2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★7 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/27(金) 14:52:28 ID:39zFrmmx9.net
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/05/27/0015334036.shtml

【キーウ共同】ウクライナに侵攻したロシア軍は26日、東部ルガンスク州の完全制圧に向けて攻撃を続けた。同州のガイダイ知事によると、既に州の95%を占領。ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲しつつあり、周辺に激しい砲撃を加えている。ゼレンスキー大統領は25日、東部での劣勢を認め、国際社会に一層の武器支援を訴えた。停戦交渉再開に向けた仲介は不調で、長期化する戦争の出口は見えない。

 ウクライナ軍によると、ロシア軍は25日、ドネツク、ルガンスクの東部2州で41の集落を砲撃、民間人6人が死亡した。

★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653621511/

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:07:34.48 ID:OhObwPZE0.net
物価高で品薄なのはイタリアイギリスの方
ロシアは国土が広く農業しまくりのエネルギーとれまくりなので痛くも痒くもない

日本はロシアに併合してもらった方が良い

このままじゃバカのネトウヨゴミカスと反日マスゴミに潰される

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:07:54.48 ID:PpXkfu8Y0.net
>>341
岸信介はそれを変えたかったという説もあるな。
安倍は理解していないが。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:08:00.92 ID:2OmkK0iH0.net
>>415 沿海部を掃討していくほうが重要だね。いまのままでは仮に黒海艦隊を全滅させても地対艦ミサイルを撃たれてしまうので。またロシア側にとってはクリミア半島と南部こそが突出部で包囲殲滅されるリスクが高いのだから、ウクライナとしてはこちらを攻撃しない手はない。今年中は無理かもしれないが、西側から戦闘艦艇の武器供与が開始されれば海上からクリミアを攻撃するという流れになるだろう。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:08:08.43 ID:i46hjdEo0.net
テニス協会は親ロシアに寝返った

ウィンブルドン 「ロシア人とベラルーシ人を出場停止とする」
男女テニス協会・国際テニス連盟 「それは許されない行為。対抗措置としてウィンブルドンはポイントなしとする」


ウィンブルドンはポイントなし決定に仏選手ブチ切れ「ATPはロシア選手を守るのか」
 ウィンブルドン主催者側は4月に、ウクライナ侵攻を理由にロシア、ベラルーシ選手の出場を認めないことを決定。
それに対し、男女のツアー統括団体、国際テニス連盟は5月20日夜にそれぞれ声明を出し、世界ランキングのポイントを付与しないことを表明した。
出場するかどうかや決定について、選手の間でも大きな議論になっている。

 男子プロテニス協会(ATP)と女子テニス協会(WTA)は、出場禁止の対抗措置として、テニスで最も権威のある大会でランキングポイントを付与しないことを決定。
これを受け、今年3度目の四大大会(グランドスラム)を回避する動きを見せる選手も出てきている。
女子元世界1位の大坂なおみは、ポイントが付与されないことを理由にウィンブルドンでは「プレーしない方向に傾いている」としたが、
前回王者のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、2000ポイントがなくなっても出場する意向を示している。
 しかしジョコビッチは、現状は「お互いにメリットがない状況」と考えており、全仏オープンに出場中の複数の選手が
、皮肉を込めてウィンブルドンを「今年大注目のエキシビション大会」と名付けた。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:08:08.74 ID:9c5o/VWo0.net
で、どっちが勝つの?
一人ひとりスクショして戦争終わったら間違えてた方貼り付けて笑うから教えて

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:08:35 ID:OhObwPZE0.net
ナチスウクライナを支持する悪魔国家日本
消滅までのカウントダウン開始


●NYタイムズ
ウクライナ軍によるロシア軍捕虜の残酷な殺害・戦争犯罪を報道
www.nytimes.com/live/2022/04/06/world/ukraine-russia-war-news#russia-pows-ukraine-executed

●ロイター
ロシア からの支援物資に市民の長い列、 ウクライナ 東部 マリウポリ
/twitter.com/ReutersJapan/status/1511950114868195332
(deleted an unsolicited ad)

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:08:35 ID:KchIq3Ft0.net
つうか「尖閣は俺の」って最初に言い出したのは台湾で
そのせいで中国が「じゃあ俺のじゃん」と言い出したんだが

