2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自民党役員人事 総務会長に二階氏、政調会長に稲田氏起用へ

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/09/02(火) 01:55:20.94 ID:???
★自民党役員人事 総務会長に二階氏、政調会長に稲田氏起用へ
09/02 00:34

安倍首相は、3日の内閣改造と自民党役員人事で、総務会長に二階俊博衆議院予算委員長を、
政調会長に稲田朋美行政改革担当相を、それぞれ起用する意向を固めた。

安倍首相が、総務会長に充てる意向を固めた二階氏は、運輸相や経済産業相などを歴任した、
衆議院当選10回のベテラン議員で、派閥の会長も務めている。

また、政調会長への起用が固まった稲田氏は、衆議院当選3回で、行政改革担当相を務めている。
安倍首相は周辺に、稲田氏の政策手腕を評価する考えを示しており、党3役への起用で、
女性の登用をアピールしたい考え。

一方、入閣する見通しの石破幹事長の後任には、河村選対委員長や細田幹事長代行の名前が取りざたされている。

さらに、安倍首相は、下村文部科学相を留任させる意向を固めたほか、塩崎元官房長官を入閣させる方向で調整している。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00275778.html

【政治】自民・二階氏「話し合おうとすると『媚中派』とくだらないことを言う者がいる。(それで)問題が一歩でも進むか」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409585557/

【和歌山】二階氏「日中韓の交流が大切。観光産業は平和産業」 アシアナ航空社長も迎え1万人規模の国内観光活性化フォーラム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392297174/
【政治】自民・二階氏「日中、日韓改善にも五輪招致のような情熱を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378898193/

2 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 08:23:23.37 ID:J0JLo0p33
二階というのはまずいんじゃないか、
こいつは中韓に通じてるだろ。
国内の土地買収に名義貸しをやってるという噂があるが、本当なら
許せんことだ。

3 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 08:37:37.65 ID:sp9jFtLzD
グリーンピアって結局どうなった?
自民は媚米でおなじみだけど同時に媚特アでもある政党だから
保守でも右翼でもない あっ利権は保守政党でしたっけ?
公務員改革だけは絶対しないし 天下りも放置
事業しまくり 献金 パーティ券 支持者のレベルが問われる

4 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 08:40:29.43 ID:4fAswnx8R
政治家の役職ニュースなんか、どうでも良いこと。
ただの席取り争いに過ぎない。
マスコミの政治部なんて下劣な仕事だ。

5 :目覚めろ!日本人:2014/09/02(火) 10:51:59.13 ID:CRF/Vbnao
【都知事選】自民党内部で保守と売国奴が真っ二つに!!!
田母神押しの麻生グループ VS 舛添押しの石原・石破グループ ⇒ 選挙担当
の幹事長=石破茂が売国奴である事が完全にバレる…こりゃ除鮮が捗りそうだな
http://www.news-us.jp/article/384731699.html
            ↓
【朗報】安倍首相、自民党内の売国奴潰しに着手キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
石破茂を幹事長の座から引きずり降ろす動きに出る!!!! 集団的自衛権を巡り両者に
大きな溝!!!! 2ch「前の総裁選で朝日や毎日は石破推しだった」「石破は自虐史観。
中韓に阿る政治をするぞ」「選対能力が低すぎる。何連敗してるんだよ」
http://www.news-us.jp/article/402870851.html
            ↓
【必見】売国奴・舛添要一はこうやって潰せ!!!
http://www.news-us.jp/article/404561313.html
            ↓
舛添都知事やめろ! デモin銀座 デモ行進ノーカット H26/8/24
https://www.youtube.com/watch?v=weTb4RVg2ss

6 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 11:29:20.95 ID:aJ44n6TD1
2階が決まれば、河村は無いだろうな。

河村は自民が終わった時の官房だろ?

7 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/09/02(火) 14:00:48.26 ID:???
@続報

★塩崎・大島氏入閣へ…総務二階氏、政調は稲田氏
2014年09月02日 09時20分

安倍首相は3日の内閣改造・自民党役員人事で、塩崎恭久・元官房長官(63)
(愛媛1区、衆院当選6回、参院当選1回)を入閣させる方針を固めた。

党大島派会長の大島理森・前党副総裁(67)(青森3区、衆院当選10回)を、
復興相兼環境相に充てる方向で調整している。党三役では、総務会長に二階派会長の
二階俊博衆院予算委員長(75)(和歌山3区、同10回)、政調会長に稲田朋美行政改革相(55)
(福井1区、同3回)の起用が決まった。

塩崎氏は、首相の盟友で、第1次安倍内閣の官房長官。当時「お友達内閣」と批判の矢面に立ったが、
第2次内閣発足後は党政調会長代理などとして政権運営を支えた。大島氏は党の東日本大震災
復興加速化本部長で、麻生副総理兼財務相に近いことでも知られる。

二階氏の総務会長起用は、ベテランによる安定した党運営を目指す狙いがある。
稲田氏は、衆院当選3回で異例の抜てきとなった。

内閣では麻生副総理や菅官房長官、岸田外相らの留任が決まっている。地方創生担当相に石破茂幹事長、
安全保障法制担当相に防衛相と兼務で江渡聡徳衆院議員、農相に西川公也衆院議員、拉致問題相に
山谷えり子参院政審会長をそれぞれ充てる。高市早苗政調会長を経済産業相に起用する方向だ。
山口俊一、竹下亘、逢沢一郎各衆院議員も入閣の方向で調整中だ。

幹事長人事は小渕優子・元少子化相の起用を検討したが、慎重論に配慮し見送られる方向となった。
甘利明経済再生相や中堅議員の起用案が浮上している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140901-OYT1T50159.html

総レス数 7
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200