2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女性】生理休暇取得へ制度柔軟化 フェムテックに取り組む企業増加 [ぐれ★]

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 01:59:16.81 ID:u/YMo2070.net
ブスは賃金カットして休んでくれ
美人は近くで匂い嗅ぎたいから賃金アップして出勤しなさいw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 01:59:22.26 ID:UwPUDmXK0.net
男と違う待遇されてるんだからフェミは反対すべきなのにな。
優遇されてたらニコニコってか。
だから男は女を対等に見ないんだよハラの中では冷ややかに見てる。
表に出すと面倒だから黙ってるだけ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 01:59:35.13 ID:JAh7vIia0.net
>>555
ああ確かに、見事に踊らされた糞フェミ共も共犯だ。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 01:59:59.72 ID:EX2ACRpY0.net
>>554
え、してるけど?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:00:19.82 ID:LBLxwgCV0.net
生理休暇はバレるから嫌じゃなくて無休になるからわざわざ取得しないって人の方が多いけど

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:00:30.09 ID:PrT/IOmq0.net
>>554
仕方のないこととはいえ生理とか個人の事情であって仕事には関係ねーだろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:00:30.89 ID:9seA/2O/0.net
平気で男性差別するなよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:00:40.33 ID:rPDAdqMV0.net
これは男女平等で男も射精休暇が取れるようにした方がいいだろ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:01:04.22 ID:0uKFUVZL0.net
>>554
さては保体赤点だったな?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:02:06.44 ID:KNCJUal50.net
>>14
駅の改札口やカーチャンに言ってみろ
面白いから

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:06:10.29 ID:C8btS+NF0.net
>>546お陰でろくに稼いでこないのに、働いてるからと家庭内で対等とか思っちゃうんだろうな。
家事育児も折半とか言い出して、旦那は仕事に専念できないし。そりゃ生産性は上がらんし国は衰退する一方よな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:07:03.89 ID:JhzA7rj/0.net
なんだもかんでも女性優遇ばかりだな世の中は

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:07:46.40 ID:552fK5+x0.net
>>562
今更「将来、なれるなら専業主婦が夢」だもんなw
まあ・・・女のいう事をいちいちまともに聞くとロクな事が無い何よりの証左だよね、あれは。
多様な生き方とか言ってるくせに一律で、て具合に制度変えるからおかしくなる。
この問題も「公務員含め制度として無給」「日数制限有り」「査定には影響しない」で統一すれば後は本人次第だろうに。

ちなみに優遇例としては、公務員は職務専念義務免除の一つとしてこの生理休暇が入っている(有休じゃなくお休み、かつ給与及び査定減無し)。
こんな運用があるからめちゃくちゃになるんだと思うよ。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:10:07 ID:QAJiyfD00.net
>>12
痛くて起き上がれず、横になって海老みたいに丸まるしか術がない時もあるんや。

>>14
そうさせないのは男やないか。
ATMになりたくないからお前もお金稼いで。
でも家事出産育児はして。
だけど女も忘れないでってアホか。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:11:47 ID:ELb1RAA00.net
>>303
だが女性にだけ休暇を認めるということは、女性のほうが労働時間が減るわけだから、会社にとってコスパの悪い人材ということになる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:12:17 ID:fPs/4oRg0.net
>>4
休憩室で仮眠して起きたら元気になってた事あるわw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:13:00 ID:lxT8sIdy0.net
勝手に休んでろ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:14:00 ID:KFveDaIa0.net
男女平等とは一体

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:15:28 ID:fPs/4oRg0.net
>>577
以前働いてた外資だと傷病休暇って名目で男も月1休みあったぞ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:15:32 ID:JAh7vIia0.net
>>570
生産性はまだ良いとして、
問題はそれによる少子化っつーか、人口ピラミッドの崩壊だ。
フルタイムで働きながら育児なんて無理がある。

>>572
馬鹿女を煽った糞爺共が全ての元凶だ。
周りに乗せられやすい女の特性と、
女に甘い男の特性を見事に突かれた。
結果、ここまで歪みが大きくなっている。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:16:24 ID:jJr2sYBz0.net
月に1回は休んで、出産時も1年くらい休んで良くて、
ただ他の社員と出世や待遇も平等にしろってのは、出産がどう女性がどうとかじゃなく単純に難しくないか?
もし病気だったとしてその間穴開けてるのは変わらないわけでその間頑張ってるやつは頑張ってるわけで

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:17:02 ID:7sZcZvZ+0.net
>>560
生臭いから美醜関係なく嫌じゃん

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:17:24 ID:QAJiyfD00.net
>>167
男には生理ないからその時点で平等ちゃうないか。
何で生理だけで有給使い果たさなあかんねん。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:17:30 ID:lxT8sIdy0.net
ジジイと女が衰退させた

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:18:58 ID:o9jXqc750.net
本人や家族の病気で使える特別休暇とか10日ぐらいあるだろ普通・・・

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:18:59 ID:C8btS+NF0.net
>>579もうこの国に明るい未来はないよ。落ちぶれる一方だよね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:19:27 ID:7G/IeaLh0.net
生理もいらないしお腹で育てるのも嫌
稼ぐから家事育児やってねって思う
学校関連も町内会も通院もいや、小学生くらいまでよく体調崩すし
何も気にしないで朝から晩まで集中して仕事させて
働くのは本当に楽しい

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:20:14 ID:KFveDaIa0.net
男と女は違う生き物なんだから平等なんて成立しないのを認めるべき
女性優遇は享受するくせに不利な分野だけ平等を主張する我田引水

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:20:38 ID:JAh7vIia0.net
>>585
何、人口ピラミッドはその内修正される。
その過程で愉快な事になるだけで。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:20:48 ID:VJe4mNlA0.net
>>49
変態キター

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:23:25 ID:8BA4uHot0.net
男もさすがにやってらんねってなるな
こうやってモラールが破壊され生産性が下がり社会が荒廃していくんだろうな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:24:53 ID:HjeUEEKT0.net
有給で充分だろ。何ならあと10日ぐらい増やせば良いだろ。
逆差別と言われないし

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:27:12 ID:snBxc1sL0.net
男は女より短命だから
そのぶん女より休日が多くても良いくらいなのにな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:28:08 ID:fKuQzIvV0.net
>>62
二日酔い?
朝の電車で具合が悪くなって、途中下車してホームのベンチに座り込んだり?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:28:38 ID:Nf11A6gf0.net
日本も独立するときが来た

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:29:22 ID:UwPUDmXK0.net
有給全部使いきれる男はどれくらいいるのか。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:31:27 ID:KFveDaIa0.net
>>592
その分年金貰える期間が減るから年金納付額も男は減らさないと不公平だよな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:31:29 ID:GuTKlzHz0.net
無給なら昔からあるだろ
有給にはせんだろまさか

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:33:55 ID:jJr2sYBz0.net
なにかと男の育児は悲劇的に描かれるし、男が子供のために仕事に穴あけるなんて許されない風潮はあるし、女が稼いで男が家にいるっていうのがダサいみたいに捉えられがちだし、男が育児に参加できないって方が問題なんじゃ

まぁいずれにしろ仕事に穴あけてカバーしてくれないなら、それが育児だろうと介護だろうと趣味だろうと理由変わらんし、その分給与は諦めてくれって話だが

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:34:12 ID:8VPsU28q0.net
羨ましい
男の上司しか居なかったから生理休暇なんか取ったこと無かったわ
腹痛酷くて通院してから出社したら変なもん食ったんだろと笑われるし

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:34:51.98 ID:8VPsU28q0.net
>>13
ゴミオスがからかったり
エロい妄想したりするからだよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:35:55.59 ID:fKuQzIvV0.net
>>570
旦那が仕事に専念しても500万円くらい?しか稼げなくて、共働きで世帯年収を上げるしかないのがね。一馬力では住宅費、教育費、老後資金を賄えない。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:36:52 ID:8VPsU28q0.net
>>587
今のままの男性優遇だけ認められるかよゴミオスふぜいが

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:38:34 ID:8VPsU28q0.net
女性の生理休暇には文句言うくせに
無能の働かないジジイ達には頭が上がらないダブスタゴミオス

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:38:51 ID:8gFBREkR0.net
牡蠣に当たって下痢と腹痛でトイレ往復してたら生理の痛みはそれと同じだよって言われた
体調によって酷い時は下痢みたいな腹痛が突発的にくるんだと
男でも下痢症の奴いるけど確かに大変そうだ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:39:00 ID:jJr2sYBz0.net
>>602
性別を理由に優遇されてるシチュエーション(その逆も然り)が浮かばないんだが何の話してんの?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:39:06 ID:UHsPbsGQ0.net
有休に休み理由聞くのアウトにすればいいんじゃね?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:40:13 ID:SgRzh9W/0.net
>>603
黙って働けカス

608 :c:2022/05/05(木) 02:40:20 ID:CfA9F3Be0.net
>>23
成果だしてたらいいやん

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:40:30 ID:znA01JVi0.net
生理休暇で休んだ女に興奮するわ(ブスは除く)

610 :c:2022/05/05(木) 02:40:57 ID:CfA9F3Be0.net
>>35
電子申請やろ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:41:15 ID:42E7GBLR0.net
女性の社会進出なんて踊らされてるだけやで?お陰でまんまと国は衰退してってるやん。国民の収入も上がらんし分断も成功してほくそ笑んでるわな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:41:57 ID:KFveDaIa0.net
>>605
ヒスBBAに論理的な返答を求めても無駄なんだわ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:42:26 ID:ayBWixMB0.net
このスレをみてこの画像を思い出したわ
https://imgur.com/udH4Y5t

