2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん84日目 (ワッチョイ)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-BWlS [14.9.193.96]):2023/06/29(木) 19:42:39.23 ID:6GyXSON50.net
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に 必 ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてください

※前スレ
あすけん83日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdda-HmnO [1.73.149.111]):2023/06/29(木) 23:36:14.72 ID:C5NiJAuyd.net
ちんこ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-1hn0 [153.239.17.0]):2023/07/01(土) 16:19:00.60 ID:g/wA2dYC0.net
1おつです。次スレこちらでいいですか?

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-9skl [121.83.156.254]) sage 2023/07/01(土) 14:37:08.25 ID:bOma/FCT0
>>998
固定=苦行と感じるかは人それぞれなんじゃない?
ただ毎食のメニューを決めるのが疲れて無理って言ってる人がそれを出来るなら苦労はしないだろうね


毎日メニュー考えるの疲れた者ですが、メニュー固定化すごくいいと思いました。
基本の型を作って、慣れたらその中で多少バリエーションつければ飽きもこず続けられそうです。
回答いただいた方々ありがとうございました!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edf-ImqV [153.137.238.67]):2023/07/01(土) 16:24:20.30 ID:a75j0ueU0.net
まあそう考えるとグラノーラ系が流行ってんのわかる気がする

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-SMkr [111.239.167.119 [上級国民]]):2023/07/01(土) 17:13:35.75 ID:VE3pptsca.net
納豆ご飯を海苔で巻きながら食べるの
美味しくて毎日食べてもまったく飽きない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM06-oDEU [219.100.182.75 [上級国民]]):2023/07/01(土) 17:25:24.17 ID:d/5fNb+oM.net
はっきり言ってダイエット中にグラノーラ食べてるやつは全員見下してる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-+xcN [123.218.180.58]):2023/07/01(土) 17:29:20.54 ID:jlSmPL2F0.net
>>6
お前がいくら見下そうが俺の体重は減り続けているからどうでもいいのだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83db-sGjF [220.216.105.240]):2023/07/01(土) 18:40:15.02 ID:KnZ0GSfa0.net
>>5
私も似たような感じで、味付けのりをご飯に巻いて食べるのにハマってずっとそれだけ食べてたら太って、今あすけんのお世話に至る

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-IoDv [133.106.36.150]):2023/07/01(土) 20:01:16.12 ID:6grJtwn1M.net
グラノーラそんな体に悪いか?
前に実家から送られてきたからしょうがなく食べてたけど、脂質多いから量抑え目にすればそんな悪いものでもないと思った

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-SMkr [111.239.167.119 [上級国民]]):2023/07/01(土) 20:03:26.08 ID:VE3pptsca.net
>>8
量が多かったんじゃない?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-sGjF [119.231.1.253]):2023/07/01(土) 20:04:21.18 ID:+E23cyNr0.net
砂糖多いからまあお菓子みたいなもんだな
少量なら食べても問題無いかと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ac-3jjf [58.13.128.95]):2023/07/01(土) 20:13:30.39 ID:AbbghaS/0.net
脂質ゼロも良くないしね。
これくらいでめくじら立てなくてもな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/01(土) 20:14:42.71 ID:FvdE9Cm60.net
ちょうど1年が半分過ぎたし、今年の残り半分にあすけん課金しようか悩んでるんだけど、
課金してる人で後悔してる人おる?まずはお試しで1か月だけにした方がいいかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-ImqV [222.6.66.128]):2023/07/01(土) 20:27:53.25 ID:pCYn0Jz/0.net
課金して退路を絶って覚悟決めろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83db-sGjF [220.216.105.240]):2023/07/01(土) 20:29:06.68 ID:KnZ0GSfa0.net
>>10
確かに量多かったかもね
おかずが醤油付けた味付け海苔だけでごはん食べてたから
100枚入りとかのお得サイズがあっという間だったしねw
もう味付け海苔は食べないズラ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-SMkr [111.239.167.119 [上級国民]]):2023/07/01(土) 20:35:35.66 ID:VE3pptsca.net
納豆ご飯と焼きのりは太らないよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/01(土) 20:55:00.77 ID:FvdE9Cm60.net
課金してできることで期待してること
・PFCバランスを変更できる
→でも、どのPFCバランスがベストかわからないから使いこなすことはできなそう
・タンパク質を体重x1.2-1.5gくらい取りたいが、現時点ではわからないから数値で見たい
→でも、1か月課金したら標準の目標でどれくらいのたんぱく質取ってるかわかるので半年課金する意味があまりない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-9skl [121.83.156.254]):2023/07/01(土) 21:07:15.66 ID:bOma/FCT0.net
>>17
その2つならあすけんに課金しなくてもカロミルとか他のアプリでも出来そうだけど…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-rc3z [24.41.118.70]):2023/07/01(土) 21:13:58.60 ID:rB3Aio/P0.net
グラノーラはオーバーナイトオーツの味付けに少しふりかけると無糖オーバーナイトオーツが超進化するよ
一回あたり8g〜10gで充分だから賞味期限内に食べるにはある程度毎日食べなきゃならないけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-KFX+ [27.86.168.51]):2023/07/01(土) 21:26:45.56 ID:F6VYcoXG0.net
朝ごはんは
ご飯80g目玉焼き1個ロースハム2枚豆乳200mlで450kcalくらい
で固定になってる
個人的には朝は毎日一緒でも苦じゃないから問題なし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-IhtD [126.78.56.63]):2023/07/01(土) 22:39:09.30 ID:5d/0glly0.net
朝はオールブラン30gと鉄Ca牛乳、昼はベースブレッドとサラダチキンとヨーグルト
夜は半固定メニューの中から好きなの食べてるな

間食は冷凍ブルーベリーにはまってる
へたなアイス食べるよりおいしい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-IoDv [133.106.37.54]):2023/07/01(土) 22:48:11.78 ID:91CijcP3M.net
毎日サラダ1キロ食ってる
腹にたまるしビタミンもとれるし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-ykph [153.139.198.13]):2023/07/01(土) 23:05:39.54 ID:FvdE9Cm60.net
食いすぎ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be4-pltV [14.132.93.3]):2023/07/01(土) 23:24:31.54 ID:c0tUJyfD0.net
うっかり連日40gの食物繊維を摂り無事便秘へ
昨日出なかった分もまとめて出てトイレ詰まりかけたわ…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67f-e2Y7 [223.133.130.234]):2023/07/01(土) 23:25:45.51 ID:ntSEboJG0.net
朝は眠いしめんどいからバター入りマーガリン塗ったトースト+ヨーグルトばっかりだわ
たまに塗るもの変える程度
とりあえず動くためのエネルギー入れる感じ
栄養バランスはその後の食事で調整する

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be4-pltV [14.132.93.3]):2023/07/01(土) 23:25:51.36 ID:c0tUJyfD0.net
うんこでた記念にファミマのダブルシューをぺろり😋

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ymx3 [210.138.177.158]):2023/07/01(土) 23:27:05.36 ID:yT4pBkOAM.net
野菜は朝食に冷凍のほうれん草ブロッコリー菜の花、生の小松菜もやしエノキあたりを組合せで3-400g をレンチンして温野菜で食べる
味付けはリンゴ酢かもずく酢のカップ入を使うと塩分量も抑えられる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eac-9Fk5 [113.38.130.93 [上級国民]]):2023/07/02(日) 01:28:05.30 ID:DSQvv7vV0.net
あかもく食べてみたけどめかぶより味はいいけど、ヌルヌル感が凄すぎて無理

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-QaDW [49.105.99.53]):2023/07/02(日) 05:31:15.73 ID:0po4zlbrd.net
モロヘイヤよりマシ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a43-runv [125.172.113.42]):2023/07/02(日) 06:19:54.51 ID:rioK44eF0.net
あすけん始めてからメニュー固定化して管理が楽になった。朝のフルーツをちょいちょい変えたり夜のみそ汁のタンパク源を基本の鶏むねからたまに海老に変えたりしてたら2年ぐらいは飽きずに過ごせてる。買い物も楽

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-sGjF [119.231.1.253]):2023/07/02(日) 06:29:07.83 ID:4WyIeUdf0.net
ある程度固定にすると、これ食べると1日トータルでカロリーオーバーしないかな?って気にする必要が減るから楽だよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-a1ac [121.109.228.119]):2023/07/02(日) 06:50:35.26 ID:28JDtcBD0.net
自分も朝昼はほぼ固定。夜は作り置き+野菜。逆に固定じゃなくて、ダイエット成功している人うらやま。自分は毎日考えるの面倒だ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3b-kcaK [110.66.212.184]):2023/07/02(日) 07:10:18.56 ID:82Hb5Bw80.net
朝昼固定メニューとかなら全然わかるんだけど、朝昼晩固定してる人がいたからそこまでは行き過ぎだと思った 
全部鶏胸肉だったし。
餌みたいに考えてるみたいだったし。

いくら週末好きに食べるといってもね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a37-XqdJ [115.177.62.132]):2023/07/02(日) 07:34:03.35 ID:xdXjAukc0.net
>>33
誰のことか知らんけど極端すぎる人は病気(強迫または医療による食事指導)だからスルーしろよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-9skl [121.83.156.254]):2023/07/02(日) 11:22:44.81 ID:9M7sdC3k0.net
>>32
固定でも毎食違ってもやることは一緒だけどね
朝晩作って貰ったのを食べて昼と間食で調整するしかない自分からすると3食自由にコントロールできる人が逆に羨ましいし折角自分で考えられるチャンスなのに面倒だとそれを放棄するの勿体ないと感じるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-SMkr [111.239.167.119 [上級国民]]):2023/07/02(日) 11:30:44.21 ID:7rspHmSia.net
朝昼はほぼ固定だけど夜は気分で食べたいもの食べてる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-vKC8 [49.106.206.110]):2023/07/02(日) 11:50:16.85 ID:7D7x+UZld.net
>>17
自分は一ヶ月だけ課金中だけどPFCナンノコッチャ状態です
ビタミンD不足が気になって、見れるようにするために課金しましたがその点では後悔してないです

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-IoDv [133.106.37.25]):2023/07/02(日) 11:51:16.30 ID:WsPXe0x/M.net
夜はインドカレーか欧風カレーかシチューとサラダ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-sGjF [119.231.1.253]):2023/07/02(日) 11:54:56.38 ID:4WyIeUdf0.net
そもそもリーマンやってたら朝昼の献立毎日考える暇なんか無いしな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-XqdJ [1.75.8.62]):2023/07/02(日) 11:59:41.40 ID:22DHDPAmd.net
ダイエットしてなくても朝昼固定はわりとよくある

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/02(日) 12:28:37.04 ID:0Ay4RNvz0.net
俺は昼にからあげ定食固定で175/96まで成長した

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3b-kcaK [110.66.212.184]):2023/07/02(日) 12:50:09.44 ID:82Hb5Bw80.net
>>41
唐揚げはそんなに揚げ物の中では悪くないと思う
原因は定食のご飯か添え物だったりする

うちは割と唐揚げするけれど、カロリー内に収められることが多いよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-rc3z [24.41.118.70]):2023/07/02(日) 12:59:06.97 ID:OcKZd3ul0.net
うちも週一で揚げ物するけど素材選べば悪く無いよね
皮無し鶏むね、ササミ、豚ヒレ、白身魚あたりで唐揚げとかフライ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IoDv [163.49.213.209]):2023/07/02(日) 14:12:08.70 ID:o5yZ/2E0M.net
どんだけ油吸ってるのかよくわからんから怖い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd06-QaDW [27.230.96.196]):2023/07/02(日) 15:22:06.15 ID:3TU8dJa/d.net
デブの定番、揚げ物

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-AcCZ [106.72.179.64]):2023/07/02(日) 15:42:45.81 ID:Qth3ybPj0.net
セブンイレブンのななチキ173kcal、P14.1/F8.6/C10.0 しかないらしいけど本当かよと思ってる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-sSlz [120.51.50.30]):2023/07/02(日) 16:03:00.85 ID:xsOw3p9Z0.net
そもそも揚げ物は良い脂質じゃないからね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-s5le [153.194.112.10]):2023/07/02(日) 16:03:34.91 ID:kDMpoLFM0.net
唐揚げ定食食べるやつは敷いてるキャベツにマヨネーズかけてるやろ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9skl [153.250.10.29]):2023/07/02(日) 16:05:17.31 ID:4KUsc2JwM.net
>>46
衣が薄いからじゃないか?
厚くなればなるほど衣が油吸うから脂質も高くなりやすい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-AcCZ [106.72.179.64]):2023/07/02(日) 16:10:33.14 ID:Qth3ybPj0.net
>>49
衣薄めなんだね知らなかった
ツイッターでやたらとななチキをおすすめしてるダイエット系垢を見かけるけど生暖かい半信半疑の目で見ているw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9skl [153.250.10.29]):2023/07/02(日) 16:23:58.52 ID:4KUsc2JwM.net
>>50
200kcal未満で脂質も10g未満、タンパク質も摂れて満足感もある優秀な食品だと思うよ
小腹空いたからとお菓子や洋菓子などを口にするぐらいならこっちの方が余程良い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/02(日) 16:33:01.21 ID:0Ay4RNvz0.net
ナスが安かったから豚肉とナスの炒めもの作ろうと思ったけど、ナスが無限に油吸うのを思い出してナス買うのやめた
豚肉単品の炒め物でいいや

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-F2sk [126.253.46.3]):2023/07/02(日) 16:36:44.27 ID:8LXoqSnFp.net
茄子の炒め物する時も油使わないや
全部自炊でも家での調理について殆ど油使わない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab7-bEzi [219.167.118.45]):2023/07/02(日) 16:40:55.01 ID:cpJBvmOb0.net
煮ればいい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-AcCZ [106.72.179.64]):2023/07/02(日) 16:45:14.44 ID:Qth3ybPj0.net
あすけん始める前はなすと豚肉の味噌炒めが大好きでよく食べてたけど、今はもっぱらレンチン蒸しなすと豚しゃぶだわ

>>51
ほぉー。揚げ物欲爆発しそうになったらその時はためしに買ってみようかな
レスありがとう!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-+xcN [1.73.148.26]):2023/07/02(日) 16:54:40.39 ID:FLzAeaGtd.net
脂肪って爆食いの4日後5日後くらいに現れるんだな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-+xcN [1.73.148.26]):2023/07/02(日) 17:07:03.02 ID:FLzAeaGtd.net
ザバスって今日初めて飲んだんだけどこれクッソ甘くね?大丈夫なんか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/02(日) 17:07:41.58 ID:0Ay4RNvz0.net
今話題の人工甘味料的な意味では大半のプロテインはやばいと思う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-oDEU [14.10.80.64 [上級国民]]):2023/07/02(日) 17:11:41.68 ID:BiJyPrLa0.net
怖いなら意地でも週7で3食鶏胸肉100g食え

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-+xcN [1.73.148.26]):2023/07/02(日) 17:14:06.99 ID:FLzAeaGtd.net
>>58
大半のプロテインってどう言うこと?俺は人工甘味料がやばいって話をしようと思ったけどプロテインにも問題あんの?
やっぱりプロテインは薬局とかで売ってる粉末のやつがいいんかね?ダイエット始めてから食事に興味なくなったから味がまずいとかは全然平気なんだよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/02(日) 17:14:44.19 ID:0Ay4RNvz0.net
大半のプロテインに人工甘味料入ってるイメージ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-+xcN [1.73.148.26]):2023/07/02(日) 17:16:58.19 ID:FLzAeaGtd.net
>>61
ああそう言う事ね、何というかもっとゲロまずなものを想定して飲んだからこれじゃ別のところ悪くなるよなって思ってさ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-+xcN [1.73.148.26]):2023/07/02(日) 17:28:41.89 ID:FLzAeaGtd.net
アドバイスのところで見られる月平均ってもしかして毎月1日でリセットされてしまうバカなやつ?過去30日平均は見れない感じ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-QaDW [49.109.6.145]):2023/07/02(日) 17:43:17.51 ID:BjumKTc3d.net
健康的には糖質が過剰になるなら人工甘味料のほうがマシ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-+xcN [1.73.148.26]):2023/07/02(日) 17:45:14.26 ID:FLzAeaGtd.net
>>64
別に糖質が欲しくてザバスを飲むわけじゃないよ、タンパク質が全然足りないからザバスを味見してたらクッソ甘いからどうなってんねんって思っただけ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-9skl [153.250.10.29]):2023/07/02(日) 17:51:36.56 ID:4KUsc2JwM.net
>>63
そうだよ
月平均は該当月の平均

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e09-zrhl [153.162.111.230]):2023/07/02(日) 17:58:06.09 ID:tmum/cvT0.net
ザバスじゃなくて合うやつ探せばええやん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-wcqN [106.72.198.224]):2023/07/02(日) 19:07:12.74 ID:HuLrtLou0.net
ホエイやソイのプレーンタイプなら甘味料入ってないよ
ドラッグストアで買えるようなメーカーだとプレーン出してないけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-runv [60.74.136.102]):2023/07/02(日) 19:31:05.92 ID:qFLuMJKR0.net
皆んな大好きムギムギ食ったら食物繊維が凄い事に
ただし同時に糖質も凄い事に('A`)
昨日、太くて硬いコノレク栓が抜けたから今がチャンス
とか言い訳しながら丸々一袋75g食ったデヴ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-IoDv [133.106.41.184]):2023/07/02(日) 19:32:39.84 ID:fu3s2dr0M.net
1週間分カレー作って冷蔵庫に入れてるけど危ない?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-F2sk [126.33.171.42]):2023/07/02(日) 19:33:44.36 ID:RXj6Dxhkp.net
ウェルシュ菌ググってからどうするか決めたら

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-ImqV [222.6.66.128]):2023/07/02(日) 19:37:07.03 ID:/vBpHlxL0.net
ジャガイモ入れない方がいい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-IoDv [133.106.41.184]):2023/07/02(日) 19:38:11.89 ID:fu3s2dr0M.net
ジャガイモはカロリー上がるから入れない。今のところ味はなんともない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-iWOk [14.9.193.96]):2023/07/02(日) 19:44:45.56 ID:ZUB2UKul0.net
なーにかえって…

自分ならそんなもの食べたくないw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/02(日) 19:50:07.43 ID:0Ay4RNvz0.net
限界で作った日から数えて3日かな?
夏場なら冷蔵庫に入れて保管する感じで

冷凍したらいいんじゃないの?
よくわからんけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-ImqV [222.6.66.128]):2023/07/02(日) 19:54:16.13 ID:/vBpHlxL0.net
https://housefoods.jp/data/curryhouse/cook/curry_freezing.html

ハウス様が丁寧に解説しとる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-IoDv [133.106.41.184]):2023/07/02(日) 20:01:58.21 ID:fu3s2dr0M.net
翌日…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-ImqV [222.6.66.128]):2023/07/02(日) 20:31:21.75 ID:/vBpHlxL0.net
逆に考えるんだ、ジャガイモ入れてなかったお陰で命拾いしたんだ
次から気をつけような

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-IoDv [133.106.41.184]):2023/07/02(日) 20:34:25.63 ID:fu3s2dr0M.net
はい、ありがとうございます!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-AcCZ [106.72.179.64]):2023/07/02(日) 20:55:29.64 ID:Qth3ybPj0.net
肉もウェルシュ菌の原因食品の一つだから気を付けて

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-45mf [106.73.67.192]):2023/07/02(日) 21:09:23.34 ID:seBqmauR0.net
>>65
自分もザバス甘過ぎるんで、サンドラオリジナルのプロテインに変えた。
グレープフルーツ味だけど全く甘くないどころか相当酸っぱい。
ザバス少し混ぜたら丁度よくなりそう…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-+xcN [126.15.20.227]):2023/07/02(日) 21:20:11.39 ID:2FMQtDC60.net
セブンのサラダチキンって6年前くらいは大きさ2倍だった気がする
小さくなったなー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ac-3jjf [58.13.128.95]):2023/07/02(日) 21:44:03.22 ID:NUdgMsqO0.net
>>81
ザバスをこき下ろしてるけど、ザバスのなにを飲んだんだよ。
まさかリッチショコラとかじゃねーよな。
スッパイって、レモンは相当酸っぱいぞ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-45mf [106.73.67.192]):2023/07/02(日) 23:33:57.67 ID:seBqmauR0.net
>>83
ザバスはグレープフルーツとフルーツミックス飲んでたわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-45mf [106.73.67.192]):2023/07/02(日) 23:35:49.06 ID:seBqmauR0.net
レモン甘くないなら試してみるかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-s5le [153.194.112.10]):2023/07/03(月) 08:35:30.89 ID:rTYxBSEa0.net
ザバスはアクアのグレープフルーツ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-s5le [153.194.112.10]):2023/07/03(月) 08:38:38.68 ID:rTYxBSEa0.net
あと、間食と水分補給を兼ねておやつタイムにザバスミルクプロテインのバナナ味牛乳味、バニラ味をローテーション。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+xcN [106.146.14.167]):2023/07/03(月) 12:50:31.38 ID:+RtNWQ9pa.net
追い込まれないとどうしてもダイエットサボるんだけど追い込まれるにはどうしたらいいんだろう
自分で目標設定するしかないのか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-9skl [121.83.156.254]):2023/07/03(月) 13:04:37.25 ID:ymz5yUiC0.net
>>88
周囲の人に頼んで「今日もデブってんな!このブタ野郎!」「人生ナメてるのが体型に出てるじゃないか(アハハ」って毎日罵倒してもらえば?

そもそもダイエットって理想の自分を目指してプラスイメージで行うものであって自分を追い込んでストレスフルで行う苦行ではないと思うがな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-iWOk [14.9.193.96]):2023/07/03(月) 13:17:09.32 ID:FZ0oeVXW0.net
自分は血液検査で追い込まれた
血糖値や中性脂肪
20キロ落としていまは正常値
これ維持しようと半年に一度は検査してる
悪い数値出したくないからあすけんでバランス良くを続けてる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-45mf [106.133.56.39]):2023/07/03(月) 15:37:18.37 ID:TNnKfRlMa.net
>>90
自分は腰痛と五十肩がキッカケだった
あすけんも最初は食べ過ぎ防止で始めたけど最近は逆に食べな過ぎ防止で活用してる
ダイエットに慣れるとあまり腹減らなくなって意識しないと栄養足りなくなりそうなんだよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-3jjf [49.106.174.46]):2023/07/03(月) 20:43:55.82 ID:0oe4vy+8F.net
土日にうんこして、今日は体重減ってるな、と思ったら、やっぱ減ってた。
体脂肪率もやや低下。なんかいい感じ。
先週は便秘だったんだが、体重が増えなくて、どうなってんだと。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-2jJj [120.50.195.66]):2023/07/03(月) 21:11:46.40 ID:CMrzVJY10.net
体脂肪率12%でも標準扱いになるBMIが憎い
先生から指導されて、子どもの頃からずっと肥満だと思い込んでた
今になって昔の写真見ても全然太ってないじゃんかや

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/03(月) 21:23:54.65 ID:yIqdlEAa0.net
このスレでよく話題になるからハマダの骨ウエハースデビューしたけど、カルシウムとマグネシウムを2:1で取るってこと考えたら、
最初からその比率でカルシウムとマグネシウムが入ってるネイチャーメイドの「カルシウム・マグネシウム・亜鉛」ってサプリの方がいい気がしてきた

まあどっちも買ったんだけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-QaDW [49.105.77.228]):2023/07/03(月) 21:57:30.09 ID:Nvuw+YUyd.net
便学にハゲめ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-9skl [121.83.156.254]):2023/07/03(月) 22:04:23.80 ID:ymz5yUiC0.net
長らくカルシウム:マグネシウムの比率は2:1が望ましいって言われてるけどカルマ比が高くなればなるほど虚血性心疾患のリスクが高いって研究もあるよな
理想は昔の日本人の1.2:1~1:1に近づけることらしいけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-IoDv [133.106.136.236]):2023/07/03(月) 23:07:19.56 ID:l4hQAQKXM.net
自然由来の栄養しかとらん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-BqKH [126.158.227.125]):2023/07/04(火) 01:00:32.66 ID:qevCghqRr.net
マグネシウム摂ってればカルシウムはある程度付いてくる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-a8od [126.166.253.38]):2023/07/04(火) 12:55:13.53 ID:4424Yr2/r.net
俺115kg
BMI34
痩せたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-+xcN [123.218.180.58]):2023/07/04(火) 13:02:25.22 ID:ca9rrhiX0.net
>>99
そんなこと書いてる暇あったら行動しろ
食事は今までの半分、ウォーキングを毎日1時間
これで月5キロは減る

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-hRAP [14.11.151.1]):2023/07/04(火) 13:33:20.93 ID:AQKshjMq0.net
>>99
もやし3-5袋を毎食食前に食べる
そこからは普通に食べていいよ
食べれるもんなら

これで10日で10kgはやせる
やせた俺が言うので間違いない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-QaDW [49.105.82.28]):2023/07/04(火) 13:38:04.38 ID:Y4PRquXZd.net
>>99
運動はしなくていい
まず今食ってるメシ半分以下にしろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b46-hRAP [116.83.40.251]):2023/07/04(火) 14:11:06.73 ID:CJuE+Y6X0.net
>>99
食生活の改善からだな
無理に動くと膝痛めて大変だぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-9skl [121.83.156.254]):2023/07/04(火) 14:19:17.69 ID:WegGQ5tl0.net
食事量を半分にしろだの毎食前にもやし数袋食えだのもはや荒らしレベルのアホだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-ImqV [126.33.237.162]):2023/07/04(火) 14:48:48.87 ID:DqUozJHRp.net
おデブちゃんこそ水泳よ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-QaDW [49.105.77.246]):2023/07/04(火) 15:22:21.80 ID:TLt1P4sjd.net
>>104
自己紹介はいいから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/04(火) 16:39:00.26 ID:a640MwMn0.net
食事量半分とかもやし5袋毎食食べる前に食えがまともなアドバイスだと思ってる知能のやつがいるってヤバいな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edf-ImqV [153.137.238.67]):2023/07/04(火) 16:41:19.61 ID:HlQPNJwY0.net
まともなアドバイスする気ないのに書き込んでるのが一番ダサいぞ、誰とは言わないけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-45mf [106.146.118.144]):2023/07/04(火) 16:41:32.86 ID:yVFlEw+qa.net
115kgとかになる奴にまともにアドバイスして聞くのか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-+xcN [49.105.101.227]):2023/07/04(火) 16:48:33.76 ID:ABC23nBad.net
>>109
別に何キロだろうが痩せる意思があるかどうかだけだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM12-oDEU [103.90.16.35 [上級国民]]):2023/07/04(火) 16:53:10.99 ID:rrDwVKWVM.net
未来のババァ嘘ばっかり言うけど115kgデブならとりあえず未来のババァの言う事聞いとけ
そしたら最低限は痩せるわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/04(火) 16:57:31.52 ID:a640MwMn0.net
どのモードでもいいから目標よりも毎日300キロカロリー多く運動で消費する、
もしくは目標より300キロカロリー摂取カロリー落としたら痩せるぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-Y3h2 [153.238.76.130]):2023/07/04(火) 17:01:27.61 ID:ry7emWL/0.net
太りたくても太れない
太る設定にしても横ばい
色々な栄養を無視してMOW食べたわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-+xcN [49.105.101.227]):2023/07/04(火) 17:01:38.52 ID:ABC23nBad.net
>>112
運動は全員にはおすすめできない、例えば115キロが目標消費量をオーバーなんかしたらまず体壊すからな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-AcCZ [106.72.179.64]):2023/07/04(火) 17:02:33.47 ID:MEhd5NM50.net
まず膝や腰痛めそうだよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-+xcN [49.105.101.227]):2023/07/04(火) 17:02:33.91 ID:ABC23nBad.net
>>113
太りたいならあすけんなんか使う必要無くね?明らかに太りそうなものを食えばいいだけの話ではないのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-+xcN [49.105.101.227]):2023/07/04(火) 17:05:37.70 ID:ABC23nBad.net
>>115
正直115キロだとウォーキングでも壊れる
個人的には平均身長だと課程して食事を2000ちょいくらいにして100キロ切るまで痩せてからウォーキングを併用
更に90を切ったら筋トレも併用してプロテイン使用した方がいいと思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-AcCZ [106.72.179.64]):2023/07/04(火) 17:11:17.32 ID:MEhd5NM50.net
>>99とりあえずまずは食事制限とエアロバイクから始めてみたら?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-9skl [121.83.156.254]):2023/07/04(火) 17:19:39.40 ID:WegGQ5tl0.net
>>117
平均身長って仮定しなくてもbmi34なんだから身長182cmか183cmだぞ?
仮に30歳男性とすれば基礎代謝量2100~2200kcalくらい、生活習慣とか分からないけど推定のメンテナンスカロリー3200~3300kcalくらい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-+xcN [49.105.101.227]):2023/07/04(火) 17:20:59.00 ID:ABC23nBad.net
>>119
BMI見てなかったわ、それでも2000でいいよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/04(火) 17:22:34.64 ID:a640MwMn0.net
俺175/96から有酸素運動メインのダイエット開始したけど、
1か月3キロペースで痩せて今83.5キロだわ

ちなみに毎日リカンベントバイク90分漕いで600-700キロカロリーくらい消費してる
リカンベントバイクはデブでも膝にダメージ少ないからオススメ

カロリーは毎日2000キロカロリーくらい取ってる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-sSlz [126.156.149.255]):2023/07/04(火) 17:37:31.26 ID:DZiSUWkpr.net
>>116
私も増量派だけどPFC考えながら、且つ目標カロリー下回ってないか確認する為に使ってる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+xcN [106.146.21.227]):2023/07/04(火) 19:43:28.58 ID:/n8VhDzKa.net
体脂肪に良いってポップに書いてあったから濃いおーいお茶飲んだら胃がヒリヒリする

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-RG7e [49.239.66.124]):2023/07/04(火) 19:44:22.33 ID:xxvt09MHM.net
お前ら気長で凄いと思うわ
オレはクソデブだから急激に痩せないと気が済まなくてキツいダイエットしちゃうな

今も月7~kg減量目標でやってるし
今5月の上旬頃から初めて約15kg落としたとこ
最終目標は8月末までにあと13kg減量

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875b-45mf [160.86.237.249]):2023/07/04(火) 19:46:00.66 ID:k9UqW3W40.net
>>124
最初は簡単に落ちるけど、そのうちペース落ちてくるよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-+xcN [123.218.180.58]):2023/07/04(火) 19:48:38.07 ID:ca9rrhiX0.net
>>124
そりゃクソデブなら簡単だろ、俺も最初の1ヶ月は5キロとか減ってたし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/04(火) 20:03:35.05 ID:a640MwMn0.net
健康的に痩せたいかでペース変わってくると思う
健康になりたくて痩せるのに不健康な痩せ方したら意味ないし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-RG7e [49.239.66.124]):2023/07/04(火) 20:24:37.90 ID:xxvt09MHM.net
体重が落ちれば落ちるほど運動の消費カロリー下がるのはキツいと実感するな
今はランニングと縄跳びで約900kcal消費してるけど目標体重付近だと700kcal消費しないんだもん

