10/19(木) 23:08:45.03 ID:vnou7Siu0.net
フルグラと思って食べると味気なくて拍子抜けすると思う
栄養はフルグラより良質かもしれないが食べやすいのは断然フルグラ
ただフルグラはダイエット向きではない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-6PMF):2023/10/19(木) 23:15:49.61 ID:aezrB0Kr0.net
ありがとう
ミューズリーは牛乳とか豆乳とかヨーグルトに蜂蜜とか少し加えたら多少は食べやすくなるのかな
フルグラは美味いから昔はいっぱい食べてたけどパッケージを見たら一食50gがお勧めって書いてあった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e4-01JS):2023/10/19(木) 23:27:15.79 ID:yo43YDQA0.net
エルサンクジャポンの有機シリアルハイファイバープレミアムってやつ食べてるけど豆乳でオーバーナイトしてるわ
どうしてもオーツの部分がモサモサする

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b3-vDe3):2023/10/20(金) 00:21:30.98 ID:nKEZsjG30.net
白米と混ぜて食べてるけどこの組み合わせは美味しくて止められない
まあオートミールオンリーってのも続く気がしないし多少はね?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3999-G5IG):2023/10/20(金) 03:04:31.38 ID:bDonZmf+0.net
一人暮らしだから米を炊くよりオートミールのが楽
外食で食うものがないのが困る

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bca-vJ5u):2023/10/20(金) 11:13:35.45 ID:Qds+pCrE0.net
オートミールに
 納豆+目玉焼き
 レトルトカレー+目玉焼き
 チャーハンの素+目玉焼き
で美味しく食べてる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-nAYi):2023/10/20(金) 11:23:15.55 ID:ZZhtphiT0.net
>>83
ヒタヒタになるギリギリで浸すと水切らなくて済むよ
少しずつ入れてスプーンとかで押してヒタヒタにする

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e4-01JS):2023/10/20(金) 12:58:59.02 ID:u/APLK4B0.net
オートミールの倍量の水を入れて10分吸水レンチン2分30秒で何の問題もないけどなぁ
オートミール60g 水120mlって感じでさ
ちょっと厚みがあるオートミールだと食感いいよね
アララオーガニックジャンボとかボブズレッドミル極厚とか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-6PMF):2023/10/20(金) 13:54:16.60 ID:hFEZNvC60.net
甘い物が欲しい時に蒸しパンも結構作ってるけど美味しい
蒸しパン用にロールドオーツをフードプロセッサーで砕いてオーツ粉をストックしてる
タッパーにバナナ一本を手で千切って入れてフォークでペースト状になるまで潰して卵一個を入れてフォークで白身を切るように溶く
箸よりフォークの方が白身を切りやすいから使いやすいしバナナも簡単に潰せる
更にオーツ粉30g、ベーキングパウダー2g、おからパウダー3g、ミロ15g、バニラエッセンス数滴を入れて全てをよくかき混ぜたらレンジで3分で出来る
おからパウダーとバニラエッセンスは無かったら入れなくても大丈夫だと思う
お好みでナッツとかレーズンを入れても美味しい
前は豆乳も入れてたけど出来上がりが緩くなってたからバナナを入れるなら牛乳とか豆乳は入れない方が良さそう
バナナの水分だけでも綺麗に出来る

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 14:18:55.43 ID:bDonZmf+0.net
毎日食ってれば目分量でも自分好みに作れるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99f-OKci):2023/10/20(金) 18:02:16.92 ID:H5JL0VH70.net
俺も蒸しパンずいぶん作ってたけど、今はもう以下をただ混ぜて食べるだけになったな。

オートミール(そのまま)、バナナ、純ココア(多め)、きな粉、はちみつ、アーモンド、

あとあれば、高カカオチョコ、ブルーベリー、ヨーグルト、プロテインとか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:47:33.71 ID:hUwDdZz90.net
蒸しパンなら
わざわざオートミール入れなくても
おからパウダーだけでよくない?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:56:51.93 ID:algGn0tO0.net
脂質気になる時はオーツ粉腹持ち重視の時はおからパウダー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:23:12.69 ID:/smpcXPG0.net
いよいよオートミールライフ復活だ
次の夏までに20kg落とす!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-BIXN):2023/10/20(金) 22:47:47.69 ID:+vL7z8JR0.net
ホームベーカリー持ってるならこのレシピが安定してて良いよ

675 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/13(木) 22:20:21.25 ID:aXQiO26Z
オートミール250gに水300ml入れて2時間くらい冷蔵庫でふやかしておく
サラダ油15g、塩4g、砂糖10g
ドライイースト3gは専用投入口にセットして食パンコース
ドライイーストが投入されたら壁面に跳ねて飛び散っているオートミールを剥がして戻してやる
あとは待つだけでオートミール100%パンができる
グルテンが無いからあまり膨らまないけど、オートミールが余ってたら試してみて

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-a4HJ):2023/10/20(金) 23:17:10.10 ID:Bt3Ic1qBa.net
フルグラ食べたことあるけど完全にお菓子だね
砂糖たっぷりでかなり甘ったるい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 10:39:08.94 ID:lNf4UL/tM.net
やっと旨い食い方見つかった(同社比)
和風だしで炊くと旨い
ちなみに俺が使ったのはミツカン白だし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5509-yo9R):2023/10/21(土) 11:41:30.47 ID:73YfFfN+0.net
おおーHBいいな
富澤のパンミックスあるから試しに混ぜ混ぜしてみるか
和風出汁も試してみよう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-Tb+e):2023/10/21(土) 12:25:11.53 ID:/uCMGl5KM.net
>>121
このレシピ美味しいよね粉砕オートミールに少しライ麦にして砂糖はハチミツで作ってる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ib/k):2023/10/21(土) 15:27:28.91 ID:lNf4UL/tM.net
パンの話からふと思いついた
オートミールの弱点は薄皮
ご飯代わりに食おうと思うとあれが食感を損ねている
じゃあカリカリしたクッキーみたいのなら薄皮が気にならないかも

というわけで普通に水ひたひた状態のところに塩と砂糖を少し入れて、フライパンで表面カリカリになるくらいに焼いてみた
まあまあ食えた
薄皮はやっぱりわかるけど、米化した時よりは気にならない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 18:54:43.55 ID:dnpAO9ti0.net
薄皮とかは商品によるんじゃない
ケロッグのやつ食ってるが、薄皮気になったことないな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 22:11:09.01 ID:qaHt494+0.net
日食も薄皮なかったよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 22:21:37.38 ID:JhCuTds50.net
レトルトのグリーンカレーかけて食ったら旨かったよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 23:48:45.00 ID:QPBA5MXC0.net
業務スーパーの500g129 円のやつは薄皮付いてるの30g中1つか2つくらいなのでそんなに気にならない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 11:20:44.16 ID:61qWMAbMM.net
業スーってそんなに安かったんかい!
アマゾンの6kg2800円の買うんじゃなかった
しかし異常な安さだな
そこまで安くしなくても十分売れそうなもんなのに

>>127
初めてのロールドオーツがケロッグだけど、俺はめちゃ気になったぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 21:20:04.17 ID:k30Bp6Jo0.net
薄皮?良く分からないまま食べてるから気にする方が変だと思う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 22:05:59.39 ID:ZvzmWRL6M.net
>>132
籾殻という呼び方で良いのかどうか分からないけど、外皮がごく一部残ってる、ってことだと思う。
水に浸けたら浮いてきそうな気もするけど。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ib/k):2023/10/23(月) 07:40:03.08 ID:wi1CJTOrM.net
薄皮わからないとか気にならないとか言ってる人が食べてるオートミールってクイックかインスタントなんじゃないの?
ロールドでわからないとかありえない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 09:01:19.21 ID:ESEjL8wJ0.net
しつこい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e59-Oba4):2023/10/23(月) 09:55:52.17 ID:5Ws0Kzp60.net
ずっと日本のメーカーのオートミールやケロッグのオートミールごはんを食べてて30グラムでも昼までお腹減らなかったのに
安売りしていたクエーカーのにしたらすぐ空腹になるわ
同じように米化して食感も大差ないのに
もしかしてここで足りないって大量に食べてる人は海外産の食ってるから腹持ちが悪い?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e59-Oba4):2023/10/23(月) 10:00:36.66 ID:5Ws0Kzp60.net
>>121
うーんでもこれを一食や二食で完食(しかもバターやジャム塗ったり)してたらダイエットにはならんよね
パンの代用ならいいだろうけど
オートミール250グラムで800キロカロリーあるしな…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 10:18:20.87 ID:fGKHpLBG0.net
>>134
やっすいの食べてるからそんなに気になるんじゃ…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 10:50:20.80 ID:/YdUIDn20.net
薄皮が凄く気になると言ってもどーしようもないだろw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 11:21:17.52 ID:/p5kbreV0.net
ボブズレッドミルオーガニック食べてるけど籾殻気になったことないよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ib/k):2023/10/23(月) 11:48:11.93 ID:wi1CJTOrM.net
気にならないのは別に不思議じゃない
そりゃあ気にならない人だっているだろう
でもわからないとかどう考えてもおかしい
なんかどうしても逆らいたいとかwそういう5ちゃんあるあるの不純なものを感じるわw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 12:09:32.77 ID:2ervx/0K0.net
いい加減しつこいんだよ!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 12:20:13.21 ID:55geAssh0.net
気にならないから分からないがなんでわからないのか意味フなんだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 13:10:35.92 ID:JHX9qqsK0.net
>>141
薄皮入ってるとすごくわかるし気になるわ!
これでいいかしら?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 13:46:24.22 ID:mGz2K7jO0.net
薄皮って殼のこと言ってんの?
コメタツにも一袋に1〜2個殼入ってて食べてて気になる
そもそも飲み込めないし

殼気にならないって言ってる奴って全然咀嚼してないんじゃねーの。
ダイエットで咀嚼は大事なのに

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1b-etFH):2023/10/23(月) 14:09:20.84 ID:HMhAHIHE0.net
とにかく凄く気にする人なんですね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f4-Oa3e):2023/10/23(月) 14:34:09.93 ID:SMYIFXNW0.net
殻入ってるなーとはわかるし食べられないから吐き出してる
別にそれでいいし3日間も気になる気になる、みんなも気になるよね?気にならないのはおかしいとか言い続けるほど気になる事案ではないと思ってる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f911-cppp):2023/10/23(月) 14:42:54.87 ID:EzkXnIJM0.net
朝、お鍋にかけたままピアノ弾いてたらめっちゃ吹きこぼれてしまった
二日続けてだ、でもこういうときはIHが掃除楽でいいね
明日は気をつける

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:28:32.38 ID:BArRSjtIM.net
俺はレンチンだからそんなことないな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 16:19:33.56 ID:wi1CJTOrM.net
>>147
>3日間も気になる気になる、みんなも気になるよね?気にならないのはおかしいとか言い続ける

そんな人いないけどな
なんか突っかかりたい人が多いね
何が気に障るわけ?
自分の好きな物に対してちょっとでも否定的なコメント見ると自分が否定された気になって怒り出すオタク小僧みたいなのが実はここにも多かったんだなw
まさに5ちゃんあるあるだなw
俺はその手の人物を刺激してしまうらしいんだ、どの板でもそうなんだ、すまんねオタク小僧たちよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 16:22:34.30 ID:2ervx/0K0.net
申し訳ないと思うなら失せろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 16:23:51.53 ID:wi1CJTOrM.net
そうだせっかくだから教えを請おう

薄皮みたいなものが本当にわからずに普通のご飯みたいな食感になるオートミールが本当にあるのなら教えて
買って食ってみるよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 16:25:04.96 ID:wi1CJTOrM.net
>>151
なんでそんなに怒ってんの? ちょっとおかしいよ君マジで

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-3NMR):2023/10/23(月) 16:26:42.50 ID:Tzrx3lCdd.net
うっわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ib/k):2023/10/23(月) 16:31:42.86 ID:wi1CJTOrM.net
さあて、いつもの展開になってきたかなw

うっわあああああああああああああああああああああああああw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ib/k):2023/10/23(月) 16:32:57.87 ID:wi1CJTOrM.net
ところでここの住人て結構若いの? 子供ばっかり? 俺じいさんに片足突っ込んでるおっさんな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ib/k):2023/10/23(月) 16:34:49.26 ID:wi1CJTOrM.net
「オタク」

これは魔法の言葉
この言葉を使うと途端に集中砲火を浴びるwww
5ちゃんあるある

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d685-s2xM):2023/10/23(月) 16:35:21.55 ID:ESEjL8wJ0.net
薄皮スレ立ててそっちでやれ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-yo9R):2023/10/23(月) 16:40:59.84 ID:tF0fIf8H0.net
ちゃんと噛んでるから気にならないんだろ
マジでやばいだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-3NMR):2023/10/23(月) 16:43:30.01 ID:YX51jlkOd.net
「生きるのクソヘタ」あののオールナイトニッポン0

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-QUJV):2023/10/23(月) 16:45:12.76 ID:mGz2K7jO0.net
キチガイってホント連投するよなー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557f-yo9R):2023/10/23(月) 16:45:51.40 ID:tF0fIf8H0.net
どうせ籾殻じゃなくてオーツふすまのこと言ってんじゃないの
籾殻とか気になるとか言ってるレベルじゃないだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad3-etFH):2023/10/23(月) 18:42:52.09 ID:jpayIVPI0.net
こんな平和的でマッタリしたスレにキチガイが潜んでいるとは…
薄皮怖い…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e4-pPhQ):2023/10/28(土) 10:00:09.38 ID:PhR1HNTt0.net
最近腹持ちのことを考えたらチーズとかありなんかなって、
やっぱ牛乳と合わせるのは理にかなってる
今日は豆乳でレンチン淡路島土産の玉ねぎスープの粉で味付けしてスライスチーズをのせてみようかなと思ってる
想像だと美味い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8174-Fths):2023/10/28(土) 10:28:44.99 ID:K8vwhypJ0.net
オートミール 30gに
卵1個+豆乳90ccでパンケーキ(オリゴ糖やはちみつ)
卵1個+絹豆腐75g(150gパック豆腐の半量)+キャベツ+適当な具でお好み焼き風(ソースマヨネーズ)
で食べてる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 10:58:48.17 ID:PhR1HNTt0.net
>>164
美味かった

オートミール60g 豆乳約200ml 玉ねぎスープの粉1本 スライスチーズ1枚

443kcal
P24.6g F18.6g C48.9g(食物繊維6.2g)

脂質が多いのとビタミン足りないのが難点だがまあまあ
スライスチーズはハバティを使ったのでスーパーのスライスチーズ2枚分くらいはあったかもしれない
夜吸水させとけば朝レンチンとチーズのっけるだけで食えるしありだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd0-z4i2):2023/10/28(土) 22:55:56.84 ID:eEgxXo6x0.net
水入れてチンして白だし入れたら旨かったよ
これならご飯代わりに続きそうな気がする

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-A/9J):2023/10/28(土) 23:07:56.09 ID:M2hqWFHq0.net
白だしの類似で、お茶漬けコンソメ中華だしは入口に良いと思う

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd0-z4i2):2023/10/29(日) 00:37:00.52 ID:dnwf7Tpi0.net
なるほど
味変楽しそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 00:18:52.42 ID:MGSyyWt+0.net
白だしとカレー粉でカレーうどん味になるよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 00:33:52.06 ID:4dmSJDYe0.net
普通にカレーライス風で食ってる…
海軍は麦飯や!(適当)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 02:06:42.95 ID:I0OjSfdQ0.net
カレー試しました
レトルトのグリーンカレー
違和感なく美味しく頂きました

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 02:40:31.77 ID:LpWiaXdga.net
コーンフレークにカレーかけてるようなイメージだが、美味いのか…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-PCY9):2023/10/30(月) 06:11:35.24 ID:48FFiv6s0.net
米化してるんだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b184-gEZY):2023/10/30(月) 13:12:04.26 ID:VizblpdM0.net
今日からオートミールデビュー
下記を参考にして作ってみたけど買ったオートミールがレシピと水分量が違ったみたいでおにぎりが団子みたいになってしまった
でもオートミールって結構美味しいんだね

https://youtu.be/syTixLeZDI8?si=irYY6DqPlkCS1tHz
ブリトー

https://macaro-ni.jp/100471
枝豆チーズ塩こぶのおにぎり

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-J8cR):2023/10/30(月) 13:51:08.32 ID:DIRBRmak0.net
オートミールは米と別ベクトルで美味い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f368-fy3A):2023/10/30(月) 18:31:16.17 ID:B09DHmYq0.net
そう
オートミールは何かの代わりではない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b15-gEZY):2023/10/30(月) 21:17:27.85 ID:bupoasVR0.net
確かに米は甘味のある旨さと粘りけが特徴だけどオートミールは香りだかさと食感が味のアクセントだと思ったよ
ところでおにぎりのつもりが団子になったのって水が多かったのかな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-86xv):2023/10/30(月) 21:51:04.26 ID:UVSbvIaWM.net
>>178
ロールドオーツではなくて、クイックオーツを使っている、とかのオチだったり?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d153-A/9J):2023/10/30(月) 21:59:31.10 ID:P0KFC5eB0.net
やはり麦飯はボブズレッドミルオーガニック極厚に限る