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:46:45 ID:ayBWixMB0.net
あ、海外のサイトから拾ってきたんで日本語になってないな。
当時の画像でこのスレにぴったりの画像。

https://imgur.com/r56zqol

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:46:49 ID:+XzTiuqF0.net
食生活改善しろ。お菓子ばっか食ってんじゃねえ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:48:35 ID:l94hcoML0.net
生理休暇(笑)
これだから女はゴミクズなんだよ
女は子供を産む機械でしかない
女は社会に出てくるな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:48:42 ID:NBQKVw8h0.net
体調不良っていうだけで簡単に休めるからいいよな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:49:46 ID:pGAy9aap0.net
生理休暇で年休はおおいに結構やで
その分遅れたプロジェクト損失はあんたらの将来性(出世遅れ)で補填するわ

タダほど高いもんはない
泣くのが嫌ならさぁ歩けってね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:50:00 ID:5GobzEUm0.net
日本と世界では同じフェミでも目指すところが違う

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:50:46 ID:ayBWixMB0.net
完全版の画像を見つけてきたわ

https://imgur.com/1pGJyc0

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:51:38 ID:jJr2sYBz0.net
身体や家庭の事情で仕事を思うようにできない人に、無理に仕事を押し付けないのは「配慮」だと思うし、
育児の問題なら夫との役割分担の問題であり、体調については上司に相談すりゃいい話で、それを理由に仕事出来るやつを出世させないなんて話ないのに、その「配慮」は差別になるんか?
無理に仕事なんかさせたらこの間の引越社流産騒動になるわけで

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:52:26 ID:I7Hv3JwE0.net
生理休暇取得してTDLで遊びインスタに画像upしてたアホもいたなあ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:53:05 ID:wgi7Z8kc0.net
そんなに休むのだったらコスパ悪いの同程度の能力の男採用するわ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:55:46 ID:6Xod3FCb0.net
>>604
生理前便秘からの下痢だからつらい
よくケツの穴切れるけど肛門からの出血か子宮からの経血か見分けつかないんで
放置してたら切れ痔が癖になって
生理じゃないのに同じくらい便器が真っ赤になってて初めて気づいて病院行った

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:55:58 ID:6Xod3FCb0.net
>>606
賢い

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 02:56:55 ID:pGAy9aap0.net
>>625
それもうとっくにアウトだぞ?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:04:00 ID:3lSTKUIJ0.net
生理休暇の制度はあるらしいけど取ってる人知らんわ
デスクワークの人はどうだか知らないけど女の多い職業の中で接客・看護・教育・保育・介護あたりは当日急に休まれたら困るものばかりだからね
ピル飲めと気軽に言う人もスレにちらほらいるけど体質や年齢によってはリスクが高い
生理の重さが我慢できる範囲の人しか職場に残らないのかも知れない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:06:11 ID:qSf4WKu+0.net
そんな事言ってたら日本のインフラはここまで発展しなかったよ
男が肉体労働して建設業に従事して頑張ったから、東京タワーも出来た、地下鉄も出来た、その時女は旦那やカゾクヲ支えて来た
料理も理容も男の方が上手いし…
結局は女の我儘でしかない
ゼロから女だけで仕事を創設して見せて欲しいもんですわ
そんで女だけで世界トップの企業を作って見せて欲しい

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:10:20 ID:pGAy9aap0.net
オナ禁中に勃起抑えられずにチャック閉めるの苦労する時あるからなぁ
人によって差はあれど大砲持ちの男は苦労するわ

勃起遅刻が認められない世界は厳しいわぁ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:11:21 ID:QX+fPKVy0.net
なんのために有給があるの

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:11:23 ID:XAYi+5v70.net
デリケートゾーンの悩みは男にだってあるぞ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:20:01 ID:c0YUs8TK0.net
むしろそんな奴はいない方が上手く回ると言う

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:25:17 ID:XA67VgPz0.net
>>582
じゃ社会に出てくんなや
対等なんざ程遠いねww

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:34:39 ID:FrOBmuzy0.net
イライラで他人に八つ当たりされるよりは
最初から居ない方がましだな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:34:41 ID:WAuco29H0.net
性自認すれば俺も取得できますか尻が

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:35:08 ID:HjeUEEKT0.net
そこでジョブ型雇用ですよ。決められた範囲の仕事とアウトプットに応じた給金なら文句無し。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:36:17 ID:WAuco29H0.net
抜かなきゃ満員電車乗れないので今日休みます

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:38:21 ID:gaBRi9om0.net
区別と差別を履き違えてる奴が多い
平等ってのは結果の平等であって同じ結果が出せれば平等に扱うが
結果が同じでなければ平等である必要などない

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:48:03 ID:WAuco29H0.net
嫌って言ったのに
アナルから月に一度漏れてくるもので

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:51:39 ID:c0YUs8TK0.net
>>637
ちゃんと抜いてからおいでよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:51:45 ID:/zALol2V0.net
毎月、生理休暇使ってるわ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:55:09 ID:WAuco29H0.net
>>640
抜いたら2時間くらい復活できません

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 03:59:13 ID:c0YUs8TK0.net
むしろそんな奴はいない方が上手く回ると言う

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:01:26 ID:/zALol2V0.net
>>643
それ思うわ
生理中はポンコツ度が増す
お米洗ってセットしたのに炊飯ボタン押してないとかしょーもないミスするから無理して仕事すると余計な迷惑かけそう

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:02:38 ID:WAuco29H0.net
「ほうら喰え、大好きなシャベチュだぞ」(ムツゴロウが毛を撫でながら)

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:04:57 ID:aKNLBz9A0.net
この手の話は
実は女同士で争いが起きる

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:12:50.52 ID:IJo0b01s0.net
男も情緒不安定な時期あるからほしいわー
かーっ休暇ほしいわー

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:14:16.62 ID:yH0lNlNQ0.net
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しといた方が良い

与党に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤗

https://i.imgur.com/XmLjoDL.png
https://i.imgur.com/VYNuSAT.png

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:15:24.20 ID:kuYyCfpv0.net
生理休暇ねぇ…
重い人もいるけどわざわざ制度として
設けるほどのことではないと思う
あったらあったで
万が一のずる休みにしか使わなそう

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:16:39.03 ID:dqCzdFmG0.net
いや普通に有給取れよ
男は体調不良だったら普通に有給消化してるだろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:21:29.26 ID:dfLlGaPY0.net
クソ高いピル毎月買ったり、更年期ホルモン治療薬毎日飲んでる人は自分で対策してるんだから
それに対しても手当出すべき

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:22:10.49 ID:NaNQlrBp0.net
生理も我慢できないような女は会社の足でまといだから首ですわ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:23:06.81 ID:NFZVkHsG0.net
>>642
亜鉛とマカ補給しなよ☆

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:27:00.65 ID:/zALol2V0.net
まさか生理休暇って生理中ずっと休んでると思ってんの?
会社によると思うけど月何回までとかあるぞ
私は月に1回生理休暇使ってそれ以外の体調不良で休む時は有給使ってる
てか小学校高学年から毎月5〜6日出血してて生理が止まったら今度は更年期が始まるんだから生理休暇ぐらい多めにみろよ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:28:28.44 ID:fAQtdBJc0.net
文明は必ず滅ぶ

人間は愚かだから

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:29:13.01 ID:VEhHP27I0.net
ウチの会社、人員少なすぎて過労で倒れる社員多いのに、女性に優しい会社と女性登用。産休育休の嵐で費用だけ嵩みまったく仕事は減らずますます過酷に。更に生理?死ねよ、男女平等論者。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:31:03.93 ID:NQ7Es4eG0.net
>>100
仕事場で サニタリーボックスの清掃するのも人手不足だからなw

女性様らは大変なのよ
男性たちの育児休暇も普通に取れる企業じゃないとな
海外からもバカにされるよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:33:33.04 ID:Yb4Zv2q/0.net
今まで1パーセントしか取得していない制度で女性優遇って言われても
取りやすくしたところで男上司に言いたくないから結局取得そんなに進まないのでは

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:37:07.37 ID:3mXng1Jn0.net
手術もしてピルも飲んで付き合っているのに病院すらいかんのは甘え

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:51:36.04 ID:o7cM2h7J0.net
>>2
女はクズが好き定期

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:04:34 ID:5m12Sn5J0.net
これ絶対、生理の軽い女 vs 生理の重い女になるよ。女の敵は女

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:07:13 ID:dTqq8Xc30.net
男も風俗休暇をつけなきゃ男女差別はなくならない

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:14:18 ID:5m12Sn5J0.net
女は経血を出さなくてはならず、男は精子を出さなくてはならない。射精休暇は必要。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:20:24 ID:6dvyIkBH0.net
おちんちん休暇も必要

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:29:06.10 ID:GjT9aRwM0.net
はい?所詮ジェンダー平等だと言いつつ女性が優遇される社会にしたいだけなんだよなこいつらは
男の後追い猿真似しかしたがらない低能のくせによ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:31:24.63 ID:t6IO517G0.net
がんばって働くとストレスや過労が積み重なって生理が重くなることもあるわ
のほほーんて暮らしていて重い人はたいへんだなと思うけど
昔の一般職・5時上がりとかがちょうど良いのかもね
もちろん個人差大きいからガンガン働ける人もいる

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:32:29.80 ID:jB3wz8mp0.net
独身男性には風俗手当が必要だな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:34:46.66 ID:oKNrudjq0.net
男女平等とは?
マジで使えねぇな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:35:19.61 ID:lNwqx+Va0.net
外国には無いなら、理由、日本に適用可能か調査するんだ。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:39:11.03 ID:/zALol2V0.net
>>661
それより生理 vs 更年期

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:39:44.58 ID:ygsLqnR60.net
なんだよこれ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:41:36.41 ID:TIatkvAD0.net
生理休暇に女性専用車
女に仕事でこんなに優遇するから少子化になるわけだが。。。
むしろ、子供を生んでいない女に税金をかけるくらいにするべきだろ。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:42:04.78 ID:kCmVhG2a0.net
正直、仕事が減ってそのまま辞めてくれってコースなだけでしょ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:42:37.58 ID:bL531aVv0.net
企業のやってますポーズウザいわ
どうせこんな休暇誰も取らないし

