2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

41歳中卒スキル無しの期間工ライフ2

1 :中派遣:2023/06/12(月) 18:41:25.44 ID:b5Krq8NnT
25年ぶりに田舎でコドオジやってるんだけど
http://sp.2ch.sc/test/read.cgi/countrylife/1677332053
41歳中卒スキル無しの期間工ライフ1
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/loser/1681863570/

2 :中派遣:2023/06/12(月) 18:43:47.67 ID:b5Krq8NnT
期間工になって1ヶ月ちょいか〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:57:35.68 ID:+YaQFIg7J
半ズボン+クロックスなら多少雨に降られてもいいじゃん
長ズボンは濡れると気持ち悪いだけ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:18:29.12 ID:+YaQFIg7J
今後検討したい食べ物

2000円くらいするハンバーガー
ケバブサンド
沖縄料理

5 :中派遣:2023/06/12(月) 21:06:01.07 ID:b5Krq8NnT
>>990
因みにバーテンダー時代はハーブティーとかをウォカに漬け込んでカクテル作ってた。
バラと生姜とか、ハイビスカスとレモンとか、桜とグレープフルーツとか

6 :中派遣:2023/06/12(月) 21:07:23.09 ID:b5Krq8NnT
>>3
半ズボンは部屋着だけやね?
海用に買おうかな?

7 :中派遣:2023/06/12(月) 21:08:57.63 ID:b5Krq8NnT
>>4
ケバブとハンバーガーはあったと思う。
スマホの修理終わったらもう一度楽天モバイルショップ行くからその時かな?

その時もう一度教えて

8 :中派遣:2023/06/13(火) 11:53:58.03 ID:mNeZlvUff
ヤバい…パソコン壊れた…
Pのキーが反応しなくなった…

安い中古買うかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 15:27:53.33 ID:CsQe/+huY
あ〜!PCデータはエロ動画で満杯なん?
大事なデータはちゃんとUSBメモリとかにバックアップしてるよね?
PC歴長いだろうから故障ロストは体験してる?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 15:29:20.52 ID:CsQe/+huY
Pだけならキーの裏にゴミ詰まってる?
USBキーボード買ってつなげるとか。
持ち歩かないやろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 15:30:17.27 ID:CsQe/+huY
いつのPC?もう5年前くらいのモデル?

12 :中派遣:2023/06/13(火) 16:31:03.95 ID:Hte4DJ5M5
>>9
バックアップ全く取ってないwww
You Tubeかニコ動かエロサイトか…
後は証券会社のサイトだけだから盗まれたら不味いけど、消えて困るデータは無いな?

ダウンロードもしてないし

13 :中派遣:2023/06/13(火) 16:32:57.32 ID:Hte4DJ5M5
>>10
分解清掃も考えてる。ググってみたけど、出来そうやな?

多分3.4年前に冷やし中華ぶちまけた事があって、Pだけ動き悪かった事があったから
もしかしたらそれが原因

14 :中派遣:2023/06/13(火) 16:35:10.27 ID:Hte4DJ5M5
8年前にエディオンで買った。
パソコンって家電量販店で買ったらアカンらしいな?
歴が長いだけで全く勉強はしてないから使えないよ?

パソコン工房のホームページ物色したいけど、パが打てないw

15 :中派遣:2023/06/13(火) 16:37:04.23 ID:Hte4DJ5M5
今日も定時…
休日出勤あるのに何故か定時…
訳わからんw

定時だと食堂が開くまで2時間待たないといけないから腹減るんだよな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:06:30.12 ID:CsQe/+huY
あ、そうなんか。特にPC使いじゃないのな。
パ抜きの「ソコン工房 販売」でもヒットするんじゃ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:08:08.29 ID:CsQe/+huY
風呂も24時間OK、じゃないの?
いつでも汗流せない?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:11:35.40 ID:CsQe/+huY
アニメとか全話をHDDに保存してるんかとおもいきや
ものもデータも持たない主義なん?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:29:44.48 ID:CsQe/+huY
キーが1個押せないくらいなら掃除したほうがいいね
多分それでなおるはず

20 :中派遣:2023/06/13(火) 18:05:35.65 ID:Hte4DJ5M5
>>16
パソコンは小学生の時からロータス123と一太郎とかやってたPC98シリーズとか
そこで簡単な表計算が出来る位。
今のエクセルでショートカットキーバリバリ使えてグラフやら取り込んだ資料作成とかも出来ない。

16の時自分でVAIO買って一人暮らしだったから毎日のようにチャットやエロチャットしてたw
それでブラインドタッチは七原くんより速いで?w
工事で現場によってはライン停止した原因とかをパソコンやタブレットに打ち込んだりする事があると
結構スピードに驚かれる。

でもスマホは中学生より遅いで?www

21 :中派遣:2023/06/13(火) 18:08:07.15 ID:Hte4DJ5M5
>>17
ココの風呂って結構熱いから凄く良いんだけど、
長くは入ってられない。休憩するスペースも無いし。
何度も入ると裸カサカサになりそうだし…

夜勤の日は仕事前と仕事から帰宅後の2回入る。
昼勤は起きれたら入るかな?

22 :中派遣:2023/06/13(火) 18:11:02.62 ID:Hte4DJ5M5
>>18
そんな事しなくても海賊版サイトで普通に見られるで?
エロ動画も保存はしないかな?余程気に入らない限り。
気に入ってもお気に入りに登録しておけば良いし。

見られなくなったらその時はその時。
それまでの縁だったってことやw

23 :中派遣:2023/06/13(火) 18:12:18.20 ID:Hte4DJ5M5
>>19
動画見るだけだから買いたくは無いんだよね?
掃除してみるけど100均で売ってるかな?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:25:03.31 ID:CsQe/+huY
ただ、キーボードの隙間から掃除できそうな形状なん?
エアダスターのノズル突っ込める?
PCをバラすのもキーボーど側が一番下=奥になるので大変

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:28:23.63 ID:CsQe/+huY
これも中開けて掃除してくれる業者に5000円くらいで
まかせちゃう手もあるな

26 :中派遣:2023/06/13(火) 19:34:07.50 ID:Hte4DJ5M5
>>24
横から見ると若干隙間がある。
キー1つだけ外せたりしないのかな?
ネットで調べたら外せるっぽいけど。

27 :中派遣:2023/06/13(火) 19:35:29.12 ID:Hte4DJ5M5
>>25
業者が居るのか…その手もあるかも?
でも全く掃除してなかったから見せるの恥ずかしいな?www

28 :中派遣:2023/06/14(水) 16:38:11.71 ID:m1QyQxsOA
給料明細もらった!
支給額430000
控除額72000
差引支給額358000

これ、入社祝い金有りやで?
入社祝い金なかったら15万しか無かったってことや…

ちょっと金の使い方考えないとイカン…

29 :中派遣:2023/06/14(水) 16:41:30.24 ID:m1QyQxsOA
マジで生活出来ないわ〜
iDeCoと積立NISA満額やってるし、個人年金も3万やってるから
最低86,000円は固定支出、そこから食費とスマホ代払ったらもう無いやろ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:16:09.37 ID:65Z8SmVMd
ありゃりゃ?
5月分か?
GWで実質勤務日は3週間マイナス土日の6日で15日くらい?
1日1万の稼ぎか。手取りで。まあ家賃他が福利厚生扱いとしても
たしかに使い捨ての身に甘んじてるわりには稼ぎ少ないな!
月給制ならこんなことにはならないんやろか・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:17:59.50 ID:65Z8SmVMd
6月はさすがに20数万いくんやろ?
土日満喫のため、普段の食費系出費を
自炊メインにする?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:19:19.26 ID:65Z8SmVMd
ボーナスは満了時にもでるん?
ちょっと稼げる期間工の情報収集のときがきたのでわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:21:03.42 ID:65Z8SmVMd
確かにキートップは基本バラせるはずやな・・
Pを押したとき、つっかえる感じはあるん?
なければなんかひらたいもんがはさまってて通電を阻害してるな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:22:29.65 ID:65Z8SmVMd
そこまでバラした経験がないから、やってみ!とは
言い難いが、ググってみた?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:37:51.38 ID:65Z8SmVMd
ただ仕事は楽なんか・・
もっとキツイ労働でも稼げるのなら飛び込みたい?

36 :中派遣:2023/06/14(水) 17:54:44.06 ID:m1QyQxsOA
>>30
18日労働でGW週が夜勤だったってのもあるな?
夜勤の残業も全く無かったし。

今月も全く残業無いから。しかも2日間の非稼働もあるし、
休日出勤が2日間あるからそれでカバー出来るけど、
残業無いのはキチイな?

37 :中派遣:2023/06/14(水) 17:56:56.23 ID:m1QyQxsOA
>>31
一口のIHコンロだからな?
焼きそばするにしても麺もカット野菜もコンビニになるかな?
自炊するにしても冷蔵庫入らないし、食堂の440円飯でしのいで、土日も飲みに行くの控えないとな?

38 :中派遣:2023/06/14(水) 18:01:27.97 ID:m1QyQxsOA
>>32
8月の給料で入社祝い金パート2と満了金が出る。
満了金は1日働くと2800円だっけかな?
16万位。
3ヶ月で90万って所か??ザックリ過ぎてスマン

39 :中派遣:2023/06/14(水) 18:02:34.58 ID:m1QyQxsOA
>>33
昔冷やし中華ぶちまけて乾いた後は引っ掛かる感じあったけど、使ってるうちに無くなってた。
中で錆びてるかな?

40 :中派遣:2023/06/14(水) 18:03:37.19 ID:m1QyQxsOA
>>34
ググってみたけど、まだキーの外し方の画像までたどり着いてない。
スマホ治った時にエディオンで買うかな?

41 :中派遣:2023/06/14(水) 18:06:27.85 ID:m1QyQxsOA
>>35
仕事はクッソ楽やで?
残業も無いし…怒られないし、最初を除いて理不尽も無いわ…

楽すぎて色々昔の嫌な事とか思い出したりしてしまう。
楽しい事考えるようにはしてるけど。
集中してないって事やな?www

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:38:11.03 ID:65Z8SmVMd
そういうときは隣の同僚と無駄口たたきながらやるといいんやが
そういうの禁止されてそうやし、仲良くないやろw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:49:03.22 ID:65Z8SmVMd
ノートPCのキーボード 掃除で復活
https://www.youtube.com/watch?v=jtvmReB7-zA

つべ動画でまさにこれやるといいね。
綿棒と接点復活剤、キートップひっぺがすピンセット。
こんな面倒さもPC使いの宿命・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:57:57.07 ID:65Z8SmVMd
ノートパソコンのキーボード接点不良の簡易的修理方法 裏技もあるよ!
https://www.youtube.com/watch?v=5hxM0jrEv-o

これの後半部分はどうか?

45 :中派遣:2023/06/14(水) 19:10:25.08 ID:m1QyQxsOA
>>42
左隣のオッサンは更に隣のオッサンが作業遅れるせいでいつもイライラしてるし、
話す余裕無いw

もう片方の隣のオッサンはクセ強すぎるんよね?
後基本真面目なのか、自分の見る所以外で何か不具合無いか探してる感じ。

基本検査が多いから話せないな?

46 :中派遣:2023/06/14(水) 19:11:03.32 ID:m1QyQxsOA
>>43>>44
ありがとう!
ちょっとトライしてみる!

47 :中派遣:2023/06/14(水) 19:35:07.59 ID:m1QyQxsOA
カードの明細見てみたら先月20万使ってる…

完全にヤバいわwww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 19:42:04.02 ID:65Z8SmVMd
ああ、結構豪遊してるな、そういうヤシなんやろ、とは
思ってたでw
浮かれてたん?

49 :中派遣:2023/06/14(水) 20:27:02.86 ID:m1QyQxsOA
>>48
知らない土地で浮かれてたな?w
今月は楽天市場での買い物無くして、来月の頭に買うわ。

プロテインやサプリ、化粧水とかやな?
水着、サンダルは買えないやろな?
ビニールシート位は買って、部屋着で使ってる発汗性の半ズボンで海行けば水着に見えるかな?

50 :中派遣:2023/06/14(水) 20:46:14.98 ID:m1QyQxsOA
後は平日にほとんど金使わなかったからな?
前の職場では毎日近所のスーパーやコンビニで1000円位は買い物してた気がするから
土日だけなら大丈夫やろ?と油断してたw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 20:59:40.08 ID:65Z8SmVMd
でもやっぱ土日に好きにするのは大事やで!
平日はカネ稼ぐ日々やし、土日は自分の好きなことする日。
知らん土地こそ知るための出費はええんやないか?
それでその土地と関係をもてるしの!
まあ出費のメリハリやな!
せっかく人生に一度しかない40何歳の1年やし。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 21:02:52.64 ID:65Z8SmVMd
今寮では誰も自炊とかしてないんやろ?
貸し切り状態やん!
炊飯器買って食材まとめ買いして
貧弱なワンコンロ自炊は?
土日の飲食もちょっと減らすくらいで
2万円くらいのセーブかな。
まあその程度かなぁ・・

53 :中派遣:2023/06/14(水) 22:07:35.58 ID:m1QyQxsOA
>>51
まぁ爆発しない程度に頑張るわw
でも今月位は節約やな?

海か公園でのんびりしようか?ドラクエやろうか?

54 :中派遣:2023/06/14(水) 22:11:09.37 ID:m1QyQxsOA
>>52
使ってる人いるけど
お湯沸かしてレトルト温めたり、なんか焼いたり程度やね?
実家に炊飯器置いてきちゃったんよな?
10月までしかいないし、フライパンとかダブったりすると逆に高くつくかも
やめる時捨てて帰るには期間が短すぎるし…
悩みどころやね?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 22:21:19.37 ID:65Z8SmVMd
しかしさ、収支を1年のトータルでみたら今月の大出費も
ほかの月の出費とならすとそうでもなくなるんじゃね?
実家バカンスのときも結構使ってたんだっけ?w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 22:24:25.51 ID:65Z8SmVMd
10月までなら、そこの地元をおもいきり堪能すべき。
次のとこもそこと近かったっけ?

57 :中派遣:2023/06/15(木) 05:40:35.43 ID:eHqXfMK6E
>>55
今では毎月12.3万位だった。

実家にいた時は1円も使わない日多かったからな?
有給消化で給料ももらってたし

58 :中派遣:2023/06/15(木) 05:43:07.36 ID:eHqXfMK6E
>>56
10月迄あるからゆっくり堪能していくけど、今のペースでは無理やな?www

次の予定してるところは近くは無いけど電車で一本だったはず。
職場ガチャ&社宅ガチャ当たればね?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:38:23.04 ID:i6+qpJmro
食堂で昼が440円で、朝と晩も同じくらい払うん?
3食で1200円?ざっくり20倍すると月2.4万か。
今の給料でやるなら、ワイならここ削るがな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:40:19.98 ID:i6+qpJmro
そこは自炊環境は悪いが、知恵と技で乗り越えろ!w
といいたいが。まさおを真似たらw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:41:43.35 ID:i6+qpJmro
前の職場時代はここまで豪遊してなかったん?
どんな感じよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:43:02.69 ID:i6+qpJmro
夏は蚊がすげーんじゃないの?そこ

63 :中派遣:2023/06/15(木) 16:26:38.39 ID:eHqXfMK6E
>>59
3色1200円なら安いやろ!w
因みに昼勤の朝はバナナ一本とプロテイン。
昼は295円の定食と小鉢1つで390円位。
夜は帰ってプロテイン。寮の食堂で440円

夜勤の朝は食堂で440円とプロテイン。
昼は同じ295円の定食と小鉢。
夜はプロテイン。
そこにマルチビタミンとパーフェクト野菜とセサミンEXのサプリ飲んでる。

64 :中派遣:2023/06/15(木) 16:31:19.59 ID:eHqXfMK6E
>>60
まさおさんは大きな冷凍庫があるからな?後は車で業務スーパーまで買いに行ってるでしょ?
その食料品を買う所と保管する場所が無いのよw
後は生ゴミ問題もある。一応洗面台での調理になるから。

やったとしても土日位かな?
後はレンチンするごはんとかでやり過ごすとか。

65 :中派遣:2023/06/15(木) 16:39:45.95 ID:eHqXfMK6E
>>61
前の職場は基本給で30万だから、手取り27万位あった。
そこから確定拠出年金の起業型と個人型合わせて55000円と積立NISA33,333円と
積立投資20,000円やってたけど、
近くに24時間スーパーがあったし、炊飯器とレンジとトースターでそれなりに調理してた。
炊飯器でポトフとか。

でも1日2000円以上使ってたと思うけど。会社の食堂も1000円前後したし。
休みの日は豪遊する店が無かったけどね?普通の中華料理屋とか喫茶店とかでのんびりタバコ吸ってた。
でも今思えばクレカは130000万位で現金も30000円位使ってたわwww

案外わからんもんやな?家計簿って大事かも知れないwww

66 :中派遣:2023/06/15(木) 16:41:36.78 ID:eHqXfMK6E
>>62
蚊は多いだろうね?
虫除け対策する。
今はムカデが多いね?
ゴキ除けのスプレー(1度スプレーすると1ヶ月効果あるやつ)玄関にしてたら玄関前でムカデが死にそうになってた!

67 :中派遣:2023/06/15(木) 16:46:29.78 ID:eHqXfMK6E
今日期間工の子に普段の給料(入社祝い金やゴールデンウィーク無しの時)は
月でどれくらいになるんですか?って聞いた。

17万位だって…
入社祝い金と満了金合わせても月手取り30万位。
半年以上続ける価値無いわ〜www悲しい

68 :中派遣:2023/06/15(木) 16:47:12.26 ID:eHqXfMK6E
なんとか17万で生活して入社祝い金と満了金は貯蓄に回したい!

69 :中派遣:2023/06/15(木) 16:52:01.29 ID:eHqXfMK6E
今は確定拠出年金が32000円と積立NISAが33,333円、個人年金30,000円
平日の食費20,000として
土日の食費とネットショッピングで60,000円か…
カツカツと言うか、足りるんか??

70 :中派遣:2023/06/15(木) 16:54:26.82 ID:eHqXfMK6E
夏の連休はそうめん茹でれる位にはしたほうが良いか…
ダイソーで包丁、まな板、ざる、ボール。それと何処かで安い深めのフライパン買うかな?

71 :中派遣:2023/06/15(木) 17:09:27.25 ID:eHqXfMK6E
今ポスト見たら住民税の請求来てたわ…
これも払わなアカンのかな?144100円…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 18:18:35.34 ID:C/fuz4aoG
なぬ?14万で年額?くそたけえな!
投資うんぬんより確定申告で収入を過小化したほうが節税にならないか?
会社員は税金負担がきついな!
住民税も前年の所得額にかかるやろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 18:25:00.28 ID:C/fuz4aoG
月の労働日数をざっくり22日としたら
17万はひくいの〜。家賃をざっくり4万としたら
21万くらいで「稼ぐ」というにはひくいな。
どうなん?今の求人でもっと条件のいい仕事は
結構あるの?

74 :中派遣:2023/06/16(金) 18:29:35.09 ID:65IfCIfgZ
>>72
年額。
市民税って住民税の事だよな?
計算式もあって思ってるより所得少なく書かれてるけど、
確定拠出年金とかは反映されてるみたいだし…

75 :中派遣:2023/06/16(金) 18:33:27.27 ID:65IfCIfgZ
>>73
日給1万で深夜手当とか交代金手当とか出て、
総支給24万位?
それから色々引かれて手取り17万って…

残業休日出勤増える事を願うしか無いな?
今の時点で途中で辞めると満了金が無くなるから更にキツくなる。

今はアイ○ンやろな?
満了後にまだ募集してるかはわからないけどw

76 :中派遣:2023/06/16(金) 18:51:02.08 ID:65IfCIfgZ
>>72
クレカ支払いも出来るらしいけど、ポイントより手数料のが高いらしい。
クレカ修行も出来ないわ…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:28:26.77 ID:C/fuz4aoG
まあ今のところは10月まで我慢してやればええやん?
労働時間が短くなるのは困るな!
楽な部門だから多少の給料の低さは許す、とするのか。
工場内では稼いでる部門はあんの?
みんなだいたい同じなんや。労働時間

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:29:11.08 ID:C/fuz4aoG
お盆バカンスは実家へ凱旋帰還して
カネばらまきたいやろw?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:40:04.46 ID:C/fuz4aoG
ドラクエも寝食忘れるほどハマってはないんや?
休日はクリアのため引きこもれば出費もへるけどw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:43:46.15 ID:C/fuz4aoG
8月に散財しそうだから6〜7月は質素にいく!
というメリハリ作戦はどうかw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:47:26.79 ID:C/fuz4aoG
まさおのように1食100円自炊は負担が大きいから無理としてw
休日の飲食費をセーブするくらい?
これだけじゃたりんけどwまあしかたないやん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 21:09:20.09 ID:C/fuz4aoG
明日からの土日は労働?

83 :中派遣:2023/06/17(土) 06:19:20.77 ID:/9RybHakO
>>77
2つのラインがあって、もう一つは残業休日出勤だらけだよ?
まぁ仕方がないかな?

84 :中派遣:2023/06/17(土) 06:20:34.58 ID:/9RybHakO
>>78
お盆も帰らん。

お盆に海行きたくて延長したのもあるし。

85 :中派遣:2023/06/17(土) 06:21:06.05 ID:/9RybHakO
>>79
等分そのつもりや

86 :中派遣:2023/06/17(土) 06:21:59.27 ID:/9RybHakO
>>80
そうやね?
しばらく質素に生活するわ!

87 :中派遣:2023/06/17(土) 06:22:42.33 ID:/9RybHakO
>>81
休日は素麺茹でるとかそんな感じかな?w

88 :中派遣:2023/06/17(土) 06:23:56.81 ID:/9RybHakO
>82
そう。休日出勤。
今会社来た。

スマンな…まだ頭が起きてないから簡単な返事しか出来なかったわw

89 :中派遣:2023/06/17(土) 16:22:43.28 ID:qQtV5/hLF
帰って来たで!
さて、何しよ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:46:32.46 ID:aFqFzP3Rt
今日も1万円は稼いできたかの?w
もう鍋買いに行けば?ついでに一杯やりにいけば
明日も仕事やけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:51:39.01 ID:aFqFzP3Rt
あ〜、別のラインは別の部品をつくってるんか・・
上司にいうだけ言ってみたら?
もっと残業の多いラインに行きたい、と。
頭っから無理やろ、と思い込んでるだけかもよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:57:19.11 ID:aFqFzP3Rt
来週金曜まで連続出勤なの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 17:00:34.01 ID:aFqFzP3Rt
しかし住民税14万は腹立つなw
市立図書館いけば?ただで借りれるで
市民スポーツセンターをやすく使うのは?

94 :中派遣:2023/06/17(土) 17:08:55.43 ID:qQtV5/hLF
>>90
明日は休みやで!月曜日から夜勤!

鍋は買うとしても来月やな?
そうめんや、うどんはレンジで茹でれるやつ持って来てた。
昨日荷物から見つけたw

まな板と包丁があれば何とか麺は作れる

95 :中派遣:2023/06/17(土) 17:11:08.91 ID:qQtV5/hLF
>>91
残業多いラインに行きたいとは言ってるけど、
人がいないw

社員は異動出来るけど期間工はまた教育しないといけないし、教育した所ですぐ辞めるし。

96 :中派遣:2023/06/17(土) 17:12:40.36 ID:qQtV5/hLF
>>92
来週夜勤で土曜日に休日出勤あるから6日連続出勤やね!

97 :中派遣:2023/06/17(土) 17:14:12.00 ID:qQtV5/hLF
>>93
歩いて30分位の所にジムがあるらしい。
そこに銭湯とプールもある。プールは小学生ばかりだけど。

行ってみようかな?

98 :中派遣:2023/06/17(土) 17:15:31.79 ID:qQtV5/hLF
>>93
その市営ジムが月極では無くて1回数百円だから
スポーツジム行った事無いワイでも行けるかな?って思ってる

99 :中派遣:2023/06/17(土) 17:19:47.24 ID:qQtV5/hLF
ちょうど新品のスニーカーがあるんだけど、
発汗性のあるズボンとシャツ。フェイスタオル3枚位あればエエんかな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 18:05:23.27 ID:aFqFzP3Rt
ワイは都内の区民プールはよく行ってたわ
1時間200円。大体400円とかが多い。
シュノーケルは使用NGだったな。
1時間毎に5分程度全員プールから出される。

ジムも特有の細かいルールがあるかもよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 18:11:04.64 ID:aFqFzP3Rt
食器も共同キッチンにたくさん常備されてて
使い放題、ってわけじゃないの?
いちいちこっちで用意?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 18:22:07.48 ID:aFqFzP3Rt
そうめんならザルも必要になるしの・・

103 :中派遣:2023/06/17(土) 20:18:43.27 ID:bndwiLXxJ
>>100
ワイ…泳げない…

でも夜の小学生いない時間帯にデブが何人か泳いたり歩いたりしとるわ…

水着と水泳帽とかそろえないとって思うとな?

104 :中派遣:2023/06/17(土) 20:22:39.02 ID:bndwiLXxJ
>>100
ウエートマシーンはジョギングのは1回20分までで予約制。
でも有酸素運動はジムに行くまでの間歩いてるからな?走るの苦手だし…
自転車のは使いたい放題。

筋トレのマシーンは10回やって1分休憩を3セットしたら別のをやる。各1台しか無いから。

何も知らずにいきなり行ったら怒られたわwww
予約して使い方の説明受けないといけなかったw

105 :中派遣:2023/06/17(土) 20:24:45.77 ID:bndwiLXxJ
>>101
食器なんて無いw
レンジがあって、1個口のIHコンロがあるだけ。
後トイレだし、流し台もない。食器洗ったりするのならトイレか洗面台かやな?

106 :中派遣:2023/06/17(土) 20:25:56.40 ID:bndwiLXxJ
>>102
ザルとボール位なら100円で買えるし。
それなら辞める時捨てても問題ない

107 :中派遣:2023/06/17(土) 20:26:30.64 ID:bndwiLXxJ
腕がガクガクやわwww
晩飯買って帰るで!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 20:55:01.54 ID:hVskUq/sf
公共施設のはなんかいろいろ細かいルールがあるねんw
古かったりマシーンの数が少ないと残念やな。
意識高い自治体なら、たいてい複合施設の小綺麗なビルに作って
それなりに快適なんやが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 20:56:53.71 ID:hVskUq/sf
無料で自転車貸出サービスとかもないのかな?
1日乗り放題の

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 20:58:00.82 ID:hVskUq/sf
観光目的やら市の活性化目的でいろんな自治体が
レンタサイクルやってたで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 20:59:42.25 ID:hVskUq/sf
名ばかりキッチンやな・・
ビジホ以下やん。
自炊もまさおのように本気でやらないと節約にならないけどいい?
1の性格ならそこまで面倒なこと嫌いやろ?????

