2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド60〜69kg台 part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-6+wX [118.6.77.136]):2023/08/01(火) 15:55:38.43 ID:ssPLEywM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーアンドペーストしてください

基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう
基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう

運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です
体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります

次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
体重別スレッド60〜69kg台 part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1666760420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-etCe [49.105.97.26]):2023/08/01(火) 21:05:28.99 ID:605j8EBXd.net
>>1 乙
60ギリギリの俺様が2ゲット

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd61-2d29 [202.8.214.214]):2023/08/01(火) 21:39:42.97 ID:cOFQnhmR0.net
>>1
おつ

このスレが完走するまでに卒業出来るかしら
めっちゃ中弛みしてる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-Pfox [49.105.67.75]):2023/08/02(水) 14:18:41.32 ID:QRw3QHjdd.net
実際男性で60を切るのはよほど身長低くないと無理だよな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/08/02(水) 15:53:27.37 ID:mKO5m3TS0.net
>>4
168なんで…
よっぽど身長低いです

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/02(水) 15:56:22.00 ID:as2lrYX40.net
>>5
168なんて普通じゃん?160とかなら平均より10センチ低いから低いなとは思うけど168じゃ60切るなんて病気レベルよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/08/02(水) 16:04:07.07 ID:mKO5m3TS0.net
>>6
えっ、今62キロ台だし60キロは切れると思ってるけど

独身の時は56だったし

まぁもうすぐ50歳だから無理しないけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-Jc7q [126.78.56.63]):2023/08/02(水) 17:42:46.92 ID:F0fXys/C0.net
自分ももうすぐ五十代なので、あまり体重落としすぎるのも良くないよなあと悩んでる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/08/02(水) 18:29:42.69 ID:mKO5m3TS0.net
>>8
ですよね〜
でもお腹の脂肪はもうちょっと取りたいしイケオジ目指してカッコよくなりたい

一応58キロ目標にしてますが筋肉もつけたいから微妙かも

パーソナルトレーニング行ってきたけど思ったより筋肉ない
普通の人よりはあるらしいけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-etCe [49.97.9.165]):2023/08/02(水) 19:15:24.84 ID:36l8VDoyd.net
>>4
身長170だが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-etCe [49.97.9.165]):2023/08/02(水) 19:16:24.42 ID:36l8VDoyd.net
ヘソ周りの脂肪は嫌だ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/08/02(水) 20:03:01.99 ID:wRg/T9e60.net
>>9
168/60ならBMI21.26だから標準じゃないかしら
筋肉質な60kgならちょうどよくカッコ良さそう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-rFCo [126.1.36.138]):2023/08/02(水) 23:44:15.16 ID:Kn20ckPM0.net
170cm/66kgから一向に体重が減らない。
バランスの取れた三度の食事と、食間のドーナツは欠かさないよう心がけているが、
標準体重まであと2.5kg、どうにか減らせられないものだろうか?
一応、筋トレは細々と続けているが、ランニングはどうにもやる気がしない。
体形的には、腕や足は細身なのだが、下っ腹がポッコリでているので、
そこに無駄な重量が詰まっているのだと思う。あとはむしろ痩せている。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/08/02(水) 23:50:59.87 ID:mKO5m3TS0.net
>>13
ドーナツが…
ランニングは2qから3kmぐらいならそこまできつくないですよ

やらないところに伸びしろがあったりしますね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8662-GlHj [159.28.245.134]):2023/08/03(木) 00:04:17.17 ID:8HYKuP4V0.net
>>13
チートデイとか入れてみては?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-+mXg [106.73.67.192]):2023/08/03(木) 00:22:21.51 ID:W9w2CUZS0.net
>>13
走るの嫌ならとりあえず毎日5キロ早歩きしてみたら?
1か月続けたら走るのも苦じゃなくなるし別にそのまま歩き続けても良いし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-1RAL [106.130.184.114]):2023/08/03(木) 01:20:59.30 ID:3X280pOba.net
ドーナツやめればいい気がする
筋トレするなら食間を別のものに変えたら?
ドーナツではなく和菓子とか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d15-99De [106.139.65.38]):2023/08/03(木) 02:20:47.95 ID:tzMTobIN0.net
痩せるまでドーナツ控えなよ
痩せて維持になったら再開すればいいじゃない
「一向」がどれくらいの期間なのかも気になるけど…
アンダーカロリーならいつかは痩せるんじゃ?じゃ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-to2m [49.98.150.205]):2023/08/03(木) 05:28:35.50 ID:EGDshidxd.net
朝食って皆さんどうしてますか?
抜くより食べた方がかえって痩せるもんですか?
面倒だから平日朝は抜いてて・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-V0M5 [119.229.132.141]):2023/08/03(木) 06:28:33.68 ID:km8KjCjD0.net
朝筋トレする日はトレ前後合わせて700kcal
9時に間食300kcalで合計1000kcalくらいかな
筋トレオフの日は朝合計900kcalくらい

朝ガッツリ派なので1日トータルでは2200kcalくらい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/08/03(木) 06:52:32.84 ID:rGZyi8XM0.net
>>19
朝食は納豆ご飯かな
必ずお米で朝食食べるようにしたらお腹空かないからかえって痩せてきてます

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-RF8e [1.72.3.35]):2023/08/03(木) 07:23:34.26 ID:7Umo8IKSd.net
三食食べた方が長い目で見ると痩せるね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-GlHj [106.130.193.157]):2023/08/03(木) 08:33:24.48 ID:NE4fP8lda.net
>>19
朝は睡眠中に栄養が枯渇して筋分解が進んでるので栄養入れたほうがいい
朝食食べることで昼食の血糖値が穏やかになるセカンドミール効果もあって脂肪が付きにくくなるとかも

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8216-rfqq [61.24.185.89]):2023/08/03(木) 09:12:17.24 ID:+H+R8tlJ0.net
お腹空いちゃってナシにするのは無理だわ
無糖低脂肪乳カフェオレだけでも飲む

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VkNP [126.133.213.249]):2023/08/03(木) 09:23:14.66 ID:vZwYJ6Lur.net
長い目でみたら糖質も炭水化物もちゃんと取った方がいいよ

1カ月1キロ痩せれば充分ぐらいに思ってた方がストレスない生活出来る

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-rgNV [133.159.150.239]):2023/08/03(木) 10:13:43.64 ID:6mfG0Ss9M.net
朝はガッツリ食べるなぁ

年齢にもよるけど標準域に入った途端減らなくなるよ
余程何かを変えないとそれ以上減らない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VkNP [126.133.213.249]):2023/08/03(木) 10:55:28.32 ID:vZwYJ6Lur.net
同じぐらいの年代の人の中でかっこいい方の体に仕上がればいいかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-49sk [133.106.38.134]):2023/08/03(木) 11:07:14.99 ID:nbKEoTyEM.net
歳ともに減少するLカルニチンとコエンザイムQ10とかのサプリとってみようかなとか思ったけど
これで減ったら減ったで歳なんだなって実感とサプリに甘えそうだからまだ辞めとこう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-49sk [133.106.38.134]):2023/08/03(木) 11:21:12.16 ID:nbKEoTyEM.net
朝はガッツリ食べてたほうが昼も夜も食べ過ぎたり間食したくなることなくなったな個人差ありきだけど
朝に脂質取るから腹持ちいいからとかかね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-Pfox [49.105.76.44]):2023/08/03(木) 13:09:59.97 ID:rT9M5BEVd.net
朝は全然食えないからプロテインのみとかプロテインバーのみとかだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-WYD8 [1.73.131.199]):2023/08/03(木) 14:13:15.65 ID:190cxlaKd.net
>>13
ドーナツは百害あって一利なしに思えるが
66あるとそうなるだろうね
あと脂と糖質少し減らしたら?食で何か多いと思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-WYD8 [1.73.131.199]):2023/08/03(木) 14:14:10.06 ID:190cxlaKd.net
>>30
夜か生活が悪いのだろう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-WYD8 [1.73.131.199]):2023/08/03(木) 14:15:51.51 ID:190cxlaKd.net
段々筋肉落ちるから付けるようにしないと

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-Pfox [49.105.76.178]):2023/08/03(木) 15:15:09.75 ID:MSScCkaTd.net
>>32


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec3-hk75 [153.238.1.130]):2023/08/03(木) 17:36:30.53 ID:mkUjWk+U0.net
夏バテで体重が減少傾向なのは嬉しいけど涼しくなったらもとに戻りそう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Pfox [49.98.39.143]):2023/08/03(木) 19:47:19.46 ID:i50KOs8Bd.net
汗をかく事ってダイエットと直接関係はないけど余分な
塩分油分を排出する効果はあるよね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c3-3HcU [114.148.168.133]):2023/08/03(木) 19:52:14.93 ID:jQrMywaQ0.net
176/MAX86→61目指してたが64kgを3ヶ月ウロウロして痩せないので諦めて体脂肪減らす事にした
現在オムロン計で17.8% 目標は15目指して腹筋見えたい野望

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-Py5U [14.12.80.65]):2023/08/03(木) 19:54:46.73 ID:2uc4HEuF0.net
500mLの汗をかくと約1.5g、1,000mlの汗をかくと約3gの塩分が体外に
1リットルには脂分が1g程度なので、汗1リットルでも10kcal程度

らしい
あんまり油分塩分抜けないね
汗かいた服が乾くと塩の線みたいなの浮いてくることあるのに

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/08/03(木) 20:59:51.57 ID:rGZyi8XM0.net
汗をかくぐらい運動することでカロリー消費するんじゃないかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/03(木) 21:47:29.42 ID:aflRI/li0.net
>>38
やっぱりたいして抜けないのか、つまりサウナは無意味って事だな

>>39
それは結果としてだからかわらんくない?実際水分は抜けるから体重の数値は減るだろうけど汗をかく事で体脂肪が減ってるわけじゃないからな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-+mXg [106.73.67.192]):2023/08/03(木) 21:53:30.72 ID:W9w2CUZS0.net
>>40
サウナはダイエット頑張ってる自分へのご褒美として精神的な効果がある

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/03(木) 21:55:53.35 ID:aflRI/li0.net
>>41
好きな人はいいんだ
俺はサウナ嫌いだけど油と塩分抜けるなら我慢してやってみようかなと思っただけなんだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-+mXg [106.73.67.192]):2023/08/04(金) 05:56:43.26 ID:PVN2Khcx0.net
>>42
好きじゃないのに無理して入るもんじゃ無いよ
ぶっちゃけあんま身体に良くなさそうだし
ダイエット目的ってことならほぼ意味ない
(体重制限があって短期間に水分抜いてでもそこまで落とさなきゃならないって場合は別として)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/08/04(金) 08:20:13.56 ID:KasB4bls0.net
魔法なんてないんだから食事管理して運動するしかないでしょ

コツコツ消費して食べすぎなきゃ勝手に痩せる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ey0K [106.155.1.233]):2023/08/04(金) 09:15:35.97 ID:ToRk37lha.net
ダイエットというか筋トレ用ですが
フレックスベル買うか悩み中
ダンベルの重さ付け替えるのがメンドイです

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VkNP [126.133.213.249]):2023/08/04(金) 09:21:57.11 ID:Rxr/QV+Kr.net
>>45
わかる笑
同じ重量のまま使ってる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-rFCo [126.1.36.138]):2023/08/04(金) 10:54:17.64 ID:w9Z34aOr0.net
運動なしで食事制限だけで痩せようというのは、
苦労の割には報われない。
やはり、運動と食事制限は左右の車輪のようなもので、
片側だけではまっすぐに走れないものだ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-V0M5 [106.146.91.75]):2023/08/04(金) 11:41:45.30 ID:6dxAVvlKa.net
>>45
買って1年使ってるけど、重量切り替え簡単で重宝してる
買うなら立ったまま乗せられるスタンドもセットで買った方がいい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/04(金) 13:42:31.02 ID:FPqt+n5s0.net
>>47
食事制限のみが苦労かどうかなんて人によって違うからどうでもいいんじゃない?
食事運動どちらもやるのがベストだけど食事の管理のみは超簡単だし時間も使わないからやってもいいけど運動は時間かかるとか疲れるから嫌だって人はいくらでもいるだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-zA0f [153.250.4.120]):2023/08/04(金) 14:15:24.59 ID:Efjjov7YM.net
確かに食事制限+運動で左右両輪ってイメージはないな
どっちかって言うと+αのコストで捗るってイメージだから新幹線などの普通車とグリーン車の違いかなと思う
どっちを選ぶかは個々人の価値観の違い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VkNP [126.133.213.249]):2023/08/04(金) 14:16:21.47 ID:Rxr/QV+Kr.net
食事管理だけでも痩せるね

運動してもいっぱい食べちゃえば太るし

40代からは何もしなくても年1%も筋肉落ちるからついでに運動するくせつけとけばいいんじゃないかね

想像よりも老化して動けないからね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-RF8e [1.72.3.35]):2023/08/04(金) 14:24:58.42 ID:DkIYVLD6d.net
俺も食事メインで、運動は体力作りとメンタルのために+αでやってる感じ
本気で運動したときは普段食べないもの食べられるのもご褒美になる
登山のときの柿ピーとか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063b-+mXg [143.189.66.234]):2023/08/04(金) 15:30:06.07 ID:48w0JK600.net
まあ運動して痩せるとメッチャ良い身体になってきてそういう意味での自己満足感はあるかな
筋トレと有酸素両方やってるけど身体の調子はすこぶる良いわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063b-+mXg [143.189.66.234]):2023/08/04(金) 15:30:31.40 ID:48w0JK600.net
>>52
柿ピー良いな
自分は登山の時は甘納豆食べる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-rgNV [49.239.67.117]):2023/08/04(金) 15:45:51.00 ID:jg0GwvaaM.net
柿ピーなんて何年食べてないんだろう
食べたくなっちゃったじゃないか
ちょっと登山行ってくる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VkNP [126.133.213.249]):2023/08/04(金) 16:03:35.20 ID:Rxr/QV+Kr.net
>>53
俺も自己満足でちょっといい体になってきたから楽しい

でも筋肉が足りないんだよなぁ
体脂肪率が12パーセントぐらいの細マッチョになりたい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-V0M5 [106.146.89.192]):2023/08/04(金) 16:27:38.31 ID:2pl08KNUa.net
細マッチョの定義が曖昧だな
とりあえずこのスレ的には自重懸垂10回とベンチプレスMAX90kg程度をクリア出来れば細マッチョと言えそう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VkNP [126.133.213.249]):2023/08/04(金) 16:31:24.16 ID:Rxr/QV+Kr.net
>>57
曖昧でいいのよ
そんなきっちりどうこうしたいわけじゃない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063b-+mXg [143.189.66.234]):2023/08/04(金) 16:41:10.00 ID:48w0JK600.net
>>58
「ムキムキでは無いけど痩せててそれなりに鍛えてる感のある身体」って個人的には定義してるわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-GlHj [106.130.192.124]):2023/08/04(金) 16:57:23.14 ID:ljSp2Jwla.net
体脂肪率10%〜15%あたりでデカすぎない感じ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VkNP [126.133.213.249]):2023/08/04(金) 17:22:35.57 ID:Rxr/QV+Kr.net
そんな感じそんな感じ
何もしてない人から見たら良い体ぐらい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-V0M5 [106.146.89.79]):2023/08/04(金) 17:40:39.12 ID:rlWho/rWa.net
そんなふわっとした目標でやる気続くか?w
勉強でも何でも明確な数値目標無いと努力続かないでしょ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/04(金) 18:01:07.76 ID:FPqt+n5s0.net
>>62
人によるとしか?俺なんかそもそも目標設定してないけど20キロ以上減量したしな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-RF8e [1.72.3.35]):2023/08/04(金) 18:15:30.21 ID:DkIYVLD6d.net
俺もテント担いで登山とか、スキーで上から下までノンストップとかのためのダイエットで、そういう意味ではふわっとしてるな
人それぞれだわ

>>54-55
登山の行動食はしょっぱいもの甘いもの何でもいけるな
消費カロリーがえげつないからどんだけ食べても次の日体重減ってる
もちろん里に降りてからドカ食いしない前提で

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-+mXg [106.133.85.237]):2023/08/04(金) 18:19:14.90 ID:ZXkr1jUda.net
>>62
自分は体型に明確な目標無くても体重や体脂肪率に目標あったから大丈夫だったなあ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-nRBe [150.31.68.204]):2023/08/04(金) 18:38:13.48 ID:3nv5jZeq0.net
週4くらい夕飯をプロテインに置き換えて1日5kmくらい走ったら五ヶ月で68から63まで落ちた
筋トレやる気起きないけどやった方がいいんだろうなあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VkNP [126.133.213.249]):2023/08/04(金) 19:05:00.27 ID:Rxr/QV+Kr.net
>>62
ふんわりとした目標で充分
今よりかは上だもん

まだまだ先が長いってことよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-+mXg [106.73.67.192]):2023/08/04(金) 21:10:55.61 ID:PVN2Khcx0.net
筋トレはガンガン追い込まなくても中程度の負荷でちゃんとしたフォームで継続してやればそれなりに引き締まった身体になるんだよね
もちろんガッツリ筋肉付けるならこんな甘いやり方じゃダメだろうけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-VkNP [113.37.80.169]):2023/08/04(金) 22:05:31.13 ID:KasB4bls0.net
>>68
今週パーソナル始めたけどフォームで色々学ぶ事が多かった

おっさんだからケガしたくないので無理しないでそこそこの体になれればいい

それでもかなり努力が必要だけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-J3Xy [114.171.38.176]):2023/08/05(土) 02:30:24.55 ID:q+CZEgq10.net
ダイエットはほとんどの人がリバウンドする

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-EV9j [49.97.22.39]):2023/08/05(土) 07:08:18.93 ID:qiG5k40gd.net
それは間違ったダイエットだから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a493-vyfT [106.73.67.192]):2023/08/05(土) 08:20:50.90 ID:C71cyk2p0.net
っていうか痩せた後に元の食生活や生活習慣に戻すからリバウンドしてしまうのかと

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aac-Wgo7 [113.37.80.169]):2023/08/05(土) 08:22:03.50 ID:eNW4f4nT0.net
太る習慣をしてた人達だからね

習慣が戻れば体重も戻る

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-XDqU [14.132.93.3]):2023/08/05(土) 09:18:15.23 ID:GLnxS6Vz0.net
66.6kg

ダイエットおサボり期間2ヶ月を突破
まだリバウンドには至らず

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-gBHo [49.98.163.241]):2023/08/05(土) 09:33:26.12 ID:GdLBN0THd.net
食習慣をある程度維持できればキープできそうな気がしてるけどどうなんだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-XDqU [14.132.93.3]):2023/08/05(土) 09:52:01.11 ID:GLnxS6Vz0.net
レコーディングだけは続けるべきだよ
その体重の適正摂取カロリーの上限を超えなければ何を食べてもいい
減量する時も極端な制限はしないで目標体重の適正摂取カロリー未満にならないように気をつけるべき

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60c-70Ey [119.229.132.141]):2023/08/05(土) 09:59:08.34 ID:HdYefsNE0.net
リバウンドつまりオーバーカロリーが続いていても筋トレ続けて重量伸びていればok
筋肉も付いてると考えられるから気分的にはまだマシ
筋トレ全くしてなかったら太る=ほぼ脂肪だしな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-gBHo [49.98.163.241]):2023/08/05(土) 10:54:11.15 ID:GdLBN0THd.net
>>76
それダイエットサボっているとは言わないんじゃ…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-XDqU [14.132.93.3]):2023/08/05(土) 11:38:30.76 ID:GLnxS6Vz0.net
>>78
適正摂取カロリーは1800kcalなんだ
今は2200くらい食べてる
これは今の消費カロリーととんとんくらいで外食や飲み会が続くと危ない感じでやってる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-Py5x [1.72.0.60]):2023/08/05(土) 15:11:43.58 ID:sjs9v7zId.net
61から2ヶ月減らない
bmi22.5とか体脂肪率17とかまでは下がってるのになぁ
皮だるみも消えないし夏までにこのスレ卒業は難しいかしら
水分摂取量が増えてるにとかも影響あるのかね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063b-vyfT [143.189.66.234]):2023/08/05(土) 15:35:35.66 ID:cdCKE2dp0.net
>>80
パーソナルトレーナーとかに付いて食生活やトレーニングメニューから見直して貰ったら?
あと余った皮はどうにもならんかも…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f3-eJnU [180.48.61.26]):2023/08/06(日) 02:56:17.31 ID:WRoVbZjT0.net
>>80
自分は60.5から1ヶ月半減らないBMI23.3の者です
専スレの計算によりますとあなたより3cm低いみたいです
来週お盆なので更に卒業どころじゃないと思った
とてもじゃないけど50kg台目指すスレなんて行けないわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f3-eJnU [180.48.61.26]):2023/08/06(日) 03:52:29.88 ID:WRoVbZjT0.net
>>1
次スレから関連スレも書いていただけたら嬉しいのですが
ワッチョイ無
体重別スレ 69.99kg~60.00kg
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1615882927/
卒業必須
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ5【集合】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/
初代スレは
体重別スレッド60~69kg台
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/shapeup/1630965845/
になりますのでこのスレ(ワッチョイ有)は来月で2年です

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f3-eJnU [180.48.61.26]):2023/08/06(日) 04:26:25.42 ID:WRoVbZjT0.net
>>82での専スレとはBMIと体脂肪率スレの事です
コロナ前にワッチョイ有できたのに…2年ではなく5年の間違いです
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/shapeup/1536572122/
リンクも間違えました
ミスだらけで連投ごめんなさい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM9e-+LyN [219.100.182.179]):2023/08/06(日) 08:09:53.01 ID:NEOBA3zQM.net
HIITと筋トレやってたら見た目と体脂肪は減ってきたけど体重が変わらない…
見た目が第一目標ではあるんだけど、健康診断とかで体重軽くしたいのもあるからこれでいいのか心配になってきた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-PakU [106.130.186.10]):2023/08/06(日) 12:46:22.58 ID:v4aZbcVja.net
これでいいってわかってるのに背中押してほしいがために書き込むのどうかと思うよ
体重減らしたいなら筋トレやめたら?と言ってもそうですねやってみます、とはならんやろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aac-Wgo7 [113.37.80.169]):2023/08/06(日) 13:07:14.84 ID:1JRpVHuM0.net
>>85
だんだん体重減ってきますよ
コツコツいきましょ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-whnt [106.155.3.183]):2023/08/06(日) 14:30:45.54 ID:BPOQY/g4a.net
>>46
私はカールとかサイドレイズがあきらかに適性より重いせいで大きく動かせてないので軽いの欲しいんですよね
買ってしまうかダイヤル式(悩)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c3-4gg4 [118.6.77.136]):2023/08/06(日) 16:00:33.56 ID:b4rRzL460.net
身近に基礎代謝とか活動代謝が正確に分かる機械があればカロリー計算しやすいんだけど今の技術力じゃまだ無理なのかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c515-eQJo [106.174.122.140]):2023/08/06(日) 16:05:28.90 ID:JFSjWYW+0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-EV9j [1.75.227.129]):2023/08/06(日) 18:57:03.88 ID:AYbPO2LGd.net
カロリーなんて、痩せなければ少しずつ減らしてけば良い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b7-EV9j [125.202.8.114]):2023/08/06(日) 21:33:03.38 ID:aiyDnRbg0.net
玉菜主食にすればいい感じ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-EV9j [1.75.158.197]):2023/08/07(月) 12:26:18.87 ID:4D7KrD4Cd.net
バランス良くが一番

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Wgo7 [126.194.215.118]):2023/08/07(月) 13:47:06.66 ID:NKA9EF7Er.net
最近ちょっと停滞してて…
昨日63.15

たまにはスイーツ食べちゃえーって食べたら
今朝62.8

6kg痩せたペースで食事変わらないけど体脂肪率は下がってきてる

食事はしっかり食べないとだな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7167-MMED [60.100.224.115]):2023/08/07(月) 14:09:40.79 ID:E/Y1EPiC0.net
本気で痩せたくて1日1000キロカロリー以下にしてたけど全く痩せなくなってきたからちゃんと食べて痩せることにするわ😭

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc67-JLeH [126.1.36.138]):2023/08/07(月) 16:47:05.37 ID:XaW00BOM0.net
>>95
筋トレしていないのなら、食事制限は極限までやらないと効果ないよー。
拒食症の一歩手前まで追い込んで初めて体重が僅かに減り始める。
しかも拒食症は致死率100%のフラグが立つので、その手前で抑える必要がある。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-J3Xy [114.171.38.176]):2023/08/07(月) 18:52:58.63 ID:hkd5klve0.net
グズにダイエットはムリ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-vyfT [106.130.43.212]):2023/08/08(火) 06:19:27.29 ID:0MiZrFcwa.net
>>96
それは痩せてるんじゃなくてやつれてるって言うんだよ
ダイエットじゃなくて自殺だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-sWaI [49.98.158.174]):2023/08/08(火) 11:21:19.52 ID:EbaDyYpAd.net
>>96
こういう釣りって何が楽しいのかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2493-6nB+ [14.13.16.2]):2023/08/08(火) 15:52:49.02 ID:ma6o5B0b0.net
距離900m 標高差43mを歩いて登ったら、9分も掛かった、
電車やバスに乗らない、田舎者のブタ野郎は鈍足だな、嫌になるwww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-eiAY [14.132.93.3]):2023/08/08(火) 15:59:04.20 ID:At37TE/h0.net
昨日晩御飯の後に大学芋を250g食ったら朝の体重1kg強増えてたわ
糖質の底力を見た
水分連れてはよ出ていっておくれ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aac-Wgo7 [113.37.80.169]):2023/08/08(火) 23:16:55.53 ID:AWbgufer0.net
普通の人よりは筋肉あるけどトレーニーさんに上半身裸の写真見せたら「ダイエットなんかしないで筋トレしろ、筋肉が少なすぎる」と叱られたw

たしかに写真撮ったら貧弱だったわ
スポーツやってる俺でもそんなだから運動してない人は筋肉なさすぎてやばいんじゃないか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 380c-wV1T [121.86.26.123]):2023/08/09(水) 00:15:14.76 ID:uiTHkbkd0.net
はいはい
そういうのはチラシの裏にでも書いてもろて

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-EV9j [1.73.141.203]):2023/08/09(水) 06:25:20.71 ID:siK7fnzZd.net
メールの差出人は公衆衛生栄養学の第一人者、サンパウロ大学のカルロス・モンテイロ教授。

カルロスは、人間とペットの摂食パターンに関する私たちの論文を読み、彼の研究に関連があることに気づいて連絡をくれたのだった。カルロスはさまざまな種類の食品と肥満との関係を、世界中で調べている。まずブラジル、それからアメリカやそのほか多くの国で実施された彼の研究は、明確なパターンを明らかにした。「超加工食品」と呼ばれる分類の食品の摂取量が増えると、肥満が増えるのだ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-EV9j [1.73.141.203]):2023/08/09(水) 06:25:55.10 ID:siK7fnzZd.net
怪しいプレジデント

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-7djd [106.146.42.219]):2023/08/09(水) 07:03:08.26 ID:uMy3JlEca.net
219 それでも動く名無し 2023/07/31(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.imgur.com/jQv1JNu.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/31(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/ubo12az.jpg
https://i.imgur.com/W5WL0C4.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-7djd [106.146.42.219]):2023/08/09(水) 07:03:14.64 ID:uMy3JlEca.net
すみません誤爆しました

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-EV9j [49.105.70.61]):2023/08/09(水) 16:41:07.59 ID:hiYtIiDad.net
>>106
グロ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4689-VtOH [223.134.46.34]):2023/08/09(水) 20:56:33.58 ID:bRR3UZHm0.net
テンプレ終了

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aac-Wgo7 [113.37.80.169]):2023/08/09(水) 23:10:20.25 ID:uKmVNGHj0.net
最近じゃ1番体重減ったからジムのあとに爆食してしまった

1kgぐらい増えたわ

食べちゃダメね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-whnt [106.154.143.170]):2023/08/10(木) 07:10:39.37 ID:9fJLcaRXa.net
ダイエット中は自分のこと誉める

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-oq9W [126.34.62.115]):2023/08/11(金) 09:22:59.27 ID:ZiE0yPx1r.net
>>110
ダイエット終了
結局62.5までしか減らなかった

ちょっと筋肉つけたいからダイエットはここらへんで終わり

あとは自然に任せる
カッコイイ体にしよう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cUo4 [106.155.9.163]):2023/08/12(土) 06:58:24.95 ID:hEMGzg8da.net
>>19
これまで朝飯食べる習慣なかったら無理に食べる必要ないと何処かで聞いた
自分はめちゃくちゃお腹減ってるので
起きがけに個包装の高カカオチョコ2つ
オートミール米に豆腐とネギ温玉乗せて丼に
あれば竹輪や鰹節も追加でタンパク質強化
バナナかトマトジュース

夜飯は外食代勿体ない
自炊も面倒やけど、ある程度の栄養等考えて簡単に食える
オートミール米にゆずポン酢&玉ねぎ皮パウダー混ぜたネギ納豆丼だけという質素な夜飯
だからなのか朝にお腹減る 
あと、意外だったのがゆずポン酢って納豆独特の匂い?が穏和されるね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/12(土) 07:42:12.29 ID:Eh/n3qyh0.net
>>74
68.5kg

一気にきました^ ^
この1週間ずっと増加していたのでとうとう身になったのでしょう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/12(土) 07:44:19.58 ID:Eh/n3qyh0.net
昨夜食べ過ぎてまだ腹が一杯
今は反省している

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc2-81+1 [1.73.139.239]):2023/08/12(土) 07:48:27.61 ID:HGjdsYRMd.net
問題外

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-PYpd [1.75.5.111]):2023/08/12(土) 08:41:01.42 ID:oHSKZ2p4d.net
キープ期に入って1ヶ月半
食事量と運動量をコントロールして1kgの幅で調整できそう
ただ、怪我とか病気で運動できなくなったらバランス崩れるな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-DXLR [118.6.77.136]):2023/08/12(土) 09:02:30.32 ID:dbU7xMxm0.net
愛用のステッパーがバキバキなり始めて運動のモチベが駄々下がり
前はウォーキングやジョギングしてたが室内での運動の快適性に慣れたせいで外で運動する気が起きんわ
買い替えるか踏み台昇降にでも切り替えるか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbeb-YmwQ [202.11.163.188]):2023/08/14(月) 00:39:06.09 ID:BeGMonCy0.net
10日に1回くらいラーメン大盛りチャーシュー丼食べた後にでかいクレープ食べても全く体重増えてないけど
これがチートデイってやつかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-vIC1 [126.237.239.178]):2023/08/14(月) 04:17:59.56 ID:Vm2PMCpd0.net
昨日、田舎の母ちゃんがファックスで3万円送ってくれた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/14(月) 08:02:39.93 ID:UplNxTUI0.net
>>119
減量停滞期の打破がチートデーの役割

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-Ewzx [119.229.132.141]):2023/08/15(火) 05:24:10.05 ID:1XR6HPu40.net
旅行で好き勝手に食ってたら、3日で62kgから68kgまで増えててワロタ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-KX/J [14.9.194.192]):2023/08/15(火) 10:36:57.10 ID:FK/Xgh+o0.net
うんこして水抜けたら4~5kgは落ちるからへーきへーき

