2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】タイヤ交換中に車が動き出す 男性ひかれ搬送 「輪止め」外れたか [PARADISE★]

1 :PARADISE ★:2024/05/02(木) 12:45:15.51 ID:vgueuYwS9.net
 5月1日午前、長野市で車のタイヤ交換中に車が動き出し、男性に衝突しけがをしました。

事故があったのは長野市中越の住宅の車庫内です。

1日午前10時頃、通行人から警察に「道路に倒れている人がいる」と通報がありました。

警察によりますと、この家に住む男性が車庫で車のタイヤを交換していたところ、車が動き出し、止めようとして、車にひかれたということです。

消防によりますと、男性は病院に搬送され、顔などにけがをしたということですが、命に別条はありません。

警察によりますと、車庫は傾斜地にあり、車を動かないようにするための「輪止め」が外れ、車が動き出したとみて、事故の原因を調べています。

https://www.fnn.jp/articles/-/693489

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:45:55.58 ID:pSEirSJJ0.net
ヨシ!

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:46:08.11 ID:YRM3Vhe70.net
トドメ

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:46:36.01 ID:nzZhZW/u0.net
コントかよ

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:47:25.84 ID:bA9KyCu50.net
ジャッキを舐めたらアカン。

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:48:53.36 ID:1bh479ND0.net
アホすぎる、さすがにネタだろ

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:49:03.21 ID:IMR3Ot4O0.net
普通平らなところで変えるよね

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:49:11.75 ID:O0R2PKJ80.net
痛いや!

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:49:56.41 ID:A5NTX0wx0.net
平べったい所でやりなよ、馬鹿なの?

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:50:09.18 ID:MgzDA9cJ0.net
はははははは

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:50:15.16 ID:yuCI24qW0.net
なん平地でやらないの…

12 ::2024/05/02(木) 12:50:39.71 ID:nsDC3sAv0.net
こういう馬鹿が大きな事故をおこす

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:51:13.35 ID:N3xtkjJr0.net
トンキンから来たサンドラだろこれ

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:51:14.27 ID:l54S/dSt0.net
車高低い車をジャッキアップだけでやるヤツいるけど
ほんと命知らず

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:52:57.18 ID:44L3PT040.net
>>14
車高関係あるの?

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:53:16.44 ID:nsDC3sAv0.net
FFの後輪にチェーン巻くタイプの馬鹿だな

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:53:23.26 ID:kwFUVL2M0.net
>>12
周りが回避してくれてるのを自分は運転が上手い!と信じて疑わない系は一定数いるわけで

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:53:39.45 ID:4LnM7R9B0.net
ジャッキアップするときに輪留めはかけちゃかんよ
タイヤが動く状態じゃないとダメ
つまり、完全に水平な場所じゃないとリスクを排せない

かけるとしてもジャッキアップをしてからなんだが
輪留め外し忘れたとかだとこれまた危ない
簡単なように見えて危ないんだよ
危ないってことがわかんない人ほど簡単だと思う

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:53:40.39 ID:QDNRjPTq0.net
ゲオの社長かな?

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:54:42.91 ID:6/IMbd/40.net
いやこれは事実だろう。なぜならオレも同じことをやらかしたからわかる。普通はサイドブレーキを引いて
行うので動くことはないが、そのときは駐車ブレーキの調整不良で効いていなかったのだ。車検を受けに行って
それが判明した。

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:54:49.39 ID:4LnM7R9B0.net
>>15
高いと外れても割と平気
低いと潰れる
最悪なのは中途半端に潰れて死ねないこと

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:54:52.85 ID:X0XulHK00.net
>>14
タイヤ交換で車体の下に潜り込むのか君

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:55:05.30 ID:mQwWgWwe0.net
>>5
そもそも傾斜地でジャッキしたらアカン
だろ?w

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:55:20.50 ID:4LnM7R9B0.net
>>20
サイドブレーキ引くなよw

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:55:52.54 ID:IHbHXqN00.net
サイドブレーキしてなかったのかな

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:56:12.58 ID:TjPmfPH80.net
止めようとするなとあれほど

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:56:36.97 ID:44L3PT040.net
>>21
それ下に潜る場合じゃないの?