今は食事のアンダーカロリー約1200kcal+運動約900kcalで行けてるけどダイエット最終盤は…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-rc3z [24.41.118.70]):2023/07/04(火) 20:26:16.15 ID:awvZGBkP0.net
ペースが落ちるよりことよりも急ぎすぎると突然スイッチ切れちゃうのが心配
目標日までに痩せるのが目的であとはリバウンドしてもいいならどうでもいいけど健康の為に痩せるのなら痩せた後に一生維持という生活が待ってんのよ
また痩せればいいと思っても回数重ねれば重ねるほど加齢もあって痩せにくくなっていくことを忘れないほうがいい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-+xcN [123.218.180.58]):2023/07/04(火) 20:38:23.16 ID:ca9rrhiX0.net
>>129
目標値を絶対に届かないレベルに設定したらいいんじゃない?170.50とか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-oSHp [106.72.192.2]):2023/07/04(火) 21:37:03.53 ID:eeoa0zwX0.net
コロナに罹って寝込み中。皆さん記録どうしてる?喉痛くて飴ばっか食べてるけど記録してる?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875b-45mf [160.86.237.249]):2023/07/04(火) 22:32:07.27 ID:k9UqW3W40.net
>>131
先週コロナに罹ったわ
一応記録はしてたけどキツい時は無理せずある程度回復してから大体の数値を記録すれば良いんじゃないかな?
まあ自分も気になって舐めた龍角散のど飴全部記録してたけどw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875b-45mf [160.86.237.249]):2023/07/04(火) 22:32:35.51 ID:k9UqW3W40.net
>>131
何はともあれお大事にね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ac-3jjf [58.13.128.95]):2023/07/04(火) 22:42:27.52 ID:n+F6x0Uq0.net
>>131
ここに書けるなら記録しなよ。
去年8月にコロナっぽくなったが(病院に行けなかった)、回復後は体重減ったよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a37-XqdJ [115.177.62.132]):2023/07/04(火) 23:52:50.77 ID:d44vEB4p0.net
急に痩せると脱毛とかいろいろ影響出るよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-+xcN [126.15.20.227]):2023/07/05(水) 00:02:14.26 ID:VyHu1woc0.net
なんか突然食欲無くなった
夜ご飯が喉を通らない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QaDW [49.98.40.102]):2023/07/05(水) 00:20:35.82 ID:nnvSaf3cd.net
恋でもしたのかよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-runv [106.146.69.15]):2023/07/05(水) 02:21:55.38 ID:12bxwCida.net
目標体重までいったら、その後どうしてる?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-+xcN [126.15.20.227]):2023/07/05(水) 02:56:22.96 ID:VyHu1woc0.net
>>137
疲労と寝不足で

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-BqKH [126.158.170.150]):2023/07/05(水) 04:30:57.35 ID:VHzlQavor.net
脂肪は十分あるから寝ろって事だな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3b-kcaK [110.66.212.184]):2023/07/05(水) 07:07:41.82 ID:q/+faCXV0.net
>>124
しわしわになるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3b-kcaK [110.66.212.184]):2023/07/05(水) 07:20:44.25 ID:q/+faCXV0.net
>>129
それだよね

維持と言ってもやってることはダイエット中と同じだから、急いで痩せても結局それをずっと続けていく訳だから、急いで痩せることに意味はないと思う

でも、これは達成したから言えることなのかもしれないけどね
途中は早く痩せたいと思ってたし

でも、綺麗に痩せるにはじっくりがいい
ダイエット生活が身につけば、必ず目標達成するから焦らずに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce6d-3VO7 [217.178.9.18]):2023/07/05(水) 09:12:27.00 ID:BScSsbtr0.net
糖質制限と有酸素で体重落としてから脂質制限と筋トレに切り替えて体重維持と引き締めやってる
メニューの切り替え難しかったけどあすけんのおかげでうまいこと移行できたわ
半年以上体重グラフほぼ動きなしなんだけどマイレシピが便利すぎてやめ時がわからないw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-RG7e [210.138.176.23]):2023/07/05(水) 10:37:14.62 ID:C09uiBpSM.net
正直それが肥満からスタイル整える最適解だと思うわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be4-pltV [14.132.93.3]):2023/07/05(水) 13:02:06.85 ID:gpJ3BAXb0.net
やっとうんち出た
怖かった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-YDru [126.167.22.51]):2023/07/05(水) 13:11:39.53 ID:RtLrSoUzp.net
良かったなうんこまん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-ImqV [126.33.225.86]):2023/07/05(水) 13:39:30.29 ID:mtO/YevDp.net
うんちは健康のバロメーターだから大事

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-oSHp [106.72.192.2]):2023/07/05(水) 15:57:15.45 ID:e3ia616R0.net
>>132.133.134
返信ありがとう。起きることさえやっとだったけど3日目にしてだいぶ復活しました。消費カロリーが0なのがツラい。ずっと頑張ってきたのになー。昨日は25点。笑っちゃいました。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM06-oDEU [219.100.180.60 [上級国民]]):2023/07/05(水) 16:12:46.69 ID:wwOPhqkFM.net
別に25点でもいいやん
脂と酒を詰め込みまくった結果の25点ではないんやろ?
未来ごときが付ける点数なんかに一喜一憂するなんて無駄無駄
そんなことより早く体調治す事だけ考えとけ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce6d-3VO7 [217.178.9.18]):2023/07/05(水) 17:12:06.64 ID:BScSsbtr0.net
>>111
>>149
励ましてて優しい人ぽいけどババァとかごときとかなんで未来さんそんな嫌いなん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-+xcN [123.218.180.58]):2023/07/05(水) 17:17:23.02 ID:T6n+jctW0.net
未来はどうだっていいけど俺は点数に固執している奴が嫌い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763b-45mf [143.189.66.234]):2023/07/05(水) 17:32:11.49 ID:tAaRMLde0.net
>>148
オレ、コロナで大人しくしてた期間運動ゼロで食っちゃ寝だったけど1kg体重落ちたよ(筋肉も落ちたけど…)
ある程度体調戻るまでは大人しくしてなー

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-UEHP [133.106.62.2]):2023/07/05(水) 17:39:53.66 ID:vnfXweJPM.net
しゃぶ葉行ってしもうた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-+xcN [123.218.180.58]):2023/07/05(水) 17:47:38.03 ID:T6n+jctW0.net
>>153
言った事自体はいいんだけど豚や牛食いまくったのか?鶏肉だけ食えばいいんだぞ、値段も1500円くらいでお安い

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b01-sGjF [110.233.102.202]):2023/07/05(水) 20:15:39.80 ID:wsVjDMP40.net
酒辞めないで順調な人いる?
発泡酒350缶5本位

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-SMkr [111.239.167.20 [上級国民]]):2023/07/05(水) 20:43:14.72 ID:eQBDLtcna.net
>>155
酒辞めないで20㎏痩せたけど
ちゃんとカロリーの範囲内で飲んでるよ
酒のカロリーもちゃんと計算に入れてるよ
ボトルから注ぐ酒は計量カップで計ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/05(水) 20:48:46.04 ID:Dso0RkzB0.net
余計なお世話かもしれないけど、350を5本毎日飲んでたら寿命かなり縮むよ。たぶん10年以上縮む。
運が悪ければ50で死ぬ。アル中の平均寿命50歳くらいだったっけ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-RG7e [14.9.194.192]):2023/07/05(水) 21:02:16.27 ID:2gkQdaCs0.net
流石に週に5本だろw
令和にアルコールとか言う劇薬そんなに飲む奴おらんてw
オレはもう半年くらい飲んでないなぁ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-QaDW [49.105.95.210]):2023/07/05(水) 21:27:43.32 ID:4GM4H/yQd.net
>>155
毎日5本?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eac-9Fk5 [113.38.130.93 [上級国民]]):2023/07/05(水) 21:38:32.60 ID:RjG/oPk/0.net
酒週2~3回、1回500×4~6本+つまみだったけど
酒週2回まで、1回500×2本糖質ゼロorオフ、つまみなしに変更した
あとは酒飲む時は晩飯は少なめにした
これだけで痩せてきている

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-ImqV [222.6.66.128]):2023/07/05(水) 21:40:20.73 ID:hkYsmobf0.net
毎日350缶5本は比較的健康的と言われるレモンサワーとかハイボールでもカロリー的にも肝臓君的にもあかんでしょ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-0afR [1.75.0.96]):2023/07/05(水) 23:08:11.24 ID:UFne73Swd.net
毎日酒飲んでるけど健康度平均84点だから良いことにしてる
カロリー以外健康度にはアルコール関係ないけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a37-XqdJ [115.177.62.132]):2023/07/05(水) 23:55:08.75 ID:cQlMqPsG0.net
健康もだけど日に5本はいくら安い酒でも浪費だと思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be4-pltV [14.132.93.3]):2023/07/06(木) 00:16:44.31 ID:IpFEiKgo0.net
ダイエット始めてから立ち眩みしたりいつも疲れてたけど朝白米200g食った日は元気に過ごせた
糖質70g超えでおかずに納豆と玉子食うと朝から摂取カロリー半端ないけど体調良くなるならこれでないいのかもな
あさりしぐれやちりめん山椒にもハマっちゃった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-kcaK [106.154.139.207]):2023/07/06(木) 05:14:03.80 ID:TM0ZMW5Aa.net
あの私
20:00に起きて13:00に寝る生活してるんですが
あすけんにどう登録すればいいかわからないんです
起きてすぐの飯
1:00過ぎの飯
6:00頃の飯

朝ごは……夜ご……夜食……?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-BqKH [126.253.247.16]):2023/07/06(木) 06:15:12.13 ID:Sa4pvJoLr.net
寝るまでに3食なら順番で良いだろ?
こんな事すら自分で判断出来ないの

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-kcaK [106.154.139.207]):2023/07/06(木) 06:21:15.37 ID:TM0ZMW5Aa.net
6日20:00の食事は6日の朝ごはんですか?
6日の夜ごはんですか?
7日の6:00のごはんは6日の夜ごはんですか?
7日の朝ごはんですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-agN2 [1.75.228.221]):2023/07/06(木) 06:24:08.79 ID:vuUrxbj6d.net
すごいな
こんな人もおるんやな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a37-XqdJ [115.177.62.132]):2023/07/06(木) 06:42:40.19 ID:+BJPoc0s0.net
自分なりに好きに使えばいいのに
人とは違う自分を意識しすぎ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-45mf [106.73.67.192]):2023/07/06(木) 06:48:54.18 ID:3h8E+HEw0.net
三食トータルで計算してるだけだからどこで何入れても構わんだろうに
好きにしろとしか言えんわな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-2jJj [120.50.195.66]):2023/07/06(木) 07:09:32.85 ID:2inr7TWy0.net
>>155
食べ物で1800〜2200Kcal
焼酎3杯(時々2桁)
筋トレ+ウォーキング10 km
これで毎月1.5kgずつ落ちてる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sGjF [106.133.120.226]):2023/07/06(木) 07:45:53.82 ID:srElZcsDa.net
12週間減量してて体重停滞
医者からオーバーワークを指摘されて、一旦減量辞めて有酸素運動辞めて摂取カロリーも200kcal増やした
筋トレは継続
たんぱく質減らして糖質接種量を増やした
あすけん計算上体重はキープか増えるはずなのにまた減り出したわ
思ってた以上に代謝下がってたんだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-bH+x [115.179.120.9]):2023/07/06(木) 08:02:09.92 ID:SfJdh3eb0.net
柔術メニュー増やして欲しい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7664-Zfwa [111.67.113.194]):2023/07/06(木) 08:56:37.20 ID:xLC95wcq0.net
大葉が庭にわさわさ出てるからたくさん食べてるんだけど10人前(10枚)登録しても0キロカロリーなんだよね
さすがにカロリーはあるだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-rc3z [49.96.20.246]):2023/07/06(木) 09:39:36.53 ID:OQMqoIvqd.net
>>174
ついこないだ同じこと思ったw
一枚が0キロカロリーになっちゃってるから何枚掛けても0なんよな
つまり大葉何枚食べても副菜のカウント増えないってことだよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-QaDW [49.105.83.120]):2023/07/06(木) 11:40:29.36 ID:gx38QQY6d.net
食べ放題

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-s5le [153.194.112.10]):2023/07/06(木) 12:00:13.67 ID:mCXJAQt10.net
大葉はめんつゆとごま油かけて冷奴に載せると旨い。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-RG7e [14.9.194.192]):2023/07/06(木) 12:23:45.35 ID:bTGW1Inl0.net
食わないのが1番だぞ
1日1食にしろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+xcN [106.146.3.5]):2023/07/06(木) 12:33:49.49 ID:fHVQQlp+a.net
夏バテしてるんだけど早い?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2d-3JVZ [121.101.107.9]):2023/07/06(木) 13:04:05.36 ID:lpXMXDGS0.net
早いよ
こっちはまだ花粉症だ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bKOs [106.154.145.141]):2023/07/06(木) 13:07:17.39 ID:FxjR0nQHa.net
私もすでに夏バテってる
お腹は空くんだけど食欲なくて食べるのつらい
目標摂取カロリー取れてない日が続いちゃってる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM12-oDEU [103.90.16.60 [上級国民]]):2023/07/06(木) 13:13:13.61 ID:Tf51I1SzM.net
こっちは食欲抑えるのに必死だって言うのに…
夏バテすら自慢に見えるレベルだわ…
俺も夏バテして食欲無くしたい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-3jjf [114.179.84.143]):2023/07/06(木) 13:27:24.32 ID:oRa684iN0.net
朝うんこしたから今日はいい結果が出る、と思っていたら案の定、目標値まであと300gになった。
褒められたよ。やっぱうれしいな。
もともと日々多かった脂質を抑えめにして、右肘を痛めたので、今週からトレはチャリ中心にしたのがいきなり効いてきたか。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-RG7e [14.9.194.192]):2023/07/06(木) 14:26:49.37 ID:bTGW1Inl0.net
こっち今21℃
3日後に最高気温29℃の日があって震えてる
肉が溶けてなくなるわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Zfwa [106.130.158.195]):2023/07/06(木) 14:46:48.55 ID:jjjfZhp2a.net
>>182
わかる!
自分も今まで夏バテしたことないし胸焼け胃もたれもしないからいつでも食欲ある
朝から揚げ物も余裕
頑張ってるけどしばらく停滞してるから夏バテしたいなぁ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-F2sk [126.253.122.190]):2023/07/06(木) 14:52:04.76 ID:8HjxfJCIp.net
>>181
分かる
夏は胃腸死ぬから毎年減って最低限の栄養バランスとカロリー維持のためにあすけん活用してる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+xcN [106.146.0.223]):2023/07/06(木) 15:27:50.64 ID:DIImb7sma.net
>>182
自分も同じだけど、夏バテして食欲無くなってる
ざるそば少なめの1人前を半分残しちゃったくらいバテてる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM12-oDEU [103.90.16.60 [上級国民]]):2023/07/06(木) 16:02:03.11 ID:Tf51I1SzM.net
それ絶対生きる為に食べてる人と食べる為に生きている人の差だわ
食べる為に生きてる人は夏バテしても絶対食べるもん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-iWOk [14.9.193.96]):2023/07/06(木) 16:49:29.30 ID:ZjFJibzj0.net
年齢的なものもあるかと

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-AcCZ [106.180.8.89]):2023/07/06(木) 16:54:37.38 ID:YtdOGKB+a.net
夏バテを知りたい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be4-pltV [14.132.93.3]):2023/07/06(木) 17:08:09.51 ID:IpFEiKgo0.net
毎年夏は太って終わってた
そして秋からも太る

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-ynVT [133.106.93.222]):2023/07/06(木) 17:11:40.38 ID:nxY9pOg9M.net
夏バテマウントw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-45mf [106.146.45.41]):2023/07/06(木) 18:04:25.58 ID:Itaq+OuBa.net
今まで割と大食いの方だと思ってたけど、この半年ダイエットで食事制限してて今週久々に寿司屋に行ったら軽めのランチセットで腹一杯で動けなくなった。
気持ちはまだ食べたいんだけど胃袋が限界という…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-3VO7 [123.218.180.58]):2023/07/06(木) 18:32:11.24 ID:/NTFBOkp0.net
>>193
それの何が問題なんだい?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-wcqN [106.72.198.224]):2023/07/06(木) 18:44:35.85 ID:P1zqOJLU0.net
夏バテする年は梅雨の頃から夏バテしてるけど
食べたくないけどお腹はすくから一日中空腹だし
身体起こすだけでだるくてしんどいから一日中ベッドから動けないし
水やアイスみたいな喉越しのいいもので腹ごまかすから下痢通り越して水便だし
正直しんどいしかない

今年はあすけんのお陰もあって今んとこ食欲あるから助かってるけど
物が美味しく食べられるってのは素晴らしい事だとしみじみ思うわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-ImqV [126.35.42.155]):2023/07/06(木) 18:52:11.75 ID:MPxhmD6ap.net
最近そうめんのめんつゆいろんなバリエーション増えてありがてえわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-RG7e [133.159.151.153]):2023/07/06(木) 18:54:56.66 ID:vAAQb1M9M.net
>>193
わかる
なんかつれぇよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/06(木) 19:08:48.67 ID:ANjxaAxT0.net
12キロ痩せたらなんか食欲でてきたし有酸素やる時間も10分減った
どっちもあすけんの目標はまだ越えてるけど危ないかもな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ac-vjbr [122.221.56.179]):2023/07/06(木) 19:18:25.89 ID:Of0+6O3g0.net
12kg減った後、停滞をきっかけに気持ちが緩み3kgリバウンドしちゃったから前と同じゆる糖質制限コースでリスタートしてる
でも1ヶ月間未来の言う事聞いてもほぼ横ばい
ここを見てたら米をちゃんと食べるローファットやってみたくなった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-+xcN [123.218.180.58]):2023/07/06(木) 19:21:19.43 ID:/NTFBOkp0.net
>>199
1ヶ月も横ばいなら何か変えないとな、食事減らすのが一番だぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-IoDv [133.106.152.174]):2023/07/06(木) 21:12:07.35 ID:Z7CccLojM.net
夏バテする人は運動してないやろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ac-vjbr [122.221.56.179]):2023/07/06(木) 21:17:29.63 ID:Of0+6O3g0.net
>>200
これ以上減らしたらストレスで爆発する(だからバランス変えてご飯でお腹膨らましたいってわけ)
運動してないのが一番悪いけど前はそれでも減ったんよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-XqdJ [1.75.10.221]):2023/07/06(木) 21:23:17.41 ID:9509JMZzd.net
自分はあすけん始めて夏バテしなくなった
冬もあまり冷えないし、体が強くなった気がする

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-+xcN [123.218.180.58]):2023/07/06(木) 21:36:06.62 ID:/NTFBOkp0.net
>>202
運動もしてないの?ならどっちもやれとしか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-BqKH [126.254.132.152]):2023/07/06(木) 21:42:19.24 ID:WK1v6pkcr.net
元の体重に依るけど、ある程度平均に近付いたら
代謝上げないと食事だけで結果出すのは難しいよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ac-vjbr [122.221.56.179]):2023/07/06(木) 21:48:59.71 ID:Of0+6O3g0.net
>>204>>205
ありがとうおっしゃるとおりです
楽な道はないよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be4-pltV [14.132.93.3]):2023/07/06(木) 22:15:02.29 ID:IpFEiKgo0.net
飯を食って内臓を動かせば代謝上がりますぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67f-e2Y7 [223.133.130.234]):2023/07/06(木) 23:04:15.00 ID:m6OMscBQ0.net
バテてはいないけど暑いとコンロ前に立ちたくなさすぎて
3食とも手抜きになりがちだわ
(まあ朝は元々パンかシリアル系だけど)
夏場もコンロでちゃんとした料理しょっちゅう作る人尊敬する

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-BqKH [126.34.109.177]):2023/07/06(木) 23:16:17.66 ID:Ncw6is15r.net
れんちんだけで何とでもなるよ
冷たい味噌汁覚えると捗るかも

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-+xcN [126.15.20.227]):2023/07/06(木) 23:30:16.55 ID:mhu6/B5g0.net
洗い物を誕生させたくなくてコンビニのサラダチキンに頼ってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-QaDW [1.73.145.5]):2023/07/06(木) 23:54:23.82 ID:YEtbr3/wd.net
爆誕

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-0afR [1.75.0.96]):2023/07/07(金) 00:10:20.66 ID:8nIbEDcLd.net
痩せるだけならいくらでも痩せられる自信あるけど健康的に痩せる難しさは別次元だな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-+xcN [126.15.20.227]):2023/07/07(金) 00:43:03.57 ID:CQuiHjbX0.net
明日はカツカレーにマヨネーズかけて食ってやる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67f-e2Y7 [223.133.130.234]):2023/07/07(金) 00:52:57.63 ID:dJU9k/lm0.net
>>209
あー冷や汁みたいなやついいね
何でか今まで浮かばなかったわありがと
味噌買ってこよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-c7j/ [133.209.118.85]):2023/07/07(金) 01:01:48.03 ID:SS2deO8/0.net
未来さんが青い浴衣着ている

かわいいなあ^ ^

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-c7j/ [133.209.118.85]):2023/07/07(金) 01:03:06.41 ID:SS2deO8/0.net
未来さんが青い浴衣着ている

かわいいなあ^ ^

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-wcqN [106.72.198.224]):2023/07/07(金) 09:13:19.97 ID:LZp2f9m+0.net
ヨーグルトメーカーか低温調理機でサラダチキン自作してる人いる?
炊飯器保温でささみ作ってるけど火が入りすぎて肉の臭みが出ちゃう
低温管理で自宅でも旨く作れるならちょっと欲しい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3c-ynVT [153.246.230.179]):2023/07/07(金) 09:37:18.73 ID:1PmmKxx/0.net
グルトメーカーで豚タンとか鳥むねとかやったけど茹で放置の方が早いし楽と結論に達しましたよ
ヨーグルト自体も買うほうが安くて消費しやすい量だし(食べるの一人だから)封印した

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3b-kcaK [110.66.212.184]):2023/07/07(金) 10:55:02.23 ID:fxCFTFgR0.net
>>202
食べたいなら尚更運動でしょー

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-ImqV [222.6.66.128]):2023/07/07(金) 12:11:08.38 ID:JtOwHkb60.net
ソイジョイってたくさんあるのねー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-+JMN [133.106.47.242]):2023/07/07(金) 12:34:57.68 ID:V5pq09k1M.net
鶏ハムたまに作るが低温調理できる炊飯器使ってるな

適当に味付けしたとりむねジップロックいれて1時間くらい放置
時間かかるけどレンチンよりうまくできてると思うわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-45mf [106.146.44.185]):2023/07/07(金) 12:53:07.06 ID:ObNNMcDia.net
>>220
ホワイトチョコとかバナナとかリンゴは美味いと思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+xcN [106.146.14.159]):2023/07/07(金) 12:55:17.34 ID:29d5kl6/a.net
>>222
わかる
水色のやつ美味しい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-hRAP [153.139.198.13]):2023/07/07(金) 13:57:54.21 ID:BU+upCjM0.net
https://column.asken.jp/glossary/glossary-16814/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-iWOk [14.9.193.96]):2023/07/07(金) 14:03:44.35 ID:+3vKavkE0.net
ソイジョイはさつまいもが一番好きー

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-iWOk [14.9.193.96]):2023/07/07(金) 14:08:44.55 ID:+3vKavkE0.net
>>224
自分もこんな姿だったわ
78kgから54kg
写真とっとけばよかったなぁ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-rc3z [49.96.20.246]):2023/07/07(金) 14:54:32.93 ID:BQ59OkYgd.net
私ももっとわかりやすい写真撮っておけばよかった
痩せる前は失敗するかもしれないからと写真撮る自信すらないんだよねえ
まともな写真は無いくせに社員証の顔写真が一番太ってたころの写真で輪郭ぱっつぱつなのを今も首から下げてる、正直これは早く写真変えたい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-ynVT [133.106.93.209]):2023/07/07(金) 15:48:24.29 ID:8Mr/GXIOM.net
ガストの半額祭り行っちゃったぜへへ…
明太パスタ、チキン、ほうれん草ベーコン
約807カロリー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-wcqN [106.72.198.224]):2023/07/07(金) 16:11:32.03 ID:LZp2f9m+0.net
>>218
ありがとう
結局そうなるのかなー

> ヨーグルト自体も買うほうが安くて
そうなんですよね
食べきりカップと比べて○○円お得! て書かれても
個別包装にこだわらないなら 400g 160円とかの徳用サイズ買ってるわけで
実際はランニングコスト大して変わらなさそうだなとは思ってました
特に今は無脂肪ヨーグルトに切替えてるので自作はしづらそう

>>221
いいなー
昔使ってた東芝の炊飯器は低温調理メニュー結構あったんですけど
パナに買い替えたら米専用だった
まあ炊飯器だからそれが正しいんだけど

とりあえず塩麹漬けにしたら臭み気にならなかったのでしばらくこれでやってみます

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3b-kcaK [110.66.212.184]):2023/07/07(金) 16:24:51.44 ID:fxCFTFgR0.net
10キロ痩せると体のラインがもう違うよね
肩とかも痩せたのには驚いた

これ最後のラストスパートの数キロでガラッと見た目が変わるのが不思議

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-ynVT [133.106.93.209]):2023/07/07(金) 16:32:34.61 ID:8Mr/GXIOM.net
当時の写真たくさんあったのになんでかデータ捨てちゃっでガックリですよ
二十顎と太ましい二の腕と背な肉がスッキリして鎖骨もでたから他人からの見た目全然かわるよね
ももとふくらはぎは傍から見えないし
個人的には見えないとはいえ腹をもっとなんとかしたいけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-ynVT [133.106.93.209]):2023/07/07(金) 16:35:22.43 ID:8Mr/GXIOM.net
あとあれだ
ショートが好きなんだけど輪郭隠すためにサイドだけ長めのショート →完全なベリショートができるようになったからウキウキ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-45mf [106.146.27.228]):2023/07/07(金) 16:40:40.57 ID:E4nNBjLaa.net
「何か大きな病気されたんですか?」って聞かれるのも慣れたな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-EL8y [49.98.159.182]):2023/07/07(金) 17:36:06.61 ID:Rc+LtPKpd.net
聞きづらそうにされるんで、もう自分から言うようにしてる

235 :155 (ワッチョイ 5b01-sGjF [110.233.102.202]):2023/07/07(金) 19:11:05.00 ID:D18XfhWm0.net
>>155です 

>>156
カロリーオーバーする日も多いけど一応記録だけはしてる
>>157
長生き出来ないかなーでもやめられない
ポックリ逝きたい
>>158
日に5本なんだ…
>>159
うん

236 :155 (ワッチョイ 5b01-sGjF [110.233.102.202]):2023/07/07(金) 19:12:03.96 ID:D18XfhWm0.net
>>160
これでも500×4本から減らした
つまみを減らせたらなぁ
>>161
今のところ健康診断は問題ないけどヤバいかな
>>162
毎日未来さんビックリか泣いてる
50点以下ばかり
>>163
ごめんなさい
>>171
男性?自分目標1400kcal歩数計12000位 ちょっとずつ減ってるけどまだあすけん登録1ヶ月くらい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-ynVT [133.106.93.209]):2023/07/07(金) 19:41:36.42 ID:8Mr/GXIOM.net
まさかの全レス

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-U/I+ [126.42.157.239]):2023/07/07(金) 19:50:18.74 ID:ZyPAFQoj0.net
発泡酒多くて350缶3本におさめるようにしてます
本当に頑張っても1本は飲む
コロナ禍で500×6の日も多々あった
枝豆、カツオのたたき、赤身肉、豆腐、漬物など好んで食べてます
いつも炭水化物不足でヤバいかなーって思うけど、特に怒られないのでつい
1日総カロリー1300くらいかな、停滞期やっと抜けたとこ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-ImqV [222.6.66.128]):2023/07/07(金) 19:54:03.23 ID:JtOwHkb60.net
日に五本とかウッソだろお前

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-BqKH [126.33.90.159]):2023/07/07(金) 19:58:29.47 ID:zFy5fznPr.net
お酒の飲める飲めないは個人差あるが
肝臓ダメージの個人差は少ないらしい
家族が許すなら好きにして早く死ねば

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-0afR [1.66.101.213]):2023/07/07(金) 20:02:25.10 ID:hHemNAsud.net
肝臓は労った方がいいけど回復力も凄まじいから緩急つけよう

242 :155 (ワッチョイ 5b01-sGjF [110.233.102.202]):2023/07/07(金) 20:27:44.99 ID:D18XfhWm0.net
日に5本で驚かれるのか…正直別に多いとは思ってなかった
休肝日も長らくゼロ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-RG7e [220.156.14.141]):2023/07/07(金) 20:48:10.02 ID:X4VjbBHxM.net
まずアルコールは毒だって意識持とうぜ
絶対ダメ!とは言わんが飲めば飲むだけ身体にダメージ入ってるのは確実だから

タバコの比じゃない健康寿命の減りだぞアルコールは

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-+xcN [123.218.180.58]):2023/07/07(金) 20:53:54.95 ID:jw9vGrAz0.net
>>243
何でタバコはOKみたいな論調なんすかね?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-SMkr [111.239.166.250 [上級国民]]):2023/07/07(金) 21:03:10.82 ID:/C16yoLra.net
タバコは毒だよ
酒よりも

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-9Fk5 [1.72.7.62 [上級国民]]):2023/07/07(金) 21:06:20.14 ID:J4JtaKk/d.net
金曜の夜に飲みたくなるのはしょうがない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-BqKH [126.33.126.166]):2023/07/07(金) 21:25:05.15 ID:XKbSg6zOr.net
ダイエット板だし煙草、酒やる人多いのはしょうが無い
親の喫煙で子まで肥満率が上がるという調査結果がある
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006042.php

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Zmaw [153.250.10.241]):2023/07/07(金) 21:53:47.31 ID:USxDD5F1M.net
とりあえず90kgのだらしない肢体撮ってきたわ
最重は97kgだけどまあ誤差だしいいか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-RG7e [14.9.194.192]):2023/07/07(金) 23:35:07.10 ID:L1v0I4gk0.net
>>244
そりゃアルコールに比べりゃマシってだけの話
タバコは合法では最強のダイエット薬でAV女優と風俗女にベビースモーカーが多い原因の一つだって峰なゆかが解説してたな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qWJu [1.66.100.62]):2023/07/08(土) 00:05:44.49 ID:WOpvbOWDd.net
ラーメンもまあまあヤバい毒だけどな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1be-BACt [222.6.66.128]):2023/07/08(土) 00:15:54.48 ID:BrYFpzND0.net
美味しいものは毒なのです

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-f4aT [106.130.45.84]):2023/07/08(土) 06:23:05.59 ID:Q5uP/1D0a.net
>>233
先日人間ドック受けたが、昨年から体重12kg、ウエストが10センチ下がっていて、それぞれの看護師がデータ入力した時に「え?」と戸惑ったのが楽しかったw
「何かありましたか?」と言外に病気か?と聞かれたので、「いえ、計画的に落としました」と想定通りのやり取りも内心ニヤニヤだった。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-5NXy [106.139.85.14]):2023/07/08(土) 07:06:54.70 ID:AWoKcfQ30.net
>>252
大きな変化があった場合には、思い当たることがないかたずねる、測り直すというのがルールになってるんすよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-emK1 [14.10.80.64 [上級国民]]):2023/07/08(土) 07:17:46.91 ID:MXRVQYN30.net
茶色い物食べてぇ
まっ茶色のお弁当とか食いてぇ
もう揚げ物3週間食ってねぇよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613b-/+4S [110.66.212.184]):2023/07/08(土) 07:57:27.21 ID:erZ+JjrO0.net
>>254
あまり我慢は良くないよ

唐揚げとか食べていいんだよ。
それを含めて1日のトータル内に収めれば全然平気
それのためには、食べる前に記録することが大事
食べたいものをまず入力、そうすればストレスたまらず好きなものが食べれるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-f4aT [106.130.45.84]):2023/07/08(土) 08:18:08.16 ID:Q5uP/1D0a.net
>>253
分かってるけどね。
いざ自分に向けて言われると痩せた甲斐があったなと。
あすけん導入したのが去年の8月からで、ほぼ右肩下がりのグラフもニヤニヤ見てる。
トレーニングは日課だったが、やはり食事の管理は必須だったなと今更感。

とはいえ、もうBMI22まで1kg程度、体脂肪率もあと1%だから今後は劇的に太らない限りこういうことも無いだろう(逆の意味でどうしましたになるが)。
今の体型に合わせた服を沢山買ったからもう太ることも出来ない様にしたが。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ac-DePf [58.13.128.95]):2023/07/08(土) 09:12:09.16 ID:rCi8JtZg0.net
おれは(その場所では)2年ぶりの人間ドックで、標準体重内ではあったが「体重増えちゃいましたねぇ」と言われたが、トレのお陰か、血圧が107で「ムガクック・・・」とサザエさんみたいになっていたのが笑えた。

脱いで大胸筋動かして見せてあげれぱ良かったか。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-jGrc [106.73.67.192]):2023/07/08(土) 09:38:21.54 ID:H5x8JsMp0.net
>>254
出張先でご飯食べる時はお惣菜のムネ肉の唐揚げは食べることあるなあ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d167-qWfd [60.74.136.102]):2023/07/08(土) 09:46:01.57 ID:i/s38F5g0.net
>>99
だったら痩せろよデヴ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-rDtw [210.138.179.126]):2023/07/08(土) 10:12:01.09 ID:sWspQ+REM.net
>>254
食えば良い
我慢のし過ぎはむしろダイエットの遠回りだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-rDtw [14.9.194.192]):2023/07/08(土) 11:46:42.94 ID:Oj9JcBlI0.net
驚き麺結構美味いな
寒天コンニャク麺は人を選ぶけど嫌いじゃない人は中々優秀なダイエット食だわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e4-+uqv [14.132.93.3]):2023/07/08(土) 12:00:04.92 ID:eFh8M1lD0.net
>>252
うらやま
私も頑張ろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e4-+uqv [14.132.93.3]):2023/07/08(土) 12:01:15.09 ID:eFh8M1lD0.net
>>254
むねから食べててごめんなさい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-kkOg [14.11.151.1]):2023/07/08(土) 12:02:42.00 ID:JzCI/iBe0.net
>>261
6種類しか食べたことないけど

イオンのうどん風△
イオンのそうめん風〇
イオンの丸麺?