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c3-1/cG [153.238.1.130]):2023/08/15(火) 17:48:52.62 ID:GNDzpccz0.net
食べる元気があるのはいいね
自分は食欲落ちまくって1週間で2kg減ったわ
涼しくなったら元通りだろうから意味ないだろうけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-eQmn [163.49.213.27]):2023/08/16(水) 07:59:54.50 ID:dGIc5uxnM.net
それは検査した方が良いような

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-81+1 [49.105.85.216]):2023/08/16(水) 09:10:40.20 ID:jKuFPzjNd.net
月に10キロ以上痩せたのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f297-WNgU [101.110.35.137]):2023/08/16(水) 10:53:41.72 ID:O9Xf/hn50.net
目標が58kg 今日61.8kgなのでそろそろ50kg台のスレをと見てみたけど 病んでる人たち多いね 一日の増減で一喜一憂してたら押しつぶされると思った

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-81+1 [1.75.227.23]):2023/08/16(水) 11:24:33.41 ID:MnTmpanAd.net
病気だろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/16(水) 11:45:20.03 ID:3wNVSei10.net
やることないとダラダラ食べ続けてしまう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-epl3 [49.98.213.91]):2023/08/16(水) 12:15:23.24 ID:tYRr41ZId.net
身長にもよると思う。
自分は180以上あるから、ここが限界かも。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c3-1/cG [153.238.1.130]):2023/08/16(水) 14:20:39.61 ID:PIuzGi900.net
ここ一週間で2kg減ったってだけだから別に病気ではないと思う
10kg減ってたらさすがに病院行くわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-elVA [1.75.214.53]):2023/08/16(水) 17:15:49.37 ID:4RheDAa6d.net
野球してるんだが、ダイエットに重きを置き過ぎてイチローのBMIより低くなってたから痩せるだけの方法はやめて程よく食べて筋トレやランニング増やしたわ
なんか元気出てきたな
大谷翔平はもっとBMI高いし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-elVA [1.75.238.195]):2023/08/16(水) 19:20:30.26 ID:2nRFvP73d.net
長寿美容野球自分の体型(筋肉質)全てのバランス考えて導き出したBMIが23.98
皆さん目指してるのより太いだろうが筋肉付けますんで💪

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdb-epl3 [36.52.61.75]):2023/08/17(木) 03:56:58.63 ID:MmWelXzL0.net
停滞期のモチベーションの保ち方が分からない・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Aabb [106.154.145.205]):2023/08/17(木) 07:16:57.61 ID:V5Wggpgia.net
今日サイゼリア行く
たぶん日本一(気持ち的に)のドカ食いする
下手したら1500円超えるかもしれない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a721-jx5h [220.150.154.129]):2023/08/17(木) 09:06:25.41 ID:dBlZpr100.net
>>135
マジか!豪遊じゃねーか!!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-++Y/ [123.218.144.59]):2023/08/17(木) 11:36:04.59 ID:mxSx+ZCR0.net
>>134
停滞期だってわかってるなら停滞理由を探ればよくね?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c258-CyVu [157.65.56.170]):2023/08/17(木) 16:24:06.99 ID:+66BEQZ60.net
1か月半で10キロ減量成功したけど停滞してきた早く60キロ台を抜け出したい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-BfWw [60.110.75.228]):2023/08/17(木) 16:48:58.69 ID:RXeKUcaK0.net
>>138
詳細を詳しくお願いします!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/17(木) 16:55:13.95 ID:MB6vMVHZ0.net
1ヶ月で10kgだと下手したらリバウンドもあるかと
極端な食事制限はそれが怖い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c258-CyVu [157.65.56.170]):2023/08/17(木) 17:25:57.87 ID:+66BEQZ60.net
>>139
食事は初めの1か月は500〜800カロリー、途中からケトジェニックを試しました
自分の場合はケトが合うようでケトに変えてからスルスル落ちた
運動は週1.2は必ずジム、行けれない日はウォーキングを1時間、
どうしても時間が取れない忙しい日は10分くらいのストレッチのみ
チートという名のごほうびは2週間に1回くらい挟んで飲酒してなんとかストレス発散
今は1日1000キロカロリーくらいとってます
あとは毎日防風通聖散飲んで便秘体質を改善しつつ気休めで酵素飲んだりしてます

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c258-CyVu [157.65.56.170]):2023/08/17(木) 17:29:48.42 ID:+66BEQZ60.net
>>140
たしかに短期間で減りすぎるとリバウンドありそうなので
短期はあまりおすすめはできません;

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Z+Gk [126.194.205.39]):2023/08/17(木) 18:03:43.40 ID:+HXgY23Cr.net
>>141
筋トレしても栄養ないと筋肉削っちゃいそう

バランス良く食べて運動した方が健康的には痩せられるけど

短期なら追い込むしかないよね

頑張って

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-Uepn [14.12.80.65]):2023/08/17(木) 18:21:26.66 ID:uqfqAIzB0.net
>>141
身長いくつですか?500-800はすごい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/17(木) 18:44:23.61 ID:sTMNp/oVd.net
別にすごくはないじゃん
体調や後先考えない食わないダイエットは超簡単だからな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-jx5h [106.129.66.160]):2023/08/17(木) 18:46:29.17 ID:K2togMgra.net
>>145
褒めてる意味では無い「すごい」じゃね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-6LCz [202.214.125.214]):2023/08/17(木) 18:58:31.40 ID:vuu1LCMiM.net
>>145
簡単ではないよ
その嫌みっぽい言い方なんとかならんの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-DXLR [118.6.77.136]):2023/08/17(木) 20:36:07.67 ID:+JVziSPC0.net
盆太りで15日の朝で67sあったが3日で61sまで戻ったわ
たまにやってた好きなだけ食う日の時は+4sくらいでも戻すの倍くらいかかってたのに何で今回はこんなに早いのやら
浮腫みはチートの時より少し酷かったが摂取カロリー高い日をある程度継続してたからその影響もあるのかな
今は減量食に戻してるけど運動時の汗の量が激増して30分走っただけでシャツどころかパンツまで水に浸したレベルになる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-2Wm6 [14.8.8.34]):2023/08/17(木) 22:56:57.13 ID:EoDH7unW0.net
カロリー増やす日って作った方が良いのかな
半年と2週間ずっと1800kcalで86kg→68kgまできたけど
今月入ってから1kgも落ちてない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-1snF [14.9.194.192]):2023/08/17(木) 23:06:19.71 ID:6Ntr6Xjn0.net
いや減らせよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/17(木) 23:15:43.13 ID:iIQjBAWt0.net
>>149
要らない
1日のチートデーで代謝回復なんてエビデンスはないしダイエッター的チート=ストレス解消目的のみ
仮にカロリーアップ日を作るならトレーニー的チートと一緒でガッツリ食うからには同時にガッツリ動いてより良いトレーニングをする日にすることだね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.91.240]):2023/08/17(木) 23:27:37.34 ID:MB6vMVHZ0.net
1日だけじゃなく1、2週間食うといいよ
代謝が下がってるならね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-6tdV [180.21.216.137]):2023/08/18(金) 12:34:50.71 ID:8RrpRurX0.net
カロリー制限と筋トレして目標体重まで落ちたけど目標体脂肪率まで落ちてない

カロリー制限止めて有酸素と筋トレして、体重が増えたらカロリー制限復活して体重落としてを繰り返した方が良いかな
それともカロリー制限も続けて目標体脂肪率まで体重も落とし続ける方が良いかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-3VEu [1.75.213.118]):2023/08/18(金) 14:00:12.64 ID:GRSyQL48d.net
1ヶ月で2kgぐらいがリバウンド起きにくいって聞いた事あるな
ワイも大体そのペース

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-x3xr [49.105.95.58]):2023/08/18(金) 14:01:04.30 ID:jqYKhYSbd.net
体重の5%以内とも言われてる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-81+1 [1.75.224.228]):2023/08/18(金) 14:13:29.64 ID:2eLxJhG6d.net
食事のバランスは良く と言われている
◯◯ダイエットとかの偏食は危険だと

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-3VEu [1.75.214.209]):2023/08/18(金) 14:19:28.75 ID:ztmlyT9Pd.net
ほとんどの人が美容体重や22より多めが健康的やろな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-1snF [14.9.194.192]):2023/08/18(金) 14:51:41.48 ID:Pz2OdKn/0.net
寿命第一なら標準体重~軽度肥満前半(170cm男なら70~75kg)と言う小太り最強になってまうし
そうなりたくてダイエットしてる訳じゃないだろ皆

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-81+1 [49.105.85.149]):2023/08/18(金) 15:06:20.31 ID:UH11754ud.net
>>157
年齢、体型による

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-81+1 [49.105.85.149]):2023/08/18(金) 15:07:04.07 ID:UH11754ud.net
平均寿命で語ってもな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-iwv0 [223.134.46.34]):2023/08/18(金) 19:00:12.31 ID:LYb0EcP30.net
夏は代謝落ちるからガマンだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-3VEu [60.109.209.197]):2023/08/18(金) 20:22:57.87 ID:/aTlzBNc0.net
>>159
ワイ筋肉質
しかしダイエットによりイチローのBMIよりは下に
目指すは中田英寿、ワイの中では一番カッコいい身体

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/19(土) 18:51:07.21 ID:U0KyPfyO0.net
>>114
66.8kg

コストコで爆買いしてしまった
寿司とケーキで腹一杯
散歩行ってこ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1e-RQc5 [118.111.89.160]):2023/08/19(土) 21:02:12.55 ID:qR306F3a0.net
今日ちょっと感激する事があって、またダイエット本気で取り組むかな?って思えた。
前ダイエットした時は85キロから55キロ迄絞ったよ。
でも無理なダイエットだったから三年で63キロ迄リバウンド、
身長は155センチだから小太り
前は1日1時間は体操やらストレッチしてたから又始めようかな?
無理なく1ヶ月2キロ位痩せようと目標立てたよ、がんばえ~p(^-^)q

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/19(土) 21:14:17.09 ID:3hM3MlJc0.net
>>164
ダイエットって目標達成したらやめたりするものじゃなくて目標達成したら体重の維持って言う超ハードモードに突入するだけ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1e-RQc5 [118.111.89.160]):2023/08/19(土) 21:21:18.69 ID:qR306F3a0.net
それはやってたよ。でも体操もストレッチも止めて糖質ダイエット止めたらもう駄目だった。ダイエットは細々と続けて居たけど、やっぱり糖質ダイエット止めたら駄目だね、
でももう糖質ダイエットはしないで違う道のダイエットにするよ。
食べても痩せるダイエット。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa16-wGig [61.24.185.89]):2023/08/19(土) 23:22:28.25 ID:4rzd/Ibh0.net
糖質を摂るのか摂らないのか分からなくて気になる表現だわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-l/S+ [49.97.110.239]):2023/08/20(日) 00:12:54.54 ID:wErH1I6Ld.net
https://i.imgur.com/3gY0qxu.jpg
https://i.imgur.com/383vTNE.jpg
1週間60kg未満続いたからとりあえず卒業かな
5/20の69.1kgから開始して3ヶ月お世話になりました

https://i.imgur.com/BtHSY2G.jpg
ただ筋トレも有酸素運動も全くしてこなかったからほとんど筋肉が落ちただけだけど…
体脂肪落としつつまた60kg台に戻ってきます
ほいじゃ、まったの~~

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-7WDu [14.12.80.65]):2023/08/20(日) 00:18:50.73 ID:NH9Dmd0X0.net
>>168
すごい、あとに続きたいです
お疲れ様でした

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/20(日) 05:09:45.70 ID:PeL21bk+0.net
目標達成したらそれを維持するってやっぱりそのカロリーをずっと維持するに等しいですよね
食費は半減するから嬉しい事多いけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-7WDu [14.12.80.65]):2023/08/20(日) 05:41:18.98 ID:NH9Dmd0X0.net
どのくらい食べているのか知らないけど食事制限で体重減らしてるのなら基礎代謝分までは戻してよいはずですが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26eb-f8eb [183.176.145.140]):2023/08/20(日) 05:43:37.97 ID:OO5bi/tp0.net
目標体重に到達して以前の食事に戻すからリバウンドする

摂取しているカロリーに見合った体型になってることを忘れてはいけないのに
リバウンド繰り返して体重維持できない自分が悔しい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-7WDu [14.12.80.65]):2023/08/20(日) 07:18:42.96 ID:NH9Dmd0X0.net
その以前って暴飲暴食してたか基礎代謝よりオーバーした食事してたからでしょ?目標になったんならもう減らなくても良いわけだから自分の適性量で日々過ごすだけじゃん
暴飲暴食が生き甲斐なら運動を趣味にするしかないね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab7-8AOz [27.114.116.208]):2023/08/20(日) 09:41:07.84 ID:lyjK7EPv0.net
>>165
キープは楽
糖質ダイエットとかの変なのはやめろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab7-8AOz [27.114.116.208]):2023/08/20(日) 09:42:00.78 ID:lyjK7EPv0.net
>>172
繰り返すな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/20(日) 10:14:33.75 ID:PeL21bk+0.net
食は必要最低限に(デザートも最小限に)すきあらば運動(最低限の休養は必要)しかないかなぁ
どっちも怠ると…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/20(日) 10:32:44.91 ID:PeL21bk+0.net
80から現在65まで落とした
停滞期はあるねー72と68辺りがしつこいしつこいw
目標は62kgで20才の時今が一番調子いいなっていう実感があったからきっとベストなんだろうと
しかし20才より多少増えてるのが自然なんですかね?
身体が30前後までゴツくなってる気がするのですが
極端な例が清原

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc3-n/2X [218.230.135.143]):2023/08/20(日) 10:44:20.45 ID:gmtW/sV70.net
停滞期有っても体脂肪率は下がってるから慌てない。
ちゃんとダイエットや運動続けてればね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-QHUR [1.75.215.239]):2023/08/20(日) 11:01:50.65 ID:uUH4sVPxd.net
普通に食べて運動しっかりが一番理想だよね
食抑えすぎると腹減らない様に生活が消極的になる
ダイエットが最終目標じゃないし本末転倒や

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFca-n/2X [49.106.186.5]):2023/08/20(日) 11:23:20.62 ID:6Xbv3GyjF.net
そうだね。運動して満腹感を覚えない程度の腹八分目で抑えれば1年で171センチの74から61まで落ちた。
ただ朝の通勤時の缶コーヒーのジョージアだけは辞めれん(笑)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/20(日) 11:25:04.81 ID:PeL21bk+0.net
甘いのはねぇ
あれ無くすと生き甲斐なくなるwなんちゅうか精神的にも和らぐんだよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc3-greZ [118.6.77.136]):2023/08/20(日) 13:36:57.08 ID:o1cl4dL90.net
甘い物と言うかめっちゃ食いたい時は週末に最低限の補給のみでしこたま運動して1000kcal以上消費させて夜に基礎代謝+500〜1000みたいな内容の食事を一気に摂ってるな
カロリー収支さえ守ってれば1食で食おうが炭水化物摂り過ぎだろうが問題無いし
沢山食った翌日以降に調整より調整した1日の終わりに沢山食った方が気が楽だ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-d7QI [14.10.80.160]):2023/08/20(日) 14:55:44.18 ID:uVt0MGE60.net
お盆に食べすぎて1~2キロ増えてた
どうもストレスを満腹の刺激で癒してる感がある

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/20(日) 15:28:42.76 ID:PeL21bk+0.net
腹9.5分で隙あらば運動が現実的プランかな
なんやかんや食べとるし飲んでるから
昨日からプチ断食やったが力入らんしダラダラしてしまうから合わないというか時間がもったいないなという実感

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/20(日) 15:38:46.51 ID:PeL21bk+0.net
来週末野球の試合連戦があるんだけど、今がちょうど野球選手のBMIと同じかむしろ低いくらいなんよね
ちょうど65kg(このスレど真ん中w)
阿部一二三と身長体重がほぼ同じ
野球終わったら62kgまでがんばろうかな、序章として来週末まで野球あるが64にはしておきたい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/20(日) 15:57:27.89 ID:nP2cDBJL0.net
>>184
9.5も食ったら俺はカロリーにしたら1日3000を超えるからダイエットとかまず無理だわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-uDNR [126.233.149.166]):2023/08/20(日) 16:07:29.66 ID:l/UAjnaOr.net
167cm、81kg→65までほぼ運動で1年半かけて落としたけど、目標は58なんだけど、ここからは食事も気をつけないと全然痩せない…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/20(日) 17:27:00.51 ID:PeL21bk+0.net
>>187
ハッキリ言って筋肉質なら今がベストやん
筋肉質なら58なんて害やと思うが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/20(日) 17:29:34.80 ID:PeL21bk+0.net
>>186
いや10分でも運動したら徐々に痩せるんじゃないかな
そこを9.5だからチリつもで1ヶ月2kgペースだと予想&実践してきた実感

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/20(日) 17:31:11.68 ID:PeL21bk+0.net
まあ自分は仕事でも比較的動くしさらに帰宅後運動してるからね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/20(日) 17:40:23.50 ID:nP2cDBJL0.net
>>189
俺は無理
3000超えたら運動で取り返す運動量も運動時間もない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc3-greZ [118.6.77.136]):2023/08/20(日) 19:12:14.31 ID:o1cl4dL90.net
平均身長とこのスレの範囲内の体重で活動レベル最大に設定して漸く3000届くか届かんくらいだな
10分程度の運動じゃ無理だろう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3db-uDNR [36.52.61.75]):2023/08/20(日) 19:48:00.97 ID:hBuLptLB0.net
昨年の8月に165cm/59kgが定着して卒業したのに
その後ヨーロッパ旅行に6週間・・・で64kgまでリバウンド
今年に入ってからは諦めモードだったけど、今日測ったら59.2kgでした
相変わらず体脂肪率だけはエグいけど、それでもまた59kg台が定着したらここも卒業しようかな・・・
やっぱり大嫌いな筋トレしないとそろそろヤバいかも

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-M2mQ [1.75.225.208]):2023/08/20(日) 21:14:03.35 ID:VCMX5n4Ud.net
>>181
>>176
デザートならばフルーツ少しが良いよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/21(月) 03:15:15.99 ID:jPtK8uGZ0.net
>>194
いやーみなさんストイックw
参考にします

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/21(月) 04:01:15.59 ID:jPtK8uGZ0.net
ワクチンとの相性が滅法悪く計画が1年半遅れたわ
恨めしい〜
2回目打った瞬間から体調ただ崩れして、身体が体力付けようとして食べまくったからね
国を挙げてやること(戦争、ワクチン、マイナンバー?)はまじ危険☢

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e693-sN1z [111.237.110.88]):2023/08/21(月) 05:25:00.14 ID:lEryJNiS0.net
>>196
そういうのは他所でやってくれる?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-d7QI [14.10.80.160]):2023/08/21(月) 14:17:55.23 ID:bXjyDXyu0.net
1ヶ月で2キロ太ったけどこれまた1ヶ月で戻せるかなぁ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-ZYbJ [49.105.72.165]):2023/08/21(月) 14:32:52.40 ID:1yNJOHNxd.net
>>198
無理かどうか考える前にやるしかない
実際健康度外視でいいなら余裕

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-M2mQ [49.96.233.129]):2023/08/21(月) 16:46:23.86 ID:k8g0VNU5d.net
>>198
2ヶ月目標

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1e-RQc5 [118.111.89.160]):2023/08/21(月) 17:09:24.70 ID:xC+Vmkni0.net
亜美ちゃんへ感謝の気持ちを伝えたい
いつもいつもありがとう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30f-uDNR [180.43.14.78]):2023/08/21(月) 17:41:02.00 ID:1J33Sjpw0.net
>>188
筋肉質な方だと思うけど、体脂肪22.2%だから、まだまだ落とせる余地あると思ってます。
ちなみに、40代女性。
お腹の肉がまだまだあるんだよなぁ…。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/21(月) 18:04:20.34 ID:jPtK8uGZ0.net
>>202
自分は男なんで腹肉ほぼないけど結局61まで落としてみますわ
血圧冬でも130には抑えたいし油と塩その他一回デトックスすべきだなと

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/21(月) 19:27:58.69 ID:jPtK8uGZ0.net
あかん、食事制限、運動と最近頑張ってたら視界がぼやけて貧血気味になった
慌てて餅チーズ食べて楽になったが、スポーツなどで足裏を鍛えすぎると赤血球が壊れて貧血になるそう
いやー運動も食事制限もゆっくりやらないと怖いわ
月に2kg減を3ヶ月連続ペースでも危ないんやね
運動しすぎも良くないとは…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/21(月) 20:33:05.09 ID:jPtK8uGZ0.net
ごめん日記見たくなってるね
順調に痩せてるんで調子こいて8月は2kgペース超えてたわ
やっぱ早くて2kgペースだね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0c-3QB5 [121.87.248.88]):2023/08/21(月) 21:56:29.33 ID:nVP3VzRu0.net
>>204
たぶん貧血でのフラフラと低血糖でのフラフラを取り違えてると思うし餅チーズみたいな消化が必要なものよりコーラ飲むかブドウ糖タブレット食べた方が効果は早いと思う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/21(月) 22:09:31.99 ID:jPtK8uGZ0.net
>>206
低血糖かなるほど
通りではちみつ舐めたりあんこかじったり最後は餅やったけど本能は分かってるんやねw
ありがとう知識が追いつきました
自分はやっぱ甘いものと相性良いみたいで油よりは太りにくいみたいですわ
甘いもの、油どちらかにタイプ分かれるみたいですね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/21(月) 22:19:42.04 ID:jPtK8uGZ0.net
ワイにフルーツちょいはむりぽみたいすね
残念!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-GJT1 [106.139.85.14]):2023/08/21(月) 23:39:48.09 ID:2lbR24Yv0.net
赤血球が物理的に破壊されて貧血になるというのはアスリート級の話だと思います

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/22(火) 03:06:05.81 ID:2elcTLiR0.net
まあ割と運動してるんだがあれが限界なら逆に悲しいわ
糖分だけならありがたい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/22(火) 03:10:17.42 ID:2elcTLiR0.net
特に炎天下の仕事とか風呂は危険みたいね
その前に何か食べないと
だから温泉旅館はお菓子が置いてあるらしいね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/22(火) 03:17:44.84 ID:2elcTLiR0.net
夏の寝る前とかは特に注意やね
やんやかんや夕食一番食べてるが理に適ってるんやな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/22(火) 03:22:42.84 ID:2elcTLiR0.net
昨日は散髪したんで夕食前に風呂入ってまったという変則
いつもは夕食後なんだが
あと低血糖は昨日の昼以外、今夏2回やってて炎天下の仕事中に視界が半分見えなくなった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1feb-5O2d [202.11.163.188]):2023/08/22(火) 06:43:32.70 ID:ka2f3bwi0.net
週末泊まりで出掛けてたからちょっと色々食べただけですぐ増えるわ…
もう運動して多少筋肉付けるしかないな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-uDNR [49.98.210.69]):2023/08/22(火) 08:19:30.31 ID:dLHcxAagd.net
181センチ 65.5キロまできた!
でもリバウンドしそう。

朝昼食べてないし、精神安定剤は手放せないし。

運動はわりとしてるけど。ランニングと水泳。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-I6Bd [220.156.12.134]):2023/08/22(火) 10:54:02.14 ID:zv8yvxemM.net
ダイエットの前にやる事ある

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-s+CN [106.180.9.95]):2023/08/22(火) 13:26:06.05 ID:jR4pjRU3a.net
56.5から一月で60越えちゃった
歩かないとダメねまだ暑い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/22(火) 15:25:36.97 ID:2elcTLiR0.net
みなさん夜あまり腹減ってなかったら抜くとかしてます?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/22(火) 15:32:00.74 ID:2elcTLiR0.net
しかし月2kgペースオーバーすると流石に運動したくない時が出てきますね、みなさん経験してますか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFca-ZYbJ [49.106.193.108]):2023/08/22(火) 16:12:20.66 ID:AxvSYHnjF.net
>>218
カロリー次第
目標まで500以上足りないなら食う、それ以下なら食わない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFca-ZYbJ [49.106.193.108]):2023/08/22(火) 16:13:13.03 ID:AxvSYHnjF.net
>>219
運動は365日毎日やりたくない
しかしやりたくないから休んだ事は一度もない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/22(火) 16:40:10.48 ID:2elcTLiR0.net
>>221
いやー支配人さんですか?実行力素晴らしい
今日も案の定仕事中にニョキニョキと視界が遮られてきまして対策食品や飲み物持ってたんでギリギリセーフでしたが、そういう日は帰宅後の運動は控えています
とくに2kgペース過ぎた辺りからですね、最近の猛暑は浴びるだけでかなり生命力削がれます😭
まあ仕事だけで早朝から動きまくるんで最低限の運動量は確保されてるのかなと
こういう日は食べ過ぎない様に気をつけます。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/22(火) 16:48:43.86 ID:ADfBadez0.net
>>222
支配人?視界が遮られる?一体何の話だ?
意味わからんけど自分の決めたルールは絶対に破らないようにするだけ何で日中やるんだ?夜間にやればよくね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/22(火) 18:14:07.56 ID:2elcTLiR0.net
>>223
朝早いんで通常20:30には就寝してますー
9月末までに2.5kg減目標にしてます!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-BuW1 [106.130.186.62]):2023/08/22(火) 18:42:22.00 ID:84oiAzjsa.net
なんかこの人怖い

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c3-tjTV [114.148.168.133]):2023/08/23(水) 07:15:31.85 ID:9aC6GAsw0.net
盆休み諸々不摂生してたので恐る恐8/3以来体重計乗ったのだが2.9kgも減っててビックリした176/64.2
ちなみに食事は朝はプロテインとバナナ 昼無し 夜は野菜中心で白米はなるべく食べない 休日はチートデイ
週2ジムで筋トレと有酸素運動1時間 行かない日は腹筋ローラーとダンベル

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afac-Cz8r [58.13.128.95]):2023/08/23(水) 07:25:46.88 ID:ODMAn/Jv0.net
>>226
ネタを投下しました!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a97-Afo3 [101.110.35.137]):2023/08/23(水) 07:45:50.09 ID:ahy6tBC10.net
ビルダーでもないのにプロテイン飲んでる奴はちょっと、、

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-QHUR [1.75.238.216]):2023/08/23(水) 08:02:22.83 ID:naNTi5Wxd.net
なんこれ今日雨だけど暑くなかったら低血糖も和らぐんだ
夏過ぎたらガンガンいくでー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c3-tjTV [114.148.168.133]):2023/08/23(水) 08:24:50.78 ID:9aC6GAsw0.net
>>227一応先輩からのアドバイス
https://i.imgur.com/jS0gOmA.jpg

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-BuW1 [106.130.185.211]):2023/08/23(水) 08:31:31.32 ID:e1+CdoVha.net
>>230
グロ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70f-Cz8r [114.179.84.143]):2023/08/23(水) 10:24:55.59 ID:tVm4rzsp0.net
>>230
7/6  64.5kg
8/3  67.1kg(+2.6kg)
8/23 64.2kg(▲2.9kg)

知っててやってるんだろうが、その食事内容は続かんだろ。
本当にやってるなら、この先何年その食事を続けるつもり?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-T7qY [106.154.142.204]):2023/08/23(水) 10:31:51.63 ID:UbyedK85a.net
議論が無駄とは言わないけど
ダイエット、減量、除脂肪は個人で合う合わないあるから
意見の押し付けあい、否定合戦になりがちよね
一般論レベルのことですら真逆のメソッド出でくるし
自分の成功体験の手法に自信持つから
意見譲りたくなくなっちゃうんだろうね

体質以外にも経済力や余暇時間の長さなどでも最適解変わるだろうし
競技系のダイエットと中年の健康目標だとモチベーションや目的意識にズレあると思うんだよね

チートデイも代謝云々と言い訳してた時より
ドカ食い欲発散目的で行うって意識してからの方がダイエット捗ったよ、私の場合は

否定すると噛みつく人多いからスルーかとりあえず意見として受け入れる方向のがお楽しみダイエットに近づく

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/23(水) 12:29:07.61 ID:l/Xb9h/Y0.net
>>228
何で?肉食ってカロリーオーバーするよりいいじゃん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc3-greZ [118.6.77.136]):2023/08/23(水) 13:29:06.35 ID:HSoDVlGG0.net
プロテインってビタミン類とかと一緒で手軽に摂取できるタンパク質ってだけだしな
怪しい薬じゃないんだし筋トレしようがしまいが不足がちなら取り入れても問題無い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-BuW1 [106.130.185.126]):2023/08/23(水) 13:31:31.59 ID:jySL0XGYa.net
プロテイン
脂質抑えてたんぱく質摂取できるから重宝してる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a97-Afo3 [101.110.35.137]):2023/08/23(水) 13:38:58.85 ID:ahy6tBC10.net
お前らそもそもそんなにタンパク質必要なのか? 他の栄養素はクリアしてんの?
どうせ意識してないだろ? あすけんとかfitnesspalのデータ見せてくれない?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-T7qY [106.154.142.204]):2023/08/23(水) 14:01:07.17 ID:UbyedK85a.net
>>236
便利ですよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/23(水) 14:15:31.63 ID:l/Xb9h/Y0.net
>>237
https://i.imgur.com/AG6v3su.jpg
プロテイン使ってもタンパク質足りない
これ以上食うと脂質オーバーするから諦めた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-d7QI [14.10.80.160]):2023/08/23(水) 14:29:40.51 ID:QFqCGsln0.net
2キロ太ったけど1キロ落ちた水が抜けただけかもしれんけどこのまま頑張る

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a97-Afo3 [101.110.35.137]):2023/08/23(水) 14:31:24.61 ID:ahy6tBC10.net
俺はタンパク質ほぼ毎日足りてないけどプロテイン飲んでまで補う価値はないし全体のバランスの方が大事って事だよ
一食をプロテインに置き換えるバカじゃなけりゃ良いんじゃない?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/23(水) 14:35:55.67 ID:l/Xb9h/Y0.net
>>241
随分逃げ越しだな
そんなデータ出してくる奴いないと思ったんか?
俺はプロテインで他を圧迫する事なく補えるなら補った方がいいと思うよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.146.75.240]):2023/08/23(水) 14:44:07.40 ID:o+WbJHWOa.net
DIT考慮するとタンパク質多めに摂るのは理に適ってるけどな
でもどうせならプロテインより固形物からタンパク質摂る方がいい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-BuW1 [106.130.187.85]):2023/08/23(水) 14:46:02.06 ID:XlWpfEWBa.net
不思議な考えだわ
むしろなんでここの住民が他の栄養素を蔑ろにしていると思ったんだろう
自分基準だったんかね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.101.103]):2023/08/23(水) 14:53:11.48 ID:m8NM4p1sd.net
目玉焼き、牛乳、納豆、豆腐、これ位で足りるでしょ肉魚交互で

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/23(水) 14:53:33.47 ID:l/Xb9h/Y0.net
>>243
それだとカロリーやら脂質やらが厳しいからプロテインを使うんだろうよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.101.103]):2023/08/23(水) 14:53:59.49 ID:m8NM4p1sd.net
サプリメントまで必要性ないし、悪影響もありうる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.101.103]):2023/08/23(水) 14:54:25.17 ID:m8NM4p1sd.net
ヨーグルト忘れてた

