2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自民・二階氏「話し合おうとすると『媚中派』とくだらないことを言う者がいる。(それで)問題が一歩でも進むか」

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/09/02(火) 00:32:37.98 ID:???
★対立収める雰囲気つくる 自民・二階氏
2014.9.2 00:08

二階俊博衆院予算委員長は1日夜のBSフジ番組で、総務会長の職責に関し
「党の政策決定の際に生じる対立を収める雰囲気をつくっていくのが仕事だ」と述べた。
自身が就任するかどうか明言は避けた。

冷え込む中国との関係について、歩み寄りが必要との考えを強調。「戦争は終わったが、
向こうの人たちにとっては終わっていない。円満に話し合おうとすると『媚中派』
とくだらないことを言う者がいるが(それで)問題が一歩でも進むか」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140902/stt14090200080001-n1.htm

2 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 00:36:57.53 ID:q8dA8Nir5
おまえらが「話し合い」して一歩でも進んだことがあるか

3 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 02:16:59.35 ID:EYtGB5/nN
おい二回、お前らの解決策って、譲って譲って、タカられて吸われて土下座してそれで解決した気分になるだけだろ。一度でも一歩たりとも譲らず国益守って解決した外交あるのかよ。日本人を貶めてきたのはお前らだろが。

4 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 06:49:45.88 ID:sUvvpc5fb
クズ二階

5 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 06:56:29.69 ID:EbNLIpy5u
いつまでヤクザに上納金払うつもりだよ

6 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 06:58:46.85 ID:Wau8eYj9a
外交交渉で譲らないと言うことは最終的に戦争を意味するんだが、そんなに戦争したいの?

7 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 07:18:59.95 ID:aJ44n6TD1
日本または周辺国を侵略しようとする意図のある支那に
媚を売る問題は死活問題であり、まったくくだらない問題ではない。

8 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 12:56:30.56 ID:Zam1m8fEU
中国だけならまだしも、
韓国にも媚びを売ってるのは誰だい?

9 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 13:21:23.93 ID:Mp4NUraGL
中国に媚びた段階で民主党並み

10 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 13:31:22.39 ID:fxpKKefrN
日本中に江沢民の銅像建てまくるのが悲願なんですよね?

11 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 13:49:58.94 ID:9J3Epixtw
お前、地元の和歌山県民から評判悪すぎだから全く信用できないわw

12 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 13:52:20.81 ID:N9uNkApAv
『歩み寄り』とか妄想してるだけで、充分に媚中→2F

13 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 13:56:23.45 ID:oixnbA1ZR
「媚中派」一歩一歩進めた道が売国奴への道
だっただろうが(怒)

なんか相当効いてるようだな
これからも罵倒し続けてやろう

14 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 14:09:56.12 ID:4/f7yLr34
中国にとって歩み寄りとは一方的に中国の言うことを聞くっつーことだしな
歩み寄り=媚中でしょ

15 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 14:30:30.32 ID:F12pDq5Kz
> 自民・二階氏「話し合おうとすると『媚中派』とくだらないことを言う者がいる。(それで)問題が一歩でも進むか」
話し合いじゃなくて、一方的な譲歩に支援と、一方的に中国に媚売ってるから媚中派・売国奴と言われるんだろ。

> 戦争は終わったが、向こうの人たちにとっては終わっていない。
1970年代に条約が締結されて、とっくの昔に終わっているわ。
中国が未だに難癖つけてくるのは、今現在の外交的アドバンテージや日本再軍備の阻止やらが目的で、
過去の問題じゃなくて、今現在の問題なんだわ。

おエライ先生方が、こういう愚かな認識だから失敗ばっかりしてるんだ。
それともよっぽど中国利権が美味しくて、確信犯なのか。

16 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 14:34:27.15 ID:5QNFAipev
>>1
おまえらが、シナに隙を見せて侵略を作り出したんだろ。
言われて困るなら引退しろ。>ボケが

17 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 14:56:30.68 ID:eQYwDGAPo
自分の顔ちゃんと鏡で見ろ、バーカ

18 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 15:02:46.06 ID:SxvFJCoCl
まあ本当のこと言われるのが一番こたえるからな
媚中派といわれてホントこたえてるんだろ

19 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 15:05:05.48 ID:78OYoshUU
媚中派でなく売国派だろ。

20 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 15:11:28.63 ID:oqNyHvyCG
二階よ、お前の言う「歩み寄り」は、
一方的に日本側が譲歩するだけだろ。

21 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 15:14:41.71 ID:oqNyHvyCG
「媚中派」が嫌なら、
「一方的な譲歩派」と呼んであげましょう。

そもそも、
ウソの歴史教育が繰り返されていることをやめさせなければ
いつまでたっても反日は終わらないよ。

22 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 15:47:06.71 ID:wG+hmxAKB
一体なにを話し合うのだね?