紀文のうどん風〇
紀文の丸麺△
紀文のそば風◎

次はこんにゃくパークのコンニャク粉入り麺を買ってみる
昼飯をコンニャク粉入り麺に変えたら3週間で2kg減ったわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-b2OP [111.67.113.194]):2023/07/08(土) 12:22:49.43 ID:S69jo5s30.net
>>264
自分はこんにゃく麺にして浮いた分を間食に回してるから痩せないんだよな…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e4-+uqv [14.132.93.3]):2023/07/08(土) 12:54:49.55 ID:eFh8M1lD0.net
>>265
これ
オオバコわらび餅で腹膨らませた後普通に食ってしまう
胃だけ大きくなるもよう
今朝も6枚切りの食パン3枚食べちゃった😋

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0c-fWh5 [119.231.1.253]):2023/07/08(土) 13:03:49.02 ID:QGv72bL50.net
あらかじめ計算して食べてokな量なら食パン3枚でも何の問題も無い
3枚も食べて飽きないのか不思議だけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e4-+uqv [14.132.93.3]):2023/07/08(土) 13:25:55.44 ID:eFh8M1lD0.net
>>267
ホットサンド作って1個半食べた
あすけんに入力したら1500kcalで目標摂取カロリークリアしたよ
晩御飯にオートミール、納豆、アカモクで蛋白質とカロリーだけはなんとか適正範囲に収まる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-rDtw [163.49.208.193]):2023/07/08(土) 13:47:33.03 ID:5PtKqzeDM.net
>>265
あるあるだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-A4Rx [106.133.94.178]):2023/07/08(土) 13:48:22.16 ID:a/tNd6eca.net
>>264
お土産でもらったけどこんにゃく特有の匂いがきつくて臭くて食えんかった
よく洗っても臭かった、オエってなる匂い
気にならない人はいいと思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ac-dlMY [122.221.56.179]):2023/07/08(土) 14:16:09.26 ID:1zSHRRwc0.net
>>252
女で62kg→52だったのに「良いですねーがんばりましたね」しか言われんかった
褒められたのは嬉しかったけど心配されてからのドヤ!やりたかった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-A4Rx [123.218.180.58]):2023/07/08(土) 14:41:47.61 ID:OTvOaGhu0.net
プロテイン始めたら毎日簡単にタンパク質クリアできるようになった
勝手にクソまずいって思ってたけどうまくはないけど全然飲めない感じではないわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-jGrc [106.73.67.192]):2023/07/08(土) 14:54:16.37 ID:H5x8JsMp0.net
>>272
水で溶かすサッパリ系のプロテインは運動中のスポドリ代わりに飲めるから結構好き
昔はココア系を牛乳で溶いても不味くて飲みづらかったのに進化したなあ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e146-xvJE [116.83.157.190]):2023/07/08(土) 14:59:01.46 ID:8eHPX2/70.net
あすけん始めて1ヶ月です。炭水化物控えて脂質をオーバーしないようにすると目標カロリーまでいかないんですけど皆さん何食べてますか?目標1350kcalいつも900~1000ぐらいになっちゃいます。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-A4Rx [123.218.180.58]):2023/07/08(土) 14:59:46.96 ID:OTvOaGhu0.net
>>273
初めてで抹茶味買ったからサッパリ系ではないのでスポドリ感覚ではいけないや
1キロ買っちゃったからしばらくはこの味で過ごさねばならん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-A4Rx [123.218.180.58]):2023/07/08(土) 15:00:14.65 ID:OTvOaGhu0.net
>>274
鶏肉?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-jGrc [106.73.67.192]):2023/07/08(土) 15:04:11.96 ID:H5x8JsMp0.net
>>274
トマトとかキウイとかバナナかな
あとサラダチキン

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-A4Rx [49.105.98.128]):2023/07/08(土) 16:10:15.85 ID:YkiUw/bmd.net
プロテインにホエイとソイってあるじゃん、これって栄養価的な違いはあるんかね?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-BACt [126.35.31.114]):2023/07/08(土) 16:32:01.72 ID:bAej21QQp.net
>>274
食事量それで満足してるなら間食すればいいんちゃう?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qWJu [1.66.101.213]):2023/07/08(土) 16:33:45.56 ID:V+v407Tvd.net
動物性タンパク質と植物性タンパク質の違いがそのまんまだけど乳製品ダメじゃなければコスパ的にもスコア的にもホエイの方が若干優秀だと思う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-A4Rx [123.218.180.58]):2023/07/08(土) 16:46:49.43 ID:OTvOaGhu0.net
>>280
ありがとう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-DplO [106.72.198.224]):2023/07/08(土) 16:59:56.43 ID:UGCAg78R0.net
こんにゃくパークの中華風面で冷やし中華作って食べたけど
食べてる最中はうんざりするくらいの量だったのにすぐお腹空いてしまって間が持たなかった
シリアルとかの腹持ちのするものと一緒に食べるといいみたい
(でもだったらシリアルだけでいいじゃんてなりそう)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-f4aT [106.146.74.141]):2023/07/08(土) 17:45:19.25 ID:6iHjwEKma.net
>>271
1回しかチャンスが無いからね。
自分は男で68から56、体脂肪率は23から13。
シックスパックの上部が見えてからはもう勢いだな。
ユニクロ系以外で服を探す様になった。


>>278
即効性はホエイ。
そこまで差があるとは思わないけど、飲み続けられる方で飲んだら良いと思う。
味の種類の豊富さと溶けやすさは断然ホエイが上(メーカーによってはクソ溶けにくいものもある)。
但しホエイは飲み続けると屁がかなり臭くなる可能性あり。
ソイにしたら治まった。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-A4Rx [123.218.180.58]):2023/07/08(土) 18:24:04.32 ID:OTvOaGhu0.net
>>283
ホエイが溶けやすいならホエイ一択だわ、ホエイすら解けなくてダルいのに

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-IGQY [106.72.179.64]):2023/07/08(土) 18:33:14.48 ID:bu9GQgVv0.net
職場で毎日ささみの自家製サラダチキンばっかり食べてたらついにあだ名がささみちゃんになった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-DvyW [125.13.45.6]):2023/07/08(土) 19:00:27.20 ID:pGwoPJiK0.net
>>284
溶けやすさ更に求めるなら。
レシチン入った奴は、めっちゃ溶けやすい。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-A4Rx [106.133.92.200]):2023/07/08(土) 19:15:58.95 ID:mRgwLixAa.net
じゃあわたしはとりむねちゃんだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-xvJE [49.105.94.33]):2023/07/08(土) 20:12:06.36 ID:RiLBaxyud.net
>>274です、レスありがとうございます。おやつでバナナ取り入れてみます!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-Hmwp [126.38.59.187]):2023/07/09(日) 00:08:48.59 ID:THQ+PUcq0.net
ホエイプロテインはwpcとwpiがあるよ

wpiはwpcよりも乳糖少なくお腹ゴロゴロしにくい。たんぱく質も多め。ただちょっとお値段高いのがネック

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-DplO [106.72.198.224]):2023/07/09(日) 08:39:41.17 ID:oleLepSR0.net
ボディウィング のソイとホエイ両方買って1:1で混ぜて飲んでる
大豆+ホエイの いいとこ取りプロテイン が割と良かったので
ソイだけでも行けるかと思ったけどだめだた

味は微妙だけど甘味料がステビアだけなので人工甘味料に忌避感がある人にはおすすめ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-LYI3 [133.106.154.198]):2023/07/09(日) 08:50:14.60 ID:NkF2Ia7uM.net
アマゾンプライムデーでプロテイン安くなってたから1年分買ったわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-Xupu [14.8.68.160]):2023/07/09(日) 15:48:29.50 ID:GycEc7Ll0.net
最近始めたんだけど脂質と塩分と飽和脂肪酸って厳しくない?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-A4Rx [49.105.83.131]):2023/07/09(日) 15:53:18.80 ID:ZJogsW0Xd.net
>>292
塩分は今後見直しがあって更に許容量減る話だよ
ちなみに俺はその三つほぼ毎日オーバーだけど体重は減り続けているからダイエットとはそれほど大きな関係は無いよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-l7lf [126.237.64.107]):2023/07/09(日) 16:02:31.79 ID:HYbmcqovr.net
オーバーしても減るのはデブだからだよ……

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-A4Rx [49.105.83.131]):2023/07/09(日) 16:05:54.63 ID:ZJogsW0Xd.net
>>294
そりゃ減らす余地すらないやつが減らそうとしたらそうだな、俺とはダイエットって言葉の認識に違いがあるようだね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-LYI3 [133.159.149.61]):2023/07/09(日) 16:10:40.57 ID:h7B/SZ3vM.net
元々デブならカロリー減らせば別にバランスは気にせずとも体重は減るよ。
俺みたいに体脂肪率10%ぐらいの人は脂質多いと体脂肪率が上がってくからバランス気にするけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-l7lf [126.237.64.107]):2023/07/09(日) 16:38:24.19 ID:HYbmcqovr.net
認識の違いじゃなくて元の体重の違いなんだよなぁ……

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-kkOg [153.139.198.13]):2023/07/09(日) 16:53:24.77 ID:+itlY+0u0.net
摂取する脂質の比率って、身長175の男なら体重何キロくらいから意識した方がいい?
今は83.5キロであすけんでは脂質オーバーすることも多い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-m6gi [49.96.230.247]):2023/07/09(日) 16:58:57.73 ID:8h0ng4LWd.net
あすけんって減塩のコンソメは登録されてませんよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-CRme [49.105.69.147]):2023/07/09(日) 17:06:38.24 ID:57S0gDkyd.net
BMI22のワイは糞デブ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-Xupu [14.8.68.160]):2023/07/09(日) 18:40:16.97 ID:GycEc7Ll0.net
>>293
まじか……
これ以上減塩出来そうにないから運動量増やすことにするわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-A4Rx [123.218.180.58]):2023/07/09(日) 18:41:58.59 ID:J6ps8rTP0.net
>>301
本当にそれが原因で減らないの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-LYI3 [133.106.38.25]):2023/07/09(日) 19:29:46.20 ID:FKGlfUYeM.net
人には適正体重がある。
マラソン選手もBMIはバラバラ
体重じゃなくて体型で判断すべき

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-R3Lc [133.106.53.6]):2023/07/09(日) 20:41:59.40 ID:SmFMSo1DM.net
やったあ初めて100点取れた!!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-Xupu [14.8.68.160]):2023/07/09(日) 20:55:44.09 ID:GycEc7Ll0.net
>>302
厳しいね
酢嫌いだし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-humP [49.98.169.169 [上級国民]]):2023/07/09(日) 21:00:21.69 ID:RVg8Pj6Wd.net
ダイエット初めて1.5ヶ月、確実に腹周りが縮んで来たが体重計がない
wii fit出すしかないか…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e4-+uqv [14.132.93.3]):2023/07/09(日) 21:14:33.43 ID:6NIzitqF0.net
>>292
飽和脂肪酸は肉やインスタント食品を食わなけりゃ余裕だよ
今日はヤマモリのグリーンカレーを食ったのでオーバーしてしまった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-1TEw [157.65.114.21]):2023/07/09(日) 22:29:00.84 ID:6EFd+77/0.net
>>293
えー今後は毎日何グラムになるの?
いつも4.5gくらいにおさえてる
たまに6gくらいにいく

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-1TEw [157.65.114.21]):2023/07/09(日) 22:29:52.08 ID:6EFd+77/0.net
>>299
登録されてたと思うよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-A4Rx [123.218.180.58]):2023/07/09(日) 23:20:02.47 ID:J6ps8rTP0.net
>>308
具体的には知らない、そう言うニュースを聞いただけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-kkOg [153.139.198.13]):2023/07/10(月) 00:24:06.65 ID:zWwtd40a0.net
>>306
体重計はあった方がいい
デジタル表示の方がこまかい変化が見れていいよ
自分はアナログだから0.5キロ刻みくらいでしかわからない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-1TEw [157.65.114.21]):2023/07/10(月) 01:08:03.23 ID:CxuiBNTT0.net
>>310
ありがとう
ビクビクしながらニュースを待つよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-5NXy [106.139.85.14]):2023/07/10(月) 07:26:40.46 ID:lsZ+gVjo0.net
>>312
健康21(第三次)という文書を厚労省で見つけるとよい。食塩摂取量の平均値の目標は20歳以上の男女で7g未満
そのほか、野菜の摂取量や果物の摂取量ほか、色々変わっている

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-PmLu [49.96.237.200 [上級国民]]):2023/07/10(月) 08:35:23.91 ID:E0dQbI/Pd.net
300kcal以上もオーバーしたのに
「昨日はカロリーを意識した食事が出来ましたね!」っていうメールが来る

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-rDtw [14.9.194.192]):2023/07/10(月) 08:58:36.98 ID:di+aP4nR0.net
>>306
流石に体重計は買った方が良いと思うわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-kDMy [27.86.168.51]):2023/07/10(月) 09:10:57.13 ID:mrmCoNNs0.net
体重は見えた方が目安にもモチベにもなるし
個人的には体重計が無いとカロリー制限も運動も続けられないわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-CRme [49.98.115.162]):2023/07/10(月) 09:23:58.07 ID:EB9TId4Ud.net
体重計あるけど家中に床が柔らかくてマトモに測れないw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-rDtw [163.49.212.249]):2023/07/10(月) 09:33:21.24 ID:tFnQ6vm1M.net
ダイエット頑張ってると毎晩の計測時間がお楽しみタイムになって良いぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-X9gc [1.75.6.53]):2023/07/10(月) 09:46:25.61 ID:Q1kli7uRd.net
>>317
大丈夫?全然笑えないよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3GPu [49.98.164.54]):2023/07/10(月) 09:48:09.51 ID:9xeZi951d.net
>>317
洗面所、キッチンもダメってこと?
すべての床がやわらかいってどんな家だろう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-rDtw [14.9.194.192]):2023/07/10(月) 10:02:13.07 ID:di+aP4nR0.net
>>317
マシュマロハウス🏠

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-rDtw [14.9.194.192]):2023/07/10(月) 10:03:05.12 ID:di+aP4nR0.net
身体は太っても、家まで太るな!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-m6gi [49.96.230.247]):2023/07/10(月) 12:00:55.00 ID:7CHWtXa8d.net
糖質とカロリー足りない時はセブンのスムージー重宝してる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6d-ShPc [217.178.9.18]):2023/07/10(月) 12:36:17.17 ID:GnSl4ECK0.net
>>317
玄関はどうだろう

>>323
あれ気になってるんだけどカロリーと炭水化物に余裕ある時はつい和菓子たべちゃうw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMa3-emK1 [103.90.17.237 [上級国民]]):2023/07/10(月) 12:46:45.05 ID:R2e8faFfM.net
他のジュースとかもそうだけどカロリー高い水分は消化の過程すっ飛ばして直で吸収するから血糖値上がりやすいよ
糖質足りないなら素直に米増やすか和菓子の方がいい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-humP [113.38.130.93 [上級国民]]):2023/07/10(月) 13:00:45.84 ID:yV3gNYio0.net
>>311
>>315
体重計、ピンキリですね
安い物はかなり安いなぁ
スマホ連動のやつでも買ってみます

体重って測るタイミングをルール化した方が良いですよね
朝一、風呂後、寝る前とか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-Xks7 [153.194.112.10]):2023/07/10(月) 13:05:55.39 ID:dY/IODjC0.net
>>306
体型変わってきた自覚あるなら体脂肪率も測れる体重計買おう。毎日測定してて体重は減らないけど体脂肪が減ってていい感じの時もあるし。
自分はあすけん+運動して半年位で体重は2㌔位しか変わらないけど体脂肪率23から19になって健診の数値も良くなった。
なによりあすけんに体脂肪率の入力欄がある。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-1TEw [157.65.114.21]):2023/07/10(月) 13:20:47.22 ID:CxuiBNTT0.net
>>313
ありがとう
7g未満なら大丈夫だわ
元々女だから摂取許容の量が0.5増える

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-ShPc [49.96.23.221]):2023/07/10(月) 13:37:29.68 ID:U2aZQZVNd.net
WHOは塩分1日5g未満推奨らしいけど守れてる人いるのかな
体にいいと思ってモズク酢とか納豆食べると塩分摂取量一気に増える

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-lkLy [126.233.160.50]):2023/07/10(月) 14:50:57.56 ID:dT4KIPE0r.net
味噌汁なんて一発アウトだもんね
でも発酵食品は塩分過多の体の悪さを超越する凄さだからムシして飲めと前にテレビで見た

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-A4Rx [123.218.180.58]):2023/07/10(月) 14:54:14.20 ID:yzpbC5ec0.net
>>330
それすらもそう言う説があるってだけだから何が正しいかなんてさっぱりだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-1TEw [157.65.114.21]):2023/07/10(月) 14:55:39.99 ID:CxuiBNTT0.net
>>329
塩を全部減塩塩にしてだしもコンソメも減塩、醤油も減塩醤油、ケチャップもソースも減塩にしないと無理だね
それをやるとしっかり味があっても4.5gくらいになる
自分は調子いい日はそのくらい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-1TEw [157.65.114.21]):2023/07/10(月) 14:57:45.53 ID:CxuiBNTT0.net
私はそうしたけど既存の調味料を全部捨てて減塩タイプに買い換えないと三食食べて5g以下はなかなか無理だよ
ノーマルかままの調味料メインだと酢ばっかりとかになるんじゃないかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-Xupu [14.8.68.160]):2023/07/10(月) 15:08:57.87 ID:Id8RO+Vx0.net
酢ばっかも悪そう
胃があれるんじゃないかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-UdU+ [126.236.13.182]):2023/07/10(月) 15:14:42.47 ID:F7MYmuO1p.net
>>329
この一年の平均だと5g/日ぐらいだから一応大丈夫そう
毎日味噌汁は欠かさないしパンも食べてる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-A4Rx [123.218.180.58]):2023/07/10(月) 15:24:18.63 ID:yzpbC5ec0.net
炭水化物毎日不足なんだがどうやってどうやって取ればいいの?
米なんか食ったらカロリー爆発して他に何も食えないし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e4-+uqv [14.132.93.3]):2023/07/10(月) 15:43:26.90 ID:0DhWEaxZ0.net
炭水化物の不足なら野菜を食べればいいんじゃないか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdf-BACt [153.137.238.67]):2023/07/10(月) 15:49:56.24 ID:wIHMfsT40.net
セブンのスムージーおいしい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1e-TpYT [49.129.242.229]):2023/07/11(火) 00:26:45.89 ID:A6fccUV70.net
趣味で開脚柔軟をしている。

これをあすけんに入力するとき、
ストレッチ 10分29カロリーにするか、
ホットヨガ 10分46カロリーにするか悩む。

室温33度の場合、ホットヨガでいいかな?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595a-ItaW [210.139.142.44]):2023/07/11(火) 07:12:53.80 ID:xFkB6Si00.net
自分なら低い方で記録する

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-rqKn [153.139.198.13]):2023/07/11(火) 21:47:39.71 ID:YV/iwhFZ0.net
最近、オメガ3目的で魚食べてるんだけど、夜になって半額になったお刺身のオメガ3って酸化してるのかなぁ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c3-3GPu [114.177.69.7]):2023/07/11(火) 22:27:59.24 ID:G9/8brR40.net
てすと

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-bBs9 [153.210.238.28]):2023/07/12(水) 12:23:11.72 ID:fnSz6Ci+0.net
始めて6ヶ月経ったから成果をupしようと思ってたのに、専ブラ非対応になってしまった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-jNRJ [126.78.56.63]):2023/07/12(水) 14:16:49.71 ID:84o+KN5t0.net
ちんくるで外部板に登録できるようになったよ
しばらくはあっちとこっち見てるけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-t3o/ [1.75.240.211]):2023/07/12(水) 15:40:48.80 ID:YoRuMyCld.net
専ブラにこだわりないけど強制移住はあかんわ
bb2cみたいにもう使えませんの方がまだマシだった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-SCup [113.38.130.93]):2023/07/12(水) 17:09:18.13 ID:ym7VNk1I0.net
janeのapiが使えなくなった変わりに、昔のapiも使えるようにしたのでbb2cも復活したらしいと聞く
jane以外使えるんじゃないかな?
自分はchmate

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-bBs9 [153.210.238.28]):2023/07/12(水) 19:44:06.12 ID:fnSz6Ci+0.net
ちんくるってiOSだよね
外部板登録まではできるんだけど、スレッド一覧が表示されない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-ytpL [123.218.180.58]):2023/07/12(水) 20:02:15.66 ID:AGf4A/BT0.net
>>347
クッソ面倒だが一覧に登録しなきゃならないんだわ
5ちゃん本体の板一覧から該当の板を探す

IOSなら長押しでURLをコピー

ちんくるの設定外部板を選択して追加する板の名前を決める

URLを貼り付け

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-lNIR [106.72.198.224]):2023/07/12(水) 20:24:02.29 ID:aVacX9i/0.net
iOSはmae2chなら外部板登録で5ch板一覧一括で入るね
けど全板スレタイ検索の機能がないっぽい
痛し痒し

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0916-n8iY [42.147.2.91]):2023/07/12(水) 20:24:30.28 ID:pdnDlV+Z0.net
maeが神アプデしてくれたよ
https://twitter.com/gohan2013aaa/status/1678737565556543490?s=46&t=WHK0-W0_vjoGuqrL4Lvtvg
(deleted an unsolicited ad)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-WWAx [153.210.238.28]):2023/07/12(水) 22:53:20.34 ID:fnSz6Ci+0.net
>>348
ありがとう
5ch本体のURL指定が間違ってた
itest.5ch.netってブラウザでも見やすいけど読み込みには使えなかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6d-eile [217.178.9.18]):2023/07/12(水) 23:14:29.05 ID:ho32n8B20.net
書けた?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6d-eile [217.178.9.18]):2023/07/12(水) 23:16:16.15 ID:ho32n8B20.net
書けたmae情報ありがとう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-3RtG [153.210.238.28]):2023/07/13(木) 12:44:19.78 ID:a3trYzg90.net
貼れたかな
11日であすけん始めて6ヶ月だった
血液検査も全て正常に戻って、真人間に近づいてきたわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-3RtG [153.210.238.28]):2023/07/13(木) 12:45:34.55 ID:a3trYzg90.net
みすった

https://i.imgur.com/fiCzSwl.png

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-aIR3 [49.106.206.110]):2023/07/13(木) 14:52:52.41 ID:Qu4L3WRZd.net
chmate dev版でやっとかえってこれたー
昨日家族の誕生日でケーキに外食、0.5kg増て収まって良かった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-UYD7 [133.106.46.2]):2023/07/13(木) 21:47:05.21 ID:k9nG+S7jM.net
俺の毎日の夕食
https://i.imgur.com/fQEesfs.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-Iqjt [14.8.68.160]):2023/07/13(木) 22:39:22.69 ID:OfOgSWDg0.net
青魚食えって言われたから焼き鯖食ったら飽和脂肪酸過剰って言われんの笑うわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-OzRF [113.38.130.93]):2023/07/14(金) 00:37:51.71 ID:5NQeqq4C0.net
飽和脂肪酸と食塩は毎日越えるw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a193-iFDd [14.9.194.192]):2023/07/14(金) 12:00:22.14 ID:fvsS3IVJ0.net
>>357
随分とまぁ極端な事してんね
朝昼に余っ程塩分脂質摂る食事なのか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-WWAx [153.210.238.28]):2023/07/14(金) 12:49:50.25 ID:fp1BAGga0.net
夜は軽めで不足しがちな野菜取るのいいじゃない
ドレッシングで脂質も調整できるし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-emK1 [219.100.181.88 [上級国民]]):2023/07/14(金) 13:12:32.94 ID:0DFjqI5cM.net
最近ドレッシングはエクストラバージンオリーブオイルに少量の天然塩かけて食べるのにハマってる
ゴマドレとかかけるより圧倒的に美味いわ
脂質やばい事になるからオリーブオイルは1日大さじ1杯までとか決めてしっかり計らないとダメだけどね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8993-/CIM [106.72.198.224]):2023/07/14(金) 16:24:10.14 ID:x43VqwuC0.net
加熱調理にはオリーブオイル使うけど生食用はアマニかえごま油だなあ
未来さんに脂質塩分言われるようになってからは何もつけないことのほうが多いけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-ao9u [111.239.167.56]):2023/07/14(金) 16:31:31.46 ID:bOntHFo2a.net
単なるAIがパターン読んでアドバイスしてくれるだけなのはわかってるけど、たまに言い訳したくなる
魚を食べる習慣が無いんですか?とか
魚は大好きだけど魚にしたら白飯食べたくなるから糖質制限で我慢してるのに〜って
魚にしたら今度は塩分多過ぎとかも言って来そうだし難しい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-ao9u [111.239.167.56]):2023/07/14(金) 16:40:35.01 ID:bOntHFo2a.net
あと「摂取カロリーが低い日が続いてますが糖質を気にするあまりに我慢してませんか?」って
ガチ体調不良で食えない日があっても「体調不良じゃありませんか?」ってパターンは無いんだね
体調不良までは管理しませんってことか
さすがにそれは医者の範囲だろうけど、もう少し言い方のパターンが有っても良い気がする
水分摂取が少そうだったら脱水予防を呼びかけるとかしてくれたら高齢者の知り合いにも勧めるのに

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-OzRF [113.38.130.93]):2023/07/14(金) 18:04:48.93 ID:5NQeqq4C0.net
体重計買ったら減りまくってた
やり過ぎかも知れん…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198b-TYIb [24.41.118.70]):2023/07/14(金) 19:15:28.81 ID:grFnJo660.net
>>366
糖質制限してるなら多少リバウンドするの前提で目標値決めるといいよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-UYD7 [133.106.188.173]):2023/07/14(金) 19:46:33.26 ID:QdDf09AHM.net
>>360
あ、これにカレー半人前つけるけどね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-OzRF [113.38.130.93]):2023/07/14(金) 20:23:38.12 ID:5NQeqq4C0.net
>>367
そうなのね
まだ目標体重じゃないけど、2ヶ月で目標の半分越えてた
毎日未来さんからカロリーが足りないとお叱りを受けるし、もう少し緩やかにしようと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-uDGA [61.205.98.98]):2023/07/14(金) 20:42:45.30 ID:bvCt4X8TM.net
1泊2日の旅行中だけど1日目3400キロカロリーも取っちゃった
600キロカロリーの〆のラーメンがあんまりおいしくかったから食べなければよかったな
明日はどうしようかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM35-NaHk [122.135.187.37]):2023/07/14(金) 20:43:17.90 ID:+PuBRmifM.net
夜のポップコーンはイカンというのに…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-UYD7 [133.106.188.173]):2023/07/14(金) 20:50:58.81 ID:QdDf09AHM.net
久しぶりのチーズナン美味しかったー
でも普段よりたくさん食べてもお腹が満たされない不思議
人間の欲望は限りがないわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-iFDd [133.159.148.219]):2023/07/14(金) 20:55:37.80 ID:wodu01c6M.net
旅行中くらい好きに食え
その分あの時食べたんだから、と我慢できるだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-SRXF [133.106.128.172]):2023/07/14(金) 21:56:32.56 ID:0XQWnLkmM.net
ダイエット中なのにビアードパパの脂っこいシュークリーム2こたべちやったぜ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ac-zZih [58.13.128.95]):2023/07/14(金) 22:35:45.81 ID:yqXC5P8o0.net
なんで3個目に行かなかった?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-zzlG [111.239.164.147]):2023/07/15(土) 13:17:36.04 ID:UlMghOn1a.net
不飽和脂肪酸がいつも過剰になってしまうのって
これは何に気をつけたらいいんだろう?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-+vxz [180.199.12.223]):2023/07/15(土) 13:23:46.69 ID:PxD0xUNy0.net
動物性油脂多いのかな
バターやチーズ、牛乳も以外と脂肪あるんだよね
牛豚を半分にして豆腐や納豆を摂取

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c727-kod2 [101.140.180.166]):2023/07/15(土) 13:32:32.76 ID:5QbrjFvO0.net
飽和脂肪酸減らしたいなら大豆製品より魚をタンパク源にするか
ささみやイカタコエビみたいな脂質低いものと不飽和脂肪酸の油の組み合わせがいいよ
大豆製品って成分見ると思ったよりヘルシーじゃない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-zzlG [111.239.164.147]):2023/07/15(土) 13:37:18.00 ID:UlMghOn1a.net
>>377
ありがとうございます
なるほど動物性でしたか
肉食べてなくても過剰だったんで謎でしたが
卵と牛乳減らしてみます

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-zzlG [111.239.164.147]):2023/07/15(土) 13:40:00.89 ID:UlMghOn1a.net
>>378
ありがとうございます
イカタコ海老で頑張ってみようと思います

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-gyO3 [133.106.200.137]):2023/07/15(土) 16:54:18.71 ID:7AtcHNtdM.net
自分も初期はバターと牛乳とあらびきウィンナーの飽和脂肪酸突き抜けに衝撃受けたわ懐かしい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-ZRRp [49.98.164.89]):2023/07/15(土) 17:47:14.98 ID:nWqQ57PId.net
飽和脂肪酸はあまり気にしなくてもオーバーしなくなったけど塩分は死ぬまで規定値に収まる気がしない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMbf-XBeH [219.100.181.161 [上級国民]]):2023/07/15(土) 17:53:14.89 ID:b/Kr2fBSM.net
塩分は基準値の数倍ぶっちぎってるぐらい過多じゃなければ多少オーバーは全然オッケーでしょ
塩少なすぎも身体に悪いし全然食べていいよ
これからの季節は汗もいっぱい出るしね
あすけんの点数を稼ぐ事に命かけてるなら我慢するしかないけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278b-5Iwu [24.41.118.70]):2023/07/15(土) 18:48:42.28 ID:8NLvcV6w0.net
塩分は点数関係無いよね?
塩分数値オーバーしまくっても順調に減量出来てる人もいるけど私は実際塩分ぶっちぎると浮腫太りするからなるべく気を付けてる
これはもう自分の体質次第だと思うから塩分過多続いてもダイエットに影響無いなら気にしなくていいと思うよ
逆に停滞気味の人はもしかしたら塩分が影響してるかもしれないから気にしてみるといいかも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc3-zzlG [114.148.174.28]):2023/07/16(日) 07:31:04.55 ID:0WLlew1x0.net
塩分は点数には全く関与しない
ただしむくみという形で体重の数字には直撃かましてくる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c3-8Zwo [180.60.38.131]):2023/07/16(日) 07:56:14.68 ID:Da/Ev2vZ0.net
昨日の点数は87点でそんなに悪くないと思うけど
夕飯が焼き鳥だったから塩分と水分でむくみまくって1キロ増えた
外食は味が濃いな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-Q7vz [14.8.68.160]):2023/07/16(日) 12:26:05.68 ID:CL6pRKtw0.net
外気が既に36度で予報で39度なんで熱中症対策にさすがに多少の塩分は気にしないことにしたわ
厚生労働省もあすけんもさすがにこの気温での塩分量の基準になってないだろうし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-zzlG [123.218.85.2]):2023/07/16(日) 15:32:12.41 ID:Z6BHsWzd0.net
あすけんアプリ開けない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-Bs99 [153.139.198.13]):2023/07/16(日) 15:45:40.61 ID:Sc3dNNcA0.net
塩分って汗かいてもそんなに垂れ流しにならないらしい
朝から晩まで肉体労働してる人は別だけど、1時間有酸素運動して塩分1-2グラムくらいだったと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.180.58]):2023/07/16(日) 16:10:00.85 ID:o6ZmQH9z0.net
プロテインバーを買いたいんだけどマツキヨに売ってるLABっていうやつを味見して今度大袋で買おうか検討中なんだけどみなさん他に何かおすすめはありますか?
条件としては薬局みたいな小売店で売っていて、バラと大袋があってまずはバラで味見できるやつを希望です

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9793-rYM6 [14.9.194.192]):2023/07/16(日) 17:28:08.12 ID:7oNtFFqI0.net
なんやかんや一本満足バーが1番満足感ある

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-/5MY [49.106.206.110]):2023/07/16(日) 17:39:27.49 ID:dWTSML4Od.net
>>390
inバーのベイクドビター、食物繊維が6.9g入ってるから備蓄食にしてる
味は期待しちゃだめ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.180.58]):2023/07/16(日) 17:53:39.42 ID:o6ZmQH9z0.net
>>391
あれって大袋売りしてる?