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.101.103]):2023/08/23(水) 14:54:41.30 ID:m8NM4p1sd.net
プロテイン無しで

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/23(水) 14:56:04.07 ID:l/Xb9h/Y0.net
>>244
70キロ台以上のスレなら栄養価蔑ろは当たり前にあるだろうが60キロ台まで絞る能力のある奴が栄養価意識高い奴が多いのは当たり前だよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.101.103]):2023/08/23(水) 14:56:20.70 ID:m8NM4p1sd.net
たまにオーツも忘れてた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-ZYbJ [122.25.45.188]):2023/08/23(水) 14:57:38.12 ID:l/Xb9h/Y0.net
>>245
それができる人はそうしたらいいよ
俺は毎日自炊なんかできないからプロテインは必須だわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.100.137]):2023/08/23(水) 15:23:19.13 ID:OD/UoXnod.net
>>252
肉魚は毎日食べなくても良いし、外食なり買ってくれば良い

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.100.137]):2023/08/23(水) 15:25:10.22 ID:OD/UoXnod.net
足りなきゃオーツでも豆腐多めに食べれば良い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.100.137]):2023/08/23(水) 15:27:42.55 ID:OD/UoXnod.net
豆乳1杯飲む人もいる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.100.137]):2023/08/23(水) 15:29:01.46 ID:OD/UoXnod.net
昼食も内容を考えると良い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.100.137]):2023/08/23(水) 15:31:30.30 ID:OD/UoXnod.net
バナナも楽
バナナにはタンパク質、脂質、炭水化物のエネルギー産生栄養素のほか、幅広いビタミンやミネラルが含まれています。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/23(水) 16:39:53.39 ID:PzFjZavc0.net
脂質過剰でタンパク質足りん人は肉からシーフードにチェンジするだけのことや

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/23(水) 17:03:08.62 ID:+yiuAc9K0.net
豆腐ワカメポテサラサバ缶ブロッコリー等のサラダ作って大体大盛りになるから2日分に分けるわ
手間も省けて身体にいい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-QHUR [60.109.209.197]):2023/08/23(水) 17:34:05.62 ID:+yiuAc9K0.net
ポテサラ等をトーストチーズで焼いてもまいうー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-sN1z [210.132.218.137]):2023/08/23(水) 21:18:13.27 ID:ZQEPnLol0.net
>>237
https://i.imgur.com/FZbZVda.jpeg
https://i.imgur.com/4dCWfaK.png
今日は出張中だけど頑張ったぞ!!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0c-3QB5 [121.87.248.88]):2023/08/23(水) 21:29:27.89 ID:CJ7QlUSU0.net
>>261
頑張ったね「たくさん」

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-sN1z [210.132.218.137]):2023/08/23(水) 22:00:45.48 ID:ZQEPnLol0.net
>>262
ちょっと恥ずかしいw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-oxTs [60.109.209.197]):2023/08/24(木) 03:08:38.47 ID:REeji/tl0.net
成功する時は減る減る戻る減るで増減はあるもの減る日のが多いから減るんやね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-T7qY [106.155.3.124]):2023/08/24(木) 06:26:02.04 ID:L1qi6RcNa.net
自分は意識しないと
食物繊維とタンパク質が足りなくなりますね
雑にキャベツとワカメで解決した気になってます

逆に塩糖脂は意識せずとも多くなりますね悲

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-T7qY [106.155.3.124]):2023/08/24(木) 06:32:05.52 ID:L1qi6RcNa.net
自己見解聞いて欲しくて仕方ない
教えたがりおじさんほど
上から目線のど下手レクチャーで
否定から意見展開して
周囲から相手にされなくなるの
どうにかならないんですかね

他人に話を聞いてもらう努力工夫くらいすればいいのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-Afo3 [49.239.67.242]):2023/08/24(木) 06:37:28.50 ID:gODy1PNuM.net
後1kgでこのスレとサヨナラだ
バランス良い食事と運動の習慣を続けれるよう頑張るよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26eb-f8eb [183.176.145.140]):2023/08/24(木) 06:43:36.66 ID:WJg8hrI80.net
一ヶ月で68kgから64kg台に突入した
今のところ全然辛くないから
今回のダイエットは勝てそう
https://i.imgur.com/9d5d1dy.png

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-q59E [182.20.115.66]):2023/08/24(木) 07:17:45.21 ID:WjXJFg330.net
テスト

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.146.105.45]):2023/08/24(木) 07:33:08.56 ID:Dl7j0uO1a.net
>>122
むくみが取れて1週間後に64kg
増えた脂肪2kg落とすのに1ヶ月位か
減らすのは時間かかるのに増える時はマジで簡単に増えるなw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-uDNR [49.97.72.66]):2023/08/24(木) 08:05:57.63 ID:R4EweDB5d.net
初めて64キロ台へ。もう65キロは越えないぞ!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/24(木) 14:53:20.50 ID:grInc9u80.net
私も続きたいものですね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-oxTs [60.109.209.197]):2023/08/24(木) 17:10:58.62 ID:REeji/tl0.net
ワイも64台行ったがすぐ戻った
まあ65ちょうどぐらいで安定してるから徐々に減らす

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-T7qY [106.154.143.187]):2023/08/24(木) 17:49:06.85 ID:nSrwAIB4a.net
年内にここ卒業したい
したいってだけじゃダメなんですけどね笑

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-M2mQ [1.75.152.246]):2023/08/24(木) 20:17:36.83 ID:2NBYzSYvd.net
留年コントロールしてる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa68-wGig [61.44.171.197]):2023/08/24(木) 21:18:43.69 ID:kgoaZT8e0.net
181cmで食後に69.2だったからこっちに来た
もう少し落としたいな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c3-FeGW [180.30.3.0]):2023/08/24(木) 22:31:02.15 ID:46pJo/Fh0.net
カップ麺食いて~
パンでも納豆ご飯でもいいから炭水化物食いて~

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-2RRZ [163.49.212.137]):2023/08/24(木) 22:40:03.49 ID:bT1wtXfmM.net
急激なダイエットは脂肪肝(低栄養性脂肪肝)になるから注意しろよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-sN1z [106.146.13.143]):2023/08/24(木) 23:38:26.56 ID:j/POro3Qa.net
>>277
カップヌードルPROはたまに食うよ
低糖質高タンパクのヤツ
塩分や脂質はそれなりにあるから汁は飲み干さない方が良いけど
あと醤油味はイマイチだからシーフードの方がオススメ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-d7QI [14.10.80.160]):2023/08/25(金) 02:34:32.65 ID:/V6R9aCk0.net
ボイトレのオシラさんが174cm76kgから59kgまで落とすショート動画見たけど別人すぎてビビった 筋トレとダイエットって凄いな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.83.161]):2023/08/25(金) 07:30:10.17 ID:7XojugIOd.net
>>279
やめとけ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26eb-f8eb [183.176.145.140]):2023/08/25(金) 07:46:46.53 ID:2g14fuho0.net
カップヌードルPRP、274kcalだから
たまになら白米の代わりに食べてもいけそうやね

カロリー管理さえ出来ていれば確実に痩せるって実感してる最中だから
食べてはいけないものなんて思考にはなれないが
結果的に高カロリーのものは口にしなくなるね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Cz8r [49.97.26.229]):2023/08/25(金) 08:13:52.34 ID:MiDyo2Rcd.net
カップヌードル系は食べなくなったな。
どれも脂質が高すぎる。
で、ノンフライ麺のものを食べてる。
週3くらいで。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c3-FeGW [180.30.3.0]):2023/08/25(金) 09:33:14.48 ID:xtTheA1L0.net
2週間くらい停滞してるわ
モチベーション上がらん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.99.109]):2023/08/25(金) 09:47:30.37 ID:Vb9tF9+od.net
>>283
カップ麺食い過ぎ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-hPrW [49.239.68.106]):2023/08/25(金) 10:42:05.82 ID:7Ny7td7zM.net
デブってたときはカップ麺やカップ焼きそば好きだったけど何ヶ月も食べてないわ
たまーに食べたくなる
久しぶりにセブンのやつ食べるかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-M2mQ [1.75.225.173]):2023/08/25(金) 11:27:48.30 ID:Z4Cx1l3wd.net
デブって好きだよな
買い物しててそう思う

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-1IBP [49.239.66.154]):2023/08/25(金) 12:49:09.34 ID:qHvrVFs1M.net
-20kgまで達成するとあすけん女さんの衣装ちょっとはだけたりしない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-1IBP [49.239.66.154]):2023/08/25(金) 12:49:32.58 ID:qHvrVFs1M.net
スレ間違えちゃった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb7-q59E [121.112.54.90]):2023/08/25(金) 14:36:07.19 ID:OiH23eaU0.net
デブのカゴにはカロリーゼロ食品、カップ麺、菓子、パンは必ず入ってるイメージ

合成甘味料や小麦や砂糖の中毒になってるのことに
なかなか自力では気づけないわな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb7-q59E [121.112.54.90]):2023/08/25(金) 14:36:14.88 ID:OiH23eaU0.net
デブのカゴにはカロリーゼロ食品、カップ麺、菓子、パンは必ず入ってるイメージ

合成甘味料や小麦や砂糖の中毒になってるのことに
なかなか自力では気づけないわな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-sN1z [106.133.50.32]):2023/08/25(金) 15:51:14.01 ID:0DEQ3ltia.net
>>291
大事なことなので2回書いたんだね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-oxTs [1.75.240.32]):2023/08/25(金) 16:14:10.61 ID:Mz9qHsIod.net
ワイの体はほぼ阿部一二三
それでも3kg落とそうという2023夏

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-JTxa [150.66.88.233]):2023/08/25(金) 16:34:45.50 ID:V/kfoJunM.net
65kgまで落とす予定が67kgでギブアップ。体脂肪率が全然減らなかったので。
今はアイスやゼリーなんかを欲望のままに食って(それでも脂質は殆ど取ってない)69.5kgですが体脂肪率が2パー減ったので今のところ満足。
減量増量のサイクルってやっぱり理にかなっているんだなぁ実感。でもスレは落第だなぁ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70f-Cz8r [114.179.84.143]):2023/08/25(金) 16:36:24.38 ID:SC1nuPD20.net
>>292
デブだと常に手指が汗で湿っていて、スマホの画面が誤作動するんだよ。
察してやれ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-OlXf [49.98.170.220]):2023/08/25(金) 16:44:25.56 ID:tcJQhqsud.net
練乳ってかなり太るね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-oxTs [60.109.209.197]):2023/08/25(金) 17:15:05.50 ID:mJDx0KHL0.net
その人のベスト体重見極めるのがなかなかね
自分を知ることが非常に難しいのと同等
まあ精神世界や前世からの因縁の絡みに比べたら難易度は易しいがそれでもなかなかやな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/25(金) 17:16:15.22 ID:bYvYlmIc0.net
体脂肪率を下げるのが難しい
やはり筋トレは避けられないもよー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-oxTs [60.109.209.197]):2023/08/25(金) 17:20:23.92 ID:mJDx0KHL0.net
78くらいからダイエットしてる(最大は旅行帰りの79.5)けど72、68辺りの停滞期をすぎて順調に減って64行ってすぐ65に戻ったが低めにジリジリ粘ってたら64.5まですっと行きおった
増える時は粘って維持してると下がる時はスッと下がるからそれ続けると確実に思ったよりスムーズに減るらしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc3-q59E [118.6.77.136]):2023/08/25(金) 17:27:02.72 ID:oeV+hJSq0.net
ダイエットしてこのスレ範囲内に来た訳じゃなく10年以上ずっと60s前半くらい維持してるけど
年々筋肉ダウン脂肪プラスで体重が上手い事変動してないだけで適正体重余裕で下回ってるのに見た目はプヨプヨだわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-JTxa [150.66.88.233]):2023/08/25(金) 17:37:26.12 ID:V/kfoJunM.net
脚トレやったらいいよ。除脂肪体重維持向上できる。加重スクワットとか。(ダンベル、バーベル、スミス問わず)
体脂肪落とすためなら糖質ちゃんと取って筋肉増やす代わりに体重が多少増えることも覚悟しなければならないけど。

ボディメイクしたくなったら他の部位も鍛えたらいい。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-oxTs [60.109.209.197]):2023/08/25(金) 17:59:51.84 ID:mJDx0KHL0.net
タンパク質は50g目安かな
摂りすぎるとなぜか血圧が上がるw(腎臓が上手く濾過できなくなるらしい)
で身体動かす仕事か、仕事で動かない人は1日30分でも筋トレやストレッチしてたら筋肉減退は最小限にできるんじゃないかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-sN1z [106.133.48.141]):2023/08/25(金) 18:47:02.67 ID:BawlA06/a.net
>>295
オレ、オッサンになってから手の脂が減ったせいか電話出ようと画面スワイプしてもスマホが反応しなくて電話出られないことが結構ある。
マジで仕事用携帯だけはガラケータイプの物理ボタンが良いわ…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.146.95.198]):2023/08/25(金) 18:48:34.81 ID:0N6L5qdha.net
本気で筋トレ1年やれば体は激変するよ
アラフォーのおっさんでも白豚から細マッチョになれる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-oxTs [60.109.209.197]):2023/08/25(金) 18:57:01.61 ID:mJDx0KHL0.net
元々筋肉質でタンパク質適量、運動適量、68kg切ったぐらいから鏡見たらあっ一二三
みたいな
80kg近くあった時は腹回りやばかったが、胸筋や肩の辺は筋肉あったね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6d-OlXf [217.178.24.136]):2023/08/25(金) 20:03:04.26 ID:kXtnJMdj0.net
>>304
ほとんどの人が半年以内に止めるらしいね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6d-tiul [217.178.6.100]):2023/08/25(金) 22:59:03.35 ID:uYMZPEKo0.net
3年前くらいまで58kgぐらいキープしてたのに70kgになってさすがにヤバいなと思って公営ジム筋トレ半年週2で始めたけど半年経って減ったの1kgだけ
ベンチは最初60kg7回くらいがギリだったのが75kg10回できるようになったけど肝心の体重は全く減らない
やっぱり筋トレだけで痩せるのは無理かぁ、走るの嫌いだし食べるの大好きだからダイエットキツいわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-2RRZ [49.239.67.149]):2023/08/25(金) 23:38:00.16 ID:1K4M2helM.net
>>307
誰と話してんの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-bXyH [14.132.91.240]):2023/08/25(金) 23:42:17.92 ID:bYvYlmIc0.net
>>307
体脂肪率も減りませんか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-sN1z [106.73.67.192]):2023/08/25(金) 23:52:55.23 ID:UQFEsmRf0.net
>>307
筋肉が1kg付くと基礎代謝量が50kcal増えると言われてる
その分食べちゃえば痩せるのは難しいかと
(筋トレ自体のカロリー消費はそんなに多くないし)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-8EwZ [133.106.37.144]):2023/08/25(金) 23:59:59.99 ID:ej+b+Q+tM.net
筋トレメインだけど脂肪は減ってるから体重増えてても気にしてないわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-RFvy [36.52.61.75]):2023/08/26(土) 01:23:15.68 ID:PTkSeB4I0.net
BMI22から張り付いたように動かない
もうモチベーションが無い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-0TmL [60.109.209.197]):2023/08/26(土) 03:04:07.89 ID:FJq4zq/t0.net
タンパク質含めた食事や運動、睡眠を適量ベストでずっと続けるだけだよね
そうすると筋肉もついて贅肉も落ち、ストレス疲労がなくなっていく
自分が大切にしている趣味や人や生き物に対して今まで以上に充実して時間を使える

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-0TmL [60.109.209.197]):2023/08/26(土) 03:07:42.00 ID:FJq4zq/t0.net
大谷翔平じゃないが睡眠は非常に大事
早めに(自分は7時間確保)寝ると腹減って余分なもの食べなくなるし、疲労が軽減されるとストレスから食に走らないし、実際身体の循環がスムーズに行くから痩せやすくなるらしいね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-0TmL [60.109.209.197]):2023/08/26(土) 03:53:42.25 ID:FJq4zq/t0.net
身体は順調に痩せてきて一二三と中田英寿の間くらいになってきたわ
身体だけ見たら今が一番2枚目かもだが、顔が紫外線浴びるせいかしわや弛みが出やすいんだよなー
あと3kgダイエット、このスレにお世話にならなければ
確かにこのスレ見てるとハイペースで痩せてる人なんかのレス見るとモチベーション上がるね
漢は基本的に競争の生き物だからなw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-0TmL [60.109.209.197]):2023/08/26(土) 04:53:44.68 ID:FJq4zq/t0.net
自分の体質からして22.0はわざと衰弱に向かってるに等しいwから+2kg付近が限界ベスト
アスリートとしてであれば今が最高か少ないぐらいだが、現役アスリートと同等の筋肉量、食事、運動はケガ頻発し身体壊すでしょう😭
徐々に絞ってきてようやくベスト(最終目標値)が見えてきた
以前はそれ以上にしたりそれ以下にしたりブレてたけどw
さあ目標決まればやるだけっす

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-RAEJ [202.214.125.216]):2023/08/26(土) 08:26:46.51 ID:j1WSx9Z1M.net
>>310
筋肉1kgあたり基礎代謝13kcalアップが定説

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-xo/U [106.133.36.96]):2023/08/26(土) 08:41:38.09 ID:fNNtDboHa.net
見た目も腹周りも明らかに痩せたのに、BMIも体脂肪も22~23からぜんぜん変わらない…
筋トレ有酸素食事とやってきたけどあと一押し何かやらないといけないのかな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XboQ [106.154.144.238]):2023/08/26(土) 09:07:46.51 ID:eGs8pG39a.net
>>318
明らかに痩せたのなら
それで良いのでは?
どんな手法でやるにしても結果に影響する最大要素は継続じゃないかな
その手法が大幅にズレてないなら
続けていけばある程度の結果に繋がるとは思うよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e4-5D9y [14.132.91.240]):2023/08/26(土) 10:14:17.22 ID:m7y9zX2P0.net
>>163
67.2kg

今週も食べ過ぎてしまった
運動ゼロ
11月まで67kg台をキープできているか心配になってきた🙄
HbA1cも前々回5.4前回5.3でちょっと高めでもう少し下げたかったけど今から修正できるかな?
飯もおやつも美味すぎて怖い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-nP6T [106.73.67.192]):2023/08/26(土) 10:15:22.30 ID:FqAWCxOh0.net
>>317
基礎代謝は13kcal増えるけど何やなんやで50kcal増えるらしい
https://www.yspc-ysmc.jp/column/health-fitness/diet-theory/theory-3.html

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-DFGl [14.10.80.160]):2023/08/26(土) 17:01:52.41 ID:46fxhOqv0.net
お盆前後で暴飲暴食して2kg増えて1kgはすぐ戻ったけどあと1kgが落ちない…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-llz3 [49.97.14.55]):2023/08/26(土) 18:49:21.44 ID:Q/CKZp+ed.net
>>320
オヤツなんてやめろ
良い事は無い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-ZHlZ [126.127.30.253]):2023/08/26(土) 19:10:25.72 ID:Pq/ziAXy0.net
おやつも物によるしストレスフルでダイエットするくらいなら間食挟んで5食とかにして朝昼夕食事を少なめにするのは空腹感を紛らわせられるし一概に悪くないよ。
筋肉のためにもいいしね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-f5U7 [27.230.97.185]):2023/08/26(土) 19:12:42.75 ID:MWWf+esZd.net
俺はおやつ込みで1日4食くらい食ってるけど痩せてるよ
おやつを食う奴がダメなんじゃなくて摂取カロリーコントロールできない奴がダメなんでしょ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-lgQu [183.176.145.140]):2023/08/27(日) 01:33:16.10 ID:pC4XRRXi0.net
高カロリーなおやつ(菓子・パン等)を食べながら
カロリー管理って難易度高い
砂糖や小麦は食欲を乱すし
食べないほうがダイエットの難易度は下がると思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/08/27(日) 02:45:04.17 ID:2oxPYa/00.net
>>326
カロリー管理は簡単じゃね?お菓子を食うことにより難しくなるのはPFC管理だと思うよ
PFC管理無視でカロリー管理のみでいいなら1日お菓子だけでも簡単にできる
例えばカルビーのうすしおポテチが335らしいので1日に5袋食っても1675
これにコカコーラを1リットル450を足しても合計2125だから一般成人男性ならこれでいけるし女ならポテチ1袋減らしたらいいんじゃねーか?
男女ともに平均より極端に身長が低い場合は考慮してないぜ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-0TmL [1.75.215.212]):2023/08/27(日) 03:38:16.85 ID:k4w4oGvyd.net
野球行ってきたが痩せ過ぎずベストやな!とめちゃ褒められたわ(その後銭湯、食事会が恒例)
野球選手のBMIと同じか若干絞っていったんで全打席ヒット。
日常生活含めるとさらにスタミナ重視のが良いので睨んだ通りさらに3kg減がベストオブベスト61.8辺り

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-llz3 [1.73.146.74]):2023/08/27(日) 07:04:29.76 ID:G60LOXnKd.net
オヤツは、糖分多過ぎるとか脂質多過ぎるとか塩分多過ぎるとかカロリー高過ぎる、しかもビタミン・ミネラル少ないとか栄養素に問題あるものがほとんどでダイエットに不要な物
食事に目を向けるべき

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-llz3 [1.73.146.74]):2023/08/27(日) 07:06:27.40 ID:G60LOXnKd.net
オヤツはダイエットに役立たない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-q3WA [153.238.1.130]):2023/08/27(日) 07:16:36.26 ID:e/2Mj1GN0.net
カロリー管理はできててもろくに飯食わないでポテチやらアイスクリームばかり食べてたときは太りやすかったな
栄養バランス大事だわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-llz3 [1.75.226.38]):2023/08/27(日) 07:46:58.67 ID:WFX92VSMd.net
病気になるぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a3-IbeG [14.14.74.134]):2023/08/27(日) 10:33:32.07 ID:zLPp/vg70.net
お土産でもらったお菓子とか食べるのに抵抗あって困る
目の前に手付かずの高カロリーのメロンタルトがある
とりあえず今日1個食べるか…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-lN7b [217.178.119.52]):2023/08/27(日) 10:49:09.69 ID:qK1rMdR/0.net
もらったお菓子は家で捨ててるなぁ

くれたひとには感謝はしてるけど
血糖値が下がるときに空腹感がでるから、わざわざ食欲を刺激するのは馬鹿らしい

「適度に」ってやつができる人は食品ロスもないし望ましい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d313-5lAB [218.225.214.145]):2023/08/27(日) 10:51:56.42 ID:cRNSDkiI0.net
勿体無い!っていうけどダイエットしてると無駄に食べた分消費する時間のほうが勿体無いと感じてしまう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-uU4Q [27.86.168.51]):2023/08/27(日) 11:01:32.29 ID:hYgiBFNZ0.net
貰ったお土産は定期的に実家に帰るときに置いてるわ
置いてたら親父お袋とか甥姪が食べてくれるし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-lgQu [183.176.145.140]):2023/08/27(日) 11:09:57.89 ID:pC4XRRXi0.net
断れそうな関係だと虫歯って言ってもらうの断るが
もらってしまったお菓子は親戚や同僚にあげるか捨ててるなあ

こっちは体を蝕む毒を配ってる感覚だけど
お菓子貰う側は喜んでくれるから
まあ悪い気はしない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-+NiC [1.66.104.139]):2023/08/27(日) 11:24:18.97 ID:o5mNptCFd.net
貰ったクッキーとかは朝のヨーグルトに割って入れてる
ゼリーとかも

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-lN7b [217.178.119.52]):2023/08/27(日) 11:36:21.52 ID:qK1rMdR/0.net
お菓子メーカーが売れればいいって考えでつくってる側面もあるから
真に受けて生活に組み込む必要ないと思ってる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XOEc [106.130.192.30]):2023/08/27(日) 13:14:28.66 ID:KpVCcVC5a.net
この板で言うおやつはナッツとか筋トレ前の和菓子とかでスナックやクッキーじゃないんだよな
たまに食べると美味しいけど自ら買う気にはならないな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nP6T [106.146.0.137]):2023/08/27(日) 13:25:26.01 ID:UQo6/52oa.net
ちょっと前までは10時と15時にソイジョイとか齧ってその分ご飯の量を減らしてたけど、最近はあまりお腹空かなくなったからオヤツ食べなくなったな。
会社で頂き物のお菓子が出た時は食べるけど、その分夕方に走り距離を伸ばす様にしてる(ケーキとか出た時は絶望するが…)。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-pxmW [49.96.29.50]):2023/08/27(日) 14:01:24.81 ID:6V+MisAzd.net
ケトジェニック始めて糖質制限1日50g
一週間で67キロから64キロ迄減ったが、体脂肪量は逆に増えて筋肉量がへった。
みためはすこしスッキリした感じはあるけど。
確実にリバウンドしそう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-lN7b [217.178.119.52]):2023/08/27(日) 14:29:42.92 ID:qK1rMdR/0.net
体脂肪率が微増ぐらいなら脂肪へってるよ
100kの10%なら脂肪10k
50kの10%なら脂肪5k

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-pxmW [49.96.29.50]):2023/08/27(日) 15:28:20.67 ID:6V+MisAzd.net
いや除脂肪体重量が減ってて脂肪量増えてる。
体重計の測定が正しいかわからんけど。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-RFvy [36.52.61.75]):2023/08/27(日) 16:00:05.06 ID:ik3j0gyB0.net
昨日、週末になったら気が抜けて2400kcalも摂取してしまった・・・今朝59.9kg、BMI22.1
消費するのも、50kg台を維持するのも大変だ
まだまだこのスレを卒業出来ない・・・今年中に卒業するのが目標

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.190.3]):2023/08/27(日) 16:22:57.65 ID:0M/Pq0k8M.net
ケトで最初から糖質50で一週間はほんとただ水ぬけただけだろうしこれからだぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/27(日) 16:30:44.49 ID:bL51ZXuV0.net
ただ痩せる為だけに何故ケトを選ぶのか理解できないけどリバウンド不可避なのは別にいいのかな
どうせなら体調良く痩せたいしリバウンドもできればしたくないものだと思ってるけど本当人それぞれで面白い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/08/27(日) 17:26:59.59 ID:2oxPYa/00.net
どうやったらリバウンドってするんだ?病気や怪我ならわかるけどそれ以外でリバウンドする理由がわからん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-r2Uj [106.146.83.190]):2023/08/27(日) 17:56:36.42 ID:Ew2QbboRa.net
>>348
極端なカロリー制限すると脳から食えって指令が出る
その状態になったらもうどうにもならん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-pxmW [49.96.29.50]):2023/08/27(日) 18:02:12.93 ID:6V+MisAzd.net
すごくふわっとした解答だ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-RAEJ [14.9.194.192]):2023/08/27(日) 18:14:23.30 ID:ZkohlUVs0.net
>>349
わかる
魂がデブだから不意に過食スイッチ入るんだよな
抑え込むのに苦労するぜ全く

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nP6T [106.146.0.216]):2023/08/27(日) 18:14:43.36 ID:Opwec+tXa.net
>>348
15年前にリバウンドした時は、どうしてもメロンパンが食べたいのが我慢できなくなって色んな店のメロンパンを食べ歩いたわ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538b-f5U7 [122.25.45.188]):2023/08/27(日) 18:16:09.74 ID:2oxPYa/00.net
全然わかんね
ダイエット始めてもう直ぐ一年だが食いすぎるなよの指令以外は出ないわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-r2Uj [106.146.81.1]):2023/08/27(日) 18:20:04.09 ID:6xJYuzV0a.net
要は摂食障害だな
治療が必要な状態

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nP6T [106.146.2.122]):2023/08/27(日) 18:30:33.44 ID:CeSdcwMOa.net
>>353
ダイエットしてる時は全く問題なかったんだが、維持して一年くらいしたら急に食欲が来たんだよな。
その頃は結婚したばかりでカミさんがご飯作ってくれて飯が美味いとそれを食い過ぎたのがマズかったのかも。
脳の作りがデブ専用にチューンされてるのかも知れんが。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.101.185]):2023/08/27(日) 18:38:33.04 ID:TcLZ2V1ed.net
食い過ぎダメじゃんか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.98.202]):2023/08/27(日) 18:46:32.21 ID:b5lawOv3d.net
>>355
それはダイエットをやめたからだと思うんだけど違うんか?ダイエットって目標体重になったら終わりってものじゃないからやめたらそりゃ増えるのは当たり前じゃんって思う
俺は今回人生初ダイエットだけど一度始めたら一生辞めることができないって言う枷が恐ろしくて20年ダイエットから逃げ回ってきたけどその一生続ける覚悟ができたから今回ダイエットを開始した
リバウンドする人は一生続けなきゃならない覚悟を決めずににダイエット始めちゃった感じ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-+NiC [1.66.104.139]):2023/08/27(日) 18:48:06.86 ID:o5mNptCFd.net
俺の前回のダイエット時のリバウンド経験では、スナック菓子がトリガーだったな
ちょっと食べても体重増えないじゃんから…
メーカーが中毒性持たせる研究してるんじゃないかあれ

あと、前回は食べないダイエットだったのがダメだった
ダイエットは食べないとダメなんだと悟った

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.98.202]):2023/08/27(日) 18:52:03.81 ID:b5lawOv3d.net
食わないダイエットは最初の1週間しかやってないわ、露骨に体調不良なって無理だった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/27(日) 18:52:50.04 ID:bL51ZXuV0.net
わたすはチョコレート
糖質制限してたからうめーのなんの
食っても数ヶ月は体重増えないから余裕ぶっこくんよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-bTR3 [211.135.88.86]):2023/08/27(日) 18:54:26.06 ID:NM5k8U370.net
お盆実家に帰省して母の手料理を食べまくってたら5日で56→61に増えてお腹周りも明らかにボテッとして腹筋の割れ目がなくなった。
そこから普段の食生活に戻したが中々見た目変わらず‥
途中から飯作るのが面倒になって
朝=オートミール米に玉ねぎパウダー混ぜ込んだのに豆腐か納豆 温玉乗せてゆずポン酢か白だし ネギ バナナ トマトジュース
昼はオートミールプロテイン味噌蒸しパンか中華麺使った麺類を持参
夜はオートミール米に納豆とネギ 玉ねぎ皮パウダー 玉ねぎパウダー入り味噌汁 トマトジュース
昨日あたりでやっとお腹周りや見た目が以前に戻った
太るの一瞬なのに、元に戻す或は減らすのって時間かかるよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.98.202]):2023/08/27(日) 18:56:03.61 ID:b5lawOv3d.net
みんな目算でダイエットしてんの?
俺はカロリー管理アプリみたいの使ってるから体重自体は変動なくても脂質や油が露骨に増えるから危険だとわかるのでそれらを食いすぎるなんてことはまずないんだよね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/27(日) 18:57:45.90 ID:bL51ZXuV0.net
あすけんなら昨日も26点だったよ
食い過ぎで

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nP6T [106.146.2.5]):2023/08/27(日) 18:59:08.26 ID:jbh4n273a.net
>>357
15年以上前の話だからあんま覚えて無いなあ
当時は1年くらい体重維持してたんだけど結婚して子供も産まれて生活環境色々変わって大変だった気がするな
今回はリバウンドしない様に頑張るわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/27(日) 19:00:41.32 ID:bL51ZXuV0.net
月−2kg設定で1年もやってると明らかに栄養足りてない感じするから今お休みしてる
85kgから67kgならまあまあ頑張った方
暫くこの辺りで停滞予定
来年の今頃には65kg程度になっていたい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.98.202]):2023/08/27(日) 19:01:15.90 ID:b5lawOv3d.net
>>363
使ってて無理ならもう何しても無理じゃんそうはなりたくないや

