2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】NPT再検討会議 最終文書採択されず イスラエルに配慮 採択失敗は2005年以来、10年ぶり

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/05/23(土) 12:03:09.58 ID:???
★NPT再検討会議 最終文書採択されず
5月23日 9時53分

NPT=核拡散防止条約の再検討会議は、最終日の22日、会議の成果となる「最終文書」
について協議が行われましたが、中東の非核化を目指す国際会議を開くとする項目について
アメリカやイギリスなどが反対したことから最終文書は採択されず、4週間にわたる会議は
合意に至らずに終わることになりました。

ニューヨークの国連本部で先月から開かれていたNPT=核拡散防止条約の再検討会議では、
最終日の22日、フェルーキ議長が配布した最終文書の案を巡って全体会合が開かれました。

しかし、最終文書のうち、「中東の非核化を目指す国際会議を来年3月までに国連事務総長が
開催する」という項目について、アメリカの代表が「開催の方法や時期が非現実的だ」と
反対したほか、イギリスやカナダの代表も「この項目だけが文書を受け入れる障害だ」
などとして、そろって最終文書を拒否する姿勢を示しました。

中東の非核化を巡っては、アメリカとイギリスは中東で事実上の核保有国である
イスラエルを擁護し、長年にわたってアラブ諸国と対立してきました。

最終文書は全会一致で採択されることから、これによって最終文書の採択はできなくなり、
各国の代表は相次いでスピーチを行い、強い失望感を表明しました。

4週間にわたったNPTの再検討会議では、核兵器の保有国と非保有国とが鋭く対立して
交渉が紛糾し、最終的には中東の非核化を巡る対立が、会議全体の合意を妨げる形となりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150523/k10010089181000.html

★NPT再検討会議、最終文書案を採択できず
ニューヨーク=金成隆一、松尾一郎2015年5月23日08時14分

ニューヨークの国連本部で開かれていた核不拡散条約(NPT)再検討会議の最終全体会合が
22日あり、フェルキ議長は「努力を尽くしたが、会議は最終文書案を採択できなかった」と述べた。
世界の核軍縮と核不拡散、原子力の平和利用について協議するため先月27日に始まった会議は、
主に中東非核地帯構想をめぐって加盟国間の対立が解消しないまま決裂。成果を残せず閉幕した。

NPT会議が最終文書案の採択に失敗するのは2005年以来、10年ぶり。
決裂により、世界の核軍縮が停滞するおそれがある。

この日、米国や英国などが、中東非核地帯構想を記した部分を理由に最終文書案に不同意を表明した。

フェルキ議長がまとめた最終文書案には、中東非核地帯構想についての国際会議を来年3月1日までに
開くことを国連事務総長に委ねることが盛り込まれ、「全中東諸国が招待される」と明記された。
事実上の核保有国とみられているイスラエルが、中東で唯一NPTに加盟していないことを
問題視するアラブ諸国が長年訴えてきた構想だ。

米オバマ政権で核軍縮・不拡散政策を担うゴットメラー国務次官は、最終文書案に「同意できない」と明言。
中東非核地帯構想で「柔軟性を見せなかった国々が批判されるべきだ」と述べ、
エジプトを名指しで批判。理由として、会議開催の条件として「コンセンサス(全会一致)」
の文言が盛り込まれなかった点を挙げた。同盟国イスラエルに配慮したとみられる。

英国代表は中東非核地帯構想の交渉だけが「私たちの障害だ」と発言。
カナダ代表も、期限を設けるやり方は「実行不可能だ」と述べて米国に同調した。

一方、エジプトは「数カ国が、特に米国が最終文書案の採択を止めている」と批判。
中東の非核化に向けた取り組みが妨害されたとして、全会一致の仕組みの「乱用だ」と痛烈に米国を批判した。

日本の杉山晋輔・外務審議官は「私たちは最終文書の全会一致での採択に向けあらゆる努力をしてきた。
採択できなかったことは大変残念だ」と演説した。(ニューヨーク=金成隆一、松尾一郎)

http://www.asahi.com/articles/ASH5P1C4GH5NUHBI036.html

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/05/23(土) 12:03:17.03 ID:???
★被爆者ら憤りの声、NPT最終文書案
2015年05月23日

核拡散防止条約(NPT)再検討会議で、最終文書案から「核兵器禁止条約」の文言が削除され、
日本政府が求めていた被爆地訪問を呼びかける文言が盛り込まれなかったことについて、
被爆者からは22日、落胆と憤りの声が上がった。

会議に合わせて訪米し、核兵器廃絶を訴えた長崎原爆被災者協議会理事の田中重光さん
(74)は「核保有国には禁止条約締結に向けて交渉のテーブルについてほしいと訴えてきた。
逆行する動きに怒りを感じる」と批判。被爆者で元長崎大学長の土山秀夫さん(90)は
「禁止条約は、最も現実的で有効な方法だと思っていたのでむなしい。
高齢化する被爆者が成果を実感できる最後の機会かもしれないのに」と悔しさをにじませた。

被爆地訪問を訴える文言が含まれなかったことについて、田中さんは「日中関係のもつれが
持ち込まれたのでは」と指摘。広島で被爆した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)
事務局次長の藤森俊希さん(71)は「これまで会った各国指導者の中には、
被爆地を訪れて初めて核兵器による被害の悲惨さを理解できたと言う人もいた。
中国が提案を受け止めていれば、核軍縮の動きが少しでも前進したかもしれない」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150523-OYS1T50011.html

関連スレ
【国際】各国驚かせた中国「歴史認識」攻勢 NPT最終文書案「被爆地訪問」削除
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432300848/
【国際】世界の指導者の「被爆地訪問は何より有益」改めて訴え NPT会議
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432009280/
【国際】中国の軍縮大使「なぜ中国にまで被爆地訪問を強要するのか。もうたくさんだ」と改めて反対表明 NPT会議
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431834926
【国際】NPT文書案、「被爆地訪問」支持10カ国以上 中国は反対を強調
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431778717/
【国際】中南米、欧州、オセアニアなどの国々も支持 日本が被爆地訪問を再提案 NPT会議の文書削除問題
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431590008/
【国際】被爆地訪問を求めた日本に対し、中国「安倍首相にいつ南京大虐殺記念館を参観するか尋ねよ」 NPTでの削除要請を正当化
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431517314/

3 :名無しさん@13周年:2015/05/23(土) 12:17:39.19 ID:d39UnncZu
利害関係有り過ぎ

総レス数 3
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★