2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

ソフトバンク社員集まれ(その8)

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/03/02(水) 22:06:07.63 .net
2014年春に発令されたバトンタッチ制度。
50歳になったら課長以下の役職を返上して若手から役職者を抜擢される。
これは大量に居た役職のためにいつまでも役職がまわってこない。
これでは若者がかわいそうだからという厨房的な理論から始まった。
どこで間違ったのか今では20代30代が大手を振り40代以上は道を開けてひれ伏している。
前代未聞の平成の生類憐れみの令
この結末や如何に。
さぁ大いに語れ

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/03/04(金) 14:03:24.51 .net
あるある

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/03/05(土) 02:08:10.58 .net
これやった奴バカだよなー
会社の主力である40代以上は馬鹿らしくて仕事する意味がなくなった。
仕事しても何の苦労もしていない新人が役職もらえるんだもんな。
人は給料もらえればいいってものじゃないだろう。
プライドがあるものはこの制度は受け入れられない。

役職がもらえないってことは派遣や委託と何も変わらない。
どうせ苦労して成果をだしても意味がないし新人に成果を持って行かれるだけ。
人間心理学ってものをわかってないね。

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/03/05(土) 05:14:58.26 .net
ソフトバンク社員は中卒の巣窟!

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/03/07(月) 10:21:17.38 .net
そりゃそうだ

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/03/09(水) 08:42:52.43 .net


7 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/03/09(水) 19:08:31.26 .net
役員も中卒だしな

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/03/09(水) 22:40:19.54 .net
このスレは、中卒連呼厨の隔離スレとなりました。

本スレには来ないでね。ワンパターンだし。迷惑だから。

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/03/09(水) 22:41:36.20 .net
この後、馬鹿の中卒連呼厨が発狂します

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/03/11(金) 08:42:22.99 .net
なにこれ

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/05/17(火) 17:17:10.27 .net
w

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/08/23(火) 10:31:59.06 .net
歴史がないからモラルがねぇんだよ

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/08/24(水) 00:54:08.21 .net
>>12
無知のチョッパリは恥じるがいい
大韓には半万年の歴史があるのだぞ

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2016/09/24(土) 05:29:12.49 .net
そうだ
属国の歴史を舐めるな

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/04/14(金) 10:05:44.82 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

16 :age:2017/11/10(金) 20:17:22.81 .net
あげときますね

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/11(土) 11:37:30.25 .net
赤字でも生意気なテレコム法人営業の一日を見たら羨ましいよな〜

9:05 出社。エレベーター混雑を遅刻の理由にしようと考えるが誰も聞いてこない。
9:10 喫煙室で煙草を吸う。
9:30 席についてPCを立ち上げてメールチェック。 届いているのは周知のメールだけ。
10:00 ネットサーフィン。朝のニュースを見ながら時間を潰す。
10:30 トイレに立つ。個室でスマホいじりをして時間を潰す。
11:00 席へ戻る。昼飯は何を食べるか考えながら時間を潰す。
11:20 昼。混雑を避けるために少し早めに社食へ移動。窓際の席で牛丼を食べる。
12:30 昼飯は食べ終わったがスマホ弄りをして時間を潰す。
13:00 喫煙室で煙草を吸う。
13:30 食後のトイレタイム。用を済ませた後はスマホ弄りで時間を潰す。
14:00 席へ戻る。休憩時間中のメールをチェックするが周知のメールだけ。
14:30 何かを考えているふりをしながら昼寝タイム。
15:30 眠気覚ましに用もなく社員サポートセンターへ行ってみる。
16:00 ネットサーフィン。午後のニュースを見ながら時間を潰す。
17:00 気分転換のために違うフロアの喫煙室に移動して煙草を吸う。
17:30 ルーチン業務開始。
18:00 帰宅する上司を見送る。何の仕事が残ってるんだ、どれ位かかるんだと聞かれるが曖昧な返答で誤魔化す。
18:30 喫煙室で煙草を吸う。そのままコンビニへ行きお菓子を買う。
19:00 席へ戻っておやつタイム。
19:30 帰宅する同僚を見送る。まだ帰れないのかと聞かれて、やる事があって大変だよ。と返答をする。
20:00 ルーチン終了。喫煙室で帰宅前の一服。
20:30 席へ戻る。イントラやメールチェック。
21:00 21:00までの勤怠をつけて退社。

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/11(土) 12:39:38.94 .net
>>17
毎回、おんなじコピペばかりだな
学習能力無いの?
自分のパソコンのデスクトップ上にテキスト
ファイルで保存していて、それを何度も
何度も使い回しかよ
情けない社員だな

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 01:29:38.35 .net
今問題なのは通信4社のソフトバンク(株)の給料がだだ下がりってことだな。
平均年収450万なんて会社何の魅力もないってことだ。
四季報のソフトバンクグループ(株)のごく少数の者たちの平均年収なんか参考にならない。

働き方改革でさらに残業0

40過ぎると早く辞めろと思わせるメールが人事から頻繁にでるわ、
グレードあげるのも禁止で成績あげても上げなくても下降線まっしぐら。
40や50なんてまだまだ家のローンはあるわ子供の養育費はかかるわで、
一番金のかかる時期だよね。
しかも65まで年金はもらえないっていうのに60で年収250万に強制的にされる。
250万でどうやって生活すればいいのかな?