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.98.202]):2023/08/27(日) 19:02:29.74 ID:b5lawOv3d.net
>>365
意図的にコントロールできてるならいいんじゃない?それも立派なダイエットだ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/27(日) 19:02:43.20 ID:bL51ZXuV0.net
>>366
無理は禁物なんじゃ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/27(日) 19:04:55.48 ID:bL51ZXuV0.net
>>367
摂取カロリーと栄養素は把握したいからレコーディング続けてる感じだわ
Apple Watchの消費カロリーとトントンくらいならまあいいかなって

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.98.202]):2023/08/27(日) 19:11:06.56 ID:b5lawOv3d.net
>>368
無理は全然してないよ
むしろこんなに食っていいの?って感じ
菓子類は食わなくても全然平気プロテインバーとかを食ってる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/27(日) 19:13:35.37 ID:bL51ZXuV0.net
>>370
いや、こっちの話な
YOUはYOUのペースで頑張ってください
とりま貧血治るまでは再開しない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-+NiC [1.66.104.139]):2023/08/27(日) 19:30:12.09 ID:o5mNptCFd.net
ちょっと増えてもまたダイエットすればいいやくらいの気持ちでキープ期を過ごしてる
そのくらいの気持ちの方が長続きするかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-llz3 [49.96.235.206]):2023/08/27(日) 19:44:36.14 ID:vGbl/DOkd.net
キープしてれば良い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-r2Uj [106.146.98.6]):2023/08/28(月) 10:07:42.87 ID:2SnsToYRa.net
筋トレを続けていれば多少体重増えても増量期と言うことで無問題
とはえ+2kg/月以上にならないように注意は必要だけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.75.86]):2023/08/28(月) 11:47:25.25 ID:H7lI2Yptd.net
そんなに早く筋肉は増えない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-ZHlZ [126.127.30.253]):2023/08/28(月) 13:24:32.41 ID:Tklx6Jf70.net
減量明け(5から6キロは最低限落としているなら)最初の月2キロなら全身週4くらいやってたら行けるやろ。
減量明けは増量期のゴールデンタイムやから。
毎日プロテイン体重×2g飲んで特に脚背中メインなら。
腹筋とか腕とかだけなら筋肉小さすぎてそら無理やが。
HIITとか挟みつつリーンバルクで

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-xyDs [150.66.121.224]):2023/08/28(月) 15:33:10.38 ID:MqboFbxAM.net
米からオートミール
ジュースから炭酸水
どんどん痩せてくわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-0TmL [60.109.209.197]):2023/08/28(月) 15:39:31.98 ID:dv9v0ugF0.net
必要最低限のカロリーが大体分かってきたからやるだけ
ただできない時は頭で分かっててもできない地獄w
今はだいぶ開放されてきたわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-RAEJ [14.9.194.192]):2023/08/28(月) 16:05:30.25 ID:8pxHzwi40.net
初心者ブースト考えても純筋量で月2kg増加は相当才能ある奴+巨漢(185cm~体重85kg~)でもなきゃ無理じゃね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-xyDs [60.57.69.132]):2023/08/28(月) 16:08:56.61 ID:fhvXvoktM.net
増えたのは筋肉じゃなくて水分

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-r2Uj [106.146.97.218]):2023/08/28(月) 19:04:55.70 ID:YoZLoZ1Xa.net
いや、2kg丸々筋肉増えるとは言ってないんだが
一般的な増量期で月1kgから2kgプラス程度のカロリーコントロールってこと
まあ当然増える半分以上は脂肪だな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.12.128]):2023/08/29(火) 08:19:01.90 ID:JEX/oMgId.net
今度は1からかよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.12.128]):2023/08/29(火) 08:19:31.62 ID:JEX/oMgId.net
しかも脂肪

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Qnn6 [49.105.75.101]):2023/08/29(火) 09:28:45.77 ID:fyL2vSiqd.net
朝測ったら、63.3kg。
うんこしたから、63kgを切ったな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f97-yFzu [101.110.35.137]):2023/08/29(火) 10:12:31.30 ID:CSVIamgI0.net
そんなに出ねえよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-W+i9 [111.239.167.26]):2023/08/29(火) 11:31:30.31 ID:oTWPA8Nra.net
なんとなくカロリー低そうな物食べても痩せなくて
1日100gタンパク質を摂るって決めてカロリーあたりのタンパク質量が多い物を食べるようにしたら5月から14kg減った

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-0TmL [1.75.214.143]):2023/08/29(火) 12:26:05.76 ID:ZW9/UhAnd.net
やっぱ最強にカッコいい肉体は中田英寿やな
顔は普通でもオシャレしたらイケてるし😎

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.134.243]):2023/08/29(火) 13:00:41.35 ID:jsZpfSJ/M.net
>>383
いやそういうもんだぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-llz3 [1.73.142.108]):2023/08/29(火) 13:08:15.43 ID:U2mXG6BQd.net
栄養摂取が間違ってるんだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f97-yFzu [101.110.35.137]):2023/08/29(火) 14:24:22.95 ID:CSVIamgI0.net
まあとりあえず痩せて満足だろうからいいんじゃね?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Qnn6 [49.97.9.55]):2023/08/29(火) 14:27:32.84 ID:dRcG8u6Fd.net
>>387
そいつの体を見たことないから、なんとも言えんが、ゴルフのスイングはカッコ悪いよな。

なんでサッカー選手のゴルフのスイングってカッコ悪いんだろうな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-llz3 [49.109.3.89]):2023/08/29(火) 15:30:13.61 ID:Bar8cRkMd.net
>>391
そうなんだ
体が特定部分がかたいとかなのかね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-0TmL [60.109.209.197]):2023/08/29(火) 17:15:23.11 ID:Rytc3Gey0.net
足上げ1日1000回とかやってたらしいから外人にぶつけられてもビクともしないか吹き飛ばしてたくらいやったな
だから中身がギッチリ詰まってて実用的な筋肉っていうのは見た目だけで伝わってくる
至高やな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-0TmL [60.109.209.197]):2023/08/29(火) 17:20:47.87 ID:Rytc3Gey0.net
有名なクリスチャーノロナウドはちょっと筋肉ありすぎてあざといかな
かくゆう自分は胸筋や肩腕はむしろクリスチャーノに近いんだけどもう少し絞りたいんや

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nP6T [106.133.88.19]):2023/08/29(火) 19:57:39.40 ID:ufUf4SCJa.net
別にサッカー選手でもないのにサッカー向け実用的筋肉付けても仕方ないっていうかそろそろ自分のブログか何かで呟いててくれ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XOEc [106.130.193.105]):2023/08/29(火) 20:07:01.34 ID:um9bNYxwa.net
俺はとっくの昔にそいつはあぼーん行きにしてるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-RAEJ [14.9.194.192]):2023/08/29(火) 20:35:57.19 ID:zpbHGeBq0.net
オレもそうするわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-0TmL [60.109.209.197]):2023/08/29(火) 21:20:58.85 ID:Rytc3Gey0.net
野球選手BMIに戻した
パワー出んわ、やっぱその道の人を参考にしないと

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-nP6T [106.73.67.192]):2023/08/29(火) 21:25:03.02 ID:ynVSk1+x0.net
なるほどオレもこの人NGに放り込むことにするわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c3-zXIZ [180.30.3.0]):2023/08/29(火) 22:25:44.26 ID:zNnXTxNq0.net
何故かきなこ棒が食べたくなってきた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/29(火) 22:28:03.56 ID:ZqYybI0w0.net
角幡唯介の極夜行思い出した

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-xyDs [150.66.121.2]):2023/08/30(水) 00:30:34.53 ID:v0WMaTSBM.net
男180センチ/67.58キロ 体脂肪12.9%
体脂肪10%きってみたいなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-llz3 [49.97.14.26]):2023/08/30(水) 06:14:33.35 ID:pMTGTJwXd.net
ご自由に

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-xyDs [60.57.69.233]):2023/08/30(水) 13:53:55.09 ID:kZFPk0UuM.net
>>403
なにが?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-llz3 [49.97.8.198]):2023/08/30(水) 14:19:41.93 ID:48fbyMPBd.net
ダイエット超えてるし
やったけど、同じく弊害出るかもねと思ってね
それに他のスレなり板なりが良さそうだから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-xyDs [219.100.52.89]):2023/08/30(水) 14:29:06.01 ID:HfknNoFiM.net
ああそれでなんかキモい書き込みしたのか
ダイエットレベルだろコレ?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XOEc [106.130.192.172]):2023/08/30(水) 19:14:43.69 ID:tebDjfpOa.net
うざ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-xyDs [219.100.52.89]):2023/08/30(水) 20:10:42.78 ID:HfknNoFiM.net
なにが?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-nP6T [106.73.67.192]):2023/08/30(水) 20:56:22.40 ID:oCmJeVZB0.net
>>407
スルーしとけって

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-llz3 [1.75.157.241]):2023/08/30(水) 21:32:17.93 ID:1Dn9L57Wd.net
スルーしてるw
相手しちゃいけない脳筋類

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-XOEc [175.177.42.46]):2023/08/30(水) 21:39:33.89 ID:vorvlqat0.net
>>409
ごめん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-xyDs [128.27.24.222]):2023/08/30(水) 23:22:42.85 ID:VkjQzmOMM.net
ここって肥満の集まりだったのね
なんかスマン😅

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-nP6T [106.73.67.192]):2023/08/31(木) 06:06:59.10 ID:WZ61tp/o0.net
とりあえず面倒なんでNGに放り込んでおいたわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-llz3 [1.73.152.67]):2023/08/31(木) 07:44:25.58 ID:giQ8b21Dd.net
12.9%もあるのに自慢話しに来てる老害

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-RFvy [36.52.61.75]):2023/08/31(木) 09:05:25.98 ID:pXmXXou+0.net
栄養の偏りとか無視した食事制限、1日500から1000kcalと
1日1時間半のウォーキングで今月100gも減らなかった
やっぱり食事制限もやり過ぎはいけないんだな・・・
あとはバランスも重視しないといけないって学んだ
体脂肪率は1%減ったけど、この1ヶ月は一体なんだったんだろう・・・悲しくなる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.84.177]):2023/08/31(木) 09:20:29.91 ID:VDnnptcjd.net
ウォーキングは健康に良いよ
膝痛めなきゃ
食事頑張ってね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-RAEJ [14.9.194.192]):2023/08/31(木) 09:45:50.83 ID:eZbcb4eY0.net
いつも思うけど走れば良いのに
虚弱体質でもなきゃ膝なんか壊れねーし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-XOEc [175.177.42.46]):2023/08/31(木) 09:52:54.36 ID:tfHfFB080.net
このスレにいる人なら壊れないだろうな
90kgのデブならやめとけと言うけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f97-yFzu [101.110.35.137]):2023/08/31(木) 10:01:47.20 ID:XONb1mIs0.net
>>417
言い方変えるかもしくは黙ろうか
それじゃあ誰も響かない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f368-gYTY [210.155.201.234]):2023/08/31(木) 10:20:22.73 ID:94UA6sxS0.net
体重は減った 体脂肪はどうやったら減るんだ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-llz3 [49.109.3.253]):2023/08/31(木) 12:45:49.38 ID:qvURiPiqd.net
>>420
その体脂肪の分析によるかも
多分、飲食と運動の管理

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-llz3 [49.109.3.253]):2023/08/31(木) 12:46:29.25 ID:qvURiPiqd.net
筋肉量

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-nP6T [143.189.66.234]):2023/08/31(木) 14:36:30.72 ID:B6KTrQY10.net
>>417
「歩くのも良いけどせっかくなら走ろうよ!最初は面倒で辛いかも知れないけど慣れてくるとだんだん楽しくなってくるし早く走れるようになると楽しいよ!!」
って書き方にすればだいぶカドは丸くなるぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.67.14]):2023/08/31(木) 15:02:49.16 ID:/M7WcQBsd.net
>>423
何と言われようが走るのとか無理

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-5D9y [118.106.57.151]):2023/08/31(木) 16:02:48.63 ID:xp6TmOCs0.net
膝もそうだけど股関節がヤバい
股関節が怖くて早歩きもできないんじゃ…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-llz3 [1.73.153.29]):2023/08/31(木) 16:11:06.69 ID:kgKuxpdUd.net
年齢なんて人それぞれ
状態なんて人それぞれ
運動の仕方なんて人それぞれ

登山、ランニング、ウォーキング、中にはスイミング
そんなで膝とかを故障する人は多くいる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-llz3 [1.73.153.29]):2023/08/31(木) 16:11:44.99 ID:kgKuxpdUd.net
スルー案件

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/Str [133.106.166.17]):2023/08/31(木) 17:48:23.71 ID:U23+GMjYM.net
スルー出来ずレス後に賢者タイムw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-7Lrb [14.13.16.2]):2023/08/31(木) 19:52:26.58 ID:/WCuq6n00.net
2か月に一度の医療機関での検診
体重 57.1kg
ギリギリだけど、このスレへ堕ちなくて良かった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-nP6T [106.73.67.192]):2023/08/31(木) 21:23:40.61 ID:WZ61tp/o0.net
>>429
おめでとう
もう戻ってくるなよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-RFvy [36.52.61.75]):2023/08/31(木) 22:20:56.96 ID:pXmXXou+0.net
>>416
ありがとう、少しずつでも頑張ります!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-xyDs [122.100.26.105]):2023/08/31(木) 22:57:12.28 ID:1YcPsZV8M.net
>>414
ここのやつは20%ぐらいらしいぞ?
そんな酷いこと言うなよ😅

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-nP6T [106.73.67.192]):2023/09/01(金) 06:14:03.10 ID:eyhV4jVi0.net
>>432
ダイエット板だから別に良いんでね?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-llz3 [27.230.95.213]):2023/09/01(金) 08:00:35.85 ID:LdI5dJmmd.net
>>432
筋トレしてる脳筋のスレ違いだぜ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-llz3 [27.230.95.213]):2023/09/01(金) 08:02:05.55 ID:LdI5dJmmd.net
筋トレスレでドヤってボコボコにされたか無視されたから、ここで高みの見物とか言って憂さ晴らしだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1361-X/Jg [202.8.214.214]):2023/09/01(金) 09:53:09.86 ID:pTM6iRhn0.net
8月はダイエットも夏休みと決めて体重計にも乗らず、好きに飲み食いしてて結果2kg増
9月に入ったことだし、本日からダイエット再開ということで出戻って参りました
167.5cm/66.0kg
年内にBMI22.0あたりを目標に頑張ります

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.99.183]):2023/09/01(金) 09:58:11.45 ID:EhaBHQFZd.net
悪くするだけ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.75.52]):2023/09/01(金) 18:16:25.96 ID:DIT0bY78d.net
たまに体重計乗らんでやったぜ?ワイルドだろぅ?みたいな奴いるけど計測しないメリットってあるんか?
例えば宿泊の仕事があって測れなかったみたいな特殊な事情以外は毎日測るべきじゃね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.70.89]):2023/09/01(金) 18:21:37.00 ID:BbVqMNTmd.net
確実に痩せてる人は毎日でなく週一でも良い
普通の人やダイエット成功してキープの人は毎日体重測定だね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.70.89]):2023/09/01(金) 18:22:32.55 ID:BbVqMNTmd.net
男だと毎日は面倒が理由が多い統計

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.75.52]):2023/09/01(金) 18:27:16.19 ID:DIT0bY78d.net
>>439
何で確実に痩せているって判断できるのかわからんよ
確実に痩せている根拠となるものは体重なんだから毎日測るのが当たり前じゃね?
仮に週一測定で減ってないとか増えてるとかなったら原因究明が困難になるだけで何もいいことないじゃん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-+11N [220.156.12.158]):2023/09/01(金) 19:03:03.78 ID:qy7Qz5GlM.net
>>441
キャリパーで横腹の皮下脂肪の厚みを測ればいいんじゃね?
60台なら体重よりも体型を気にした方がいい人も居る

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-cdEi [119.229.70.207]):2023/09/01(金) 19:08:15.20 ID:BSNnRem40.net
>>442
キャリパーで測るのって背中だろ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-f5U7 [49.105.75.52]):2023/09/01(金) 19:12:40.43 ID:DIT0bY78d.net
>>442
体重計に乗る方が簡単じゃん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-r2Uj [119.229.132.141]):2023/09/01(金) 19:52:51.04 ID:BXo/UgCW0.net
サイズも定期的に計るけど毎朝体重計るのはマストだな
歯磨きと同じレベル

446 :たけし (アウアウウー Sa47-lN7b [106.180.4.103]):2023/09/01(金) 20:57:14.58 ID:ux/BUX2Wa.net
化粧水を塗布して肌に水気を補充したら、美容液にて肌の悩みに合う成分をプラスするようにしましょう。美容液の後は乳液にて保湿をして、潤いを逃がすことがないように蓋をすることをおすすめします。
ヒアルロン酸注射ならば、皮下組織にストレートに注入することでシワを除去することが可能になりますが、過度にやるとパンパンに腫れあがってしまう懸念があるので気をつけましょう。
https://www.fontshop.com/people/gong-tian-zheng-qing

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Xr4F [49.109.7.116]):2023/09/02(土) 07:13:03.46 ID:ulYDDWlNd.net
>>446
ウィルス

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Xr4F [49.109.7.116]):2023/09/02(土) 07:13:31.62 ID:ulYDDWlNd.net
毎日体重測定は基本

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/02(土) 09:44:48.07 ID:tia9IOJe0.net
>>320
67.1kg

今日は8時間20分も眠れた
やったぜ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437f-8Dth [126.249.180.139]):2023/09/02(土) 11:48:42.19 ID:efglkNxe0.net
まー、体重測定もマストだが体脂肪率も気にした方がいいわな
少しポチャって来たけど体重は変わってないから、ヨシ!って言い訳してしまう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf97-/JH9 [101.110.35.137]):2023/09/02(土) 11:58:05.53 ID:+TH39P6b0.net
>>450
乗るたんびに数値の変わる体脂肪はあまりあてにできない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83eb-2kVv [110.2.217.94]):2023/09/02(土) 13:59:50.99 ID:N5MgFDgk0.net
このスレに来て約10ヶ月、ようやく60キロを切れそう
18ヶ月で34キロ減らしたんだけど記録を見たら最初の8ヶ月で24キロ減ってたわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-8xIH [133.207.195.64]):2023/09/02(土) 15:44:58.05 ID:UsqRdpFk0.net
>>451
体脂肪率なんて水を飲んだだけで変わるじゃん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Xr4F [49.105.70.236]):2023/09/02(土) 16:48:28.81 ID:F4sbM91Ld.net
>>450
そんな数字より他の事を気にした方が良いよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-ex6c [220.216.62.73]):2023/09/02(土) 17:10:11.08 ID:l3v1yG/F0.net
170の62だけど浮き輪肉と胸の肉が落ちない
プルプルしてる
ジム行って筋トレしてるけどひたすら食事制限続けるしかないよね?
筋肉落ちそうで嫌なんだよなー
一回筋肉あきらめて落とし切るべきなんですか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-qO8H [60.109.209.197]):2023/09/02(土) 18:01:16.06 ID:/Kq7tAOR0.net
正確な体脂肪率ってどこで測れるんですか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-mmBi [119.229.70.207]):2023/09/02(土) 18:14:56.00 ID:JN55Ykoy0.net
>>456
解剖だから法医学教室

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Xr4F [49.96.239.49]):2023/09/02(土) 19:15:45.78 ID:M7AMvT+Rd.net
>>455
あと2キロかもね
50代?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Xr4F [49.96.239.49]):2023/09/02(土) 19:16:27.28 ID:M7AMvT+Rd.net
あ、胸の肉だと違うか
も少し下か

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-kGys [119.229.132.141]):2023/09/02(土) 20:35:18.74 ID:VWkNlj1B0.net
>>455
浮き輪肉って言ってるし、落とし切ろうと思ったら多分最低あと5キロは減らさないといけないと思う
当然他はガリガリになる
俺なら一旦増量するかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-ex6c [220.216.62.73]):2023/09/02(土) 23:23:59.67 ID:l3v1yG/F0.net
>>460
増量していつ取り返すの?
浮き輪肉増えちゃうよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-kGys [119.229.132.141]):2023/09/03(日) 00:05:45.45 ID:hiY9yLS70.net
>>461
2、3回増量と減量繰り返して筋肉付けて脂肪減らしていかないと
浮き輪肉を落とし切るのは1番最後
来年夏前に仕上げるイメージ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/03(日) 01:48:56.20 ID:kkYPeRTC0.net
よくわからんのだけど何でわざわざ増量が必要なんだ?別にガリガリになってもかまなくね?
筋肉つけたいなら筋トレしたらいいだけだしわざわざ増量するのはなぜなんだろう?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-+GqY [217.178.119.52]):2023/09/03(日) 03:20:00.76 ID:0ZHdRC/s0.net
別に増量しなくても減りますよ
ただ皮下脂肪は半年、1年とか時間がかかる

あせっていじくりまわしてもおかしくなるだけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-qO8H [60.109.209.197]):2023/09/03(日) 13:38:37.43 ID:jVrAgnAX0.net
平日はじわりじわりで週末に多めに落とすがパターンになってきてますね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.101.58]):2023/09/03(日) 18:10:02.99 ID:Rhl74Yprd.net
週1か2くらいでジム通いやり始めて半年くらい経過したんだけどジムって体重減少に全然効果なくない?
体重減少速度は全く変動無いし実際の体重より少なく見えるだけじゃない?女にモテたいとか人に好かれたいとかは思ってないしジム通い辞めようかなって思うんだけど続けるべきだぞみたいな理由はある?
筋トレ自体はジムに行かない日でも自重はこのま続けるよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-qO8H [60.109.209.197]):2023/09/03(日) 19:50:18.21 ID:jVrAgnAX0.net
僕は健康第一ですが、膝が痛くなって太もも筋が衰弱してきたという原因もあるらしいですから筋トレは要りますわね
もちろん自宅でも念入りな自重トレーニングで充分かと思いますが
ジムはたとえば自分より歳上の方がバリバリやってんの見て刺激されたりとかの効果はありますが、高くなってきてるガソリン代使ってまでの価値はあるのか色々迷う昨今ではある

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Xr4F [1.73.131.246]):2023/09/03(日) 20:46:50.76 ID:Hqgkt4Xmd.net
ガソリンとか関係無いわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/03(日) 22:25:36.90 ID:kkYPeRTC0.net
やっぱりダイエットに関してジムまでは不要だよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-3+aV [60.125.115.147]):2023/09/03(日) 22:34:06.25 ID:b244oJDR0.net
頻度少なすぎ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-GKQ8 [122.133.67.107]):2023/09/03(日) 23:19:16.29 ID:XvMLBK+X0.net
>>466
俺もジム通い始めて半年経過したが9kg痩せたぞ
つまりお前がジムを有効活用できてないだけ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/04(月) 01:09:59.81 ID:DJy9SWhD0.net
>>471
それは有酸素や食事制限の効果じゃないの?
今現在はほぼ毎日4.5キロウォーキング+αと食事制限とほぼ毎日の自宅自重筋トレと月6回前後のジムで毎月-1.5〜2キロ体重減少
体重減量ペースはジム通いを始める前と変わらずで減少量は月1.5〜2キロで変化が無い(ジム通い以前もほぼ毎日のウォーキングと食事制限とほぼ自宅自重筋トレはやっていた)
確かに見た目は改善したけど既に書いた通り見た目は興味がないので体重減少に劇的な効果が無いならやめたい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/04(月) 01:15:18.02 ID:DJy9SWhD0.net
>>470
今以上はいけないよ
仕事もあるし筋肉痛や疲労もあるから2日連続では行けないし
祝日の前日夜、金曜夜、土曜くらいしか行けないから月5前後が限界
つーかそれ以上行ってる人は仕事とかどうしてんの?俺デスクワークだけどそれでも仕事の前日なんかジム行ったら仕事に影響出るからマジ無理だわ
腕上がらないしけつも痛いから椅子に座ってるのもきつすぎる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-cfnA [126.62.65.80]):2023/09/04(月) 02:20:11.72 ID:htEM4+U50.net
どうしても外に出て歩くってのが続かない
とりあえず家で30分くらい筋トレするだけでも変わるかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-kGys [119.229.132.141]):2023/09/04(月) 04:08:26.45 ID:I1jP9H6V0.net
可変式ダンベルとインクラインベンチ、チンニングスタンド買えば家で筋トレ出来る
家で週5で30分やる位なら時間作れるでしょ
それすら無理って言うなら単にやる気の問題だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Xr4F [1.73.130.37]):2023/09/04(月) 07:03:06.31 ID:UMF1rvZOd.net
ジムにすると良いよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-R9B2 [143.189.66.234]):2023/09/04(月) 07:54:31.74 ID:WQc1kna00.net
自分は家だとトレーニングやる気が全然出ないからジムがあって有難いわ
平日はジムで筋トレと有酸素運動して週末は外を走ってる

家で全部できる人はわざわざジム通わなくて良いだろうね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-R9B2 [143.189.66.234]):2023/09/04(月) 07:57:35.21 ID:WQc1kna00.net
>>473
あまり追い込まない低〜中強度の筋トレしかしてないから仕事に影響する筋肉痛にはならないかな
オッサンになると怪我も怖いしそんなにガッツリ筋トレはしてないや

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Xr4F [1.73.150.102]):2023/09/04(月) 09:44:45.05 ID:bKoC6srId.net
怪我と挫折が天敵

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-3+aV [60.125.115.147]):2023/09/04(月) 10:37:48.74 ID:SIMFt4Ml0.net
>>473
俺はリモートだから筋肉痛になっても困らないし、翌日出社の場合筋トレ+有酸素を普段やるけど有酸素はやらないとかメニューを多少緩めて調整してる

閑散期とかは週3~4、やる気ない時とか繁忙期で週1~2回って感じ

後、腹筋とかはともかく翌日通勤ならそこまで追い込まないかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.67.123]):2023/09/04(月) 11:13:15.23 ID:1TdnYitCd.net
>>478
>>480
追い込まないなら自宅自重筋トレでいいじゃんって思うんだよね

>>477
ジム行かないとやる気出ないとかは全く無い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-R9B2 [143.189.66.234]):2023/09/04(月) 11:15:43.64 ID:WQc1kna00.net
>>481
自分は家では全くやる気が出ないからジムでやる派

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf97-/JH9 [101.110.35.137]):2023/09/04(月) 11:31:54.85 ID:d3a1hklh0.net
男が勘違い女しかいないジムとか絶対行きたくないわ
体験に行ってあまりのキモさにやる気失せた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-3+aV [60.125.115.147]):2023/09/04(月) 12:00:16.02 ID:SIMFt4Ml0.net
>>481
自宅でいい気がする
ジムが月額だとしたら、浮いた費用で自宅をジム変わりにした方が頻度的にもメリットでかそう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.146.67.89]):2023/09/04(月) 12:00:32.36 ID:9okCKi4ta.net
追い込まない自重筋トレとかあんまり意味ないと思うけどな
自重で漸進性過負荷の原則を意識すると、回数を伸ばしていかないといけない
つまり毎セット上がらない限界までやらないと筋肉も筋力も付いていかない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-R9B2 [143.189.66.234]):2023/09/04(月) 12:18:47.86 ID:WQc1kna00.net
>>485
時間はかかるけどまあそれなりに筋肉質で良い身体にはなったから効果が全くないって感じでもないかな
追い込んだ方が遥かに効率も良いし筋肉も大きくなると思うけどね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-R9B2 [143.189.66.234]):2023/09/04(月) 12:19:47.86 ID:WQc1kna00.net
勘違いしてた
追い込まない自重筋トレの話か
全く見当違いのレスしてしまって申し訳ないです

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-sOTa [118.19.157.43]):2023/09/04(月) 12:49:20.91 ID:gxPqPCsv0.net
俺は筋トレ無し、ランニングとカロリー管理で4ヶ月で10キロ落ちた
色んなやり方があるよね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.70.144]):2023/09/04(月) 13:04:06.75 ID:AsmpcO5Qd.net
>>488
俺は筋肉つけたいわけじゃなくて体重落としたいだけなんだよね
ダイエットにはジム筋トレがマストだみたいに言う人が多くて試しに半年やってみたけど筋肉はついたけどダイエットにそれほど効果があるようには思えないや

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Xr4F [49.105.74.233]):2023/09/04(月) 13:08:12.72 ID:kqtA8DGrd.net
>>481
人によって違うと理解しろよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qO8H [1.75.4.83]):2023/09/04(月) 13:28:13.07 ID:NFpQ7/DOd.net
>>489
自分の健康ベスト体重見極めないと
美容ならもう筋肉すら落としてダイエットしなくちゃならない(到底理解できない)
年寄りになって足怪我してリハビリしても筋肉付いてなきゃ回復できずずっとベットの上だってのにな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Xr4F [49.105.103.182]):2023/09/04(月) 13:38:04.88 ID:FTDpCcJpd.net
>>489
食事のバランスは?
あと摂取カロリーを計算してる?
毎日体重測定だよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.69.24]):2023/09/04(月) 13:49:42.73 ID:j8gJB8lbd.net
>>492
PFC管理は完璧じゃ無いけど意識はしてる
カロリーは毎日計算してるし完璧に計画通り
体重測定は毎日欠かさずやってる