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:43:26.96 ID:OIrfkC3K0.net
女のために男は社畜として使い捨て

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:43:59.67 ID:94C8MPUk0.net
男にはなんかないの?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:45:34.34 ID:kCmVhG2a0.net
女なんて半人前しかいない

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:46:05.58 ID:6VYsrrTW0.net
生理休暇あるけど申請するのが恥ずかしくて一度も取ったことないわ。
あと、もちろん申請しづらいから今後も取らないけど、生理はその日によってひどいかどうか出勤時点では分からないから、出社しても全く平気だったり、出社して辛すぎたり。今は完全在宅になったから本当にありがたい。
あと自分は生理もう終わる年齢なのに、まだあるからそういう意味でも疑われそうだし、その歳でもう辛くないだろう何故休むんだと疑問持たれそうで使えない。
人によっては更年期や生理不順で月2回来る人もいるそう(自分も更年期で月2あった)だし余程神経図太くないと使えないのでは。
自分は更年期の生理ひどくて、うまい具合にコロナで完全在宅になって本当に良かったと思う。会社だったらマジで仕事にならないし、そもそも通勤ができなそう。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:46:09.92 ID:ggKurjYO0.net
どんどん男女差別がすすむな wwwww

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:47:14.72 ID:94C8MPUk0.net
男女平等万歳

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:48:33.01 ID:2EUXdGrg0.net
生理休暇なんて男女不平等もいいとこ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:48:33.91 ID:w8TQucr30.net
>>9
見栄張って定年まで休みそう

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:48:45.23 ID:C1r6ujkQ0.net
社畜男(特に昭和じじい)発狂笑

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:49:15.40 ID:94C8MPUk0.net
>>603
そんな緒は当然問題視されて疎まれて閑職にされたりしてんだろ
生理休暇取る女もそれと同じってことで良いの?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:50:17.75 ID:ne3APjKn0.net
生理のときは休んでほしい、マジで臭いから勘弁してほしい

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:52:18.06 ID:OIrfkC3K0.net
メンヘラは女ばかりなのに
男の方が圧倒的に自殺が多いのがよく分かる

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:02:54.67 ID:TASzrcwx0.net
>>72
男女差別は法律違反
男女は同数雇用しないとダメ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:08:27.29 ID:TASzrcwx0.net
>>221
確かに。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:08:29.06 ID:4lnqAKeG0.net
そのままじゃ恥ずかしいからカモフラで有給増やせってなるんだろどうせ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:11:17 ID:kCmVhG2a0.net
>>687
其れは企業努力だから絶対ではない

691 :萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆):2022/05/05(木) 06:15:03.94 ID:5hC/I9kJ0.net
フェミ利権。
男女参画費10兆円利権。
たわわの件でも、吉野屋の件でも騒ぎまくったフェミ団体の下心。
男女参画なんて、こんな下らん予算は廃止し、軍事費に回せ。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:16:20.39 ID:UAh6RI+L0.net
この期に及んでまだ休みを増やすのか
ジャップは国ごと自殺する気か?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:23:13.57 ID:q0DDuu/t0.net
ドイツ女
差別じゃね
ジャップ女の権利

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:29:36.46 ID:SvkqG6/J0.net
生理がある女は家で家事育児
体力がある男は狩り、仕事
実に合理的だった先人たちが築き上げてきたシステムを時代、進化という言葉で破壊してきたバカフェミども

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:31:10.93 ID:hq0fOt/z0.net
生理中の女子は頭にピンク色の鉢巻着用を法で義務付けろ
鉢巻着用中の女子のみ休暇を与える
辱しめを与えてやれ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:33:14.95 ID:Aju3QLoi0.net
おう、しっかり休め
その分、育児休暇義務付けと同等の扱いになるがな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:34:24.60 ID:7wXW3r+k0.net
>>695
職場で同じ事言ってみろよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:36:22.11 ID:8Y/QMuoL0.net
言われても絶対認めないけど、これで休む人には大した仕事回さないよね
同じ女性でも休む人には休まない人からの視線厳しくなりそう

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:38:22.71 ID:Q88Ol/yS0.net
>>49


700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:38:51.49 ID:dyu8LLUb0.net
有給でええやんけ、普通に。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:39:25.67 ID:YWnZglCE0.net
子宮全摘しろ!

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:39:31.96 ID:PIYMo2I+0.net
認めるけど1年目は、信用がないから
匂いを嗅がせて貰わないとちと
難しいよ。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:40:36.59 ID:dQtu+a7W0.net
呼称を変えたところで他人は勝手に下衆邪推するからな
時代も時代だし女性だからーと言わず男にも同じもん与えときゃいいだろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:40:43.32 ID:/PEF9i2S0.net
職場に知られたくない →年次有給休暇の時間使用
年休を遊び以外で使わされるのは不公平 →生理休暇(無給)
無給なのは不公平 →男女問わず年休とは別に体調管理休暇(有給)

こうやって企業の体力は削がれていくわけです

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:42:18.27 ID:Q88Ol/yS0.net
有給でよくね?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:42:44.69 ID:r5eIJCTU0.net
本当に生理重い人はさっさと結婚して仕事辞めてそう

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:43:35.92 ID:/zALol2V0.net
>>663
一日中垂れ流しなら必要だな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:44:24.06 ID:gNdp8paW0.net
生理が重いって生活習慣のせいな人も多いんだよね
20歳すぎても鎮痛剤が必要な人は病院行くべき
女子中高生は体冷やさない夜更かししない

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:45:12.19 ID:Az16c09c0.net
この手の施策は大概「女性が働きやすい職場」にだけ着目するから、男が割り食う仕組みばかり導入されて結局長続きしない

海外を真似て女性参画を推進したんだから、産休の日数やシッター制度、給与体系も海外に合わせなきゃダメだったんだよ
良いトコ取りだけしたいフェミ女のせいで導入できなかったから男が搾取されまくって、結果日本の所得は右肩下がりになった

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:45:44.59 ID:axs+24G40.net
男女平等とは

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:47:18.48 ID:Aju3QLoi0.net
>>698
逆に言えば、簡単に休むって事だからな
不測の事態なら仕方ないが
そうでなければ、重要な仕事は任せられん

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:48:07.51 ID:pmB+0fap0.net
有給取りやすくすればいいじゃん
あと休まないと行けないほど生理キツいなら婦人科受診しろ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:48:39.88 ID:Aju3QLoi0.net
男は、どれだけ努力しても評価されない
女は、休んでも評価される
これこそ、クソフェミが目指す理想郷

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:52:37.45 ID:r5eIJCTU0.net
病院からの診断書を出すようにした方がいいんじゃないの
毎回でなくて年に一回とかでいいから
本当に生理重い人は何度も病院行ってるから診断書書いてもらえるでしょ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:00:04.65 ID:mrf/XqzF0.net
ウソの生理で学校や会社を休んだことがある女性の割合

「86%」


これ、会社でやったら詐欺罪になるの?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:01:35.86 ID:ID+BYRNG0.net
>>1
これをやりたいなら男にもバイオリズム休暇与えなさいな
月一で体調の減退期のピーク来るんだから、それに合わせて有給取れるようにすればいい

体調悪い時こそ在宅勤務進めていくのがマトモだと思うけどね…

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:02:05 ID:L/N8v2cD0.net
差別やめれ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:03:24 ID:191hBgpS0.net
>>43
それはすごい

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:04:14 ID:yoF6whk50.net
昔のトップ企業はともかく、GAFAのように近年に誕生している世界的な起業家って、みんな男性なのな。
今、話題のイーロン・マスクしかり。

ジェンダーにうるさい時代に育った若者世代でも、優秀な起業家はほぼ男性。

ジェンダー平等とやらは、能力の優劣で決まる起業家だけは平等をコントロールできない。

できることは、役員の女性の割合だの、給与だの、「おこぼれ」に預かる女を増やすことだけ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:04:32 ID:yHkOxoQO0.net
だから女は家事と男への奉仕をするのが自然の節理なんだよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:07:25 ID:y0zsc0h90.net
月5日で年間60日差くらいか

平日245日として
225日勤務+有給20日
165日勤務+有給20日
女男共どっちかの選択式にしたら公平?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:09:39 ID:/zALol2V0.net
さっきも書いたけど生理休暇は生理中ずっと取れる訳じゃないんだけど(会社による)

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:10:38 ID:A36ouMwd0.net
なんだこれw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:12:31 ID:CIBumtb+0.net
若い頃は酷い日はあまりの痛みに脂汗出て立てない歩けない気が遠くなるぐらい痛かったけどそういう人は当然休むべき
子ども産んだらビックリするほど軽くなったわ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:15:29 ID:/zALol2V0.net
>>724
私は逆だ
学生とか若い頃は全く生理痛なかったのに産後酷くなったわ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:18:41 ID:ODW99qIr0.net
男女問わず有給休暇を年40日にすれば良い

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:22:33 ID:F3SDktEK0.net
>>7
休暇の表に「生理休暇」って書かれるよ
パワハラじゃね…?って唖然とした
書いてる上司も女なんだが
他の人に言ったら
前の職場では赤字ででかく書いてあったって
休暇の理由を書く必要ないよな…
そりゃ忌引とか数日休む理由は分かった方がいいが

まあ生理休暇使うやつはそんなこと気にしないで休めればいい!って感じのバカだからいいんだけどね
表を見るこっちが恥ずかしい気持ちになる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:25:06 ID:dWmmQ5Bo0.net
生理懐古

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:29:10 ID:kasgW1CL0.net
生理中でキレやすくなる人扱いに困る、何が地雷なのか気を使って慎重に言葉選んでるつもりでも
「ああ?💢」って感じだし。
ああいうのには正直、率先して休んで欲しい