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b15-gEZY):2023/10/30(月) 22:06:20.07 ID:bupoasVR0.net
>>179
違いよくわかってないんだけど袋にはクイックタイプってかいてた
クイック…砕かれたタイプ
ロールど…穀物の形を保ったタイプ
で砕かれたクイックを使ったらそりゃおにぎりならんよ!って感じかな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d153-A/9J):2023/10/30(月) 22:09:04.63 ID:P0KFC5eB0.net
そうだね
クイックはスープ粥かお好み焼きかホットケーキにするとよろし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b15-gEZY):2023/10/30(月) 22:14:30.61 ID:bupoasVR0.net
>>182
なるほど種類があるのも知らなかったよ
ブリトーはうまくいったんで本当に使い分けだね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e4-pPhQ):2023/10/30(月) 22:16:02.93 ID:B1M3tJDH0.net
ブリトー美味そう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 01:09:00.21 ID:VxoMgrs90.net
>>181
クイックだとお粥みたいなイメージ。
煮込みすぎると糊になるので要注意だけど、すぐに出来上がるのでこれはこれで便利。
自分は味噌粥とかスープの仕上げ時に入れてリゾットっぽくしたりとかしてる。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 01:34:18.42 ID:ZAVFQ0xR0.net
>>185
味噌粥もリゾットも旨そう
ってか色々ネットでレシピ調べてみたけどオートミールのポテンシャル凄まじいな
次なに作ろうか楽しみだわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:41:21.86 ID:a8scPMIN0.net
最初の頃は沢山レシピ試して楽しいよね
お好み焼きとかチャーハン風とかおじや風とか美味しい
2年経った今はもうめんどくさくてお茶漬けの素一択よ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-KbWm):2023/10/31(火) 05:40:14.59 ID:F//Y/Jmb0.net
オートミールのレシピ見ると大1食30gと書かれてるけどそんなんでおなか膨れんのかな
と思って一度も買ったことない(食ったこともない)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29db-PCY9):2023/10/31(火) 06:05:21.06 ID:ajYHFk4m0.net
NGしやすくて助かるわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-zY8W):2023/10/31(火) 09:42:35.71 ID:ybfPFMHB0.net
前までは通ぶってロールド使ってたけど、だんだん面倒くさくなって今はインスタントをヨーグルトやスープに入れるだけになった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 01:21:25.42 ID:/0rq30iDa.net
>>188
量は個人差あるので自分に合わせて増減していいよ
量が多い・少ないの話題は荒れがちになるのでこのへんで…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-cLmr):2023/11/01(水) 12:38:40.47 ID:c4XRWZud0.net
>>188
そもそもダイエットで(ダイエット板なので)食事は腹が膨れるほど食べるものと思っているのが間違っている
幼児じゃあるまいしダイエットじゃなくても食事量は六~八分目で

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-z4i2):2023/11/01(水) 13:09:14.27 ID:zHhLsqkk0.net
空腹でも、オートミールが食べたくて仕方ない!とはならないのがいいところなんかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-WHZK):2023/11/01(水) 13:13:24.15 ID:Emr8rPYi0.net
腹が膨れず空腹我慢するなら別に米でもパンでもいいような

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-z4i2):2023/11/01(水) 13:42:23.11 ID:zHhLsqkk0.net
腹が膨れないとは言ってない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196d-CEjl):2023/11/01(水) 14:28:17.93 ID:FmJRLJb30.net
ほらw
グラムの話と腹が膨れる話はすぐこうなる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 00:53:08.96 ID:C4FYFQYR0.net
ツベの血糖値検証動画で、普通に上がってたから効果低と判断して食べるの止めたわ。
美味しければ選択肢に入るけど、効果ないなら無駄だわ。
麦飯食べる方が圧倒的に効果が高く感じる。
うんこは極太一本だし、おならいっぱい出るし、空腹感減るし、食後の眠くなる感じも著しく減ったし、
日々のパフォーマンスアゲアゲよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 02:15:31.80 ID:lNyYgRmH0.net
まーた言ってる
自分にリブレつければ一発で分かること

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 05:09:23.55 ID:ipyuTVgp0.net
なんで食べないのにこのスレにいるのかがわからん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b128-6Dv5):2023/11/03(金) 06:51:33.25 ID:JRYc1psK0.net
>>197
おめでとう
このスレから卒業だな
ダイエット頑張ってくれ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-OtU0):2023/11/03(金) 06:54:54.71 ID:It6DDlbi0.net
おれは美味しいと感じるからムダにカロリー高いオートミールやめたいのにやめれない
間食としてご飯と一緒に炊いたおにぎりで食べてる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 09:56:20.24 ID:HEG4n1u10.net
オートミールさえ止めれば痩せるのに、とは笑わせる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 13:31:44.38 ID:bot1BIk90.net
オートミールって別に米に比べて
カロリーや炭水化物が少ない訳じゃないからな
食物繊維や他の要素が相対的に有利だから
米に比べたら健康食なだけで
ダイエット食ではない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 13:36:46.00 ID:tV7K3PwGd.net
>>203
玄米より調理がラクやねんな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 13:43:29.27 ID:s9inuyD90.net
米よりもGI値がずっと低いのがいい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 14:00:06.96 ID:zmfglDeD0.net
30gじゃ腹は膨れない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-z4i2):2023/11/03(金) 16:00:36.70 ID:HEG4n1u10.net
ダイエットに悪そうなものを除いていくと、結果ボディビルダー飯に行きつくよな
俺の場合は酒さえなければ間違いなくクソガリなんだけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614e-mLFs):2023/11/03(金) 16:04:03.35 ID:C4FYFQYR0.net
美容・健康・ダイエットは目的ご違うだけで
やること全部同じだからな。
ボデイビルは不健康だし美容にも悪いからちょっと違うけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-A/9J):2023/11/03(金) 16:10:54.85 ID:ddXyAJfFF.net
>>206
60gでも白飯200gよりずっと食物繊維やビタミンで有利だろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e4-pPhQ):2023/11/03(金) 16:24:10.80 ID:lNyYgRmH0.net
オートミールを食べなかった日は鉄分、タンパク質、食物繊維が不足しがち
オートミールはアミノ酸スコア100だし重宝するわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e4-pPhQ):2023/11/03(金) 16:34:42.32 ID:lNyYgRmH0.net
オートミール60gはご飯140gよりちょっとカロリー低いくらい
栄養価は大分違う
ご飯140gより糖質が低くタンパク質、脂質、食物繊維、ビタミンミネラルが豊富
過度な脂質制限をしていないなら食って損はないよね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 07:29:52.20 ID:fdYsutaJ0.net
30gなんて乳児に食べさせる程度の量でしかないな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 07:51:48.26 ID:oNGCQW480.net
>>212
幼児ならともかく、乳児に固形物を与えて大丈夫なのかしら。
というか、ダイエットしたいのよね?本当に?という気がする。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18b-wi7R):2023/11/04(土) 10:54:49.90 ID:XBiY7nGP0.net
どのサイトも1食30g基準なのが違和感あるっちゃあるけどね
30g米化したらおにぎり1/2個分ぐらいの量だもんな

自分は45-60gを水1:4で
ビチャビチャおかゆ状態で食べてる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cb-NnYw):2023/11/04(土) 11:43:15.97 ID:b2E1dyfp0.net
俺は入れる具によって30gでもお腹膨らむかな
枝豆とかチーズとか入れてあると満足度が高い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319e-Ysd/):2023/11/05(日) 21:10:43.29 ID:BrsEK40K0.net
ようやく白米食べなくても何ともなくなった
これからの季節は鍋物があるから炭水化物無くても辛くない
とりあえずオートミール始めて1ヶ月で5キロは減ったからいい感じ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 02:28:17.58 ID:+KPnn4ja0.net
糖質中毒から抜けたね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 03:26:28.40 ID:iIQSsFCoM.net
オートミールだって糖質たっぷりだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318f-3/29):2023/11/06(月) 15:05:47.61 ID:yzkZW1OA0.net
そもそも血糖値普段から計る奴って糖尿病なわけで
炭水化物取ればそら上がるわ

血糖値云々語りたいなら該当スレ行けってのアホ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:59:59.95 ID:CJ7aclboa.net
食事でオートミール食べてても、間食で菓子・ジュース摂取してたら無意味だから
なかなかキツいものがあるな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edf-95tC):2023/11/06(月) 22:43:44.06 ID:UF06itxr0.net
カニ雑炊(インスタント)+卵にしたら、今まで食ったオートミール料理で一番うまかった
オートミール感が全くなかったんで、ある意味邪道かもしれんが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e993-I3da):2023/11/06(月) 23:34:39.72 ID:8e9nJITt0.net
>>220
逆に考えたら
お菓子ジュースを食べても埋め合わせができちゃう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:36:13.94 ID:IuBKnE8Hr.net
オートミール活用するのは、地中海料理に通じて痩せると思う。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b178-63np):2023/11/07(火) 20:35:58.73 ID:BAUJC3An0.net
>>222
更に逆に考えてみるとオートミールも食べなければお菓子食べ放題やんけ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-I3da):2023/11/07(火) 20:40:08.77 ID:zmlWRBlTd.net
>>224
お菓子のお勧めは、全粒穀物のポップコーンくらいやな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:00:54.45 ID:IHjnOUqk0.net
まだオートミールとかいうゴミ食ってんのか
ようやるわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:02:42.20 ID:IpxruS1Ad.net
失礼な!
馬の餌と言え!
ウマ娘とコラボすべき!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0906-08Er):2023/11/08(水) 20:50:47.16 ID:A5V/fCJH0.net
鳥のエサだぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c554-63np):2023/11/08(水) 21:16:20.76 ID:BJcvQ/IB0.net
米とオートミールを混ぜるとそれだけでも美味しい
最近はそれをチャーハンにしてエリンギ、しいたけ、ニラ、鮭フレークか適当な肉を入れて大体1.5人前作成する
これを晩御飯、兼明日のお昼にするから食べ過ぎることもない
この調子でダイエットがんばろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0906-08Er):2023/11/08(水) 21:29:19.09 ID:A5V/fCJH0.net
オートミールじゃカロリー的にダイエット出来ないだろ
しかも美味しい料理にしてしまったら結局食べてしまうよ
粉の完全食にしておけ
完全に作業で食事が楽しくなくなりみるみる痩せるぞ
俺はこの方法で三人を拒食症にした

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-rPix):2023/11/08(水) 21:37:47.21 ID:8Z9B7s6t0.net
>>229
チャーハンはうま過ぎて封印した

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-I3da):2023/11/08(水) 21:38:24.46 ID:uvTX/1k2d.net
完全パンに完全ラーメンに完全お好み焼き
ドカ食いが止まらない
助けてオートミールマン!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:56:27.82 ID:Y8sUOPWC0.net
>>230
俺はまずいもの食べた反動でお菓子食べまくるわw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 07:15:23.74 ID:V2HZtF+Y0.net
オートミールマン「お断りします」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 09:06:53.48 ID:XzC/WNuo0.net
>>230
ビタミンって健康維持に必要な有機化合物のうち
働きを特定できたものにしか当然ながら名前が付かないから
現時点で判明してるものが栄養のすべてだと思わない方がいいぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 12:04:02.30 ID:Wrt1uo6I0.net
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
レンチンしたてのオートミールパカッフワッ
ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 12:09:10.10 ID:ySc37imz0.net
それオートミールいらんくね?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 13:00:36.82 ID:LpwJ8h420.net
>>235
俺はミューズリー+マルチビタミン剤だけど
ちゃんと生きてるぞ
健康診断で徐脈とコレステロール低いって出始めたけど
まあ大丈夫だろ
別にメインがそれってだけでおやつは食べてるし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:29:13.32 ID:Pcv9kMVr0.net
>>235
サプリは本当に効いて栄養吸収するの?
医薬品のビタミンCなら効くと思うけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 03:31:06.12 ID:iiYnhb+c0.net
田中みな実が毎日米を3合食べるらしいけど、なぜ太らないのだろう?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 03:31:57.57 ID:iiYnhb+c0.net
一食で1合半食べるらしいよ!嘘かな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061d-wi7R):2023/11/10(金) 04:46:15.98 ID:/e+y+QEm0.net
毎日筋肉トレーニングしていると思うよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 09:15:48.96 ID:r/AC1p3G0.net
>>240
摂取カロリー内なら太りようがない
美容系の人は米中心の食生活がトレンドだよ
腸内環境や肌の調子が良くなる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 09:17:19.44 ID:r/AC1p3G0.net
肉食や砂糖は血管ボロボロになるからNG

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 09:58:52.30 ID:UziE4cPiM.net
3合って炊きあがり990gで3回に分て食べたとしても流石に嘘でしょ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061d-dEZw):2023/11/10(金) 10:37:20.21 ID:/e+y+QEm0.net
いやいや俺も田中みな実と同じく一日米3合食べて痩せていってるから本当だと分かる
米3合食べても運動すれば痩せるんだよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3b-ulkz):2023/11/10(金) 10:38:54.94 ID:qm6PhEUd0.net
体質にもよるだろ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 11:02:29.73 ID:r/AC1p3G0.net
>>246
確か田中みなみは身長150cm台だった気がするが
米だけで1500Kcal超えてたらやすがに運動量ヤバい気がするけどなぁ
でも米に味噌汁、豆腐納豆野菜と魚なら1800Kcalでいけるかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 11:16:57.28 ID:eD6SkhpH0.net
美容家ってやたら食うアピールするじゃん
しかも米食
なんか陰謀論的なものを感じてしまう
金貰って米食推進ステマしてる的なさ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 11:18:45.78 ID:z9oVP1Ob0.net
ガリの友達は、休日は動かないからメシ食わずに済んで楽だと
こっちは、人間は 1日3回飯を食う権利がある、と思っているからもう民族性が違うよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 11:26:10.57 ID:mYSvytfC0.net
糖尿病の初期症状でもあるから気をつけて

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:08:33.81 ID:i8okKWUD0.net
何が?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:25:18.35 ID:cLqo/PwN0.net
血中の糖をエネルギーとして利用したり脂肪細胞に取り込むインスリンが機能しなくなるので
食べても食べても痩せる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d90-cMis):2023/11/10(金) 20:44:46.09 ID:Aeo7kHjg0.net
昼飯用のスープジャーの容量は大きい方がいいかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 20:55:39.16 ID:Bk+b7dsDd.net
出来るだけ小さい方がお勧めかな
420でももて余し気味

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 20:59:21.72 ID:Bk+b7dsDd.net
ワイはSTANLEYの0.41L使って、50g~60g分くらい入れてる
30g程度の人なら200ml~300mlで大丈夫じゃないかなあ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 21:06:30.53 ID:Aeo7kHjg0.net
ありがとう400ポチります

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ef-dkSu):2023/11/10(金) 23:28:28.23 ID:xcr+RX/T0.net
400g使ってる
具材120gくらい+水分200g+オートミールでちょうど良い感じ
500gのも買ったけどそれを一杯になるまで入れると弁当として持ち運ぶには重すぎる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-FXyv):2023/11/11(土) 06:40:52.27 ID:+gFB1cuf0.net
田中みなみはマネ活してるから痩せるんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-k/xK):2023/11/11(土) 12:12:59.89 ID:hydTjlFoM.net
通販で安いのはこの辺りかな
https://www.yodobashi.com/product/100000001007617472/
https://www.yodobashi.com/product/100000001006834200/

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa2-0Z0C):2023/11/11(土) 12:25:56.35 ID:1r1fZxgR0.net
もうちょい待てばアマゾンのセールくるやろ
年1のやつ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:36:35.16 ID:DG5r3C0Y0.net
こないだ夕飯にひとりで米2合食ったけど腹パンパンだった
ナオンが一度に1.5合も食えるもんなんだね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f95-TM05):2023/11/12(日) 09:24:16.72 ID:zSGIx7nx0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDoDFY/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 11:52:44.57 ID:ND/g0AhW0.net
>>263
マジでサンクス

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 11:55:28.61 ID:8NMLRVXf0.net
最近米食っても一食130gくらいだから2合とか想像もできんわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 12:36:27.26 ID:qq6fWTjI0.net
きのこの炊き込みご飯を今炊いている
3合ぺろりは確実で辛い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 12:49:46.86 ID:q0VCbmbu0.net
食べるの確実なのに作るの頭おかしいな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 12:53:03.50 ID:OWlISS1W0.net
オートミールも関係ないし確実にあたおかの部類よな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 13:06:34.01 ID:DlD+096n0.net
>>263
こんなに貰えるの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 13:26:55.94 ID:NK/KI3wv0.net
オートミールにもダイエットにも関係ないのになぜここで報告するんだろう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 13:34:32.32 ID:I+VfQ3ZV0.net
アフィカスの自演だよ
あちこちのスレでやってる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 18:03:02.28 ID:MCSsvwSZa.net
>>262
同僚の女性でも生理前だと大盛チャーハンで足りなくて大盛みそラーメンを追加で頼んで
家帰ってからもさらに弁当とケーキ食べたって言ってたなあ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 18:33:03.58 ID:LJIoJEOR0.net
血がいっぱい出るから補給してるの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 18:59:27.64 ID:1k8Cpi6T0.net
>>263
ウイルス注意