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 21:00:10.02 ID:hVskUq/sf
体重は減ってるの?増えてるの?w

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 21:02:17.60 ID:hVskUq/sf
ワイも泳げないで!
プールのあとのさわやかさがいいんやろな・・

114 :中派遣:2023/06/17(土) 22:22:48.96 ID:qQtV5/hLF
>>108
施設はキレイだし、キレイな体育館もある。
プールも大きいしキレイだわ。
ジムは1日330円だからガチ勢は月極のジムに行くんやない?
ジムの係の人はゴリマッチョだったw

115 :中派遣:2023/06/17(土) 22:24:14.95 ID:qQtV5/hLF
>>109
寮の自転車があるよ?ヘルメット付で。
でも自転車保険入らないといけないのと坂が多すぎるのよこの辺りw

116 :中派遣:2023/06/17(土) 22:26:41.85 ID:qQtV5/hLF
>>111
だからせいぜいそうめん茹でる位やな?
野菜切ったり。

今日スーパーで塩焼きそばセットってのがあって、肉野菜麺タレのセットで440円
高いわwww
自炊はほどほどにしとくよ…

117 :中派遣:2023/06/17(土) 22:28:04.06 ID:qQtV5/hLF
今ジムから帰ってきて汗だくだったからもう一度風呂入ったんだけど
94.5キロだった。
こっちに来て始めて95キロ切ったわw

118 :中派遣:2023/06/17(土) 22:28:56.58 ID:qQtV5/hLF
>>113
泳げなくても楽しめるんか?
ん〜〜財布と相談…

119 :中派遣:2023/06/18(日) 13:12:30.69 ID:+qwP3xFW0
今日は海行こうと思ってたけど、全身筋肉痛で動けないわwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 13:32:14.67 ID:vGpSUP7SK
そやな。自炊はちゃんとやらないと面倒で
カネもそんなにセーブできないよ
貯蓄分はしっかり分けた上での収入不足やから
たいしたことないよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 13:39:16.93 ID:vGpSUP7SK
工場の食堂だのみだと1200円だけど
まさおなら300円やでw
1日800円セーブするくらいじゃないとね。
休日に使う額を減らすだけでもそこそこ出歩けるんじゃないの

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 13:47:20.91 ID:vGpSUP7SK
坂のないとこ走ればええやろ?
寮からじゃなく、市の貸出ステーションから使えば?
保険とかヘルとかうるさいこと言わないで貸してくれる(かも?)
歩きだと行動範囲に限界あるからね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 13:49:26.97 ID:vGpSUP7SK
焼きそばセットは高いよ!w
普通に3食生麺焼きそば+野菜で200円で買いたい。
安く済ます主旨から外れる自炊はやんなくていいのでわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 13:50:32.54 ID:vGpSUP7SK
間食ってするほう??

125 :中派遣:2023/06/18(日) 14:04:40.06 ID:+qwP3xFW0
>>120
まぁ固定費引いて9万以内で生活すれば良いから平日3万休み6万で何とかするわ

126 :中派遣:2023/06/18(日) 14:06:15.35 ID:+qwP3xFW0
>>121
彼のは業務スーパーあっての事だし、
車の維持費考えればその辺のスーパーで買い物しても変わらんよ?

127 :中派遣:2023/06/18(日) 14:11:03.80 ID:+qwP3xFW0
>>122
坂のない所まで行けば電車があるわw
普通に電車使う。

自転車貸出調べたけど、電車で行かないと遠いな?

128 :中派遣:2023/06/18(日) 14:13:52.02 ID:+qwP3xFW0
>>123
そうだよな?
10年位コンロ使う自炊からは離れてたから
物価がよくわからんw

帰りの荷物増やさないためにも最小限にしないとな?
軽くちょこちょこっと作る程度にするわ。

129 :中派遣:2023/06/18(日) 14:16:18.53 ID:+qwP3xFW0
>>124
ポテチとか好きだけど、今は控えてる。
この前の日本代表のサッカーの時に一袋食べた位やね?
好きだけどしないように意識してる。

今はチョコレートがあるかな?
どうしてもって時に一欠片食べてる。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:06:57.52 ID:vGpSUP7SK
ポテチあるとビールもほしくなるよな・・
たりなくて大袋か2〜3袋食べちゃったり。
湖池屋のポテチ
「ニッチリッチ トリュフ&黒毛和牛」、
「ニッチリッチ オマール海老&北海道ホタテ アヒージョ仕立て」
がうめぇ!ぞ!w
今日は特別に食べにいってみ!

131 :中派遣:2023/06/18(日) 16:45:35.89 ID:+qwP3xFW0
>>130
湖池屋派か〜www
ワイはカルビーのトリプルコンソメ
堅揚げポテトのブラックペッパー
PRINGLESのサワークリームが好きやわ!

でも最近食べると胃もたれするようになってきた…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:09:39.27 ID:vGpSUP7SK
明日から労働やろ!
トリプルコンソメ、わさビーフがおかず
ポップコーンがごはん
ビールがみそしる
まあ1000円くらいか。夜は外食するんやろ?

133 :中派遣:2023/06/18(日) 17:39:23.17 ID:+qwP3xFW0
>>132
そうだな?
結局コンビニ行っても外食もそんな変わらんし…
ラーメン屋でも行くかな?w

134 :中派遣:2023/06/18(日) 17:41:03.42 ID:+qwP3xFW0
>>132
それにしてもお菓子をごはんにするのは個人的に無理やな?
田舎で育って飲食店で働いてた身としては飯はちゃんと食べたい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:58:51.36 ID:vGpSUP7SK
そこまでお菓子好きやないんやな!
まあコンビニは基本値段高いからな・・
あんまケチ&節約はしてこなかったやろ?

今日は都合でおちるわ
稼げ〜〜!

136 :中派遣:2023/06/18(日) 19:24:19.16 ID:+qwP3xFW0
>>135
ケチ生活はしたこと無いかな?
続く程度に節約してた

ワイは
ラーメン屋行ってくる!

137 :中派遣:2023/06/18(日) 21:51:50.87 ID:+qwP3xFW0
ラーメン屋がカード使えなかった…
結局スーパーでお惣菜買って部屋で飲んでる…
2000円ちょいかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:41:23.84 ID:QkGmpI+ay
この前の浜名湖旅みたいないきあたりばったり旅は
よくするん?
あれやればいいじゃん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:46:35.62 ID:QkGmpI+ay
そういえば部屋にTVがあると
自動的に寮はNHK受信料を強制徴収されちゃうの???

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:47:24.73 ID:QkGmpI+ay
基本クレカ払いなん?
月20万だと相当のポイントがつくの??

141 :中派遣:2023/06/19(月) 16:51:21.50 ID:KdFFUbkp9
>>138
良くはやらないけど、基本休みの日は無計画に行き当たりばったりやわ。
旅とかもそうやね?

142 :中派遣:2023/06/19(月) 18:55:46.47 ID:KdFFUbkp9
>>139
採用通知と一緒に入寮の説明書が入ってるんだけど
NHKは必ず払ってください。って赤い文字で書かれてはいるけど
受信料申込用紙がどこにも見当たらないし、何も言われないからとりあえず2.3回言われたら入ろうと思ってる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:22:44.12 ID:QkGmpI+ay
とにかくコンプラ第一、の姿勢ではないんやなNHKに関してはw
企業や役人お得意の、形だけやってる風にするパターンなのか。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:26:37.99 ID:QkGmpI+ay
夏までに痩せるで!って食費を削るのは辛すぎる、と
思っちゃう性格やろ??

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:50:16.83 ID:QkGmpI+ay
【工場勤務】期間工・派遣労働にオススメの派遣会社TOP3!
https://www.youtube.com/watch?v=a3VfRafh8gQ

↑この情報はどうなん?なんか反論ある?
祝い金、って派遣先がどいつでも同額、で決めてるんじゃなくて
派遣会社が額をある程度上下してるの?
そこんとこよくわかんないw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:54:46.13 ID:VdySsO2Q/
https://simblo.net/u/3bd8bT

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:02:20.83 ID:QkGmpI+ay
【ゆる語り】絶対に行ってはいけない!ヤバすぎる期間工トップ3
https://www.youtube.com/watch?v=lS3aSTN6xnY

↑同じYoutuberの動画。
ダイハツ大分工場の軍隊研修がエグいで!w

148 :中派遣:2023/06/19(月) 21:03:38.47 ID:KdFFUbkp9
>>140
三井住友カードのナンバーレスゴールドを今年100万円以上使うと
OLIVEのゴールドと両方年会費(5,500円)が永年無料になる。
コンビニとマックは5%ポイント付く。
後100万使うと1000ポイントもらえる。
そんなに還元率は良くないかな?
今はコンビニよりスーパーが多いから実質1.5%位やね?

楽天カードは楽天市場のセールで10店舗買い物すると17.5%ポイント付く。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:04:20.75 ID:QkGmpI+ay
今後使う機会はあるかないかわからんが
ボイスレコーダー(機能)は常に用意しといたほうがええな

150 :中派遣:2023/06/19(月) 21:07:32.72 ID:KdFFUbkp9
>>143
寮の管理人なんて出世とは無縁なんかな?
割りと適当だし、寮生ともフレンドリーに接してくれる。

車のペーバードライバー講習の時も相談に乗ってくれて「ひでぇことするなー」とか言ってたし
本当に駄目なことさえしなければ大体見逃してくれるって事が最近わかってきた。

151 :中派遣:2023/06/19(月) 21:09:14.91 ID:KdFFUbkp9
>>144
食費削るにも食堂が1番安いで?
冷蔵庫が小さいから食材買い溜めるのも出来ないし。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:17:48.45 ID:QkGmpI+ay
【今なら入社祝い金100万円】アイシン期間工はきついのか?
現役期間工にインタビューしてみた
(アイシン期間工の仕事・給料・寮について解説)
https://www.youtube.com/watch?v=vfcnJvZ_iz4

別のYoutuberの動画
2020〜2022年の情報。
100万もらえるいうても満了金の条件が更新マストならきちぃ、な!
コメ欄見ても賛否あるしの・・・
結局「運」がさゆうするんかの

153 :中派遣:2023/06/19(月) 21:20:25.84 ID:KdFFUbkp9
>>145
工場もどこでも同じ事が言えるんだけど、
要は当たり職場に当たるかどうか。
派遣会社も当たりの担当に当たるかどうかがかなり大きいと思う。
この人もそれぞれの会社の一担当の評価でしかないし、
派遣先も良い職場を引いたりタイミングが合っただけだと思う。
基本ブラックには違いないよwww

ワイがいた派遣会社は絶対に行くな!って代表格みたいに言われてるけど、
ワイは当たり担当が比較的多かった。

働き方は正社員型派遣と言う働き方は奴隷のように言われてるけど、
だからといって有期雇用が素晴らしいとは思わん。
月給制で安定して働けるし、
昇給無くずっと低賃金で使われると言われてるけど、
その雇用条件に納得してそこで長く働きたいと思えば定年まで働ける訳だし。
職場ガチャ当てれば全然アリだと思ってる。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:23:13.67 ID:QkGmpI+ay
そうそう、人間てのは個人個人のレベルではいいやつに
振る舞えるんよ。
ところが組織として動くと、どんな酷いことも平気でできるように
なるんだよ。
1も工場の正社員として雇われてたら、派遣や期間工に
同じこと言ってたかもしれんで。

「そんなことできません!」と退職覚悟で突っぱねること
できるやつはいないやろ・・。そこまでの正義感、覚悟のあるやつ、
そもそも社員になってないよ

155 :中派遣:2023/06/19(月) 21:23:34.89 ID:KdFFUbkp9
>>149
裁判でもしない限り使えないけどな?
今はほとんどの工場、録音録画禁止やでw

法令違反とかパワハラとかあって裁判でのみ使用するなら法律の方が勝つから合法だけど。
まぁスマホのボイスレコーダーは8時間録音出来るけどw

156 :中派遣:2023/06/19(月) 21:27:20.32 ID:KdFFUbkp9
>>152
個人的にここはハズレだったな?4職場経験したけど(3職場クビになったw)、当たりは無かったw
でも、もう立ち回り方はわかるから100万は狙って良いかもね?w

受かればの話だけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:27:42.36 ID:QkGmpI+ay
だから1はそこの寮の管理人とは仲良くなれそうやん?

158 :中派遣:2023/06/19(月) 21:27:44.68 ID:KdFFUbkp9
仕事してくるよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:29:48.04 ID:QkGmpI+ay
いや、そういうときは規則関係なく隠し録音しとくべき!
自分にパワハラや懲戒解雇の被害が及ぶときは
言った言わないの不毛な争いにしないためにも。
自分の身を守ることは規則より上やで

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 22:44:47.44 ID:QkGmpI+ay
夜勤かいな!時給25%増しで稼げや!

161 :中派遣:2023/06/19(月) 23:43:09.30 ID:KdFFUbkp9
>>154
どうかな?そんな賢く生きられないや

162 :中派遣:2023/06/20(火) 03:41:34.62 ID:aWt/FcUZr
>>157
フレンドリーではあるけど、どうせ長くて2年って思ってるから
仲良くなるのは難しいだろうね?社員でさえ少し距離がある感じで話してるし。
いい人ではあるんだけど

163 :中派遣:2023/06/20(火) 03:43:53.99 ID:aWt/FcUZr
>>159
今のところそういう雰囲気は無いな?
後ライン内にスマホ持ち込めないで?
金属付きのベルトも駄目腕時計も駄目だから。

製品傷つける硬いものは持ち込めない
休憩時間位やね?

164 :中派遣:2023/06/20(火) 03:45:45.11 ID:aWt/FcUZr
>>160
夜間労働手当って22時からやろ?
3.5時間分しかつかないんだよな?
夜勤の残業ほとんど無いし…

165 :中派遣:2023/06/20(火) 03:48:25.65 ID:aWt/FcUZr
筋肉痛がまだ治らんwww

しっかり寝るわ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 14:33:57.73 ID:pMDGFbF/b
いや、「ちょっと話したいことあるから別室来て」って
言われたときやで!工場内ではそんなに録音する
状況ないやろ?

167 :中派遣:2023/06/20(火) 14:42:06.12 ID:aWt/FcUZr
>>166
まぁそういう時はロッカーまで行かせてくれないけどな?
世の中そんなに甘くはないで?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 15:51:42.23 ID:pMDGFbF/b
あ〜、勤務中の呼び出しじゃないで。
仕事時間以外での呼び出しな。
たいていは悪い話になりがちやろw

169 :中派遣:2023/06/20(火) 16:01:51.82 ID:aWt/FcUZr
>>168
休憩時間とかに仕事の話なんかしたらアカンで!www
今そういう事出来るのは出世した人同士だけやね?

170 :中派遣:2023/06/20(火) 16:26:16.55 ID:aWt/FcUZr
まだ筋肉痛が治らんwww
皆どうしてるんだろな?

夜勤2日目言ってくるわ〜

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:36:02.43 ID:pMDGFbF/b
ジムいったのが意外と過負荷だったのか?w
明らかに老いてるの????

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:39:28.24 ID:pMDGFbF/b
でも派遣も期間工も、工場の社員から直接指示受けてるんやろ?
派遣は本来、派遣の人間の指示で動くんやろ?
そこんとこは守られてないやろ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:42:45.88 ID:pMDGFbF/b
原発だと
東電社員は中央制御室にいるだけで
そこ以外の原発の現場は下請けだけに丸投げされてるで
東電社員が来て「これやって」「あれやって」とか指示しないで。
そこは徹底されてんの。まあ現場に行きたくないだけだろうけどw

174 :中派遣:2023/06/20(火) 16:48:48.91 ID:qIa3dnAJ/
>>171
どうなんだろうかね?
普通はどれくらいで治るものなのか?
それともスジ痛めたのかな?
毎日少しずつ楽にはなってきてる

175 :中派遣:2023/06/20(火) 16:51:20.68 ID:qIa3dnAJ/
>>172
それは請負派遣やね?
派遣会社がまるっと職場を借りて派遣だけで作業する派遣先。

ワイの所は非正規3人だけで後は正社員だし、
一般派遣や期間工は役職持ちの正社員からの指示にしか従ったらアカンよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 17:32:09.32 ID:pMDGFbF/b
そうか。請負じゃないと派遣会社が間にはいることで
ワンクッションできて守ってくれるわけじゃないんか
だから最初の有料運転講習をうけさせられるのか。
これを派遣会社にクレームしても無駄、なんやね?

177 :中派遣:2023/06/20(火) 18:58:58.50 ID:5Czq6Vf2R
>>176
今は期間工。派遣会社関係無いで?
工場直接雇用の契約社員?(雇用期間が決まってるアルバイト)みたいなものだから。

派遣社員で派遣会社間に入っても派遣先から「じゃあ別の派遣会社を優先して取るように総務に言ってくるわ」
っで何も言えなくなるから難しいだろうね?

178 :中派遣:2023/06/21(水) 16:30:32.47 ID:x2wuvlbEn
スマホ治った!
基盤不良って書いてあって新品と交換って形で送られてきた!

次壊れたら有料なんよな?

日曜日街に繰り出すで!

179 :中派遣:2023/06/21(水) 16:51:07.55 ID:LJiwrq6mq
日曜日は前回行けなかった蕎麦屋かな?
でも現金無いからクレカ使えないとキツイな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:45:10.23 ID:K3A/0tv7l
いいとこみつけたん?あと思い出したけど
高級ハンバーガー
ケバブサンド
はどうよ???

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:45:59.09 ID:K3A/0tv7l
クレカ払い縛りだと節約できんのかな・・・???

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:46:42.93 ID:K3A/0tv7l
仕事は楽勝!だから筋肉痛もいやされたやろ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:48:22.96 ID:K3A/0tv7l
基盤不良ってホントかのw
バッテリーも新品?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:50:30.98 ID:K3A/0tv7l
まあどこの派遣も実態はそうなんやろw
首を切りやすくするための派遣だしねw
寮のまわりの環境が便利かどうかは意外と
後回しにされがちやな

185 :中派遣:2023/06/21(水) 21:01:56.16 ID:LJiwrq6mq
>>180
前回貸し切りだった店を狙ってる。

186 :中派遣:2023/06/21(水) 21:03:20.32 ID:LJiwrq6mq
>>180
ケバブは逆方面に行かないと多分無いな?
バーガーは昼にやってる店があれば…

187 :中派遣:2023/06/21(水) 21:07:36.79 ID:LJiwrq6mq
>>181
今年は100万使わなアカンからしゃあない。

まぁ、今は現金がないんよ?
田舎は現金しか使えない店が多すぎる…
コンビニの手数料無料回数使い切ってるし…
26日に下ろせばコンビニでも無料。
それか日曜日に三井住友銀行行けば無料で下ろせるかな?

188 :中派遣:2023/06/21(水) 21:08:49.14 ID:LJiwrq6mq
>>182
筋肉痛ようやく治ったわw
せっかくやり始めたのに来週は早速サボりやけどwww

189 :中派遣:2023/06/21(水) 21:11:13.66 ID:LJiwrq6mq
>>183
わからんわw
面倒くせえ、よくわかんねぇ〜
新しいの送っとけ!って感じかも知れない。

新品のスマホが届いたwww
多分バッテリーも新しいよ?

190 :中派遣:2023/06/21(水) 21:12:28.47 ID:LJiwrq6mq
>>184
その代わり家賃は無料だけどね?
正社員は金取られる会社も多いよ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:52:31.21 ID:K3A/0tv7l
ATM無料縛りねw
そこはしっかりしてるやん!
コンビニでなんでも買うのは高すぎる、とは思わない??

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:53:33.43 ID:K3A/0tv7l
スマホの寿命って結局のところ、バッテリーの寿命やしな〜
すこし延命できるやん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:58:45.60 ID:K3A/0tv7l
寮の管理人もいて、風呂場や公共スペースの掃除も業者いれてるんやろ?
まあそこそこのコストは毎月かかってるんやろし
そこの寮のスペックからすると田舎やし、家賃換算で4万弱、てとこかw
新しい寮だけど工場から遠いのと
ボロいけど直ぐそば、どっち選ぶ?w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:00:06.61 ID:K3A/0tv7l
財布に現金あるとぱかぱか使っちゃうタイプ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:01:30.37 ID:K3A/0tv7l
でもええの、天ぷらそば!
あと2日の労働後まで、待ちきれんで!

196 :中派遣:2023/06/22(木) 02:38:27.90 ID:vdRAHuZP3
>>191
コンビニで何でも買おうとしてるんじゃなくて、コンビニしか買う所が無いんよ?
徒歩4.50分かかるから平日はコンビニしか無い。

スーパーあればスーパー行くよ!

197 :中派遣:2023/06/22(木) 02:39:24.56 ID:vdRAHuZP3
>>192
買って1年たってないから数カ月延命出来るな?www

198 :中派遣:2023/06/22(木) 02:43:57.83 ID:vdRAHuZP3
>>193
距離によるかな?
送迎バスがあれば遠くても問題ないけど、片道30分以内なら嬉しい。
バス無いなら足が無いから無理かな?電車通勤はしたくない。
近くの良さもあるけどね?

掃除や食堂は業者入る。

199 :中派遣:2023/06/22(木) 02:45:37.05 ID:vdRAHuZP3
>>194
財布に沢山現金入れる必要性を感じない。
クレカ使える所探せば良いし。

現金ってなんか損した気分になるんよね?ポイント付かないし

200 :中派遣:2023/06/22(木) 02:47:17.40 ID:vdRAHuZP3
>>195
後3日やね?
土曜日は休日出勤だから日曜日に行く。

それで月曜日から昼勤だから早目に帰るよw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 17:13:06.89 ID:bLjYEHnkf
週休1日状態はストレスたまらんか?稼ぐ
モチベのほうが高いの?

202 :中派遣:2023/06/22(木) 21:00:00.64 ID:Dlq8ISGVY
>>201
休日出勤は日給高いしな?モチベ上がるで?

昼勤の残業無しの方が萎えるわw
有休使っても給料変わらんしw
有休まだ無いけど…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 21:59:00.81 ID:bLjYEHnkf
あと2日の労働やな!
OFFの時間はルーティンができてるん?

204 :中派遣:2023/06/23(金) 03:32:50.75 ID:yuu3ESXho
>>203
ゴメン🙏何のルーティン?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:39:48.23 ID:YGo1WPK1M
あ〜、質問を替えると、
寮での時間を楽しく過ごせてるかどうか?やな。
そこが手持ち無沙汰になってない?

206 :中派遣:2023/06/23(金) 14:11:23.47 ID:yuu3ESXho
>>205
充実はしとるよ?
24時間風呂は沸いてるし、
ドラクエあるし、
今週あたりからアニメが終了してるからイッキ見も出来るし。

207 :中派遣:2023/06/23(金) 14:12:08.20 ID:yuu3ESXho
ネット繋がると本当に違うよな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:31:58.41 ID:YGo1WPK1M
田舎やし、1ヶ月もすると生活に飽き始めるのかと
思ってたけど大丈夫なんやな!
工場では40代はおおいの?
管理人以外、同じタイプで話せそうなやつ、見つけた?

209 :中派遣:2023/06/23(金) 16:17:54.25 ID:yuu3ESXho
基本若い人が多いな?
でもワイの職場は何故かオッサンばかりw

でも正社員だから距離は感じるかな?
そもそも正社員同士でもほとんど会話が無い職場なんよw

期間工の人がワイ含めて3人だけど、三人とも半年で辞めるって言ってるw
1人はワイより少し後輩なんだけど、もしかしたら派遣に引きずり込めるかも知れない。
家庭あるし。
派遣会社に戻った時の為にLINE交換出来ると良いな〜とは思ってる。

派遣って紹介手当とかあるんよ。
本当に人手が足りない時は1人紹介すると10万もらえる時もある。

210 :中派遣:2023/06/23(金) 16:48:31.03 ID:3pQ25wvqd
スマホの代替機落とした…

ガラス製のカバー、粘着力落ちてたけど無いよりはマシだよね?って感じで付けてたんだけど
カバーは割れてスマホは無事だった!良かったー!!

211 :中派遣:2023/06/23(金) 16:50:24.22 ID:3pQ25wvqd
日曜日は楽天モバイルショップと床屋とハンバーガー屋と蕎麦屋だな?
三井住友銀行のATM日曜日でも手数料無料らしいから下ろせるわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:10:33.93 ID:YGo1WPK1M
お!段々と予定がかたまってきてるやん!
代車スマホを返しに行くんか!

やっぱ稼げないからかな?
奥地の寮は残業多くて休むの主体生活なら不便も気にならんのかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 18:26:18.09 ID:YGo1WPK1M
派遣同士で仲良くなれるんちゃう?
1が経験しなかった人生を歩んできてるで!
「取材」して教えて!

214 :中派遣:2023/06/23(金) 18:56:24.93 ID:+X67J0lA/
>>212
ただの田舎なら違ったかも知れないけど、海あるし、電車あるし、
ワイ以外は車持ってるから

215 :中派遣:2023/06/23(金) 18:57:03.68 ID:+X67J0lA/
>>212
ネット無かったら3ヶ月で辞めてたと思うw

216 :中派遣:2023/06/23(金) 21:02:13.43 ID:+X67J0lA/
>>213
1人は期間工ループしてる若い子やね?
期間工数カ月やって別の所行ってって感じ。

流石に仕事覚えるの早いな?

大手自動車会社は全部制覇したらしい

217 :中派遣:2023/06/24(土) 15:13:37.59 ID:MMXcai0BU
今日は休日出勤だからちゃんと稼ぐで〜www

どうせ定時だろうけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:38:18.44 ID:cqMbOM26a
まあ時給200〜300円の差だけど、
6日働いてだいたい6万稼いだやろ!
明日もこころおきなく遊べるやろ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:41:44.18 ID:cqMbOM26a
仕事中は地蔵で8時間労働するのもあじけないから
同じ境遇のやしの情報えるのはいいアクセントになるで。
どうせ仕事場だけの関係でおわりがちやしね

220 :中派遣:2023/06/24(土) 19:46:00.31 ID:MMXcai0BU
>>218
心おきなくとまでは言えないかも知れん。
住民税払うし。

来月の頭に楽天で買い物するしな?
しばらくはケチ生活しないとな?

明日は美味しい物食べるけどw

221 :中派遣:2023/06/24(土) 19:47:51.38 ID:MMXcai0BU
>>219
寮生とかに話しかけてはいるんだけど、返事返って来ないんよな?
普通に無視される。
挨拶しても返って来ない。

どうせその時だけの関係だしw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:23:19.58 ID:D4flWlohG
ふぇ・・ でも気にするな。返事しないやつを選別できたやろ?
基本目的は情報交換だから。ちゃんとしたやつならやりとりするもんだよ

223 :中派遣:2023/06/25(日) 12:39:06.77 ID:8+akGEqQj
>>222
ワイがコミュ障ってのもあるかもな?
話しかけ方が下手なんだと思う。

今楽天モバイルから出てハンバーガーショップ来たわ!

224 :中派遣:2023/06/25(日) 12:41:58.56 ID:8+akGEqQj
wチーズwバーガーだっけな?
そんな感じのハンバーガー頼んだ!

225 :中派遣:2023/06/25(日) 17:38:32.35 ID:8+akGEqQj
https://imgur.com/a/He9eUuG

画像アップ出来てる??

226 :中派遣:2023/06/25(日) 17:48:39.40 ID:8+akGEqQj
https://imgur.io/a/FY81lBV

まだ使い方がよくわかってない…
変なの出てたらごめんね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:50:51.76 ID:8LPJEZT3U
お!見れたで!一見するとマクドやバーガーキングの一番高いやつ
みたいなバーガーだけど、味は価格の価値あるん

228 :中派遣:2023/06/25(日) 17:52:14.43 ID:tGc4Ai7z6
蕎麦屋言ってみたんだけど、19時30分からだった…
かなり強気な営業スタイルwww

公園のベンチで缶コーヒー飲みながら時間つぶしてる。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:53:19.11 ID:8LPJEZT3U
2300円・・・
飲み物は別なんやな・・・
付け合せのサラダやポテトももうちょっと欲しいかんじやが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:54:28.81 ID:8LPJEZT3U
もう40超えたら、あぁ、昔の俺をみているようや・・って
親目線にならない?コミュ拒否同僚みて

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:55:34.97 ID:8LPJEZT3U
休日だと客も多かった?バーガー屋

232 :中派遣:2023/06/25(日) 17:55:57.47 ID:tGc4Ai7z6
>>227
正直ぶ厚すぎて食べにくいw
ハンバーグは美味しい。
ミンチは牛肉みじん切りにしたレベルで粗挽きだった!
チーズは普通のとろけるチーズだったけどバーナーで炙ってるからお焦げが美味しかったな!