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:57:35.75 ID:BpN2ELFL0.net
リタイヤ中に人生リタイヤ

29 ::2024/05/02(木) 12:57:40.94 ID:8lZa4ot+0.net
輪止め外れるって、どんだけ傾斜してんのよ

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:59:04.17 ID:VWQ4pyFb0.net
俺も2回ジャッキ外れたことあるから
この気持ちわかるわ
それからは絶対に輪止めするようになった

あれ、ズレないと思ってるだろ?
サイドブレーキしてても
なぜかズレる時あるんだよ

まじビックリするから

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:00:05.74 ID:6kiCrjyx0.net
敷地に平らなとこないなら業者にやってもらいなさい

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:01:36.99 ID:5kIl8uX70.net
Pレンジの無い欠陥車両かな

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:01:41.96 ID:dlLvTHDd0.net
アローンインザダーク

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:02:58.34 ID:0qkBCaYl0.net
すげー間抜けな死に方だな

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:03:32.87 ID:VL+4YPNs0.net
平地でもサイド+バックギアでやっているけど流石に傾斜地なら諦めるレベルだわ

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:04:16.43 ID:km8MiF1n0.net
ろ…輪止め

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:05:08.42 ID:4LnM7R9B0.net
>>27
14は下潜ること前提での話だとは思うが
潜らなかったとしてもジャッキアップ作業中だけでも危ないんだよ
ロアアームにジャッキアップポイントが指定されてる車があったりするが
安全だからどころか、斜めになったり滑ったりでくっそ危なかったりする
危ないのにそこぐらいしかかけれなかったりするからな

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:05:40.01 ID:kx6JhVT60.net
こんな事あんだな
何でタイヤ交換とかするのにちゃんとロックしたのかとか確かめないんだ

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:06:07.05 ID:4LnM7R9B0.net
>>30
サイドブレーキかけるからズレるんだよ
コサインθが1からどんどん減ってくからね

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:06:49.69 ID:DdAYpkW90.net
よーしパパ、ゴールデンウィークドライブの為に頑張ってタイヤ交換しちゃうぞ!
😭

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:08:07.77 ID:GEkFxfVS0.net
ロアアームがジャッキポイントの車って例えばなんですかね?

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:08:36.74 ID:4LnM7R9B0.net
サイドかければ安全って池沼多過ぎ
サイドかけると車ではなくジャッキが動く方向に力がかかるんだよ

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:08:41.57 ID:/Yb8N+Ft0.net
プラスチックとかのスベスベした輪止めでも使ってたんだろ

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:08:55.48 ID:E9PSxPEp0.net
>>6
信じられないバカいるからな
昨日テレビで20代のバカが初めて車買って軽に軽油入れて勉強になったとか言ってたからな
車買ってるのに知らないとか都市伝説級のアホかと

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:08:57.73 ID:dgYipG5n0.net
>>36
ソウルのスパイ要請学校では漢字習わないの?

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:11:03.01 ID:X0XulHK00.net
サイドブレーキ、車輪止め
これで万全だと思うだろ?
ジャッキは横にも倒れる可能性が有るからなオイル交換とかで下に潜るときはウマも噛ませとけよ
タイヤ交換でも狭い場所でやる場合は壁と車に挟まる可能性が有る

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:12:58.46 ID:IlLD+vKo0.net
これが本当のオートバックす

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:13:01.97 ID:9GkJeXNK0.net
F1でもごく稀にあるよな

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:13:26.23 ID:aiu3fdLu0.net
リタイヤ

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:13:55.82 ID:k/OA9CUn0.net
>>40
ユーミンの歌みたい
君の為に替えたタイヤと心は試せなくなったけど~♪

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:15:07.47 ID:nbKEe/v20.net
>>3
外せよ

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:15:18.62 ID:4LnM7R9B0.net
>>41
カスタム系、たとえば昔のアトレーカスタムとかサイドシルに加飾してるからジャッキアップポイントにならない
パンタジャッキとか、高さが足りないからロアアームにかけないとサスが伸びてタイヤ交換が出来ない

テンパータイヤを載せなくなってガレージジャッキのジャッキポイントしか載せなくなったり
そもそもリフトしか考えてないってのも多い
下手にメンバーにかけると曲がったり、重心からズレて傾いたりする

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:16:13.77 ID:nbKEe/v20.net
>>21
下に潜るなや

