2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】太っ腹中国にお金のために跪いたイギリスの「原発プロジェクト」がスリル満点すぎる![10/30]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/10/30(金) 10:07:52.02 ID:???
★太っ腹中国にお金のために跪いたイギリスの「原発プロジェクト」がスリル満点すぎる!
英中黄金時代の到来
2015年10月30日(金) 川口マーン惠美

■ドイツメディアの豹変ぶりがもの凄い!

「専門家は警告している。よりによって中国、あの常にハッカー攻撃とサイバースパイの嫌疑が
かけられている国が、ヨーロッパでこれほど繊細で重要なハイテクノロジーのインフラプロジェクトに参加する?」

「もちろん目下のところ、イギリスと中国の関係は良好だ。しかし、今日の同盟者は必ずしも
明日の同盟者であるとは限らない」(サイバー安全保障の専門家)

「中国が英国での原発に投資することによって得る繊細な情報は、ごく一部でしかない。
それでも北京のハッカーたちは、将来、何かが起こった時に、攻撃のために使用可能な
インサイダー情報を手にする可能性はある」

産經新聞の記事ではない。ドイツのZDF(第二放送)のオンライン・ニュースの記事だ。これを読んだ私は心底ビックリ!

そもそも、これまでメルケル首相に「アジアで一番重要な国」と言わしめ、毎年、首相が大勢の財界のボスを伴って
北京を訪問し、たくさんの自動車を売り、エアバスを売り、ヨーロッパではとっくにお払い箱になったハイテク超高速
鉄道トランスラピッドも売って、ドイツが蜜月を謳歌していた相手は中国だった。

そして、その関係を自慢げに報道し、ついでに、中国と仲良くできない日本を見下していた筆頭メディアが、
何を隠そう、このZDFだったではないか。

10月9日付のコラムで、ドイツの中国報道はこれから変わっていくだろうという予測を書いたが、これほど早く、
しかもここまで手のひらを返したように激変するとは思わなかった(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45745)。

今日の同盟者は明日の同盟者であるとは限らない??? これはドイツ自身のこととも思うが、
しかし、このまじめくさった豹変ぶりには感服した。ドイツメディアは凄い!

■中国と英国の「歴史的合意」が実現

さて、前述の原発プロジェクトだが、10月21日、中国とイギリスの首脳は、イギリスにおける原発建設において、
建設費180億ポンド(約3.3兆円)のうちの3分の1を中国が出資することで合意した。建設と運用は中国とフランスが共同で行う。

イギリスは、もう20年以上も原発を作っておらず、技術の枯渇と資金不足という二重苦に苛まれており、
原発建設を資金調達も含めて外国に丸投げしたようだ。原発が完成した暁には、フランスと中国から電気を買う。
1基目の建設地は、イングランド南西部のヒンクリーポイントというところだ。

今回のイギリスと中国の商談はこれだけでなく、エネルギー大手のBP社との契約120億ポンド、
ロールスロイスとの14億ポンド、そして、豪華客船会社カーニバルとの26億ポンドなど盛りだくさん。

原発建設もこのヒンクリーポイントに加えて、東部のサイズウェル、南東部のブラッドウェルが続く。
しかも、ブラッドウェルにおいては、中国の国産ブランド「華龍1号(加圧水型軽水炉)」が採用され、
出資率も入れ替わって、フランスが3分の1、中国が3分の2となるという。

その「華龍1号」は、先進国への輸出はもちろん初めて。
それどころか、実はまだ中国でも運転が始まっていないというから、スリル満点だ。

しかし、キャメロン首相いわく、今回の契約は「歴史的合意」。それだけに、習近平国家主席のもてなされ方も凄かった。
エリザベス女王とともに王宮の馬車でロンドンの街を駆ったり、バッキンガム宮殿に泊まったり、さらにそこで、
ハイソサエティー170名を集めて大晩餐会が催されたり・・・。 >>2へ続く

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46108

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/10/30(金) 10:08:02.82 ID:???
>>1より

ドイツでももちろん、このニュースは大きく報道されたが、一番の話題は、晩餐会で真っ赤なイブニングドレス
をまとって習近平主席の隣に座ったキャサリン妃のティアラだった。