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:37:42 ID:EEzjUM2f0.net
どうやって生理って判断すんの?
ズル休みし放題やん。

ずるいよ
ズラ休みなんて

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:37:53 ID:DRDRuRGU0.net
産休でも実質取ると嫌がらせされるし
強制にしないと有給すらも取らせない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:39:20 ID:VPAf9btg0.net
そんな企業は存在しない

いじょーww

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:41:50 ID:kasgW1CL0.net
ズラやすみw
休み明けであきらかに髪が増えてるからね

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:47:29 ID:kuYyCfpv0.net
これ若い娘が知られたくなくて使わずに
一番どうでもいいBBAが使いまくるやつ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:50:51.04 ID:802xq7+x0.net
>>49
付き合ってもいないのに何で分かるんだよww

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:57:49.66 ID:y4Np2pLP0.net
>>654 とか女の体質がよく分かるね。
優遇されて男性に迷惑をかけてる自覚すら皆無。
そりゃ女だけ割引とか平然と受け入れるような正義感皆無の行動を取るわけだ。

>>582
身体的な性差は言い訳として通用しない。
>>592 の事例のように、男性は身体的な理由で男性優遇の施策など作ってこなかったからね。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:00:14.48 ID:y4Np2pLP0.net
>>602
男性だけ休暇が多い時代なんか無かったけど何言ってんの。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:00:17.30 ID:/zALol2V0.net
私の場合、生理休暇取ってるけど月給でも無く時給だから給料減るだけ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:00:41.73 ID:lxz/+vNc0.net
スプツニ子キテくでぇええええ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:01:47.26 ID:d+ebgO4m0.net
生理痛はお腹を下した時のギューとなる痛みが数時間断続的に続く。
たまにお腹を壊したのか?と思う事がある。
歳と共にラクになるかと思ったけど年々酷くなる。

個人差あるから難しいけど休めるのは本当に助かる。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:03:08.11 ID:PhLhADKd0.net
夢精休暇は?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:03:11.94 ID:Aju3QLoi0.net
>>602
優遇ではなく、正当な「評価」だな
女が身体の都合で休んで分、業績に貢献する
そこを捻じ曲げるから、非婚化少子化が止まらない

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:03:37.75 ID:y4Np2pLP0.net
>>658
全国で東京しかやってない公立高校の男女別定員ですら女は文句つけてきたのに的外れすぎ。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:05:09.56 ID:5m12Sn5J0.net
女だけの会社作って、好きなだけ休んでくれ。突然休まれて残業させられるのはウンザリなんだよ。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:05:13.67 ID:SsQn5ePQ0.net
これ男女平等の条件で見たら
能力に差がなければ男性を選ぶという明確な理由になるよなぁ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:05:34.84 ID:Aju3QLoi0.net
男の合格者が多い => 差別
女の合格者が多い => 男を煽ってお終い

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:06:43.84 ID:fQxGLOJE0.net
風俗休暇下さい

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:07:06.91 ID:D/W+Jypq0.net
鎮痛剤飲めよピル飲めよで終了
女も生理痛なんてそれぞれだから大袈裟とか仮病とかコソコソ言われるだけだよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:07:07.96 ID:QnMt3/Ed0.net
>>740
甘えんじゃねぇクズ
きちっと査定には反映させるからな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:07:45.30 ID:94C8MPUk0.net
ここの書き込みでも女は優遇されて当然みたいな女の書き込み目立つな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:11:40.11 ID:EQcjUiKr0.net
ムラムラするから休みまーす

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:13:45.88 ID:Az16c09c0.net
>>738
働いた分がきちんと評価されて正しい対価が支払われているだけなのに、「減る」って言い方するんだね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:16:36.65 ID:Aju3QLoi0.net
>>752
企業活動する場だからな
業績に貢献すれば、給料に反映される
ならば、>>1のような休暇を取ればどうなるか
休暇を取らない男は、どのように評価するべきか
そこを曖昧にすれば、少子化はバカみたいに進むだけ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:16:49.78 ID:EQcjUiKr0.net
有給でどうぞ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:17:54.29 ID:y4Np2pLP0.net
>>750
>>722 なんかもそうだね。
そもそも優遇されていることに反省の感情すら出てこない。

これは、女に見られる女優遇を好む体質が根底にある施策なんだから
まずは男性に謝るという発想が出るのが人間として当たり前なんだよ。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:19:40.95 ID:UJbHraMI0.net
>>10
先月と今月休暇取ってないね。。出来ちゃったのかな?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:19:50.05 ID:B0MEteGs0.net
昔の会社の先輩は月に何度も取ってたわ
女性の身体のことだから文句言われないので飲み過ぎて二日酔いの日とかに
当然バレバレだったのでなんとなく社内の他の女子社員は生理休暇取りづらかった
あんなのと一緒にされたくないみたいな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:21:39.58 ID:H2Ii5uYk0.net
>>32
ホンコレ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:26:25.17 ID:/zALol2V0.net
>>752
時給だからね
評価は時給の金額であって給料ではないと思うけど
因みによく休む男でも女でも結果だせてるなら時給は高い。だからといって沢山休んでるのに時給高いとか許せない!なんて思わないし、ちゃんと評価されてるなって思ってるよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:33:06.03 ID:QqKlLAJH0.net
男女平等を謳うならどこかで差をつけてもらわないと納得出来んよ

生理が重い子がいるのは分かるけど
それでは仕事にならんよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:35:52.05 ID:/zALol2V0.net
>>755
なんで先ずは「男性」に謝るって発想になんの?
女性でも更年期の人は生理休暇使えないし
人間として男女関係無しに同僚に対して悪いと思ってるよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:36:18.66 ID:802xq7+x0.net
>>420
男女で成果創出の能力差がないのなら、女性のみに対して配慮が必要という理屈は成り立たないのでは?
それに、創出した成果が男性と同じだった場合、「配慮」するのに必要となるコスト分は成果から差し引かれる事になるので、賃金差が生じるのはやむを得ない。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:38:01.37 ID:5m12Sn5J0.net
生理で休暇、妊娠で休暇、子育てで休暇、学校行事で休暇。雇用主はリスクしかないな。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:38:58.24 ID:2/nbiV/H0.net
職場に女なんか要らねえんだよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:38:58.56 ID:Aju3QLoi0.net
>>760
うむ
そんな子が、無理して働かないとならない社会
少子化が進んでも仕方無いわ
不健全極まり無い

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:42:45.23 ID:STcxq6fg0.net
あのな
休んだ人間の穴埋めする男共の事はちゃんと考えてるんだよな?
一方的に負担押し付けられたら堪らんのやぞボケが

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:45:58.90 ID:Aju3QLoi0.net
いいじゃないか、身体の状態が悪いのなら休めば
その結果、非正規に降格されても仕方が無い
寧ろ、穴を空けずに働いている男をしっかり評価してやれ
それが、正しいあるべき姿だ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:49:32.07 ID:1UQUydCf0.net
俺もピンサロ手当ほしい

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:00:33.13 ID:RpqTU/+z0.net
>>764
ホモなん?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:01:33.27 ID:YBEVmGLG0.net
>>664
こすりすぎだろw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:02:10.28 ID:Ajog/N+f0.net
勿論男も取っていいんだよな?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:04:24.61 ID:e8ww5buJ0.net
そんな事より、有給を全て使い切れるようにしろよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:06:44.61 ID:e8ww5buJ0.net
>>766
これを休む個人じゃなくて組織に対して言わないから
労働環境は改善されない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:08:31.83 ID:RpqTU/+z0.net
>>773
それな
労働環境を改善するのは企業の義務なのに日本人は自ら首絞めるの好きだよね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:10:20.00 ID:RpqTU/+z0.net
日本は社畜の奴隷が経営者の立場に立って同僚を攻撃してくれるから楽よなw労働組合要らず

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:10:56.48 ID:Az16c09c0.net
>>753
それが少子化をにまで影響するこの問題の根底だと思う
会社は休まないことが前提で動いてるから、高確率で突発休になる生理休暇の穴埋めが必須。なのに1ではそこまで考えられていない

>>759
評価されてると思ってないから「減る」なんて言い回しが出てくるんだよ
「因みに~」の一文もうちの会社だったらカウンセリング勧められるレベルだから、せめて少しでも視点を変えたほうが良い

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:21:54.01 ID:VgIMtopH0.net
>>775
会社を攻撃しても、人員増やしても自分の給料下げるだけだからね。一緒に働いてるだけの赤の他人である女の為にやっても一つも得にならない

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:24:34.15 ID:bKaqt2UL0.net
俺は女子社員のトイレの頻度と滞在時間で生理かどうか判別できるよ。
あー今日生理なんだ。おまんこ真っ赤っかだねーっておもってにやにやしてる。たまに臭いも嗅いでみるよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:14:36 ID:dfpkPwfW0.net
おいおいジェンダー平等なら男も女も同じなんだから女性特有とか言うなよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:15:27 ID:KkGfxz2T0.net
社長さんのチェックが入ります

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:23:36 ID:gqcf6a/90.net
有給も使いきれてないんだから、休みよりピル代上乗せ支給でええやろ。
あ、男はパイプカット代を年1一括支給な

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:32:50 ID:DO1wfoBC0.net
>>9
バレてるとは思うけど、そもそも取得する時からそんなことは開き直ってるからね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:36:16 ID:4S9GLh9Z0.net
非正規はそんなのもらえないし時給だしでさらなる正規非正規格差になるだけだろ
スーパーの非正規やってると社員が祝日で休むために入ってとお願いされるのが非常に理不尽に感じる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:37:10 ID:DO1wfoBC0.net
>>763
でももう女の手を借りんと世の中回らんからねぇ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:37:54 ID:zpQmxKYx0.net
毎月生理痛に苦しむ人は明らかに疾患があるので婦人科を受診するべき
毎月休むことよりきちんと治療することを考えよう
生理は痛いもの、苦しいものっていう認識がそもそも間違ってる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:40:06 ID:DO1wfoBC0.net
>>785
動けんぐらい痛む人は筋腫など有り得るからね
痛み止め飲めば大丈夫な人
全く痛まない人
様々だけど痛まない人でも取れてしまう所が問題っちゃ問題

787 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2022/05/05(木) 10:40:48 ID:SAasK6JK0.net
シフトの決まっているコンビニとか介護にも適用なら良いけどね
(´・ω・`)シフトが回るように女性を雇えるなら

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:44:18 ID:DO1wfoBC0.net
年間12日も男性より有給が多いと考えると大会社以外は難しいだろうなぁ
本来取るべき肉体労働なブルーカラーが取れずに大会社のホワイトカラー(デスクワーク)が取れるとか社会全体での不均衡も問題だよねぇ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:48:25 ID:ldzz/2bF0.net
昨夜ハッスルし過ぎて腰が痛いんで休んでいいですか?