目玉焼きトッピングしたけど、トマトにするべきだったw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:57:09.82 ID:8LPJEZT3U
あれ買えばいいやん!ハンディファン。
首掛けファンとか。ちょっとは違うんじゃない?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:58:12.00 ID:8LPJEZT3U
あの厚さならパンズ2個に分けたほうがええんかの

235 :中派遣:2023/06/25(日) 17:59:07.69 ID:tGc4Ai7z6
>>229
飲み物、サラダ、ポテト込みやで!
でも自家製ジンジャーエール頼んだからプラス料金取られた。

ポテトは普通の冷凍ポテト。サラダは美味しかったからもうちょい欲しかったな?
こういうお店って店長とか少し尖ってるイメージだったけど、凄い気さくに話してくれた!

236 :中派遣:2023/06/25(日) 18:01:45.00 ID:tGc4Ai7z6
>>230
昔のワイは無視する勇気が無かったわ…
今もそうだけど、「オイ!無視すんなや!」って絡まれたら怖いやん?

237 :中派遣:2023/06/25(日) 18:06:21.22 ID:tGc4Ai7z6
>>231
そうやね?
楽天モバイルショップも11時30分からの枠しか空いてなかったし、
ハンバーガー屋もほぼ満席だった。

自家製ジンジャーエールは美味しかった!
結構自家製ジンジャーエールって生姜と氷砂糖とレモンを漬け込んでシロップ作って
それをソーダで割ったのが多いんだけど、
そこのは多分だけど生姜と唐辛子煮込んで、そこに砂糖入れたシロップをソーダで割るタイプのジンジャーエール

昔ワイがバーテンダーやってた時に作ってたジンジャーエールと同じだったからちょい親近感湧いたわw

238 :中派遣:2023/06/25(日) 18:07:27.85 ID:tGc4Ai7z6
>>233
欲しいんだけどね?
首掛けファン…
中途半端に高いんよね?w

239 :中派遣:2023/06/25(日) 18:11:06.24 ID:tGc4Ai7z6
>>234
そうやね?なんだかんだでマックの厚さが1番食べやすいんよね?
色々挟んでも全ての具材が一緒に口に入らないと作った人の出したい味にならないやん?

食べやすさを考慮してない料理は料理じゃ無いとワイは思ってる。
だからハンバーガーって料理としてあまり認めてないんよ?

でも今日行った店のハンバーグの粗挽き具合は好きだわ!w

240 :2ちゃんねらーの意見!!:2023/06/25(日) 18:29:52.90 ID:1mrK/tXZ4
8月の超過死亡+17845名

「3回目」と「4回目」の時期を合わせたグラフを見れば相関があることが一目瞭然

我々もワクチンのせいだとは思いたくありません
ワクチンと無関係である「根拠」をお願いします
://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1584859197610807297?s=20&t=8b-DEyx91sK99U-PDcSl6w

【リチャード・コシミズ】
『接種後死亡の遺族が会結成』
何でこんな小さな記事なの?
新聞も、あちら側に加担してるの?
岸田と河野を、殺人罪で告訴せよ。
人々を、ワクチン接種に追い込んだ、
と声を荒げているのはドクターです。
東日本大震災を超えているのに、
マスコミは超過死亡を報道しない。
ワクチンを打てば打つほど救急車。
マニュアルを覚える能力は高いが、
今何が起こっているか分からない。
国民の8割は脳細胞を使ってない。
逆に我々を頭がおかしいと思ってる。
://rumble.com/v1pbi8y-2022..html

コロナワクチン被害者遺族の会による集団訴訟記者会見。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:43:38.80 ID:aywPxsvyj
まあ2000円オーバーだと定食にしたほうがなんとなく
食った感じはするわなw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:44:05.65 ID:aywPxsvyj
まあ2000円オーバーだと定食にしたほうがなんとなく
食った感じはするわなw

243 :中派遣:2023/06/25(日) 20:17:31.31 ID:8+akGEqQj
>>241
そうやね?
ちょい割高感はあったかもしれないけど、安い肉使ってる感じはしなかったし、
野菜もちゃんとしてた。
自分的には満足してる。

244 :中派遣:2023/06/25(日) 20:19:47.52 ID:8+akGEqQj
19時30分まで待っていざ!って感じで行ったら
日、月、水、祝日休みだった…
それで23時迄しかやらない営業時間って…なんなん?www

仕方がないからもう駅ナカの蕎麦屋入ったわwww

245 :中派遣:2023/06/25(日) 20:28:18.14 ID:8+akGEqQj
https://imgur.io/a/1HC6sm1

ワサビ葉と唐揚げと野菜天ぷら、日本酒。

後で蕎麦食べる

246 :中派遣:2023/06/25(日) 20:51:41.17 ID:8+akGEqQj
ざるそばを頼むか、ワサビ葉蕎麦を頼むか迷ったけど
ざるそばにした。

プラス150円で生わさびを付けられたけど、
普通のワサビにした…

チェーン店っぽいけどかなり美味しい…
酔っ払ってるのか、本当に美味しいのか…

247 :中派遣:2023/06/25(日) 21:05:52.92 ID:8+akGEqQj
かなり美味しいって言うのはツマミの方ね。
ワサビはチューブのだけどくら寿司レベルのワサビで結構好きだわ。
そばつゆも美味しい。

でも蕎麦はまとめて茹でてるのか、冷凍なのか味しない…
めっちゃ乾いててだまになってる…
蕎麦以外は全部美味しいわw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:06:07.30 ID:aywPxsvyj
けっこう営業時間絞ってるなwほんとに
商売っ気がないんかな。縁ないの!
写真見ると天ぷらが小さすぎない?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:07:37.29 ID:aywPxsvyj
やっぱ二八蕎麦を食べたいのう!
まあ来月以降の宿題かの

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:08:55.26 ID:aywPxsvyj
カレーパンでよくある揚げパンあるやん?
中がドライカレーじゃなくて
温かいとろとろカレー入れて食うとすごくうまくならないかな?

251 :中派遣:2023/06/25(日) 21:34:50.97 ID:8+akGEqQj
>>248
天ぷら298円。
普通の蕎麦に付けるトッピングをツマミで出してもらった。
小さいけど量的には丁度良かった。

こだわりの蕎麦屋は来月か夏の連休やね?

252 :中派遣:2023/06/25(日) 21:36:08.92 ID:8+akGEqQj
>>249
この辺はうどん屋が多いみたいだからしゃあないかも?
今の仕事辞める前に1度は行きたいな?

253 :中派遣:2023/06/25(日) 21:45:04.43 ID:8+akGEqQj
>>250
カレーパンのカレーは固めないと包めないんや…
トースターで熱々にして食べるしかないね?
それかトーストをスープカレーに浸して食べるか…

カレーはこだわり強い人は本当にこだわるからワイはついていけないw

ワイは中国山椒入れて舌の先がしびれるカレー作るで?
自分では美味しいと思ってる。誰かに振る舞うと不評だけど 笑

254 :中派遣:2023/06/25(日) 23:52:46.82 ID:6KrBMxmri
結構飲んで起きれるかわからんけど
明日からまた頑張るわ!


今日もありがとうな!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 14:29:33.78 ID:Mzrc9jORw
カレーやラーメンは店が多すぎて選べんやろ。
クラフトビール、ジンジャーエール、コーラも結構多いよな
まあ大体想定内の味におちつくやろ?そこまでとんがらない味に

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 14:50:16.45 ID:Mzrc9jORw
今週末になると給料も入って、金持ちなん?
焼肉をゴールに5日稼げ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 14:53:07.80 ID:Mzrc9jORw
山椒はトウガラシとは違うんやろか?
あんま辛い唐辛子入りのラーメンや焼きそば食うと
必ず8時間後に腹が痛くなって全部出しちゃうわw
肛門も痛いし。辛さに強くない体やった・・・

258 :中派遣:2023/06/26(月) 19:34:17.67 ID:r8+4XWQjD
>>255
カレーはインド人カレーやね?タンドリーチキンで1杯やってからのナン&カレー
クラフトビールはあまり見ないかな?ジンジャーエールもブーム過ぎたしな?

ラーメンはあまり好きじゃないんよw

259 :中派遣:2023/06/26(月) 19:35:18.29 ID:r8+4XWQjD
>>256
給料は15日やね?
入社祝い金は住民税に消えるわw

260 :中派遣:2023/06/26(月) 19:38:04.62 ID:r8+4XWQjD
>>257
山椒とトウガラシは違うよ。
日本の山椒はウナギとかにかけるやつで香りが豊かやね?

中国山椒は舌がしびれる辛さ。麻婆豆腐とかに使うやつやね?

261 :中派遣:2023/06/26(月) 19:40:22.09 ID:r8+4XWQjD
>>257
お尻痛くなるのは辛いね?
ワイもたまに痛くなる事ある

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:29:14.92 ID:NihyW4M81
217

休日出勤とか、自虐書いてくる貧困自慢とかころすぞこいつらぁあ

263 :中派遣:2023/06/26(月) 22:12:50.96 ID:r8+4XWQjD
>>262
え?効率よく稼げるやん?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 22:16:45.93 ID:Z0fYMaLzK
じゃあもうちょっと先か、入金は。というか
まだ半月以上先やな・・
8月もお盆で3週間くらいしか働けない、ということ?

265 :中派遣:2023/06/28(水) 06:22:32.17 ID:dVPv7lT/a
>>264
7/15の給料は少ないだろうね?20万位あるかな?
9月に入る8月分の給料は入社祝い金第二弾が振り込まれるから多いね?
労働による収入は15万位だと思う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:44:11.63 ID:7BL4q/MFQ
6月分もたいしたことないんだ・・
7月分=8月中旬の給料がピークになる?
なんかうまい具合に祝い金で補填されるねw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:45:40.51 ID:7BL4q/MFQ
来週が残業多いのか少ないのかは
今週中に計画として教えてくれるの?
残業のある無しは当日にしかしらされないの

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:48:28.91 ID:7BL4q/MFQ
TVで見たが、うまくて安い立ち食い蕎麦の店
は老夫妻がやってて週3日、朝の2時間だけの営業だと
客が並んでるで。ざるそば480円というやすさ。
「続けられるように営業時間を削った」と言ってたから
こういう店は儲けるためにやってないよな・・・

269 :中派遣:2023/06/29(木) 06:23:40.70 ID:wh9pftBie
>>266
最近少し残業するようになったけど、夜勤は出来るだけ残業しないようにする感じみたい。
7月分の給料に満了金、8月分の給料に入社祝い金があるからそれがピークやろうね?
9月、10月は残業あるかはわからん

270 :中派遣:2023/06/29(木) 06:26:02.88 ID:wh9pftBie
>>267
2ヶ月前には知らされる。生産計画が多いか少ないかは。
でもあくまでも計画だから、コロコロ変わるよw

その日の残業は朝礼で言われるけど、それでも長くなったり短くなったりする。

271 :中派遣:2023/06/29(木) 11:57:26.62 ID:wh9pftBie
>>268
その蕎麦屋、近所の蕎麦屋からすればたまったもんじゃないだろうな?www

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:11:55.09 ID:+ltzkz6fm
健康保険料は毎月いくらだっけ?
実家に住民票置いといたほうがすご〜く高くなるんだっけ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:13:31.73 ID:+ltzkz6fm
1も老いて年金もらったら、店やればいいじゃん!
趣味でw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:27:09.45 ID:+ltzkz6fm
群馬の桐生に年金暮らしのばあちゃんが
年金使って儲け度外視の、500円で食べ放題の店やってたなw
「はっちゃん食堂」。今はボケてしまってもう閉店状態だが

275 :中派遣:2023/06/29(木) 18:38:34.28 ID:vl4Xdmz9d
>>272
健康保険は社会保険だから給料から天引きされる。

276 :中派遣:2023/06/29(木) 18:39:22.86 ID:vl4Xdmz9d
>>273
いや、金かかるし。
働くのが嫌だから今頑張って積立してる。

277 :中派遣:2023/06/29(木) 18:40:23.13 ID:vl4Xdmz9d
>>274
昔の人は年金多かったから出来たのよw
ワイらの老後は無いものと思ったほうがエエで〜w

278 :中派遣:2023/06/29(木) 18:42:38.02 ID:vl4Xdmz9d
住民税はnanacoにクレカでチャージして払えば良くね?
って思ってnanacoアプリダウンロードして登録したんだけど、
使えるまでに4日かかるらしい…

支払い期限明日何だけど、間に合うか…

しかも明日雨らしいわ…ジム行けないやん!w

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:01:20.36 ID:+ltzkz6fm
大丈夫か住民税w延滞利率がすげえ高いと聞いたが・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:44:03.85 ID:+ltzkz6fm
まあ長期延滞ならともかく普通は即日はかけないか、さすがに役人でも

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:46:01.14 ID:+ltzkz6fm
すでに今日は関東でもクソ暑いで!
真夏の6割程度にはなってるな・・
1の体重からすると、夏はそうとうきつくなるのでわ・・
で、やせてるん?90kgジャストくらいになった?

282 :中派遣:2023/06/29(木) 21:22:09.22 ID:vl4Xdmz9d
>>279
なんか7%とか書いてあるw
明日nanaco出来なかったら今回分だけ払うわ。現金で。
コンビニで下ろすの手数料かかるけど…

283 :中派遣:2023/06/29(木) 21:23:55.98 ID:vl4Xdmz9d
>>281
全く痩せないwww
なんでやろ?毎日汗だくになって働いてるし、
休みの日も汗だくで歩きまくってるのに…
今96.5くらいやわw

284 :中派遣:2023/06/29(木) 21:26:50.82 ID:vl4Xdmz9d
>>281
こっちも暑いわ!湿気も凄い!
朝布団ひっくり返すと床とマットレスがオネショしたみたいになってるしwww

10年以上光熱費無料の社宅に住んでたから電気やガスの節約方法とかわからんわw
11月から派遣に戻ったらおそらく光熱費は自分で払うタイプの社宅

285 :中派遣:2023/06/30(金) 06:20:31.51 ID:+QP/gOan0
朝見たらnanacoで出来るようになってた!
後はチャージ出来るかはやね?
出来なかったらコンビニ店員に教えてもらうけど

286 :中派遣:2023/06/30(金) 16:48:54.26 ID:BafCXrTKS
チャージするためにクレカ登録するんだけど、
クレカ指定だった…
VISAとマスタなら出来るって書いてあったのに…
セゾン限定ならnanaco使えないやん?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:46:40.40 ID:NLfNo3Kpg
クレカのポイ活は、こまかい除外ルールがあるし、
すぐに「改悪」されちゃうからな・・
チャージポイント諦めるしかないのか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:47:40.12 ID:NLfNo3Kpg
電気代がクソ高くなってるからな!
電気代の支払いも負担になるのでわ・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:50:40.40 ID:NLfNo3Kpg
う〜ん、なんか決意してダイエットするかストレスがないと
痩せないんじゃないか?もう。
腹の贅肉も落ちにくいし・・
現状維持でいいんじゃねじゃあ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:51:02.02 ID:NLfNo3Kpg
料理人時代はイタリアンブームがあったの??

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:00:29.83 ID:NLfNo3Kpg
楽天版メルカリのラクマはやってるん?
楽天経済圏の1はお得にラクマでいろいろ安くかえるん?

292 :中派遣:2023/06/30(金) 19:20:51.17 ID:BafCXrTKS
>>287
ワイは三井住友カードの修行目的だからポイントではないのよ…
nanacoもだめで楽天ペイもクレカでチャージは出来なかった…

諦めて現金で払ってくる

293 :中派遣:2023/06/30(金) 19:21:58.24 ID:BafCXrTKS
>>288
それはかなり恐怖なんよね?

今は仕事行く前にエアコンを消す訓練してるw

294 :中派遣:2023/06/30(金) 19:23:13.15 ID:BafCXrTKS
>>289
11月までに少しずつ痩せてくよ!
もしかしたら次の所健康診断厳しいかもだし。

295 :中派遣:2023/06/30(金) 19:25:16.85 ID:BafCXrTKS
>>290
料理人時代は他に目を向ける余裕は無かったな?
ブームあったのかな?
テレビ見る余裕は無かった。
ネットはしてたけど…眠い目擦ってw

店の定休日は掃除する日だったし、年間休日10日なかったからね?

296 :中派遣:2023/06/30(金) 19:27:54.84 ID:BafCXrTKS
>>291
ラクマ使った事ないけど良いらしいね?
でも中古でも問題ない物って限られてるやん?
洗濯機とか中古で買う人信じられないw

棚とか食器、本。位やない?

297 :中派遣:2023/06/30(金) 19:28:32.58 ID:BafCXrTKS
納税義務果たして来るわ…ショボン

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:37:07.82 ID:NLfNo3Kpg
修行って年額幾ら以上で条件や待遇Up狙いのこと?

銀行ATM無料制限もなんとかしたいね
銀行キャッシュカードの複数枚持ちは?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:39:18.22 ID:NLfNo3Kpg
週末も近いで!
天丼
かつどん
カレーそば
焼肉
焼き魚定食

どれにすんの??

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:43:13.71 ID:NLfNo3Kpg
楽天ヘビーユーザーなら
売り買いでプラスポイントたまんない?
買うもんがないなら売って荷物へらすのはw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:44:07.81 ID:NLfNo3Kpg
PCとかで動画編集覚えたら?

302 :中派遣:2023/06/30(金) 19:49:46.55 ID:+QfeLA+Lt
>>298
三井住友カードで今年100万使うとOLIVE口座とナンバーレスカードの両方が
年会費永年無料になる。(各5500円)

後10000ポイントもらえる。

303 :中派遣:2023/06/30(金) 19:52:44.65 ID:+QfeLA+Lt
>>298
今持ってるのは
住信SBIネット銀行、
楽天銀行、
三井住友銀行OLIVE

使ってないのが
ゆうちょ銀行
三菱東京UFJ銀行、

UFJの無料利用料枠が残ってたから急いで送金して15万下ろしてきた!
手数料ゼロになんとかなったわw

304 :中派遣:2023/06/30(金) 19:54:19.80 ID:+QfeLA+Lt
>>299
天丼
カツ丼
カレーそば
は美味しい所探すの大変そうやね?

305 :中派遣:2023/06/30(金) 19:56:27.83 ID:+QfeLA+Lt
>>300
売りたいものも無いなぁ…
最低限の物しか持ってきて無いからな?

306 :中派遣:2023/06/30(金) 19:56:56.12 ID:+QfeLA+Lt
>>301
動画編集か…
検討してみる!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 20:27:13.17 ID:NLfNo3Kpg
思い立ってつべちゃんねるとか始めるやつは
たいてい編集がたるいw
徐々にコツはつかむんだけど
蓄積あったうえで始めた方がいい
はじめはスマホで動画撮る程度で充分

308 :中派遣:2023/07/01(土) 07:44:45.07 ID:rYix5e6NU
>>307
つべちゃんねるみたいに口上手く無いんだよな?
自分で会話振ったりするのは下手。

ここみたいに質問してくれてなんとか会話が出来る。
けどリアルで会話が続かないってのは何となく伝わるやろ?

309 :中派遣:2023/07/01(土) 07:46:17.76 ID:rYix5e6NU
今日は雨で何処にも行けない…
のんびりドラクエやるわ!

後はスマホで消えたアプリとかダウンロードして設定した。

310 :中派遣:2023/07/01(土) 07:49:00.15 ID:rYix5e6NU
>>307
まさおみたいに口上手く無い

311 :中派遣:2023/07/01(土) 14:10:22.35 ID:ZsXY/H2rC
雨止んで晴れてきたからジム来たわ!
少し体動かしてから焼肉行くかも?

312 :中派遣:2023/07/01(土) 17:12:46.43 ID:ZsXY/H2rC
焼肉屋キタで!
生、キムチ、モヤシナムル、
塩タン、ツラミ頼んだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:48:55.66 ID:VEQ9K824Z
そういうときはテロップのみ出す動画でいいやん!
何書くかも、必要最低限でいいし。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 18:50:15.15 ID:VEQ9K824Z
梅雨だしね。ジムからの焼肉、ええやん!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:52:47.16 ID:VEQ9K824Z
焼肉食うと、1回ゴールに着いた感があるなw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:53:39.61 ID:VEQ9K824Z
で、2軒めはお気に入りのバーかいな?

317 :中派遣:2023/07/01(土) 20:22:39.40 ID:rYix5e6NU
>>313
そうやね?国語力無いけどw

318 :中派遣:2023/07/01(土) 20:23:28.98 ID:rYix5e6NU
>>314
写真取ったけど
前と同じ様にならない…載せられない…

319 :中派遣:2023/07/01(土) 20:24:15.97 ID:rYix5e6NU
>>315
そうやね?
明日は筋肉痛酷くなくて晴れてたら海でも行こうかな?

320 :中派遣:2023/07/01(土) 20:26:57.10 ID:rYix5e6NU
>>316
お気に入りのBARは電車で行かないといけないから今日はそのまま帰った。

今いる寮って社員も非正規も皆使える風呂と正社員専用の風呂があるんだけど、
酔っ払った勢いで社員用の風呂入ってきた。
分けるほどキレイでは無かったわwww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:34:17.22 ID:VEQ9K824Z
岡奈 なな子の日常short movie
「炭水化物どか食い血糖値ドカーーン!!」
https://www.youtube.com/watch?v=sVPOlkHnyJU
昭和感ある女がサッポロ一番食ってる動画
食いっぷりがいい。

鍋焼きうどん回もええでw

322 :中派遣:2023/07/01(土) 21:38:50.12 ID:rYix5e6NU
サッポロ一番は食いたくなるからアカンわwww

323 :中派遣:2023/07/02(日) 14:41:43.86 ID:jViT6HKHM
アカン…やっぱり筋肉痛で動けなくなったwww

324 :中派遣:2023/07/02(日) 14:44:44.39 ID:jViT6HKHM
https://imgur.io/a/ZTPxuPz

325 :中派遣:2023/07/02(日) 14:45:20.39 ID:jViT6HKHM
昨日の貼れた…けど他が貼れない…
何がだめなんだろ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:57:56.93 ID:nRA9+eGtd
キムチともやしとビールは見れたけどw
あとは肉だけ?ご飯もばりくったん?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:59:02.58 ID:nRA9+eGtd
工場作業がくっそ楽なのも考えものか!w
昔はその程度ならなんでもなかったやろ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:59:56.72 ID:nRA9+eGtd
連投禁止なんかいの?
時間おいてみ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:01:17.02 ID:nRA9+eGtd
もうお盆ホリデーの予定をたててもいいんじゃないの
たびにてるのは?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:34:34.47 ID:nRA9+eGtd
きれいな海にいきたいの〜!

331 :中派遣:2023/07/02(日) 17:30:15.45 ID:jViT6HKHM
>>326
塩タン、ツラミ、カルビ、ホルモン、ニンニク、玉葱。
後はビールでご飯は食べてない

332 :中派遣:2023/07/02(日) 17:31:33.82 ID:jViT6HKHM
>>327
下半身はほぼ問題ないんよ?
上半身の普段使わない所中心にやってるから。背中とか

333 :中派遣:2023/07/02(日) 17:34:48.22 ID:jViT6HKHM
>>328
そのページが見つかりませんでした。って出る。

URLコピー出来たと思ったら連続投稿禁止も出る

年寄りには難しいわw

334 :中派遣:2023/07/02(日) 17:38:13.91 ID:jViT6HKHM
>>329
旅行行く金あるかな?
かなり厳しい…

ジム行きつつ、海で焼きながら目の保養して終わるかもしれない…
旅行は派遣社員に戻ってからになるかも?

335 :中派遣:2023/07/02(日) 17:41:59.01 ID:jViT6HKHM
7月も半導体の都合なんかわからんけど工場非稼働になるかもしれないんよ?

しかも飲み会の話もあるらしい…多分断るけど

336 :中派遣:2023/07/02(日) 17:43:21.40 ID:jViT6HKHM
>>330
そうやね?
海開きしたら写真貼れないからな?

オッサンが1人で写真撮れるのは水着の女性がいないシーズンだけだからw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:49:25.61 ID:nRA9+eGtd
静岡近いなら、あえて言うが、富士山登頂はどうよ?
なんか登り坂嫌いみたいだからその克服もかねてw

338 :中派遣:2023/07/02(日) 18:02:03.38 ID:jViT6HKHM
>>337
富士山とかめっちゃ金かかるやん?www
そんな気軽に出来ないで?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:26:27.87 ID:nRA9+eGtd
そうなん? 入山料1000円+山小屋1泊8000円くらい?
トイレが1回400円とかとられるんだっけ?
軽装でいくと白い目でみられるんだっけ?

もうちょっと緊縮な案がいいのか・・

340 :中派遣:2023/07/02(日) 19:20:50.36 ID:jViT6HKHM
>>339
夏でも軽装で行けるのはガチアスリート位やで?

靴や服装は登山用のをキチンと揃えなアカンで?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 18:46:21.91 ID:7dHfXj77K
まあ高山病にもなるしね。
40の節目の富士山登頂、悪くないけどw

342 :中派遣:2023/07/03(月) 18:56:20.08 ID:zKrvVwNf8
>>341
いやぁ〜めっちゃ怖いわ〜
何かあった時助けてくれる人がいれば良いんだけどね?

昔の彼女大学時代登山部で富士山全てのルート制覇したらしいけど
かなり計画的にやらないと本当に危ないから貴方は登山無理って言われたわ〜

343 :中派遣:2023/07/03(月) 21:19:45.66 ID:zKrvVwNf8
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3d7d693b232415fef889b27df7992f47c01382

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:13:32.17 ID:7dHfXj77K
年取ったら、大阪近郊で余生過ごしたいそうだけど、
賃貸すると結構かからないか?
といっても、山奥の古民家買って住むのはありえない?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:16:54.47 ID:7dHfXj77K
>>343
実はワイ、小学の時に登ってんねんw
途中で高山病になったけど頂上までいけたで。
ものすごい登山客が来てるんだから、
多少の軽装客がいてディスられてるだけで、
ほぼ全員が登れてるんやろ?
軽装でも大したことないのかもよw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:17:41.94 ID:7dHfXj77K
寒いのには強いん?太ってるから?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:19:48.16 ID:7dHfXj77K
まあ富士山でなくとも涼しい自然の中でお盆過ごすのは?
近場だけじゃもったいなくない?
どうしても稼ぎモード優先?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:21:37.52 ID:7dHfXj77K
山麓の忍野八海なんかどう?
水きれい!わさび!
ワイ、1回いってんねん。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:25:26.12 ID:7dHfXj77K
北海道、いったことあるの??

350 :中派遣:2023/07/04(火) 13:36:58.17 ID:vzOQDJQep
>>344
1人で古民家とか広すぎるやろ?

地下鉄の端っことの方なら駅近くで3万くらいであるぞ?
風呂トイレネット環境あれば十分
近所にスーパーと病院があれば問題ないやろ?
老人1人生活するのに1K以上必要か?

351 :中派遣:2023/07/04(火) 13:38:45.68 ID:vzOQDJQep
>>345
周りに大人がいたから大丈夫だったんじゃない?
そんな名前も知らない通りすがりを助ける程日本人の民度は良くないぞ?

352 :中派遣:2023/07/04(火) 13:40:32.75 ID:vzOQDJQep
>>346
寒いのは苦手。
暑いのはまぁ大丈夫かな?
汗かいてワイの体臭範囲内の人は可哀想だけどw

353 :中派遣:2023/07/04(火) 13:42:52.82 ID:vzOQDJQep
>>347
稼ぎモードと言うより、稼げてないのよ?

生活用貯金が30万あったのが今は2万にまでなったwww

7月も工場止まりそうだし?

354 :中派遣:2023/07/04(火) 13:47:16.29 ID:vzOQDJQep
>>348
遠いけど良さそうな所やな?
夏とか涼しそうw
ワサビ好きだし!

ありがとう

355 :中派遣:2023/07/04(火) 13:48:24.67 ID:vzOQDJQep
>>349
北海道は無いわ
行ってみたいけどな?