23 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 15:59:28.99 ID:WrHw3sdsj
>>1
話し合おうって言って譲歩して
「問題が一歩も進まない」という結果が既に出てる。

ところが安倍は「対話の扉が常に開いている」と
言いながら一歩も譲歩せずに、中国と首脳会談が
実現しようとしてる。
こういうのを「問題が一歩前進した」と言うのだ。

24 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 18:24:43.26 ID:gVKdze2qQ
【日中友好】 自民党・二階俊博代議士が団長の訪中団520人、西安で熱烈歓迎
                   2012/09/01(土) 15:37:01.11 ID:???0

★二階訪中団520人が西安(空海ゆかりの地)で熱烈歓迎

 日中両政府や民間で今年一年間を日中国民交流友好年として「新たな出会い、心の絆」を
キャッチフレーズに 各種交流事業を実施するのにあわせ、空海が804年の遣唐使に随行した際に
真言密教を学んだ西安市の青龍寺を訪れ、空海の偉業、日中友好交流の歴史を再認識するため、
二階代議士を団長に日中交流使節団を結成し、大阪や東京、名古屋など全国各地から520人が参加。
県内からも中村裕一、花田健吉両県議をはじめ、新風会メンバーら50人が参加した。

 二階代議士は「政治的に厳しい状況にあるが、こんな時だからこそ心ある国民みなで協力し、
今後の日中関係について誓いを新たにしたい。意見の違いや問題が生じるのは当たり前で、
それを乗り越えるために知恵を出ないといけない。今回の訪問を契機に新しい知恵を授かり、
日中両国が栄えるよう互いに努力しよう」とあいさつ。

25 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 18:28:10.45 ID:gVKdze2qQ
【社会】「今こそ観光交流が大事、関係改善の一翼を担おう」 
  自民・二階氏、韓国要人と感謝状交換し友好を確認[12/10/25]
              2012/10/25(木) 09:53:11.48 ID:???P

 二階代議士が韓国要人と感謝状交換し友好確認

 二階代議士は今年5月から8月にかけて行われた麗水万博に協力し、韓国の建設大臣などを
歴任した姜委員長からオープニングセレモニーに招待され、和歌山など日本から万博訪問団を
送るなど友好関係を築いており、40周年記念式典に姜委員長をはじめ韓国観光公社、
錦湖アシアナグループ代表を招き、二階代議士と姜委員長が互いに感謝状を交換し、友好を確認した。

 二階代議士は日韓、日中の関係悪化に「話し合いで解決できる状況ではない。いつ空が晴れるか
分からないが、いつまでもこういう状況を続けるわけにはいかない。お互いが冷静になって考え、
対応しないといけない。今こそ観光が前に出ていくべき。互いに険しいことがあっても交流を
続けることが重要だと認識してほしい。観光交流が関係改善の一翼を担うることは歴然としており、
この道をみんなで推し進めよう」と観光交流での関係改善へ意欲を示した。

 姜委員長は「二階代議士は最も尊敬する政治家で、麗水万博では多くの観光客を送っていただき、
感謝しています。旅行は世界を一つにする力があり、世界的な交流が進むよう期待しています」
とあいさつ。今年8月の日中国交正常化40周年記念事業「弘法大師・空海を偲ぶ日中交流使節団」
に参加した土生川正道・高野山無量光院住職も「国や言葉が違っても人間として変わりはない。
人間同士のつきあいが根幹であり、交流を続けることで以心伝心を図り、国境を越えることが
できる」と交流の大切さを説いた。

26 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 18:30:40.16 ID:gVKdze2qQ
40 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:24:37.52 ID:xbD9M1CZ0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\  「グリーンピア南紀」の譲渡を受けた那智勝浦町が
.  |       /( ○)  (○)\. 一億六千万円で中国の企業に売却
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \中国企業BOAOの誘致に
   ヽ   |、    (  ヨ    |二階俊博が関与
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \



100 :名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:52:47.00 ID:cloX+90z0
>>62
 グリーンピアよりもっと腹が立つのは2005年に経産大臣が中川昭一から二階に変わったせいで
 昭一が進めていた東シナ海油田の試掘を二階がストップさせた件だわな。。。

27 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 18:34:45.82 ID:gVKdze2qQ
  ↑ ↑ ↑
 筋金入りの売国奴!

 ちゅーか、日中の掛け橋でしょう。(=いらん橋やけど)

 日本人の為に働く気、ないでしょう。

28 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 18:38:07.43 ID:qJNonYbfR
あぁ渡辺とストーカー軍団ってやつですね
http://i.imgur.com/U3ewaFf.jpg
http://i.imgur.com/3nGPGBR.jpg

キメエよwww

29 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 19:05:26.45 ID:+SGgKJMq/
あいつらとは話し合いというものの基板が違うということだ。

それを認めずに、日本人と話すように中韓と話し合うだろお前らは。
当然まともな話にはならないわけだ。で、実績を残すために自分で
動かせる日本側を譲歩させ、その結果を「私のおかげで中韓とうまくいった」
とやんだよな。

だ か ら 
媚中(韓)派と言われるんだよ。

お前らの時代は情報が国民に隠されていたから、その持ち出しが気付かれなかったん
だろうがな。 

 もう だ め だ 。

30 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 19:12:10.84 ID:FZUc5eOux



















31 :名無しさん@13周年:2014/09/06(土) 07:56:31.53 ID:57jBXi/07
話し合い条約締結しようが、条約すら守らない中韓と何を話す?
何度も騙され強請られたかられた日本
政治家が悪い
二階のような利権議員は日本を害すのみ

32 :名無しさん@13周年:2014/09/06(土) 08:11:51.83 ID:mOMWmlgzE
会津若松に行ってみな。未だ戊辰戦争は終わってないぞ。鹿児島を憎み戦争に名を借りた復讐を許してないぞ。
飯盛山に行って見な、白虎隊の悲劇は未だ語り継がれてるぞ。仙台の小学生の修学旅行は大体会若だ。男子は
木刀買って帰ってくる。鹿児島県人は気をつけろ。小学生に叩き殺されるぞ。

日本国内でも侵略を受けた方は許せないんだ。侵略した方は忘れたがるけどね。

33 :名無しさん@13周年:2014/09/06(土) 09:13:48.97 ID:ZnwctWBsy
侵略者との馴れ合いは侵略への加担だ。
中国は間接侵略も展開してるんだから接触自体避けるべき。
なんでこんな常識を一々言わせるんだ、日本の政界は。

総レス数 33
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200