>>392
味はまあクソ不味くて食えないとかならダメだけどまずいね、くらいなら全然大丈夫だから味見してみるよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8lAv [106.146.109.49]):2023/07/16(日) 18:19:25.14 ID:Eg0WZ07ka.net
inバーならクランチチョコが小分けにし易いし、味も結構美味しくてオススメ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-rYM6 [49.239.67.55]):2023/07/16(日) 19:03:24.15 ID:Q4w4I2rBM.net
満足バーは箱売りしてる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-geIo [126.42.157.239]):2023/07/16(日) 21:25:20.28 ID:WCI9HQLq0.net
甘いものが食べたくなってガッツリいってしまった
本日1999キロカロリー摂取
尚160センチ満たない中年女
やっちまった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-YNHS [49.96.233.240]):2023/07/16(日) 21:50:56.50 ID:h9h7U2Wyd.net
どなたか紹介してください

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.180.58]):2023/07/16(日) 21:51:29.90 ID:o6ZmQH9z0.net
>>396
今後1週間で合計マイナスになるようにしたらいいだけ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.180.58]):2023/07/16(日) 21:52:21.46 ID:o6ZmQH9z0.net
>>394
小分けにしやすいとは?

>>395
あれは高すぎませんか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.7.117]):2023/07/16(日) 21:53:34.57 ID:9R/4pZXha.net
1日くらいのカロリーオーバー気にしてもあんまり意味無いと思います

長年カロリーオーバーしまくって高度肥満から
やっと肥満度3
それでも巨デブの老女の意見なので聞き流していただいてOKですが
1週間平均で取り返すか
1週間以内に運動でカロリー消費すればOKと思います

1キロ痩せるには、7200kcal減らす必要あると言われてます
1キロ太るにも7200kcal必要らしいです?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-HG37 [217.178.9.18]):2023/07/16(日) 22:04:55.48 ID:ksyNfP+J0.net
プロテインバーはスリムシークレットのカフェラテとキャラメルが脂質低い割に美味しかったよ
でも近所だと成城石井でしか見たことない
クッキー&クリームはグネグネしてていまいちだった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-ZRRp [49.98.131.113]):2023/07/16(日) 23:06:35.54 ID:1mfTCF4Yd.net
しょっぱいプロテインバー出してくれ
甘いのは要らん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7f-gyO3 [223.133.130.234]):2023/07/17(月) 00:36:39.43 ID:BAfvBXA10.net
サラダチキンスティックやささみプロテインバーがそれに該当しそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.5.178]):2023/07/17(月) 00:52:12.72 ID:q5ZNK0mWa.net
安く済ませるならチクワでいいよね
>>甘くない塩っぱいプロテインバー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8lAv [106.146.73.95]):2023/07/17(月) 05:05:33.78 ID:pfD3wqYoa.net
>>399
6つに切り込み入ってるから割って半分とか1/3だけ食べたりとか出来る

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b10-opJU [106.184.143.74]):2023/07/17(月) 06:04:54.11 ID:Gj23/hi80.net
接種カロリー3600、46点で未来泣かせてやったぜ!
昼間トンカツで夜はバイキングだと10km程度走ってもカロリー追いつかんw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-uldG [126.51.148.252]):2023/07/17(月) 22:29:10.70 ID:vcYxIvC50.net
絶対に腹減ってないのになんか食べようとしてる
言い聞かせないと
本当に腹減ってないんだ
でも何か口に入れたくなるんだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ac-asTj [113.38.130.93]):2023/07/18(火) 06:21:12.39 ID:L2z8idTd0.net
禁煙者がガム噛むような感じなのかな
こんにゃくゼリーとかが良いんじゃない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc3-KPUS [153.239.17.0]):2023/07/18(火) 06:51:16.67 ID:qaOBFf6l0.net
こんにゃくゼリーはなぜだか勝手にカロリー低い・ノンカロリーだと思い込んでたけれど実はしっかりカロリーあるんだよね
でもこんにゃくだから少量ならカラダ的にはいいハズだよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-reUc [58.91.7.190]):2023/07/18(火) 07:09:03.37 ID:bL7h72/mM.net
禁煙してからガム噛むのが癖になってるわ
意外にダイエットには効果的だったりしてな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-uldG [106.133.30.5]):2023/07/18(火) 07:41:06.71 ID:mCiNzuVna.net
食堂で食べた鯖の味噌煮で食あたりして3連休ずっと下痢で水分抜けまくって落ちた
加熱してても鯖ってあたるんやな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f93-PGTc [183.180.41.252]):2023/07/18(火) 09:28:25.74 ID:oEuiFlHX0.net
ガムもそこそこのカロリーあるからなー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b93-UCPn [106.72.198.224]):2023/07/18(火) 10:11:47.78 ID:QnSosRsc0.net
>>409
製品によるのでは?
0kcalや低カロ謳ってる製品もある


最近は業スーのファイバーゼリーにハマってる
200g 15kcal グレープフルーツ味 難消化性デキストリン入り
ノンカロではないしエリスリトール&人工甘味料も入ってるけど
他のメーカーのノンカロ寒天ゼリーよりは旨い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b93-UCPn [106.72.198.224]):2023/07/18(火) 10:13:30.20 ID:QnSosRsc0.net

下の行はこんにゃくじゃなくて寒天ゼリーの話です
紛らわしくてすまん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-rYM6 [133.159.148.233]):2023/07/18(火) 10:47:30.79 ID:Z6XtjBuuM.net
素直にサラダチキンがタンパク質摂れて満足感もあるからサラダチキンやめられないわ
あれだけ食べてカロリー60~120kcalてのも凄い

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM3f-XBeH [103.90.17.173 [上級国民]]):2023/07/18(火) 10:56:06.42 ID:fccBFwSjM.net
サラダチキンをコンビニで買うと100g250円近くするの笑っちゃうわ
自分で作ると1/3以下の費用で済むからな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-/5MY [49.106.206.110]):2023/07/18(火) 11:22:16.24 ID:j9LHXXgPd.net
>>416
あなたの手間暇に160円の価値があるのだよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM3f-XBeH [103.90.17.173 [上級国民]]):2023/07/18(火) 11:27:54.44 ID:fccBFwSjM.net
>>417
じゃあ俺の手作りサラダチキン250円で買ってくれ
うろ覚えだけど手は多分洗ってから作ったはず

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-gqCH [1.73.136.174]):2023/07/18(火) 11:53:35.45 ID:NkhfhicNd.net
どこの誰が触ったかわからんものを買えるかよ。
法律に則って、成分表示もしてくれよな。

それ考えると160円は安いな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-/5MY [49.106.206.110]):2023/07/18(火) 12:34:36.75 ID:j9LHXXgPd.net
>>418
男性の手作りはちょっと無理です~

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-UCPn [153.243.42.0]):2023/07/18(火) 13:43:45.50 ID:h+YingfT0.net
自作は肉単価いくらで買えるか次第かなあ
うちの近くのスーパー ささみ100g 98円 胸肉100g 88円
胸肉は皮剥ぎ前提だと可食部減るしささみで作ってたけど
業スーでグラム単価1円の完成サラダチキン見つけてしまって
手間の分損じゃねって思ってしまった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-+vxz [180.199.12.223]):2023/07/18(火) 13:51:06.99 ID:JsK5ouj/0.net
市販品は塩分がね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-zzlG [111.239.166.96]):2023/07/18(火) 14:34:21.01 ID:4CZAjz6Sa.net
近所のスーパーは
鶏ムネ肉100g58円をけっこうな頻度でやってる
稀に100g48円の時もある
都内だけど、というか都内だからか?安いスーパーはたくさんある
アルミホイル敷いてトースターで焼くだけでサラダチキン風の出来るよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-XAxc [126.194.220.169]):2023/07/18(火) 15:26:39.67 ID:jV7SGE65r.net
塩分もだけど自作の方が美味しい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-+qgy [122.135.186.179]):2023/07/18(火) 18:12:16.31 ID:sjf493P0M.net
自作もコンビニのも旨い
そういうの拘りすぎたらストレスで太る

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-uldG [49.105.69.80]):2023/07/18(火) 18:41:38.88 ID:ek/UEVQrd.net
ガリガリの女は気持ち悪いって思うけどガリガリの男は気持ち悪いと感じないのは何故だろう?
ガリガリ女はもれなくメンヘラがついてくるからかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-MI76 [153.139.198.13]):2023/07/18(火) 18:44:59.71 ID:X9ygLFo00.net
自分がデブ女だから

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-rYM6 [133.159.148.40]):2023/07/18(火) 19:02:05.67 ID:qCe9Ii3CM.net
>>427
そうなん?ガリ男キモくね?て思ってたらこれかw
なーる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uldG [106.146.46.110]):2023/07/18(火) 19:32:33.05 ID:BFUjm1lma.net
お腹空いてるのか胃がヒリヒリしてるのかもうよく分からん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-MI76 [153.139.198.13]):2023/07/18(火) 19:36:49.15 ID:X9ygLFo00.net
毎日600キロカロリーくらい有酸素運動で消費してるけど、今日忙しくて300キロカロリーしかできなかったから
食事の量いつもより300キロカロリー減らしたら結構ひもじい
時間ある人は有酸素しまくった方が楽にダイエットできるね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/18(火) 19:39:58.94 ID:iyTQYq5z0.net
>>427
俺は男なんだよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ac-asTj [113.38.130.93]):2023/07/18(火) 20:20:41.10 ID:L2z8idTd0.net
働いてから全く料理したことないわ
料理する人はまめだなぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-WhIe [106.146.47.101]):2023/07/18(火) 21:41:48.87 ID:K/srsRKva.net
>>426
男でもキモいよ。オイラ自分で自分のことそう思うもん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/18(火) 21:46:44.31 ID:iyTQYq5z0.net
>>433
自分がどう思うかは関係ないんだよね、外見は周りが判断する事だから

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-YNHS [1.72.5.90]):2023/07/18(火) 21:47:42.55 ID:6mjYy7iUd.net
カロリーだけの問題ではないかも知れませんが、カロリーオーバーした場合、例えば200kcalオーバーより400kcalオーバーのほうが太りますか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/18(火) 21:48:32.66 ID:iyTQYq5z0.net
>>435
何を当たり前の話をしてんだ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-OhCc [121.83.156.254]):2023/07/18(火) 21:56:12.11 ID:U4Pfxjy70.net
>>435
そのオーバーカロリーをずっと続ければね
1日2日のオーバーなら200kcalでも400kcalでも関係ないよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-XAxc [126.194.220.169]):2023/07/18(火) 22:10:33.90 ID:jV7SGE65r.net
未来の採点の大小が理解出来ない人、たまに居るよな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-YNHS [1.72.5.90]):2023/07/18(火) 22:13:00.75 ID:6mjYy7iUd.net
レスありがとう
最近あすけんはじめたんだけど仕事柄自分でコントロールできない外食の機会が多く、なかなか一日の許容内に収めるのが難しくて心折れそうで…
間食をだいぶやめたので、摂取カロリー自体は少しずつ減らせてはいるんだけども

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-uldG [126.51.148.252]):2023/07/18(火) 22:46:10.18 ID:g6X50dFU0.net
割引のマグロの刺身をおかずにごはん

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-Q7vz [14.8.68.160]):2023/07/18(火) 22:49:33.81 ID:SxpvzfNd0.net
うし
とりあえず2週間で2キロ痩せてた
まだまだデブだがこの調子で頑張るわ

>>435
200カロリーと400カロリーのそれぞれオーバーした場合、カロリー以外の要素例えば脂質や飽和脂肪酸、糖質とかで太る影響ある?って聞きたい感じかね?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-YNHS [1.72.5.90]):2023/07/18(火) 22:54:02.49 ID:6mjYy7iUd.net
>>441
カロリーオーバーには変わりなくても細々減らしていけてるなら無駄じゃないですかねってことを聞きたい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/18(火) 23:26:21.82 ID:iyTQYq5z0.net
>>442
オーバーしないのがベストだが1週間スパンでアンダーカロリーになってれば問題ない
2200が許容量だとして7日に一回2600行きましただったら残りの6日で400だけ減らして平らにすればいいだけ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-uldG [126.51.148.252]):2023/07/18(火) 23:34:42.65 ID:g6X50dFU0.net
なんか食べたい
なんか食べたい
これは幻覚
お腹は空いてない
なんか食べたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-KMJp [126.78.56.63]):2023/07/18(火) 23:46:21.00 ID:My2sxzaq0.net
歯を磨くと、何か食べたい欲とまた歯を磨くめんどくささが天秤にかかって
まあ今夜のところは許してやるかってなりがち

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-zzlG [111.239.166.96]):2023/07/19(水) 00:05:07.75 ID:NfYrIWQSa.net
口さみしい時
くち元に刺激を与えるといいらしいって説を昔見た

くちびるを突き出す
突き出した口元を指で軽く摘んで
上下左右に動かす

口元トレーニングもいいかも?
ほうれい線のあたりに軽く指を当てる
軽く負荷をかけながら
息を吐き出しながらハッヒッフッヘッホッ

やり過ぎ注意
顔の筋肉は小さいので負荷は少しで
やる前には必ず手をよく洗うこと
顔に触る時に手が汚れてると肌荒れの原因になる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/19(水) 00:10:28.14 ID:2qUvrjjI0.net
俺なんか今日少なく見積もって4000は食ったからな、それでも全然マイナスよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-OhCc [121.83.156.254]):2023/07/19(水) 00:43:59.05 ID:B16gcO5a0.net
>>442
適切な例えが思い浮かばないけど例えば合計10に到達した人から先抜け出来るゲームがあったとして−0.1とか−0.2を何回か出しても「もう無理!やっぱり止める!」とはならんやろ?

「一日一歩 三日で三歩 三歩進んで二歩さがる」で良いわけよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-UCPn [153.243.42.0]):2023/07/19(水) 01:13:23.66 ID:xe+Fdiqn0.net
>>426
単純に見慣れてないからでは?
男と女では体脂肪率の適正範囲10%違うし女の体のほうが痩せにくい
ガリガリになってる状況の深刻度も違うだろうし
病的なものを感じとってしまうからでは

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9793-rYM6 [14.9.194.192]):2023/07/19(水) 01:41:56.10 ID:WejvzS5D0.net
オレは1日1500~2000kcalアンダーカロリーだから1日4000kcal食っても週間で見れば余裕余裕
やっぱ最低でも1週間単位で見ないとダメね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uldG [106.146.45.86]):2023/07/19(水) 08:22:35.29 ID:kiLPsBO6a.net
昨日寝る前の間食我慢して眠れた
この調子

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-nDY5 [111.67.113.194]):2023/07/19(水) 13:16:38.99 ID:+3GwO7qY0.net
カロリーの高い食物っておいしいな
久しぶりにパン屋で買った惣菜パンとクリームパンが美味すぎて美味すぎて…
食べすぎないように先にこんにゃく麺を食べたのにまだまだ余裕で食べられるわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-uldG [49.105.96.50]):2023/07/19(水) 14:07:32.56 ID:Cl9Z7Ul5d.net
>>452
わからん、もう食事の味に興味がない
栄養摂取以外の価値がない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-Q7vz [49.96.230.37]):2023/07/19(水) 14:20:24.91 ID:RGKcsjbVd.net
逆だな
久し振りにスナック菓子食ったらこんな油っぽかったんだって思った

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c3-5KwO [114.177.69.7]):2023/07/19(水) 15:15:32.04 ID:K0eKkNci0.net
昨日昼にヒレカツ3枚食べたけど他を調整して85点
揚げ物はうまい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-HG37 [217.178.9.18]):2023/07/19(水) 15:20:33.00 ID:9tL24azZ0.net
>>452
自分も先週久しぶりに好きだったパン屋さんのパン食べたら美味しくて感動した
普段はイングリッシュマフィンかベーグルで満足できてたはずなんだけど別物だったw
もう半年以上は体重維持出来てるし月イチで食べることにしたよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tQEx [106.130.123.36]):2023/07/19(水) 16:19:57.47 ID:/MF+O9zda.net
仕事の外出で1時間待機。
腹減って近くのスーパー行って、好きな物でも食べるかーと勇むも、栄養成分表示見て洋菓子のカロリーと脂質に尻込みし、結局買ったのは低脂質の堅焼き煎餅とミント。
色々と毒されてる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-gXFc [133.159.149.124]):2023/07/19(水) 16:22:57.42 ID:fAdpcZ7IM.net
>>452
パンはヤバいわ特に菓子パン
あとポテチ系お菓子
脳にガツンと来る

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-EkBe [180.197.222.141]):2023/07/19(水) 19:29:52.38 ID:8lKAIwvD0.net
イヌリンが湿気で?カッチカチになってしまった
しかもかなりの量…悲しい
夏の時期までに使い切る量を買うべきだったか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.72.183]):2023/07/19(水) 19:49:26.42 ID:TB96lCK3d.net
カヌレ10個食ってやったぜ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-MI76 [153.139.198.13]):2023/07/19(水) 20:01:55.48 ID:6FoFxARj0.net
自分は難消化性デキストリンが大量にある・・・
チャックが閉まるようになってるからまだいいのかもしれないけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-Q7vz [14.8.68.160]):2023/07/19(水) 20:16:43.32 ID:yDD5hVvK0.net
食わなくても点数低くなるんね
調子悪くて全然食えなかったら20点台だった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-EkBe [180.197.222.141]):2023/07/19(水) 21:39:48.63 ID:8lKAIwvD0.net
>>461
湿気取り?を入れたり冷蔵庫入れる方がいいかも
知恵袋にも似たようなお悩みあったけど削って使うしかないみたい、こないだまではサラサラだったのになあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278b-5Iwu [24.41.118.70]):2023/07/19(水) 21:48:27.31 ID:2k1NGG560.net
>>462
食べないダイエットはあすけんでは許さないからね
それでもたまに出てくる食べない自慢
ファスティング系はまじで体に悪いしリバウンドするから未来さんはもっと厳しく叱ってもいいと思う
それはともかく身体お大事に、食べられ無い時は無理してカロリー合わせにいかなくても大丈夫だよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ac-IlPQ [113.38.130.93]):2023/07/20(木) 08:22:42.84 ID:pcdOL2Ui0.net
夏バテ気味で食が進まない…
体重は減るけど大丈夫なのか心配になる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uldG [106.146.5.109]):2023/07/20(木) 12:40:24.65 ID:QJCsjtCXa.net
せっかくなら美味しいと思える時に美味しく頂きたいよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/20(木) 12:53:16.13 ID:8p2W+fXa0.net
夏バテ夏バテってよく聞くけどなったことないしなる気配もないから全くわからん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-pr8D [1.75.152.49]):2023/07/20(木) 13:35:51.31 ID:Hh5d93x6d.net
ワイも夏バテ知らず
ってか年中だるい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-opJU [106.146.49.203]):2023/07/20(木) 14:12:24.17 ID:W1Gvpb2ta.net
>>442
ダイエットは積み重ねだから、同じカロリーオーバーでも少ない方が後々効いてくるんじゃね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-JVyG [133.106.95.214]):2023/07/20(木) 15:22:31.96 ID:3gpzS5SNM.net
ここんとこ毎夕食に半田麺選手連投だわ
お供はゆで鶏やゆで豚、納豆、海藻、ミョウガ紫蘇ネギ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/20(木) 16:16:03.08 ID:8p2W+fXa0.net
>>468
知り合いにも誰1人いないからただの精神病だよな?って思ってる
もしくは夏風邪を夏バテとか言ってるだけとか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7aa-opJU [114.165.164.190]):2023/07/20(木) 16:59:13.81 ID:O84+ad0H0.net
>>471
そこまで思い込めるのもすごいな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-5Iwu [1.75.241.180]):2023/07/20(木) 17:09:08.87 ID:zY3AuY/Ed.net
昔は夏場はガツンとしたもの食べられなくてそうめんとかアイスとかばかりになったりはしてた
でも体重が減ることはなかったな、だって食べやすいものって大体糖質なんだもん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-uldG [126.51.148.252]):2023/07/20(木) 20:58:09.75 ID:Aps6hMzE0.net
さつま揚げに無限の可能性を感じる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-zzlG [111.239.170.134]):2023/07/20(木) 21:08:33.11 ID:IK4zAaasa.net
病気以前はあんまり無かったけど
病気してから絶賛夏バテ中
健康ならそれでいいんでない
羨ましい限り

健康取り戻すべくジム行ったら
ついていけなくて途中でリタイア
してトイレ行ってリバース
教室内でリバースせずにリタイアした自分を褒めとくw

ほぼほぼリバースしちゃったけど
そんなの計算に入れないよね
リバースしようと思ってしたわけではない
エクササイズが病後の自分にはキツかった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1qZ4 [133.106.32.44]):2023/07/20(木) 21:20:03.42 ID:571gCcOGM.net
夏バテだと思うから夏バテなんや
そんな病気はない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b93-Q7vz [14.8.68.160]):2023/07/20(木) 21:28:58.51 ID:O8mfFVjs0.net
>>464
さすがにタンパク質とかバランス考えた食事無理なんで体調戻ったらにするわ
ありがとう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/20(木) 21:29:46.24 ID:8p2W+fXa0.net
>>475
ろくに運動せず最初からジムなんか行くからでは?夏バテなんて全く関係ないじゃんやっぱり精神病だわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-zzlG [111.239.170.134]):2023/07/20(木) 21:41:17.12 ID:IK4zAaasa.net
あすけんで
病中病後の人向けコースとか
糖尿病の人向けコースとか作って欲しいけど
医者の範囲内だから難しいだろうね

健康な人向けだけだものね
そりゃそうなるか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cIZE [133.106.202.158]):2023/07/20(木) 21:44:27.49 ID:/NKOo60HM.net
課金者に全栄養開示はいつやるんだコース変更してカリウムとかビタミンB6とか見に行くのめんどいんじゃ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.70.79]):2023/07/20(木) 22:31:10.67 ID:hkDf58Kfd.net
>>479
糖尿病コースはアンケート来たな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ac-IlPQ [113.38.130.93]):2023/07/20(木) 22:43:03.49 ID:pcdOL2Ui0.net
夏バテとは、「体がだるい」「食欲がない」「疲れやすい」「寝不足」などといった夏の暑さによる体調不良の総称です。

まさにこれよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-zzlG [111.239.170.134]):2023/07/20(木) 22:45:20.10 ID:IK4zAaasa.net
>>481
ありがとう
病後向けも期待したい
無理かなとは思ってるけど

エクササイズのコースついていけてた時もあったんだけどな
最近体調イマイチで体力激落ちた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273c-JVyG [153.246.230.179]):2023/07/20(木) 23:19:03.62 ID:kHeZXJnM0.net
病人相手のコースとか後でもし何かあったら責任押し付けられそうで怖いじゃん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/21(金) 00:25:40.54 ID:sZtOfJJD0.net
>>484
やるなら◯◯病院の◯◯医師監修みたいにした上で利用する場合は担当医と相談して適切に使用してくださいみたいに注意書きしたらいいんじゃないの?
まあそんなレアケース扱う勝ちないからどうでもいいけどさ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef13-RjI5 [219.127.28.76]):2023/07/21(金) 00:34:23.81 ID:5pDOBXih0.net
ブルーサークルっていうのやってるみたいだから健康な人向けってわけでもないんじゃ?
あすけんが目指しているのは痩せることじゃなくて健康な身体作り

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b93-UCPn [106.72.198.224]):2023/07/21(金) 00:57:00.01 ID:DNol5kjD0.net
夏バテ絶対認めないマンが湧いてて草
周りにもいないってのは比較的涼しい(蒸し蒸ししない)地域に住んでんのかね


> 病中病後の人向けコース
BT対応のオムロン血圧計を持ってるんだけど
前にオムロンの連携アプリ一覧みたら「あすけん」とは別に
「あすけんメディカル」ってのがあったんだよね
今探したらページ見つからなかったけど
過去にあってサ終したアプリなのかこれからリリースする予定だったのか…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/21(金) 01:00:39.51 ID:sZtOfJJD0.net
>>487
俺は絶対認めないマンだけど別に涼しい地域に住んでるわけじゃないよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ac-IlPQ [113.38.130.93]):2023/07/21(金) 01:11:37.68 ID:XFq04tuc0.net
夏バテ認めないというより夏バテした事がない健康体、もしくは抵抗力があるんしょうね、裏山

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-8lAv [119.231.1.253]):2023/07/21(金) 02:21:40.75 ID:mhttpUOM0.net
そもそも夏じゃなくてもバテるし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1qZ4 [133.106.40.48]):2023/07/21(金) 06:46:44.75 ID:3g7fV1TGM.net
東京住まいでまだ一度も冷房使ってないが夏バテにはなっていないぜ
気合だ!気合だ!気合だ!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.69.146]):2023/07/21(金) 06:47:39.51 ID:84pYLXiFd.net
キチギガーかよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-Q7vz [49.96.229.133]):2023/07/21(金) 07:37:48.54 ID:5rxzfiyXd.net
熊谷や桐生あたりで暑さを感じてくれば良さそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.69.204]):2023/07/21(金) 07:41:27.94 ID:vfmgsS6ed.net
年寄は暑さ寒さを感じにくい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7aa-opJU [114.165.164.190]):2023/07/21(金) 08:13:02.09 ID:boFSKEsa0.net
夏バテとか医学大辞典にも載ってるし高齢者の夏バテは命取りだから医者もよく注意してるのにな
ちなみに牛とか動物も夏バテになるそうな…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-gXFc [163.49.209.25]):2023/07/21(金) 08:38:24.59 ID:KpQl8zHSM.net
酪農家だけど牛は暑さに弱いからすぐバテるよ
25℃以上暑くなると露骨に食欲と乳量落ちる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-KMJp [126.236.4.54]):2023/07/21(金) 14:00:12.28 ID:ouGJzSabp.net
動物飼ってるけど24時間冷暖房完備だわ
おこぼれで人間も快適な暮らししてる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-+e/K [49.98.50.247]):2023/07/21(金) 14:58:34.23 ID:QzJIJPD8d.net
100点だったけどおかずを一切れ余分に食べたら35点まで下がった笑

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1qZ4 [133.106.45.230]):2023/07/21(金) 22:04:38.17 ID:L1WYQoD4M.net
7200㌔カロリーで脂肪1㌔とは言うけど実際は水分もついてくるから体重自体はもっと増えるよね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f27-+e/K [101.141.110.65]):2023/07/21(金) 22:49:36.92 ID:1fnsXH6X0.net
それ込みでしょ
本当に油脂だけなら1kg9000kcalなんだから

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-ZRRp [1.75.237.19]):2023/07/21(金) 23:10:31.74 ID:Oxl+iQNFd.net
夏バテって当時熱中症って言葉が一般的じゃなくて要するに熱中症だよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-uldG [123.218.144.59]):2023/07/21(金) 23:11:47.45 ID:sZtOfJJD0.net
>>501
そりゃ日射病だ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-ZRRp [1.75.237.19]):2023/07/21(金) 23:27:31.24 ID:Oxl+iQNFd.net
ノーコメントらしい。まあ飲み過ぎだけど
https://i.imgur.com/UdbB8sK.png

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-pr8D [49.105.83.243]):2023/07/21(金) 23:38:12.43 ID:M6NyOhM+d.net
>>503
おまおれ
ワイン1本だけで飲みすぎって言われるの納得いかない
https://i.imgur.com/17Ttf0k.png

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.146.53.128]):2023/07/22(土) 00:19:56.14 ID:N4IPX9a7a.net
>>504
マジレスでツマンネなレスになっちゃうけど
厚生労働省からのソース
https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b5.html
男性については1日当たり純アルコール10〜19gで、女性では1日当たり9gまでで最も死亡率が低く、1日当たりアルコール量が増加するに従い死亡率が上昇することが示されている
1日の目安純アルコール換算で20gまでを啓蒙していくべし