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:08:36 ID:ELqMXode0.net
>>441
ロシアに併合とかプーチンマンセーせなあかんのか?
それなら死んだほうがええはw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:08:56 ID:o/FByt/N0.net
やっぱ黒海占領だろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:01 ID:BFuY9dO50.net
>>359
国家親衛隊National Guards、所謂ネオナチの拠点があるからだな。
マリウポリのアゾフ連隊みたいにセベロドネツクにはアイダー大隊がいる。
アゾフ連隊なんかウクライナ中の大都市に支部があって軍の上に君臨してる。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:05 ID:Zwfi5AP90.net
もうやめようよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:05 ID:eClbKkOX0.net
ウクライナ人の士気を信じろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:07 ID:N+cDQKyK0.net
>>445
勝ちの定義は?首都陥落して国が消滅した方の負けならどっちも負けないと思うし

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:09 ID:tAwYTllJ0.net
>>437
韓国は台湾に負けてるよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:20 ID:Wv6b0u2C0.net
>>438
封鎖してんのはアメリカなのに何を言ってるのかね
そもそもオデッサはウクライナが支配してる港だろうが

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:21 ID:3OCu9PjT0.net
アメリカは資金援助やめて損切りするか米軍投入してさっさと終わらすかどっちかにしろ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:21 ID:vuqXsAnG0.net
エクスカリバーとかまだ余り活躍できてないの? 

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:23 ID:T5jojUro0.net
>>438
寧ろ何で通らないの?

どこの国だって大切なのは自国民でウクライナが滅んだって知ったこっちゃ無いよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:36 ID:IoQgCVAy0.net
>>1
英雄ゼレ「クレクレもっとクレクレまだまだクレクレそれでもクレクレなんでもクレクレ」

自分等の力じゃ何もできないなら最初からケンカをふっかけるなバ力。世界が迷惑してるだろ。
さっさと領土を明け渡してごめんなさいしろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:39 ID:OhObwPZE0.net
>>444
当たり前だろ

ナチス支持なんてしてんの世界人口の15%とかいう超超マイノリティーのキチガイだけだから

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:39 ID:pBg7+cbw0.net
ゼレンスキーのために死ぬくらいならロシアでいいよね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:50 ID:6TT/bVe+0.net
>>429
多連砲を撃ちながら焼夷弾で上から焼けばネズミは全滅出来るべ🥺

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:54 ID:exwD6kfG0.net
>>402
若年層の頭脳流出はお先真っ暗だけどね

老人政権が国を滅ぼすというのは日本も他人事ではない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:57 ID:aAfKd12t0.net
>>441
なんで個人でロシアへ移住しないの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:10:03 ID:lcnk6RWd0.net
>>439
ムッソリーニチャウシェスクカダフィetc.

独裁者の末路は皆同じようにも思えるが

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:10:13 ID:ydQ84ThT0.net
ゼレなんとかは配信でイキってないで前線いけばいいのに

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:10:22 ID:OhObwPZE0.net
>>461
あんな下品な全裸芸人支持するのなんて反日朝鮮人とネトウヨゴミカスだけだわな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:10:30 ID:eClbKkOX0.net
士気で死守せよ
士気で死守せよ!!

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:10:40 ID:FmNrrM/I0.net
>>437
フッ化水素で大慌ての寒損が何だって?w

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:11:01 ID:kLFTbUZA0.net
>>435
過大も何もそれが現実だから。
プーチンが排除する言ってるネオナチはアゾフだけじゃないんだよ、アゾフだけだったらこんな大群必要ないわ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:11:09 ID:KchIq3Ft0.net
激しい防防

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:11:14 ID:/CKg2v4l0.net
>>463
大半の日本人は日本語しか出来ないから日本から流出しないんだよなぁ
英語が公用語の国の流出率とか見たら日本の流出率とか本当に誤差レベル

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:11:27 ID:/5ch9lJl0.net
>>327

> 陸上とか要らない
> 島と漁業権だけ寄越せ
>
> 北朝鮮から歩いて来れる場所とか要りません
>

カムチャツカ地方+チュクチ自治管区+マガダン州はモスクワから遠過ぎるし、
日本領とアメリカ領に挟まれる土地だから日米共同領としたが…。

北朝鮮から近いのは沿海州だが…。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:11:37 ID:ZFGBuUbq0.net
>>457
渡河阻止とかの戦果見ると
もらったやつなんか すでに撃ち尽くしてるんじゃ?

