2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランジスタ技術のスレ 4

1 :774ワット発電中さん:2020/10/09(金) 10:30:52.01 ID:ebx1V7kB.net
CQ出版社の雑誌 トランジスタ技術 について語るスレです。
記事内容、筆者、誤植、イラスト、編集後記、広告、厚さ、その他いろいろさあ語れ。

以前のスレ

トランジスタ技術のスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1456020498/
トランジスタ技術のスレ 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1507587536/
トランジスタ技術のスレ 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1557701768/

2 :774ワット発電中さん:2020/10/09(金) 10:58:11.78 ID:EkZsHxC3.net
2ゲット!
>>1
スレ立て、乙です!

3 :774ワット発電中さん:2020/10/09(金) 14:30:39.16 ID:ebx1V7kB.net
さあ語れ

4 :774ワット発電中さん:2020/10/09(金) 14:50:40.64 ID:WwRRdd7n.net
スレ立てサンキュー
PS5の分解動画見たが実装基板の密度がエアーフロー(放熱設計)重視なので広いよねー
SOCの熱伝導性材料に液体金属使ってたりCPU、GPU、GDDR6 RAM、SSDも高速の転送速度で
室内やもっと条件の悪い温度環境でも安定して動く様に考慮してるみたいなのでサイズは大きいが
放熱設計は物量作戦じゃ無いとダメなんだねー
あの性能と部品で値段が五万円しない
なんか他に利用したよなー

5 :774ワット発電中さん:2020/10/11(日) 10:07:03.98 ID:uRXvsVb1.net
さあ語れ

6 :774ワット発電中さん:2020/10/11(日) 12:05:53.04 ID:RskLFAjF.net
今月のM5stackで計測器

タイトルだけでスルーだろ
数千円のおもちゃじゃ数十万、数百万の専用機の代わりはおろか隙間すら務まらないからな
どうせ、こんなおもちゃができました。うちのLabごっこができますよみたいな流れでしょ

7 :774ワット発電中さん:2020/10/11(日) 12:08:47.53 ID:XEJvp+kT.net
語るネタが無くてな
一時期のPIC推しESP32推しIoT推しも今はなりを潜めてAIチップはInterface誌向きだしネタが無い

8 :774ワット発電中さん:2020/10/12(月) 14:04:25.69 ID:bWu1uz7v.net
さあ語れ

9 :774ワット発電中さん:2020/10/12(月) 14:55:39.16 ID:dECrZKRR.net
組み込みもん復活キボンヌ

10 :774ワット発電中さん:2020/10/12(月) 15:16:25.12 ID:/LqTr1tO.net
>>6
個人プロジェクトだとどうするんだろ?
数十万、数百マンの測定器買うのか?

11 :774ワット発電中さん:2020/10/12(月) 21:12:55.28 ID:/L9fK+0U.net
>>10
それが仕事なら使用頻度と価格などを考慮して、購入またはレンタルまたはリース
遊びならM5でもいいけどそれって『うちのLabごっこ』だよね?

12 :774ワット発電中さん:2020/10/12(月) 21:48:28.20 ID:/LqTr1tO.net
>>11
あぁごめん
個人プロジェクトってのは仕事じゃないことの話

このスレの人は個人で(遊びで)「ごっこ」じゃない測定器ってどんなの持ってる?価格は?

13 :774ワット発電中さん:2020/10/14(水) 11:10:47.54 ID:ppv4blS6.net
>>12
うちは、個人宅で趣味だが、
・TDS-224
・SS-7804
・FLUKE8060A
・HIOKI8842
などなど…

14 :774ワット発電中さん:2020/10/14(水) 20:32:52.12 ID:9/WUnjcU.net
最近の厚さはどんなモン?

15 :774ワット発電中さん:2020/10/15(木) 08:03:47.11 ID:74mZ+Pm9.net
初歩のラジオじゃないんだし、記事がそのままの製作だけを意図してるわけじゃなかろ。
あちこちに設置するようなモニター用計測器への応用のネタなんだとか考えられんのかな。

16 :774ワット発電中さん:2020/10/15(木) 17:51:34.78 ID:fKh7S5ZQ.net
>>15
その割には高いんだよなぁ

17 :774ワット発電中さん:2020/10/16(金) 07:51:09.44 ID:WlcC7gOV.net
嫌儲か

18 :774ワット発電中さん:2020/10/16(金) 19:29:16.81 ID:XtP3dZyj.net
M5自体が高いからどう頑張っても安くならない
本当に>>15を考えてるんだとしたら世間知らずもいいところだわ

19 :774ワット発電中さん:2020/10/22(木) 16:11:55.95 ID:QmuPk4fn.net
スレチかもしれんが、
インターフェース誌の次号予告が1ヶ月飛ばして2021年1月号になっているのだが……
https://interface.cqpub.co.jp/

20 :774ワット発電中さん:2020/10/22(木) 18:14:08.40 ID:1FBd6lR1.net
隔月誌になるんだろ

21 :774ワット発電中さん:2020/10/22(木) 18:42:47.81 ID:grGgbE5x.net
日本政府から、コロナのせいで、今年は12月が無くなるという情報を独自仕入れしたとか無いわな。

22 :774ワット発電中さん:2020/10/22(木) 19:57:32.02 ID:1FBd6lR1.net
11月61日が大晦日?

23 :774ワット発電中さん:2020/10/22(木) 21:49:22.59 ID:1euEGWbX.net
除夜の鐘も年越し蕎麦も自粛か…
初詣はセーフ

24 :774ワット発電中さん:2020/10/22(木) 22:06:28.57 ID:ODym08aG.net
>>22
クリスマスイブの濃厚接触を避ける為、今年の12月はありません。

25 :774ワット発電中さん:2020/10/22(木) 22:37:48.67 ID:5GearcYL.net
インターフェース誌12月号は定期購読の人には届いているよね? 無線モジュール特集のやつ。
「今月号」の情報を差し替える前に「来月号」の情報だけを差し替えたのでしょね。

26 :774ワット発電中さん:2020/10/23(金) 08:57:29.03 ID:8IoLCsmH.net
>>21
また明治政府のように改暦で役人その他の俸給を1か月分誤魔化そうってことかw

27 :774ワット発電中さん:2020/10/23(金) 10:54:02.48 ID:G+FLm3pO.net
???「そうだ!来年は1月1日から1月365日にしよう」

28 :774ワット発電中さん:2020/11/10(火) 03:30:43.92 ID:zhAZ0rSr.net
今月号によれば、タンデルタの単位が uF になったらしい

29 :774ワット発電中さん:2020/11/10(火) 14:24:27.92 ID:iW7B8WOQ.net
HMさん、編集部を去る。

30 :774ワット発電中さん:2020/11/10(火) 14:53:52.17 ID:jabb9Dri.net
エンジニア手帳はよ!

31 :774ワット発電中さん:2020/11/10(火) 15:02:07.95 ID:xRSrFRvF.net
あれ、編集長になったばっかりじゃなかったっけ?

32 :774ワット発電中さん:2020/11/10(火) 15:07:47.44 ID:fDiQmxrx.net
詰め腹斬らされたんでせうか!?

33 :774ワット発電中さん:2020/11/10(火) 18:19:29.62 ID:Pz+MMuBv.net
12月発売って、ほんとに発売するの?

34 :774ワット発電中さん:2020/11/14(土) 12:01:32.41 ID:YoxIKqPi.net
トラ技が休刊したらいよいよ日本も…か

35 :774ワット発電中さん:2020/11/14(土) 12:44:33.30 ID:Fl6LtLVB.net
もうLS Iの微細化も有機LEDも韓国とかにボロ負けだもんな
唯一までマシなのがパワー半導体くらいか
これもdすぐダメになるだろうけど

36 :774ワット発電中さん:2020/11/14(土) 13:41:38.51 ID:frQHWxCU.net
ムスカ「バカどもにはちょうどいい目くらましだ」
技術をパクればきるようなことはバカどもにやらせておけばいい、そんなことよりも我々にしかできないやるべきことがある

37 :774ワット発電中さん:2020/11/14(土) 17:01:42.57 ID:bDZRO3Sj.net
今のトラ技ネタがループしててつまらん
Interfaceもだけど
IoTや使えないAIばっかじゃなくて、今時の高性能マイコン使ったマイコンピューターの製作でもやればいいのに

38 :774ワット発電中さん:2020/11/17(火) 02:31:49.56 ID:WUjvCk7O.net
>>14
一時の日経エレクトロニクスくらい

39 :774ワット発電中さん:2020/11/17(火) 02:32:36.74 ID:WUjvCk7O.net
>>14
岩波文庫くらい

40 :774ワット発電中さん:2020/11/17(火) 09:37:52.74 ID:9GvxOEtQ.net
RFワールドNo.52が売り切れで増刷中とか
本体のトラ技に比べて刊行数が少ないのだろうなあ

41 :774ワット発電中さん:2020/11/17(火) 16:42:25.09 ID:e9EQSKbX.net
NanoVNAって流行り?

42 :774ワット発電中さん:2020/11/20(金) 01:57:17.36 ID:H+nY04Tn.net
>今時の高性能マイコン使ったマイコンピューターの製作でもやればいいのに

そんなもの作るよりラズパイでも買ってきた方が安上がり

43 :774ワット発電中さん:2020/11/20(金) 07:37:49.72 ID:09ys3aUK.net
>>42はトラ技の記事のものをそのまま作って使えるかどうかにしか関心を持てないタイプだな。

44 :774ワット発電中さん:2020/11/20(金) 09:59:12.31 ID:CV5TrQxF.net
今時の高性能マイコンってSTM32あたりかね。それ以上だとSoCになっちゃうし。

45 :774ワット発電中さん:2020/11/20(金) 10:16:27.35 ID:TKKu0ki7.net
>>44
本来、組み込み用コントローラのマイコンをラズパイみたいに人間相手のOS載せた(マイ)コンピュータにするのかな?

46 :774ワット発電中さん:2020/11/20(金) 20:37:51.16 ID:iIRUpmzZ.net
>>42
金でしか価値が判断できない人ですか?

47 :774ワット発電中さん:2020/11/20(金) 21:35:52.59 ID:eHdstovB.net
貧乏なんで金使いたがらないんだろ

48 :774ワット発電中さん:2020/12/04(金) 20:20:46.02 ID:1huM1/PH.net
トラ技の付録に鬼滅の最終巻を付けたら爆売れするのでは

49 :774ワット発電中さん:2020/12/05(土) 11:19:19.31 ID:MJyKbIZt.net
鬼滅のサイバーマガジン

50 :774ワット発電中さん:2020/12/05(土) 11:24:47.52 ID:rDGfNBQm.net
鬼滅電子工作特集

51 :774ワット発電中さん:2020/12/06(日) 00:17:19.69 ID:D51ASKmK.net
ここ数年は胡散臭い独自ハードを何万円とかえらい値段で売るための広告記事が
ちょくちょくあったりして、回路図の詳細は載せないとかそういうのが多くなったから買わなくなったなー

52 :774ワット発電中さん:2020/12/06(日) 08:34:32.14 ID:dZiAs6ee.net
本当に来月号出せるのか?
それとも休刊?

53 :774ワット発電中さん:2020/12/07(月) 19:53:43.94 ID:cxl7K22m.net
隔月刊とかになったら察しだな・・・
あとは創刊当時みたくオーディオ寄りになってきたら終わりだろうね

雑誌名が「TG」とかになったりしてw

54 :774ワット発電中さん:2020/12/08(火) 08:05:49.69 ID:iVieDuYK.net
ラ製?

55 :774ワット発電中さん:2020/12/08(火) 10:45:00.65 ID:aWTtwrXV.net
>>29
その前の編集長寺マエのお友達人事崩壊

56 :774ワット発電中さん:2020/12/08(火) 13:05:34.44 ID:ow4Y4o0v.net
社内クーデターでもあったん?

57 :774ワット発電中さん:2020/12/11(金) 16:18:15.47 ID:HMCTV6Bh.net
なんだ、税金使っておいて、
結局連載も無くなり、
今月発売予定も未定かよ。

58 :774ワット発電中さん:2020/12/11(金) 22:13:58.85 ID:rQqgcdxL.net
https://twitter.com/pcjpnet/status/1337279750461538304?s=21
(deleted an unsolicited ad)

59 :774ワット発電中さん:2020/12/11(金) 22:15:34.12 ID:Wx+K6Y16.net
>>45
もっと厚かった気がしてた。

60 :774ワット発電中さん:2020/12/12(土) 13:10:25.72 ID:p3yhx0KD.net
10年前も薄くなったって言われてた気がするけどさらに薄くなったかな

61 :774ワット発電中さん:2020/12/12(土) 13:36:19.73 ID:6g8bw5Wh.net
電子立国日本の衰退

62 :774ワット発電中さん:2020/12/13(日) 06:19:31.03 ID:Hvn+Ek4e.net
というか今は学生さん向けになり過ぎててBtoBなブツの広告が少なくなっただけのような

63 :774ワット発電中さん:2020/12/17(木) 08:40:23.94 ID:eDSNKpWa.net
CQのほうがもっと分厚かったような思い出

64 :774ワット発電中さん:2020/12/17(木) 12:34:53.77 ID:neeG7TCu.net
>>62
新人・学生向けの記事とか、刺激が無くてつまらないよね
Interface誌のRasPi特集とか、もう勘弁してくれって思う

65 :774ワット発電中さん:2020/12/17(木) 14:46:40.24 ID:mjFvireN.net
間違えると指が吹っ飛ぶぐらいのパワエレ特集

66 :774ワット発電中さん:2020/12/17(木) 15:33:56.22 ID:YCL1abUk.net
× 指が吹っ飛ぶ
○ 家が吹っ飛ぶ

67 :774ワット発電中さん:2020/12/17(木) 17:25:30.31 ID:neeG7TCu.net
>>65
テスラ(車)分解・改造記事とか

68 :774ワット発電中さん:2020/12/18(金) 14:23:11.55 ID:KX3hOGSf.net
西和彦の「反省記」実に面白い
強く推薦する

まあこのスレ的には「インターフェース」の名前がちょっと出るだけなのだが、パソコン黎明期を知ってる人には懐かしい内容だろう

アスキーやアイオーについて話せるスレ欲しいね
誰か立てて

69 :774ワット発電中さん:2020/12/18(金) 16:05:13.76 ID:ekZxYsJr.net
ブックオフで100円になったら買うわ

70 :774ワット発電中さん:2020/12/18(金) 18:20:25.40 ID:LCdITwRW.net
>>68
暗いと不平を言うよりも
  進んで灯りをつけましょう

71 :774ワット発電中さん:2020/12/18(金) 18:32:47.51 ID:6W34S94o.net
デジタルドメインの話は出てなさそうだな

72 :774ワット発電中さん:2020/12/19(土) 09:20:19.74 ID:juGXOkdx.net
I/Oはまだあるんだよな
アレが真っ先に潰れるかと思っていたが、単行本も結構だしている
どことなく素人っぽい編集の書籍が多いのが進歩しないなあ

73 :774ワット発電中さん:2020/12/19(土) 11:10:06.39 ID:DYwheQco.net
工学社はカネかけて無さそう
商用同人誌やし(笑)

74 :774ワット発電中さん:2020/12/19(土) 13:39:17.92 ID:+vgohK/J.net
I/O創刊号、神田の古書店で見たが1500円の値がついていた。
往時の分厚さからみたらぺらぺらの同人誌。
I/Oをカタカナの”エロ”と読まれてしまい、成人誌コーナーに
並べられたこともあった。

75 :774ワット発電中さん:2020/12/19(土) 14:06:15.18 ID:SFtt0fXr.net
I/Oの技術書ってすごく読みにくくて、一度も買ったこと無いわ

76 :774ワット発電中さん:2020/12/19(土) 15:55:51.51 ID:N/gPZrVM.net
>>74
すごいなー 捨てなきゃよかった
創刊号に載ってた信越で売ってたGIのテニスゲームLSI使った記事は日大理工の人が書いてたな

77 :774ワット発電中さん:2020/12/19(土) 16:03:53.73 ID:FaETPWg/.net
今は学生は記事書いてないと思うけど、記者や物書きが書いてる訳じゃないから同人誌に近いよね。
学生時代に取った講義の教科書の出版社、「東京化学同人」だった。

78 :774ワット発電中さん:2021/01/05(火) 16:46:49.00 ID:vHLI/21A.net
今の日本の学生って(工業系は特に)記事書けるレベルの奴って未無だろー
とっくに日本は落ちぶれた後進国
複雑で無い工業製品でさえ作る能力が伝承されず
転落の境地。

79 :774ワット発電中さん:2021/01/05(火) 16:56:04.89 ID:kDShgxPk.net
そうだねー
未無とか訳の分からない単語つかうしねー

80 :774ワット発電中さん:2021/01/05(火) 18:04:52.62 ID:XflF/SmD.net
>>78
五毛党かな?


81 :774ワット発電中さん:2021/01/05(火) 20:14:34.23 ID:yUgwTO7p.net
皆無(かいむ)を「みむ」と読んでいたから変換したら未無になったのかな

82 :774ワット発電中さん:2021/01/06(水) 22:26:11.57 ID:s3lh1XWE.net
>>81
そんな感じだろうな。
皆無すら読めないおっさんが普通の日本では中国・南朝鮮に負けて
後進国になるよな。

83 :774ワット発電中さん:2021/01/06(水) 23:00:42.26 ID:3FfJtPLV.net
わずかな例で一般論を語る人ってどれぐらいいるんだろうね。

84 :774ワット発電中さん:2021/01/07(木) 13:10:49.98 ID:i9Jbc1re.net
未無
みむ - タクシー業界のことば
GPS無線で誤って開局状態でエンジンを切ってしまい、指示内容が解らないまま取消しになってしまう事です。

85 :774ワット発電中さん:2021/01/07(木) 14:48:12.53 ID:nYeSQx8S.net
業界用語だったのか!

86 :774ワット発電中さん:2021/01/07(木) 19:46:25.19 ID:Y0es0LCh.net
すげー前のトラ技OB、
落ちぶれてタクシードライバーやってるって
聞いた事あるわ。

87 :774ワット発電中さん:2021/01/07(木) 21:24:57.66 ID:5+1DZUM9.net
同じ出版なら講談社とか小学館に入社してれば何にもしなくてもお城のような家が建てられたのに

88 :774ワット発電中さん:2021/01/08(金) 13:24:30.36 ID:A9BbrE+2.net
そんなん零細商社で貧民やってるヤツに三井物産に入社してればって言うのと同じや

89 :774ワット発電中さん:2021/01/08(金) 15:01:04.84 ID:XNtSJ/pX.net
おいをい
TR技便りのメールが発売日前位に来るんだが
差出人が個人名に成ってたぞー
スパムメールかと思った。

90 :774ワット発電中さん:2021/01/08(金) 16:05:45.86 ID:t/p1kIlY.net
うちにも来た

91 :774ワット発電中さん:2021/01/08(金) 17:11:43.95 ID:r6TF/+uM.net
若松通商が広告から消えた!

92 :774ワット発電中さん:2021/01/09(土) 14:41:58.16 ID:rPLphywC.net
>91
逆に、まだあったのか?
広告って白黒でも数十万かかるだろ。
そんなお金があったのかいな。

93 :774ワット発電中さん:2021/01/09(土) 15:13:22.67 ID:qgVdtQe5.net
別冊だったトラ技Jrも組み込んで
経費削減の薄さ。
風前の灯火?

94 :774ワット発電中さん:2021/01/09(土) 20:47:36.43 ID:fCT6anJ5.net
コロナ禍で自宅で電子工作、なんて需要はなかったか

95 :774ワット発電中さん:2021/01/10(日) 00:38:38.51 ID:w/C3dZG0.net
>>92
MJ今月号には載ってた

96 :774ワット発電中さん:2021/01/11(月) 16:46:30.06 ID:rUPDJQE7.net
FPGAマガジンも休刊になった今、FPGA始めようとする人居るのかね?
結局FPGAは難度が高すぎて8bitマイコンで遊んでいるような層の大半の読者は付いて来れなかったのでは?

97 :774ワット発電中さん:2021/01/11(月) 18:39:32.03 ID:vIyviWjQ.net
>>96
趣味レベルじゃそうそう使う機会も無いし、それなりに高いし

98 :774ワット発電中さん:2021/01/11(月) 22:40:35.89 ID:H7/nQeA8.net
安いのは大して入らないしな。
ARMマイコンのほうが高性能だし。
ns単位でタイミング合わせるとかでなきゃ使わないよね。

99 :774ワット発電中さん:2021/01/11(月) 23:53:20.74 ID:0V9A/uYQ.net
その「ns単位でタイミング合わせ」たりとか、並列に処理するとかだと必要だしね。
マイコンと比較しても意味が薄い。

要らない人には要らない、って当たり前でいいのでは。

100 :774ワット発電中さん:2021/01/12(火) 01:06:31.47 ID:47XT7Okg.net
FPGAはゲート数をあらかじめ組み込んでおいて配線を変えるからゲート数だけの
コストが生じる。安くならないよ。

101 :774ワット発電中さん:2021/01/12(火) 01:29:44.49 ID:iRS5Rogm.net
そりゃそうだ

102 :774ワット発電中さん:2021/01/12(火) 06:44:21.12 ID:PHLwk4rL.net
なんでもそうだけど、使う理由がない人が、使わない理由や使う理由を
探す必要もないしね。

103 :774ワット発電中さん:2021/01/12(火) 09:57:45.65 ID:wB+S/cv4.net
>>99
そりゃ、最初からどっちか決まってるもんは比較する必要ないけど、どっちでも出来るときにどっち使うかだろ。
昔はハードでないと出来なかったのがだんだんソフトで出来るようになってきてる。
音声処理が出来るようになって、ビデオ出力あたりもマイコンで無理やり出来るレベル。
どちらでも出来るなら初心者はマイコンでやるよな。

104 :774ワット発電中さん:2021/01/14(木) 20:15:15.12 ID:VM05opPU.net
greenpakやってくれんかのう

105 :774ワット発電中さん:2021/01/15(金) 01:13:14.65 ID:hBv0jo4y.net
見てきた なんか薄くなってる
特集だというのになにこれ

106 :774ワット発電中さん:2021/01/15(金) 09:30:02.26 ID:lqQPUj1U.net
全体的に刺激が足りない!
こんな記事では、読者は満足しないぞ

107 :774ワット発電中さん:2021/01/15(金) 23:18:22.55 ID:q3czZ4y/.net
ページ数でフリーペーパーに負けるのも時間の問題か
https://i.imgur.com/9arHYPG.jpg
(駅に置いてあった166ページと226ページのフリーペーパー)

108 :774ワット発電中さん:2021/01/16(土) 09:29:51.53 ID:NHYHwb8V.net
>>103
FPGAとマイコンという使う目的が一致しないものを並べてマイコンでできるならマイコンでするよね、って当たり前のことだよな。
一方で、FPGAでこそできることを、自分でこなせるようになるために、マイコンでもできそうなことから取り組んでいる人もいる。
見ている将来が違うってことだろうね。そうでない人がわかろうとする必要もないのでは。
技術が細分化されてそれぞれが専門性が高くなってきて、分野ごとの人の数は減っているから、部数が売れてこそ価値がある雑誌や
書籍が難しくなっているのは確かだね。

109 :774ワット発電中さん:2021/01/16(土) 09:56:37.24 ID:nWiyzjQ9.net
リクルートみたいな大会社にはかなわないよ

110 :774ワット発電中さん:2021/01/16(土) 10:21:29.65 ID:NHYHwb8V.net
大会社かどうか以上に、
より多くの人向けで無償のものと、
書き手も読み手も より少数で、有償なものの比較だよな…。

111 :774ワット発電中さん:2021/01/16(土) 20:23:19.81 ID:IEUiRkKe.net
>>108
目的は同じと言ってるのが理解できないのか?
Lチカするのにトランジスタでマルチバイブレータ組んでもいいんだぜ。

112 :774ワット発電中さん:2021/01/16(土) 22:49:28.52 ID:NHYHwb8V.net
得意分野が異なるものを、同じ目的で使うなら、と比較する時点でおかしいのにな。

113 :774ワット発電中さん:2021/01/17(日) 14:05:50.81 ID:rsv3YTp9.net
>>112
じゃあ、FPGAの得意分野って何だ?

114 :774ワット発電中さん:2021/01/17(日) 14:59:48.87 ID:LDnCmY9E.net
>>113
高速で単純な動作を求められる物の中で、
・試作
・規格の変更や追加が多いアプリケーション

115 :774ワット発電中さん:2021/01/17(日) 15:00:13.91 ID:UVcvoSko.net
>>113
それをここで議論する意味がわからない。あなたがお手軽に納得したいだけなら意味薄い。

世の中にFPGAが存在しているのは存在理由があるから、と考えるだけでも十分な話。
あと、CPUが不得意としている部分って、マイコンの中でも周辺に入ってるよね。
その周辺をカスタムしたい人がいるなら、って想像するだけでもいいのでは。

116 :774ワット発電中さん:2021/01/17(日) 15:05:33.99 ID:T6Yp9F1y.net
>>115
>CPUが不得意としている部分って、マイコンの中でも周辺に入ってるよね。
そりゃ、CPUが出来ることはメモリ操作だけだからな。
LED光らせるだけでもCPUだけじゃ出来ないよ。

117 :774ワット発電中さん:2021/01/17(日) 15:40:45.58 ID:UVcvoSko.net
同じ用途で比べる意味もないしね。

118 :774ワット発電中さん:2021/01/22(金) 18:08:33.59 ID:1TwxUCbQ.net
LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた
4,499 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=A188CYfuKQ0

119 :774ワット発電中さん:2021/01/22(金) 18:25:59.09 ID:Q0Fu0Vh2.net
LM3909互換にしてほしかった。

120 :774ワット発電中さん:2021/02/08(月) 11:02:57.10 ID:3uPr58su.net
去年まで編集長してた人はZEPエンジニアリングを始めたんだ
あのHMもついてったんだろうか

121 :774ワット発電中さん:2021/02/11(木) 19:19:02.30 ID:51IPNru6.net
来月はAVRかあ。

122 :774ワット発電中さん:2021/02/11(木) 19:41:55.72 ID:qAWwbyJ5.net
トラ技廃刊の日にはちょっとニュースになるかな
電子立国の終焉の象徴として

123 :774ワット発電中さん:2021/02/15(月) 22:51:12.81 ID:3TVMmLB/.net
正月に今度こそFPGAを始めよう!ってDE10-Liteと入門書を買ったけどすでに埃かぶってる

124 :774ワット発電中さん:2021/02/16(火) 00:20:48.35 ID:yj5LZ2Vg.net
>>123
結構ホコリっぽい部屋だな

125 :774ワット発電中さん:2021/03/06(土) 10:52:20.09 ID:Yjb2BER1.net
最新号また薄くなってね?

126 :774ワット発電中さん:2021/03/06(土) 12:34:31.20 ID:XkO7b7Hp.net
そろそろ薄くなってるのは自分の頭髪だと気づこう

127 :774ワット発電中さん:2021/03/06(土) 13:37:18.64 ID:Yjb2BER1.net
失礼な!
まだフサだわ

128 :774ワット発電中さん:2021/03/06(土) 14:54:39.53 ID:rjIWh7IA.net
仮にも技術系の雑誌なんだから毎月 電子書籍で出してほしい
紙媒体なんて不便で買う気がしない
そんなことだから部数を減らすんだよ

129 :774ワット発電中さん:2021/03/06(土) 15:11:19.19 ID:mP2Lwguy.net
>>128
はいどうぞ!

https://cc.cqpub.co.jp/lib/system/doclib_item/1323/

130 :774ワット発電中さん:2021/03/06(土) 15:36:12.44 ID:0YwPLk30.net
出してせいぜい100円くらいだな。
定額読み放題じゃないと使う気にならない。

131 :774ワット発電中さん:2021/03/06(土) 20:51:03.13 ID:rjIWh7IA.net
>>129
失礼しました。
知らない人も多いはず
周知が足りないと思います。
それにしても高い

132 :774ワット発電中さん:2021/03/06(土) 20:58:35.01 ID:GgrWLNuI.net
薄くなったね。
9.5mmだ。

133 :774ワット発電中さん:2021/03/07(日) 10:52:24.48 ID:W2+4dhZc.net
ページ数はまだ200ある?

134 :774ワット発電中さん:2021/03/07(日) 17:52:58.18 ID:OsNABW3O.net
>>133
白い紙の次号予告が最後で202ページ
そのあと白黒の薄い紙で
千石、広杉、インバーター屋、ダイセン、藤商、モガミ電線と続く

135 :774ワット発電中さん:2021/03/07(日) 18:30:03.35 ID:z59f0ckR.net
サンクス
180とか150になるかなもうしばらくすると

136 :774ワット発電中さん:2021/03/08(月) 10:01:40.41 ID:Vexnl57x.net
部数の多い一般向け週刊誌でも500円だし、地味な技術系雑誌が1000円、2000円は仕方がない。

137 :774ワット発電中さん:2021/03/08(月) 14:28:22.34 ID:gpMhFB7O.net
深圳あたりで中国語版出版すれば
昭和の頃の「電話帳」、「1インチ厚」に戻るんじゃないか?