主な酒類の換算の目安
ビール、アルコール度数5%の場合
(中瓶1本500ml)純アルコール量20g

清酒、度数15%
(1合180ml)純アルコール量22g

ウイスキー・ブランデー、度数43%
(ダブル60ml)純アルコール量20g

焼酎(35度)
(1合180ml)純アルコール量50g

ワイン、度数12%
(1杯120ml)純アルコール量12g

ワインなら200mlが1日のアルコール量の目安
1本750ml飲んじゃったら
アルコール量75ml
そりゃ多い
となる
男性が1日で代謝できる量が純アルコール換算で20mlとも言われてる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-rr+/ [14.9.194.192]):2023/07/22(土) 00:24:53.94 ID:mop4Re760.net
酒飲まない民としてはアルコール0gの日が当たり前だしなぁ
精々月に50~100gまでっしょ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-fzCP [123.218.144.59]):2023/07/22(土) 03:28:19.65 ID:6gqr3AkR0.net
アルコールが必要な意味がわからない
ただのアルコール依存症だから病院に行くべきだと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-E3qt [49.105.96.153]):2023/07/22(土) 05:00:54.47 ID:Tk/jjCuad.net
必要以上食うデブのほうが分からんよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.146.46.126]):2023/07/22(土) 05:51:08.70 ID:qxdwttKca.net
>>508
書いてあるじゃないの
【依存症】って
肥満も食欲ヘの依存
肥満は肥満外来へ
ニコチン依存は禁煙外来へ
薬物依存症は薬物専門の治療の場所へ

アルコール依存症は精神科か心療内科のアルコール依存症の専門性の高い所へGO

アルコール依存症はWHOの策定した国際疾病分類第10版では、精神および行動の障害の中に分類されており、ただ単に個人の性格や意志の問題ではなく、精神疾患と考えられています。 症状には、精神依存と身体依存とがあります。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-E3qt [49.105.97.227]):2023/07/22(土) 06:50:31.57 ID:qrvaCOGod.net
いや、そこじゃなくってw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-tsTb [111.239.167.249 [上級国民]]):2023/07/22(土) 09:08:52.78 ID:ysQp48N0a.net
>>503-504
やっぱ酒飲みながらカロリーを適正にするには炭水化物で調整しちゃうよね
私もそんな感じだ
酒飲まない昼はなるべく炭水化物をとるようにしてる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18b-/dWn [24.41.118.70]):2023/07/22(土) 10:51:43.97 ID:YtvcytgQ0.net
アルコールも一週間平均で考えてもいいのかなあ
普段全く飲まないけど休前日は余裕で限度オーバーしてる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-CvEJ [1.66.105.157]):2023/07/22(土) 21:22:08.90 ID:v0Ai3zMyd.net
夜飯食わずに飲めばおk

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-+WCy [150.66.125.25]):2023/07/22(土) 23:48:41.37 ID:FDo0u60rM.net
アルコール20mlが限度とかの話でしょ
カロリーの話じゃなくて

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-6q4i [14.8.68.160]):2023/07/23(日) 15:29:59.42 ID:b6NhQGr70.net
あまりにビタミンaが不足しすぎてるんでサプリにするか悩む

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-+WCy [103.84.125.235]):2023/07/23(日) 15:33:15.42 ID:1Za2IVDQM.net
カボチャとかニンジンとかレバーをちょっと食べればすぐビタミンA稼げる
自分はサプリだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Phqo [49.96.232.128 [上級国民]]):2023/07/23(日) 15:41:27.46 ID:dTaLikEpd.net
僕はビタミン野菜です
ときどきオーバーする

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-XGe0 [133.106.32.2]):2023/07/23(日) 16:06:51.51 ID:3EavkieuM.net
毎日小松菜一袋レンチンして食べてるのでビタミンaは困ってない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-N9Pf [111.239.165.196]):2023/07/23(日) 16:28:50.41 ID:GstPtuiKa.net
野菜調理が面倒だったら
冷凍野菜でもいけるよ
冷凍ブロッコリーと冷凍ほうれん草
解凍したのを一人前ずつでクリア

糖質多いけどトマトやミニトマト
トマトジュース、野菜ジュース
でもサプリのマルチビタミン頼る時もある
サプリ入れるとビタミンA過剰になっちゃう時多いけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-6q4i [14.8.68.160]):2023/07/23(日) 18:21:30.02 ID:b6NhQGr70.net
やっぱり好みの問題を解決出来そうにないんでビタミンaはほうれん草とトマトとサプリにするわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-5aIo [125.54.222.78]):2023/07/23(日) 19:06:14.34 ID:C9kVwOj70.net
ポップコーンを自作して食べるのにハマっているんだけど
あすけんだとお菓子扱いになって怒られてしまう
トウモロコシで登録した方がいいのか
(ノンオイルノンフレーバーで作って食べてる)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9193-zCdv [106.72.198.224]):2023/07/23(日) 19:21:21.51 ID:t2L8tc660.net
冷凍ブロッコリーと冷凍ほうれん草の食感が苦手なので冷凍かぼちゃ食べてる
腹膨れるしいいんだけど野菜としては糖質カロリー高めなので量は取れないし
一日のVAクリアできる程ではないんだよね
あとはちぎってすぐ食べられるサニーレタス

生の葉物(小松菜やほうれん草)は日持ちしないのがね
ゆがくの面倒で放置しとくとすぐ黄色くなっちゃう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b89-hBPx [223.134.46.34]):2023/07/23(日) 20:01:19.76 ID:71XhBEX30.net
病人しか居ないわ、このスレ(~_~;)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b89-hBPx [223.134.46.34]):2023/07/23(日) 20:01:42.44 ID:71XhBEX30.net
救えないわ(^_^;)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-3ZOs [126.254.148.193]):2023/07/23(日) 20:43:10.12 ID:XmKKo6X2r.net
肥満=生活習慣病だし、維持してる人以外は不健康でしょう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-fzCP [126.51.148.252]):2023/07/23(日) 21:36:23.07 ID:Zm/mBx490.net
ヘモグロビン不足でぶっ倒れてた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-6HD8 [157.65.114.21]):2023/07/23(日) 22:26:32.99 ID:I+ZjqKxB0.net
最中美味いな
糖質がすごく足りない時に食べるとグラフがちょうど良くなる
脂質がゼロという恐るべき菓子なので糖質制限とかしてない人にはかなりのヘルシー食だな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-E3qt [49.105.92.40]):2023/07/23(日) 22:31:42.09 ID:jR58iFGBd.net
>>515
つ 小松菜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abac-CvEJ [113.38.130.93]):2023/07/24(月) 01:42:58.48 ID:0E8G3dcc0.net
>>515
DHCのマルチビタミン飲んでるけど、毎日ビタミンA過剰になる…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-3ZOs [126.194.110.159]):2023/07/24(月) 04:14:05.46 ID:rfsad6mVr.net
飲み過ぎだろ、こういう馬鹿親のせいで奇形児増えるんだわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-4NDC [126.158.152.232]):2023/07/24(月) 05:02:13.79 ID:kvvV1e1Lr.net
>>529
マルチビタミンは、一日規定量飲むんじゃなくて。
朝少し飲んで、夜に足りない分だけ追加して飲むとバランス取れる。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-KnCQ [61.205.96.47]):2023/07/24(月) 06:50:21.99 ID:eX/1KRQSM.net
>>529
そう!なにあれ!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-qfnR [106.146.83.113]):2023/07/24(月) 07:41:02.92 ID:mRt7ok8Va.net
>>529
DHCのマルチビタミンのビタミンAはβカロテンなので過剰でも気にしなくてok

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-83kI [126.158.223.171]):2023/07/24(月) 09:32:11.60 ID:/CoEpJeDr.net
和菓子は脂質ほぼゼロだけど、砂糖が脂肪になりやすいから筋トレ前後しか食べないようにしてるわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abac-CvEJ [113.38.130.93]):2023/07/24(月) 12:32:02.96 ID:0E8G3dcc0.net
>>531
>>533
なるほど、ありがとー
取り敢えずあれ1日1粒なので分量の調整は不可w

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb93-oaAj [183.180.41.252]):2023/07/24(月) 15:48:11.02 ID:T0u/gra40.net
>>535
ピルカッター お勧めする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.146.52.58]):2023/07/24(月) 16:18:16.33 ID:JKk3EglGa.net
DHCのマルチビタミン自分も飲んでるけど
1日一粒だし
中身ジェル状のソフトカプセルだからピルカッター使ってもグニョグニョだし中身デロデロ出てくると思うんだが?
ピルカッター使えるの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-haya [126.78.56.63]):2023/07/24(月) 16:44:42.91 ID:LEsnG0RF0.net
別に他のサプリに変えればよくない?
過剰でも気にならない人は今のまま飲めばいいけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.146.41.28]):2023/07/24(月) 17:13:27.48 ID:PpAHYKRva.net
個人的には他のサプリに変えたくはない
ピルカッター使えるようなタイプの錠剤って
固める成分が肝臓に悪いからね
薬でもないのに無駄に肝臓に負担かけるの嫌だから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-OuMn [49.104.22.227]):2023/07/24(月) 17:33:24.82 ID:kLt8QRrJd.net
DHCのマルチビタミンいいの?と思ったらビタミンAが入ってなかったでござる…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.146.37.32]):2023/07/24(月) 17:59:00.96 ID:NARJP7ZKa.net
DHCのマルチビタミンに入ってるのはビタミンAではなく
ベータカロテン
ベータカロテンは体内でビタミンAに変換されるが、全てのベータカロテンがビタミンAに変換されるわけではない

ΒカロチンとビタミンAの違いは何ですか?

β-カロテンは、緑黄色野菜に含まれる橙色の色素成分です。 体内でビタミンAに変換されるプロビタミンA(ビタミンA前駆体)の1つです。 なお、β-カロテンのすべてがビタミンAに変換されるわけではありません。 そのため、「β-カロテンの摂取量=ビタミンAの摂取量」にならないことに注意が必要です。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abac-CvEJ [113.38.130.93]):2023/07/24(月) 19:13:46.04 ID:0E8G3dcc0.net
DHCのマルチビタミンはβカロテン5400ugで、あすけんで登録するとビタミンAが2700ug=1日の上限になるんですよね
ググったら複雑な計算式が…

で食事と合わせ多少過剰になると、これやっぱり過剰接種なのかなぁ?
アドバイスにあったように、分量調整可能な別の物に変更するかもです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb93-oaAj [183.180.41.252]):2023/07/24(月) 19:22:27.78 ID:T0u/gra40.net
固めるのに体に悪い成分って具体的に何なんだろう?
体に悪けりゃ厚生労働省にしろFDAにしろラベルに記載させるはずだと思うんだがとても気になる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-OuMn [49.104.22.227]):2023/07/24(月) 19:31:54.43 ID:kLt8QRrJd.net
>>541
>>542
ふむふむ
ビタミンAのようなものが入ってるんですね!
ディアナチュラ使ってたけど、成分少なくなったしDHC試してみようかな~

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-XGe0 [133.106.32.15]):2023/07/24(月) 20:27:43.94 ID:szZZG6gfM.net
ビタミンa、c、dとかこれ食っておけばいいってやつがあるから楽。
亜鉛が面倒

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-E3qt [49.109.5.138]):2023/07/24(月) 22:33:19.41 ID:EhvYSySld.net
小松菜食えよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-3ZOs [126.208.219.76]):2023/07/24(月) 23:12:07.11 ID:36pGuT/zr.net
点数関係無いし2日に1粒で良いじゃない
せっかく7日間とか月とか平均見れるのに

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9193-o9dP [106.73.67.192]):2023/07/24(月) 23:27:03.55 ID:9W1aNiWP0.net
>>543
ご飯粒だったりして

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-haya [126.78.56.63]):2023/07/25(火) 00:32:11.00 ID:x1tb9nV80.net
マルチビタミンは半量だけにして
ビタミンAとDは肝油ドロップなめて底上げしてるな
自分の食生活だとこれでいい感じにグラフが埋まる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6143-IgyT [114.161.126.231]):2023/07/25(火) 06:22:40.03 ID:Vjn/m28D0.net
毎日人参1本食ってるとビタミンAは問題ない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-N9wb [106.155.0.32]):2023/07/25(火) 07:39:08.71 ID:fMDi9XWoa.net
兎みたいでかわいいね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-E3qt [1.75.158.227]):2023/07/25(火) 07:53:57.30 ID:s5DgI2Bkd.net
実際のうさぎは人参嫌いが多いよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Ut0Y [1.75.215.251]):2023/07/25(火) 09:33:50.43 ID:uKhl5eapd.net
野生のうさぎはニンジン掘って食わないだろうしな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp65-haya [126.186.147.193]):2023/07/25(火) 09:46:49.55 ID:jr/yW2EWp.net
うちのねずみ(チンチラ)はにんじん大好物だな
野菜切ってるとお裾分けくれって圧がすごい

冬場は野菜マシマシの鍋で楽してたけど、こう暑いと作るのも食べるのもめんどくさいわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-rr+/ [14.9.194.192]):2023/07/25(火) 09:49:35.66 ID:Dg9ywE0E0.net
うちの死んだビーグルも人参大好きだったな
切ってると足元にまとわりついて来て輪切りあげるともしゃもしゃ食ってた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-fzCP [106.146.45.178]):2023/07/25(火) 12:07:02.01 ID:jDkStLD3a.net
人参積極的に摂りたいけど青臭さ?が苦手で進まない
かといってドレッシングとか使いたくない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-o9dP [143.189.66.234]):2023/07/25(火) 12:28:02.09 ID:MpLnIu2e0.net
>>556
にんじん千切りにしてかき揚げにすると旨いぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-E3qt [1.75.226.137]):2023/07/25(火) 12:30:49.47 ID:KzJ819/rd.net
そしたらこんどは脂質が

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-fzCP [106.146.45.178]):2023/07/25(火) 12:43:29.43 ID:jDkStLD3a.net
洗い物誕生させたくないのと時間ないから生野菜ボリボリいけたらそれが良くてさ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KnCQ [49.98.50.247]):2023/07/25(火) 12:48:57.30 ID:N93fMf4yd.net
にんじんは玉ねぎとか小松菜とか色々一緒にぶんぶんチョッパーみたいなのでみじん切りにしてスープにして飲んでる
鶏胸肉の塊を入れて煮込むと美味しい出汁が出るしサラダチキンも一緒にできて、塩だけ入れたら味が決まる楽さもあるからいいよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc3-atHQ [153.194.112.10]):2023/07/25(火) 13:25:39.05 ID:EWl0uZwb0.net
にんじんはしりしりオススメ。
シーチキンのオイルで炒めて塩コショウ、玉子で仕上げる。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-FLt7 [219.127.28.76]):2023/07/25(火) 14:59:23.70 ID:E0AXzR+n0.net
キャロットラペが好き
刻んだくるみを入れるとおいしい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-zTOf [133.106.50.168]):2023/07/25(火) 16:46:05.56 ID:yLc1eLh7M.net
人参は千切りストックして毎日キャベセンオニスラとともに生でわしゃわしゃ食べてる
千切りストックならスープとかにも使えるし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8933-bcPb [180.199.12.223]):2023/07/25(火) 16:51:42.91 ID:n71jEcQu0.net
にんじんは夏野菜きゅうりやなす、みょうがなどと一緒に漬け物は?
生姜入れるとご飯が美味しい

あとは子どもみたいに刻んでハンバーグとか
大根と一緒にすりおろしてもみじおろしとか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18b-/dWn [24.41.118.70]):2023/07/25(火) 20:24:11.05 ID:86++HU5z0.net
にんじんはスライサーで千切りして油なしで炒めてめんつゆと鰹節和える

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-zTOf [153.246.230.179]):2023/07/26(水) 00:12:11.68 ID:yljvvjoO0.net
ここ数スレの書き出しが『にんじん』なのジワる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-k2eh [49.97.110.79]):2023/07/26(水) 01:44:41.13 ID:B2BNabFUd.net
NINJIN娘~♪

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-dS8U [126.236.139.216]):2023/07/26(水) 02:42:17.20 ID:G8KxOnTBr.net
なますをたまに作ってる
塩と酢とオリゴ糖少量で

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-Phqo [121.119.3.2 [上級国民]]):2023/07/26(水) 06:11:23.18 ID:4LfZJa5n0.net
にんじんにんじんキャロット人参にんじんにんじん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-Lpsr [217.178.9.18]):2023/07/26(水) 08:37:32.13 ID:jTHNdLS20.net
>>560
野菜スープとサラダチキン別々に作ってて最近はサラダチキンは面倒でサボってたけど一緒に煮ちゃえばいいのか
目からウロコだわ、ありがとう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-6q4i [14.8.68.160]):2023/07/26(水) 08:45:17.16 ID:MGEEDXZ30.net
昨日ちょっと食いすぎて200カロリーオーバーしたけどひたすら自転車漕いでたら700カロリー消費になってたからよしとした

今更だけど運動量は点数に反映されないんね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9193-zCdv [106.72.198.224]):2023/07/26(水) 10:09:42.59 ID:mcJGJ/B/0.net
鶏ハム自作組は胸肉の臭みやパサ付きは気にしない感じ?
うちだと炊飯器放置の低温調理でも肉の臭みが出ちゃうので
野菜スープに直接入れて煮るのは失敗する未来しかみえない

元々胸肉好きじゃないのもあるけど手間と味考えたら
むき枝豆

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9193-zCdv [106.72.198.224]):2023/07/26(水) 10:13:36.53 ID:mcJGJ/B/0.net
途中で送信しちゃった
手間と味考えたら作るのも食べるのも億劫になってきた

最近は冷凍むき枝豆のレンチンばっかり食べてる
脂質あるけど大豆ほどじゃないし副菜扱いでビタミン取れるし手軽で旨い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-o9dP [143.189.66.234]):2023/07/26(水) 10:14:38.26 ID:AUrSyfpK0.net
>>572
鍋で鳥ハム自作だけど、臭みもパサつきも気になったコトないなあ。
作った後の煮汁をスープにすることも良くあるし。
炊飯器だと臭み出るんかね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-qfnR [106.146.79.177]):2023/07/26(水) 10:18:20.57 ID:q2UGC62xa.net
下処理の時にキッチンペーパーで水分良く拭き取って下味つければ匂いはしないなあ
後は皮、血とかスジとかは切って捨ててる
個体差でバラツキがあるけどパサつくことも無い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-83kI [126.194.115.37]):2023/07/26(水) 10:51:15.76 ID:ACNdQFnUr.net
同じくパサ付きも臭いも気になった事ないなぁ
ちなみに低温調理器派で下処理は塩麹につけてる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-TPWh [106.130.51.138]):2023/07/26(水) 11:12:07.03 ID:iDiHM0Hta.net
くさみ系は気にならないタイプだからその悩みの解決は出来ないな。
俺のは単純に鍋に沸かしたお湯に平らにした胸肉、ササミを入れて蓋して放置だから、間違い無く気になる人には受け入れられないだろうし。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-o9dP [143.189.66.234]):2023/07/26(水) 11:43:25.73 ID:AUrSyfpK0.net
>>577
ウチもその方法だな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KnCQ [49.98.50.247]):2023/07/26(水) 11:57:29.38 ID:w1MVMlRUd.net
生姜とニンニクも一緒に入れてるからか肉の臭いは気にならないなー
牛とか豚とかも肉臭いと食べられないから肉を煮たり茹でる時は何でも香味野菜入れてる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-3ZOs [126.194.89.104]):2023/07/26(水) 12:15:42.46 ID:wxlQGHFYr.net
生姜とネギじゃなくてニンニクなんだ?煮る時じゃなくて焼く時?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KnCQ [49.98.50.247]):2023/07/26(水) 17:15:00.30 ID:w1MVMlRUd.net
煮たり茹でたりする時に入れてるよ、玉ねぎとかネギもある時は使ってる
風味が良くなるね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-6q4i [14.8.68.160]):2023/07/26(水) 20:15:53.28 ID:MGEEDXZ30.net
カルシウムがあまりにも不足してたからカロリーオーバー覚悟でヨーグルト飲んだら90点から60点に一気に落ちて笑う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9193-zCdv [106.72.198.224]):2023/07/26(水) 20:26:17.16 ID:mcJGJ/B/0.net
皆さんわりと気にならない派が多いんですね

> 下処理の時にキッチンペーパーで水分良く拭き取って
あーこれはやってなかった (やろうと思いつついつも忘れる)
下処理不足の可能性大です
次作るときは意識して水分拭き取ってみます

>>579
なるほど香味野菜の匂いで上書き、これも良さそう
マキシマム適当にぶっかけてたけど次は生姜と生ニンニク入れてみるかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c3-N9Pf [114.148.174.28]):2023/07/26(水) 21:12:32.24 ID:ycjCQak+0.net
>>582
カルシウムにはコントレックスおすすめ
ゼロカロリーでたくさんカルシウム入ってる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-N9Pf [111.239.164.44]):2023/07/27(木) 14:21:18.04 ID:CX0Z8LExa.net
>>583
鶏肉は水洗いしてキッチンペーパーで水分をしっかり拭き取る
黄色い脂は取る
昔に鶏肉の試食販売してた時に指導された方法
焼く時でも水洗いしてからキッチンペーパーでしっかり拭き取る
更に酒を振りかけるのも可

皮残して焼くパターンの場合、皮にフォークや包丁でグサグサに穴を開ける
味つけは天然塩のみ
フライパンに皮を下にして焼いて、出てきた油はキッチンペーパーでしっかり拭き取る
皮がカリカリになるまで焼く
皮嫌いな人にはダメかも?だけど
皮もパリパリになって旨い
アルミホイルに包んであら熱が取れたら冷蔵庫へ入れておくと鶏ハムにもなる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-fzCP [106.133.90.43]):2023/07/27(木) 14:46:03.49 ID:cLq2yJINa.net
鶏肉って洗うんか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-E3qt [1.73.138.241]):2023/07/27(木) 14:51:32.01 ID:mWFBGLhPd.net
たまごは洗う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-KnCQ [60.57.68.156]):2023/07/27(木) 14:52:38.41 ID:77TAuWpbM.net
鶏肉洗うと菌が飛び散るから洗っちゃダメらしいよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-FLt7 [219.127.28.76]):2023/07/27(木) 16:43:01.66 ID:om3p4kGk0.net
鶏肉も卵も洗っちゃだめだよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-N9Pf [111.239.164.44]):2023/07/27(木) 16:51:55.72 ID:CX0Z8LExa.net
スマンかったわ
検索したら
2014年以降は洗っちゃダメの流れのようだね
自分が指導されたのはそれ以前の昔だったからスマン
キッチンペーパーでよく拭くか酒を振りかけるかな

【UK FSA】生の鶏肉を洗わないよう消費者に注意
 英国食品基準庁(UK FSA: Food Standards Agency, UK)は、食中毒の原因となる可能性があるカンピロバクター感染のリスクを減らすため、国民に生の鶏肉を洗わないよう呼びかける注意喚起を発表した。洗浄により水滴が周囲に飛び散ることで、手指、調理台、衣服および調理器具などにカンピロバクターが拡散する可能性がある。
2014年6月の記事

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-6q4i [14.8.68.160]):2023/07/27(木) 21:18:16.09 ID:Ch1hN70G0.net
>>584
ほー
ミネラルウォーターなのね
情報ありがとう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-fzCP [123.218.144.59]):2023/07/27(木) 22:21:18.99 ID:H+m4W1Eb0.net
もう食事に興味なくなったからカロリーメイトみたいなので3食これ食ってたらいいですよみたいな食事をしたい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-SXDy [119.239.238.132]):2023/07/28(金) 00:10:45.30 ID:rlXtOTbF0.net
完全メシ×3食だと塩分以外は完璧になる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7f-mchj [223.133.130.234]):2023/07/28(金) 04:11:10.09 ID:L2Opo04T0.net
肉入ったトレーを軽く洗ってプラ回収に出すとかも実は菌飛び散ってたりする?
自分とこの自治体汚れてないプラ製品回収あるけど
汚れてるとして肉取り出したらそのまま普通ゴミにした方がいいのか…?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-3ZOs [126.255.53.201]):2023/07/28(金) 08:14:14.83 ID:sz8Yzi3Br.net
アルコールシュッシュッしてティッシュで拭き取る

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.128.104.112]):2023/07/28(金) 15:29:36.29 ID:iBfxZKWha.net
平日昼食コンビニで買うんだが
ベースブレッドは小麦タンパクでダメでーすw
玄米クリームブランはお菓子なのでダメでーすw
って言われたら食うもんねえよファックになってる
ザバスとバナナ1本と一緒に食べてた
ビタミンゼリー類だと流石にカロリー低すぎない?になるしなあ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-TfYz [133.106.196.86]):2023/07/28(金) 15:55:32.80 ID:oTjJq1qQM.net
小麦タンパクでもまぁ半分くらいはタンパク質取れるから気にしないようにしてる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-fzCP [123.218.144.59]):2023/07/28(金) 15:55:54.65 ID:QfF/xJF30.net
>>596
別にお菓子枠でも栄養価が合ってるならそれでよくない?点数以外眼中に無い人なん?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-o9dP [143.189.66.234]):2023/07/28(金) 17:10:07.51 ID:5q01bFta0.net
>>596
今日コンビニでお昼買ったけど、普通にベースブレッド×1袋とサラダチキンで良い感じになったぞ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb93-oaAj [183.180.41.252]):2023/07/28(金) 17:17:11.98 ID:jBhONu1w0.net
>>596
コンビニでもサラダチキンに豆腐や塩おにぎりあるし値段や見栄え気にしなきゃ選択肢はあるやろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-SXDy [119.239.238.132]):2023/07/28(金) 17:27:40.41 ID:rlXtOTbF0.net
菓子扱いが嫌だったらMYアイテムで栄養素全部手入力したら多分いける

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM63-tSCH [103.90.16.68 [上級国民]]):2023/07/28(金) 17:47:34.96 ID:V0Ou6bITM.net
あすけんに踊らされてダイエットの本質を理解出来ないバカの末路

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-SXDy [119.239.238.132]):2023/07/28(金) 17:54:31.83 ID:rlXtOTbF0.net
ソイジョイは菓子扱いじゃないのに玄米ブランは菓子扱いなのは忖度感じない?
栄養素は同じなんだからちょっとの手間でグラフ赤くならなかったり点数引かれなくて気分いいなら良くない?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-fzCP [123.218.144.59]):2023/07/28(金) 18:00:04.65 ID:QfF/xJF30.net
>>603
栄養価さえわかればくくりは何でもいいよ
ってか全食品お菓子扱いで点数が0点でも構わない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-fzCP [49.105.77.11]):2023/07/28(金) 19:25:49.60 ID:k0JrDHM5d.net
低カロリー高タンパクってのは良く聞くけど低カロリー高炭水化物ってのは無いのか?玄米とかってこと?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-bhyX [14.12.80.65]):2023/07/28(金) 19:47:25.14 ID:jlCOiXtg0.net
スーパーでやげん軟骨買って調理してよく食べるんだけど重さとカロリー絶対あってない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abac-CvEJ [113.38.130.93]):2023/07/28(金) 20:56:18.27 ID:OlMZUsUJ0.net
点数は全然無視してるわ
カロリー、たんぱく質、脂質、糖質が基準に比べてどうかだけ気にしてる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-ICAT [49.96.40.29]):2023/07/28(金) 21:07:26.45 ID:AQnfLhIud.net
点数は設定でだいぶ変わるよね
いつものコースから基本コースにしたら100点から70まで下がった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b27-KnCQ [121.85.120.32]):2023/07/28(金) 21:26:00.39 ID:DNgdbgyu0.net
>>605
低カロリー高炭水化物は単語の定義的には食物繊維の塊になるんじゃないか
寒天とかこんにゃくとか

低カロリー高糖質なら米入るだろうけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ac-Cnjm [58.13.128.95]):2023/07/28(金) 21:44:57.50 ID:Sll9uTmp0.net
昼にセブンのかつ丼食べたのに、脂質が範囲内に収まってる。
運動しなかったから点数が低いが。
これって、もしかして毎日かつ丼食べていいのか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-AXXq [111.239.164.44]):2023/07/28(金) 21:51:46.49 ID:fjQuuuVla.net
コースや目標設定でも変わるだろうね
ゆる糖質制限コースは自分の目標設定でやると一食にコンビニおにぎり1個でも糖質オーバーになって脂質は取れ取れ言われてたので点数低かった
一食におにぎり半分ずつとかで食べてたけど辛くなってコース変えた
ゆる糖質制限って名前だけどごはん好きな自分にはゆるくなかった

あす筋ボディメイクコースにしてPFCバランスをあすけん推奨値のに変えた
ゆる糖質制限コースから比べると糖質を少し増、脂質を少し減
摂取カロリー設定は同じ
同じカロリーでも一食におにぎり1個(モノによるが)は食べても大丈夫になり脂質を取れと言われなくなり高得点になった
自分に合ってないと長く続けられそうにないので
半年分課金しちゃったし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-fzCP [123.218.144.59]):2023/07/28(金) 22:02:17.23 ID:QfF/xJF30.net
>>609
こんにゃくって炭水化物だったのか、じゃあこんにゃく食ってみようかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-AXXq [111.239.164.44]):2023/07/28(金) 22:22:19.51 ID:fjQuuuVla.net
>>610
飽和脂肪酸のところはどうなってる?