そう言う話じゃなくてジム通いいらんくね?の話

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.69.24]):2023/09/04(月) 13:52:32.57 ID:j8gJB8lbd.net
>>491
健康ベスト体重ってどうやって見極めるの?実際その体重で数年とか長期的にやってみないとわからんくね?
例えば65キロで3年と60キロで3年試すにしても体重コントロール期間を無視しても6年かかるしそれじゃ加齢もあるしどちらが良いかなんて判断できなくない?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qO8H [1.75.4.83]):2023/09/04(月) 14:10:51.32 ID:NFpQ7/DOd.net
>>494
大体20才頃の体重が通常は目安に
健康診断で20才から10kg増えたら要注意、5kg以内ならまあ合格って基準だけど、ワイはジャスト目指してる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/04(月) 14:31:59.49 ID:EEFhcJeL0.net
20歳の時70kgで既にデブだった
つか子どもの頃からのエリートデブ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-R9B2 [103.5.140.156]):2023/09/04(月) 14:45:30.98 ID:96y2rAaPF.net
筋肉はそこそこ付いてれば良いと思ってる
マラソンやトレランが趣味になったから長距離走の選手みたいな体型目指してるわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.70.60]):2023/09/04(月) 15:00:53.99 ID:A5Ue33Epd.net
>>495
俺は大学入って運動やめてから極端に太り出したから20歳は全く参考にできないし、かといって高校まではかなり運動していたからそれも参考にならん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.146.101.74]):2023/09/04(月) 15:43:05.83 ID:TtCA5cesa.net
こうやって辞めていくんだろうな
まあ筋トレの1年継続率は5%未満らしいしなw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-eUG+ [183.74.207.200]):2023/09/04(月) 16:28:49.26 ID:22YL7rRSd.net
6月の後半からダイエット初めて85から~現在69.9キロ
ようやく夢の60台に来れたぜ
BMIの適正体重の66キロまでは行きたい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.12.247]):2023/09/04(月) 16:47:46.00 ID:4A5P8vPwd.net
>>499
個人的にメリットなければそりゃ辞めるでしょうよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-qO8H [60.109.209.197]):2023/09/04(月) 17:33:50.41 ID:EHD81EUf0.net
>>496
通常はだからねw
あと野球やりまくって肥れなかった小物だったから3年くらいゆとり持てて20才の時、まさに一番体調が良かったの鮮明に記憶してる
20歳基準はワイのためにあるようなものだw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-+GqY [217.178.119.52]):2023/09/04(月) 21:03:08.03 ID:aJ4GnUH00.net
とにかく痩せてBMI20付近まできて維持してるけど
いろいろやりすぎて何が正解かわからん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-qO8H [60.109.209.197]):2023/09/04(月) 22:21:37.00 ID:EHD81EUf0.net
自分のベストはBMI22後半から23.5くらいか(筋肉質な方)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-+GqY [217.178.119.52]):2023/09/04(月) 22:27:10.61 ID:aJ4GnUH00.net
とりあえず普通っぽい生活に戻しつつ、明確によかった部分だけ継続するか
禁酒と糖質制限はよかった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-gNLk [115.36.243.155]):2023/09/05(火) 08:09:52.35 ID:wqDcn+130.net
今日は61キロ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-qO8H [211.124.129.17]):2023/09/05(火) 09:29:02.24 ID:k5tYAOb50.net
長らく70キロ台だったけどやっと69キロになれた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b7-Xr4F [58.89.172.104]):2023/09/05(火) 13:23:25.63 ID:vcsvhcjr0.net
>>499
言い訳が多い
甘えが多い
自分に優しい
自分にご褒美好き

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.133.117.93]):2023/09/05(火) 13:24:12.13 ID:qpQGaXhja.net
>>508
オレじゃん!!!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b7-Xr4F [58.89.172.104]):2023/09/05(火) 13:24:14.29 ID:vcsvhcjr0.net
>>507
おめでとう!
無理せず同じペースで行けるかも

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b7-Xr4F [58.89.172.104]):2023/09/05(火) 13:24:54.04 ID:vcsvhcjr0.net
>>508
そのキーワードとデブで検索するとわかるよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-qO8H [211.124.129.17]):2023/09/05(火) 13:57:47.27 ID:k5tYAOb50.net
>>510
ありがとう
1年半かけてゆっくり23キロ痩せたんだけど、どんどん減るペースが遅くなっていってる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Xr4F [49.96.234.175]):2023/09/05(火) 14:21:38.89 ID:ywBODc48d.net
いえいえ
>>512
最適体重に近くなると遅くなるのは当然
無理せず、痩せ過ぎ無い用にね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/05(火) 14:46:07.55 ID:f1cL7fBo0.net
ちょっと前までは70kg未満維持ならOKと思ってたけど最近68kg超えると身体が重いと感じるようになった
筋肉も相当落ちてるだろうな
70切って身体が浮くくらい軽く感じてたのが嘘みたいだ…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qO8H [1.75.4.83]):2023/09/05(火) 14:47:47.15 ID:ZMJHl36ed.net
みなさん夕食はどんなんですか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HkYU [106.154.142.165]):2023/09/05(火) 15:20:04.94 ID:o7MgOOCFa.net
>>515
オクラとブロッコリー中心の温サラダと納豆とプロテインと無脂肪ヨーグルト混ぜたもの
あと茹で玉子

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-dT3u [126.166.22.17]):2023/09/05(火) 15:28:44.72 ID:fnBWDab1p.net
野菜たっぷり蒸し焼きそば

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-VWjk [49.105.95.102]):2023/09/05(火) 15:29:06.25 ID:0ufIC7Tad.net
>>515
その日によって違う
足りないもの食ったりカロリーオーバーなら食わないこともある

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-qO8H [106.133.133.68]):2023/09/05(火) 15:31:52.68 ID:ATy+WI2ta.net
>>515
基本はバランス良く一汁三菜
主食は玄米かオートミール

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.146.99.118]):2023/09/05(火) 16:05:17.58 ID:eiYbTb3Za.net
夜は食物繊維少ないメニューにしてる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Xr4F [1.73.150.183]):2023/09/05(火) 16:16:40.07 ID:/bKiy4c6d.net
>>515
ご飯味噌汁で他諸々の果物付き

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Xr4F [1.73.150.183]):2023/09/05(火) 16:17:25.81 ID:/bKiy4c6d.net
サラダタップリ、ご飯は少な目かなあ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-Xr4F [1.73.150.183]):2023/09/05(火) 16:17:41.57 ID:/bKiy4c6d.net
キープ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.146.99.82]):2023/09/05(火) 16:24:29.29 ID:SDn3Xy1Ma.net
夜は飯食った2時間後には寝るから、食物繊維と脂質は抑えて消化にいいメニューにしてるわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-qO8H [60.109.209.197]):2023/09/05(火) 16:41:27.67 ID:fS9uPLrd0.net
なるほどー参考になります
自分もブロッコリー豆腐納豆サバ缶に野菜サラダ辺りがメインですがもやしが余ったらたまにラーメンや焼きそば行きます
体重は最低でも朝と帰ってきたらすぐに計ってるゆえに最近の停滞が憎い!
今日は満腹感あるんで豆乳飲んで〆ようかなと思っとりやすキリッ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-qO8H [60.109.209.197]):2023/09/05(火) 18:01:40.53 ID:fS9uPLrd0.net
リバウンド時に食欲出てくるけど成功に向かう時は増えずにキープ、落ち着いた頃に隙をついて減量
このパターンにハマると確実に減りますね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-cfnA [126.62.65.80]):2023/09/05(火) 18:38:25.84 ID:IL2dbgKz0.net
なんか運動した次の日の方が何もしなかった次の日より空腹感が少ないというか変に腹減らない感じがする
血糖値が安定してるってことかね?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-VopG [60.87.216.207]):2023/09/05(火) 20:31:34.85 ID:6a+luSEO0.net
コロナでガクッと体重へったけどブヨブヨ感かさらにましたような気がする引き締まり感がまるでない。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-qO8H [60.109.209.197]):2023/09/06(水) 01:31:55.63 ID:v9Zqu0+30.net
目標ダイエットいってもやっぱ筋肉つけなあかんのかー
元から筋肉はあるからワイは絞るだけでいいかなと思うけど痩せても運動量は維持するかもっとした方がいいぽいね
運動だけに時間使うのは限界あるけどさ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-JPkS [106.180.7.134]):2023/09/06(水) 02:59:49.38 ID:Hd44UtRza.net
先57
62越えてる。涼しくなったら本気だす

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-gNLk [115.36.243.155]):2023/09/06(水) 06:57:47.39 ID:AM5/hRuB0.net
今日も61

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-AwdK [183.176.145.140]):2023/09/06(水) 07:05:06.01 ID:p4JnKWjX0.net
65kg切ってから停滞中
運動量増やしたのに痩せない
炭水化物は人参、かぼちゃ、さつまいもで良い気がしてきたので
1週間米やめてみる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf97-E0y0 [101.110.35.137]):2023/09/06(水) 07:29:57.54 ID:WKkOdx3d0.net
60.4 もうすぐ大台よ!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qO8H [1.75.4.83]):2023/09/06(水) 08:09:33.24 ID:tQASbROOd.net
あとラスト3kgって、やっぱ手強いですよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-ex6c [220.216.62.73]):2023/09/06(水) 08:12:11.50 ID:tHJNal5z0.net
みなさんは麺類は食べてないですか?
同じ脂質がない炭水化物でも小麦ってやっぱ良くないんですかね?
どうしても夏場の家での昼は麺類になってしまう…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.146.74.8]):2023/09/06(水) 08:32:22.31 ID:BteMQeDJa.net
>>535
休日の昼に素麺とか普通に食べてるよ
1日のトータルでバランス取れてれば良いと思ってる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-TUUu [14.9.194.192]):2023/09/06(水) 09:00:27.23 ID:BSdexvFA0.net
>>535
気にしすぎると過激なヴィーガンみたいになっちゃうぞ
糖質制限するにしても1日150g制限にしときなよ
150g制限なら麺1食分くらいなら余裕よ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-AwdK [183.176.145.140]):2023/09/06(水) 09:11:50.89 ID:p4JnKWjX0.net
麺類で感じたことないが
パン食べながらダイエットは難易度が上がるイメージ
カロリーコントロールが難しい
食欲がすごく増す

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.146.75.158]):2023/09/06(水) 10:03:28.84 ID:cZQJzhBha.net
>>538
低糖質パンとかあるけどアレは割と使える

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/06(水) 10:42:15.09 ID:9tAJij6a0.net
おにぎり食べたらめちゃ美味しい😋
朝だけで1日の1/3の糖質摂ってしまった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/06(水) 10:43:38.94 ID:9tAJij6a0.net
昨晩も豚キムチだけでやめとこうと思ってたけど白米200g食ってしまったんだよなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-CCsQ [106.131.233.52]):2023/09/06(水) 10:51:43.83 ID:/J8JlXGna.net
米粉のパンとか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb7-y9kC [121.112.54.90]):2023/09/06(水) 11:31:39.98 ID:tpr/t5eS0.net
糖質ゼロ麺とか試したことあるが
糖質ゼロ、脂質ゼロ、カロリーゼロ系って
まじでダイエットの敵だと思うわ
痩せないし体調悪くなる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.146.72.197]):2023/09/06(水) 11:44:04.38 ID:KICWKm4+a.net
>>540
1日3食なんだから朝食で1日分の1/3の糖質を摂るのは別に構わんだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-qO8H [211.124.129.17]):2023/09/06(水) 11:57:38.82 ID:CaAoxA9F0.net
1年以上ダイエット続けて食欲はすごく落ちついたんだけど、胃が小さくなったのかあんまり食べれなくなって目標カロリーまでバランス良く食べるのが大変だわ
朝に固形物食べたら昼いらなくなる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.146.68.200]):2023/09/06(水) 11:59:55.92 ID:cpB4H+T4a.net
カーボサイクルやってるけど、ハイカーボの日は米4合くらい食うわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-fPXT [61.24.185.89]):2023/09/06(水) 17:06:04.89 ID:EftFXyfC0.net
脂質0はなにか代替物入れてるわけじゃないから狙っていくわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-+GqY [217.178.119.52]):2023/09/06(水) 17:42:42.32 ID:loUF4ZCi0.net
あんまテクニカルな手法はめんどくさいな
もう維持してるだけだし

最近はもっぱらプレーンヨーグルトと唐揚げとハイカカオチョコ食べてる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Xr4F [49.97.13.53]):2023/09/06(水) 20:00:38.68 ID:fbGjQELTd.net
病気になる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-AwdK [183.176.145.140]):2023/09/06(水) 20:02:01.17 ID:p4JnKWjX0.net
オンオイルってだいたい果糖ぶどう糖液糖とか
もっと体に悪い合成甘味料に置き換えられるよね

糖質オフの方には体に悪い安い油を入れる
メーカーも消費者を騙すために必死だね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f89-+olF [223.134.46.34]):2023/09/06(水) 20:06:49.30 ID:ukWFXy/40.net
カビを漂白する洗剤と同じよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-+GqY [217.178.119.52]):2023/09/06(水) 21:51:20.76 ID:loUF4ZCi0.net
明日の朝はサラダにほぐしサラダチキン乗せて
MCTオイルのゴマドレかけて食べるかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-+GqY [217.178.119.52]):2023/09/06(水) 21:52:50.06 ID:loUF4ZCi0.net
加工肉や添加物モリモリで食べてるけど
今の時代がわるい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-aK+6 [27.114.80.178]):2023/09/06(水) 22:26:59.43 ID:pfxhok2d0.net
むしろこれだけ加工品に溢れかえってる時代でも平均寿命は縮んでないのだから何も問題ないだろう
規制が甘かった昔の方が危ない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-VWjk [122.25.45.188]):2023/09/06(水) 22:49:55.88 ID:eoCSP32y0.net
>>554
寿命は医療技術の進歩によるものだから食品とはそれほど関係ないんじゃ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43db-5XGt [36.52.61.75]):2023/09/07(木) 05:34:48.69 ID:p/HsXnyl0.net
朝のウォーキング後58.8kg
まだまだ定着には程遠いのと鬼のような体脂肪・・・
二の腕ぷよぷよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-gNLk [115.36.243.155]):2023/09/07(木) 06:42:43.93 ID:ITKFRG0s0.net
今日も61キロ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Xr4F [49.105.12.132]):2023/09/07(木) 08:27:26.45 ID:sovli158d.net
>>555
それあるね
相殺され

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1368-dlO5 [210.155.201.234]):2023/09/07(木) 10:45:35.92 ID:OIfUM5bK0.net
1月に60kg台突入 現在63kg(適正体重は68kg) だがダイエット腹筋割りたい目的は未だに果たせない ウエスト76になったが浮き輪肉が見た目惨め
次へのモチベーションはBMI20切り目指しそうだ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qO8H [1.75.4.83]):2023/09/07(木) 13:18:37.54 ID:6cETKMiXd.net
22以下で筋肉とか無理ちゃう?
ブルースリーのBMIいくつなんやろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf97-E0y0 [101.110.35.137]):2023/09/07(木) 13:30:01.00 ID:3ifuyMfP0.net
どんな体系なんだろう、、、

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-qO8H [60.109.209.197]):2023/09/07(木) 16:37:25.75 ID:HtgqyB9m0.net
マッチョ目指すなら最低ブルースリーBMI
21くらいみたいやな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-kGys [119.229.132.141]):2023/09/07(木) 17:01:24.94 ID:/z/z4aWs0.net
>>559
その体重で浮き輪肉が目立つって事は筋量が足りないんだろうな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-5XGt [126.168.12.45]):2023/09/08(金) 02:10:55.21 ID:OH2gnwIT0.net
>>559
筋肥大させるべきでしょ
脂肪なくせばそりゃ浮き出てはくるけどさ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-5XGt [126.168.12.45]):2023/09/08(金) 02:13:05.09 ID:OH2gnwIT0.net
>>563
そう思う

腹回りもそうだけど二の腕とかぷにぷにしてそう
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-5XGt [126.168.12.45]):2023/09/08(金) 02:36:23.30 ID:OH2gnwIT0.net
毎年恒例の公募

BMIは載ってないけど体重と身長は載っているから計算はできる
ここまでガチムチは求めてないんだろうけど、体重を落として腹筋浮かせるは順序が違う

過去最高レベル!? 2022年の「脱げるカラダ」
https://tarzanweb.jp/post-267378

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-qO8H [60.109.209.197]):2023/09/08(金) 04:23:17.25 ID:7L2+2bfV0.net
あと菓子パン2個分がなかなか減らせない
身体だけ見るとほぼ仕上がってるからこっからは根気いるなぁ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-EC6/ [101.110.49.70]):2023/09/08(金) 05:22:03.86 ID:jTECqXDM0.net
1ヶ月エアロバイクの表記1000kal消費してたら痩せたわ簡単すぎる
178cm
71から65

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-AwdK [183.176.145.140]):2023/09/08(金) 06:50:00.47 ID:caLC4RNB0.net
エアロバイク良いと思って買ったが
飽きて外歩く方を選んでしまってる
食事制限は余裕なんだが運動は続けるの難しい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf97-E0y0 [101.110.35.137]):2023/09/08(金) 07:59:25.02 ID:3T61dSWK0.net
>>569
痩せるだけが目的だと続かんよな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-hM0b [203.140.125.231]):2023/09/08(金) 08:39:09.57 ID:ww8XgtZb0.net
>>568
すげえけど1日何時間エアロバイクのったん?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-R9B2 [143.189.66.234]):2023/09/08(金) 08:48:09.46 ID:tWKQD8cK0.net
>>566
やっぱこの身体は体脂肪率一桁なんだなあ…
25kg痩せたWebデザイナーの人すげえな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-tfyE [1.79.84.183]):2023/09/08(金) 11:37:30.69 ID:9n1IYkHwd.net
最近別の優先事ができてしまって運動サボってたら、食事量増えてないけど体重がジワジワ増え出した
運動だけじゃ痩せないのはわかってるがやらないよりやってた方が効果あるよなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-5XGt [153.240.160.139]):2023/09/08(金) 11:53:51.01 ID:P5QTcI8d0.net
それを世間では食い過ぎというのでは

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-EC6/ [101.110.49.70]):2023/09/08(金) 12:03:44.86 ID:jTECqXDM0.net
>>571
大体90分毎日やね
ゲームとかスマホ見ながらながら筋トレできるから継続できたな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-R9B2 [36.11.228.228]):2023/09/08(金) 12:20:13.10 ID:pS4TF/ZIM.net
運動は長続きしない(これは真理)
特にデブみたいに元から自分に甘いタイプの人間が継続できるわけないんだよ…

私は11キロ落としてようやく適正体重まで来たけど、結局食事が全てだった。
一気に落とそうとするとリバウンドするから長い目で見て少しずつ、かつなるべく高タンパクな食事でしっかり量も食べて辛くないダイエットがオススメ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-qO8H [106.130.121.37]):2023/09/08(金) 12:30:09.46 ID:qHjNwFiya.net
自分は宅トレは続かなかったけどジムは続いてるよ
気持ちの切り替えが出来て自宅と違ってサボる誘惑がないからなのか
最近お尻が少し丸みが出てきて嬉しい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-hM0b [153.182.79.53]):2023/09/08(金) 12:33:33.16 ID:yL6DhpSk0.net
>>575
90minでいけるなら現実的やな!エアロバイク買おうかなぁ。スマホでゲームしてたら一瞬やろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-R9B2 [143.189.66.234]):2023/09/08(金) 12:43:55.91 ID:tWKQD8cK0.net
>>578
どうせゲームやるんならzwiftにするとか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-5XGt [126.168.12.45]):2023/09/08(金) 12:50:02.72 ID:OH2gnwIT0.net
>>576
真理かどうかはさておき
食事がすべてなのは同意

体重 × 走った距離(km)= 消費カロリー

70kgの人が10km走ったらおおよそ700kcal
1時間から1.5時間はしって700kcal

食事で抑える方が楽

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-R9B2 [36.11.228.228]):2023/09/08(金) 12:51:45.65 ID:pS4TF/ZIM.net
>>577
運動で痩せれるならそれが一番ですよね
私はジムに通ってた事もありますが、ストーカー被害にあってから無理になりました
でも意志弱な私はどちらにせよ続いてなかったと思いますw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-eUG+ [49.97.71.31]):2023/09/08(金) 13:35:20.18 ID:GROB9o8id.net
月曜日に70キロスレから69.9キロで降りてきて4日経ったけど69.4キロで

体重の減りが鈍化してきたな...

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-qO8H [211.124.129.17]):2023/09/08(金) 14:15:58.23 ID:ubtMZ1ou0.net
>>581
もちろん痩せるだけなら食事が全てだというのには完全同意
他のジム利用者がストーカーになったということ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-tfyE [153.238.1.130]):2023/09/08(金) 14:24:14.12 ID:jNWywsyw0.net
大体信じてもらえないけどあすけん使ったりちゃんとできる限りのカロリー計算して1200~400kcalで収まるようにしてるから食い過ぎってことはないと思いたい
1000くらいまで減らせばいいんだろうか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-kGys [106.146.110.66]):2023/09/08(金) 14:39:36.00 ID:AOVHkwS0a.net
>>584
食わなさすぎだな
ずっとその摂取カロリーなら代謝落ちてるんだろうな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-2c5T [119.229.70.207]):2023/09/08(金) 15:32:05.76 ID:Z+n0LoK50.net
>>584
70kgスレでも指摘したけど1600~1800kcal目標にちゃんと食ってるか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-tfyE [153.238.1.130]):2023/09/08(金) 15:51:30.74 ID:jNWywsyw0.net
70kgスレはわからんけど食わなさすぎか
運動再開したらためしにもう少し増やしてみるわ。ありがとう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-2c5T [119.229.70.207]):2023/09/08(金) 15:53:16.84 ID:Z+n0LoK50.net
>>587
あぁ悪い
>>582と同一人物だと思ってたわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 17:23:53.80 ID:VcIs6bGw0.net
>>568
なんの表記?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 17:28:31.67 ID:VcIs6bGw0.net
食べないって人いるけど、食べるということはカロリーを取ることばかりじゃなくて、消化に内蔵がカロリーを使ってるってことわかってる?
筋肉をつけることと脂肪を減らすことは相反すること
食べないと筋肉はつかんよ。
筋肉ないと脂肪は燃えんよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-EC6/ [101.110.49.70]):2023/09/08(金) 17:38:02.22 ID:jTECqXDM0.net
>>568
消費カロリー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/08(金) 18:06:23.99 ID:uWkeP7U70.net
>>584
めちゃ足りてないね
わしの摂取カロリー400kcalくらい分けてあげたい
流石に食い過ぎて動けない🐽

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-+GqY [217.178.119.52]):2023/09/08(金) 18:08:31.60 ID:ecq/BqY/0.net
プレーンヨーグルトいい気がするなぁ
理屈じゃなくて食べてる体感として

腹持ち、満足感、お通じ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 18:09:28.73 ID:VcIs6bGw0.net
>>591
スマートウォッチ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-5XGt [126.168.12.45]):2023/09/08(金) 18:50:29.76 ID:OH2gnwIT0.net
>>584
BMIや運動量(しなくても、通勤で歩いてる。とか)がわからないとなんとも言えないな
極端に量を減らしているなら便がでているかも気になるところ
体重は減ってるんだけど、便通が悪くて腸にたまっているってことはあり得る

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-EC6/ [106.128.36.84]):2023/09/08(金) 19:28:43.67 ID:XmXDlZ1za.net
>>594
機種によるけどエアロバイク自体にモニターついててそこに表示されるで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 19:29:30.01 ID:VcIs6bGw0.net
>>596
それ信じてるの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-EC6/ [106.128.36.84]):2023/09/08(金) 19:34:06.30 ID:XmXDlZ1za.net
>>580
指標にはなるし結果として痩せられてるから別にいいよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-GpLm [49.105.67.205]):2023/09/08(金) 19:38:22.13 ID:YilSOIKqd.net
>>597
じゃあ何を信じるの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 19:51:01.04 ID:VcIs6bGw0.net
>>599
そのエアロバイクは自分のデータ入れられるの?
体重入れられる?心拍数は測りっぱなし?
じゃないと、体重50キロと100キロの人と、心拍数が有酸素エリアと無酸素エリアの人の消費カロリーが一緒になっちゃうよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0z35 [49.97.24.180]):2023/09/08(金) 19:51:06.16 ID:0I/ui6b5d.net
マトモな会社ならソコソコだろ
たぶん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0z35 [49.97.24.180]):2023/09/08(金) 19:51:28.89 ID:0I/ui6b5d.net
入れるだろ普通

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 19:52:37.61 ID:VcIs6bGw0.net
>>602
スマートウォッチじゃないと正確には出ないよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-GpLm [49.105.67.205]):2023/09/08(金) 19:52:57.19 ID:YilSOIKqd.net
>>600
俺の行ってるジムのやつは入力できるな俺はエアロバイク否定派だから使わないけどトレミもできるし
んで何を信じるの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 19:53:45.18 ID:VcIs6bGw0.net
>>604
スマートウォッチだって!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-GpLm [49.105.67.205]):2023/09/08(金) 19:53:59.81 ID:YilSOIKqd.net
>>603
スマートウォッチが正確だってのは何とどう比較して導き出したんだ?単純に好き嫌いの話じゃないのか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 19:54:29.46 ID:VcIs6bGw0.net
>>604
トレッドミルは心拍数ずっと測ってるの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 19:54:49.44 ID:VcIs6bGw0.net
>>606
心拍数だって!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 19:56:46.00 ID:VcIs6bGw0.net
>>606
自分の家に一応、トレッドミルもエアロバイクもそろえてるけど、メーカーも出てくる消費カロリーは目安であり、半分程度と言われたよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-GpLm [49.105.67.205]):2023/09/08(金) 19:57:49.14 ID:YilSOIKqd.net
>>608
心拍数エアロバイクも測れるぞ?
トレミは測れるけど手すり持たないとダメだから測ってない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 19:58:40.35 ID:VcIs6bGw0.net
>>610
ずっと測ってるの?
握ってでしょ?手の汗かくでしょ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-GpLm [49.105.67.205]):2023/09/08(金) 19:58:42.96 ID:YilSOIKqd.net
>>609
スマートウォッチは言われてないから正確だって話?正気かよ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-GpLm [49.105.67.205]):2023/09/08(金) 19:59:07.00 ID:YilSOIKqd.net
>>611
エアロバイクなら握りっぱなしだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 19:59:37.73 ID:VcIs6bGw0.net
>>612だーかーらー、運動中ずっと心拍数測ってるか?って話だよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 20:00:00.44 ID:VcIs6bGw0.net
>>613
手に汗かくと正確に出ないよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 20:01:04.09 ID:VcIs6bGw0.net
まあ、話を聞くとだね、90分で1000カロリーは盛り過ぎだね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-GpLm [49.105.98.137]):2023/09/08(金) 20:02:00.67 ID:dx7vIs16d.net
>>615
君は腕に汗はかかないのか、特異体質の方とは話が合わないよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-GpLm [49.105.98.137]):2023/09/08(金) 20:02:56.45 ID:dx7vIs16d.net
>>616
それは盛りすぎの可能性が高い
競輪選手レベルならわからんが一般人では無理

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 20:07:01.23 ID:VcIs6bGw0.net
1000カロリー消費するにはジョギングだと2時間だ
立っているから高低差があるから心拍数は高くなってもさほど辛さを感じない。
バイクは座っている分血液の上げ下げが少なくて済むから脈は上がりづらいが、辛くないわけではない。
もっというと、水泳がよいとされるのは脈拍の上げ下げが少なくてすむから心臓に負担がかからないから…
よってエアロバイクで1000カロリー消費は相当難しいはずですよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.146.39.56]):2023/09/08(金) 20:08:20.22 ID:LueqAMSoa.net
この変な粘着ぶりは病気の一種なんかね
消費カロリーなんてあくまでも目安なんだから大体で良かろうに
そもそもマシンに付いてる機器の方が距離や負荷、ケイデンスを反映してるからスマートウォッチより正確なんじゃね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 20:08:43.79 ID:VcIs6bGw0.net
>>617
かくよ…だから心拍数に信憑性がないといってるんですが…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 20:09:41.78 ID:VcIs6bGw0.net
>>620
万人にやった気にさせるために大抵アホみたいに多く出してるよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2 [106.146.39.56]):2023/09/08(金) 20:14:19.75 ID:LueqAMSoa.net
>>622
別にそれならそれで良いんじゃね
そこまで粘着して拘るのはちょっと気持ち悪い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-+VRZ [124.241.80.64]):2023/09/08(金) 20:15:05.78 ID:VcIs6bGw0.net
>>623
アンタが物分り悪いからだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-2c5T [119.229.70.207]):2023/09/08(金) 20:35:36.39 ID:Z+n0LoK50.net
伸びてるなと思ったら心拍数ガイジが暴れてるだけかよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-kGys [119.229.132.141]):2023/09/08(金) 20:39:02.11 ID:U4MKth310.net
>>624
こいつやべえ
久しぶりに気持ち悪い奴見た

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-0z35 [1.73.145.194]):2023/09/08(金) 21:02:35.51 ID:2p81zTiCd.net
キチガイ発狂w

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-0z35 [1.73.145.194]):2023/09/08(金) 21:03:03.77 ID:2p81zTiCd.net
年いくつだ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/08(金) 21:06:44.73 ID:uWkeP7U70.net
ぼくちんのApple Watchは運動ゼロでアクティブエネルギー490kcalを叩き出してます

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OkVj [118.106.57.151]):2023/09/08(金) 21:07:39.37 ID:uWkeP7U70.net
11000歩もどこ歩いたんや…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-EC6/ [101.110.49.70]):2023/09/08(金) 21:38:19.71 ID:jTECqXDM0.net
なんか荒れちゃってすまんなw
結果として痩せたんでどうでもよいよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-tfyE [153.238.1.130]):2023/09/08(金) 21:38:45.06 ID:jNWywsyw0.net
>>595
通勤はそんな歩かないけどほぼ立ちっぱなし歩きっぱなしの仕事してるよ
極端に飯減らしてるとかじゃなくこれで満足してる
便かなあ?調子いいと週3~4回は出るけど酷いときは週1~2回しか出てないわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-5XGt [153.240.160.139]):2023/09/08(金) 22:34:24.81 ID:P5QTcI8d0.net
>>632
そっか、立ちっぱなし、歩きっぱなしの仕事をしていているのに
1100kcalちょいの食事で減らないのはかなり不思議だね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-5XGt [153.240.160.139]):2023/09/08(金) 22:39:48.50 ID:P5QTcI8d0.net
>>620
> マシンに付いてる機器の方が距離や負荷、ケイデンスを反映してるから
そこに光学式か微弱な電流を流して測定する心拍数があると完璧なんだけどね
距離や負荷だけだと人によってバラつくからなんとも

とはいえ>>561は実際には痩せられているんだからとやかくいうこともないわけだが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deeb-ukD0 [183.176.145.140]):2023/09/09(土) 03:56:43.67 ID:AjyMrDD70.net
ほぼ立つことがないPC作業のみの自分は
運動無しで1400kcalまでで抑えてて順調に痩せてるから
pfcバランスが悪いのかもね

カロリー管理が絶対だと思ってるが
カロリーの半分以上を炭水化物で埋めると痩せない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-oRAn [119.229.132.141]):2023/09/09(土) 05:04:40.46 ID:OFu3gLOb0.net
>>635
また適当なこと言ってるし・・ハア
アンダーカロリーになっていれば炭水化物の割合多めだろうが大差ない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b7-Bpt5 [121.112.54.90]):2023/09/09(土) 08:25:54.51 ID:JNIzw24G0.net
1日メロンパン3個でもアンダーカロリーなら痩せるわな

食事誘発性熱産生、血糖値上昇を考慮したら
タンパク質多めの食事にするほうが痩せやすいってことになってるが
タンパク質は炭水化物ほどカロリー稼げないから結局摂取カロリーが低いから痩せやすいってことになる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-7w10 [118.106.57.151]):2023/09/09(土) 08:36:02.41 ID:tEAGr1oz0.net
>>320
67.2kg

食っても食っても腹減る
秋ですね😋

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-ndJf [1.75.4.18]):2023/09/09(土) 09:06:01.21 ID:mvEuXwMyd.net
>>635
農耕民族だからそれなりの負荷と量が最適解
デスクワークだけならそれこそジムか工夫した自宅トレーニングが必要なんじゃね?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b7-bdWa [58.89.176.21]):2023/09/09(土) 09:15:29.59 ID:q0ov2X0X0.net
1g当たりで言えばタンパク質4kcal 炭水化物4kcal
脂質9kcalだからカロリー制限するならやっぱ油の量を減らすに限る

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-s67H [106.154.140.60]):2023/09/09(土) 09:55:15.98 ID:YiPnVx39a.net
年明けから筋トレ重視の体重キープでやってきたけど
明日から体重、脂肪落とす方向に本気で転換する

