2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ベネッセ個人情報流出、派遣システムエンジニアに逮捕状 - 警視庁 [14/07/17]

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:50:32.02 ID:WqDQfxLU0.net
>>343
お前はパソコンスキルで正規か非正規が決まると思ってるんだな
そんな認識だから、いつまでたってもプロパーになれないんだよ

お前には一生分からんと思うけどな

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:55:14.50 ID:fk1it0240.net
まぁPCのスキルなんて専門職じゃない限りは業務上の枝葉の一つに過ぎんだろうね。
そのへんのメンテやら指導やらを外部に求める時点で、その会社では優先度の低いスキルなんだよ。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:56:44.56 ID:Uy2R7xBR0.net
>>341
いや、該当しないだろ。
どう解釈すれば勝手に引き出した行為を「善意推定」できるんだよw

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:56:52.83 ID:TZLkVNVR0.net
会社に直接利益になるスキルの方が大幅優先されるからな
コネ持ってて仕事バンバン取ってくる営業さんはPCやOA機器を扱うスキル皆無でも何の問題もない

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:57:06.92 ID:2Qv4V7F10.net
俺、とある官庁で派遣やってたけど、官僚の住所は全部見れたよwww

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:58:19.71 ID:udukYx5I0.net
会社名公表しろよベネッセとカスゴミ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:00:25.65 ID:bjK4YuQb0.net
下請け含めて社内の事情は顧客には関係ないぜ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:02:03.25 ID:9n1r7Uc10.net
>>349
その部署での必要なスキルさえ出来てない正社員が案外多いってこと。
テンプレのエクセル書式の数式ぐちゃぐちゃにして、回しちゃったりとか。
うちの会社の仕事はそういうのを保守してるんだけどな。

それとITスキル以外でも、この人が正社員?ってのが多いと思うわ。
その逆で何でこの人が派遣なんだろうって人も多い。

そういう人見てると、一度派遣になると、もう正社員になれないって
思い込んじゃってる人がすごく多いな。
派遣癖がついちゃってるというか、完全に洗脳に近い状態になってる。
自分から仕事先探せば、いくらでも正社員の道があるとは思うが。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:02:18.71 ID:PC5n14tP0.net
>>343
その例は今回持ち出すにはおかしいんだけど、
結局、エンジニアの世界でそれと同じ状態になってるってのがおかしいんだよな。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:05:28.61 ID:1zPE/rgJi.net
>>346
個人情報保護法は漏洩防止管理する事を求められており
漏洩してしまえばいかなる場合でも第20条違反になる

委託先の故意だろうが、会社の責任は免れない

なお、民放上の一般の監督義務責任は民法上の責任能力の無い者(責任無能力者)が不法行為責任を負わない場合において、その者の法定監督義務者が責任無能力者が第三者に加えた損害を賠償する責任(民法第714条1項)だが、それには該当しない

個人情報保護法第20条違反になる
個人情報の監督義務は厳しいという事だ

漏洩防止のガイドラインに示した管理さえも怠ったんだ
やむを得ない状況ではない

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:06:54.22 ID:VOMuOHB60.net
パソナは犯罪者の巣窟

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:07:45.63 ID:U9VK0PwP0.net
>>349
正解。パソコンスキルだけ見て派遣の方が上というのはバカバカしい。
上ならなぜ就職活動で下であるはずのやつらに負けたのか。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:12:36.10 ID:U9VK0PwP0.net
>>356
客が本業に集中するためにあなたの会社がサポートしてるんでしょ
お互いに専門分野に特化していい感じで効率化できてるじゃん
それなのにサポートする側がサポートされてる側を
「できない」だの言うのは言語道断では?