実際にカツ丼を毎日食べてたらコレステロールと脂質異常の数値でぶっ飛んだ異常値を叩き出したことがあると言う人がいたよ
自分の主治医だけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-qqWw [14.12.80.65]):2023/07/29(土) 05:30:21.27 ID:MctH+n8y0.net
消費カロリーを摂取カロリーから引いて表示してほしいわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-YCms [111.239.164.190 [上級国民]]):2023/07/29(土) 05:43:49.16 ID:Oz4cM7s9a.net
引くの?足すんじゃなくて?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8216-rfqq [61.24.185.89]):2023/07/29(土) 06:39:04.03 ID:2xbJF2og0.net
たくさん動いた日はカロリーオーバーしてもいいでしょってことなら分かる
ちょっと食べ過ぎたけどよく動いてますからねみたいなコメントも見たことある

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93b-MkdW [110.66.212.184]):2023/07/29(土) 06:45:54.05 ID:+MFv7VMQ0.net
アプリが死んでずっとみられない状態だった
今はwebで見てるけど、みなさんはなんのアプリ使ってますか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a167-Jdr6 [60.128.162.92]):2023/07/29(土) 08:00:54.30 ID:xz/KJAKW0.net
>>617
今も使ってる。
アップデートとかは?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-2y71 [14.8.68.160]):2023/07/29(土) 09:21:40.75 ID:1ozhg/KO0.net
ミックスサンド脂質多いのな
気をつけよう……

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM96-RH5p [219.100.180.5 [上級国民]]):2023/07/29(土) 10:08:33.44 ID:V8gksWb8M.net
ハムの脂質ツナの脂質卵の脂質マヨネーズの脂質
ミックスサンドなんて超脂質まみれだぞ?
中に入ってる物見たら分かるでしょ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-rfqq [106.131.107.72]):2023/07/29(土) 12:21:06.43 ID:q1WaEz6Ya.net
セブンのローストチキンサンドが低脂質で美味しいよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867f-T2gV [223.133.130.234]):2023/07/29(土) 13:30:55.28 ID:Roz+WFZY0.net
>>617
ずっと何の問題もなくアプリ使ってるよ
古すぎる端末でもないのにそうなるなら
運営に連絡してエラー状態とスペック伝えて対応してもらおう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-Rwtj [49.105.99.217]):2023/07/29(土) 14:56:45.72 ID:q4iEYHJXd.net
テスト

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-Pfox [49.106.192.225]):2023/07/29(土) 15:34:54.27 ID:VyAjcSH/F.net
ちょっとみんな試してもらいたいんだ
モスバーガーのチキンバーガーを登録すると栄養価バグってない?サプリメント扱いされて栄養価も合ってない気がする
俺無課金ユーザーだから具体的な数値わからないんだけど調べられる人いたら調べてもらいたいのとバグっぽかったら報告して欲しい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-fS1D [121.83.156.254]):2023/07/29(土) 15:42:37.45 ID:ME185xZT0.net
>>624
試した結果問題ない
通常食品で登録されるしカロリーや栄養素もモス公式発表の近似値(全く一緒ではなかったが…)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-Pfox [49.105.12.127]):2023/07/29(土) 15:52:50.83 ID:3G581IzId.net
>>625
ごめん俺の勘違いかも

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-J1xR [49.105.77.201]):2023/07/29(土) 16:17:03.87 ID:RF6irewbd.net
>>613
基準値に収まってる。
塩分も。
あすけんダイエット基本コースの無課金ね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-Jc7q [126.78.56.63]):2023/07/29(土) 20:39:23.31 ID:lLMjFKIx0.net
ハードなトレーニングとかしないしチートデーは不必要かと思ってきたけど
先週の頭に大食いして以降停滞ぎみだった体重がするする落ちてる

もう年単位であすけんの言うがままの食生活送ってきたので余計に効果あったんかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e4-YGQE [119.239.238.132]):2023/07/29(土) 22:52:33.63 ID:AXV9usB+0.net
>>627
自分も一食セブンのかつ丼に置き換えて登録してみたけど全然基準値内だった
カロリーは高いけど毎日セブンのかつ丼食えるね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-J1xR [49.105.82.110]):2023/07/30(日) 09:49:46.22 ID:1sU+/CRGd.net
昨日ゴルフ。
終わったあとに風呂に入って体重測ったら1.5kg減って目標値に。
喜んでくれました。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-+d4M [133.106.130.173]):2023/07/30(日) 12:30:27.55 ID:eGg9PPotM.net
ゴルフって動かないイメージだがカロリー使うんか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/07/30(日) 12:32:33.21 ID:wimhx68B0.net
>>631
汗かいて水が抜けただけだと思うよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec3-IPSQ [153.139.198.13]):2023/07/30(日) 12:40:49.82 ID:6lLnSsb30.net
ウナギってカロリーどれくらい?中国産一匹で

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-J1xR [49.105.77.18]):2023/07/30(日) 12:43:41.64 ID:UKCv5Qwdd.net
>>631
下手なやつほど走るからカロリーは消費する。
まぁ昨日はほぼ水分だろうが、カートに乗っても歩くから「運動」には書ける。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-UzgI [1.73.138.32]):2023/07/30(日) 12:52:13.77 ID:aB+nQwdhd.net
ゴルフはコース内カート乗り入れ可のとこしか行かない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93b-MkdW [110.66.212.184]):2023/07/30(日) 13:24:35.53 ID:+2aYJV0d0.net
>>622
わかりづらくて申し訳ない

あすけんのアプリは問題なく使えるの

5ちゃんのアプリが全然機能してなくて、全く使えない
webで見るしかない状態なんです

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0664-QZBw [111.67.113.194]):2023/07/30(日) 13:35:09.91 ID:kO/oeuSy0.net
旦那と子供たちのお昼用意するの面倒でついマックにしちゃったわ
ポテトのハワイアンバーガー美味しかった!
ついマックポテト食べちゃってカロリー脂質糖質全部オーバーだったけど!w

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-etCe [1.73.137.152]):2023/07/30(日) 13:47:04.78 ID:/4hBmdSrd.net
>>636
ジェーンのサポートは終了したからmateを入れる必要あるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-+8rJ [106.180.9.70]):2023/07/30(日) 13:56:14.71 ID:6+24ZDQIa.net
目標カロリー通りに摂取しても2ヶ月体重横ばい(週3-4は筋トレ+有酸素で500kcal消費)だったもんで
2100から1800ほどに減らしたらやっと減りだした。
いまんとこ7月初めから2.1キロ減。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-N9j+ [49.98.79.149]):2023/07/30(日) 13:59:30.47 ID:8NsgCslhd.net
>>633
うなぎのタレのほうが問題だ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec3-IPSQ [153.139.198.13]):2023/07/30(日) 15:43:10.26 ID:6lLnSsb30.net
うなぎのカロリー調べた
中国産1匹550キロカロリーくらい
ご飯1合550キロカロリーくらい
塗りなおしのタレで100キロカロリーくらい

1200キロカロリーか・・・
今日はあと300キロカロリーくらいしか食べられないし、明日食べよう・・・

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-Pfox [49.105.84.228]):2023/07/30(日) 15:48:16.82 ID:61ffcaIdd.net
>>641
今日食って明日食わなければいいんじゃない?オーバーすることを恐れすぎだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-34pB [106.72.198.224]):2023/07/30(日) 16:06:44.80 ID:tKcYHpnA0.net
こないだ うな重登録した時は750kcalくらいだったな
うなぎ一匹105g 白米250g 換算で

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-jzPR [49.96.40.29]):2023/07/30(日) 16:29:48.46 ID:38/K1hIEd.net
モスチーズバーガー食べたけどまだ炭水化物少ないと出る
毎日カツ丼でもハンバーガーでも他の食事に気をつけていたら案外適正範囲内でいけるんだね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-QZBw [106.130.150.201]):2023/07/30(日) 16:37:29.71 ID:o7fQGZLra.net
>>641
ご飯一合(約330g)も食べたの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-+d4M [133.106.130.86]):2023/07/30(日) 19:54:43.26 ID:utPTezsMM.net
>>643
あすけんのこの手の標準カロリーって低めに設定されてるよね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825b-0KF6 [61.46.122.69]):2023/07/30(日) 21:38:41.42 ID:/AdeWCzn0.net
あすけんのカロリーを信じたら危ないよ。カロミルと併用してみてよくわかった。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec3-IPSQ [153.139.198.13]):2023/07/30(日) 21:46:18.57 ID:6lLnSsb30.net
睡眠とダイエットって深く関係してるらしいけど、知識ある人おる?
ググってもよくわからんかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/07/30(日) 22:30:47.75 ID:nNg81UzA0.net
あすけんのUIが好きだけどカロミルの写真つきカロリー表示は便利
かろりーかんけいはあっぶでーとしてほしいね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-jzPR [49.96.40.29]):2023/07/30(日) 22:32:37.52 ID:38/K1hIEd.net
知識ないけど実感ではよく寝ると体重の減りが大きい
睡眠不足の朝はあまり減ってない
成長ホルモンがなんとやらって見たような

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-34pB [106.72.198.224]):2023/07/30(日) 22:48:51.36 ID:tKcYHpnA0.net
昼寝した日は体重の減りが渋い気がする
寝てる時間の基礎代謝が下がってるからかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-zA0f [121.83.156.254]):2023/07/31(月) 00:03:43.78 ID:c9qE2DaJ0.net
>>647
カロミルをダウンロードして試しに今日の昼飯入れてみたけど
あすけん 510kcal
カロミル 457kcal

これはどっちを信じればエエんや?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e55a-lgHb [210.139.142.44]):2023/07/31(月) 00:25:08.25 ID:Lv4xmpk10.net
多い方を採用

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-KWJ3 [150.31.27.157]):2023/07/31(月) 01:31:24.10 ID:jHexYHO00.net
カロミルダウンロードしてみた
停滞してるし併用してみよう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-QNzg [14.9.194.192]):2023/07/31(月) 02:18:16.99 ID:7pabozwh0.net
>>653
これ
常に摂取カロリーは多い方、消費カロリーは少ない方をとる
その上で目標達成出来るように心掛ける

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-5yYp [1.75.158.185 [上級国民]]):2023/07/31(月) 07:09:08.18 ID:G5nSPsvFd.net
>>648
睡眠の質が悪かったり睡眠時間が短いとこってりしたものを食べたくなるホルモンが分泌される

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-5yYp [1.75.158.185 [上級国民]]):2023/07/31(月) 07:20:02.22 ID:G5nSPsvFd.net
グレリンていう食欲増進ホルモン

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-V0M5 [106.146.80.170]):2023/07/31(月) 07:54:35.71 ID:1iNJQmvya.net
>>648
https://youtu.be/n0K8O8w6U90

睡眠が少ないと同じ体重減少量でも筋肉量が減りやすく体脂肪が減りにくいとのこと

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-+mXg [106.146.34.61]):2023/07/31(月) 11:10:51.47 ID:PKP6XH3Ba.net
>>641
ご飯を100gにすればだいぶ変わるよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d15-kN/n [106.139.85.14]):2023/07/31(月) 11:30:44.23 ID:QDWySVv70.net
>>654
カロミルは運動によるカロリー消費量を反映してくれるので便利に使っているのですが、やたら広告が増えたり、一週間の帳尻合わせが有料オプションになったりして、実質有料アプリ化してしまいました

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee3c-JFFB [153.246.230.179]):2023/07/31(月) 12:52:17.48 ID:u3aZBZ7R0.net
うなぎは優待や納税で貰っておいて夏な土用と年末年始にたべるくらいだが、こってりしてるから一食1/2で十分たりるわ
普段は好きで玄米やらオートミール食べてるけど鰻のときは流石に白米200グラムくらいにして、余った細い尻尾の方とかは卵でとじると美味しいね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a167-PWnV [60.156.230.135]):2023/07/31(月) 20:49:46.89 ID:gU+Gf7kh0.net
今不具合起きてますか?
目標カロリーが396kcalから動きません。
アプリ停止と端末の再起動を試してみましたが直りません。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/07/31(月) 21:07:00.17 ID:EcZUM3CT0.net
>>662
俺は異常なし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-zA0f [121.83.156.254]):2023/07/31(月) 21:25:40.45 ID:c9qE2DaJ0.net
今日1日あすけんとカロミル併用してみたけど摂取カロリー差はほぼほぼ無かった(19kcalだけカロミルが多い)
でもカロミルは使い難いな
検索も一品ずつだし市販品のデータベースもあすけんに比べて少ないから代用品で入力したらPFCの数値がブレブレになっちゃうな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/07/31(月) 21:37:00.88 ID:4ezud7lj0.net
食品別のPFC等が見られるのは便利なのにね、思ってたより糖質や脂質が多かったなんてこともたまにあるし
今はまだまだだけどデータベース集まってUI改良したらあすけん超えそうな気はする

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a167-PWnV [60.156.230.135]):2023/07/31(月) 21:55:35.50 ID:gU+Gf7kh0.net
>>663
ありがとうございます。
再インストールしたら元に戻りました。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec3-IPSQ [153.139.198.13]):2023/07/31(月) 22:09:43.49 ID:nyfnJd220.net
体脂肪測れる機械で安くておすすめのやつってある?
男だけどなんとなく体脂肪率10-15%を目指したくなってきたから測りたくなった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-L5Nc [49.98.139.52]):2023/07/31(月) 22:30:08.83 ID:b7AW2rtkd.net
体脂肪計はどうせ適当だから安いのでいいよ
慣れてきたら見た目でだいたいわかってくるしあとは胴囲測ってれば十分だと思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/07/31(月) 22:54:29.53 ID:EcZUM3CT0.net
体脂肪率って適当ってよく言うけどちゃんと機能してない?俺半年異常測ってるけどちゃんと減少傾向だし暴飲暴食してから数日すると必ず跳ねるし信用していいと思うけどな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee3c-+mXg [153.246.137.70]):2023/08/01(火) 00:05:55.51 ID:/184/gvA0.net
>>669
数値的には適当だけど同じ機械を使い続けるなら増えたり減ったりはちゃんと反映されるから増減の目安としては使えるって意味かと

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-24da [133.106.56.21]):2023/08/01(火) 02:02:10.90 ID:l/DnSYTaM.net
【乞食速報】
TikTok Liteインストールでノーリスクで5000円ゲット出来る増量キャンペーン開催中!
TikTokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて下さい

https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq/

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンからインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインしてチェックインボタンを押す

完了

うおおおおおおおお

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/01(火) 03:37:37.70 ID:LfR1SW620.net
>>670
その使い方しか考えてなかった、増減だけしっかりわかればそれでいいじゃないか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee3c-+mXg [153.246.137.70]):2023/08/01(火) 07:12:55.39 ID:/184/gvA0.net
>>672
スポーツジムにあるゴツいインボディと自宅の体組織計で体脂肪率5%くらい違うもんなあ(ジムの方が低くでる)
普段は自宅で毎日決まった時間に測って増減確認して月1ジムでも計測してる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-f49a [106.130.131.132]):2023/08/01(火) 09:55:01.03 ID:ySuXbiwZa.net
体組成計を今月からオムロンの両手も計測対象とするものに変えたら見事に体脂肪率が今までより2.5%も増えた。
当面は両方でやるけど、乖離凄そうだな。
とりあえずは両手計測の方を実態として過ごすわ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-N9j+ [49.98.79.149]):2023/08/01(火) 10:09:17.57 ID:0ZzbbSPwd.net
>>674
いま乗るタイプで161cm52kg28%の私は30%超えてしまうのか…?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-UzgI [49.96.236.171]):2023/08/01(火) 10:23:18.20 ID:0FyrucH0d.net
セミファイナルの見分け方
https://i.imgur.com/P66vJZB.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-UzgI [49.96.236.171]):2023/08/01(火) 10:23:40.52 ID:0FyrucH0d.net
誤爆すまん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c693-Xqam [183.180.41.252]):2023/08/01(火) 11:20:44.39 ID:K8qvJajt0.net
>>674
毎回測るごとに数値がブレるなら駄目だけど機種、機械ごとに違うのはあまり気にせず減っていく数値を見るつもりでいいよ
うちも2機種で違うけどスマホで連携取れる機械の数値を使ってるよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-f49a [106.130.131.132]):2023/08/01(火) 12:44:18.38 ID:ySuXbiwZa.net
>>678
勿論、あまり一喜一憂しないよ。
13.3%が直後に両手計測入れたら15.8%となったけど、現状の身体付き見たら後者の方に近いかなと。
シックスパックの上4つは息吸っても見えるけど、その下が全然なので。
まあ、ここまで1年掛けて体重12kg、体脂肪率10 %落ちててダイエット継続出来てる。
もう標準体重付近だから、あすけんのPFC確認と共に焦らず気長にやる。

ありがとう。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-zegV [49.106.188.187]):2023/08/01(火) 19:54:07.75 ID:GzlcENW1F.net
>>630
おかげさまで体重が戻りました。
体脂肪率は個人的に低位安定してるので、まぁ良かった。
来週は献血なんだが、熱中症が怖いな。
水飲んどきゃいいのか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d13-WMXZ [58.98.196.36]):2023/08/02(水) 01:05:44.83 ID:JkMKC7ct0.net
母乳育児してるときすごく体重落ちたから、献血でもカロリー消費するのかなと思って調べてみたら400mlで500kcalほど消費すると知って献血のモチベーション上がった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-WYN7 [14.12.80.65]):2023/08/02(水) 09:11:39.85 ID:wRg/T9e60.net
なにそれ毎日献血したいんだが!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-N9j+ [49.98.79.149]):2023/08/02(水) 09:56:18.86 ID:4Gm1mZu0d.net
1年ぶりの検診、悪玉コレステロールが改善しなかった…
魚を食えとうるさい、でも高いから増やせない
豚肉料理を全部鶏肉に置き換えてみる…
大好きなトンテキもトリテキにしてやるんだ…!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-wrw4 [133.106.53.131]):2023/08/02(水) 09:56:47.52 ID:wewUyONrM.net
そんなカロリー消費するくらいハードなん献血…もしかして内蔵への負担凄いんじゃ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-QNzg [133.159.149.118]):2023/08/02(水) 10:03:02.05 ID:dtIT1OMZM.net
当たり前じゃん言うなれば安全な出血だよ?
それに400mlって小柄な女性ならかなりキツいよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dac-db4q [122.221.56.179]):2023/08/02(水) 10:36:35.35 ID:My80ULqr0.net
マジレスいらんと思うけど回数や間隔の制限がある(女性なら400mlは年2回)
献血って食事時間によってはシリアルバーを与えられるしスポドリも1本飲まされるし終わってからジュース(まあお茶でもいいんだけど)も飲め飲め言われるし、お菓子ももらえるからプラスと思ってたけど少なからずマイナスあるんだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-cRb4 [113.38.130.93]):2023/08/02(水) 10:43:51.45 ID:Re9WpQUR0.net
献血って400も取られるの!?大丈夫かよ
200ぐらいだと思ってたわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-zA0f [121.83.156.254]):2023/08/02(水) 10:48:24.65 ID:Odenifii0.net
そもそも3~4週間の回復期間に現状回復のため消費する500kcalだから1日あたり18~24kcalだけどな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-0TAO [14.10.70.128]):2023/08/02(水) 10:55:56.60 ID:asIZOk8X0.net
生理に消費カロリーがあるんだから献血もあるわななるほど
若デブ時に行ったきりだが行ってみようかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-UzgI [49.97.12.30]):2023/08/02(水) 11:05:41.15 ID:+PWPylupd.net
献血したいけど拒否されるから出来ないわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-cRb4 [113.38.130.93]):2023/08/02(水) 11:11:03.67 ID:Re9WpQUR0.net
昔会社に献血車が来た時にやろうと思って行って受ける前のアンケート書いたらできないって言われたわ
半年以内に新たな異性とごにょごにょに引っ掛かったらしい
なんかやってもないのにジュースだけ貰って帰って来て申し訳ない気持ちになったわ(´・ω・`)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6933-q9WQ [180.199.12.223]):2023/08/02(水) 11:31:20.89 ID:vkOUIBuf0.net
50kgないと400献血できんのよね
やっておきたかった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-UGID [219.100.53.11]):2023/08/02(水) 11:39:50.98 ID:N7d3pksuM.net
昔プラセンタ注射1回打った事あるから献血したくてもできない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-34pB [106.72.198.224]):2023/08/02(水) 12:08:50.55 ID:mk92rxK20.net
「朝食べてない?じゃあ待ち時間にたべて下さい」
って献血車でもらった菓子パン
糖質制限中だったからカバンの中にそっとしまったら
「まだ食べてないんですか?今すぐ食べて下さい」
って無理やり食わされた思い出

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-N9j+ [49.98.79.149]):2023/08/02(水) 12:12:10.34 ID:4Gm1mZu0d.net
自分は片頭痛予防薬毎日飲んでるせいで献血できない
羨ましい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/02(水) 12:18:15.66 ID:as2lrYX40.net
献血なんかやったことないしやってる場所も知らんわ
A型のRH+だしさ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c3-qNIT [114.177.69.7]):2023/08/02(水) 12:29:46.61 ID:x6UwSg6C0.net
免許更新で行く免許センターに献血ルームが併設されてる
次回やってみようかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a946-61Fk [116.83.40.251]):2023/08/02(水) 12:52:26.61 ID:iWjm6RKh0.net
献血してもスポーツドリンクやらおかしとかもらうし、血液作らなきゃって食いすぎて
カロリーオーバー(´・ω・`)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec3-IPSQ [153.139.198.13]):2023/08/02(水) 13:06:17.47 ID:iDALmCjn0.net
なんで自分で運動してカロリー消費しようとしないの
映画見たりゲームやったりしながら1時間自転車こぐだけで400キロカロリーくらい消費できるよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-QTwu [153.140.27.219]):2023/08/02(水) 13:30:53.34 ID:hU3583N3M.net
あすけん使い始めたばっかなんですが
これの運動カロリーについて教えてください
いわゆる普段の生活とでも言うのかな、通勤とか家事とかのような“立ってゴニョゴニョ雑用する”系のカロリーは1日の摂取カロリー量に含まれてますか?

つまり、普段の生活に使うカロリーも入力しなけりゃならないのか不要なのかどっちなんでしょう?
よろしくお願いします

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-cRb4 [113.38.130.93]):2023/08/02(水) 13:41:34.95 ID:Re9WpQUR0.net
>>700
消費カロリー判るなら入れて良いんじゃないの?
自分は筋トレぐらいしかしてないけど、fitで連携される歩数以外は入ってないね
自分が管理しやすいように使えばおkだと思う
カロリー等の目標値を下回るようにしていけば自ずと体重は落ちる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec3-IPSQ [153.139.198.13]):2023/08/02(水) 13:43:57.70 ID:iDALmCjn0.net
生活強度を3つ選べるからそれで日常生活の消費カロリーは計算する感じでは

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-zA0f [153.140.212.94]):2023/08/02(水) 13:45:55.57 ID:pXtu38DbM.net
>>700
普段の一般的な家事とかは身体活動レベルに含まれてるから入力不要
逆にそういうのまで入力しちゃうと二重計上になって"数字上動いているはずなのに痩せない"状態になる恐れが高くなる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-QTwu [153.140.27.219]):2023/08/02(水) 14:05:24.31 ID:hU3583N3M.net
>>701-703
すっごくわかりやすかったです
最終的には体重の減少ペースに合わせて各自微調整してく感じっすね
ありがとう!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee25-ffcY [153.213.144.118]):2023/08/02(水) 14:19:21.98 ID:VQ91FkQ30.net
いいこと聞いた献血してこよう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e15-L5Nc [121.109.228.119]):2023/08/02(水) 14:42:04.50 ID:FCybdHjO0.net
もらった芋けんぴが美味しすぎて止まらない・・・糖質と脂質の塊だろうな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6933-tkAX [180.199.12.223]):2023/08/02(水) 16:57:27.33 ID:vkOUIBuf0.net
子どものキャンペーンに登録して記入してる
私の倍カロリー食べていいんだ。。。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-UGID [112.68.130.11]):2023/08/02(水) 18:25:28.19 ID:2nz55i1B0.net
献血でダイエットをガチでやるなら回数稼げる成分献血月1でできるし体重40kg以上あればいい

食後に消化吸収されて血液中の血糖値や中性脂肪値が上がるタイミングだとそれごと抜けてお得なのでそこ狙うといい
パンだのお菓子だの渡されて食べてと言われるのは前の食事から時間たってるときだから食後だと何も言われないし


飲み物は絶対飲まないといけないけどお茶みたいなローカロリー飲み物あるからそれ飲めばいい

前から献血好きでぼちぼちいってたんけど
2年で25kg痩せる間に間隔狭めてめっちゃ頻繁に行ってたら30回記念のガラスの器貰えたよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-+mXg [106.73.67.192]):2023/08/03(木) 00:26:09.34 ID:W9w2CUZS0.net
太ってる時は高脂血症かなんかで献血お断りされてたけど、ほぼ標準体型に戻ったんで数年ぶりに献血行ってきた。
今はアプリで予約できたり血液検査の結果も確認できたりすごいことになってるんだな。
今回は400全血やっちゃったけど、次回からは成分献血でこまめに回数稼ぐようにしようと思う。
ちなみにお菓子はカロリーメイトを貰った。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-63FV [1.73.155.82]):2023/08/03(木) 06:19:18.42 ID:Tk5EsO7ad.net
海外居住歴あるから献血できないんだわ
6ヶ月以上で一生献血させないって酷くね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-wrw4 [133.106.61.108]):2023/08/03(木) 09:13:59.12 ID:+Y5qtc2hM.net
献血出来るのってわりと選ばれし者達だよな俺精神科で睡眠薬貰ってるから献血出来ん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp91-UGID [126.205.108.35]):2023/08/03(木) 12:11:19.13 ID:YFLehpGAp.net
睡眠薬は当日飲んでなかったら大丈夫じゃなかったっけ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-Pfox [126.51.148.252]):2023/08/03(木) 12:56:34.56 ID:/MB7EG4P0.net
ブリのシーチキン気になる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-FNz3 [49.96.30.88]):2023/08/03(木) 15:48:01.33 ID:osowBD9Bd.net
献血は初めてやったときに献血後にぐったりしちゃって自分的には少しソファで休ませてもらえればいい程度だったけど看護師さんは心配して点滴打たれたりなんかお世話になったからその後行きにくい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Pfox [49.98.39.143]):2023/08/03(木) 19:45:45.13 ID:i50KOs8Bd.net
>>714
万が一があってはならないから手厚い対応するのは常識だから気にする事はない
善意の協力者は大事にしないとならん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dac-zegV [58.13.128.95]):2023/08/03(木) 20:59:37.94 ID:gmWUJir20.net
オレなんか健康診断での採血で倒れたからな。
採血管で何本か採るけど、カートリッジになっていて、新しいのに付け替えてるのを見ていたら、付けた途端にシャーって血液が吹き出して、これ死ぬかもって思ったら足がふらついた。

ググると、スピッツといって、減圧されてるから血液が吹き出しやすいんだと。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/03(木) 21:04:37.32 ID:aflRI/li0.net
>>716
血を見ると貧血になる人はよくいる
特に大多数が男

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-63FV [49.97.23.230]):2023/08/03(木) 21:32:38.91 ID:ZVykpPOMd.net
女は血に慣れてるから

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-jzPR [49.96.40.29]):2023/08/03(木) 21:40:18.80 ID:Mr09uIuLd.net
>>716
わかる、採血で目の前が暗くなるから検査以外で血を抜きたくない
ひゅ〜と白目むくんだよ

男性は多血を防ぐために定期的に献血した方が健康にいいらしいよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-+mXg [106.73.67.192]):2023/08/03(木) 21:50:58.39 ID:W9w2CUZS0.net
血を見るのが苦手なんですって言えばこちらから見えないように上手くやってくれるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028b-Pfox [123.218.144.59]):2023/08/03(木) 21:54:16.07 ID:aflRI/li0.net
>>720
それは別に目を閉じたらいいんじゃねーのか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-63FV [49.97.23.230]):2023/08/03(木) 22:26:12.48 ID:ZVykpPOMd.net
はっ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-0TAO [14.10.70.128]):2023/08/04(金) 14:50:10.00 ID:/unCPiBs0.net
おかし200kcal以上取っても60点以上で何も言われなくなった
暖簾に腕押しすまん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121e-f2UG [133.209.117.218]):2023/08/04(金) 21:46:23.78 ID:XFmoCRE80.net
今日お昼1215に、ラーメンと白滝とメンマとゆで卵ととうもろこしとワカメを食べた。
さっき夜の2048に、トイレで大をして、含有物を見てみたら白滝ととうもろこしとワカメがあった。

普通こんなに早く内臓通過する?
俺の体が異常なの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-Py5U [14.12.80.65]):2023/08/04(金) 23:11:33.44 ID:tTWAmYCU0.net
過敏性腸症候群の人とかは数時間ででてくるから健康体でもそういう時があってもおかしくない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c1e-UiUI [122.133.73.84]):2023/08/05(土) 00:44:03.28 ID:cgHEbuXa0.net
>>725
そうなんだ。どうも有難う御座います。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-XDqU [14.132.93.3]):2023/08/05(土) 18:53:31.78 ID:GLnxS6Vz0.net
ザバス飲んでもタンパク質適正に届かないならもう飲むのやめるかな
56点でフィニッシュ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-kehx [49.98.39.143]):2023/08/05(土) 19:08:34.68 ID:6T5koCohd.net
>>727
何で?1.5杯飲むなりしたらいいんじゃないの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-XDqU [14.132.93.3]):2023/08/05(土) 19:32:00.43 ID:GLnxS6Vz0.net
>>728
200ml紙パックのジュースなんだバニラ味の
美味くもないし無駄に腹が膨れるだけの人工甘味料飲料だから無理して飲む必要無いかなって

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-kehx [49.98.39.143]):2023/08/05(土) 19:49:37.99 ID:6T5koCohd.net
>>729
それなら粉末を買うべきだ、パックのやつはクソほどコスパが悪い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-IlSP [14.8.68.160]):2023/08/05(土) 21:00:14.72 ID:9c5fAAdi0.net
さすがに最高気温が38度とか39度とかで運動する気になれん……
食べる量減らすわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac3-tyL0 [153.139.198.13]):2023/08/05(土) 21:02:55.55 ID:hCY7Qh4/0.net
ジムならクーラー効いた室内で自転車こげるよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac3-i02c [153.139.198.13]):2023/08/05(土) 21:48:03.17 ID:hCY7Qh4/0.net
鹿児島だから台風来るし明日ジム行けなさそう
食事制限するかー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-kehx [123.218.144.59]):2023/08/05(土) 22:20:04.49 ID:C2jJ0Agh0.net
>>731
夜じゃダメなの?流石によるなら30後半なんて事はないし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-XDqU [14.132.93.3]):2023/08/05(土) 22:32:43.33 ID:GLnxS6Vz0.net
台風前は湿度で死ねる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a493-vyfT [106.73.67.192]):2023/08/05(土) 23:14:52.84 ID:C71cyk2p0.net
>>731
朝4時半から走るのオススメ
平日はジムで走ってるけどやっぱ外走る方が楽しい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-kehx [123.218.144.59]):2023/08/06(日) 03:57:55.75 ID:X3MwqMWp0.net
>>735
やらない理由を考える奴ならもう無理だわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-yTLN [49.98.79.149]):2023/08/06(日) 06:15:30.49 ID:iyv9SS2Ed.net
>>737
1日くらい休んだっていいじゃない
完璧主義はつかれちゃう、ぼちぼちね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-vyfT [106.146.52.106]):2023/08/06(日) 08:04:46.12 ID:B/5fg4PVa.net
紙パックのザバス美味しくないよなあ
粉末が一番良いけど面倒なら糖質は高くなるけどプロテインバー辺りにしておいたら?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcac-RhxG [58.13.128.95]):2023/08/06(日) 08:53:08.28 ID:ZU6yGrrr0.net
紙パック飲んで足りないなら、バーを食べても足りんだろ。
そもそも足りる足りないの話じゃん。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IlSP [49.98.116.168]):2023/08/06(日) 12:56:08.04 ID:VzTooUjYd.net
あまりに厳しくてもきついから段々減らそ
(自転車で一時間半走ったあとに食ったステーキの飽和脂肪酸から目を背ける)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-Ahva [106.72.198.224]):2023/08/06(日) 13:06:39.96 ID:MretrlWY0.net
デブだから炎天下片道15分ずつ歩いてカーブス行って帰ってくるだけで結構効くわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-oUdl [1.73.146.239]):2023/08/06(日) 13:09:36.27 ID:7VSfzkDBd.net
デブゥ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-kehx [49.98.39.143]):2023/08/06(日) 13:38:03.97 ID:iXmd7s7Od.net
>>742
カーブスなんて運動してるフリだからその時間全部ウォーキングするなり自分で筋トレするなりした方がいいぞ
金をドブに捨てるって言う制約をかけないと運動できないならジムに金払うべき

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-Ahva [106.72.198.224]):2023/08/06(日) 14:16:09.38 ID:MretrlWY0.net
>>744
膝壊してウォーキングできないので通いやすさ優先で選んだけど
市のトレーニングルー厶利用でも良かったかもなーとは思ってる
周辺にチョコザップもあるし契約期間切れたら一応移行は考えてる
(けど基本引きこもりなのでサボったら電話かかってくるって強迫観念がないと続かない気もしてる)

今は筋トレはおまけでカーブスまで行って帰ってくることに意味がある感じ
前は毎日公園ぐるぐる回ってウォーキングしてたけど目的なく歩くのはしんどい
結局維持できなくてリバウンドした

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-yTLN [49.98.79.149]):2023/08/06(日) 14:43:41.32 ID:iyv9SS2Ed.net
>>745
市のトレーニングルームなんて高齢者の憩いの場
高齢者がマシンに座ってだべってるよ
カーブスより悪いんじゃない?チョコザップもだめでしょ
エニタイムとかちゃんと金だしたほうがいい
高いところはちゃんと客層もいいから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-kehx [123.218.144.59]):2023/08/06(日) 15:05:44.03 ID:X3MwqMWp0.net
>>746
俺は市のトレーニング室を利用してるけど高齢者が井戸端会議やってるのは事実だけどマシンに座ってみたいなマシン利用客の邪魔をするような事はしてこない

>>745
今は歩けるから通ってるんだろう?だったらウォーキングをするべきだ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-IlSP [14.8.68.160]):2023/08/06(日) 15:41:47.41 ID:nOCEyb7w0.net
>>736
その時間走るのって水分補給はどうしてる?
背中に背負ってる?
それともコンビニ?