懸念があるとすればオレの「明日から」「本気で」に信用がないことくらいだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea5-iirn [175.177.42.46]):2023/09/09(土) 09:57:40.19 ID:R9IcfreN0.net
今日からやれよw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-OWsb [106.180.7.16]):2023/09/09(土) 10:44:43.12 ID:fqkp0iRfa.net
ファミマの混ぜそばうますぎる
563kcal、P16.2、F21.9、 C74.1
2杯は食いたいからあとはプロテインかなあ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-s67H [106.154.140.60]):2023/09/09(土) 11:48:02.81 ID:YiPnVx39a.net
>>642
信じてください!
明日からガンバりますから!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-s67H [106.154.140.60]):2023/09/09(土) 11:49:52.04 ID:YiPnVx39a.net
人工甘味料でシロップ作ったら
ノンカロリーかき氷できるのかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb7-bdWa [223.218.138.29]):2023/09/09(土) 12:14:11.59 ID:jGSXLfUh0.net
ほぼノンカロにはなると思う
自分は人工甘味料系は主に煮物の味付けに使ってる
カロリー増やさずに甘くできるから重宝してる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-hu4+ [126.168.12.45]):2023/09/09(土) 13:04:45.22 ID:wib0j6zX0.net
>>641
年明けからどれくらい筋肉増えたの?
ジムにあるインボディとかで計ってる?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-s67H [106.154.140.60]):2023/09/09(土) 14:34:37.47 ID:YiPnVx39a.net
>>646
なるほど!
ただ夏も終わるし
そもそもカキ氷も好きじゃないんだよね
>>647
ジム行ってないから分からないです

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-cvRs [218.225.214.145]):2023/09/09(土) 18:18:16.82 ID:WZzrk20O0.net
ジムに入ってみたいけどきんに君みたいな体になっちゃったらどうしようと思っていけてない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021e-gFeG [133.203.243.1]):2023/09/09(土) 18:44:19.14 ID:yxQNzzlM0.net
ならねーから行け

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea5-iirn [175.177.42.46]):2023/09/09(土) 18:44:59.42 ID:R9IcfreN0.net
なりたくてもなれないやつばっかなのにw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ndJf [60.109.209.197]):2023/09/09(土) 18:52:05.83 ID:PVCOqEib0.net
なかやまきんに君の筋肉を愛する気持ち、あれは特定の限られた方のみかなと思っていたが万人に通ずる真理だったと最近知ったわw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-tBSY [153.240.160.139]):2023/09/09(土) 18:59:28.24 ID:KVqkj4i60.net
なかやまみたいな筋肉を付けたくないならジムなんか行く必要ないじゃん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TP4L [49.96.243.40]):2023/09/09(土) 19:08:37.53 ID:uqR/YbHld.net
>>653
そうなんだよね
だから俺単なるダイエット目的だからジム通いやめて自重トレだけにする予定
冷静に考えたら移動時間が無駄ってのもあるし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ndJf [60.109.209.197]):2023/09/09(土) 19:14:58.91 ID:PVCOqEib0.net
あんまり体脂肪率低すぎても風邪ひきやすくなるらしいし、ほどほどの筋肉が無難やろね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TP4L [49.96.243.40]):2023/09/09(土) 19:15:52.02 ID:uqR/YbHld.net
>>655
筋肉増えても脂肪が減るわけじゃないぞ?筋トレの消費カロリーなど微々たるものだから

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-oRAn [119.229.132.141]):2023/09/09(土) 19:20:24.73 ID:OFu3gLOb0.net
東大行くつもり無いから塾通わずに家で独学で勉強するわ
って言ってるようなもんだぞ
自分で色々調べてやらないといけない分家でやるのは難易度高い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/09(土) 19:49:53.43 ID:DoI+2iWk0.net
>>657
何で?一般生活送る上で腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワット以外は必要なくね?なんならそれらすら必要無いんだし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-oRAn [119.229.132.141]):2023/09/09(土) 20:09:03.32 ID:OFu3gLOb0.net
>>658
いや、論点ズレてるし・・
必要かどうかなんか言ってねーじゃん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/09(土) 20:16:13.69 ID:DoI+2iWk0.net
>>659
じゃあ何なんだ?ジムに行かなきゃならない理由は俺には無いんだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-Rd1d [106.73.67.192]):2023/09/09(土) 20:44:38.01 ID:O4dhLGMy0.net
まあジムは行きたい人は行けばいいし必要ないと思う人は行かなければ良いだけだわなあ
自分は家じゃ絶対サボるからジム行くけど
家でちゃんとトレーニングできる人は尊敬する

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb7-Aqf7 [118.19.157.43]):2023/09/09(土) 21:14:50.70 ID:JlnnaA2V0.net
>>654
正解

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf33-7Nyw [118.105.39.132]):2023/09/09(土) 21:26:52.11 ID:J9ksYuxq0.net
筋肉量が少ないと体脂肪が落ちなくない?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/09(土) 21:33:44.35 ID:DoI+2iWk0.net
>>663
体脂肪率が落ちにくいだけで体脂肪は減るぞ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf33-7Nyw [118.105.39.132]):2023/09/09(土) 21:45:12.88 ID:J9ksYuxq0.net
>>664
それ筋肉も落ちてるから俺はイヤやな
筋肉の代謝が落ちると身体にはよくない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.247.81]):2023/09/09(土) 22:18:31.80 ID:jRhcaWSn0.net
筋肉量が少ないと基礎代謝も少ないからね
有酸素運動をしたくない、食事制限もしたくない人は、
筋トレに勤しんで筋肉量増やして、基礎代謝を上げればいいと思うが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.247.81]):2023/09/09(土) 22:24:49.41 ID:jRhcaWSn0.net
暑くて、暑くて、仕事から帰ってきても走る気にもならず
70kgの大台に乗っちゃったから7月、8月と食事制限だけで体重を落としてきた
涼しくなってきたから先月の29日から走ってるけど、10日ぽっちじゃ目に見えた成果はあがらないね

7/1 70.4kg 14.10%
8/29 64.4kg 15.3%
9/7 66.3kg 12.9%
9/9 63.8kg 14.20%

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-6jLp [118.6.77.136]):2023/09/09(土) 22:40:50.03 ID:ZLKCB3xy0.net
筋肉多い人は基礎代謝が高いから太りにくいんじゃなくて単純に運動習慣があるかないかの違いじゃないの
そりゃ筋肉無い人よりは基礎代謝高いけど極端に高い訳じゃないし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ndJf [60.109.209.197]):2023/09/09(土) 22:55:02.04 ID:PVCOqEib0.net
リバウンドしにくいとかは関係ありそうだし、健康と運動にも有利だし付けるっきゃないでしょ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.247.81]):2023/09/09(土) 23:26:43.49 ID:jRhcaWSn0.net
>>668
一理あるし、その通りかもしれないし、そうではないかもしれない

参考までに↓ともいわれてる

知ってしまったら筋トレをせずにはいられない! 筋肉の9効能
https://tarzanweb.jp/post-175570

> 筋肉の量は体重のおよそ40%。体重60kgの成人男子の場合なら、筋肉量は24kg。
> 計算上は480キロカロリーくらいのエネルギーを代謝する計算
(略)
> 筋トレをして筋肉を太く重くした後で基礎代謝を測定すると、
> なぜか筋肉1kg当たりの代謝量が変動するという。
> 肥大後も変わらず20キロカロリーという場合もあるが、
> 最大で150キロカロリー程度にアップすることもある
(略)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-tBSY [153.240.160.139]):2023/09/09(土) 23:33:03.87 ID:KVqkj4i60.net
>>669
科学的に正しいダイエット最高の教科書って本を読んだけど
その中で、筋肉量とリバウンドには相関関係があるって研究結果が紹介されてたね

体重を減らして筋肉量も落ちる
そこからリバウンドすると体が元の体重(筋肉量)まで食べて戻ろうとするだって
ダイエットをするときは筋肉量を元の体重から極力落とさないように筋トレをすべきだって推奨してた

ただ、この本の尼コメは賛否両論だったりするから
話し半分で聞いておくといいかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ndJf [60.109.209.197]):2023/09/10(日) 03:20:24.04 ID:pB7GcMDS0.net
結局3食腹7分が一番続くわ
7分まで落とすのは時間かかったなぁ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b233-3r1B [115.36.243.155]):2023/09/10(日) 07:38:15.38 ID:gbkAT/X10.net
今日は61.4

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-6jLp [217.178.119.52]):2023/09/10(日) 10:01:49.73 ID:7IpSQ2930.net
良質な食事を腹八分目+運動が最適解な気がするけど
しんどいから

いわゆる米、パン、麺等食べない制限でやってる
糖質自体はほかから摂取してしまってるから数値の管理はしてない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ndJf [60.109.209.197]):2023/09/10(日) 10:05:52.23 ID:pB7GcMDS0.net
筋肉や肉が付きやすいけど地獄の自制心を手に入れたらこれほどコスパに優れた肉体はないと意味が裏返るw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-6jLp [217.178.119.52]):2023/09/10(日) 10:10:49.59 ID:7IpSQ2930.net
こまかいことやるのもうめんどくさいな
菓子、ジュース、酒、主食これやめてるだけ

一応続いてる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-6jLp [217.178.119.52]):2023/09/10(日) 10:54:26.04 ID:7IpSQ2930.net
家庭や会社とか同調圧力でしかたなく食べさせられて太ってるひともいそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ndJf [60.109.209.197]):2023/09/10(日) 11:22:46.89 ID:pB7GcMDS0.net
>>676
主食やめるって大革命だけどカロリーや栄養考えたら妥当だっていうね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb7-bdWa [223.219.176.109]):2023/09/10(日) 11:51:57.22 ID:kn1OTBot0.net
炭水化物は三大栄養素の中で一番必要とは言え日本人は摂り過ぎてるからな
主に米だけど 丼物とかラーメンはカロリー知っちゃうとおいそれと食べられなくなった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-SXjU [106.73.67.192]):2023/09/10(日) 12:48:34.30 ID:7iw2hN800.net
結婚記念日は毎年ケーキを買って帰るが、今年はオレだけシャトレーゼの糖質86%カットケーキにした。
仕方ないけどやっぱ街のケーキ屋の方が美味いな…
どうせなら糖質カットどら焼きにすれば良かったかも。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf33-7Nyw [118.105.39.132]):2023/09/10(日) 12:51:46.70 ID:I82UvAFX0.net
一年に一回くらいケーキ食べればいいのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-SXjU [106.73.67.192]):2023/09/10(日) 13:58:31.88 ID:7iw2hN800.net
>>681
いや今月末に下の娘の、来月にはオレの誕生日でケーキを食べる予定なので年に一回どころじゃ無いんだ…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-FGM3 [119.229.70.207]):2023/09/10(日) 13:59:04.80 ID:e38YMBNC0.net
ケーキなんて普通に食べれば良いんだよ
俺は家族4人分の誕生日、結婚記念日、ひな祭、クリスマス、娘が推してるアイドルの誕生日で年間最低でも8回はケーキ食べてるな
シュークリームやどら焼きなら日常茶飯事

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-SXjU [106.73.67.192]):2023/09/10(日) 14:05:15.04 ID:7iw2hN800.net
>>683
何か色々ツッコミたい日が一回混じってるぞ…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-xUl/ [14.9.194.192]):2023/09/10(日) 14:22:03.65 ID:zjxOxa2W0.net
普段節制してたら週1でも余裕な筈だけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ndJf [60.109.209.197]):2023/09/10(日) 14:48:48.85 ID:pB7GcMDS0.net
毎日節制の日々…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-FGM3 [119.229.70.207]):2023/09/10(日) 15:00:23.72 ID:e38YMBNC0.net
>>684
そうか?

そういえばもう1日追加あったわ
母の日は嫁にケーキ強請られる
父の日にはケーキがない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.247.81]):2023/09/10(日) 15:13:43.66 ID:AjfTcFiy0.net
9/1 65.2kg → 9/10 62.6kg

よき、よき

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/10(日) 15:31:45.14 ID:8X5fsd3R0.net
>>684
アイドルの誕生日はSNSに上げないといけないからな
使用したケーキを押し付けられる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/10(日) 15:36:48.93 ID:8X5fsd3R0.net
ダイエット中断して3ヶ月以上経ったけどケーキとか余裕だよ
平均して消費カロリーとトントンならリバウンドはしない
減らないだけや
トータルで消費カロリー未満なら何食っても減っていくからあんまり神経質にならんでもいいと思う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.247.81]):2023/09/10(日) 15:38:30.39 ID:AjfTcFiy0.net
なおAGEs

ダイエットしてないなら出て行って
お前の娘の推しがどうとかどうでもいい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd72-BMcJ [49.106.119.106]):2023/09/10(日) 15:44:25.34 ID:ppFIOlmEd.net
固太りは筋トレしない方が良いのでしょうか?有酸素運動とストレッチを重点的にやった方が良いと聞いたのですが結局どうなんでしょうか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd72-BMcJ [49.106.119.106]):2023/09/10(日) 15:46:21.93 ID:ppFIOlmEd.net
後筋肉量が多くて基礎代謝が低いってバランス悪いですよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-UrBf [126.62.65.80]):2023/09/10(日) 16:09:45.96 ID:ccL+IVSK0.net
理想の体重になるのは大事なことだと思うが美味しいものを美味しいと感じる年齢の時に食べておかないのってどうなんだろうと最近思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3b-SXjU [143.189.66.234]):2023/09/10(日) 16:16:11.19 ID:tv8HebQ90.net
とりあえず目標体重まで落としたら維持モードになるからそうしたら普通のケーキもたまには食べようかと思ってる
今でも昼夜の食事量を調整すれば大丈夫だとは思うんだけどケーキとか食べるとあすけんの女が怒るんだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-BTUq [49.97.71.241]):2023/09/10(日) 16:35:09.80 ID:QjHv1Kwld.net
現在68.8キロ、BMIの適正が66.61キロらしいからあと2キロ落としたい
俺も66キロになったら67キロまでは好きな物食べていい生活にするわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ndJf [60.109.209.197]):2023/09/10(日) 16:38:38.61 ID:pB7GcMDS0.net
>>692
両方満遍なくかなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7db-tBSY [36.52.61.75]):2023/09/10(日) 18:15:53.49 ID:OqK6X7sk0.net
アンダーカロリーなのに停滞期1ヶ月半、、
そろそろ運動するモチベーション無くなってきた
何でダイエットしてたんだっけ私、、

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TP4L [49.96.243.40]):2023/09/10(日) 18:32:14.83 ID:uJSqg1Zod.net
>>698
そんな長期的に停滞してるなら何か変えるなり試すなりしないとダメじゃん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-6jLp [217.178.119.52]):2023/09/10(日) 19:17:51.36 ID:7IpSQ2930.net
ときどきドカ食いしてるけど
ナッツ、ハイカカオチョコ、プレーンヨーグルト、唐揚げとか

糖質いかなきゃかすり傷レベル
体重なんかもう計ってないけど、腹回りすっきりしてる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd72-BMcJ [49.106.117.103]):2023/09/10(日) 19:51:43.14 ID:MMG5ashKd.net
>>697
やはりそうですよね
筋トレした方が代謝も上りますしね
有難うございます

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3af-HRF0 [122.22.28.23]):2023/09/10(日) 22:26:39.85 ID:nM58/KpN0.net
先週木曜から風邪で食欲なくておかゆ生活してたら65.2→63.2長年割れなかった65の壁をぶち破れたのは嬉しいけど体調が戻ったら体重も戻りそうで怖い。この体重をキープするには回復後どんな生活すれば良いんやろか?
食べてなくて減ってるだけだから普通に食べたら一瞬で体重戻るよな?怖い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3af-HRF0 [122.22.28.23]):2023/09/10(日) 22:27:53.80 ID:nM58/KpN0.net
あと回復したらまっさきにビール飲みたい。来週からマクドナルドのハッピーセットがプラレールだからそれも行きたい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7db-tBSY [36.52.61.75]):2023/09/10(日) 22:28:53.51 ID:OqK6X7sk0.net
>>699
運動負荷上げても下げても、
食事制限厳しめにしてもゆるくしても、
500gくらい前後するだけでずっと今のままなんだ、、つらい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/10(日) 22:35:29.09 ID:06muF01f0.net
>>704
食事内容を変えるとか運動の種類変えるとかまだやりようはあるじゃんか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.247.81]):2023/09/10(日) 22:42:44.06 ID:AjfTcFiy0.net
500g前後って3600kcalだから熱量ベースで見れば相当なものだけどね
まー、食べ物とか水分なんだろうけど

運動負荷を上げて下げる意味がちょっとわからんね
上げたままにすれば痩せるだろうと
食事制限を厳しめにしてもゆるくしてもって意味もry

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-FGM3 [119.229.70.207]):2023/09/10(日) 23:22:53.49 ID:e38YMBNC0.net
>>702
怖がるほど戻らないぞ
先月コロナって4kg減って目標体重割った後にあまりにも貧相だったから元に戻そうと頑張って出来る限りカロリー取るようにしたけど結局1.5kgくらいしか戻らなかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/11(月) 00:14:25.70 ID:UCdfI2nb0.net
>>702
わたすも風邪で食えない日が3日ほど続いたけど戻らずそのまま減っていったよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3283-+966 [211.135.88.86]):2023/09/11(月) 06:49:20.91 ID:hOqs9Irg0.net
>>700
まさに実家に帰った時の自分だわ
普段自炊メインやけど、簡単に作れるものばかりで量少なくても大丈夫なので体重56で腹周り63.5くらいだけど、実家に帰ると料理好きな父と母の手料理が美味しくて沢山食べてしまい2日で体重60〜61 腹周り68になる笑
でも、10日くらいかかるけど普段の生活になればもとに戻る
太るの簡単すぎ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3af-HRF0 [122.22.28.23]):2023/09/11(月) 08:27:02.57 ID:WyaZ7Eu10.net
>>707
>>708
夢をありがとう。本日さっそく63.6キロだったわー!止まれー!ここで止まれー!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SXjU [106.133.21.10]):2023/09/11(月) 11:57:25.96 ID:vEyeyxYUa.net
>>709
両親元気な内にたくさん食べておきなよマジで
お袋なくなってからは実家に帰っても近所のスーパーの惣菜かオレか親父が作る簡単な手料理くらいしか食わなくなっちゃったな
親父1人ではそれなりに健康的な食生活してるみたいだが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0f-geVz [114.179.84.143]):2023/09/11(月) 12:43:19.04 ID:dMwkwxeh0.net
>>441
オレはコロナで減ったけど、まもなく戻ったで。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-6jLp [217.178.119.52]):2023/09/11(月) 17:17:52.80 ID:EMSiRizc0.net
1回完全に皮下脂肪落としきると
もうウエイト上げても腹回りに不自然に脂肪つかんね

体全体に付く感じ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-ndJf [49.97.109.178]):2023/09/11(月) 17:21:41.09 ID:zQrYEoW9d.net
ある程度成功すると体重計乗るの楽しみになる、そうなるとしめたもの

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-6jLp [217.178.119.52]):2023/09/11(月) 17:55:09.71 ID:EMSiRizc0.net
酒やめたせいかもしれん
結果的に浮き輪つかんくなった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ZDX6 [106.128.193.239]):2023/09/11(月) 18:05:17.58 ID:/TaP7LPaa.net
>>713
これマジ?
ならダイエット止めるまである

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-6jLp [217.178.119.52]):2023/09/11(月) 18:13:53.35 ID:EMSiRizc0.net
参考にならんかも
主食食べない縛りで、好きなだけ食べてる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-6jLp [217.178.119.52]):2023/09/11(月) 18:25:46.70 ID:EMSiRizc0.net
ケトというよりは
血糖値をあげないものを選定して好きなだけ食べてる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-0Xhj [153.238.1.130]):2023/09/11(月) 20:04:49.87 ID:NXenMpmm0.net
夕食後にアイス食べたかったけど満腹感あるからと思ってなんとか我慢した
300kcalはさすがに躊躇するな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HBPw [106.133.52.169]):2023/09/11(月) 20:54:09.13 ID:CiAH6uU/a.net
とりあえず目標のアンダー60kgは見えてきたけど腹周りの脂肪は無くなる気がせんな🥺🥺
50代間近のオッさんだから仕方ないか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3283-+966 [211.135.88.86]):2023/09/11(月) 21:08:17.23 ID:hOqs9Irg0.net
>>711
そうする
何か泣けてきた
今週帰れたら帰りたい。
いつも母が飯のリクエスト聞いてくれるから、普段食えない物をリクエストする

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-UrBf [126.62.65.80]):2023/09/12(火) 05:06:55.23 ID:oEl2mp4E0.net
筋トレ始めてから見た目は少し引き締まったけどめっちゃ体重増えた
マジかこれ?筋肉ってそんな重い?引き締まった気がしてるだけかこれ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SXjU [106.146.43.81]):2023/09/12(火) 06:29:05.24 ID:S5d4WL4Wa.net
>>722
筋肉と脂肪は同じ量なら20%重い程度だからそこまで変わらない
でも見た目引き締まってきたなら良いんじゃないかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.124.216]):2023/09/12(火) 08:37:10.40 ID:H1y73BUP0.net
>>722
筋肉は水を蓄える
どれくらいの期間でどれくらいの負荷の筋トレをやってるのか知らんけど
順調に筋肉がついているなら、体水分率も上がって体重が増えていると言える

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b68-X99N [210.155.201.234]):2023/09/12(火) 08:43:41.80 ID:2JfCSbA30.net
2週間気を抜いた食事してたら最小62.4記録から4k増えた66.2
今日からまた精進します

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.149.238]):2023/09/12(火) 11:47:47.15 ID:9QbMM8mjM.net
ウォーキングして摂取カロリーも抑えてるから夜の23時にポテチ毎日食べても痩せていくよねと思ったら
やっぱり痩せていかなった😭
お菓子はやっぱりダメなのかぁ😥

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SXjU [106.146.40.127]):2023/09/12(火) 13:25:45.15 ID:DklVLKupa.net
田舎のごく普通の蕎麦屋に入ってもり蕎麦450円を頼んだからデカ盛りレベルの蕎麦が出て来た…
まさか蕎麦屋で食べ過ぎるとは油断した
こりゃ今日の夜は10kmくらい走らんとまずいな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SXjU [106.146.40.127]):2023/09/12(火) 13:30:36.86 ID:DklVLKupa.net
>>726
ポテトチップス80gを1袋食べた場合のカロリーは約450kcal
ウォーキングで10km歩いた場合はペースにもよるけど約430kcal
普段の食事のカロリー制限がどのくらいか判らないけどウォーキングでチャラにするのは無理そう
寝る前に食べるのは太るって言われてるけどその辺は実はあんま関係無いって話もあるね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/12(火) 14:04:16.95 ID:dt75/gxZ0.net
>>727
そばなら良いじゃない!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.149.238]):2023/09/12(火) 14:06:24.24 ID:9QbMM8mjM.net
>>728
お菓子だけは好きなように食べたいと思ったけど食べるものを選ぶ必要がありそうですね
もしくは量を減らすか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-clJ2 [14.13.16.2]):2023/09/12(火) 14:24:27.84 ID:/sgWt6Gb0.net
歩いて距離2.1km標高差43mの近所のスーパーへ買い出し
やっとこさ帰路、時速6km/h(100mを1分)を割ることが出来た
平地は目標7.2km/hで歩いてるのだけど、登り斜面があると難しいね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c3-UrlI [153.239.17.0]):2023/09/12(火) 16:35:40.49 ID:kkH/q04i0.net
やっぱり夜遅くに食べると太る

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd92-geVz [1.73.143.133]):2023/09/12(火) 18:29:38.79 ID:Guz3sLg7d.net
いつも行ってる公営ジムのInBodyが新しくなってた。
270で、調べてみると2016年発売のモデルらしいが。
前の機種で20%をうろうろしていたのが、新機種で16.5%。
おいおい、いきなり脂肪2キロ減かよ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0c-rcnc [119.229.132.141]):2023/09/12(火) 19:11:13.38 ID:+vbh/SSC0.net
インボディも所詮参考程度にしかならんよ
誤差余裕であるし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e89-RoEr [223.134.46.34]):2023/09/12(火) 21:38:24.87 ID:MVms10d/0.net
>>729
食べ過ぎなら何でもアウト

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-SXjU [124.84.39.69]):2023/09/12(火) 21:53:24.02 ID:0golEzK30.net
>>735
マジでアウトだわなあ
多分あの蕎麦3人前くらい有ったぞ…

とりあえずさっき10km走って来た
朝と合わせて18km
今日の宿は2食付きなんだけどライスは無しにして貰ったがそれでも2050kcal/日くらい食べた計算
明日も朝から走るかー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/12(火) 21:55:07.06 ID:dt75/gxZ0.net
>>736
毎日じゃなけりゃ大丈夫さ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.124.216]):2023/09/12(火) 22:03:25.84 ID:H1y73BUP0.net
> 今日の宿
旅行か出張かな?遠出しているときくらい体重のこと忘れて羽目を外してもいいんじゃない

18km * 60kg = 1080kcal
そば1人前(260g)は296kcalで3人前は888kcal(縁起がいい)
走って摂取カロリーは相殺できてると思うし、夕食のカロリーも
2050kcal - 888kcal =1162kcal
とすれば基礎代謝で消費されている

何の問題もないでしょ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-6jLp [118.6.77.136]):2023/09/12(火) 22:05:15.83 ID:uuENNLYD0.net
身長やら性別やら分からんけどそんだけ動いてるなら2050kcalでも余裕でアンダーカロリーになってないか?
小柄な女性で余程基礎代謝低いとかじゃない限り基礎+運動分だけで賄えてるしこれにNEATやらDITも加算されるんだし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/12(火) 23:11:16.56 ID:467feb3o0.net
>>736
身長150台とかなん?2050なんか問題にもならんじゃん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/12(火) 23:23:51.27 ID:uxH7Ja4P0.net
>>736
試合前のボクサーとかですか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-6jLp [217.178.119.52]):2023/09/12(火) 23:28:16.34 ID:JMdsk4xV0.net
運動が正解なんだけど

糖質カットしかやれてないし、これでいいとさえおもう
実際問題日常が大変でこれしか無理なんすわ

糖質摂取によるドーパミンを出さないようにすることにより、糖依存から脱極して
かつ血糖値スパイクによる空腹感をつくらなことによって偽の空腹感で食べないようにするっってアプローチ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-6jLp [217.178.119.52]):2023/09/12(火) 23:43:35.08 ID:JMdsk4xV0.net
運動する気力がない!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HBPw [106.133.56.213]):2023/09/12(火) 23:52:34.45 ID:a+GC+WiYa.net
基礎代謝はほぼ体重に従うわけで
60kg台だと2000kカロリーはほぼ体重維持カロリーなわけで

ダイエットなら1600kカロリーくらいを目標にするんじゃないの🤔🤔🤔

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.149.231]):2023/09/13(水) 00:12:03.63 ID:f60R6TtFM.net
1日の一回の食事食べすぎたくらいじゃ人間太れません
蕎麦大量に食べたくらいで太っていたらダイエット前の私は200キロくらいになってしまいます
一回食べすぎたって元の生活に戻れば平均化されていくでしょうし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7db-tBSY [36.52.61.75]):2023/09/13(水) 05:10:04.86 ID:BXN0WbeW0.net
今朝のウォーキング後58.8kg
BMIからしたらまだまだ痩せられそうなのに、
増えたり減ったり行ったり来たり
卒業はまだまだ遠い

>>736
私なんて一昨日お菓子だけしか食べなくて2500kcalも摂ったよ
蕎麦なんて気にしなくて大丈夫

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-TxQ4 [60.111.186.190]):2023/09/13(水) 05:10:40.70 ID:/areVQdg0.net
今日59.9kgだった。
ダイエット始める前は60kgしたまわったらもう少し腹の肉減るかと思ってたけど結構残ってるまだ減らさないとみたい。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ac-geVz [58.13.128.95]):2023/09/13(水) 07:29:09.30 ID:CY2NNSkW0.net
>>734
誤差と言うにはでかすぎる幅だよ。
まだ新型で一回だけだから、しばらく様子を見るが。

https://i.imgur.com/ck5RXSs.jpg

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.133.177.132]):2023/09/13(水) 07:54:57.28 ID:dWxMjVbPa.net
>>748
だから体脂肪率の数値なんか当てにしても意味無いって
サイズ計って腹筋のカットで大体何%くらいかは分かる
それで十分

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.133.177.132]):2023/09/13(水) 07:55:51.09 ID:dWxMjVbPa.net
ちなみにこの体脂肪率1%とかあり得ないからw
死んでるし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0f-geVz [114.179.84.143]):2023/09/13(水) 09:23:05.27 ID:VRzhrmS70.net
>>749
「だから」と言われても、そもそもおれは体脂肪計の数値レベルを重視してないから。わかる?
「おいおい、いきなり脂肪2キロ減かよ」って呆れてるんだからな?
脳筋鍛える前に日本語よく嫁よ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-SXjU [124.84.39.69]):2023/09/13(水) 10:27:07.27 ID:lRHkst2b0.net
バージョンアップしたとはいえ同じメーカーの機械でそこまで誤差あるとなんだかなあって思うよね
体脂肪率自体はあてにしてなくても同じ機械で測定した場合の増減は目安になるし
家庭用の体組成計と比べてもインボディは2%くらい体脂肪率低めに出る感じがするな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-oj8E [106.130.201.240]):2023/09/13(水) 10:51:36.19 ID:21JRYxUra.net
毎日度数の高い酒を大量に飲酒してると、

・髪が細くなって抜けやすくなる
・男性ホルモンが激減してアレが小さくなる
・中性脂肪が激増する
・認知症みたいな症状が出る人間もいる
・アルコール代謝優先になり痩せにくくなる
・免疫力が激減してしまう
・女みたいに下腹部や恥骨に皮下脂肪がつく

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/13(水) 10:53:40.92 ID:TAFzzUpJ0.net
少量の毎日の酒は体に良いと言われてたけど最近になって少量も体に良くないとどこかで見たけど今どんな感じなの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.60.223]):2023/09/13(水) 11:01:27.84 ID:gLkvHS9E0.net
>>748
それ貼ってなにがいいたいのか

自分の身体をみて20%と16%のどっちが正しいのか、ってことが重要だろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-MmH2 [163.49.212.98]):2023/09/13(水) 11:08:36.38 ID:Pgs03H/0M.net
あまりの暑さで1ヶ月ジョギングサボったら70オーバーしてたわ
ほんと増やすのって楽よな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-ndJf [49.97.109.178]):2023/09/13(水) 12:09:25.87 ID:WrIOt99Ld.net
ランニング以外のパターン2つあるから真夏でも大丈V