「トランジス技術」の時代じゃないから「半導体電路科技」かな
コピーされるので広告収入だけになるかもしれんが

138 :774ワット発電中さん:2021/03/08(月) 14:30:43.08 ID:gpMhFB7O.net
深圳→深セン
orz

139 :774ワット発電中さん:2021/03/09(火) 10:54:27.23 ID:QiBLPwyl.net
今が旬のEV特集でもやればいいのに、またマイコンかよ
もうおなかいっぱいだよ

140 :774ワット発電中さん:2021/03/10(水) 03:49:49.65 ID:v8IEs3pg.net
>>137
中国だと発売直後にスキャンされてPDF公開だろうな
映画なんか典型例だけど、政府も取り締まらず放置だから、これを汎ゆる物でやってるんだよな

141 :774ワット発電中さん:2021/03/10(水) 07:57:05.45 ID:jIEU+IK2.net
これを期にPICkit買おうかしら
PICとAVRいくつか持ってるけどいつかやろうと思いつつArduinoしかいじってない

142 :774ワット発電中さん:2021/03/10(水) 12:22:27.37 ID:HYazlcp3.net
今月号は超久しぶりにAVR特集か?
もうAVRは終わったんじゃなかったのか?

143 :774ワット発電中さん:2021/03/10(水) 13:58:47.16 ID:MwPnl+kF.net
AVR始まったよ
https://ae01.alicdn.com/kf/Hfe42caf1b01840eab8a108c1ec04ea69G.jpg
(アリエク)

この姉ちゃん
半田ごての持ち手悪い、作業服着ろ、髪の毛もっと束ねろとか
いろいろ突っ込みどころが

144 :774ワット発電中さん:2021/03/10(水) 15:25:15.12 ID:jIEU+IK2.net
しょーもな
「安全のしおり」の挿絵なら満足か?
しょーもな

145 :774ワット発電中さん:2021/03/10(水) 21:31:10.05 ID:m/wQ7vtO.net
静電気防止なら全裸が一番。

146 :774ワット発電中さん:2021/03/11(木) 20:30:13.23 ID:1JpecDS4.net
>>1
4月号Amazonから届いたwww

なんだこの薄さはwwwwwww

147 :774ワット発電中さん:2021/03/12(金) 13:14:27.25 ID:zI2jLt/6.net
>>146
来月のPIC特集と、本の厚さが気になる。
日経エレクトロニクス並の厚さだ。

148 :774ワット発電中さん:2021/03/12(金) 14:49:09.00 ID:9nCH7v5A.net
寄稿して、どうぞ

149 :774ワット発電中さん:2021/03/12(金) 15:35:13.24 ID:XfjflrWq.net
20年?以上前に日経マックの元編集長の講演を聞いたことがある。
読者はいたんですよ、だけど広告が少なくなって、雑誌は広告がないとやっていけないんです。
と言ってた。

150 :774ワット発電中さん:2021/03/13(土) 07:25:15.96 ID:BsGrsD/m.net
日経Macとか
読者の興味ないSOHOとか
独自ゴリ押しネタがウザかったイメージ

151 :774ワット発電中さん:2021/03/13(土) 11:27:08.88 ID:6SjgKFOc.net
勝手に自分を読者全体と同一視するな

152 :774ワット発電中さん:2021/03/13(土) 12:44:47.81 ID:5R1ZdoQ7.net
日経なんとかは異常なほど種類がでてたなあ
最近はどうなのか?

153 :774ワット発電中さん:2021/03/14(日) 17:04:00.20 ID:1AmJ8Qor.net
>>143
ナニコレ(´Д`)

154 :774ワット発電中さん:2021/03/14(日) 18:03:17.96 ID:djxkUB49.net
今月はAVR、来月はPIC
いつの間にか趣味の電子工作雑誌になったみたいだな

155 :774ワット発電中さん:2021/03/14(日) 19:34:38.13 ID:5ewA+AjX.net
インターフェースは、後閑さんがRTOSの記事書いてるし。Microchip月間みたい。

156 :774ワット発電中さん:2021/03/14(日) 21:39:24.35 ID:+SyPGxk5.net
たまにトラ技とインターフェースで連動するときあるよな

157 :774ワット発電中さん:2021/03/15(月) 08:55:07.58 ID:8DGl8A5H.net
もう統合でいいよ

158 :774ワット発電中さん:2021/03/15(月) 16:05:10.48 ID:5yHvBqvY.net
もうビックサイトの薄い本でいいよ

159 :774ワット発電中さん:2021/03/15(月) 16:42:37.81 ID:L1yb0aji.net
CQトラ技インターフェース

160 :774ワット発電中さん:2021/03/15(月) 18:26:19.95 ID:7yD2WMb0.net
電子工作マガジン

161 :774ワット発電中さん:2021/03/15(月) 21:19:18.47 ID:RGDS1hAT.net
CQいらん

162 :774ワット発電中さん:2021/03/16(火) 08:02:24.09 ID:anwzPRiY.net
学生だけでなくコロナ不況で仕事変わらざる終えなくなった人向けにも
入門記事やビギナー向けは良いんじゃね?
PICは色々と情報錯綜して混乱してるから低電圧ライターで簡易ライター
記事があると良いのだが。

163 :774ワット発電中さん:2021/03/16(火) 19:12:02.42 ID:XTuxkFco.net
トラ技のマイコン特集読んで転職できる会社があったら教えて欲しいわ

164 :774ワット発電中さん:2021/03/16(火) 19:25:59.37 ID:NsLT2dRa.net
定本トランジスタ1、2、オペアンプはそろそろ今どきの素子で改版して欲しい

165 :774ワット発電中さん:2021/03/16(火) 20:53:08.44 ID:3psLBlud.net
定番は東芝2SC272→2SC495→2SC1815

東芝2SC1815の代替えは他メーカーのxxC1815だしな・・・
安定?、無限ループ?

166 :774ワット発電中さん:2021/03/16(火) 20:55:19.28 ID:3psLBlud.net
2SC945(誤記

167 :774ワット発電中さん:2021/03/16(火) 21:35:33.08 ID:1FeI0rKs.net
>>165
2SC272 は 2SC372 じゃ無い?

168 :774ワット発電中さん:2021/03/16(火) 23:36:05.08 ID:MbZVFdts.net
バイポーラトランジスタが主体の1はまあいいとして、OPアンプのは確かに
今の時代全然性能が違うから新しくして欲しいな
FETが主の2ももうちょっとMOSとか今時主流のにしてもいい気がする

いい著者がもういないのか?

169 :774ワット発電中さん:2021/03/17(水) 07:40:54.89 ID:GBs18bzZ.net
今更PICでもAVRでも無いやろ
ArmかESP32かRISC-Vに移行せえよ

170 :774ワット発電中さん:2021/03/17(水) 07:50:55.37 ID:Ie9CKLgP.net
PICってオワコンなの?

171 :774ワット発電中さん:2021/03/17(水) 12:51:26.86 ID:3HK6+Lar.net
おわんないよ SoモノCより手軽やん

172 :774ワット発電中さん:2021/03/20(土) 21:28:20.16 ID:74oxMj8a.net
近所の書店で、4月号の売れ残り冊数が過去数ヶ月に比べて多いような。

173 :774ワット発電中さん:2021/03/20(土) 21:34:40.59 ID:7L/OCV2W.net
今更AVRしかもtinyやし趣味の追求にしても程がある
ライターを厳選出来なかったのか?
I/O誌レベルの記事はトラ技には求めていない

174 :774ワット発電中さん:2021/03/20(土) 23:57:39.84 ID:N+h+ApGT.net
どうせまた開発環境構築の記事だけで終わりでしょ?
誰がそんなの読むかよ

175 :774ワット発電中さん:2021/03/20(土) 23:59:35.25 ID:vjnvErdm.net
仕事で使ってるルネのマイコンが生産中止になったのを機にSTM32にしたけど、AVRってどんな業界で使ってるとこ多いんだろう。
商社に聞いたらルネかSTのどちらがが最近は選ばれることが多いって聞いたけど。

176 :774ワット発電中さん:2021/03/21(日) 12:40:13.60 ID:SUEumgrZ.net
工場火災で対策本部設置 半導体大手ルネサス
2021.3.20 20:50


 半導体大手ルネサスエレクトロニクスが19日に発生した那珂工場(茨城県ひたちなか市)の火災で、緊急対策本部を設置したことが20日、分かった。一部の施設は生産を停止しており、再開のめどは立っていない。被害状況を精査し、対応を検討する。

 那珂工場は自動車向けなどを手掛ける主力工場。半導体は世界的に需給が逼迫(ひっぱく)している。操業停止が長引けば半導体の供給が不足し、自動車などの生産に影響が出る可能性がある。

 火災は19日午前2時47分ごろに発生し、午前8時12分ごろに消防が鎮火を確認した。先端品の直径300ミリメートルのシリコンウエハーに対応した生産ラインのある棟で被害があった。ほかの棟に被害はなかった。

 ルネサスは世界的な半導体不足を受け、世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)に委託していた半導体の一部を自社生産に切り替え、被害のあった棟で製造していた。

177 :774ワット発電中さん:2021/03/21(日) 19:11:59.67 ID:2w8yRcf2.net
新ジジイ編集長に無理言うなよ!
編集スタッフもカスばかりなんだから(草

178 :774ワット発電中さん:2021/03/22(月) 01:29:13.98 ID:xuR4J6VZ.net
来月号は何か基板付くの?

179 :774ワット発電中さん:2021/03/22(月) 11:55:03.17 ID:mO3XEVhK.net
>>176の原因はめっき工程といわれてるけどウエハの微細銅配線のことだよな?
LSIの配線だったら配線と書けば良いのに普通めっき工程っていうかね。

昔のはアルミだったが銅はIBMのPowerPC G3の頃から使われ始めた微細配線だな。
一時話題にはなったな。AMDだとAthlonの頃の話かな。
火災起こすほど危険だという話は知らなかったが、
IntelのPentium3はアルミ配線でがんばっていたのは火災の理由があったんだな。

180 :774ワット発電中さん:2021/03/22(月) 16:41:36.30 ID:VZEO8fRt.net
配線のなかにメッキ工程が含まれると思うんだが
違う?

181 :774ワット発電中さん:2021/03/23(火) 01:33:28.34 ID:TgrBRTOd.net
メッキは全面ベタで、その後のエッチングで配線になるんだから、メッキを配線と呼んじゃうのは違うのでは。

182 :774ワット発電中さん:2021/03/23(火) 11:19:17.93 ID:EaSTMQ7S.net
>>179
「配線が原因」のほうが意味通らないぞ

183 :774ワット発電中さん:2021/03/25(木) 14:19:57.70 ID:RxXA6jcZ.net
インターフェース誌に基板付録無かった

184 :774ワット発電中さん:2021/03/27(土) 04:11:37.13 ID:Ux3tEN6L.net
いよいよだったか

185 :774ワット発電中さん:2021/03/27(土) 11:42:14.42 ID:Y9YNT9DA.net
基板がつくなんで初めらから誰も言ってないんだが

186 :774ワット発電中さん:2021/03/27(土) 18:31:11.22 ID:M49nKBIc.net
紙基板で作るページを作ればいい
エポキシ接着剤で張り付けてハトメ打ち

187 :774ワット発電中さん:2021/03/29(月) 03:14:43.90 ID:PQxySWc6.net
今時ArdoinoやラズパイPicoがどこでも簡単に手に入るのに
インフェス誌にMPU/CPUのトレーニング基板が付録していても
ぶっちゃけコードに興味なければ産廃になるだけだしな

少し前のDigi Fi誌やStreo誌の付属基板は超実用的だった

188 :774ワット発電中さん:2021/03/29(月) 03:51:30.01 ID:x6jburWH.net
4月号 89P 図12 C2の+−逆じゃないか?
あと202P 誤 MMC 正MCC (;^ω^)

189 :774ワット発電中さん:2021/03/30(火) 20:21:37.96 ID:NMJbGfTb.net
特別な付録です。

190 :774ワット発電中さん:2021/03/30(火) 21:30:43.70 ID:c8y1f4Q9.net
ゴミDACなんかいらんわ

191 :774ワット発電中さん:2021/04/05(月) 14:15:04.17 ID:rnHMol3M.net
同圧

192 :774ワット発電中さん:2021/04/12(月) 08:03:34.23 ID:hpThuXy2.net
なんで今更PICの特集なんや…読者は爺しか居らんのか

193 :774ワット発電中さん:2021/04/12(月) 10:41:31.17 ID:eupIwzbi.net
PICまだやるんだ
定期的に色んなマイコン対象にしないとネタがないのかな?

194 :774ワット発電中さん:2021/04/12(月) 15:55:43.12 ID:7LOcp4kf.net
PICか
中韓に電子産業を持って行かれて
日本人の電子技術者の需要が壊滅してるんかね
日本語の電子技術の雑誌なんて不要、新技術はWeb探せば十分なのかも

趣味か学校教育のPICくらいしか雑誌記事の需要がないんだろうかいな

195 :774ワット発電中さん:2021/04/12(月) 16:51:48.64 ID:AmR3Z6X+.net
>>192
爺がPICなんか使うかよH8だろH8

196 :774ワット発電中さん:2021/04/12(月) 21:50:58.77 ID:bzEsTrzl.net
もう、マイコンなんか興味ないっつうの

197 :774ワット発電中さん:2021/04/12(月) 23:20:55.19 ID:cndiWFR+.net
>>192
特集記事を引き受けるだけの書き手がいない、というのはすでになくなった雑誌の
編集者に聞いたことがあるよ。

PICの記事だって、後閑さんが「やーめた」って思ったら今ほどは出てこなくなるだろう。
彼のおかげでインターフェースのFree RTOSの特集と、トラ技のPIC特集が組めたといえる。

どうであれ、書いてくれる人がいるおかげで、記事を新人教育のネタにできる。
とてもじゃないが、特集記事を書くことなんてできないしからトラ技のライター窮乏状態に
文句を言えるわけもなし。

今は、読者として どうやったら書き手が増えるのかを考えないと続かないフェーズだね。

198 :774ワット発電中さん:2021/04/13(火) 07:17:50.67 ID:LOSL2IEP.net
Linux界隈も書き手が育たない問題アルね

199 :774ワット発電中さん:2021/04/13(火) 15:52:43.49 ID:vNz1iQwh.net
今月はPICマイコンで来月はARMマイコン はぁ…
インターフェースはまたパイソン…

200 :774ワット発電中さん:2021/04/13(火) 16:27:30.63 ID:5U1aPvlO.net
フレッシャーズ御用達ですから。

201 :774ワット発電中さん:2021/04/13(火) 17:53:41.05 ID:wR/WxyyP.net
フレッシャーズ向けの基板を付けていたのも今は昔

202 :774ワット発電中さん:2021/04/13(火) 18:53:07.98 ID:6aZ78Fwy.net
Linux系の雑誌も軒並みラズパイ雑誌になってるよな最近

203 :774ワット発電中さん:2021/04/13(火) 20:55:23.93 ID:lZw1V1MT.net
そろそろRISC-Vをヨイショしないと時代遅れになっちゃうぞw

204 :774ワット発電中さん:2021/04/13(火) 21:13:26.85 ID:Kk0dxOnl.net
ホビーレベルの特集や記事ばっかで、業界からも相手にされないんだろうね

電気系の論文誌とか業界誌読んでたほうがよっぽど面白くて刺激があるわ

205 :774ワット発電中さん:2021/04/14(水) 09:19:04.03 ID:EuK6NGp4.net
自分の関心があるものを見てればいいってだけの話だしね。

昔に比べると読者も技術も多様化してるわけで、それをひとくくりにして
「トランジスタ技術」という雑誌にまとめたら、どんな記事でも、記事に
関心がない人の方が多くなるだろね。

加えて、著者がいない。
入門者向けの特集記事を書いている人たちは、わりと上手な書き手だと思う。
分かる人向けのドキュメントを書ける人はたくさんいても、記事を書ける人は
なかなかいない。記事に文句を言ってる人は、ネタも含めて分かる人向けの
記事すら書けない人がほとんどだと思う。

個人の関心や技術が分化していく前、あるいは、分化したあとでも引き返して
学ぶような入門記事の方が、まだ需要はあるのだろう。

206 :774ワット発電中さん:2021/04/14(水) 15:46:16.70 ID:pY8xPYF+.net
圓山さんにまた記事書いて欲しいなあ

207 :774ワット発電中さん:2021/04/16(金) 19:19:40.77 ID:YZYt10Po.net
定年したら書いてもいいけど、どんな記事がお望みなのかね?

208 :774ワット発電中さん:2021/04/16(金) 19:58:12.56 ID:SPpFd4re.net
今旬なのはEVでしょう

209 :774ワット発電中さん:2021/04/16(金) 21:39:28.48 ID:esCpEk8h.net
定年ジジイは年金で若い層に負担かけるまえに人生から退場して欲しい

210 :774ワット発電中さん:2021/04/16(金) 21:51:06.49 ID:SPpFd4re.net
Raspi、Python、マイコン系は、もう十分だから辞めてほしい

211 :774ワット発電中さん:2021/04/16(金) 22:14:00.92 ID:LpivgJ5x.net
>>210
マイコンからスタートしてEVを作ると思うが、
その途中からかよ?

212 :774ワット発電中さん:2021/04/16(金) 22:17:54.41 ID:GKOMHmY6.net
EVにマイコン要らないだろ。

213 :774ワット発電中さん:2021/04/16(金) 22:20:39.90 ID:LpivgJ5x.net
だがマイコンのないEVはゴミだ

214 :774ワット発電中さん:2021/04/17(土) 00:43:30.95 ID:UMwp6OOR.net
週間EV

215 :774ワット発電中さん:2021/04/17(土) 11:31:59.62 ID:uVzuyrce.net
500週くらいかかりそうだな

216 :774ワット発電中さん:2021/04/17(土) 12:06:13.79 ID:6cNoAtIz.net
付録が18650の週が一年間続きます。

217 :774ワット発電中さん:2021/04/17(土) 14:52:08.32 ID:qO7eMui3.net
同じ号を買い占めれば良くね?

218 :774ワット発電中さん:2021/04/17(土) 14:59:08.96 ID:ztoh+Bdr.net
人気投票第1位「トランジスタ技術の圧縮」(宮内悠介)全文公開!
http://www.webmysteries.jp/archives/26097082.html

219 :774ワット発電中さん:2021/04/17(土) 15:24:37.83 ID:C3PrtVl1.net
勝手に薄くなっていく現在のトラ技からすると悲しくなる

220 :774ワット発電中さん:2021/04/18(日) 14:28:06.84 ID:9vBXloKQ.net
記事に文句言ってる奴は何を望んでるのかねぇ
トラ技って個人製作規模の話がメインじゃないの

221 :774ワット発電中さん:2021/04/18(日) 14:48:31.18 ID:bHm+X5jc.net
で?

222 :774ワット発電中さん:2021/04/18(日) 16:41:49.91 ID:DJYN1oga.net
サクッとマイコンなんて特集やってるが、お手軽なのは記事を書くほうだろう

毎回、環境構築とLEDチカチカ程度のサンプルでお茶を濁す
こんなのばっか

223 :774ワット発電中さん:2021/04/18(日) 16:49:22.25 ID:kSMNlBcZ.net
>お手軽なのは記事を書くほうだろう
お手軽だと批判するなら、お前が書けよ。
特集どころか一本の投稿記事だって書けないだろうに。

自分ができることを他人ができないと批判するのもどうかと思うけど、
自分ができないことを他人に求めて偉そうにするのは問題外ですね。

224 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 06:06:42.06 ID:DJn7ISgz.net
カメラ雑誌「日本カメラ」が休刊。会社清算のため
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1318708.html

225 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 08:54:20.92 ID:nZ7iInJl.net
写真界隈だと、
・機材の進歩は20年前に比べるとピッチは速いしレビューのネタには事欠かないはず
・電子工作の分野と暮れべれば、写真の撮影対象がひどく分散してしまったってことはない。
一方で、マイナス要因は
・発表の場としての写真誌は必要とされなくなった
・紙媒体そのものが需要低下(でもこれは電子書籍で生き残る道もある)
・機材屋さん、販売店が淘汰されて広告収入が減った。

電子工作分野でもマイナス要因は同じだけある上に、テーマが激しく分散しているわけで
トランジスタ技術は厳しいだろな。

226 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 09:15:50.02 ID:NFkxayB9.net
上手な写真の撮り方、なんて読まなくてもカメラが適切に撮ってくれるしな
紙媒体やポジフィルムじゃないから、露出オーバー、アンダーに対して敏感じゃないし

ストロボ制御が通信になっていて、そこをハッキングしたいんだが(not CANON)、
カメラ誌でもトラ技でもニッチ過ぎるw

227 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 10:50:00.72 ID:LJ4+9606.net
電子工作趣味はいちいち金が掛かるし物を揃えにゃならんのがな
(非組込み)プログラミングなんかはド初心者から時代の最先端までノートPC1台で十分

228 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 12:54:30.23 ID:67XYQcrQ.net
電子工作だってマイコンポチポチッと触っているだけならたいして道具要らないのでは

229 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 13:10:48.16 ID:iCTlwuG6.net
カメラとオーディオは中間層や若者がいなくなって市場構造がいびつ
電子工作も似たようなものでほっときゃ同じような末路
何ができるって訳でもないが、少しは考えた方が良いよな

230 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 16:57:23.14 ID:31KbUJFv.net
>>229
>カメラとオーディオは中間層や若者がいなくなって市場構造がいびつ

バイクやクルマも同じような傾向にあるね
というより日本自体がそんな傾向かな

231 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 17:42:37.56 ID:M1GoNNVq.net
>>224
廃業か…

232 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 19:55:12.71 ID:LJ4+9606.net
雑誌は業界うんぬん以前に雑誌が売れなきゃ意味ないからね
だからこそマイコン基礎やらArduinoやらPython、AIなど耳目を集めやすいものが特集にくるんだろう
カメラやオーデオはそうゆうことやってきたのかね

233 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 20:36:00.11 ID:zUFe/n3E.net
雑誌も休刊にしておくと支援金や給付金が貰えるのかなw

234 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 20:43:12.46 ID:pcIgq8mw.net
平均年齢が49歳だし非正規増えて趣味を楽しめる人が減った

235 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 22:41:03.91 ID:d3I08nWK.net
>>230
全部スマホですませられるからな。

236 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 23:20:31.16 ID:nZ7iInJl.net
カメラ雑誌が主催してきたコンテストに魅力がなくなってきたのかもな。
伝統的な権威が弱くなって、アートにも多様性が出てきて、発表できる場もあるなら、そうなっても仕方がない。
HIROMIXとか蜷川実花が出始めたときに権威の方の人は一過性のものだと思っていただろう。

電子工作も、単に多様化して雑誌の形にまとめるのが難しくなっただけでなく、
書き手の発表の場がほかにあるから、というのが大きいだろね。

237 :774ワット発電中さん:2021/04/19(月) 23:36:10.36 ID:ILJvJQBr.net
>>235
ついにクルマやバイクになるスマホが出るのか。

238 :774ワット発電中さん:2021/04/20(火) 07:04:24.92 ID:Plhe/koS.net
「趣味」とか「好きなこと」がスマホでまかなえる、ってことでしょね。

239 :774ワット発電中さん:2021/04/20(火) 07:24:28.45 ID:IikdR8Ob.net
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    
   >┬<                
        彡⌒ミ                 彡⌒ミ 
 キコキコ  (,,・∀・) マッテー      キコキコ (,・ω・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

もう戻らない、あの日常

240 :774ワット発電中さん:2021/04/20(火) 21:00:12.65 ID:IgUAJlmx.net
昔のオタ学生はハム、オーディオ、写真、鉄模・・・
写真以外は多少なりとも電子工作の要素あったしな

今はゲーム制作、Youber/V tuber、3Dプリンタ、ロボット
そういったものに興味もつのかな?
コアなロボット以外は電子工作の要素が皆無
パソコンのソフトで全部できそう

そういう意味だと
趣味の絵も音楽もCG、DTMになるけど
学生の絵描きの卵が高い液晶タブレット使うんだな
そして音楽家の卵はみんなYMOかも

241 :774ワット発電中さん:2021/04/20(火) 21:05:05.01 ID:gu+vHxE7.net
おじいちゃん意味不明すぎ
そろそろボケてきたの?

242 :774ワット発電中さん:2021/04/20(火) 21:45:43.13 ID:a/GAzGHS.net
トラ技は電子技術者向けの入門書籍でもあるが
昔は趣味の需要が一定あったがメインと言う程でもなかった
電子産業が中韓に盗られて日本の技術者が絶滅危惧種になった
そして趣味の電子工作の側面だけが残った

243 :774ワット発電中さん:2021/04/22(木) 19:26:24.79 ID:kg5GIq2U.net
いまさら被害者面してもみじめだしな。
トップクラスの人については、若い人に電子技術に進むことへの夢を提示できなかったことが大きいし、
一般クラスの生産性が上がらなかったのは、シニアの自己改革が遅れて、社員への教育をおろそかにして、
社でも国でも、内への投資や育成より、外の既存のものを買う・使うことが合理的だとしてきたとか、
まあいろいろ原因はあるしね。目先のことを気にして、先細りになるようなことをやってきたんだもの。
昔はオーディオの単テーマで成立したトラ技も、こう「電子の技術」が分散してちゃしんどいよな。
広告収入もネットにもっていかれるし。そのうち月刊が難しくなってテーマごとのムックに落ち着くのでは。

244 :774ワット発電中さん:2021/04/23(金) 05:14:00.61 ID:GvIu2PBK.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

245 :774ワット発電中さん:2021/04/23(金) 17:12:34.15 ID:/vRzPRy5.net
pgr

246 :774ワット発電中さん:2021/04/24(土) 17:35:26.73 ID:GerM72QW.net
日経インターフェース誌。
かな今月号。

247 :774ワット発電中さん:2021/04/24(土) 23:17:51.47 ID:jPM9tA9Q.net
まだ読んでないけどPythonのC/C++拡張は楽しみ

248 :774ワット発電中さん:2021/04/26(月) 12:24:27.57 ID:0FlJBAII.net
鹿取祐二氏の久しぶりの記事が良い
昔も今も鹿取さんの組み込み系C言語の話は勉強になる

249 :774ワット発電中さん:2021/04/29(木) 07:42:01.15 ID:v8PPUcvt.net
>>244
何回寝るんだよw

250 :774ワット発電中さん:2021/04/29(木) 11:42:45.49 ID:G30Llwsg.net
そろそろ永眠するんじゃね?

251 :774ワット発電中さん:2021/05/01(土) 07:39:37.07 ID:/bstjqti.net
以前から特集記事をまとめた本が出ていたけど、最近は文庫サイズのがあるんだね。
老眼には辛いけれど、小さい方が扱いやすい、みたいなリクエストがあったんかな。

252 :774ワット発電中さん:2021/05/01(土) 09:27:11.37 ID:/JBlgIOC.net
新書サイズだチンカス

253 :774ワット発電中さん:2021/05/01(土) 17:28:55.75 ID:0v42A4pK.net
土曜日の朝から5chを粘着監視して
些細な上げ足取りで投稿者を罵倒できる

早朝ゲートボールラーの運動後にもってこいの
すばらしスレですな

254 :774ワット発電中さん:2021/05/01(土) 20:15:34.70 ID:KDlG+ubl.net
うるせー!A判とメートルとkgに統一しやがれw

255 :774ワット発電中さん:2021/05/01(土) 21:57:46.36 ID:hHNI+3WZ.net
ドローンを自作する強者はおりますか?

256 :774ワット発電中さん:2021/05/01(土) 22:33:01.06 ID:/bstjqti.net
>>252
マジかー。だって「CQ文庫」って書いてあったしぃ。とんだハジかいたぜ(やつあたり)

小さい字が見えなかったことには変わりなし。

257 :774ワット発電中さん:2021/05/01(土) 22:41:33.13 ID:wgbbZsQV.net
トランジスタ技術よりラジコン技術でドローンやれと思うけど
定期の本誌にはほとんど記事ないな

日本じゃセミスケールの固定翼のラジコンの方が人気かな
住宅密集地で機体カメラとか有り得んということか

258 :774ワット発電中さん:2021/05/01(土) 22:56:54.64 ID:uR4fOUEJ.net
最新のInfterfaceは確かにちょっと買ってもいいかという気がした。

259 :774ワット発電中さん:2021/05/02(日) 02:55:21.36 ID:3Gd03LtR.net
>>258
なんか良いの書いてあるのか?