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:13:06.26 ID:qPGgj6EM0.net
こいつどこの大学出だろ?
問題起こすSE私大卒が多いよね
2年くらい前の同じマンションの女性を殺害した男はは立命館大卒だったな
SEは典型的な負け組み職業だよ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:17:50.12 ID:9n1r7Uc10.net
>>360
就職活動なんて会社側で見てると本当にバカバカしいぞ。
うちの会社なんて女性社員の比率上げたいって理由だけで能力無視で採用したりな。

後は見た目が気に入らないから落とすってのがすごくある。
見た目がよくないから落とされるってのはどこの会社でもやってるだろうな。
後は大学の名前だけで適当に選んだり。

そもそもちょっとの試験や面接でそいつの会社に入ってからの能力なんてわかるはずないし。
俺も中途採用の面接と試験を何度かやったことあるけど、この人なら一応仕事はこなせますって
上司に報告したら、コネでほかのが入ってくるから、採用無しとかってのもあった。

ただ、見た目が悪いってのは致命的。これだけは本当にNG。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:51.72 ID:LtEmgVOI0.net
安くする為に大事なデーターを外部の派遣に任せただけで、ベネッセの問題

派遣に任せて良いのは大事じゃ無いものだけだ

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:21:17.36 ID:tMlwQQ+l0.net
.



なぜ名簿業者は野放し状態なんでしょうか?




.

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:21:53.57 ID:4GyVwXsl0.net
ITドカタ

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:32:18.02 ID:1zPE/rgJi.net
>>365
個人情報保護法は罰則がないし、第三者への提供について本人の同意を必要としない利用目的の範囲で取引きしてる扱いにしてるのが多い

堂々とDM目的でやってる名簿業者もいるが違法
罰則ないから、なかなか警察が動けない事を見透かしてやってる
被害者も訴えるのは難しい

主務大臣が命令すれば従わない場合、罰則が生ずる
そこで警察が動ける
主務大臣が仕事すればイイ話

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:32:45.88 ID:/I8qlZe50.net
>>365
野放しじゃないよ。
最近は厳しくなってきているので、名簿業者もいろいろ工夫しているんだよ。

今どき正規の個人情報なんてありえないんだから
皆わかっていても、出どこなんて聞かないし
もしものこと考えて、間接業者を通してわかなくしているんだよ。
そうすれば何かあった時に「自分は別の会社から購入しただけです」って言い訳できるでしょwww

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:35:44.16 ID:h8EFT60p0.net
この派遣会社はどこよ?名前が知りたいんだけど

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:38:43.18 ID:1zPE/rgJi.net
>>369
被害者なら聞けばわかると思うけど
入手元を公開する義務があるからね
法令遵守の会社という前提になるけど

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:44:25.05 ID:vGZ0UrDK0.net
>>370
本当?

うちの家族の情報漏れたから
聞いてみようかな

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:58:50.29 ID:atMfIOTTO.net
>>363
見た目と学歴以外で採用するとこなんかあるの?
新卒は特に書類と見た目と性格しかみないよ
能力や素質なんかわからないし

勘というか、フィーリング。
この娘は可愛いからとる
このこは、見た目が悪いからいらない
男なら単純に性格

人事はうだうだ理屈を捏ねるが、実際は能力を図る能力なんかない。どこもな

名は体を表す。
魂は表面に出るとか言うが、実際はそんなところ
歩留まりで何割退職するからとか、雇用補助金あるから、とか理屈らしいのはそれだけだし

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:00:42.59 ID:NVpty3Ti0.net
>>332
モラルが低いというよりも、待遇が悪いからモラルが低下するんだと思うよ。

その証拠に銀行員の年収が高めに設定されているのもお金に困ると銀行員は悪さをするという前提で
そういう賃金体系になっている。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:05:32.30 ID:NVpty3Ti0.net
>>343
昔は日本の企業はメインフレームやオフコンを導入して技術者をかかえていることが
自慢だった。このころはSEは、年収700万〜2000万当たり前だった。

90年代あたりからダウンサイジングとアウトソーシング、技術者のリストラを進めて、
社内に技術力のある職人やエンジニアはおかず、皆追放した。
その仕上げが昨今のリストラ。ほぼ社内からエンジニアは全滅すると思う。

昨今はエンジニアという肩書で伝書鳩しかしていない人、コミュ力重視で服装のセンス
や化粧がうまい子、コネがある人なんかを採用して、ちょっと癖のあるオタク系・理系
なんかは採用しないもんね。

拾い上げているのはあくまでも底辺の人材派遣会社・特定派遣の零細企業、良くて
メーカー子会社くらい。

日本企業は意識的オタクや理系の人間を社会や社内から排除してきたんだよ。
んで、理由がよくわからないし不思議だよね〜

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:05:32.44 ID:irjIIVJF0.net
そもそもベネッセは個人情報どこから仕入れた?
ガキの頃皆マンガ付きの進研ゼミDM届いてたよな?