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 19:29:33.52 ID:dkNSb6Ax0.net
>>272
生理前はホルモンバランス崩れるから
食欲おかしくなる女はいるよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 21:30:31.92 ID:uKlMcu8c0.net
ホルモンバランスを言い訳に食べるとは
数日だし、そこを乗り越えてこそ健康だろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 21:40:25.06 ID:q0VCbmbu0.net
どんなにムラムラしてもオナニーしない男だけが批判できるなそれ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 12:17:42.06 ID:QdBWmrDm0.net
ドカ食いした後に体重計乗るのは怖いし嫌気刺すのわかるけどね
でもまたダイエットすりゃええやん
1週間くらいで元に戻るんだから残り3週間でまたダイエット
ちゃんとやってりゃ毎月少しづつ減るよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-89rv):2023/11/13(月) 23:44:45.18 ID:n4poG7G40.net
菓子とかコンビニ食とか変なモン食べすぎなんだらすぐヤセるでしょ
子供の頃、おばあちゃんがこさえてくれたような一汁三菜・身土不二で

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 18:24:18.80 ID:bvlRAYf80.net
ラトビア産のオートミールまた見なくなったね。
殻は残ってるけど一番クセがなくて使いやすいんだけどな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 07:38:01.08 ID:5D0BiRh80.net
コスモスのロールドオーツ、今度のは美味しかった
ひと月前のはなんか硬くてイヤだったけんどこれならええ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 11:59:30.29 ID:3jqSDZ1o0.net
少し冷めた白米にごま塩かけて、好きなおかずで沢山おあがり

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 12:00:03.71 ID:3jqSDZ1o0.net
スレ間違えた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 14:53:24.78 ID:Rg+elNsU0.net
運動習慣と普段の食事管理が出来ていれば
たまにドカ食いしたって体重なんて変らんけどな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-THLX):2023/11/15(水) 15:27:12.53 ID:3GFo4byI0.net
不味くなくて1番楽な食べ方ってなんやろ
スープ系や夕食の残りや納豆とかご飯のお供系で食べたりするけどそれらがないとき悩ましい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff69-9mFw):2023/11/15(水) 15:29:37.96 ID:btnGIgSu0.net
純ココアはちみつオートミール

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-k/xK):2023/11/15(水) 15:36:42.57 ID:VVsDdgPdM.net
ふりかけ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-9wGl):2023/11/15(水) 16:04:48.60 ID:Rg+elNsU0.net
粥にするときにせんべい系の菓子を割って入れるとおかゆ感が増すかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2b-odKD):2023/11/15(水) 17:21:45.78 ID:6QmoJTs/0.net
普通に米で粥つくってオートミールをパラパラと入れたらいいよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 18:25:45.67 ID:W38HIgx30.net
>>285
ドライフルーツいれて(要はミューズリー)をレンチンするのが一番楽でうまい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:05:13.77 ID:73VXC5qX0.net
野菜と豆たっぷりのカレーを普通に作ったあとロールドオーツを流し込んだものを小分け冷凍しとくと
気力ゼロのときでもワンプレート・ワンボタンのレンチンで相当バランスの良い食事ができる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:41:02.79 ID:xA9t+mGG0.net
普通に米食べればいいのに
こんなゴミ食べずにさ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:01:50.35 ID:3GFo4byI0.net
みんなありがとう試してみる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:12:04.33 ID:+FNlDm/l0.net
オートミール炒飯のランチを食べ終わってしまった
はあ…毎日3食ドカ食いしたいなあ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:21:02.20 ID:qTctP/dvd.net
野菜をドカ食いしてはどうか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:11:36.96 ID:sEa2cCd5M.net
野菜沢山食べてもイマイチ満足感ないよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-EFEa):2023/11/16(木) 14:16:36.12 ID:Q82celQ/0.net
刺身こんにゃくをあれこれ味付けして食ってるけど、どうにもならんな
あと5パックあるんだけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-hR3m):2023/11/16(木) 14:28:45.19 ID:5ZkTsv8e0.net
いっそこんにゃくチップスにでもしてしまえば?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-zsF3):2023/11/16(木) 14:42:28.56 ID:uHa5VlSQ0.net
それってオートミールと関係ないよね?
それに答えちゃう人って何かの障害?
ちゃんと治療した方がいいよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-056P):2023/11/16(木) 14:45:01.92 ID:jPO2DSEb0.net
マジレスするとご飯200g食ったら大抵は満足できる
なんだろね血糖値の問題かな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-btA/):2023/11/16(木) 15:05:41.98 ID:+FNlDm/l0.net
書くとこ迷ったら体重別スレに書いておくと良いよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-ZFFC):2023/11/16(木) 15:54:36.67 ID:DNPN3y7d0.net
大概はタンパク質不足
糖質も脂質も食べながらダイエットなら足りるから

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cGbh):2023/11/16(木) 18:54:08.51 ID:4qF1F6iAa.net
>>286
はちみつ入れすぎてデブるパターンだなw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 19:23:53.99 ID:k9qV9OUW0.net
純ココアにはちみついれるなら
カカオ分高めの砂糖入りココアでええやろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:04:00.58 ID:jPO2DSEb0.net
蜂蜜は低GI値だとかなんとか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:04:52.07 ID:jPO2DSEb0.net
わたすも非加熱のアカシア蜂蜜使うとる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:12:50.96 ID:75WJni1D0.net
GIやGL値きにするよりカロリー収支が大切
同じカロリーとるならPFCのバランスを
炭水化物は一瞬満足だけど、インスリン効いてすぐ腹が減る感覚になる
栄養たりてれば、我慢できるくらいの空腹感で落ち着くよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:13:58.70 ID:75WJni1D0.net
一生気をつけるんだから、真摯に取り組んだ方がいい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:16:19.60 ID:75WJni1D0.net
なぜ太ったかを見直すのも大切だが、今この時点より後は、加齢で代謝も落ちるし、摂取カロリー見直そう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 20:25:18.09 ID:Vf/B/aSh0.net
> 同じカロリーとるならPFCのバランスを
> 炭水化物は一瞬満足だけど、インスリン効いてすぐ腹が減る感覚になる


それほとんどGIと地続きの話だよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-zahG):2023/11/16(木) 21:02:48.51 ID:eycv472/0.net
オートミールってそこそこ美味しく感じるけどだからこそ米の偉大さが実感するよな
365日3食たべたとしても飽きることないもん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-btA/):2023/11/16(木) 21:11:56.46 ID:SZPp0rMO0.net
でも可能なら朝はパン、昼に麺類、夜を米にしたい
3食米のおかず考えるの面倒やねんな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-MQoH):2023/11/16(木) 21:12:31.06 ID:k9qV9OUW0.net
>>305
低GIは非加熱の奴だけとか言われてるよ
太りたくないならオリゴ糖の方がいい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-nqSc):2023/11/16(木) 21:24:11.59 ID:q/3tDY7Fd.net
オリゴ糖ってマジで甘味ねーからパルスイートがいいわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-THLX):2023/11/16(木) 21:26:25.90 ID:1g0Ukc6t0.net
>>313
非加熱の蜂蜜ってなかなかないしあっても高えよな
非加熱じゃないと砂糖と変わらんと知ったときはそっ閉じした思い出
それでも味的に砂糖より蜂蜜のが好きだから使うけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-056P):2023/11/16(木) 21:29:32.18 ID:jPO2DSEb0.net
ふるさと納税で貰えばただなのだ
ただし業者はググる必要がある

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 21:36:14.75 ID:0C19yVr6d.net
純粋はちみつ、結構摂ってた時あるけど太らないよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 22:05:35.32 ID:Q82celQ/0.net
オートミールは旨すぎず不味すぎずで、量をコントロールしやすくて良いね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 07:31:25.58 ID:yUcaEmCw0.net
密は健康効果もあるちゅうし意識して摂ってもいいだろう
砂糖は何だかんだいろんなモンに入ってるし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 08:14:13.62 ID:QQ/+pMbn0.net
何でスレタイ関係なく頭に浮かんだこと書き込んじゃうんだろうな
そんなんだから食欲も抑えられないんだろ
だからデブは嫌い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 08:24:51.32 ID:FgnX7xpA0.net
オートミールに蜂蜜ぶっかけて食べてみ?
とぶぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 09:01:31.27 ID:dFfJeRCp0.net
とびたくないです

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f33-hR3m):2023/11/17(金) 11:02:03.69 ID:h7/wtqpG0.net
>>320
ほんの少しの雑談にも耐えられないなんて
頭の病気じゃないですか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-zsF3):2023/11/17(金) 11:09:39.50 ID:QQ/+pMbn0.net
これのどこがほんの少しなんだw
無理矢理正当化して自分に甘いからブクブク太るんだろうね
だからデブは嫌い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-SFTX):2023/11/17(金) 11:57:39.34 ID:4eugMfsX0.net
意味のないお気持ち表明してるけどどこにオートミール要素が

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-btA/):2023/11/17(金) 12:11:41.01 ID:FgnX7xpA0.net
荒れるくらいならこっちへどうぞ

低GI食でダイエット☆1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1664983650/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-THLX):2023/11/17(金) 13:04:26.24 ID:aorHj+290.net
オフ日記帳と勘違いしてたり単語に過剰反応するあたおかスレチ発言マンはどのスレにもいたりするけど
いちいちつっかかって荒らそうとするのも同類だぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3c-odKD):2023/11/17(金) 19:00:01.77 ID:Au/qobp80.net
>>327も同類だぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 20:06:20.44 ID:QQ/+pMbn0.net
>>327
むしろそういうヤツはスルーすれば済むけど
問題はそういうのにレス付けちゃう自分は人が良いと勘違いしてるデブな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 20:13:49.81 ID:nuys++gR0.net
と、デブが申しております。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 20:19:36.89 ID:tTPtaOx90.net
今日は110gも食っちゃったなぁ
朝70gは多過ぎか?
腹的にもカロリー的にもちょうどいいからやめられない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:00:49.63 ID:pPe1jbD90.net
70gだとご飯1杯分ぐらいのカロリーだね
腹持ちのいいオートミールでカロリー制限を、って量ではないけど
食べすぎってことは全然ない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:02:39.43 ID:AAL3OwSO0.net
オートミールを一度に食べすぎると腹の調子的によくないみたいだけど意外と大丈夫なのか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:03:29.85 ID:YhSoejbk0.net
スープにぶち込んでリゾット風にして食っているが、そのままだとプチプチしたオートミール感があって、米の雑炊の方が美味いなあって気になるんだが、とき卵入れるといい感じに気にならなくなるな

あと事前吸水、大事
そのままスープに入れるより、先に吸水しとくと食感がよくなる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:43:16.62 ID:5nv47tcx0.net
1食で100g食べてたら異常なほど屁が出るようになって困ったから今は減らしてみてる
体に良いといっても偏るのは良くなかったわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:57:21.85 ID:PzKLUC8h0.net
米と混ぜて食ってる
バランスが大事よね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 22:20:20.48 ID:ZZLYidre0.net
>>318
それが一番のメリットよな
お菓子みたいに積極的に食べたいと思えるほど美味しくないが
別に食べてて苦になるほど不味くもない
淡々と栄養補給できる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 23:03:46.08 ID:6l21eIu3M.net
すぐ食べられるのもメリット

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 23:36:43.91 ID:LLj7tf03a.net
オートミールやシリアルとハチミツって悪魔の組み合わせだよね。
美味しすぎて止まらなくなってダイエットが破綻する。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 00:10:50.49 ID:EO7sG3Tl0.net
全卵オクラ納豆、味噌汁、漬物、オートミール70g
とぶぞ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 02:05:19.63 ID:/F4oj9JP0.net
70gは結構いくね
でも運動してれば痩せるんだろうな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b9-mUsS):2023/11/18(土) 05:04:42.52 ID:ULRbiEp60.net
>>340
とびたくないです

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e1-oFQY):2023/11/18(土) 05:27:11.10 ID:CsCO4v+w0.net
>>340
塩分多すぎるわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-926r):2023/11/18(土) 12:21:37.69 ID:F4cagXsZd.net
最近は晩御飯作るのめんどくさくなってオートミール食べてる
雑炊の素とか入れてレンチンして簡単過ぎて最高

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2208-Vo0X):2023/11/18(土) 23:31:40.56 ID:NxvM1k7Q0.net
最近たまに食べるけど開封して何日くらいで食べればいい?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea7-kKAF):2023/11/18(土) 23:37:32.47 ID:BwXi4Qdr0.net
総重量g ÷ 30g ÷ 3日です(過激派)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 13:44:25.92 ID:s4gItDtda.net
>>345
開封した瞬間から酸化が進むからなる早でとしか言えんw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:14:58.81 ID:xFKjQOok0.net
ワロタ
オートミールなんて炊いてない米と大して変わらんやろw
そんなん気にする食品ではない
まあ半年も掛かるならしらんけどw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:28:55.97 ID:kdOajc1i0.net
酸化は初めて聞いた
湿気と虫対策して冷蔵庫に入れてあとは白米や小麦粉と同じ感覚じゃないの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 15:55:51.04 ID:Ni0tgkqb0.net
クエーカーのボトルに詰め替えてるけど常温だなあ…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822f-fRgh):2023/11/19(日) 16:29:17.76 ID:jXH9soOd0.net
開封後冷蔵保存の指示がないものは冷暗所保存と決めてるんだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 17:29:19.41 ID:xqtINer+0.net
虫が湧いてから開封したものは冷蔵庫に入れてる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:49:14.23 ID:Qmw9BSr9d.net
毒も喰らって生きていくって
あの人が言ってたろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 20:24:44.76 ID:2UCNTypN0.net
>>352
腐敗(微生物の繁殖)と違って
虫が湧くのは温度ではなく密閉の問題ではなかろうか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:01:01.34 ID:6smji00G0.net
>>354
低温なら虫も繁殖しないでしょ
うちも冷蔵庫入れてるよ

米も小麦粉も入れてる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:02:46.14 ID:xFKjQOok0.net
虫が容器にぶつかり続ければ
通り抜けられる可能性も小数点以下の可能性で存在するから

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:07:12.96 ID:T/acK4jqM.net
小麦粉は使い切るのに何ヶ月もかかるから冷蔵庫だけどオートミールはそんなにかからないから常温だな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:37:07.99 ID:1YIRlire0.net
大富、居る?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:38:45.28 ID:1YIRlire0.net
ロールド30g
クイック30g
で腹持ち違う?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:55:35.80 ID:jXH9soOd0.net
どっちも全粒のままだから一緒だろうね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6e-zSDO):2023/11/20(月) 12:14:04.24 ID:sf//q44E0.net
ありがとう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:14:40.48 ID:+qTFv2YU0.net
オートミール完全に慣れた
栄養があって毒のない食べ物であればどんなものでも
ある程度食べ続けることで美味しく感じるようになるラインがある

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:16:40.29 ID:+qTFv2YU0.net
なのでオートミールを美味しくする一番のコツは
もうちょっと食べ続けることだ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:18:56.91 ID:WhXFLmp00.net
お茶漬け、JALコンソメスープ、中華スープの素
これがオートミールの基本基礎にして奥義

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:42:32.14 ID:45cY7UyG0.net
オートミール無くても気にならなくなったぞ
そんなに旨くもないし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 03:02:30.62 ID:keFxs2Aq0.net
>>364
味の素コンソメと納豆卵だな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 03:39:44.37 ID:d9Q+3os70.net
最近はオーバーナイトオーツにもハマってきた
ヨーグルト、ドライフルーツ、豆乳、ナッツも入れて寝かしてハチミツをかけて喰う美味すぎる
主食じゃなくデザートにしてるから痩せないけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:24:23.23 ID:S4ocVKbb0.net
オートミールはスープ系に入れてリゾット寄りにして食べるのが一番好き

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:54:39.08 ID:dfhH42iR0.net
>>367
季節的に寒くないの
こたつで雪見だいふく食べる感じかな
私は最近蒸しパン作るようになった
かぼちゃ蒸しパン、さつまいも蒸しパン、きな粉蒸しパン
玉子を使ったらタンパク質も適正値まで摂れて良かった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:43:16.11 ID:PflG3F9L0.net
オートミールを昼夜とそれぞれ30gずつ食べたら
滅茶苦茶粘っこいウンコがでました。
便器に付くし、肛門からなかなか出ないし、
肛門をトイレットペーパーで拭いても粘っこくて
綺麗に拭けません。最悪です。
オートミールを食べると皆こうなるのですか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:51:36.43 ID:mszKdpx80.net
わざわざageてまで言うことがうんこの話か