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-xUl/ [14.9.194.192]):2023/09/13(水) 13:07:44.72 ID:ECVxzVxA0.net
Twitterでフォローしてるダイエッターで見た目完全に細マッチョなのに体脂肪計で計ったら18-19%って出る人2人居るわ
内臓脂肪の関係なんだろうけど家庭用体脂肪計なんてアテにならないってホントそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.60.223]):2023/09/13(水) 13:26:33.38 ID:gLkvHS9E0.net
内臓脂肪たっぷりのいわゆる隠れ肥満って可能性もあるかるな
それだけで体脂肪率が意味ないなんて決めつけるのははやすぎる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/13(水) 13:53:30.57 ID:cL1Hlqvc0.net
体脂肪率なんて増加傾向か減少傾向かを見る以外に価値ないじゃん
何でそんなくだらないものが気になる?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-MmH2 [163.49.212.98]):2023/09/13(水) 15:04:50.65 ID:Pgs03H/0M.net
見た目と関連してるからじゃない?
脱がなきゃわからんけどね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/13(水) 15:41:32.82 ID:cL1Hlqvc0.net
>>761
だから今現在増加傾向、減少傾向、停滞のどれなのかさえわかれば具体的な数値はいくつかなんてのはどうでもいいじゃないか
数字に囚われすぎなんだわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/13(水) 15:43:37.90 ID:TAFzzUpJ0.net
>>760
あなたの言うとおりなんだけど
出た数字がとても大事な人もいるんだよね、、

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/13(水) 15:50:08.01 ID:cL1Hlqvc0.net
>>763
価値のないものはちゃんと価値がないと理解した上で判断しないとならんよ
体脂肪率は測定方法、機器メーカー、機種により全然違う数値が出る
その時点で数値自体は役に立たないので毎日同じ機種で測定して増加、減少、停滞の傾向を判断する参考資料として使う以外の価値はない

無知な奴相手に俺体脂肪率◯%なんだぜってドヤりたい奴は様々な機種を試して一番少なく表記される機種を探すんだな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/13(水) 16:21:15.37 ID:LT2latYl0.net
体脂肪率増加トレンドです😢

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-8Dy9 [106.128.158.242]):2023/09/13(水) 17:05:42.64 ID:BbutPB3pa.net
糖質制限で60まで落としたけど67にリバウンドしたわ、、、
なんかオススメのダイエット法と初心者にもできる宅トレありますかね?
もっかいある程度体重落として筋肉も付けたくて

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38b-TP4L [122.25.45.188]):2023/09/13(水) 17:14:09.23 ID:cL1Hlqvc0.net
>>766
まず何でリバウンドしたかじゃないの?その理由つぶせばまた減るんじゃ?そもそもまずは原因を潰さなきゃじゃないか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-xUl/ [14.9.194.192]):2023/09/13(水) 17:14:36.11 ID:ECVxzVxA0.net
結局レコーディングしてカロリー単純に抑えるしかない
トレーニングはYouTubeに腐るほどあるからそれ観てね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.60.223]):2023/09/13(水) 17:43:43.74 ID:gLkvHS9E0.net
>>766
> なんかオススメのダイエット法と初心者にもできる宅トレありますかね?
食事の量を見直して、適度なジョギングと自重筋トレをしましょう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/13(水) 18:15:15.97 ID:TAFzzUpJ0.net
糖質制限良くないと思うけどなぁ
まあいいか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd72-geVz [49.109.7.244]):2023/09/13(水) 19:02:55.91 ID:bIbnbjRRd.net
>>755
「言われなくても知ってるよ」ってこと。

同じメーカーの機種違いで、この写真のレベルが一つズレるほどの差ってなんなのよ?
とInBodyの絶対値の不正確さを笑ってる。
わかった?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HBPw [106.133.54.232]):2023/09/13(水) 19:24:01.14 ID:5YIAv/7La.net
糖質制限はやってる間に一時的に体重を落とすだけ
やるなら一生続けるしかない

結局摂取カロリーを減らして運動すること
そんなん知ってるわって方法しか残らない

後はガンなるかだな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.60.223]):2023/09/13(水) 19:31:10.03 ID:gLkvHS9E0.net
>>771
お前がデブのバカってことはわかった
レス、ありがとな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HBPw [106.133.55.93]):2023/09/13(水) 19:32:33.21 ID:uCdtRrDNa.net
朝食前にスクワットして15分でいいから散歩
労力に対する効果が一番高いと思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.60.223]):2023/09/13(水) 19:47:30.05 ID:gLkvHS9E0.net
>>766>>736みたいに走ればいいのよ
ただそれだけのこと

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-0oCu [36.11.225.193]):2023/09/13(水) 19:48:11.07 ID:rU/rs3hVM.net
筋肉つくかそれ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HBPw [106.133.53.252]):2023/09/13(水) 20:00:56.67 ID:0j+4xnzTa.net
筋肉付けるなら腕立て伏せくらいじゃない🤔
自分自身がちょい満足できるくらいにはすぐなる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-BMcJ [49.97.36.82]):2023/09/13(水) 20:51:03.24 ID:0ThLDuCxd.net
あたりめ一袋300キロカロリーあるのか…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-SXjU [124.84.39.69]):2023/09/13(水) 21:16:06.81 ID:lRHkst2b0.net
>>778
あたりめーよ!!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.149.132]):2023/09/13(水) 23:28:46.17 ID:gR8L377PM.net
体重って緩やかに落ちていくものだと思うけどいきなり1.5kg減ってそのまま推移するみたいなのありますか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/13(水) 23:55:47.77 ID:TAFzzUpJ0.net
>>780
俺はなかった
必ず反発があった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-suAv [217.178.6.100]):2023/09/14(木) 01:21:17.03 ID:QqAhtTke0.net
2月に70kgを超えてダイエット(というより身体の引き締め)を決心しそこから週2公営ジム筋トレを始めた
今年いっぱい体重はブラインドで続けるつもりだけど現状減ってる気がしない
体型もほとんど変わってないように思う、ベンチプレスで一番最初が60kg7回くらいが限界だったのが75kg10回いけるとこまできたから中身は変わってるはずなんだが
体重測りたい欲が最近抑えられなくなってきた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-OWsb [106.180.6.197]):2023/09/14(木) 01:52:33.58 ID:ODtaDWlXa.net
一月半くらいで5㎏増えたわ
酒やめよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d655-tBSY [153.219.123.145]):2023/09/14(木) 05:00:32.36 ID:E83bb4rV0.net
筋トレってダイエットに効果有ります?筋肉って重いですよね、体重UPしませんか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-SXjU [124.84.39.69]):2023/09/14(木) 05:30:19.41 ID:ygFaSlmF0.net
>>782
カロリー制限はしてる?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HBPw [106.133.54.97]):2023/09/14(木) 07:31:14.04 ID:8Yi8KzFEa.net
>>780
ダイエット始めた数日ならあるよ
体内の水分量が減って体重もへる

糖質制限すると同じような効果がある
水を蓄える物質が体内から減るから水分量が減る
これが糖質制限ダイエットが無意味な理由
糖質量を体内に戻すと水分量も戻る🟰リバウンドする

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-BMcJ [106.146.49.85]):2023/09/14(木) 07:36:47.13 ID:ljBtGsJda.net
>>786
それはリバウンドとは言いません。糖質制限が間違っている理由に上げるのも勘違いだと思います

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b233-3r1B [115.36.243.155]):2023/09/14(木) 07:39:37.69 ID:hADL7slb0.net
60.2だった
早く60きりたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TeY4 [49.98.162.206]):2023/09/14(木) 07:56:18.93 ID:MRzvlyqvd.net
>>784
体重増えるほどの筋トレは相当追い込まないと
軽い筋トレしかしてないけど、太りにくい体質になった気はする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SXjU [106.146.13.19]):2023/09/14(木) 07:58:07.05 ID:adT0cBhJa.net
>>786
糖質制限してる間無限に身体から糖質が抜けていく訳じゃないんだからその理屈はちょっとおかしいかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-zAE0 [106.132.100.186]):2023/09/14(木) 08:04:06.61 ID:CB20iT2Ea.net
>>790
糖質オフで水分抜けて軽くなるのって2~3kgだけだもんね
それ以降は脂肪なり筋肉なりの減少に伴って軽くなっていくわけで
炭水化物ありの食事にしてもカロリーが適正なら水分を溜め込む分の2~3kgしか戻らない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/14(木) 08:46:28.31 ID:Ga/LSnUn0.net
筋肉は普段生きてく上で必要な分しかついてないからなぁ
だから今以上につけるのは大変だしすぐ落ちるよ
だって生きてくのに不要なんだからw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-0oCu [36.11.225.152]):2023/09/14(木) 08:49:52.43 ID:168VHFZZM.net
でもマッチョ寄りになりたい😭

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b68-X99N [210.155.201.234]):2023/09/14(木) 09:12:22.26 ID:i+62ukGl0.net
ジムでトレッドミル 普段は傾斜0.5 10/hで10.7METsで10km走ってるのだが今朝は傾斜3 9/hで10.6METs 30分4.5kmでリタイア
心拍数も上がるし足の負荷も高い 本当に同じMETs指数なのだろうか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.148.196]):2023/09/14(木) 09:32:30.08 ID:36ad+GUkM.net
>>780
ですけど体重普通に戻ってきました
2日3日の数値は参考にするものではないですね
ありがとうございました

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-MmH2 [202.214.167.253]):2023/09/14(木) 09:39:31.41 ID:/ane+RmlM.net
>>784
よく言われるけど基礎代謝アップには良い
筋肉1Kg増で基礎代謝50KCalって言われてる
寝ている間でもCal消費してくれる量が増えるってこと
寝る前に食うなってのはそういうのも関係してる

7200KCal=1Kgだから損してるように思えるけど、
1日 50KCal、月 1,500、年 18,250と思えば結果減っていく

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HBPw [106.133.33.34]):2023/09/14(木) 10:32:19.18 ID:7x2SRYFLa.net
>>791
体内の水分だけで5キロくらいは余裕で増減するよ
そもそも1日の中でも1.5キロ前後は体重変動してるし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-xUl/ [14.9.194.192]):2023/09/14(木) 10:35:40.68 ID:9wdRmekC0.net
純粋な筋量なんてジムで厳しい器具トレ+初心者ボーナス+才能アリでも月に1kg強しか増えないからな
初心者ボーナス消えたら厳しいトレーニングしても月500gとかだ
でもデブなら脂肪は月に10kg落とす事も可能

標準体重を大きく超える(10kg~)デブは筋肉増やすよりさっさと食事制限と有酸素運動で脂肪落としてからウエイトトレーニングして筋肉つけた方が効率いい
そっちの方が痩せた充足感が得られるし痩せてから筋肉量つけた方が脂肪が無い分筋肉の付きが実感出来て楽しくなるぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-cvRs [133.159.148.72]):2023/09/14(木) 10:42:58.80 ID:F98J/URcM.net
自分の場合は20年以上まともに運動してこなかったからいきなり筋トレとか絶対続かないと思って
脂肪落とすのとそもそもの心肺能力と精神力向上を目的にウォーキングから始めました

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d655-tBSY [153.219.123.145]):2023/09/14(木) 10:52:13.57 ID:E83bb4rV0.net
軽い筋トレで1〜2kg程の増なんですね。それで太り難い体になると。頑張ろう!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-BTUq [49.98.208.210]):2023/09/14(木) 11:03:14.09 ID:kb2PHgLId.net
今68キロであと2キロでBMIの標準体重になれるんだが68キロ台になってから1日0.1キロくらいしか落ちなくなってきた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-iirn [106.130.192.6]):2023/09/14(木) 11:08:14.96 ID:mA3Y68K6a.net
一日0.1kg落ちたら1ヶ月で3kg
羨ましいペースだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-BMcJ [106.146.49.85]):2023/09/14(木) 11:17:13.03 ID:ljBtGsJda.net
>>797
60kg台の人の体重が水分だけで余裕で5kg増減するというのは言い過ぎでは?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-MmH2 [14.11.151.1]):2023/09/14(木) 11:36:33.11 ID:a7Zkq6az0.net
>>803
だね。
大腸内視鏡検査の下剤で体の中を空っぽにしたときでも
2.5kgしか減らなかった。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SXjU [106.146.14.190]):2023/09/14(木) 12:03:09.16 ID:7Mr0u44Oa.net
>>800
いや、ガチガチに追い込んだ筋トレ更に初心者ボーナス有りで1kg/月増だと思うよ…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.60.223]):2023/09/14(木) 13:25:33.62 ID:s5XnaqmZ0.net
>>784
>>796が詳しく書いてくれているからその補足
知ってしまったら筋トレをせずにはいられない! 筋肉の9効能
https://tarzanweb.jp/post-175570

自分は有酸素運動派だけど30分から1時間ほどの筋トレはやってます

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.60.223]):2023/09/14(木) 13:27:02.42 ID:s5XnaqmZ0.net
>>801
1日に720kcalを消費しているということだからなかなかでは

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-I1Hc [106.131.233.49]):2023/09/14(木) 14:29:03.16 ID:sjVrkv2da.net
やっとBMIが21になった。
173cm、さて体重は何㌔でしょう?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-iirn [106.130.192.61]):2023/09/14(木) 14:30:39.93 ID:wYUqMWM+a.net
うざくて草生えるな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2af-HRF0 [125.170.218.135]):2023/09/14(木) 15:37:02.67 ID:W7TgFJRI0.net
>>801
月3キロペースてダイエット的には理想じゃね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4297-GVSc [101.110.35.137]):2023/09/14(木) 15:54:45.97 ID:Ga/LSnUn0.net
>>810
ちょとだけきついペースだよ 相当食い物制限しないと
俺は月2kg 毎日500カロリー消費だけど ある程度食うために毎日自転車1h 乗るから辛い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-BMcJ [106.146.8.181]):2023/09/14(木) 16:07:04.42 ID:GFI6Bk2Aa.net
>>808
ルート3がおよそ1.73だから3倍すりゃいいって言いたいんでしょ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-BTUq [49.98.209.34]):2023/09/14(木) 16:49:05.16 ID:M8sGiOued.net
>>807
>>810
そうなのか80台の時は月9キロ、70台の頃は月6キロくらい楽々落ちてったからダイエット楽しかったんだが60台はもどかしいわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97af-HRF0 [180.25.35.205]):2023/09/14(木) 17:00:19.58 ID:NZUAfevr0.net
>>813
ダイエットの勉強したほうが良いかもな。これからどんどん減らなくなるから知らなかったら辛いやもしれん。それで投げ出したらこれまでの努力が水の泡だからな。ここまで順調に減らせてるのすごいよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-xUl/ [14.9.194.192]):2023/09/14(木) 17:03:26.16 ID:9wdRmekC0.net
1日3食も食うから辛い
有酸素運動しつつ1日1食にして摂取カロリー1000~1500kcalに抑えるとみるみる痩せるよ
有酸素運動しなくても1日2万歩も歩けばOK

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.146.75.184]):2023/09/14(木) 17:18:41.75 ID:zic9qwo9a.net
3食どころか6食〜7食食ってるわ
小腹が空いたらおにぎりとゆで卵1個とかちょこちょこ食う感じ
トータルで2100kcal位だけど月1kgペースで減って行ってる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-cvRs [218.225.214.145]):2023/09/14(木) 17:46:03.90 ID:BCh83yKP0.net
1日一食1500キロカロリーなら運動しなくても痩せてくんじゃない?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-/YcV [118.106.57.151]):2023/09/14(木) 18:23:58.14 ID:fXW2KI3n0.net
今日も2600kcal摂取で21点^ ^

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b7-bdWa [211.130.177.99]):2023/09/14(木) 23:45:24.76 ID:LIaN1qDV0.net
運動しなくても痩せれるけど運動した方が体には良い
ウォーキング続けるだけでも結構体力付くよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0274-I1Hc [133.207.195.64]):2023/09/15(金) 00:50:41.33 ID:FzCscGDI0.net
確かに、1日当たり1500~1550kcalに抑えてたら、2週間で5㌔、1ヶ月で8㌔痩せた。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-suAv [49.97.100.163]):2023/09/15(金) 09:25:41.51 ID:xsyOy4E/d.net
食事制限なし、有酸素運動なしで週2ジム筋トレやり出して半年経ったけど全く痩せない
基礎代謝上げるだけで痩せようってのは無理か

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.55.207]):2023/09/15(金) 11:51:38.21 ID:6l8C8iV00.net
そら、基礎代謝を上げても、それ以上に食っていたら太りますわな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0f-geVz [114.179.84.143]):2023/09/15(金) 11:59:59.41 ID:5zc4uhSb0.net
ツリだよ

824 :807 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.55.207]):2023/09/15(金) 12:22:29.97 ID:6l8C8iV00.net
>>813
60kg台がBMI標準って前提でレスするけど
100g = 720kcalって基礎代謝の1/2くらいだからね
1日あたりの代謝(消費カロリー)だと1/3かちょい少ないくらい

↓の人、指がパンパンに膨れてるから100kgオーバーなんだろうけど
https://getnews.jp/archives/2707186

3.16kmを歩いただけで548kcalを消費してる
60kgの人がおなじ時間を歩いても151kcalしか消費しない
1日の総消費カロリーも5981kcal
60kgの人なら2000kcalから2300kcalがいいところ

太っていれば太っているほど自重もあるし、基礎代謝も高いからするする痩せる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/YcV [106.133.162.85]):2023/09/15(金) 15:41:27.64 ID:KwHb+Kp9a.net
ほんま80kg台の頃は面白いくらい減っていったけど60kg台はちょっとストイックさを求められるな
今全然ストイックじゃないから1gも痩せない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-hRQX [133.106.184.176]):2023/09/15(金) 18:44:05.30 ID:KGHmEtV3M.net
ジムにいってわざわざ有酸素するの嫌いだからエアロバイク買おうかなって友人と話してたらクロスバイク安く譲るから外走ろうって言われて買った
ジムだと30分でもあんなに長く感じるのに外だと楽しくて1時間があっという間に過ぎてゆく
今のところ順調で楽しい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b7-bdWa [27.114.8.179]):2023/09/15(金) 19:03:42.30 ID:x6rIO5mp0.net
ランニングにしてもウォーキングにしてもマシンだと景色の移り変わりは楽しめないもんな
外だとコースを変えるだけで普段と別の景色も楽しめるしね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deeb-ukD0 [183.176.145.140]):2023/09/15(金) 19:39:38.24 ID:UrVmKIfw0.net
エアロバイク全然楽しめないから楽しみ方教えてほしいわ
Zwift全然はまらんかった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-SXjU [14.9.13.224]):2023/09/15(金) 19:47:27.39 ID:WmHDuovr0.net
>>827
自分もトレッドミルは5キロが限界で飽きちゃうんだよな
(テレビ観ながら走ってる)
外だと15kmでも飽きずに走れるんだけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-tBSY [126.168.55.207]):2023/09/15(金) 19:56:00.70 ID:6l8C8iV00.net
>>826
おめ、いい色譲ってもらったな
ローラー台を買えば室内でも走れるからいい選択だね

ランは、
トレミで走ってるとハムスターになった気分でもやもやして体力が尽きる前に飽きる
公園のジョグコース(1.5kmとか2km)も4, 5周もすると飽きる
河川敷だと片道21kmでも飽きないけど折り返しで絶望する

自宅から半径10km圏内でマイコースを作って
気分によってコースを変えて走り続けるのが一番だなと思っていますまる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7793-SXjU [14.9.13.224]):2023/09/15(金) 20:46:59.69 ID:WmHDuovr0.net
>>830
こんなスレでもおめ色がw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05db-HrGy [36.52.61.75]):2023/09/16(土) 05:36:52.19 ID:hq9JRVUZ0.net
結局今年に入ってから4〜5kgしか減ってない
努力に見合わない!つらいわー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-mga4 [101.110.35.137]):2023/09/16(土) 06:06:29.13 ID:uibHqtxG0.net
それだけ楽して太ったんだから仕方ないよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PpWv [106.130.192.192]):2023/09/16(土) 06:43:09.35 ID:pQhcPngea.net
太るのにかかった期間痩せるのに必要とは聞くな
長らくデブだと時間もかかるのかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.55.207]):2023/09/16(土) 06:49:02.06 ID:ygfzK0MX0.net
自分は今月に入ってから1.6kgしか減ってないわ
体脂肪率は減って、筋肉量は増えてるけど、これは堪える
今日から3連休だからランとジョグを増やす

お互い、目標に向けて頑張ろう > 832

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3c-hMC8 [153.209.207.215]):2023/09/16(土) 07:17:46.84 ID:gCS6oRt30.net
それを維持できるなら良いんだけどね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-BmJM [106.155.1.67]):2023/09/16(土) 07:31:31.87 ID:Ker+ea0Ga.net
>>834
自分は標準体重+25kgの期間が約10年以上あって
標準範囲の許容ギリギリまで落とすのに1年半
標準の中央まではさらに半年でした

「太っている期間」と「体重が増加している期間」は別物なので参考にならなくてごめんなさい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-mga4 [49.239.67.49]):2023/09/16(土) 07:58:29.07 ID:ZwEWeiG6M.net
それ皮余る奴

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-BmJM [106.155.1.67]):2023/09/16(土) 08:22:09.88 ID:Ker+ea0Ga.net
>>838
プチトマトのおかげだと思うですけど
皮余り、皮たるみなかったですね
お尻の下に妊娠線のような地割れはありますが

プチトマトの話してもあまり信用されませんが
トマトのだと思うんですよね~

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PpWv [106.130.192.46]):2023/09/16(土) 13:25:03.22 ID:/YToQKENa.net
>>837
謝るくらいなら書くなよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-ON6m [14.9.194.192]):2023/09/16(土) 14:30:03.90 ID:arjx4adY0.net
やっと正式にここに入部出来たわ
33歳!171cm!69.6kg!
お控えなすってぇ!

11月10日までに卒業すんぞオラァ!!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-BmJM [106.155.1.67]):2023/09/16(土) 15:03:55.54 ID:Ker+ea0Ga.net
>>840
つっかかってくんなよ
ダイエット上手くいってないのかな?
話聞こうか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/16(土) 15:14:10.32 ID:UmXHBOYo0.net
>>638
67.6kg

フィナンシェとか言う美味い食い物が存在する罠
何個でもいける!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/16(土) 15:20:33.35 ID:UmXHBOYo0.net
>>837
わたすも標準体重+25kgが10年以上
BMI25未満になるのに8ヶ月かかり今はそこから2kg程度減ったところでダイエット中休み中
BMI22まではまだ時間かかりそうすわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05db-HrGy [36.52.61.75]):2023/09/16(土) 18:07:30.93 ID:hq9JRVUZ0.net
>>835
今月に入って既に1.6kgって羨ましいわ
お互いがんばろー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db7-Pa4f [58.89.7.42]):2023/09/16(土) 19:28:57.21 ID:PKlet7We0.net
>>836
10年以上100kg超えだったけど60kg台まで1年以内でこれたよ
カロリー制限相当きつくやったけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-BmJM [106.155.1.67]):2023/09/16(土) 21:12:47.34 ID:Ker+ea0Ga.net
>>846
やるねぇ!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db89-IxNQ [223.134.46.34]):2023/09/16(土) 22:24:38.58 ID:RKuKmMSO0.net
最近、公園で知り合った人妻さんとよく走る
楽しい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-ON6m [14.9.194.192]):2023/09/16(土) 23:47:03.59 ID:arjx4adY0.net
今日3ヶ月ぶりに走ったんだけど5.5km走って全然体キツくなかった
マジでびっくり
90kg前後の頃は半月走らないだけで3km走っただけでしんどかったのに体が軽くて軽くて仕方ないわ
今ギリギリ60kg台だけど最終目標の57kg付近になったらどれだけ体が軽くなるんだろうか?今から楽しみだ
57kg達成して走るのに体が慣れたらフルマラソンにも挑戦してみたいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-Wc69 [133.207.195.64]):2023/09/17(日) 07:55:56.30 ID:wg45KC3U0.net
わずかだけどBMIも21を切って来た。どこまで痩せるんだろうか。大胸筋、腹筋が浮き出てきた。上腕二頭筋はピクピク動くし浮き出た血管は脈打ってる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.156.160]):2023/09/17(日) 10:42:18.49 ID:wJrCeX7z0.net
>>849
スマートウォッチ持ってるん?
そこまでランというジョグというかにはまったらスマートウォッチで追い込んでもいいとおもふ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/17(日) 11:18:24.92 ID:gZxiwHMd0.net
運動する人はガーミンがいいんだっけ?
一般人の私はApple Watchで充分だけども

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-ON6m [14.9.194.192]):2023/09/17(日) 12:25:55.86 ID:cUTVjWeA0.net
>>851
持ってないわ
スマホのadidasアプリ使ってる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3c-hMC8 [153.209.207.215]):2023/09/17(日) 13:44:48.55 ID:79A4y1tW0.net
>>846
尊敬するわ
元の身体の1/3以上消えてるやん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3567-yd/M [60.109.209.197]):2023/09/17(日) 17:46:34.76 ID:dm24I2RA0.net
まあ良質な筋肉があるかが肝だけど、そんだけ痩せたらすごいわな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd93-lPYd [106.73.67.192]):2023/09/17(日) 18:32:05.69 ID:PiwXRztj0.net
>>852
スマホ持って走るの面倒になったんでXiaomiの15000円くらいのGPSスマートウォッチ使ってたけど、物足りなくなって結局Garmin買っちゃったわ。
コーチング機能とかフル活用するわけじゃなければApple watchで充分だと思うけど金属アレルギー酷くてApple Watchはめられないんだよな…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8b-4FnU [122.25.45.188]):2023/09/17(日) 20:39:42.67 ID:hrNxTxgw0.net
60キロ台入ったら全く減らなくなったわ
それまで毎月1.5キロペースだったんだが今月1日が69.9で今日69.7マジ終わってる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.156.160]):2023/09/17(日) 21:12:03.30 ID:wJrCeX7z0.net
>>852
そうですね
forerunner、fenix、epix、enduroあたりから選ぶのがおすすめ
一般の人はApple WatchかPixel Watchあたりにしておくと、ダイエットに挫折しても潰しが効きますね

新しくでた、ガーミンのVenu3は一般の人におすすめ
アプリは少ないけどアクティブトラッカーとしてはなかなかのモデル

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.156.160]):2023/09/17(日) 21:14:49.67 ID:wJrCeX7z0.net
>>853
キロ6分とか5分とか、サブフォーとかサブサンテンゴを目指すようなことがあれば
光学式の心拍計がついているスマートウォッチで練習されるとよいですよ

あと、57kgになると体は軽くて速く走れますね
フルマラソンでは1kg痩せると3分速くなるっていいますからね
頑張ってください

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e593-ON6m [14.9.194.192]):2023/09/18(月) 00:00:30.05 ID:Nnq1NBQk0.net
>>859
スマートウォッチって便利なんだなぁ

ゆくゆくは目指したいね
今から体型整え終わるのが楽しみだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857f-swHa [126.249.180.139]):2023/09/18(月) 00:05:05.78 ID:SrqjWmy90.net
>>857
体脂肪率はどうなん?
脂肪が減った分だけ筋肉が増えてるとか。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.156.160]):2023/09/18(月) 05:48:48.29 ID:Joi9jXR40.net
>>860
ちょっと言葉足らずで上手く伝わってないかも
大切なのは心拍数をベースにした練習なんですよ
Bluetooth対応の心拍ベルトをスマホとペアリングしてアプリと連携させる方法もありますが、アディダスもナイキも対応していなかったような
GPSをもとにした走行速度だけならスマホで十分なんですけどね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.156.160]):2023/09/18(月) 05:56:11.09 ID:Joi9jXR40.net
>>857
気持ちがよく分かる

9月1日に65.2kg(15.30%)
9月10日に62.6kg(11.20%)
ここまではよかったものの、この日を境に今日まで63kgから63.5kgのあいだをうろちょろ
今朝は63.1kg(9.4%)と、頑なに63kgから落ちない
連休最後の日の朝は気持ちよう迎えたかったのに、イライラさせられる

走ってこよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2366-XAuC [219.103.17.20]):2023/09/18(月) 06:12:53.24 ID:oEV2MPe10.net
リバウンドでもうすぐ卒業です
70kg台スレに行かなきゃ…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857f-swHa [126.249.180.139]):2023/09/18(月) 08:39:56.17 ID:SrqjWmy90.net
>>864
それ卒業っていうか退学では...