一度も申し込んだことないのに

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:06:38.14 ID:oPWsmjKo0.net
派遣元は零細で偽装用子会社とか営業斡旋会社とか間にいくつかありそうパターン

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:08:57.70 ID:NVpty3Ti0.net
>>349
わかるよ。プロパーかどうかは、

両親がまともか
育った家庭環境は問題がないか
コネクションや保証人がいるかどうか
育った家庭は周囲から疎まれていないか
片親ではないか
きちんとお世辞がいえるかどうか
酒が飲めるかどうか
必要あらば徹夜で仕事をやりとげるか
責任を上手に誰かに押し付ける折衝能力があるか
履歴書が汚れていない

こういうところが重要だと思う

378 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 17:29:05.92 ID:WBz2MUBZN
毎日のように知らないとこから電話くる。バカ丁寧に若い女性の声で、長々と、
前置きしながら、最近の為替がどうのこうの・・・・
でー、結論はなに?と聞くと、資産運用との事。
あー、必要ないから、で切る。そして、その番号を受信拒否セット。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:41:42.87 ID:GMjbauFM0.net
原田は都合よくトップにさせられたというか
嵌められたようにしか見えないというか
通信教育関係も後ろ暗いところ多そうだな

380 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 17:52:50.49 ID:LPfoVVIwm
原田さんはマクドナルドじゃなかったっけ?こっちの方が待遇いいから辞めたとか?

381 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 17:55:11.82 ID:Zgcsd8kPi
問題含みの原田だろwww


福武家から社長出さなかったのは原田に汚れ役をやらしたいからだろwww

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:01:35.80 ID:LtEmgVOI0.net
>>379
通信教育会社も名簿業者から名簿買ってるよ

ネットでも名簿取得してる会社は多い

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:22:07.97 ID:GMjbauFM0.net
>>382
いやそういうことじゃなく
ベネッセは全国学力テストの委託先
今回の流出情報とは別らしいけど
その規模は10億単位

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:21.97 ID:Uy2R7xBR0.net
ベネッセは今後の対策と補償に200億円かける予定らしいね。
損害賠償訴訟でベネッセがこのSE(39)に何億請求するのか楽しみだな。
払えんだろうけどw

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:26:17.28 ID:zgm/qQZL0.net
専門家が「情報漏洩は防げないことを前提に考えなければいけない」って言ってるけど、じゃあどうすればいいのかまで言わないと禅問答にしか聞こえないな

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:09:25.54 ID:SgTjwiXV0.net
情報漏洩なんて、AdminやSEが犯人なら防ぐことはできない。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:13.45 ID:989c0NN1O.net
>>385
警察犬をコンピューターの前に置いて、おかしな事をしたら吠えておかしな事を出来なくする。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:03.68 ID:suCUjdsn0.net
エンジニアって、金のためなら倫理観低い人間が多いのかね?

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:42.08 ID:zbWHcLcO0.net
派遣はその実行犯ではあるが、その所属している会社の「シンフォーム」と「ベネッセ」がこの顧客情報漏洩に何の責任も負わないと言うわけではない。

むしろ漏洩に対しての危機管理能力欠如として十分に処罰を受けるべきであろう。
流れとしては「派遣が一切の責任があり、ベネッセは完全に被害者だ」風な世論に誘導しているが。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:34:20.36 ID:7OAmfCNv0.net
ところで今回流出した個人情報って全部でいくらで売れたの?

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:34:59.17 ID:suCUjdsn0.net
そういえば、ネット炎上監視会社、ビッグデータで個人情報を扱っている
インサイダー取引疑惑のあったホットリンクのエンジニアの半分以上がアルバイトらしいね
あそこも大丈夫なのかね?
アルバイトに個人情報扱わせていないだろうな?