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:15:55.01 ID:JIBEbXBE0.net
飯食ってるのに最悪や
リアルな描写しやがって

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-EV9T):2023/11/25(土) 01:30:02.54 ID:3kjxmV+Ga.net
メシ食ってる時に5chは危険…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 09:59:19.58 ID:LaZwMECK0.net
うんこ食べるときにオートミールのこと思い出しちゃうじゃないか
最悪

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:15:13.40 ID:1WOlI9Dax.net
米油をちょっと垂らすと米っぽい香りがして美味しいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:11:05.24 ID:qisiNVp10.net
久しぶりにクエーカーのオールドファッション(グリホサート入り)買っちゃった
コスモスまで500gわて買いに行くのメンドかったからね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:43:04.01 ID:tqthjhlta.net
摂取するとグリホの追加効果が発動するやつだねw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:48:00.22 ID:XVc0Aeje0.net
尼のブラフラで黄色エンドウ豆の麺とか気になったけどコスパ考えると買えない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e4-26q2):2023/11/29(水) 18:59:19.64 ID:zos/yr+J0.net
豆の麺は臭過ぎて食えない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675e-sgGB):2023/11/29(水) 20:42:42.75 ID:fGmBm/gD0.net
>>378
あれはあんまり美味しくないから買えなくて正解だよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-psIa):2023/11/30(木) 00:32:18.17 ID:fzhsMDma0.net
もち麦うどんとか全粒粉パスタとか藪蕎麦かねえ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 09:40:27.29 ID:bsJUHkJ3H.net
また池沼デブのスレチ始まった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 10:21:54.62 ID:RuTX8CeFd.net
最近はズンドゥブ+ロールドオーツが昼飯

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:18:44.13 ID:74oVVdIx0.net
>>380
そうなのか、早まらんでよかった
変わりに気になってた蒟蒻麺買ってみたけど硬めのトコロテンでまあ麺じゃねえな
オートミール麺作れるけど量食べ過ぎたら意味無いしで今日も普通に米化してレトルトカレーに混ぜるのであった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:31:09.34 ID:MZ0qvZKR0.net
オートミールはまずくはないしお値段も高くないし優秀だよね
米化オートミールが米かと言われたらまた違うけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:58:50.52 ID:RuTX8CeFd.net
雑穀や…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:14:43.18 ID:reNexK49x.net
米油を少し垂らすといいよ
粒感が増すし、ほんのり米っぽい香りになるし
米油自体からだにいいし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 17:21:28.12 ID:nLkQWbMIM.net
栄養価は優秀なんだろうな
オートミール、鶏胸肉、ブロッコリーとか筋トレやダイエットのイメージ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 17:48:38.98 ID:ded29aWG0.net
オートミール70gでしらす丼やったら蛋白質過多だったわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:33:00.78 ID:fNwAcsGF0.net
>>388
あとバナナとナッツも入れたいな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:39:48.60 ID:pecZj93a0.net
卵は昔は1日一個と言われてたけど今は違うみたいね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 21:58:48.63 ID:fNwAcsGF0.net
あー卵もほぼ完全食だからな
ちょっと調理すんのがめんどくさいんだよな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab0-XtmB):2023/12/02(土) 15:52:10.00 ID:2HEQpvXM0.net
クイックオーツってお湯入れるだけのマグカップ飯イケる?
ロールドオーツをレンチンでおかゆ風にして食べてるけどそれも面倒になってきた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 02:33:50.61 ID:8V/Y5wkP0.net
料理どころか食事に興味が湧かなくなってきたからオートミールが手早くていいわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 22:06:26.05 ID:fEQzVnOB0.net
クイックを水&電子レンジで作る時って
ベロベロの糊みたいな状態が完成系なの?
糊好きじゃないから少し固形が残ってた方がいいんだけど
レンジ加熱時間を
オーツミール30g水150mlレンジ500w 1:30でやると加熱時間が短いのかお腹の中が削られる感じがしていたい
1:50だと糊になる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 22:15:15.75 ID:Ac9+F54K0.net
>>395
固形が残ってるほうがいいならロールドタイプがいいよ
一般的な米化レシピだとオートミール30g:水50ccの割合だから参考までに

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:31:26.32 ID:ap8T4wOm0.net
>>395
クイックのよさは加熱時間が圧倒的に少ないのと加工しやすい(混ぜて色んなのに使いやすい)ところだから
ただのお手軽飯として食べたいだけならロールドオーツのがええよ
396の言うように形残したいなら尚更

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 01:05:06.66 ID:CZazFHAR0.net
「形に残らず味の劣る糖質主体の栄養」をわざわざ追加するのって
ダイエット的に意義あるんかな…?
小麦粉を置き換えるとかだろうか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:47:19.29 ID:XnBtYfHK0.net
>>396
>>397
ありがとう!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 10:29:07.24 ID:TClDmKhG0.net
>>398
好みの問題でしょ
サラサラ粥が好きな人とトロトロ粥が好きな人の違いみたいなもん(適当)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 11:34:23.21 ID:Bz9jW0za0.net
>>394
メンタルケアが必要なんでは?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-2xA3):2023/12/05(火) 16:43:24.03 ID:nKNHZVyBa.net
とりあえず買ってみたがどうやって食うか調べてる
まあ美味しいものじゃないとは思っているけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1d-raKO):2023/12/05(火) 16:48:13.32 ID:vo7Qks1A0.net
ダイエット食品やね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de4-GXC6):2023/12/05(火) 16:49:29.56 ID:pS2K85KN0.net
>>402
デブだからかオートミールも美味い😋
この時期なら鍋の〆でおじやとか最高だよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 17:42:44.20 ID:E7sUdZY20.net
味は
別にうまくもないが不味くもない
としかいいようがない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 17:52:40.00 ID:yg5Qz9T80.net
単純調理で用意出来る簡易的主食って感じだな
米炊くのだるいときに重宝する
初オートミールのクイックオーツは泣きながら消費したけどロールドオーツは普通にイケる

玄米と押し麦と小麦粉を足して割った感じ

>>402
スープ系に入れるのおすすめしとく
カレー含めたスープ系とオートミールの相性はかなりいいと個人的に思ってる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 18:02:29.44 ID:+ycaDDLhM.net
俺はクイックの方が好きだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 18:34:37.68 ID:yg5Qz9T80.net
>>407
当時は食べ方分からなかったんや…最近食べたクイックオーツ使ったリゾットは美味かったよ
ちなみに泣いたのはシナモン入りの味付き激甘買ったとき

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 18:42:47.64 ID:1XKmqOhO0.net
色々 とレシピ工夫美味しく食べれるよ
でもそれ米やパンで作ったらもっと旨いんじゃないの?って思いはある

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 18:50:38.07 ID:/xrfHP9Sx.net
しつこいが、米油入れてみ
ハマるぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a58-WmgT):2023/12/05(火) 19:56:25.73 ID:ZZZIrijk0.net
>>402
ロールドだったら米の代わり
クイックだったらお好み焼きがオススメ
ちょっと粘りがあるから山芋入れたみたいで小麦粉だけより美味しく感じる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 21:40:05.21 ID:+JYhWof+0.net
おお、色々教えてくれてありがとう
そう、一人暮らしで米を少量炊くのが面倒だから主食になればいいと思ってるんだわ
コスパは米より良いし
茶碗一杯のご飯の代わりにしたいわけ
買ったのはロールドオーツ500g、さてこれからの食生活はどうなるかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 22:21:25.86 ID:/xrfHP9Sx.net
米油入れるとほんのりお米っぽい香りがするのと
粒の離れが良くなって、粒感が増すのと
食感がややもちもちに感じられる

減量中の人は油というと高カロリーだということで敬遠しがちだが
油というのは直接体脂肪にはならない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 00:01:33.82 ID:udHH7Gf10.net
おやつに食べたいどうしようと考えて作ったのが
牛乳と余ったかき氷の蜜抹茶が意外といけたので推しておくね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e05-KFce):2023/12/06(水) 01:29:56.34 ID:a21plWaf0.net
米油いい加減しつこいわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 08:38:55.07 ID:y9qjzkN0M.net
>>414
それじゃダイエットにならないだろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 20:54:46.52 ID:pXVROO9c0.net
チンしたてのオートミールの香りが
かなり芳醇に感じられるようになってきた
調教されてきたわ
甘い麦の香りたまんねぇ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 20:58:38.46 ID:PHRCqCX80.net
今朝作った蒸しパンが過去一ふわふわにできたけどオートミール30gじゃマジ腹にたまらんかったわ
おやつならありだけどそれでも物足りないから生クリームくらい添えたくなるね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-dvJX):2023/12/06(水) 22:10:48.88 ID:pXVROO9c0.net
GI低いのも助かる
1日に食べるものの中で一番GIが高いのがせいぜいオートミール止まりだから
サラダとかの食べる順番も気にせずにかっ食らえる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de4-GXC6):2023/12/07(木) 10:17:02.20 ID:l1uYWLa60.net
今日の蒸しパンも美味かった
やっぱ60gは必要だしサイリウムを入れたらずっしり感でて正解だわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:12:30.77 ID:1kEzGhGr0.net
お湯かけただけでも十分ふやける?
職場にポットはあるからお弁当に持っていきたいんだけどレンチンか煮ないとまずいのかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 14:27:58.01 ID:gaaGtYmd0.net
少しはふやけるけど、レンチンしないと芯が残るよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 15:11:25.10 ID:xz2JDeJUM.net
>>421
スープジャーに入れてけば

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 15:27:04.13 ID:nI/c2dPk0.net
消化に悪いと思って米のお粥に変えてみた
確かにサラサラしてめっちゃ食べやすいけど、こさえるのメンドくて戻ってきました
やっぱり乙はこさえが楽ね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 15:42:20.93 ID:YfDImsoM0.net
インスタントならスープに入れたらすぐ戻るからレンチン要らんよね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 19:06:37.56 ID:bXRkk0EN0.net
戻ると言っても水分含むだけだから生でしょ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:13:51.24 ID:U+fWL48I0.net
加熱調理済だから生ってことはないな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 21:12:54.59 ID:ev8N8BSz0.net
>>421
クイックならふやける
ロールドだと食べれるけど硬い
あとは好みの問題だね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-eXS1):2023/12/09(土) 22:16:12.13 ID:WbRT5Zx10.net
神経質になるほどの値段でも味でもないから気軽に試せばいいと思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 00:07:09.47 ID:215yGVPYa.net
>>423
スープジャーだと保温効果で柔らかくなりやすいとか?
タッパーよりいいなら買おうかな
>>428
フレーク状のやつだからたぶんクイックってやつだと思う
ふやけるならいいね
お茶漬けの素と一緒にもっていこう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 00:45:33.60 ID:Qf27ZqmS0.net
>>430
スープジャーは保温調理できる
小さく切った野菜とか卵とかなら朝入れておけば昼には煮えてる
最初に熱湯でジャーを温めないと駄目だけど
ネットにいろいろレシピあるよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 05:18:17.45 ID:lzWwAtQt0.net
ロールドもフレーク状だよ
フレークが丸々の粒っぽい感じならロールド
それが更に砕けているような感じがクイック

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-TH9k):2023/12/10(日) 13:36:03.36 ID:WGzk8+ed0.net
>>432
砕けてるからクイックだったわ

てか昨日試しにやってみたらレンチンよりは固さあるけどしっかり噛めてむしろこっちのほうが好みだった
レンチンだと器から溢れたりするしお湯かけるだけのほうが楽
卵や野菜とかを入れるならレンチンしないと不味いんだろうけどお茶漬けの素のみならこれで十分だわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:00:00.46 ID:CL96PxGMd.net
>>421
お昼の30分ぐらい前にポットのお湯を注いでおけば芯残らないかも?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 13:08:16.23 ID:yV0wWy0e0.net
>>434
クイックなら3分でも十分=B
ロールャhはレンジに掛bッないと厳しいbゥな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffe-xpXv):2023/12/11(月) 16:14:02.40 ID:2CcSm+sU0.net
一回レンジが使える自宅で試してみりゃいいじゃん
食える硬さなのかどうかは人それぞれなんだし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-+EJW):2023/12/12(火) 04:51:17.30 ID:/5kLUQNO0.net
日清のオートミール新ごはんが美味すぎなんだがデメリットありますか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-Ru8V):2023/12/12(火) 04:59:02.25 ID:Mx6F3t700.net
ありません

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 07:44:59.70 ID:/3Sr8CtH0.net
糖質やカロリーは白米と大してかわらない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 08:56:33.18 ID:LMWa+a7q0.net
NISSINのお高そうね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 09:38:33.72 ID:+DFl6e/Pa.net
業務スーパーのが異常に安い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 12:48:39.95 ID:keeDVL040.net
鶏の餌のようなにおいや味がする
くさい・・・

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-je3r):2023/12/12(火) 13:11:01.63 ID:xiUnlkyw0.net
鳥の餌食べたことあるのすげーな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e3-j8Oa):2023/12/12(火) 13:29:43.60 ID:dU7PQhVh0.net
キャットフードやドッグフードは新しい種類をあげるときは先に飼い主が味見するから鳥類でもやってる人はおるやろたぶん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-je3r):2023/12/12(火) 13:32:24.90 ID:xiUnlkyw0.net
マジで?気持ち悪
俺はペット一生飼えねーわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e3-j8Oa):2023/12/12(火) 13:37:55.98 ID:dU7PQhVh0.net
>>445
それ以前に今は健康食品の雑穀系は元々鳥の餌だぞ
鳥飼いまくってた親の実家は雑穀あげてたし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-je3r):2023/12/12(火) 13:44:13.97 ID:xiUnlkyw0.net
>>446
いやそういうことを言ってるんじゃないが…まあいいわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-xpXv):2023/12/12(火) 14:00:11.98 ID:rTWQ5gyb0.net
>>444
実家で猫飼ってたけど味見なんてしたことないや

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-da7P):2023/12/12(火) 14:20:07.46 ID:Kh0YMeeEd.net
一応初めてのものは口にいれてチェックしてたな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e3-j8Oa):2023/12/12(火) 14:29:03.51 ID:dU7PQhVh0.net
>>447
鳥はともかく猫は肉食で犬は雑食だから単純に人が食えないものを食べさせるのはどうなんってやつ
無理に食べる必要はないけど食べた方がいいってだけ

つかスレチすまん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f57-4X1F):2023/12/12(火) 14:49:03.89 ID:BBsy5X3j0.net
旭松のカップオートミールにした

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 17:33:34.32 ID:lllARwUwa.net
雑穀ってアワ、キビ、ヒエとかなら確かに鳥の餌だな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 04:43:39.70 ID:VQw0cUlk0.net
お茶漬け→チャーハン→雑炊→ガーリックライスのローテに落ち着いた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 19:12:13.45 ID:/EnCa6mwd.net
業務スーパーの箱に入ったオートミールが178円に値上げされていた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65b-90mb):2023/12/19(火) 09:24:25.05 ID:PuzWTsY00.net
朝食オートミールに慣れてきた
あとは農薬が気になってきたな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-YBpf):2023/12/19(火) 09:27:29.33 ID:+EY9w8Bld.net
オーガニックやな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 19:36:51.05 ID:BmYCsQmy0.net
日清のやつお高いよな、日食の倍くらい
でも美味しいのかー>>437

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 20:20:41.00 ID:RHTIwsOqx.net
米油(略)定期

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 01:27:11.92 ID:9gIzpUTQ0.net
明日の朝の分軽量吸水しといたぜ
これでレンチンするだけで食えるわ
最近やる気なくて朝はビーカインドとかお菓子で終わらせてたからそろそろちゃんとしたい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-MAmy):2023/12/21(木) 10:41:22.93 ID:e9CtpdvD0.net
なんぼう美味しくてもそんな高いのイランは

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 17:19:13.58 ID:qP8Qyx6R0.net
ねこみいいいいい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:26:28.24 ID:2A+/GamJa.net
パッケのおっさん見飽きたわ
そういやパッケが萌えキャラのオートミールって無いよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BvU7):2023/12/22(金) 08:05:28.22 ID:zChB7IWDM.net
パッケージなんてどうでもいい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6302-703g):2023/12/22(金) 08:16:32.70 ID:NfYxHzP+0.net
>>463
でも仮に何か変な芸能人とのコラボとかで写真が載ってたら仮に定番商品であっても買わない。
何か嫌。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-IC9y):2023/12/22(金) 08:19:53.33 ID:7f+oqw0wM.net
東山あたりがいい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-YBpf):2023/12/22(金) 08:38:08.87 ID:H7rM1Cuid.net
ダンベル何キロ持てる?
とコラボしてくれ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 11:15:53.86 ID:WHPVC/5l0.net
パンが上手く焼けた
食感がある方が好きだから蒸しパンより焼いたパンの方がええわ
いっぱい焼いて冷凍ストックしとこ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 11:16:30.27 ID:WHPVC/5l0.net
>>464
きんにくんなら?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 11:40:37.76 ID:mZKPu0Jw0.net
オートミールの話じゃないけど
いつも買ってるものにアニメキャラがでっかく印刷されてたら
その期間は買わないわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 11:44:31.37 ID:495pXF2b0.net
ヤマイモ残ってたんでとろろにして、かけて食った
普通に麦飯みたいで美味かった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:36:38.46 ID:u1ISYqU00.net
>>467
作り方教えてください