これで特別休暇貰えるんならいいんじゃね

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:49:27 ID:vIReCGBx0.net
>>515
じゃあ女はDNA鑑定含め3人以上産んでからエラそうにしてろや
男に多くを求めるなら女にも同等に求められる覚悟を持て

できないなら凹られてろw

791 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2022/05/05(木) 10:53:33 ID:SAasK6JK0.net
>>788
年間?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:59:26 ID:xlvpLpqS0.net
名前が生理休暇って取らす気ないだろww

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:14:19 ID:m83SSdQX0.net
>>792
それ
男の上司には伝えにくいな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:16:52 ID:TQCaOSYB0.net
>>786
それは診断書提出で判断でもいいかもね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:23:22.67 ID:88n5dzY40.net
整形休暇とかは権利主張できるかね

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:23:52.30 ID:JAh7vIia0.net
>>773
そりゃ休みたい奴が言えよ、
皺寄せを食らう側としちゃ目の前の奴に言うだろそりゃ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:33:52.82 ID:BGRCrP7E0.net
>>792
法律でも認められた一般的な用語なんだが

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:49:44.54 ID:3qnbub9b0.net
>>794
でも会社としては「診断書を出すくらい体に不調がある社員てどうなの…わかってるならとっとと治療してほしい…」と思うんじゃないかな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:50:01.04 ID:Lqq9bKz30.net
生理周期バレるだろ

知りたくなんかないぞ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:52:06.65 ID:RLxDRpNi0.net
生理あがった婆の反対で導入する企業は少なそう
女の敵はババア

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:52:42.93 ID:XtDCmHIw0.net
>>570
そのパートの年収120万がないと生活できないくせに

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:53:55.58 ID:Kh8g+ZGL0.net
>>788
生理休暇は無給

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:55:18.67 ID:Kh8g+ZGL0.net
>>798
仕事のストレスで生理痛が重くなるからね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 11:59:25.22 ID:xlvpLpqS0.net
>>797
法律で認められてても取得率1%て男の育休より酷い
生理休暇って言いたくなくて我慢してるのは明白
名前変えれば今よりは取得率上がるんじゃね

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:06:14.64 ID:TQCaOSYB0.net
>>798
治療は当然じゃない?
血液検査やら色々受けた上での結果から改善出来るよう努力して欲しいし何もしないでひたすら痛み止め飲んで寝込む、じゃ何にもならないよ…

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:12:44.15 ID:6Xod3FCb0.net
>>716
個人的な話だけど生理周期29~59日、平均35日で推移してるから
全く予測できないんで無理だな
生理回数自体は人より少ない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:15:19.86 ID:6Xod3FCb0.net
>>790
それ全員分け隔てなく養える額稼いでから言えよw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:24:34 ID:xd0ygd2d0.net
男女平等って気軽に言うけどさ
肉体的の優劣も平等にしろってことだからな?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:26:50 ID:6Xod3FCb0.net
>>808
機械もロボットもある時代に男女の体力差で生産性に優位な違いなんかないだろw
それより妊娠出産と父乳出す能力を身に着けなきゃな~
がんばえ~

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:31:49 ID:JAh7vIia0.net
>>809
それが本当なら、建設業界やらの稼げる仕事にも女が進出していなけりゃならんが、
実際働いている人間としちゃまだだな。

機械やらロボットの普及はまだ遠く、
そしてそれを動かす事にすら体力が要る。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:34:08 ID:JAh7vIia0.net
自衛隊でもそうだった、
仕事ってのは体力がなけりゃどうにもならない。
性差を無視は出来んぜ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:37:17 ID:wbDdIXAJ0.net
なんでマンコだけ優遇されるの?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:40:54 ID:GGpzBWAX0.net
いつもは穏やかな人なのにいきなり仏頂面されて話しかけるのもためらわれる雰囲気で
出社されるよりは休んでくれた方がいいな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:42:30 ID:6Xod3FCb0.net
自衛隊ってアフガニスタンから共同通信社の記者一人だけ乗せて帰ってきた公営ミニタリーマニア集団のこと?
体力使うような仕事なんかしてないだろw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:43:07 ID:NcWnzZ2X0.net
そんなに生理が嫌なら手術で何とかならんのか?
生理無くなれば楽だと思うが

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:53:17 ID:D+J9oSgy0.net
海外では生理休暇なんてないと聞いたけどな
女性専用車両といい、男女平等の考えがガラパゴス日本

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:55:27 ID:VjfJOgbr0.net
>>812
男女平等()だからねw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:57:54 ID:QAJiyfD00.net
>>335
まさに女の敵は女みたいなヤツだな。
職場で生理休暇取ったり具合悪い人が居たら、「私はこうして治った。」「ちゃんとした生活すれば大丈夫なのに」とか言い出して追い込むタイプ。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 12:59:16 ID:zLxpuip10.net
LGBT の人も生理休暇もらえますか?
心は女の子なので精神的生理が来るの

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:03:39 ID:/qsvXABe0.net
生理と生理以外の体調不良を分ける意味あるの?
持病があったり頭痛や腰痛持ち、腹が弱いとかあるんだから仕事できないほど重いなら普通に病欠で良いのでは

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:07:12 ID:Va139KqH0.net
>>49

会社で、そういうのをチェックしているセクハラバーコードハゲが居ると言われたから、秘匿の調査チームに強制参加。
書いてる内容まんまだったから、アンタのIPを警察に出して調べて貰うわ。ありがとう。
これで、人のドロドロに介入しなくて済む。良かった。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:09:03.25 ID:Az16c09c0.net
何でそんなに被害者意識むき出しなんだろう?
不調は治らないより治るほうが良いんだから、参考にしようって思えば良いだけじゃん

何でか知らんけど生理重い人ほど病院で相談したか?って聞いただけで逆切れすんだよね
治っちゃマズいんだろうか

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:10:05.37 ID:cFQrc4IR0.net
>>817
男にも生理休暇を作れば良い

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:11:08.08 ID:JAh7vIia0.net
>>814
何だ、単に何も知らずに物を言っているのか。
でなけりゃ体力が関係無いなんて馬鹿げた事は言えんよな。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:12:07.85 ID:Az16c09c0.net
すまん>>822>>818あてね

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:13:06.24 ID:JAh7vIia0.net
>>822
奴等が求めているのは解決策ではなく共感だろ。
正直、男からすりゃ面倒臭い。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:15:24.98 ID:0uKFUVZL0.net
休むの良いけど医者行けよ
診断書出せ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:16:20.12 ID:u796KqKq0.net
>>812
穴アキーだからさ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:17:09.68 ID:vd075iFb0.net
女の採用が減りそうだな。
生休&育児休暇。休み多すぎ。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:17:59.63 ID:zpQmxKYx0.net
>>820
「生理は病気じゃない!我慢しろ!」という娘に対する母親たちの教えが根強く残ってる
学校でも婦人科の正しい知識なんてやってくれないから
痛くても人に言えないし我慢しなければならないと思い込んだまま社会人になる

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:18:23.69 ID:vd075iFb0.net
これからは女は公務員目指した方がいいぞ。
公務員なら当然の権利として休めるだろうから。
民間企業だと難しそう。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:22:37.19 ID:X2xvvUQu0.net
みんな同時に生理になったら店は閉めるんかな?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:22:49.26 ID:kCLp3i120.net
>>831
う~ん、役所の担当者が生理休暇などと抜かしやがったら怒鳴りつけてやるわ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:24:30.34 ID:6o0WwxsY0.net
履歴書に生理痛の重さについての項目があったら面白いかもね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:29:02.27 ID:JAh7vIia0.net
>>830
日本人の女の1割が子宮内膜症だろ、
本当に医者に行った方が良い。

ただ、それを男が言うと角が立つ。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:30:31.48 ID:6o0WwxsY0.net
>>830
母親は軽いのに娘は重かったりすると全く理解してもらえないから悲惨
生理痛の軽重は親ガチャ以上にガチャだわ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:30:48.48 ID:objWEkZr0.net
業務に支障が出る持病がある場合って入社面接時に説明義務ある?
あるなら生理休暇取るほど酷い場合も言わなきゃダメなのかな?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:33:52.37 ID:MYW4d5nw0.net
>>829
できることなら入社面接で生理痛が重いか軽いか聞きたいくらいだよ
毎月体調崩す人より元気な人を採用したい

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:34:20.59 ID:6o0WwxsY0.net
>>838
でもじつ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:35:42.84 ID:WPHhN9FE0.net
男女平等、ジェンダーだの煩いくせに女には生理休暇?矛盾してるだろ
女を優遇しろって素直に言え