ダイヤモンドがたくさん付いたこのティアラは、エリザベス女王から譲られたものだとか、
王女がティアラを付けたのは3度目だとか、大衆紙だけでなく、主要新聞にもそんな記事が載った。

ドイツ人は、第一次世界大戦の終結時、戦に負けた腹いせに自らのカイザーを追放してしまったため、
無い物ねだりなのか、王室の話が大好きなのだ。

■切羽詰まったイギリス、渡りに船の金満中国

イギリスのエネルギー政策は、どうしようもないほど迷走している。太陽光と風力は、買取りのおかげで増えに増えた。
しかもイギリス政府は、2020年までに再エネ電気の割合を、さらに全電気供給量の3分の1まで引き上げる計画だ。

これでは当然、火力は出番が減り、儲けが出せない。特に、石炭火力は多くが老朽化しており、そのうえ、
温暖化防止の見地からも将来性はない。そこで現在、石炭火力がどんどん撤退しているのだが、
徐々に撤退ならよいが、今年だけで9基も閉鎖されてしまうため、困ったことになっている。

再エネは容量がいくらたくさんあっても、風のない日、太陽の照らない日は発電できない。
だから、去年の冬は10〜15%あった余剰電力が、今年は2%以下になりそうで
、その危うさは今年の夏の関西電力に匹敵する。ロンドンで停電など起きれば、産業への打撃は計り知れない。

そこでイギリス政府は、至急、クリーンな原発、あるいは天然ガスの発電所を建てる必要に迫られているのだが、
再エネになされている補助が市場を破壊してしまっている現在、このような不利な条件でガス、
あるいは原発の事業に参入しようという投資家はなかなか現れない。

イギリス政府としては、「国庫は空っぽだし、この際、投資してくれるなら誰でも良い」というほどまでに切羽詰まっていた。
そこで折しも、お金持ち中国の出番となったわけだ。

つまり今回のプロジェクトはいわば、お金がなく、技術がなく、そのうち電気も足りなくなるはずのイギリスと、
経営状態が悪くて原発産業が停滞しているが、ぜひリベンジを試みたいものの、やはり資金繰りに自信がないフランス、
そして、お金があり、しかも原発技術大国になりたい中国の利害が見事に一致した、世紀のビッグビジネスなのである。

ヒンクリーポイントの新原発の完成は2025年の予定だ。

■英中黄金時代の到来

ただ、イギリス国内では、お金のために中国に跪いたとして赤面している人たちも少なくないらしい。

そういえば、晴れ舞台でのキャメロン首相の笑顔が、心なしか不自然に見えたのは私のやっかみか?

ドイツの報道では、中国が本当に加圧水型軽水炉を作れるかどうかは疑問だと書いてあったが、
ひょっとするとこれもドイツのやっかみかもしれない。

ちなみに、ドイツ最大の電力大手RWEは、海外の原子力事業からも一切手を引いてしまった。
これからは再エネ事業に専念するのだそうだが、せっかくの原発技術が埋もれてしまうのは、ちょっと惜しい気がする。

一方、習近平主席は大満足の体で、英中関係がますます良好かつ堅固になったと得意満面で強調していた。
過去のことは水に流したのか、イギリスにアヘン戦争の謝罪を要求したという話も聞かない。

今や英中黄金時代の到来! 太っ腹の中国である。 (了)

3 :名無しさん@13周年:2015/10/30(金) 10:22:12.86 ID:d9mnqh0Ia
「スリル満点」にクソワロタw

4 :名無しさん@13周年:2015/10/30(金) 12:29:25.49 ID:PUnvgxHZz
毎日がドキドキでエキサイティング過ぎる。

5 :名無しさん@13周年:2015/10/30(金) 16:29:19.38 ID:yrf5vjwyM
自分達に火の粉が降りかかりそうになった途端にコレだよ

6 :名無しさん@13周年:2015/10/30(金) 17:59:20.00 ID:0ioSrgBEL
イギリス…チーン
ご愁傷様

総レス数 6
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★