2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 60枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:13:11.87 ID:F/zXEa0n.net
※前スレ
チラシの裏 59枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1446644740/

次スレ立ては>>980


*姉妹スレ 会話したくない方は↓へ
【レス禁】チラシの裏 @ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1428828670/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:37:01.79 ID:H0TLT7T/.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:24:22.33 ID:DNuQZiSF.net
>>1
乙!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:06:34.06 ID:9MRODn7Z.net
おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:57:09.23 ID:SGo8Q382.net
>>1
乙!

筋トレが苦手だ…
スロトレは続けてるけど、作業的にやるだけだから効いてる感じがもはやしない
ジム行ってみようかなぁ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 21:06:12.53 ID:1TmuLbgS.net
おつー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 21:34:28.03 ID:/4xzCIGu.net
逆に筋トレ交えないとモチベ上がらないなあ
筋トレで筋肉パンパンにするだけで見た目が変わるという、この即効性よ

あと筋肉が落ちても復活しやすい体になって、再ダイエットが少し簡単になる
維持しろって話だけど、それが一番難しい…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 23:06:44.35 ID:spjuIwCz.net
1乙です

12月に入って忙しくて運動全然できなくて、しかもストレス解消にちょこちょこお菓子つまむようになっちゃたからさぞ体重増えてるだろう…
と2週間ぶりに計ったら以外と増えてなかった。拍子抜けして週末食べまくってしまった。まだ目標体重にもなってないのに。だからダメなんだな自分
明日から気を引き締め直してがんばる!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 05:45:30.98 ID:GpEPHu3X.net
乙です
深夜に柿ピーヤケ食い
なにやってんだか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 06:15:18.83 ID:9eZ4hBhV.net
昨日はチョコ食べ過ぎた
毎月毎月気持ち悪くなるくらい食べたくなるの
なんとかならないかなー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 07:19:59.42 ID:3zUZ2Pb4.net
>>10
アメリカにはチョコレート中毒という言葉があるくらいだからそれかもねー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 07:28:57.62 ID:mTII+KoX.net
いちおつん

家ではクリスマスはケーキと唐揚げを食べる日なんだ
ただそれだけで特別な事はしない別に食べなくてもいいんだけどクリスマスで儲けたい人達に引っ掛かってやる
あーケーキくいてええええええええええ

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:00:43.85 ID:FGb+dCLC.net
一乙

私が痩せたら「痩せれる体質の人はいいね、私はすっごく太りやすいから」
私だって子供の頃太ってたの知ってるよね?太りやすいなら、なんでその体質なりに普通の体型になれるよう生活改善しないの?言い訳だろうけど

顔を合わせると1週間以上前の飲み会や、家の人が買ってきたケーキを言い訳に「それでかなり体重増えちゃってー、むくんじゃってー、戻らないのー」
普通の食生活してれば戻るよ!大体ケーキ1個で3kgも太るってどれだけ食べてるの?
みんなで飲み会とか、スイーツとかラーメン食べればやばい連呼
普段から食事制限してるのになんでその体型なの?
「生理中だからー、生理が先週終わったばかりなのー」
生理で体重が増えても、普通の人の見た目が
BMI25くらいになったりしません!
「お酒飲んでむくんだー、かなりむくみやすくって、普通の人には分からないだろうけど全然違うの」
いつもと変わらないよ!いつもなんだかんだで太って見える日みたいだけど、普通の日に会ってみたいわ
あと、普通の人はむくんでも見た目がデブにはならないから

「私は毎日たくさん動いてるし、筋肉質なのに、太りやすい体質だから困るー筋肉があるから余計がたいがよく見えるー」
なんでスポーツしてない学生や座り仕事のOLは太ってないんだよ
筋肉だと思い込んでるだけだろ
筋肉が多い人は基礎代謝が高いから、筋肉が少ない人より太りにくいし、脂肪も燃えやすいんだよ?仮にお前の話が本当なら、それ以上に食べてる以外ねーだろ!
痩せる気もなければネットですぐわかることすら調べないんだよバーカ

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:26:16.27 ID:FGb+dCLC.net
それで、折れそうに細い女の子や長身モデル体系に憧れる?
ダイエットしてるーしてるー言って、それを目指してる?
は?だったらまず普通体型になれよ
私は太りやすくって、ストレスでって超辛そうに言うけどさ、普通の人や痩せ気味の人がそこを目指してるけどうまくいかないなら分かる
仕事や勉強もあるし、体の為には必要な栄養やカロリーは摂らなきゃいけない、無理な食事制限は体に毒…これ、普通の人がすでに痩せてる人に言うことだからな?
お前は太ってんだろーがー!
巨乳とか全然うらやましくない、胸あげたい、芸能人のあの人みたいに華奢になりたい
でも太りやすくて筋肉質で…私って可哀想
うるせーんだよまずは普通になれよ
あと胸がどうこうもそれからだ、むちむち系グラビアアイドルはお前より太ってないし!ぽっちゃりでも男にウケる人だからグラドルしてんの
普通のくびれ出て巨乳のスタイルいいグラドルは、絶対デブじゃねーよ
一生太ってな

人が食生活の改善やジム通いするのを「どーせ…」とか言うなピザ
一生デブでいろ

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:24:37.71 ID:Cxmg7VMR.net
私のデブの友人に言ってやりたいな

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:50:19.35 ID:Lk7AFV53.net
>>14
まぁまぁ…神経質な人間とそうで無い人間との違いだけだよ

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:51:19.87 ID:bIW5w9Uy.net
>>14
だいぶストレスたまってるなw
チラ裏でよければいくらでも愚痴っていっていいんだぜ

しかし自分に甘い上に責任転嫁上等か
でも本人はそんな風に思われてるとはつゆほどにもっていう

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:51:40.50 ID:4gey4W0Z.net
>>10
明治チョコレート効果ファミリーパックを買う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:31:43.01 ID:Sa+BBZ6N.net
>>17
優しいねー
そんな心の余裕を自分も日々持ちたいなぁ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:08:30.41 ID:TpImoos4.net
iPhoneに入ってるヘルスケアアプリが俺のモチベを維持してくれる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:19:29.33 ID:D1oTZa5v.net
間食やめれば痩せれるのに辞めれない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:28:41.69 ID:NI6R23vI.net
夏に応募してたカレドショコラのヴァルールが当たったので
カロリーに余裕がある日に一枚だけ食べてる
家に甘いものがあるだけで精神的安定はんぱない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:32:40.84 ID:9hoTcYPj.net
>>21ら抜き言葉を止めれば痩せられるかもよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:37:54.47 ID:0Zn60LSE.net
テレビやネットなど見て美味しそうと言うといちいち食べないくせにと言ってくる親がうざすぎる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:49:33.29 ID:G1Jv0eps.net
オーバー2000kcalくらいフライものをやけ食いした。
そしたら気持ち悪くて吐きそう。
油モノに弱くなったな…。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:52:34.64 ID:s7TMEEZZ.net
煙草酒好きで筋肉痛が治り難い
自然と長くなってゆくストレッチ時間
とうとう膝伸ばし前屈で爪先に届いた
せっかくだからセルフフェラを目指そう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:01:50.42 ID:T5XmKy/4.net
年賀状を作るストレスによりおやつに手が伸びた
あー毎年めんどくさいわー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:08:48.81 ID:OKAcCsBU.net
ダイエットで今までのジャンクな食事内容を改善したら、買い置きしていたカップ麺やインスタント食品、ご飯のお供のふりかけやらを持て余してしまって、もう食べる事も無いと思いきってフードバンクに送り寄付した

カレーも自炊すると絶対お代わりしたくなり食べ過ぎるから外食でしか食べないと決めて、5.6箱あったカレールーのストックも一緒にフードバンクに送った

ダイエット前まではインスタント食品の買い置きが無いと不安でお腹が減れば何も考えずに食べてたけど、カロリー計算が身についた今はインスタント食品でカロリーを使いたくないって抑止力が強くはたらいて食べる機会は無くなった
もう前の自分には戻らない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:18:02.40 ID:HvEJnG4v.net
「人はいろいろだから、向上心を持ってる人ばっかじゃない」ってまあそーだけどさ
でも彼氏作りたいんだよね?
そのために痩せてキレイになりたいんじゃないの?

自分を見つけてくれる王子様がーとか言うなら、
せめて王子様に見つけてもらいやすいような見た目になろうよ

別に彼氏作らなくてもいい、結婚も興味ないなら構わないけど
そうじゃないなら今すぐにでも目標に向かって動き出さなきゃ、最終的に困るのは自分だよ

私はそれが嫌だからがんばりたいし、同じ気持ちだと思ったからダイエット一緒にやろって誘ったけど…
モチベ下がりそうだから一人でがんばるわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:43:23.85 ID:HuxCge9h.net
ダイエット中なのにマックのグラコロがどうしても食べたい…
昼に食べて夜軽くしたら大丈夫だよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 08:20:46.27 ID:3yCwOMUC.net
なんであのスレの人はあんなにかまってちゃんにいちいち構うんだろう。
そんなに寂しがり屋さんばかり集うスレなのか?
しばらく離れよう。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 09:14:26.52 ID:oZPxBZ7A.net
パンツ類履いた時の着用感で自分がどれだけ肥えたかよくわかる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 09:15:07.79 ID:/s9kUxT4.net
お酒は禁酒セラピーで簡単にやめられて10年たったけど
ダイエットセラピーは効かなかったなぁ
もっと確実に私を洗脳してくれる痩せるメソッドはないものだろうか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 12:05:02.60 ID:7NqnJnVv.net
164cm 68kg から痩せない・・。20kg落としたいのに。
今は酢漬け黒豆食べてる。まずくて吐きそうになって食欲が無くなるb
何やっても痩せないよ。。 もう16年もダイエットやってる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:08:13.15 ID:z8HnFDuO.net
今日健康診断で半年ぶりに体重計に乗った。
ここ半年で確実に3〜4kgは太ったと思っていたところ、いざ計ったら増えていなかった。
めちゃくちゃ嬉しい。
ダイエット心に火がついた。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:15:53.11 ID:PK5Y9Cc+.net
>>35
心配すな
俺この1週間で6kg太ったゾw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:20:28.34 ID:64GW4JKN.net
>>34
ベテランダイエッターさんですね
何やっても痩せないではなく、何食っても痩せないでは?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:07:39.79 ID:1XqG5XsD.net
>>34
デブって何で食べて痩せようって考えなんだろう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:33:16.38 ID:4gCZVBvJ.net
たとえばスナック菓子100gを食べても体重は100gしか増えようがない
このことに気が付いた俺はコンビニへ足を運ぶのだった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:46:21.77 ID:oRWYGFvv.net
>>39
運ぶんかいっ!!!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:56:02.27 ID:t6OLbDvc.net
二日連続で味の濃いものと酒飲んだら足が浮腫んでだるくてたまらない
やめとけば良かった・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:39:33.98 ID:BceoNHZc.net
ダイエットでお菓子のかわりにヘルシーなものを食べようと心がけてたけど、大切なのは間食をヘルシーなものにするのではなく、間食自体をやめることだとやっと気付いたわ。
ヘルシーなものでも食べ続けてたら食べる癖がついたままだけど、間食絶ちは最初の3日を乗り切って慣れたら平気になった。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:41:11.80 ID:pyxkbA4T.net
生理前+ストレス=ドカ食い

どっちかなら耐えられるんだけど重なると駄目だわ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:17:46.28 ID:Un5LoGay.net
カラオケで3時間歌って会計行くかーって時に便意が来てウンコがポンポコ出た
ということはアブトロニック付けて生活すれば腹筋も鍛えられて便秘も治って一石二鳥じゃね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:06:49.73 ID:d4BQlUIj.net
お菓子が我慢できない、10日で2キロ増えた
二年かけてゆっくり25キロ落としたのに増えるの早い怖い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:46:19.22 ID:rRSTXSMa.net
別に太っても格好いい人綺麗な人はいるけど運動はちゃんとやれよ
美人な病気持ちとか最悪だ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:56:06.40 ID:1jovrfEA.net
金土日と、どか食いしてしまったので今日は何も喰わなかった
リポドリン(食欲抑制剤)は精神的な空腹には効かないが、
肉体的な空腹には効く。
だから会社ではお腹すきませんでしたわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:47:35.51 ID:NtqOMWx8.net
79キロくらい7月頃から60キロまで来た
正月戻ること考えて今年中59キロが目標ほぼ計画通り減らせてる
実家帰るととたんに吹っ飛ぶんだが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:49:48.04 ID:uUEGt4Ko.net
64サイズのボトムキツキツで断食に近いことしたら
運動しなくとも太もものすきま減ったわ。デブるのも早いけど痩せるのも早い。
果物嫌いだから空腹が気持ちいいどころかきつかった
食えないのと食わないのは大分違う、
でもあらゆる食品には生産者方の労力とか手間隙とか、
動物の命植物の命が宿ってる、
と至極クソまじめなことを身にしみるいい機会だわ
で、人様動物やらのおかげで今、命ある自分が何を世に還元できるのかという
クソ女がチラシ使用してみまち

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:54:18.88 ID:x2l4W7WJ.net
クスリでもキメてるんすか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:56:27.35 ID:gX3QM6wk.net
小麦粉を水でといてクレイジーソルトいれて、それを卵焼きフライパンで薄焼き。
そこに野菜と蒸し鶏を乗せて好きなソースをかけてクルクルと巻いて食うのにハマっている。
ケンタッキーのアレみたいなやつね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:44:23.15 ID:e9eYE8e/.net
>>50デブでブサイク 反応乙

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 04:29:38.35 ID:sO8r3q0s.net
料理面倒だから毎日夜は炭水化物無し、白菜とキノコと肉モリモリの鍋にしたら1ヶ月で58キロから52キロまで落ちてた。勿論運動は無しで生チョコにハマって間食もしてた。
今まで置き換えしたり、間食断ちしてもビクともしなかったのに…
ダイエットしてると身体が気付くと体重減らさなくなる効果でもあるんですかね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 07:22:57.76 ID:qcbJdxXU.net
やばい、風邪引いたっぽい
今日はダイエット中止してカロリーとビタミンいっぱい取るわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 17:23:11.75 ID:VXx03aEF.net
11時半頃、取引先にて豪華な弁当をいただいてしまった…
こういうときの「いえいえそんなお構いなく」は無意味だな。
今日は夕飯抜きだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:08:44.09 ID:p3IuCcgv.net
ドカ食いと断食のループを抜け出さないとなー
週単位月単位で見れば問題ないけど、普通に健康に悪い
でも、ほどほどってのが難しいんだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 08:27:20.54 ID:fd0xHMn0.net
やっと6年前の体重に戻ってきた
決め手は腹筋だな。腹筋鍛えて腹圧上げると胃に物が入らなくなっていくのが効いた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 09:19:10.12 ID:sUZxgNSM.net
161/56→161/48まで減量したけど
あと2sが減らないで48〜49をうろうろキープしてる。
どうしたら減るかな…はぁ

59 :34.ミユ ◆zd201ADWGo :2015/12/17(木) 13:20:16.47 ID:buIcMD2F.net
>>37
レスありがとうございます。食ってるんでしょうね・・はぁ。
高校生の時からダイエットやってるwダイエットグッズが山のようにある!

>>38
昔はスポーツジムで一日中運動してたりしてたけど、筋肉って使わないと衰えちゃうと思うから
なんか嫌です。 今は筋肉なしでガリガリになりたい。


これからチラ裏利用させてもらって書いていこうかな。
今朝は57.8kgでした。卵がゆ食べた。ザバスミルクプロテインも飲みました。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:17:55.32 ID:yBogsKE2.net
維持するためじゃなくて、減らしたいのに長年減らないのは何かが間違ってるとしか思えない
食べて痩せるものなんて存在しないしね
何食べたかレコーディングするなら全てやらないと無意味だし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:38:19.39 ID:b8AuhCjD.net
一週間、過食しなかったご褒美に甘味処行った
上品な甘味のセット食べたらもう大満足で、過食スイッチも入らなかった
嬉しくてやる気も出て、帰りはサラダ買いがてらおおよそ5km歩いた
夜は山盛りグリーンサラダ&サーモン、ピタパン半分を食べよう
ここでスイッチ入れるのはもったいなさ過ぎる
このまま、このまま

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:45:10.14 ID:Qj+tgdM0.net
>>59
死ねよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:56:35.25 ID:NlSflAN6.net
午後休貰って家でゴロゴロ
大人しく寝てりゃいいのに合間合間に甘い物をつまんでしまう駄目人間
昼飯ヘルシーにした意味がない…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 16:27:28.58 ID:l0ny9VPP.net
忘年会の時期は誘惑が多すぎてツライ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 16:44:25.77 ID:+A1ygZWw.net
あと2週間で5キロ痩せたい
まぁ無理だろうけどせめて3キロ

66 :miyu ◆zd201ADWGo :2015/12/17(木) 19:26:36.75 ID:buIcMD2F.net
妊婦みたいに腹出てる。。異常w

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 20:04:13.92 ID:Z+rMn9/p.net
二郎系に行きたいのをぐっとこらえて…

固形鍋の素(とんこつ醤油+カレー)
白菜
もやし
豚バラ100g
豆腐
こんにゃく麺

計650kcal +食後のヨーグルト160kcal

今日は頑張った

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 20:57:37.71 ID:kakATwQN.net
>>67
グッジョブ。俺は家系+ライス我慢したぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 21:09:34.86 ID:6dXEnSpV.net
火曜忘年会で死ぬほど食べて昨日今日と胃広がっちゃったよねって笑いながらラーメン続けて食べてしまったわ氏ぬ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:24:03.16 ID:RJVt9lnh.net
>>57
腹圧は今私も実感してる
あとはストレス食いの癖さえ治ればいいんだけどなかなか
心身ともに疲れると胃が苦しくなってもダラダラ食べちゃうんだよなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:34:31.28 ID:4MTxAHm4.net
>>59
大した成果も無くモチベーション保ててるなら
最早素敵な趣味だよ
体壊さないよう少しずつでも運動しようぜ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 02:14:46.15 ID:EWYEyOxk.net
体重下がり続けてた時は楽しいけど、キープとなると苦痛でしかないな
普通に何も考えずに食べてると徐々に太って食べる量減らして戻しての繰り返し
ダイエットして痩せたあとに胃が小さくなった人とかいんの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 06:40:36.43 ID:ueW44VYA.net
>>72
満腹感を感じる量を減らすことはできるけど、実際の胃の大きさ自体は小さくなる事はないからなあ
自分は食事量自体を減らしたから逆にいま体重減少を止めて維持するだけの食事を摂るのにやや苦労してるが、低カロリー食品を多く食べて満腹感を、みたいなダイエットしてたりすると食事量自体は減ってなくて大変な人もいるかもね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 08:49:01.08 ID:PSnGyR6q.net
カラオケ行ったら腹筋使うしウンコ出るしいいことだらけ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 08:58:05.99 ID:gb7RNIaN.net
努力は裏切る
方法が合ってないだけなんだろうが…停滞期なのか?この体型でそれはないだろ。
なんだかなぁ、もう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:06:51.84 ID:6n9Q42KM.net
とある作業ゲームでひたすら甘いもの色々作って納めるのがあったんだけど
やってるうちにリアルの甘いものも嫌いになって食べなくなった
もしやダイエットにいかせるか
でもその時間歩いたり走った方がいいなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:17:44.47 ID:7UczbC1r.net
激しく運動して一年で100キロから62キロまで痩せた知り合いが、40代なのにハゲ進行してシッワシワのおじいちゃんになっちゃってて60代後半にしか見えなかった
本人は若返った、婚活するとかいってたけど、年取ってからのダイエットは食事には超気をつけて運動も程々にしないとダメなんだね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:37:35.36 ID:gPf9bm7g.net
気休めに飲み始めたダイソーのダイエットサプリで
便秘だったのが毎日快便になった。
減量効果はわからんが、ナイシトールとかを買うよりはこっちの方がいいな

79 :miyuチラ裏 ◆zd201ADWGo :2015/12/18(金) 13:19:01.15 ID:53+r3nCB.net
>>71
ありがとう 腹筋はやってるよb

昨日マックでご飯だったのに、今朝67.2kgだった◎
今朝は小松菜とバナナのスムージー飲んだよ〜

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:36:35.58 ID:9s4J9o4J.net
164cm35〜42kgを行ったり来たりの生活だったが、生理不順→なくなったのでピル服用
そして現在53kg…orz
ダイエット決意し、始めるも一向に減らない
食事書き出してみたら、卵1パック食べてる以外400kcalが日の平均
卵やめなくては卵卵卵卵食べたいよおおおおおおお茹でたいよおおおお

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 14:42:28.64 ID:7UczbC1r.net
164で53とか丁度いいと思うけどなあ
人それぞれだと思うけどごめんね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 15:35:49.49 ID:ViYmKLkd.net
ここ含めて何で皆体重ばかり気にするのか…
標準以上の体重だとしても
適度な運動や筋トレしてたら
かっこ良い体になるのになー。

特に断食や食事制限だけで落とそうとする人は体重減るが筋肉そげおちてかっこ悪い体になるしリバウンドしやすい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 15:48:45.27 ID:HHNneaex.net
>>80
板東英二さんですか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 15:52:10.77 ID:7UczbC1r.net
噴いた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:52:36.67 ID:Bbv7Bzj8.net
>>80
摂食障害スレへどうぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:37:58.63 ID:VfOinU0T.net
>>80
卵、卵って蛇じゃあるまいし…
1パックはヤバイよね…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:45:35.40 ID:iQqb9xxe.net
>>80
なんかの栄養素が不足してるんじゃないの

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:14:56.40 ID:tfhIImjP.net
何も意識せずに食ってたら確かに太るので、デッドラインまで来たら気合入れる
ダイエットも短期間なら楽しんでやれるし、維持しようと思うと嫌になるので

大体年一回2〜3ヶ月ほど筋トレとダイエットしてる気がする
意識せずに食う量減らせたら、ってそれが出来りゃ誰も苦労せんわな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:15:07.90 ID:tY9JorVY.net
誰か、私をデブと罵ってください。。。

90 :Lovetyphoon:2015/12/18(金) 18:29:43.19 ID:NsjIVWeH.net
冬はおでんダイエット!
こんにゃくと大根を常食にして痩せてやるわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:07:46.37 ID:e3P6wxRg.net
おでんダイエット、私はファミマの焼き豆腐が好きだ
タンパク質が取れるし、厚揚げより低カロリー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:20:56.71 ID:EWYEyOxk.net
>>73
満腹感を感じる量減らない
むしろ増えてる気がする
あーやだやだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:00:10.52 ID:Lw0NHoSq.net
              キューブリック監督『 アポロ13の月面着陸は私が撮った(泣) 』・・・OTL

 K:私は大きな犯罪をアメリカの公共に対して犯したのです。詳しく言えば、合衆国政府やNASAも関与しています。
     月面着陸は嘘だったのです。月面着陸の全てはインチキです。そして私は、それを撮影したのです。
           K:ニクソン大統領が望んだ…彼らが計画し…彼が月面着陸詐欺をしようとした…
       K:これについては、陰謀論者の方が正しかったのだ。そしてそれが、私の最高傑作だと思う
               https://www.youtube.com/watch?v=vxXZRzDmZFA&feature=youtu.be

                            ロシア首相メドヴェージェフ
          『宇宙人はすでに来ています』『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた』
       『もしアメリカ合衆国が公式に認めないならば、クレムリンは独自に情報公開する予定です。』
                     https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

                                  ★ ★

      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。 
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

 Q 経済崩壊が2015年の終わりから始まり、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。
              A 第三次世界大戦は起こりません。単に困難な時期になるでしょう。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:14:27.52 ID:ZBwLJPGi.net
遂に目標体重に到達した
去年の10月末から1年ちょい、落とした体重は16kgほど
…よく頑張った

次は維持だ、でももうちょい落としておいた方がいいのかな
正直なにをすれば良いのかわからないや

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:15:43.09 ID:VcGA4X6A.net
>>94
おめでとう!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:53:30.25 ID:HHNneaex.net
>>91
しらたきにすべし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:24:04.80 ID:WjuN742G.net
たまに超こってりで量食えないもの食うと逆に痩せる
レバーパテと鶏ハツたれ焼き、サザエバター焼きとか食うと満腹になる前に満足していい感じ
あっさりしたもので腹膨らまさないのも手段よね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:34:18.44 ID:7UczbC1r.net
サザエのバター焼きとか羨ましい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 00:35:46.41 ID:irfXnNPw.net
>>97
タンパク質や必須脂肪酸が不足してて飢餓感を抑えられていない様に見える人もいるよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 06:27:53.36 ID:HrL6+C9P.net
脂質制限して二週間、糖質制限となんら変わらなかったような
二週間ごときじゃわからないのかな

モチベダウン中で、鍋の食材が余ってしなしなになっている
食わねば

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 09:30:37.43 ID:EyPYdz8k.net
昨日23時にガッツリメニューの晩飯食べて1時に寝た。
油もの、炭水化物、デザートまでしっかり。
すると眠りの浅いこと浅いこと。
一緒に食事した人は普段寝坊助なのに今朝は早起きでびっくりした。
聞くと眠りが浅くて夜中に何度か目が覚めたらしい。
寝る前の食事は眠りを浅くするとは聞いたことあったけど本当だったんだなー。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 09:34:10.60 ID:99VWAHnH.net
まあ、寝る前に食うと動いて消費しない分体の贅肉になるとも言うね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:26:35.08 ID:zJ4PzNVT.net
階段から落ちて負傷。
運動再開いつだよ…最悪

104 :miyuチラ裏 ◆zd201ADWGo :2015/12/19(土) 12:00:34.13 ID:w2KbFmu8.net
高野豆腐1個チンして食べた(´・ω・)お昼はそれだけ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:30:53.47 ID:NBGA/tst.net
>>103
まずはゆっくり直せ
そこからだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:45:56.60 ID:vBYKzmH0.net
タイヤ交換ついでにタイヤ使ってスラスター100回やるやでーってやったら、
頭めっちゃ汚れるわ汗冷えするわで結構最悪

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:03:08.00 ID:3R3GDXyA.net
痩せていく時期って、眠くて眠くて仕方ない。日中も眠い。
停滞してるときはあまりよく寝付けない。
今、猛烈に眠い時期。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:47:24.23 ID:uxa7QwlQ.net
健康診断で身長体重測ったら、身長は1cm伸びてるし体重は想定より1kg少なかった
測定後拍子抜け、褒美に甘い物
また今日から頑張る、そろそろ維持に移行するか考え中

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:18:27.70 ID:WL7LwsHo.net
想定外の外食になってしまった
吐いてしまった
食べ物ごめんなさい 自分の体ごめんなさい
もうしません

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:36:08.70 ID:X/LqjbBn.net
吐くのはやめようよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:46:03.07 ID:0EI2XmWb.net
なんで吐くのか分かんねえ
お前が吐きたいだけじゃん

誤ったフリしてないで、さっさと死ねよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:54:56.94 ID:en5ta861.net
次の日食べる分減らせば良いだけじゃん馬鹿なの