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:16:18.89 ID:cD4CoJTG0.net
>>11
長野とかいう山の中に平らなとことかあんの??www

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:17:09.41 ID:QakrsVfY0.net
フロアジャッキは車が少し動くので要注意

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:17:11.72 ID:4LnM7R9B0.net
>>44
フルサービスが全盛の時は新しいバイトのにーちゃんが必ずやらかしてた
軽トラと言えばディーゼルって時代は確かにあった

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:20:38.07 ID:HGIczAhr0.net
あるある探検

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:22:03.76 ID:GEkFxfVS0.net
>>52
ホンマや調べてみたらガチでアームがジャッキポイントだった
ありがとう

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:23:21.76 ID:5ANt8LW30.net
ガレージジャッキは”動く”のが前提であり動かないところで使ってはいけない
そして輪止め必須

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:24:37.96 ID:6pSRlufi0.net
マジで素人は自動車整備なんて自分でやっちゃ駄目よ

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:25:44.59 ID:AZDzZL7x0.net
>>2,3
逆だったら笑ってたのになぁ

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:26:56.95 ID:G6GjMY180.net
傾斜地+パーキングに入れてない

ま、バカだろ
中越ってどこだっけ

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:28:14.94 ID:wcTBGdYi0.net
止まるわけねえだろ超人ハルクかよ

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:28:15.70 ID:bIV8Md9R0.net
20歳くらいの頃は自分でやったけど
今は工賃安いしお店に頼んで
コーヒー飲んで待ってるほうがいいよね

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:28:47.64 ID:BpN2ELFL0.net
おやっさんなら「先にウマかけろ!馬鹿」って頭叩かれるパターン

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:30:31.41 ID:zMziq/lI0.net
自分で整備するなら安全第一だろうに

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:31:44.66 ID:4V6C7qwP0.net
怖いから全部業者に任せる

68 ::2024/05/02(木) 13:35:14.89 ID:X4mJh3Yw0.net
>>45

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:43:21.46 ID:a5ISkk/50.net
交換中の車が走り出す〜

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:55:12.42 ID:2rD9R84J0.net
冬タイヤから夏タイヤに交換の季節か。

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:00:22.92 ID:adcnsA+00.net
怪我で済んで良かったね

72 ::2024/05/02(木) 14:02:49.91 ID:sjfcrYgs0.net
>>56

軽のディーゼル車って片手で数えるくらいしかないぞ?

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:03:20.58 ID:adcnsA+00.net
>>37
設計ミスでは?

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:04:49.82 ID:lbOsN2/N0.net
リジットラックしてないんだろうな

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:09:19.09 ID:wcztznyt0.net
アイム・ソー・タイヤー

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:10:34.47 ID:smfK+Zxt0.net
>>44
会社に軽トラと3トントラックの区別付かんやついて驚いたことあるw
軽四で通勤してるけど、本当に免許持ってんのか。

77 ::2024/05/02(木) 14:10:40.69 ID:SSozZ1t10.net
もしかして 傾斜地でクロスレンチ使ってタイヤ交換しようとして動き出した?
そら力いっぱい回したら動き出すだろ。としか…

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:12:54.93 ID:6km/n+4T0.net
動き出した車を止めようとして轢かれたとか…なんで無理なのにやってしまう人が多いん?

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:13:58.13 ID:nwpedPWa0.net
タイヤ外してるのに何で転がるんだよ?

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:15:25.68 ID:SqEU++5A0.net
タイヤ交換で下に入り込むこと無いよな

81 ::2024/05/02(木) 14:15:39.01 ID:ODMeZys30.net
様々な状況から察するにパートタイム四駆か二駆のMT軽トラかな
全ての注意が行き届いてても傾斜ついてるとこでタイヤ交換とか馬鹿にもほどあるけどな

82 ::2024/05/02(木) 14:15:58.50 ID:UdPcCcDl0.net
いつもガラガラのパチ屋の駐車場でやってるわ

83 ::2024/05/02(木) 14:18:56.31 ID:ODMeZys30.net
>>80
フロアジャッキかけるなら少しは下に入る
あとタイヤハウス内には顔入れてついでに点検はする
ブレーキパッド残量やブッシュ類のヘタレ具合やブーツの状態確認

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:22:37.59 ID:+o3udOHl0.net
動き出しちまったんだ、、、
もう、止めらんねーよ、、(遠い目)

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:22:56.91 ID:+o3udOHl0.net
動き出しちまったんだ、、、
もう、止めらんねーよ、、(遠い目)

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:23:09.94 ID:wrTZy6QG0.net
油圧ジャッキ使って片側ずつ交換するけど駆動軸の数やミッションの種類にもよるな

>>14
オイル交換でドレン抜く話か?