夏とか良さそう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 17:45:51.37 ID:5a8vPGQQ/
となると、今回の仕事は稼げない=ハズレ?
生産調整で勤務時間が短くなることへの補償は
当然ないやろし・・

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 17:56:54.51 ID:5a8vPGQQ/
ラインの仕事がないからって他のラインに
回される・・ことも稀やろ?
はやく上がらせるか、休み扱いだと時給発生しないやん

358 :中派遣:2023/07/04(火) 18:57:03.25 ID:wgbYHVHJH
>>356
本来は60%補償されないといけないんだけど、
今回は別の日に振替出勤って形になるから無いね?

その振替出勤がいつになるかやね?

359 :中派遣:2023/07/04(火) 18:58:31.11 ID:wgbYHVHJH
>>357
人はいないんよ?w
だから他の職場に異動も無い。
他の職場も止まるからな?

でも今は残業続き。
今は部品あるらしいwww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 17:51:40.34 ID:76nJYde6c
なんか愛心や伝送はトヨタの業績達成のために
最近の原材料費値上げ分を転嫁できずに
利益がごくわずからしい。
愛心なんか1兆の売上で利益4億円しかないとかw

361 :中派遣:2023/07/05(水) 18:57:33.23 ID:o7foPUIV1
>>360
日本株はやってないからわからないけど、
そんなに厳しいんやな?

トヨタはとめても怒らないらしい。
ライン停止の損害請求はきっちり来るから。

362 :中派遣:2023/07/05(水) 21:05:33.29 ID:o7foPUIV1
なんか今月飲み会があって、
めっちゃ誘ってくるんだけど…
「飲み行くッスよね?用事なんかないっしょ?どうせ暇っしょ?」
なんて誘い方されて行くわけ無いやん?www

休みは予定作りたくない。休みたい。
ダラダラするのに忙しいって言っても聞いてくれない…
これ、ワイが悪いんか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 19:56:32.49 ID:5yFNEzTkw
あはは、1とタイプ違うヤシやなw
別にそいつだけやないやろ?ほかのメンツ。
情報交換のために行ったら?
2次会はカラオケにいきそうやなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 19:58:37.14 ID:5yFNEzTkw
90kg台やと2〜3kgの増減など誤差の範囲でしょ?
自分で太った、痩せたの感覚あるん?

365 :中派遣:2023/07/06(木) 21:09:06.49 ID:wU2OVXJ4F
>>363
ソイツ1人が非正規で後は正社員だから情報も何も無いよw
二次会は風俗って言ってた。
正社員で1人今まで1人としか付き合ったことが無くて、風俗も行った事無いって言ってる人がいて、
その人を皆で金出し合って風俗デビューさせようって話になってるらしい…

他人の風俗代なんて払えるかよwww

366 :中派遣:2023/07/06(木) 21:10:01.42 ID:wU2OVXJ4F
>>363
一応5人は来るらしい。
それだけいればワイいらないやろ?

367 :中派遣:2023/07/06(木) 21:11:27.22 ID:wU2OVXJ4F
>>364
全くの誤差やね?
全然わからんわw

次の面接迄には受かるようにしないと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:00:16.30 ID:5yFNEzTkw
カンパ要求される飲み会かいなw
金づる扱いされてるな!それじゃ断るのが吉

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:01:11.90 ID:5yFNEzTkw
つくってる部品は同じだから
ほかの派遣や期間工も同じ収入なの?

370 :中派遣:2023/07/07(金) 04:33:06.09 ID:hjMyhUQCH
>>368
断ってるけど中々しつこいw

371 :中派遣:2023/07/07(金) 04:34:16.30 ID:hjMyhUQCH
>>369
派遣は派遣会社によって違うと思う。
期間工は同じだよ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:44:03.59 ID:x2eIr03Wu
めんどくせえな!ほかのやつら、1よりふたまわりくらい年下?
運転講習のことといい、1の外見につけいられやすい隙があるのでわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:45:37.51 ID:x2eIr03Wu
多人数の宴会嫌い、で押し通せw

374 :中派遣:2023/07/07(金) 21:02:53.05 ID:Tu5i+kHrM
>>372
まぁその子上司の事呼び捨てで呼んでるから中々めんどくさいよw

自動車講習は他の人もやってるらしいからね?自費でw

375 :中派遣:2023/07/07(金) 21:05:16.75 ID:Tu5i+kHrM
>>373
まぁ逃げ切るけどね?4連休の3日目やで?
何があるかわからないし、
ジム行って筋肉痛になるかもだし、
今月の楽天市場セールでレジャーシート買ったから海行きたいしw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 22:17:41.53 ID:x2eIr03Wu
仕事終わりにいくんじゃなけりゃ、いくらでも逃げ切れるで!
いずれにしろ、来週末まで働けばまたすこし遊べるんやろ

377 :中派遣:2023/07/07(金) 23:40:49.78 ID:Tu5i+kHrM
>>376
今週、来週の土曜日は休日出勤やね?
22日から4連休

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:34:31.26 ID:Nkv0Os1U8
じゃあ特に稼げる感じでもないと・・

忍野八海ではわさびソフトクリームがあるそうやで
静岡の、桜えびソーダは、最初サイダー、あとからエビ味になるんやて。

379 :中派遣:2023/07/09(日) 20:16:10.70 ID:oe3cJSjkD
>>378

ワサビソフトクリームは色々あるな?
桜えびソーダは気になるな?
静岡また行く事あったらチェックしておくわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 19:59:01.33 ID:GYrVg9CAD
今日の関東はクソ暑いで!
クーラー使い放題、風呂24時間OKは
大メリットじゃん!

381 :中派遣:2023/07/10(月) 20:36:23.73 ID:e3f9RUEN/
>>380
そうなんよな?ジムにも風呂あるけど330円取られるから石鹸使用禁止のシャワー使って
社宅帰ってから風呂入る。

しかも古いけどキレイなんよ?風呂

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 20:47:59.79 ID:GYrVg9CAD
大工場だから電力は大口契約してて安いんやろ?
庶民はクーラー代けちってどこかに涼みにいかないと、だからね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 21:24:10.78 ID:GYrVg9CAD
シガーバーって行かないの

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 14:46:04.61 ID:HjNA+p+iC
たばこと酒をたのしむバーやし!

385 :中派遣:2023/07/11(火) 19:11:33.82 ID:qnWkp85Rj
>>382
本当にそうだよな?
大口は強いよな?

次の所決まったら涼む所探しておかないとイカンな?

386 :中派遣:2023/07/11(火) 19:13:52.04 ID:qnWkp85Rj
>>383
シガーバーじゃないけど名古屋駅の上にある
マリオットアソシアホテルのメインバーとか行くよ?
随分行ってないけど…
中々シガーバーって無いんだよね?
東京は沢山ありそう。
コネスールとか行きたいな〜

387 :中派遣:2023/07/11(火) 19:15:22.29 ID:qnWkp85Rj
これから毎日90分残業と9月は3回休日出勤あるらしい。
まだ予定だけど…

ようやく普通の給料に近付けるわwww

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 18:46:22.54 ID:WAH9v30Xd
昨日今日とくそあついで!
1も休日で平地なんか歩いてたら死ぬでw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 18:55:58.52 ID:WAH9v30Xd
ラウンジにいくような、
たばこと酒好きな客はおとなしそうだから居心地いいのでわ

390 :中派遣:2023/07/12(水) 19:16:07.37 ID:ZOW0GxJJu
>>388
今日メッチャ汗かいて脇が汗疹?股ズレみたいになって痛い!
アロエ軟膏塗って寝るわ!

水分補給しながら仕事しとるで!

391 :中派遣:2023/07/12(水) 19:18:00.10 ID:ZOW0GxJJu
>>389
そうやな?マリオットアソシアとかは客層良いよ!
東京いった時もホテルオークラのBARも気持よく煙草吸えたな?

392 :中派遣:2023/07/13(木) 18:01:16.45 ID:cY+8UudOQ
明日給料日や!明細出た!
総支給29万控除6万
振込金額227000円やった!
今月と来月楽天で買い物するけどなんとかなりそう…

393 :中派遣:2023/07/13(木) 18:02:56.31 ID:cY+8UudOQ
後、他の期間工が満了金出た!17万だって…
ワイは来月支給される給料で入社祝い金が入って、9月支給の給料で満了金入るわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 20:51:47.75 ID:EVnOsBphg
今日は暑さはそうでもなかったな・・
稼ぐために工場と寮の引きこもり生活も辞さない?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 20:53:37.10 ID:EVnOsBphg
あ、そうか、明細を先にくれんのか。
でも15日は土曜だから振込は火曜かいの?

そうすると豪遊モードに突入できるんかいの??

396 :中派遣:2023/07/14(金) 06:24:30.97 ID:orbgiXL8U
>>394
引きこもりって言っても日光には当たるからね?
労働で汗だくになるし…

そこまで辛くは無いよ?

397 :中派遣:2023/07/14(金) 06:26:37.85 ID:orbgiXL8U
>>395
給料日が土日の時は金曜日に振り込まれる。

これどの会社でも同じだから覚えといたほうがエエぞ?

豪遊は出来る金額では無いなぁ涙

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 14:31:11.78 ID:LKWuFdlKx
そうなのかwせっかくプランを用意してたのに・・

久しぶりの上京ツアー
北海道の釧路湿原でローカル線にのる、

とかw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 14:32:28.47 ID:LKWuFdlKx
個人事業主だと、ギャラ振込なんか土曜日にあたると
平気で来週におくらされるけどなw
ちゃんと前日払いしてくれんのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 14:37:56.33 ID:LKWuFdlKx
あ、工場内も空調がいきとどいた閉鎖空間てわけじゃなくて
外気がはいりまくる開放的=クソ暑い環境なの?でも
大丈夫!クーラー使い放題の寮と24時間風呂があるやん!
そこの往復生活+楽天通販でいくことを「引きこもり」と
言ったんや

401 :中派遣:2023/07/14(金) 16:56:15.28 ID:/oizMM/Im
>>398
北海道は流石に無理やわw
満了したときの引っ越し代とかも考えておかないと…

豊橋か静岡の花火大会とか考えてる

402 :中派遣:2023/07/14(金) 16:57:31.65 ID:/oizMM/Im
>>399
大きい会社は前倒しやで?

バイトやブラック企業経験してるけど雇われで後ろ倒しは聞いたことがない。

403 :中派遣:2023/07/14(金) 16:59:21.20 ID:/oizMM/Im
>>400
そうやね?
フォークリフトとか出入りするし、工場内で車とかも走っとるよ?

今は工事もしてるから工場内にトラックとかも入ってきてる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 18:39:53.99 ID:LKWuFdlKx
工場はほとんど外気温、なんやな!
むしろ極寒時期のほうがつらい?

405 :中派遣:2023/07/15(土) 02:16:59.99 ID:WEX8xPOe/
>>404
ワイは寒いの苦手だから冬の方が辛いね?
でも夏は熱中症で倒れる人もいるから、夏の方が工場的には気を使うと思う。

406 :中派遣:2023/07/15(土) 16:32:40.26 ID:WEX8xPOe/
>>405
冬はインパクトレンチとか振動する機械使う人だとバネ指ってのになるリスクがあるけど、
皆バネ指になっても何故か黙ってるんだよね?

でも熱中症で倒れたら誤魔化しようがないから夏の方がキツイって人は多いと思う。

407 :中派遣:2023/07/15(土) 16:33:22.60 ID:WEX8xPOe/
今日は休日出勤だった!
やっと一週間終わった!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 17:54:29.68 ID:I8cMM23Ir
週一休みかいな。まあ今週も稼いだ、ってことか。
6日働いた埋め合わせをしないとね。
焼き魚定食の店、いけば

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:32:40.33 ID:I8cMM23Ir
バネ指って理容師がなる腱鞘炎みたいなものかな?
会社に言ったところで労災でタダで直してくれないから
言わないんじゃ?
1は最適解あるん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:33:35.60 ID:I8cMM23Ir
でも給料がはいったから肉!か?

411 :中派遣:2023/07/15(土) 20:36:38.38 ID:WEX8xPOe/
>>408
今日は風呂入って洗濯して、
日曜日休みのスーパーに行った。
魚が安いんや…2000円位半額シールの刺身買ったから越乃寒梅でキメる

412 :中派遣:2023/07/15(土) 20:39:18.16 ID:WEX8xPOe/
>>409
バネ指ってゆっくり指を開こうとするとバネが外れたみたいにピン!ってなる
腱鞘炎やね?無理して治療を怠ると手術することになる

413 :中派遣:2023/07/15(土) 20:39:46.34 ID:WEX8xPOe/
>>410
今日は刺身やね!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 22:29:40.94 ID:I8cMM23Ir
明日はクソ暑ければ寮部屋+風呂=スーパー銭湯にして、
そうじゃなければ町で焼肉?自分へのご褒美?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 22:30:28.85 ID:I8cMM23Ir
それになりました、って会社にいうと、実際どういう扱いうけんの??

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 22:38:07.46 ID:I8cMM23Ir
職場と寮が近くて、6日間その行き来でくりかえしてると
さすがにストレスになる?どっか外行きたい、とか。
もうちょっと通勤で外出たい、とかw

417 :中派遣:2023/07/16(日) 06:16:12.31 ID:Fec8Sn7uy
>>414
おはよう

どうしよかな?月曜日昼勤ならそうしてるけど
月曜日夜勤だから時間はあるんだよな?

でも来週4連休だし、金はあまり使いたくないw

418 :中派遣:2023/07/16(日) 06:22:08.36 ID:Fec8Sn7uy
>>415
殆どの会社は「へーそうなんだ〜辛かったら辞めれば?」っで終わるけど
正社員は労災になるから色々書類書いたり上司に嫌な顔されたりする

TOYOTAとかしっかりしてるところは作業出来なくなるし
治るまでは辞めさせられないって言われる。
正社員はわからない。作業は出来なくなる
出世とかに響くかもしれない皆言わないね?

419 :中派遣:2023/07/16(日) 06:24:46.43 ID:Fec8Sn7uy
>>416
そんな事は無いかな?
6:30作業開始だけど6時に家出れば間に合うからね?
別の所の6:30開始の開始の時は4時に起きて5時に家出てたから

楽だよ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 14:04:05.25 ID:6g0nYUt3i
今日は暑いやろ!それなら籠もって4連休にそなえるべき

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 14:18:12.01 ID:6g0nYUt3i
でも昨夜は刺し身やったから、唐揚げでも思い切り食いたくならない?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 14:19:49.39 ID:6g0nYUt3i
モールのフードコートいってチェーン店の料理でも食えば?

423 :中派遣:2023/07/16(日) 14:49:55.85 ID:Fec8Sn7uy
>>420
なんだかんだでまだ家におるわw
どうしよかな?
海行こうかと思ってたけど…

424 :中派遣:2023/07/16(日) 14:51:50.77 ID:Fec8Sn7uy
>>421
唐揚げか〜
中華料理店があったな?
中国人がやってる日本人に合わせた中華料理。

425 :中派遣:2023/07/16(日) 14:53:18.04 ID:Fec8Sn7uy
>>422

そのモールってのが無いんよ!田舎にはwww

イオンとかは電車使わないと行けないから近所で普通に食べても金額的にはさほど変わらんw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 15:38:37.52 ID:6g0nYUt3i
あ、そこでいいやん!
餃子とビールで!
あとからあげとかそういうやつで。

もう日差しもかたむいてるし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 15:39:41.70 ID:6g0nYUt3i
結局しつこい飲み会の誘いは回避できたん?
断る勇気はだせたの

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 15:42:03.50 ID:6g0nYUt3i
三井住友クレカって
指定コンビニや飲食でクレカ払いにすると
5%くらいの還元なんやろ?

429 :中派遣:2023/07/16(日) 16:14:45.42 ID:7nnv+UCAY
>>426
ほんならそこ行くわ!
創作居酒屋とかインドカレー屋とかも考えたけど、今日は中華料理やな

430 :中派遣:2023/07/16(日) 16:16:21.78 ID:7nnv+UCAY
>>427
飲み会は行かないって言ったわ。
「正社員と仲良くなろうとか思わないの?」って聞かれたけど
「いや、君もうすぐ辞めるやん?w」って返したらなんも返ってこなくなったwww

431 :中派遣:2023/07/16(日) 16:18:00.30 ID:7nnv+UCAY
>>428
そうやね?ファミマ以外なwファミマだけは対象外w
後、マックでも5%やで!

ペイペイと紐付けたから今日始めてペイペイ使ってみる予定

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:09:18.74 ID:6g0nYUt3i
近隣の市で独自のスマホ決済のキャッシュバック優遇キャンペーン
やってない?「名古屋Pay」とか。
世田谷区なら世田谷Payで地元の店で使うと3割バック、上限3万円やで
全国の自治体でやってて、たいていPaypay紐づけのキャンペーンやで

433 :中派遣:2023/07/16(日) 17:32:35.34 ID:7nnv+UCAY
>>432
見ないな〜
ワイがペイペイ興味ないから見逃してるだけかもしれないけど、
注意して見てみるわ

434 :中派遣:2023/07/16(日) 17:44:04.46 ID:7nnv+UCAY
来た!

ビールと唐揚げと餃子のセットがあったから注文。
後豚足の煮込み頼んだ

435 :中派遣:2023/07/16(日) 17:44:48.48 ID:7nnv+UCAY
生ビール美味しくないw
中国人ってビールサーバー洗わないんだよな?w

436 :中派遣:2023/07/16(日) 17:53:15.62 ID:7nnv+UCAY
とりあえずこれだけ頼んだら良いかな?
後一品ツマミで頼んでそれをおかずにチャーハンかな?

豚の耳、ピータン、麻婆豆腐、青椒肉絲、酢豚、ブロッコリーと海老の炒め、魚の豆板醤煮込…
どれにしようか…

437 :中派遣:2023/07/16(日) 17:58:45.23 ID:7nnv+UCAY
ビンビール追加で頼んだ…ビンは普通

438 :中派遣:2023/07/16(日) 18:01:58.34 ID:7nnv+UCAY
唐揚げ来た!3個だね

439 :中派遣:2023/07/16(日) 18:21:49.66 ID:7nnv+UCAY
さっき言ってたもう一品は無しだわ…
歳なんかな?脂っこい物が入らない…

440 :中派遣:2023/07/17(月) 12:49:39.98 ID:NQHLTTi/Q
https://imgur.com/a/iasLOfy

https://imgur.io/a/uu2sTUE

https://imgur.io/a/vpY4nXp

441 :中派遣:2023/07/17(月) 12:50:28.86 ID:NQHLTTi/Q
やっと貼れたわ…

本当にわからんw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 18:30:49.19 ID:e2UCIDO4h
3枚ともうまそうやん!
さすがにこんだけ食えばええんちゃう?w
生がまずいのは残念、ほかはおいしかったやろ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 18:31:38.22 ID:e2UCIDO4h
今日は労働?
関東はクソ暑い・・・

444 :中派遣:2023/07/17(月) 18:58:30.10 ID:gZrRKQXhS
>>442
おう!豚足は骨には殆ど肉が付いてない位トロトロになるまで煮込んであった!

美味しかったよ!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:13:36.01 ID:e2UCIDO4h
来週だっけ4日連休。
もうおぼろげに計画がうかびあがってんの

446 :中派遣:2023/07/17(月) 21:05:57.58 ID:gZrRKQXhS
>>443
今日から労働やね?

今週も毎日残業あるらしい!
今の季節昼勤は暑いけど夜勤は快適だわw

447 :中派遣:2023/07/17(月) 21:08:22.68 ID:gZrRKQXhS
>>445
日曜日は静岡駅近くか豊橋駅近くで花火大会がある。
前に提案してもらったし、行こうかと思ってるよ。
まだ何も調べてないけどw

静岡行って漫喫で泊まって月曜日観光とかもありかな?

448 :中派遣:2023/07/18(火) 16:49:47.34 ID:SAcngA+Cz
今日も熱中症警報出てるな?
絶対に誰か倒れとるやろコレw

ワイも今日は部屋でコーヒー飲みすぎてお腹たぷんたぷんだわw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 18:36:00.31 ID:8LlCymR6/
でかい花火大会だとものすごく人が集結するで!
隅田川花火大会も川っぺりに数万人が集まる。
付近の地下鉄駅なんか、もう午後からホームに人があふれてて
改札まで行けないくらい。
付近の住民もソワソワしてて、家の前でジュース売り出したり
警備員も多数出て、道で立ち止まって見るのを妨害、歩け、とうるさいで。
見上げるくらいの近さで見れる場所の確保が重要かも

450 :中派遣:2023/07/18(火) 18:56:15.71 ID:SAcngA+Cz
そういえば昨夜近くの食堂の駐車場でブラジル人が屋台出してた。
許可取ってやってるって言ってたから買ってみたわ!
写真撮り忘れたけどw

牛コマ肉をミンチになる手前まで刻んで味付けてつくねにした感じだった。
なんか皆白い粉を振りかけて食べてたわ。
タピオカの粉って言われた。その粉はイマイチやったわw

家でワサビ付けたらメッチャ美味かった!

451 :中派遣:2023/07/18(火) 18:58:18.68 ID:SAcngA+Cz
>>449
自分の見た花火大会の予定の無料情報雑誌の中では1番でかい花火大会。

午前から動かないといかんな?
シートで場所取ればトイレくらいは行けるかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 21:24:38.21 ID:8LlCymR6/
たぴおかやからでんぷんやろ?粉に味ついてたの?
現地そのままの味だと日本人はなれてないからね。

駅前花火大会だと、でかい花火、上げられるんかな?
小粒なのばかりだと行った甲斐がないしね
ほんとに人気なら午前中でも遅いかもw
そこらへんは地元の情報ほしいとこ
隅田川のときは知り合いが河川敷のスペースを
取っておいてくれたけど、まわりもみんな場所取りしつくされてたし

453 :中派遣:2023/07/19(水) 03:46:16.30 ID:hqwjhyxYQ
>>452
タピオカの粉は牛肉のクセを和らげる感じ。
ワイは肉々しい味が好きだからそれが薄くなるのはな?と思った。

静岡駅から車で10分位の所らしい。
バス出て無いかな?

トヨタのおいでん祭りの花火は有名らしいけど夕方位に行けば余裕だった。
静岡って中途半端に田舎というか都会と言うか…
良くわからんな?
まぁ、そこまで近くで見なくても楽しめるとは思うけどな?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 21:35:09.67 ID:rgzyN5p7v
特に大玉花火の打ち上げは臨場感すごいで。近くだと。
駅前ちゅうても駅から遠いのか。
花火打ち上げるんだから繁華街ではできんしね。

455 :中派遣:2023/07/20(木) 15:04:27.90 ID:a810ZSs3d
>>454
駅から車で10分位らしいから、
シャトルバスか何か出てるやろ?多分

456 :中派遣:2023/07/20(木) 15:43:50.07 ID:a810ZSs3d
静岡の安倍川花火大会なんだけど、
多分バス出てるよな?

457 :中派遣:2023/07/20(木) 15:55:01.09 ID:a810ZSs3d
調べたら17:30頃から場所取りで混み始めるから17:00位がオススメですって書いてあった。
16:30に着けばエエよな?

後、安倍川花火大会土曜日だったわwww
やらかす所だった!

458 :中派遣:2023/07/20(木) 15:57:31.82 ID:a810ZSs3d
アピタとか橋の下とか穴場スポットも書いてあったけど
写真見る限り近くで見たほうが良さそうやね?

午前中に虫除けスプレーとオムツと扇風機買ったほうが良いのかな?
楽天市場で買えば良かった〜扇風機は買わずに団扇でええか…

459 :中派遣:2023/07/20(木) 15:58:32.56 ID:a810ZSs3d
土曜日静岡行って日曜日体力残ってれば豊橋の花火大会がある。どちらにしようか迷ってたけど
両方行けるかも知れないwww

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:28:22.71 ID:c5XkDQKAV
いってみいってみ!もうなつやし、風流やん!
ただ雨で中止になるから注意

461 :中派遣:2023/07/20(木) 21:00:29.92 ID:cc1jILwhr
>>460
天気だけがネックやな?
雨なら飲んで帰るわ!

予報は晴れや!

462 :中派遣:2023/07/20(木) 21:24:48.30 ID:cc1jILwhr
アカン…豊橋も土曜日だったわwww

日曜日はしょぼいのしかやってないな〜
完全に日曜日と勘違いしとった…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:05:53.72 ID:obZwQdWNJ
そっか。日曜夜だと浮かれ気分が減るからかの?
花火大会も予算次第だし、でかいのがあがんないとなぁ・・

464 :中派遣:2023/07/21(金) 21:06:11.12 ID:RIdEH9Sr3
とりあえず明日やな?
今日は定時だし、帰ったら準備して掃除して飲まずに寝るわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:41:37.35 ID:obZwQdWNJ
今週も稼いだんかいの!
まあ週末のアクセントとしてええんちゃう?
わざわざ見た甲斐があるのかないのか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:42:53.80 ID:obZwQdWNJ
ウーバーが届く地区なら頼みまくってた?
初期は無料や割引サービス使えるやろ?

467 :中派遣:2023/07/22(土) 10:21:42.14 ID:HoGfw9PsU
>>465
今週は夜勤だし、残業もソコソコあったから稼げたと思うよ?

468 :中派遣:2023/07/22(土) 10:23:29.97 ID:HoGfw9PsU
>>466
ウーバーどころか宅配ピザ、銀の皿も頼まないわw
ウーバーは雑に運んできそうだし、銀の皿行くなら自分で食べに行く

469 :慈善団体  あつさをしのぐ方法!!:2023/07/22(土) 14:59:07.37 ID:sI4KrWuFT
ミカエル 慈善団体   「部屋の暑(あつ)さをしのぐ方法」!!

「かためのペットボトル」を用意します!(やわらかいペットボトルはやめておく!)
「ペットボトル」に「水」を「70パーセント」入れます!
「100パーセント」ペットボトル」に入れて「こおらせる」と「破裂」(はれつ)します!

「水を入れたペットボトル」を「冷蔵庫」(れいぞうこ)の
「冷凍庫」(れいとうこ)に入れて「こおらせます」!
「洗面器」に「こおらせたペットボトル」を入れて「部屋」に置きます!!
「こおりのペットボトル」が「部屋を冷やしてくれます!!」

「扇風機」の前に「こおりのペットボトル」を置(お)いておくと風(かぜ)が
冷(ひ)やされて「冷気」(れいき)になります!
「ペットボトル」に「結露」(けつろ)ができて「除湿」(じょしつ)の効果もあります!
「これで暑(あつ)さをしのいでください!!」

証拠の動画↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=JtMWHbH6ZoU

「岸田総理!!」今すぐ「エアコン補助金」を「まずしい人たち」に、くばってください!
「太陽の活動」が活発になってきています!」「原因は太陽の光」!!「殺人的な猛暑」!
◎私は「地震学者」でもあります!!
断言!「東北・北海道・関東で地面から「ガス」が噴(ふ)き出(で)ています!
ちかいうちに「マグニチュード8の巨大地震」がおこる」!   地震学者 ミカエル 軍師

470 :中派遣:2023/07/22(土) 15:18:01.27 ID:R7ft8OPqi
静岡ついたわ!
凄い人w

471 :中派遣:2023/07/22(土) 16:31:35.22 ID:R7ft8OPqi
ようやく会場に到着!
結構歩いたけど立ち入り禁止のロープの少し手前にシート張ったわ。
トイレも近いしええ感じ
16:00に着いたけど時間的には丁度良かったみたい。
17:00でも良かったかもな?
途中でケンタッキーのチキン2つ買ってビールはコンビニで買った
焼きそばとたこ焼きとお好み焼き買った。

レジャーシートだけで人いなくても場所取りが成立しとる。
何なら砂に書いて場所取りしてる人もいる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:36:08.33 ID:O5b6z6lOz
日差しはきついんかい?
人多いなら期待できるんじゃ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:37:36.70 ID:O5b6z6lOz
風が少し吹いてりゃ暑さもちがうんだけど・・

474 :中派遣:2023/07/22(土) 16:45:03.39 ID:R7ft8OPqi
>>472
人は多いと思う。
風も結構ある。
近くの河原で石持ってきて抑えないと飛んでいくレベル。

475 :中派遣:2023/07/22(土) 16:46:20.44 ID:R7ft8OPqi
>>472
日差しはキツかった。来る時はしんどかったけど16:30頃から日が落ちて来て
涼しくなったわ

476 :中派遣:2023/07/22(土) 16:47:55.75 ID:R7ft8OPqi
でも最前列の少し盛り上がった所にテント張ってるキチガイもいるw

誰も突っ込まないw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:49:49.89 ID:O5b6z6lOz
後ろのやつ、テントしかみえない?
見上げるから問題ないのかw

478 :中派遣:2023/07/22(土) 16:54:34.94 ID:S/BeuaqgQ
https://imgur.com/a/Ulxbm6s

https://imgur.com/a/X0wfbPM

479 :中派遣:2023/07/22(土) 16:55:38.77 ID:S/BeuaqgQ
>477
多分上見るから問題ないと思うけど、
その人達の周りには誰もいないw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:04:35.49 ID:O5b6z6lOz
あ!写真見たけど、人でぎっちぎちじゃないんやな
キャンプ場みたいな距離感やん!
19時スタート?全部うまるのかな?場所

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:05:42.12 ID:O5b6z6lOz
音楽かけだしてそうやな、テント組。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:30:33.21 ID:O5b6z6lOz
帰りはおでんでも食えば?