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:00:10.77 ID:kot62A/+.net
これからクリスマス・大晦日・正月と大量に食うような日が世間で続くが、
それに抗してジムに通い淡々とトレーニングを続けるってのがたまらなく
素敵な行為だね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:02:54.58 ID:FGvcu1hH.net
痩せたいんじゃなくて体重を軽くしたいんだろうな
だから食い過ぎで増えた水分量に対してさえも過剰に反応する
代謝がまともなら一日で抜けるわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:13:38.67 ID:IlNf5T95.net
指突っ込んだりして無理矢理吐いた訳じゃなく
食べ過ぎで胃が拒否して吐いた場合は
謝る前に病院行くべき

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:14:28.71 ID:IlNf5T95.net
>>115>>109

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 19:50:36.79 ID:0UGeJDik.net
仕事(どちらかといえば労働系)が忙しいというか期日までにこなせるか不安で仕方ない
ちゃんと年越せるだろうか。うおー・・・orz
なんて思ってるとダイエットなんて二の次で気力体力のために食わざるをえない
やっぱダイエットには少し余裕があるくらいの忙しさがいい
完休だと飲んで食ってになってしまうし、休日イベントばっかだと金使うし
いやもうどうでもいい仕事終わんのかこれ・・・ぜってー終わんねーだろこれうおー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:44:46.29 ID:IJAw1Cgg.net
晩御飯のあとにクッキーサンドアイスとポテロング食べた
焼き鮭が思いの外大きくて塩分摂りすぎたし
あーあ、忘年会で1.5キロ増えてモチベ下がりまくり
怠いけど今日もエアロバイク漕ぐぞー・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:12:32.35 ID:NeJ7M0Xx.net
男だけど太ももに隙間が出来たぜ
気をつけしても全然くっつかないぜ
さらば股ずれの日々

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:33:22.25 ID:4+XE1nZS.net
>>119
おめでとう!
外歩いてたら足の影の間に隙間ができて感動するぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:06:40.44 ID:gw2vP/IZ.net
レバー、砂肝、サザエ、ナマコならどんだけどか食いしてもオッケーという自分ルール作ったら少し気持ちが楽になった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:25:50.31 ID:NdSqibo/.net
レバーどか食いはヤバイだろ
レチノールとプリン体

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 03:29:42.76 ID:bjSLAXer.net
>>119
俺も今まで敬遠してたスリムジーンズはいて隙間を堪能してるわ
体重はまだ高めなんだけど、体脂肪率18%くらいからスリムは履けちゃうのな
嬉しい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 07:59:01.82 ID:zs/khSZE.net
家でスクワットちまちまやってたら停滞してた体脂肪減り始めた
舐めてたわすごいわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 09:14:32.24 ID:qHaJld83.net
正月休みがこええええええええ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 11:07:32.00 ID:4XT3wy0s.net
一番暴飲暴食になる年末年始ジムも休みだから自分で筋トレとランニングやらなきゃなぁ…でも寒いんだよなぁ…!!!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 11:25:36.15 ID:qHaJld83.net
>>126
それな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 11:47:36.41 ID:utjuBU+e.net
毎日大掃除してたらシュトーレンも毎日食べてるせいでオーバーカロリー気味なのに
するする体重も体脂肪率も減っている

運動ってほどの運動はしてないのに立って身体動かしてるだけで全然違うんだな
普段動かなさすぎだからなあ…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 12:12:00.21 ID:CA0Kxva/.net
体重計の気まぐれかわからんけどついに体脂肪率15%を割ったぞ!
20%から初めて3か月かかりまんた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:09:25.52 ID:uSNjvEtp.net
昨日は忘年会で久々の飲酒。
その後帰って寝てたら腹痛を感じ、立ち上がりトイレに座ると全身から冷や汗が出て一気に血の気が引いていく感触。
吐き気や身体の硬直感もあり、もしや急性アル中!?このまま誰にも気付かれず死ぬのか・・と考えていたら少し動けるようになり、ベッドに倒れ込んだら徐々に回復。

脳貧血というやつなのかな?もう怖くて酒飲めない。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:13:38.02 ID:AsfU7GPk.net
飲酒による脱水だろうね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:02:10.13 ID:FsRfmjpb.net
やばいやばいやばい

焼き芋にはまって早1か月
8キロ増 洋服がキツキツではち切れそう

ダイエットしたいけどまだまだ芋があるから食べちゃう
誰か助けて

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:19:55.74 ID:QOIJQhTE.net
>>132
ちょうだい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:27:51.09 ID:0hokie8Y.net
やばい
風邪引いた

もう何でこの時期なの、、

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:25:15.56 ID:wciBw/ey.net
>>132
芋捨てろ
勿体無いけど捨てろ
続ける気ないならスレ来るな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:26:57.64 ID:XajQjZiV.net
夕飯に毎日焼き芋も食ってるけど順調に痩せてる
間食として食べてるから太るんじゃね?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 17:42:54.91 ID:vlYtoWwm.net
食った分動けばいい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:25:51.15 ID:99dvEd6N.net
正月太りの心配できるって良いね
おめーらがぶくぶく太ってる間に痩せてやる

仕事で…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:10:01.61 ID:4XT3wy0s.net
>>138
仕事頑張ってね!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:51:17.14 ID:CA0Kxva/.net
食うなら動くが正解なんだよな
俺も食うって決めたらその前に死ぬほど動くもん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:03:58.83 ID:9la++v1T.net
>>130
たぶん血管迷走神経反射性失神じゃないかな。
自分はそれで酒やめたよ。本当に死ぬかと思うよね。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:48:35.11 ID:qHaJld83.net
納豆うまー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:10:44.71 ID:WJsgZhJQ.net
>>140
だよね、頑張ろう…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:22:14.74 ID:pA5tRxUE.net
みかん食べ過ぎた…
みかん以外の食べ物も食べ過ぎた…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:48:15.99 ID:zl0jf60T.net
セブンプレミアムのスモークタンスティックめっちゃ美味い
1つ100円くらいだし、1本60kcalくらい
タンのコリコリした感じもあるし、コッテリ感もあってめっちゃ満足

146 :豚@ささみダイエット ◆ZnBI2EKkq. :2015/12/20(日) 22:03:49.93 ID:BcjIRXR2.net
毎日記録するよ
今日は76.4キロでした

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:13:28.15 ID:927PvXN9.net
平日は修行僧
休日はドカ食い

どうしたものか…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:24:58.19 ID:xPVBMfC2.net
筋トレ面倒臭い早く寝たい…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:43:43.83 ID:o8PFglPu.net
体は痩せたのに顔まわりの肉が落ちない
二重あごが無くなるまで、あと何キロやせないといかんのか…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:15:10.32 ID:6EDwuzl+.net
キロで考えるからうだつが上がらんのだ
bmi20を目指していけ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:25:01.88 ID:HjjiIFvx.net
忘年会全部終わった〜
今日最後の忘年会行く前62.9s帰って66.1s
胃の内容物や水分ってわかっててもテンション下がるわ〜…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 03:01:49.80 ID:JHNg5F2Z.net
>>149
顔のリンパマッサージしる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 09:38:09.97 ID:lcExAmnM.net
抜けてない、頭痛い。宝くじ当たらないかねぇ

154 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/21(月) 13:03:09.65 ID:Y0HMOLaV.net
今朝の体重72.0kg

155 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/21(月) 13:04:07.07 ID:Y0HMOLaV.net
間違えた・・!67.0kgでした

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:22:45.18 ID:19KpWz7v.net
どんなに頑張っても越えなかった52キロの壁が、ノロウイルスにかかったせいで、50キロに。夢だった数字なのに、全く嬉しくないな
どうせすぐ戻るだろうけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:03:45.46 ID:ANYzFoF4.net
>>151
今朝64.9s迄下がってた。
明日か明後日には元に戻ります様に…
ってかいつもの生活になるから戻るだろうけど。
でも一時的でも数字がグンの増えてると凹むよな(苦笑)

158 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/21(月) 15:22:46.32 ID:Y0HMOLaV.net
おやつは、高野豆腐(^ω^)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:31:26.48 ID:ZzErYjlB.net
かなり計画通りに来てたけど年末前にして気が緩んで風も重なってペースが崩れそう
せっかくだからなんとか踏ん張りたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:29:58.37 ID:7pbw1FFI.net
やべーここ1か月ぐらい停滞してたのになんかいきなり1kgぐらい落ちた
カロリー収支的には計算通りぐらいなんだけど停滞してた分がいきなりって怖いわー

161 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/21(月) 21:44:54.93 ID:Y0HMOLaV.net
一日で3kg太った。

ちなみに統失です

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:51:49.33 ID:HjjiIFvx.net
>>157
寝室に向かう前63.8s
起きたらいつもの体重に戻ってるかな?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:52:45.09 ID:RLxvKrWX.net
51キロまできたよ
50きれるかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:10:30.65 ID:bauFdbAz.net
あれだよね、普段きちんとセーブして食事をとって運動も普通にしてれば
3日に一回アイスを夕飯後に食べようが全然平気なのよね
毎回甘いものに目くじら立ててた頃よりずっと心身が健康だし体重も減る
年末年始は、鍋とおせちの海鮮で乗り切るわー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:42:57.34 ID:Q/32xHcm.net
今からラーメン食べて寝る
だめだ我慢できん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:43:48.33 ID:LXg9dnE3.net
せめて麺を糸コンにしよう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 04:34:42.31 ID:OVMN+4KL.net
減量を終えて維持に入ったが、こうも連日飲み会だと結局それに備えてやってる事は減量と変わらんなあ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:31:35.73 ID:F8lOhM1P.net
だめだ
先月より運動量が減ったから体がだらしなくなってる気がする

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:57:00.11 ID:7nQ2YmtJ.net
最近、早寝遅起きダイエットになってしまっている

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 14:44:42.86 ID:8PJD7Kmb.net
>>162
今朝63.3s
普通に戻った。
忘年会等食べ過ぎてもやっぱり2日有れば戻るな。
63s±1sをキープしていこう。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 14:46:02.43 ID:8PJD7Kmb.net
>>170
ん?
63s±0.5sだった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:16:30.58 ID:V+/XZcmq.net
>>171申し訳ないんだけどNG登録したいからコテつけてほしい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:21:25.56 ID:AtqWkKC5.net
チラ裏にNGって

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:25:45.58 ID:V+/XZcmq.net
>>173
チラ裏で体重記録していくなら該当スレでやってくれよってのが本音。
でも移動しないだろうからNGにしたい。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:44:04.83 ID:7nQ2YmtJ.net
せめて自己レスの安価やめて欲しい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:28:41.76 ID:hvVPwxpV.net
40kg台になってもスタイルが良くなるわけじゃないんだね..
なにこのダルダルの身体
筋トレもやらなきゃ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:35:25.10 ID:ywbYDxnv.net
チラ裏で毎日体重書き込むやつって定期的に涌くね
クッソ迷惑

178 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/22(火) 18:47:51.71 ID:P0uJYg4E.net
今朝67.8kg お昼に、ねぎとろ丼 現在68.6kgで夕飯はおでんです

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:13:30.91 ID:gXzNdLSa.net
>>177
分かる
日記帳に書けば良いのに誰に見せたいんだろうって思うわ
チラ裏って言っても、人に見られる場なんだからねぇ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:22:15.34 ID:qVZ1d5+W.net
人に見られる場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:02:32.64 ID:JPbFezd9.net
毎日の体重報告まじいらねーから。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:10:13.24 ID:8PJD7Kmb.net
暴飲暴食の後、体重が増え元に戻るまで数回自己レスしながらスレ汚し気を悪くさせたならすみませんでした。
もうチラ裏的なTwitterの様な事しか書きません。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:57:51.01 ID:lkJiaCAO.net
ウォーキング等で2ヶ月7キロ減。
お腹と胸の肉が柔らかくなった。張りがなくなったのかしら。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:59:15.38 ID:f7MDprZ3.net
忘年会。たかが2杯のサワーでリバースするなんて情けない。
でもまあ、消費吸収されなかったと思おう。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:08:29.63 ID:DCVH0Wb7.net
ダイエット中の酒はほんと要注意だな
空きっ腹に注入とか悪酔い不可避

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:43:01.73 ID:hvVPwxpV.net
ダイエットで少食に馴れてしまうと
飲み会で暴飲暴食出来なくて(胃が受け付けない)
ちょっと寂しい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:56:43.32 ID:wgZ2sZiq.net
まあまあ
お前らの考えることなんて知ったこっちゃないし
お互い生死すらどうでもいいんだし
日記ごときでかっかとしなさんな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:49:55.99 ID:P5d8jECZ.net
2日続けて飲んで食ってやったら3s増えた
こりゃビビる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:52:35.34 ID:1vvIdDc2.net
砂糖摂りすぎるとやる気出なくなるな
ダイエットはもちろんだけどメンタルにくるのはもっと辛いから砂糖いらない体になりたい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 01:26:36.28 ID:zxO/Wayz.net
前を歩くぶっとい脚した女性に優越感感じてしまってすいませんm(__)m、ByBMI18.5 太もも46p
あと3キロは痩せたいな\(^o^)/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 03:05:55.19 ID:fL4V+JVf.net
体重が増えてくのこわい体重計のれねー!!
夜ご飯の後に食べたくなった時乗り越えられねーよー!!
おがたのはーちんのようにガリガリになりたい。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 07:21:52.45 ID:M0MOcFSw.net
朝の11kmのウォーキングから帰宅
雨が降ってくる前に歩けて一安心だ

193 :豚@ささみダイエット ◆ZnBI2EKkq. :2015/12/23(水) 07:31:28.31 ID:uIaWgD6m.net
77.6きろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 09:39:46.23 ID:QJIodtaQ.net
さて筋トレするかの習慣じゃなく筋トレしなきゃの義務感から未だに抜け出せない
一番ヤバい時期だし気合い入れ直さないと半年前に逆戻りだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 10:17:03.99 ID:tvoyr/b8.net
苦労して痩せたからか、醜く太った女性を見ると、
化粧濃くするより痩せればいいのにとか、
その身体でニーハイブーツかよとか思ってしまって自己嫌悪。
しんどいのに、止めたいのに心が勝手に思ってしまう。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:50:15.18 ID:7J00nVZ2.net
マクロビランチ食いに来た
別に菜食主義者でもないし、ぶっちゃけよくわかってないけど、なんか気分的にいい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:50:53.18 ID:/6OI+FIk.net
リプトンのストレートティー200ml32kcalで意外と低カロリーだった

198 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/23(水) 13:32:38.86 ID:Z3KmRKWa.net
今朝67.0` お昼はフルーツグラノラ2杯 ほうれんそう、さんま
夢の76kgももうすぐかも・・
でもこれからパン屋いく(^ω^) 明太子フランスが食べたくなった!

199 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/23(水) 13:34:43.76 ID:Z3KmRKWa.net
夢の66kg代だった間違えました

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:53:02.51 ID:Dg0ywRHr.net
>>199
あすけんやってみたら?

201 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/23(水) 14:03:38.61 ID:Z3KmRKWa.net
調べてみました☆
へぇ〜・・なるほど・・ありがとうございます☆
でも私病気で携帯やスマホ持ってないので無理かもですwごめんなさい・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:41:32.37 ID:IuJKRJiD.net
忘年会シーズンで久しぶりのお酒を数日たのしんだけど、
水分が抜けるのか次の日いつも体重が減ってる
でも脂肪になってるのかなー不安だ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:50:59.01 ID:FjCyDHDK.net
夏は水分もとるが汗を良くかくので
水分抜けて?絞まった体に見える

冬は夏に比べて体がだらしなくみえる。

204 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/23(水) 16:14:07.99 ID:Z3KmRKWa.net
(´・ω・)パン3個食べちゃった....

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:11:55.13 ID:3UrE5ZKN.net
一日早いクリスマスケーキとローストチキン、美味しそうなオードブルプレート買ってきた!
馬鹿な過食するぐらいなら、今日は美味しくごちそう食べようって
ありがとう、ちゃんと言えて、しかも受け止めてもらえて幸せだ
あとはサラダ作らなきゃだ、食べることがこんなに楽しみなのどれぐらいぶりだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:42:18.72 ID:/6OI+FIk.net
生キャベツに納豆マヨネーズ本だしポン酢を入れて和えただけの適当サラダめちゃウマー
明日キャベツ買い溜めしに行こ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:50:59.70 ID:XFszQf7f.net
>>205
気持ち悪い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:17:39.46 ID:L3ugxI4X.net
あと4kgマイナスで平均体重だ
これがまた長いんだよな

毎月マイナス2kgなら初夏までに12kgも減るけどそう簡単にはいかないよなあ
憎き下半身

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:38:10.73 ID:Q6tSEErU.net
タニタの福袋「女性の美セット」買ってみた
届いたらダイエット開始するからそれまでクリスマス&年末年始のご馳走堪能するわ〜
届くの楽しみだわー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:20:27.39 ID:VKw4+psb.net
飲み過ぎ食べ過ぎで体重増えた
でも今日なんとか走って少しは調整できた感あるから、まあいいや・・・
という心持ちで帰宅したところ、恐ろしい量の天ぷらを揚げている母に遭遇した@台所

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:34:33.35 ID:Efd6OKNq.net
モデルのマギーがテレビで食生活を語ってたが
水着や下着の撮影がある時は
撮影の一ヶ月前から炭水化物はオールカット
二週間前からはサラダのみ
三日前からは水分のみ
で撮影に臨むと言ってた
マギーは「自分を追い込むのが好きだから辛くない」と言ってたが
追い込むのが好き以前にこんな食生活でなんで死なないのか不思議だ
ただでさえ毎日芸能界という時間に不規則でハード世界で働いてるのに

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:36:22.39 ID:Y7FUe9g3.net
マギー見習いたい
酒なんか絶対飲まないんだろうな
酒だけで1日過ごせるが酒飲んでると痩せない……

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:58:41.57 ID:jaGwTXYA.net
酒は糖質の塊
糖質0を謳っていてもアルコールは体内で糖になるからアルコールで糖質0なのは気休め。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:50:17.24 ID:0SDxC5I1.net
クリスマスは美味しそうなものが多いんだよなあ・・・
クリスマス+正月のコンボはきつい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:51:49.99 ID:LnZFab2W.net
ササミの燻製28キロカロリーかあ
いいお土産だなあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 00:28:31.26 ID:rUn8Qw6c.net
1日2000キロカロリー制限って
ちょっと油断したらあっという間にオーバーするな
1日だけとか1週間だけなら余裕だけど
それを何か月、一生と続けていくとなると
じわじわとストレスがたまる
今の体型を一生維持できる自信がない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 01:32:36.57 ID:hZ3bvk8f.net
寿司食べたいこの世の終わりの日は
寿司食べたい最後の晩餐に
寿司食べたい特別なあの日には
寿司食べたいトロタコウニイクラ〜

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 02:57:40.93 ID:vopJDdN/.net
ジムもうやめたいけどキャンペーン中に入ったから5月まで払わないといけない。。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 08:39:18.85 ID:wluzTrz8.net
この季節みなさんクリスマスはどうすごします?
ケーキとかターキーとか高カロリーなものたべますよね?
わたしは運動で体重キープさせます。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:24:20.28 ID:poMkhmPz.net
一日の過食で増える体重はほとんど水分なので、一日の節制で抜ける
一晩でどれだけ食ったって3000kcal食えたら大したもんだろ
7200kcal余剰になってようやく脂肪1kgだぜ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:33:26.84 ID:BYoKMeK5.net
3000キロなんて菓子パン食ったらあっという間だな
1つ700〜1000くらいある物もあるし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:34:06.43 ID:BYoKMeK5.net
3000キロカロリーなw
カロリー抜けてた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:56:30.84 ID:YzG8Z60e.net
えへへ
今日はケーキと鶏の足の日だね
えへへ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:10:16.90 ID:NqhXZZ+H.net
ピル飲んでまだ3日目だけどいつもの朝より下腹部がぽっこりしてて体重も急増してる
焦るし不安で仕方ない
更に今日から風邪薬も服用するから体重増加や浮腫みが怖すぎる…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:40:24.64 ID:G/1WHKgC.net
イベントは全力で楽しむ
前後はいつもより運動量増やして食事量減らして必死だけど

226 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/24(木) 12:28:07.12 ID:zCzbc+BW.net
昨日夕飯抜いたおかげか朝67.2kgですんだ。
カツ丼少し貰った。今日はクリスマスケーキ自分で作るらしい・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:27:54.24 ID:V4UPnsis.net
>>225
仰る通り、メリハリつけて楽しむのが一番良いと思う。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:54:18.16 ID:iKBShtXf.net
どうしてうちの近所のセブンには「サッポロポテトバーベQ味」が置いてないんだろう。
2件共だぞ。スーパーにはあるからいいけど。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:00:38.08 ID:FslMEf2k.net
足の付け根が痺れるな〜何でかな〜
って不思議だったけどベルトキツく絞めすぎて血行不良だったみたいだ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:45:02.87 ID:Zthp3KAA.net
暖冬のわりに冷えて頭痛くなるし気力が落ちてる
腰が重くて仕方なく運動してる感が強い
夏頃は楽しかったなあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 16:49:08.25 ID:sulQAIGW.net
昨日のクリスマス会で残ったケーキ、消費期限今日までだと必死に二つも食べちゃった
勿体無いからって
胸焼けするわ気分悪いわ、ホント大後悔やー
でもこれで当分甘いもの食べたくなくなるからこれで良しとして気分入れ替える

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 20:58:33.77 ID:jH9ob6HS.net
明日もデイケアであまいものたべるんよ。
土日は地獄を見ることになるなって。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:00:52.33 ID:jH9ob6HS.net
4時間運動だ(;ω;)
がんばるぞぉ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:15:20.57 ID:0pBdLKMk.net
ドカ食いしてしまった!!!明日ジム頑張るぞ!!!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:37:40.16 ID:rCzTfn6Q.net
イブの夜にふりかけをつまみに酒を飲む娘(31)を悲しそうな顔で見ないでくれ母よ…
痩せたからってクリスマスの過ごし方は以前と変わらんよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:50:07.93 ID:cU/rv+uW.net
今日はクリスマス?とかいうやつでスーパーの弁当が一切売ってなくてキレた
shit

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:54:20.37 ID:20sfjk7j.net
二の腕と二重顎と脇肉なくす!!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:55:36.11 ID:LW/jNr8f.net
>>235
ドンマイ
来年はきっと良い事あるよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:01:51.76 ID:rCzTfn6Q.net
>>238
いや親には申し訳無いが私的にはこれかなり幸せなんだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:12:11.89 ID:SQeR6BUS.net
>>239
明日も幸せでありますように

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:15:52.62 ID:jeF0Kgn4.net
今日は骨つきチキン3本にモンブラン食べて梅酒も飲んでしまった!
明日からまたダイエットがんばるぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:19:13.59 ID:KPC2oou2.net
この時期は食の悪魔の罠多すぎる
ケーキチキンピザ食いてえ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:26:07.99 ID:56aFXu/3.net
ウーロン茶を飲むだけでやせる魔法の飲物とききました
イオンで買いあさってきます

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:43:15.07 ID:QDRys2+4.net
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1450968097.jpg
牛カルビ丼食べた。やっぱ太ってた…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:54:30.64 ID:lxFEsugR.net
間食我慢できないから、とりあえず買ったものと同金額を貯金する間食貯金を始める
買ったつもり貯金だと際限がないから買ったものと同じ金額貯金
今月の16日から始まり、残ってるレシートだけで計算しても3500円も使ってるわ
ヤッベェヤッベェ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:29:38.36 ID:Uk+eVLbz.net
弟が目の前でどん兵衛食べるものだからつられて私も食べた
くっそー今から走ってくる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 04:13:21.30 ID:nDUxfi8V.net
忘年会で胃がかなり拡がったちまった
クリスマスメニューはハイカロリーばっかりだから少食にしてもカロリー十分摂れるからありがたい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 07:45:27.79 ID:BCrGUdm1.net
ファミマのプレミアムチキンが家に11本もある・・・どうすんだよこれ・・・
と思ったら意外とカロリー低いんだな。タンパク質も摂れるしチビチビ食べよう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 07:46:01.49 ID:fpGH5aL0.net
3月の時点で68kg。(163cm)
夜は炭水化物抜き、ウォーキングで、今朝は50.5kg\(^o^)/
もちろん、これで終わりじゃない。
維持していく!年末年始は飲み会とかあるけど…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:08:08.85 ID:DiJotRC2.net
>>244
微妙に上手くて気になる写真だわ
もう20度ほど右向こうからメイン光をあてて、手前から柔らかい補助光をあてるかシャドーを持ち上げたい

とは思っても別段食欲は湧かない程度には食にがっつかなくなったなあと再確認

251 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/25(金) 11:26:36.33 ID:p0Cpdk4z.net
朝68.2kg はぁ…。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:21:53.76 ID:WlF2Sxou.net
幼少期の家庭環境に感謝
肉の脂は徹底的に取り除き、夕飯食べ終わったら寝るまで何も食べない習慣だったから、生理前のどんなに過食衝動酷い時期も夕飯終わるとピタリと食べ物に対する執着心が消え失せる
これ兄弟皆同じで、よそ様の夜食の習慣にうちらは驚くばかりだった
肉の脂は悪い物、という根拠のない常識が知らず知らずにインプットされてるし
三つ子の魂百までとは、本当だった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:23:04.84 ID:zzzT04KM.net
そんな食生活の人がなぜここにいるのか…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:29:34.79 ID:DoD7ip5C.net
diet
名詞
日常の(飲)食物.
規定食,特別食,食餌(しよくじ)[食事]療法,食事制限.

肉の脂摂らない、夕飯食べ終わったら寝るまで何も食べない
まさにダイエットを実践している

運動ガー、とエクササイズと混同してるやつは場違いかも知れんが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:38:37.72 ID:QMc5OVI/.net
夕食前まではお察し、とか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:41:58.10 ID:WlF2Sxou.net
>>255
それそれ
例えば最近500gのあんぽ柿を買ったんだけど、次の日には全部なくなってた、みたいな食生活。我慢できない
それでも夜には食べたくなくなるから本当不思議

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:31:46.16 ID:DiJotRC2.net
肉の脂と言えば
普段はほとんど摂ってないけどたまに焼肉とか焼き鳥とかつきあうと、翌日に驚くほど肩が熱くなって一日ですごい体重減少がある
アレは何だろう
おかしなくらいに肩が熱くなるんだよね、暑くじゃなくて熱く

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:34:37.44 ID:SvqY8RPL.net
>>257
褐色脂肪細胞が豊富にある体なんじゃないかな?
羨ましい

259 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/25(金) 17:49:05.44 ID:p0Cpdk4z.net
耳かきのしすぎで耳に激痛が・・。あごまで痛くなって、ごはんを食べるのもままらない状態。
あごいてー(;ω;) やせるかも・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:33:54.19 ID:SF7Zn4sa.net
今年はあったかい

寒い方が消費カロリーは若干高いんだよな
いいんだか悪いんだか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:58:43.85 ID:jnqcV0oB.net
スーパーで骨付き鶏が半額になってて4本も買ってきてしまった・・・
どうしたものか
糖質制限してると思って一気に食ってみようかw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 21:03:40.84 ID:Sd4XXbwd.net
安心して下さい
肉だけなら何kg食べても太りませんよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:14:21.76 ID:EKzTNXzn.net
なんだか手足がむくんでる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:49:21.80 ID:Y7Ky/Gh8.net
プリン、シュークリーム、ポテチ食べてしまった…。
明日から忘年会三昧なのに最悪なことしちゃったー!
ジム行って運動してきたからちょっとでも無かったことにしてほしい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:30:12.15 ID:qj/y894V.net
俺も鶏肉食いまくったぜぇ
皮は捨てたけどなぁ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 01:02:06.37 ID:q7b7I06t.net
ケーキもチキンも寿司もないクリスマスを過ごしましたよ
太る心配もなく幸せだわ〜納豆うめー…味噌汁うめー…
(´・ω・`)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 01:17:54.79 ID:e3XqWMxx.net
>>266
そんなんで食事してもうまくないぞ! 嘘じゃない。かえってストレスがたまる! 
食えなかったケーキやチキンや寿司がチラついてさ 全然スッキリしない!