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:40:18.74 ID:38hyttrl0.net
山芋買お

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:54:49.60 ID:NfYxHzP+0.net
>>468
買わない。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:16:10.63 ID:WHPVC/5l0.net
>>471
インスタントオーツ50g
パルテノ50g
おからパウダー16g
ラカント16g
塩2つまみ
水120ml
混ぜ混ぜして10分放置
その間にオーブンを200℃に予熱開始
オオバコファイバー6g
ベーキングパウダー6g
1分ほど執拗に混ぜ混ぜ
4分割して丸めて23分ほど焼く
焼けたら15分放置(柔らかいため)

もちもちで美味いよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c258-FHHv):2023/12/22(金) 15:42:43.27 ID:u1ISYqU00.net
>>474
ありがとう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 10:23:13.84 ID:ZKnkAYIya.net
>>469
こないだ普段は買わないコレ↓買ったわ・・・
https://i.imgur.com/sdfXnsw.jpg

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-bLjm):2023/12/23(土) 12:19:46.65 ID:9qOB9/PjH.net
またスレチ始まったか
頭に浮かんだこと抑止出来ないから太るんだよ
だからデブは嫌い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35d-MCyN):2023/12/24(日) 12:42:56.50 ID:2j4B5p6o0.net
ちょっと外れただけでケチつける仕切りマンもいらんは

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 01:41:00.98 ID:Y7woAQz30.net
>>476
シャンメリー買ったわ
あと2本しかなかったから買い占めた
ルフィは山ほど残ってた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 11:46:19.57 ID:u9bOjumi0.net
>>478
どこがちょっとだ?
おまえのせいで池沼デブが調子に乗ってるから責任取れよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 21:15:05.13 ID:IkUiEttE0.net
ちょっと落ち着け
何をキレちらかしてるんだ?
無理なダイエットでもしてるのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 14:28:48.65 ID:eaXvDwuq0.net
すぐ煽っちやうキミも人のこと言えんだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 19:20:01.57 ID:gaiz49W40.net
>>481
誰がハゲ散らかしてるねん!!!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 02:55:52.87 ID:c43YKK+Ix.net
こ、こ、こ、米油定期(略)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 15:36:15.95 ID:zkoVzbB90.net
最近ダイエットの為にはじめてオートミール購入した。
500グラムで200円位かな?
サーモスのスープジャーも買って昼に食べてたおにぎりやカレーパン等の
代わりにしている。
今日はトマトリゾットにしたが、すごく味があっさりしてるね。
次はお茶漬けの元入れて梅干し入れてみようと思ってるけど、
おすすめのスープジャー調理ってありますか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 16:05:18.66 ID:1IGTLY9O0.net
マグカップにオートミールとカップスープ入れて熱湯注いで数分待つだけ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-u8h+):2023/12/30(土) 19:02:35.33 ID:DVOMxXvp0.net
きのこポタージュ、ズンドゥブで食べてたけど、次はヒガシマルうどんスープを試す予定

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-XZIM):2023/12/30(土) 21:11:53.31 ID:eKoo2qgG0.net
白だし定期

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 21:41:49.21 ID:p7TYnFSo0.net
家でオートミール30gと茶漬けの素、辛い系のスープ粉(理研のピリ辛わかめスープとか)を入れて、昼の職場でお湯入れる。
あとは魚系の缶詰とかノンオイルライトフレークを合わせて食うことが多い。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:04:46.85 ID:jeOgWOyW0.net
フィチン酸対策でオーバーナイト勧めてるやついるけど
牛乳で浸しても浸した牛乳飲んだら意味ないだろw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 00:33:37.24 ID:+JR9c8p40.net
>>485
玉ねぎとかブロッコリーとか適当な野菜とニンニク生姜にコンソメ入れたスープを作ってスープジャーにオートミールと一緒にIn
お昼にはオートミールも柔らかくなってる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 08:41:07.89 ID:8Cplb1MI0.net
>>491
ありがとう、玉ねぎは大好きなんでいいね。
ブロッコリーは苦手だけどやっぱりダイエットの王道らしいし、食べ慣れるように
頑張ろう。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 16:27:17.69 ID:MgF74hMR0.net
オーバーナイトオーツで検索すると
お菓子みたいな画像ばっかり出てくるのな
お菓子食べたいだけじゃん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 16:49:58.88 ID:MoEZIJ+S0.net
ミックスベリーにカシューナッツ散らすようなやつだな
グラノーラより安いからオートミールで作ってるだけか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 17:26:16.49 ID:Kcz7PTJy0.net
>>493
お菓子を食べる代わりにオートミールお菓子を食べれば痩せられるって理論なんだろうけど
そもそもお菓子を食べない人には余計なカロリー摂取してるだけだからね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 17:44:47.67 ID:m+GYYC++0.net
ダイエット中でも間食や甘いものやお菓子食べたいって人は多いみたいだからな
検索するとそれ系のレシピかなり出てくるし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 18:01:43.85 ID:n5YzYnFOd.net
オートミール アーモンドミルク オリゴ糖 ドライフルーツ

こんな感じか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e1-FCBE):2023/12/31(日) 23:29:18.15 ID:Xl7jNddc0.net
オートミール トウニュ ヨーグルト 蜂蜜  きな粉

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-2DzB):2024/01/03(水) 02:29:32.99 ID:FIzySW33x.net
砂糖入れたらあかんな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-koJC):2024/01/03(水) 03:15:33.23 ID:/gmZwCUVM.net
>>499
ダイエットにならん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 19:39:25.89 ID:NtYXLXdJ0.net
今日からオートミールデビューだぜ
下記を参考にして作ってみたけどオートミールがレシピと水分量が違ったみたいでおにぎりが団子みたいになってしまった
でもオートミールって結構美味しいんだね

https://www.youtube.com/watch?v=KPU8EYB4h20

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 19:54:15.95 ID:Smq6C++C0.net
>>501
俺も昔やったけどクイックタイプ使ってるんじゃね?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 22:38:17.78 ID:CEPJkpc30.net
明太子をいっぱい仕入れた
明太子+オートミールご飯

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 15:28:26.62 ID:E79nT9G+0.net
マイプロ70%オフで2.5キロ1200円か
ネットで買うので一番安いか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a1-W4m0):2024/01/04(木) 15:53:27.10 ID:+gGVX/gr0.net
マイプロテインは送料やべーだろ
いくらから無料だっけ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:54:32.91 ID:TY8BCPXeM.net
俺はヨドコムでトマトコーポレーションの買ってる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:45:13.47 ID:cKrH59Pz0.net
ぐ□ンgしか買ったこと無い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:11:55.63 ID:bEuC6Jw30.net
開いたササミに明太子とチーズを挟んでバッター液とパン粉をつけエアフライヤーで焼きたい
オートミールご飯、それ、味噌汁、漬け物
そんな飯を食いたいなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 21:28:19.59 ID:daaSe/690.net
>>505
1万4000円以上で送料無料
1万6000円で関税かかるからこの間で買うと良い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 21:45:55.46 ID:E79nT9G+0.net
2.5kgを13袋買っちまったわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fe-ZDOk):2024/01/04(木) 21:53:17.36 ID:E79nT9G+0.net
ってコストコの通販で買うのとそんな変わらんことに気づいた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 22:04:36.11 ID:enkgMEcF0.net
先月マイプロ本家で買ったけど75%オフだつた
送料6000円以上で無料だったよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-1W1t):2024/01/05(金) 07:42:40.94 ID:om/vT9Q7H.net
>>504-507
>>509-512

スレチ池沼デブは外行け
2度と来るなよデブ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ece-d8+u):2024/01/05(金) 13:07:10.24 ID:rajj3FYa0.net
律儀に508は避けてて好印象

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 13:18:12.99 ID:lMGXVOwpd.net
帰省中もご飯はケロッグオートミールご飯にした
おせちやイクラでオーツ麦飯

田舎のスーパーにもオートミール5種類くらいあって驚いた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 14:14:01.04 ID:swWk8ID50.net
鰻丼まではオートミールでいけるけどイクラ丼は無理なんよね
イクラ丼にする時はもち麦ご飯にしてる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eff-ZDOk):2024/01/06(土) 16:41:33.17 ID:ogJT3jK10.net
ロールドオーツ買ったけど、スープジャーでうまく使いこなせない。
家でお茶漬けの素かけてお湯で混ぜ混ぜするとおいしかったのに・・・。
スープジャーに入れて会社で食べる時はべちゃべちゃになってる。
朝時間無いからスープジャーでさくっと作れる、わりとおいしいものないかなぁ・・?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-koJC):2024/01/06(土) 16:44:09.97 ID:0Lu63aclM.net
べちゃべちゃがダメだと難しいな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c144-fR3/):2024/01/06(土) 16:58:11.98 ID:2yxnJBu40.net
スチールカットオーツを使う手もあるが、スーパー糠臭い問題がある

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e4-eUeb):2024/01/06(土) 16:59:47.74 ID:0WUCglH40.net
スチールカットもこってこてじゃろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e4-eUeb):2024/01/06(土) 17:03:33.94 ID:0WUCglH40.net
お茶漬けの素味を変えてみたらどうかな
鶏がらスープ味とか白だし味の方がオートミールには合う気がするよ
フリーズドライのきのこ、野菜にうずらの水煮を数個入れてネギなんか散らしとけばいい
オートミール以外の食感があった方が美味しい気がする

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c144-fR3/):2024/01/06(土) 17:05:50.49 ID:2yxnJBu40.net
スチールカットオーツはかなりご飯風になるが、糠臭さが半端ないので、仕込み段階で一回は湯通しをするしかないかなと思う

ブルグルも飯感あるが糠臭いので、トマトやカレー系の味付けで使ってる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c144-fR3/):2024/01/06(土) 17:15:43.85 ID:2yxnJBu40.net
オーツグロートってのもあるね、こっちなら糠臭いのはマシかなあ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 18:35:17.71 ID:Dpqu08ON0.net
スープジャーにオートミールとお茶漬けだけ入れて会社でお湯かければいいんじゃない?
もはやスープジャーである必要はないけれど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 18:35:28.99 ID:CBMTq0r10.net
スープジャーにオートミールとお茶漬けだけ入れて会社でお湯かければいいんじゃない?
もはやスープジャーである必要はないけれど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 10:38:15.64 ID:0tHSwZRT0.net
517です。
皆さん本当にたくさんのアドバイスありがとうございます。
ロールドオーツ結構残っているので色々試しながら楽しみます。
特に食感を変えてみるというのにいけそうな感じがします。
会社でお湯をかければ・・・についても嫁さんの意見と同じ感じで
昼じゃなく家の朝食で食べればとの事でした。
で、家では1で記載のご飯化にして、実家から頂いた鯛味噌かけて食べてます。
たくさんのご返事感謝です。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 10:45:50.82 ID:bMH1OXsH0.net
オートミールを増やす
おわり

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 18:23:45.58 ID:P8z09xPS0.net
プチっと鍋の素使うのがうまい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-IVzQ):2024/01/08(月) 21:53:43.04 ID:V/t2X2Gz0.net
誰だよインスタントオーツとバナナのパンケーキ美味いって言ったやつ
ぬるぬるやないか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 09:41:55.37 ID:jhcyi+XD0.net
毎朝食パン食べてるマンをオーツマンに改宗させたったは
美味しいて言ってたは、よかよか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-xD7N):2024/01/14(日) 19:05:40.16 ID:04WMd0+TM.net
オートミールはゴミ
マジ無理

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220e-ySOD):2024/01/14(日) 19:21:10.71 ID:KuqnampF0.net
と、ゴミが申しております。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4993-e66J):2024/01/14(日) 19:30:48.40 ID:zlM+qmPU0.net
オートグローツを弁当用に頼んでみた
たぶんロールドオーツより固い仕上がりが予想される

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e4-duPb):2024/01/14(日) 19:50:52.51 ID:oS5Ezn8n0.net
インスタントオーツ買ってきたで
最近ロールドオーツより消費早い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e4-duPb):2024/01/14(日) 19:53:32.09 ID:oS5Ezn8n0.net
>>533
スティールカットじゃあかんのか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-e66J):2024/01/14(日) 20:00:27.84 ID:IYEiLRlE0.net
>>535
スティールカットは生だから、ヌカ臭さがキツすぎる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 21:03:24.41 ID:oS5Ezn8n0.net
>>536
オートグローツを食べやすくカットしたのがスティールカットじゃないの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 21:13:57.51 ID:IYEiLRlE0.net
オートグローツでなくて、オーツグロートだった

こめたつ自然の蔵
備考:もみ殻を除去し、加熱、乾燥された有機オーツ麦です。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:50:18.54 ID:oS5Ezn8n0.net
へぇ美味そうだね買ってみようかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-xOiT):2024/01/15(月) 15:32:18.09 ID:TGKC9H/gd.net
オートミールソース貰ったがオートミール買いたくないがソースはなににかけて食べられますか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-f5Zb):2024/01/15(月) 15:35:36.03 ID:dP78tSYo0.net
オートミールにかけて食え

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 23:13:13.65 ID:hkCye64Ga.net
オーツグロートってレンチン米化できるのかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:44:16.95 ID:NbcawXg80.net
>>542
やってみてるけど
まあ考えたら分かることだけど吸水に時間がけっこうかかってるから、お家でご飯ならロールドオーツが良いね
たぶん弁当がベチャベチャすぎ…の対策にはなると思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219f-e66J):2024/01/17(水) 23:29:21.66 ID:NbcawXg80.net
味は(スチールカットより)美味しいけど、硬さがパないから、やはり弁当用にするのが無難

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219f-e66J):2024/01/17(水) 23:42:59.55 ID:NbcawXg80.net
家でこのオーツグロートとやらを食べるなら、炊飯器か鍋推奨だな
スチールカットと違って加熱してるからヌカ臭さが控えめな一方で、丸粒だからどうしても吸水に時間がかかる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-anA8):2024/01/18(木) 03:31:24.72 ID:/NqZ0YsL0.net
反動期がきて、朝から担々麺食べてしもた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-e66J):2024/01/18(木) 12:39:38.84 ID:rTsM3/Yrd.net
スープジャー弁当にオーツグロート使ってみたが、かなり固い仕上がり。
タイ米みたいな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-e66J):2024/01/18(木) 13:24:53.03 ID:rTsM3/Yrd.net
たぶん明日からはロールドオーツとミックスして使う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 22:15:13.68 ID:nMWRXFLsM.net
オートミールはゴミ
お前らもゴミ!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 22:15:25.16 ID:nMWRXFLsM.net
いや、ゴミ箱!!!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 22:24:22.18 ID:lXdjJPhQ0.net
インスタントオーツにJALコンソメがシンプルに最強なんだよね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52f-RVvh):2024/01/20(土) 22:58:47.92 ID:mCEZlMgD0.net
友人が朝スープジャーに熱湯とスープの素にロールドオーツ入れてお昼に食べるとドロドロねばねばしてて食べられないて言ってた
食感が苦手なんだと
どーにか粒感が残るようにできないかしらん?
オーツ米化は気に入ってるらしい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2189-e66J):2024/01/20(土) 23:03:42.38 ID:lXdjJPhQ0.net
>>552
結局はスチールカットが無難
一回湯通ししてからスープ入れたらヌカ臭さもだいぶ減る

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2189-e66J):2024/01/20(土) 23:05:04.03 ID:lXdjJPhQ0.net
オーツグロートはどうやっても固い、美味さは最高だがほんとに固い

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e4-duPb):2024/01/20(土) 23:15:52.94 ID:+dIWyrHb0.net
>>554
スープジャーに入れる前に一回炊いてる?
炊いて冷凍しとけばレンチンしてスープジャーに入れるだけだから楽だし普通に食べられるのでは

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-WwMn):2024/01/21(日) 21:52:58.70 ID:Biklqdv10.net
鳥のエサと思えば旨いもんだよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ab-Z9UV):2024/01/22(月) 02:44:22.65 ID:Ba8zq4Ho0.net
>>552
卵を入れる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 11:22:57.30 ID:XG0FvTI/0.net
へーオーツグロートなんてもんがあんだな
普段ロールドオーツと米合わせて炊いてるからそっちのほうが食感良さそうだし安いの探してみるか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-6NfF):2024/01/22(月) 12:07:18.31 ID:A3qFh64Q0.net
久しぶりにアララ食ったらめちゃ柔らかく感じる
極厚に慣れ過ぎたのか?
新米で水の量減らすのを忘れた時みたいな心境