483 :中派遣:2023/07/22(土) 17:31:08.98 ID:S/BeuaqgQ
>>480
17:00から駅からのシャトルバスが始まるからその前は程よく埋まってる感じ
テント組は寝てたりタブレットで何か見たりしてる。
隣の高校生グループがうるさいw

浴衣着慣れてなくてこっち向いて体操座りしてるからパンツ丸出しなんよ…
慣れないことはするもんじゃないな?

484 :中派遣:2023/07/22(土) 17:58:33.67 ID:S/BeuaqgQ
トイレ行こうかと思ったら凄い行列…
どの屋台より長い行列やわ!

485 :中派遣:2023/07/22(土) 18:30:44.03 ID:S/BeuaqgQ
屋台も行列凄いわ
冷めるの覚悟で先に買っておいて正解だった

花火大会の後酔い潰れてなければおでん行こうかな?
繁華街はあったから多分おでん屋あると思う

486 :中派遣:2023/07/23(日) 01:50:12.68 ID:pozqjIJld
花火大会終わって帰ろうとしたら終電間に合わなかったわw
BAR2件ハシゴして、今焼き鳥屋。
おでんは見つからなかった…

快活クラブの部屋が空いてることを願う

487 :中派遣:2023/07/23(日) 10:08:22.77 ID:pozqjIJld
快活クラブ満席だったから3キロ先の快活クラブに行って泊まったわw
6時間1380円やっぱり安いわw

488 :中派遣:2023/07/23(日) 10:09:07.32 ID:pozqjIJld
昨日の花火大会の動画アップしようと思ったら出来ないみたいやね?
スマン写真は無い

489 :中派遣:2023/07/23(日) 10:10:43.72 ID:pozqjIJld
浜松で途中下車しようか悩みながら帰るわ〜

490 :中派遣:2023/07/23(日) 11:05:34.76 ID:pozqjIJld
でもさ、静岡駅とその周辺ってスゲーよな?
新幹線停まる駅なのに夜になると吉牛閉まるんだぜ?
ローソンも閉まってたwww

夜の街も0時以降はかなりの店が閉まって、3時には殆どの店が閉まってるw

健康的で良いとは思うけどねw

491 :中派遣:2023/07/23(日) 11:49:01.66 ID:pozqjIJld
七原くんの動画見て知ったさわやかでハンバーグ食べようと思う。

今、11時45分
案内が14時過ぎになるって言われたwww

やっぱり駅近くの店舗だと忙しいな〜w

492 :中派遣:2023/07/23(日) 13:28:50.72 ID:pozqjIJld
13時25分に案内。
意外に早かった。

250グラムのハンバーグ頼んだ!

493 :中派遣:2023/07/23(日) 13:59:01.11 ID:pozqjIJld
七原くんは絶賛してるし、
接客も凄い気を使ってくれて凄く良かった。

でも半分以上生なんだよな?
こういう物だけど火入れは出来るって言われたけど、
こういう物だと言われたらとりあえず郷に従った。

うん。ヌルいwww
凄く良かったけど、好みではなかった。

494 :中派遣:2023/07/23(日) 17:15:37.19 ID:pozqjIJld
映画館有ったからインディンジョーンズ観て、

おでん食べられそうな所探したけど中々無いな?
夏だからかな?浜松は餃子と鰻ばかり

495 :中派遣:2023/07/23(日) 18:14:02.06 ID:pozqjIJld
結局餃子の店に入った。チェーン店みたいやな?
居酒屋なのに2時間制って言われたわwww

餃子とホルモン焼きと生シラスとバラ肉焼いたやつ頼んだ。

496 :中派遣:2023/07/23(日) 19:12:27.80 ID:pozqjIJld
酔っ払ったから帰るわ〜

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:25:26.92 ID:FMZFbU31p
おう!昨日はさあこれから、というのに2ちゃんサーバーに
書き込みできなくなったw時間おいてたら別の用事発生で
つきあえなかったわ

花火の迫力は満足?
何発ぐらいあがったの

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:26:26.16 ID:FMZFbU31p
正直なとこ、そうでもなかった、でもいいでw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:31:20.09 ID:FMZFbU31p
静岡駅って、駅周辺は閑散、で
商店街はちょっと遠くにあるんかいの?
しかも規模がちいさい?
駅前閑散、はホント、どこでもあるしの
日本ってここ30年、不況やしw「

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:34:21.55 ID:FMZFbU31p
駅から遠い?と安くしてるん?快活
駅前と同じ値段?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:37:39.57 ID:FMZFbU31p
ちゃんと火を通したハンバーグが好みかいの。
レアハンバーグ?
ウェルダンのハンバーグのほうと差はあるのかな・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:39:08.14 ID:FMZFbU31p
インディは予告みるとアクションシーンの見せ場がなかったけどw
2作めくらいにはハラハラさせてくれてるん?
もうハリソン・フォードも70超えやろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:41:10.22 ID:FMZFbU31p
おでん、て静岡は夏はオフシーズンかいの?
なんか静岡特有のおでんネタで1杯やりたい!

504 :中派遣:2023/07/23(日) 20:54:48.48 ID:YPw5xPGlL
>>497
15000発+ドローンショーがあった!
中学生以来ちゃんと花火大会見に行ったけど、かなり良かったわ!
浜松で次夏祭りで花火大会があるらしく更に凄いらしい!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:59:54.42 ID:FMZFbU31p
けっこう大規模やったんかw
大玉上がったときの破裂音+360度花火、は爽快やでw

506 :中派遣:2023/07/23(日) 21:00:17.67 ID:YPw5xPGlL
>>498
花火のスポンサーの名前が読まれて花火が挙がって
迷子のお知らせってルーティンだったけど、
迷子のお知らせの度に「親がしっかりしないと…」的な雰囲気だったけど、
1人小学五年生の迷子のお知らせされてて笑いが起こったwww
もし障害者とかじゃなければ流石に恥ずかしいよな?

場所は少し前過ぎたな?
レジャーシートに仰向けで寝っ転がって見てたわ!
それくらいで丁度いい位に近かった

507 :中派遣:2023/07/23(日) 21:02:22.31 ID:YPw5xPGlL
>>499
道路渡った所に少しだけ名古屋の栄を思わせるようなオーセンティックバーやキャバクラとかが立ち並ぶ繁華街あったけど
終わるのは早いみたいやね?

508 :中派遣:2023/07/23(日) 21:03:52.64 ID:YPw5xPGlL
>>500
静岡駅から東静岡駅迄歩いた。
駅前の快活クラブには違い無いね?

快活クラブは全国値段設定同じだと思う。

509 :中派遣:2023/07/23(日) 21:06:52.60 ID:YPw5xPGlL
>>501
うん。真ん中が完全に生でヌルいんよw

ヨーロッパで生肉危ないのにレアステーキは何故食べられるかって
半生とレアは別物で、レアはちゃんと熱は通ってウイルス殺菌されてるんよな?
でもさわやかは半生だったw
レアステーキとかも

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:06:59.70 ID:FMZFbU31p
花火客で満室だったのかな?
普段はすいてるんやろかw

511 :中派遣:2023/07/23(日) 21:10:36.81 ID:YPw5xPGlL
>>502
ハリソン・フォードもおじいちゃん設定やったな!
大学教授で丸くなってたw

最後はネタバレになるから書かないけど、前半はバカには眠たくなる内容だったけど、
後半はちゃんとザ、インディージョーンズな演出だった!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:12:07.71 ID:FMZFbU31p
忙しすぎて手を抜いたため生焼け、じゃないの?
別の支店へいってみたら?

513 :中派遣:2023/07/23(日) 21:12:22.03 ID:YPw5xPGlL
>>503
1度だけ食べた事あるけど
他の都道府県とは全くかぶらない独特のおでんで美味しいんよな!
又食べたい!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:13:16.66 ID:FMZFbU31p
ミッション・インポッシブルのほうが良かったんじゃね?w

515 :中派遣:2023/07/23(日) 21:13:47.32 ID:YPw5xPGlL
>>505
大玉は花火が真上から落ちてくるようだったw
ちょっとビビったね?花火ってこんなんだったけ?って思ったわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:14:47.68 ID:FMZFbU31p
味噌煮込みと同じく1年中食べれるのかと思っていたが・・
店によるんかの

517 :中派遣:2023/07/23(日) 21:16:27.76 ID:YPw5xPGlL
>>510
あの辺り停まる所がホテルか快活クラブしか無かった。
もしかしたら土曜日は毎週満席かもしれないな?
今ビジネスホテルも2万とかするらしい。
快活クラブなら2000円だしね?

名古屋はサウナ多いし、ネットカフェも多いから満席には中々ならない。
びっくりしたわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:16:39.74 ID:FMZFbU31p
花火大会も、1回行って、実際に体験してみて
「あ〜、これは有りだな!」と思えたで!
だから1も一度乗ってみる=体験してみる、の大事やでw
1度行かなきゃ行かないままだったし

519 :中派遣:2023/07/23(日) 21:17:42.73 ID:YPw5xPGlL
>>512
うん。1度だけで決めるのは良くないからな?
肉は粗挽きで肉感あって美味しかった

機会があれば再チャレンジしてみるわ

520 :中派遣:2023/07/23(日) 21:18:43.60 ID:YPw5xPGlL
>>514
ミッションインポッシブルはワイの頭では難しいわwww
なんか眠くなるw

521 :中派遣:2023/07/23(日) 21:21:18.02 ID:YPw5xPGlL
>>516
前にローカル線の旅やったやん?
その時の終点は掛川って駅だったんだけど、
そこにはおでん出してる所結構あったんよ?
最悪そこに行くかだね?

ただ駅周辺の人達のガラが悪いwww

522 :中派遣:2023/07/23(日) 21:22:11.09 ID:YPw5xPGlL
>>518
そうやね?
中学生以来の花火だったから楽しかったわ!

523 :中派遣:2023/07/23(日) 21:23:59.50 ID:YPw5xPGlL
>>518
スポーツジムもそうだし、行ってみると案外良いもんやね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:24:29.75 ID:FMZFbU31p
じゃあ次のバカンスは海で遊ぶ、かいの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:25:57.22 ID:FMZFbU31p
太平洋側できれいな、人が少ない海岸、ないの?一切。

526 :中派遣:2023/07/23(日) 21:29:01.62 ID:YPw5xPGlL
>>524
多分近くの海水浴場はキレイな海だと思うよ?
結構人も多く集まりそうな感じやね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:37:08.60 ID:FMZFbU31p
大規模なプールもどこかにあると思うけど、
今どきは入場料も爆上がりやろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:38:16.07 ID:FMZFbU31p
渓流下りなんかどうよw
そこそこ体濡れるやつ

529 :中派遣:2023/07/23(日) 21:40:10.60 ID:YPw5xPGlL
>>527
そうやね?
プールは子供が多く利用するから値上げしないで欲しいよな?

豊橋の方に動物園と煙草畑があるって聞いたけど、
大きなプールは車が無いと行けないかな?多分。

530 :中派遣:2023/07/23(日) 21:40:50.25 ID:YPw5xPGlL
>>528
金槌だからな?www
怖いわ〜

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:27:33.97 ID:VpJLuzPYG
山梨か長野のワイナリー訪問は?
涼しい土地+できたてワイン堪能の旅

532 :中派遣:2023/07/24(月) 21:26:14.86 ID:tfHpWw6Ew
>>531
ワイナリー訪問か…
夏季連休に行くとしたらブドウの収穫時期前やな?

まぁワインは好きだし良いかもね?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 22:06:26.70 ID:VpJLuzPYG
まあワインて熟成させるもんだから、できたてとか関係あんの??

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 22:08:31.10 ID:VpJLuzPYG
てきとうにネットで訪問客ウエルカムなワイナリーみつけて
あとは地元の味も堪能の方向でノープラン旅ではどう?

535 :中派遣:2023/07/25(火) 03:32:13.08 ID:Q9bbtkinJ
>>553
言われてみればそうやな?
ワイナリー訪問と言ったらブドウ収穫アルバイトのイメージしか無かったw

536 :中派遣:2023/07/25(火) 03:33:38.86 ID:Q9bbtkinJ
>>534
いきなり行ってもOKなワイナリーなんてあるんかな?
調べてみる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:25:42.22 ID:5AwvF6qFr
TVで見た山梨のワイナリー、というかワインの「道の駅」か?
ワインサーバーで9種類が試飲できてた。タダではなく有料で、
おそらく9個全部飲んで1500円?
まあ地元ワインも、多すぎてきりないけど

538 :中派遣:2023/07/25(火) 21:29:15.68 ID:Q9bbtkinJ
>>537
そうやんな?
いきなり行って良いものなのか…
そこはわからないけど1500円なら安いよな?

539 :中派遣:2023/07/25(火) 21:29:45.96 ID:Q9bbtkinJ
今日は井上vsフルトン見たら寝るわ〜

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 14:26:03.03 ID:QxR0/+HJT
なんだかんだでもう木曜か。
週末は地味にすごすの?

541 :中派遣:2023/07/27(木) 18:40:44.97 ID:DGMwU+mKf
>>540
今週は3日だけだから早いな〜w


そうやね?明日は行けたらジム行く予定。
土曜日か日曜日に海行きたいな?
結構金使ったし、夏季連休も控えてるしな?

542 :中派遣:2023/07/27(木) 18:41:20.05 ID:DGMwU+mKf
無駄遣いは控えるわ

543 :中派遣:2023/07/27(木) 18:44:38.79 ID:DGMwU+mKf
山梨県ってワイン有名なのは知ってたけどどこにあるかは知らなかった…
静岡と長野と神奈川の隣なんやね?

地味に遠いな〜www

泊まりになるだろうけど漫喫有るだろうか…

544 :中派遣:2023/07/28(金) 12:09:24.72 ID:hbFxF1KpG
明日は出勤だった…
全然知らなかったわwww

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 18:35:06.67 ID:INUqxgk3F
岐阜はどう?近いの?
飛騨高山とかでワインもつくってそうやん

546 :中派遣:2023/07/28(金) 18:42:21.30 ID:IryVwMKUZ
>>545
山梨のほうが泊まる所もあって良さそうやね?
後は駅からのバスがあるかどうかやな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:22:40.33 ID:n0ASqhd3c
来週も目一杯はたらくともうお盆バカンスやな・・
工場内では労働者向けにリクリエーション的なイベントはないの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:23:48.47 ID:n0ASqhd3c
特に職場の人間関係はこじれてないのw
なれなれしい奴とかいそうやん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:24:22.43 ID:n0ASqhd3c
10月いっぱいでやめるの??

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:25:21.74 ID:n0ASqhd3c
秋になって超忙しくなったら延長も考えてる??

551 :中派遣:2023/07/30(日) 09:08:48.75 ID:/mlAh6oVW
>>547
わからないけど秋祭りがあるらしい…

552 :中派遣:2023/07/30(日) 09:11:03.33 ID:/mlAh6oVW
>>548
10分休憩でも基本寝てる振りしてるし、
つるんでるのは煙草吸う物同士だけ。

期間工はあまり話しかけられないね?挨拶も帰ってこない人が多い。
毎日挨拶してたら帰ってくる人もチラホラ出てきてるけどw

553 :中派遣:2023/07/30(日) 09:12:32.12 ID:/mlAh6oVW
>>549
10月いっぱいで辞める予定。
次も自動車関係だから今の所が忙しいなら次も同じ。

554 :中派遣:2023/07/30(日) 09:16:44.61 ID:/mlAh6oVW
>>550
考えて無いねw
ペーパードライバー講習の件もあったし、長居は無用だと思ってる

555 :中派遣:2023/07/30(日) 09:21:06.39 ID:/mlAh6oVW
6月か7月に取り付けられたIHコンロが撤去されてたw

換気扇が無いためって今更感凄い理由で…
絶対になんかあったやろ?www

556 :中派遣:2023/07/30(日) 09:32:38.28 ID:/mlAh6oVW
お盆バカンスは山梨ワイナリーにするか、
大阪か東京で遊ぶか、
浜松で花火大会あるらしいし、
ローカル線も良いと思ってる

557 :中派遣:2023/07/30(日) 13:21:29.16 ID:KcxgO/Ulr
とりあえず、ジム来て終わったら海行くか、寿司行くかやな?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:08:56.89 ID:1JBB1P3T3
IH撤去ってことは、寮の部屋自体が台所なしになるってことやん?
IDKならぬ、珍しい1Dの部屋やろw
まともな企業ならちゃんと代替案をだすよな。
寮の住民は自炊もさせ無い気かw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:28:18.92 ID:1JBB1P3T3
今年の隅田川花火大会は川の両岸に95万人集まったでw
95万て・・
こっちは2万発やて。動画で人の多さがわかるでw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:30:32.94 ID:1JBB1P3T3
今は部品を完成させる工程?
1日、あるいは1時間で何個つくってるの

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:33:51.90 ID:1JBB1P3T3
海では体は浮くの?
太ってても、仰向けになれば顔だけ出る感じで浮かばない?
そのままだら〜っと海をただようのもいいもんやでw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:44:40.18 ID:1JBB1P3T3
>>556
みんなやればええやん!w
全部組み合わせて5日間でいけるんちゃう?
大阪か東京はどっちかにしといたほうがええけど

563 :中派遣:2023/07/30(日) 17:07:52.36 ID:Od5sf5k7s
https://imgur.io/a/U5d7NS1

https://imgur.io/a/eOY8vZv

https://imgur.io/a/56xoH4H

https://imgur.io/a/uJrbCev

海北〜!

日光浴しながらのんびり煙草吸っとる。
人全然いない(笑)

564 :中派遣:2023/07/30(日) 17:12:51.02 ID:Od5sf5k7s
>>558
寮はABC棟とあってA等とC棟にはコンロが2個ずつある。
正社員用だけど…

土日は正社員大体出掛けてるし、両事務員も居ないから使っても何も言われないと思う。

多分だけどワイの居るB棟に火にかけっぱなしで放置したり、洗い物を洗わずシンクに放置する奴が1人おって
ソイツが原因だとワイは思ってる。

565 :中派遣:2023/07/30(日) 17:14:13.27 ID:Od5sf5k7s
>>559
それワイもYahooニュースで見た!
仕事だったけど行きたかったわw

566 :中派遣:2023/07/30(日) 17:16:54.34 ID:Od5sf5k7s
>>560
一直500個位やない?
わからんw

54秒で1台。
チャイムがなるまで作る感じ

567 :中派遣:2023/07/30(日) 17:18:33.33 ID:Od5sf5k7s
>>561
水に顔をつけられないから浮かぶ以前に入る勇気がないわw

波の音は気持ちいい♪

568 :中派遣:2023/07/30(日) 17:27:13.61 ID:Od5sf5k7s
>>562
財布と相談やね?
辞める時の実家に戻る費用と次の職場に引っ越しする費用が必要だから

569 :中派遣:2023/07/30(日) 18:42:29.29 ID:/mlAh6oVW
アカン…
いきなり高い波が来てリュックも煙草セットも本もレジャーシートも服も砂と水まみれやwww

急いて退散して洗濯機回して風呂入ってきた…

出掛ける靴がないわw

570 :中派遣:2023/07/30(日) 18:50:41.08 ID:/mlAh6oVW
とりあえずスマホは洗ったら無事だった…今のところw
端子部分はパソコン掃除するダストブロワー吹き掛けておいた
充電も出来る。

防水にしといて良かったわ〜

靴は駐車場にある洗車用の蛇口から拝借したw
多分砂は殆ど残ってないと思う…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:04:25.31 ID:1JBB1P3T3
あ〜、結構波打ち際の近くでまったりしてたんか?
潮が満ちてくる分を見誤ったか?w
初心者ありがちミス?
でもそうやって賢くなっていくやで・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:07:52.76 ID:1JBB1P3T3
泳ぐとなると、泳いだ後、シャワーも浴びたくなるしの。
水場の確保も前もって知っておきたいし。
シュノーケリングするときは空腹のままやると
海中見てるうち車酔いして超気持ち悪くなったし!
ちゃんとなんか食ってからやらないとw

573 :中派遣:2023/07/30(日) 19:09:02.66 ID:/mlAh6oVW
>>571

腰当てに丁度いい流木があったんや…

失敗失敗w

574 :中派遣:2023/07/30(日) 19:11:39.05 ID:/mlAh6oVW
>>572
泳げないw
小学生高学年にから何かと理由つけてプールサボってたしw
最後に泳いだの小3だわ多分。

腰までなら小5の時以来やなw

575 :中派遣:2023/07/30(日) 20:32:27.06 ID:/mlAh6oVW
洗濯してもリュックの中の砂が中々取れない…3回目。

晩飯どうしようか悩み中…
40分歩いてインド人のカレー屋か寿司屋か
コンビニか…

靴はしゃあないから工場の安全靴使うわ…多分ダメなんだろうけどw

576 :中派遣:2023/07/30(日) 20:54:15.33 ID:/mlAh6oVW
悩んでるうちに今から出掛けても閉店間際だからコンビニにするわw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 19:30:55.21 ID:4tauPcggC
乾かしてパンパンやってとれないならこびりついてる。
リュックの全部のポケットを手やブラシで洗い流すしかないで。
あるいは多少の砂OK、と妥協するか。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 19:33:15.12 ID:4tauPcggC
まあ海に数時間いると、持ち物はうすーく潮や砂をかぶっちゃうもんだからな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 19:34:24.91 ID:4tauPcggC
8月になるな!暑すぎて風呂、1日3回ははいるん?w

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 19:45:23.08 ID:4tauPcggC
食堂やコンビニ主体だと、そうめんとかスイカとか
食ってないの?意外と

581 :中派遣:2023/07/31(月) 23:43:37.11 ID:S4HotHFnr
>>577
リュック裏表ひっくり返しながら洗濯したら殆ど無くなった

582 :中派遣:2023/08/01(火) 12:11:02.49 ID:aH3JMjGDo
>>578
今持ってるリュックを海とジム専用にして、
新しいの買おうかな?

リュックって高いよな?なんであんな高いんだろ?
普段徒歩だから少し良いやつは欲しい

583 :中派遣:2023/08/01(火) 12:19:49.17 ID:aH3JMjGDo
>>579
夜勤の日は2回入る。
休みの日は汗かいたら入ってる。

あまり何度も湯船に浸かるのは良くないらしいね?
シャワーだけが良いらしいけど目の前にあると入っちゃうね?w

584 :中派遣:2023/08/01(火) 12:21:17.83 ID:aH3JMjGDo
>>580
揖保乃糸はあるよ?
ストレートつゆも。

そうめんを電子レンジで作れるやつ持ってきた。
パスタ茹でるのは忘れてきたw

585 :中派遣:2023/08/01(火) 12:22:28.64 ID:aH3JMjGDo
>>580
果物はコンビニで買おうかなって思う時あるんだけど
結局食べないし買わないw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:40:47.56 ID:1Aehib5YI
海は浸からない派か!
沖縄のきれいな海でもはいんないの?
トラウマでもあるん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:43:01.53 ID:1Aehib5YI
もうすでにいいリュックは見つけてるの?
あれも使い込まないといいのかわるいのか判断できんやろ?
だったら同じタイプの奮発しちゃえば?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:44:55.37 ID:1Aehib5YI
サウナは?あれ痩せようと思っても
絶対あとでビールとか飲んじゃうやろw
あんますきじゃないのか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:49:53.03 ID:1Aehib5YI
そうめんもトッピングで遊べる料理じゃね?
そうめん高いからパスタをそうめんにして食ってるわw

590 :中派遣:2023/08/01(火) 18:59:01.19 ID:xO/zC6Ia9
>>586
トラウマは無い。
運動オンチで泳げないから理由つけてサボってただけ。

沖縄行った時は飲食店の人達との旅行だったから海より食べ歩きがメイン

591 :中派遣:2023/08/01(火) 21:07:16.63 ID:xO/zC6Ia9
>>587
まだ買おうかな?って思い始めただけだから…
普段徒歩だから登山用とかが良いのかな?
楽に背負えて丈夫なのがエエな?

592 :中派遣:2023/08/01(火) 21:09:03.08 ID:xO/zC6Ia9
>>587
今のはホームセンターでおつとめ品になってたやつを買ったから
背負って歩いてると右と左の紐の長さが変わってきて歩きにくくなるから別のがいいな?

593 :中派遣:2023/08/01(火) 21:10:16.66 ID:xO/zC6Ia9
>>588
サウナ好きだよ?
露天で涼める所限定で。

あれって痩せないよな?w
気持ちいいけど

594 :中派遣:2023/08/01(火) 21:10:57.35 ID:xO/zC6Ia9
>>589
今の環境で色々調味料買う気になれないわ〜

595 :中派遣:2023/08/02(水) 16:50:49.76 ID:whT/vgiho
今週の土曜日も休日出勤になったwww
休み前に稼ぐ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:36:17.90 ID:68X2ZUAzj
15日締めならお盆をはさむから少なくなりがちやからな!
お盆バカンスの日程は直前まで会社はおしえてくれんの?

597 :中派遣:2023/08/02(水) 21:19:45.97 ID:whT/vgiho
>>596
給料は末締めの15日払い。
お盆は12日〜20日やね?

598 :中派遣:2023/08/02(水) 21:24:38.26 ID:whT/vgiho
お盆前にリュック見に行こうかな?
どうしようか…
旅行行くとスマホのバッテリーも必要になるって事もわかったからモバイルバッテリー
も欲しい…

599 :中派遣:2023/08/02(水) 21:25:05.02 ID:whT/vgiho
ホント金無いわ〜www

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 22:06:44.79 ID:68X2ZUAzj
あ、そうか。昨日からの労働分が9月15日の給料に反映されるのか。
でも7月分支給はお盆真っ最中かぁ〜・・

それならリュックは延期してバッテリーのみ買えば?
そっちが優先度たかいやろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 22:10:44.02 ID:68X2ZUAzj
カネが足りないのなら
お盆バカンスの優先順位は
花火
ローカル線
ワイン試飲
東京か大阪
やな。
この順でカネかかっていくやろ?
あと、先延ばししてもいいかどうかの順でもある

602 :中派遣:2023/08/03(木) 04:52:17.51 ID:uybo0PX5Y
アカン!
ドリブンブラウズって会社の株持ってるんだけど、
決算悪くて40%下落しとるw

日本もアメリカも今日は全体的に弱くて
今日1日で20万吹っ飛んだwwwwww

603 :中派遣:2023/08/03(木) 04:53:31.46 ID:uybo0PX5Y
>>600

まぁ殆どカード決済するから関係ないけどね?
気持ち的には給料入ってから使いたいよね?