心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ!
贅沢ってやつはさ 小出しはダメなんだ!

やる時はきっちりやった方がいい!
それでこそ次の節制の励みになるってもんさ!違うかい?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 05:37:18.39 ID:I+CeR2ct.net
へただなあ・・へたっぴさ・・・!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 06:29:06.53 ID:GQcNMqc7.net
来月二週めの土曜日に2年ぶりくらいでみんなと集まる!
それまでに痩せなければ…
最近できてなかったジョギングと筋トレ、あと今まで手をつけなかった食事管理をやってみるかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 06:43:29.61 ID:45BC1tE1.net
妊婦減量で子供が脂肪肝に
  2015年12月26日 06時05分
浜松医大と東京医科歯科大の研究チームは、ダイエットなどで栄養不足の妊婦から生まれた子供が、
脂肪肝になるリスクが高まるメカニズムをマウスの実験で明らかにし、26日までに英科学誌電子版に発表した。
異常な形のタンパク質が肝臓の細胞に蓄積し、炎症を起こすという。

 浜松医大の伊東宏晃病院教授(周産期医学)によると、母親の食事不足で胎児期に低栄養にさらされたり、
低体重で生まれたりした子供は成長後、脂肪肝になるリスクが高いことは知られていたが、原因が不明だった。

http://this.kiji.is/53227101333947894?c=39546741839462401


 うちの親は、妊娠中に歯がガタガタになって総入れ歯になった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 08:07:45.18 ID:4KSgyaci.net
今日も元気に張り切ってダイエット頑張ろうぜー!!
今年の脂肪は今年の内に!!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 08:36:43.14 ID:9FfWNkZS.net
忘年会だろうがクリスマス会だろうが、太れるほど食えなくなってる事を知った
二日連続で暴飲暴食したつもりだけど今朝も体重増減無しだわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 10:32:22.70 ID:VBdmAV4b.net
2425と二日連続ケーキ、28は忘年会
今日明日は質素にいかねば…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 10:49:39.36 ID:KlH6Gpsr.net
>>266
クリスマス位は胃腸を休めた方が良いさ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 11:09:10.97 ID:vZ1Tcc1G.net
エアロバイク漕いで筋トレもしてるのにスタート時の体重に戻った
食生活も大幅に変わったわけじゃないのに
記録つけてるから分かるけど絶対今飲んでる薬のせいだ
風邪治ったら元に戻りますようにお願いします

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:50:52.94 ID:SNQaw4C1.net
巨デブからようやく身長マイナス100Kgの標準体型に到達
だけど運動しすぎて体脂肪率は15%
筋トレ後や風呂上がりは蜂の巣のように血管が浮きまくって自分でもキモい体になってしまった
身長マイナス110の美容体重にしたいのだけど、せっかくつけた筋肉は減らしたくない
どうしたものかなー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:55:51.70 ID:4KSgyaci.net
蜂の巣に例えられる血管とか初めて聞いたわw
ぜひ見せて見せて〜

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:24:21.60 ID:nWjcWoN/.net
>>277
ネタだと思ってる?w
本当にボコボコ浮きまくりだよ
触ると硬い筋肉?みたいなしこりも血管と一緒に浮き出てるし、自分で見てもマジでキモい
顎と頬はシュッとしたけど、目の下がくまっぽくなってしまった
手足は細くなったけど、体幹(乳尻腹)はまだまだ太い
もっと考えて筋トレすればよかった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:32:38.19 ID:JkW1PmpW.net
痩せない
カロリー制限二ヶ月痩せない
糖質制限一ヶ月痩せない
ウォーキング四キロ痩せない
もっと長期的に見なきゃというのは分かるが155の81だったら
もっとちょっと減ったりしないのか
減れば翌日綺麗に戻る。増えても戻る
せめて年内に80はきりたかった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:39:37.92 ID:yaExgCI/.net
それ制限してねーだろw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:51:00.01 ID:rapo2a68.net
から揚げOK?
https://youtu.be/6fWu4yDxPno

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:56:40.03 ID:e3XqWMxx.net
>>279
80のデブ(しかも155)で痩せないとか言い出すとか… 
きっとお前はこれからもムリ

何も成し遂げることなく人生を終えろ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 14:04:47.73 ID:DZeqvp8X.net
>>279
カロリー制限って具体的に何キロカロリー制限にしてるの?
食べてる時間と計測の時間は?
161の68だったけど、去年の12月に始めて今日49.95だったわ
最初の数ヶ月は毎月3kgくらい落ちてた
たぶん「制限してるつもり」になってるだけだと思う

284 :282:2015/12/26(土) 14:08:40.47 ID:JkW1PmpW.net
それもそうだな
そもそも80あるんだからいっそ食わなくてもしばらく死にやしないし
痩せないとか泣いてないでもう夜食わずに走るわ
すみませんでした

285 :284:2015/12/26(土) 14:18:25.02 ID:JkW1PmpW.net
282じゃなくて279です。間違えてすみません
>>283ありがとう
制限自体が甘い可能性があるから見直してくる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 14:29:19.41 ID:yaExgCI/.net
夜だけ抜くとか甘えすぎw
どうせなら1か月ぐらい水と塩だけで標準まで落とすぐらいの意気込みでやれやw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 14:36:02.15 ID:24puS4hX.net
160/50であと4キロくらい痩せたいんだけど、好きな人がぽっちゃりが好みなんだと判明。
男のぽっちゃりってぽっちゃりじゃないからあと2キロくらいでいいかなーと思ってたら、よく見かけるポチャ度画像の100%(いちばん太い人)が理想だとか…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 14:45:28.58 ID:q7b7I06t.net
>>279
カロリー制限って言っても自分の消費カロリーより多かったら痩せないよ
基礎代謝とかちゃんと調べてみたら?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 14:45:45.67 ID:2VyeV6cY.net
>>287
引きずられるな!
太るのは簡単だが、痩せるのは大変だ!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 14:47:49.44 ID:9FfWNkZS.net
俺も女の子はぽちゃ度100%が好みだな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:27:20.82 ID:DZeqvp8X.net
>>285
ちなみにだけど、自分の場合は1日1200kcalに制限してたよ
一日にドンブリ一杯の野菜とかヨーグルト500gとかカロリー低くてたくさん食べられるものを食べてた
ある程度減ったら、前日食べた分の重さが気になるようになってきて、カロリー制限内で肉でも寿司でもデザートでも普通に食べて少量で済むようにした

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 17:48:29.19 ID:e3XqWMxx.net
80のデブ女がする、痩せないカロリー制限ってどんなものなんだ
1日 -80kcalを制限とか言ってそう

>カロリー制限二ヶ月痩せない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 18:18:13.57 ID:GQcNMqc7.net
今日お酒飲み行くけどおつまみは控えよう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 18:23:50.63 ID:odp698IW.net
>>一日にドンブリ一杯の野菜とかヨーグルト500gとかカロリー低くてたくさん食べられるものを食べてた

おれはこういうのもダメだと思ってるからやらないな
確かにカロリーそのものは低いんだろう。だがダイエットに必要なのは
「少ししか食べないこと」 

食べないということを練習するんだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 19:38:17.36 ID:9OjbIhcJ.net
だいたいの男性は女の外見をすごく気にするけど、
彼は私がデブだったときから優しかったし、10kg痩せても特に変わらず
優しい人は体型とかで人を見ないんだなと思った
でも健康のために痩せてよかった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 20:32:00.40 ID:Sn9MxY+4.net
やっぱ実家に帰ってくるとカロリーオーバーしてしまう
今日はメインがおでんだったからいいものの、今後どうしたものか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:51:16.91 ID:e3XqWMxx.net
我慢するか運動すればいいんじゃね〜の〜?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:23:10.86 ID:afUxXWnb.net
75kgから65kgと10kg落としたのに誰にも痩せたねとか言われないなぁ
確かに見た目がまだまだクソデブだからもっと頑張るしかないな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:26:24.83 ID:e3XqWMxx.net
BMIいくつよ
身長によって体重の割合なんて変わるんだから、10kg痩せたとか言われても何とも言えんわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:29:45.99 ID:afUxXWnb.net
身長155でBMIは27ですわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:31:25.71 ID:e3XqWMxx.net
そりゃデブだよ…
BMI22をまずは目指すんだな…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:32:48.28 ID:VBdmAV4b.net
157センチで72キロから落としたけど、周りに気付かれだしたのは60切ってからだったよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:50:05.71 ID:Vxb2yAtA.net
ちびデヴか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 01:38:21.24 ID:WvFgh0cv.net
忘年会行ってきて散々飲み食いして帰宅したら朝の体重から1.7キロ増えてたwww最悪だわwww
明日からまた節制と運動がんばろ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 02:08:24.47 ID:YIhZwH53.net
>>304
1万2千キロカロリー位取ったのか
大したやつだよお前は

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 02:10:46.99 ID:E+Ls5YQ4.net
いや水分だろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 02:17:39.59 ID:YIhZwH53.net
皮肉っただけだよ

単純にカロリー的に 1日で1kg太るのは困難だからな
水分や固形物で一喜一憂する奴はアホなんだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 07:37:38.38 ID:BPWBRE+m.net
一食500g制限、何食ってもオッケールールでクリスマスと忘年会乗り切ったわ
ステーキ150g焼き蟹150g唐揚げ2つ100gウイスキーロック二杯
キムチ鍋は肉とキノコで150gカキフライ3個150g焼酎ロック二杯
ゆっくり濃い味のもん食えばいけるいける

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 07:41:10.31 ID:V5Uk/7lF.net
皆の前で量るの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 09:23:20.65 ID:N9LKGe4o.net
今外気温マイナスだけどウォーキングしてくるわ
夏より冬の方が体重の減りが速いんだけど、これ明らかにこの低気温のせいだよな
去年は毎日1m近い雪が降り続いて、昼間はずーーーっと雪かきしてたら春までに10kg減ってた
腹減るからたくさん飯食ってたにも関わらず
今年はこれでも暖冬、去年の今頃は1階部分が埋没してたから

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 11:53:33.33 ID:RCZUc5/t.net
>>309
よく知ってる料理なら見ただけで分かるやろ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 17:44:13.19 ID:tOkXw7Tw.net
ダイエット始めてから肉の脂身いらねってなった
赤身うまぁ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 19:03:47.28 ID:9ns6x3yM.net
気がついたら昼食抜けてたラッキー

314 :豚@ささみダイエット ◆ZnBI2EKkq. :2015/12/27(日) 20:03:28.97 ID:KG6WSubB.net
77キロ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:57:49.12 ID:cfdE0AMK.net
明日からは明日こそは・・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:01:25.15 ID:3Qs2+6e9.net
お腹空いてないのに無駄にカロリー摂ってしまった
そろそろヨーグルト食べ過ぎて嫌いになりそう

317 :豚@ささみダイエット ◆ZnBI2EKkq. :2015/12/27(日) 21:03:22.15 ID:KG6WSubB.net
74キロにするぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:40:31.43 ID:TP1JKXSp.net
食べ過ぎて嫌いになったもの
鉄火丼
うなぎ

うなぎは嫌いになりたくなかったな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:35:42.15 ID:jP7FLcOA.net
昔は素麺とか太らないと思って2束食べてた。
今思えばゾッとする。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 23:23:51.89 ID:ilYz8HCR.net
ミルクたっぷりのコーヒー飲むと不思議とお腹減らない!これなら頑張れそう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 00:05:59.87 ID:bvaw+r0G.net
ヨーグルトメーカー買おうか迷ってる

ヨーグルトってパルスィート合成すれば甘味にもなる
最強食品だろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 05:31:22.95 ID:z372JADg.net
ラーメンを2杯食べる夢を見ただけなのに
何故か目が覚めたらお腹いっぱいなんだよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 06:51:07.51 ID:jsS9Zgam.net
ラーメン食べたくなるよなあ。我慢せず食べてるけど。食べたあとは半日〜まる1日絶食してる

324 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/28(月) 10:10:56.97 ID:q/jvJ11X.net
今朝 67.4kg

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 10:46:33.26 ID:eQyFIQK1.net
67から62へ!!
お腹がだいぶぺったんこになって嬉しい
目標までまだまだだけど焦らず着実に頑張ろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 11:36:32.30 ID:CbSUr8mp.net
3ヶ月で90から73まで落とした
目標まではまだまだ程遠い上に
リバウンドするんじゃないかとの不安が強い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 11:53:01.25 ID:GV8lf7jB.net
>>321
ヨーグルティアおすすめですよ。
甘酒なども作れるし、フル稼働で活躍しますよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 11:53:02.21 ID:enx0Vkwg.net
158センチ54キロ 秋に一気に4キロ太った
カロリー制限とウォーキング毎日4キロで痩せようと思います 今日はウォーキング3日目 目標はとりあえず48キロ 昨日Mのスカートが入らなくてショックだったww

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:11:35.91 ID:jvYiBU0q.net
一回目の測定で45キロって出て昨日そんなに食べてないのに納得いかなかったから二回も三回も測っちゃった
そしたらどちらも44キロだった
いつもだったら絶対にしないけど後者の体重記録した…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:18:14.05 ID:nqAYiRqL.net
目標48キロ年末までって決めたのに今朝は51.2キロ
家族がノロになりもしうつったら達成しそうな予感
全く健康的じゃないけどw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:21:28.72 ID:aNCapM0+.net
24日から3日間、人と関わる機会が多くて飲み食いしまくって昨日のお昼に体重が暴飲暴食前から+1.3kg
そして今日今はかったら暴飲暴食前から+0.1kgまで減ってた
今日を今まで通り過ごせば問題なさそう、もっとかかると思ってたから救われたー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:57:06.80 ID:n6av17Bf.net
クリスマスのケーキもそうしたが正月の餅もたらふく食べる予定
たらふくといっても6-7個も食べれればよいほうだろう
両者とも年1回しか食わないし、楽しんで食うわ

333 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/28(月) 14:01:02.83 ID:q/jvJ11X.net
トイレ行ったら66.8kgになってた・・やったー。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 14:02:32.20 ID:CPYRZPn2.net
ダ板に立てる個人スレがうざくてしょうがない
立てるだけ立ててすぐいなくなるし
なんでスレ立てるの?バカなの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 14:07:28.39 ID:yE9dv68r.net
下剤のんで1日ほぼ絶食…
お腹が軽い快感を楽しんだら食事制限
メニューを決めてから食べる習慣がついたわ
基礎代謝分1300キロカロリーを維持したら75キロから66キロまで減った

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 14:25:53.31 ID:a/plkgVb.net
年末年始に体重が減らないのなんて
計画に織り込まないと、ゆっくり休めないよ(*´・д)(д・`*)ネー

337 :豚@ささみダイエット ◆ZnBI2EKkq. :2015/12/28(月) 14:54:08.89 ID:Kd0r0InI.net
76.5キロ

辛い

腹減った

朝から何にも食べてない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 15:30:28.76 ID:K5FrsCqU.net
無塩いりこを煎って食うのが好き

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 15:55:31.60 ID:xBtLAtEv.net
さー今日は忘年会だよー
なるべく野菜食お…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 16:52:38.89 ID:I+/3dfca.net
今晩から断食しよっと

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 17:01:29.59 ID:+W9WS1yO.net
帰省したら体重計に乗らないことにしよう
いちいち気にしてたら年末年始発狂するに違いない

年明けから心機一転やるしかないわ…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 17:14:03.81 ID:EXx8rmE7.net
最近食事の時間が長い
ゆっくり食べてるというよりダラダラ食べてる
一汁一菜、デザート付き

いままでは炭水化物一品を5分以内に食べてた

343 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/28(月) 18:42:41.66 ID:q/jvJ11X.net
酢漬け黒豆大量に作った。 現在67.8kg
いろいろと気にならなくなるといいな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:04:43.49 ID:ozbmbG5e.net
足首の肉ってどうやったら落ちるんだよ〜
太股とふくらはぎは順調にサイズダウンしてるのに
足首のサイズが一向に落ちない!!骨が太いのかもしれないけど
骨の間と周囲にしっかり肉がついているのがわかる!
ケンタッキーでドラムの部位を食べるように、かぶりつけたら良いのにな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:47:06.08 ID:EjTaWwJr.net
とりあえず忘年会、クリスマスシーズンを体重増加無しで乗り切れた。
あとは正月休みを何とかプラス0.5キロ以内でおさめたい。
2月半ばに人間ドックがあるので、それまでにせめて3キロ落としておきたいな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:50:30.55 ID:7LxTc/qN.net
カボチャが美味い季節だからついつい多く食べてしまう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:54:51.91 ID:6PSbHVQe.net
黒烏龍茶マジでやせてわろた
飲むだけで痩せるとか本当にあるんだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:16:55.35 ID:9RAo0GSV.net
汚い





思いの外呑みすぎてちょっとだけ戻してしまった
勿体無い申し訳無いと思いつつ摂取カロリー減ったな、とちょっと喜んでる駄目な酔っ払い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:57:18.73 ID:bvaw+r0G.net
>>348
それ栄養吸収された残りっカスで
大して痩せては居ないぞ。すまんな。
いわばうんこが逆流したようなもんや

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:34:17.03 ID:QwszFmS9.net
消化吸収するのは腸だから、胃の内容物を上から出すのはセーフじゃない?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:44:37.28 ID:nMbFwaFW.net
まあ、吐きすぎると胃酸で歯がボロボロになる程度だよね

352 :348:2015/12/28(月) 22:48:28.70 ID:zFkndfOv.net
ちょっとだけだよ
忘年会でテンション上がって呑みすぎちゃったんだ
吐いたのなんて秋に風邪引いたとき以来だし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:23:44.68 ID:NbBGe4e/.net
二の腕と脇肉と背中!!!!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:16:00.67 ID:gXxg7Qvv.net
ケツでかい女性がたまらなく好きだ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:35:46.18 ID:NF6CuVfL.net
絞って腹筋見えてきたのに、年1回クリスマス二日連続でケーキ、チキン一か月止めてたお酒もワイン、ハイボール
一気に腹出て体重プラス2キロ
戻るのは早いなぁ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:36:58.59 ID:NF6CuVfL.net
絞って腹筋見えてきたのに、年1回クリスマス二日連続でケーキ、チキン一か月止めてたお酒もワイン、ハイボール
一気に腹出て体重プラス2キロ
戻るのは早いなぁ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 06:30:55.26 ID:BsPhvlUP.net
>>356
やね。
腹筋割れて見えてても2日三日暴飲暴食したら
あっという間に割れ目なくなり腹が出るよな…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 06:32:22.87 ID:BsPhvlUP.net
>>354
ええよね!
垂れてるのではなく
ヒップアップされたのなら最高

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:15:45.35 ID:3d/Odps5.net
あれだけ痩せるのに苦労したのに、
太るのはあっという間…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:36:51.27 ID:cNWtSkZZ.net
年越しそばまで節食しよ

結構お腹堅くなってきた
もう少し頑張れば腹筋らしきものが見えてくるのかな…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 09:31:58.43 ID:sXSn8TBm.net
わんこのお散歩行こうと用意してたら外は雪!
でも柴って賢いから散歩の気配を敏感に察知してさっきからウロウロと私を探してる
気合入れて行ってくるかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 10:47:22.23 ID:+uS2HJYL.net
3日連続の宴会で2kg増えたが、1日の絶食で2.5kg落ちてトータルマイナス
やっぱり胃腸の内容物や水分だけであって、その間も脂肪は減ってたんだな

363 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2015/12/29(火) 13:19:06.76 ID:XU+wOcRH.net
けさ67.4 66kg代むづかしい・・

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:25:09.77 ID:ic6tuAdE.net
早く60kg切りたいなぁ
あと5kgかぁ、、

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:37:57.81 ID:E8bhK8RG.net
母よ、なぜ脂質の多い惣菜ばかり買ってくるのだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:30:32.89 ID:3z7n+0M/.net
実家に帰って家族の食事に驚愕
米食いすぎw
三度三度ご飯食べてるし、おかわりしてるし
でもみんな痩せてるんだよな
そういえば自分も実家いた時はガリだったし
なんかプチショック
糖質制限とかしてる自分が一番太っててバカみたい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:33:04.15 ID:0ghDMB1H.net
>>366
米の糖質以外で太る体質なんじゃないの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:51:18.71 ID:3z7n+0M/.net
>>367
そうなのかな、来年は米も食べるようにしてみようかと思案中
そうこうしてるうちに、餅を焼きはじめたよマイマザーw
おやつにおモチw
ちょっと走ってくるw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:53:54.19 ID:3d/Odps5.net
今から焼肉。
うれしいんだが、なんか複雑…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:06:11.80 ID:sXSn8TBm.net
味噌煮込みうどん2人前食べちゃったよ
名古屋生まれの名古屋育ちに味噌煮込みうどんは鬼門だがね
まーいかんわ、うますぎるもん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:31:38.91 ID:7mnP6ZTL.net
餅は1日何個まで?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:59:33.97 ID:GIRL5beN.net
カルビ1枚100キロカロリーと心得たし

切り餅1個127キロカロリー、丸餅1個80キロカロリー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:03:14.77 ID:cDgqXcw+.net
意外に低いね餅のカロリー
カルビが高いのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:18:04.65 ID:7mnP6ZTL.net
餅は1食につき1個がマイジャスティス

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:29:58.43 ID:ICAYcQlW.net
>>371
食ったら負け

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 21:12:42.58 ID:l73VGgen.net
あああ今日は食事に加えて回転焼きを6個も食べてしまった
ストレス怖い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 21:55:14.83 ID:E8bhK8RG.net
しばらく米の代わりに芋食べることにした

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:01:08.80 ID:aD50E4Q5.net
それ米の糖質が芋の糖質になっただけで変わってねーじゃん…

本当に糖質に理解がないのなら、肉食えよ
少し学びたいなら マンガで分かる肉体改造(糖質制限編)オススメだぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:08:51.12 ID:Drt4kjNb.net
みんな年末年始はいろいろ誘惑があって大変そうだね

自分はアパレルで年末年始も仕事だから
余計な誘惑がなくて助かるわw

元日だけ休みだけど初売りに備えて節制しよう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 01:30:20.97 ID:uO7s82g9.net
明らかに糖質というか、砂糖中毒だ
どうしようどうしよう
とりあえず野菜食べよう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 01:35:29.82 ID:qv+0Y5dQ.net
頑張って美容体重まで四ヶ月程かけて落としたのに
この1、2週間旅行や呑み会で5kgも太った
とゆうより5kg戻っただな。
顔はぱんぱん。心なしか足の隙間も狭くなった気が
太るのはあっという間だなぁ。
この5kgまた落とせるのだろうか。
自己嫌悪で泣きそうだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 02:18:29.60 ID:nR9Kb92W.net
>>378
いまバランスの良い食事制限してる
目標は糖質160g、脂質20g

じゃがいも・さつまいも、まるごと一個で糖質24gほど
もさもさしててかなり満足よ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 02:25:47.11 ID:WoF51MXC.net
ヤバい、休みになると食べ過ぎてしまう
昨日も食べ過ぎた…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 11:23:39.70 ID:ZTtvwmD8.net
旅行のときまで飯我慢とかしたくないしいいと思うけど俺は

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 11:29:47.45 ID:L7eLmSqs.net
今日僕誕生日
ピザ腹いっぱい食べます

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 11:31:34.48 ID:wjL8LCkc.net
>>385
おめでとー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:19:42.27 ID:C+qxOiyP.net
>>385
おめでとー!!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:37:38.67 ID:dRV67kpH.net
>>385
おめでとー!楽しい一日を!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:39:50.63 ID:EShnK2XW.net
ピーナッツ味噌、お菓子だろあれ
惣菜コーナーに置いてあるのが理解できん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:15:53.12 ID:4EqzwNnA.net
食事制限始めるとカロリー計算が面倒だから
料理より素材そのままを食べだす

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:55:57.18 ID:Zfvp6ZDu.net
>>385
おめでとう!
今日はピザ食べてよしっ!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 14:36:12.64 ID:hAVtyDG8.net
身長160cm体重70kg気づいたら2年で20kg増えてた
今日からたまった録画観ながら足踏みダイエット頑張る
50kgに戻してみせる!!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 15:22:10.46 ID:lOl0xGgV6
現在167/51だけど、48キロを目標にしてダイエット中。
できれば、リバや生理周期も想定して、一旦46キロぐらいまで落としたい。
一時期は58キロのデブだったけど、やっとこさ標準の範囲になれた感じだよ。

ダイエット内容は、玄米食とリンパマッサージと、甲状腺に悪い食べ物を控える方法。
豆腐と豆乳が甲状腺に悪いって知らなくて、豆腐と豆乳を主食にするダイエットやってたら、
全然痩せなくて、食事制限がどんどんエスカレートして、豆乳しか飲まないようになって、あやうく拒食症になりかけたけど、
甲状腺についてググって、豆腐と豆乳辞めて普通に米とか食べるようになったら、スルっと痩せたw

2ちゃんでは「食わなきゃ痩せる。食うな。」っていうテンプレがあるけど、
食わなきゃ痩せる訳じゃないって身をもって知ったよ。
甲状腺ってめっちゃ重要なんだな。

この身長で48kgって、BMIで言うとちょうど19ちょいぐらいで、私はそれぐらいがベストだと思うんだけど、
いろんなスレをザッと読んだところ、2ちゃんの人たちはもっと下を目指してるみたいだね。BMI17とか。

自分はリンパマッサージが効いたクチだから、リファカラットも購入検討してる。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 15:24:05.20 ID:lOl0xGgV6
>>393だけど、ごめん、身長は167じゃなくて157だった。訂正。
167だったらガリだわw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 15:55:40.23 ID:3hvmdZWg.net
痩せるのは大変だけど、
太らないようにするのも大変だ…
痩せの大食いの人羨ましい…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:00:29.90 ID:HB++c33k.net
オナニーダイエットって効果あんの?
一回のオナニーで出る精子=カロリー消費とか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:08:04.45 ID:sDffkUA5.net
板チョコ1枚丸ごと食べるの夢だからあと5kg落としてやる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:10:27.53 ID:5MVFpwTW.net
ホールケーキ丸ごととかならわかるけど
板チョコ一枚ぐらいなら別に平気だよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:41:35.48 ID:3hvmdZWg.net
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1451461151.jpg
昨日の夕食。
体重はかるのやめた。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 17:28:26.54 ID:/YXkqY95.net
>>399
たまにはいいんじゃね。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 17:32:30.06 ID:F6uSzz8N.net
孤独のグルメのもぶが毎回喋っているようで頷いてるだけなのがウケる

そんなことより
腹が減った

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 17:54:30.27 ID:kDTt94wN.net
>>385
Happy Birthday
ピザにローソクを立てて祝うとイイ(・∀・)♪

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 18:20:59.56 ID:kDTt94wN.net
>>399
今日の昼食が食べ放題だった。ライスは食べなかったけど
肉類と野菜を中心にモリモリ食べた!デザートもしっかり食べた
ちなみに今朝の体重は今迄で一番低くかったけど
ここ数日少し体調が良くなかったので、思いきって食べに行った
そして怖いもの見たさと今後の参考の為に、初めて食後に軽量をしたらジャスト2s増!!!