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:23:55.37 ID:4idTbZKs0.net
雪国で目撃したことある事例はオートマ車のタイヤ交換してるときにパーキングブレーキかけないままジャッキアップしちゃって車が動いちゃった事例は目の前でみたことある
オートマでもパーキングブレーキ使って上げろ!と親父に説教したった
今時の車は昔ながらの踏んだり、引いたりのパーキングブレーキじゃないだろうけどさ

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:24:20.73 ID:/KVvebyK0.net
自分のクルマに轢かれるってなかなか経験できることじゃないねw

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:25:42.92 ID:smfK+Zxt0.net
>>79
家でやる場合、大抵前後にしろ左右にしろ片方ずつやるから残りの2つのタイヤは車に付いて接地したままだろ。

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:28:19.32 ID:bg1jix/H0.net
いやそれ以前にタイヤ交換は傾斜のないところでやれよと

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:29:39.82 ID:4idTbZKs0.net
雪国だとタイヤ交換作業で心臓に負担が掛かったのかタイヤ交換中に60代男性が死亡する事例も身近で何人かいたわ
タイヤ交換時の心臓発作的な死亡例は数としてはかなり少ないにしろ
俺も若くないからさ

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:30:18.67 ID:UcMxr+hG0.net
警察によりますと、
消防によりますと、
警察によりますと、

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:34:35.88 ID:nbKEe/v20.net
>>91
寒い&力入れるで血圧爆上がりすんのかね
どうせ冬タイヤなんか溝無くなる前にダメになるんだから早めの暖かい日に変えたらいいのにな

94 ::2024/05/02(木) 14:40:23.90 ID:nKDHrWbE0.net
対角線のタイヤにトラック用の三角歯止してその他のタイヤには普通の3角歯止してるわ。ウマは使ってない…

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:55:54.66 ID:TRFOlRrK0.net
>>74
お前タイヤ交換くらいでいちいちウマ使うの?

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:58:16.33 ID:9Se1RQ4J0.net
アホはもう店でやってもらえ

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:02:45.16 ID:cyCjSeWP0.net
車庫は排水のために傾斜付いてるから

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:13:04.72 ID:5ANt8LW30.net
>>97
そそ
意外と見落としがちだけど
シザータイプ使うと傾いてるのがよくわかる

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:15:24.40 ID:2qZv9Ybt0.net
>>97
それくらいの傾斜で輪止めが外れるんじゃ平坦でも外れるな

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:15:46.64 ID:smfK+Zxt0.net
>>80
取り外しか取り付けかしようとしてる最中のまだホイールがハブボルトから抜けてない場合やボルトを締めたり緩めたりするためにレンチを力を入れて握った状態で不意に車が動き出すとバランスを崩して車に近づく方に転倒する可能性は大いにあると思う。

101 ::2024/05/02(木) 15:30:12.44 ID:ODMeZys30.net
>>97
そういうレベルの傾斜じゃないって話なのはすぐにわかるだろうに
そもそも舗装された青空駐車場も当然排水側に向けて傾斜してる

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:32:48.07 ID:ALEVGfFj0.net
タイヤ交換、一本パンクならジャッキ上げだけど

 4本交換なら馬とか使わんの?
 そも傾斜地なら何しても危ない

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:35:23.54 ID:4qcDG9cM0.net
ニュートラルでやったの?マニュアル?

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:35:56.09 ID:4qcDG9cM0.net
>>102
だよな
なぜ平らなところでやらないのか

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:40:23.68 ID:yZwLaQO00.net
>>14
車の説明書にジャッキアップポイントで車を持ち上げてタイヤ交換する方法が乗っているけど何が危ないの?
タイヤ交換するのに車体の下まで潜るわけ?