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-6NfF):2024/01/22(月) 12:12:17.33 ID:A3qFh64Q0.net
私もこめたつのポチろうと思う
オートミールは一食70g食ってもマジ血糖値上がらないし2時間後には100切るまであるから糖尿病予防にはうってつけなのではないか?
もち麦ご飯も有能だけどオートミールよりかは少し高い数字が出る
問題になるほどではないけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 19:37:02.42 ID:XG0FvTI/0.net
近所のロピアに安いもち麦見つけたからそっち買ってしまった
炊き上がりの量で計算したら安い米と同じくらいの値段だったしオートミール卒業かもしれん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 12:25:56.72 ID:9/bzNnVw0.net
オートミール近所で500グラム140円だった。今の所最安値じゃないかな?
ちなみにロールドオーツ。梅茶漬けの素で朝食べるのが今マイブーム。
簡単・早い・安いでいつも満足です。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 13:44:21.69 ID:gvA7AYiI0.net
>>551
赤い方?
たまたま俺もスタートがそれだった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 18:11:48.44 ID:LqD21b6t0.net
>>562
業務スーパー500g129円がある
たまにセールでもっと安くなる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 18:25:39.95 ID:Amk/1A9xM.net
業務スーパー近くにないんだよなあ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a6-kvtp):2024/01/23(火) 19:24:20.45 ID:mXIKrqq30.net
コストコでもあるよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:11:40.35 ID:hkTG18qb0.net
業スーの水色を久しく見てないんだけど今もあるの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-t8/3):2024/01/23(火) 20:38:03.48 ID:5ol322L10.net
業スーは店舗自体が小さいからか品切れのときもあるけどね
オーケーストアは1キロ304円で安いほうだしいつも売ってる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e730-23SI):2024/01/24(水) 12:47:58.78 ID:dL8qSTy70.net
ツルハグループの1kg 800円くらいのロールド、鍋で煮ること4分
オールドファッションに比べるとえらくトロみが残りプチプチ感に乏しい
中身を確認するとロールドなのに結構バラくそでコマい破片もいっぱい入ってるに
製造元をみると日食だった、以前はそーでもなかったから個体差あるのんかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-vtos):2024/01/25(木) 13:03:40.77 ID:ggIduiqfd.net
オーツグロート
ポット予熱の上で、一回湯通ししてお湯捨ててから入れ直したら、まあご飯て感じになった
スティールカットより味は優れているが、調理はたいへん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fea-WwMn):2024/01/25(木) 14:17:00.01 ID:Ae8edSUU0.net
白米に近づけようとしなければいいのに
繊維や栄養豊富な炭水化物として食べれば気にならない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0732-zQB7):2024/01/25(木) 14:30:55.01 ID:HaGEzUke0.net
非常食の備蓄を兼ねてる俺はインスタントとロールドを半分づつ混ぜて食感を楽しむ
昼食に食べてるんだけど食べられなかった日の翌日は明らかに便量が少なくてタイミングもずれる
これだけ効果が明らかな食材ってのはそうそう無いよな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-JQF2):2024/01/25(木) 14:45:19.52 ID:8dg3L/lPM.net
便通は良くなるよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 15:08:53.30 ID:EW5cyUdw0.net
人による、としか。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe1-ME6S):2024/01/25(木) 15:22:31.95 ID:c4O4QJtV0.net
人によるわな
主食完全に切り替えたら腸が食物繊維にヤられたのか便通1日2,3回に増えて酷くなったから適度がええ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 09:37:53.03 ID:IQJbU31h0.net
ふすまパン主食にしてたときはヤギのウンコみたいになったし取りすぎは気をつけろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 12:24:33.24 ID:OL8ziqjH0.net
ヤギ糞は悪くても便通回数が増えるのは良かろう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 13:21:36.90 ID:7UCg7Imf0.net
クイックはGI値高いんでしょ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-PJgO):2024/01/26(金) 16:15:27.30 ID:k1ni8jIt0.net
クェーカーに豆乳・きな粉・蜂蜜で食べるとうまい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-JQF2):2024/01/26(金) 16:50:59.18 ID:UMmMwZAdM.net
俺は甘くしたのはダメだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-6NfF):2024/01/26(金) 17:00:10.85 ID:4ji3Cua00.net
朝寒過ぎて久しぶりに味の素参鶏湯に米化60gをぶち込んで食った
マシッソヨでした

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe7-ME6S):2024/01/26(金) 23:00:06.54 ID:ZJschvtS0.net
>>577
時間的に食べたものが腸に来たらそれに刺激されてって感じだけどいい傾向だったんやろか…
その後サプリで腸内環境整えた時とは全然違ったんよね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-EFyZ):2024/01/27(土) 14:33:52.60 ID:bjlD90Xg0.net
だいたい朝・昼1日2回ロールドオーツを茶漬け等で食べているけど
本当に便通良くなった。ただ、慢性的な切れ痔で、便通が多いと結構
お尻に負荷がかかってちょと怖い。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 19:54:52.42 ID:IiLAZJ7o0.net
オーバーナイトオーツ
シャリシャリしてイマイチだったな
時間が足りなかったんかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 20:32:50.36 ID:nexXYVkU0.net
>>584
何グラムいれた?
ヨーグルト100gにオートミール30gココア10gで古人的にはねっとりだけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-t8/3):2024/01/27(土) 21:20:05.63 ID:AqZg04hpa.net
オーバーナイトオーツにハマって時間差で作り置いて朝と晩に食ってた(1回50g)
でも1日中ってぐらい屁が出まくって怖くなって封印してる
個人差あるかもしれないけど食物繊維は腸内環境にとって負担でもあると思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c5-kvtp):2024/01/27(土) 22:15:38.82 ID:nexXYVkU0.net
いや普通に負担だろ
人間の腸では直接消化吸収できないんだから

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 22:49:31.91 ID:AqZg04hpa.net
レジスタントスターチ狙いで食い過ぎたから良くなかった
今は朝だけ食うスープ雑炊風がいい感じだ
胃腸があまり丈夫ではないのでメリットデメリットは注意してる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ad-dgTA):2024/01/27(土) 23:53:38.45 ID:uBtNsPer0.net
お腹がすきにくい=消化されにくい食べ物だからね
胃腸の弱い人や風邪引いてるときはは注意だね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-IbDY):2024/01/28(日) 04:41:53.40 ID:hnNnD+xfr.net
不味くて続かない奴がほとんどだと思うんだけどどうやったら美味しくなるんだ

やはりパンか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-zudP):2024/01/28(日) 05:32:33.02 ID:0uLJZTtX0.net
インスタントオーツ+JALコンソメは激ウマ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 08:39:18.27 ID:au6/+T2g0.net
>>590
スープ系に入れる
これが一番美味い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 08:42:18.95 ID:au6/+T2g0.net
ぶっちゃけ好みだけどスープ系やカレーやヨーグルトと合わせても無理なら単にオートミール向いてないんじゃね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 08:48:30.94 ID:X+7eJQ2i0.net
>>590
チンしたら美味かった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 11:08:45.27 ID:69q2cqne0.net
デブだから米化で普通に美味いの困る

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 12:16:58.74 ID:EMRFg3g30.net
続かない人は無理に続けなくても良いと思う
米に麦やもち麦の割合を多くして食べるとか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 00:17:43.40 ID:yC5ZZIMQa.net
食べにくいからグラノーラに混ぜて食べてるが結構ウマイ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-c99b):2024/01/29(月) 10:33:19.86 ID:aEJNoFoVM.net
グラノーラなんてダイエットになるのか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 158d-mqlT):2024/01/29(月) 12:31:18.94 ID:uytahMob0.net
出来るかできないかでいえばできる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 13:36:40.51 ID:qMeNUSUQ0.net
置き換えダイエットなら問題ない
欠点はウマイから食べ過ぎてしまうところ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 13:47:49.90 ID:uytahMob0.net
あんなに甘いのがウマイとか子供かよww

はい、私です。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 14:25:51.23 ID:xMfHOUaM0.net
グラノーラは砂糖でコーティングされてるから太るよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 14:31:08.99 ID:lihshi5b0.net
ミューズリーなら痩せるかも
ただフルグラのような美味さはない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 15:21:27.34 ID:uytahMob0.net
>>602
50gで200キロカロリー強しかねーから
それだけ食べてるなら
1食倍の100g食べたところで太らんよ
成人男性の必要カロリーって2300キロカロリーぐらいだぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 06:15:22.58 ID:w/l932SN0.net
フルグラは毎日少しづつ食べようと思っていたが美味しいので一気食いしてしまったのでもう買わない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:26:44.23 ID:fQw5v3PY0.net
久しぶりにおかずと一緒にオートミール粥60g食べたらいつもよりすぐに腹減って仕方がなかった
眠れないくらい
これってどろどろの粥だったから?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 08:51:22.16 ID:5zUTiWiGa.net
>>606
オートミールを一度に60g、しかもすぐに腹が減るって驚きなんだが…
ダイエット考えてるんなら、まず食事量やカロリーの総量、タンパク質と糖質とのバランスを考えた方がいいんじゃない?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 09:44:21.63 ID:k9ZjMkeo0.net
単に噛んでないんでね
咀嚼しないと脳が満足しないから胃が満足してても満腹感は得られない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de4-Z6Um):2024/01/31(水) 13:51:39.09 ID:kgk21Gbm0.net
オートミール60gて普通だよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:56:19.33 ID:kgk21Gbm0.net
朝飯におからのシフォンケーキなるものを作って食ったが全然満足感を得られなかった
おからパウダー20gと卵1個、豆乳80gでタンパク質、脂質、糖質全てで足りないから当たり前なんだけども
昼飯後のおやつくらいでちょうどいい
カロリー200kcal以内だし新しいおやつ候補ができた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:57:31.28 ID:kgk21Gbm0.net
サイリウムも入れたから食物繊維だけは一丁前に摂れた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 15:27:33.63 ID:PxjOlsN10.net
おからクッキーって胃のなかで水分で膨らむから少量で満足感あるって一時期ダイエット食品で流行ったな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee0-KgIs):2024/01/31(水) 15:54:53.72 ID:gtGDYabv0.net
胃の中で膨らんでも、気持ちが満足しなくて追加で何か食べたくなるんだよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-etvt):2024/01/31(水) 17:10:32.77 ID:aw8Z4UbGH.net
何度も言われてもスレチを垂れ流してるようなデブは一生痩せることはないから
好きなもの好きなだけ食べておけばいいんじゃないの?
存在が迷惑

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec2-9npH):2024/01/31(水) 17:19:11.23 ID:LVWXxTe70.net
ダイエットと関係ない話はもう一個あるスレでも良いかもね

※オートミール※6缶目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1652962390/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bc-etvt):2024/01/31(水) 17:38:31.44 ID:xSLrdZ/80.net
>>615
オートミールと関係ない話なのに何でオートミールスレを勧めるんだ?
さすがに頭おかし過ぎ
ダイエット雑談スレでも立てろよデブ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-OVTN):2024/01/31(水) 17:49:25.26 ID:THUAM9lc0.net
オートミールは30~40gが目安量なのに60gで普通と言う辺りデブやんけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a83-+qsZ):2024/01/31(水) 18:05:20.26 ID:+NH1fbE90.net
>>611
サイリウム1~2gで全然違ったモチっとした食感になるからいいよね
大容量の買ってレンチンプロテインオートミールで使ってる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 18:54:21.76 ID:pR5XosE+0.net
>>610-613
おからパウダーダイエットを検証するスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1536387107/

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:18:32.51 ID:8mlopwQk0.net
オートミールとひえあわアマランサスキヌアリーブス塩一つまみ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:28:39.40 ID:dpKQD5pp0.net
>>591
JAL赤か
ニコニコのりオニオンスープにしてる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:30:20.31 ID:dpKQD5pp0.net
クイックのオートミール60gドロドロ状態で食べると
どうなるんだ
メリットあんのか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ea-Vl4E):2024/01/31(水) 22:43:07.45 ID:lFENAitB0.net
デブ同士仲良くしろや

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a4-j2qg):2024/02/01(木) 09:24:56.67 ID:OOHPUe2c0.net
閉店前で慌てて買ったらロールドオーツのつもりがインスタント買っちまったぜ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 17:04:57.04 ID:S2okA9u90.net
お好み焼きやパン食えるやん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 16:07:48.56 ID:uBXmvF140.net
朝オートミール茶漬け等にカフェオレで 200キロカロリー
昼オートミール茶漬け等にカップ麺で  500キロカロリー
夜山芋・オクラ・キムチ・納豆丼    600キロカロリー
これが自分的に頑張っているダイエット食。

ここで我慢したらいいのに酒飲む時は酒 500キロカロリー
          ビーフジャーキー 50キロカロリー
ダメな時は計1850キロカロリーだわ。
今173センチ 69キロ 45歳男だが、徐々に体重減ってくれるかな?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd4-wYCL):2024/02/04(日) 21:10:52.66 ID:i7HKo+v60.net
オートミールは米と変わらない
普通に食べれば普通に太る

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd4-wYCL):2024/02/04(日) 21:10:54.34 ID:i7HKo+v60.net
オートミールは米と変わらない
普通に食べれば普通に太る

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 22:41:32.91 ID:UsBryfd30.net
米よか糖質とカロリーは控えめだけど玄米同様ちゃんと噛んで食べる前提だからなオートミール

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 22:53:47.30 ID:1HD6VeRn0.net
いやカロリーと糖質自体は米と変わりないぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 23:08:38.44 ID:2uUqI1SG0.net
糖質はかなり節約できる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70d-tjaG):2024/02/05(月) 03:33:33.03 ID:HR35fOrf0.net
米って結局は美味しすぎるから食べ過ぎるんだよ。
オートミールは味付けで誤魔化せばギリギリ気にならないかもってだけで、
それ自体はやっぱり臭くてパサパサで旨味の無い物だから、
ぜんぜん食欲が増す気がしない、むしろ萎えるくらい。
そしこれがダイエットにとって非常に大事。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 10:19:15.38 ID:7fUFjk/70.net
オートミール=ご飯量の目安と食事管理アプリが間違ってなければ全然違うぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 10:23:43.37 ID:DcLjUvg80.net
米化は正直臭いなって思うけどリゾットとかお粥とかは全く気にならないから問題なく食べられる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 10:30:39.40 ID:7fUFjk/70.net
リゾットとお粥美味いよな
美味いうえに超お手軽だから重宝する

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 15:43:32.66 ID:9AEWu90q0.net
小鳥が好きそうな感じ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c9-JMKI):2024/02/05(月) 19:31:49.45 ID:dqMEvfGj0.net
鳥の餌喰ってる自覚はある

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 10:25:45.69 ID:w+d6yEib0.net
鳥のようにムキムキになりたい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:44:41.61 ID:MXnXISAj0.net
以前はご飯3合炊いておにぎり2個作って朝の筋トレの前後に1個ずつを鶏むね1枚おかずに食べてたけど
ご飯やめて筋トレ後にオートミール30gとゆで卵1個にしたらひと月で8kg落ちた
まじオートミールすごい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:45:52.47 ID:N/KaHwsg0.net
>>639
食べる量が減ったから痩せただけじゃんw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:53:01.13 ID:ZxnwJ03z0.net
筋トレしてるなら体重増えるの気にせずバルクアップさせないと勿体ないよ
増えすぎたと思ったらダイエットで絞る
ダイエットしながら筋肉増やすのは難しいし効率悪い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:27:49.46 ID:jTLK2cEq0.net
オートミール30gて子どものご飯一膳分にも足りないカロリーなんだよな
そら痩せるよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-Zdjb):2024/02/07(水) 22:12:08.73 ID:n0OqZJxZ0.net
おにぎり2個&鶏の胸肉からオートミール30g&ゆで卵1個にして痩せなかったらむしろ凄いよ
量もカロリーも全然違うし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-Zdjb):2024/02/07(水) 22:13:21.95 ID:n0OqZJxZ0.net
つか筋トレしてるならゆで卵1個じゃ足りなくね
筋肉減ってそう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 05:58:25.85 ID:U0FjPsf10.net
おにぎりを置き換えに見えるけと違うのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 08:06:56.93 ID:s0JDAy1f0.net
>>645
市販のおにぎりは物によるが所謂三角おにぎり150~220キロカロリー。
オートミールは一人前とされる30gで110キロカロリー前後。
ご飯1膳150g位で230キロカロリー前後。