食後の軽量は初めてだったけど、本格的にダイエットを始めてから
翌日〜翌々日に気をつけて調整すると体重はちゃんと戻るのが
頭と身体で理解できるようになったよ
たまに食べ放題に行くようになってからストレスを感じなくなって
順調にダイエットが続いてるのは嬉しい誤算♪

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 18:47:45.95 ID:qDfOBLSA.net
最近チョコレートとココア依存症になっている。
先ほどもポッキー間食。
ジャンクなものを食べずに10kg減量に成功したのに
一回食べ始めると癖にちゃうんだろうな
ここで頑張らなきゃまたデブに戻るぞ
がんばれ自分

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:49:53.39 ID:nqLp9sMA.net
明日は大好きなおせち料理食べまくる!
って思ってたのに今日食パン2枚も食べてもうた…
太腿の肉だけ削ぎ落としたい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:53:52.70 ID:uO7s82g9.net
同じ千キロカロリーでもお菓子で千キロカロリーなんてあっという間にいってまうし、食べたくなったら普通のご飯とおかずの方が良いよなぁ…
それに甘いものは食べれば食べるほど食べたくなる中毒性があることも痛いほど知ってる
甘いものに関してだけは厳しくしないと駄目だわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:38:54.65 ID:9hZ6aZix.net
200kcal×5食+みかん3個を実践してマイナス3kg
理想は150kcal×5食+みかん3個にしたい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:51:58.53 ID:XXo8da+7.net
生理きてクソネミーからもう寝るポ
今日ふと小松菜買ったのは体が求めてたんかな
カルシウムが吸収されにくいから乳製品と摂ると良いって書いてあって
チーズと食べた私天才。
>>386〜どこぞの馬の骨のHB祝うなんてお前ら性格イイネ 
>>385また死に一歩近づいたねおめでど〜☆♪


409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:52:37.22 ID:XXo8da+7.net
ウに意味ねーわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:57:04.06 ID:L7eLmSqs.net
みなさんありがとうございます
Mサイズピザ計2枚とビールをいただきました
おなか一杯です
詰め込み過ぎてかなりきついです
年明けからまたダイエット頑張ります

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:12:15.67 ID:OisU8Vvx.net
一言も二言も多い女がいる


休みで出掛けるとどうも食べすぎてしまう
しかも年明けからは怒涛の餅…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 01:46:11.13 ID:tSi3xrEd.net
寒いとモチベーション落ちるわ
いつの間に夏が好きになってたんだろう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 02:09:55.40 ID:oVWnNJ4y.net
一日で一キロも増えたわw
休みアカン食べ過ぎる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 03:51:17.11 ID:bNuuZaLY.net
大晦日の夕飯の為に朝昼で調節しようと思うけど、仕事もあるし朝は普通に食べて昼はスムージーとかヨーグルトにしようと思うけど大丈夫かな…考えてたら、トイレで目が覚めてから眠れなくなったw
尚6時起き…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 08:32:45.07 ID:T8K/64o2.net
手羽元の唐揚げ美味いわ…(;´∀`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 14:08:13.19 ID:HCc0UHwZ.net
年明けと同時におせち料理食べるからできればそれまで何も口にしたくないんだけど
手作りが多いのでつまみ食いの誘惑が・・・
とりあえずエアロバイク25分漕いだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 14:33:35.22 ID:sW70F6kT.net
ランニングを始めようと思って色々買った
25000円くらい飛んだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:03:00.04 ID:VxyspVM3.net
休み入って2日で1キロ増えふとか…。
姪っ子の相手全力でやってちょっとでも消費カロリー増やそう…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 15:13:05.97 ID:+BdeWtSv.net
おせち用の買い物済ませてきた
食べられないけど食べたいものを買って、作るけど食べられないという拷問
今日は蕎麦一杯だけと決めたんだから、既にお腹がぐーぐー鳴っても我慢我慢

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 16:09:02.76 ID:kGKGu0S0.net
年明けしばらくは野菜がバカ高くなってるのが毎年憂鬱

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:31:48.81 ID:xW6WcVIv.net
>>420
ほんとそれ
年末年始はそれが痛い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 18:05:52.34 ID:taryww5/.net
甘納豆が美味しくて食べ過ぎてしまった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 19:17:11.70 ID:vrYaF341.net
>>420
ロー100は我々の味方

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:01:03.89 ID:Rc+XHiGQ.net
年末年始は食べざるを得ない状況に陥ることが多いので、なんとか食べてるふりで乗り切る。紅白に熱中してるふりで家族にごちそうを勧めまくる。
台所で料理してるふりで2ちゃんしてるし、なんとかなるだろ。さっきから野菜スティックとかしか食べてないけど、お腹いっぱい〜ヽ(´∀`)ノとか言い続けてる。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:11:51.90 ID:toOparxr.net
179cm70kgでちょうど良かったのに痩せ始めた
1ヶ月で68kg台に突入
下半身筋トレ(ジョギング用)とジョギングと水中ウォーキングしかやってないのに
ガリガリ骸骨になっちゃうんだろうか
せめて今日はそばドカ盛り食わないと

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:21:36.99 ID:Z/Zwog2W.net
>>424
あたまいいな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:45:46.63 ID:HXcQDG6f.net
実家に帰ったらどうしても食事が増えて運動量減るから
今日は風呂掃除や廊下掃除やトイレ掃除して動いた。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:50:35.83 ID:0exAOYP/.net
天そば大盛りはしゃーない
寿司12貫も
でもクイニーアマンとたこ焼きは余計だった
あと今食ってる煎餅とリンゴ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 22:34:26.69 ID:aZFWuPJrM
>>420
ダイエッターは野菜高いと困るよな。
自分はゴイトロゲン制限してるから大豆製品で腹を満たす訳にもいかないし、干し椎茸とか乾燥わかめを戻してしのごうかと。
乾き物は買い溜めできるから便利だわ。

430 : 【大吉】 【71円】 :2016/01/01(金) 00:34:36.36 ID:9eHOfWh4.net
今年初めの運試し!
明けましておめでとう!

431 : 【中吉】 【1982円】 :2016/01/01(金) 02:57:08.71 ID:W5yqeEPp.net
今年のダイエット、上手くいきますように

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 06:44:48.98 ID:AAVCekDj.net
元旦計測
55.3kg/16.6%

身体重たく感じるから54kg前半に戻そう
大掃除の全身筋肉痛から回復しつつあるので夜から筋トレ再開

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 09:20:54.16 ID:MZXzc87K.net
年末の飲み会ラッシュで当然のごとく2キロ増
毎日10キロ走ってるのに太るとか有り得んわ…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 09:38:58.90 ID:lD84H4vi.net
正月は基本太るもんと考えとききゃいい
付き合いで食わされるし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 09:52:58.47 ID:UFCIxEVm.net
あけおめ
昨日の蕎麦で増えたけど、風邪ひいて今日は食べられそうにない

436 : 【末吉】 【987円】 !:2016/01/01(金) 09:53:33.30 ID:Y3Mbg75D.net
今年はもっと運動できる人になるぞ!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:07:29.17 ID:z59Mrt+b.net
1月3日までは太ります…
今日もすでにおせち食べ過ぎた
4日から気を付けます

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:40:25.82 ID:9YrHq1bf.net
地元のサカゼンが今日もやってる
デブ相手の仕事て大変なんやね

439 : 【馬】 【488円】 :2016/01/01(金) 11:41:51.17 ID:ZmDqUAcj.net
今年のダイエット運

440 : 【大吉】 【854円】 :2016/01/01(金) 11:42:22.26 ID:ZmDqUAcj.net
馬?馬のように働け動け走れという事か

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:34:57.91 ID:RvFhMAZA.net
あー、甘酒うまいー
カロリーはそうでもないけど糖質すげー
少し歩きに行ってくるー
歩き初めだー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:56:07.22 ID:jsfbHQjf.net
ジャスト1/3の体脂肪率をなんとかしたくてひたすら時速6キロの速足で歩いた1ヶ月半
体重は−1sだけど脂肪−1.5s、筋肉+0.4s、骨量+0.1sだったよ!
この調子で体脂肪率25%、あわよくば20%を目指したいな
この冬は雪が降るのが遅くてよかったけど、道が凍って歩けない時もプールに行くことを覚えてモチベも維持できてる感
今も雪降ってるけど、これから往復7キロの神社へダイエット祈願してくるぜ!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:53:31.58 ID:LUOKhatd6
>>442
速歩きって効果あるんだな、私もやろうかな…

本格的なウォーキングとかは続かなさそうだから、あえて遠くのスーパーに買い物に行くとか、1〜2駅歩くとか、そういう感じにしようかな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 19:01:28.72 ID:zIC1LSlD.net
今日はビーフシチューやらポテサラやら腹いっぱい食べてしまったが、なんとか体重維持出来てる
あと少しで正月が終わる!!

445 : 【大吉】 !:2016/01/01(金) 19:40:57.64 ID:Yls0Usqi.net
世の痩せてる女達がみんな毎日あんなモデルが食べてるみたいなオーガニックやらローフードやらの食べ物食べて過ごしてるわけなかろうと
斜に構えて不摂生な食生活のままで痩せられるわけがなかろうに
ちゃんとしたもの食べよう
何ヵ月も誉められた食生活できてない割に体重増えてないのはむしろラッキーなくらいだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 19:45:39.70 ID:cG5jChMG.net
食べ過ぎたし飲み過ぎた
今日のジョギング消費分をずっしりカロリー補給してしまった
でもまあいいや、明日からまたこつこつ頑張るぞ!

447 : 【かん吉】 【588円】 :2016/01/01(金) 20:18:04.18 ID:IiRAERDE.net
今年こそー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:20:51.17 ID:CLlZKMir.net
周りから「標準体重でいい」「ぽっちゃりぐらいでいい」と言われても
店頭の服を綺麗に着るには、美容体重レベルじゃないとバランスが取れないよー
突っ張る二の腕の生地、パツンパツンに張る太股の生地は、もう見たくない
試着で入らない服はなくなったけど、綺麗に着れる服はまだ少ないので、2016年も減量頑張る

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:23:48.23 ID:lD84H4vi.net
大晦日と元旦の食事だけで2キロ増えた
明日から節制だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:35:31.34 ID:LUOKhatd6
>>448
なんか、世間が言う「標準」ってBMI19ぐらいで、「ちょっとぽっちゃり」ってBMI20ぐらいじゃない?

「それ標準じゃねーよ」っていつも思う。

本当はBMI22が標準なのに、22だとデブ扱いだよね。いつの間にこういう風潮になったんだろう。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:54:12.73 ID:QEjwRSPq.net
義兄嫁も義弟嫁も美人で細くて正月は毎回公開処刑。
標準でもすごい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:55:22.22 ID:QEjwRSPq.net
途中で送ってしまった…。会うたびに情けなくなるから今年は本気で痩せようと思う…。
脱Lサイズ!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 00:30:55.86 ID:cvhZZTbI.net
久しぶりにストレッチした
こりかたまった肩と背中がスッキリした

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 03:06:25.32 ID:83Yr8xMk.net
クリスマスにシュトーレン1本食い以来
間食が止まらない
46.7`→49.8`になった
4日から平常運転に戻って体重も戻すぞ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 04:43:12.12 ID:Bcb5oa85.net
正月は太るもの、これはもう諦めた
明後日からもう一回がんばろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 12:11:11.58 ID:VBohcpYo.net
クリスマスに旅行して飲み食い
年末に友達と会って飲み食い
年越しそばにおせちにお雑煮・・・おまけにデザート
太ったし何か口に入れたい衝動が止まらない
目標体重までまだまだだしどうにかしないと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 12:52:45.50 ID:HMp6xfjP.net
制限してたのに、年末年始の集まりでほんのわずかお菓子食べたら、お菓子食べたい欲求がものすごい。なにこれ。本当にすごく食べたい。
1度ハードル下げちゃうととことん下がってしまうんだな。食欲、恐ろしすぎ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 13:45:42.54 ID:gEmAQglou
ウォーキングとかじゃなくても、出掛ける日と出掛けない日では体脂肪率が全然違うよな。

一日中家に居ると、普段より2パーセントぐらい上がってる。

翌日、あちこち出掛けると、また戻ってる。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 13:43:07.74 ID:cvhZZTbI.net
寝て起きたら、お腹がげっそりしてた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 13:46:25.68 ID:USisegQP.net
クリスマスから今までの飲み食いで水分抜かしておおよそ1kg増
計算の範囲だからいいっちゃいいんだけど
ほんと増やすのは簡単だわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 14:51:29.59 ID:+R25QH3r.net
私は80から76のストレッチジーンズ入るようになった。ストレッチが
アレだけれどアウターはLL!!しまむらで元旦セールで2000円。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 15:01:00.32 ID:nrec1irW.net
食に対する気の緩みは全然ないけど、運動が出来ないわ
ヤル気全然起きない寝正月にも程がある
食べる気力もないから余分なものは食べてないのがまだ救い
2kgのダンベル1秒持って、あまりの重さに手放してまたコタツ入ってぐーすかよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 15:35:16.86 ID:jMc3GI7b.net
紀文の糖質0g麺でちゃんぽん作ったら意外とおいしかった
しばらく夕食はこのシリーズつかっていこうかと思う

アマでまとめ買いしようかと思ったけどスーパーの単品売りの方が安かったので
明日買いだめしてくる
そのスーパーたまにしか行かないから商品撤去されなきゃいいんだけど…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:08:28.84 ID:GSnc0987.net
キャベツのマリネ作ったけどまっずいw
キャベツ自体低カロリーなんだから調味料までヘルシーにする必要なかったかな
明日は卵使ってとん平焼き作ろ
ソース買ってこなきゃー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 19:13:28.45 ID:Bcb5oa85.net
年末年始に体重計に乗るのもカロリー計算するのも放棄した
明日の夜に体重計に乗るつもりだけど、パンツのウエストがヤバくなってるのが分かる…
1か月くらいでリセットできるといいなあ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:05:35.23 ID:8oHA/lQf.net
ちゃんと御飯半分で注文したのに茶碗満杯で出してきた店員死ね死ね死ね
勿体無いけど心を鬼にして半分きっちり残したわ
もう年始行事終わったから明日から年末前の食生活に戻す

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:10:12.89 ID:nrec1irW.net
ポチったタニタの福袋はいつ届くんだろ
早く来てくれ〜今体重計なくて計れないんだ
あと何が入ってるのかな楽しみすぎる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:11:26.72 ID:GhU06bbr.net
年末から食欲のスイッチ入りっぱなしだわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:40:45.24 ID:tCODSJLU.net
好きになった人がガリガリ好きだったからダイエットすることにした
細い人って期間限定ダイエットじゃなくて常時ダイエット中なんだよね?
私にできるのか不安だけど頑張りたい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 23:16:51.28 ID:KDqrcqaW.net
親戚の子供が走り回って眠れん…
寝酒を含め一日で5合も呑んでもうた…orz

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 23:51:31.81 ID:jRGYSvne.net
おー、皆さん年末年始苦労してんだね
楽しいはずの正月休みが太るのが恐怖で嫌になるね
2年少し割れた腹筋を維持してたけど
この4日間で割れ目なくなってきた泣

本当にお腹はすぐに肥えるな…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 00:30:47.73 ID:Cnzbn7IL.net
>>469無理しない方がいいよー。
私も昔彼氏がガリガリ好きで背が165もあるのに42キロくらいになるまで痩せたら生理止まるし、風邪ばっかひくし、頬はこけてガイコツそのものでガサガサのふきでものだらけで周りに引かれまくりと肝心の彼氏にもキモいと言われ結局ふられて何もいいことなかった。
今は結婚して子供二人産んだらかなり太って56キロになっちゃったけどあの時より遥かに健康で幸せだからか肌も綺麗になった。
でも旦那がおデブちゃんだからと、調子乗り過ぎたから、今年はまた痩せるよう頑張らないとなあ…。
体型で馬鹿にされ続けるのはもう嫌だし。
健康的に痩せるぞー!子供小さいから、家でショコと、とりあえずスクワット頑張るかな!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 00:38:23.08 ID:JrM/G6Ay.net
あkmしておめあjがおいす!!


新時代の幕開けだ


今年の俺は一味違うぜ


ちなみに初夢はハナハナ打って連荘しまくって裏じゃねーのか?ってところで目が覚めました


今年はやれそうだぜ


あれ?初夢って1月1日の夜だっけ まぁ何でもいいんだよそんなことは


とりあえず今年

・ダイエット −20kg
・沖縄旅打ち
・ブログ村スロ部門1位

これらは達成してやる 20台前半の体型に戻ってやるからな

スクワットしながら北斗を打ってる奴がいれば俺だと思ってくれて差し支えないだろう


収支に関しては目標などつけん 最低は設定してるが目標ではない


皆さん ことsもよrせpく!!!


http://ameblo.jp/pachislotlife/entry-11971843591.html
今年の抱負|パチスロ生活史

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 00:39:19.98 ID:4KfSljCY.net
>>469
ガリガリの定義を確認した方がいいよ
「細い脚が好きだけどCカップ以下は嫌」とか「食べても超細い子が好き」とか
矛盾したガリガリかもしれない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 00:44:54.79 ID:jgLR2rg7.net
クリスマスからこちら、毎日適正から1500〜2000kcalオーバーしている
MAXで20000kcalということは約3kgの贅肉を蓄えたことになるのか…

今鏡で自分を横からみたら妊娠9か月くらいの妊婦腹になっとる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 02:17:56.80 ID:sr13Mu+2.net
スカウターみたいに即座に食べ物のカロリーがわかれば良いのに
今日は良い感じに食事量抑えられたわーて時と、少し食べ過ぎたかなぁって時と自分で計算してみた総カロリーがあんまり変わらないというのはおかしい絶対
多く食べた時には甘く見積もって、少ないときは念のため厳しめに見積もるみたいな変な癖がついてる気がする
まぁ食事内容見返して自分で誉められるものなら良いかー
しばらく痩せるわきゃねーだろデブがって感じの食事内容続いてたから

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:06:11.08 ID:ilGsVL+v.net
>>476
そのスカウター欲しい(笑)
ただ、あの形やとダサいので
お洒落眼鏡バージョンで(笑)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:24:36.70 ID:nxWLt9INY
>>469

的はずれなレスかもしれないけど、彼女の体型にこだわる男、特に標準以下のスレンダー好き(BMI22を「デブ」と認識するような男)は男としてダメな奴しか見たことないから気をつけた方がいいぞ。

それって要するに、彼女の健康より見てくれとか世間体が大事な男って事だから。

あなた自信がまだ若くて、結婚前提とかじゃなくて期間限定の遊びならいいかもしれないけど、そういう男は彼女や奥さんが年取ったら豹変するからね…
あなたが25歳以上だったり、結婚前提で付き合うつもりなら一応警告しておく。

BMI19ぐらいでも「もっと痩せてほしい」とか言われたら、おかしいと思った方がいいよ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:22:03.17 ID:HiSwyARM.net
>>476
カロリー表示されてる分を100%吸収出来るわけじゃないから
思ったより少ない日というのは吸収効率が悪いのかも知れないね
でもそこまで考慮するのは無理なので
あなたもまた正しいのでしょう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:51:26.47 ID:NYuRNUfA.net
今日からダイエット始めます。165、66の♂です。レコーディングダイエットで二回も減量していたのに、ここ一年で8キロほど増えました。新参者ですがよろしくお願いします。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 12:17:56.28 ID:T8PocpOT.net
>多く食べた時には甘く見積もって、少ないときは念のため厳しめに見積もるみたいな変な癖がついてる気がする

これ分かる
毎日食べた物と目安のカロリーを記録してるけど自分もよくやっちゃう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:35:24.13 ID:UurH1Ojv.net
片道歩いて1時間のところに買い物がてらウォーキングと思ったのに、途中のガストでコーヒー飲んでる
だめじゃん
甘すぎるじゃん
でも今夜はお寿司だからその分先に消費しとかないと
あー、ケーキうまそー…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 15:41:29.33 ID:2fpCLHsB.net
大晦日の朝49.5、今は51.2
お正月は50キロ台でやり過ごすつもりだったのに。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 15:50:56.54 ID:2fpCLHsB.net
お正月キッカケでリバウドは絶対に避けたい。
すぐに戻さなくちゃ。
せっかく12キロ痩せたので、常に50キロ前後をウロウロしてるのが目標。
51キロとか有り得ない。

485 :ちかんくらうん1000くろ なんばーぷれーとかばーか:2016/01/03(日) 16:00:08.45 ID:qEYthSZR.net
きちがいしつこいしねすとーかー

つきま乞い行為やめないあくしつ ストーカーの摂理

ちじょばいれずまだむ でまち でたりはいったりどあがちゃがちゃ

 こけしヘア低身長 白ロングコート 3 1V1 VV

からの

ばかていのうDQN ぶおんぶおんぶおおおん ふじさんめざさず
 24h365にち

痴漢犯罪者いかくくるうくるま    きもださおんがくからの
黒クラウントヨタ 1000 ナンバープレートにカバー ごみすて ばっったん!!!!!!!!
黒ダウン男
ただただ性処理でつきまとい 異性と接するのはずかしくてってか すっげかっこつけいかくつきまといせだいのゆとり?なので
               すとーかーしかできまちぇん

遠く上からくるぐみん
とりこみじかんねらい でて はんのう
ひっつめおんな ちじょばいれず

ぶーーーーーーーーん すとーかーあいてまえとおるくるい うざばいく

3こくじんどうるいいやしいきちがい うざいしつこい しね すt−かー

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:11:58.76 ID:et5NDt7z.net
思いっきりリバウンドしてる何これもうー
炭水化物食べ過ぎたわ
頑張って戻さなきゃ
明らかに顔に肉ついてるやばい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 16:27:08.87 ID:iYHC1JAt.net
年末年始の休みに入る前 73.8。今日75。
多少運動はしたけど、やっぱりジムほどの運動は出来なかった結果だな…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 17:38:54.31 ID:bJKstEEa.net
年末年始で47.5→48.8
まぁあれだ、明日から仕事だし落とせるっしょ…たぶん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:37:38.49 ID:3lcZmeWl.net
ここ5年ぐらい1年に1回ぐらいに生理ある。
46歳だから閉経したと思ったらすごい食欲おさえきれなくて40kgになったら
思い出したようにくる。
今年は元日から血みどろだった。
こんなこと毎月あったら耐えられないからまた体重落とす。
こんなばばぁにこなくたっていいのに。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 18:45:43.87 ID:aecrYKg5.net
グロちらやめーや

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:37:12.76 ID:nxWLt9INY
マラソンランナーとかが痩せすぎて生理止まっちゃった…って話はよく聞くけど、
逆に、生理止めるために痩せる人も居るのか…世界は広いな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:51:01.75 ID:MTelob8T.net
>>476
http://www.amazon.co.jp/dp/B00WJ5YV2C

493 : 【凶】 【382円】 :2016/01/03(日) 20:14:07.28 ID:2n9aQEez.net
テスト

494 : 【大吉】 【225円】 :2016/01/03(日) 20:14:33.91 ID:2n9aQEez.net
上書き

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 20:33:42.36 ID:9kBgwpp/.net
運動、食事制限頑張って少し痩せたと思ってたけど人に写真を撮ってもらったやつ見たら顔ぱんぱんだわ。アゴ肉……
今日は大事な写真撮るイベントが終わって気が緩んで今まで我慢してた分食べてしまったけど明日からまた続けよう。これから走ってくる。
一つ言い訳すると今は色々溜め込みやすくてむくむ期間だからだ!!1週間前のコンディションならもっと良かったはずなのに!一生残る写真なのに悔しい!!!!!
言い訳終わり。2016年はデブスからブスになる。頑張ります

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:30:15.05 ID:GSOKR4wg.net
5日間本気でダイエットして親戚帰った瞬間気が抜けて調理パン二つ食べてしまったわ600calとかやっちまった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:53:10.42 ID:y4vE7zlV.net
>>482
有酸素運動中のカフェインは色々言われてて
ブラックなら悪くはないだろ
あとちょっとエレガントだぞ
そういう楽しみは可能な範囲で守って欲しい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:56:29.82 ID:y6DdC7l6.net
>>492
「何日か使ってると目分量でわかってくる」て心拍計みたいだね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:11:44.17 ID:T8PocpOT.net
PMS重すぎて凄まじく身体が怠い
今日コンビニ行くくらいしか身体が動かしてないのにエアロバイクサボっちゃった
筋トレだけして寝よう
お風呂入るの面倒臭いな…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:26:23.93 ID:za0TiC/n.net
ま〜ん()

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:19:13.44 ID:v1AL2Ahd.net
女って公共の場でも生理話するの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 01:43:02.11 ID:omhgyATj.net
PMSだったら体調のうちに入るんじゃないかなあ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 02:09:03.66 ID:8yLgrS8y.net
彼女ができた時のためにPMSは知っといた方がいいよ
詳しすぎても引くけどw

生理前の食欲は便意を我慢するくらいツラい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 02:56:24.38 ID:yBGUOSAN.net
専用スレあるんだからそっちに行け
同性から見ても見苦しいわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 05:16:31.42 ID:TBdZVr6n.net
たったひとことぼやいただけでそこまで目くじら立てるほうが見苦しいと思うけどな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 06:36:42.16 ID:/z4KSMNB.net
便乗してボヤく流れ来てたぞ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 06:47:17.49 ID:lwPEj1wb.net
目くじら立ててる人は目くじら立てたくて来てる人だからあんまり気にしなくていい
彼らは満ち足りています

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 07:05:55.86 ID:Ls7F4KEd.net
半年掛けて7キロダイエット 有酸素運動に食事、3ヶ月の禁酒 キツかったぁ
クリスマスから正月三ヶ日 年に一度とハメ外し
簡単に3キロリバウンド 早いなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 08:03:51.55 ID:cpxdS6Qf.net
お歳暮や新年のあいさつでもらった菓子がまだ大量にある
もったいないけどカロリー高いからってお菓子メインの食生活になっている
ついでにおせちもまだあるから塩分高いものも多いという二重苦