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:48:51.80 ID:U8CQGfF30.net
  

長野は、 

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、 

「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を

発覚後の最初の衆院選で当選させた、


日 本 の 敵 そ の も の ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二(やざきこうじ 衆議院/長野県4区)

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★

 

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:56:24.20 ID:lbOsN2/N0.net
>>95
ウマ使わないからこうなるんだろ?

108 ::2024/05/02(木) 16:07:38.03 ID:ODMeZys30.net
>>107
そもそもウマは傾斜のあるとこにかけられんぞ。少しは想像しろw
自然排水傾斜くらいなら問題ないけどな

>>105
パンタを使って一本一本やるならさほど問題はないがそれでもフェンダーアーチとタイヤの間に手を挟まれる等の危険はあるから最低でも上げてる間はタイヤくらい挟んどこうねってのは常識
ましてや>>14が言ってるのは低車高のことだし、フロアジャッキを使うならタイヤ交換だろうがなんだろうがウマかけるのは常識以前の問題

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:24:20.93 ID:cD/Fe7NB0.net
>>1
まあ生きてて良かった

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:25:46.48 ID:la1HRQ3J0.net
プロに頼めプロに

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:33:45.21 ID:4qcDG9cM0.net
>>110
オートバックスとかガソリンスタンドはバイトがやってたりするからディーラーくらいしかプロと言えなかったりする

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:42:03.72 ID:TRFOlRrK0.net
>>107
おれの場合は車を水平にして作業する必要があるとき以外にウマは使わないがウマを使うかどうかは問題点じゃない
今回のケースではウマを準備してても掛ける前に車が動く原因がありそうだろ

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:43:53.65 ID:PTXsYcI00.net
吉田ぁ!

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:46:29.69 ID:qeAybe6U0.net
傾斜があるところは辞めようよ🥺

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:50:50.12 ID:hwb4X8vo0.net
アホだわwww

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:53:36.16 ID:ipJLA6Ls0.net
リジットラック使ってないのかよw

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:56:48.08 ID:AYj+eODu0.net
車庫で駄目だったら、もうショップに頼むしかないだろ

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:59:21.62 ID:xCBxh6Ml0.net
ATでFRならPに入れてようがパーキングブレーキしてようが前タイヤはフリーね
MTならFF、FR関係なく前タイヤフリー
それを頭に入れて輪止め場所を考えないとダメ

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:06:23.46 ID:cyCjSeWP0.net
>>101
いつか事故ってから後悔するのだろうなあ

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:09:10.52 ID:qeAybe6U0.net
俺が輪止めになる!!フグゥッ!😨
😨🚑💨

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:12:11.38 ID:4C+A7lYT0.net
家の駐車場は傾いてる、少しは広いから横向き駐車で左右傾けて高い方の前後をやってる。3tジャッキ買ってるんだがドア下フレームを上げてる

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:00:36.33 ID:zIllb7s30.net
>>111
6か月点検で車持ってったトヨタネッツの整備担当はグエンさんだったよ
日本語カタコト話しぶりからして腕の方もそれなりな感じだったな

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:05:08.29 ID:gYfjOGeo0.net
バカってなんで想像できないのかね

124 ::2024/05/02(木) 18:30:25.35 ID:QiA8pApU0.net
ジャッキアップすると対角のタイヤの接地面を支点として上昇する
このとき車体のジャッキポイントは円弧を描くから
輪止めして持ち上げていくとジャッキの接地面とジャッキポイントがだんだんずれてくる
そしてジャッキはどんどん傾いていく
水平面でも危険だし傾斜してればなおさらだ

125 ::2024/05/02(木) 18:36:59.46 ID:4wBTDIBm0.net
俺もやったよ
シャフト交換してたら外した瞬間うごきだして
必死に20mぐらい匍匐横進
平地になるところで止まったわ、何回か挟まれそうになった

126 ::2024/05/02(木) 18:41:19.75 ID:4wBTDIBm0.net
>>125
自己レス
SUVでエアサスで地上高上げてて23センチぐらい隙間あったから助かった
それでもあっちこっち擦過傷

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:58:35.56 ID:E/RLgpT50.net
ヨシ!