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:35:54.37 ID:6o0WwxsY0.net
>>838
でも聞いたらセクハラで確実に訴えられるからね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:37:22.54 ID:JzgF+VpA0.net
そこまでして女を雇うメリットはないな
ウーバーイーツかどっかで自由に働きたい時だけ働いてくださいな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:39:23.30 ID:x0JAyMy/0.net
55歳だけど生理休暇で

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:41:41.21 ID:JAh7vIia0.net
>>843
正直、更年期障害が男より酷いだろ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:46:44.09 ID:zpQmxKYx0.net
>>844
更年期障害も個人差めちゃくちゃあるんだよね
特に目立った症状は出ないって人も多いんだけどね

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:47:59.39 ID:49brryLh0.net
>>836
分かる
ついでに出産も同様
つわりも陣痛も産む時も楽だったからか母親になるのに辛抱足りん娘扱いで周りの人に言いまくってたわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 13:58:41.05 ID:v/rOmuGQ0.net
生理だけ特別扱いは甘やかしだな。鬱病休暇や腰痛休暇、失恋休暇、寝不足休暇、更年期休暇も追加で

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 14:03:52.03 ID:JAh7vIia0.net
>>845
男より多い時点でそれは考慮に入れにゃならん。


性差ってのは結構大きいってのに、
それを無視して男女平等だの言っている奴等は本当にどうかしている。
どう考えても女は男が守るべき弱者だろうに、
国を壊したいのか彼奴等。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 14:06:18.84 ID:6o0WwxsY0.net
>>847
生まれつき頑健な人がいれば虚弱な人もいる
今までは虚弱な人を振り落とし残った頑健な人だけでやってこれたが
労働人口が減っていく日本では虚弱な人も使わないと人手が足りない
弱くても健康じゃなくても働いていける仕組みを作る過渡期だね

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 14:13:20.42 ID:49brryLh0.net
生理や性別関係なく体調悪い人は無理せずでいいと思うわ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 14:20:42.40 ID:HHbdfRz60.net
>>849
それが現実なんだろうなぁ
24時間働けますか!とかやってた時代と違う…

一昔前は元気な男だけ雇っていればよかった、
最終面接の健康診断でちょっと値が悪けりゃ不採用とかもしてたが
もうそんなこと言ってられない…

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 14:53:03.01 ID:pnXJoW8+0.net
>>850
そういうことじゃないんだよ
生理は休んでもやすんでないことにしろ
逆にハンデキャップだから給料上げろ
っていう圧力だよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 14:53:42.41 ID:dDqj+x/O0.net
「あの、証拠とかいります?」

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 15:14:03.64 ID:nYb+pbJR0.net
ところで射精休暇は

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 15:29:51.06 ID:NBQKVw8h0.net
雇うなら男がいいな
定期的に休まれたり早く帰られたりすると困る
少し注意しただけで根に持たれたり扱いが大変すぎる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:18:38.68 ID:rS+RLmoN0.net
女優遇しても職場になんのいい影響もない
休んでばかりで残業もしないぐうたら社員が増えるだけ
しかこ男女逆差別で無能な女がどんどん昇進して組織がおかしくなる

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:23:40.21 ID:DxC1NKqw0.net
男女雇用均等法で生理休暇は無くなっただろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:48:30.77 ID:V8287YnJ0.net
男女不平等にならないようにしないとね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:58:22.11 ID:yRQXG9rw0.net
女子は月2、3日休みか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:03:13.70 ID:aj4j5eo60.net
使用済みナプキン(タンポン)の提出を

義務付けないと

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:13:03.78 ID:If3ql+J30.net
そんなことより今有給休暇を取得しづらく仕事を押し付けられてる人間が取得するのが先
図々しい子持ち女とかは子供が大学生になっても
子供が熱で〜とか言ってしょっちゅう当日欠勤ばかりして仕事を放り出しやがって
有給休暇使い切るとまだ生理休暇余ってるからと平気で私用だの習い事だのふざけた理由で使い切る
女性特有の体調や子供を盾にすれば何でも通ってきて増長した人間の成れの果てだよ
もう生理上がってるだろうけどセクハラになるから誰も言えないだろうな
働かなければ給料が入らない
それが最もシンプルでストレスなく働きやすい社会

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:17:04.86 ID:JAh7vIia0.net
>>861
あの手の屑は死んだ方が良い。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:29:12.92 ID:BGRCrP7E0.net
>>804
名前変えても生理だと周りにしられるのは変わらなくね?
生理休暇は多くの企業が無給だから取らないか年次有給休暇を選択してるだけだよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:39:09.83 ID:emSUqLdM0.net
普通こんなの取らないよね
というか2chネタくらいしか聞いたことなかったけど
本当にある会社もあってしかも取ってる人がいるって知人に聞いた時は
マジで驚いた
土日祝日休んで有休も消化して生理休暇欠かさず取って
産休育休もしっかりとったらパートより働いてなかったりして

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:41:17.37 ID:B1s5mNP50.net
男にも生理があるからな
膀胱の粘膜がただれて血尿が出る

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:50:16.30 ID:srun24Ao0.net
>>822
私が若い頃の地元では婦人科は未婚の娘が掛かってるの知られたら社会的に死ぬ場所だった
内診でも処女喪失判定だったし婦人科行け、は侮辱語に近い意味だったから
そういう空気引きずって育った人かもしれない

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:52:38.95 ID:hPAn34jJ0.net
>>77
生理休暇って基本欠勤扱いにならないだけで
ほとんどの企業がノーワークノーペイで
給与発生しないよ。有給休暇と同等にする義務
はない。
基本重い女性は月1日有給取る。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:53:44.37 ID:CLfStoKr0.net
>>761
女だねぇ。
女性優遇で男性に迷惑かけてるんだよ。
人間としてあり得ない。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:57:13.83 ID:CLfStoKr0.net
>>848
女は寿命が比較的長い圧倒的強者だが。

身体的性差を元にあれこれ言うなら
女から集めた税金なり保険料で
男性だけに医療費補助をするのが筋。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:00:50.27 ID:CLfStoKr0.net
>>848 のようなことを言い出す奴らの特徴は
男女逆なら反応も逆になるというところ。
まず女優遇という結論が先にあるからね。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:04:49.80 ID:YjssuxVK0.net
一応言っとくが、生理休暇制度を世界で最初に法制化したのは日本だからな?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:06:34.74 ID:OnQ44RqS0.net
女はおとなしく家事子育てだけやってろよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:07:55.22 ID:5hKoMLur0.net
>>798
体質的に薬が効きにくかったりもあるからね
貧血とかもあるし、生理痛は治療しても効果なしって事もあるからなんとも

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:12:23.13 ID:NBQKVw8h0.net
休んだ二週間後に口説けばヤラせてくれるよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:12:27.33 ID:CLfStoKr0.net
このスレで女の書き込み見るだけでも、世の中に女だけ優遇する施策が蔓延するわけがよく分かるね。

女は正義感あたりが男性に比べて明らかに欠けてる。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:16:01 ID:kLxQ2tYo0.net
有給で取れよ馬鹿マン子

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:16:10 ID:bf8kjILu0.net
>>727
公務員なんか見るとカレンダータイプの紙で管理してるところは生休って記入する形だね
基本無給だから単なる欠勤と区別しないと記録上ただのサボりになりかねないし

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:17:00 ID:speN5qSO0.net
ジェンダーレスとは

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:18:00 ID:+jVEU3oU0.net
>>1
フェムテック、すげー言葉だな、おい!w

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:19:45 ID:J73+cxR50.net
負担は男性
休暇は女性
でも賃金は一緒

公平性とは一体

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:20:39 ID:EOfd676c0.net
都合の良い時だけ女を主張するんじゃねーよあほ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:21:04 ID:J73+cxR50.net
>>877
無給ならまだ良いけどね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:23:30 ID:NBQKVw8h0.net
公務員や優良企業などは男女同一賃金なのに女だけ月一で休み貰ってるからな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:36:07 ID:JAh7vIia0.net
>>869
寿命も免疫も、子供を産む事に特化した結果だ。
代償はそれ以外の全てだが。
ああ色彩認識力やら味覚もあるか。

>>870
それ、男の俺が仮にもし女だったら、
逆に男優遇派になると言っている訳だが、
まあ有り得んだろ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:37:11 ID:JAh7vIia0.net
>>875
それは言えている、特に糞フェミ共は。
権利の事しか言わんからな彼奴等。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:38:49 ID:+swNPrSl0.net
更年期障害は男性にもあるのですが、また性差別ですか?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:39:27 ID:PWTZTaa60.net
射精休暇もくれよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:46:25 ID:des0l/3o0.net
女だから優遇するってーのは性差別にはならんのかいな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 18:46:56 ID:iu3arvwJ0.net
>>1
むしろどんどん休んでもらったほうが良い
ヒステリー女は大迷惑だ
もう出てこなくていい
害悪だ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:25:36 ID:Az16c09c0.net
>>866
産婦人科ならまだしも、婦人科でそう言う理由から行きづらいってのは初めて聞いた
後学のためにどの辺の話か聞いても?