野菜食べなきゃ栄養が足りない
年末年始がほぼ仕事で体動かしまくってるのがまだ救い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 08:25:01.42 ID:r00xmkQ7.net
捨てる選択肢が無いだけ偉いと思う
自分もそうだけどw
田舎から大量に送られてきた餅(冷蔵・冷凍庫に入りきらない)と格闘しながら正月過ごしたわ
家の中で1番寒い玄関に置いてるけど独り暮らしに餅20キロはねーよw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 12:07:52.75 ID:dp9EpBRN.net
>>510
微笑ましいですねw
その20kgは愛情の証
見事完食して仕事と運動で消費しましょう
でも来年は言っておいた方が良いかもw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 12:32:32.54 ID:3FPCjbiT.net
またレコーディングダイエットはじめようかな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 15:30:23.23 ID:ows3QCXw.net
ステンレスマグに熱湯入れて一時間に一回くらいおちょこで飲むのがいい
やっぱ内部から温めるのは効率いい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 15:30:31.49 ID:p2sWHQDp.net
食欲解放してたけどそんなに食えなかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 15:35:47.57 ID:SWMF8wth.net
味付海苔が旨い、止まらない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:53:11.84 ID:NOtkQUHL.net
最近、空腹感がわからなくなってる
お腹すいてるような気もするし、すいてないような気もする、自分でもよくわからない
かと思ったら急激に空腹感が出てきて、しばらくしたら何も食べてないのにさっきの空腹感が消える
時間だからと食べ始めれば普通の量が食べられるけど、食べなくても問題ない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 19:36:19.07 ID:iSkkIKHm.net
>>516
脂肪からエネルギーを取り出す能力は鍛えられるというがホントかね
それで腹が減ると直ぐ食べる習慣だと弱るそうな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:07:04.85 ID:ya7tasze.net
いかん、スイーツ欲が出てきた
食生活本気で正し始めてまだ4日しか経ってないのに
明日さつまいもと余ってるホットケーキミックスでケーキでも作ろうか
レーズンも入れよう
ラム酒に浸けておこう
粉とさつまいもって炭水化物だらけじゃないのーああああ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:53:39.08 ID:I+7eprCB.net
>>518
おから蒸しパンいいよー。意外に美味しい。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:15:22.10 ID:GvinUUWl.net
俺の正月休み終わったあああああ‼
5kg太ったけど痩せたらノープロブレム
がんばるぜ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:19:25.68 ID:26pjthVL.net
>>489
46にもなってそんな汚いことしか書けないのか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:45:01.20 ID:Xs4afXqC.net
>>518
511さんも書いてるけど、おから蒸しパンオススメ
卵とヨーグルトで作るとふわもちてうまし
ココアパウダーでなんちゃってガトーショコラにもなるよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:47:38.07 ID:RI4kzy3Q.net
あと7s痩せるぞ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:54:41.83 ID:cq0jU8N/.net
今日からジム始め!
汗かいてスッキリしたものの、夕飯サラダだけで済ませるつもりが唐揚げ食べちゃったよ…。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 22:16:24.93 ID:FSRCX64D.net
今日でカロリーオーバーはおしまいだ!
今年こそ40kg台行って安定させて体脂肪率も落とす!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 22:35:39.99 ID:ya7tasze.net
>>519
>>522
おーありがとう!
おから早速明日買ってきて作ってみる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 22:44:33.73 ID:kAnh0a2+.net
正月で3キロ増
もう食品福袋は買わない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:12:03.96 ID:ows3QCXw.net
スチーマーで肌の調子良くなってついでに小顔になってきた気がしなくもない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:28:04.94 ID:QRKN0n/Q.net
43kg→48kg、年末年始6日間で増えた。
一日水分だけで過ごしたら45kgになってた。
あと2kg、減らすー!ついでにもう1、2kg減らして行けば41、2kgになりたい。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:28:43.20 ID:NOYj07CU.net
腰痛が出てしまった
歩きたいー歩けないー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:34:18.65 ID:XaPFuprm.net
年末年始食べ過ぎたから体重計に乗るのが怖い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:39:41.76 ID:IEAyxQIP.net
さておれも今日から仕事始めだって思ったらまだ日付変わってねぇ
酒飲み過ぎでワケワカランことになってる
でもダイエットは今日から再開。やっぱ休日なんてダレるだけだわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:49:10.77 ID:fKIZPNOd.net
年末年始の1週間で5kg以上増えたわ
その間に150キロ近く走ったんだけどなあw

おせち料理は高塩分・高糖質比率だから
ものすごい勢いでむくんでしまうね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:09:28.09 ID:uusNSCzW.net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:44:08.55 ID:7Aa/vkjg.net
今は思うところあって8時間ダイエット中だから朝ごはん食べないけど
具沢山のおすましを作っておいて焼いたお餅一つ入れて朝ごはんとかしたい。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 02:18:41.54 ID:bzoTUIQI.net
体力が無い。
この二重アゴもどうにかしたいけど、
このままじゃとにかく体が重くて仕方ない。
辛いけど頑張ってジョギング続けて痩せたら
身軽だろうなぁ。
今まで遊んで好きに食ってたツケだな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 03:53:33.21 ID:BCSRVV7i.net
パンツのサイズって3cm違うだけでも全然違うのね
ここ最近下半身が痩せてきてパンツがどれもブカブカになってきた
お気に入りのものだけベルトで締め上げて履いてみたら、歩くたびにお尻の辺りがバサバサ揺れてみっともなかった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 06:45:50.31 ID:d+w5Dlo6.net
>>536
普通に歩く >> 速歩 >> 普通に歩く の方がいいかもよ? 
へたに頑張ってジョギングやってたら、ひざを痛めそう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 08:12:26.76 ID:quCMzcjd.net
>>537
上着ほど多少のサイズ違いを誤魔化しつつ履くことができないんだよねー。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 11:30:43.64 ID:5K6y8Wci.net
パンツってショーツのことかと思ったw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:33:04.21 ID:bzoTUIQI.net
>>538

レスありがとう。
なんと書いていいかわからなくてジョギングと書いたけど、足踏みみたいなゆっくりペースで歩きも混ぜつつ有酸素運動出来ればいいなぁという感じで走ってるよ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 13:17:13.43 ID:DcC085lq.net
休みになるとうんちが出なくなる
なんでだろー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 15:48:06.73 ID:8UOaKupW.net
タニタの福袋が届いたら本格的にダイエット開始しようと思ってるけど中々来ないんだよね
待ちきれなくてピザ食っちゃったよ
来たらちゃんとやるから見逃してくり

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 16:50:29.30 ID:j6GlqAJj.net
過去最高は65キロで一回50まで痩せ今は58キロ
あかん…あかん…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:42:47.18 ID:wIWBpGhV.net
スーパーのカツ丼二個
計1500kcal
朝昼食わなかったので夕飯に全振りした

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:39:49.14 ID:d+w5Dlo6.net
箱買いしたスナック菓子が
どーにも止まらない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:26:48.71 ID:Fi2VRmnp.net
無糖ヨーグルト+ハチミツ+バナナにハマり
毎日快便になり
するっと2kg落ちた

ヨーグルトすげええええ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:29:11.40 ID:zipwUZiYr
>>547
ダイエット目的じゃなくても普通に美味そう。水切りしたらもっと美味そう。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:45:48.59 ID:HlW9D9ut.net
年末年始ずっと酒飲んでたけど旨かった
またしばらく飲めないが後ろ髪ひかれる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:34:27.60 ID:X76FxSUR.net
>>543
5日から順次出荷、だからもうすぐだろうね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:35:00.66 ID:pyaczzKB.net
同じくらいの身長体重でも、えっ、てくらいの体脂肪率の人結構いるな
リバウンドを繰り返すと体脂肪率上がるっていうからそれかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:51:49.98 ID:B/TcZiBH.net
今日は仕事中のおやつもごはんも食べまくってしまった
なのに体重増えてなかった
てことは少し我慢すれば痩せてたんじゃ…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:58:31.19 ID:z3l0hZgV.net
太ってた頃の方がモテた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:02:45.75 ID:EWr73vH+.net
もうどうしたらいいんだろう。
寒冷アレルギーで、体が冷え症だからか動くだけで、じんましんと鼻水、くしゃみが止まらない…。
今踏み台昇降を30分やったら旦那に顔にじんましん出てるからもう動いちゃダメだよって言われて顔のじんましんに気づいた。
途中吐き気もあったけど、久しぶりの運動だからだろと適当に思ってたわ。
自転車乗ったら倒れてアナフィラキシーで入院になったから怖くなってきた…。
もう食べないダイエットしかないのかなあ。
163センチ58で、やっぱデブだし、あとせめて5キロ痩せたい…。
旦那は、健康的だし、背があるからデブになんか見えないし無理はしないでと言うけど、デブだー。
動きたいのに動けないって…しかもたかが踏み台昇降30分で…。とりあえず朝は白湯とフルーツだけの生活にしてみようか。
酵素ドリンクとかも効果あるかなあ。
どれが信用できるかイマイチわからない。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:03:06.52 ID:OFnbxyKr.net
ヨーグルトってどれくらいの量食えばいいんやろか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:27:06.76 ID:v039fTIQ.net
>>554
スクワットしようぜスクワット
踏み台と違って短時間で出来るからそこまで影響ないんじゃないかな?
朝30回、昼30回、夜30回
続けてみて大丈夫そうなら少しずつ踏み台も入れてみたらいいよ
食事は基礎代謝分はカロリー摂った方が代謝が落ちなくてスムーズに痩せられるよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:33:24.12 ID:8H5FqaIW.net
>>554
自分も寒冷じんま。 コンタックZでしのいでる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:40:01.15 ID:7Aa/vkjg.net
10日ぶりにお酒を飲まずに布団に入った
空腹の気持ち良さ久しぶりだ〜
年末年始、朝はお茶やスープ類のみ、お菓子は遠したけど
お酒を飲みながらのちょっと良いおつまみが楽しくて結局+1s
今日から仕切り直してまたがんぱる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:25:02.06 ID:oEKG2tKH.net
体重計乗るのやめたら見事に太った。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:26:19.76 ID:HrTwSdw0.net
>>554
長時間入浴と浴槽の中でバタ足とか運動をしてみればどうかな?
湯上りはもちろん要注意だけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:40:02.06 ID:dRNKMNfQ.net
そんな糞みたいな消費カロリーに必死になるなら食う量減らせ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 07:25:01.15 ID:ROvVdSZU.net
風呂とかサウナとか殆ど水分で減ってるだけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 08:06:24.88 ID:MfMvuZKM.net
https://twitter.com/000dragon/status/684405125360689152/photo/1 
お、おう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 08:09:43.41 ID:Umq7VIPb.net
>>563
お、おう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 10:00:12.76 ID:8VDmuX3J.net
正月太りすぎてもう痩せる気配がない
やばい
今日、仰天ニュースのスペシャルの仰天チェンジ見てやる気だそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:01:19.87 ID:zdpMflLH.net
なぜデブは食べ過ぎと言うことに気づかないのだろう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:16:08.15 ID:ZZEQeI1D.net
正月休みはなんとか2キロ増でおさまったよ…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:18:13.14 ID:MfMvuZKM.net
しぼらなきゃっ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:32:50.06 ID:VNsjJU6n.net
また単発スレ立ってやがる
2、3日で消えるくせにどうしてスレ立てするんだよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:41:13.08 ID:rIZ8dLQL.net
30日の計測で62.5kg
31〜3日まで暴飲暴食し、3日の夜に怖いもの見たさで計測すると66.0
65までに抑えたかったので絶望
プラス3.5kg
4日から通常営業に戻したが、何故かトイレが近く小を1日で15回程トイレに行った
5日は普通、仕事始め
6日の今日、朝便通後計測してみると62.0
不思議過ぎる、謎

ご飯も餅も栗きんとんもお汁粉も大学いもも大量に食ったのだが
出るものみんな出てしまった感じなのかな
運動はほぼゼロ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:53:45.20 ID:rwA7x0zC.net
いつも49〜51だったけど、正月休みは一日だけ52.2まで上がった
次の日には50.3だったから水分とかだと思うけど、2ヶ月52kg台は無かったのに・・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 13:01:12.66 ID:whQY9JgF.net
>>570
いいなー 自分は1.5kg増えて戻らないよ…

実家に帰るたび1kg増える。
今回普段やらない拭き掃除掃き掃除して体動かしたのに
関係なかったみたいだ。3kg絞らなきゃ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 13:07:50.42 ID:57IbJN7f.net
体脂肪率18%前後で安定してるけどとてもじゃないけどそんな数字には見えない
太ももだけ見たらふつーにデブ
膝下と上半身鶏ガラなのに本当バランス悪すぎて嫌になる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:02:25.16 ID:hb+J0CQp.net
…マスコミが報道しないこと/ホルモンを扱うのは同和、暴力団、在日です。

牛を育てた生産者にはホルモン代として牛1頭につき4千円〜2万円しか払われません…
ホルモン業者はレバーを売るだけで元が取れます。
ホルモン業者は無料でホルモンを手に入れているようなものです。
日本のホルモンの市場規模は1兆5千億円以上あります。
ある暴力団はホルモン業者から月1億円以上の上納金をもらっている。
ある在日韓国人(A)は牛から取れたホルモンを洗浄し、食肉店を経営し、関東全域の
韓国系焼肉店にホルモンを卸しています。
脱税の噂が絶えないAは、新宿・大久保地区で韓国人が
進めるコリアンタウン化の金主の一人だといわれています
(新宿駅の隣の大久保駅周辺は韓国人が大勢います)。
つまりホルモンで稼いだ金が日本人を立ち退かせる地上げに投じられています。
内臓に病変が見つかる確率は牛は50数%、豚は60%を超える。
安くて旨い秘伝のタレの店…ホルモン剤漬け冷凍輸入ホルモン+調味料。
新鮮な生ホルモンの有名店…仕入れが暴力団ルート(コネ)。
(日本のタブー,,宝島社,2011年4月発売)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:16:25.29 ID:qs6uQoi8.net
お腹すいたから食べよう、じゃなく、お腹いっぱいじゃないから食べよう、だった
つまり、常に満腹状態でいた
ダイエット初めてようやく自分がいかに異常だったか認識した

それで163センチ63キロなんて事になったんだ
10キロ痩せたい、頑張る

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 17:51:17.70 ID:ADnBiV91.net
>>556ありがとう。やってみるね。自分でも食べてるんだと思うから基礎代謝分にできるよう気をつけてみる。
>>557コンタックZで治る?!ありとあらゆる漢方や薬を入院時に試したけど、どれもさほど効かなかったんだよね
>>560いいね!でも小さいのがいるから、ゆっくりつかってられないのが難点だ…。

ひとまず食べてるものチェックしながらスクワットして無理ないダイエットをしてみます。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:19:13.07 ID:Umq7VIPb.net
食べ過ぎてはないが、焼酎たくさん呑んでもうた…
怖くて体重計に乗れん…orz

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:25:26.78 ID:4vgXYf71.net
ショコランタンうますぎ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:52:03.53 ID:KfXJljsB.net
自分も運動できないからカロリー制限で頑張ってる
CLUB Panasonicの目指せ1ヶ月−3kgダイエット、1食500kcalメニューに挑戦中
1ヶ月半で-5kg痩せたよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:57:59.64 ID:VNsjJU6n.net
輸入菓子の福袋ポチっちゃったよぅ...
まあいいや、少しずつ食べよう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 20:24:02.94 ID:sU9OhJi7.net
>>554
ダイエットより先にアレルギーとうまく付き合える身体にしなきゃ
そこまで酷いって薬が合ってないんじゃない?
慢性で3~4種の蕁麻疹出るけど
体調が悪い時以外は薬で何とか抑えられてるよ

身体が弱そうなのでとにかく冷え性対策をした方がいい
体温上がればマシになるよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 20:24:16.98 ID:MfMvuZKM.net
>>580
少しずつができないんだよ、僕の場合 
手元にあるだけ あればあるだけ食べてしまう・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 21:52:55.39 ID:VNsjJU6n.net
>>582
昔はそうだったんだけど、最近ようやく小分けにして食べらるようになった
多分、訓練というか慣れだと思う
昔はスナック菓子の袋開けたら食べきるまで止まらなかったよ
次に取っておくって事が出来ないんだよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 21:52:55.68 ID:lOXJh5V1.net
同じ内容量でも家族団らんや友人と楽しく食べてる時のようが太らない気がする
ゆっくりペース&しゃべってる分消費してるのかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 22:03:44.55 ID:QPd+qK+P.net
>>584
わかる
楽しく食べるのって消化にいいみたい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 22:47:12.20 ID:ADnBiV91.net
>>581ありがとう。周りにも同じこと言われました。
まず健康体を目指すために冷やすなと。
最近お腹にカイロはったり、重ね靴下を試してみたりしてますが効果あるといいなあ。
今日もスクワットはやりました。
健康に痩せるを目指してゆっくり頑張ります。
しつこくすいません。ありがとうございました。
ROMに戻ります。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:20:51.30 ID:W263f16R.net
ダイエット板の個人スレ途中で消える人多すぎ…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:22:50.12 ID:ROvVdSZU.net
個人スレとか基本構ってちゃんだから本人が飽きると神隠しのように消える

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:33:06.65 ID:GuESPg7h.net
>>586
体温35℃無くて超冷え性だった私がやってる方法を参考までに
・半身浴(汗が出切って冷え出す直前まで)
・お風呂上がりに一定時間服を着ずに身体を冷ます
(注:冷やす、ではないので床の上などには立たない)
→最初は少なめで徐々に厚着にしていく
・冷たい飲み物食べ物は夏でも出来るだけ避ける
(ただしアレルギーは腸を整えるとマシになると言われてるのでヨーグルトはオススメ)
・お味噌汁の具材は根野菜をたっぷり
・生姜湯や養命酒など身体を温めるものを起床時と寝る直前に飲む
・ネックウォーマー、腹巻は一日中(寝る時も)
・靴下重ね履きより靴下+ルームブーツ(足首まで高さがあるもの)
・運動よりヨガなどで体幹を鍛える(筋トレも良い:負荷が少ないものから)

体温を上げると痩せやすくなるから基礎代謝を上げることで自然に体重は落ちると思いますよ
スレチ長文失礼しました

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:38:58.38 ID:BrzewYv2.net
え、体温35度ないってマジかよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:46:18.91 ID:vdiYeGZf.net
生姜効かせた豚汁が思い浮かんだ。
作るか。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:58:54.87 ID:M+BoG7hj.net
>>590
マジです
34.8とか34.9で止まってました
36度越えるとフラフラでしたよ
今は35.5くらいまでは上がってます

>591
生姜は生だと摂りすぎると後から冷えるらしいので
乾燥パウダー常備しとくと便利ですよ
冷え性じゃない方ならごめんなさい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 00:11:56.87 ID:nvVIaNtC.net
108から79まで落として、ここ半年で87まで戻ってしまった
精神的に大変だったからと言い訳したいが
またダイエットするの嫌だなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 00:34:33.66 ID:vc3XOhjq.net
ふだん170.7cm 53〜4kg前後
年末年始暴飲暴食

風呂上がり計測
1/4 59.8kg
1/5 55.4kg
1/6 53.2kg
激しく浮腫んでいたが、3日ほど1日1食で体調・体重ともに復調した

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 00:46:05.83 ID:Aq/ow/Hr.net
いや〜人生で初めてストレス太りを経験した1年で15s増だよ
ストレスで痩せた事はあったんだけどその時は一人暮らしでただ家で病んでるだけだから痩せた
今回はストレスの元が仕事の上司であり家族でもあったから何処にも逃げ場がなくてヤバかった
人格否定とかか存在否定とか行動の制限をされる生活をしてると楽しみなんて食べ物を口に入れた瞬間しかなくて
プラスひとりになれる場所がキッチンしかなかったのもあって隠れて食べまくった結果がこれだよ!
パンツが破れて危機感を覚えたので気合い入れて頑張ろっと

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 02:19:37.29 ID:0DC3EMja.net
うちの体重計
普段寒い部屋に置いているからか、初回軽量のみトンチンカンな数字を出してくれる
何もしてないのに2kg減!?とか、ダイエット中なのに3kg増!?とか
ぬか喜びだったり驚いたり

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 07:23:09.70 ID:gAT1qn3R.net
体重計ってデジタル表示の方が良さそう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 10:07:13.25 ID:QjiT8XYf.net
年末年始のイベントで+2kgは覚悟してたんだけど
結局-1kgという結果になった
食べた日は昼にお寿司、夜にしゃぶしゃぶ、明けて昼に牛丼とか食べてたのに
丁度いい感じにチートウィーク(?)にでもなったのかな
それとも無意識に節制生活が身についちゃってるのか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:36:12.16 ID:P5G43wFc.net
そうだ七草粥食べよう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:22:11.15 ID:dY0Uia8b.net
仰天ニュース見た。10ヶ月でマイナス50kgとか本当にすごいと思った。
見習いたい。
でも子ども3人いて浮気した元旦那はクズだと謂った

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:32:04.21 ID:i713Z0j6.net
餅がうめぇ
醤油つけて海苔巻いて
いくらでも食えるわこん畜生

602 :sage:2016/01/07(木) 12:54:18.81 ID:ZpvvQaYk.net
超肥満体なのに停滞期からなかなか抜け出せず、挫折しそう
ダイエットを一番応援してくれている彼氏はダイエット経験なんかないから、「まだ痩せないの?隠れて何か食べてない?」などと毎日責めてくる
私も周りの人も痩せたいし痩せてほしいと思っているのに、体重は変わらなさすぎて精神的に追い詰められてきた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:55:53.29 ID:ZpvvQaYk.net
そして名前欄にsageと書いてageてしまった、頭おかしい
本当に申し訳ない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 13:57:34.21 ID:eSCKxCiz.net
どうせカロリー計算してないんだろ
一生超デブのまま生き恥さらして死ね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 14:02:13.56 ID:4M/mqbIA.net
>>602
そういう事言う人に限って本当に肥満体なんだよね
数ヶ月に1回くらいの頻度で現れる
そして「NASAに協力しろ」「食糧危機に備えて学者にサンプルとして研究してもらえ」
みたいなレスが付くんだよね
体重が減らないのは必ず原因がある(食ってる)のに、本人だけはそれを絶対に認めない
数ヶ月前は別の板で毎日500kcalしか摂らないのに増え続けるとかいう3桁もいたっけな
食べないのに太ってしまう特殊体質である事を信じて疑ってない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 14:22:04.23 ID:3TQTnK8o.net
男性と違って女性は人生の中で頑張るということをした経験がない人が本当にいるからな
頑張って食べない、ということがどういうことなのかわからないんだろう

男は嫌でも部活で立てなくなるくらい走りこみさせられたり、受験のため寝ずに勉強したり
社会人になって泣くぐらい働かされたりして、努力の概念を知っている人が多い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 14:31:23.30 ID:NFu+SZTR.net
>>606
そのまま男にも返そう

608 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/01/07(木) 16:44:24.79 ID:Qbx8GpK7.net
高野豆腐でやけどした(・A・)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:46:18.72 ID:B3YMIj+u.net
お湯が沸くのを待つ間に その場足踏み
ふとももは水平までね を100回

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 18:15:40.39 ID:tjCpT53l.net
>>606
男でも努力から逃げて逃げて逃げまくる奴はいるし女でも辛酸舐めるような努力してる奴もいるからその理論は一般的に通用しない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:02:14.67 ID:5J1kG01P.net
食べすぎた
りんごのケーキ作って丸々2本食べてしまった
おまけにカレーとほしいも食べた
腹筋背筋、あとは明日死ぬほど仕事

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:17:45.63 ID:pwCIVdAC.net
体動かすより翌日の飯減らすほうが効くと信じてるよ俺は

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:19:49.56 ID:onS4hW5X.net
そうやって"頑張って"運動なんてしても続かないよ
300kcal運動するより、ご飯抜くほうが圧倒的に楽。
まぁゲームしながらエアロバイクとか、苦痛を感じない方法なら良いと思うけどね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:41:16.92 ID:OHZljrcF.net
>>608
つらいな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:44:48.72 ID:OHZljrcF.net
運動ほとんどしないとやっぱりうつっぽくなったりしやすい。気分転換するのってほんと大事だね。。ペット連れて歩くだけだけどさ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:58:27.08 ID:X35rl0sO.net
鬱の治療で太陽と同じような明るさの電球に当たるってのがあるしね
やっぱり脳にしっかり酸素やらないと頭回らないよね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:06:20.04 ID:4ucIIQau.net
毎日体重をはかっていると体重の事ばかり考えてしまう。
あまり体重の事ばかりに振り回されるのもどうなのかなあ。。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:52:31.82 ID:y3R4/TB2.net
年末年始で3キロ弱増えたけど、やっと元に戻せた〜。
やっぱり運動と食事大事ね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:56:42.55 ID:P5gelGxi.net
>>617
朝晩体重を測るのがいいというけど、私は逆に家に体重計は置いてない
その代りランチ食うとタダでお高い体組成計で計測してくれるサービスがあるお店があるので
それで1ヶ月に1回位計測してもらってる
体重はさして変わらなくても体組成は結構変化してたりして楽しいよ
今まで数字が変わらなくて挫折することが多かったんであえてしょっちゅう測らない方式にしたんだけど
同様のタイプの人におススメ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:04:00.77 ID:aTWSogJ2.net
>>617
それは思う
だが、やはり増えてたら気にしてしまう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:11:48.60 ID:/OWL32qY.net
>>610
毎度思うけど一般論に「こういう例外もいる」って反論する奴ってなんなの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:14:59.01 ID:4/B5tGvB.net
男はみんな努力を知ってるのとこが一般論なのかw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 00:19:41.44 ID:R2RfHJxg.net
一般論の次は「常識」が来るのかしら?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 00:52:51.27 ID:E1grvcbC.net
カロリーコントロールしてるんですが1日のトータルで1000位を目指してて朝はバナナ昼はサラダで夜に700カロリー位食べてしまうんですがこのやり方は止めた方が良いんですかね?
寝る前は食べたらダメなのかトータルで考えれば良いから問題ないのかどちらが正解に近いんでしょう?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 01:02:16.24 ID:5ARrevv4.net
女の方が人生楽なのは確かだしなぁ
女と比べて男の方が努力してる人は多いと思うよ
全員がそうだとは言わないけど、全体的な傾向としての話ね

ダイエットに関しても女の場合は、痩せたい痩せたい言うだけで行動が甘かったり伴ってない人が多い
男の場合は、やるならきっちりやるし、やらないなら全くやらないっていう人が多いと思う
代替食ダイエットとか、いかに楽に痩せるかみたいな商法にのせられるのってほとんど女だし
女は過程が大事で男は結果が大事な感じ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 01:25:54.66 ID:R2RfHJxg.net
>>624
寝る前はだめだ、朝は抜け、いや朝は食べろ、夕食を食べたら朝は抜いて昼までの時間を空けろ・・・・

どれがあなたに合うのか 効果があるのかは、やってみなきゃわからないような気がします
「これが正しい」「これこそ一般論」「これが正解/正論」「常識でしょ?」とか言い出したらオシマイな気がします