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:27:18.39 ID:KQvWFixO0.net
>>124
ガレージジャッキの車輪は引っ張って運ぶためだけに付いてるわけじゃないぞw

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:51:35.55 ID:+NF3JcDl0.net
>>17
だからなんだよ

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:58:49.04 ID:8UAhgw290.net
この動画でジャッキアップするならウマ掛けるの必須て言ってるけど、サイドシル側にあるジャッキポイント使って1本ずつ交換する場合はウマの掛けようがない気がするが
どうなんでしょ

https://m.youtube.com/shorts/iDFn2r-T7n4

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:03:36.12 ID:nVZJ1VLJ0.net
傾斜地ならウマかけろよな

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:03:47.00 ID:B+DDgIzc0.net
>>34
まて、死んでない

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:03:58.13 ID:nVZJ1VLJ0.net
>>130
平地なら問題ない

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:05:12.06 ID:QH2YEYua0.net
ゴールデンウィークのドライブに向けて新品のタイヤでも買ったのか

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:07:48.04 ID:B+DDgIzc0.net
というか動いたのを何とかしようとするな、諦めろ

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:10:32.42 ID:7kr8ZQn00.net
>>131
いやいやw

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:11:00.40 ID:nVZJ1VLJ0.net
>>134
普通はスタッドレスからノーマルへの変更だろ

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:12:18.82 ID:fWw3KC5D0.net
平らなところまで行ってやったらいいのに

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:12:16.36 ID:QH2YEYua0.net
>>137
スタッドレス?
シベリアかよ遅すぎるだろ

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:12:31.76 ID:nVZJ1VLJ0.net
通常、パーキングブレーキは後輪の電気式だから、
傾斜地だと片方浮くと止めることができなくなるよな

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:13:14.74 ID:nVZJ1VLJ0.net
>>139
長野だぞ?
山に行く人なら、今の時期までスタッドレスというのは普通にある

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:17:17.71 ID:acdpVs9n0.net
平らなところでやらないとダメじゃん
家の敷地にないなら業者に出そうよ

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:20:22.55 ID:lMDHIlC50.net
リニアが悪い

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:24:05.71 ID:lMDHIlC50.net
この記事
動き出した車が持ち主を引いて・・・その後、どうなったか書いてない。
夢がふくらむ。

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:24:06.77 ID:1NFMnTdQ0.net
これは元トンキンやね

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:26:05.48 ID:lMDHIlC50.net
車、どこに行ったんだろうね。
今どの辺を走ってるのかな。
途中何人何匹ぐらいはねたかな

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:27:35.46 ID:nVZJ1VLJ0.net
>>146
タイヤが付いてないので、ほぼ垂直に落ちたと思われ

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:28:18.59 ID:EsXEFM9c0.net
>>1
>車のタイヤを交換していたところ、車が動き出し

普通サイド引かない?ATならPに入れるだろうし

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:28:23.04 ID:nVZJ1VLJ0.net
轢かれたというより踏まれたに近いだろ

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:29:09.19 ID:nVZJ1VLJ0.net
>>148
だからタイヤ(おそらく後輪)が一つ浮いてたんだって

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:30:00.07 ID:QH2YEYua0.net
フロアジャッキ使わなかったんだろ
つうか持ってなさそう

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:32:10.06 ID:nVZJ1VLJ0.net
俺も最近は電動ジャッキ使ってるので、一輪ずつ替えてる。
もちろんフラットなところで。

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:33:58.78 ID:5HB3rikU0.net
傾斜した車庫とか

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:34:32.83 ID:hkVgj6Qx0.net
まあ待て床下スペアタイヤを交換していたのかもしれん

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:36:44.54 ID:n5HeZtUO0.net
傾斜地でタイヤ交換とか何考えてだ?
緩い傾斜地で交換するにしてもサイド引いて輪止めをハンマーで打ち込むくらいしないと危ないよ
ジャッキアップしてから少し車揺するとかある程度の確認は必要

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:43:43.69 ID:y04AUyCm0.net
中古車だと霊的な力で動きだすこともあるから気をつけろ

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:44:50.33 ID:QH2YEYua0.net
5ちゃんねるに来るようになって車の工具にくわしくなった
必須はトルクレンチとフロアジャッキと馬だよね

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:46:03.24 ID:nVZJ1VLJ0.net
>>157
あーね。トルクレンチは必須