604 :中派遣:2023/08/03(木) 04:54:27.76 ID:uybo0PX5Y
>>600
バッテリーって買った事無いわw
高ければ高いほど良いの?

コスバ良い悪いあるん?

605 :中派遣:2023/08/03(木) 05:01:10.59 ID:uybo0PX5Y
>>601
ローカル線と言うか、勝沼まで行くのかなり距離あるな?
富士からローカル線?なのか?乗り換えてかなり行った先に山梨県…

3日位の旅行になりそう

606 :中派遣:2023/08/03(木) 05:08:29.93 ID:uybo0PX5Y
>>600
モバイルバッテリーってどれくらいの容量のやつを買えばエエの?

607 :中派遣:2023/08/03(木) 15:29:44.40 ID:uybo0PX5Y
調べたんだけど、
計画性が無いワイは10000か20000mAhのやつ買ったほうが良いのかな?
300グラムって持ち運びしづらいかな?
リュックに入れとけば気にならないと思うんだが甘いか?

608 :中派遣:2023/08/03(木) 15:40:55.19 ID:uybo0PX5Y
酷使すると?膨らんでくるってコメントに有ったけど、
薄型は避けたほうが良いのかな?

因みに5日に注文しないと連休には間に合わない

609 :中派遣:2023/08/03(木) 16:09:11.93 ID:uybo0PX5Y
これはどう?

【保証期間3年】超大容量 26000mAh モバイルバッテリー 高品質 2台同時…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/chenchen/y48/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

610 :中派遣:2023/08/03(木) 16:10:37.11 ID:uybo0PX5Y
【保証期間3年】超大容量 26000mAh モバイルバッテリー 高品質 2台同時…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/chenchen/y48/

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 19:49:15.59 ID:32yJ9lTiV
>>609
と610は同じ商品かな?
容量がW換算で100w近辺あるんで十分やな!
満充電時間が明記されとらんけど・・寝てるときのみに充電すればOKか。
メーカーも定評のあるアンカー、CIO、UGGREENじゃないけど、
3年保証もあるし、3000円以下ならGoサイン出せるで。
350gは重くもないギリやな。缶コーラ1本分やし。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 19:51:01.15 ID:32yJ9lTiV
多分モババッテリーの寿命は普通500回やからな・・
1回分充電できなくなったら買い替えちゃうほうがいいから
そこまで膨張はきにしなくてもいいのでわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 19:51:52.41 ID:32yJ9lTiV
そのドリブン株は塩漬けにするの?今後値を戻すねらいで?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 19:59:32.31 ID:32yJ9lTiV
楽天ポイントせどり、があるそうやな!
プレミアムカード+ほかの楽天アプリ加入でポイント10倍
さらに5倍UPデーの併用で商品価格の25%のポイントがつく、
とは簡単にできんの?そもそも

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:01:25.97 ID:32yJ9lTiV
カメラのレンズだと3万5530円で楽天で買うと
ポイントが8500もつくそうで
これを海女で3万5500円で転売、ポイント分が儲かる、というが・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:04:39.92 ID:32yJ9lTiV
じゃあローカル線はワイン試飲と分離して
片方のみに集中させる?
目的のひとつは避暑やから、標高1000mくらいのとこには
いきたいところやが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:08:11.69 ID:32yJ9lTiV
なんかトヨタはガソリンエンジン車とEV車の今後の生産計画を
言わなくなってるそうやで。
それで下請けが生産計画が大胆に決められないそう。
EV車生産も本気じゃなくて、その部品製造のオファーもまだ話が来てなくて
下請けの1年先の計画が見えなくなってるようだ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:20:24.02 ID:32yJ9lTiV
でも、ボーナスや!祝い金や!と多くもらっても
住民税や所得税、健康保険と年金でがっぽり取られてない?
一概に稼ぐのが多いのいいのかわるいのか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:23:01.32 ID:32yJ9lTiV
車所有ならさらにランニングコスト、借家なら家賃、
子供や家族いたら、補助金はもらえるけど生活費、
電力会社は儲かりまくってるのにクソ高い電気代
1はこんだけ逃れてるのに・・
全部ある社員の生活はちゃんと成り立ってるのか??

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:23:57.27 ID:32yJ9lTiV
むしろ1のほうが生活クオリティはあがっててもおかしくないのに???

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:26:38.87 ID:32yJ9lTiV
10000mAh程度がスマホ2回満充電できる容量やて

622 :中派遣:2023/08/03(木) 21:19:08.06 ID:lLU3YuO+h
>>612
同じ商品。

首に掛ける扇風機とワイヤレスイヤホンも買おうと思ってる。
だから容量多めのを選んだ。

夜に漫喫で充電すればエエやろ?

623 :中派遣:2023/08/03(木) 21:20:46.51 ID:lLU3YuO+h
>>613
ドリブンブラウズは期待値程では無かったってだけで
売上、利益は伸ばしてるからまだ期待してる。
配当も無いけど塩漬け予定。
出来ればナンピンしたい。

624 :中派遣:2023/08/03(木) 21:23:13.65 ID:lLU3YuO+h
>>314
楽天のポイントせどり有名やね?
でもお買い物マラソンでもらえるポイントは有効期限が1ヶ月なんよw

結構消費するのが大変w

コツ掴んでももらえるポイントに上限あるから大学生の小遣い程度にしかならない。

625 :中派遣:2023/08/03(木) 21:23:54.27 ID:lLU3YuO+h
↑ >>614

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:26:29.44 ID:32yJ9lTiV
スマホ1回分の充電量が大体2500mAhで、満充電するには
バッテリーの残量が5000mAhのこってないと力が出ないそうだから

バッテリーへの満充電時間は多くても6時間だろうが・・

627 :中派遣:2023/08/03(木) 21:26:53.59 ID:lLU3YuO+h
>>616
甲州に快活クラブ結構あったし、
JRの中央本線ってローカル線??

628 :中派遣:2023/08/03(木) 21:27:37.81 ID:lLU3YuO+h
仕事してくる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:29:30.21 ID:32yJ9lTiV
中央本線は幹線やな。長野だと飯田線、とかがローカル。
ついでに手打ちそばと両天かけたら?
じいさんが数時間しか営業してない店w

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:31:58.63 ID:32yJ9lTiV
まあ、長野くんだりで走ってる鉄道ならある意味全部ローカルかw
あんま山奥の路線行っても店無いしねw
ローカル縛りもなくして、避暑電車旅にしちゃえば

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:36:39.83 ID:32yJ9lTiV
ワイは楽天無縁生活してるからわからんが
お買い物マラソンで支払いの時に期限付きポイントを使えんの?
このポイントの使用制限がきっちり制限されてると
要するにポイントところてん消費方式、期限内に使ってさらにポイント倍増バック、
みたいな手法はできない?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:38:47.66 ID:32yJ9lTiV
そいつは楽ポせどりで月20万いくと言ってたでw
海女で必ず売れる商品の選択がいいんやろ?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:41:53.47 ID:32yJ9lTiV
自分で手打ちそば作りの体験もいいんじゃねw
それもまた格別やろ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:06:57.78 ID:32yJ9lTiV
簡単に言うと、楽天ポイントは
使用制限、有効期間がまちまち&で使い勝手が悪い、で合ってる?
ポイントを投資に使えず通販限定だったりとかの縛りは
窮屈だな・・

635 :中派遣:2023/08/03(木) 23:40:25.13 ID:lLU3YuO+h
>>617
カンバン方式なんてトヨタしかやってないからな?
計画知らされても下請けは作り貯めてるよ。

636 :中派遣:2023/08/03(木) 23:42:46.61 ID:lLU3YuO+h
>>617
非正規の立場からだとダラダラ残業手当稼げそう…って思っちゃうw

あそこは1兆稼いでるから下請けも心配してないやろ?

637 :中派遣:2023/08/04(金) 03:27:38.92 ID:/DHIuoVcK
>>618

所得は多いならええやろ?
払いすぎても確定申告で戻ってくるんだし。
そういう悩みが出来るような金額ではないしね?www

638 :中派遣:2023/08/04(金) 03:30:58.50 ID:/DHIuoVcK
>>619
新入社員はわからないけど、
中堅位なら年収にして200万以上差があるからね?たぶん。

普通に皆持ち家だし、社員だけの福利厚生も色々あると思うよ?
持株会もあるみたいだけど奨励金100%だったからw
初めて聞いたわ100%ってw

639 :中派遣:2023/08/04(金) 03:32:01.22 ID:/DHIuoVcK
>>620

それが正社員の力やな?
ボーナスも桁が違うしw

640 :中派遣:2023/08/04(金) 03:34:11.92 ID:/DHIuoVcK
>>621
10000mAhならダイソーで1000円であるらしい。
でも保証ある方が安心出来る。同じ中国製の商品なら

641 :中派遣:2023/08/04(金) 04:34:09.80 ID:/DHIuoVcK
>>626
モバイルバッテリーはスマホもそうだけど首掛けの扇風機とかイヤホンの充電も考えてる。
夜は何処かに泊まるからそこでバッテリーも充電すれば多分イケると思う。

642 :中派遣:2023/08/04(金) 04:37:36.85 ID:/DHIuoVcK
>>629
蕎麦かーエエな?
蕎麦好きやで!

643 :中派遣:2023/08/04(金) 04:38:17.26 ID:/DHIuoVcK
>>630
まぁ新幹線使わずにのんびり旅で行くわw

644 :中派遣:2023/08/04(金) 04:41:55.30 ID:/DHIuoVcK
>>631
ポイントで支払う分に関してはポイント付かない。
楽天モバイルの支払いはポイントで払ってもポイント付くからポイントで払ってる。

近くに西友とかあれば普段の食料品とか楽天ポイントで支払えるんだけどね?
後は何が売れるかとかがわからん…そういうのやった事無いから
もう少し生活が落ち着いたらかな?やるにしても

645 :中派遣:2023/08/04(金) 04:48:20.44 ID:/DHIuoVcK
>>632
今は7000ポイントが上限やね?
せどり対策されとる。

昔は上限とか無かったから色んな人がやってたけど。
20万は凄いな?
19%バックでも110万使うんやろ?月2回…

646 :中派遣:2023/08/04(金) 04:49:08.40 ID:/DHIuoVcK
>>633
蕎麦打ってみたいな?
予約とかいるんだろうか?

647 :中派遣:2023/08/04(金) 04:53:44.27 ID:/DHIuoVcK
>>631
ワイは楽天ポイントはポイントに関係ない下二桁の支払いと楽天モバイルの支払い。
それで余ったら昔はコーナンで買い物してた。
今は薬局で使える店があるからそこでバナナとか買ってる。

切手もポイントで買えた気がする、
コンビニではだめだけど郵便局ならポイント払い出来たはず

648 :中派遣:2023/08/04(金) 04:55:36.77 ID:/DHIuoVcK
>>634
通常のポイントは使えるけど、
期間限定ポイントが1ヶ月って所やね?

ポイント払いはポイント付かないから田舎だとかなり使いづらい。
都会なら色々使えるんやろな?

649 :中派遣:2023/08/04(金) 13:08:05.94 ID:/DHIuoVcK
蕎麦打ち体験調べてるけど、ホウトウ打ち体験が多いな?

650 :中派遣:2023/08/04(金) 14:21:58.66 ID:/DHIuoVcK
勝沼ぶどう郷駅から近くのワイナリー行って、1度甲府辺りに戻って泊まる。
次の日大月駅から大月線、富士急ハイランド方面へ乗り換えて

https://houtoutaiken.lp-web.net/

へ行く。時間があれば富士急ハイランドに寄るけど、
大月線沿いにネットカフェが無い…
また甲府まで戻るか八王子まで行くか…
八王子までだと…

って調べてるけど、甲府まで片道7時間かかるぞ!!!www

本当に計画的に行動出来ないワイが辿り着けるんか??

651 :中派遣:2023/08/04(金) 14:23:09.19 ID:/DHIuoVcK
富士駅から身延線に乗るけど身延線もローカル線では無いのかな?

652 :中派遣:2023/08/04(金) 14:47:33.00 ID:/DHIuoVcK
初日は甲府まで行って甲府城観光で終わりやな?
起きれたら午前中に出発して途中下車出来たらエエな?
ってかそうしないとケツが持たないwww

653 :中派遣:2023/08/04(金) 14:48:48.21 ID:/DHIuoVcK
今スマホに音楽何も入ってないから、来週はYou Tubeからダウロードしていかないといかんな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 15:19:28.85 ID:iNwSa1d7G
八王子まで足のばすのは東京にもいくの?
東京で何したいかによるよ。けっこういろんなことやりたい?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 15:20:30.65 ID:iNwSa1d7G
河口湖から東京まで長距離直行バス、出てない?
3000円くらいでいけたりしない?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 15:22:53.47 ID:iNwSa1d7G
山梨、長野の中央線の沿線や高速道路インターに近い地域は
列車に対抗して安めの長距離バスが運行してたりするけど・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 15:24:24.81 ID:iNwSa1d7G
忍野八海そばも打てそうやん。3000円台?
天ぷらもトッピングして自分のそばくえそうやん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 15:28:36.64 ID:iNwSa1d7G
静岡の富士駅から高速バスで河口湖行っちゃえば?
そもそもバスは嫌いなの?
まあローカル線にのる目的がそもそもあるしね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 15:33:07.08 ID:iNwSa1d7G
ほうとうって、きしめんみたいなうどんか。
すいとんのほうが自分で作った甲斐がありそうだけど。
うどん系は自作はどうなんだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 15:36:30.71 ID:iNwSa1d7G
あ〜、初日にワイナリーに鉄道で行くのかw
富士急ハイランドから東京まで高速バスでてないか??

661 :中派遣:2023/08/04(金) 15:43:12.65 ID:/DHIuoVcK
>>654
多分疲れてるから八王子まで行った方が近いかな?って思った…
でもそうするとかなり金かかるよな?

662 :中派遣:2023/08/04(金) 15:46:16.72 ID:/DHIuoVcK
>>655
富士急ハイランドで遊んで帰るとなると八王子の方が近い気がしたから
バスだとキツイかな?電車でも在来線ならそんなに変わらないんだよな?値段は

663 :中派遣:2023/08/04(金) 15:47:25.71 ID:/DHIuoVcK
>>656
そうなん?安いの?

でも東京行きたい訳では無いからな?w

664 :中派遣:2023/08/04(金) 15:48:34.39 ID:/DHIuoVcK
>>657
蕎麦は秋から冬にかけてやね?
今はやってなさそう。

やってなかったらホウトウかな?七味唐辛子作り体験セットで

665 :中派遣:2023/08/04(金) 15:59:58.70 ID:/DHIuoVcK
>>658
富士からバスだとふじっ湖号で1200円だね?
そうすると富士駅で一泊して2日目に蕎麦打ち体験で3日目にワイナリーか…
ワイナリーから帰るのが7時間かかるからもう一泊何処かでしないとな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:00:09.40 ID:iNwSa1d7G
音楽の話はしてこなかったけど
マイPCにアニソンCDのリッピングデータがパンパンになってるのかと
おもってたでww
MP3のライブラリつくんないの?

667 :中派遣:2023/08/04(金) 16:01:57.76 ID:/DHIuoVcK
>>659
ホウトウは酒粕が入るんじゃなかったっけ?
身体温まるイメージ…真夏にやって大丈夫かな?w
人はいなさそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:03:36.32 ID:iNwSa1d7G
そばの実の収穫時期の問題か?期間限定なんや。
まぁしゃーないの。ほうとうでもよければやってみ!

669 :中派遣:2023/08/04(金) 16:04:18.46 ID:/DHIuoVcK
>>660
どちらが先でも行けそうやね?
河口湖までバスで行って、ワイナリー行って、身延線で帰るでも良いし
河口湖からバスで富士駅まで帰るでも良さそう…

バスの発想は完全に抜けてた!ありがとうな!

670 :中派遣:2023/08/04(金) 16:07:20.34 ID:/DHIuoVcK
>>666
アニソンとか全然わからないんやw
アニメは見るけどぼ〜と見るだけで漫画家や声優の名前とか全然知らないし?

今のスマホになってから音楽入れてない…
調べたら今は無料でやるのは難しそうやね?
昔はガバガバだったのにw
いくつかアプリダウンロードしてみたけどYou Tubeからはダウンロード出来ない。
You Tubeミュージックは有料なんやね?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:07:52.37 ID:iNwSa1d7G
ほうとうは鍋かいな!冷やしそうめん的に食っても意味ないの??

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:09:17.34 ID:iNwSa1d7G
ちなローカル線の旅って1にとっては
どこが楽しみどころなん?
電車にのること?
駅周辺の散策?
地元の飲食目的?

673 :中派遣:2023/08/04(金) 16:11:04.91 ID:/DHIuoVcK
>>668
七味唐辛子作り体験の方が興味あったりするw
麻の実(大麻の実)山椒(鰻にかけるやつ)沢山入れて!陳皮(みかんの皮)とかもあれば面白いかも?

674 :中派遣:2023/08/04(金) 16:14:04.09 ID:/DHIuoVcK
>>671
普通のうどんのように1度たっぷりのお湯で茹でて表面のヌメリを取ってからスープに入れるのではなくて、
味のついた汁に生麺から入れて煮込む感じだったと思う。
麺の表面のヌルヌルを洗い流さずに活かす感じ?

だから冷麺には不向きかな?多分

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:17:50.38 ID:iNwSa1d7G
ワイはPCでやが、つべ音楽は2刀流使いが最適解やで
オフリバティ
http://offliberty.io/
↑ここも相当便利だが一部の曲で変換できなかったり。ここで駄目なら
https://catchvideo.net/
どっちも本来は動画変換サイトだが
「MP3だけ変換しろ」ボタンがある

この2つでほぼすべて変換できるで

676 :中派遣:2023/08/04(金) 16:19:08.93 ID:/DHIuoVcK
>>672
3つともでもあるし、3つとも違うとも言える。
だから1度行った道を引き返すよりグルっと一周するコースは有難いw

後は景色見ながらぼ〜とするwのと
計画通りに行かなくても「まぁ良いかー」のスタンスが許される自由な一人旅の開放感。
誰かと行くと計画や相手に合わせないとイケないやん?

677 :中派遣:2023/08/04(金) 16:20:31.40 ID:/DHIuoVcK
パソコンとスマホ繋げてデータ送るんか?
やっぱりこのやり方が最適解みたいやね?

ありがとう!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:21:55.88 ID:iNwSa1d7G
スマホのブラウザのアドオンアプリだと突然のつべの仕様変更に
対応できない。
専用サイトにURLぶちこんで、サイトで変換作業してもらう
やり方が一番使える

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:23:42.96 ID:iNwSa1d7G
駅に降りる降りないはどう決めるの?
べつに乗りっぱなしで1周してもいい?

680 :中派遣:2023/08/04(金) 16:27:54.74 ID:/DHIuoVcK
>>679
主にトイレとお尻の状態がメインやろね?w7時間乗りっぱなしはキツイと思うわwww

681 :中派遣:2023/08/04(金) 16:29:42.85 ID:/DHIuoVcK
>>678
パソコンからスマホにデータ送るケーブルってダイソーにある?
楽天で買ったほうが良いのかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:34:19.69 ID:iNwSa1d7G
MP3のデータはスマホだけに入れずにPCのHDDにバックアップとして
置いておく意味でも、スマホの容量圧迫回避のためにも
PCで落とすで。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:36:54.37 ID:iNwSa1d7G
あ〜、PCとスマホのUSB同士をつなぐケーブルは
ダイソーにもあるで!
普通つなぐだけでスマホのストレージにアクセスできるもんやけど・・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:39:09.62 ID:iNwSa1d7G
スマホのブラウザで3つのサイトをタブで並列表示して
URLコピペして変換ダウンロードってできるんじゃね?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 16:41:55.31 ID:iNwSa1d7G
スマホアプリの変換ダウンロード機能を使わないで、
ブラウザのみで完結するで。そうすればスマホ内にそのまま
保存される。1回やってみ?動作が重くならないはず。

686 :中派遣:2023/08/04(金) 16:47:38.66 ID:oDkB9XHsJ
わかった!やってみる!ありがとうな!

とりあえず仕事してくるわ!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 17:10:11.44 ID:iNwSa1d7G
【迷ったらコレ】2000円で"全席フルリクライニング"夜行バス!!【名古屋→東京】
https://www.youtube.com/watch?v=rw1carhbwms
オリオンバス
名古屋24:30発→東京7:24着
運賃2,000円

驚安!【豊橋→東京】高速バス&鉄道 裏ワザ神ルート!
安く!早く!快適に移動できる経路が新設【本当は教えたくない】
https://www.youtube.com/watch?v=51xqp1Satw0

まあバスで長時間座ることが1にとって死活問題でなければ考慮に
値するかと

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 17:16:03.09 ID:iNwSa1d7G
当然大阪にいくのでも調べればあるかも。
バス運賃は必ず同距離の鉄道料金と競争して値付けしてるからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 17:24:02.30 ID:iNwSa1d7G
1の工場付近にも高速道路のインターがあるんじゃない?
車輸送がし易いように。
インターかSAには高速バス乗り場もあるんじゃね?
そこを起点に高速バスで格安・直行で東京、大阪にいけるのでわ??

690 :中派遣:2023/08/04(金) 21:10:35.02 ID:oDkB9XHsJ
おぉーありがとう!

691 :中派遣:2023/08/05(土) 14:23:51.01 ID:NVRvPOUmV
>>689
高速道路は近くに無いわ…
バスは途中下車が出来ないからな?
長距離なら電車かな?やっぱり

692 :中派遣:2023/08/05(土) 17:24:21.91 ID:v/0yD1Lpp
今日は休日出勤だけど2時間やっただけで汗だくやw
熱すぎるwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 19:55:12.72 ID:IlYmIBBje
腰に外気取り込むファンがついてる作業着あるじゃん?
あれ、着てないの?

作業中は自分の音楽聴きながらできる?そこまでゆるくないのか・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 20:04:48.41 ID:IlYmIBBje
仕事=サウナにはいってるようなもん、と気持ちを切り替えたら?
仕事後の風呂で回復できるやん

695 :中派遣:2023/08/06(日) 10:33:18.09 ID:Y0Xr6A4dD
>>693

製品がプラスチック製だからキズが付きやすいんよね?
だからプラスチック製のファンが付いた服はダメやね?
ポケットに財布入れるのもダメ。ボールペンもダメやね?

696 :中派遣:2023/08/06(日) 10:34:43.95 ID:Y0Xr6A4dD
>>694
所々にスポットクーラーはあるけど、
逆に汗が冷やされて寒いね?www
でもそれに当たらないと熱いw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:13:00.53 ID:3XEAp7QNJ
出戻りする次の職場はいつでも戻ってOKなんやろ?
じゃあ、間に地方の派遣、期間工仕事で日本まわるのどう?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:14:14.76 ID:3XEAp7QNJ
40代やし、ほかでも雇われやすいやろ?

アイシンはまだ高待遇なのかな??

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:15:00.07 ID:3XEAp7QNJ
楽天ペイが20%ばっくとか言ってるけど、やってんの?w

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:45:30.60 ID:3XEAp7QNJ
お盆ばかんすとか日々の勤務シフトは直前にならないと言ってこないの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 21:50:56.09 ID:3XEAp7QNJ
【2ch有益スレ】ダイエットガチ勢が絶対に痩せる方法を淡々と挙げてくwww

https://www.youtube.com/watch?v=jutIizqaOlo

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 22:08:39.92 ID:3XEAp7QNJ
↑見たけど、ジムで泳ぎを習うのは?w

703 :中派遣:2023/08/07(月) 06:24:07.41 ID:K7ePFDzys
>>697

後1つ位(3ヶ月)位なら挟めるけど、
戻るのは確定拠出年金があるから戻りたいと思ってるから枠が勿体ないかな?

多分まだイケるとは思うけど戻った時何かでハズレ引いて辞めることになったら退職金制度のある派遣に行きたい

704 :中派遣:2023/08/07(月) 06:25:29.09 ID:K7ePFDzys
>>698
アイシンの高待遇7月までの予定が9月までになっとるみたいやね?w
この待遇でも人が集まらないってことやな?

705 :中派遣:2023/08/07(月) 09:05:26.79 ID:K7ePFDzys
>>699
○○ペイはやってない…この前始めてペイペイ使ったくらいやわ…

チャージが面倒くさい

706 :中派遣:2023/08/07(月) 09:06:33.14 ID:K7ePFDzys
>>700
お盆は12日から20日迄やね?
雨予報だからどうなるか…

707 :中派遣:2023/08/07(月) 09:08:12.07 ID:K7ePFDzys
>>702
ワイの行ってるジムはプールはあるけど教えてくれない。
小学生迄やね?

ジムとプールと風呂はそれぞれ別料金だし

708 :中派遣:2023/08/07(月) 09:08:57.41 ID:K7ePFDzys
>>701
ワイは純粋に暴飲暴食し過ぎなんだと思う

709 :中派遣:2023/08/07(月) 11:50:09.79 ID:K7ePFDzys
今日は家出たら土砂降りだったのに職場に着いたら一気に晴れたわ…
盆休みもこんな天気になるんかな?

710 :中派遣:2023/08/07(月) 19:08:13.52 ID:9QHQrkovZ
今月の楽天市場でのお買い物25209円…
5000円の予算でリュック買っちゃおうかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 19:22:21.35 ID:Y4Vqfk8Vy
仮に今の仕事が高給で当たり現場だった場合、
どこまで仕事期間引っ張れるの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 19:25:19.18 ID:Y4Vqfk8Vy
そうそう、職場で結局最高齢の派遣や期間工は何歳なのか?
はリサーチしといてもいいんじゃない?
派遣や雇い元は「いつまでもやれます」とか言うけど、ほんとかどうか
あやしいじゃん。所詮雇われないと仕事できないんだし。
そこらへんが自分の「仕事寿命」であるのかも・・・

713 :中派遣:2023/08/07(月) 19:26:04.66 ID:9QHQrkovZ
>>711
2年9ヶ月迄やね?
普通は2年11ヶ月なんだけど、今の所は違うみたい

714 :中派遣:2023/08/07(月) 19:27:26.34 ID:9QHQrkovZ
>>712
経験者なら年寄りも雇うよ?
45くらい迄なら。

今の職場はワイが最高齢w

715 :中派遣:2023/08/07(月) 19:27:55.97 ID:9QHQrkovZ
これはどうかな?

リュック 85L 登山用 バッグ ブラック大容量 登山用リュック バックパック …
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/payoff/pk19872/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

716 :中派遣:2023/08/07(月) 19:32:14.63 ID:9QHQrkovZ
とりあえず今日は首掛け扇風機が届いた!

中々風強い!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 19:54:14.42 ID:Y4Vqfk8Vy
もうちゃくちゃくとお盆バカンスの準備は整ってるんかいの??
ネッククーラーが「使える」のかきになる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 19:57:05.39 ID:Y4Vqfk8Vy
あ〜、ハンディファンの取っ手がくびかけタイプになったやつか!
両側から風くりゃ涼しいやろ!
ただ、すぐに充電できなくなる、ファンが回らなくなる、とかの
不良品でないことが大事やな・・

719 :中派遣:2023/08/07(月) 19:58:20.37 ID:9QHQrkovZ
>>717
扇風機タイプやね?
クーラータイプは安いのは評価良くなかった

720 :中派遣:2023/08/07(月) 19:59:41.14 ID:9QHQrkovZ
>>718
強だと4時間位、弱だと7時間って書いてあった。
壊れないことを祈るわ

721 :中派遣:2023/08/07(月) 20:02:07.19 ID:9QHQrkovZ
リュックは少し大きいかな?
85リットルって、お尻まで隠れるくらいある?