他人が言える事は、「私にはこの方法が効いたけど、貴方に効くかはわからない」だと思うのです

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 07:00:50.01 ID:p8Os4N67.net
正月太りを解消したいけど、暴飲暴食の生活習慣から抜け切れない…
脂肪として定着する前に一気に落としたかったけど、
これは生活習慣改善として徐々に取り組んだ方がいいかも。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 07:44:28.06 ID:gn1/EOJv.net
おそらくこの板にいる時点で自分含めてみんな努力怠って今の身体があるんだろ?
ごちゃごちゃ個人的な男女論述べてないで痩せろよ
努力家のデブ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 08:03:58.57 ID:ExGGOM0K.net
2ちゃんで男女論語ってるような可哀想な奴に構うなよw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 08:05:56.15 ID:0ovlW9cH.net
喉からの風邪で寝込んでて手足が力入らない。シュワシュワして熱い上筋肉痛みたいな感じ。
体重あるから普通に具合悪いときのチャリ乗るんもつらい。
昔インフルエンザ掛かったけどつらかった。
暫く体温調節出来なくなってて今もそうで。
違う病気なんだけどね、つらくて仕方ない。明日仕事復帰とかいやだな..それくらいつらい
副作用か、下痢も。ダイエットにはなりませんす

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 08:17:03.97 ID:sNhsAQ2w.net
おれ>>606だけどこれ女叩きじゃないからな。比率の話しであって。男にもだらだら努力を知らないカスはいる
ただ、女性は学歴、職歴、運動能力を問われたことがない結果、本当に頑張ることを知らない人生を過ごす比率が高い

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 08:59:19.11 ID:lFJDeWq6.net
>>624
夜にたくさん食べたからといって問題ないよ
ただ食後3時間以内は寝ないようにしないと消化に悪い
あと食べなさすぎもダメ
栄養が足りてないとカタボリック起こして筋肉を分解して栄養を補おうとするから
筋肉が減少する分、代謝がどんどん減ってますます痩せにくくなって、さらに食事を減らさないといけなくなる
基礎代謝分は栄養のある食事を摂って、動いた分だけ痩せる状態に持っていくくらいじゃないと続けられなくなるよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 08:59:45.64 ID:/w58LBH0.net
「私は本当に食べてない!でもどういう訳か体重が増えてしまうの...」
この手の現状把握が全く出来てない自称ダイエッターは実際女が多かった
しかし女が多いとはいえ男にもいるだろう
共通している事は本当に肥満体だという事

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 09:05:27.89 ID:HNflg6cD.net
お菓子食いながら主張するからなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 09:06:03.21 ID:JvGPiVc2.net
全体見た男女論はちょっとわからんがデブでみると男の方が愚かかな。
結局俺の個人的見方ではあるけど、
太った女は私頑張ってるのになんでっていう適切な分析ができてないタイプが多いんだけど、男に関してはこれより酷くて、お前らがガリなんだろとか筋肉つけろよ(笑)
と来る傾向が高いかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 09:09:59.65 ID:HNflg6cD.net
男はこれが普通と言い張るな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 10:29:30.38 ID:/129Oxig.net
○○を食べれば痩せる!系のダイエットやるのは女ばかりだな
そして置き換えるのかと思ったら、普通の食事プラス○○を食べるから○○の分だけ肥えていくw
しかし本人はダイエット頑張ってる、努力してるつもりだからタチが悪い
「いくら努力しても痩せないよぅ」
アホかとw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 10:52:20.10 ID:YEOBMque.net
腸炎の為二日間スポーツドリンクのみ
確かに食わないと体重減る
ただし体脂肪率は怖くて測ってない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 10:59:42.56 ID:QrmEVSSw.net
>>638
牡蠣にあったたのか?
あれは赤痢と同じだから我慢できないよね?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 11:12:43.54 ID:R2RfHJxg.net
そのひとくちがDBになる 
そのひとくちでDBになる 

わかっちゃいるけど止められない止まらないっ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 11:13:45.27 ID:BLa/7LkM.net
年末年始2キロ増えてやっと1キロ減ってくれた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 11:29:45.49 ID:YEOBMque.net
>>639
いや牡蠣とか生もの食ってないはず何だけどな
あまりにも辛くて救急車の世話になってしまったわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 12:18:19.10 ID:Kw8HyKJK.net
105kgから80kgまで減った時は楽しかったなぁ
外食しなければ1日1kgペースで減ってたから

644 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/01/08(金) 12:19:30.64 ID:NIcpxH89.net
>>614
ありがとう、セブンプレミアムの高野豆腐は、だし含みが良くすごいデカくなるから
大量のツユにいれて二回くらいレンジでブクブク沸騰させるんだ。あとお鍋とかの豆腐も中が超熱くて苦手。

昔のスパスパ人間学っていう番組の本が出てきて、高野豆腐(BCAA豊富)食べるのは運動するのと同じ効果って書いてあったから小腹が空いたら食べてるんだ
とか長文チラ裏スマソw

お正月にホームセンターで小さい足踏み台買って来て、踏み台昇降運動やってる。
でも今朝の体重は68.2kg(-_-)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 14:02:17.79 ID:n/RIKuub.net
4か月ぶりに二郎たべてやる気でた。
今晩からまた頑張る。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 14:54:51.06 ID:82hviw/N.net
単発スレ立てる人への苦情
とかってスレ立てしたら伸びるかなぁ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:07:31.37 ID:D6dMNDg+.net
3月までに6キロ痩せる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:09:35.02 ID:DnoWXrHu.net
>>644
高野豆腐粉でお菓子は作れるが高野豆腐の煮物自体はあまり食べないな。でも健康面でいいみたいだね。豆乳も飲んでるわ。高野豆腐って、なぜあんなに水分含む仕様なのかな?お菓子作ってもそうだから面白い。高野豆腐で甘いフレンチトースト作りたいよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:12:46.44 ID:DnoWXrHu.net
>>645
ひさびさに二郎とか食べたら腹下ったりしない?

650 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/01/08(金) 15:38:27.55 ID:NIcpxH89.net
>>648
レス返ありがとう、粉の高野豆腐っていいですか?w 固形のは、チンして簡単に作れるので良く作ってます。

ためしてガッテンで、高野豆腐のフレンチトーストとかレシピいっぱい紹介してたみたい。
試してフレンチトースト作ってみたんだけど、失敗しますたwww
生卵を染み込ませるのが難しい。。 チンしたら固まってしまうし。
砂糖を混ぜた牛乳でチンして、高野豆腐をやわらかくしてから、
とき卵を塗りつけて、フライパンで焼いたら即効焦げて、まずかったです。。

フレンチトースト作る際は、私のように失敗なさらないでくださいね(^w^)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:54:30.56 ID:WTh6YebQ.net
トップフォームまで時間がかかりそうだは

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:57:35.49 ID:WbNNJMP+.net
焼きそば3玉に
具はキャベツたっぷり
人参ちょろっと
豚肉少々
で多分1000kcalいかないぐらいを一気に食った
超美味かったぃ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:25:40.14 ID:hFwBZ1Ka.net
通勤時間が長いから、朝食昼食夕食の間が7〜8時間ずつ空く…
通勤だけで10000歩近く歩いてるし、腹減るわ…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:42:47.00 ID:FT8V65B8.net
ウォーキングしてきた。
>>649
今のところ大丈夫です。
二郎をしょっちゅう食べていた頃は、よくお腹こわしていました。食生活がめちゃめちゃだったからだろうと、いま思います。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:50:56.40 ID:atywIQPb.net
>>650
そんな難しいんですね。板のが今一枚だけあるんですが、卵だけがないので作ってないです。
厳密にはおろしガネですりおろしてから卵や豆乳や甘味料で混ぜてレンジケーキです。
高野豆腐っぽいケーキですがココアや紅茶葉入れ出来上がりから時間置くとほぼ普通のお菓子に近いです。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:57:21.39 ID:atywIQPb.net
>>654
返信有り難う、自分もほぼ同じで食べなくなってからは普通になりました。
でも好きなラーメン屋があるのは良いことですよね。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:58:07.32 ID:8MWtiO2L.net
自分も二郎大好きだったけど最近行ってないな
自分の場合二郎食べるともうその日は何も食べられない
夜寝るまで満腹感が持続し、体調も悪くなる
1600kcalはビビってしまうが、それで終わりと考えれば悪くない気がしてきた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:02:19.22 ID:CNpad5oT.net
昼に濃厚豚骨ラーメンと
餃子、ライス2杯、ポテトサラダや
漬け物、煮干しの味付けが食べ放題だったので食べまくってしまった…

今日久しぶりに体重計ったら2年ぶりに 60キロに
正月前は58
また、今日で増えたな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:51:44.90 ID:KA3uslyI.net
心肺に負荷をかけたら3時間くらい経っても今まで感じたことのない心臓のどこかがゴロゴロしてる違和感が消えない
明日生きてるのだろうか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:55:52.56 ID:RNmdzVTm.net
>>659
病院いけ
慈恵医大な

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 22:25:45.37 ID:pA5+hcBV.net
単発スレの中には、立て逃げした奴が別人のフリして新たに立ててるスレもあるんだろうなあ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:20:57.65 ID:syx7GGMh.net
疲れて思わずチョコを食べすぎた
一個だけと思ったんだけど止まらなくて少なくとも500kcalは越えた
こういう食べ方するのをやめたい
自分の精神力のなさのせいだけどきつい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:26:56.19 ID:r+sGjWZt.net
ダイエットしてる奴らは精神的にデブなんだから、食い物には絶対勝てないよ。

「美味しいものちょっとだけ食べて、心も体も満足」なんて絶対にならない。お前らはデブ
だから最初から戦わない(食べない、視界に入れない)事が大事

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:36:35.29 ID:ORcIWr6z.net
>>659
自分は巨からデブになった頃に心臓が痛かった上、担当医に聞いたところ心臓発作であると指 摘された。軽くなった分前より動けるので心臓が慣れるまでに時間が必要だった。前と同じタイミングの休憩を挟んでね

665 : 【吉】 :2016/01/09(土) 00:20:09.25 ID:5lfnYtIv.net
20代前半で心臓肥大と脂肪肝と言われましたわ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:22:49.19 ID:rFNPouCq.net
糖質と脂肪分 まじやば〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:47:43.55 ID:CheNzfKE.net
いちいちやばい太る痩せたいダイエットしなきゃって言いながらパン食ったりスタバのわけわからんドリンク飲んだりチョコ大好き宣言してる女何なんだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:51:27.54 ID:7xsaDZyA.net
みんな他人を気にしすぎ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:51:42.40 ID:zfQQoYHo.net
なぜ自分のことじゃなくて他人のことを書くんだろう?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:09:32.09 ID:TIeVCfDY.net
チラ裏なんだからダイエットに関してりゃ何だっていいだろう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:47:33.52 ID:pa4/+K/N.net
>>667
今はダイエットする程太ってないのを自覚してるが、食べ続けるといずれ太るのも理解しているので
自己暗示と周りに告げる事による節制効果を狙って

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 04:08:35.21 ID:rFNPouCq.net
合法的に快楽脳汁をどばどば出すモノ = 食い物だもの
はぁ つらたん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 07:30:33.48 ID:VYaoVP9m.net
目標値キープを1ヶ月位、年末年始を挟んだのに出来てる。
ダイエット完了って思って良いな。
維持の方が辛いって聞くけどこの1ヶ月全く辛くなかった。
1番変わったのはすぐにお腹いっぱいになるって事。
デブの時はやっぱ食い過ぎだったんだな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 07:42:20.12 ID:7xsaDZyA.net
年末年始も変動はなかったけど、目標まであと三キロのまま三ヶ月以上動きなし
美容体重ってダイエット前に思ってたより肉ついてんだね…モデル体重遠すぎ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 08:35:25.44 ID:FgbM8N5V.net
>>663が心に刺さる
まったくもっておっしゃる通り
一個だけ、一口だけ、一食だけ、一日だけ
このループだわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 08:44:18.24 ID:X+fTfzHI.net
カロリー制限してると、便通が悪くなるし状態もわるくてストレス
昼夜主食を控えめに、夜は野菜たっぷり鍋食べてるのに
一月に1.2回付き合いで肉ご飯をしっかり食べるとスッキリ出る

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 09:05:30.67 ID:ehmTIcqx.net
>>672
知識を得る事も快楽脳汁の元だから、そういう人は食い物じゃなくて勉強に向かうのもダイエット的にアリかもしれない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 09:17:19.20 ID:yk/xpV8W.net
168センチ76キロでゆるいダイエットをスタート。
2年後58キロまで減量できたが、それをピークに徐々に上昇。
1年後(現在)62キロ。ゆるいダイエットは継続中。きつくしようか考えてます。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 09:27:37.76 ID:dCAH4RIc.net
痩せた=頑張ってる ていうことだから追い込んでしまう
おいしいって感じることが苦痛だ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 10:32:38.95 ID:kWf7/E6A.net
今夜の世界ふしぎ発見は腸内細菌
みたいがみれん
どなたかYouTubeにアップしてくださる事を切に願う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 11:05:18.72 ID:rFNPouCq.net
>>680
再生数が伸びそうなのは複数UPされるとおもいますよ〜

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 11:48:16.97 ID:kWf7/E6A.net
>>681
ありがとうございます
なんか安心しました

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 11:53:24.01 ID:rFNPouCq.net
>>682
わくわくしながら過去作を 
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E7%99%BA%E8%A6%8B

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 12:47:51.59 ID:ujACR/lo.net
下ネタごめんなさい



便秘が酷くてお腹が張って苦しいので、ピンクの小粒を生まれて初めて飲んでみたら今度は尻からレーザービームなんだが…
どうするのが正解だったのか…お腹痛い…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 12:59:23.17 ID:Vt95l7DC.net
ピンクの悪魔初体験はみんなそうなる
なるべくは飲みたくはない劇薬

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:02:50.71 ID:Qm/h6Om3.net
58キロの時はこのままいけば腹筋が割れるかもって思ってた(笑)
水分の移動を考え甘く見積もっても3キロ太ったと思う。
腹筋どころの話ではなくなった(笑)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:03:15.34 ID:wytVEaE5.net
姉が、あれが効きづらくなったらいよいよ終わりだと言ってた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:40:45.01 ID:WqHM4Yuo.net
軽い夕食を早めに食べて、寝る前しっかり空腹にしてコップ2杯の水と飲めば、自分は1錠でも効いたよ
前は3〜4錠飲んでたんだけどね
用量を守って、用法は守らず、昼食後飲んだ方が痛くはなりにくい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 14:50:09.45 ID:UV+1AgAB.net
昔あったマメグラフのスレはもう無いのかな
どこもかしこも閑散としてて寂しくなったな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 15:06:09.63 ID:rFNPouCq.net
フルーツグラノーラと炭水化物を適度に食べてると、
座って10秒 するっと一本バナナな状態になるのを最近発見した。
(当社比)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:08:03.19 ID:gx/2Z6ob.net
便秘の奴はミルマグ飲め
水酸化マグネシウム
&硬度高めのミネラルウォーター
自然なお通じでいいぞー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:28:11.80 ID:uAopktHO.net
朝からプールで2時間半歩いて歩いてたまに泳いでで、その時点で膝が半笑いだったのに
つい出来心で以前から行きたかったエキゾチックペット屋まで歩いてしまった
雪国だから風が無くて時々陽も差す穏やかな日和なんて余り無いからつい…
ググルで距離測ったら12.3km歩いてた
今日はもう気力無いけど、明日はスパ銭で身体を慰労してやろう
フクロウ可愛いかったス

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:23:44.67 ID:Qm/h6Om3.net
まあとにかく体重が増えても緩いダイエットを実行して様子を見てみます。
そんな余裕があります。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:35:57.73 ID:RiMN0Bsz.net
エキゾチックではないがうちの普通の猫でもいいだろうか
この種族は心肥大が心配される種でもあって猫でも肥満時の人と同じ風になっちゃうんだよね。漏れなく自分も脂肪肝なんだけどね、フォアグラにするように無理やり食べさすよーなアレを自分に強いてたんだなって今は思うよ

695 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/01/09(土) 19:00:18.07 ID:y31fbgSB.net
>>655
おいしそうですね!
高野豆腐の水含みすごいですよね
普通のお菓子のように作れるなんてスゴいです。
私は、めんつゆ大さじ@に砂糖小さじ@をたっぷりの水でチンするだけですw
粉は大丈夫かもしれないけど、固形のをたっぷりの熱湯でチンしないと、
スポンジのようにキュッキュッと歯に当たって気持ちわるいです。
本に書いてあったけど、より白い方がアミノ酸豊富なんだそうです。
長文スマソ。

さっき体重計ったら69.2kgだった、恥ずかしい・・・。
夕飯はセブンプレミアムの納豆で済ましました。はあっ。 セブンプレミアム好き(笑)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 19:01:02.49 ID:AG2Y6yVY.net
お、おう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 19:13:57.60 ID:Qm/h6Om3.net
お、おう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 19:38:47.76 ID:n0GXahAq.net
ダイエットは99%の根性と1%の理論

       -トーマス・エジンン-

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 20:08:34.58 ID:X0pndLH7.net
バリスタ買って付属のブライトでラテ飲みまくったらあっさり体重が1kgもふえた。気合入れて頑張ろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 21:42:14.17 ID:i7wj8VoF.net
うわぁ・・・
今日は2500キロカロリーも食ってるわぁ・・
もう何してんだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:04:25.05 ID:t4Y81WC4.net
逆立ちの練習しようとフローリングに勢いよく手のひらつけてたらめちゃくちゃ痛いー
急きょヨガマット購入したった!
届いたらまた練習再開する

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:15:52.52 ID:rFNPouCq.net
めざせ  おへそ腹囲 85cm

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:17:35.16 ID:iPexVqvY.net
豆腐350g \40
鶏肉100gあたり\50

豆腐安すぎワロタ 鍋にしてずっと喰う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:19:24.75 ID:iqI6JyWk.net
右脚だけ肉割れが増えてる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 22:54:47.46 ID:0xQWIMzA.net
>>703
とうふ40円
中国に住んでるのか?
100円するだろ、

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:04:11.05 ID:IV0r/iOu.net
そうでもない
安い所は安いし
タイムサービスという一定時間激安になるスーパーもある
自分も豆腐じゃないがタイムサービスでタマネギ3個39円で買った事あるし
客寄せだから数量も決まってるから
時間終わる前にすぐ無くなる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:16:20.94 ID:Pf/QUVDS.net
>>705
地元は80から90円だよ
沖縄とかになるとかなり安くさらに量もあるとか
各地域によって豆腐の値段、量に差があり全国基準はあまり無いってテレビ番組で言ってた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:27:36.32 ID:ENd68Laq.net
>>705
業務とかなら29円とかで売ってるし、1丁40円なら無くは無いと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:41:13.61 ID:QV6RNc+E.net
みんなどんな高級な豆腐食ってんだ…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:44:52.24 ID:AaKkJDbG.net
1丁100円の豆腐買うとかアホかよ
たまに買うならともかく、常食なら50円以下だろあんなもん
大して旨くねえし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:47:11.17 ID:dPWAM8Wm.net
豆腐はあまり食わんが、味噌と醤油は安物無理。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:48:15.07 ID:m06C262t.net
どこに住んでるの?
ちな渋谷で一丁100円前後

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:49:56.02 ID:AaKkJDbG.net
>>712
茨城。かっぺ。
豆腐の値段はスーパーに寄るところが大きい。
(もちろん、高い豆腐は高い。充填豆腐とかね。)
業務スーパーなら安定だよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:54:13.98 ID:dnQJ1/ud.net
豆腐とかめったに食わないな
主食はおから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:55:33.72 ID:PFdzoutZ.net
醤油はあの酸化しないやつの減塩つかってる
味噌は使い切れないから買わない
豆腐はとろけるケンちゃんか特濃ケンちゃんばっかり食べてる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:58:30.95 ID:nrzGNwFh.net
豆腐好きだけどお腹には溜まらない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 00:59:01.89 ID:syeAdqOY.net
安い食材大量に食ってるからデブるんだよ
200円の豆腐半丁食って満足しとけ
もやしも食うな。国産のパプリカ食え
と自分に言い聞かせている

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 01:10:38.60 ID:irnm3GFT.net
豆腐スレかと思った

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 03:21:59.53 ID:h2suBUkF.net
都内で100円の豆腐しか知らないなら単なる情弱だろうなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 04:57:57.96 ID:gMzMMbbH.net
たとえばコンビニでひとつ買うと98円くらいだったような?
セブンの98円充填豆腐が好き
豆腐は某デパ地下だと200円くらいで大豆の味がわかるような良いのが売ってる。本来安いものをほどほどの値段で買うと美味しいね確かに。ただ39〜40円近くの安いものの中でも味が普通以下に感じる薬品ぽいのがあるからそういうのには気をつけた方が良いかも。。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 05:13:31.57 ID:gMzMMbbH.net
嵩増しするとお通じ良いよ。でももやしだけじゃダメだな。安い野菜使い回すのが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 05:22:11.96 ID:msO/0eIj.net
豆腐の何パーセントが水分なのかしら

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 06:10:21.33 ID:ycXEeUew.net
>>714
おから1日どれくらい食べてる?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:20:48.79 ID:zjBunCh6.net
>>720
安い豆腐には、凝固剤(グルコン酸)が多く使われてるから大豆味が薄いけど、グルコン酸は体に悪いものじゃないからそこは安心して大丈夫
問題は、そういう豆腐っぽい物を安価で作る業者なら大豆は中国産を使うだろうなって事かな

725 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/01/10(日) 11:48:11.16 ID:j+p9yYCs.net
おはよー
昨日納豆1個の空腹に耐えられなくて、おかゆ食べちゃったよ 情けない・・
病気で踏み台昇降の下に降りるときの、頭までの振動が怖い。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 14:20:17.62 ID:p/3uG1HE.net
>>724
カナダ、アメリカ産じゃね?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 16:33:55.25 ID:SbffEbXN.net
>>724メーカーは言わないけど触った感じからなんか変で舌触りもよくない。たぶん言ってる通りだと思うけど豆腐なのに豆腐の味しないから怖いしまずかった。。
普通に豆腐屋で買っても値段が安いからいいかも知れないけど、自分は当たってしまった。。ちな辛くない麻婆豆腐にしたよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 16:48:38.38 ID:fM43cMka.net
この板見て思ったんだが、結局運動すれば痩せるんだよね。
食べ物で楽に痩せようとしてる奴が多いけど運動すれば痩せるんだから運動するべき。
夏に75kg超えだったのが12月には61kg、今60kgの俺が言うんだから間違いない。

電車通勤にして毎日一時間近く歩き、仕事も身体を使うようになって一気に痩せたわ。
スマホの歩数計ではだいたい17,000歩。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:12:04.93 ID:ymFmpaGz.net
なにやったのか知らないけど食事一切変えないで?
それで半年で16s減って病的な減りだと思うけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:20:01.72 ID:C2NhPWvL.net
運動で痩せるのは理想だけど、足の不自由な方とか年配の方、太り過ぎて運動が危険な方とかもいる
それに運動で消費出来るカロリーは想像以上に少ない
ダイエットといえばやはり食事を見直すのが一番早いし確実かと
もちろん運動出来る人はどんどんするべきだけど
より健康的に絞れるのだから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:43:54.01 ID:IUXV28st.net
運動して半年で16kgなら健康的なダイエットだろう
月2,3kgだぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:01:23.84 ID:fM43cMka.net
たしかに出勤時間が早くなって朝起きてすぐ食わないといけない分食べる量が減ったのもある。
炭水化物の摂取量が減って運動量が大幅に増えた。

まぁ、もともと67kg前後だったのが食べ過ぎで一時的に75超えまでいって、
そっから戻ったと思ったらさらに減り続けてる感じだがね。
けど夜とか休みの日は結構食ってるし炭水化物大好きなんだよな。
コーヒーも砂糖入れてしっかり飲むし。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:06:46.83 ID:fM43cMka.net
痩せたのは嬉しいんだが、ズボンはゆるゆるでベルトもあんまし意味がない。
今はいいが、暖かくなってもリバウンドしてなかったら買い替えないとダメだな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:13:30.94 ID:fM43cMka.net
>>730
そういう考えだから痩せられないんだよ。
人のことはいいから自分が運動できる身体なら運動しろよ。

食べ物を見直す?
できるわけないだろ。
それができる人はそもそも太りません。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:32:19.57 ID:C2NhPWvL.net
>>734
いや、自分はもう体重は落としたくない
カロリー制限と運動で落としましたよ
運動はこれからも続けるつもりです
良い趣味を見つけられたと喜んでます

なぜ決めつけるの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:37:17.18 ID:ymFmpaGz.net
運動なんて毎日懸垂できるだけやってるだけだわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:40:26.82 ID:fM43cMka.net
>>735
あんたのことなど知らんよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:52:25.40 ID:MWhgw65v.net
>>737
>人のことはいいから自分が運動できる身体なら運動しろよ。
>あんたのことなど知らんよ。

この短時間にこの矛盾
他スレで論破された挙句に筋肉バカというあだ名がついた人かな?
自分の成功体験を元にアプローチ方法の多用さを提示してる>>735は、一体誰の事を話題にすればいいんだよw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:01:23.35 ID:fM43cMka.net
馬鹿が運動したくない奴が言いそうなこと言って、
その後自己紹介してるからあんた個人のことなど知らんと言っただけ。
矛盾?
何を言ってるのか意味不明。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:02:47.77 ID:8djRgPcb.net
運動で痩せた俺SUGEEEE!デブなお前ら全然DAMEEEE!って言いたいんだろうけどw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:02:52.07 ID:fM43cMka.net
というか、>>738>>735本人が別の端末で書き込んでそうだな。
あふれ出る気持ち悪さが隠し切れない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:03:32.43 ID:fM43cMka.net
>>740
当然だろ。
言い訳ばかりして運動せずに食事で痩せるとか言ってる奴は絶対痩せられない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:04:33.85 ID:IUXV28st.net
いや、でもアンカーした相手を
知らんっていうのは、え?って思うよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:05:46.52 ID:q6iIzcAl.net
決めつけはいかん
オレは痩せたぞ
メシ減らした、日常生活のみで特別な運動を減量のためにしたわけではない

745 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/01/10(日) 19:07:23.06 ID:j+p9yYCs.net
ヨークベニマルに置いてあるスリムアップシュガーはちみつは小さじ1杯あたり
2.7gも食物繊維入っててつかえるよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:07:36.64 ID:fM43cMka.net
>>743
個人のことなんか知るわけないだろ。
馬鹿すぎ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:07:39.25 ID:8djRgPcb.net
>>742
自慢するのはいいけど、人を貶すなよ
それはアドバイスじゃない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:09:53.21 ID:fM43cMka.net
>>744
それを痩せたというのか、またその食事量を今後維持できるのかだよ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:10:20.80 ID:fM43cMka.net
>>747
そもそもアドバイスしているわけじゃないし。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:12:26.54 ID:VEyRa3MX.net
運動→見た目の変化大きい
食事→数値の変化が大きい
自分が食事制限というか管理をしてた時は、数値がかなり変動した。それと同時に数値に縛られてしまった。