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:11:43 ID:AMM18EN80.net
>>445
その前に考える力がない自分の低能を笑ったら?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:11:53 ID:exwD6kfG0.net
>>410
圧倒的な兵力差で泥仕合ならロシアの負けでは

少なくとも経済制裁とサプライチェーンの組み替えは戦後も継続される

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:11:53 ID:84Z9AAYN0.net
>>7
包囲へ、だからまだウクライナ軍は撤退できる
その証拠に民間車両は、どんどん逃げ出してる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:12:11 ID:pBg7+cbw0.net
テロ経験豊富なアゾフ連隊が壊滅したのは痛いね
もう戦う気無いよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:12:12 ID:XwyKVAg90.net
>>415
機雷なぁ
揚陸艦持ってるロシアと海軍自沈させたウクライナ、どちらが蒔きたいかと考えると…

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:12:12 ID:/CoBHVzh0.net
もうもりやろ、亀田がマイクタイソンに喧嘩売ってたようなもん
コメディアンと、KGBのスパイからなり上がった男じゃ格が違う
メディアが必死になって応援しても現実は無常、ウクライナなんかに肩入れせず、ロシアとうまくやる道探した方が日本はええ
核落としたアメリカにも土下座できるのが日本や

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:12:22 ID:5kIhKc9G0.net
下がりたいけどルハンスクを完全制圧されるという政治的意味合いのほかに
このラインはドネツ川があるから維持できていたという軍事的意味合いがあるからな
引くとイジューム、セベロドネツク、ポパスナ、三方からの攻撃が繋がって
ドネツ川西岸が一気に劣勢になりかねない
それでも軍の事だけ見れば包囲されるよりはマシだけど……

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:12:29 ID:mTz4ZABj0.net
ロシア支配地はガス石油安く買えるのに
反抗するのは売らない嫌がらせされて
ウクライナ投了

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:12:35 ID:OhObwPZE0.net
ゼレは配信自撮りに忙しくて、自国民にだけ肉の壁やらせてま〜〜す

もっともっとお金ちょうだい!
天皇はヒトラー!でも武器はよこせ!
日本には感謝の一ミリも感じてないけどもっともっとお金ちょうだい!

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:12:39 ID:ELqMXode0.net
ロシアに併合されたってうちら生粋のロシア人とちゃうから
侵略の尖兵にされるだけやで
兵士として死んだならそれはそれで反乱分子のジェノサイドができるから
露助にとっては一石二鳥

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:00 ID:tAwYTllJ0.net
>>478
ウクライナが優勢だったのは彼らのおかげだろうね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:16 ID:6xFzMrIj0.net
まあ住民が受け入れるんなら
別にどうでもよくね?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:25 ID:MStx+NEZ0.net
>>421
まあ戦ってんのって実際はマイダンで洗脳されたウヨだけだからな。
何人かウ人知ってるけどロシア人と仲良いしゼレ政権発足からキエフもおかしくなったと違和感持ってるからな。
まあ真実は怖いから言えないんだろうけど

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:35 ID:tSPwm51z0.net
>>429
>塹壕ってそれぐらい「硬い」
WWImの先訓だし 実際東部は2m深くらいの塹壕あったね
ロシア軍はサーモバリック弾を使っているようだが

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:40 ID:84Z9AAYN0.net
>>393
首脳陣が若いのさ。バイデンになんかできるわけでもないし
プーチンはスマホもいじれないって自分で言ってる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:41 ID:cpLVgB2j0.net
>>32
米露が裏で結託して、ウクライナの東側を新たな緩衝地帯としてロシア側の国を作る事で話がついている…という夢を見た。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:44 ID:2OmkK0iH0.net
>>445 ウクライナが勝ち、ロシア国家は核兵器を使用したのち国際社会の関与の元で解体される。スクショとっといて。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:52 ID:OhObwPZE0.net
●スペインの全国放送TV
ジャーナリスト「スペイン政府が支援しているウクライナ軍は、拷問・強姦等の非人道的行為をしている」
/twitter.com/j_sato/status/1510057534077370370