260 :774ワット発電中さん:2021/05/02(日) 07:30:55.41 ID:AcG12/aA.net
>>247

261 :774ワット発電中さん:2021/05/02(日) 11:01:16.35 ID:mmSLQSWX.net
>>256
ブルーバックスは「小B6判」で、「トランジスタ判」とも言うらしいけど、なんか紛らわしいな
https://www.daiichiinsatsu.co.jp/200_support/2313_booksize.html

262 :774ワット発電中さん:2021/05/05(水) 08:56:36.99 ID:DHAflL9C.net
>>218
紹介ありがとう!文庫買って来て読んだよ
トラ技と宮本武蔵?包丁人味平?が好きな人なら気に入るね
別の短編「エターナル・レガシー」も良かった

263 :774ワット発電中さん:2021/05/06(木) 06:02:39.37 ID:McSpvkrN.net
とうとう、近所の本屋にトラ技が並ばなくなったわ

264 :774ワット発電中さん:2021/05/06(木) 16:25:28.81 ID:mAdfLRww.net
本屋が有るだけまだマシ

265 :774ワット発電中さん:2021/05/08(土) 06:59:13.42 ID:EDm8LqPt.net
さすがトラ技
特集したおかげでAVRもPICも市場から消えたぜ

266 :774ワット発電中さん:2021/05/08(土) 11:14:14.76 ID:COm0jXlP.net
Webミステリーズ! : 人気投票第1位「トランジスタ技術の圧縮」(宮内悠介)全文公開! ?
http://www.webmysteries.jp/archives/26097082.html

267 :774ワット発電中さん:2021/05/08(土) 12:48:03.83 ID:wgac+C8C.net
次は「トランジスタ技術の憂鬱」、「トランジスタ技術の消失」と続くのかな…

268 :774ワット発電中さん:2021/05/10(月) 15:07:24.39 ID:IhieiC4V.net
今月号、予告 … もう終焉なのか?

269 :774ワット発電中さん:2021/05/10(月) 18:05:24.33 ID:pcrxsVVr.net
どんな予告だったん?

270 :774ワット発電中さん:2021/05/10(月) 22:27:18.59 ID:YMJcn34W.net
>>269
グンマー?

271 :774ワット発電中さん:2021/05/11(火) 18:27:12.29 ID:erRknnEt.net
医療機器にルネ(サス)?!とか描いちゃう恥ずかしい技術誌の編集者とかねぇ

272 :774ワット発電中さん:2021/05/11(火) 18:51:33.88 ID:dUf4+6Zq.net
またお前か

273 :774ワット発電中さん:2021/05/11(火) 20:37:07.39 ID:7HqRRMFr.net
>>265
半導体不足だからだよ

274 :774ワット発電中さん:2021/05/11(火) 21:51:44.27 ID:ERhLstjg.net
45nmでも良いから日本国内で半導体製造すればいいのに

275 :774ワット発電中さん:2021/05/12(水) 13:55:55.80 ID:jbP3HsUS.net
一度途絶えた技術を復活させるには手間と時間とカネがかかるよ。

276 :774ワット発電中さん:2021/05/12(水) 14:01:43.54 ID:1SM0WQe2.net
45nm
海里(かいり、浬、英: nautical mile)は、長さの計量単位であり、国際海里の場合、正確に 1852 m である。元々は、地球上の緯度1分(1度の60分の1)に相当する長さなので、海面上の長さや航海・航空距離などを表すのに便利であるために使われている。
でかい!

277 :774ワット発電中さん:2021/05/12(水) 14:27:02.88 ID:aO+AYg2i.net
そういえば、行きつけだったあいりが
コロナ不況で辞めてしもた
いちかも

278 :774ワット発電中さん:2021/05/12(水) 14:49:15.94 ID:5+JTcmMg.net
>>276
時々ウェハースケールなLSIがニュースになるが、それを大幅に越えるアーススケールか?w

279 :774ワット発電中さん:2021/05/13(木) 11:06:14.28 ID:cv0AgUdC.net
今月号立ち読みした
来月予告すごく力入ってたなw
会議室のホワイトボードから直接抜き出したかのような臨場感あふれる予告だった
来月が楽しみだ

280 :774ワット発電中さん:2021/05/13(木) 11:30:38.05 ID:/OrrkKg4.net
買ってもないのにわざわざスレにきて文句垂れる
狂気やね

281 :774ワット発電中さん:2021/05/13(木) 20:10:10.77 ID:TxouemrK.net
文句じゃねえw

282 :774ワット発電中さん:2021/05/13(木) 21:00:15.73 ID:ij3QGV1J.net
トラ技はここ数年ずっと迷走してるよな

283 :774ワット発電中さん:2021/05/14(金) 07:23:15.36 ID:Bf3AKDPX.net
>>282
自分に合わない記事が増えただけじゃないの?

284 :774ワット発電中さん:2021/05/14(金) 11:16:42.74 ID:aiRca+yB.net
新しい知識を学び続けるのも大変よな
だって必要ないんだもん

285 :774ワット発電中さん:2021/05/14(金) 18:43:02.13 ID:Bf3AKDPX.net
必要もなくて、辛い思いをするなら、
必要なことか、ポジティブに取り組めることにリソースをかける方が良いでしょね。

286 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 13:33:48.22 ID:mYi3m3O6.net
FreeRTOSのスレってないのね。
Interface誌4月号で特集されて、それなりの反響があったみたいだけど。
後閑さんの記事はおおいに参考になったけど、いかんせんPICではねえ。

287 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 15:21:14.61 ID:XeS3mf7g.net
【Toppers】組込みOSのスレがないじゃないか【freeRTOS】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1567075057/

288 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 15:21:19.38 ID:9FQLDwpD.net
【Toppers】組込みOSのスレがないじゃないか【freeRTOS】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1567075057/

289 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 15:42:39.45 ID:lHgdbvGa.net
>>283
それはないかな
昔の記事にも興味ないのは多いけど、どれも基本的に電子回路で一貫してた
でも今はソフトに振れたりハードに振れたり何をしたいのかよくわからない

290 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 16:08:41.05 ID:fB230RcJ.net
>>289
それはないかな、ではなくて、まんまその状態じゃないか。

>289自身は「ソフトに振れたりハードに振れたりせずに、電子回路で一貫したもの」なら受容できる範囲だと思ってるわけだろ?

電子技術がハードウェア、ソフトウェアに広範囲に発散していて、それでいて、個人個人の読者が関心を持っているのは、そのうちのどれかのごく一部。
読者の可能性があるいろいろな人をスキャンするように、多様な分野向けの記事が作られるのであれば、
自分が関心がない分野に関心を持つつもりがない人には、「自分に合わない記事が増えた」「迷走している」としか受け止めることができないだろね。
自分が欲しない記事、分からない記事は「これを欲する人がいるのだ」とか「これがわかる人がいるんだ、いつか頼ろう」みたいに前向きに思えばいいのに。

291 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 17:06:55.69 ID:lHgdbvGa.net
>>290
めんどくせーハゲだな
頭ワックスで磨いてろよ

292 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 17:34:49.09 ID:S4CLNdtK.net
>>286
Real Time Operating Systemスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1307748166/

293 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 18:21:23.50 ID:fB230RcJ.net
>>291
なんだ。賛成意見が欲しかったのか。だったらそう書いておけよ。

294 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 18:25:32.57 ID:lHgdbvGa.net
>>293
難癖付けたいからあら捜ししてるハゲなんかいなくていいよ

295 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 18:33:54.55 ID:fB230RcJ.net
自分の意見に賛成してくれないのは難癖なんだ。

296 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 19:06:26.82 ID:lHgdbvGa.net
違うけど?

297 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 19:07:47.59 ID:R4zAuQhx.net
自分の意見に賛成してくれないのはハゲなんだ。

298 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 19:08:45.88 ID:rsWNX6rk.net
>>287-288,>>292
激過疎スレだな。この板に来る奴はOSは使っていないって奴が多いんだろうな

>>295
ここは底辺(基地外、低脳、ゆとり)集う板に来るような奴はそれが普通だろ

299 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 19:14:12.14 ID:fB230RcJ.net
他人には反対意見を述べるのに、反対意見を言われるのは嫌、っていびつだな。
議論者という点では底辺だな。それでも立派な面も持ってる人なんでしょう。

300 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 20:44:38.93 ID:S4CLNdtK.net
>>298
電気・電子板だからな。
仲間が欲しければOS板に行くが良い
【TOPPERS】ITRON総合スレ3【NORTi】【HOS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1213802731/

301 :774ワット発電中さん:2021/05/15(土) 23:48:13.22 ID:y0HDsUnD.net
文句言ってないで寄稿しろ

302 :774ワット発電中さん:2021/05/17(月) 17:44:56.90 ID:gLnREibp.net
CQ出版は売るもの無くなってきたのでは?
https://www.cqpub.co.jp/hanbai/NewBook.htm

303 :774ワット発電中さん:2021/05/17(月) 18:30:55.57 ID:AVftmhxC.net
本屋行ったらRFワールドがやっすい中華通販グッズみたいな特集で終わってる感あった
まだ硬派イメージあったのに
今にinterface化するかも

304 :774ワット発電中さん:2021/05/18(火) 18:46:07.10 ID:4g3YUwJ0.net
Armアーキテクチャ記事ですらPIC32Cを推す後閑さんマジパネェっすよ!!

305 :774ワット発電中さん:2021/05/23(日) 03:30:18.98 ID:VTbQ/sK7.net
ストリートビューに写ってるInterfaceの特集がRISC-Vマイコンっていうのは2019年12月号か
https://www.google.com/maps/@35.698504,139.7715153,3a,90y,196.49h,72.4t/data=!3m6!1e1!3m4!1sAF1QipP_4Hkg2egkEVU3_k3ISy43P5vInkXkmf60nNZn!2e10!7i6720!8i3360

306 :774ワット発電中さん:2021/05/25(火) 15:13:32.20 ID:1h5nZNhj.net
インターフェース誌来月PICO特集か。
トラ技は一体どうした?

307 :774ワット発電中さん:2021/05/25(火) 17:45:34.45 ID:r3onI6SD.net
>>304
ブレがなくて好感が持てる

308 :774ワット発電中さん:2021/06/07(月) 11:32:08.54 ID:1lZ6OzgT.net
>>274
亀レスだけど40nmぐらいまでは日本でも沢山生産してるよ。

意外なことに半導体生産量では日本は世界第3位だったりする。台湾、韓国の次が日本。
さらに150mm以下の小口径ウエハベースだと世界一
(ランキングに上がってこない中堅企業や大手メーカの日本工場が多数あることを示す)
世界的には5−6割が小口径で作られている

ちなみにTSMCも2/3は安価に製造できる40mn以上で製造しており
顧客の要求に応えるため、30年近く前のレガシープロセスも維持しているとのこと。

やはりみんな古い工場・プロセスを使い倒したいんだよね・・・

309 :774ワット発電中さん:2021/06/07(月) 11:59:32.12 ID:q6bdI4h5.net
自分が参加した時代は
レガシーとよばれているのか
歳だね

310 :774ワット発電中さん:2021/06/07(月) 18:18:35.29 ID:1lZ6OzgT.net
>>309
そりゃもう、ディープサブミクロン(笑い)とか言ってた時代だからw

311 :774ワット発電中さん:2021/06/07(月) 18:27:55.90 ID:Psc7qgOq.net
>>310
8インチ100ナノぐらいだったかな
しばらく後に300mm関係の開発に躍起だった時代
懐かしいな、香港リセット

312 :774ワット発電中さん:2021/06/10(木) 16:16:04.92 ID:GCRy29Eq.net
この雑誌、書くこと無くなってきたのでは?

313 :774ワット発電中さん:2021/06/10(木) 16:33:03.12 ID:YuSumaI9.net
トランジスタの時代って意外と長いな
そろそろ次の仕組みが出てきてもいい頃
パラメロトンとかみたいな

314 :774ワット発電中さん:2021/06/10(木) 16:38:55.29 ID:Xfl5k5zj.net
秋月スレと住人9割かぶってる説

315 :774ワット発電中さん:2021/06/10(木) 18:04:11.46 ID:X1d7PJaS.net
編集ミスの言い訳はガッカリした。

316 :774ワット発電中さん:2021/06/11(金) 12:24:17.81 ID:T3hcYsIv.net
>>315
kwsk

317 :774ワット発電中さん:2021/06/11(金) 12:25:26.14 ID:v0v7MA/i.net
またTTLの記事か…トラ技大丈夫か?

318 :774ワット発電中さん:2021/06/11(金) 12:31:03.55 ID:lcwvSu47.net
DTLとかコアメモリとかに回帰したりして

319 :774ワット発電中さん:2021/06/11(金) 16:28:50.70 ID:RQvLc/eQ.net
普通に真空管かと
5D5で計算機作るとか

320 :774ワット発電中さん:2021/06/18(金) 15:53:25.68 ID:niGlzvyT.net
真空管と言えば、1X2B が主流

321 :774ワット発電中さん:2021/06/18(金) 16:42:11.81 ID:TYw6ptPb.net
>>319
そこはリレー式計算機でしょう

322 :774ワット発電中さん:2021/06/19(土) 07:03:38.05 ID:Bka6bEvj.net
>>321
リレーとトランジスタは割とあるけど、真空管計算機を作ってみたってのは見かけないな

323 :774ワット発電中さん:2021/06/19(土) 09:04:15.71 ID:bKuPc2Oe.net
電気代が

324 :774ワット発電中さん:2021/06/19(土) 10:29:25.27 ID:eR3RNTfo.net
エニアック作ってみた

325 :774ワット発電中さん:2021/06/19(土) 10:49:53.97 ID:kvy5RsaK.net
計数管ってのがあったからロジック菅もどこかにあるかも
ブラウン管や撮像管使ったメモリもあったな

326 :774ワット発電中さん:2021/06/19(土) 11:09:07.56 ID:bKuPc2Oe.net
256ビットメモリとかを1つの管に入れたりできなかったのかな
それもICだな

327 :774ワット発電中さん:2021/06/19(土) 11:10:28.64 ID:bKuPc2Oe.net
>>325
ある意味CCDが光デバイスに転化したのと同じようだな

328 :774ワット発電中さん:2021/06/19(土) 11:18:27.29 ID:onuGDgXC.net
去年の5月号はトランジスタでCPU構成する記事だったな

329 :774ワット発電中さん:2021/06/19(土) 12:33:29.65 ID:Je5JkNle.net
>>325
1/0 だから作りやすいかもな。
NAND管とかXOR管とかあればいいのに。

330 :774ワット発電中さん:2021/06/19(土) 13:35:48.14 ID:zfAsoR7m.net
ENIACとか初期の真空管コンピュータってどんなアーキテクチャだったんだろう?
論理回路用で長寿命の専用真空管とか作ってたのかな?

331 :774ワット発電中さん:2021/06/20(日) 06:54:53.00 ID:hC6o9ms7.net
>>306
ハードウェアのコストが下がって大規模OSを搭載してもコスパの問題がなくなれば
安価小規模なセットにもLinuxなど搭載すればトータルコストが圧縮できる。
そうなったら小規模マイコンの記事に需要がなくなる。
なんでもRaspberry Piという今の需要にCQ出版も応えているんでしょ。

332 :774ワット発電中さん:2021/06/20(日) 08:07:04.18 ID:hx3hq87J.net
PICO特集だ、って話に対して、
>ハードウェアのコストが下がって大規模OSを搭載してもコスパの問題がなくなれば
はおかしい気がする。
それとも
「小規模マイコンの記事に需要がなくなる」から、PICO特集もいずれなくなる、って話?

333 :774ワット発電中さん:2021/06/20(日) 08:22:16.38 ID:eWXI0yZO.net
Linux にすると何でトータルコストが下がるんだ?

334 :774ワット発電中さん:2021/06/20(日) 09:13:42.61 ID:hC6o9ms7.net
>>333
ネットワークが典型だが、Linuxにはかなりのミドルウェアやドライバが内蔵
されている。
使わなくて死蔵してもコストアップにならないのなら、どんなプロジェクト
にもLinuxを使えば、技術者の使い回しも効きやすい。工期や人件費の節約になる。

335 :774ワット発電中さん:2021/06/20(日) 09:15:55.64 ID:hx3hq87J.net
>>334
それがPICO特集と関係あるんかな?

336 :774ワット発電中さん:2021/06/20(日) 10:46:41.98 ID:LlnYSpGX.net
根拠のないワクチン恐怖論煽る奴が多いのが問題

337 :774ワット発電中さん:2021/06/20(日) 14:08:09.82 ID:dzwp8mAN.net
組み込みにLinuxとか重すぎるだけ
Picoじゃないラズパイはパソコンであって組み込みじゃない
OS載せるならRTOSか対話処理のあるDOSライクな軽いOSで使うのが正しい

338 :774ワット発電中さん:2021/06/21(月) 22:16:29.81 ID:M6t8NwYH.net
>>331
何を言いたいのかよく分からん

339 :774ワット発電中さん:2021/06/22(火) 12:58:41.18 ID:ecrb7p1i.net
とりあえずトラ技はこの先生き残れるのか?

340 :774ワット発電中さん:2021/06/22(火) 15:10:35.93 ID:Apq8LR6q.net
蒸着に30秒もかかっていたら敵にやられるから
0.05秒で処理を終わらせるマイコンはこれからも必要

341 :774ワット発電中さん:2021/06/22(火) 15:13:53.13 ID:BotbLwVv.net
技術の進歩でわずか1msで出来るようになった。

342 :774ワット発電中さん:2021/06/22(火) 23:04:27.35 ID:l1ToT5yC.net
>>337
なんで組込み用途のLinuxをディスる訳?
Yocto Projectから各種組込みLinuxがリリースされているし、比較的リッチなリソースでLinuxは悪くない。

一方RTOSはUIさせたらメンドイ。通信系も得意では無い。
DOSもどき? なんかあったっけ?そんなOS

343 :774ワット発電中さん:2021/06/23(水) 07:33:10.94 ID:fy3U3M+x.net
>>342
UIを取るか、リアルタイム性(+小型+コスト+省電力+多IO+・・・)を取るかでしょ?

344 :774ワット発電中さん:2021/06/23(水) 08:29:15.34 ID:EcPPzENF.net
Linux や Windows のほうが UI 面倒くさいと思うが。

345 :774ワット発電中さん:2021/06/23(水) 18:00:44.54 ID:yJ5kQXRL.net
何故RTOSにUI(笑)

346 :774ワット発電中さん:2021/06/24(木) 08:40:39.47 ID:Uc6gU7Fl.net
>>345
知ってる?WindowsCEも実はRTOSだったんだよw

347 :774ワット発電中さん:2021/06/25(金) 15:26:22.37 ID:3EF7f0M+.net
Interfaceが厚みを増している

348 :774ワット発電中さん:2021/06/27(日) 19:10:07.79 ID:IsR0v2Qb.net
>>345
STマイクロからダイレクトメールでこんな紹介が来た。
https://www.st.com/ja/development-tools/touchgfxdesigner.html

349 :774ワット発電中さん:2021/06/27(日) 23:20:02.56 ID:g1P6Oc6b.net
>>348
ほぉ、こうなるとラズパイは不要?

350 :774ワット発電中さん:2021/06/30(水) 12:50:07.89 ID:c2BP17ps.net
トラ技SPECIALで宇宙ロケット開発入門とか流石に読者層違うのでは(笑)

351 :774ワット発電中さん:2021/06/30(水) 13:46:35.56 ID:5ewGc5Sb.net
>>350
メカトロニクスだからいいんじゃない?ロボットと同じで

352 :774ワット発電中さん:2021/07/01(木) 09:11:52.30 ID:r8kYvzja.net
北の工作員が買うんじゃね?

353 :774ワット発電中さん:2021/07/01(木) 19:09:28.45 ID:cceLHYdh.net
わざわざ日本語の資料なんか買うかよ

354 :774ワット発電中さん:2021/07/01(木) 20:45:05.52 ID:9fKN00RC.net
中国人買うアルヨ

355 :774ワット発電中さん:2021/07/01(木) 20:48:39.90 ID:P9UyWXXE.net
>>353
ハングルの資料あるの?

356 :774ワット発電中さん:2021/07/02(金) 12:47:22.46 ID:08PfgrZI.net
PICO使いには今月のインターフェースは久しぶりに買いだな

357 :774ワット発電中さん:2021/07/02(金) 13:15:49.21 ID:m9BlYLbt.net
毎月買ってあげて

358 :774ワット発電中さん:2021/07/02(金) 13:23:42.41 ID:R646s8jn.net
紙の時代には定期購読していたが、いまはPDFで買っているから、読みたい記事が
あるときだけ買うようになった。
バックナンバーがいつでも手軽に買えるから、とりあえず買って保存しておきたいと
思わなくなった。

359 :774ワット発電中さん:2021/07/02(金) 16:10:21.27 ID:Az400FGo.net
>>355
英語の資料があふれてるのになぜハングル?

360 :774ワット発電中さん:2021/07/02(金) 19:13:35.04 ID:DRPN75t6.net
宇宙開発技術は喉から手が出るほど欲しい半島

361 :774ワット発電中さん:2021/07/02(金) 23:05:28.67 ID:qWKDGaR9.net
>>359
今の韓国の若いやつなら英語でいいだろうが、40年近く日本だった時代があるし、
日本で翻訳された技術書が読める世代が多かった

362 :774ワット発電中さん:2021/07/03(土) 03:38:32.75 ID:6d5FObP8.net
>>361
そんな人たちはとっくに引退済みだろ
人生からな

363 :774ワット発電中さん:2021/07/03(土) 09:54:25.87 ID:7NR9Geep.net
隣国からやって来た研究員から聞いた話
そいつは材料系の学部を出た後、兵役(下士官か下級将校)についていた。
専攻分野について報告書を上官に提出したところ、連隊長クラス(大佐)に
その内容について聞きたいと呼び出された。
緊張して連隊長の前に立ったところ、件の大佐殿は開口一番
「報告書の中に出てくるCuとかFeって何のことだ?」

364 :774ワット発電中さん:2021/07/03(土) 10:03:06.41 ID:vJBQ5mU+.net
そんな国のサムスン一社の純利益に、電機7社の合計で余裕で負けてる日本てどんだけ情け無いんだよって話だよね

365 :774ワット発電中さん:2021/07/03(土) 10:09:59.00 ID:M8ig1+Ko.net
>>363
笑えない…。

文系出身プログラマが理系的な内容を全然わかってないこともあるし、中高レベルって言っても人それぞれに
違うことを忘れていることはふつう。たたき上げの軍人さんの学歴ってどんなものなんだろう。

軍人さんなら、兵器を扱う上で金属の知識は必須なんかな? それなら Feがわからんのはまずいか。

366 :774ワット発電中さん:2021/07/03(土) 13:59:36.56 ID:7NR9Geep.net
自衛隊なら佐官は防衛大学校か一般大学出てから幹部養成課程を経た後、
初級士官に任官して、それぞれの専門分野の教育課程を受けて昇進していく。
どこの国でもほぼ似たような過程を経る。
現代の軍人は理工系の知識は人文系の知識が要求されるからなぁ。

ところで、我が国の選良である議員様たちの理工系の知識・理解というか
科学・技術に関するリテラシーはどの程度はどうなんだろうかな?
これには大変興味があるwww

367 :774ワット発電中さん:2021/07/03(土) 14:01:23.63 ID:7NR9Geep.net
おっと間違えた
>現代の軍人は理工系の知識は人文系の知識が要求されるからなぁ。
現代の軍人は理工系の知識はもちろんのこと、高い人文系の知識も
要求されるからなぁ。

368 :774ワット発電中さん:2021/07/03(土) 14:22:01.70 ID:M8ig1+Ko.net
>>366
苦手な分野だと片っ端から消えていっても仕方がないしね。

369 :774ワット発電中さん:2021/07/03(土) 14:57:51.54 ID:6d5FObP8.net
日本軍なんだから腕力と声のデカさがあれば十分

370 :774ワット発電中さん:2021/07/03(土) 16:55:36.65 ID:u/LO820H.net
YAGIって何だ?

371 :774ワット発電中さん:2021/07/03(土) 23:12:52.27 ID:7NR9Geep.net
>>370
>YAGIって何だ?
ニューマン文書を見た日本の技術将校の発した言葉かな

372 :774ワット発電中さん:2021/07/04(日) 07:58:02.91 ID:+K2QaYVz.net
>>371
クッソわろえない(´・ω・`)
なんか今でも見かける風景

373 :774ワット発電中さん:2021/07/04(日) 09:09:36.79 ID:+3XviRWS.net
クッソ

374 :774ワット発電中さん:2021/07/04(日) 18:48:52.10 ID:k0yEXuXV.net
ウルツブルク

375 :774ワット発電中さん:2021/07/05(月) 09:53:49.90 ID:fn4sKxzo.net
>>374
津田清一 幻のレーダー・ウルツブルグ
吉村昭 深海の使者
新田次郎 はがね野郎

376 :774ワット発電中さん:2021/07/06(火) 19:48:46.26 ID:ADhzF14Z.net
最近でも二段階認証でやらかしたからなぁ…

377 :774ワット発電中さん:2021/07/07(水) 07:50:42.80 ID:zGf4FipY.net
どこが?

378 :774ワット発電中さん:2021/07/09(金) 17:24:22.78 ID:jkCPScbN.net
読者プレゼントとかって応募してる?

379 :774ワット発電中さん:2021/07/09(金) 20:22:33.46 ID:3bye6Upg.net
春のパンまつり以外はやらない主義なんで…w

380 :774ワット発電中さん:2021/07/09(金) 20:39:04.58 ID:Oxw4OpH7.net
HDMIってトラ技じゃなきてインターフェースでやるべき
特集だろうがよ

ラズパイpicoをトラ技でやるべきだった
住み分けがおかしくなってる

381 :774ワット発電中さん:2021/07/10(土) 13:11:34.66 ID:8igZlRHM.net
統合の予感w

382 :774ワット発電中さん:2021/07/10(土) 19:10:53.82 ID:6pFLwQVk.net
1つにまとめて季刊誌化

383 :774ワット発電中さん:2021/07/19(月) 23:46:18.75 ID:jAdGjX3t.net
物理攻撃力の復活が期待されるな

384 :774ワット発電中さん:2021/07/20(火) 13:07:20.95 ID:2O4yYIkV.net
rfワールドも加えて季刊化だね。

385 :774ワット発電中さん:2021/07/20(火) 17:11:10.23 ID:9Jg7XhOs.net
じゃCQ誌もwww

386 :774ワット発電中さん:2021/07/26(月) 17:53:50.01 ID:3xZqnK90.net
CQ誌は年1回ハム手帳付録付きで充分だろwww

387 :774ワット発電中さん:2021/07/26(月) 17:59:31.50 ID:uU29EUZc.net
インターフェース誌の漫画
やっと終わったか。

388 :774ワット発電中さん:2021/07/26(月) 20:30:42.60 ID:WYzUKVqa.net
最近、近所の本屋がトラ技置かなくなったから、立ち読みもできねーわ
面白そうだったら買うんだけど

389 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 16:52:57.39 ID:stThFeECd
最近のFPGA実装済みの基板を付録でつけて出してくだされ。。。買うかも。
15年ぐらい前は買ったんだよん。

390 :774ワット発電中さん:2021/07/28(水) 13:42:43 ID:j6tvY7lM.net
虎技・・・・・猛獣と戦う技

391 :774ワット発電中さん:2021/07/28(水) 18:20:34 ID:WOe64xKU.net
築地にそういう名前のどんぶり屋があった気が。

392 :774ワット発電中さん:2021/07/29(木) 00:24:49 ID:3hsir7Rl.net
虎髭っていう中華屋は知ってる

393 :774ワット発電中さん:2021/07/29(木) 04:59:44 ID:TPjj5Glz.net
トラジ?

394 :774ワット発電中さん:2021/07/29(木) 06:06:06 ID:8n5zg20u.net
トラ奇

395 :774ワット発電中さん:2021/07/29(木) 06:24:12 ID:kFYiiWAe.net
焼肉トラギ

396 :774ワット発電中さん:2021/07/29(木) 09:22:35 ID:c297QkB/.net
虎杖 (イタドリ)
 学名:Polygonum cuspidatum
 植物。タデ科の多年草,園芸植物,薬用植物

397 :774ワット発電中さん:2021/07/29(木) 12:19:51 ID:d6ouwAuD.net
ツマンネーな
そりゃ廃れるわ

398 :774ワット発電中さん:2021/07/29(木) 19:19:07 ID:h8ysHZPt.net
遠足の時、道ばたに生えてる虎杖を取って食ってるヤツいたよね

399 :774ワット発電中さん:2021/07/29(木) 23:55:58 ID:8n5zg20u.net
中から蛇が出てくるって誰か言いだして
通学路わきに生えてるのを折るのがこわかった
束になって生えてるから、鎌で居合斬りごっこ

400 :774ワット発電中さん:2021/07/30(金) 15:33:40 ID:Ph5O+VMe.net
遠足の時、道ばたから出てくる蛇を捕まえて食ってるヤツいたよね?