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:14.24 ID:Mde/MgQF0.net
日本マクドナルド異例の業績200億円プラスw

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:48:02.68 ID:eN8sqixV0.net
従業員による冷凍食品に農薬混入といい、目先の利益を追い求めた結果大損をするという話が多いな。
いい傾向だと思う。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:34.73 ID:dyyyyDhT0.net
盗品を売買している名簿業者はお咎め無しなの?
一番悪いと思うんだけど。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:05.58 ID:1NhgX5pN0.net
>>390
200万円くらいだとさ

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:27.92 ID:1NhgX5pN0.net
>>241
あれ?イケメン?

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:29:48.86 ID:/I8qlZe50.net
>>385
使いものにもならない自称専門家ってやつwww

まぁ防げない前提で、仕組みを考えないといけないってことで
簡単にいえば、丸投げで、誰かお願いって頼んでも駄目だってことw

経理関係だって、1人に全て任せてたらいろいろあったでしょ
それと一緒だよ、普通の会社なら、大事なお金のチェックは経営者もやっているから
年金の管理だと、誰も責任感ないから、結局担当者の不正が見抜けない。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:41:39.99 ID:8pQmN9kc0.net
なんかさー。マスコミがゆとり教育マンセーの頃を思い出すわ。
大学教員のほとんどがゆとり教育を非難しながらも、それはメディアに現れない。陰口みたいな形になって、不満の根拠を誰も説明しようとしない。
メディアに現れるのは、大学教員が書いたものでさえ、ゆとり教育支持。下手すると教養主義さえ否定していた。

今の「個人情報守れ!」にも似たような物を感じる。
マスコミの人間はあちこちで陰口を叩いているのに、肝心な場面になるときれいごとで済ませる。
政権与党を叩く口実にすることはあっても、一番大事な事は絶対に言わない。
自分たちの不満に理由と言葉を付けてきちんと説明する事が出来ていない。

こんな連中がジャーナリストを名乗ってるなんて、なんの冗談だ?

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:50:14.57 ID:CkHIHZCs0.net
ほんとね

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:58:26.90 ID:skw40mnO0.net
犯行動機はパチョンコだとよ・・・・

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-2014071800049/1.htm

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:11:54.03 ID:pYUpEmwe0.net
機密情報って機密としての取り扱いがされてないと機密情報とは認められないんじゃなかったっけ?
1年以上前から延べ1億人分もの情報が取り出されてたんじゃ、最早機密情報と言えるレベルじゃないよな
呆れるわ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:15:06.43 ID:n5ScDoQ00.net
パチンカーの犯罪かよwww
やっぱ換金は取り締まった方が良いな

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:29:22.61 ID:pkyxndWf0.net
俺も診療情報抜き放題だわ
しかも他人のアカウントで
まあ抜かんけど

売れるって広まったら流出が流行りそう

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:29:55.56 ID:SHKPBEHd0.net
ベネッセがまだ福武書店だったころ

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:45:45.70 ID:xEEEpZfR0.net
>>404
やるだけ書店と言われたw

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:34:25.57 ID:epMXF9Rl0.net
原田って、今まで何社ぐらい潰したの?

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:15:06.10 ID:AAwI/Xnh0.net
【社会】下村文科相「ベネッセから全国学力テスト情報の流出はないと報告を受けた」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405055189/

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:34:58.04 ID:vVD8pL450.net
>>350
確かにIT専門の会社じゃない限り、情報システム部門の地位は低い。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:38:47.05 ID:LvSkA+wZ0.net
名簿屋なんてものがあるのがおかしいよな。
9割以上は非合法的に入手してるものだろうし、登録した人の意図しない使われ方をしたら実刑でいいだろ。
もちろん名簿屋もな。

410 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 17:07:15.93 ID:UTnZyzf7O
>>343
実感する。
男でありさえすれば役職について仕事丸投げして椅子暖めてるだけ。
日本の会社は女子の方が仕事出来るし、してる。
派遣の方が仕事してて正社員は遊んでるというか無能。
役所はもっとそれが顕著。
死ぬほど暇なのに、予算使い切るために派遣を雇う。
3月に予算残すわけに行かないから毎晩飲み上げる。
世界一高給取りの議員は野々村みたいなのばかり。
殆ど仕事しないで、副業したり、大学行って称号取りに躍起。
議員と外国人が税金をむさぼる。
大人しい日本人は文句ひとつ言わないし、疑問にも思わなかった。
これまでは。