●オーストラリアの大手ニュースサイトが、ウ軍、国境警備隊、警察、市民によるウ市民への私刑・暴行・虐待を取り上げた。
/www.news.com.au/world/ukrainian-civilians-stripped-tied-up-and-beaten-by-vigilantes-in-shocking-videos/video/2012022e0ee89f1e810ba43594839ec7


ネトウヨゴミカス💩
「全裸芸人ばんざーい全裸芸人ばんざーい」
(deleted an unsolicited ad)

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:14:03 ID:PpXkfu8Y0.net
>>461
プーチンは民間人を人間の盾にしていないから
それには賛同。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:14:15 ID:WPob5gtX0.net
>>1
ウクライナと違ってパキスタンは強いな
https://twitter.com/j_sato/status/1510892195296919561?t=a99mZv_6YA5j6r0Ouh7UbA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:14:28 ID:Wv6b0u2C0.net
7年、5000億かけて訓練したアゾフは壊滅したからな
今は素人に武器持たせて戦わせてんだから

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:14:30 ID:ZFGBuUbq0.net
>>440

自衛隊も高価な高性能なのいっぱい買ったけど
クラスター弾禁止条約に入ったから
全部廃棄・・・ 高かったのに

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:12 ID:exwD6kfG0.net
>>480
KGBでも地味な小仕事やってた事務員でしょ

まあ、007みたいなのは映画だけだ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:12 ID:STD4jh/t0.net
アゾフもそうだけどプーチンの犬じゃない本物のチェチェンもウクライナ入りしてたのに全く報道ないからね
殺されたか逃げたかなんだろうけどガチの兵隊なんてもうほとんど居ないんじゃ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:15 ID:1hCJc63p0.net
>>2
大丈夫、僕最強だから

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:16 ID:t8VqJ1uh0.net
>>462
硫黄島や沖縄でアメリカは焼夷弾を降らせまくったし、火炎放射器やら何でもありだった。
当時は戦場に人道を持ち込む奴はいなかったからな。
それでも守備隊の制圧に何か月もかかっている。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:17 ID:2OmkK0iH0.net
いまや戦争をやめたがっているのはロシア側で、ウクライナはクリミアドンバスをすべて回復したのちロシアに賠償させるという条件でなければ終戦には同意しないだろう。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:19 ID:NSyz+8EF0.net
>>450
たしかに以前のアイダル大隊はセベロドネツクにあったんだけど、ロシア侵攻のあとは
第53独立機械化旅団とともに西に移動して、マリウポリの北方100kmくらいのところに後退・転戦してる。
セベロドネツクのアイダル大隊の旧本部は、3/3にロシア側に接収されてニュースになった。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:36 ID:TLUedR570.net
>>402
それなりに体力ある国だし
まあ専門家はこう言ってるけど

https://mainichi.jp/articles/20220524/k00/00m/030/012000c.amp
ー―ロシアの通貨ルーブルは一時下落したものの、持ち直しています。
 ◆そのほとんどはロシア中銀や財務省による通貨管理政策による効果だ。ルーブルは事実上、他の通貨と交換ができない状況になっている。
 ――ロシア経済は、なんとか持ちこたえているように見えます。
 ◆必ずしもそうではない。私たちのデータでは、ロシア国内の需要も生産も相当減少している。
例えば3月の自動車生産は前年比で5割落ち込んでおり、崩壊状態と言える。他の製造業でも外国からの部品供給が滞り、生産の継続が難しくなっている。

フィンランドの研究機関BOFITのイイカ・コルホネン調査部長=本人提供

 ロシアは外国との貿易量のデータの公表を取りやめているが、相手国のデータをたどると、
中国からの輸入は4月、昨年末と比べ約50%、台湾、ベトナムからの輸入は7割減っている。
米国や日本、ドイツ、フランスからの輸入も激減している。