401 :774ワット発電中さん:2021/07/30(金) 15:36:12 ID:Dbxoyp/+.net
いません

402 :774ワット発電中さん:2021/07/30(金) 15:41:21 ID:Dbxoyp/+.net
林道遠足のときなぜか道端に自作みたいな機器捨ててあって
拾って帰ったことならある
今思えばそのころその山でマイクロなどの中継局建設が盛んで
そんな業者の調整治具だったのかも

403 :774ワット発電中さん:2021/07/30(金) 16:28:44 ID:+7RN49xN.net
四国でUFO拾って子供の事件ってあったよね

404 :774ワット発電中さん:2021/07/30(金) 18:33:43 ID:CI6TmXrI.net
日本語でおk

405 :774ワット発電中さん:2021/07/31(土) 02:26:52 ID:NL7SI3Ut.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ___|) ○ ○ ○ (|__
  /________\
   ̄ \_\__/_/  ̄
     /      \
   /   彡ノノハミ  \
  /             \
/      〆⌒ヽ      \
        (´・ω・)
        (つ⊂)
         |__∧_|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

406 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 01:57:05 ID:G1gznM/l.net
RFワールドもチープな特集が目立ってきたな
中華で基板制作なんか、散々トラ技でやってるだろが

407 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 02:33:49 ID:6CmIoT8O.net
もう電子後進国日本で基盤作るメリットないし

408 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 08:31:16 ID:fEU85/Ko.net
自分達が造る能力も気力も無い癖に文句ばかりは一人前
無いものは自分達で造るマインドは消えてしまった

409 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 10:40:42 ID:Cko+ex2z.net
基盤て書くな

410 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 10:49:15 ID:m1bee7Zs.net
嫌だ絶対にやめない

411 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 15:13:44 ID:EiKLUy5N.net
基板警察だ!

412 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 15:26:07 ID:keQr1V55.net
基盤基盤基盤基盤基盤基盤基盤基盤

413 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 15:37:45 ID:uQ2KmCHy.net
基盤基盤基盤基盤基盤基盤碁盤基盤

414 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 18:06:08 ID:uK6gVmYK.net
PCBとでも書くか

415 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 18:29:05 ID:HEC2GI0k.net
ロマンティック

416 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 20:07:47 ID:GJtv0FL2.net
迂闊に近寄れば か・ん・で・ん・し♪

417 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 20:18:59 ID:z88il/XR.net
基盤って書くのはだいたいおじいちゃんだよなw

418 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 20:23:18 ID:GJtv0FL2.net
碁盤

419 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 20:24:21 ID:GJtv0FL2.net
プリント碁盤

アリだな、手軽

420 :774ワット発電中さん:2021/08/05(木) 20:35:28 ID:16HgZfyd.net
ちょっと高くなる年賀状か。。。

421 :774ワット発電中さん:2021/08/06(金) 20:17:53 ID:Fjac8IPa.net
印刷された社会インフラ・・薄っぺらい今の社会にぴったりだな

電気・通信は問題ないけどガス水道はちょっと困る

422 :774ワット発電中さん:2021/08/07(土) 10:42:32 ID:gIKPjUwg.net
シャープは印刷基板のおかげで電卓を安く大量に生産出来るようになったから馬鹿にしてはいけない

423 :774ワット発電中さん:2021/08/08(日) 12:48:03 ID:bFS61Fuv.net
3Dプリンタで作るとプリント基盤?

424 :774ワット発電中さん:2021/08/08(日) 13:03:15 ID:m04Do8Yk.net
3Dプリンタは自動化出来るが生産速度が低いので量産には向かない
あくまでもプロトタイプとメイカー()向けの製品で、量産するためには昔も今も金型が必要

425 :774ワット発電中さん:2021/08/09(月) 09:06:42 ID:qQd5wR20.net
シロウト用3Dプリンタのあんな歯磨きをチューブで押し出すような、
紐づくりで土器作るみたいな、クソみたいな低密度プラスチックで
まともなものが作れるわけない
なんでソリッドな塊から切削する方が進化しなかったのか

426 :774ワット発電中さん:2021/08/09(月) 09:59:02 ID:Q4bcJ2C4.net
>>425
金属の3Dプリンタもあるし金属を切削するやつも普及してるだろ。

427 :774ワット発電中さん:2021/08/09(月) 10:13:23 ID:hEZqeI5Q.net
刃物届かないとこ削れない
中空作れない

428 :774ワット発電中さん:2021/08/09(月) 14:34:04 ID:lPh3l5Vn.net
いしのなかにいる

429 :774ワット発電中さん:2021/08/09(月) 14:49:43 ID:ILF3bGJW.net
>>426
存在の有無の話ではなく『素人向け』製品の有無の話だろ
分かっててまぜっかえそうとしているのが見え見えだぞ

430 :774ワット発電中さん:2021/08/09(月) 14:54:18 ID:Q4bcJ2C4.net
>>429
素人向けならAliexpessとかで買えるだろ。
3Dプリンタの先っぽ付け替えてNC機になるやつとか。

431 :774ワット発電中さん:2021/08/09(月) 21:51:05 ID:RLr7nqMT.net
使ってみりゃわかるが3Dプリンタはメッチャ手軽
しかも脅威の低価格化を成し遂げた
使わない手はない。英語じゃプロトタイプマシンと呼ぶことが多い

432 :774ワット発電中さん:2021/08/10(火) 18:13:47 ID:4M7hmNH9.net
発売日にも、本スレのここで言及すらないあり様
なんだ廃刊になってたのか

433 :774ワット発電中さん:2021/08/10(火) 21:02:15 ID:MocMw7qC.net
別冊付録 PIC開発マニュアル2021(オイッ)

434 :774ワット発電中さん:2021/08/11(水) 19:19:44 ID:MTZ8kE0K.net
aliの放射温度計を買ったら筐体がABSの3Dプリンタ製だったな
数出ない商品には有りと思った

435 :774ワット発電中さん:2021/08/12(木) 11:25:05 ID:54S4q7cS.net
>>434
表面デコボコじゃ無いの?

436 :774ワット発電中さん:2021/08/15(日) 23:37:48 ID:Zab6I6GX.net
別冊でそれもPIC特集なんていらんだろ

437 :774ワット発電中さん:2021/08/16(月) 07:46:00 ID:z37psmxy.net
>>436
そうしないと大きな広告料を取れないんだよ
察してやれ

438 :774ワット発電中さん:2021/08/16(月) 11:51:18 ID:+V6pC0Gj.net
後閑さんの原稿料が(ry

439 :774ワット発電中さん:2021/09/02(木) 07:52:26 ID:GcCBWX/6.net
>>431
3Dプリンタ買って使っているが、積層が水平方向にずれて波打つ。
ずれる量は1?以下のレベルだが、小さい筐体の制作では精度が足りない。
ベルトのテンションの張りをいろいろ調整したけど解消できない。
>>425氏にのコメントは一理ある。

440 :774ワット発電中さん:2021/09/02(木) 08:49:51 ID:U8S0Gn6M.net
>ずれる量は1?以下のレベルだが
「1mm以下」が「1mmにはならないけれど、1mmに近いと言えるレベル」だとすると、
それはまた酷いものにあたったのでは。

441 :774ワット発電中さん:2021/09/02(木) 08:58:17 ID:U8S0Gn6M.net
>>436
需要と供給の問題

需要
・学校でも職場でも初学者教育のための回路やマイコンのテキストには困っている。
・わりとちょいと作るのにPIC人気は健在だけど、新しい開発環境に困ってる人が多い。


供給
・後閑さん以外に初学者向けのテキストを書こうと手を挙げる人がいない。
・Microchip以外のメーカーは、雑誌記事より、代理店に営業をさせる方が良いと考えているのでは。

442 :774ワット発電中さん:2021/09/02(木) 13:19:41 ID:WzsZqbD4.net
昔は後閑さんの立ち位置にH8本書く人が多かったのに…どうしてこうなった

443 :774ワット発電中さん:2021/09/02(木) 14:41:24 ID:d3X48Siq.net
今はarduinoやラズパイじゃないの?
そういう用途

444 :774ワット発電中さん:2021/09/02(木) 15:12:34 ID:VaohlhYk.net
でもやってることはLチカで終わりなのは変わらないんだろ?

445 :774ワット発電中さん:2021/09/02(木) 19:25:35 ID:U8S0Gn6M.net
R8Cの本を書いたタイニー・マスター氏が後閑さんだという話もあったが実際はどうだったんだろう。

>>442-443
かつてのH8本でサンプルとして出てきた課題よりは、Arduino/ESP本の方がずっと高機能なことをやってるしね。
元々が
(1)マイコンそのものを学習することに興味がある
(2)マイコンを使って目の前の課題をやっつけたい
みたいな動機があったとして、昔は(1)をある程度高いレベルで満足しないと(2)が実現できなかったけど
今はArduino/ESP/ラズパイで(1)はすごくそこそこのまま(2)ができるようになっているし。

446 :774ワット発電中さん:2021/09/03(金) 06:16:53 ID:KM6gPExk.net
>>441
日本メーカには営業・拡販のためインフルエンサーが重要という発想はなかった。
社内の営業の正社員をインフルエンサー(?)に育てるという発想はあったかも知れない
が成功していない。

447 :774ワット発電中さん:2021/09/03(金) 08:02:40 ID:UtJSwGIr.net
国産マイコンメーカーが大正義ルネサスとラピス(沖&ローム)、エプソンくらいしかないので競争原理が働かないのでは
H8くらいだよね長い間民生向けにプロモーションしていたのは

448 :774ワット発電中さん:2021/09/03(金) 08:51:20 ID:YZsaJKDS.net
ルネサスはわりと頑張ってる。
地道ではあるけど、日立/ルネサスの流れでマイコンカーラリーへの関与はあるしね。
直接の利益につながらないようなところで、教育にお金を出しているのは評価していいと思う。
それでも後閑さんという天才とPICマイコンの組み合わせには勝てないだろうな。

449 :774ワット発電中さん:2021/09/03(金) 09:24:21 ID:KM6gPExk.net
>>448
2010年ごろまでの日本の大企業では、社外の天才的な才能を営業・拡販に活用すると
いう発想がなかった。社内の正社員の営業マンから苦情が出るから。
今ではそうでもないと思うが。

450 :774ワット発電中さん:2021/09/03(金) 09:36:54 ID:KM6gPExk.net
そう言えば電子系Youtuberのスポンサー企業は外資ばかりだな。

451 :774ワット発電中さん:2021/09/03(金) 10:29:39 ID:uxD36WLI.net
日本メーカーは個人に働きかける営業をあまりしないよね
何を採用するかトップダウン的に決まるからかな

452 :774ワット発電中さん:2021/09/03(金) 10:39:17 ID:H+V1f+Zq.net
個人には売る気ないからな。
その点、マイクロチップなんかは昔から個人にも優しかった。

453 :774ワット発電中さん:2021/09/03(金) 17:00:19 ID:8pO3FG24.net
記事の話はないのか。

454 :774ワット発電中さん:2021/09/04(土) 06:21:48 ID:KHs03n7G.net
>>445
Interface誌4月号のFreeRTOSの特集でも、いちばん充実した内容は後閑さん
の記事だった。
他の執筆者はAmazonの取説を翻訳して試しただけのような内容だった。
後閑さんの記事のマイコンがSAME53J20A(聞いたことがない)なのが残念。

455 :774ワット発電中さん:2021/09/04(土) 07:40:55 ID:Milc/njQ.net
調べてたら後閑さんの記事だった率は異常

456 :774ワット発電中さん:2021/09/04(土) 11:18:09 ID:lAkIDFRX.net
後閑さんは、わりと分かりやすい記事を書かれるし。

そのほかにも精力的に書いてる人たち、マイコンまわりだと国野亘さんとか、
(CQでは見ないけど)鈴木哲也さんとか、尊敬に値する。
昔だと、神崎康弘さんとか、白土義男さんとか、社内のマイコン教育のテキストに
使わせてもらった。

批判する人もいるけど、最初のハードルを越えるための記事を提供する能力と、
技術的な正確さは別だしね。

というか、特に導入だと技術的正確さを必要に応じて置いておくような割り切りが
できることも能力なんだろうなと思う。
わかりやすさのポイントやルートは個人差があるので、書き手の多様性があるほうが
いいけど、そういう才能が生まれるのは少ないのでしょうね。


世代世代で入門のころにお世話になった書き手っていると思う。
あらためて今読み返してみたら、おかしい部分があるにしても、小難しいことを
わかりやすく導いてくれた人たちには感謝してしまう。

おれがエレキで最初にお世話になったのは泉弘志さんです。永遠にありがとう。

457 :774ワット発電中さん:2021/09/04(土) 12:35:22 ID:vbTmDOGL.net
>>456
白土義男の「〜回路の手ほどき」シリーズは良本だと思う

458 :774ワット発電中さん:2021/09/04(土) 12:45:45 ID:OaI5OCpn.net
ネットだと間違ってたり情報が古かったりどこまで信用できるか分からんからな。
まあ、書籍のほうが情報古いかもだけど、少なくとも発行日は分かるし。

459 :774ワット発電中さん:2021/09/04(土) 13:08:48 ID:pyEDfups.net
逆に説明が下手だったり間違いだらけみたいな避けた方がいい人っている?

460 :774ワット発電中さん:2021/09/04(土) 14:24:45 ID:vbTmDOGL.net
Z80シングルボードを作りながら学ぶみたいな単行本で、片面プリント基板を起こしたのにDIP品を表面実装のように銅箔面に付けてた
結線がよく解るようにという説明だったが、あれ多分パタンを裏焼きしちゃったんだと思う

461 :774ワット発電中さん:2021/09/04(土) 14:34:19 ID:mgyEs4wW.net
ドリル立ててないなら一理あるかも

462 :774ワット発電中さん:2021/09/04(土) 20:31:04 ID:sHvYxUic.net
会社でPICセミナーを頼んだら講師は後閑さんだった

463 :774ワット発電中さん:2021/09/04(土) 20:36:45 ID:gsT91M4/.net
解りやすく好きな著者は(元)ルネサス鹿取祐二&藤沢幸穂コンビ、明石高専の堀桂太郎氏、工学院の大須賀威彦氏、横山直隆氏、偶にトラ技に書いてる桑野雅彦氏かな

464 :774ワット発電中さん:2021/09/05(日) 06:25:28 ID:cNkVgkSW.net
>>463
桑野雅彦さんは詳細な技術情報を詳しく書いてくれるから助かる。
初心者向けに判りやすくという感じではないかな。
あとPSoCが流行らなかったのは少しお気の毒だった。

465 :774ワット発電中さん:2021/09/05(日) 10:10:37 ID:OpGfIpZC.net
桑野雅彦さん中森章さん吉田幸一さんはOh!MZ(Oh!X)時代からのライターだから

466 :774ワット発電中さん:2021/09/05(日) 10:13:16 ID:H09Ao42F.net
鈴木雅臣さんの、定本トランジスタもとっかかりとしては良いものだと思う。
ちょっと端折ったところがあったように思うけど、読んだ人があとから自身をアップデートするところだし。

桑野雅彦さんは、サイプレス関係の人なんかな。Easy USBのムックもあったし。

あらためて、出てきた著者を検索してたら、昔読んだ本がいくつか出てくる。
知らないうちにお世話になってた。

鈴木雅臣さんも桑野さんも、CQの規格表の編者に名前が出てる。
著者の世界はかなり狭いのかも。

467 :774ワット発電中さん:2021/09/06(月) 18:39:10 ID:NbVwQF28.net
ラッツ&スターの話かとおもたw

468 :774ワット発電中さん:2021/09/06(月) 21:51:04 ID:2eH0uGrd.net
あれ? とよぞう とかいう人は?

469 :774ワット発電中さん:2021/09/06(月) 23:42:34 ID:AsvuwyK8.net
「悪評蒸し返して他人をいびって楽しもう」みたいな?って聞かれたら
「いえいえそんなつもりはありませんよ。あなたがそう思ってるのでは」って言ったり。
匿名に隠れてこういうことをする人ってゲロ未満。

470 :774ワット発電中さん:2021/09/08(水) 20:25:40 ID:/DGPAZdR.net
一月前の話で申し訳ないが、9月号の特集の電流測定ってやつ。本買って時間かけて読むほどの価値あるかな?
ターゲットとしては、
1.交流10.0A(誤差2%)
2.直流10.0mA(誤差2%)
を測る2種類の装置を考えてて、どっちかの参考になるならば、手元にオフライン資料として置いておきたいと。まあ千円くらい出せよwって話なんだろーけど。

471 :774ワット発電中さん:2021/09/08(水) 21:26:47 ID:t0YMG8Lm.net
>>470
どこから手を付ければいいかわからないなら買っとけば

472 :774ワット発電中さん:2021/09/09(木) 07:55:47 ID:lm4mg2IE.net
図書館で借りて記事を確認し手元に置く価値があると思ったら買う

473 :774ワット発電中さん:2021/09/09(木) 08:12:37 ID:b5K4S9kU.net
>>472
図書館に行く交通費と時間を考えたら、電子書籍なら買ってしまった方が割安。

474 :774ワット発電中さん:2021/09/09(木) 08:55:58 ID:jYxD76j9.net
住んでるところの図書館でいいでしょ

475 :774ワット発電中さん:2021/09/09(木) 09:13:42 ID:/Ml+pho5.net
どんだけ時給が、と書こうとしたが、
そもそも最寄りの中央の図書館にトラ技は置いてないっぽい

476 :774ワット発電中さん:2021/09/09(木) 09:13:47 ID:ptqvu23V.net
月刊誌で、そんな悠長なことしてたらバックナンバーすら在庫切れになっちまうよ
価値のある物ほど早く在庫切れになるからね

477 :774ワット発電中さん:2021/09/09(木) 09:53:32 ID:b5K4S9kU.net
>>476
紙の本の時代にはトラ技とInterfaceは読む読まない無関係に定期購読していた。
電子書籍になってから読みたいと思ったときに買うだけになった。
どちらも年0〜数冊になった。

478 :774ワット発電中さん:2021/09/09(木) 09:53:36 ID:ptqvu23V.net
他人評価でいいのなら、店頭から消える速度を見てバックナンバー注文するといいかもね

でも他人評価なんてあまり意味ないと思う

479 :774ワット発電中さん:2021/09/11(土) 08:32:38 ID:SA+4y9vX.net
>>478
Interface誌2017年8月号は発売後一瞬で売り切れたな。

480 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 05:49:33 ID:e9X7LBMv.net
特集何だったっけ?
昔のSH2基板付いてた時も結構売れたのでは

481 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 06:04:36 ID:+ISholv3.net
>>480
AI ディープ・ラーニング。
ディープラーニングが、文字や顔や囲碁や将棋など対象に対する人間の思考を
分析してプログラム作成しているのでなく、単純な線形演算の多段積み重ねで
できていることを当時は知らなかったので、読んで目からウロコだった。

482 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 06:07:48 ID:3qQ1E/S+.net
ニューロ・ファジイ
扇風機の揺らぎの風にまで応用された人工知能

時代は繰り返す

483 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 08:47:07 ID:e9X7LBMv.net
1/fゆらぎ()

484 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 09:11:47 ID:Hi1z0KgF.net
炊飯器にも使われていたような
マイコン気分で毎日の炊き加減が
変化したら嫌だなぁ
それは情緒不安定、でしかない
オペレーターとの相乗効果で手がつけられなくなりそう

485 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 09:49:49 ID:sult6uUD.net
>>481
AIは神経細胞の働きを模倣した物だから。

486 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 09:52:51 ID:gJguHUrw.net
>>485
数値制御アクチュエータをロボットという業界に対して
人の骨格のように動く機械をロボットという世間の認識の
違いみたいなものか

487 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 10:45:52 ID:+ISholv3.net
>>485
結果を見たからそうあっさり言えるが、あの理論で囲碁の世界チャンピオンに勝てる
コンピュータソフトが制作できると発想できるのは、情報科学の基礎の奥深さだ。
職業ソフト屋ほどそんなこと不可能と思っていた。ニューロファジーとか遺伝的
アルゴリズムとかバカにしていたし。

488 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 11:05:20 ID:bqgqnykH.net
あの理論で自動運転は出来るんだろうか?

489 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 11:33:06 ID:+ISholv3.net
そういえば10年ほど前は言語学の専門家ほど自動翻訳など絶対無理と言っていた。
いまではAIでそれほど不自然でない訳語が得られるが、言語学者のコメントを
聞きたい。

490 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 12:54:18 ID:+910fr8h.net
完全に正確な翻訳は無理って言っただけでは?
適当になら昔も出来たろうし
人間でも完全に正確には翻訳できない
I love you. を 月がきれいだから抱きたい と正しく訳せるひとは何人もいない

491 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 14:41:54 ID:bqgqnykH.net
>>490
それが正しい訳でもない。

492 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 14:51:31 ID:uuBdZ3xy.net
戸田奈津子なら

493 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 14:55:32 ID:+7epyTn3.net
勘AIを搭載した組み込み用プロセッサの出荷までもうすぐ
トラ技特集しろ

494 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 20:46:58 ID:A1K+l/dw.net
一年半くらい前の段階でTOEIC960点超えだから、今はもっと上がっているだろうね。
ドイツ語と英語の変換などはプロの翻訳家と遜色無くなってきているというしね。もう、私如きがいくら頑張って勉強しても太刀打ちできませんわ。

少し前まで将棋でプロに勝てるのは当分先、囲碁は遥か先だろうと言われていたし。

ロジカルにできるものがほぼAIになっていくと、残るのはアートの世界、文化芸術かな?

495 :774ワット発電中さん:2021/09/12(日) 22:33:45 ID:U65daNMb.net
それすらもパラメータの揺らぎでAIの個性が出てる
なんてもてはやされたりね

しかも画像でAIが官能評価するかも

496 :774ワット発電中さん:2021/09/13(月) 03:42:14 ID:1N59Eyh9.net
Prologで日本語応答の研究していた頃が懐かしいは

497 :774ワット発電中さん:2021/09/13(月) 05:35:15 ID:e0F3/83B.net
>>485
単純な機能を集積して、元の機能からは思いもよらない複雑な動作を実行させるという
意味では、神経細胞の働きと言えるかもしれないが、今のニューラルネットワークを
見ても、神経細胞からヒントを得て真似たとは到底思えない。
基礎学問としての情報科学の偉大さと、情報科学者の頭の良さに感動はするが。

498 :774ワット発電中さん:2021/09/13(月) 08:09:49 ID:o7NAclH3.net
スモールトーカーかい
LISPもなついな
いずれもおわこんかな

499 :774ワット発電中さん:2021/09/13(月) 10:59:33 ID:6qAENuRD.net
LISPはemacsの中の人だな。
DAIGO世代とか言うと「ウィッシュ!」と反応されそう?

500 :774ワット発電中さん:2021/09/13(月) 11:59:25 ID:JlEV3G8m.net
昔、分厚いペーパーバックを超訳なんて手法で出版されたものがあったけど
あんな下訳なんかしてた人は機械にとってかわられておまんま食い上げだろうな

501 :774ワット発電中さん:2021/09/14(火) 06:05:57 ID:rI1xaLaK.net
人間の思考過程を分析してプログラムする従来型AIと、ディープラーニングでは
まったく異なるからな。GoogleのAlphaGoの着手も囲碁の強豪が理解できなかった。
実際Interfacde誌2017年8月号を読んで、これでなぜAIが実現できるのか直観的には
理解できなかった。

502 :774ワット発電中さん:2021/09/14(火) 10:23:44 ID:YMrWBcPz.net
パーセプトロンとか、アソシアトロンとかが懐かしいなあ。MZ-80で画像認識させてみようなんてやったっけ。
あの頃から地道に続けていたら今頃AIの大御所になれたかもしれんと、妄想したりして笑

手書き画像認識を使ったディープラーニングの説明だと、日系エレクトロニクスの連載はコンパクトでよく書けてたと思うな。

503 :774ワット発電中さん:2021/09/15(水) 06:20:19 ID:+bw6I8Fq.net
>>502
当時はそういう学術理論をソフト実務家ほどバカにしてたのでは。
GoogleのAlphaGoは逆に情報科学者がソフト実務家の頭の悪さをバカにしたデモ
のような。
特に日本では一流大学出がソフト屋を目指さないし。

504 :774ワット発電中さん:2021/09/15(水) 06:57:40 ID:2mQc5IGo.net
ソフト屋ってコーダーのイメージだしな。あとはSEか。

505 :774ワット発電中さん:2021/09/15(水) 07:46:03 ID:+bw6I8Fq.net
>>504
日本で一流大学の情報科学を出てN〇Tデータなどに就職した人材の職務は
スケジュールと予算と派遣ソフト屋の管理で、コーディングなど実務に
携わらない。人材の無駄遣いだ。
特に悪名高い文系SEはたぶん日本にしかない。

506 :774ワット発電中さん:2021/09/15(水) 15:42:57 ID:SFhx0I9o.net
>>503
その頃はマイコン自体がプロからはオモチャ扱いでだったし、結構好き勝手にやって楽しめてたよね。

福島先生のネオコグニトロンが今のディープラーニングの元みたいなものだけど、今にして思えばなんか勿体ないことしたよなあ。
やはり、素人さんたちを驚かせるようなデモを見せないとなかなか注目されないのよね。

そういう応用例を作ったり解説する伝道師みたいなのがもっと商売になると良いんだろうけどね。
広告代理店とか、CMプランナーみたいなものか。

507 :774ワット発電中さん:2021/09/15(水) 15:47:53 ID:v+rswcgh.net
メンバーにお願いする仕事のスケジュールの立て方と管理方法を知っている
メンバーに必要な能力を洗い出して、手配できる
見積もりの金額あわせの体制とスケジュールではなくて、本当の体制とスケジュールを作成できる
※要件出しが8割がた済み、ただしちゃぶ台返しもあり

というマネージメントをこなせれば、不思議系でもかまわないからお願いしたい
自分の回りには1番上ですらできる人がいない(おまかせ&放置)
2番目は自分にも難しいし、自由にならない
3番目はやっている人を見たことが無い

508 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 06:00:37 ID:dX7vdR9L.net
>>506
Interface誌2017年8月号も、ディープラーニングの実装方法の記述は詳しいが
学問的な基礎はほとんど書かれていない。結局Googleが囲碁の世界チャンピオンに
勝ったから、手っ取り早く作り方を知りたい読者の期待に応えただけだ。
日系企業でハード技術者の大半が大学の電気電子系を出ているが、ソフト屋の大半
は情報科学を専攻していないし。

509 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 06:08:54 ID:dX7vdR9L.net
>>507
そういう人材って別に文系でいいよね。
あなたが経営者なのか、技術系の管理職なのか、営業マンなのか
によって、求める能力の方向性が違ってくるけど。

510 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 07:04:11 ID:88t42bsQ.net
営業や管理職やとりまとめをする人に文句を言う技術屋ってよくいるけれど、
そういう仕事はとても難しくて、できる人が生まれてくる確率は低いのだと思う。

管理職に文句を言う人に、あなたがやれば? って言うと、自分には適正がないと言う。
その管理職だって、適正があるから管理職になったのか、ほかの人より管理職適正が
マシなだけで管理職にならざるを得なかったのかわからんよね。

相手ができないことに文句を言うより、お互いが協力しあえば、チームは強くなれるよ。

511 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 08:07:54 ID:eDhUFa2S.net
機械学習、統計なんかはここ数年で急にブームになったというか、いち早くライブラリを
揃えたPythonが主流になってRubyが死に体になったりとかいろいろ影響があったなあ

学生以来とんと縁がなかった(笑)、解析や線形代数、統計なんかを勉強しまくっている。
これはこれで面白いんだけど。

512 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 11:47:47 ID:fWu4wru5.net
>>511
だなあ。
とりあえず「なんちゃってAI」を
作るだけなら良いけど、
論文みたいなのをちゃんと読もうとすると
数学の学び直し。

改めて、今後はプログラミング教育なんかより
STEM、特に数学力強化の方が大事じゃ
ねえの?って思う。

513 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 15:01:43 ID:F/jwWnGm.net
数学大事なんて、それは大昔から変わってないやん

514 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 18:05:38 ID:Ho5H8ePu.net
一方日本では三角関数なんて教えなくて良いという政治家が出る始末
正に世も末

515 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 19:39:10 ID:+xl5azQy.net
>>513
要求される数学のレベルが上がってる感はあるよね。
文科省とか、やたらと英語に傾倒してるようだけど、大多数の人は頭の中で日本語との間で翻訳しているだけだし、翻訳の精度も速度もAIに敵わんしな。そんなものこそ、AIに代替させりゃ良いのにな。
英語偏重は、帰国子女やら、英語漬けできる富裕層優遇の一環か?