運動をかなり取り入れたときは、体型と生活習慣に変化が大きかった。しかし、飯がうまい。
どっちも大切だが、自分も運動に重きを置く意見に賛成
デブ脳に束縛と支配をされてて食事管理の管理って部分がガバガバなのよ。
さらに、デブ脳ってのは一生食欲から解放されないっぽい。
だから、食っても動けば何とかなる運動が合ってる。また、やってて楽しかった、食う以外の楽しみって大切。
結局、食わない我慢が楽か運動するのが楽かでやってけば正解って事なんだろう。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:32:05.27 ID:bacnILta.net
前にここでおから蒸しパン教えてくれた人達ありがとう
さつま芋とラムレーズンとホットケーキミックスとおからで美味しい炊飯器ケーキができました

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:37:36.92 ID:QTHSqDFe.net
15キロもやせなきゃいけなかったなんてむしろ恥ずかしいことなのに
自慢げに言えるのは凄く羨ましいよ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 19:45:53.53 ID:VEyRa3MX.net
>>752
目くそが鼻くそを笑うっていわれるぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:06:57.47 ID:fM43cMka.net
60kgにする必要はなかったけどな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:11:22.11 ID:QTHSqDFe.net
>>753
言われるぞ具体的に言うと君のどっちのIDから?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:14:14.23 ID:j9Qp6qKQ.net
真っ赤にして切れてる奴みたいな希少種が同時に出て来ること自体レアケース過ぎる
上手くやってくれよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:21:59.43 ID:QTHSqDFe.net
上のほうで自演自演言ってたけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:24:25.50 ID:nrRMMSuj.net
ぐおあああぁ!脂肪減ってたけど、増え傾向だった筋肉まで減ってたあああ!
有酸素頑張り過ぎた?タンパク質足りなかった?
当然体重も減ってBMI20突入だけど、そっちは結構どうでも良かったんだよ!
体脂肪率減らしたかったんだよ!締まったボディが欲しかったんだよ!
取りあえずタンパク祭りする、んで避け気味だった筋トレに力入れる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:55:35.92 ID:z0eCBuxDy
デブは公害。
引きこもりならまだしも
電車に乗るやつでデブな奴は
欲の塊みたいなやつだなて思ってる
臭過ぎ体積とりすぎ。死ね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:07:41.28 ID:j9Qp6qKQ.net
タンパク質なんか窓から捨ててとにかく運動ってのがこのスレのトレンドだぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:12:17.13 ID:VEyRa3MX.net
※このスレでは運動を推奨したら自演を疑われます。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:16:10.73 ID:fM43cMka.net
こんなに簡単に痩せられるのに、
痩せられずウダウダ言ってる馬鹿はよほど頭が悪く運動をしないだけなんだろうと思う。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:20:29.49 ID:j9Qp6qKQ.net
15キロも痩せなきゃいけないような可愛らしい体型だと、痩せたあとも気が立って他人にストレス吐き出さなきゃならなくなるのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:21:50.40 ID:8timikiV.net
レッグマジックだけでやせますかね?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:25:32.51 ID:fM43cMka.net
こんなに簡単なダイエットすらできないデブっていったいなんなんだろうと思っただけ。
実際15kgなんて四か月程度で楽に落とせたわけだし、
ダイエットなんて所詮本人のやる気次第なんだよ。
だからこの程度のことができない奴は見下してしまうね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:30:50.49 ID:9N+3E1l+.net
お、おう
やったな!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:33:19.23 ID:j9Qp6qKQ.net
178、68キロだから15キロ落としたらガリになってまう
運動しただけでそんな簡単に減らんわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:35:05.97 ID:fM43cMka.net
で、俺はいったいどこまで落ちるんだろうな。
58kgぐらいまでいくかな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:39:55.29 ID:nrzGNwFh.net
せっかく外見は綺麗になったのに心は…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:42:25.07 ID:QTHSqDFe.net
別に58にするのもそれはアナタの判断でしょww
俺はキープに入ってるけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:45:26.23 ID:j9Qp6qKQ.net
俺も痩せ型+-1くらいで維持したいけどなぁ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:45:51.70 ID:SjwapkWI.net
>>764
レッグマジックだけでは無理。
けどロザリーのワークアウトDVD(上級)はよくできてるよ。
お尻と太腿どうにかしたいならお勧め。
体重変わらなくても体の線は変わる。
体重に結果を求めるならプラス食事管理で。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:47:17.33 ID:QTHSqDFe.net
器具ならエアロバイクだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:04:14.74 ID:fM43cMka.net
>>770
俺の判断でどうこうなるわけじゃないだろ。
痩せようと思って痩せてるわけじゃないのに体重がどんどん落ちてる状況でどこで止まるか俺にはわからん。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:08:14.52 ID:SWJQ9xJc.net
>>774
チラシの裏スレでID真っ赤にしてるバカ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:10:07.17 ID:QTHSqDFe.net
>>774
差し支えなければ身長は?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:14:42.07 ID:fM43cMka.net
人のIDが赤いことに突っ込む奴はだいたいID変えまくってるだけの馬鹿。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:24:03.70 ID:nrzGNwFh.net
エアロバイクこいでんだけど、なんかふくらはぎが逞しくなってきた
これはこれで望ましくない…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:52:45.67 ID:PFdzoutZ.net
とりあえず、デブになったって事は摂取カロリー>>>>消費カロリーなのは明らかなんだから、食べるものの見直しから入るのが普通
同じように食って消費カロリーだけ増やそうと思ったら、ニートレベルの空き時間が必要
食事減らした上で運動するのが一番

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:02:19.42 ID:SWJQ9xJc.net
吠えるバカ

体重計スレでもこの板初心者のじいさんが吠えてたけどどうなったんだか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:12:02.63 ID:C2NhPWvL.net
伸びてると思ったら…
キチガイっているものだな
たかが痩せたぐらいで、色々すごいね
それもどうやら自らの意思で痩せてる訳では無さそうだし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:14:53.44 ID:U6ZRrty/.net
まあ、そのたかがを頑張るのにダ板があるんだが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:17:16.59 ID:PFdzoutZ.net
ちなみに俺はカロリー制限と運動で18kg痩せたよ
今の体脂肪率は8%
5%以下目指してるからまだ続けてるけど
カロリー制限出来るなら太ってないから、太ってる人には出来ないなんて大嘘
意思の問題だわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:36:51.65 ID:msO/0eIj.net
「ダイエットなんか簡単じゃん バカじゃねーの?」スレでも立てて
まとめてそっちに移動してくれやw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:39:03.61 ID:7kgUjycx.net
>>783
スーパー糖質制限で意思とか関係なしにラクラク5%達成してしまいました
なんかごめんなさい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:43:40.75 ID:iFt5JjB+.net
よく元喫煙者のほうが喫煙者にキツく当たるとかいうけど、ダイエットも同じかもね
元デブのほうが現在ダイエット進行中の人にキツく当たる
禁煙やダイエットができたことで自尊心が高揚する(しすぎる?)から、まだできてない人に対して見下したりするんだろうか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:47:11.83 ID:g8lNrqti.net
脳味噌まで痩せたんじゃないかな、よかったね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:48:23.23 ID:nrzGNwFh.net
72→48になったけど>>728みたいにはなりたくないわ…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:57:34.39 ID:/+3j73Qm.net
>>786
自分の場合、この板のおかげで薬の副作用などやむをえないデヴもいることを知って
逆に厳しくあたる気がしなくなった。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:04:55.73 ID:jdWgfue9.net
>>789
自分も目標を達成した暁には779のようでありたい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:07:59.52 ID:jdWgfue9.net
炭水化物大好物だから糖質制限時々つらくなる
今日は豆腐をクリーム状にしてなんちゃってグラタン作った
料理の腕が上がって体重が減るといいな
なんちゃってグラタンはそこそこ美味かったよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 01:52:15.12 ID:KIBxRer+.net
超美人のママ友と写真撮ったら自分で思っていたよりデブだった
7号だったのがあれよあれよという間にもうすぐ11号だもんな…
とりあえず9号目指して頑張ろう…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 02:07:08.87 ID:hMsOEvn1.net
>>741
ホラホラ>>781さんが現れましたけどどう言い訳するんですかw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 04:14:24.73 ID:jdWgfue9.net
睡眠も大事だと聞いたけど、やや睡眠障害くさい
ぐっすり眠れないし寝てもすぐ目がさめる
これはやせてたときからだけど…
快眠にいいと言われてることは実践してるつもりだけどな〜
祝日なのに早起きすぎる!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 04:27:50.70 ID:Bm6FnnHU.net
>>793
せっかくおとなしくなってるのに、あぼーんを煽るなよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 04:59:51.60 ID:1vUQWh7S.net
>>791
あのレシピサイトに 
詳細UP希望

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 06:57:29.75 ID:OPfMonB3.net
ダイエットすらできない奴はただのクズ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 07:50:39.36 ID:EfD1FvY+.net
運動だけで減らすと頭悪くなるのかな
運動もほどほどにしておこうっと

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 07:57:57.42 ID:8809yHrP.net
鏡開きだから餅食うぞーっ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 08:07:51.44 ID:OPfMonB3.net
運動したくない奴はダイエットできないから。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 08:10:12.22 ID:OPfMonB3.net
食事制限で痩せるような奴は単に食いすぎてただけで、
しかしながらそこまで食いすぎる奴がずっと食いすぎずにいられるわけがない。
頭が悪いからそれがわからないんだろうがね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 08:18:03.12 ID:EfD1FvY+.net
脳筋w
低脳って
自分の低脳に気付けないんだよな
おまけに糖質だし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 08:21:28.56 ID:EfD1FvY+.net
集合の概念がないのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 08:42:14.91 ID:23cuu6Ln.net
エアロバイクだけじゃ痩せなくなってきたから
見た目を絞るために基礎筋肉をつけよう
出来る限り外出たくないデブだからウォーキングはそのあと考える

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 09:01:12.16 ID:7t2sCMd/.net
空前の好景気はいいんだけど、最近飲みが激化してきてつらたん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 09:02:05.14 ID:tfBKaKQz.net
連日食い過ぎると胃腸が死ぬけど、太れる奴はホント身体が丈夫に出来てると思う
口内炎とかあっという間に出来るし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 10:24:17.18 ID:1vUQWh7S.net
/*

  人を呪わば穴二つ

*/

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 11:31:49.62 ID:ENMp9Eyz.net
ミンティアとかのタブレット菓子は数字以上に効く気がするのでやめたほうがいいと思ふ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 11:47:29.46 ID:CibzbXwM.net
目標達成してからダイエットに身が入らない。
気にせず生活してもとりあえず2ヶ月はキープ出来てる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:25:59.61 ID:jdWgfue9.net
>>796
クックパッド?使ったことないんだごめん

1)よく水切りした絹ごし豆腐を、スプーンですくって落とした時ポテッとなるくらいまで牛乳でのばす(泡立て器便利)
塩胡椒コンソメ顆粒で味付け

2)玉ねぎと鶏肉シーフードきのこなどを塩胡椒で炒めて、耐熱皿に

3)2)に 1)をのせて、ピザ用のチーズたっぷりめにのせる

4)オーブントースターで10分くらい焼く(焦げすぎと思ったらアルミ被せて)

こんな感じ
簡単だよ
ブロッコリーとかほうれん草とか入れてもおけ
豆腐の水切りはちゃんとやらないと仕上がりがちょっと水っぽくなるからねー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:49:07.59 ID:1vUQWh7S.net
>>810
わざわざすみません 
ありがとうねっ :D

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:54:25.40 ID:jdWgfue9.net
>>811
どういたしまして
豆腐は滑らかになるまでのばしてちょー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 15:09:14.12 ID:2cYLAUsr.net
そこら辺にジョギングウェアをポイーしておくのが
週2日でやる30分ジョギングを続ける秘訣かな(キリッ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 16:39:38.69 ID:VktZql8S.net
人の弁当見て「え!足りなくない?」っていちいち言うなや
巨デブだから500キロカロリーに抑えてあるけど普通の女用のサイズだわ
またそいつは手足がスラッとした痩せ体型なのに食べるから腹立つ…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 17:15:37.39 ID:NLKi3trc.net
カロリー高いけどミックスナッツおいしいな
ピスタチオ最高だぜ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:49:44.77 ID:5ep4JQt1.net
野菜だらけのランチ食べたんだけど、胃もたれが酷い
生野菜のサラダがすごい量だったからあれのせいかな…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:09:53.69 ID:ubbXmQIk.net
160/66から160/50の標準体型までようやく到達した
だのに職場の先輩だが歳は半分のクソ野郎が私をデブと笑う
おばちゃん、体脂肪25%!?恥ずかしくないの?だって
俺ねえ、太りたいのに太れなくてさーとか
体脂肪8%ね、良かったねえ
男と女、若者と中年の違いもわからんか
このままだとストレスでおかしくなりそう
また過食とかもう勘弁
頼むから飯の時にこないでくれ
計算した食事なのに口出ししないで
甘い頂き物食べるときには夕飯抜いてるから
もうかまわんといて

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:12:57.69 ID:YhSSDsW6.net
>>817
セクハラ、もしくはモラハラを受けてますって上司に言ってみたら?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:21:44.29 ID:RVWFrIBf.net
>>817
16kg減量って凄いね
おめでとう
イライラって本当に過食に繋がるよね
負けずに頑張ってほしい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:28:27.07 ID:NLKi3trc.net
底辺バイトはいろいろ大変ですね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:33:21.20 ID:0ZSpOiOq.net
>>817
身体も心も貧相な馬鹿男は相手せず「あーはいはい(ばーかばーかwww)」て静かにシカトしたらいいよ
16キロ痩せるって努力の賜物、えらいよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:40:45.43 ID:KIBxRer+.net
>>817
恥ずかしいのはそのバカな先輩だ
気にしないでもっともっと綺麗になってね!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 22:59:11.69 ID:blPt2uxD.net
1年半前にぶりに体重計に乗ったら10kg増えてた
そりゃあ膝すぐ痛くなるわけだ
着たい服を着れるようになるまで頑張る

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 23:57:11.61 ID:ytAlOQ4q.net
頭の中がまだ正月モードで運動をサボり、お菓子や菓子パンを食べまくってたけど今日ようやくダイエットモードに切り替えられた。
正月で増えた約2kg頑張って戻す!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 00:27:12.99 ID:Hs7OYGMU.net
正月が一番頭の切り替えできると思う
正に1年の最初の日
好きな物で太りそうな物は
元旦から断つと凄い励みになる
今年はまだ食べてないぞってw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 00:30:57.77 ID:yBAOlyjR.net
>>825
わかる
自分は主食系では何よりお餅が好きなんだけど、今年はひとつも食べてない
家族のお雑煮とか作りながらも我慢できた

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 00:34:39.48 ID:c9Tomvxw.net
あーナッツをもりもり食いてぇ

828 : 【だん吉】 :2016/01/12(火) 00:50:59.97 ID:hLGTJ0+Q.net
毎日0時〜0時59分までおみくじできるんだぜ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 01:02:14.24 ID:NtEaXtrY.net
>>812
横ですが私も作らせて貰います。有り難う!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 02:33:39.44 ID:BuIm5o8v.net
健康的な食生活と運動を心がけていたら、少しずつ変化してきた
日々の積み重ねが大事だということを改めて実感した

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 03:35:39.19 ID:cHf5mzIs.net
ようやく目標の体脂肪率約10%までこぎつけたんで減量はいったん終わり
でも見た目が思ったよりヒョロかったんでこんどは増量にシフト
先は長そうだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 05:23:37.28 ID:yrtFRTVD.net
どんだけやっても体脂肪率19から20%
15位行きたいなー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 06:35:09.94 ID:K89fo6en.net
ほんとの体脂肪がいまいち分からん水分抜けてる朝計るのがいいんだっけ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 08:56:12.39 ID:nGxOmXIh.net
スポーツクラブでちょっとやっただけで筋肉痛だ
最低半年は通う、10kg減量か服のサイズを下げる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 09:17:46.79 ID:AE5jTpD7.net
ダイエットすれば食費浮くと思ってたけど、逆やね
倍以上かかっとるw
そして手間暇も

つーか炭水化物が安過ぎるんだよな
安い、うまい、何処ででも簡単に手に入る
そりゃ太るわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 09:31:40.40 ID:N+rFv6eq.net
何食ってたか人それぞれだね。
俺なんかは激減だわ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 11:13:14.20 ID:OlhUc4lW.net
料理のスキルがあがったから食事制限取り入れてよかったなと思う。
俺も副菜作りは目に見えて早くなった。
あと思うのは食事に目を向ける前はそもそも腹の満たし方が下手だったんだなと。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:09:04.36 ID:6USTrnZbZ
【悲報‼】ワイ20`痩せて会社で女子社員の注目集めまくる!理由は・・・
メガマッスルプロジェクト18,900円が1,890円だったから試しただけ。
http://infooff.ph/nKY24KapVVxh

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:39:12.82 ID:SfxuWBiJ.net
>>833
市販の機械でほんとの体脂肪なんか計測できないぉ 
毎日決まった時刻に計って、数値を絶対視せず、絶対値というより相対値・変化量をお楽しみ下さい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:03:19.15 ID:4jK3PHWq.net
昨日、昼にドーナツ二個、夜にカレー食った
今日は絶対体重増えてるだろなって思ったのに、炭水化物抜きしてる普段の体重より1キロ近く軽かった
一時的とは言え不思議な体だわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:04:11.62 ID:/Y2im+su.net
そんな高速で脂肪にはならんっちゅーの

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 17:03:50.26 ID:Y7QYZcSM.net
狙ったわけじゃないが結果的に炭水化物抜き生活がしばらく続いた後に炭水化物を摂ると、代謝が凄くあがるのがわかるね
可能な運動強度も跳ね上がるし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 18:18:36.95 ID:g5xBCtLD.net
本当にこの板は単発で個スレ立てる人が多い…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 20:44:15.96 ID:hERY4mI3.net
ゆるい食事制限でご多分に洩れず便秘気味になって悩まされてたんだが
ふと出来心で実家から持ってきたトンブリ(ホウキの実)試してみたらすっごく効いた!
ウズラの卵が数個ポロッポロッて感じだったのがだったのがサツマイモ2本スルッとですよ
トンブリ自体は味気無くて食感のみの食材だからいろんな物に混ぜ込めそうだし
これでもうひと頑張りできそう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:36:43.51 ID:q4wrjTbc.net
約2週間節制してたら昼いきなり痩せたねって言われたから調子乗ってラーメンとドーナツ食べたったわ苦しいw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:06:04.93 ID:Hs7OYGMU.net
なんで褒められて食いに走るんだよww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:11:06.60 ID:E17+SYwA.net
お前に痩せたって言われたくねええええうおおおおおおお!っていう勢いで食ったんじゃね?w

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:20:25.89 ID:nGxOmXIh.net
>>845
おまおれww
そのまま戻すなよー!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:16:41.24 ID:VSyHN73o.net
腹の贅肉が結構減ったのに体重に変化が無い 何故だ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:30:58.18 ID:cpbzuWKs.net
>>849
筋肉が増えたんじゃ。

3kg増えたのに、普通にキツさを感じないで服が着れる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 00:31:30.65 ID:bGkbzub3.net
こんにゃくゼリー久々に見たから爆食いしたらピーヒャララ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 00:34:26.41 ID:OTRNbJNc.net
胃〜腸の中の方あたりがめっちゃ冷たい
生姜食べて腹巻きしてカイロ貼っても全然効かない…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:00:04.64 ID:H3S8AFwh.net
窒息死で一時期ふるぼっこだった こんにゃくゼリーさん 
政治力のおかげで?スルーだったおもちちゃん 
ことしもいい仕事してるよなぁ  おもちって

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 02:24:08.50 ID:gSDyZ8vX.net
具合よくなってきたのでペットの世話もめまいせずに出来るがまだ体力ついていかない。
爪切りだのやるべきなんだけどね。。
ダイエット的にはやつれた分砂糖と脂のお菓子を食べてしまったので反省している

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 02:27:52.61 ID:gSDyZ8vX.net
サブウェイのパンが低糖仕様だったらいいんだけどなー。闘病中なんの食欲も出なかったけどフレッシュなサラダには目が行ったわ。パンのカロリーはいいけどせめて糖分オフしたパンも選択出来たらいいなー。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 02:34:35.39 ID:gSDyZ8vX.net
冬が終われば春夏で体のライン響くから..今の所、76とかのボトムが腹がきつきつ。薬飲む時の水で下腹が張るw 最大値から今日までおしゃれしてモチベアップしてきたが正直次の一手が考え付かない。買うとしても雨靴くらいw
誰かアドバイスよろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 02:37:28.67 ID:gSDyZ8vX.net
れぶろんのチークか香水にしようかと検討中。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 07:07:26.94 ID:Y6o1Uw2w.net
>>852
生涯や唐辛子よりラズベリーケトンが温まるよー。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 08:49:56.72 ID:bGkbzub3.net
こんにゃくゼリーのCMに高橋英樹起用したらどうなるの

860 :898:2016/01/13(水) 09:19:45.27 ID:0HZpwFBp.net
>>856スノーブーツにしたら?白くてお洒落なやつ半額だったが迷う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 09:30:53.44 ID:C3r8jjdZ.net
姿勢悪いからか痩せてきてもお腹まわりはまだ肉がついてるのにあばら骨
が前に出て気持ち悪い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 10:17:44.40 ID:A+3TbiTY.net
>>861
腹筋が足りんせいで腹膜がたるんでるんやで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:36:20.26 ID:2AozD0KY.net
>>860
レス有り難うございます!
自分の所は雪が降ったとしても基本あまり積もらないんだ〜でもホムセンにあったスノーブーツ?らしきものを見たら中はヌクヌクで撥水加工だったかな。ただおデブなのできっと脚が太く見えるのが辛いっ雪国ならば基本装備なのかしら
ムートン風の靴にモコモコ靴下だけれどすきま風入るからインしたいけど76では外出出来ない。中間が置いて無くて79飛ばして76買ったので..

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:21:07.31 ID:PdSjcKsP.net
腹筋とかどうせ誰にも見られないし別に鍛えなくてもいいかなと最近思ってる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:31:49.74 ID:1N6cj0AS.net
風呂やプールがあるぞ・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:46:02.59 ID:DY1jWqzG.net
夏が来るんだぜ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:53:33.47 ID:UQEd6sAu.net
腹筋は三大筋肉群の大きな筋肉で消費カロリーも大きいのに勿体ない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 14:35:44.76 ID:SLW4KzSK.net
手が暖かい状態なら何も口にしない方が良かったな
昼だからとちょこっと口にしたら冷えちゃった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 15:42:55.85 ID:6Wm05iLP.net
>>844
秋田県民!?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 15:52:02.12 ID:DY1jWqzG.net
牛しゃぶにむしゃぶりつく
うまひぃぃいいいい!!!!!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:11:27.34 ID:0N5hplZQ.net
>>860
レス有り難うございます!
自分の所は雪が降ったとしても基本あまり積もらないんだ〜でもホムセンにあったスノーブーツ?らしきものを見たら中はヌクヌクで撥水加工だったかな。ただおデブなのできっと脚が太く見えるのが辛いっ雪国ならば基本装備なのかしら
ムートン風の靴にモコモコ靴下だけれどすきま風入るからインしたいけど76では外出出来ない。中間が置いて無くて79飛ばして76買ったので..

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:16:10.23 ID:ZENmoYyh.net
>>867
有酸素運動のために階段登り降りしていたら膝を痛めてしまって困ってるんだけど
腹筋でもそこそこ行けるのかな
あんまり有酸素運動になってる気がしないんだけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:17:10.39 ID:UQEd6sAu.net
>>844
富山も秋田に並ぶ名産地よ?
ホウキギを育ててみた事はあるけど、あれを収穫して食える状態まで持っていった昔の人達は凄いと思うわ
やってられん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:24:53.23 ID:UQEd6sAu.net
>>872
別に有酸素にこだわる必要はないよ
有酸素運動は楽に脂肪を使いやすいというだけで、無酸素運動でも筋グリコーゲンを使い切った後は脂肪を使うから
ただ、有酸素運動よりはキツいかもしれない
あと、運動そのものによるカロリー消費なんて知れてるけど、運動の継続によってミトコンドリアが増えたりアディポネクチンが増えたり等で普段から代謝が上がりやすい体になる方が重要
リズムを刻む運動だと食欲を抑える効果もあるしね
脚を傷めてるならなおさら腹筋群と背筋群の残りの三大筋肉群を使った方が良いじゃない
腹筋運動ったって、やれる時間が限られるクランチやシットアップばかりじゃなくてドローインを常時やってるとか色々とやりやすい方法はあるし

875 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/01/13(水) 16:44:57.50 ID:qNcyP5i0.net
味噌ラーメン食べるの我慢したお(^ω^)
かわりに林檎食べます

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:36:49.61 ID:t/dHZqsV.net
かとりくんって腹筋割れてるんですかねえ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:37:01.72 ID:45UIUynC.net
誕生日だからこれからフレンチディナー!!!
既にバースデーパンケーキも食べちゃったけどwww
…明日からまた頑張ります、今日だけごめんなさい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:31:35.97 ID:0qPeZRZ3.net
ハピバ
私も今週末誕生日だ
なのに今日ポンデチーズとバターロールやけ食いしてしまた
正月休み終わってからずっと1300kcalで頑張って来たのに
やっと年末年始前の体重にもどりつつあるとこだったのに!!!
自分のバカ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:56:20.91 ID:bFOqHGwg.net
>>877
>>878
おめでとう!