おにぎり1個又はご飯1膳食べてた人がオートミール30gで満足出来るのなら置き換えにはなる。
60gだとカロリーはほぼ変わらないから置き換えにはならないが、食物繊維やら他の栄養素が加わるので身体には良いかもしれん。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e4-rXG7):2024/02/08(木) 09:58:35.22 ID:J+KsapGn0.net
オートミール60gで水300mlレンチン4分でいい感じのお粥ができた
納豆、セロリの浅漬け、おかず生姜、エリンギのソテー
大したタンパク質もないのにPFC全部適正範囲摂取できるの優秀
オートミールのタンパク質のおかげ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-wQVb):2024/02/08(木) 11:32:22.18 ID:Zp69hF4M0.net
食パンとかも似たようなタンパク量だけど、タンパク源として考えたことは無いなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e4-rXG7):2024/02/08(木) 13:02:41.14 ID:J+KsapGn0.net
食パンのアミノ酸スコアは51でオートミールのアミノ酸スコアは100
食パンより米食べろと言われる所以だね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-C6s4):2024/02/08(木) 16:04:17.31 ID:u5wvH9maM.net
だなオートミールはゴミ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:37:42.80 ID:HIVzuSwNM.net
じゃあオートミールに水入れてレンジチンしてバナナ潰して入れてヌカハニーとシナモンぱっぱ
はいゴミまずいー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:37:55.80 ID:HIVzuSwNM.net
ピーナッツバター忘れてたわどうせゴミだけどな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:39:48.98 ID:9Dojy2npM.net
何しても嘔吐ミールだわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 20:22:18.31 ID:mu5SOZGm0.net
お好み焼きが一番美味しい
粘りがあるから山芋入れたみたいになって
小麦粉だけより美味しく感じる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fb-WBc0):2024/02/08(木) 20:35:53.84 ID:pQoEUZYh0.net
>>654
ひっくり返すの難しくない?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-JbfC):2024/02/09(金) 09:16:13.76 ID:tXdk+CfQ0.net
>>655
ターナー使うと崩れやすいからフライパン振ってクルッと返してる
それかどうせ食べるから崩れても気にしないか
返す前にターナーで半分に切って半分ずつ返すか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3737-RIWd):2024/02/09(金) 11:10:17.48 ID:uR42xCP/0.net
一度皿に乗せてひっくり返せばいいのでは。
よくあるっしょ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e4-rXG7):2024/02/09(金) 15:10:44.31 ID:SBT7G9yc0.net
普通のお好み焼きでも皿使ってひっくり返してる
生地ゆるゆるにしてるからしゃーなし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 16:55:39.87 ID:EEzRXokk0.net
蕎麦粉のガレット作るのに半量をフードプロセッサで細かくしたオートミールにしてみた
違和感無くて普通に美味しかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-WvR5):2024/02/12(月) 00:24:11.39 ID:1atWl2I30.net
インスタント味噌汁でおじや作ったけど、
油揚げのおじやはあんま美味しくなかった。
やっぱ無難にワカメが一番だね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 09:31:49.19 ID:UIiuUATj0.net
朝粥が簡単に食べられるのいいね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:40:38.38 ID:oQbL/nAP0.net
明日の朝もオートミール粥で決まりよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 13:12:12.18 ID:GExDlg7+0.net
オートミール激推してたYouTuberも朝だけ食べてると言ってたし朝食向きな気がする
自分も朝食だけにしてからいい感じ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-7C8T):2024/02/14(水) 15:04:22.37 ID:zZPRvf7fM.net
オートミール自体向いてねーよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 16:55:40.23 ID:rXxWgF0a0.net
海外で日本米の人気が出てきてるとか何とかニュースでやってたな
ほんまかいな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 17:58:15.02 ID:ztr2TT7y0.net
海外ってどこなんだ
リゾット、パエリア、ビリヤニ、ジャンバラヤとか海外の米料理あるけど日本の米だと合わない気がする

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 22:27:27.63 ID:Gf3VHsArx.net
定期 米油(略)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 01:00:51.97 ID:JPPITTOk0.net
ケロッグの新発売のオートミールごはんが旨い
サクサク食感になるように処理してある

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be7-mXk1):2024/02/17(土) 19:27:03.36 ID:ZGGNdsJ+0.net
業スー120円500g赤オートミールが1番だわ(´・ω・`)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 21:50:45.58 ID:9y87ag9hx.net
俺もそれだよ(´・ω・`)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 22:46:31.74 ID:4aNjbkev0.net
業スーでクイックが買いやすいと助かるんだけどなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 05:44:09.77 ID:y/cVKgPF0.net
業務スーパーが近くにある人はいいな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-FEw0):2024/02/18(日) 07:48:21.80 ID:UlmvOaTqx.net
歩いて十分くらいのところに業スあるのはラッキーではある
通販だと20個単位なので

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f30-O4EX):2024/02/18(日) 08:07:20.96 ID:BXVX8Uwy0.net
羨ましい
業スーそのものが無いわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-gHEi):2024/02/18(日) 08:37:18.91 ID:BJ0lmrRb0.net
車で30分くらの所にある
クレカ使えないのがハードル高い
同じくらいの距離にあるコストコはマスターカードが使えるから行っちゃうわ
成城石井も行ける距離に欲しいなぁ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e389-2E6F):2024/02/18(日) 09:42:29.89 ID:WchydeSv0.net
業スーは品薄も結構あるしな
オーケーストアは1キロ300円でいつも売ってるし重宝してる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 21:04:36.08 ID:hUqBKH5f0.net
以前は歩いて30分以上のとこだったけど
人気が出てきてから駅前に出店したは、所沢ね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 12:41:33.05 ID:ytoYcw2G0.net
最近業スーでピープロテインも買ってオートミールと1:1で混ぜて水入れてレンチンして食べてる
オオバコ入れたみたいになって腹にたまる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 12:47:09.34 ID:az/KsNKl0.net
しかし数ヶ月もせずに飽きる
そして反動で二郎系ラーメン屋でマシマシとか言う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 13:03:25.64 ID:ytoYcw2G0.net
オートミールプロテインはもう2年近くのほぼ毎日オートミールプロテイン食ってるけど手軽だから飽きるどころかやめられない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 13:10:06.72 ID:JFIxdz7qd.net
>>680
どんな感じ?パンみたい?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 13:23:58.94 ID:ytoYcw2G0.net
粘り気あるドロドロ
水っぽいパンの生地みたいな感じ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 13:57:43.67 ID:0GN9VcEa0.net
ワイはプロテインのつもりで
きな粉混ぜてる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 16:42:46.39 ID:gwZwZdrK0.net
初めて食べてみた
毎日玄米ブレンド白米や雑穀米だけどオートミールもローテーションに入れるかな
思ってたより不味くはない、というか玄米より食べやすいな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 20:46:23.02 ID:ZwWKS/6q0.net
玄米マクロビは癌疑惑あるしな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833d-cjJ+):2024/02/23(金) 22:10:44.95 ID:2mKHXBcA0.net
オートミールは加熱しなくても食べられるのが良い
毎日割引シール貼られた野菜とオートミールをスープにして食事終わりや
安くて楽ちん栄養もある

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ff-2E6F):2024/02/24(土) 00:32:27.15 ID:4by9P1c90.net
グラノーラに混ぜると食べやすいし美味しい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 03:32:59.40 ID:QUDPUvrrH.net
グラノーラ甘いじゃん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-gHEi):2024/02/24(土) 14:44:14.80 ID:ZHLKzdjV0.net
米化70gでしらす丼やった
美味い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 19:28:57.90 ID:7t/V70RV0.net
70gは多くね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 19:29:47.75 ID:GPI9mtKn0.net
100gなんだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 19:42:06.91 ID:ZHLKzdjV0.net
オートミール70g、しらす50g、大葉、海苔、もずくスープ
これで350kcal程度なんだが
蛋白質31g 脂質6g 炭水化物53g(糖質44g食物繊維9g)
食べ過ぎと言うか丁度良くないか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 20:34:58.79 ID:kLM7gPvX0.net
その人なりの食事があるし好きにすれば良いじゃないか
最近はフルグラに混ぜて食ってるが旨いな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 00:57:04.17 ID:Z3F/6a6m0.net
>>692
もずくスープは具?スープとして添えてるの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 14:11:14.75 ID:a3Xfl+eo0.net
>>694
スープとして
今日もしらす丼食った、小松菜とあげの煮浸しを添えて

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 14:15:53.47 ID:gjPBkC5m0.net
せっかくのシラス丼なんだからそこぐらいは米でもいいと思うけどね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 17:25:16.46 ID:UiPskKL50.net
クノールの完熟トマトのポタージュと混ぜて米化
仕上げにとろけるチーズかけて再加熱
トマトリゾットが旨かった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 17:34:05.19 ID:ZPIWCE9N0.net
それオートミールじゃなくても旨い奴

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 22:42:53.40 ID:ajJryf1R0.net
>>697
間違い無いね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 23:02:13.09 ID:yUtMpHDia.net
ベーコンも入れる
味濃いのが好きならコンソメや塩コショウね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 23:27:26.74 ID:VKZelfsB0.net
>>695
ありがとう
スープがあるとお腹膨れるからいいね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e756-q0OS):2024/02/26(月) 17:49:54.31 ID:CuEvvB/d0.net
義務スーパーは異常に安いな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 17:55:41.16 ID:UW9dtuzVH.net
義務だからな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 19:17:16.65 ID:hXBO+9+a0.net
コストコも同レベルだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 19:21:59.75 ID:191VYAWc0.net
>>704
普段は業務スーパーとオーケーストアで買ってるけど、コストコは1キロあたりいくらぐらいなの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 21:30:39.38 ID:Du6oNkz6M.net
最初に買ったのが義務スーパーだったからイオンとかに売ってる日本のメーカーのとか高くて買えないわ
つうかまわりで主食にしたり常備してる人が全くいない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-PDfd):2024/02/26(月) 22:12:20.23 ID:MTPYKip20.net
40gで粥でも食おうとレンチン4分で放置してたら無事半分くらい吹きこぼれてたわ
泣く泣くお代わりした

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1c-ahnO):2024/02/26(月) 22:50:58.46 ID:+OgRBsGt0.net
不味い不味い言われてるけど米化したオートミールの味が好きな俺は味覚が変と思われないようにコッソリ食べてる

無味の米とかパンより麦の風味あって美味しいだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae1-3Sl+):2024/02/26(月) 23:02:32.04 ID:W6TYL6In0.net
米やパンは無味じゃないと思うんだが…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 01:24:50.63 ID:Qk5x/ANX0.net
>>704
コストコで売ってるオートミールの種類はどんなもん?
サイズと値段は?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a99-ncdu):2024/02/27(火) 17:14:14.00 ID:rftw3lzO0.net
ワイはクイックに米粉少々、卵と豆乳を混ぜてドロドロにした後、ちょっとだけベーキングパウダー入れてワッフルメーカーで焼いて食べてるわ
白米の代わりに食べてるから職場では昼食時間におやつ食べてると思われてる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-xV53):2024/02/27(火) 17:25:39.32 ID:wpZoX3h40.net
レンチンとかオーバーナイトさせるの面倒だからヨーグルトかけてすぐ食えるミューズリーしか最近食べてないな。
ブルーベリーとナッツにプロテインの粉末いれるとドロドロになってうまい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 17:39:49.27 ID:giIIAoNP0.net
レンチンすら面倒なのかよw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 17:49:29.35 ID:HzsxRRmUd.net
スープジャー買って職場でオートミール粥食ってるけど一時粥セット用意するのもめんどくなったことがあります…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 19:28:42.83 ID:n/a48/4I0.net
オートミールとDHCのマルチビタミンで
禅僧みたいな食生活を目指すワイ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-hhsu):2024/02/27(火) 21:07:47.48 ID:atwCt8rxM.net
>>715
タンパク質が足りていない気がする。
納豆とかぶち込んでおけば良いのかしら。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-q0OS):2024/02/27(火) 21:35:01.77 ID:OwBepeq2M.net
納豆、卵、豆腐の味噌汁だな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4395-DUIk):2024/02/27(火) 21:48:24.20 ID:EmL8D1Nx0.net
コスパで考えると豆腐が最強だな
総合評価だと卵だが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6d-9fVt):2024/02/27(火) 22:40:40.03 ID:BU1xlUz/0.net
3ヶ月くらいオーバーナイトと米化して納豆オクラキムチかけるのを交互に朝ごはんにしてる
全然飽きないし便通に良い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-ahnO):2024/02/27(火) 22:42:47.20 ID:2Yxx3rlC0.net
時代はソイフリーだぞ
フィットネス大国アメリカが脱大豆製品売りまくってる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-hygc):2024/02/27(火) 23:02:22.34 ID:HzsxRRmUd.net
肥満大国だろ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-YJv2):2024/02/27(火) 23:42:40.55 ID:OIo9pb5b0.net
そこでプロテインでしょう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 01:02:34.61 ID:ZVe7Rd+90.net
>>598
日清の糖質オフプロテイン入りならまぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-AU95):2024/02/29(木) 12:31:46.55 ID:HeI334CZ0.net
オートミール60gと生卵と適当に水をいれて2分ちょっとレンチン
それに納豆をトッピング

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef2-46dB):2024/02/29(木) 12:38:46.25 ID:VpGmlCnb0.net
>>724
味付けは?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab9-i1rK):2024/02/29(木) 13:40:35.91 ID:Q8N1YyjN0.net
オートミール始めてから特に痩せたわけでは無いが朝食が楽だからやってる感じ
タンパク源としても植物性はアテにしてないしカロリーも低くはないけど何となくヘルシーやっぱり楽だから

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 15:04:03.03 ID:4w0tiNkl0.net
>>725
納豆のタレとちょっと醤油を足す

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:25:53.22 ID:O3rht2XS0.net
米化してキムチ納豆で食べてる
腸内環境にとても良いはずだが実感できる効果あるのかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:45:26.71 ID:BX5cmK0F0.net
>>728
キムチはやってなかったし粥化だったけど同じようなこと続けたら腹下した

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 21:09:05.16 ID:9NsPHjXU0.net
オーバーナイトオーツって
シャミシャミする?
シャミシャミが正解?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 21:23:05.64 ID:+3Veu68S0.net
あんまりシャミシャミって感じはしないよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 22:58:39.54 ID:Q8xXkw4P0.net
ネトネトやないか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e61-U9dJ):2024/03/01(金) 13:21:14.32 ID:QNs96Uf20.net
>>731
>>732
ありがとう
時間が短いのかもしれません

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:43:31.83 ID:nGqMXIjE0.net
YouTuberのドムスを参考にしてダイソーの穀物保管容器買ったけど1.2リットルじゃ500g入らないな
2リットルの別の容器買い直してちょうどいいわ
みんなオートミールどうやって保管してる?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:48:19.88 ID:C+G3naAE0.net
チャック付き袋のヤツしか買ってないから普通に閉じて置いてるだけ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:55:40.14 ID:VTF59lcKd.net
最初に買ったクエーカーのプラボトルを使い切ったら洗って乾かして詰め替えてる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 23:03:01.37 ID:PGIheMxp0.net
>>734
ほとんどの商品はチャック付きだからカラになったら容器にすれば良いだろ
自分は業スーのチャックの無い商品はそっちに移してる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 00:01:20.91 ID:rGIxvxC00.net
ジッパーついてるから袋ごと冷蔵庫にぶち込んでるよ
たまにカスのせいでジッパーがバカになるからその時はエニーロックで閉じてるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 01:32:45.58 ID:XQpjqVo90.net
>>734
そのダイソーの穀物保存容器つかってるよ
ギュウギュウに押し込んで1~2食分食ってから入れるとちょうどいい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 02:45:15.44 ID:1wWo/CXy0.net
わざわざ移し替える意味が分からない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 13:08:47.36 ID:FNfIVCA40.net
4袋貰ったけどこんなにハイカロリーだったとは。。。
全てダニに食わせるかw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 13:09:36.34 ID:9GkjTOfV0.net
>>734
ダイソーのこいつに業スーの500g1袋がちょうどいい
ミニ計量カップと一緒に入れて冷蔵庫に入れてるわ
https://jp.daisonet.com/collections/kitchen0101/products/4549131228601

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 13:27:10.81 ID:o475CZEO0.net
>>741
オートミールは
コメ対比で別に低カロリーでもないし
低糖質でもない
なんか勘違いしてる奴おるよな
食物繊維とタンパク質多いから
腹持ちはいいけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 13:32:48.53 ID:Vpm1/cu5d.net
>>743
血糖値上がりにくくてビタミンで代謝上がるんやからカロリーだけではない価値がある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 13:37:05.66 ID:FNfIVCA40.net
>>743
食物繊維とタンパク質ね
米やパンのおかずと相性が今一だからやっぱ食べないかな
貰った方もグラノーラと勘違いしたってのがねw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 13:42:20.08 ID:reLw7JL00.net
米食ってても節制できる人は痩せてるからな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 13:48:17.62 ID:zVZf/fUC0.net
>>740
業スーのチャックの無い商品だから容器に移し替えてるんだよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 14:18:08.82 ID:LzsaUi1H0.net
ご飯とオートミールを同じ量でやればハイカロリーよ
それぞれ一般的な1食分で見ればオートミールは低カロリー低糖質になる
その一般量だと足りねえから量が増えて米と変わらねえじゃんになるだけ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba8-i1rK):2024/03/02(土) 14:31:11.58 ID:reLw7JL00.net
オートミールもそこまで大量に食えるもんじゃないからカロリーは気にしてないな
オカズの内容や間食の程度は気にするようにしてる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:32:00.79 ID:R1vIxNEN0.net
別に痩せる目的で食べてないけど
一食分の30gとご飯茶碗一杯の比較なのかね?
両方100gあたりのカロリーじゃないよね?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1e-B158):2024/03/02(土) 22:46:40.62 ID:WX01aHYw0.net
オートミール30gって少ないよなぁ
ふやかして米化するの前提なのかな
豆乳かけてそのまま食べる派は30gじゃ足りない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 02:41:22.33 ID:bLrhrE9E0.net
米化しても30じゃ茶碗半分位か
調理が簡単なのと食えないほど不味くないのが救い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 06:23:58.94 ID:q1HJVbt+H.net
オートミール30g食べてれば痩せる!って食べる量減らせばそりゃあ痩せるだろw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 08:43:02.17 ID:082AyTmk0.net
粥やリゾットやスープにして食べるの好きなんだが40~50gやな
30gは単純に足りねえ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 09:12:45.41 ID:+0c2LB8F0.net
適正な栄養とカロリー採れる量が30gなんじゃない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 09:24:34.21 ID:X6meCIPv0.net
つーかカロリー計算して自分の必要量を食べなさいよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 09:37:37.96 ID:nSsz4M1/0.net
一日三食オートミールしっかり食べてもカロリーオーバーにならないだろ
痩せない奴は他に無駄にカロリーとってるはず