ただ、その理由であれ一般的に言われる理由であれ若年女性が行きづらくなってる原因は間違った知識による女性間の下らない噂だってことは知っておいた方が良い
それを知る人が1人でも増えれば、行きづらくなる人は減るから

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:26:26 ID:cLlwsZdt0.net
SDGsやらこういう馬鹿げたことばっかやってられないように
早くインフレの波が日本にも来ないかなぁ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:01:29.47 ID:eGbVEUUV0.net
問答無用で男女とも月に3日自由設定で休暇取らせたら?
ともかく休め、理由は不問というか、平日のうち3日決めて休め
みたいにしないと公平にならないよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:29:22 ID:rJE3FBTv0.net
生理休暇って無休がほとんどだよね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:29:35 ID:rJE3FBTv0.net
無給の間違い

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 20:47:00.92 ID:u796KqKq0.net
リモートで出来る仕事選べばいんじゃね?
毎日出勤しなけりゃいけない職場に入って毎月休むのは嫌だろう

腕力に自信無いのに腕力が物言う仕事選ぶ男とかもいないだろう
逆に知力からっきしの体力馬鹿は、知力必要な職を選ばずに素直にドカティやってるし

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:27:53.19 ID:srun24Ao0.net
>>890
そういえばその頃は婦人科=産婦人科で別れてなかったな
婦人科が別れてレディースクリニックって名前変えたり、思春期外来とか更年期障害や不妊専門とかに細分化してきたあたりで
やっと掛かっても恥ずかしくない空気になった気がする
細分化される事で、いろんな理由で行く人が沢山いるという事が周知されたのかね
場所は四国の田舎だよ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:34:28.45 ID:JAh7vIia0.net
>>895
知力からっきしの女はどうしようもないだろそれ。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:35:49.56 ID:c4NkwdHd0.net
生理痛やPMSで休めるなら、男も休みが欲しいな。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:44:19.42 ID:WMjJOVX00.net
>>1
男性にも付与するんですよね?
ジェンダー平等

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:44:42.00 ID:s5au80Hl0.net
生理休暇申請→排卵日バレる→排卵日に告白→告白成功、をやってのけたのが懐かしい。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:48:03.34 ID:KBDYVkq00.net
>個人的な健康問題として片づけず正面から向き合う企業

向き合った結果、採用しなきゃいいという結論に至った
男女の区別に拠るもので別に差別はしてないしな
採用段なら撥ねる理由なんてどうにでもなるし後腐れなくてよい

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:55:59.79 ID:Yb4Zv2q/0.net
オフィスの冷房が男様用設定で寒すぎて生理が重くなる
生理休暇がズルいなら男女別フロアにしてくれ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:02:39.54 ID:6WI8Zd7q0.net
「緊急事態だ!至急社長の判断を!」

「社長は生理休暇です、休暇明けまでお待ちください」

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:03:36.27 ID:oQZh7cRG0.net
>>902
何だと、うちはお局様様一人の為に
他の男数十人が暑さに苦しんでいるんだが。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:03:51.56 ID:B93sp+360.net
酷い生理痛には原因は色々ある
検査して原因が分かっても即治療できるとは限らんのよ…

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:07:17.78 ID:fQ7SX1ve0.net
男女を問わず有給の病気休暇を年間26日まで取得出来るようにすれば良い。
こういうとなぜかまんサンは「生理は病気ではない」「男は黙って働け」と、酸っぱいブドウ論者のように男叩きを始めて足を引っ張りたがるがw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:07:24.65 ID:bxKELHsD0.net
男と女を同じ職場で働かせるな
どうしても不公平になる

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:26:33.31 ID:ZCdzRc1G0.net
無理して働かなくて良いのに
問題ある人達程、結婚と仕事両立に参加したりするよね


で、空気読める優秀な人達程 遠慮して専業主婦

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:29:23.21 ID:JAh7vIia0.net
>>905
何れにしろ、医者には行った方が良いだろう。
仕事云々以前に自分が痛い思いをする事になる。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:06:44.79 ID:J0j6biC00.net
>>904
痩せろよ、クソデブ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:19:44.80 ID:Xsfi7Qse0.net
生理休暇を取らざるを得ない理由が生理痛だけだと考えてるのがそもそも間違いだ
子宮の収縮に連動して腸が過剰に動き下痢をする
子宮収縮や下痢の影響で迷走神経反射を起こして失神することもある
痛みだけなら薬で簡単にコントロールできるレベルでも
これはどうにもならない。内臓が勝手に動いているから
それからホルモンの影響で座ってる椅子から転がり落ちるくらいの眠気に襲われる症状もある
どれも医学的に異常じゃないの、普通の生理的反応の個人差の範囲

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:22:43.46 ID:G5AJJFqN0.net
>>910
そうそう、お局様(デヴ)に言ってやってくれ。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 00:25:52.37 ID:DhwvBeTU0.net
家庭から出なければいいじゃん

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 02:23:37.01 ID:fkqldw8w0.net
女性と言うだけで、統一意見なんて成立しない
と言うことの証左よね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:16:16.73 ID:F9RV8/ej0.net
痛みもそうだけどそれに伴って頭痛や吐き気やらある人もいるもんね
私は吐き気は無いけど眩暈する事があるから通勤の約1時間車運転しないといけないから怖い

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:16:35.46 ID:l0mT3fuX0.net
自分が休めれば他の誰かがどれだけ犠牲になっても良い
こんな考え方じゃ話が前に進まないよ
休みたいならちゃんと会社と話し合えや

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:24:47.15 ID:hL/VMs4b0.net
>>896
場所の情報ありがとう
産婦人科と言うのは産科と婦人科が統合されてできたものだから、科が別れたわけじゃない
なので、婦人科で社会的に死ぬと言うのはやはり間違った知識から来てるのかもね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:31:52.15 ID:hL/VMs4b0.net
>>911
異常じゃない、個人差だと言う人の多くが素人判断だから問題なんだよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:41:47.72 ID:F9RV8/ej0.net
生理休暇ありえない思ってるなら、会社に導入しない様に訴えかけた方がいいんじゃない?
別に法律じゃないんだし会社次第でしょ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 05:57:35.96 ID:gym54sUZ0.net
テレワに生理休暇に有給
どんだけ休めんだよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:49:30.38 ID:QSzP04kX0.net
女社員なんか全部派遣がパートでいいよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:50:17.75 ID:UtbMMnrj0.net
女性上位社会

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:58:39.58 ID:AdcKgJin0.net
はじめから女性を雇わなきゃいいんだよ
外国人の方がバリバリ働くしな
コロナが終わるまでの辛抱だよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:00:55.78 ID:LBmJPgqF0.net
なんだよまた特別待遇かよw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:01:28.52 ID:LBmJPgqF0.net
女尊男卑社会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:15:32.94 ID:F9RV8/ej0.net
1番は全員に1〜2日リラックス休(無給)的なやつが出来た方がいいね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:17:04.35 ID:UwArPmX60.net
全体的に有給取りやすくするべきじゃね
女だっていつ生理とか周りに知られたくないだろ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:22:20.89 ID:7CBlTFM20.net
差別だな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:26:18.57 ID:hiNGug6Y0.net
権利ばかり叫んで何の役にもたたん
無能な管理者ほど弱者の声に耳を傾けるからどんどん衰退する

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:33:34.13 ID:Q9nCe5CO0.net
経営者側だけど、無給で休めるようにしてる。
独身女性が利用してくれるけど、子どものいる女性から文句が出る。
で、その子どもが熱出して無給休暇取ると今度は独身側から文句が出る。
公平性って何かね?
男はサボってはいるけど、毎日来る。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:37:40.81 ID:3QTEmUnY0.net
有給120日
女性にだけ有給生理休暇が月3日で年間36日
女性だけ有給156日あるようなもの
さすがにありえんだろ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:37:46.55 ID:K02m4oqe0.net
>>725
自分は、重かったのが産後楽になったのに、何年かして完全に元に戻ったらまた辛くなってきた
更年期、母が基地外ですかってくらい辛そうだったので、今から怖い

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:42:49.21 ID:e6qVA7kI0.net
>>931
裁量労働制にしたらそんな無駄な制度はいらないよ
生理辛い人は生理日は休んで他の日に長く働くだけ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:44:20.54 ID:B20zytsf0.net
>>1
柔軟化って男もとれるとか?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:45:21.02 ID:F9RV8/ej0.net
母親が更年期から鬱病になったから更年期の方が予測が付かないから怖い

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:46:37.93 ID:DLQKNKvl0.net
完全に能力主義・成果主義の会社なら良いけど…
レジやフロントや窓口業務や警備など「居るのが仕事」の職種だったら
必ず毎月休む人とそうでない人は採用や待遇に差がついても仕方ないな
「平等」と言うならそこまで割り切った上で言ってくれ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:46:50.92 ID:K02m4oqe0.net
>>846
つわりが酷すぎて10kg痩せたし、水も飲めなかったので流石に途中で体質だわと気づいてもらえたけど

後期までずっとそうだったから悪魔の子が中にいるのかしらと言われたわ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:47:46.56 ID:sj+I92p60.net
あたいMNK休暇使って旅行するべ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:51:43.89 ID:vt8Pe9R90.net
上司「証拠を見せろ」

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:02:35.84 ID:dW1AR8kU0.net
大企業や税金をジャブジャブ使える公務員なら可能だろうけど、中小は休まず出勤して仕事ができる社員が弱者を救うために過労働や薄給になるからな。そういう人間は待遇の良い他社で働く事になるだろう。企業としては自殺行為。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:09:01.40 ID:RdNr0Evo0.net
生理休暇ってのは安定して規律正しい就業態度が求められるブルーカラー
特に工場作業員や土方みたいな仕事とは相性が悪いんだよ
そういう仕事だと不公平感が半端ないことになる

逆にホワイトカラーなら裁量労働制を導入すれば生理休暇自体が不用
男性にもメリットがある

キツくて汚い仕事ほど女性には向かないってことだわな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:09:57.11 ID:70FvNh4W0.net
非正規に降格もセットでな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:11:55.28 ID:UE0QSXaZ0.net
男の射精休暇も頼む

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:11:14.39 ID:gQAjjIJf0.net
こんなの主張してる連中って明らかに社会の敵だわな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:12:01.79 ID:gQAjjIJf0.net
>>929
ほんとこれなんだよな
無能な経営者ってカッコつけたいだけなんだよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 10:17:06.66 ID:Dfv+hNRs0.net
>>929
うちのクソバカ世襲社長は無能だけど従業員のことなど一切見ないぞ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 12:05:43 ID:2lVJdyiz0.net
射精休暇もくれや!!