516 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 19:57:59 ID:uI8237nr.net
微分積分は電子パーツに教わったw

517 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 22:00:01 ID:R6LbOPuO.net
>>514
>三角関数なんて教えなくて良いという政治家

自分がわからないものは不要ってことかな。それとも僻みか。
だれだったか、二次方程式の解の公式なんか義務教育では不要とか言った
自称「文化人」がいたね。
三角関数は分からないが、三角関係ならわかるといった三文文士もいたし・・・。

518 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 22:02:55 ID:eDhUFa2S.net
>>513
>数学大事なんて、それは大昔から変わってないやん

それはそうなんだけどさ、上で話題になってたみたいな平均的なIT業界の技術者って
ちょっと前までは経験不要とか文系でもコミュケーション力が大事とか、なんだかいわゆる「理系」の
素養がいらないみたいな雰囲気あって、実際ITドカタみたいなデータベースの設計してそれに
インターフェース貼り付けるだけのシステム作る仕事が多かったけど、最近はそれなりに本当に
数学が生かせる仕事が増えた気はする

519 :774ワット発電中さん:2021/09/16(木) 22:55:41 ID:88t42bsQ.net
>三角関数なんて教えなくて良い

みんなに教える必要はない、ってことだろ?

必要かどうかはあとから変わってくるから、大化の改新とか、ノーマンコンクエストとか、源氏物語とかと同じで
とりあえずみんなに教えておけば良いのでは、と俺は思うけど、その考え方であれもこれもって入れた結果、たいへんな
ことになってるんじゃないないのかな。

何か大きいプログラムを組むときに、コアな部分は数学がガシガシ必要になっても、大半のプログラマにはそういう
知識よりも、言語の知識が求められることが多いプロジェクトもわりと普通にある。

特に公教育は、親に見放されたような子供も含めて大半の人が、そこそこ暮らせるためのものであることが求められる。
バレエ、ピアノ、フィギュアスケートみたいに才能+子供のころからの訓練+お金が必要な分野のトップクラスだと
学校に頼ってない。それと同じで科学の分野でも、学校から外れた英才教育があればいいのかも。

コミュニケーション能力とか文系が製造業でもてはやされたのは、それは、それまでに採用されて会社にいる人たちが、
コミュニケーション能力がない傾向があると見做された結果という気もする。

520 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 01:59:57 ID:RGgTaFEh.net
文系でも職人めざすのでも、三角関数や対数ぐらいまでは教えておいた方がいいのでは?

521 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 02:00:32 ID:RGgTaFEh.net
行列とか複素数は無理に教えなくてもいいかもw

522 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 03:20:47 ID:K5g6PGUw.net
いわゆるITな表現を看板に掲げる事業って
骨を煮込んで麺を打ってとは違う
ダシ買って麺を買って賑やかな看板だしてTシャツで腕組みした店員がちゃっと作っるラーメン屋
場合によってはDQNなフロント企業
そんな印象がある(個人基準

まだ、産業設備のプログラムの方が数学の基礎が要りそうなイメージ
古典的なアセンブラの感覚に近かったりするし

523 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 06:08:14 ID:PKbkartZ.net
行列はIllustratorの文字通りベクター画像に必要
複素数はコンピューター上の画像回転に必要(行列も)
日本の教育は何々に必要だから学ぶみたいな目的感が無いと前に進めないのが残念な理由
只そこにある事象を学ぶでは駄目なのか
教育が効率重視手段達成に偏っていないか

524 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 06:16:01 ID:b/KLTtZ7.net
>>518
欧米では産業革命で基礎学問を産業に応用した歴史があるが、日本や中国では
数学の水準自体は欧米に遜色なかったが、産業に応用するに至らなかった。
電機メーカーで技術部門に配属されるのはほぼ全員が電気電子系(計測など含む)の
大学を出ているが、大学で学んだ知識を日常の業務で使うことはあまりない。
日本の大学と近代工業は欧米の真似だから、その時代を飛ばしたソフト産業は
職人に学問は不要という、日本の伝統的な発想が復活したのだろう。
徹底的に海外の制度の優位点・劣位点を研究して真似た中国では、ソフト産業でも
学歴は重視される。

525 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 06:19:40 ID:KqZAkz8R.net
>>523
それ
算数や数学って謎解きクイズの時間でしかない
中学の数学に至っては受験の武器使い方
みたいな

それがどのように応用されて、生活肥やしになるのか
というのがまるで感じられなかった

情けないながら、数学というのが数字にモデル化してモノを考えるツール
ってわかったのはずいぶん過ぎてから

って、同窓会で当時の担任と話したな

526 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 06:23:07 ID:b/KLTtZ7.net
>>519
今の時代、画期的な産業がどこで起こるかは誰にも予想できない。半導体の進歩で
10年前には机上の空論だった理論が産業に応用されて大発展した例はいくらでも
ある。AIもそう。
大学で学んだ知識を一生使うことなく終わる技術者(もちろん本人の責任ではない)
も多いが、それを無駄と思うかどうかは、結局は国家のポリシーになる。

527 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 06:32:49 ID:b/KLTtZ7.net
欧米で1830年代に鉄道が普及し出したころは、土木建築は大学に過程があり国家資格
もあったが、機械工学にはなかった。蒸気機関車は職人が勘と経験で作るものだった。
大学に機械工学の過程ができたのは、鉄道の重要性が国家に認識されてから。
また電気は純粋科学の研究対象で、そもそも役に立つと思われていなかった。

528 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 08:42:49 ID:dzfyeC4V.net
>>526
何が起きるかわからないから、みんなにすべてを教えとこうってことでは、
無理があるしね。

ここの人でも(俺でもそうだけど)自分の関心のある分野の教育は、
・ほかの分野よりしっかり教えてほしい
・やがて国力を支える基礎になるだろう
みたいに思う傾向があるわけだど、これは他の分野の人も同じように考える。

なぜ自分が推す分野の教育をしっかりしないといけないのかを、自分の中で熟慮して
しまうのは、コミュニケーションが不十分なことの結果じゃないかな。
相いれない、ほかの分野の教育を推す、ほかの分野の人と一緒に考えないと。

529 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 12:20:36 ID:elP7/yDr.net
プログラミングも昔は論理演算とか言語使いの能力が主だったけど、制御だのAIだなんだと言われ出すと、説明が数式だらけ。
数式で会話してる感じ。

数学を避けていてもあるところまではいけるんだけど、ある段階で大きな壁にぶつかって、「その先」に進めなくなるんだよね。
しかも、社会人になってから勉強し直すのはほんとに大変。数学は典型的な積み上げ学問だから下がわからないと上がわからないし。
結局つまづいてたところまで戻って全部やり直し。
しんどいわ&#12316;

半分は愚痴でした。さあ、勉強しようっと。

530 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 13:11:06 ID:KzIuC2Vn.net
高校の数学の行列って面白くなる一歩手前で終わっちゃうというか、意味不明な計算方式覚えさせられた、みたいな印象だけ受けんじゃね?
中途半端にやらないで大学で教えれば良いのでは?
って今そうなんだっけ?
高校がベクトルの成分表示ぐらいで良いでしょ

531 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 13:51:20 ID:yXdAfRke.net
>>527
鉄道や建築が最たるものだけども日本では経験工学()が主流なので、理論はあまり重視されない
勿論エンジニアリングの観点では経験を分析して次に活かすのは重要だけども、日本はそれだけに偏っているね
事象観察と実験を繰り返した半導体開発の歴史が正にそうだっけ

532 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 15:02:38 ID:9eu+nUMQ.net
>>530
三角関数と行列で三次元の回転、
ベクトルの外積で三角形の面が表向きなのかうら向きなのかが判定できて、
ベクトルの内積で面の明るさが決められて

って具合に色々ご利益あるのにね

533 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 19:14:45 ID:+xkKT/z2.net
高校でそこまでやるのはきついやろ、ってんで今は無いが、行列はまた復活するという話も
あるんでしょ

政治家が、AIで必要だからとりあえず元に戻せとか言ったんじゃないの?

534 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 22:43:22 ID:9eu+nUMQ.net
昔、パソコンで3Dグラフィックを描いてみるなんて定番中の定番で、高校生くらいでもやってたのにね。

535 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 22:59:34 ID:HiUQm8L0.net
>>532
高校数学をちゃんとやると
三角関数・ベクトル・複素数・行列
これらがみんな繋がってることに気付かされて驚かされる
進学校だと指数関数と三角関数も繋がってることまで知ることになる

536 :774ワット発電中さん:2021/09/17(金) 23:11:22 ID:LohaFxRQ.net
おっちゃん、高校での行列の授業は壊滅状態やで

537 :774ワット発電中さん:2021/09/18(土) 07:35:10 ID:RUShx3VD.net
高校の時ふと目にしたオイラーの公式も、ありがたやありがたやだったよなあ。
図形の問題なんかも、ベクトル使うと楽できることが多かったし。

物理の時間の方で三角関数、ベクトル、微積分とか大活躍だったもんね。

538 :774ワット発電中さん:2021/09/18(土) 10:05:42 ID:vdK2fWwz.net
伯父に押し付けられた「高校数学+α」、受験の際に大いに助かった。

539 :774ワット発電中さん:2021/09/18(土) 10:51:22 ID:RFED8csI.net
大学への数学を毎月読んでると高校数学+αくらいの知識が得られる
数学者には少ないけれども、丁寧な解説している人の本なら読み進めてもそんなに苦にはならない
大学の教科書は解り難いつまらないものが多いのも良くない
(大学の前提として自分で勉強しろを言い訳にして解り易く説明する事を放棄している自称教育者のなんと多い事よ)

540 :774ワット発電中さん:2021/09/18(土) 12:20:06 ID:FSKbAGcs.net
>>539
螢雪時代があった頃を思い出した。

>大学の教科書は解り難いつまらないものが多いのも良くない

どうも元ネタ本から抜き出してダイジェスト版にしてるような感じがするんだよね。「そこを省略したらダメでしょ!」って言いたくなることもある。
やっぱり人に説明するのはあまり上手じゃないのかな?

雑誌の編集の人も言ってたけど、大学でも企業でも、専門でやっていて凄く詳しい人なのに、上がってきた原稿は頭を抱えちゃうようなものであることが多いとか。

541 :774ワット発電中さん:2021/09/18(土) 13:43:43 ID:IXiwvJ49.net
エレガントで行間自分で埋めてくようなエレガントな教科書が偉い風潮があるんだよ日本の数学書は
電話帳みたいなアメリカの教科書買うと良いよ

542 :774ワット発電中さん:2021/09/18(土) 15:55:17 ID:zE8MuB+k.net
工作で作りながら理解する
いいじゃんw

543 :774ワット発電中さん:2021/09/18(土) 16:00:28 ID:R57lxaQE.net
最近のトラ技やインターフェイスは入門特集ばっかだけど、最新の技術動向とかの記事はもうやらないのだろうか?

544 :774ワット発電中さん:2021/09/18(土) 17:37:10 ID:Uuc04oIu.net
「入門特集ばっか」の定義からどうぞ。

545 :774ワット発電中さん:2021/09/18(土) 20:37:12 ID:FSKbAGcs.net
>>543
最新の事はみんなネットで済ませちゃうしね。
受験生向けの雑誌みたいにある程度定番的な基本的な内容をきちんと繰り返して、読者が卒業したら次のレベルの雑誌へというやり方もあるんじゃないかなあと思ったりもする。

546 :774ワット発電中さん:2021/09/18(土) 23:27:31 ID:+CaHl8Tx.net
前半分で入門記事を毎月やって
後ろ半分でメーカーの技術者に協力を仰いで先進アプリケーションの記事
とか

547 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 01:22:27 ID:Tn5aEG6Q.net
>>544
・開発環境構築の記事がある
・LEDチカチカの記事がある

548 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 01:33:50 ID:HEcbj3he.net
>>540
> やっぱり人に説明するのはあまり上手じゃないのかな?
> 凄く詳しい人なのに、上がってきた原稿は頭を抱えちゃうようなものであることが多いとか。

基礎知識が無い人に説明するのは難しいと思うよ。
基礎知識がある前提で始められると、基礎知識が無い人にはチンプンカンプン。
基礎知識の説明から始めると長くて終わらないし、そもそも何の話だったか分からなくなる。
まず、想定される読者のレベルが分かってないからなのだろうね。

それと「凄く詳しい人」は、山のように例外を知ってるからこそ凄く詳しい人。
例外を省いた基本の説明だけでは「嘘」を書いているようになるから、いきなり例外を含めながら書くと基本がわかってない人にはやはりチンプンカンプンに。

549 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 07:34:07 ID:lbKXSZlX.net
>>548
道を説明するのに、「この道をまっすぐ行って3つ目の信号を右」と言えば良いのに、
いちいち脇道の話とか、沿線にある店の話とか、信号機のうんちくとかを
語り始めてしまうタイプね。

550 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 07:56:32 ID:/KuS9+56.net
>>549
このスレにはそういうわき道を知ってる自慢する奴らばかりのさばってる

551 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 08:49:02 ID:RDC157kk.net
このスレだけでなくこの板ね。

552 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 09:47:33 ID:wgkR6HIa.net
>>547
それは、
「入門特集がある」の根拠であって、
「入門特集ばっか」の根拠にはなってないよ。

553 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 10:23:01 ID:wgkR6HIa.net
>想定される読者のレベルが分かってないからなのだろうね。

新入社員レベルを想定する場合なら、ある程度捨ててて、ある程度絞れても
すでに業界に身を置いている人を対象にした技術記事だと「想定される読者の
レベル」を想定しようがない。

職につけば専門分野は細分化されているし、その中であらたに学んだことも、
忘れたことも千差万別だしね。

554 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 13:10:11 ID:up3WkpRC.net
想定される読者のレベルを固定してんだから何を求めてるんだか
蛍雪時代やゼクシィを十何年にわたって定期購読してたら怖い

555 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 13:25:25 ID:jz4VQKZD.net
今は新聞テレビが広告ばっかw

556 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 16:02:37 ID:wgkR6HIa.net
自分の意に沿わないものが見えない人はいるしね。

557 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 16:05:28 ID:HEcbj3he.net
薄くなる前兆だな

558 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 16:22:34 ID:U0DndAn6.net
誰がハゲやねん!

559 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 16:56:05 ID:YTZ3wxT8.net
また髪の話してる...(AA略)

560 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 19:57:12 ID:Tn5aEG6Q.net
想定する読者って中・高校生ぐらい?

561 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 20:03:37 ID:7PsbNnks.net
それはラ製とかエレキジャックじゃね?

562 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 20:12:57 ID:eOKXS3zz.net
昔のラ製とか今の電子工作マガジンみたいな初心者向け雑誌は必要では
トラ技もInterfaceもフレッシャーズ記事はあるけれども一貫性が無いのがちょっとね
無理に一号完結にしないで一年連載とかにして欲しい
後々トラ技SPECIALで再刊するんだろうし

563 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 20:18:24 ID:eOKXS3zz.net
>>541
コンピューター界隈の本も昭和の頃は行間は自分で埋めろ的な解り難いお固い本が多かったけれども、平成以降は内容や体裁、解り易さに配慮された本が増えたと思う
数学の本では何故それが出来ないのか

564 :774ワット発電中さん:2021/09/19(日) 20:24:46 ID:/KuS9+56.net
筆者にとってコンピューターは手段だけど数学は目的だからかな

565 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 00:26:41 ID:TIh4qE9s.net
>>562
高価なトラ技の連載にしてたら子供は買えないし。
単行本やムックでないと成立しにくいのかも。
ロボコンマガジンもエレキジャックも定期刊行の雑誌としてはなくなったしね。

「子供の科学」がある程度はカバーしてるように思う。

566 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 03:05:12 ID:3eMCwnXV.net
厨房工房ド素人向けの雑誌になったら、そりゃ広告も減るわな

567 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 04:09:52 ID:Sty4p4k6.net
>>562
フレッシャー企画を発端に続く
ディアゴスティーニ仕様
「完成の頃にはきっと君も管理職」
横入りできないようスタート年ごとに
異なるシリーズにされる

568 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 04:20:09 ID:JPt2ciOF.net
初ラ、ラ製、トラ技なんていう月刊誌知らなかった頃に
本屋でとりあえず買ってもらった初めての電子工作の本
パーツ店なんて別世界のような地域
記事を読んで満足が精一杯
TTLの電子サイコロとか掲載されてたけど、読み進む途中
さりげなくカケンクラブ?(化研?)だかの紹介なり誘導される
そんな記事構成だったのが工作内容より印象に残る淡い記憶

569 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 07:41:38 ID:RfYuuERj.net
まあ、少子化もあるし、みんなネットで拾ってくるようになって、雑誌も書籍も売れないからね。広告も入らないわ。
トラ技だってCQ誌だって昔は電話帳状態だったのにね。

570 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 09:40:52 ID:aRKceK/K.net
トラ技を3枚におろすなんて最早ロストテクノロジなのか

571 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 12:00:15 ID:MrPanm6h.net
トラ技3枚におろしてたわ
だから当時の広告が無い

572 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 13:44:54 ID:7Kv0rNp5.net
回路図が愕然とするほど簡単だったんです。
電子工作マガジン。

573 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 15:03:06 ID:3VyFSNVY.net
3枚におろしたトラ技を古本屋に持っていったら、こういうのは買い取れないと言われたほろ苦く懐かしい思い出 w

574 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 15:03:24 ID:ddlbO3ny.net
当たり前だ

575 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 15:17:12 ID:563YIyia.net
アイロンで表紙をはがす派だったが、糊の溶けた臭いが独特だった

576 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 16:19:14 ID:MrPanm6h.net
わたしはカッターで背表紙までざっくりだな
自炊のはしりだな
ボロボロになる前に自炊したトラ技は数冊

577 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 18:57:45 ID:iM/TUqwT.net
昔のトラ技は広告捨てるだけで薄っぺらになってたけど、今のは
初めから薄いもんなあ

578 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 19:20:38 ID:dDQo8bri.net
広告までも大切な雑誌でした。。。

579 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 21:46:38 ID:jYCEZtzi.net
>>578
>広告までも大切な
かつてのCQ誌とかI/Oなんかも分厚くて1冊を自立することができたし・・・。
田舎在住の身には手に入らない部品やパーツなどの広告も貴重なデータ
というより妄想のネタでした。

580 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 22:04:54 ID:TIh4qE9s.net
たまに古いトラ技、初ラを見ると、記事と同じぐらい広告に価値を感じる。

581 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 22:26:05 ID:WZIte/AJ.net
トラ技じゃなくてインターフェースの10月号
Pythonで3Dモデリングするやつ
ここ1年の特集で1番役に立った
3Dプリンタを買って2年ぐらいたつけど
Fusion360とか使っても自力でモデリングできなかったが
あの特集見たら3時間でラジカセの紛失したつまみ(もちろんデスコン)の
モデリングからプリントまでできた

11月号の
「マイコンにおける並列処理[マルチコア/マルチタスク/排他制御]
 ラズパイ&富岳 [体験!] 並列処理プログラミング

はあんまし役に立たなそうだな。普段からOpenMP使ってるし

582 :774ワット発電中さん:2021/09/20(月) 22:57:45 ID:DChwRN10.net
Fusion360は今発売のI/Oで特集してたような
昔のベーマガは厨房工房ド素人向けの雑誌だったけれども広告は多かった
今はI/Oが昔のベーマガみたいな位置付けになったのは時代の趨勢か
週アスとか日経PC21とかはPR記事ばかりだと思えば広告の塊かw

583 :774ワット発電中さん:2021/09/21(火) 06:07:41 ID:M08QwkMG.net
>>566
そうでもない。
コンピュータ科学技術誌ではbitが学術寄りで、Interfaceが技術者(アマ含む)向けで
bitは21世紀すぐ休刊してしまった。

584 :774ワット発電中さん:2021/09/21(火) 06:48:18 ID:p+fSuaDM.net
Software Designは、「プロセッサ」を1990年に誌名変更したものだけど
内容的にはTHE BASICに近くなった
https://img.aucfree.com/f488643577.1.jpg

585 :774ワット発電中さん:2021/09/21(火) 13:10:07 ID:3WMSQjc3.net
月刊RAM

586 :774ワット発電中さん:2021/09/21(火) 15:33:47 ID:UewEVulB.net
アニメ雑誌とかそっち系だったかもだがROMってのもあったよね?

587 :774ワット発電中さん:2021/09/22(水) 06:16:19 ID:8PZyvpyb.net
>>584
いまのパソコン誌ソフトウェア誌は製品紹介ばかりになった。
いちおうプロも読む雑誌にせよ、日本のソフト技術者の職務内容を反映している。

588 :774ワット発電中さん:2021/09/22(水) 06:26:32 ID:UQchyQw1.net
>>587
具体的にどの雑誌を念頭においた発言なのか気になるけれど、
反映しているのは、「日本のソフト技術者の職務内容」というよりは
「その雑誌の読者層の職務内容」だよね?
ソフトウェア誌の読者層≒日本のソフト技術者

ってわけでもあるまいし。

589 :774ワット発電中さん:2021/09/22(水) 07:54:49 ID:1NNJVnL5.net
今のSoftware Designはどこの層をターゲットにしているのか解りにくい
初心者向けでもないしSIerが参考になるような記事も無く、Web系()も相手にしてない気がする
今の理系大学ですら学内のコンピューターはSIerに構築、管理させてるのが多いから、昔のユニマガみたいな自前主義も流行らない
トラ技とInterfaceは両方とも一時期どっちつかずな内容だったけれども、今はハード寄りがトラ技、ソフト寄りがInterfaceに分化してきていると思う

590 :774ワット発電中さん:2021/09/22(水) 07:59:31 ID:1NNJVnL5.net
>>587
今の業界向けパソコン誌は日経コンピュータじゃないのかな
SIer特化だけども各社のプレスリリースを俯瞰して読めるので重宝している
技術的な内容は無いしビジネス街の大きな本屋行かないと店頭に無いのは難点

591 :774ワット発電中さん:2021/09/22(水) 08:10:18 ID:ckuYOpP5.net
ベーマガ復活しないかな

592 :774ワット発電中さん:2021/09/22(水) 08:22:23 ID:UQchyQw1.net
ソフトウェアデザイン誌でも、トラ技でもインターフェースでも、
どの層をターゲットにしているのかわからない、で合ってると思う。

トラ技がハード、インターフェースがソフト、で絞れてきている、という物差しなら、
ソフトウェアデザイン誌はずっとソフトで一貫している、と言えるぐらい、その物差しは大雑把だ。
30cmの物差しで、目盛りが10cm刻みぐらいじゃないのか。

分野も読者のレベルも多様化しすぎていて、どの層をターゲットにしてもマーケットが狭いのだろう。
たぶん、どの層をターゲットにしているのかわからない、という状態が、ましな正解により近いのだと思う。

なんでやねん、っていつも突っ込みがあるけど、トラ技だと、結局のところよく売れる企画がPIC特集なんだろね。
そんなニーズは俺のまわりでは希少だ、って言う人がいるけれど、その希少なニーズが、まだ売れる方という
実績があるぐらい、ニーズが細分化してるともいえる。

593 :774ワット発電中さん:2021/09/22(水) 09:24:49 ID:nHTYEhG0.net
そういや、読者投稿の原稿って無くなったなあ。今は手軽にネットで発信できちゃうしね。

594 :774ワット発電中さん:2021/09/22(水) 12:11:58 ID:LdCC6rn7.net
調べたら案外近所のひとだったとかあるなぁ
あの人かぁーorzみたいな

595 :774ワット発電中さん:2021/09/22(水) 19:17:38 ID:HPP1DRMg.net
たしかに

596 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 05:23:31 ID:7CllBRcU.net
授業で数学を選択しないと脳の認知機能に悪影響を与えるという調査 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2021/20210916_lack-of-maths-education.html

597 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 06:31:41 ID:tkDt/Fjh.net
>>589
Software Design誌とInterface誌を比較することが適切かどうかはともかく
先月号のInterface誌の特集「数学とプログラミング」みたいな特集を
Software Design誌で見たことがない。
日本でまともな企業のハード技術者は、ほぼ大学の工学部の電子関連を出て
いるが、日本のソフト技術者で情報関連学科を出ている人は少数派だ(外資系
は別)。
またメーカーの「ソフト開発部」でマイコン組込みソフトを書いている人は
大学の電子系を出ている人が多いのでは。こういう人がInterface誌の読者層では。

598 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 06:32:13 ID:weFsM7Fl.net
プログラミング教育なんかより数学をキッチリやれってことだな。

599 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 08:27:03 ID:TByCpv6Y.net
そんなんプログラマじゃなくてただのコーダーか社内政治しかできないなんちゃってSIerじゃねーの

600 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 08:30:27 ID:t4kuNzfc.net
数学出来る奴なんて一部で十分
全員が博士にならなくても社会が回るのと同じ

601 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 10:30:45 ID:TByCpv6Y.net
出来るのレベルによるだろ
皆が皆PhDクラスである必要はないが、最低でも高校数学くらいは理解している必要はあると思う
分野によっては行列や計算機工学みたいな大学レベルの知識が必須な現場もあるだろうけど

602 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 11:26:55 ID:weFsM7Fl.net
AIだなんだというと、説明が数式だらけだしな。
デジタルフィルターとかの信号処理系も数式だらけ。
数式が分からず、単に出来合いのものを使うだけでもある程度のところまではいけるんだけど、その先に進めない大きな壁にぶつかるんだよなあ。

数式で物事を考えられないとダメなんだなとしみじみ思って、もう一回やり直してるわ。

603 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 11:45:32 ID:Jrau+KYt.net
>>602
そうね
特に連続系を扱う場合の離散数学は重要性が増してると思う

604 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 12:18:47 ID:/LZ8hsEW.net
>>602
AIだなんだといっても適当なモデル持ってきて学習させるだけだよ。
中身がどうなってるか知らなくてもそこそこの結果が出せる。
中身分かった所でどうしようもないし。

605 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 13:16:01 ID:LTn5p8DO.net
AI使う人はそれで良いけど、AI作る人は数学必要だよ、って話

606 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 13:26:48 ID:/LZ8hsEW.net
「AI作る」が何を意味してるか分からないけど
DNNなんかだと数学的に難しいことなんてしてないよ。
数式だらけの論文なんて見たことない。
ちょこっと数式があるのを数式だらけと思うなら仕方ないけど。

607 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 19:33:11 ID:I0gWQ26H.net
>>597
software design あの雑誌も酷い記事多いよな
何かのサーバ構築手順の記事があって、読み進んで行くと最後の方で「現在のバージョンにこの構成では動きませんでした」って書かれてた
解決方法も回避方法も無し
呆れたわ

608 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 20:55:52 ID:UCtRKtjt.net
>>606
出来合いのものをただ使うだけで済んでいるならそれでも良いだろうけどね。

卑近な例で言えば、FFTだってデジタルフィルターだって、こうやりなさいと決められた通りにやるだけならできる。でも、それがどうしてなるのかを把握できていなければその先の応用や発展が考えられないって、限界を感じたってことさ。
AIもしかり。単に演算させて結果を得るだけなら猿でもできるかもしれないけど、基礎が抜け落ちてると「その先」の世界が見えないなあ、隔靴掻痒感が半端ないなあってね。
だから、もう一回数学を学び直そうって思ったわけ。

STEMのMは数学だしね。

609 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 21:31:12 ID:/LZ8hsEW.net
FFTったって離散フーリエ変換を変形しただけだしなぁ・・・
AIでその先を見るための数学って何?

610 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 21:47:47 ID:UJcGVnCE.net
FFT笑い話
20-20kHzで制限した波形を125msで切り取ってFFTにかけたら
8Hzにおおきなピークが観測された
「このように低い周波数が計測されました。エンベロープ(包絡波形)の成分です」

611 :774ワット発電中さん:2021/09/23(木) 22:08:10 ID:7CllBRcU.net
登氏がまたけったいな事言いよる(褒

登大遊氏が語る「おもしろインチキ ICT 技術開発」の重要さ
https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/nobori_daiyuu

612 :774ワット発電中さん:2021/09/24(金) 06:18:45 ID:n3FHAeDf.net
>>607
日本のソフト産業が受託開発で成り立っており、作業に携わる人の関心が
ツールや開発言語の習得だから、雑誌もそれを反映しているのだと思う。
日本最大手のNTTデータと、MicrosoftとGoogleなどとは、ソフト会社と
言っても実態はまったく異なるし。
ただ組み込みソフト開発でも実作業は外部の派遣ソフト会社に受託が増えて
いるから、実体は大差ないかも。

613 :774ワット発電中さん:2021/09/24(金) 15:12:37 ID:zNk3xpu8.net
>>611
>明らかに 1 から思いつくわけはありません。彼らはその知識をどこかからパクッてきているんじゃないかと思うわけです。

だとしたら、そのパクるものを発案した人がいたわけだがな。で、ずーと辿っていったら、どこかの野原に生えていたとか?
完全に発想がシナチョンってるわ。

ヒントは何かから得たとしても、必死で自分たちで考えて必死で自分たちで作ってきたからこその産物なんだよな。

614 :774ワット発電中さん:2021/09/25(土) 16:58:43 ID:/wBAUFPB.net
今月のInterface誌が分厚くなってる!!!