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 09:50:29.57 ID:082AyTmk0.net
よく知らないときにオススメされてる量で主食完全切り替えしたら腸の調子悪くなったんよな
体質的にパン食えなくなったからオートミールの手軽さが気に入ってるけど量と頻度増やす勇気がねえ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 10:05:35.45 ID:nGB4d6y30.net
オートミール30っていうのがわからない
米茶碗一杯150gなんだから
オートミールも150g食べられるよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0b-yfzl):2024/03/03(日) 10:44:54.78 ID:082AyTmk0.net
調べたら30gは粥やリゾットにする前提の量なのな
まあ米化自体本来の食べ方違うしな
栄養の比較あったけどご飯150gとタンパク質と食物繊維が同じくらいになるのが30gらしい
過剰摂取にならないための30gかもね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-H0VS):2024/03/03(日) 11:15:22.26 ID:PukbGqKJd.net
>>758
おれも調子悪くなるほうで2食も食えば下痢だな
味は好きだから毎食でもいいんだけどもち麦と交互に食ってる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-MNtF):2024/03/03(日) 12:21:00.22 ID:96Gtrjnr0.net
少量で乾燥重量30gならともかく、ご飯のように乾燥重量100g毎食オートミールで下痢しないほうが珍しい体質だろう

【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/7
>未精製デンプンが主食だと消化できず軟便や膨満感など腸内環境悪化のリスク

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-M7fq):2024/03/03(日) 12:53:49.91 ID:hThIG1Ga0.net
30gと言ってもそこに水50gぐらいは入れるからなぁ
お粥とかならもっとだし
調理済みのご飯と比べるとかもう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:09:09.68 ID:Z8nrknS10.net
比較対象としてわかりやすいからじゃね同じ比較対象にいるパンとか麺類を粉でやらんでしょ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:30:54.15 ID:96Gtrjnr0.net
別に主食で比較するのはおかしくない
ただし比べるなら乾燥重量でやらないと話が混乱する

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:46:08.57 ID:ZOwRSXz60.net
あーコメは水に含ませた上で150か
まあ俺は鉄の胃腸だから乾燥状態で150g食っても今まで問題なかったし
体重も維持できてるから大丈夫だろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:47:56.60 ID:96Gtrjnr0.net
毎日3食150gで大丈夫だったのか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:51:10.45 ID:ZOwRSXz60.net
最初はお腹ゴロゴロしてたけど
今はなんともない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 13:58:17.83 ID:96Gtrjnr0.net
毎日乾燥重量450gのオートミールで何ともないと?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 14:01:47.43 ID:ZOwRSXz60.net
健康診断も問題ないよ
血圧低いのは昔からだし
ここ数年で出始めたのは徐脈だが
多分ジョギング始めたせいでオートミールのせいじゃないと思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 14:05:39.94 ID:96Gtrjnr0.net
健康診断の話はしてない
毎日乾燥重量450gで便が正常なのか聞いてる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 14:08:06.16 ID:Aj8JY4pc0.net
きつくねーか
乾燥重量300gが限界な気がするわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 14:19:06.54 ID:lrQJuvK60.net
乾燥状態で毎食150gとか拷問レベル

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 14:24:16.66 ID:96Gtrjnr0.net
主食としては普通の量だが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 14:42:37.66 ID:Am8/iOSv0.net
1食60gのカロリーがちょうど白飯140gと同じくらいだからな
ダイエット目的でもオートミールは1食60g食ってるわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:02:01.33 ID:9zYNpR1d0.net
>>765
そうだし俺もそうだったから調べたんだが
解説してるとみんな比較がそうだったからしゃーない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:05:36.31 ID:9zYNpR1d0.net
食べても消化器に異常起こらなくて水分ちゃんと摂ってるなら別に乾燥食いまくってもええんじゃね
むしろ鋼鉄の消化器所持者で羨ましいわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:24:46.99 ID:NPKfDk4w0.net
板的にダイエットに貢献したかどうか?だろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 15:33:57.95 ID:96Gtrjnr0.net
わざと大量に食べて下痢させる裏技貢献の流れか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 17:45:07.40 ID:Y5eZTslh0.net
量は適当だったけどキッチンスケール買って今まで30より若干少ない量を食ってたことがわかった
一食30gって結構絶妙な量だと思う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 18:54:10.27 ID:GiD6zw8s0.net
血糖値低めで腹持ちいいし味も気に入ってるが
体に合ってないようでどんな食べ方しても便秘になる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 18:57:45.39 ID:7W4e/92A0.net
コーヒーで食べたらプシャーだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-rmvJ):2024/03/03(日) 19:55:46.37 ID:bTkk1IH8x.net
便秘の人は、ビタミンCサプリを多めにとるか、マグネシウムを多めにとるといい
マグネシウムは海藻、ナッツ、ニガリなど
ニガリは皮膚に塗っても吸収するのて、たくさん塗るとお腹ゆるくなる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-rmvJ):2024/03/03(日) 19:56:16.04 ID:bTkk1IH8x.net
定期
米油


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b44-rJES):2024/03/03(日) 20:12:47.31 ID:ZOwRSXz60.net
ごめん1食につき乾燥状態で150gのオートミールを食べてるだけで
水には浸してる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 20:58:13.18 ID:e82fsCVc0.net
このスレに計算できない残念な人がいるな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 21:04:00.19 ID:96Gtrjnr0.net
計算じゃなくて日本語だろ
誰が乾燥状態で食べる話なんかしてるんだ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 22:01:33.06 ID:cuvGDa/Y0.net
すまん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc3-ui/g):2024/03/04(月) 19:20:54.76 ID:So9H+vcf0.net
揚げ玉足してみたけど主張が少なくてイマイチだった
うどんスープと一緒に使ってみるか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-UbC2):2024/03/04(月) 21:26:59.38 ID:hD0puJeWM.net
世の中でオートミールが流行ってるって本当なのかね
義務スーパーで売り切れてたりはするんだけど
まわりで食ってるとか常備してる奴俺一人なんだが
どこで流行ってるんだろう?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be4-ZIQj):2024/03/04(月) 22:09:43.89 ID:Pt6GPLSZ0.net
>>790
何がそんなに気になるのか
イオンの安い日でもオートミールの棚スカスカになるから食ってるやつは食ってるんだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-HZQd):2024/03/04(月) 22:18:44.56 ID:/jT73vS00.net
>>790
義務スーパーw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:03:25.12 ID:aZqs61FC0.net
アマゾンでいつもケロッグ900gだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 23:03:56.26 ID:N7c6awC+M.net
>>791
>>792
あはは(笑)
笑えるね、
わかるか?つまり、おまえは雑魚だから死ねということだ、OK?
いちいちレスつけるなよ
わかったか糞雑魚くん(笑)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 05:18:32.78 ID:2mdCZ7YH0.net
手軽に食物繊維取ろうと思ったらオートミールしかないと思うな
キャベツ換算で1.1kgは無理ゲー

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 06:52:06.00 ID:0SuyGQ5y0.net
案外多いのがポップコーン

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 06:57:40.05 ID:B/G3hS5T0.net
久々に昼飯用オートミールを準備した
冷奴ばかり食うのは飽きた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 10:29:26.20 ID:4+YllXXU0.net
何でもそうだけどばっかり食いは良くない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 11:12:53.65 ID:8h4jxpor0.net
食欲の冬が過ぎて食欲の春が到来しつつある
スティールカットでたけのこご飯でもつくるかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-rmvJ):2024/03/05(火) 16:39:11.10 ID:xBbO+Ul8x.net
年中食欲かよ!😄

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-yKUe):2024/03/05(火) 20:54:29.67 ID:GJkbqoCla.net
オレたちボッチだから主食もコレで済んでるけどさ
普通に考えて家庭内でコレばっかり食って意識高い系の演説してたら気持ち悪がられるよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbf-jcMF):2024/03/05(火) 21:00:29.41 ID:cdflYUWA0.net
ボーボボでも見ながらオートミール食えば調和してちょうどいい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f19-yfzl):2024/03/05(火) 21:35:38.08 ID:X/cmON7r0.net
オートミールは手軽飯で意識高い系ではないやろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 23:33:53.28 ID:GJkbqoCla.net
食べやすく主流になっている加工シリアル食品では無く、あえてオートミールを選んでるわけだが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 23:35:13.77 ID:UaIRpKNpx.net
会社後輩のボディビルダーから「オートミールすか?意識高いですね👍」と言われた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 23:37:23.00 ID:UaIRpKNpx.net
俺自身は意識低い系だと思うし、手軽飯でダイエットにもなるから食ってる
つまり高い低いは評価者のモノサシによる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 23:41:34.20 ID:GJkbqoCla.net
>>806
意識して食べてるから意識高いんだよ
味付けなり工夫もしてるだろ
食べやすく工夫もしてるだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 23:45:16.64 ID:8h4jxpor0.net
どちらかと言えばズボラ飯

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 01:44:39.61 ID:KNLthbVX0.net
>>804
シリアルは食い方限られてて飽きる
オートミールは普通にお手軽主食として便利だから全然違う

>>808
これ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b98-meN8):2024/03/06(水) 06:37:41.77 ID:WX+FOPLa0.net
自分はオートミールに飽きると麺類に走るから結構危険

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 11:55:15.58 ID:7+AXv0GKx.net
>>808
そうだねw
インスタント麺より手軽、しかもそれでダイエットになるんだって??
じゃーそれにするわ🐷
て感じ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 17:00:55.38 ID:miCpz9pv0.net
トップバリューのロールドオーツが欠品してて困る
売り場から日食を駆逐してPBに置き換えたんだから、ちゃんと商品確保しろや
他のスーパーはオートミールの扱い小さくなって今はインスタントしか置いとらんし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 17:41:29.78 ID:AiFtqJEGx.net
せめてマイバスケスレで言ってくれw
ここで言っても見てる可能性ほぼないと思うぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:03:18.53 ID:JKGExu2E0.net
かなり前に流行ったらしいオートミールと豆腐のベーグルに興味あるんだけどぶっちゃけどう?美味しい?
微妙だったときに残るクイックオーツの食べ方思い付かないから躊躇するんだけど違和感なく食べれる?
微妙なら米粉パン探してきます

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:36:53.82 ID:o0ECwD8Q0.net
これぞう監修のオートミールごはんって単にロールドとクイックのブレンドなんだけどケロッグ版の製品と比べると何故かイマイチだな
割高だから値引き以外で買わないけどケロッグの製品は食べやすさの質は高いな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 21:46:12.92 ID:qtuH4qL00.net
ボブズレッドミル極厚とアララオーガニックジャンボをミックスしたらめちゃ美味い米化できるんじゃないか?
極厚だけだとあっさり、アララだけだとぼってり
ならミックスしようぜ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 22:02:17.84 ID:o0ECwD8Q0.net
結局は高いものを使えば旨くなるだろうという結論にしかならんからつまらん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:27:54.46 ID:2teySJC10.net
激安完全食が再販されんからしばらくオーツ麦オンリー生活に入ります
よろしめじ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-zqCT):2024/03/09(土) 15:33:09.09 ID:GGN6pB8K0.net
ロールドオーツに安いお茶漬けの素にお湯かけで十分うまい。
値段も二つ合わせて30円位なんでコスパも良い。
ロールドオーツにインスタントの安い味噌汁も好き。
こちらも総額40円位。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-xsI0):2024/03/10(日) 00:25:30.29 ID:KOMnhZUK0.net
オートミールもロールドやクイックが登場しなければ流行らなかったんじゃないかな?
しっかりした加工品だと思うし考えた人は偉大だな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f2-Um9m):2024/03/10(日) 07:04:18.30 ID:sU8EsqFL0.net
流行ったのは米化とか本来の食べ方とは違う日本特有のレシピが増えたからでしょ
米化とかご飯代わりになるようなのが出る前は甘くするのばっかでクソまずかったからすぐ買うのやめた
うろ覚えだから違ったらごめん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 09:06:02.26 ID:KOMnhZUK0.net
自分の記憶だと昔売ってたのは硬いタイプで調理に時間がかかってた
やっとこさ出来上がっても独特の風味でガッカリする人が多くハードル高かった感じ
今はレンチンやお湯でも作れる手軽さと加工を重ね風味もソフトになり使い回しの良さがあるのが人気かな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:20:15.08 ID:sU8EsqFL0.net
>>822
Amazonで履歴見たらそれやったわ
クイックと思い込んでたけどロールドでもクイックでもないただのオート麦表記やった
癖無い美味しいと評価高いから買ったけど何にしても不味くて食うの凄え苦労した思い出
レシピ探してシリアルバーモドキにして無理矢理食べた記憶

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:10:23.96 ID:pHWzFkc60.net
たまに外食して白米食べると旨さに感動するな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:01:36.60 ID:5hCTr+NsH.net
クイックオートミール普段3500円位のが2910円になってる
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07G31CL8T/

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 18:57:47.08 ID:FhLhBmDp0.net
このスレでクイック食べてる人は少ないんじゃないかと

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 19:19:11.07 ID:J5Fvcr8ZH.net
そうかなあ
俺はクイックだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 19:26:56.94 ID:WJTN1wSa0.net
俺もクイックだな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 19:43:22.72 ID:bAphN2G90.net
クイックは高GIなので専らロールドだな
まあロールドも中GIだけど…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:39:22.20 ID:XgvtVcSR0.net
そんなことまで気にするのか大変だな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 02:42:54.23 ID:IjHdIIb50.net
食事をオートミールだけで済ましているのならそうかもしれんが
俺は野菜を沢山一緒に摂るから、個々の素材のGI値はあまり気にしていない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-sEiZ):2024/03/12(火) 05:47:27.10 ID:hD8ld5pMH.net
俺も冷凍野菜たくさん食べてる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 11:06:23.35 ID:iprVd2n70.net
野菜嫌いで全然食べないから食物繊維狙いでコレ食べてる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:56:52.88 ID:coyl55bR0.net
続くといいですね
オートミールは不味くないが、美味しくもないのが難点です

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 13:00:05.30 ID:6qI7vRuT0.net
それは長所だろ
なんにでも合わせられるということだし
最悪ふりかけでも掛ければいい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 13:19:26.80 ID:mk5Do/l40.net
20kg減量した今も全然食いたい量減ってないから最近オートミールをふやかす水の量増やした
米化だとすぐ腹減る
オートミール60g粥、乾燥わかめ、温泉たまご2個、プチトマト5個
オートミール60g粥、オクラ納豆、温泉たまご1個、プチトマト5個
朝飯はこれのどちらか
プチトマトをイチゴにして洒落込もうと思ったら高すぎて手が出せなかった🥲

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 13:29:52.01 ID:iprVd2n70.net
>>836
今体重何キロなのですか?
オートミール主体で食べるなら確かに痩せれそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 14:09:56.78 ID:mk5Do/l40.net
>>837
今朝68.5kg
炭水化物大好き系デブなので糖質量を減らす為に食ってる
毎日2000kcal摂取で運動無しだと増えもしないが痩せもしない感じですね
本当はあと6kg痩せたい気持ちはある

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 14:14:32.57 ID:VjO0Y4Km0.net
牛乳は下痢するから豆乳ぶっかけて食べてた
1年くらい続けても体重プラマイ0だからアーモンドミルクに変えてみた
今のところ2ヶ月変化なし
サプリは亜鉛しか摂ってない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 15:17:50.79 ID:AF2YYLGL0.net
>>838
自分も減らないけど自分の場合は間食のせいですね
その体重と摂取カロリーならもっと絞れるはずだけど不思議だね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 17:02:03.81 ID:UrnNwC6s0.net
>>839
なんで亜鉛飲んでるの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 17:31:32.40 ID:JFuw1mRa0.net
ワイは鉄

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 19:28:09.86 ID:VjO0Y4Km0.net
>>841
コロナ後遺症で味覚があまりないのじゃ
日によって具合違うけど、今日は味しねーなーって

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 21:34:01.79 ID:2UpaYIpq0.net
オートミールも亜鉛入ってるけど足りないのかな?

総レス数 844
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200