夜なら28度とか30度くらいだけどこれが涼しいレベルって思うのまともに考えたらやばいな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Giwy [49.98.149.52]):2023/08/06(日) 15:49:16.58 ID:hhR9OOywd.net
私が通っていた市のトレーニングルームのトレーナーは順大の人だったから
しっかりと教えてくれたよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IlSP [49.98.116.168]):2023/08/06(日) 15:59:49.96 ID:VzTooUjYd.net
結局1000カロリー消費してたわ
ステーキ分はチャラになったな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 16:10:27.25 ID:rE4AY9h/.net
スシローにきたらミニシャリというシャリ少なめオプションがあったので頼んでみたらこのざまだよ
https://i.imgur.com/ARJlH1o.jpg

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-yTLN [49.98.79.149]):2023/08/06(日) 16:12:34.10 ID:iyv9SS2Ed.net
>>751
twitterで晒して炎上させていいレベル

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c93-wpkf [14.9.194.192]):2023/08/06(日) 16:34:10.98 ID:8bBlQSMT0.net
夜は20~22℃くらいでたまに25℃くらいの日に暑い死ぬ!とか思ってるけど夜28℃とか蒸し風呂かよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b278-/B5C [59.86.155.226]):2023/08/06(日) 18:49:11.75 ID:jf1eiZed0.net
未来が俺だけに初めての顔を見せてくれたわ
https://i.imgur.com/IBvqTvC.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a493-vyfT [106.73.67.192]):2023/08/06(日) 20:26:18.19 ID:ljK5lvEI0.net
>>746
何か文句言ってるだけだな
運動するキッカケになるならカーブスでも市の運動施設でも何でもアリだろ
カーブスは行ったら強制的にメニューこなさせられるからそれなりに運動になるし市の施設も普通にトレーニングしてる人も多いぞ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-oUdl [49.105.99.197]):2023/08/06(日) 21:11:38.24 ID:b5g2JIFld.net
>>754
いつも見る顔だな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7167-NbbG [60.156.230.135]):2023/08/06(日) 21:13:45.45 ID:H3zLKO3W0.net
>>754
見たことない顔しててワロタ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c16-AMGm [61.24.185.89]):2023/08/06(日) 21:39:45.00 ID:C7BeKKSX0.net
アドバイスも短い!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7214-fPrT [111.217.62.68]):2023/08/06(日) 21:41:01.57 ID:ZZqFAx4C0.net
アドバイスというより絶句だな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2167-PZmk [60.128.162.92]):2023/08/06(日) 21:41:56.28 ID:prDF+uEm0.net
運動の習慣付けとして、運動記録アプリとかどうだろうか。
運動した日にカレンダーにマークが付く。
1日でもブランク空くと気持ち悪いから毎日続けてる。
日によって種目や時間は違うけど、30~90分のトレーニングを約3年ほぼ毎日、ここ約1年3ヶ月は1日も休まずやってる。

家トレだと続けやすい。
金もそんなに掛からんよ。
腕立てのプッシュアップバーは1000円もしないし、ダンベルが難しければ2リットルのペットボトルに水入れれば2キロの簡易ダンベルも出来る。
色々と調べると沢山アイデアはある。

とはいえ、明らかに体脂肪率が下がったのはあすけんのPFC管理のお陰。
バランス良くやると楽しくなる。

どこで楽しみを覚えるかだね。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2167-PZmk [60.128.162.92]):2023/08/06(日) 21:42:18.70 ID:prDF+uEm0.net
>>754
酒飲まないから見たこと無いわw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac3-i02c [153.139.198.13]):2023/08/06(日) 22:56:27.86 ID:A6jr41tt0.net
>>760
どれくらいマッチョになったか見せて

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c5b-/lVf [61.46.122.69]):2023/08/06(日) 23:26:25.20 ID:loLKliWs0.net
あすけんって個別の食べ物の栄養素って確認できないの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-0cv0 [123.218.144.59]):2023/08/06(日) 23:33:32.59 ID:X3MwqMWp0.net
>>763
課金すればできるはず

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50ac-KnzJ [113.38.130.93]):2023/08/06(日) 23:36:45.90 ID:uBG849nU0.net
登録後に単品をタップすると単品の栄養価表示して欲しいわ
今は朝昼夜に1個だけ登録して確認してる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-0cv0 [123.218.144.59]):2023/08/07(月) 01:22:30.70 ID:WDU4ynCo0.net
ダイエットにはPFC一択みたいな話をよく聞くけどこれだとビタミンやらカルシウムやらが足りなくならんの?サプリで誤魔化す感じ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-Zr9u [126.236.188.130]):2023/08/07(月) 07:32:14.52 ID:tAvN5s1+r.net
バランス良くちゃんと野菜食べればカルシウム以外は足りる
やたらビタミン気にする人居るけどそもそも点数関係無いし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-oUdl [1.73.145.3]):2023/08/07(月) 07:41:02.02 ID:m73OIEnHd.net
いや、点数稼ぐためにビタミン取るわけじゃないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-yTLN [49.98.79.149]):2023/08/07(月) 08:06:18.26 ID:VcW91KBMd.net
>>755
いや、自分はエニタイム週2、毎日ウオーキングを何年も続けてるよ
市のジムなんかジジババが鬱陶しすぎてすぐやめてそれ以降エニタイム
エニタイムじゃなくてもいいけど8000円くらいださないとマナーが悪すぎる
ジョイフィット行った知人がいるけど無人でマナー悪いやつ(器具を拭かないやつとか)がいるって言ってたな

カーブスは知らん
合うのならいいのでは?
自分は周りの客質が悪いと集中できないタイプなので金がかかるのかもしれない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee93-ew0y [183.180.41.252]):2023/08/07(月) 08:59:59.05 ID:BHBy6Kll0.net
PFCバランス1択って言うけど、生野菜500g食べてもバランス狂うほどカロリー無いからな
ビタミン間に合うくらい野菜食えないならマルチビタミンでいいよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef93-koUI [14.12.80.65]):2023/08/07(月) 10:24:58.60 ID:38YHpsSW0.net
サラダってドレッシングかけるからカロリー高くなりがちじゃない?
ノンオイルとかカロリーハーフだけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c93-wpkf [14.9.194.192]):2023/08/07(月) 10:56:18.76 ID:s4HBPY3D0.net
ドレッシングじゃなくて塩系スパイスにしとけばOK

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraa-plnc [126.211.35.236]):2023/08/07(月) 11:06:15.34 ID:25cfLNCRr.net
ドレッシングなんて使わないわ
塩かMCTオイル

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-oUdl [1.75.153.169]):2023/08/07(月) 11:20:13.45 ID:JcK26gNsd.net
何もつけない
草食動物の気分だぜ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd14-Et0K [49.96.232.247]):2023/08/07(月) 14:22:42.27 ID:GLGSiSgkd.net
あすけんほんと5、6年前くらいまでやってたのなんかやめちゃって最近再開したけど登録できるメニューがだいぶ増えたなあ
ちょっとカロリー気にしながら食べてみてる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-MMED [106.133.128.127]):2023/08/07(月) 15:28:06.58 ID:lJmIdgjUa.net
サラダはオリーブオイルとレモン汁でドレッシング作ってるわ
脂質が少なすぎるからオリーブオイルで摂ってる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-Zr9u [126.254.130.52]):2023/08/07(月) 17:40:45.55 ID:nd/zjOsor.net
saladaの語源はsalt、つまり塩な

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbe-/B5C [49.109.2.118]):2023/08/07(月) 18:48:09.32 ID:/b3ReLzgd.net
あすけん繋がりにくすぎる
iPhoneの人は全然そんなことなかったりする?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-eiAY [14.132.93.3]):2023/08/07(月) 19:17:13.45 ID:sJGU5igW0.net
>>778
普通に繋がるよ
600kcalオーバーの42点でフィニッシュ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-0cv0 [49.96.242.180]):2023/08/07(月) 19:19:49.23 ID:31X6Wn9td.net
あすけんって体重を維持する設定ってできるの?目標体重を今の数字と同じにするだけ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbe-/B5C [49.109.2.118]):2023/08/07(月) 19:36:34.87 ID:/b3ReLzgd.net
>>779
今は繋がるな
夕方から一時間くらい前にかけて毎回繋がりにくいって表示されてキレそうだった
自分はあとささみサラダ食べたら適正カロリーと脂質25gオーバーでフィニッシュ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-vyfT [106.130.43.212]):2023/08/07(月) 19:53:00.79 ID:z9rNOgU7a.net
>>778
iPhoneだけどたまに繋がりにくい時ある

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ee-txmJ [59.135.82.98]):2023/08/07(月) 20:06:18.47 ID:x/JvAAMi0.net
>>763
カロミルに変えたら幸せになれるよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50ac-KnzJ [113.38.130.93]):2023/08/07(月) 20:07:21.13 ID:K0h5YWke0.net
>>778
Androidだけど繋がり難かったことないわ
2chMate 0.8.10.168/Sony/SO-51C/13/DR

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-/B5C [1.73.144.158]):2023/08/07(月) 20:32:33.88 ID:vz1k1wIhd.net
>>782
>>784
環境によるのかな
ありがとね

ついでに聞くけど脂質オーバーしそうorしてるけどタンパク質全然足りてない時って何食べるとかある?
やっぱささみむね肉豆腐かな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-C3Mv [118.0.107.4]):2023/08/07(月) 20:40:16.14 ID:EdALLt6J0.net
みんな1日の塩分摂取量どれくらい??
6.5なんて余裕でオーバーしてしまう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-eiAY [14.132.93.3]):2023/08/07(月) 20:47:23.54 ID:sJGU5igW0.net
今日の塩分12.7gでした

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0c6d-AMGm [217.178.9.18]):2023/08/07(月) 20:51:06.01 ID:6caqpy3K0.net
>>785
ノンオイルツナ
食べるの面倒な時はプロテイン飲んじゃう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-vyfT [106.130.43.212]):2023/08/07(月) 21:11:27.54 ID:z9rNOgU7a.net
>>785
サラダチキンかプロテインかなあ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 380c-wV1T [121.86.26.123]):2023/08/07(月) 21:18:33.22 ID:h7/O7hiP0.net
>>786
正確な数字だとは思わないが平均15gくらいだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b278-/B5C [59.86.155.226]):2023/08/07(月) 21:20:38.84 ID:jOBoEzOv0.net
プロテインかなるほど
筋トレしないけど飲んでもいいんだよな確かに
目からウロコだ

今日の塩分は11.2g

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4689-VtOH [223.134.46.34]):2023/08/07(月) 21:25:58.37 ID:r/8hbuEt0.net
タンパク質が不足してるの周知されて、プロテインが値上がり

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-alcj [49.97.100.240]):2023/08/07(月) 22:00:24.14 ID:hQhvYXILd.net
みんなの日記を非表示にってできますか?
いらないんだけど、押しやすい位置にボタンがあるからうっかり開いちゃう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-vyfT [106.130.43.212]):2023/08/07(月) 22:14:50.24 ID:z9rNOgU7a.net
>>786
今日は6.1だった
出張中は色々面倒だわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef93-koUI [14.12.80.65]):2023/08/07(月) 22:25:50.13 ID:38YHpsSW0.net
カリウムとカルシウムがどうしても足りない
皆さんどんな物食べてますか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a658-P9ie [157.65.114.21]):2023/08/07(月) 22:43:34.41 ID:lEqUlSqZ0.net
>>795
カリウムは
トマトジュース
プルーン
干しいちじく

カルシウムは牛乳
ぽりぽり小魚

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-Et0K [1.75.159.58]):2023/08/07(月) 22:44:30.96 ID:uObcxCdSd.net
生フレンチクルーラー気になりすぎて食べちゃった…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a658-P9ie [157.65.114.21]):2023/08/07(月) 22:44:32.39 ID:lEqUlSqZ0.net
トマトジュースは食塩無添加のやつ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-vyfT [106.130.43.212]):2023/08/07(月) 23:47:56.32 ID:z9rNOgU7a.net
元々食塩無添加トマトジュース好きでよく飲んでたんだけどあすけん見る様になったら思ってた以上に糖分が多くて最近飲まなくなってしまった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed6-ratb [150.31.27.157]):2023/08/08(火) 00:03:14.00 ID:7FqKwd4u0.net
カロミルと併用してみようとしたけど
あすけんに慣れ過ぎてて入力が面倒で…
自分でPFCとか細く設定できるのはいいよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-0cv0 [106.130.58.51]):2023/08/08(火) 04:38:49.29 ID:hpk3U89Ja.net
ご飯150gとじゃがいもにんじんさつまいもこんにゃくを各ひとつ
3個の目玉焼きで炭水化物とタンパク質が足りない
豆も一緒に煮れば足りただろうかちょっと考えてみる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-oUdl [49.105.84.231]):2023/08/08(火) 05:57:26.68 ID:Y0mIyh+Vd.net
糖質が酷そう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f497-fB+h [101.110.35.137]):2023/08/08(火) 08:22:23.56 ID:9x8QhzdR0.net
アイスとかケーキ、おやつどれも食うためには一食分抜かないとだもんな、、、
ジュースも飲んでられない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-eiAY [14.132.93.3]):2023/08/08(火) 08:28:06.29 ID:At37TE/h0.net
>>801
ご飯をオートミールに変えてしらすや明太子をプラスしたら余裕だよ
玉子も2個でよくないか
でも何か制限ありそうな内容だから難しいんだろうな
朝はオートミール+納豆を中心に食っておけば自分的には良好

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-vyfT [106.130.43.212]):2023/08/08(火) 08:36:27.99 ID:0MiZrFcwa.net
>>803
ジュースはホント飲まなくなったなあ
アイスやお菓子を食べた時は夕食で調整してるな
たまにオーバーするのはまた仕方ないと割り切ってる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-Nydh [150.66.120.58]):2023/08/08(火) 10:09:50.53 ID:D9IW47R2M.net
2日前とまるっきり同じ食事内容入力したのに糖質オーバーになる2日前はバランス良いですねって言ってるのに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-IlSP [1.73.129.83]):2023/08/08(火) 11:04:28.13 ID:MlMUs+fwd.net
カルシウムはアーモンド小魚食べてるな

一時間くらい自転車漕ぐよりフィッボとかリングフィットのがつらい
合わせたほうが良いんだろうけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-0cv0 [49.96.242.180]):2023/08/08(火) 11:48:30.74 ID:LmC+Ybued.net
今はダイエット簡単だけど例えば30年前のダイエットはどうやっていたんだろうか?条件が過酷すぎない?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 380c-wV1T [121.86.26.123]):2023/08/08(火) 12:33:52.23 ID:b7K0JiLO0.net
>>808
テレビで「◯◯が良い、ダイエット効果がある!」とか出るとすぐに飛び付き店頭から消えるのは30年前も今も不変だな

・置き換え系(リンゴ、寒天、オオバコ、卵、黒酢)
・脂肪燃焼系サプリ(ガルシニア、カプサイシン)
・汗出しゃ痩せるんでしょ系(ラップ巻き、トカちゃんクニちゃんベルト)
・力さえ入れればシェイプアップになる系(風船、ダイエットスリッパ、アブフレックス)
・謎系(中国の痩せる石鹸)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-0cv0 [123.218.144.59]):2023/08/08(火) 12:45:18.10 ID:GLbFK2Ib0.net
>>809
そうじゃなくてカロリー計算しようにも本を読んで調べるなりしないとならんし
計算したデータをまとめようにもエクセルすら無い
そんな環境でよくやってられたなって思うんよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-0cv0 [106.154.136.175]):2023/08/08(火) 12:51:41.03 ID:EBxWJDHIa.net
単純に食う量を減らすんだよ
コメ減らして油も減らす感じ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 380c-wV1T [121.86.26.123]):2023/08/08(火) 12:54:11.00 ID:b7K0JiLO0.net
>>810
単純な方法論としての摂取カロリーを抑えるや消費カロリーアップはあっても、そもそも30年前にダイエットでカロリー計算してどうのこうのなんて概念がないだろ
レコーディングダイエットって15年くらい前に岡田斗司夫が考えて痩せた方法だからな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-NbbG [126.166.179.215]):2023/08/08(火) 14:03:01.11 ID:UIfH+C0yr.net
いつも炭水化物が足りないと言われる。
朝ごはんのオートミールを米に変えてみるかな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-vyfT [106.133.120.176]):2023/08/08(火) 14:42:30.03 ID:m9fdI20ga.net
>>810
20年前くらいならパソコンで食べた物入力したらカロリーと栄養バランス教えてくれるのがあったから、それ使ってダイエットしてたな、筋トレと有酸素併用で。
低糖質ダイエットみたいなのは無かったと思う。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7a-wpkf [133.159.150.241]):2023/08/08(火) 14:52:16.85 ID:5NBQU2QuM.net
>>814
20年前ならあったぞ
うちの母ちゃんが糖質制限ダイエットの分厚い図鑑みたいな本持っててそれで痩せてた
当時は今みたいなカジュアルな感じじゃなくて糖尿病治療を若干軽くしたみたいな雰囲気の内容だったけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-vyfT [106.133.122.91]):2023/08/08(火) 15:43:01.83 ID:CIadH8H4a.net
>>815
確かに糖尿病治療食はダイエットにも効果的ってやってたかも知れん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-0cv0 [123.218.144.59]):2023/08/08(火) 15:59:08.99 ID:GLbFK2Ib0.net
>>814
そりゃ20年前は既に一般家庭にネット普及してるしエクセルだってあるからな
俺が言ってるのは30年前だ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-eiAY [14.132.93.3]):2023/08/08(火) 16:02:10.22 ID:At37TE/h0.net
30年前はあるある大辞典とかメディアが強かった
◯◯だけダイエットとかサラダだけ食べるとかやってたよ
肉もダメだった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd13-90Y3 [58.98.196.36]):2023/08/08(火) 16:50:22.83 ID:5YhmJRf00.net
>>812
レコーディングダイエットって基本的にはカロリー計算はしないんじゃない?食べたものと体重を記録するだけっていうのが売りでその手軽さがヒットしたんだと思う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-vyfT [106.133.121.21]):2023/08/08(火) 16:53:58.54 ID:N46FLiada.net
昭和の時代にも極端な食事制限ダイエットは健康によくないってことで「規則正しい栄養バランスで3食キッチリ食べて運動しよう」みたいなダイエット本も出てたね
ただ栄養やカロリーの計算は素人には難しかった
テレビなんかで取り上げられるのはそういうのじゃなくてセンセーショナルなバナナダイエットとかばかりだったけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 380c-wV1T [121.86.26.123]):2023/08/08(火) 17:24:27.99 ID:b7K0JiLO0.net
>>819
レコーディング・ダイエットとは、岡田斗司夫が実践・開発したダイエット法の一つで、日々摂取する食物とそのエネルギー量を記録することで、自分が摂取しているエネルギー量、食事の内容、間食などを自覚し、食生活の改善につなげるというものである。
手法は、毎回の食事の中で、どれだけのエネルギーの物をどれだけ食べたかを逐一記録し、自分の一日の総摂取エネルギー量を確認する、という簡単なものだが、この行為を反復することにより「無意識に摂っていた間食などの食材」を自覚し、肥満に繋がる食生活のパターンを戒める意識が自分の中に根づくというものである。

レコーディング・ダイエットは岡田氏の登録商標であり一般名称ではない。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-YP4D [106.146.2.247]):2023/08/08(火) 18:17:46.27 ID:ffVoRueVa.net
キューピーマヨネーズの抽選発表って今日だった気がするけど?通知が来ないのはハズレってことかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c6-vyfT [160.86.243.190]):2023/08/08(火) 18:18:08.83 ID:YNy/sB4X0.net
岡田斗司夫もすぐリバウンドした上に愛人絡みで失脚したな
オマケに庵野秀明からもガチで縁切られたし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-Et0K [1.75.159.58]):2023/08/08(火) 18:22:34.52 ID:sy7vNLc8d.net
母親が色々やってたなあ…
スリムドカンとかも飲んでたしマイクロダイエットもやってたしみそ汁しかのまいとかも
あとはもう根性で食べない!みたいなこともやってて油一切取らなかったらものすごく肌がカサついたって思い出話も聞かされる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13b-Z3Zk [110.66.212.184]):2023/08/08(火) 18:26:43.79 ID:e3ld52LQ0.net
>>780

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec3-Xw+w [123.218.85.2]):2023/08/08(火) 19:18:56.94 ID:QHnaXWvi0.net
急激なダイエットは肝臓に負担くるからブロッコリースプラウト毎日夕食に食ってる効果あるかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec3-Xw+w [123.218.85.2]):2023/08/08(火) 19:19:42.81 ID:QHnaXWvi0.net
体重測定こまめにやるのおすすめ測定するだけで気が引き締まる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-0cv0 [123.218.144.59]):2023/08/08(火) 20:10:57.05 ID:GLbFK2Ib0.net
>>827
あすけん使ってる人は基本毎日測定では?ってか毎日測らないと推移もわからんし増減の理由なんかも探せないから毎日測定以外の選択肢ある?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e25-alcj [124.87.193.35]):2023/08/08(火) 20:26:57.62 ID:K2Hk5mJ40.net
誤差にすぎない日々の増減にあまり意味はないから自分は週1あるかないかぐらい
サウナ行き時測ってる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-0cv0 [123.218.144.59]):2023/08/08(火) 20:28:43.77 ID:GLbFK2Ib0.net
>>829
俺は後から見直しができないとか論外だから毎日測定以外の選択肢はないや

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-vyfT [106.133.121.46]):2023/08/08(火) 21:25:14.52 ID:QVIC6mz/a.net
毎日測るとあすけんの女が褒めてくれるからな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-Ahva [106.72.198.224]):2023/08/08(火) 22:27:20.34 ID:QlY0LMwP0.net
朝晩2回測りたいんだけど入力項目は1日1個しかない悲しみ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Nfv7 [49.97.111.124]):2023/08/08(火) 23:04:58.12 ID:xUT6gsk/d.net
ボディメイクコースにしてから体重増減殆ど無くなって一応入力はしてるけど体脂肪率しか気にしてないな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c93-wpkf [14.9.194.192]):2023/08/09(水) 02:33:57.52 ID:YNRDoWFc0.net
まぁ体重計乗るのは日課だよな
数字は点じゃなくて線で見る為にも計測地点は多い方が滑らかになるし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-yTLN [49.98.79.149]):2023/08/09(水) 06:51:19.11 ID:F/4z0qXxd.net
朝起床後トイレに行って朝食前測ると体脂肪がだいぶ高いよね
みんないつ測ってるの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Nfv7 [49.98.128.98]):2023/08/09(水) 07:20:46.79 ID:4b80z5TMd.net
いつでもいいから毎日同じタイミングで測る
どうせ正確な数字ではないから傾向を把握するのが大事

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-MMED [106.133.132.115]):2023/08/09(水) 07:46:37.83 ID:fHMGCzvia.net
体脂肪率最近はあすけんに入力するの辞めたわ
家の体重計だと8%台〜9%台が出るけど、腹筋のカット見るとどう見ても12%前後はあるし
グラフは体重と摂取カロリーのグラフを見てる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-vyfT [106.133.122.8]):2023/08/09(水) 08:04:20.68 ID:YqCtQM00a.net
出張中の食事はPascoの低糖質パンとサラダチキンの組み合わせで最近落ち着いて来た
パンは2個入りだから夜と朝の2食分になるしキウイやバナナやトマトと組み合わせれば未来さんもそこまで文句言わない
昼間移動中は面倒なんでベースブレッド一個で済ませちゃうこともあるが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-C3Mv [106.146.12.84]):2023/08/09(水) 08:06:27.97 ID:ny0FRP2Ca.net
>>835
朝起きてトイレ行ったあと。ホントの寝起きより5分か10分位したあとの方が安定するような気がするけど日々の凸凹はあまり気にしていない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f497-fB+h [101.110.35.137]):2023/08/09(水) 08:21:15.43 ID:yi6HMdJ60.net
体脂肪は正確に計れないから
あまり考えなくていいよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-PZmk [106.130.54.5]):2023/08/09(水) 08:21:17.48 ID:Sqmi04Fga.net
>>835
朝トイレ後と夜は大体全ての活動が終わった24時前。
あすけんには朝の体重を、夜は別の体重記録アプリ、それから朝夜両方の記録を入れるアプリの3つ使ってる。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-vyfT [106.133.123.39]):2023/08/09(水) 08:38:15.96 ID:HZpWyHSUa.net
>>835
脱衣所に体組成計置いてあるから、夜風呂に入る前に測ってるわ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60f-RhxG [114.179.84.143]):2023/08/09(水) 09:22:34.13 ID:0udwIZXp0.net
>>838
それだけ朝食を抑えてるって、一日の総カロリー許容量はどんだけなんだ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-vyfT [106.133.123.165]):2023/08/09(水) 09:34:35.62 ID:eLXVlsbia.net
>>843
上の食事で朝食330kcalくらい
1日トータルだと1400〜1600kcalになる様にしてる
あと足りないなと思ったら間食取ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc2-oUdl [49.105.91.218]):2023/08/09(水) 09:52:52.07 ID:pwswS44nd.net
>>826
デブのほうが肝臓に負担かかるから、デブなら痩せれば相殺されて肝臓が改善される。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-JLeH [126.205.210.236]):2023/08/09(水) 10:47:36.35 ID:oD3QCTIgr.net
「カルシウム サプリ」で検索すると成長期の子供がお菓子感覚で食べるようなモノばかりヒットする
老人は小魚食えってことか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee93-ew0y [183.180.41.252]):2023/08/09(水) 10:54:21.98 ID:oAYYRVHd0.net
>>828
目標達成後の維持期間になったんで毎日測らなくなったな
毎日の食事の記録はしてて摂取カロリー把握してるから大体増減してるかまでわかるし測定してもズレてないわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c62-mBaV [157.14.241.75]):2023/08/09(水) 16:54:47.77 ID:hOUBoC6Q0.net
ダイエット始めてひと月たって体重は2kg減ったけど体脂肪率が全然減ってなくてちょっと見直すべきか心配になってきた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c93-wpkf [14.9.194.192]):2023/08/09(水) 17:21:41.19 ID:YNRDoWFc0.net
家庭用体重計で計った体脂肪なんかあてにならんから

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c62-mBaV [157.14.241.75]):2023/08/09(水) 17:30:12.09 ID:hOUBoC6Q0.net
体脂肪率が減ってたら喜ぶくらいでいいのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac3-i02c [153.139.198.13]):2023/08/09(水) 17:35:33.72 ID:/uqXqk3b0.net
体脂肪率気にするならジム通って筋トレしながら痩せた方がいいよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-yFQD [150.66.95.80]):2023/08/09(水) 17:47:48.79 ID:laS6DSSTM.net
>>848
体重が減っていて体脂肪"率"が同じなら最初より脂肪は減ってるってことよ

と思ってるけど合ってるよね?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-0cv0 [49.96.243.219]):2023/08/09(水) 17:48:46.32 ID:cDmeFH4xd.net
>>852
筋肉が減ってる可能性あるからわからん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef93-koUI [14.12.80.65]):2023/08/09(水) 18:18:18.38 ID:ZMC447oc0.net
>>852
体重全体に占める割合のことだから、脂肪の絶対量は減っているかもしれないけど肉付きは変わらないかもね
60kg体脂肪率10%は脂肪6kg
↓減量後
50kg体脂肪率10%は脂肪5kg
(筋肉だけ落ちてたら体脂肪率12%になる)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-Z3Zk [60.74.136.102]):2023/08/09(水) 18:52:50.83 ID:AFoT7B4Y0.net
以前うん◯こ出ないと相談した者です
600mlの麦茶を3本から倍の6本に増やしたら 
それなりに、つるんと出るようになりました
どうやら水分不足が原因だと思われます
小の方も1日2回から3回に増えました 
う◯んこ出るからって痩せる訳じゃないと
思いますけど出ないよりはマシかなと

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8516-8Uhc [42.150.242.254]):2023/08/09(水) 19:19:43.48 ID:iQoJXpBc0.net
家庭用体脂肪計は、参考程度だよ。
鏡の腹を確認するのが1番手っ取り早い。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b278-/B5C [59.86.155.226]):2023/08/09(水) 19:53:18.48 ID:/kwuhSkU0.net
>>855
一日3.6L飲んでる…ってコト!?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c93-wpkf [14.9.194.192]):2023/08/09(水) 20:01:18.46 ID:YNRDoWFc0.net
>>857
男で肉体労働者だとそんくらい飲む人は珍しくないよこの時期だと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef93-koUI [14.12.80.65]):2023/08/09(水) 20:23:10.67 ID:ZMC447oc0.net
>>855
小の回数少なすぎない?
一度に大量に出てるの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcac-RhxG [58.13.128.95]):2023/08/09(水) 20:42:48.59 ID:oVRhC+jp0.net
日中に2リットル飲もうとしたら、1時間に一回は小に立ってたよ。
めんどくさくてしゃーない。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr32-Zr9u [126.255.138.84]):2023/08/09(水) 20:45:36.08 ID:uR5pvuvMr.net
寝起きでも1L出ないけど、
汗びちょびちょなのかも?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50ac-KnzJ [113.38.130.93]):2023/08/09(水) 21:54:50.62 ID:p6TWGaqy0.net
俺は下痢の方が多いので整腸剤飲んでるわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-IlSP [14.8.68.160]):2023/08/09(水) 21:59:35.96 ID:9JtJKO/U0.net
停滞期きた
チートデイやったほうがいいんかね?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0967-sQyh [126.78.56.63]):2023/08/10(木) 00:36:48.48 ID:TctlB6+w0.net
やりたければやればいいと思うけど、
チートデーじゃなくてご褒美デーって感じで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c93-wpkf [14.9.194.192]):2023/08/10(木) 01:35:52.37 ID:j0J/OYXG0.net
チートデイは精神的に楽になる為のもんだし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-0cv0 [123.218.144.59]):2023/08/10(木) 02:16:10.71 ID:HWYlHUi+0.net
>>863
原因が本当に不明なんか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f497-fB+h [101.110.35.137]):2023/08/10(木) 03:10:53.29 ID:JNQbYn0S0.net
カリウムでも飲んどけよ
チートデーとかアホらしい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-LAtb [153.250.21.35]):2023/08/10(木) 06:05:47.89 ID:6oZHJBCzM.net
(`・_・´)
https://i.imgur.com/QhrGOVm.jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7e-yTLN [153.147.144.97]):2023/08/10(木) 07:36:46.65 ID:fPKgP14dM.net
>>868
頑張ってますね!!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-oUdl [1.75.225.189]):2023/08/10(木) 08:05:28.69 ID:2r+JcWrqd.net
15kg減あたりから急に変化を感じるよね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-IlSP [14.8.68.160]):2023/08/10(木) 12:04:25.58 ID:eJBhin0q0.net
>>866
脂質と飽和脂肪酸は少し過剰だったけど目標の2倍カロリー消費してる
https://imgur.com/a/4EElP8w

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-VtOH [106.146.29.95]):2023/08/10(木) 12:13:50.25 ID:/wUTk90ha.net
普通に食っても足らんみたい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Zr9u [126.34.125.151]):2023/08/10(木) 13:48:08.58 ID:rkJ8HJBGr.net
エネルギー過剰なのに不足してる栄養素多すぎだろ
何でこの状態でチートデイとか出てくるのか謎だわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8b-0cv0 [123.218.144.59]):2023/08/10(木) 13:50:29.70 ID:HWYlHUi+0.net
>>871
こんだけオーバーしてるんだからまずは基準値に下げてからそれでも減らなかったらだろ
運動してるからOKは勘違いで運動ってのは食事制限が完璧である事が前提

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef93-koUI [14.12.80.65]):2023/08/10(木) 15:58:47.82 ID:3tQSLv9J0.net
>>871
カルシウムとマルチビタミン飲めば完璧じゃない?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60c-MMED [119.229.132.141]):2023/08/10(木) 20:00:38.24 ID:BIdaDgI30.net
飽和脂肪酸はなるべく減らした方がいいよ
同じ摂取カロリー、脂質量で比較した場合
飽和脂肪酸の割合が多い方が体脂肪増えるって実験結果もあるし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50ac-KnzJ [113.38.130.93]):2023/08/11(金) 02:33:55.30 ID:+Gq6ABHq0.net
久しぶりに一切糖質カットされてないビール飲んだけど美味すぎるw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-oUdl [49.97.13.39]):2023/08/11(金) 07:11:10.29 ID:ey9Bs9Ygd.net
PSB飲めよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spff-Nydh [126.212.210.59]):2023/08/11(金) 12:51:19.33 ID:PG3bB6ZOp.net
メダカなの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-aPXP [133.106.49.173]):2023/08/11(金) 15:24:11.55 ID:f1vzkDQrM.net
【キャンペーン速報】

8月13日で終了なので急ぎ!!

TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!

https://lite.tiktok.com/t/ZSL4DFKDo

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-IlSP [14.8.68.160]):2023/08/11(金) 19:08:31.73 ID:uQxNfo+K0.net
>>874
付き合いもあるから動いた分動いてたんだよね

>>875
飲んでみたら一気にバランス良くなった
ありがとう!

次は脂質と飽和脂肪酸か

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-0cv0 [49.96.243.219]):2023/08/11(金) 19:27:14.83 ID:C9nouLUFd.net
>>881
付き合いを含めて基準値に収めて回すのがダイエットだぞ、俺は月数回付き合いで食い放題行ってるがそれでも基準値で回してる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-eiAY [14.132.93.3]):2023/08/11(金) 21:22:37.28 ID:1hV9O3Kt0.net
でっかいかき揚げを3個食べて揚げ油が余ってたんで切り餅2個をさらに切って揚げおかきにして食べた
身体が太りたがっている

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-DQ8x [14.8.68.160]):2023/08/12(土) 08:16:56.32 ID:666WzX7A0.net
>>883
逆によく食べられるね
かきあげ一個で多いと思うから凄い

そして「塩分、飽和脂肪酸の基準が厳しすぎる」ってあすけんのサイトにあるんね

>他の栄養素と比べたくさん摂ってしまいがちで範囲内にすることが難しい栄養素です。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/12(土) 08:54:43.09 ID:KN7YgRMD0.net
塩分難しいよね
脂質抑えようとすると味付けが基本的にはほりにしとかになるから
https://i.imgur.com/Y0YmALP.jpg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/12(土) 09:15:51.08 ID:68bKkO1Ad.net
豚肉牛肉をやめて、鶏もも肉の皮取って代用するようになったら飽和脂肪酸は範囲内に収まった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-DC8h [1.75.158.88]):2023/08/12(土) 09:56:21.56 ID:oGH4gRA5d.net
ささみ最高

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-Cv9e [42.147.2.91]):2023/08/12(土) 10:17:35.66 ID:9CuhnkCe0.net
牛肉でもランプなら問題ないよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63c-W7Vh [153.246.230.179]):2023/08/12(土) 10:19:17.21 ID:bicvC3ur0.net
先週サロンドスイーツというスイーツメインのブッフェに行って制覇してしまったので調整で毎日ランチをオートミールスープジャーにしてる
冬場は連投なんだけど今の時期はちときつい…でもカロリーや糖質少なくできるし美味しい、なにより用意がぽいぽい入れるだけで楽だ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/12(土) 10:38:55.12 ID:68bKkO1Ad.net
>>888
安い精肉屋で買ってるんだけど、そういう不人気部位売ってなくてさ
今日ももも肉8枚買ったところ
他のお客さんバーベキューするみたいでみんな国産カルビとか大量に買ってたわ…裏山

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.194.220.86]):2023/08/12(土) 11:48:10.39 ID:XvmUbISjr.net
朝からばいきんぐで1日分カロリー摂取してやっだぜ
往復2時間1.6まんぽ歩いたから多少は相殺された筈

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-rB8z [14.9.13.224]):2023/08/12(土) 19:21:39.23 ID:snLxSESC0.net
今日から実家に帰省中
カロリーは何とか基準内に抑えられた
https://i.imgur.com/GpgxMUB.png

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/12(土) 19:24:22.24 ID:Eh/n3qyh0.net
>>892
実家でも野菜出ないのか
そう言う私も今日は野菜食べてないが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/12(土) 19:27:19.15 ID:Eh/n3qyh0.net
>>884
今日の昼に残り物のでっかいかき揚げ2個でかき揚げ丼にして食べたよ
そのせいでまだ腹減らないから晩飯食うか悩むところ
馬刺しを解凍してるけどまだ半分以上凍ってるから明日の朝にまわそうかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/12(土) 19:37:05.63 ID:KN7YgRMD0.net
辛くなったんや。明日からまた頑張るから許してほしい
https://i.imgur.com/4fhlOKR.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc2-DC8h [1.73.147.233]):2023/08/12(土) 19:39:03.82 ID:ql7o9TyXd.net
0点ってどうやれば取れるの

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-QIRP [133.106.198.191]):2023/08/12(土) 19:41:51.58 ID:VdtFZYfKM.net
はじめてみた0点

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-rB8z [14.9.13.224]):2023/08/12(土) 19:42:36.21 ID:snLxSESC0.net
>>893
トマトとキャベツはたくさん食べたぞ
あとは惣菜と刺身買ってきてオヤジと食べた
料理作ってくれてたお袋の新盆なんだわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/12(土) 19:43:10.00 ID:Eh/n3qyh0.net
加工です🙄

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82db-2af2 [219.126.32.30]):2023/08/12(土) 19:56:02.94 ID:fsQ2jKNN0.net
わるさんジャンク食べ過ぎwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/12(土) 19:58:01.02 ID:KN7YgRMD0.net
動画で証拠と思ったけど載せられないのね
信じられない人は同じメニュー入れてみ
https://i.imgur.com/bKwQ34o.jpg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/12(土) 20:09:34.84 ID:Eh/n3qyh0.net
66kgで1100kcalに設定する意味あるの?
基礎代謝にも全然足りてなくないか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.33.107.125]):2023/08/12(土) 20:18:33.23 ID:4T17ugLer.net
お菓子だけ食べてゴロゴロしても50点はイクけどな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-++Y/ [106.130.131.44]):2023/08/13(日) 00:06:23.96 ID:1JEJ73G1a.net
ダイエット考えた食事って難しいよなって呟いたら
消費>摂取
とか言ってくる奴がいて嫌い
足が速くなりたいですって言ったら目標タイムより速く走ればいいんだよ
って言われるようなもんだと思っている

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-rB8z [14.9.13.224]):2023/08/13(日) 00:31:42.18 ID:gb2EWvy80.net
>>904
早く走るよりカロリー調整する方が遥かに簡単じゃね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-rCN0 [126.157.237.121]):2023/08/13(日) 00:41:25.84 ID:a/3rceNcr.net
>>904

552 おさかなくわえた名無しさん sage 2023/08/12(土) 21:23:36.37 ID:H/tMMbW8
>>.548
消費>摂取にしたら痩せる


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1691558368/552

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-DQ8x [14.8.68.160]):2023/08/13(日) 01:08:49.15 ID:hRBkeprZ0.net
>>904
>>871で目標2倍消費しててもこんだけ過剰と不足あんだからダメって言われたw

どうしても脂質取り過ぎちゃうからだんだん減らすつもりではある
飽和脂肪酸は調べたら気にし過ぎないことにした

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/13(日) 01:30:39.43 ID:XzjbpRl20.net
むむむ、牛乳ニキ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-JJ5B [180.39.48.218]):2023/08/13(日) 01:40:01.36 ID:7iVgKZj30.net
運動ゼロひきこもりコースってないのか?
たまにがっつり食べちゃった時ですらエネルギー不足といわれる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c258-TWa/ [157.65.114.21]):2023/08/13(日) 02:00:45.22 ID:pJIADu5w0.net
>>909
身長151cmのほぼ引きこもり生活だけど一日の目標を勝手にだいたい1000キロカロリーにしてる
1000キロカロリー未満くらい食べて全く動かないと体重が保てる
1200kカロリーほど続けて取ると太る
一生ひもじく暮らすしかないとこ思ってる
基礎代謝を勝手に設定できるから弄るといい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.133.209.113]):2023/08/13(日) 03:26:18.16 ID:jmgAB+m0r.net
目標のがんばり方を食事中心にしてるのか?
身体活動レベルは活動的と普通しか無いけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/13(日) 04:47:10.18 ID:gta4iqsu0.net
>>909
1日何kカロリー摂取してるの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-jhjX [118.0.97.7]):2023/08/13(日) 05:32:39.88 ID:zrQI/H//0.net
>>909
自分も欲しい
食事中心、活動普通で毎日余分に300kcal消費するのハードル高い

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee4-sRG4 [119.239.238.132]):2023/08/13(日) 05:40:00.70 ID:2+C+RU9b0.net
確かに、食事中心にしてもそこそこ消費要求されるもんね
消費足りないと点数上がらないし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JcJT [106.146.77.61]):2023/08/13(日) 08:43:00.03 ID:Gw3Xq5A9a.net
>>909
基礎代謝の設定から運動分を引くのだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224]):2023/08/13(日) 09:58:51.14 ID:4F0GuKAH0.net
食べないダイエットと運動しないダイエットは明日の健康を謳うあすけんとしてはNGなんだろうね

男は知らんけど女の場合 体重92kg以上で目標摂取1000kcal付近にできるので
目標設定時だけ体重の値増やして入力してる
無論こんなこと長期で続けてたら健康には悪いだろうけど
自分の場合2ヶ月後に手術控えててそれまでにできるだけ絞れと言われてるのであと2ヵ月はこれでいく

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224]):2023/08/13(日) 10:01:14.73 ID:4F0GuKAH0.net
https://i.imgur.com/YlnCz2y.png

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc2-DC8h [1.73.139.79]):2023/08/13(日) 10:06:18.76 ID:FMrQ+a3Wd.net
あすけん始めてから体重あまり減らなくなったな
あすけんはそういうもんだと思っている

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-jo2H [14.12.80.65]):2023/08/13(日) 10:26:20.84 ID:gta4iqsu0.net
>>918
そもそもデブじゃないからでは?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-Cv9e [42.147.2.91]):2023/08/13(日) 10:27:00.10 ID:uoNdfdet0.net
運動なしダイエットは弛むよー
痩せてもブヨブヨの身体に

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 11:10:12.09 ID:a64ZEXP90.net
>>916
基本的にはNGだと思います

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc2-DC8h [1.73.138.245]):2023/08/13(日) 11:15:50.90 ID:034NG4cNd.net
>>919
どのラインをデブと言うのかにもよるけどBMI23のぽっちゃりです
半年前は30で一気に減らしすぎて栄養が心配だったのであすけん始めました。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 11:20:40.10 ID:a64ZEXP90.net
ちょっと早いですけど丁度良いレスもあったので
スレ立てにテンプレ貼りを義務化すると荒れる原因になりますからテンプレと>>1をまとめて立てました
テンプレ入りのスレなんか立てたくないというテンプレ不要派(派?1人だけ?)がいるとしたら理由を教えて下さい
もし理由が「食べないダイエットより、食べるダイエット。」派ではなく「死ぬ気のダイエットで、不健康に食べないダイエット。」派ということならあすけんスレより断食スレが合っていると思います
https://www.asken.jp/img/757/main_txt.png?1690437119

次スレ
あすけん85日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1691892934/

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-QIRP [133.106.198.212]):2023/08/13(日) 12:01:26.75 ID:YhHu2kY6M.net
>>923乙です

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/13(日) 12:10:46.65 ID:qMzJ3Dfyd.net
煮魚なんかを作るときも材料マイレシピに全部入力するけど、実際には煮汁の多くを捨てている
塩分なんかもマイレシピ登録ほど摂取してない
こういう場合は皆さんどうしてますか?
捨てる量を測って、マイナスしてマイレシピ登録?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-rB8z [14.9.13.224]):2023/08/13(日) 12:36:45.94 ID:gb2EWvy80.net
>>925
煮汁も全部飲めばOK

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1715-m3th [118.156.172.119]):2023/08/13(日) 12:40:28.80 ID:601Wnvh60.net
マイナスしてレシピ登録してる
さっきも炒め物の途中で余分な油を拭き取ったから使用量から適当にマイナスした

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/13(日) 12:46:06.11 ID:qMzJ3Dfyd.net
>>927
ありがとう!やはりそれしかないですね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-JJ5B [180.39.48.218]):2023/08/13(日) 12:48:52.20 ID:7iVgKZj30.net
>>910
>>915
目標カロリー自分で設定できるの知らなかった
これでいくわ
ありがとう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 12:59:40.35 ID:a64ZEXP90.net
隙あらば「食べないダイエットより、食べるダイエット。」に逆行する基礎代謝未満カロリー摂取のレス

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224]):2023/08/13(日) 13:36:37.86 ID:4F0GuKAH0.net
>>923
乙だけどテンプレのリンク先を過去ログにしちゃうとDATした後見れなくなっちゃうから
コピペにしないなら外部wikiとかにテンプレと過去ログ一覧置いて1からリンク貼るほうが良いと思う
今は5ch全開放状態だけどこの先もそうだとは限らないし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224]):2023/08/13(日) 13:37:11.80 ID:4F0GuKAH0.net
DAT落ち

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/13(日) 13:46:23.43 ID:HSZiMSJE0.net
>>923
テンプレ不要勢だけど理由としては4つかな
・よく言われてる【バカでもわかるように説明に工夫したところで、そもそもバカは説明を聞いてない。】の通り
・テンプレがテンプレとして機能してない
・意味のないテンプレなど有っても無くてもどっちでも良いがどっちでも良いなら無い方がスッキリしていて良き
・あすけんは単なる「カロリー見える化アプリ」であってそれをどう運用して成功/失敗/学び/挫折するかは人それぞれ(食べない奴のアンチになる必要はない)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 13:56:10.75 ID:a64ZEXP90.net
>・よく言われてる【バカでもわかるように説明に工夫したところで、そもそもバカは説明を聞いてない。】の通り
>・テンプレがテンプレとして機能してない

テンプレと>1をまとめたらいけない理由になってないです

>・意味のないテンプレなど有っても無くてもどっちでも良いがどっちでも良いなら無い方がスッキリしていて良き

個人的美観の問題ではありませんし常連は>1をいちいち見ません

>・あすけんは単なる「カロリー見える化アプリ」であってそれをどう運用して成功/失敗/学び/挫折するかは人それぞれ(食べない奴のアンチになる必要はない)

このスレは食べない奴のスレではないと思います


>>931
それはこの先開放しなくなった時で良いでしょう
前から開放してましたから、その時は5ch自体が無くなる時のような気がしますけどね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JJ5B [106.130.196.121]):2023/08/13(日) 13:59:52.19 ID:RrgdFksja.net
食べるダイエットで体は健康なのかもしれんが
脳は病的で草

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/13(日) 14:04:52.81 ID:HSZiMSJE0.net
>>934
テンプレ不要勢の意見聞かせろって言うから書いたら速攻で長文反論きて草
完全に狂ってるわw

そんなに自分の考え押し付けたいなら匿名掲示板に籠もらないでダイエットコーチでもやってSNSで発信すれば?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 14:07:07.24 ID:a64ZEXP90.net
反論が草ならそういう煽りは何なんですかね
そもそもテンプレと>1をまとめたのはダイエット初心者が陥りやすい罠の警告であって
スレ住人が食べない奴のアンチになる話とは別ですね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/13(日) 14:17:12.96 ID:qMzJ3Dfyd.net
自分はテンプレ全部読んでないけど、テンプレ嫁っていわれて誘導されたら読むので、テンプレはあったほうが良いと思う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc2-DC8h [1.73.136.148]):2023/08/13(日) 15:52:49.88 ID:BPkvLSyZd.net
食べて痩せるのがあすけん式ダイエット
食べずに痩せているのを批判できるのは食べて痩せている人だけだな。
食べて太ったままもあすけんでは勧めていないからw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-W7Vh [106.146.30.6]):2023/08/13(日) 16:05:10.35 ID:jYrgDjEua.net
数スレ前にみたのは不要派からは どうせ見てない って意見が多数だった

テンプレって何度もガイシュツの質問に対して>>で誘導して終われるからあるんだと思うけど、そういう使い方もできてないし見てない人が多数ならなくてもいいしどっちでもいい 立ったらそれ使う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.157.254.51]):2023/08/13(日) 16:28:06.92 ID:oj4f7HrJr.net
見てない奴が馬鹿な質問するから目立つんであって
始めてここに来る知能のある奴には有用だと思うが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JJ5B [106.130.197.180]):2023/08/13(日) 17:09:49.39 ID:SPvFiCtfa.net
このテンプレで何が解決するの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 17:21:10.25 ID:a64ZEXP90.net
このテンプレで何か困るの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-FVDj [121.87.248.88]):2023/08/13(日) 17:23:19.98 ID:HSZiMSJE0.net
80日目
テンプレあり/誘導なし
81日目
テンプレなし→追記あり/テンプレ絶対論者発狂して暴れる/誘導なし
82日目
テンプレあり/誘導なし
83日目
テンプレなし→追記あり/追記した人も要不要の判断付かず一応念のためとのこと/誘導なし
84日目
テンプレなし/追記も指摘も当然誘導もなし/どうしてもテンプレ入れたいので早めに次スレ制作した人現る

過去半年間、5スレ遡ってもこの状況なんだからもう答え見えてるやろ…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 17:27:40.22 ID:a64ZEXP90.net
見えませんよ
あなたには読むだけのロムの存在が見えるのですか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JJ5B [106.130.197.166]):2023/08/13(日) 17:40:39.19 ID:GjO8JpCja.net
>>943
きもい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c3-k+jD [153.139.198.13]):2023/08/13(日) 17:43:20.96 ID:JAEV75T+0.net
テンプレで遊びたい人にはテンプレで遊ぶ自由があると思うけど、自治厨な感じ出してきたら嫌です
ちなみに僕はテンプレ読んだことないです

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 17:45:43.33 ID:a64ZEXP90.net
>>937の繰り返しになりますけど
テンプレが>1にあるのと自治は別でしょう?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 17:52:31.46 ID:a64ZEXP90.net
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に 必 ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてください

食べないダイエットより、食べるダイエット。※
https://www.asken.jp/lp/taberudiet/
テンプレ(痩せ過ぎのグロ画像?があるので閲覧注意)
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/2
< 死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません >
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1684813339/3
※食べるダイエットを強制するスレではありません

前スレ
あすけん85日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1691892934/

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 17:55:14.07 ID:a64ZEXP90.net
自治厨な感じが嫌な人は「あすけん86日目 (ワッチョイ)」を>>949で立てれば自治されないと思いますよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-W7Vh [106.146.45.17]):2023/08/13(日) 21:19:59.15 ID:uf5KlLG3a.net
こだわりある人はキリ番ゲットして自分で立てたくない人は文句言わずに立ててくれたの使うだけていい事なのに

ちなみに次スレ立てると500キロくらいカロリー消費するよー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-KGD4 [126.42.157.239]):2023/08/13(日) 21:40:49.98 ID:HRx7ulRx0.net
リンク先が生きてればいいかなと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-DQ8x [49.105.95.139]):2023/08/13(日) 23:12:38.78 ID:mIQQN+P4d.net
カロリーと脂質ちょい取りすぎたけど30km自転車で走ったから消費されたはず

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/13(日) 23:22:19.95 ID:HSZiMSJE0.net
>>951
通常ならそうだね
でも今回は自分のアンチ行為にスレ立て利用しただけだしその後も各コメントに火をつけて回ってるしコミュニケーション無しで独断専行では反感を買っても仕方ないかと

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/13(日) 23:45:10.58 ID:a64ZEXP90.net
元々あったテンプレをスレ立て人に義務化させないで平和的に戻す話なのに「自分のアンチ行為にスレ立て利用」とは無茶苦茶な言いがかりですけど
とりあえず>>949なら↓も解決しますからテンプレ絶対不要論者のあなたも発狂して暴れないで済むはずですよ
>>933
>・あすけんは単なる「カロリー見える化アプリ」であってそれをどう運用して成功/失敗/学び/挫折するかは人それぞれ(食べない奴のアンチになる必要はない)

これでも独断専行と感じるなら残り1000まで思う存分あなたがコミュニケーションとれば良いんじゃないですかね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JJ5B [106.130.197.34]):2023/08/13(日) 23:59:47.30 ID:MYDijgNba.net
マジモンのキチガイやんけ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 00:34:03.64 ID:o4PkQlrd0.net
キチガイも狂ってる>>936もコミュニケーションとは言いませんよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ac-6AHH [113.38.130.93]):2023/08/14(月) 00:34:27.32 ID:ahqQ8lje0.net
ダイエット=あすけん初めてから3ヶ月、目標まで残り約3kg
もうちょっとでコロナ渦前の体型に戻れそう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224]):2023/08/14(月) 00:35:10.75 ID:ZjprHQFx0.net
>>934
たしかRoninの開放期間て8月いっぱいじゃなかったっけ?
多分あと半月で過去ログ閲覧は制限かかると思う
前から開放てのは勘違いかな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 00:43:09.57 ID:o4PkQlrd0.net
そうなんですか?
どちらにせよ過去ログが見られなくなった時に対策すれば良いと思いますけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224]):2023/08/14(月) 00:58:03.44 ID:ZjprHQFx0.net
いやこのスレのペースだと1スレ消費に1ヶ月以上はかかってるし
次スレに行く前にリンク見れなくなるテンプレ作るっておかしくない?
それにテンプレって普通次スレ以降も踏襲して使うこと考えて作るもんでしょ

そういうの含めて建てる前にテンプレ案は相談するべきなのに
切羽詰まってるわけでもないのに独断で早くに立ててしまって
意見があったらどうぞ反論は全部叩き潰しますけどって姿勢じゃさあ
自治通り越してもうこれ私物化だよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 01:18:42.64 ID:o4PkQlrd0.net
>次スレに行く前にリンク見れなくなるテンプレ作るっておかしくない?
>それにテンプレって普通次スレ以降も踏襲して使うこと考えて作るもんでしょ

だから見られなくなるなら対策すると書いてます>>960

>自治通り越してもうこれ私物化だよ

>>955の繰り返しです
全く新しいテンプレなら相談すべきですけど、元々あったテンプレを戻すだけの話なので相談する「べき」とまで言うほどじゃないでしょう
議論というコミュニケーションを叩き潰すとか自治とか表現するテンプレ絶対不要論者の姿勢こそ私物化してると思いますけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JJ5B [106.130.196.132]):2023/08/14(月) 01:50:12.89 ID:De7kZ8fYa.net
おかしくなってる原因は糖質が足りてないのかカルシウムが足りてないのか
未来さんたすけて

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-2af2 [106.146.71.109]):2023/08/14(月) 04:40:49.00 ID:tUUskR5Ja.net
別に天ぷらがあったっていいじゃん
見る人は見るし見ない人は見ない
ただそれだけ
数少ないお気に入りスレなのにギスギスすんなよー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-xzqx [106.72.198.224]):2023/08/14(月) 09:15:00.80 ID:ZjprHQFx0.net
新スレ進んでない状態なら修正したものを今貼り直せば>5-10あたりに収まるから言ってるのに…
見られなくなった頃にはスレ中盤でそこから対策案出してもテンプレとして機能できなくなってるでしょ

> だから見られなくなるなら対策すると書いてます>>960
今後のメンテまで一人で請け負う気でいるようですが
将来にあたってまであなたが「対策する」義務も権利もないですよ?

自分はテンプレの有無は問題にしてないですが
既にあるテンプレが絶対不変だなんてルールはないんですよ
スレ終盤に次回のテンプレについて話し合うのは2chの頃からの文化で
元々あったテンプレに不満を抱く人が多いなら内容修正や要不要の見直しから相談をするのも自然な流れ
一度消えたものを復活させるにも住人の同意を得る手続きは必要なんです

5chのテンプレリンクのイロハも学ばずいきなり独断で立てて指摘されても無視
相談の必要がないと勝手に判断してるのもおかしい
意見どうぞと言いつつ取り入れる気が全く無いのを隠そうともしない
自分の意見を押し通し他人の意見への歩み寄りをしてないですよね
そういうのはコミュニケーションとは言わないですよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JcJT [106.146.111.106]):2023/08/14(月) 09:30:50.95 ID:+aaX9kDva.net
>>930
あすけんの基礎代謝の値は絶対じゃないんだよ
記録しながら自分に最適な値を見つけていくんだよ
身長と体重だけで何が分かるんだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-jhjX [118.0.97.7]):2023/08/14(月) 10:39:21.28 ID:5XcjIn/80.net
(ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150])
この人が暴走してる感じか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-KIwd [126.255.49.235]):2023/08/14(月) 10:44:19.01 ID:T/VqKbHPr.net
>>965
同意無くテンプレ消して戻すには同意が必要って破綻してますよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-jhjX [118.0.97.7]):2023/08/14(月) 10:46:07.39 ID:5XcjIn/80.net
指摘された途端携帯回線w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-PhRx [14.132.93.3]):2023/08/14(月) 10:52:53.27 ID:TZP3e6Ot0.net
2ヶ月間あすけん平均50点未満で好き放題食べてきて2.5kg増は流石にヤバいかなと思った
タンパク質はギリ適正か適正未満の日が多く炭水化物と脂質がかなりオーバーする内容
スコーンにクロテッドクリーム塗りたくって何個も食べたりでっかいかき揚げ爆食いしたりです
反省したけど昨日かつやのヒレカツ丼?が用意されていたので美味しく食べて42点
健康診断まであと2ヶ月ぅ〜

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-GjV+ [49.98.79.149]):2023/08/14(月) 11:05:23.16 ID:Ekfhq+lOd.net
テンプレなんてこっそりしれっと変えちゃえばいいのに~
なくなると困るけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-81+1 [14.9.193.96]):2023/08/14(月) 11:26:18.07 ID:/9d5JJms0.net
>>943
うわぁ
気持ち悪い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-l2tr [119.239.95.54]):2023/08/14(月) 11:39:25.67 ID:IrzCAXmiM.net
おとといラーメン2杯昨日ラーメン寿司今日ラーメンと牛丼
何年ぶりだろこんなの、今日まで今日まで…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c3-9kqf [133.114.77.197]):2023/08/14(月) 12:05:50.30 ID:FQeMSEzO0.net
ゆる糖質制限コースにしてて元々そんなに米食べないから糖質は毎日不足だけど脂質が毎日過剰になってしまう

でもサバとかオリーブオイルかけたサラダを食べても脂質は脂質って事なのか
飽和脂肪酸にもカウントされて毎日ミライさんに注意される

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-++Y/ [49.96.243.219]):2023/08/14(月) 12:37:43.41 ID:XW29K09md.net
>>974
オリーブオイルはOKみたいに勘違いしている人よくいるよね
油は油だ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.146.76.57]):2023/08/14(月) 12:55:12.89 ID:isTMVB3sa.net
オリーブオイルは飽和脂肪酸10数%だし積極的に摂るべき油だと思うが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 13:01:44.96 ID:o4PkQlrd0.net
>>965
>新スレ進んでない状態なら修正したものを今貼り直せば>5-10あたりに収まるから言ってるのに…
>見られなくなった頃にはスレ中盤でそこから対策案出してもテンプレとして機能できなくなってるでしょ

機能できなくなっても現行スレと同じでテンプレが無い状態になるだけでしょう?
一応しばらく機能するテンプレリンクで新スレに貼り直しましたけど

>将来にあたってまであなたが「対策する」義務も権利もないですよ?

また無茶苦茶な言いがかりですね

>自分はテンプレの有無は問題にしてないですが

誰が見てもそうは見えないと思います

>一度消えたものを復活させるにも住人の同意を得る手続きは必要なんです

元々あったダイエットの罠を警告するテンプレを復活させるだけなのに、テンプレ絶対不要論者が妙に現れるのは違和感ありますけどね

>5chのテンプレリンクのイロハも学ばずいきなり独断で立てて指摘されても無視

他板で過去ログは前から見られましたけどイロハとは何ですか
専門知識がないとスレを立ててはいけないルールでもあるんでしょうか

>相談の必要がないと勝手に判断してるのもおかしい

また>955>962の繰り返しですけど
常識的に考えて新しいテンプレじゃないからおかしくないと思います

>意見どうぞと言いつつ取り入れる気が全く無いのを隠そうともしない
>自分の意見を押し通し他人の意見への歩み寄りをしてないですよね
>そういうのはコミュニケーションとは言わないですよ

取り入れて歩み寄ったコミュニケーションの結果が>>949ですよね?

>>966
そうですね>930は取り消します
>949に書いてある通り「食べるダイエット」を強制するスレではありませんからね
でもテンプレにあるリバースT3型代謝低下症にご注意を

>>969
ブーメランになってませんか?

>>971
それをやってたら御覧の通りテンプレ絶対不要論者がここぞとばかり攻撃してたでしょう
一般常識で考えても>933の4つめ以外は>965も含めてほとんどヤクザの言いがかりですし
>946>967>972のような煽りレスが連投され逆にテンプレ絶対不要の雰囲気作りになりかねなかったかと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.146.78.47]):2023/08/14(月) 13:03:04.96 ID:ktMT36QMa.net
>>977
長文ヤメロ鬱陶しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-SOVf [121.87.248.88]):2023/08/14(月) 13:08:10.28 ID:cgjO9ojX0.net
>>974
糖質量少ないのに脂質まで抑えちゃダメでしょ
ここの住民って何かと飽和脂肪酸は摂っちゃダメなんだ!何とか抑えないと!って考えてるけど飽和脂肪酸は悪者じゃないから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8258-eQmn [219.102.195.150]):2023/08/14(月) 13:22:09.32 ID:o4PkQlrd0.net
LDLコレステロール値が高い人にとっては悪者になる可能性はありますけどね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-DQ8x [14.8.68.160]):2023/08/14(月) 13:36:47.94 ID:UqMaErGU0.net
>>974
糖質と脂質両方制限するのまずいんじゃ?

総レス数 981
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200