今年の冬は旅行無理でもゴールデンウィークにはまた何処かに行きたいからな〜

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 20:10:03.46 ID:Y4Vqfk8Vy
>>715
ワイのブラウザで見るとこいつの価格がわからんのやけど・・
1は幾らで買えるの?
リュックってリアル店舗で実際にいじくって買いたいが・・
まあ値段によるな!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 20:15:17.63 ID:Y4Vqfk8Vy
アイシンもほんとに人が来ないのか?
選り好みが激しいのか?わからんの?
1も応募したら採用されるかな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 20:16:40.93 ID:Y4Vqfk8Vy
かわいい甥姪とはLINEでやりとりしてないのww??

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 20:19:07.90 ID:Y4Vqfk8Vy
リュックはあくまで旅行用?
85は結構おおきいで。他の用途、ちょっとした外出でも使う?

726 :中派遣:2023/08/07(月) 20:21:35.69 ID:9QHQrkovZ
>>722
2364円やね?
ポイントバックが378ポイントもらえるから
実質1986円。

727 :中派遣:2023/08/07(月) 20:23:59.10 ID:9QHQrkovZ
>>723
わからんな?
喧嘩して辞めてるみたいなものだから受からないかもしれないし、
どうしようか…
毎月今だけのキャンペーンが延長してるからな?

728 :中派遣:2023/08/07(月) 20:24:37.25 ID:9QHQrkovZ
>>724

連絡は全く取ってないと言うかLINE知らないしw

729 :中派遣:2023/08/07(月) 20:28:32.17 ID:9QHQrkovZ
>>725

普段使いにも使おうと思ってたけど、
旅行には長ズボンの変えも持っていきたいからそれなりの荷物になると思う。
大きすぎたら普段使いは別で買ったほうが良いのかな?

730 :中派遣:2023/08/07(月) 20:29:36.15 ID:9QHQrkovZ
>>729
普段使いは食料品買いに行ったり。
手で持つのはキツイからマイバック代わりやね?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 20:31:22.03 ID:Y4Vqfk8Vy
リュックはそんくらい安く買えるのか・・
3000円以下、実質2000円なら買っちゃえば?
目一杯いれて歩きまわると、背負うストラップの部分、
リュック本体とつながる、下の部分から切れやすくなるけど・・

732 :中派遣:2023/08/07(月) 20:33:29.84 ID:9QHQrkovZ
>>731
デカイとそんなデメリットあるのか…
先にアロンアルファとかで補強したほうが良いのかな?つなぎ目w

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 20:48:46.87 ID:Y4Vqfk8Vy
いや、ストラップとの接合部分が裂け始めたら
瞬間接着剤でも効き目薄い。あの部分は強い力が四方に働いてるからね。
最初に補強材として塗るのはワイも効果がわからんが・・。
劣化してさけちゃうようなら安物だったということ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 20:50:37.70 ID:Y4Vqfk8Vy
あの商品が実質5000円なら、レビューが少ないし
発売して1年後のレビューがほしいんで、「ステイ」=ちょっと買うの待て、
と言ったよ

735 :中派遣:2023/08/07(月) 20:52:58.16 ID:9QHQrkovZ
>>734
そっかーどうしようか?

まぁ旅行1回と辞めるまでは耐えられるかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:03:00.68 ID:Y4Vqfk8Vy
旅行中の雨にはどう対応すんの??

737 :中派遣:2023/08/07(月) 21:11:52.87 ID:9QHQrkovZ
>>736
折り畳み傘買わないとアカンね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:16:47.86 ID:Y4Vqfk8Vy
ポンチョとかは嫌?

739 :中派遣:2023/08/07(月) 21:17:18.22 ID:9QHQrkovZ
>>736
出発時に降ってたら萎えるな〜

740 :中派遣:2023/08/07(月) 21:18:00.92 ID:9QHQrkovZ
>>738
ポンチョかー着たこと無いな〜
探してみるか…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:19:08.34 ID:Y4Vqfk8Vy
長ズボンで雨降られたら、傘でも合羽でも絶対濡れて気持ち悪いで!
半ズボンにしたら?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:20:04.03 ID:Y4Vqfk8Vy
蚊対策はしてるん?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:21:18.93 ID:Y4Vqfk8Vy
なんかバカンス話だけになってるけど
日々の仕事はもう不満もいいとこもいいエピソードもなにも
起きてないの???

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:22:37.28 ID:Y4Vqfk8Vy
結局靴はどうするん?
クロックス?

745 :中派遣:2023/08/07(月) 21:23:28.08 ID:9QHQrkovZ
>>741
基本半ズボンで行くつもり。
直ぐに乾く素材のやつ。
ただ、長ズボンも一本持っていきたいかな?って思ってる。

746 :中派遣:2023/08/07(月) 21:23:54.55 ID:9QHQrkovZ
>>742
花火大会の時の虫除けがまだある

747 :中派遣:2023/08/07(月) 21:25:11.72 ID:9QHQrkovZ
>>743
最近は同じ事の繰り返しやね〜
社宅にインドネシア人が10人位入ってきた位かな?

748 :中派遣:2023/08/07(月) 21:26:08.48 ID:9QHQrkovZ
>>744
今はスニーカー1つしか無い。
雨降ったら詰むんだよな?

749 :中派遣:2023/08/07(月) 21:30:49.47 ID:9QHQrkovZ
60リットルのリュックにするわ

750 :中派遣:2023/08/07(月) 21:31:22.50 ID:9QHQrkovZ
やっぱり少し大きいかもしれないし

751 :中派遣:2023/08/07(月) 21:37:19.35 ID:9QHQrkovZ
アカンわ…
買おうと思ったら発送までに7日〜15日やわ…

安いのは全部やわwww

752 :中派遣:2023/08/07(月) 21:38:05.86 ID:9QHQrkovZ
リュックは次の機会に、旅行中にショッピングする機会があれば実際に見てみるわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:39:31.38 ID:Y4Vqfk8Vy
いまあるやつは何リットル?
水筒とかいろんなもん入れるとパンパンになっちゃう感じ?

754 :中派遣:2023/08/07(月) 21:42:06.23 ID:9QHQrkovZ
そうだね?何リットルかはわからないけど、
スーパーの買い物袋の大きいサイズよりもう少し入るんじゃ無いかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:42:17.13 ID:Y4Vqfk8Vy
結構掛かるな!アウトドアショップじゃないんやな、そのバイヤー。
2000円なら多少駄目でも諦めのつく値段だが。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:43:30.56 ID:Y4Vqfk8Vy
その程度じゃ1には小さいんじゃ?
まああんま重いのもあるくの後半がつかれるしの・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:44:45.90 ID:Y4Vqfk8Vy
帽子は?
なんか1のママみたいにチェックしてるのう・・

758 :中派遣:2023/08/07(月) 21:44:51.56 ID:9QHQrkovZ
>>755
もしかしたら海外からの取り寄せで在庫が無いとか…
Amazon経由とかかもしれない。

まぁしゃあない

759 :中派遣:2023/08/07(月) 21:47:29.99 ID:9QHQrkovZ
>>756
そうやね〜
夏だからTシャツと半ズボンと下着、タオルって所かな?
最低限の物だけ持っていって、もしワインとか買うなら宅急便やね?
今のリュックだと長ズボンは入らないことは無いけど、取り出しにくくはなるね?

760 :中派遣:2023/08/07(月) 21:49:00.72 ID:9QHQrkovZ
>>757
ダイソーで衣類圧縮袋は買ったから、使用済みのは小さくしてまとめる。
帽子はハンチングがある。

761 :中派遣:2023/08/07(月) 21:50:46.48 ID:9QHQrkovZ
本当はダメだけど、ジムで使ってるスニーカー持っていこうかとか考えてた。
雨対策で。

帰ってきたら洗ってまた使うwww
ちょっと非常識過ぎるか?www

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:52:26.14 ID:Y4Vqfk8Vy
ええやん!スニーカー。でもこんだけ詰め込むとけっこう大荷物にならない?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:53:05.58 ID:Y4Vqfk8Vy
くいもんは現地調達で時前にもっていかない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:54:01.07 ID:Y4Vqfk8Vy
バッテリーも1回ちゃんと使ってみた??

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:54:29.22 ID:Y4Vqfk8Vy
きちんと動くのか数回はテストしたいとこ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:55:06.17 ID:Y4Vqfk8Vy
途中で温泉見つけたら入るの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:55:49.46 ID:Y4Vqfk8Vy
結局のところ、今の1は体力あんの?ないの?

768 :中派遣:2023/08/07(月) 21:55:50.41 ID:9QHQrkovZ
>>762
だからリュック欲しかったな?w
もう遅いけど。

長ズボン、水筒は諦める。スニーカーは天気予報次第やな?

769 :中派遣:2023/08/07(月) 21:57:06.24 ID:9QHQrkovZ
>>763
キッチン無いからな?
コンビニか、駅とかにデパ地下とかあるやろ?w

770 :中派遣:2023/08/07(月) 21:57:31.31 ID:9QHQrkovZ
>>764
モバイルバッテリーはまだ届いてない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:57:52.45 ID:Y4Vqfk8Vy
首掛けファンって音、すげ〜うるさくならない?
近くに人いると使いづらいほど?

772 :中派遣:2023/08/07(月) 21:58:15.31 ID:9QHQrkovZ
>>765
出来ればしたいけど木曜日位になりそう

773 :中派遣:2023/08/07(月) 21:59:18.70 ID:9QHQrkovZ
>>766
入れそうなら入るね!
ネットカフェに泊まるわけだしw
富士山の近くだからいくらでもあるやろ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 21:59:28.88 ID:Y4Vqfk8Vy
あの、海に濡れたリュックは嫌いになったの?
別にあれでいいんじゃない?

775 :中派遣:2023/08/07(月) 22:00:02.50 ID:9QHQrkovZ
>>767
体力はあるよ!
でも雨はキツイわwww

776 :中派遣:2023/08/07(月) 22:01:20.89 ID:9QHQrkovZ
>>774
そのリュックで行く予定だね!

まだ砂が完全に取れてないw
何度も裏返しながら洗濯してる。8回位回したかな?www

777 :中派遣:2023/08/07(月) 22:02:35.49 ID:9QHQrkovZ
>>771

首掛けファンは弱にしてればうるさくないよ?
電車の中とかでは使わないし。大丈夫だと思う

778 :中派遣:2023/08/07(月) 22:03:57.91 ID:9QHQrkovZ
今日は寝るわ!ありがとうな!オヤスミ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 22:04:45.99 ID:Y4Vqfk8Vy
そこまでやってまだ砂っぽいの?
外側が濡れただけじゃなく、バケツみたいに海水がばっと飲み込んだの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 22:06:33.18 ID:Y4Vqfk8Vy
あ〜、修学旅行前の学生みたいな展開やったの・・
大人なのに・・。じゃあの!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 22:13:29.36 ID:Y4Vqfk8Vy
リュックの砂は、乾かした状態で掃除機で吸う方法がいいようやで?

782 :中派遣:2023/08/08(火) 05:58:49.28 ID:eEd7v6w6n
>>779
そう。中も砂だらけ。

リュックの他にも濡れた物とか洗う場所無かったからとりあえずリュックに入れたってのもある。

783 :中派遣:2023/08/08(火) 05:59:25.94 ID:eEd7v6w6n
>>780
スマンな遅くまで付き合わせてw

784 :中派遣:2023/08/08(火) 06:00:35.92 ID:eEd7v6w6n
>>781
掃除機持って来てないんよwww
クイックルワイパーとホウキやね?

でも洗濯したらだいぶ取れてきた

785 :中派遣:2023/08/08(火) 11:58:19.55 ID:8Qu7RhOK8
今日は工場のエアコンが壊れて地獄絵図になっとるwww

メンソール系のボディータオル持ってて良かったわwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 18:45:00.70 ID:WsXw/HaVz
ワイのPC、ホワイトアウトしてもうた!
修理するんでちょっとレスできないかも・・

787 :中派遣:2023/08/08(火) 18:49:46.47 ID:eEd7v6w6n
>>786
了解。
お大事に

788 :中派遣:2023/08/09(水) 17:55:11.79 ID:8UwFDmqBi
盆休みって台風直撃やん?もしかして…

行けるのかな?

789 :中派遣:2023/08/09(水) 17:59:03.12 ID:8UwFDmqBi
月火水は外出れそうも無いな…電車止まるやろ?
その時にならないとわからないけど…雲行きが怪しいな…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 17:00:46.32 ID:zmwJBLGGE
やっと復活中。予備のノートPCに環境移行中でめんどい・・
前のPC、画面真っ白になって操作できず。
多分モニタケーブルの切断ぽいので裏ブタ開けたけど、
奥のその部分まで開けられず・・HDDは取り出せて動いたけど。
レスはもうちょっと待って

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 18:26:31.41 ID:zmwJBLGGE
バカンス旅行は台風とかぶりそうなのか?
なんなら後半にずらせるの?予約とかしたんだっけ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 18:28:22.81 ID:zmwJBLGGE
最初の3日のバカンスは地元付近で消化できる?

793 :中派遣:2023/08/10(木) 18:51:24.56 ID:3d2GLi9Dq
>>790
HDD取り出したり出来るんだ?スゲー!w
ワイはメモリ足す位しか出来ないw

やっぱり勉強しとくと何するにも自分で学んで理解出来るから良いよね?

794 :中派遣:2023/08/10(木) 18:52:58.22 ID:3d2GLi9Dq
>>791
予約はしてない。
その日の気分で行くで!

多分木曜日出発なら晴れそう。
休み明けの月曜日は夜勤だから土曜日の夜か日曜日の朝に帰れば体力回復出来る。

795 :中派遣:2023/08/10(木) 18:53:37.62 ID:3d2GLi9Dq
>>792
部屋で引きこもるしか無いわな?
どうせ雨だしwww

796 :中派遣:2023/08/10(木) 18:56:38.83 ID:3d2GLi9Dq
またまた決算しくじった…今度は日本株www
月曜日はストップ安だろうね?1Qの決算だから今年1年厳しいかもな?
この日本株利確して新しいNISA枠に買い換えようと思ってたのに…
最近資産がみるみる減っていく…

797 :中派遣:2023/08/11(金) 17:03:07.87 ID:uNUUSiaZK
給与明細出た!

41万やった!!
満了金が168000円あったわ!

798 :中派遣:2023/08/11(金) 19:23:52.98 ID:n7XQ3hlGU
今日は海来たわ!
誰もいないし晴れ予報だったけど霧が凄くて波も高い…

雨降るかな?

799 :中派遣:2023/08/11(金) 19:46:23.32 ID:n7XQ3hlGU
満足したから帰るw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 19:59:41.41 ID:LqmniGsKc
1が50代、60代になったとき趣味で何するかの選択肢を
増やす意味でもね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:20:39.95 ID:LqmniGsKc
今の日本の株価も実力以上に高かったし。
塩漬けにするにしてもいつまでかかるか
損切はできないやろ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:21:08.58 ID:LqmniGsKc
職場の空調、ちゃんとすぐに直してくれたの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:23:25.88 ID:LqmniGsKc
9月15日の給料がへるやろしな・・
でもバカンス前半は地元の店で食いあるきしないの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:50:18.15 ID:LqmniGsKc
実家で保存してある、人生において大切なものはあるん?
結構断捨離人生やん?

805 :中派遣:2023/08/11(金) 21:14:18.67 ID:uNUUSiaZK
>>800
ワイの性格だと風任せやな?
多分アニメやら映画やら見る爺さんになっとるわ〜

水筒にコーヒー入れて夜空見ながらまったりするのもエエな?

今日海行ってわかったけど海岸って家とか少いから星がメッチャキレイや〜www

806 :中派遣:2023/08/11(金) 21:16:02.91 ID:uNUUSiaZK
>>801
今回のはまだ1Qやから様子見やな?
多分月曜日はストップ安だと思う。

10年位最高益更新し続けてるし、業種的にもまだ期待してる。

807 :中派遣:2023/08/11(金) 21:17:34.10 ID:uNUUSiaZK
>>802
今は扇風機で対応してる。
メーカーや保全が色々やってるけど、別の部署でも壊れてて今月中には難しいかも?
1番必要な時なんだけどw

808 :中派遣:2023/08/11(金) 21:21:05.69 ID:uNUUSiaZK
>>803
9月15日の給料は2回目の入社祝い金が入るね?20万。
給料自体は16万位だと思うから合わせて35万か…

10月15日日の給料は22万位やろね?
11月15日はまた満了金が入る。
でも19日で終わりだから普通の給料は少ない

でもその時には別の会社w

809 :中派遣:2023/08/11(金) 21:23:23.53 ID:uNUUSiaZK
>>804

昔は絵が好きで天野喜孝(ガッチャマンやFFシリーズのキャラデザした人)
の絵があるよ?
400万位したかな?5年ローンで払い終えたw

810 :中派遣:2023/08/11(金) 21:24:45.01 ID:uNUUSiaZK
>>804
それ以外は無いかな?
包丁も、もう無いな?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:42:04.78 ID:LqmniGsKc
TVゲームのファイナルファンタジーのキャラ絵も担当してた人やな!
マッマに捨てられんようにしないと。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:43:10.72 ID:LqmniGsKc
特に投資目的?価値は下がってる?絵

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:44:58.08 ID:LqmniGsKc
祝い金、満了金で渡り歩いたほうがいいの?
長期勤務より。出戻るとこは給料はそんなたかくない?

814 :中派遣:2023/08/11(金) 21:48:45.38 ID:uNUUSiaZK
>>811
捨てられはしないけど売られるかもね?

でも持っていくことも出来ないからな?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:49:39.75 ID:LqmniGsKc
秋の海とかええやん!朝とか夕方にコーヒー持参で
海岸あるいてみ

816 :中派遣:2023/08/11(金) 21:50:20.21 ID:uNUUSiaZK
>>812
いや、版画だから売れば1万にもならないよ?

純粋に一目惚れ!
天野喜孝とか知らなかったし、FFとかやった事ないしW

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:51:28.20 ID:LqmniGsKc
山梨の夜空もきれいやで!みあげてみ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:52:32.96 ID:LqmniGsKc
400万やろ!シルクスクリーンで量産できる絵だった?

819 :中派遣:2023/08/11(金) 21:57:04.24 ID:uNUUSiaZK
>>813
期間工は短期やって入社祝い金と満了金をもらいながら渡り歩いたほうが良いね?
例外はあるけどトヨタと日産は長期が良い。
他にも長期の方が特な所はあると思うけどわからないな?

でも短期で辞めるを繰り返すと歳取った時に面接通らなくなると思う。
ちゃんと2年11ヶ月続けてるとそれなりの年齢でも信用性高くなるよね?
期間工雇ってる会社ならそれ以外は働けないの知ってるし転職多くても気にならない。

将来の投資と考えるなら長く働いたほうが良い。

次は派遣社員だから月給の所。
入社祝い金や満了金考えると短期的には期間工の方が稼げるけど
派遣社員は10年でも20年でも働けるから。
安定はするね?

820 :中派遣:2023/08/11(金) 21:57:40.11 ID:uNUUSiaZK
>>813
基本給30万だったかな?

821 :中派遣:2023/08/11(金) 21:58:23.64 ID:uNUUSiaZK
>>815
そうするつもり!
シーズンも楽しみだけど涼しくなった時も楽しみだわ!

822 :中派遣:2023/08/11(金) 21:58:59.21 ID:uNUUSiaZK
>>817
台風晴れで綺麗に見えそうやな?

823 :中派遣:2023/08/11(金) 22:00:18.03 ID:uNUUSiaZK
>>818
シルクスクリーンみたいなやつ。300枚位作ってたと思う。
3枚で400万やね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 22:22:53.81 ID:LqmniGsKc
年取るにつれて趣味や興味も変わっていくもんやろ?
もう絵や料理はさほど熱ははいらん?
飲み歩きは飽きてないようだから、それは本当に好き、なんやろな

825 :中派遣:2023/08/11(金) 22:28:46.32 ID:uNUUSiaZK
>>824
料理はまだ好きだけど環境が無い。
今度はキッチン付いた社宅だと良いな?

食べるのは好き

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 22:34:20.28 ID:LqmniGsKc
50歳になってときには

自分で絵を描き出す
海の近くに住みたいと思うようになる
自然大好きでカヌー漕ぎだす

になってるかもよw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 22:36:11.65 ID:LqmniGsKc
もう明日からお盆バカンス突入かいの〜。
給料ふりこまれたら焼肉、かいの!

じゃあ落ちるで〜!

828 :中派遣:2023/08/11(金) 22:47:34.70 ID:uNUUSiaZK
>>826
絵とカヌーは可能性薄いけど、釣りとかはあるかもな?
なんとなくだけど

829 :中派遣:2023/08/11(金) 22:49:19.21 ID:uNUUSiaZK
>>827
焼肉か寿司かwww
もうバカンス始まってるよwww

おう!オヤスミな!

830 :中派遣:2023/08/12(土) 08:11:51.78 ID:ZE6vYPdN0
>>826
今の希望としては
このまま後20年インデックス積立中心に投資していって
資産5000万までいきたいな?
配当金3%で150万税引き後約120万
月10万と年金で働かなくても生活出来る。

831 :中派遣:2023/08/12(土) 10:08:09.48 ID:ZE6vYPdN0
>>826
定年後働きたくない訳では無いけど、
働かなくても良いと言うメンタルでも生きていける状態を作っておきたい。

832 :中派遣:2023/08/12(土) 12:55:48.34 ID:ZE6vYPdN0
ワイのパソコンも寿命かもしれない…

何か書き込もうとするとっっっっっっっっっっっっっzってなるし、
今立ち上がらない涙

833 :中派遣:2023/08/12(土) 14:33:03.87 ID:kGhXHCMpr
なんとかなったかもしれない…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 19:58:58.55 ID:ml43VmiJt
貯蓄や堅実投資も優先なのか。
工場仕事は仕事と割り切って稼ぐ?働けるまで

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 20:00:26.51 ID:ml43VmiJt
昨日今日と関東はくそ暑いで!
東海地方はすずしいんかいの?w

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 20:02:31.29 ID:ml43VmiJt
文字がどんどん打たれるのはキーボードの
掃除が不完全なせいやの!
PC内のデータは特に大事なもんないんだっけ?
バックアップとっとけ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 20:04:00.18 ID:ml43VmiJt
野宿のノウハウ覚えて徒歩で日本の海岸一周は?w
老後の旅として

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 20:23:14.98 ID:ml43VmiJt
首掛けファンがドンキで処分価格500円だった
元は148円以上してたかな?
これ、外で使ってみて実際に涼しいのか検証テストして!
ハンディファン使ってる経験からすると
歩きながら使うと、微風でも役立たないんじゃ?
くそ暑いと風も暑くてすずしくないのでわ?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 20:23:47.41 ID:ml43VmiJt
1480円↑

840 :中派遣:2023/08/12(土) 21:14:54.57 ID:ZE6vYPdN0
>>834
勿論働くからには給料高い所で働きたいし、
定年まで働きたいよ?
スポーツジム行ってるけど、やっぱり働いたほうがビール美味しいよね?

841 :中派遣:2023/08/12(土) 21:16:01.82 ID:ZE6vYPdN0
>>835
くっそ熱い!
海行けば良かったわwww
ジム行ってきた。

明日は晴れてたら海行くかな?

842 :中派遣:2023/08/12(土) 21:18:40.47 ID:ZE6vYPdN0
>>836
パソコン盗まれたら困るけど、壊れる分には困らないな?
証券会社のパスワードを紙見て打ち込まないといけなくなる位。

アニメの海賊版とか見てて、変な広告がバンバン出てくるから何度も消しながら使ってるんだけど、
バックアップしたらその広告もバックアップされるんかな?

843 :中派遣:2023/08/12(土) 21:20:06.50 ID:ZE6vYPdN0
>>837
そんな足腰あったら働くわwww
給料安くても全国派遣先の旅とか?

氷河期世代が50代とかになる時代には出来るかもね?

844 :中派遣:2023/08/12(土) 21:23:22.92 ID:ZE6vYPdN0
>>838
今日1日使った感想としては
パワー弱→風が吹いたら扇風機の風は届かない。
パワー中→風が来ているのはわかる。デブが首の汗疹が出来るのを防げるかな?レベル
そこまで涼しくは無い。
パワー強→涼しいけど、連続稼働時間4時間しか無い。

結果→モバイルバッテリー買って良かったわwww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 21:53:29.62 ID:ml43VmiJt
アニメはサイトのリンク(アドレス)のデータ?
サイトに行って再生する感じの?
動画ファイル自体じゃなさそうやな。
リンクなら別PCでも広告でるで。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 22:11:05.97 ID:ml43VmiJt
お盆期間中は工場の食堂も休み?
1週間は自分でどこかに食いに行かないといけないの?

847 :中派遣:2023/08/12(土) 22:36:12.02 ID:ZE6vYPdN0
>>845
GOGOANIME。
とエロサイト。
ダウンロードはしてない。

848 :中派遣:2023/08/12(土) 22:36:54.30 ID:ZE6vYPdN0
>>846
食堂はやってない。
因みに今回は風呂もシャワーのみになった…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 22:42:24.45 ID:ml43VmiJt
もう寮には1しかいない状態?
貸し切りやん!

850 :中派遣:2023/08/13(日) 06:19:32.47 ID:Y2rcO3iAv
>>849
今回は結構人残ってるよ?
インドネシア人実習生もいるし

851 :中派遣:2023/08/13(日) 12:48:14.93 ID:VANXTn0/K
今日は昼から海来たけど風が強くて一瞬で砂だらけになった…
台風前だからか人もいないwww

852 :中派遣:2023/08/13(日) 14:48:06.73 ID:VANXTn0/K
帰りに以前サバ定食食べた食堂行こうかと思ってたけど、15時閉店になってた。
盆休み中だけ早いみたい。

向かいの喫茶店で休憩…

853 :中派遣:2023/08/13(日) 17:05:15.43 ID:Y2rcO3iAv
家帰ってからシャワー浴びて化粧水着けて良く見たらメッチャ焼けてた…

今ヒリヒリと戦ってる…小学生以来やわこんなのwww

854 :中派遣:2023/08/13(日) 20:04:10.46 ID:Y2rcO3iAv
天気予報富士市メッチャ雨と言うかずっと雨やん?

どうする??

855 :中派遣:2023/08/14(月) 12:21:07.88 ID:dTRRoPHdS
久しぶりに近所の定食屋に来たけどメッチャ忙しそうだった…

ビール、オニオンスライス、きのこ天ぷら、とんかつ定食頼んだら舌打ちされたわwww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 14:59:52.90 ID:ECPFpVYKP
なんやねんw店員も田舎者やな!
気にしなければOK。

さすがにインドネシア人とは打ち解けないの?w

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 15:02:23.50 ID:ECPFpVYKP
なんか台風がのろのろでお盆バカンスと丸被りしそうやの・・
蒸し暑い日に避暑をかねていきたいのに・・
そうなるとまとめていろいろ回るのを全部分解して、
1つだけ、あるいはお盆明けの休日にジャンプさせるか、やな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 15:04:16.12 ID:ECPFpVYKP
そうそう、海で不用意に肌さらして遊ぶと、
翌日日焼けでくそ痛くなるのも「あるある」やったわ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 15:08:52.01 ID:ECPFpVYKP
あと、冬の海岸は思ってるより寒い!でw
深夜の釣りに付き添ったことあるけど、
寒くないやろ、と普段着のまま行ったらくっそ寒くなって
心折れたわw

860 :中派遣:2023/08/14(月) 16:09:18.13 ID:O+YF0VpQS
>>856
インドネシア人とはたまに話すけど、お互い言葉わからないから会話が続かないw

店員は態度悪いのは前からやからな?
若い娘の方があからさまにしないってだけで

861 :中派遣:2023/08/14(月) 16:11:13.85 ID:O+YF0VpQS
>>857
お盆明けの2回目の休みかな?
昼勤から夜勤に変わる休み。

それか辞めた後の次行くまでの間か…
でもそれだと怖いな〜

862 :中派遣:2023/08/14(月) 16:12:42.42 ID:O+YF0VpQS
>>858

まだヒリヒリする。
背中もお腹も脚も…

キッツいわ〜www

863 :中派遣:2023/08/14(月) 16:14:06.96 ID:O+YF0VpQS
>>859
冬の海は昔散々行った。
寒いよな〜?