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 18:56:56.52 ID:HZ44q3j20.net
ここまで媚びる必要あるのか?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 19:02:59.80 ID:EvGv3RSK0.net
何度も射精休暇叫んでるアホがいるけど射精がそんなに辛いの?
射精したら腹抱えて寝込まなきゃならんほど辛いの?
なら生理と違って自分の意志でコントロールできるんだから射精しなきゃいいんじゃね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 20:02:23.54 ID:7HgZil5R0.net
精子休暇くれ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 21:58:01.54 ID:dW1AR8kU0.net
ティッシュ手当くれ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 22:16:38.87 ID:zZ3OwAo/0.net
休んで当然
女様のためにもっと働きなさい

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 23:36:12 ID:l0mT3fuX0.net
一部の煩い連中に忖度する必要無し!
育児休暇も生理休暇も撲滅せよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 00:27:43 ID:CL1nQgk30.net
下痢で急にお腹痛くなったりいつ出るかも分からない状態で一日中オムツして5〜6日出勤してるようなもんだぞ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 02:39:57 ID:RG+MmIRo0.net
生理休暇は個人差でかいから不満持つのもわかるけど
育児休暇に不満持つならお前が主となって育てろってことだわな
0歳~ある程度育つまでは細切れ睡眠で睡眠不足と戦って
やっと保育園や幼稚園に入れたと思ったらちょっと熱出したり怪我したら呼び出され
肩身の狭い思いしながら早退を繰り返す
まともに自分の時間を持つこともできないし配偶者は仕事に逃げて頼りにならない
まあそんな理解もない男じゃ女も付いてこないし子供持つこともないんだろうが
それとも妻が専業主婦でも十分養える収入があるのかね

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:09:37.43 ID:ClZzqMhW0.net
生理休暇が絶対必要なら女性は男性以下の動物と言う事だぞ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:50.39 ID:brOT0L2I0.net
>>955
論点ずれまくっててレスするのもなんだけど、その環境を選んだのは当人でしょうよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:09:42.44 ID:E5WK9qFS0.net
>>955
はいでました、私かわいそうアピ女。少しは周りに感謝したらどうだ?そんなんだから薄給のダメ男としか結婚できなかったんだろ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:53:30 ID:uo3fNh050.net
会社に寄生することばかり考えないでスパッと辞めろ
また代わり雇えるから助かるんや
仕事もしないのに金だけ毟るなんて迷惑極まりない

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:05:29 ID:8byS1Nrj0.net
>>955
育児の負担に付いては同意する。
あれはワンオペじゃ無理だ、とは言え夫は金を枷がにゃならんだろうから
頼るべきは親の親だな。

もしくは、その通り本当に専業主婦でもするかだ。
一昔前、見合い婚全盛だった時代には多かったろ。
相手の男が歳上で、金を稼げる年齢だったからだが。
アラフォーの俺も今なら出来る。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:07:39 ID:xh7wGo2T0.net
女性向け化粧品メーカーなどは導入すべきだろうな
いいアピールになる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:11:53 ID:8byS1Nrj0.net
恋愛婚てのは本当に幸せなんだろうか、どうせその内熱は冷めるんだろ?
しかも、相手の男に経済力が付くのを待っていたら晩婚待った無しと来た。

で、本当にあんな安月給で働きたいのか女は?
男並みに稼ごうったって無理だろ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:12:52 ID:8byS1Nrj0.net
>>961
もう既に導入しているそうだが、
却って取り難いとは聞くな。
相手も同じ女だから、男みたいに甘くない。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:18:53 ID:PWrLFr5h0.net
俺の奥さんは内膜症で市販の鎮痛剤が効かず
ボルタレン座薬が必要なぐらい酷い生理痛だから
いつも2日ぐらい生理休暇を取ってるなあ
それが許される職場で良かったって言ってるわ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:07:48 ID:8cfHu5lm0.net
人類史上最大のフェムテックは二人のFによる2つのAだ。
フォードFordによる自動車Automobileの量産とフレミングFlemingによる抗生物質Antibiotic.
男女には大きなフィジカルな違いが有る。
自動車はそれを解消した。
車を運転する女は生身の男の千倍の物を10倍のスピードで運べる。
一万倍の能力差だ。
最早、男女の生物学的差などこの前では無きに等しい。
(自動車の発明だけではダメ。何故なら初期においては車を運転するのは男ばかりであり、
格差が解消するどころかむしろ拡大するのがオチで、”女子供”にも行き渡ってこその平等)

昔の女はやたらと子供を産んだ。
5人10人は当たり前。
何故だ?
それは産んでも産んでも子供が死んだから産まざるを得なかったからだ。
正に子産みマシーン。
だが、産まなければとっくに人類滅亡。
恐竜やマンモスと同じ運命を辿る。
だが、抗生物質を含めた医療の進歩によって子供は死ななくなった。
もちろん、自動車を含めた機械文明の進歩も同じくらい、
或いはそれ以上に子供の生命維持に貢献をしている事は言うまでも無い。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:10:47 ID:3sY/2M5k0.net
ますます男性を蔑ろ
生理休暇で失った労働力は男性がカバーするんだろうし

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:31:15 ID:C3wi+4WZ0.net
ムラムラして
抜かないと満員電車乗れないので
今日休みます

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:41:28 ID:D+ALq3Kf0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/CtPK9g3.png
https://i.imgur.com/bXsFFvy.png

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:56:58 ID:C3wi+4WZ0.net
女性に無実で訴えられるのが怖くて電車乗れません
働かないけど給料6割くだしあ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:26:20.92 ID:m1NrO0Ia0.net
女性様のために働くのが男の役目ですよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 07:51:19.83 ID:A+Q9fK700.net
#SEIRI TOO

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 07:55:07.17 ID:1J68tVqA0.net
有給使えばいいじゃん。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 07:59:07.81 ID:M0TzIha40.net
有給つかえ乞食

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 09:13:25.27 ID:2Yu3j+ON0.net
有休使ってる
生理休暇は無給だし何でまわりに生理日宣伝して休まないといけないのか

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 10:13:42 ID:cYGmgV1z0.net
いいなあ、休めて

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 10:52:20 ID:2qa9p5Hs0.net
まずジェンダー平等なんか本質的に成り立たないことをバカフェミは認めろ
不平等なのが当然だからこそ女性は保護されるべきという理屈も成り立つんだ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 14:46:37.19 ID:C+ldxg1M0.net
男女関係なくリフレッシュ休暇月1日ではダメなのかね?
それなら逆差別にもならないだろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 15:01:13.48 ID:QcQdce670.net
私は痛み止め飲んどけば我慢できるレベルだから生理で休んだことないけど、市販の痛み止めは気休めレベルの生理の激重な人が顔真っ青にして休憩室で休んでるのとか見るともっと気軽に生理休暇取ればいいのになぁと思う
総務の休暇申請担当者やその申請の決済に関わる上役たちに知られるくらいは我慢したらいいし、申請内容を漏洩するような人がいたら処罰すればいいだけでは

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 15:13:15.18 ID:cQ4LcgCv0.net
>>931
超ホワイトの大企業は分からんけど大抵の企業は生理休暇は無給じゃね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 15:20:54.14 ID:3BHkRVl70.net
>>976
体の作りが全然違うもんね
別々の生き物だよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 00:06:36.36 ID:AdPyNxIe0.net
製造業だが繁忙期になると必ず生理休暇取るやつがいてほんとイラつく
暇な時期は取らないのが更にイラつくわ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 00:11:06.04 ID:JpTnbl8Y0.net
男女平等と言いながら女性に配慮しろとか言うからおかしな話になるんだよなぁ
男女関係無く簡単に有休取れるようにするのが一番だと思うが

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 00:13:43.28 ID:pxImY75Q0.net
>>976
フェミはそもそも平等なんて求めてないぞ
連中は、女性市民優遇社会を求めている、そしてその女性市民はイコールフェミ
フェミ以外の気にいらない女性は女性じゃなくて名誉男性というカテゴリになって女性じゃないそうだw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 00:18:28.02 ID:pxImY75Q0.net
>>977
一昔前に同じような話が違う題材であったんだよね
煙草休憩って喫煙者にだけ特別枠で設けられた休憩でもちろん有給というふざけたもの
それもこれをやってたのが市役所、つまり公務員
当然非喫煙者には一切恩恵無いから不公正不公平なものとして反発買ったと、当たり前だけど
その時の流れと今回のものは被るんだよね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:17.71 ID:ek9mtt4c0.net
就職したての頃は生理休暇あったけど若い子は誰も使ってなかったね
恥ずかしいから、上司に届け出すの
当時は上司のオヤジのセクハラもひどかったし
逆にどうみてもアガってそうな60歳近いおはちゃんが定年まで毎月しっかり生休取っていたけど…勝ち組だなあれはw
今は生理休暇なくなって、病欠と有休の日数枠が増えたと聞いた

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 03:38:45.58 ID:vjOmmqBm0.net
生理休暇取得へっつっても、日本の企業なんて有給使い切れるとこ少ないから無給の生理休暇じゃなくみんな有給使ってるだけやろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:31:54 ID:gTP1/fSI0.net
性別関係なく、有給休暇を12日間増やせばいいだろ。もちろん使い方は自由で。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:06:30.18 ID:k+20cD0o0.net
まあ日本は先進国じゃないので

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:16:15.07 ID:bRbm5NJ00.net
とってもいいがその分埋め合わせしろよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:17:32.86 ID:bRbm5NJ00.net
>>600
あんなくっせーもので何を妄想すんだ
サニタリーボックスはコンビニバイトのトイレ掃除で一番やりたくないとこだぞ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:50:49 ID:JeN+TnBK0.net
>>2
女はクズ男ほど強いオスと思う生き物だからね

総レス数 991
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200