 ――ロシアの一般家庭にも影響は及んでいますか。

 ◆物価上昇が深刻化している。今年初めと比べ、食料品や電気製品、自動車などの価格は3割から5割上がった。
物価全体でも昨年末より13%高い水準だ。
食料品の物価上昇は、特に低所得者層に打撃を与える。彼らは収入の多くを食料品に費やすからだ。
 一方、中間層は外国企業の撤退や外国企業との取引の減少などの影響を受けやすい。
今後、失業や転職による所得減に直面することになる。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:38 ID:6xFzMrIj0.net
元々ロシア系住民ばかりなんだろ?
だったら別にいいじゃん

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:40 ID:7XyksQjl0.net
>>432
いやゼレンスキーが強権発動してるだけで国民の反ロシアの盛り上がりを全然感じられないんだが
これだけウクライナ寄りの大本営ばかり流れてくるのに

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:41 ID:iwXv3fp60.net
ちんこ芸人の為に死すwww

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:43 ID:PpXkfu8Y0.net
>>480
確かに
資源のある国と友好であるほうが国益にかなう。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:52 ID:YDLcdGhL0.net
日本が戦争になっても氷河期と無職しかいない件
誰がやんだよw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:16:07 ID:Cl7dbmPU0.net
>>440
無誘導なら格安
最新型のGPS付きは高い

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:16:10 ID:i/muewMa0.net
>>465
そっちのお陰で目立たないけど
金一族さんはちゃんと天寿全うしてるからね?

優しいヨシフおじさんも天寿全う
毛沢東さんも天寿全う

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:16:18 ID:Wv6b0u2C0.net
>>498
チェチェンは日本のテレビで報道ないだけで毎日YouTubeに上がってるわ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:16:37 ID:AM6u1yrE0.net
ロシアの方が有利

https://i.imgur.com/FmgC1Vn.jpg

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:16:56 ID:+PJfk/0b0.net
https://twitter.com/yuto13439436/status/1523983312435306497?s=21&t=-KlhDy5i5VzORxxIy_MXfw
2014マリウポリ住民ウクライナ軍から攻撃される
ドンバス地方の住民はこの頃から迫害され続けている

https://twitter.com/littlemayo/status/1515944754131116033?s=21&t=-KlhDy5i5VzORxxIy_MXfw
地下に避難していたマリウポリの母と祖母をウクライナ軍に殺された少女の証言
(deleted an unsolicited ad)

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:16:57 ID:IbCoEfjk0.net
>>77
クリミアの原住民を追い出したのはモンゴルなんだよなあ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:17:00 ID:TLUedR570.net
>>496
ウクライナに鉄屑として売れば?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:17:37 ID:T5jojUro0.net
しかしまぁなんだな
ここで「北方領土返せば制裁解除するよ」って言える政治家がいたら面白かったのにな
今なら、ロシアが北海道攻めてくる可能性がほぼ無いから言いたい放題だったのに

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:18:09 ID:84Z9AAYN0.net
>>507
苦しめば、ようやく日本も東シナガス田や尖閣の油田開発すんじゃね?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:18:15 ID:KchIq3Ft0.net
赤紙で招集された兵だって練度高くないし
兵士なんて昔から掻き集めの農民だよ、単なる数だよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:18:20 ID:STD4jh/t0.net
言うてプーチンはガチのKGBやろ
おっぱいガン見してもバレない訓練してるから何考えてるか分からんの凄い

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:18:30 ID:vuqXsAnG0.net
>>480 プロボクシング世界を裏から仕切ってるマフィアのドンみたいなのが居て、それが今回の米の役割だよ
どっちが試合で勝つかはかなりどうでもよくて、それによって対露制裁をやってロシア本体を潰そうというのが米の狙いだね 

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:18:32 ID:iwXv3fp60.net
ウクライナ国民は戦いたくないのよ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:18:57 ID:IZEqGw2M0.net
>>516
返すわけないから言うだけ無駄

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:19:07 ID:GX3xs4aM0.net
おいおい、日本が誇る天才軍師高橋杉雄によると
ウクライナ絶対有利だったはずだろw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:19:17 ID:/5ch9lJl0.net
>>472