>>377
雅子はそれ全部クリアしたから高級ナマポむさぼってるわけだな。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:28:04.09 ID:gclOy3wl0.net
派遣じゃないし

容疑者の肩書を委託社員に訂正 ベネッセ情報流出で警視庁

ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で警視庁は18日、当初、
派遣社員としていた松崎正臣容疑者(39)の肩書を委託社員に訂正した。
警視庁によると、松崎容疑者はベネッセの関連会社の事業所で、データ管理
を委託された業者のシステムエンジニアとして勤務。
7月10日、所属先の業者から解雇された。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/102189

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:48:09.99 ID:/mmCiH9j0.net
>>411
ほうほう

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:28:56.17 ID:qZjUdEKW0.net
>>411
多重派遣対策。こういう言い方にすれば、この部分では問題ならない。
たぶん、派遣元の名前を出す準備と思われ

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:14.89 ID:GrRqCRK40.net
彼の頭がパチンコみたいだった

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:26.50 ID:GrRqCRK40.net
>>388
いやいや
たった200万でしょ
フリーランスになれば2ヶ月〜3ヶ月でゲット出来る金じゃん

やるなら20億位の横領じゃないとやる気わかない

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:28:44.22 ID:I7x+amge0.net
>>413
いやいや、派遣社員じゃないってことは、派遣元も存在しない事になる
ここまで手の混んだ強引な工作が出来るって、やっぱりあの会社しか無いよな

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:41:07.31 ID:NqyyOElk0.net
5年位前の事だけども、「しまじ○う」の番組で豪華な商品が当たるってCMを見た。
早速HPを見てちょっとだけ子供の名前を【変えて】応募した。
数週間後、全然別の所から【ちょっと名前を変えた】子供宛にダイレクトメールが来た。
もうねベネッセから個人情報が漏れたとしか思えなくて怒り心頭。
で!ベネッセに直接【電凸】したところ、担当の言い分が凄かったw

担当「弊社でお預かりした個人情報はグループ会社で有効に活用します」
担当「HPでも明記してありますが【お預かりした個人情報をその応募だけに使う】
   とは言っておりません!!!」と逆ギレされたw

  すぐに子供の個人情報を抹消してくれと頼んで事なきを得た。

  もうね数年前からベネッセはこんな体質なんだよなw
  たった一人のオペレーター逮捕させて『トカゲの尻尾きりかよ』って思った。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:07:27.92 ID:47+3wK8l0.net
説明を読んでいないお前がバカ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:00:31.45 ID:yF5KYFh/0.net
>>417
DMは他の会社から来たってことだよね?
電話のオペレーターは社外に漏れてるなんて知らないから
ベネッセからのDMだと思ってる言い方だね

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:59:16.79 ID:xopEs8ec0.net
日本の社会は底辺の派遣で運営されてるのか

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:13:39.61 ID:SNuLN0G70.net
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■   [ 新情報!!!] ●の流出にも関与か!?

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、 半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1360832577/

年齢性別 50代男性(自晒し)
婚歴   既婚者(自晒し)
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)
また、●の流出に関与しているとの噂もありますので情報をお持ちの方は直ちに所轄機関に提供願います

ファ板の犯罪者情報まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:33:09.47 ID:BmKw5pFCg
名簿を買った企業も罰せよ‼︎

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:53:48.71 ID:d9vhO+qm0.net
派遣は禁止するべきだよな
直接雇用のみにしろよ

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:49:06.17 ID:cp1ympkO0.net
>>411
おおお?
おおおおお?

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:02:11.56 ID:qINxYids0.net
こことかもどうやって個人情報集めたんだろ
http://atamaga.jp/whitepage/2007/

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:27:40.33 ID:sl1+KZBS0.net
>>425
住所でポンはそのリンクのページ上部に書いてある通り電話帳の情報

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:50:28.06 ID:zGz43DdI0.net
>>411
何かきなこ臭い
いや!キナ臭い!!

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:56:47.22 ID:j3z5C5gu0.net
刑期を引き上げればいいだけの話。

総レス数 428
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200