615 :774ワット発電中さん:2021/09/25(土) 17:22:37 ID:NAVuciOK.net
今度の編集長はCQにいた人?

616 :774ワット発電中さん:2021/09/25(土) 21:20:32 ID:1kNiHOFr.net
>>609
FFTはよく電子系で出てくるが、その離散フーリエ変換すら数学的に理解していないて奴が多いだろ
低脳はFFTの使い方だけ覚えれば良いってなるんだろうが、そんな奴はエンジニアではなくドカタだろ
エンジニアが離散フーリエ変換を語るときは正規直交基底がどーたらとやるだろう
ちなみに俺は趣味のマイコンで文系出だけど、大学の算数で正規直交基底ベクトルが...ってのも少しやった(俺は理解していないが)
で、理工系のやつなら算数ではなく数学をやっているだろうから、離散フーリエ変換の基礎となる数学も文系より詳しくやっているんだろうし

>>612
エンジニアでなくドカタが作業だからな
ドカタなら文系出でもOKだし

617 :774ワット発電中さん:2021/09/25(土) 21:46:13 ID:vbubhtQ7.net
自己紹介乙?

618 :774ワット発電中さん:2021/09/25(土) 23:28:38 ID:Xr5+Jp8u.net
>>616
君のオナニーなんか誰も見たくないから黙っててくれ

619 :774ワット発電中さん:2021/09/25(土) 23:39:35 ID:1kNiHOFr.net
>>617
俺は趣味だから自分がドカタ未満と自覚しているぞ。
追加事項で、ドカタは離散フーリエ変換の基礎の数学ついては語れなくても
それにに出てくるsin/cosをソフト(ライブラリ)またはハードでどのようにして
求めているか(アルゴリズム)ぐらいはどやと語れるだろ。
ドカタとは言え仕事でやっているんだから、これぐらいのことは自己学習しないとなだからな

620 :774ワット発電中さん:2021/09/26(日) 06:46:17 ID:Jm55LCwx.net
高校生の頃、テーラー展開がなぜあんな式になるのか、延々と考えていてわかったときは嬉しかったなあ(遠い目

e^(-iπ)=-1が分かった時も同じくらいの感動だった。

621 :774ワット発電中さん:2021/09/29(水) 00:57:53 ID:57kMoS57.net
オーディオやら何やらでフーリエ変換は見慣れてたのに数学難しすぎて単位落とした思い出

なんかpspiceって操作難しくね
プロット周りが上手く操作できねえわ

622 :774ワット発電中さん:2021/09/29(水) 07:40:54 ID:RHfXSUW8.net
>>620
e^(iπ)=-1の間違いだな
オイラーの公式で e^(iθ) = cosθ + isinθ が複素ベクトルの回転(cosθ+isinθ)だと分かってると四元数もイメージし易いね
あと、大学で微分演算子法を知ったときヘビサイド凄いと思ったな
他にもラグランジュの運動方程式・・・いっぱいあるけど

623 :774ワット発電中さん:2021/09/29(水) 21:01:58 ID:HkymVtUx.net
そもそもiをかけるというのはどういうことなのかとか、i乗するというのはどういうことなのかってあたりまで遡ってみて、なんでそこでeなんだよ!って考えるのものも面白いよね。

624 :774ワット発電中さん:2021/09/29(水) 22:07:57 ID:2l/bEQdO.net
大関飲みたくなった

625 :774ワット発電中さん:2021/09/30(木) 08:52:08 ID:Uw6Qdvr6.net
>>623
そう、ネイピア数と円周率とが虚数で繋がるんだ!と驚いた記憶

626 :774ワット発電中さん:2021/09/30(木) 13:44:37 ID:Bz/p5TEs.net
リカレント教育【前編】 三角関数不要論と個性の壊し方:世界を「数字」で回してみよう(59) 働き方改革(18)(1/8 ページ) - EE Times Japan
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/1906/24/news019.html

627 :774ワット発電中さん:2021/09/30(木) 18:32:17 ID:FJxeZLlL.net
それってぇ、つながるように定義したから綺麗な式になるのであって、
深遠な法則がうんぬんというわけじゃない、というのに気付くのに10年かかった

628 :774ワット発電中さん:2021/10/08(金) 06:54:31 ID:4YIF3Syd.net
トラ技って発売日変わったの?

629 :774ワット発電中さん:2021/10/19(火) 17:51:59 ID:x9f600BO.net
>>627
そうねえ。でも、そんな風に定義すると他の諸々も含めて綺麗に決まる!っていうのはちょっと感動的だよね。

三角関数の角の和だの倍角、3倍角の公式なんて簡単に出てくるし。

630 :774ワット発電中さん:2021/10/20(水) 23:44:48 ID:Z/96Tmnd.net
いまどきのラノベ風というか、シンプルで勢いがある誌名「とらわざ!」みたいに
名前を変えるともっと売れる

631 :774ワット発電中さん:2021/10/21(木) 07:45:12 ID:MzKLtUbr.net
とら☆わざ

632 :774ワット発電中さん:2021/10/21(木) 07:49:00 ID:Ola4MWhU.net
表紙だけ変えても中身がおっさんの書いたつまらん記事だと読者は付いて来ない
そこは今のI/Oを見習って良い
なお電子工作マガジン()

633 :774ワット発電中さん:2021/10/21(木) 19:22:55 ID:RG2/rL4s.net
つのだ☆TU号

634 :774ワット発電中さん:2021/10/21(木) 19:41:30 ID:ZYuExdQn.net
言わせんな、懐かしい
https://www.youtube.com/watch?v=eYBZNSa7T80

635 :774ワット発電中さん:2021/10/21(木) 20:56:09 ID:1u37dZhX.net
異世界電子工作 -転生したらトランジスタの回路技術が万能だった-

636 :774ワット発電中さん:2021/10/21(木) 22:13:12 ID:G98FKDpG.net
シリコンの採掘から始めるんだよな
超大作だったわ

637 :774ワット発電中さん:2021/10/22(金) 06:18:06 ID:Pei9I/le.net
トラ技じゃないけど、インターフェース12月号は期待できる。
車載ECUソフト制作40年、今、無職・年金生活者だけど買ってみるかな
https://cc.cqpub.co.jp/system/contents/3431/

638 :774ワット発電中さん:2021/10/22(金) 10:16:26 ID:pNn3gTsA.net
>>637
一瞬26262かと期待したが、ネットワーク中心だった

639 :774ワット発電中さん:2021/10/22(金) 11:45:15 ID:VMfDN9Z3.net
>>636
キャプテンフューチャーにそう言う話あった

640 :774ワット発電中さん:2021/10/22(金) 18:23:39 ID:RvMZH5R1.net
>>637
働かざる者食うべからず

641 :774ワット発電中さん:2021/10/22(金) 19:01:16 ID:Pei9I/le.net
>>640
お前も将来的にそう言われるよw

642 :774ワット発電中さん:2021/10/22(金) 19:22:06 ID:pNn3gTsA.net
もうすぐ俺も仲間入り

643 :774ワット発電中さん:2021/10/22(金) 20:45:16 ID:rwCqLD83.net
夢の年金生活

644 :774ワット発電中さん:2021/10/23(土) 22:20:53 ID:0nLl1s2s.net
FIRE!

645 :774ワット発電中さん:2021/10/24(日) 00:24:23 ID:9vY7b2DY.net
>>637
セキュリティについて書かれたいい本・雑誌はないかな。。。

646 :774ワット発電中さん:2021/10/24(日) 07:31:50 ID:TfxD1H8O.net
鋼の年金術師

647 :774ワット発電中さん:2021/10/24(日) 12:12:50 ID:AlkBLYLu.net
風邪の呼吸、気管支炎!

648 :774ワット発電中さん:2021/10/24(日) 17:17:11 ID:KgZheJ09.net
CANを使ったことがあるけど、めちゃタフなのが災いしたことがたったなあ。
ソフトの問題だって言われて調べたら、どうも話の辻褄が合わなくて、オシロとロジアナ持ち込んで調べたらハード側の問題だった。
伝送できなきゃすぐわかるのに、かなりのダメージ食らっていてもなんとなく通信できちゃうんだもん。

まあ、CAN自体は確かに楽で便利だったけどさ。

649 :774ワット発電中さん:2021/10/24(日) 19:16:32 ID:PCbNloae.net
桑田「灰原、キャン!言うてるんやから勘弁したれや」

650 :774ワット発電中さん:2021/10/24(日) 20:09:20 ID:701xLSyW.net
Yes we CAN!

651 :774ワット発電中さん:2021/10/24(日) 21:10:13 ID:tTjicOpe.net
CANはこれまでやろうやろうと思いつつ手を出していなかったので
これを機に勉強しようと思います!
まる

652 :774ワット発電中さん:2021/10/24(日) 23:20:14 ID:pbgJWU8Y.net
Cat Area Network

653 :774ワット発電中さん:2021/10/25(月) 06:54:08 ID:jy7BadEI.net
CANはEthernet関係の技術者がボッシュに移って作ったからな、
その後Vectorを作ってツールで儲けた。
プロトコルがEthernetとよく似てるよ。
で、その後、速度と容量とセキュリティで、車ではCANよりもEthernetを採用しようとしている。
車独自のパチモン・プロトコルの先祖返りだね。

654 :774ワット発電中さん:2021/10/25(月) 08:14:31 ID:7fRUx467.net
フレックスレイ
フランシスれい

655 :774ワット発電中さん:2021/10/25(月) 10:21:40 ID:ZRP5CiZE.net
>>653
CANそのものが適用されている分野が狭くて、ネットワークとの親和性が低いからだね
チャデモと同様にガラパゴス状態

656 :774ワット発電中さん:2021/10/25(月) 11:49:42 ID:vOMcHuTl.net
CANそのものはLANよりずっと簡素で、考え方も全然違うでしょ。
8bitマイコンでもさほど苦労しないで使えて物理層も単純だし。
小規模な範囲で複数の機器を繋いでちょこまか動かすのには結構便利。

657 :774ワット発電中さん:2021/10/25(月) 13:00:54 ID:ZRP5CiZE.net
簡素で高信頼、車内やホビーのような閉じたエリアには最適
あとEtherよりは時刻の確からしさが高いか
半二重、パケット効率が意外に低い、ビットレートがそこそこという点で、
近距離、1対1のデータ転送で、条件次第では一般的なシリアル通信より転送が遅かったり

658 :774ワット発電中さん:2021/10/25(月) 15:21:35 ID:InavXqG2.net
パケット単位でエラーチェックやフロー制御、衝突の始末も勝手にやってくれて、電源やGND入れても4線で簡単にマルチドロップで繋いで動かせる点は便利だったわ。

CANコントローラ内蔵のマイコンもそれなりにあるし、外部にトランシーバーICつけるくらいでいいから、とりあえずいくつかぶら下げたい時はお手軽な選択肢ね。

通信なんてどれが絶対的に良いってもんでもないし、それぞれ便利に使える場所で便利に使えば良いのよ。

659 :774ワット発電中さん:2021/10/25(月) 16:16:52 ID:SBs5ybEs.net
Interface買ったけどCAN動かしてみたの章が値段の分らん評価ボードとルネサス環境必須じゃアマは手ぇ出ねえわこれ
おまけに特定マイコンのレジスタ設定ずらずら並べたところでなんか役に立つんかこれ

660 :774ワット発電中さん:2021/10/25(月) 17:39:42 ID:h+aOOul8.net
ページ埋めたいだけでしょ
最近のinterface誌でよく見る手口

661 :774ワット発電中さん:2021/10/25(月) 21:10:08 ID:XjGbxD2r.net
インターフェース誌付録のFPGA記事
って、スポンサープロモーション?

662 :774ワット発電中さん:2021/10/25(月) 23:36:42 ID:InavXqG2.net
とりあえず動かしてみたいっていうだけなら、
ArduinoにCAN Busシールドでも付けてやってみりゃいいのでは?

663 :774ワット発電中さん:2021/10/26(火) 00:14:47 ID:5PQUWCJ2.net
>>662
それはしょせん疑似、あまりにもとりあえず過ぎる

664 :774ワット発電中さん:2021/10/26(火) 15:35:29 ID:jE9vn3xT.net
CAN玉袋

665 :774ワット発電中さん:2021/10/27(水) 06:31:54 ID:lpHc72IE.net
>>663
MCP2515搭載している普通のCANインターフェースだろ?

666 :774ワット発電中さん:2021/10/27(水) 07:56:52 ID:+a0FGeD3.net
>>665
疑似とは言いすぎたが、
SPIを介すことで>>658のパケット単位でエラーチェックの信頼性が損なわれる、
という可能性を考えるのが車載ECU屋の性

667 :774ワット発電中さん:2021/10/27(水) 12:56:26 ID:lpHc72IE.net
>>666
SPIで信用できないなら、シフトレジスタも信用できんわな。

668 :774ワット発電中さん:2021/10/27(水) 13:59:01 ID:+a0FGeD3.net
設定レジスタも全面信頼しないがね

669 :774ワット発電中さん:2021/10/27(水) 17:13:24 ID:a/ts3YAZ.net
>>666
送受信データにC/Dでも入れておけばええやん
CAN使うってことは大容量データをバーストで送るような使い方じゃなかろうし

670 :774ワット発電中さん:2021/10/29(金) 08:53:16 ID:chBLoamK.net
>>667
通信エラーは起きる物だからな。
エラーが問題になるようなら、上位プロトコルで対応。

671 :774ワット発電中さん:2021/10/30(土) 21:53:35 ID:AswSJxwn.net
最近のトラ技は硬派でいいね!
メーカーも原点に戻ろうよ

672 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 01:02:37 ID:M6vMxgx5.net
11月号で4月号みたいな特集やってるのはなんかボケてきたのか?

673 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 05:09:50 ID:C6HFC1xY.net
通年採用の影響だな

674 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 07:42:06 ID:GKAOHHTk.net
CQでルネサスを全く扱わなくなったが、ルネサスは困っていないのだろうか。

675 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 09:02:25 ID:C6HFC1xY.net
ルネサスも自動車特化するみたいだから
トラ技で広く薄く関心集める必要がないんじゃないかな

つか、ルネサスが一般市場で勝てるシナリオなんてないだろ

676 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 09:27:58 ID:ALdZsts+.net
場当たりエラー対策プログラマーが自動車市場で勝てるシナリオはねーよ
って思うの

677 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 12:51:39 ID:MFSFca32.net
執筆者が変わったか執筆者の趣味が変わったか

678 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 12:57:29 ID:VDYCOVWz.net
アマでトラ技10年くらい買ってるけどルネなんか昔から扱ってない印象

GR-SAKURAとかだっけ?Arduinoもどきの
単に高けーんだよ
ルネサスマイコンのメリット知ってる人じゃないと買わないでしょ

679 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 17:36:01 ID:l/Y0IRiO.net
えっ?!
H8,SHの頃はガンガン扱ってたやろ
もっともその後後閑さんがPIC記事書き始めて今に至る訳だが

680 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 18:19:54 ID:IMpxzKOb.net
ルネサスじゃなくて日立の時代じゃね?

681 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 18:34:01 ID:VDYCOVWz.net
いまだにSHだのH8だの何時代だよ
読者がこれじゃあな

682 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 18:40:22 ID:JZ4Qiuiu.net
世界の半導体市場の日本シェア5%w
電子立国、日本w

683 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 18:53:36 ID:O4Tw7RJx.net
「昔から扱ってない印象」の昔を四半世紀単位のことだと思ったのでは。
トラ技10年くらい買ってる人は、この10年くらいがすべてだろうし、>>678の文脈で昔といえばせいぜい7〜10年ぐらい前でしょう。

684 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 19:01:03 ID:O4Tw7RJx.net
>>682
半導体の製造ではもう、日本が巻き返すことはないだろうし、
巻き返したところでそれで立国できるほど、儲けられる商売じゃないのでは。
クルマも電気になったら、今までのノウハウでの優位性は小さくなるって言われてるし
いろいろ落ち込んでしまってるわけだけど、エレキ関連の人は、情報分野とかで
伸びるように努めないとね。

685 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 19:29:09 ID:JZ4Qiuiu.net
でも日米半導体条約ってそのままなんだっけ?

686 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 20:31:37 ID:ALdZsts+.net
>>681
優先度設定付き多重割り込みの処理が、SHに比べてRXは甘いんだよね
コア種によるのかもしらんが

687 :774ワット発電中さん:2021/11/01(月) 06:20:09 ID:AG7D6I8O.net
>>678
うちに20世紀末からトラ技とInterfaceがあるが、いま見てもルネサス(日立)CPUを
大々的に扱っているのは、10年より前だな。
最後の特集はInterface誌2011年6月号「 万能RXマイコンにあれもこれも全部つなぐ!」
か。
ルネサスは自社シンパのライターを育てることもしていないようだが、これでいいのかね。

688 :774ワット発電中さん:2021/11/01(月) 07:12:10 ID:SfMk+G7+.net
売上に関わる雑誌記事の影響力ってどれぐらいなんだろうな。
仕事で客先から指定されるマイコンがトラ技やインターフェースに影響されているとはあまり感じない。

PICやESP32の記事は増えたけど、PICやESP32の案件ってどれぐらい増えた?

689 :774ワット発電中さん:2021/11/01(月) 08:32:02 ID:uSWAfTnY.net
これ、厨房工房向けの雑誌だぜ?

690 :774ワット発電中さん:2021/11/01(月) 08:53:45 .net
鉄は熱いうちに打て!

691 :774ワット発電中さん:2021/11/01(月) 09:32:28 ID:SfMk+G7+.net
>>689がそう思ってるだけだよね。(根拠があるなら別だけど)

向けでないとしても、若年層にも見てもらってファンを確保しておく、
というのも手かもしれないけれど、それだとデバイスの売上につながるのはずっと先だね。

ただ、種まきするデバイスメーカーの思いとは別に、ユーザーとしては、どこかのデバイスの贔屓になっても得なことはない。
今回の半導体不足でよくわかった。食べ物と同じで、手に入るものをなんでも使えるようになってるのが一番だ。

692 :774ワット発電中さん:2021/11/01(月) 11:14:40 ID:JjvhixLS.net
PICはいつでも買えるから…(震え声)

693 :774ワット発電中さん:2021/11/01(月) 18:05:32 ID:SfMk+G7+.net
確かに。PICは、というかMicrochipのマイコン供給は頑張ってる方だね。

694 :774ワット発電中さん:2021/11/02(火) 04:45:53 ID:hIWDKpej.net
>>691
かふぇルネ、がじぇるねで小口客にアピールを始めたのが10年前で、ちょうどその時
CQ出版と手切れしたように見えるのだが。
ルネサスは小口客へのマーケティングを、外部の力を借りず独力で行うプランなのか。
日本企業の終身雇用の営業マンではそういう発想になるのか。

695 :774ワット発電中さん:2021/11/02(火) 07:44:19 ID:/Fq0P3RM.net
>ルネサスは小口客へのマーケティングを
これが必要なのかどうか、じゃないかな?

(1)大口客に浸透させれば、大口客の下請けにはユーザーは広がる。
(2)完全に独立した小口客は相対的に大きい量は売れない。
(3)(1)と(2)の間にあるような半独立の小口客は(1)でカバーできる。

みたいな考え方じゃないかと。

というか、マイコンで、結果的に小口開拓にもつながる活動に熱心なのは、
MicrochipとSTぐらいでむしろ少数派だと思う。
一時期はmbedを牽引して頑張っていたMXPも、今は熱が下がってる感じだし。

ルネサスの営業が終身雇用だから、という考えは短絡的だと思う。

696 :774ワット発電中さん:2021/11/02(火) 17:38:47 ID:YQI9LHrz.net
今は作れる人ではなく使える人を雇うからな
0からか1からか…

697 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 07:59:06 ID:QegP05b9.net
>>695
日本メーカーの営業部門がそう考えているのは事実だろうね。
海外の半導体の代理店は、ウェビナーやYoutuberを使って小口の開拓に注力
しているが、日本の半導体の代理店はまったくしておらず、従来通りスーツの
営業マンが、足で大口顧客を回っている。
21世紀の日本では中小企業が大企業に化けることがまったくないから、この営業
方針は、今のところ日本では正しい。

698 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 08:24:02 ID:vtLDY0mb.net
>>694
「1人でできるもん!」
かな?

699 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 09:18:14 ID:0osjR0jc.net
日本人はビジネスと組織を大きくしようという動機が薄いから仕方ないね
特にモノづくりしている連中は自分達が気持ち良くなる事しか考えていないこどおじが大半だから、社会に貢献しようなどと言うのは二の次三の次になる
だから中小零細企業ばかり蔓延って企業も個人も経済的基礎体力が落ちて社会全体が貧しくなる

700 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 13:28:03 ID:VlEGSyrQ.net
グーグルとかテスラみたいに数年で大企業、みたいなスケーリングできないよね日本て
環境のせいかな?

701 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 15:04:28 ID:yxqVC9TY.net
これから老後も安泰じゃないってことになると、長年現役でやってきたリタイヤ組がコラボして事業展開していくって形が伸びるかもよ

702 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 15:08:25 ID:yxqVC9TY.net
>>700
そりゃあ、スマホでアプリ弄って満足しちゃうようなのばっかだもの。
自分で考えることもせず、掲示板に質問投げて、気に入った回答が無いと文句を言うだけ。

703 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 15:50:14 ID:VlEGSyrQ.net
いやそれは日本特有の問題でもないし、企業が急速にスケール拡大できない理由になってないでしょ。

704 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 18:39:07 ID:QegP05b9.net
>>700
経済学者が言うには日本の厳しすぎる解雇規制が、その原因の大半らしい。
すべての人材が大企業を目指して定年までしがみつくことが人生の目的で
人材の上位層の転職が少ないから、その層の転職市場が形成されない。
だから中小企業が発展のしようがない。なるほどと思った。

705 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 19:33:06 ID:JH0j8+Hm.net
マジか
竹中平蔵は正しかったな

706 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 23:13:26 ID:LIe75N8n.net
適材適所で働けていない人が多いと思うよ。

707 :774ワット発電中さん:2021/11/03(水) 23:34:36 ID:6F9DzUea.net
>>704
だからトラ技も年々薄くなって行くと
このまま行くとあと数年でページ数ゼロになるなw

708 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 00:02:37 ID:stPG9W78.net
>>704
解雇規制が厳しすぎることは個人的には同意するけれど、

>経済学者が言うには日本の厳しすぎる解雇規制が、その原因の大半らしい。

と書くと、あたかも、すべての経済学者がそう言っているかのようなニュアンスになって、
これが伝聞されると、真実の拡散みたいになってしまう。

それと、労働力の市場が固定化されている問題はあるけれど、一定のメリットは生んでいるので、
正しいか正しくないかは見る側面で変わってくるしね。

709 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 06:52:45 ID:3l05+NCQ.net
>>708
その話をし出すと、企業の新陳代謝の少ない日本のどこが悪いのかという議論に
なりそうだな。中小企業が大企業に化けない=大企業が安泰=大企業の正社員の
雇用は安定、ということで善悪は難しいかな。
ただ企業の新陳代謝が少ないことは、産業のダイナミズムが少ないことなのは
否定できないだろ。電子技術の雑誌でも、アメリカのEDNやEE Timesは電子化
に舵を切って、紙の雑誌を縮小してビジネスが世界に大きく拡大している。
CQ出版の電子化はPDF版の販売くらいだ。

710 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 07:03:57 ID:qy+HrgNm.net
CQ出版が色々やっても世界で戦えよとは思わないが。

711 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 07:27:07 ID:3l05+NCQ.net
トラ技はかつて台湾でそこそこ売れていたのだが。

712 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 07:52:15 ID:5vAGs/KU.net
>>703
自分の脳みそを使わないやつがビジネスで成長するわけないやん

713 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 07:52:57 ID:5vAGs/KU.net
>>704
それなら高度成長なんて無かったわな

714 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 07:59:19 ID:5vAGs/KU.net
半導体、情報産業は国が国策として潰したんだけどね。日本製の半導体は使うな!って、数値目標まで設定して。
今更何言ってやがんだって感じだわ。

715 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 08:19:57 ID:RN0zabL5.net
CQ出版社は中国大手出版社と提携して記事を売っているのだがな
投稿すればわかるさ

716 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 08:44:12 ID:stPG9W78.net
制限=潰す
なのか。

その定義なら、自動車はとっくに潰れてそうだけどな。

717 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 11:44:46 ID:qUyWSD5Q.net
昭和30年代40年代は外貨の持ち出しに非常に神経質になっていた大蔵省通産省が、海外から半導体を輸入するなどまかりならんと強い制限をかけたおかげで国内で試行錯誤しながら自前で半導体製造を発展させたというのに、儲からないからと簡単に捨てさせるのが国としての方針も何も無い証左
大局観無く目先の事に右往左往するのはいつもの日本仕草

718 :774ワット発電中さん:2021/11/04(木) 22:59:27 ID:GOnZ//lO.net
日米半導体協定ってのは酷い話だよな
まだ失効してないんだっけw

719 :774ワット発電中さん:2021/11/05(金) 04:29:06 .net
>>714
アメリカのスーパー301条による強制でしょ?
広くは欧米によるジャパンバッシング

720 :774ワット発電中さん:2021/11/05(金) 13:46:28 ID:AALfawVA.net
そう。米国の顔色見てあっさり認めやがって。

>716
トヨタと半導体メーカーの政治力の違いを感じたわ。無様なもんだ。
先細りになってから慌ててる。

ルネサスがマイコンシェアでトップクラスにいる程度になっちまったしな。

元気がないのは一番の働き盛りの30代、40代や、発想豊かな20代の実力が世界ではその程度のレベルだってことなんだろ?

721 :774ワット発電中さん:2021/11/05(金) 14:50:28 ID:TEfNdE2t.net
>だってことなんだろ?

なにかにシンプルに原因を求めがちだよな。その方が考えなくていいし。

722 :774ワット発電中さん:2021/11/05(金) 17:00:22 ID:j2TfrIgI.net
>>721
大抵の物事はそんなに複雑ではないからね。
色々原因は考えられるけど、結局人間のやることである以上、やってる人間の能力が低いのさ。
まあ、このグローバル化の世の中で、能力の高いやつは日本には残らないってことかもしれないけどね。

723 :774ワット発電中さん:2021/11/05(金) 17:58:01 ID:TEfNdE2t.net
結局で済ますなら「悪いのは結局のところ悪いからさ」に行き着くしね。
その一歩前なら賢い分析ってことはねえよ。

724 :774ワット発電中さん:2021/11/05(金) 18:52:37 ID:DX2mSC9o.net
COCOM?

725 :774ワット発電中さん:2021/11/05(金) 21:14:54 ID:6/+MyP8X.net
ココムしてますか?

726 :774ワット発電中さん:2021/11/05(金) 22:12:11 ID:j3YMnprD.net
なんか脱炭素も石炭とか火力に頼る日本を悪者にして、工業製品のCO2率高いから懲罰的な
関税とかかけてトヨタとか潰そうとするヨーロッパの陰謀っぽいとこあるよね
狡猾だよあいつらは

727 :774ワット発電中さん:2021/11/05(金) 23:27:01 ID:OY6aCFvT.net
陰謀論好きな奴って心が満たされてないんだってな

728 :774ワット発電中さん:2021/11/05(金) 23:35:04 ID:HBtTcurF.net
日本では人間の手仕事で造れる程度の精密機械()やデザイン制作ばかり持て囃されて半導体レベルの工業化も一時期だけで継続しなかった
それは日米半導体協定の所為だけではなく、本質的に日本人には人間が扱える重厚長大産業を大事にしても、半導体のような人間の手を入れる余地の無い大規模工業を継続しようという精神性は無いのではなかろうか
自動車産業や工作機械産業と半導体産業の差はそういう点にあるように思える

729 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 00:20:48 ID:CsISExGm.net
どんだけ視野狭窄よ

730 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 01:27:37 ID:kv6DA/DI.net
スレ違いウゼー

731 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 05:49:33 ID:5DbfkoIh.net
規制改革するたびに、日本国民は郵便代、電気代、水道代が値上がりしたり、「中抜き」されて賃金が下がってきた。

つまり、竹中平蔵さんや河野太郎さんや橋下徹さんが規制改革して「変えよう」と訴えているけど、新しく作る既得権益を富ませて日本国民を貧乏に「変えよう」ということだ。
これが貧困層を増やしてきた新自由主義(弱肉強食、グローバル化)の正体なので、
岸田総理と甘利さんは新自由主義を終わりにして、新しい資本主義社会を作ろうとしている。

732 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 06:16:17 ID:Qntq57j8.net
>>731
新しく作る既得権益って、自分で言って矛盾だと思わないの。

733 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 06:26:36 ID:OPLtGvGt.net
>>732
既得権益化するって意味でしょ
頭に脳みそが入っていればそのくらいわかるよね?