> 大半の日本人は日本語しか出来ないから日本から流出しないんだよなぁ
> 英語が公用語の国の流出率とか見たら日本の流出率とか本当に誤差レベル

サハリン州全域=北樺太含む樺太、千島列島、色丹島、歯舞群島の各全域を日本領にして現住民全員をロシア国籍剥奪し日本国籍へ帰化させたら、
その子供達は日本語しか話せなくなるだろうな。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:19:21 ID:2OmkK0iH0.net
>>503 通貨は戦争には関係ない。1943年の日本の物価は安定していたぞ。それ以降のインフレも通貨価値が下落したから発生したのではなく「物資が不足したから」インフレが生じただけだ。ロシアに対する経済制裁で重要なのは通貨を暴落させることではなく、ロシアに物資を提供させないことにつきる。この点でいえばロシアからの石油ガスの輸入停止は戦略的には何の意味がなく、単にロシアに対する敵意を示す程度の効果しかない。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:19:40 ID:eClbKkOX0.net
士気はどうした!?
士気は!!

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:19:41 ID:V8q/jpPo0.net
ウク信の妄想炸裂しすぎ
そんだけ考える頭があるなら、マスコミに刷り込まれた最初の評価・判断を考え直すのに使えば良いのに

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:19:44 ID:AMM18EN80.net
>>516
返すわけないだろ、憲法で禁止されてるのに。安倍サポやって頭ロシア兼任してる
連中は本当にお花畑だな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:19:51 ID:ZFGBuUbq0.net
自衛隊はロケット砲廃棄して
対戦車ヘリも少ない
攻撃機もほぼない
戦車も少ない

現状のウクライナ軍から大量のジャベリンと
人員を差し引いたような体制

   ∧∧  これが現実
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:19:53 ID:i/muewMa0.net
>>508
アメリカ改め「環太平洋合衆国」の「日本準州」になろうw
準州なら州軍とか用意しなくて良いみたいだしw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:20:00 ID:lPQfEsDS0.net
>>519
まじかよ、俺もその訓練を受けたい

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:20:05 ID:IoQgCVAy0.net
ナチスアゾフが駆除されてウク信ゼレ信も減ってきたな

さすがにマスゴミに踊らされてたとようやく気付いたか

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:20:10 ID:vCqrFYOR0.net
>>476
ロシアは先進国の世界から大きく遅れた国家になっていくだろう
この戦争でプラスになるものは何もないだろう

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:20:10 ID:7jluSOh/0.net
ロシアとしては、ゴールポストをどこにするか難しいだろうなあ。
ウクライナは停戦を受け入れないだろうし、NATO諸国(特に米国)は数年以上の戦闘継続を折り込み済なので、
ロシアが一方的に停戦や勝利宣言して終わる形にはならず、長期化泥沼化は必至。
かといってNATOからの支援がほぼ無制限に続くウクライナを降伏させるだけの軍備がロシアあるわけではないし。

ロシアにとっては、ウクライナに停戦を受け入れさせることができるかどうか、だねえ。
でないと、ロシアの敗着は必至になってしまう。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:20:27 ID:7aUAPcA70.net
ウクライナの前政権を味方につけて大量にロシア人送って住民投票で
いつの間にかクリミア手に入れた時のプーチンには恐れ入ったが
今回はほんの僅かの領土広げるただけでロシアの大損はほぼ確定だし
プーチンもそろそろ引き際考えてるんじゃねーの

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:20:45 ID:2OmkK0iH0.net
>>513 フェイクニュースおつ。ロシア国籍のかたですか?日本語おじょうずですね?にーはお!おっとちがったあにょはせよ~!

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:20:46 ID:Ttb+T8Lb0.net
>>508
ニートによる籠城戦

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:20:57 ID:/CoBHVzh0.net
もうもりやろ、亀田がマイクタイソンに喧嘩売ってたようなもん
コメディアンと、KGBのスパイからなり上がった男じゃ格が違う
メディアが必死になって応援しても現実は無常、ウクライナなんかに肩入れせず、ロシアとうまくやる道探した方が日本はええ
核落としたアメリカにも土下座できるのが日本や

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:21:05 ID:YDLcdGhL0.net
>>530
アメリカが拒否するわw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:21:10 ID:eClbKkOX0.net
>>523
高橋はウクライナと共にある

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200