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-mga4 [101.110.35.137]):2023/09/18(月) 08:44:16.13 ID:t3a1/dzM0.net
退学w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-ON6m [49.239.68.6]):2023/09/18(月) 09:45:10.01 ID:U6ZoM/l0M.net
>>862
なるほどねぇ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/18(月) 11:33:39.73 ID:9UBzx/nH0.net
昨日どうしてもジュース飲みたくなってほろよい飲んじゃった
その後ジャックダニエルのハニー
もう終わりだよ糖尿病だー!!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-oxu0 [61.24.185.89]):2023/09/18(月) 14:25:30.00 ID:/ahs/zPA0.net
極端に走るのはおやめなさいよ
今日からまた節制したらいい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-jxZe [248.160.235.112]):2023/09/18(月) 16:03:26.53 ID:U/UtgHzCH.net
俺もこの一カ月で64kgから変わってないな
途中63kgまで行ったんだが元に戻ってきた
アンダーカロリーのはずなんだが
まあ一カ月前に比べて筋トレの重量伸びてるのが救いだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-O6m+ [241.47.67.202]):2023/09/18(月) 20:55:00.86 ID:zH20i5HDH.net
男33歳158cm 1月末86kgスタート 1日1800kcal
先月初週68kgから落ちなくなってあせったけど
ちょっと休憩しようかなと数日に1回2000kcalにしたら
昨日65.9kgだった
何で落ちたのか分からん
PFCは2:2:6だったり3:1:6だったり

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.156.160]):2023/09/19(火) 07:35:28.51 ID:LbjBq4r40.net
停滞期抜けたかな
9/1 65.2kg → 9/10 62.6kg → 9/18 63.1kg → 9/19 61.6kg

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-mga4 [101.110.35.137]):2023/09/19(火) 09:42:14.60 ID:Um+opTaZ0.net
>>872
停滞期とか関係なく今後色々問題ありそうだけど
早く50kg台スレに行って帰ってこないよう頑張れよ~

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-XAuC [163.49.213.175]):2023/09/19(火) 09:48:01.84 ID:Ahqg5aGEM.net
>>865
864です
「退学」なんかしっくりきましたw
笑い事じゃないんですけどね…
ゲームしてドカ食い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-ON6m [49.239.67.6]):2023/09/19(火) 10:07:20.36 ID:HoVc+H5bM.net
>>874
まぁまぁ
ドカ食いは仕方ないよダイエットはストレス溜まるし
そこで嫌にならずに継続してりゃそのうち結果出るよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-4FnU [252.253.18.187]):2023/09/19(火) 11:13:25.36 ID:CY32peUfH.net
意図したドカ食いかどうかが重要だと思うんだよね
今日はドカ食いしようって意図的にやったならいいけどコントロールできずにとか無意識にとかだったら至急何らかの対策をしないといかんわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2501-SdSZ [180.43.86.210]):2023/09/19(火) 12:52:27.67 ID:KA8ulm9k0.net
過食症状は理性で止められないからね
そうならないようにダイエットに無理は禁物

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-9C00 [217.178.119.52]):2023/09/19(火) 18:13:48.86 ID:p0ooKG+i0.net
しくったなぁ
やってみて気付くこともあるから、しくってないともとらえられるが

目標体重までは素の自制心のみで痩せるべきだった
かろうじて目標体重維持してるけど、もう手札がない

いわゆるダイエット手法のカードは維持期にまとめて使うべきだった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b534-4FnU [252.253.18.187]):2023/09/19(火) 18:52:16.85 ID:CY32peUf0.net
>>878
そもそもその手札とやらを使わないとダイエットを開始すること自体できなかったわけだしどっちにしろ同じじゃね?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0c-kZw0 [119.229.70.207]):2023/09/19(火) 19:15:27.85 ID:UonICyxs0.net
手法のカードってバズーカ岡田に影響されすぎて草

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-9C00 [217.178.119.52]):2023/09/19(火) 20:28:18.15 ID:p0ooKG+i0.net
10kg以上落とした後、1年以上維持できた人の批判なら素直に受ける

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b7-Ze8b [118.19.157.43]):2023/09/19(火) 20:57:07.48 ID:C0ShdGfi0.net
好きにしたらいいんじゃね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7a-lPYd [241.162.238.175]):2023/09/19(火) 21:45:15.07 ID:zGxDd7t40.net
>>881
オレは昔一年半維持した後にリバウンドしたけど受け入れてくれるか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.96.190]):2023/09/19(火) 22:20:09.36 ID:Spi60+q90.net
>>876
> 意図したドカ食いかどうかが重要だと思う
ドカ食いで何を食うかだろ
きゃべつならいくらでも食えばいい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b7-Ze8b [118.19.157.43]):2023/09/19(火) 23:06:10.08 ID:C0ShdGfi0.net
ウサギかよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.96.190]):2023/09/19(火) 23:10:35.75 ID:Spi60+q90.net
>>885
そういう発想だからデブなんだよ?目を覚ましなよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f8-4FnU [252.253.18.187]):2023/09/19(火) 23:15:51.35 ID:CY32peUf0.net
ドカ食いってのは基本的にカロリー的な話だろ?
ダイエット板でうわーキャベツドカ食いしちゃった運動しなきゃみたいな頭いかれた話するわけないだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/19(火) 23:19:45.27 ID:SOrHtf1e0.net
ごもっとも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/19(火) 23:20:42.39 ID:SOrHtf1e0.net
今日は豚キムチドカ食いしちゃいました☺

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b7-Ze8b [118.19.157.43]):2023/09/19(火) 23:35:16.21 ID:C0ShdGfi0.net
>>889
あかんで!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d31-Wc69 [250.112.247.221]):2023/09/19(火) 23:47:15.27 ID:tnz4COp10.net
豚は超少なめキムチ爆量の豚キムチ爆食いなら?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3567-yd/M [60.109.209.197]):2023/09/20(水) 02:29:53.14 ID:CZiWU9YD0.net
BMI24切ってから本格的に体調がよくなり、運動や重いもの持った時のしんどさがかなり軽減されてきたわ、気持ちよさすら出てきた
血圧も120台が頻繁に出るようになったのも影響してるかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d8-IxNQ [244.107.26.150]):2023/09/20(水) 05:41:42.84 ID:Mk/eLKYP0.net
キムチはかなり血糖上げるからね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-lPYd [251.120.151.27]):2023/09/20(水) 07:36:38.50 ID:m82l7mM80.net
体脂肪率はあてにならないって話が良く出るけど、自宅の中華体組成計だと22%、ジムのインボディだと18.5%とかなり差が出る。
自宅の方は毎日測れるから増減傾向見られるんで目安には使えるけど、数字としては体脂肪率ってホント参考程度なんだね。
しかしインボディ、この体脂肪率でも「脂肪過多です」って指導される、厳しいなあ…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-xbk3 [49.239.65.27]):2023/09/20(水) 08:11:46.92 ID:jbSJyG3BM.net
>>894
鏡に映した体型を毎日撮影して記録良いよ
要は見た目なんだから

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-lPYd [251.120.151.27]):2023/09/20(水) 08:16:15.54 ID:m82l7mM80.net
>>895
今になるとそれしておけば良かったと思ってるわ
でも太ってる時は現実から目を背けたいから写真撮りたくなかったりするんだよねえ…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-XAuC [49.239.69.244]):2023/09/20(水) 08:18:20.08 ID:nb3+HJ4zM.net
半年で7kg増えた
もうすぐ退学です…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc0-ON6m [242.130.210.26]):2023/09/20(水) 08:45:26.84 ID:7i/vOaTW0.net
>>896
ホントそれな…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bf-jxZe [246.145.218.2]):2023/09/20(水) 08:54:44.02 ID:3XquSRhq0.net
俺はbeforeの白豚みたいな写真残してる
beforeはムダ毛が酷すぎて人には見せられないのが残念

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-Pa4f [121.112.54.90]):2023/09/20(水) 11:11:03.07 ID:Gq81aD6l0.net
嫌味ってわけじゃないんだが
このスレにいてダイエット意識し続けてると
太るのって難しいよね

どか食いしたりリバウンドするのは
体重も摂取カロリーも測ることをやめて
ダイエットを意識しなくなったときだと思ってる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-mga4 [101.110.35.137]):2023/09/20(水) 11:25:00.32 ID:j2K1mr7g0.net
意識してるのに太ったら笑えるよ
太るのは何も考えず欲望のままうまいものを食うからだし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4355-2Ei+ [245.56.22.214]):2023/09/20(水) 13:00:30.14 ID:V6DX9L2K0.net
週末になるとストレスをお菓子やらマックやらジャンクフードで発散してしまう💦

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-UlLI [49.98.142.118]):2023/09/20(水) 13:31:00.56 ID:hbs/VuZUd.net
いろんな物が値上がりして前みたいに安いときに菓子を買っておくってのもほとんどしなくなったせいか、62~63kg台から動かなかった体重が急に減りだしてきて笑える
食後にたかがチョコ1個食うだけとか思ってたけど1月で3000kcalと考えるとやっぱでかいわな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-4FnU [242.249.237.71]):2023/09/20(水) 13:35:13.63 ID:5MOElpRS0.net
>>903
毎日チョコ食うのか?それは当たり前に食い過ぎでは?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Es7W [49.97.102.79]):2023/09/20(水) 14:20:19.02 ID:J6di9LT5d.net
それくらいいいじゃん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc0-ON6m [242.130.210.26]):2023/09/20(水) 14:24:29.42 ID:7i/vOaTW0.net
2ヶ月食っても1kgも増えないんじゃ誤差よ誤差

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.96.190]):2023/09/20(水) 14:27:13.42 ID:tqHXNpYq0.net
>>887
だからデブなんだよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.96.190]):2023/09/20(水) 14:28:50.94 ID:tqHXNpYq0.net
>>903
それ、本当に1日あたり100kcalなのか?
チョコってなんのチョコなのよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/20(水) 16:49:37.05 ID:z31fTWi30.net
ふるさと納税でめちゃおやつ貰った
今日羽二重くるみ4個めや🤗

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-yd/M [49.97.109.138]):2023/09/20(水) 17:40:09.31 ID:obEscyO9d.net
最終目標ってどんどん吊り上がってくなー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-9C00 [217.178.119.52]):2023/09/20(水) 18:04:45.40 ID:LTMjPW1w0.net
伊藤園の糖質カロリーゼロ900g1本最近毎日飲んでる
ナナチキとか買い食いしてるから免罪符的意味合いでのんでるだけ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-9C00 [217.178.119.52]):2023/09/20(水) 18:59:16.44 ID:LTMjPW1w0.net
糖質オフの野菜ジュースにデキストリン混ぜたのなんで販売しないのだろう?
あれば買うだが

メーカーさんアイデアパクっていいですよ
トイレの落書きレベルの戯言なので

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/20(水) 20:23:12.79 ID:z31fTWi30.net
食物繊維の入った野菜ジュースなんて世の中に溢れてると思ってたけどないんだ?
探せばあるんじゃないのかね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-UlLI [153.238.1.130]):2023/09/20(水) 21:40:23.42 ID:UN8lu3Lp0.net
>>904
>>908
キットカットミニとかああいう個包装された小さいおやつ系のやつをよく食べてた
改めて調べたら100もなかったわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05db-HrGy [36.52.61.75]):2023/09/21(木) 09:46:35.78 ID:k7+wkgju0.net
2日間の暴食で1kg増えた
また調整するのが大変だ
ほんと増えるのは簡単

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f8-zMc2 [252.207.101.92]):2023/09/21(木) 12:33:02.63 ID:sTMWkmkF0.net
今日から頑張るわ
まずは胃を小さくするために朝昼はプロテイン
これでお腹はぺったんこになるわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d2-YL/b [246.4.20.117]):2023/09/21(木) 12:36:21.46 ID:M3hEIyWR0.net
暴食しても体重計乗るのはたいしたもんやで
リバウンドする人は怖くて以降体重計乗らなくなるからな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Fn0Z [49.98.212.225]):2023/09/21(木) 14:47:25.93 ID:dNmRDOcDd.net
目標だったBMIの平均体重に達してダイエットに満足したんだが、普通のご飯に戻すタイミングがわからん
今、野菜とサラダチキン食って5分置いてから蕎麦一人前の半分とかで1日2食でやってるんだが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddf-4FnU [242.249.237.71]):2023/09/21(木) 15:07:30.21 ID:wpv3A9/+0.net
体重計に乗るのが怖いの意味がわからん
体重がわからない期間があるほうがよっぽど怖いわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddf-4FnU [242.249.237.71]):2023/09/21(木) 15:09:41.33 ID:wpv3A9/+0.net
>>918
今その生活で体調不良とか何もなくて食事を増やす理由(筋トレのための増量等)がないなら戻さなくていいよ
食う量を増やすなんて即日簡単にできるからね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd9-lPYd [248.169.197.92]):2023/09/21(木) 17:08:18.17 ID:j5975WJZ0.net
>>917
オレが昔リバウンドしたのはまさにそれだったわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-mga4 [133.159.148.62]):2023/09/21(木) 17:20:26.65 ID:no4eGWusM.net
>>917
わかる上がってるのを見たくないから逃げるんだよな
これが何日も続くとアウツ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Es7W [49.97.102.79]):2023/09/21(木) 18:19:35.04 ID:ll2O4+Dzd.net
それで何日も経ってから恐々乗ってみたら、思ったほどは増えてなくて、それで安心して食べちゃって泥沼に…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3567-9aHN [60.109.209.197]):2023/09/21(木) 18:27:35.67 ID:cgx+Kysz0.net
最近ケトン臭はげしいんだけどダイエットではあるあるなんですか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-VcvE [49.105.97.228]):2023/09/21(木) 19:20:16.29 ID:P6WOz++id.net
ないね。
普通の食事しなよ。
ダイエットが終わったら、どうするの?
一生その食事を続けるのか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc3-Z5H/ [114.148.168.133]):2023/09/21(木) 19:47:07.93 ID:Vh3lypLn0.net
最小62.4から現在66.2
太るのは簡単だな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dae-jxZe [248.160.235.112]):2023/09/21(木) 19:54:51.13 ID:gMOI0Hjm0.net
減量で1850kcal摂取でも中々落ちなかったのに、増量に切り替えて毎日3000kcal食っても体重が変わらん
どうなってるんだ俺の体は

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9e-lPYd [241.162.238.175]):2023/09/21(木) 19:56:14.92 ID:82gH8M5e0.net
ケトダイエットって確か2週間くらいの短期でやるんじゃなかったっけ?
一生というか、さすがにケト状態で何ヶ月もってことは無いかと…多分

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-vyE1 [244.107.26.150]):2023/09/21(木) 20:44:31.38 ID:mj8jyOoC0.net
成功したらおめでとう
伝わらん人に何言っても無駄だから
放置するのがいいと思うよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-PTof [247.255.86.31]):2023/09/21(木) 22:11:11.21 ID:/8nU0Lbq0.net
標準体重からマイナス2キロが目標です
うっかり食べすぎてリバウンドしても2キロ余裕があればなんとかなるはず…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-XMXC [219.100.53.186]):2023/09/21(木) 22:33:49.51 ID:BbWOgVIoM.net
>>896
わかり過ぎる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2366-XAuC [219.103.17.20]):2023/09/21(木) 23:33:47.44 ID:aeAlhI6t0.net
肉が高いから自給米ばかり食べてて退学目前…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/21(木) 23:40:02.43 ID:krdoeV5z0.net
野菜も高くない?
ディスカウントスーパーなのに小松菜が120円もした

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-Zs34 [118.106.57.151]):2023/09/21(木) 23:45:25.10 ID:krdoeV5z0.net
もうね蛋白質はふるさと納税最大限に活用してますよ
来月寄付分ももう決めてる
・鶏胸肉4kg
・鰹のたたき2.4kg
・鯨の赤身1kg
真鱈は値上がりしすぎてなかなか貰えなくなった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3567-9aHN [60.109.209.197]):2023/09/22(金) 03:06:38.40 ID:b3GvrfcX0.net
みなさんケト状態までは追い込んでなくてあれだけ痩せてくのかー
自分は最後の一絞りだから特にデトックスされてるのかも、汚れは底に溜まるからその原理なのかなぁとは

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dac-HrGy [250.30.225.172]):2023/09/22(金) 08:09:26.65 ID:9VtyM2qd0.net
181で65キロ

正直つかれた。半年前は95キロ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dac-HrGy [250.30.225.172]):2023/09/22(金) 08:09:28.68 ID:9VtyM2qd0.net
181で65キロ

正直つかれた。半年前は95キロ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.168.123.193]):2023/09/22(金) 08:26:02.16 ID:Xt9PYW9T0.net
>>937
凄いじゃん
181cmで65kgならBMI20を切ってるけど、まだ落とん?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4328-HrGy [245.143.221.62]):2023/09/22(金) 13:36:59.17 ID:cpKvSWRD0.net
まだ70kg台の住民なんだが、元々75kg以上あった先輩方に聞きたい
174cmで今75kgなんだが、60kg台行くとやっぱ見た目かなりシュッとするんか?
もちろん身長で個人差あると思うけど、まだだいぶ腹と顔の肉が多いから、その領域まで行くとどれくらい脂肪落ちたか体感でいいから聞かせてくれ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b545-4UQg [252.253.18.187]):2023/09/22(金) 13:39:57.36 ID:Dn5s/Z3Q0.net
>>939
170cm元90台今69のものだが90台の頃と比べたら別人だが75の時との比較なら68の今現在は大差ない
60台前半にならないと変化は出ないと思うよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc0-ON6m [242.130.210.26]):2023/09/22(金) 13:50:59.69 ID:rEp8s25o0.net
>>939
人によるとしか言い様がないけどオレの場合は90kg台から60kg台後半まで痩せたけど顔が痩せないタイプだからあんまり人に指摘されたりはしてない

ただ腹と足はめちゃくちゃ細くなった
足は組めるしヤンキー座りも安定する様になって腹回りは本当に全然違うXLサイズのTシャツ着ても存在感あったのに今はMサイズ着れるし胸張っても腹が出っ張らなくなった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-xbk3 [49.239.67.231]):2023/09/22(金) 14:17:30.00 ID:62oPLsIHM.net
>>939
毎日合ってる人は気づかない
久しぶりに合う人にしか気づかれない
シュっとするってのはウエストが全てだと思うんだけど
身体全体が痩せだしてお腹は結構最後まで残る
全体ってのはそれこそ首廻りや手足の指も含める

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3b-lPYd [143.189.66.234]):2023/09/22(金) 14:34:41.14 ID:rzuOww1b0.net
>>939
体脂肪3kgの大きさ(重さではなく)が業務スーパーのデカい天然酵母食パン1斤くらいらしいから、それが約2個分無くなるって思えばだいぶ見た目は変わってくるんじゃないかな?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-PTof [247.255.86.31]):2023/09/22(金) 14:39:01.85 ID:nnFCCzel0.net
>>939
75どころか80近くまであったけど60代になったら気がつく人が一人二人はいた
66になって髪切ったら髪切った拍子で普段喋らないような人からも痩せた?って言われ
恐らく普段会ってる人全員から痩せたと認識されるくらいになった思う
で、自分としてはそこそこ痩せてきたって感覚はあったけど
今日電車に乗って他の人と腕の太さを見比べたら痩せてるなって思う人より腕が細くなってた
ここでデブじゃなくなったんだ…と認識できた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bad-Wc69 [241.218.156.19]):2023/09/22(金) 17:23:04.91 ID:XJ1kcCKv0.net
173cm72kgから60kgへ。
誰からも痩せ過ぎじゃない?細~っ。あだ名がひょろ。服はまったくサイズが合わなくなる。10歳、若く見られる。あと、モテるようになる。こっちは50代既婚だけど20代後半から30代独身女性から告白されるようになる。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4328-HrGy [245.143.221.62]):2023/09/22(金) 17:28:40.57 ID:cpKvSWRD0.net
はぇ〜みんなありがとう
個人差あるとはいえ、ここまで痩せると大なり小なりみんな実感できる部分があるのは参考になる
105kgから75kgまで来て少しモチベ落ちてきてたから励みになるわ
いつかここにまた来るんでそれまでに卒業頑張ってくれ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.186.205.244]):2023/09/22(金) 18:15:51.81 ID:QJJNsgv20.net
>>939
BMI22くらいまで落とさないと実感できないかもね
60kg後半からBMI標準まで落としていくと
鎖骨が浮き出てくる、椅子に座ったり靴を脱いだり履いたりするときにお尻の骨があたって滅茶苦茶痛い
顔周りと首回りの肉が減ってきて、俺、イケメンじゃん?って、風呂場でニヤニヤできる
お腹と背中のお肉がなくなって動きやすくなる
ただ、下半身は相変わらずむちむちしたまま

筋トレを頑張ってるかもしれないけど
脂肪がなくなるとだるんだるんになるからほどほどに筋トレはした方が無難

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.186.205.244]):2023/09/22(金) 18:37:14.25 ID:QJJNsgv20.net
あー、あと、内股が擦れなくなって歩きやすくなる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05db-HrGy [36.52.61.75]):2023/09/22(金) 18:54:54.96 ID:L0Nuu8eV0.net
もう3ヶ月、白米食べてない
納豆ごはんとか卵かけご飯とかが急に恋しくなってきた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d04-Wc69 [250.112.247.221]):2023/09/22(金) 19:49:57.31 ID:+8cx1DOs0.net
>>945
羨ましい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0c-kZw0 [119.229.70.207]):2023/09/22(金) 19:55:10.35 ID:DVsM/+iA0.net
>>950
こどおじの妄想が羨ましいか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3f-lPYd [247.100.107.171]):2023/09/22(金) 20:08:15.07 ID:HgF4j2lQ0.net
>>951
妄想できるその心の若さが羨ましいってことじゃね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8567-HrGy [126.186.205.244]):2023/09/22(金) 20:08:41.15 ID:QJJNsgv20.net
>>949
この数年で腸内細菌そう(フローラ)が人種というか国というか地域によって違うという話になってきているし
日本人が無理して糖質制限をする必要はないと思うけどね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b89-PTof [247.71.228.137]):2023/09/22(金) 21:48:38.57 ID:kX/9uN+Y0.net
>>949
どんなダイエットなんだろう
無理してない?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-9EYQ [133.106.32.162]):2023/09/22(金) 21:54:07.27 ID:fCk/46btM.net
>>939
自分の場合64キロくらいから75まで行くと胸、腹回りにぜい肉ついて服やズボンがきつく成るので解る
くびれもなくなるし。w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-9EYQ [133.106.32.162]):2023/09/22(金) 21:59:51.99 ID:fCk/46btM.net
>>949
130キロから65キロに落として10年たった今でも毎日糖質普通にとってるよ
白米、大豆製品、そば辺りは日常的に食べてる気を付けてるのはカロリーとりすぎないとこだけか。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-AkpS [133.159.151.97]):2023/09/23(土) 04:41:45.14 ID:+FQWhREQM.net
>>939
65切ったら痩せたねって言われると思う

93から65まで落としたら初めて痩せたよね?って聞かれた
以前113から47まで落した時は癌?って心配された

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1db-/HEw [36.52.61.75]):2023/09/23(土) 05:18:27.33 ID:QmDLmrO90.net
>>953
そうなんだ・・・自分は厳しい糖質制限とかではないんだけど、
なんとなく食べるのやめてたら再開する機会を見失ってしまった

>>954
糖質制限のつもりはなくて、
カロリー計算しやすいから1日に食べる炭水化物は食パン8枚切りを1から2枚、
あとは大豆製品、ささみ、オイコス、フルーツとかで1日1000kcalいかないくらい
運動は有酸素中心で1時間から1時間半くらい
でも制限し過ぎて栄養不足で逆に痩せてない気がする・・・

>>956
それを維持できる精神力が羨ましいです
今日は卵かけご飯食べようかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598c-/tW7 [118.238.225.70]):2023/09/23(土) 08:16:26.15 ID:wCslJ7kY0.net
多分釈迦に説法だと思うけど
食事管理はあすけん使うといいですよ
カロリー計算も栄養管理もできるし
食パン100g248kcalと白米100g156kcalなら白米の方がカロリー低いし
血糖値的にも食パンgi98白米gi88で白米の方が優れてる
自分の場合白米140gで食べてます

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d18-sSxs [248.160.235.112]):2023/09/23(土) 08:44:21.67 ID:zksOL8XC0.net
俺は麦ご飯食べてる
筋トレする日は一日3合〜4合
パンはほとんど食べないな
たまにプレーンベーグル食べるくらい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-AkpS [133.159.149.21]):2023/09/23(土) 09:13:01.38 ID:qwXU2+HWM.net
やっぱり糖質取り過ぎなんだよなぁ…
卵をまた食べれるようになってご飯が美味しくてついつい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f60c-J3yO [119.229.70.207]):2023/09/23(土) 09:44:53.00 ID:826wac7p0.net
>>959
これがGI値の罠なんだよな
食パン100g(4枚切りくらい)と白米100g(茶碗6割くらい)を比較しても意味がないんだよ
GI値を気にするならGL値も一緒に確認しとかないと訳わからんことになる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e4-hZtc [118.106.57.151]):2023/09/23(土) 14:28:06.40 ID:zrQaVsTh0.net
>>843
68.4kg

ダイエット中断4ヶ月突破記念でぶち上げる😢

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e8-UVSv [240.178.89.29]):2023/09/23(土) 16:21:21.64 ID:cMtvMPng0.net
今朝59.9kg
昨日まで61~61.5kgをうろうろしてたのにな
最大瞬間風速だと思うからまだしばらくここにいよう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d967-0yxK [246.160.242.129]):2023/09/23(土) 16:31:16.26 ID:dnsLy4wi0.net
おめでとうございます!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de56-PB4I [217.178.119.52]):2023/09/23(土) 18:28:15.60 ID:NFD/x4NF0.net
糖質でドカ食いしなきゃリバウンドはないね
維持期3ヶ月ぐらい

疲れやすくなった→鉄サプリ
口内炎→ビタミンサプリ

偏食だから微調整はしてる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de56-PB4I [217.178.119.52]):2023/09/23(土) 18:39:18.47 ID:NFD/x4NF0.net
体の炎症消えたせいか
補助なしで両腕背中握手できるようになってた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-/HEw [126.186.210.180]):2023/09/23(土) 18:42:48.37 ID:5CzA7mzZ0.net
>>958
糖質制限をしてるわけじゃないのね
炊いたらスケールで計って食べればいいじゃない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de56-PB4I [217.178.119.52]):2023/09/23(土) 19:05:17.25 ID:NFD/x4NF0.net
空腹感やお酒飲みたい衝動もあるし
順風満帆とは程遠いけど、泥臭くあがいても1年経過すればいいと思ってる

可動域増したように何か変わってるかもしれない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f559-3rsV [240.106.194.230]):2023/09/23(土) 19:34:40.01 ID:CVYpUsm10.net
>>967
背中握手はできないけど、背中合掌はできる様になったわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de56-PB4I [217.178.119.52]):2023/09/23(土) 19:42:23.28 ID:NFD/x4NF0.net
背中合掌やってみたけどできんかった
どっちが難易度高いかはわからん

背中握手できた瞬間世界が開けた気がした
1年経過してば恒常性の呪縛からも解放されて何か発見あるかもと思ってる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0e-PB4I [249.242.227.253]):2023/09/24(日) 02:28:16.18 ID:qXAjSIUo0.net
確実に痩せるリベルサスでのダイエットでお腹が凹む
https://www.agahage.com/entry/2023/09/21/151728

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4c-7GPB [241.187.215.228]):2023/09/24(日) 03:07:42.13 ID:Ns+eykht0.net
まだ元気か

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-EdUC [1.75.2.242]):2023/09/24(日) 07:00:00.36 ID:8oBg6HUqd.net
>>321
めちゃくちゃ勉強になった
食べても全然太らない人の理屈が分かってスッキリした

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-/HEw [126.186.210.180]):2023/09/24(日) 09:15:03.68 ID:N0ChTj+i0.net
前日にあれだけ運動を頑張ったのに
まっっっったくおなじ体重とかがっくりだわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de56-PB4I [217.178.119.52]):2023/09/24(日) 10:05:20.43 ID:HeqCH+hm0.net
運動する行為がストレスになってて食べ過ぎてるなら
運動しない代わりに食べ過ぎないってのもアリかも

ちなみに運動しないで維持できてる
疲労ゼロで月曜迎えたいのもあるし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6297-2TZV [101.110.35.137]):2023/09/24(日) 10:27:18.16 ID:D/zBpxBO0.net
>>975
気にするな
水分と胃の内容物のせいだよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b238-sSxs [243.219.239.115]):2023/09/24(日) 10:51:23.57 ID:S6/tnkxx0.net
>>975
その考え方だと長続きしないと思うけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de56-PB4I [217.178.119.52]):2023/09/24(日) 11:03:25.50 ID:HeqCH+hm0.net
維持ならダイエット効果アリだとおもう

脂肪より筋肉のほうが重いし、筋肉増加により基礎代謝も上がってるし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e4-hZtc [118.106.57.151]):2023/09/24(日) 13:00:23.52 ID:ixx+tQCz0.net
>>975
筋肉は水分溜めるし体重落としたいだけなら断食したらいいんよ
極端な食事制限したらいい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-3HG/ [126.62.65.80]):2023/09/24(日) 17:56:49.87 ID:kLAt1nz+0.net
運動頑張って体重増えたら萎えるよなあ
明らかに体動かすのは楽になってきてるんだけどマジで体重は減らない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de56-PB4I [217.178.119.52]):2023/09/24(日) 21:05:18.95 ID:HeqCH+hm0.net
活動量ある人なら無理に運動しなくていいと思う
1日動かない人は運動したほうがいいと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2967-0RjW [60.109.209.197]):2023/09/25(月) 02:12:27.22 ID:xXecj8cn0.net
要するにその人にとってのベスト健康状態はどれか?やろね
初めは悩んでも分からないからとにかく実践しながら見えてくる方法だよ、誰も深いところまで分からないし自分で見つけないと
まあ時にはアドバイスやヒントをネットや他人様から貰いながらだけどやっと見えてきたな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1281-0yxK [253.87.82.242]):2023/09/25(月) 06:22:41.38 ID:1hkCxTIr0.net
64.90kg
60台も折り返し~
卒業までは時間かかりそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2eb-c5Sg [133.123.35.29]):2023/09/25(月) 09:13:56.67 ID:QCTm1ZIy0.net
運動しても体重減らないってのは
普通に食べすぎてカロリーオーバーしてるだけだと思うが
心当たりがないならカロリー計算間違ってる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc0-OWEn [242.130.210.26]):2023/09/25(月) 09:16:41.33 ID:IiQ0Hrk10.net
アンダーカロリーでランニング縄跳び水泳したらホントにガツンと落ちるからね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b258-nmYx [243.76.225.175]):2023/09/25(月) 09:45:30.41 ID:NeNd14GF0.net
横ばい→落ちる→横ばい→落ちるの繰り返しだわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-/HEw [126.168.48.33]):2023/09/25(月) 09:55:55.41 ID:1TjwBnxD0.net
>>985
>>975の自分のことを言ってるなら体水分率だね
ランニングをするとコルチゾールが増えて体水分率が高くなる
>>980の言うとおり筋肉も水を溜め込むから、筋トレもしていると余計に水を溜め込む

カロリー収支を間違えていて体重が思うように落ちない人もいるけど
停滞期とかカロリー収支を厳密に計算してもなかなか落ちない人は体が水を蓄えていることも多い

昨日と今朝のランで体重は落ちました

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363b-TBC/ [143.189.66.234]):2023/09/25(月) 09:56:48.44 ID:72oo0k3e0.net
>>987
横ばいなら良いよ。
ちょっと戻る、落ちる、またちょっと戻る、落ちるの繰り返しだわ。
長期で見るとちゃんと落ちてるから良いんだけどさ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-0yrH [27.85.205.54]):2023/09/25(月) 12:46:13.48 ID:Z89X4xCia.net
最近横ばいだけど、お菓子食べたり心当たりが多い😭

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8132-pihe [254.159.49.41]):2023/09/25(月) 14:04:33.51 ID:ZglZvy4j0.net
特に気を使わずに、普通の食事をして、体型や健康が維持できるのかいいと思ってる。
だから、今の時点でもあんまりぎちぎちやってない。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-R73r [133.106.138.38]):2023/09/25(月) 14:17:29.98 ID:x7f+Z5sHM.net
>>985
だな俺なんか飯減らすだけで2週間で2キロ落ちた62キロだと
落ちすぎなので65に戻すために飯増量したくらい
>>989
尿や便をため込みやすくてもそうなるね、食道炎起こしてからそうだった。
最近少しずつ出やすくなって安定してきたけど。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e4-hZtc [118.106.57.151]):2023/09/25(月) 14:17:33.20 ID:bWRZXIuL0.net
カロリー制限するにしても目標体重の摂取カロリー未満にしないことにした
私の場合は1800kcal
今大体1日2000kcalくらいは消費してるみたいなので1800kcal摂取なら緩やかだけど痩せていくはず
とりま2500kcal以上が何日か続いているのでちょっと節制しないといけない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6950-Sz9f [252.97.145.159]):2023/09/25(月) 14:47:30.53 ID:wZbMY8TQ0.net
デブまっしぐらやん
まあちゃんとカロリー量計算してるみたいだから節制すれば大丈夫かもだけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2f-UJh8 [241.52.57.189]):2023/09/25(月) 23:50:28.65 ID:jM9/ZURj0.net
半年基礎代謝程度のカロリー制限続けてたら、それ以上食べるの難しくなってきたわ
たまに外食でたくさん食べようと思っても定食一人前が食べきれないくらい
昼に外食で1000キロカロリーくらい食べたら夜もお腹すかなくて食べられなくて一日一食になってしまう
2500キロカロリー一日で摂る自信がない
半年前まではそれ以上食べてたけどね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b6-Qath [252.253.18.187]):2023/09/26(火) 00:10:39.46 ID:Z6jxX8By0.net
>>995
俺一年で25キロくらい落としたんだけどそんなことは全然ないな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-XTdH [49.97.102.79]):2023/09/26(火) 05:50:36.22 ID:B2fnoK9Kd.net
>>980
次スレよろ
立つまで埋めないで

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f5-+EvS [252.245.118.255]):2023/09/26(火) 06:27:03.52 ID:PNSG2XiK0.net
>>997
だったら自分が立てろよ……

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f5-+EvS [252.245.118.255]):2023/09/26(火) 06:28:16.83 ID:PNSG2XiK0.net
体重別スレッド60〜69kg台 part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1695677187/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81fb-TBC/ [254.251.128.189]):2023/09/26(火) 07:19:10.83 ID:pxasx0A90.net
>>999
ありがトン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200