734 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 07:12:39 ID:CsISExGm.net
>>730
スレタイどおり、トランジスタを語るジジイにはお似合いかもよ
自分が通路をふさぐ邪魔者と気付きもしない氏ね

735 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 07:38:53 ID:hVu7QVyh.net
全く無関係でもなくて、またインバウンドだとか言い出してるの見てもわかる様に
意図的に政策的に工業、電気電子産業は衰退させられてきたし
マスゴミもそれを批判しないどころか、同じ路線で国民の洗脳してる
大袈裟でなくガイドラインがあるんじゃないか? ホントに単に
視聴率取れるようにやってるだけだ、なんて信じる能天気居る?

736 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 09:44:02 ID:q7lYm1Lb.net
政治家だけでなく、自分が正しいと信じていることを、唯一正しいことだと信じてる人が少なくないしね。
昔は、仕事相手と飲みに行っても、政治と宗教と好きな球団の話はするなって言われた。トラ技でつながるこの場だしほどほどに。

737 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 12:23:29 ID:Z7STaXp5.net
半導体、液晶なんかは衰退というか、韓国・台湾・中国にキャッチアップされるの早すぎだよねえ
陰謀論とかネトウヨ的視点じゃなく、引き抜き技術者からの技術流出を防いだら10年単位ぐらいで遅らせられたのだろうか?

738 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 14:51:37 ID:q7lYm1Lb.net
>>737
10年はどうかわからないけど、まあそれなりに延ばせただろうね。

でもどうやって流出を防ぐことができだろう。
政府や企業が規制をかけたら、技術者は不幸になったろうし、そうなると
技術者のなろうと思う若者は今以上に減ったでしょうね。
優秀な人は海外に飛び出て高収入を得られるようになるかも、って夢は必要だし。

野球やサッカーを見てれば優秀な人がルールに縛られなくても海外に出て行きたいと
思わずにすむ方法はありそうなんだけど、裏返せば、それを実現できなかったら、
優秀な人は外に出ていくことになる。

739 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 14:54:55 ID:q7lYm1Lb.net
でも、それを考えるのはこのスレの役割でもないしね。
エンジニアは、面白そうな技術ネタに食いついていくものだし。

これだけ広がった技術ネタを雑誌でカバーできる時代ではなくなってきているわけだけど。

740 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 20:26:33 ID:bUeuxorZ.net
トラ技が時代にキャッチアップできているかはこのスレで意味がある問いだろう

741 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 23:48:56 ID:kv6DA/DI.net
分野が広がったのなら、今ごろトラ技も厚さ5cm位になっててもおかしくないはずだけどな
薄くなる一方じゃないか、お前らの頭のようにw

742 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 23:54:20 ID:MkJweNBw.net
そんなトラ技も相変わらずPICの電子工作記事を扱うのだった

743 :774ワット発電中さん:2021/11/06(土) 23:54:27 ID:V9Vqsq8y.net
そ       ズ
う  彡⌒ミ. ァ
か (´・ω・`) ッ
な  (  ニづヽ
    〉とノ )

744 :774ワット発電中さん:2021/11/07(日) 01:01:32 ID:X7nlUdQ+.net
>分野が広がったのなら、今ごろトラ技も厚さ5cm位になっててもおかしくないはずだけどな

それは分野が広がったら記事も増えるはず、という側面でしか考えないからじゃないですかね。
・薄くなったのは広告減も影響がでかい。
・記事をふやせば価格維持はむずかしい。
・ある一人の読者が必要とする分野は狭いまま。

わりと多くの人が雑誌として買える値段という制約の中で、需要の多い記事に重点を置いてるのが現状では。

745 :774ワット発電中さん:2021/11/07(日) 01:05:50 ID:X7nlUdQ+.net
模型とラジオなんて、今、見返してみると、奇跡みたいに広すぎる分野の雑誌だったと思う。
電子工作、子供向けの紙工作、ラジコン、鉄道模型。子供から大人まで、って感じ。

今でも、子供の科学の分野の広さはなかなかのものだけど、内容は浅くなってしまってる。

746 :774ワット発電中さん:2021/11/07(日) 07:33:30 ID:lv/BDOoy.net
>>739
ネットのない時代では雑誌でカバーできる情報量で仕事ができていた。
雑誌以前にメーカーと代理店の情報だけでも作業だけならできる。いまでも大企業の
技術者の多数派はそうだと思う。
CQ出版が退勢なことと、日本の電機産業が退勢なことは、無関係でないと思う。

747 :774ワット発電中さん:2021/11/07(日) 10:17:32 ID:xRNtcdI8.net
>>745
模型とラジオ、古本があったので見てみたら、
子供というか中高生レベルじゃ手が出そうもない
金属加工が必要な工作記事が結構載っているね。
子供の科学もたまにそんな記事が掲載されていた。

748 :774ワット発電中さん:2021/11/07(日) 18:48:00 ID:XNyz7TH3.net
>>737
使うなと言われるようじゃ、真面目に作る気無くすわ。
まあ、そうでなくても電気電子なんて低賃金業界として有名で、まともな奴らはもっと稼げる業界に流れていったもの。

年下の女の子に何でそんなに少ないの?と言われちゃうような有様だったものね。

749 :774ワット発電中さん:2021/11/08(月) 13:46:35 ID:kW/CqRGy.net
日本人はモノづくりにカネ出さないのは昔からの悪癖
周りからはどうせ好きな仕事だけやってるとみられたり、作る側も自己主張しないのもいけない
なるべくしてなった結果が現状

750 :774ワット発電中さん:2021/11/08(月) 15:39:35 ID:QVEgpjA2.net
ハードもソフトも運用も、みんな下請け・オフショア・外注で嫌になる
もう社長も外注でよくね?って思う

751 :774ワット発電中さん:2021/11/08(月) 18:22:34 ID:vf2mILBc.net
株式だけ持ってればいいんじゃね。

752 :774ワット発電中さん:2021/11/09(火) 06:47:51 ID:In15XGLA.net
>>749
特に電気電子関係は、部品帯の積み上げより高いだけでボッタクリ呼ばわりされるしな。

しかも、舶来信仰強くて、国内で独自のものを作ってもガラパゴスだの何だのとか言って揶揄したり、採用でもあれこれ難癖つけるくせに、海外から持ってくると前のめりになる。

753 :774ワット発電中さん:2021/11/09(火) 08:30:05 ID:zURuLKff.net
揶揄されたり、非難されたりしても気にしすぎないことだね。
画期的なものって、最初は多くの人が価値を理解できないものだし。

しばしば、日本について、出る杭を打つ文化、若い人の芽を摘む文化、
みたいな言い方がされるし、そういうものが弱い方が良いとは思うけど、
一方で、そういうものを気にしすぎる風潮も問題なんだよな。
非難されたら、簡単にひっこめるような事なかれ主義も含めて。

多数派にどう思われるか、よりも、自分が作ったものの価値を自分で認められる
ように気持ちを持っていくべき。ほとんどが自己満足なものであったとしても
きっと、その中の誰かの創作物から良い物がでてくるよ。

トラ技のスレだし、自分の技術面での取り組みに目を向けた方がいいのでは?

754 :774ワット発電中さん:2021/11/09(火) 11:25:40 ID:ivFRNyss.net
>>745,747
そう言う古い雑誌に興味が湧いてググったら、青梅市にある“夢の図書館”を見付けたんだけど、どうなんだろう?

755 :774ワット発電中さん:2021/11/10(水) 13:35:07 ID:+pkmKRIP.net
>>753
オナニー工作ですな

756 :774ワット発電中さん:2021/11/10(水) 14:36:18 ID:+pkmKRIP.net
>>747
「雪が溶けると何になる?」に対して「春になる」と言った子供を絶賛するなような大人だらけじゃそういう雑誌は流行らないだろうな。

757 :774ワット発電中さん:2021/11/10(水) 23:22:12 ID:KN5oNu0u.net
はぁ?

758 :774ワット発電中さん:2021/11/10(水) 23:25:38 ID:mqkI1lWQ.net
雪が溶けて川になって流れていきます

759 :774ワット発電中さん:2021/11/10(水) 23:29:13 ID:mqkI1lWQ.net
少なくとも、お笑いの素養はあるので、将来、有望かも

760 :774ワット発電中さん:2021/11/11(木) 00:36:28 ID:H6aRi0yF.net
だらけ、ってどんな状態なんだろうね。
大人のうちの8割がたがその状態だとどうかと思うが、面白がる人はいても
絶賛する人は俺の周り(自治会の児童福祉担当など)にはいなかった。

実態としては、そういう絶賛をする人がマスコミが取り上げる程度には少なからずいる、
というぐらいじゃないの?

大多数に影響を及ぼすとは考えにくいね。

一方で雑誌が流行るかどうかなんて、子供向けなら10人に1冊でも出ればすごいこと。
つまり、もともと多数派とは縁のないもの。

トラ技もマジョリティが求める雑誌じゃないよ。マジョリティの好みの傾向で語る意味薄い。

761 :774ワット発電中さん:2021/11/11(木) 02:17:55 ID:8VBSNc4d.net
トラ技が子供の科学より薄くなったら笑えるなw

762 :774ワット発電中さん:2021/11/11(木) 06:20:01 ID:s4pe4wPB.net
終身雇用の日本は職人的な狭い深い技能を重視するから、電子技術者として就職
してから、CQ出版の書籍の汎用的な知識をバカにする層が一定数いる。
実際には読んでも理解できない自分を正当化しているのだが。
こういう輩は自分にはそれ以上の知識があると思い込んでいるが、技術の少しの
方向転換もできない。日本の電機産業の衰退の原因の一部だ。

763 :774ワット発電中さん:2021/11/11(木) 07:29:16 ID:H6aRi0yF.net
経営者が求めるのは広く深い知識。
世の中の技術は変わっていく。
一方で職人は深い知識にとらわれて狭くなりがち。
経営者は考える。技術は変わっていけば、人も替えていけばいい。

764 :774ワット発電中さん:2021/11/11(木) 11:56:50 ID:6FI0YZDN.net
経営者は考える。技術は変わっていけば、人も替えていけばいい。
ならば、経営者も同じ。

765 :774ワット発電中さん:2021/11/11(木) 12:06:29 ID:MOwroQ3q.net
>経営者が求めるのは広く深い知識。
でも持ってるのは少し広く浅い知識

766 :774ワット発電中さん:2021/11/11(木) 12:36:59 ID:CuFb7g78.net
今月のトラ技に丹治佐一さんが記事書かれている
久しぶりに誌面でお見かけした印象

767 :774ワット発電中さん:2021/11/11(木) 14:09:20 ID:SQtZhXYZ.net
>>760
行間を読む力がないということは良くわかった。

768 :774ワット発電中さん:2021/11/13(土) 12:52:18 ID:4YyGt12Z.net
>>761
大人の科学はおまけで厚くなってるが
実質ペラペラだ

769 :774ワット発電中さん:2021/11/13(土) 15:27:15 ID:Otc0WeIa.net
>>768
「男の科学」とかだったら、いろいろ思いつくネタがあるんじゃないか?

770 :774ワット発電中さん:2021/11/13(土) 17:18:05 ID:1odwsoZX.net
オ・ト・ナの科学

771 :774ワット発電中さん:2021/11/14(日) 06:40:09 ID:i/bpzYWL.net
月間アダルトサイエンス

772 :774ワット発電中さん:2021/11/14(日) 12:54:50 ID:+EgCKHkg.net
日直バイブレータ担当です

773 :774ワット発電中さん:2021/11/15(月) 00:36:09 ID:BbZwmL3K.net
ジジイギャグ連発

774 :774ワット発電中さん:2021/11/18(木) 06:14:32 ID:l4nvJECy.net
大人のオモチャには多少高くても買う奴が居るので
超最新技術を使用出来るよなー
例えばVRのインターフェイスで身体の各感覚器に取り付ける装置とか
臭気や皮膚や性器などの感覚が入出力出来れば
リモート擬似SEXが莫大な産業に成るし
普通の映画、ドラマなどでも表現手段が非常に多様化して
大発展を遂げるだろうねー

775 :774ワット発電中さん:2021/11/18(木) 08:01:48 ID:u55ndPUE.net
振動って別に回転軸に偏芯錘でなくても
板バネにつけた質量ある磁石を往復させるだけの方がシンプルかつ効率的だよね

776 :774ワット発電中さん:2021/11/18(木) 08:34:47 ID:0N/d3pRO.net
>シンプルかつ効率的だよね
つーことは、今はスマホの振動生成はその方法になってるのかな?

俺の知識は偏心の振動モーターで止まってる。

777 :774ワット発電中さん:2021/11/18(木) 11:01:32 ID:p74HJ0mJ.net
>>775
思いつきを書かずに自分で調べろ。

778 :774ワット発電中さん:2021/11/18(木) 14:24:47 ID:3gEcEuiB.net
そりゃ、ビデオデッキが普及したのも、パソコンが普及したのもエロソフトが大いに貢献したしな。

779 :774ワット発電中さん:2021/11/18(木) 20:17:44 ID:2jnqApeC.net
磁石を仕込んで往復させれば良いんだな。。。

780 :774ワット発電中さん:2021/11/19(金) 02:32:08 ID:ZaMn79e6.net
ストロークのあるスピーカーにですね(略

これ大きなヒントですから

781 :774ワット発電中さん:2021/11/19(金) 12:01:58 ID:dlc5s1Nj.net
ソレノイド

782 :774ワット発電中さん:2021/11/19(金) 14:42:50 ID:SOKjvTbj.net
4004

783 :774ワット発電中さん:2021/11/20(土) 09:37:53 ID:RYptVuMQ.net
振動は、弱いのから始めてだんだん強くするのがいいんだぜ
ばねマス系はそれが難しい

784 :774ワット発電中さん:2021/11/20(土) 13:01:56 ID:ifh8idoY.net
動きだけじゃなく、形状や適度な弾力性なんかにもこだわりたいけど
3Dプリンタだと材料とか豊富なのかな

785 :774ワット発電中さん:2021/11/22(月) 07:07:25 ID:B11GBBKv.net
>>784
3Dプリンタで型を作って好きな材料を流し込んで作る。

786 :774ワット発電中さん:2021/11/22(月) 22:54:56 ID:Yf65DAar.net
片栗粉?

787 :774ワット発電中さん:2021/11/23(火) 06:12:52 ID:qyhHMrrj.net
>>775
ストローク取れないから、かなり重くしないと無理。

788 :774ワット発電中さん:2021/11/24(水) 10:50:49 ID:ci3zI5mU.net
>>786
グミ

789 :774ワット発電中さん:2021/11/24(水) 17:04:58 ID:LufBja0k.net
AI Circuit Lab って、どうなったの?

790 :774ワット発電中さん:2021/11/26(金) 13:01:20 ID:/uvFuVEW.net
今週の問題って、LEDは関係ないと思う

791 :774ワット発電中さん:2021/11/26(金) 17:29:58 ID:4llZU8sa.net
こっちで相手にしてやって
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1596340407/687

792 :774ワット発電中さん:2021/11/26(金) 17:30:17 ID:4llZU8sa.net
誤爆

793 :774ワット発電中さん:2021/12/11(土) 21:45:15 ID:knhwdYs7.net
高精度GPSの活用記事は久々に楽しめた(^_^)

794 :774ワット発電中さん:2021/12/12(日) 01:33:55 ID:2iMosVVT.net
いや、あんまり

795 :774ワット発電中さん:2021/12/12(日) 02:40:06 ID:oUkB+Yd3.net
1mm単位まで測定できる超高精度になれば、今まで考えなかったような使い方が出来るかも。

796 :774ワット発電中さん:2021/12/12(日) 09:24:19 ID:yXaECRNs.net
地盤の変動も今以上にわかるようになるかな。

携帯電話に高精度GPSが入ってくると、プライバシーの問題の方が大きくなると思うけれど、
たいていの人は無頓着に、それ以外の人の大半は諦めの境地で受け入れるだろうね。
AppleもGoogleも個人情報という商材が豊かになる。

797 :774ワット発電中さん:2021/12/12(日) 09:58:05 ID:rqqM20q6.net
今でも自宅や職場はわかるし
どこに立ち寄ったかはわかるよね。
数mm精度になると何か変わるかな?
あくまでもスマホの位置がわかるだけだし。
「いつもこの席に座ってんな」とかかな?

798 :774ワット発電中さん:2021/12/12(日) 11:53:43 ID:yXaECRNs.net
>>797
自由席のスタジアムで待ち合わせ、みたいな場合でも
「まさゆき さんは、F-45-58 にいます」
みたいなメッセージをもらえる。便利。

悪用については、頭の良い、ホワイトハッカーが使い道を考えて公開してくれることは大切だと思う。
多くの人は、自分や仲間内の議論で悪用方法を思いつかないときに、「悪用方法はなさそうだから安心だ」って思いがち。

799 :774ワット発電中さん:2021/12/12(日) 13:03:24 ID:xcz7KV77.net
さすがにそれはcm級でええやん

800 :774ワット発電中さん:2021/12/12(日) 14:54:13 ID:yXaECRNs.net
なんにしろ、ここで思いつけなくても用途はあるだろう。
コストが下がれば生活の中に入ってくるさ。

801 :774ワット発電中さん:2021/12/12(日) 16:06:53 ID:q+eXmpzT.net
ペン先に仕込んでARで空間に3次元メモだなw

802 :774ワット発電中さん:2021/12/13(月) 09:05:34 ID:WImwUPg6.net
植物の成長がリアルタイムでみられるのか。

803 :774ワット発電中さん:2021/12/13(月) 12:59:25 ID:3n+jCKT4.net
盛り土・舗装道路・水道橋…
崩落の予兆が見えると助かるよね、一週間ぐらい前に

804 :774ワット発電中さん:2021/12/13(月) 13:39:03 ID:Vy8wHSuA.net
必要ならGPS使わずとも実用化されてるだろうし
通信とか給電の問題のほうが難しそう。

805 :774ワット発電中さん:2021/12/13(月) 14:38:43 ID:KeVaho9a.net
壊れるまで使うなよ…勿体無いにも程がある

806 :774ワット発電中さん:2021/12/14(火) 08:09:43 ID:+BOhAQKm.net
崩落の予兆検知は、GPSでやってる企業があったような。
太陽電池パネルを使ってたと思う。

でも、よりわずかな変化を検出できるようになれば、予兆の精度が上がるかも。

>>805
どこぞの水道橋みたいに、壊れているのに知らずに使ってたみたいなこともあるし。

807 :774ワット発電中さん:2021/12/15(水) 11:51:58 ID:uNBv35jE.net
光ファイバーで変位検出とかやってるしな

808 :774ワット発電中さん:2021/12/17(金) 22:24:47 ID:jkS1Fay3.net
>>806
水道橋、飯田橋

809 :774ワット発電中さん:2022/01/12(水) 20:56:51 ID:dla6jdcA.net
今月号なんだこりゃw

810 :774ワット発電中さん:2022/01/12(水) 21:46:23 ID:3IPpT01i.net
今月号はGPS

811 :774ワット発電中さん:2022/01/13(木) 13:33:19 ID:DS1M+0kP.net
>>810
>今月号はGPS
先月号だろー

812 :774ワット発電中さん:2022/01/13(木) 14:14:23 ID:9au7miAq.net
>>811
え?1月号だけど?

813 :774ワット発電中さん:2022/01/13(木) 14:25:40 ID:xX5dRmCV.net
はなから1月号って言えよ
今月発売の最新号だと思うじゃん

814 :774ワット発電中さん:2022/01/13(木) 19:11:59 ID:5D8ToFC9.net
今月=1月
今月号=1月号

815 :774ワット発電中さん:2022/01/14(金) 00:40:43 ID:/kFeJbEa.net
毎月10日だろ発売日

816 :774ワット発電中さん:2022/02/06(日) 08:56:52 ID:X2duYGtE.net
この頃、Web告知まで回す余力が無くてグダグダw
次号予告は3/10発売の2022年4月号予告だし。

817 :774ワット発電中さん:2022/03/02(水) 05:58:12 ID:yBofb4SE.net
年間購読のキャンペーンないのかな

818 :774ワット発電中さん:2022/03/03(木) 11:53:11 ID:uMnAEQYz.net
人足りないん?

819 :774ワット発電中さん:2022/03/19(土) 10:50:37 ID:KlOWyhSk.net
4月号どうよ?

820 :774ワット発電中さん:2022/03/19(土) 15:14:31 ID:y9RJ4NDZ.net
もうグダグダのフレッシュマン・オームの法則お遊戯

821 :774ワット発電中さん:2022/03/20(日) 14:41:44 ID:URDsXZsr.net
最近は電子工学の人気が落ちてんのかね
大学の電子工学部の偏差値が下がってる

822 :774ワット発電中さん:2022/03/21(月) 09:24:38 ID:Q2Zj+2W3.net
逆にあがってるのはどこ?

823 :774ワット発電中さん:2022/03/21(月) 10:27:04 ID:W+jPcojq.net
文学部

824 :774ワット発電中さん:2022/03/22(火) 23:20:34 ID:4RunCNUA.net
唯野教授

825 :774ワット発電中さん:2022/03/23(水) 05:15:47 ID:CLPbJMyj.net
情報なんちゃら学科が人気

826 :774ワット発電中さん:2022/03/23(水) 09:28:28 ID:DPWPipNl.net
次世代環境コミュニケーションデザイン社会創生人間情報学科

827 :774ワット発電中さん:2022/03/23(水) 18:05:36 ID:+oJVDNea.net
国際信州学院大学かな?

828 :774ワット発電中さん:2022/03/28(月) 02:11:06 ID:sUC7spId.net
>>821
だってもうむりぽ
中国さんには勝てません

829 :774ワット発電中さん:2022/03/29(火) 20:15:39 ID:sPtxc98f.net
雑誌かなり溜まってしまったんだけど
どうやって保管してます?

830 :774ワット発電中さん:2022/03/29(火) 20:28:04 ID:C1GJqx0f.net
俺は本屋で立ち読みして、トラ技やインターフェースで買いたい号があると、pdfで買ってるので邪魔にならない。

https://cc.cqpub.co.jp/lib/

831 :774ワット発電中さん:2022/03/29(火) 20:37:01 ID:ObaPTEGI.net
これか?
http://www.webmysteries.jp/archives/26097082.html

832 :774ワット発電中さん:2022/03/29(火) 22:05:02 ID:sPtxc98f.net
>>830
そうですか
PDFいいですね
そろそろ潮時だと思って考えます

833 :774ワット発電中さん:2022/04/01(金) 11:54:55 ID:3BWWPwrE.net
>>821
最近は院試とか無試験で上に行けるって4年生が言ってた

834 :774ワット発電中さん:2022/04/01(金) 11:56:08 ID:3BWWPwrE.net
>>822
バイオ系とデータサイエンティストω系?

835 :774ワット発電中さん:2022/04/01(金) 13:56:34 ID:VpjNbw2C.net
>>833
ちゃんとした将来設計や勝算があるならいいけど
(高卒枠公務員に大卒が採用されてたのが発覚して
解雇されるニュースがたびたび報道されるが)
修士(や博士)を受け入れてる企業の減少は その比じゃないだろうしなぁ。
学費に窮さない観光であっても、怖い選択よな
日立も景気良くないみたいだし 理研は大量リストラとか言ってるし

岸田総理が理工系増やせとのお達しでだけれどもどうなるんやろうなぁ。

836 :774ワット発電中さん:2022/04/01(金) 13:58:05 ID:VpjNbw2C.net
x 観光
○ 環境(親の懐など)

日立は高学歴職場の雄

837 :774ワット発電中さん:2022/04/03(日) 06:01:34 ID:MIFec1yY.net
日立は昔から博士を大量に採用してきたのが強みだから
でなければ日立モートルも国産電機もはいたっくも出来なかった
馬場粂夫博士の教えだな(日立返仁会)

838 :774ワット発電中さん:2022/04/03(日) 07:41:14 ID:42HiU+h5.net
(中研)とか(日研)で遊んでるイメージしかない。

839 :774ワット発電中さん:2022/04/03(日) 07:41:46 ID:Wa8BWVjj.net
日立評論
三菱電機技報
東芝レビュー
明電時報
富士電機技報

日立評論の博士率の高さはキモさを感じるよ

840 :774ワット発電中さん:2022/04/05(火) 01:30:06 ID:UEBCHlmO.net
日立は学閥(東大)が強くてな

841 :774ワット発電中さん:2022/04/06(水) 13:26:43 ID:4rMt7DUb.net
とらぎ編集部は何処の学閥ガツオいのだろう・・・

842 :774ワット発電中さん:2022/04/08(金) 08:03:30 ID:ufgwWjif.net
博士の採用は悪いことではないが、日本企業が使いこなして利益につなげているようには
とても見えない。

843 :774ワット発電中さん:2022/04/11(月) 07:32:07 ID:icxmeYvU.net
手帳付録だし買うか。

844 :774ワット発電中さん:2022/04/11(月) 17:09:40.45 ID:OWCSq5XW.net
>>843
ほんと久々にエンジニア手帳が付くね。
おれも買うかな。

845 :774ワット発電中さん:2022/04/11(月) 18:48:03 ID:VHOwzkfv.net
じゃあ オレも買うぞーーーー

846 :774ワット発電中さん:2022/04/11(月) 19:21:06.68 ID:8S9uIu/v.net
あんなの欲しいやついるんだw

847 :774ワット発電中さん:2022/04/11(月) 23:31:06 ID:8H+fjW9R.net
あれ欲しいか?

848 :774ワット発電中さん:2022/04/13(水) 11:52:58.25 ID:WI1k/5B0.net
>手帳
デジタル化(インデックス検索、ワードジャンプ等)
出来るといいかもねー

849 :774ワット発電中さん:2022/04/13(水) 20:30:07.06 ID:7BTbkOjo.net
手帳はイイ。カバー買うか。

850 :774ワット発電中さん:2022/04/14(木) 09:22:58.68 ID:7BM+3lfn.net
こんなに需要が高いんだ、いったいどんな手帳なのか想像してみようぜ!

851 :774ワット発電中さん:2022/04/14(木) 09:28:29.81 ID:KvrwZ+xL.net
カレンダーに秋月や共立の定休日が書いてある。

852 :774ワット発電中さん:2022/04/14(木) 23:04:02.32 ID:NKr013R9.net
信じられん便利そうだな10冊買うわ

853 :774ワット発電中さん:2022/04/15(金) 14:54:46.39 ID:dlBKvJXo.net
秋月や共立の定休日にどんだけ泣かされて心えぐられてんだよw

854 :774ワット発電中さん:2022/04/16(土) 18:38:22.24 ID:aEZM6Q6y.net
万世橋で流した涙は川となって母なる東京湾へと。。。

855 :774ワット発電中さん:2022/04/18(月) 00:23:12.78 ID:0+ZyJyIq.net
その前に浅草橋で隅田川に合流

856 :774ワット発電中さん:2022/04/19(火) 04:29:52.92 ID:dQ4fjXt2.net
地方から出張して帰りに寄ってみたら定休日だった時のショック

857 :774ワット発電中さん:2022/04/19(火) 12:15:16.32 ID:zLhHpDMn.net
30分で行けても定休ショックは隠せない

858 :774ワット発電中さん:2022/04/20(水) 03:19:55.73 ID:zdj8NgQL.net
5分のコンビニが改装中で休みだったとき〜

859 :774ワット発電中さん:2022/04/22(金) 11:24:41.63 ID:M1XLfgi7.net
5分のコンビニが閉店でもぬけの殻になってたとき〜

860 :774ワット発電中さん:2022/04/22(金) 14:57:08.47 ID:wfxO3l9y.net
閉店してるの知ってたのに来てしまったとき〜

861 :774ワット発電中さん:2022/04/24(日) 01:37:14.33 ID:tdm9ItH8.net
昔々はガード下が水だったか木曜だったが休みで
その反対が秋月休みで
ガード下休みの時はデパートに行ったよなー

862 :774ワット発電中さん:2022/04/25(月) 13:19:59.96 ID:gmVEM0EJ.net
けっきょくふろくのエンジニア手帳ってどんな手帳なん?