159 ::2024/05/02(木) 21:01:31.40 ID:eRA6jCEB0.net
これがコナンの中での出来事ならトリック殺人だな

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:05:51.39 ID:QH2YEYua0.net
>>158
ここでよく聞くアストロプロダクトって車ニキ専門店が近所にあることが判明した

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:07:00.95 ID:nVZJ1VLJ0.net
>>160
Amazonで買っても1万円しないよ
1車に一つは欲しいよね

162 ::2024/05/02(木) 21:10:35.06 ID:O9BFNJii0.net
中華の安物は誤差酷いよ

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:24:04.19 ID:SeS5mNgb0.net
タイヤ交換ごときで事故るやつがいるからパンタジャッキすらオプションになっちまった

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:29:49.53 ID:nVZJ1VLJ0.net
違うだろ
パンタジャッキがオプションになったのは、スペアタイヤのコストとスペースを減らすためだろ

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:34:58.07 ID:Kr2RTVla0.net
>>93
持病なくてもしゃがんだ状態でホイールの穴を合わせるときに腕のみでタイヤを数センチ上げ下げしたりするときに貴方の書いた通り心臓に負担かかって逝っちゃう中高年男性がいるんだろうね

166 : 警備員[Lv.38][苗]:2024/05/02(木) 21:35:39.95 ID:ALJVFQLG0.net
オーメン的な何か

167 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/02(木) 21:35:43.55 ID:lDqXWQ0o0.net
ジャッキアップすれば外れるのは当たり前w

168 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:38:54.66 ID:QH2YEYua0.net
>>161
あっアマゾンって手があったか

トルクレンチ持ってんだぞって
ちょっと見せびらかしたくなるw

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:53:44.06 ID:jyDLrxzj0.net
傾斜地でやるとか頭おかしいからそのまま免許取り消してくれ

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:58:03.80 ID:iIy6jQkI0.net
ちょっと傾いたところでフロントが下がった状態で前輪側ジャッキアップすると、後輪まで上がっちゃうからな

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:00:17.28 ID:TRFOlRrK0.net
>>170
ちょっと何いってんのかわからない

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:19:40.39 ID:yE3s7wiD0.net
>>78
パニック耐性無いと
端から見たらなんでそんなことを
ってこともやっちゃうんだよ

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 04:01:36.84 ID:mjKz69640.net
パンタジャッキしてタイヤ外したら、サスが下がってハブボルトにホイール穴入らなくなった、どうすれば
(´・ω・`)

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 06:23:27.09 ID:C9Z7cXKO0.net
>>173
もっと上げる

175 : 警備員[Lv.22(前24)][苗]:2024/05/03(金) 07:22:33.83 ID:CihW/6x10.net
>>128
あれも壊れて回らなかったり地面の凸凹で引っかかると外れる可能性があるよな

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 20:13:47.05 ID:9fkbWVZ30.net
サイドシル?のジャッキアップポイントは、あくまでパンク時のスペアタイヤ交換とかの非常用で、
普段から使ってはいけない、って旧車レストア屋さんがYouTubeで言ってたなぁ

実際直してる車でジャッキアップポイントがボロボロで凹んでて、次上げたら確実に穴が開く、な車あったよ

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 20:17:02.97 ID:i30CbD6k0.net
助かってよかったな
パンタグラフのジャッキは絶対に信用するなって教わった

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 20:22:50.86 ID:v/wgv2WF0.net
高速の平地でサイド掛けずにPだけでジャッキアップしてたらガックンって外れて慌てたことあった

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 20:55:50.87 ID:Xf4abGqy0.net
>>176
オンボロはそうなのかもしれんけど、年2回の交換で15年使ったって30回だぞ
そんなので壊れる設計するかよ馬鹿か

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 23:46:33.27 ID:OgYUSL5F0.net
家でならジャッキ間にゴムとか木を挟むだろ

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 08:20:53.45 ID:Pu34vF7B0.net
ヨコハマタイヤのロゴみたいに悪い顔しながら動いとったんやろなあ

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 08:57:26.10 ID:HXdT8GiK0.net
>>130
ショートって飛ばせないからめんどいな

皿ってジャッキポイントにあてるものではあるけど
サイド上げるときゴム挟むのはどうなんだろ
かえって危ないこともあると思うが

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 10:24:20.58 ID:fMLGuUxK0.net
ひき逃げ