私は三ヶ月後の誕生日までには45キロになるんだ…!頑張ろう…マジで

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:53:59.72 ID:HGFCLgwm.net
誕生日の人おめでとう

スローランと糖質控えめにしてひと月半、久しぶりに会った友達に「痩せた?」と言われた
「わー、やせたねー」と言われるまで頑張ろう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 20:09:40.93 ID:/r8BzQRR.net
3年ぶりくらいにカップ麺食べたぞー(緑のたぬき)
また次に食べるのは3年後かな
それまでさよーならカップ麺

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 20:16:15.19 ID:iz/rdRFA.net
いろいろ重なって悔しすぎるので時間かかっても絶対痩せて見返してやる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 20:56:22.60 ID:i72oKtmO.net
15キロ痩せてやっと顔の肉も落ちてきたから、パッと見て痩せたねって言われるようになった。
まだ全然デブだからダイエットは続けるけど、かお痩せなきゃパッと見はわかんないもんなんだよね…。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:15:23.72 ID:YZOPj7Ix.net
おめコメントありがたや
フレンチ、ヤギチーズのサラダにカスレ、うさぎのローストまで食べてきたぜーww
デザートはカスタードクリームにメレンゲとキャラメルソース、あとりんごのタルト
シャンパンとワインも一杯ずつ
ああ、幸せだ!大満足!悔いなし!
また明日からきっちり頑張れる、みんなも頑張ろうな〜

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:24:22.33 ID:TIkYRKt5.net
10年ぶりくらいにこの板のお世話になります
人生最大体重で見た目もアレだが病気が怖い
デブキャラで笑いとってるつもりの人生にもおさらばする

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:33:32.76 ID:cSm4vFnO.net
なんもしてないのに胃が痛い
泣く
きつい
もうちょい悪化したら救急車だぞこれ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:39:21.44 ID:yf4gt6YR.net
生理ひどすぎて、3日くらいは歩くのも必死だからなんも運動できないわー。なのに食欲あるから痩せやしない。
もうすぐクラス会なのにー。二週間で少しでも痩せる方法ってないのかなー。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:44:03.87 ID:DY1jWqzG.net
チョコレート食べたいよー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:51:43.02 ID:hWPN69qR.net
食べたいなぁー
甘い物が超食べたい
冷蔵庫にアイスがあるから尚更
くそー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:05:15.37 ID:L6DX/1iQ.net
夜の散歩やめて朝にしようかな
爆音鳴らしてるバイクとコースかぶって最悪

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:10:27.93 ID:21I8MtuD.net
ストレスで食欲増進ってのがわからなかった
そりゃ酒も食事も大好きだけど、あくまでも好きで食べて飲んでるだけで食欲は食欲、ストレスはストレスで別問題だと思ってた
なのにダイエット始めたら、仕事中なのにあれも食べたいこれも食べたいって食べ物のことばっか頭に浮かんでくる
でも、終業時間が近づいてきたら、あれほど頭の中でグルグルしてた食べ物全部が嘘のようにすーっと消えていく
テスト前に部屋の片付けをしたくなるあの感じにすごく似てる
これがストレスからくる現実逃避というやつなのだろうか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:30:12.38 ID:cSm4vFnO.net
あー和らいできた
良かった…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:50:28.02 ID:4WDAlTTV.net
豆乳シリーズのコーヒー味飲んだら食欲さーっと収まった
最近エアロバイクサボり気味だなぁ…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 01:40:55.74 ID:WYy7FFZD.net
ダイエットしてるが
腹減って眠れんわ…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 02:52:02.57 ID:qJsyk2mc.net
>>884
うさぎっておいしい?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 08:51:03.51 ID:toDZVP8H.net
眠いー 満腹で眠い!
ジムに、ジムに行かないと

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 09:39:04.70 ID:jXVlwseC.net
昨日の夜耐えられずチーズ蒸しパンとコンビニのフライドチキン食べてしまって今朝500g増えてた。また今日から気を引き締めよう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 10:08:57.43 ID:fVb4k8R2.net
お母さん、いくらドラッグストアで安売りしていたからって
家族がダイエットに頑張っているのを知っていながら
アルフォートの大袋を買ってくることは無いでしょう。
神よ、私は試されているのですか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 10:47:36.59 ID:Q044loH+.net
>>898
ヾノ゚ェ゚*)アルアルw我が家は母がお勤め品の惣菜パンをよく買ってきます…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 11:24:47.08 ID:mdHErkec.net
>>883
8ヶ月で95→65まで痩せたけど顔の変化がヤバい
整形レベルで輪郭から変わってる
自分で1年前の写真と見比べて笑ってしまうw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:57:21.36 ID:Qzos50FD.net
肌弛んだりしてないの?
若い人なんだね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 16:05:46.36 ID:MC0nmqeE.net
ウォーキング2時間2ヶ月で70→60
ギリMサイズに戻ってきた
嬉しい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 16:17:09.21 ID:7pMbc4Ri.net
>>902
その程度の運動量で痩せてうらやましい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 17:25:35.83 ID:wu8qGpZT.net
>>903
ウォーキング2時間2ヶ月 だけ で 

とは書いてない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 17:36:22.43 ID:F8Nd9CXi.net
ウォーキング2時間出来るモチベあれば食事に気を使ったり他にもやれるんでない?
痩せて当然

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 17:41:15.64 ID:YUdLpB0N.net
>>874
ありがとう
腹筋背筋がんばってみる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:24:38.10 ID:bvi2SxVm.net
>>903
ウォーキング2時間を二ヶ月ほとんど毎日やるとかけっこう大変な事だぞ
特に太ってると膝に負担かかるし、体力的にもきつい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:54:22.14 ID:H5PZ4Ieg.net
10キロ痩せるなんてかなりのデブでも大変なのは
ここの住人なら知ってる事
なんか妬みぽい発言する人間ているね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:54:44.81 ID:toDZVP8H.net
ダイエット絶好調の時は分割して1時間3回を歩いた事あるけど膝が笑ったよ
間に筋トレ入れたのもあるけどトータル2時間か一気に2時間は分からないがきついよ
でも、ウォーキングで痩せれるの羨ましいのも分かる
糖質制限とか食事に気を付け、ウォーキング1時30分、筋トレ1時間で2ヶ月近くほぼ毎日やったが全く体重落ちなかったわ
体型に大幅変更はあったけどさ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:12:07.70 ID:wu8qGpZT.net
ウォーキングの消費カロリー・・・・ なw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:50:27.93 ID:YOkWDwA2.net
俺はジョギング1時間50分17kmしてきたけどこれからピザとか大盛りとか食って取り返すよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:54:21.28 ID:0/TZNukL.net
お、おう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:58:38.74 ID:r2HFF+DJ.net
今日は食べたーめっちゃ食べた
とりあえずいつもエアロバイク一時間のところ二時間にしよう
明日の夜は少な目にしないとな…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:08:57.67 ID:F6La8WEY.net
http://womancafe.jp/psychology/2016-0115-30/

今月15日からの最高に運が良い顔だってさw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:32:29.34 ID:JCfcZtG3.net
皆さんはウォーキングするとき
何か意識して歩いてる?
ウォーキングサイトとか見てると
良く鳩尾や背中辺りから足が生えてるイメージで
歩くと良いと書いてるけど
実践するとぎこちなくなる(笑)
前もも、太もも外側、膝に負担かけず太もも裏と尻に上手く刺激与えられる歩き方が中々出来ない…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:34:46.33 ID:LJEWE48r.net
ウォーキングなんて続かないからやめとけ
ダイエットは努力したらダメ 自分に深層心理で跳ね返ってきてストレスになりリバウンドする。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:41:09.49 ID:cn+jF2FT.net
ウォーキングとかうんこみたいな消費カロリーしかないからやるだけ無駄
時間もかかるし暇人アピールにしかならん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:43:34.07 ID:F58AGk1X.net
運動も色々試したが、結局続いたのはウォーキングとスクワットだけだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:43:47.28 ID:LJEWE48r.net
と批判ばかりもアレなんで、エアロバイクおすすめだぞ
ゲームやテレビ見ながら楽々出来る。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:49:07.53 ID:toDZVP8H.net
>>915
靴が良いと足も壊しにくい
最初は歩くことに慣れるべきだから細かいこととか気にしなくていいのではないかな?
1歩を大きく、横断歩道の白線と白線位開くとベストらしい
1番日常で置き換え、取り入れやすいのがウォーキングだから続け手体に無駄はない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:52:39.82 ID:r2HFF+DJ.net
風邪引かないようにね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:56:56.72 ID:uxs5r5Cz.net
>>915
車に轢かれないようにすることを第一に心がけている

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 22:27:53.13 ID:A2HbMjkS.net
>>907
すまん
田舎の高校生なのでチャリ通片道15qに部活してるので…(。´Д⊂)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:27:39.23 ID:bvi2SxVm.net
>>923
田舎なので暖かい季節は筋トレのあとに山を14km二時間半ぐらいかけて歩いてるぞ
それでも膝の靱帯に負担くるから多くても週4かな
今は食事制限と筋トレで順調に痩せてきてるし寒いから歩いてないけど

ていうかチャリは急で長い坂道とかあるといい運動になるけど、平坦な道だと慣性で動くから大して運動にならないだろ
そこそこ険しい道を通学してて部活はハードな球技とかかい?それで痩せないなら単に食い過ぎだろうな
食事制限はダイエットにおける大前提だし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:15:55.73 ID:6q1jbVZt.net
>>922
暗い道で急に飛び出して来る人こわい
光るものとか身につけててほしい
自分は百均で買った小さいライトピカピカさせてるわ

926 :顔でか:2016/01/15(金) 01:00:35.66 ID:mRr8vaP/.net
15歳から拒食のと過食を繰り返し、整形にも手を出した。

歳をとって、若い時ほど太らなくなった・・・

色々なダイエット繰り返したな・・・

頭でかいから、ダイエットしても小顔にならない・・・・

http://m-hiyoko.seesaa.net/

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 01:26:06.92 ID:McfaS7X/.net
2日連続で晩飯食べたあと宅配ピザ食べた。反省している。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 07:07:35.26 ID:clvta+UA.net
電子レンジが故障して冷ご飯が温められないのでおかゆにした。
これ結構腹持ちがいいね。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 08:28:21.58 ID:QmRdzQJq.net
4日で約2kg落ちた
やっと、やっと年末から増えてた体重を元に戻せた!奇跡!!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:18:06.84 ID:clvta+UA.net
男168センチ。
58キロが理想だが維持するの大変だねえ。
ゆるいダイエットを継続して現在62キロ…

931 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/01/15(金) 14:29:13.69 ID:F8LL1nJC.net
昨日の夕飯、こんにゃくラーメン、カニクリームコロッケ
かっぱ巻き、手作り揚げもち、サラダ、豆乳、ポッキー、紅茶
こんなに食ってたら痩せるわけないよねぇ・・今朝68.2kg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:39:42.06 ID:USYAjJ21.net
貰ったチョコのカロリー高すぎてビビったw
でも甘さと嬉しさで超満足、ありがたやありがたや
夕飯は一品減らそう…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:43:07.66 ID:DEJAYHWg.net
>>931
180cm78kgの俺の一日分より食事量が多いな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:10:22.98 ID:DgfxFbRJ.net
最大の敵は風邪(体調不良)だー。
早く治さねば。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:09:05.14 ID:yKOoQAoA.net
>>931
そういう時はがっつり食っちまった方がローカロリーで終わる時がある
下手にヘルシーな物を食べると食欲に火がつく・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 20:39:53.28 ID:74eLN42j.net
>>931
品目よりそれぞれの量によるんじゃない?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 21:52:43.66 ID:mOOnLDBU.net
キャベツに味噌つけてかじってる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 22:15:54.82 ID:3O5dnuhr.net
お菓子止められなくて辛い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 22:29:15.00 ID:laz2WKw2.net
発芽玄米買って帰る♪

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:01:43.97 ID:dzBPc51Y.net
最近夜だけでも炭水化物取らないようにして、スクワットとショコやってたら、ちょっと痩せたらしい。
自分ではまだわからないからモチベーション上がらなかったんだけど、何人かにちょっと痩せたんじゃないと言われたらやる気でてきたー。
地道に続けてこを
綺麗なママの仲間入りしたい…。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:20:58.50 ID:CqFzjPrO.net
会社帰りに1.5時間歩いたのに1kg増えてる
なんで?ショック

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:23:54.93 ID:QmRdzQJq.net
排泄か水分やろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:30:58.66 ID:iafN1lgp.net
そもそも日々の体重なんて うんこの量で変わる。気にするだけ無駄。
そしてなにより、1.5時間歩いた消費カロリーはいくつだ?
1kg痩せるのには約7000kcal必要だぞ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:47:12.79 ID:clvta+UA.net
2年間毎日体重はかってだいたい傾向がわかってきた気がする。
これからは体重に振り回されたくないから定期的にはかろうかと考え中。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:57:51.62 ID:VaGbJ6Qy.net
なんで体脂肪率を目安にしないの

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:58:43.90 ID:F+JIn3zp.net
今日からダイエットしようと決めた。
マゾの世界こんにちは。
みんなで頑張ろう…っ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 00:51:09.74 ID:4wemHt+e.net
アイス食べたくて仕方ないから手づくりした
生クリームと豆腐
豆腐アイスもオツなものだ

ああ、スーパーカップ食べたい…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 01:18:35.71 ID:tZieYqGc.net
>>945
なんで体脂肪率なんかを目安にするの

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 06:55:11.09 ID:bJXB29E3.net
>>945
私は体脂肪率を目安にしてますよ、ダ板的には少数派のようですが…
体重減よりかくれ肥満の解消がダイエットの主目的だったので
この間脂肪と共に筋肉が結構減っていたのでガックリしていたんですが(これは業務用のマシンで測った)
意識してタンパク質を摂るようにしてスクワットと体幹トレーニングしてたらあれほど頑なに30%台だった
体脂肪率が28〜29%台をフラフラするようになって嬉しい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 08:25:33.71 ID:9ZJ4M9Ql.net
現在♂身長170の体重58から60を行き来 腹回り65せんち

前は体重87キロ。太ってたときの食事思い返したら朝はバナナと牛乳
昼は弁当とカップラーメン
仕事から帰ってきたら間食で小豆を100グラムくらいにきな粉沢山かけて食べたり、チョコレート食べたり。
夜はご飯普通盛りを2杯に
オカズを腹いっぱいになるまで食べる!
運動は片道40分くらいのチャリ通。
仕事は良く体動かす!
自分は運動してるから、沢山食べても大丈夫という勘違いをしてたから
カロリー過多になってたのかな
現在は運動量変わらず、間食はやめて夜飯のご飯を小茶碗半分くらいにしてる。
これでも、少し油断すると太るのに、前みたいな食生活だと太るわけだ…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 10:05:17.33 ID:qiYDZuwe.net
飲食店で働いている。
小学生以下のデブは、カロリー高めのものを大量に食べないと満足しないんだろうか。関取みたいなパンパンに膨らんだ顔で、特大メニューを注文する。
親が「今日は小さいメニューにしなさい」とたしなめると、ギャン泣きする。
そしてさらに太る。
親がデブだと、子供が何を食べても気にならないようだ。
食べ物への執着ぶりは、本当に怖い。恐ろしい。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 11:36:13.60 ID:jl4IKQSi.net
糖質制限より脂質制限の方が自分には合っていたし体にも財布にも負担なく出来た
ただ糖質制限は短期間のみやって入り口にするにはいい気がした

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 12:18:38.30 ID:IgwWodfP.net
酒のつまみに買ったお菓子が美味しすぎて
一気に食べてしまった。
見える場所に出しとくからよくないな。
朝ごはんに食べるヨーグルト昨日ちゃんと買ったのに!>_<

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 12:53:23.14 ID:8m2po6Z8.net
買い置きの菓子は程よく不味いのにしてる

955 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/01/16(土) 14:16:40.77 ID:riW0QO1P.net
>>933
マジすか(゚д゚;) えらいなー。 私は164cmです・・
>>935
食欲に火がつきますよね・・・こんにゃくラーメンとか物足りない・・!
普通の味噌ラーメンにすればよかったかな(´・ω・`)
>>936
豆乳は一リットル、ポッキーは一箱、かっぱ巻きや手作りせんべいは7〜8個くらいです。
痩せたいyo〜〜

今朝67.8kg  昨日は糖質の発作で頭おかしくなった。苦しかった・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 14:26:18.49 ID:/xE08b7B.net
一昨日はたい焼き、今日はお汁粉
ああ、あんこが美味しい…
カロリー調整しながらだから少しずつしか食べられないけど、おやつはやめられないわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 14:34:59.37 ID:/xE08b7B.net
減量中は体重が減っていく楽しみがあったけど、維持期に入ってからはそれがなくなったせいでダイエット楽しくない
せめて大好きな甘いもので楽しんでるけど食べ過ぎたら太る…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 14:41:23.32 ID:pxtZeqUF.net
運動後不思議と腹が減らない
でも中途半端に体を動かすと腹が減る

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:02:42.20 ID:aBEFiP4p.net
結局エンジニアタイプのレインブーツ購入。普段履いてたボロボロムートンよりかっちり綺麗めに見える。あとは薬局のポイント5倍sale日に香水買う事にした。フルボトルは高いw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:14:28.13 ID:+8TsZI7K.net
女の子たちこの身体見てよ×3
うんうん、鍛えてるのさ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 17:12:45.76 ID:MHfc1vgM.net
たちこって誰だよ?っていう。目が劣化しすぎ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:32:47.99 ID:pxtZeqUF.net
空腹で楽しみだったブリのしゃぶしゃぶが予想外に嫌いな味で腹が満たせない…
ピザ脳がいつになったら魚を愛せる脳に変わってくれるのだろうか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:53:20.68 ID:GZ020S7R.net
なんだユニクロのSサイズ着れたじゃん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 19:38:49.55 ID:xsavj8oc.net
>>958
有酸素運動後は腹が減らない、腹が減っているときにすると腹ヘリがなくなる
無酸素運動は腹が減る気がする
血糖の関係でしょうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:01:10.74 ID:NvDEqLcs.net
今日は全然やる気でなくてエアロバイク20分が限界
開き直って酒飲んじゃえ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:04:50.49 ID:AannP2ei.net
有酸素も無酸素も腹減らなくなる
セロトニンが出るから
その代わりカロリー消費の激しい有酸素だとセロトニン切れるタイミングで壮絶な空腹に襲われる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:40:52.30 ID:9ZJ4M9Ql.net
>>956
あんこ美味しいよなー。
俺も今日お汁粉に餅を2つ入れて食べたわ!
そして別に缶詰のあんこを…
餡パン、あんこまみれのオハギ、鯛焼き、小判やき、あんこにきな粉
どれも美味しいすぎて辛いわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:43:39.63 ID:pxtZeqUF.net
>>966
さっきそれに襲われて食ってしまった
頑張って運動したのによぉ・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:20:30.43 ID:XZmw3bMZ.net
>>966
仕事終わってからご飯食べずにジム行くから終わってからの空腹ほんと厄介だわ。
軽く胃に入れてからのがいいんだろうけど、終わってからサラダなり食べるんだったら食べない方がいいかなーとか考えて未だにその辺りのリズム定着してない。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:46:03.00 ID:3ptvoL7R.net
>>962
サイゼリヤの真イカとアンチョビのピザお薦め
走ったあとでランブルコロゼ飲みながら食うと美味すぎて失神します
塩気がエクセレント

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:56:59.99 ID:+XhDIutb.net
年末ごろからモチベーションが急降下
正月太りで3kg増量して、仕事が始まってもなお増量中
お菓子のドカ食いがひどい
何かストレスでもあるんだろうか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:43:22.80 ID:9aof7mxU.net
そんなデブでもないのにコレステロール値が薬飲んだ方がいいレベルなのは
運動不足だけかと思ってたけど、炭水化物好きだからもあるって知ったわ
最近またパンも食べちゃってるし、食生活どうにかしないとマジでやばい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:29:36.80 ID:J6DTJMpO.net
>>970
サイゼリヤはワインしか魅力ないな
ワインをがぶ飲みしたいとき行くよ
意外に店舗によってはワインの種類多いし
料理はつまみ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:47:18.37 ID:tWKWGd87.net
>>963
おめ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 01:53:16.79 ID:k719TnjE.net
4日からダイエット始めて152cm82kgから78kgまで痩せたw
元が元だからな〜少し抜くだけで落ちる落ちるw
明日は息抜きで炭水化物OKにしよう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 01:56:50.47 ID:gVuayYq/.net
>>975
それ水分ボーナスだけだよ
脂肪はちょっとしかまだ減ってないんじゃない。
辛いけど標準まで我慢我慢
その気の緩みがまたデブになってしまうよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 02:05:39.17 ID:LpPzPPaG.net
糖質制限にはアンチ派だったしダイエット終了後も糖質制限し続けられるの?って話にも同意的だった
でも1日700kcalに抑えたら結果的に糖質制限に近い形になって3カ月で30kg痩せた
んで今度はカロリーを適正に戻そうと思ったら、実は主食系を食える気がしない程度には満腹が早くなってた
健康面的には続けたくないんだけど一生続けようと思ったら普通に続けられるな、糖質制限って
ここからは維持に切り替えたいのに、カロリーが増やせなくて体重減少が理想で止められなくて困る
ここから落としすぎずかつ戻さないのが正念場か

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 02:18:08.02 ID:LpPzPPaG.net
ちなみに維持に入ってからまだ4カ月なので、ここからある日突然に糖質暴走が来るんじゃないかという不安も
一方で一ヶ月に一度一合しか炊かない炊飯器なんてもう捨ててしまおうか、とも

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:25:54.31 ID:IUsxcTD2.net
おれは捨てた
電子レンジで2合まで炊ける黒いプラスチック製のもってる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:40:20.62 ID:jb5REYra.net
保温とか気にしないならなくていいと思うよ
私は週一で麦ごはん二合弱を鍋で炊いて
100gずつ冷凍してレンチンしてるけど別に不便してない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:50:57.62 ID:8IzZQ1fp.net
数年前に炊飯器捨てた
鍋で炊いてるけど自分の場合はこっちのが美味しく感じる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 04:25:02.13 ID:DcDauO+l.net
炊飯器で炊くとなんか匂いがね…
炊き込みご飯の後とか最悪だ
ちゃんと掃除してんのになー
ご飯用の鍋でガスで炊いたら超旨い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 08:25:17.87 ID:DqcLeqjd.net
遺伝的に病気(例えば癌など)になりやすい人もいればなりにくい人もいる
同様に遺伝的に同じものを食べてても太りにくい人
(栄養の吸収利用能力が低い)がいるように
同じものを食べてても太りやすい人もいる
それを太った言い訳にするのは論外だが努力が足りないからだと一蹴するのも同じように論外

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:04:23.44 ID:w09SpdKw.net
43キロ台11日間キープできてる
けど食事制限キツすぎるし毎日の筋トレが本当に辛い
モデルさん達は努力してあの体型維持してるんだろうなー凄いなぁ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:36:53.56 ID:0IYnKYkF.net
人によって細くなれる限度って決まってるよね
小学生から大学までずっと野球やってて就職して辞めたら2年で80kgから90kgまで太ったから痩せようって
とりあえず目標はスキニーを綺麗に穿けるくらいになろうって思ってダイエットしたけどさ
結局体脂肪率6%まで落としたけどそれでも75kgで多少細身のパンツは穿けるようになったけどスキニーは無理だったわ
体脂肪率は一桁、だけどBMIは肥満とかいう謎な体型

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:53:32.30 ID:JttXJIJ4.net
>人によって細くなれる限度って決まってるよね

それってなんかデータとかあるんですか?
あなたの感想ですよね?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:55:27.60 ID:2w4o2bxn.net
>>986
なんでそうつっかかるんだか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:57:34.89 ID:RvmLQjhy.net
>>985
見た目は筋肉ムキムキ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:01:09.65 ID:Tqu58B6r.net
年始から約2週さぼってたら身体の冷えやばくて慌ててジムきたけどやっぱ汗かくの気持ちいいな
焼きそばとおにぎり食べて余裕でアウトなのが泣けるがw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 14:36:36.41 ID:5vXwRImF.net
>>988
ムキムキなマッチョではないんだろうけどガリでもないって感じかな
177cm75kgだったからそれなりに筋肉はあったと思う
野球のキャンプを見学に沖縄へ行ったら居酒屋で居合わせた女性に野球選手ですか?って聞かれた
今はもう開き直って筋トレしまくったおかげで83kgになって子ゴリラとなりつつある

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 15:37:35.26 ID:FwywDRba.net
>>986
これ純粋に気になった
ほんとかな?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 15:40:55.63 ID:JZMapMSU.net
デトックススープで1か月で3キロ痩せたよ
運動なしで
でもクリスマスとお正月でリバウンドしたよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:43:45.24 ID:B9GxCYCo.net
骨格や体質もあるだろう
標準はあくまで標準
極端に標準と違わなければ個人差はある

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:06:20.21 ID:ux4769es.net
炊飯器はスープや煮込み料理を作るもの

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:20:09.58 ID:Te0ncfyw.net
骨格逞しい人はどうしても華奢にはなれないね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:30:49.74 ID:79wYH9Nc.net
>>994
サムゲタンとかね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:32:25.00 ID:Ypa75c5n.net
>>970
俺もサイゼでそれが一番好きだった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:53:04.81 ID:5vXwRImF.net
>>995
まさにそう思った
小さい頃からファッション体型?っていうのを経験したことがなくてどうせ痩せるなら思いっきり細くなろうと思ってたけど
肩幅やお尻周りは人より大きいままだったし、太ももも無駄な肉が無くなって血管浮き出るほどだったのに
相変わらず太かった
そりゃあ絶食して筋肉を無くせばまだ細くもなるんだろうけど健康的じゃない以上ダイエットでもないよね
だから人によって細くなるにも限度があるんだろうなって身をもって実感した

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:54:22.61 ID:fcgqdcGZ.net
次スレ建ってないよね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 18:00:09.24 ID:Ypa75c5n.net
>>985
筋肉落としたいならカロリー制限してタンパク質減らして有酸素やりまくれば細くなるよ
でもそれってモデル体型になりたい女とかがやる不健康な方法だから男がやる意味も無いと思う
それに当然元々筋肉質の人間だと痩せ型の人間がやるより苦労するし

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:03:08.70 ID:8VjA0t2E.net
来週クラス会…もう今更無理だよなと思いながら最後の悪足掻きでショコとスクワット続けてるけど痩せないもんだなー。夜の炭水化物もやめてるのになー。
たった二週間じゃね…。
やたら胸ばっかあるせいで更にデブが強調されてほんと嫌だ。
二の腕も子供二人産んだらいっきにたくましくなっちゃったし尻もでかい。
自分の体型をこんなに嫌だと思うようになっちゃったのが寂しいから地道にでもがんばろ。
一年かけて痩せよう。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:05:45.68 ID:S2TYgyMn.net
いーじーかむ 
いーじーごー

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:30:42.62 ID:sD8NfcA1.net
オレンジみっつも食べちゃった
今日はあとコーヒー3杯とトマトジュース
摂取したから350カロリーぐらいかな?
はあああ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:32:54.58 ID:PWqq52Up.net
嫌なことがあったから食に逃げた。後悔してるけど切り替えていかないと。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:32:58.00 ID:X84wglwT.net
こういう異常な食事制限してる人ってなんなの?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:47:02.12 ID:ZhRcI0Uv.net
168センチ58キロ。
絶対に気を付けて食べ過ぎてないが、
正月後62キロになってしもうた。
腹筋割れるなんて夢の話になってもうた。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:51:38.08 ID:zlNRUZ/6.net
159.5センチの自分は160スレに行ってもよかとですか。

去年筋トレしながら5キロ落としたのに、いつのまにか戻ってたw
また58キロから出直します。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 23:25:38.73 ID:w09SpdKw.net
>>1005
美容体型〜モデル体型くらいになると運動+過度なカロリー制限しないとなかなか減らないからじゃないかな

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 23:31:19.16 ID:JttXJIJ4.net
>>1006
BMI的には十分じゃん。

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 23:31:40.62 ID:Wv1HM9+Q.net
あしたからまたジム通いがんばるぞー
160/85の巨デブなので他人の目が気になるけど、
今のジムはおじさんおばさんばっかりで気が楽だ
せめて70代になりたい
もうちょっと体が軽くなったら、エアロバイクだけじゃなくてランニングマシーンも使うんだ…
いつかきっと…

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 23:41:33.12 ID:LgXo7dnt.net
皆目標体重に達成!

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200