863 :774ワット発電中さん:2022/04/25(月) 15:01:08.99 ID:nKWh1i69.net
飲み屋で見せびらかすと一流エンジニアと思われてお姉ちゃんにモテモテ

864 :774ワット発電中さん:2022/04/25(月) 15:16:59.75 ID:iYZMJ+gu.net
最近PDF版で買っているからエンジニア手帳が懐かしい。

865 :774ワット発電中さん:2022/04/25(月) 15:22:35.20 ID:gmVEM0EJ.net
>>863
カバーをつけるという>>849氏は愛妻家か!!(^p^)

かんわきゅうだい、自助努力でググってきた
https://www.cqpub.co.jp/toragi/2008-2020/tabid/796/Default.html

866 :774ワット発電中さん:2022/04/25(月) 15:39:19.07 ID:ORjFZvOy.net
>>863
方眼
片対数(横)
片対数(縦)
両対数
この辺は便利だと思ったけど対数グラフのメモリって
ちょっと太い場所が 1, 1.5, 2, 2.5, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 ってことで良いのかな

あとラズパイとラズパイPicoのGPIOピン配置も載ってたな

867 :774ワット発電中さん:2022/04/25(月) 16:32:41.34 ID:gmVEM0EJ.net
あら片対数グラフじゃないステキ・・・っていうイカシタ姉ちゃんが居る飲み屋何処や押しエロぃ(^p^)

868 :774ワット発電中さん:2022/04/26(火) 00:28:45.16 ID:fmx/kNbP.net
見えないインクのペンとか水に溶ける紙とかが付いてる手帳や
大阪の番組でネタが採用されると貰える手帳のほうがいい

869 :774ワット発電中さん:2022/04/26(火) 03:43:10.86 ID:0rJQbFjp.net
>>865
顔文字やめろ

870 :774ワット発電中さん:2022/04/26(火) 03:44:27.32 ID:0rJQbFjp.net
>>867
顔文字、やめてください

871 :774ワット発電中さん:2022/04/26(火) 06:07:01.46 ID:9FxzGdC1.net
>>868
探偵手帳 (^-^)

872 :774ワット発電中さん:2022/04/26(火) 08:51:56.69 ID:uopy1G5b.net
カンジダ姉ちゃんに観えた

873 :774ワット発電中さん:2022/04/26(火) 13:36:03 ID:I08C3t4t.net
インターフェースの量子コンピュータ特集読んだけど、やっぱさっぱりわからんん量子計算のしくみ

874 :774ワット発電中さん:2022/04/26(火) 14:08:57.68 ID:/sKwMyx2.net
>>873
ISBN 4789850501
後ろの方に普通のコンピュータとの違いが載ってる

875 :774ワット発電中さん:2022/04/26(火) 18:24:51.00 ID:CMeIz1dB.net
>>867
片対数(セミログ)グラフだけど
人間の感覚(音、匂い、など五感)は対数表示が
ぴったしだよなー
2倍の次は3倍、後7倍、10倍、20倍、30倍、100倍の感じ
電圧比だと
6dB、10dB、15dB、20dB、26dB、30dB、40dB
の感じ

876 :774ワット発電中さん:2022/04/26(火) 18:52:25 ID:9FxzGdC1.net
オシロの1-2-5ステップの感覚が好き
見積も根拠なく数字だすときは
オシロのつまみ眺めながら1-2-5ステップでざくっと

877 :774ワット発電中さん:2022/04/27(水) 11:44:45.40 ID:KMJKPduL.net
1,5,10,50,100,500,1000,2000,5000,10000
昔は2とか200とかもあったらしい
今でも100000はあるか

878 :774ワット発電中さん:2022/04/28(木) 04:12:32.77 ID:BcYn05XY.net
>>877
10円未満は、もう無くても良いのではないか?

879 :774ワット発電中さん:2022/04/28(木) 07:05:26 ID:N7ic5lkL.net
うまい棒すら買えないしな。

880 :774ワット発電中さん:2022/04/30(土) 11:31:08.48 ID:rB4N0Z8Q.net
>>873-874
https://www.youtube.com/watch?v=oBaHNI8DtHw

881 :774ワット発電中さん:2022/05/01(日) 10:02:18.71 ID:LHj4p3ul.net
>>864
今月号のトラ技のPDF版、エンジニア手帳2022も付いてきているから、
OneDriveなんかに揚げとくと出先でもスマホで読めるで

882 :774ワット発電中さん:2022/05/02(月) 09:18:12.94 ID:GWfhFAE6.net
>>875
アイリスオーヤマのシーリングライトを、部屋に応じで6畳用と8畳用と12畳用を
買って設置したが、6畳用と12畳用で見た目で明るさがまったく変わらない。
中身のLEDの個数は、12畳用はたくさんついているのに。

883 :774ワット発電中さん:2022/05/02(月) 09:31:26.18 ID:yOrm/M0c.net
感覚って対数圧縮されますからね
相対的だけどカメラの露出計で比較するとエネルギ量はそれ相当に変わってる

884 :774ワット発電中さん:2022/05/02(月) 10:34:23 ID:jyxbMzr2.net
横河の照度計は持ってるけど
露出計の付いたカメラなんて持ってないな。
じいちゃんのやつに付いてた気がする。

885 :774ワット発電中さん:2022/05/02(月) 10:53:45 ID:Ho/MUETh.net
>>884
スマホもそうだけどシャッター速度とか絞りとか合わせているのは露出計ですよ
プロが使うような計器じゃなくて
今どきのカメラはほぼ内蔵です
明るさという数値ではないけど相対比の目安にはなりますよ

886 :774ワット発電中さん:2022/05/02(月) 11:42:20.09 ID:VR43wMl2.net
簡易的だけど、こう言う照度計アプリで測ってみてもいいのでは?
https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.sira.luxmeter

https://play.google.com/store/apps/details?id=astis.com.simmpleilluminancemeter

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pardel.photometer

887 :774ワット発電中さん:2022/05/02(月) 12:17:48.79 ID:irrCRK0l.net
スマホωでも安物とそこそこの値の張るちゃんとしたカメラ内蔵のじゃ違うっしょ

888 :774ワット発電中さん:2022/05/02(月) 13:28:28.61 ID:2yBzQa29.net
テキトーに写真撮ってISO値見ればわかる

889 :774ワット発電中さん:2022/05/04(水) 11:37:38 ID:VtcPxr7L.net
虎技  頑張れ

890 :774ワット発電中さん:2022/05/06(金) 06:36:33.52 ID:bbXK06hy.net
うちはトラ技もInterfaceもPDF版を買っているけど、みんな紙で買っているのか。
うちはみんな自炊したから、いまさら紙で買う理由がない。

891 :774ワット発電中さん:2022/05/06(金) 07:31:38.14 ID:FrwYovLz.net
買ってないよ。

892 :774ワット発電中さん:2022/05/06(金) 11:13:09.84 ID:KfW8B4Oo.net
買わないと無くなるのよ

893 :774ワット発電中さん:2022/05/06(金) 12:11:38.05 ID:fyGNOW0f.net
近所の本屋で以前は平積みだったのがもうずいぶん棚差しに
なっちゃってるから売れてないだろう

894 :774ワット発電中さん:2022/05/07(土) 00:40:06.44 ID:UbfYAdjd.net
取り扱いすらなくなったぜ

895 :774ワット発電中さん:2022/05/07(土) 12:45:59.27 ID:2VsVxNqZ.net
PDF版は付録無しかと思って避けてたけど、付いてるならPDF版がいいな

896 :774ワット発電中さん:2022/05/07(土) 12:50:59.24 ID:dM5AOZZt.net
PDF版で基板が付いてくるならいいね。
でも基板もバーチャルかな?

897 :774ワット発電中さん:2022/05/07(土) 17:42:33.92 ID:NFbbBpHZ.net
PDF版が始まってから基板の付録ってないだろ。

898 :774ワット発電中さん:2022/05/07(土) 19:37:20.12 ID:BcM6VLb3.net
基板付けてもおまえらは工作してくれないからの

899 :774ワット発電中さん:2022/05/07(土) 19:44:37.87 ID:zi/kURQQ.net
せやね
リード部品しか半田付けできないし

900 :774ワット発電中さん:2022/05/07(土) 21:27:55.59 ID:8oU+nG6l.net
後々入手できない基板とか興味ねえし

901 :774ワット発電中さん:2022/05/07(土) 22:02:44 ID:etFIa4Np.net
>>900
本当にこれ。
継続的に入手できないものって教育目的にも使いにくい。

例外的に Tiny H8 のボードが、付録のあとで秋月で扱いだしたんだっけか。

902 :774ワット発電中さん:2022/05/10(火) 10:08:44.36 ID:MpFc805R.net
無線パワー伝送といえばこれだな。

https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4LBF

903 :774ワット発電中さん:2022/05/10(火) 12:54:20.83 ID:NSdo8ZF4.net
手をかざすと血流良くなったりするかな
昔、自の魂、なんていうあやしぃ装置があった

904 :774ワット発電中さん:2022/05/11(水) 11:40:18.44 ID:EaPVZRN1.net
>>898
希望者に実費で配布か、秋月やマルツにでも置いてくれればそれで済む話
そもそも、しょぼいマイコン入門特集ばっかで読者はもう飽きてると思われ

905 :774ワット発電中さん:2022/05/12(木) 08:06:32.22 ID:1m7371IS.net
ショボくないマイコンだとおまえらが理解出来ない上に雑誌価格に撥ねるからしゃーない
MCUだけ配付しても使う事も出来ず最低限使える評価基板に纏めるのにもコストがかかるから

906 :774ワット発電中さん:2022/05/12(木) 14:05:14.55 ID:GqGE7F22.net
Interfaceは基板の応募券ついてるな
切手貼った封筒と一緒に送れば貰える

部品セットは秋月で売ってる

907 :774ワット発電中さん:2022/05/19(木) 08:38:00.58 ID:YWmmQCz8.net
公共の無線充電装置が普及すると便利そうだが
交差点で一時停止時に充電出来るとか
電力がデカいと不要輻射が気になるなー
75kHzなどの高調波の周波数が影響受ける
6.8MHzや40.68MHzや920MHzなどもね

充電受けるには認証システムが強固で無いと
盗電出来ちゃうね
正規で充電中に別に受電コイルを近づけるとかねー

908 :774ワット発電中さん:2022/05/19(木) 09:58:40.63 ID:FzBSupcK.net
ループコイルとして、車の場合構造物も金属だからスマホのようにはいくだろうか

909 :774ワット発電中さん:2022/05/19(木) 10:03:55.53 ID:FzBSupcK.net
敷地の上に送電線通ってるとして、比較的高い位置にロングワイヤ張ったら
静電で微量ながらも実用になる電力得られるかな
500kV送電線の下の畑に金属菅で櫓組んだら電撃で触れなくなって
相談したら即アース処理しに来てくれた事ある

レーザー距離計買ったから、こんどその送電線の高さ測ってみる

910 :774ワット発電中さん:2022/05/19(木) 10:15:05.66 ID:/tqnF3xl.net
>>909
まずそのアース外して対地電圧を計ろう

911 :774ワット発電中さん:2022/05/19(木) 10:25:15.29 ID:FzBSupcK.net
20kΩ/VぐらいのテスターのACレンジでは振らなかったような30年前の薄い記憶
設置は地面に軽く突き刺した農具だけどね

912 :774ワット発電中さん:2022/05/19(木) 10:26:46.44 ID:FzBSupcK.net
今さらそのアース外すの怖い
よく考えればその構造物の金属も地面に触れてはいる

913 :774ワット発電中さん:2022/05/19(木) 16:43:05.26 ID:OfLD7iJs.net
さすがに500kV送電線鉄塔ともなると 電場もはんぱなくて
漏電してなくても周囲に有意の歩幅電圧発生してそうやな;^p^)しらんけど

914 :774ワット発電中さん:2022/05/19(木) 16:47:57.47 ID:/0h0tTd/.net
>>913
>しらんけど
知らないなら黙ってろ。

顔文字やめろ 顔文

915 :774ワット発電中さん:2022/05/19(木) 17:12:04.38 ID:OfLD7iJs.net
おお、顔文先生の 署名付き指示書だ!! ありがてぇ ありがてぇ(^p^)

916 :774ワット発電中さん:2022/05/20(金) 01:34:28.82 ID:gXjrULf/.net
>>915
からかっているの?

917 :解説しよう!(^p^):2022/05/23(月) 13:00:58.06 ID:ODUUx8Dm.net
からかつ とは: 遣唐使に選抜されるために行われる努力の事である!

さぁ、珪谷(Silicon Valley)に赴き、半導体技術経典(トラ技)を持ち帰るのぢゃ・・・

918 :774ワット発電中さん:2022/05/25(水) 13:37:13.79 ID:uZVWfE+3.net
7月号だというのにInterfaceは何故マイコン開発入門特集なのか(褒め)

919 :774ワット発電中さん:2022/05/25(水) 15:45:43.29 ID:yHWthed5.net
毎年毎号入門記事ばかりというか
入門記事は良く売れる法則
なのに日本の電子工作は衰退の一方
何が間違っているのか

920 :774ワット発電中さん:2022/05/25(水) 20:43:06.56 ID:VRuNLyxQ.net
半導体不足でも記事は書けるし

921 :774ワット発電中さん:2022/05/26(木) 07:53:31.46 ID:yQp4HCkn.net
日経ソフトウェアなんかも毎年四月号で内容リセットされて入門記事から始まるからな

922 :774ワット発電中さん:2022/05/26(木) 08:56:51 ID:I9Hz/Dj2.net
1997年代の付録CDROM出てきた、懐かしいな

923 :774ワット発電中さん:2022/05/26(木) 08:59:46 ID:I9Hz/Dj2.net
久しぶりにPCのドライブ使ってみて
CDROM読み出しってこんな遅かったかな、なんて

924 :774ワット発電中さん:2022/05/26(木) 21:28:21.10 ID:zbHOPlFU.net
24倍速のドライブでも3.6Mバイト/sだし
最近の底辺USBメモリでももっと速いんじゃない?w

925 :774ワット発電中さん:2022/05/27(金) 13:23:03.25 ID:eRBmc3nV.net
💾よりは速いから…(震え声)

926 :774ワット発電中さん:2022/05/27(金) 14:13:13.70 ID:gWqcVa2F.net
11000までキッチリ回せ

927 :774ワット発電中さん:2022/05/27(金) 15:00:50.13 ID:EDsFnhcH.net
今のハイビジョン動画をフロッピーで見たら
差し替え忙しいだろうな

928 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 11:57:55 ID:aNipxmpv.net
肝心な抜きどころでフロッピーを抜くんだな

929 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 13:35:43.90 ID:Rgm8YV2i.net
>>928
むしろそのフロッピーだけでいいという

930 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 15:39:46.32 ID:Px81qn92.net
例の誤入金でフロッピーがやり玉に挙がってるけど
失敗したのはその後の紙ベースの方で
フロッピーでの振込の方はうまくいってたんだよな
数十kくらいのテキストやソースコードなら可搬性良かったがね
フロッピー見たこともないガキが騒ぎすぎww
パンチカードやMTとかならさすがに引くが
というと今度はジジイ世代がオレをガキ呼ばわりか・・

931 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 17:37:23.38 ID:Rgm8YV2i.net
先週FMの番組であまり賢くないDJが
フロッピーなんて情報漏洩がー今やUSBメモリーが
って騒いでいた
情報漏洩ならフロッピーの方が被害少ないだろうに
そのあとリスナーからは、今でもフロッピー現役の指摘ちらほら

知らないなら黙ってればいいのにね
今夜も同じネタやらかしそう

932 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 19:59:52 ID:N1T/vumy.net
今やフロッピー読める機材持ってないとこ多いから、むしろ情報漏れにくかったりw

933 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 20:40:44.51 ID:YD+3SjVf.net
USBの3.5’はあるけど
5.25'は8'とともに絶滅したな

934 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 21:04:18.85 ID:MP/eI6JO.net
LS-120ドライブをSATAに変換してつなぐのがいい

935 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 21:12:53.25 ID:Px81qn92.net
フロッピーの利点は安いから渡した後に媒体を返してくれなくても惜しくないこと。
ディスポーザブルと云うか機密保持のためならシュレッダに食わせてしまえばよい

936 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 21:23:22.19 ID:+nN0EQZ/.net
ちょっと前に勤務先で昔のファイルが読めないからと
外付けMOドライブ探して右往左往していたな。

937 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 22:20:28.52 ID:epyYxJ9c.net
子供 「スペアナで遊んでマス!」

子供「Nano VNA持ってないの?」

子供「ダメな大人ダネ!」

938 :774ワット発電中さん:2022/05/28(土) 23:46:34.94 ID:Sm+l5gQH.net
>>936
メディアとドライブを社内コレクションしてる
古いデータ読み出せて感謝はされるが評価されないw
そろそろ封印するか1バイト1ビットコインで受けるかww

939 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 02:20:19.94 ID:n8mv5iek.net
フロッピーやCDROM(RW)だと返却されなくても気にならないけど
SDやUSBメモリだといくら廉価品でも無償提供に抵抗あるし、スクラップも面倒
それに廉価品だと安定も心配

940 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 06:57:24.70 ID:AL5FyDWL.net
フロッピーは新規生産されてなくて今や貴重品なので潰したら駄目!

941 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 07:54:00.09 ID:Pk9WN9WY.net
インターネットはおろかパソコン通信もままならなかった時代には
「紙フロッピー」なるものがあったな
書込みは紙に今でいうQRコードを印刷して、読込みはスキャナで解読。
FAXして先方にも送れるし、ファイリングも廃棄も容易!
A4紙1枚でどれくらいの容量があったんだろ

942 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 08:17:26.46 ID:n8mv5iek.net
QRのFAXはいいかもね
事が済めばシュレッダー
受信側が熱転写だとまずいけど

943 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 08:26:00.48 ID:n8mv5iek.net
15年以上前だけどハードオフにあったジャンク扱いのワープロ
電源入ったのでさわってたら、出てきたのが香典リストみたいなの
おじいちゃんの遺品を最後に使って売ったのかな

ほか、リサイクルショップで買ったデジカメ
結婚式の衣装合わせから子供の入園までの一部始終が連番で
サムネイルじゃないVGAサイズで内部メモリに残ってた
新婚旅行の数コマだけ消されてたw

気を付けないとね

944 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 09:09:36.66 ID:H8rVnVr1.net
>>941-942
QRじゃないけど10年前にPaperBackっていうのがあったの思い出した
https://gigazine.net/news/20120817-paperback/

945 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 10:17:30.01 ID:NCY4rV+b.net
>>934
LS120昔持ってたけど捨てたのは失敗な気がしてる
(当時でもレアだったような)
おそらく使う機会ないんだろうけどw

最近のWindows、フロッピーのドライバー入ってないって聞いた記憶あるんだけど、繋いだだけで動くの?

946 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 12:16:22 ID:0kl8w/Dj.net
少しはトランジスタの話してるのかと思ったら
全然関係無くて加齢臭しかしない
残念なスレ

947 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 12:51:15.65 ID:VttikuPu.net
ネタ振れよw

948 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 13:09:10.12 ID:stB4neDh.net
トランジスタ技術という雑誌のスレだから、トランジスタの話しなくても大丈夫

949 :774ワット発電中さん:2022/05/29(日) 16:23:12.61 ID:CC7GYA+g.net
フロッピー技術
もしくはせめて
FDC技術で

950 :774ワット発電中さん:2022/05/30(月) 12:58:35.25 ID:qN1LY7Mk.net
1月号 特集 これがフロッピーだ 1D 8インチ
2月号 特集 容量2倍フロッピー 2D
3月号 特集 両面だ2DD
3月号 特集 次世代のフロッピー 5インチ2DD
4月号 特集 なん超小型高密度 3.5インチ 2HD SONYが開発
5月号 特集 読めなくなったフロッピーも大丈夫 ECでクラスター書き換え 

951 :774ワット発電中さん:2022/05/30(月) 13:58:32 ID:q7YZULNW.net
4月号 特別収録 螺旋迷宮?クイックディスク

を忘れてるぞ

952 :774ワット発電中さん:2022/05/30(月) 15:41:55.29 ID:MBBZGdbd.net
付録は?

953 :774ワット発電中さん:2022/05/30(月) 17:58:36.12 ID:lppqwbvG.net
>>950
トラ技よりはInterfaceの内容みたいな
FD Controllerの解析とかサブCPU載せてるタイプなら色々捗りそう

954 :774ワット発電中さん:2022/05/31(火) 13:37:47.85 ID:jjbgb/PN.net
6月号 特集 Apple][のフロッピー技術
7月号 特集 Apple][ゲームのフロッピープロテクト

955 :774ワット発電中さん:2022/05/31(火) 13:57:49.35 ID:V+hJBAPL.net
シュレッダーにかけるのと
永久磁石や電磁石で消磁着磁するのと
どっちが安全だろうか

956 :774ワット発電中さん:2022/05/31(火) 14:05:38.53 ID:204ds4a7.net
両方

957 :774ワット発電中さん:2022/05/31(火) 14:06:37.12 ID:204ds4a7.net
USBメモリは一応高圧もかけている
その時点で焦げるけど

958 :774ワット発電中さん:2022/05/31(火) 19:31:25.31 ID:nEbzlMb2.net
電子レンジでチンでいいとか

959 :774ワット発電中さん:2022/05/31(火) 19:40:48.37 ID:204ds4a7.net
>>958
CDをチンすると面白い

960 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 13:12:03.49 ID:IzXk7yBj.net
>>959 電子レンジから迫力ある音が再生される?のですか?

961 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 14:34:03.51 ID:NgvkZxbs.net
8月号 詳解 PC98NOTEに、5インチ拡張ドライブを接続する。

962 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 14:57:32.00 ID:2adKjjvT.net
9月号 特集 メディアをチンする

963 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 14:58:54.11 ID:IzXk7yBj.net
くれぐれも、自分のチンをチンしないでください

964 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 15:04:41.94 ID:2adKjjvT.net
切り離してからなら大丈夫では

965 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 15:48:56.25 ID:dlK03iIq.net
>>959
CDを電子レンジにいれたことはないが、真空ガラス配管のリークチェックに
使っていたテスラコイルの放電を当てたことはある。
ポリカーボネートに蒸着してあるアルミニウム薄膜が一瞬で吹っ飛んだ。

966 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 15:56:38.70 ID:E2QpxsD3.net
電子レンジのマイクロ波って実際はマイクロじゃないんか
同調しそうな長さの金属片とかが一番反応しそう
CDはCD内部の凸凹の長さが同調しやすいのか

967 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 16:27:20.95 ID:IzXk7yBj.net
同調といか、空間長だから共振。共振してたら家ごとふっとぶぜい!
だから、CDごときはこのぐらいで勘弁してやるぜいっと言ったところ。

968 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 18:28:25.46 ID:RBgvnhTn.net
電子レンジの周波数は電波法などによる妥協点
一般に水分子の共振点と言われるけど、それはもっと上

969 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 18:29:43.09 ID:RBgvnhTn.net
もし電子レンジのドアスイッチをパスして
ドア開いたまま動かすと

メガー! ってなるのかな

970 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 18:52:17.29 ID:gMkyAgbo.net
電子レンジで焼き芋造ろうとしたら黒焦げになったでござる

971 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 19:10:31.87 ID:XWUP2K3f.net
ちゃんとアルミホイル巻いた?

972 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 20:14:40.64 ID:k/4nw1Tx.net
>>970
ちょうどいいところ一瞬で通り過ぎるからね、俺もやったことある
もうちょい、もちょい、もちょい、あ、焦げた

973 :774ワット発電中さん:2022/06/01(水) 23:54:33.07 ID:DPZGyT47.net
フライパンで焼けばいいのに。

974 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 08:46:41.50 ID:/B0PZTLd.net
何故自宅で焼き芋を焼きたいと思ったのか
(焼き芋焼き専用土鍋というのも市販されているが)
(^p^)に言わせれば、蒸して加熱調理を完了させてから
仕上げにマイクロ・ウェーブオーブンでみずけ飛ばせばいいんじゃね?
と思うけれども、しらんけど。

975 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 13:16:07.74 ID:vy6EC6lB.net
焼き芋なら炊飯器の保温モードだね

976 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 14:00:26.51 ID:crvxsANG.net
>>974
水が飛んでから焦げるまでがとっても早いのよW

977 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 17:05:18.55 ID:/B0PZTLd.net
ぢゃぁ無理にまいくろうぇ〜ぶおぶーん使うのやめて、
蒸した後は 工業用ヒートガンで炙ろうぜ☆彡

ハッコーのシュリンク用チューブ買えば自宅でシュリンク可能、
すきなだけ本屋さんごっこできっぞ!(へpへ)

978 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 18:38:43.18 ID:zWH6bFw7.net
炊飯器の保温ボタン2度押しで再加熱モードになるの
あさイチ見て初めて知った

979 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 19:07:56.24 ID:CMjQcxm3.net
エレベーターの行先階ボタンは押し間違えたら
ダブルクリックするとキャンセル出来るんだぜ

980 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 19:08:53.81 ID:T28Ts9ns.net
>>979
長押しのやつもある。
ってか、メーカーとか設定によるだろ。

981 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 19:18:58.87 ID:5mWQB2m6.net
10年前に自分が作った装置の長押し裏メニュー忘れてパニック

982 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 19:33:56.54 ID:LM/5CS/q.net
>>977
普通にしゃべれないのですか?

983 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 20:40:51.70 ID:J1wduqOY.net
パワーシャベル(^∇^)

984 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 21:34:42.01 ID:6A7c6ACz.net
>>337
今となっては、Linuxは軽い部類だと思うが。

985 :774ワット発電中さん:2022/06/02(木) 22:55:23.77 ID:vDSCES13.net
大は小を兼ねる

耳がかゆけりゃ 耳穴をユンボで掘れ、ということ

986 :774ワット発電中さん:2022/06/03(金) 04:29:44.09 ID:R9JVYE6u.net
>>984
linuxはリアルタイムカーネルあるでしょ

987 :774ワット発電中さん:2022/06/03(金) 04:31:28.57 ID:R9JVYE6u.net
アンカー間違えた・・・・っておい、
すげー亀レスだなw

988 :774ワット発電中さん:2022/06/04(土) 18:47:35.26 ID:TJA0mOYH.net
AV DMM.com に観えた
7月号がnanoVNA
http://toragi.cqpub.co.jp/yokoku/

989 :774ワット発電中さん:2022/06/04(土) 21:28:23.83 ID:6K1G+3q1.net
くっそおもんな
老眼か?

990 :774ワット発電中さん:2022/06/06(月) 06:06:29.65 ID:mGS9lSpa.net
カーオーディオなんかは3個の或るボタン押しながら電源入れるのが
サービスモードに入るだったなー
(中波やFMの放送局ピッチなど動かせた)

991 :774ワット発電中さん:2022/06/06(月) 11:04:28.94 ID:rxa592bJ.net
>>988
nanoVNA、最初にハムフェアで見たときは帯域が500MHzだったけど
6GHzまで帯域伸びたね。
10GHzまで伸びたらとおもっているけど、そろそろ買い時かな。

992 :774ワット発電中さん:2022/06/12(日) 20:02:40.38 ID:qRB/T+jV.net
トラ技の電子版って定期購読できない?
それらしき項目が見つけられないぞよ

993 :774ワット発電中さん:2022/06/12(日) 21:33:27.34 ID:0O/X2Nf6.net
電子版は定期購読できない
中の人に要望してて、認識はしてもらってるけど
システム作るのが大変なんだと思う

994 :774ワット発電中さん:2022/06/12(日) 22:47:12.52 ID:w/wUWeyr.net
やっぱ定期購読できないのか
紙だと嵩張るから邪魔なんだよな・・・

995 :774ワット発電中さん:2022/06/14(火) 09:08:11.95 ID:IQiZA8cB.net
nanoVNA特集、ひさに買っても良いかなと思える特集だな

996 :774ワット発電中さん:2022/06/14(火) 09:08:26.89 ID:IQiZA8cB.net
久しぶりに、ね

997 :774ワット発電中さん:2022/06/14(火) 09:37:31.24 ID:H6SOIr9c.net
トラ技シニア

998 :774ワット発電中さん:2022/06/14(火) 09:40:49.07 ID:VFnfbtCm.net
いいね。文字が大きくて読みやすいやつキボンヌ。

999 :774ワット発電中さん:2022/06/14(火) 11:14:51.96 ID:VipQho1Q.net
文字が大きい=中身が薄くなる
今の新聞と同じ

1000 :774ワット発電中さん:2022/06/14(火) 12:53:41.34 ID:DOWuR2Ow.net
次スレ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1655178777/

1001 :774ワット発電中さん:2022/06/14(火) 14:31:41 ID:B7DQOZUY.net
文字が大きい=頭が薄くなる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★