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 11:22:03.72 ID:mWAow2Nu0.net
>>176
つうか車に内蔵してある非常用のジャッキ使ってホイール交換とか手間もかかるし危ない

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 11:24:37.37 ID:mWAow2Nu0.net
>>171
多分後輪が坂を上がるって言いたいんだろうけど普通はパーキングブレーキとか掛けるな
しかも力線としては引き出される形でむしろ下がると思う

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 12:49:39.96 ID:HXdT8GiK0.net
前下がりでFFの前タイヤを交換しようとしてサイドからジャッキアップすると
後ろが軽いので後ろも意外と上がってしまうのだ
わざとそうして片方の前後ともいっぺんに交換する人もいるが結構危ない

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 12:54:10.14 ID:R2bgR0ad0.net
>>185
ますます何言ってるのかわからなくて草

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 19:01:07.71 ID:mCeTLqKX0.net
>>186
https://tadaup.jp/f9be5780.webp
これな

189 ::2024/05/05(日) 07:34:07.11 ID:M5Kko1Sv0.net
>>178
Pレンジはトランスミッションのギヤに爪引っ掛けて止めてるから
タイヤの方は回り放題だな

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 07:45:57.66 ID:EpNr/Vlg0.net
>>189
周り放題ではないな
駆動輪両輪が接地してれば回らない
片輪浮くと回る
まぁパーキングブレーキは必須やな

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 07:51:18.59 ID:z1VPKIzo0.net
JAFかカーショップでやってもらえば良いじゃん

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 09:52:35.91 ID:X7bG8qGx0.net
オレも去年のタイヤ交換で右腕が潰された。
ジャッキが倒れて車が落ちてきて、タイヤと
車体の間に右腕が挟まれた。
なんとか引き抜いて、まず油圧ジャッキを
買いに行き、タイヤ交換を終えた。
家に戻ってジャケットを脱いだら右腕が倍くらいに
腫れ上がっていたので救急病院に行った。
レントゲンで異常が無かったので、痛み止め
と湿布しかくれなかった。
筋肉で守られたそうだ。今もアザが残っている。

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 12:31:49.02 ID:C0lBed6S0.net
吊り荷の下に入るなは基本よな

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 15:37:59.20 ID:sLmrClkO0.net
アクセルを踏まなくても走り出す、ちょっと感動

195 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 16:19:53.05 ID:+/mJvnzz0.net
これは殺人未遂事件と見た!@メガネの少年

196 ::2024/05/05(日) 16:25:46.68 ID:T0rEMLsQ0.net
>>1
バカは死なないと治らない

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 16:31:21.80 ID:pmxfzPUD0.net
>>163
ご指摘のパンタジャッキが原因で車が動いたとか考えられません?

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 16:54:13.22 ID:7HnRL2G50.net
>>176
整備工場なんかにあるリフトで上げる時はどこに掛けて上げるんですか

199 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 17:31:50.06 ID:HvbszMjW0.net
「サイドシル」のジャッキポイント4点同時

ガレージジャッキであげるなら中央の指定ポイントかなぁ
パンタとかボトルジャッキは垂直に上がるが
ガレージジャッキは斜めにあがるからスムーズに転がらないと危ないね

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 22:00:26.95 ID:IdmCDD7F0.net
数年前にサイド専用油圧ジャッキなる物を買ったけど便利だったわ

201 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 06:47:50.95 ID:vJebtaXV0.net
タイヤ交換程度節約してケガとかアホすぎ

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 08:33:16.57 ID:VLkEpIrC0.net
神奈川県だったら自殺で処理されてたはず

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 21:31:59.76 ID:3z0R9Nil0.net
>>18
初めて聞くわそんな話
ジャッキアップ前に輪止めだろ
で、ジャッキアップ後に馬
ジャッキアップしてから輪止めってなんの意味があるの

204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 21:51:21.67 ID:EcfJmUZQ0.net
>>203
そいつ頭おかしいから

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 22:25:33.49 ID:mC+gWHqu0.net
交換場所

206 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 22:28:09.48 ID:0YX7j/as0.net
車庫内が傾斜してるのか?

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/07(火) 08:38:40.29 ID:qPh1k79T0.net
普通はサイドブレーキかけてから交換するだろ?

総レス数 207
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200