ワイはイカ釣りに連れて行かれたわw
当時は毎週だったなら〜

864 :中派遣:2023/08/14(月) 17:18:23.40 ID:O+YF0VpQS
富士市とかまで行くと遠すぎやから近場で何処か行くか…

犬山城とか…

865 :中派遣:2023/08/14(月) 17:25:39.54 ID:O+YF0VpQS
金土と泊まりでなら晴れてるかな?

866 :中派遣:2023/08/14(月) 17:26:22.98 ID:O+YF0VpQS
鵜飼が見れたらそれも良いかも?18日はまだ予約空いてた

867 :中派遣:2023/08/14(月) 17:43:33.69 ID:O+YF0VpQS
それか、天竜浜名湖線第二弾か…

868 :中派遣:2023/08/14(月) 17:44:23.29 ID:O+YF0VpQS
西の方には行かないほうが良さそうやね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:23:53.95 ID:ECPFpVYKP
インドネシア住民は寮で自炊してるでしょ?
寮の貧相な設備でできるの?
彼らは正社員なの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:25:56.64 ID:ECPFpVYKP
台風が来たぐらいで運行そのものを事前にやめちゃう鉄道も鉄道だな
昔はちゃんと動かしてたのに

871 :中派遣:2023/08/14(月) 18:29:51.35 ID:O+YF0VpQS
>>869
インドネシア人用にキッチンが作られてる。
米とか基本的な食材もあるみたいなね?
皆で作ってる。

インドネシア人達はインドネシアの工場のエリートだよ?勿論正社員

872 :中派遣:2023/08/14(月) 18:32:38.58 ID:O+YF0VpQS
>>870
まぁ今の時代は仕方ないよね?
海外だと普通じゃね?

昔は東京まで余裕で行ける体力と気力あったのに…
台風で延期考えるワイの歳の方が問題やわwww

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:37:56.72 ID:ECPFpVYKP
せっかくいろんな準備をしたからw
金曜・土曜は動きたいところやな
鵜飼、と浜名湖線はくっつけてやれんの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:39:18.76 ID:ECPFpVYKP
あるいはもうどこかの手打ちそばを店で食う旅

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:41:13.11 ID:ECPFpVYKP
悪名高い技能実習生じゃなくて、インドネシア工場の研修来日組なんやw

876 :中派遣:2023/08/14(月) 18:44:38.85 ID:O+YF0VpQS
>>873
鵜飼と浜名湖鉄道は離れてるからな?
車ならわからんが電車はキツイわwww

浜名湖鉄道は前回は鰻食べたけど、
駅に併設してる蕎麦屋と美空ひばりが愛したビーフシチューだっけな?レストランがある。
前回はやってなかった。
前回行った時も大雨の次の日か何かで鉄道が午後からになったんよな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:45:43.43 ID:ECPFpVYKP
インドネにしたように1ら期間工にも
キッチン冷蔵庫もちゃんと増設してほしいわなw

まさおのように猫も同居可にしてもいいのに・・

878 :中派遣:2023/08/14(月) 18:45:43.90 ID:O+YF0VpQS
>>874
手打ち蕎麦か〜美味しい所あるかな?駅近くで…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:47:30.57 ID:ECPFpVYKP
ローカル鉄道は状況が不安定やなw
大風で不通になるとか、店もいきなり休むんじゃないの?
無駄骨になりそうな予感

880 :中派遣:2023/08/14(月) 18:47:35.65 ID:O+YF0VpQS
>>875

ワイの会社ではなく、大元の会社?大手自動車会社の実習生だから
お客様やで?www

881 :中派遣:2023/08/14(月) 18:48:56.28 ID:O+YF0VpQS
>>877
雇われてる側と
御上に来て頂いてる方々の違いやね?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:49:41.27 ID:ECPFpVYKP
富士急ハイランドだけ遊びに行くのは?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:53:07.91 ID:ECPFpVYKP
インドネシア人の給料はやすいんかな?・・

884 :中派遣:2023/08/14(月) 19:00:57.59 ID:O+YF0VpQS
オッサン1人で富士急ハイランドなら
ほうとう打ち体験の方がええかな?多分並ばないしwww

それか雨避けて木曜日は駅までタクシー使って、富士市まで行けば晴れてるかな?
今見たらこっちは木曜日雨だけど東に行くと木曜日から曇になってる。
どうなるんやろ???

885 :中派遣:2023/08/14(月) 19:03:45.16 ID:O+YF0VpQS
>>883
どうなんやろな?
別会社へ応援って形なら雇われてる会社と応援行ってる会社とダブルで給料支払われるって事は
別の会社にいる時に聞いた事ある。

まぁ、日本で買い物出来る位はもらってないと困るわな?

886 :中派遣:2023/08/14(月) 19:07:16.73 ID:O+YF0VpQS
富士市は結構遠いなぁ〜wwwって思う…
歳なんやろな?
昔は名古屋から朝6時のバス乗って11時に八重洲に着いて遊んだんだが…
その途中まで行くのに悩むとはなぁ…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 19:13:52.98 ID:ECPFpVYKP
出不精になるにはまだ若いやろw
体重のせい?ならその予防策はじめないと、だなw

台風って東海を北上するの?
なら思い切って木曜から大阪行っちゃうのは?金土で遊びつくせば?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 19:15:34.91 ID:ECPFpVYKP
名古屋の街は行きつくしてるの?
おもしろい街なんか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 19:16:48.82 ID:ECPFpVYKP
インドネシアも広いで!
ジャカルタの都市部育ち?
地方の名もない小島出身なん?
そこらへん聞いてきて

890 :中派遣:2023/08/14(月) 19:21:07.72 ID:O+YF0VpQS
>>887
今回の台風は沖縄から北海道へ向かうんではなくて、
太平洋からいきなり三重辺りに上陸してそのまま日本海に行ってまう。
いつもと違うんよね?だからわからん…

日本海に行ったらそのまま北海道に向かうみたいやな?

891 :中派遣:2023/08/14(月) 19:23:36.55 ID:O+YF0VpQS
>>888
名古屋は観光地無いよな?働く所やw
大名古屋ビルヂングが生まれ変わってオシャレな飲食店は増えたね?
You Tubeで色々紹介しとる。

892 :中派遣:2023/08/14(月) 19:25:29.97 ID:O+YF0VpQS
>>889
今首都を変えようと大移住しとるんやろ?
スゲーよな?

あまり積極的に話しかけてお客様とトラブル起こしてもな〜
みたいな雰囲気はあるwww

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 19:29:55.08 ID:ECPFpVYKP
観光というより、飲み歩きに適した通りとか、近郊の
商店街とかないのかな?名古屋って

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 19:31:34.63 ID:ECPFpVYKP
何人いるの?野郎5人くらいか

895 :中派遣:2023/08/14(月) 19:58:03.43 ID:binmtkVlf
>>893
錦三丁目とか、栄、名古屋駅周辺、とかが有名どころかな?
御園座の辺りや今池辺りもちょこちょこあるね?

でも鮮度の良い食材仕入れてる店とかは少ないんじゃないかな?
味付けが濃いから

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 19:59:39.09 ID:ECPFpVYKP
浜松はけっこうでかい街らしいから
ローカル線+浜松食べ歩きはどう?

897 :中派遣:2023/08/14(月) 20:00:06.23 ID:binmtkVlf
>>894
野郎20人位やwww
1階と2階で料理しててメッチャ良い匂いする。

それ以外の時間は煙草の匂いでいっぱいになってるwwwwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:01:37.45 ID:ECPFpVYKP
三重とかあのへんの紀伊半島あたりは
なんかないの?
ワイも「津」とかいったこともないわw

899 :中派遣:2023/08/14(月) 20:04:17.47 ID:binmtkVlf
天竜浜名湖線第二弾やって、掛川から下って浜松か…

浜松は餃子と鰻位やな?
静岡駅より栄えてはいるな?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:04:32.34 ID:ECPFpVYKP
食事食わせてくれるくらい仲良くならんかのw
もうインドネシア街じゃん!w
日本人正社員らとも没交渉やろ?
1が日本人親善大使(ただしコミュ障)になればええやん!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:06:33.76 ID:ECPFpVYKP
まあ天気の運がなかったのでコンパクトに済ませるバカンス、か。
長野や山梨はきつい体なのなら

902 :中派遣:2023/08/14(月) 20:06:50.56 ID:binmtkVlf
>>898
三重県は台風直撃するやん?www
松阪には住んでたから次の仕事場から行くのも有りやな?

津は錆びれてるで?wwwまだ四日市か松阪、あと神社のある所とかwww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:07:32.83 ID:ECPFpVYKP
食い歩きメインなら、天候もそんなに関係せんやろ・・

904 :中派遣:2023/08/14(月) 20:08:47.09 ID:binmtkVlf
>>900
インドネシア人用の食材日本人が食べたら大問題になるで?www

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:08:51.88 ID:ECPFpVYKP
三重やばいんか・・愛知・静岡あたり上陸じゃないの?
というか、三重、なにもないのか・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:09:41.87 ID:ECPFpVYKP
食材って向こうから送ってもらってんの?
日本のもので作ってないんや・・

907 :中派遣:2023/08/14(月) 20:10:06.73 ID:binmtkVlf
>>901
そうやな?計画立ててる時が旅行のテンションMAXって感じやな?w

908 :中派遣:2023/08/14(月) 20:11:07.57 ID:binmtkVlf
>>903
日帰りならね?
泊まるかも?って思うと雨は地獄やで?
靴とか…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:12:07.75 ID:ECPFpVYKP
敬虔なイスラム教徒なの?
1日5回礼拝してる?
ハラルフード使ってるの?
だから日本の肉が食えないのか

910 :中派遣:2023/08/14(月) 20:12:32.01 ID:binmtkVlf
>>905
三重とか京都とかやね?台風。

三重は色々あるけど三重も広いからな〜www

911 :中派遣:2023/08/14(月) 20:13:37.14 ID:binmtkVlf
>>906
会社が用意したのか、調味料持ってきたか?
独特のアジアンテイストの香りがする

912 :中派遣:2023/08/14(月) 20:14:43.62 ID:binmtkVlf
>>909
お祈りとかは見てないな?やってるかもしれないけど。
礼儀正しいよ?育ちがええんやろな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:17:14.11 ID:ECPFpVYKP
じゃあ、インドネシア料理店、いけば?
どこかにない?

914 :中派遣:2023/08/14(月) 20:18:44.67 ID:binmtkVlf
浜松にあったような気がする

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:19:59.63 ID:ECPFpVYKP
ほんとに真面目なら勤務時間中にも
床に絨毯しいて、メッカの方向に膝まづく礼拝時間あるで。
そこまでまじめじゃないイスラム教徒ならしないけど。

916 :中派遣:2023/08/14(月) 20:21:49.71 ID:binmtkVlf
>>915
まぁ、向こうでも日本の企業に勤めてるからな?
その辺りはわかるんじゃないの?知らんけど…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:22:11.62 ID:ECPFpVYKP
そういやおでんもまだ追求してなかったやん!
真夏のおでん飲み、どう?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:23:21.81 ID:ECPFpVYKP
田舎道を土砂降りの中歩くのだけは避けていきあたりばったりの
旅、してくれば?

919 :中派遣:2023/08/14(月) 20:28:12.59 ID:binmtkVlf
>>917
掛川におでん扱ってる居酒屋あったな?
掛川治安悪そうで退散したんやな?

920 :中派遣:2023/08/14(月) 20:28:43.92 ID:binmtkVlf
>>918
大体行き当たりばったりだよ?いつもwww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:37:41.67 ID:ECPFpVYKP
半ズボンにクロックスなら多少の雨でもダメージ
ちいさくてすむんじゃない?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:38:35.88 ID:ECPFpVYKP
静岡県民があそこまでおでん、おでん、いうてるのなら
どれほどのもんじゃい?とは思わない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:40:14.60 ID:ECPFpVYKP
1の脳が泊り旅モードになってるやろ?
日帰りじゃバカンスじゃない・・とか。
木曜までの過ごし方はネタあるん?w

924 :中派遣:2023/08/14(月) 20:47:15.88 ID:binmtkVlf
>>921
ワイ、足のサイズ30センチなんよ?
クロックスとか中々見つからないんよね?
見つかっても5000円位する。

925 :中派遣:2023/08/14(月) 20:49:46.51 ID:binmtkVlf
>>922
黒はんぺんは食べたいな?
ふりかけみたいなのとか独特すぎるんよwww

926 :中派遣:2023/08/14(月) 20:50:10.67 ID:binmtkVlf
>>922
食べたいね!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:51:11.18 ID:ECPFpVYKP
でかいの・・・。
真夏に靴は大変やん。
なんとかしてあげたいの〜!

928 :中派遣:2023/08/14(月) 20:51:19.50 ID:binmtkVlf
>>923
日帰りでも行ける距離だけど、基本行き当たりばったりだから電車無くなる事も想定しないとアカンのよ?

929 :中派遣:2023/08/14(月) 20:52:17.76 ID:binmtkVlf
>>927
安い靴買ってインソールも買ってる…
高い靴は買えないわ…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:52:20.11 ID:ECPFpVYKP
でも普通の靴も入手困難でたかいのでわ??

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:53:42.76 ID:ECPFpVYKP
そういう時に野宿、にはおおいに抵抗あんの??
もうこれ覚えると世界がひろがるでw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 20:59:44.07 ID:ECPFpVYKP
30pのサンダル、楽天には高いのしかないな!
楽天自体がダメなんじゃ?
他だと1000円台のがみつかるで

933 :中派遣:2023/08/14(月) 21:03:24.16 ID:O+YF0VpQS
>>930
普通の靴も中々無いな?楽天で一応あるけどな
がっつり安いのは無いわ…

昔は靴と同じ位交通費かけて買いに行ってたから便利な世の中にはなったな?
試着は出来ないけど

934 :中派遣:2023/08/14(月) 21:05:13.47 ID:O+YF0VpQS
>>931
昔は新宿歌舞伎町とかで高速バス待ってる人達に紛れて野宿してたけど、
今はネットカフェやね?
警察に声かけられるし、スマホ盗まれるし…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 21:05:27.02 ID:ECPFpVYKP
まあでもサンダルとかはリアル店舗で買ったほうが
ええな・・。リュックと同じで実物みないとな・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 21:08:37.50 ID:ECPFpVYKP
そこは場数を踏めば危機を避けられる経験値の問題やな!
野宿自体はできるんやろ?
初心者の失敗あるあるやん。それも自分の経験値を稼ぐ利益に
なってるで

937 :中派遣:2023/08/14(月) 21:09:04.15 ID:O+YF0VpQS
>>935
スポーツデポで見たけど高いわ〜www

938 :中派遣:2023/08/14(月) 21:10:23.39 ID:O+YF0VpQS
>>936
もうそんな歳じゃないし、1800円で満喫泊まれるんやで?
雨の心配もしなくて良いし、スマホの充電も出来る。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 21:11:03.07 ID:ECPFpVYKP
旅行プラン、たてるん?
多分いい旅行になりそうやなw!
情報は出たで!

今日は落ちるで〜!

940 :中派遣:2023/08/14(月) 21:12:01.32 ID:O+YF0VpQS
>>939
まぁ明日から2日間雨だから考える時間はあるしな?

オヤスミ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 21:13:15.89 ID:ECPFpVYKP
それだと漫画喫茶のあるなしにしばられるやん?
雨なら素直に計画変えて満喫の町まで前もって移動、やね

942 :中派遣:2023/08/15(火) 10:14:39.51 ID:nA4RTIQiK
>>941
野宿だと寝袋とかもいるやん?

泊まるならやはり街やで?

943 :中派遣:2023/08/15(火) 10:28:54.04 ID:nA4RTIQiK
降水確率100%なのに晴れてるんだけど…
雨降るんかな?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 20:15:55.36 ID:m6V6iNUk/
きのうスルーしたけど、ふりかけみたいなおでん、て何??

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 20:16:24.84 ID:m6V6iNUk/
これなら木曜出発、できんじゃねw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 20:19:30.83 ID:m6V6iNUk/
リュックとかは長期戦で見つけよ!
機会があったら大型店でセール品をさがすようにしたら?

サンダルなんかもこれからセールでうりつくしそうだけど、
30pの売ってるみせがないか・・

947 :中派遣:2023/08/15(火) 21:01:28.32 ID:nA4RTIQiK
>>944
静岡おでんってめちゃめちゃ濃い汁で煮て
粉末の鰹節みたいなのをかけて食べるんだよ?
辛子や味噌つけるみたいに

948 :中派遣:2023/08/15(火) 21:02:51.71 ID:nA4RTIQiK
>>945
木曜日は降水確率70%だけど、富士市は40%だからもしかしたらかもしれない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 21:03:25.22 ID:m6V6iNUk/
味、みんな似ちゃうんじゃない?wwどんな具でも

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 21:05:50.65 ID:m6V6iNUk/
夏でもおでん食えるのか?関東では冬限定だし!おでん。
1が探せないほどレアなのか?おでんの店。
おでんのバリエーションはあるのか?ふりかけ以外に。
謎は深まる・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 21:09:36.53 ID:m6V6iNUk/
もう給料は入って今富豪なんやろw
お祝いしたん?w

952 :中派遣:2023/08/15(火) 21:28:30.21 ID:nA4RTIQiK
>>949
豆腐に鰹節かけたときと、おにぎりにおかかと、ほうれん草とでは味違うやん?

食材で変わるもんやで?

953 :中派遣:2023/08/15(火) 21:33:11.78 ID:nA4RTIQiK
>>950
掛川に何軒かあったから。
多分探せばあると思う。

名古屋の味噌おでん専門店は年中おでんやってるよ?

954 :中派遣:2023/08/15(火) 21:34:35.62 ID:nA4RTIQiK
>>951
入ったで?
それなりに心に余裕は出来た

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 21:37:28.27 ID:m6V6iNUk/
今回の旅で出費をうまくセーブすれば
サンダル1つ買えるのでわ?
1個あると冬までつかえるで

956 :中派遣:2023/08/15(火) 21:52:30.26 ID:nA4RTIQiK
>>955
そうなんだけどな?
荷物増やしたく無いのもある。
次の所のちょい出掛けるようにとは思うんだけど。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:32:26.77 ID:m6V6iNUk/
長野方面いくんやったら温泉もどうよ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:33:11.48 ID:m6V6iNUk/
ちょうどシャワー疲れしとんちゃう?w

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:33:39.54 ID:m6V6iNUk/
落ちるで!

960 :中派遣:2023/08/15(火) 22:57:06.01 ID:nA4RTIQiK
>>957
長野は山梨とたいして変わらなかった。
半日以上かかるわ…

961 :中派遣:2023/08/15(火) 22:57:29.91 ID:nA4RTIQiK
>>958
そうやな?
風呂入りたいわwww

962 :中派遣:2023/08/15(火) 22:57:51.12 ID:nA4RTIQiK
>>959
オヤスミ

963 :中派遣:2023/08/16(水) 15:10:16.11 ID:VKResDd9x
今更だけど、スマホにYou Tube音楽入れられたわ!
ありがとうな!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 15:54:44.57 ID:l8p3TvXFL
もう台風も抜けたし、どうするん?
近場で静岡2連泊の旅は?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 16:20:01.73 ID:l8p3TvXFL
もう寮に酒とつまみとか持ち込んで宅のみの4日間を過ごす、
というウルトラC計画は?w
誰もいないから無礼講やろ?

966 :中派遣:2023/08/16(水) 16:40:12.88 ID:VKResDd9x
>>964
明日の朝早起き出来たら山梨まで考えてる。

静岡も良いけど、結構準備出来てきたしな?
とりあえず何処か出かけようとは思ってる

967 :中派遣:2023/08/16(水) 16:41:20.77 ID:VKResDd9x
>>965
寮結構いるよ?人。
もうずっと飲んでるわwww
体重も98キロまで戻ったwww

968 :中派遣:2023/08/16(水) 16:46:45.90 ID:VKResDd9x
上着は発汗性のシャツ4枚、発汗性の短パン3枚、フェイスタオル3枚。
靴下、パンツ3枚。これだけ持っていけば大丈夫やろ?
長ズボンとジャケットがあれば山梨ワイナリー近くのフレンチとかも考えたけど
リュックが間に合わなかったからな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 16:55:11.60 ID:l8p3TvXFL
とうとうバカンスツアー始動ですかいのw
98sは重くなったから攻めで歩くようにw
気力がおっくうになって外出なくなる前に
体の故障ででなくならんようにw

970 :中派遣:2023/08/16(水) 16:57:53.57 ID:VKResDd9x
>>969
食っちゃ寝でお腹も重たいし、
歩いて汗かくつもりやで?

でも今日は近所の食堂行こうかな?
3日連続になるけどwww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 17:08:15.80 ID:l8p3TvXFL
基本ノープランなん?ほうとうはやるの?
それだけ?

972 :中派遣:2023/08/16(水) 17:49:56.67 ID:VKResDd9x
>>971
基本ノープランで行くつもり。
だけど富士駅周辺で一泊して、朝バスでほうとう体験して、午後から山梨ワイナリーかな?
予定ではね?

富士の何処からバスが出るかもわからないし…
前日に色々計画立てる予定。

973 :中派遣:2023/08/16(水) 17:55:58.22 ID:VKResDd9x
>>971
盆休みだからな?
いっぱいで出来ないかもしれない…
その時はその時やわw

974 :中派遣:2023/08/16(水) 18:46:21.47 ID:VKResDd9x
なんかバス調べたらかなり少ないな?
一本ミスるとかなり時間狂うわ。

乗り遅れたら電車にして山梨ワイナリーが先になりそう…
富士駅から内側に結構歩いた所にネットカフェがあって、
逆方向に行った新富士駅(新幹線の駅)からバスが出るからかなり早起きしないとな…

975 :中派遣:2023/08/16(水) 19:05:23.41 ID:oFwcArqZv
それか、明日早起き出来たら甲府で一泊してからの河口湖からバスで帰るコース
になるか…
その時の気分と天気次第やな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 19:06:58.09 ID:l8p3TvXFL
是非山梨のいいところを見つけてきてほしい!!
いちおう高原だから涼しいはず・・

977 :中派遣:2023/08/16(水) 19:30:17.71 ID:oFwcArqZv
>>976
甲府って言ってるのは城後があるみたい…
時間あれば観光するでーw

978 :中派遣:2023/08/17(木) 08:21:25.99 ID:bjp4B/rLK
富士駅来たー!

結構寂びれてるな…豊橋駅より静かやわ…
富士山も見えないwww

バス調べたら次が12時のバスだから電車で山梨向かうで!

979 :中派遣:2023/08/17(木) 08:22:34.82 ID:bjp4B/rLK
でもその前に少しだけ駅周辺探索と言うか見てみるわ〜

980 :中派遣:2023/08/17(木) 08:52:35.74 ID:bjp4B/rLK
富士駅周辺何もなかった…
コンビニすらないw
駅にKioskとパン屋があるだけ。
周辺はビジネスホテルがあるだけだわwww

甲府までの切符買ったからとりあえず甲府まで行くで!
途中下車しながら行こうと思ったら出来なかった…

981 :中派遣:2023/08/17(木) 08:56:59.74 ID:bjp4B/rLK
とりあえず甲府でお金下ろしたい…
流石に甲府はATMあるやろ?

982 :中派遣:2023/08/17(木) 09:53:52.23 ID:bjp4B/rLK
甲府駅周辺は小さな古い銭湯みたいな温泉が何軒かある!

時間あったら寄ってみようかな?

983 :中派遣:2023/08/17(木) 10:27:55.47 ID:bjp4B/rLK
いつの間にか山梨県に入ってたわ!
山梨童貞卒業や!

984 :中派遣:2023/08/17(木) 12:33:17.62 ID:bjp4B/rLK
甲府駅ついたけどメッチャ風情あるわ〜

とりあえず駅近くのグーグルマップで良さげな蕎麦屋入った!
鳥モツ煮が名物らいいけどビールは止めておく。
ワイナリー巡りがあるからな!

985 :中派遣:2023/08/17(木) 12:35:47.15 ID:bjp4B/rLK
お城に少し行こうか?
温泉行こうか…

986 :中派遣:2023/08/17(木) 13:39:50.15 ID:bjp4B/rLK
甲府城天守閣登ったで!

でもコレをちゃんと楽しめる教養がない…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:07:46.81 ID:haof32U/k
お〜!ついに甲府いりしたの!
そばはうまかった?
七原君ばりに書き込むんなら次スレ必要やな!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:10:48.77 ID:haof32U/k
富士駅は名前負けもはなはだしい、単なる田舎駅か!
甲府もそんなみ栄えてないやろ?

989 :中派遣:2023/08/17(木) 14:29:02.35 ID:bjp4B/rLK
>>987
鳥モツ煮が美味しかった!ご飯3杯食べたわw

ワイナリー来た!有料試飲してる!

990 :中派遣:2023/08/17(木) 14:33:13.45 ID:bjp4B/rLK
>>987
蕎麦は生蕎麦だったから短かったな?
でもちゃんと蕎麦の香りがしたわ!
生蕎麦は難しいわな……

991 :中派遣:2023/08/17(木) 14:35:38.95 ID:bjp4B/rLK
>>988
バブル期は栄えてたんだろうな?って感じ…
サビだらけのシャッターだらけ…

甲府はメッチャ栄えてるで?
武田信玄像とかもあるし…城趾、温泉、ワイナリー…蕎麦、ほうとう

ちょっと住みたいわ〜
派遣先で無いかな?www

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:48:59.65 ID:haof32U/k
店員のうんちくつきで何杯いけるかの・・

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 14:49:26.74 ID:haof32U/k
で、涼しいの?甲府

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 15:58:50.82 ID:haof32U/k
甲州もつ煮込みと赤ワイン!

クラフトビール4種類の試しのみセットのある店!

うまそうやで!

995 :中派遣:2023/08/17(木) 16:00:45.70 ID:bjp4B/rLK
スマン写真が貼れなくなった

996 :中派遣:2023/08/17(木) 16:04:47.89 ID:bjp4B/rLK
>>992
ウンチク無しで有料試飲が出来る。
600円の赤白飲んで
1000円の白2000円の赤
甘口の白ヴァンドリキュール(赤ワイン熟成時にブランデー入れてワインの発酵を止めた甘口赤ワイン)
飲んだわ。400円。

他のワイナリー周ろうかと思ったけど16時迄の所が多いみたいやね?

997 :中派遣:2023/08/17(木) 16:05:52.69 ID:bjp4B/rLK
>>993
多分涼しい。
でもテラスでワイン飲んでるけど、座ってるだけで汗かくわwww

998 :中派遣:2023/08/17(木) 16:06:23.29 ID:bjp4B/rLK
>>994
それどこ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 16:20:19.93 ID:haof32U/k
甲府城って建物はなくて、城壁の土台だけ?
でも結構でかいよな、日影がなさそうで暑かった?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 16:26:24.38 ID:haof32U/k
南口の飲み屋ビル1階、「甲州煮込み屋」
ここの、丸酉の素揚げ、もうまそう!

ビールセットは桜町通の「アウトサイダー。ブルワリー」

もう埋まったでw

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200