社員の幸せなんて全く考えていない。
退職金もないのに騙されて入って来る連中がいるからこんな仕組みできるんだろうね。
これがブランド力ってやつかな?
そんな使い方と違うんじゃないかな?ブランド力って
そんなんじゃすぐにメッキがはげるよ

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 08:25:06.45 .net
>>19
誇張されてる部分は多少あるかも知れないけど会社の方針としてはその通りだな。
40~50代は人生で一番カネの掛かる時期なんだがなぁ。

こんな会社は騙されて入ってくるか、逆に利用しようとする人間しか入ってこないだろ。

社内は荒むわけだよ。

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 13:20:26.08 .net
人生後半で給料下がると年金支給額も下がるから老後もまた悲惨だぞ

退職金は廃止されたし、世界の人を不幸にして自分だけ何兆円資産が孫正義だ

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 14:58:58.77 .net
>>20
働き方改革と書けば響きは良くて世間から注目でも浴びようとしているかもしれないが、結局は人件費抑制、削減なんだろ。
今回、年始でのSoftbankショップは休日にする。と孫は題材的に世間にアピールしてたようだが、早い話、 年始
つまり

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 15:02:16.25 .net
>>22
つまり年始手出勤した者の手当てを拠出したくない。出さない、出したくない。と言う目論みなんだよな 少しでも15兆円にも及ぶ会社の借金の返済に充てたい。と言う考えに違いない。

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 19:14:26.28 .net
「情報革命で経営層だけを幸せに」ww

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 20:38:56.11 .net
ちゃんとしたスレ立てろや

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 21:13:34.70 .net
Tモバイルとの経営統合の話しが破綻したから、ウーバーへの出資でアメリカ市場への参入にえらく力を入れてるんだな (笑)

ウーバーで使用する車も孫のひとことで、韓国自動車メーカーのヒュンダイになっちゃうのでは? それで祖国への還元か?
けして、トヨタや日産等日本車は使用しない
よな。日本に国益をもたらせないからな
自分(孫)だけ、ウハウハのボロ儲けしゅぎだからな

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 22:02:19.75 .net
タブレット端末の操作説明中に客の財布から現金を抜き取ったとして、
兵庫県警灘署は13日、窃盗の疑いで伊丹市の携帯電話店アルバイト男(30)を逮捕した。

逮捕容疑は9月11日午後5時25分ごろ、神戸市灘区備後町4の「ソフトバンクJR六甲道」で、
女性客(76)のリュックサック内の財布から1万5千円を盗んだ疑い。
容疑を認めているという。
店を出た後に女性が被害に気付き、店内の防犯カメラなどから男を特定したという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201711/0010728328.shtml
https://kannsann.files.wordpress.com/2012/09/image11.png

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 22:41:24.51 .net
>>21
ITベンチャー起業の成れの果て

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/13(月) 23:30:55.26 .net
>>28
SoftbankはIT企業なんかではない!

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 01:34:09.54 .net
>>27
別にこんなのよくある話だろ

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 07:04:33.75 .net
>>25
せっかく満スレまでになっていないんだから、
このスレを有効活用したら?(笑)

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 10:01:15.12 .net
課長、在宅は休みじゃないぞ

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 12:08:32.36 .net
課長 うちの会社は在日なんですか!w

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 13:49:31.40 .net
在日の課長の姜ならクソだよ

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 15:56:59.33 .net
入社した時になんか冷たいと思ってたら、後からその人が韓国籍だという事を知って納得した事があるわ。3人くらい。
皆んな日本人嫌いだよね。

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 17:14:30.85 .net
>>35
漢字で一文字の人物は疑うべし!
あと、顔つきかな
目付きがキツいとかね。

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 17:43:48.32 .net
普通の苗字でもいるよ

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 21:01:11.61 .net
今更ダイヤモンド読んでる18卒です
海外事業は国内社員には完全に蚊帳の外の話なんですね

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 21:52:18.92 .net
>>38
もしかしてグローバルにかっこよく働くのイメージしてた?

もはや国内でやる事なくなってて、管理職は錯綜してるよ。
そして新しい事業って何年か前から言ってるけど、具体的な事も見えて無いのに社員の半分を新しい事業にってダイヤモンドに書いてたよね。

ちなみに年収は10年目で600万位だよ。
月給手取りは25万あったら良い方だし、実家暮らしじゃないと結構カツカツな生活になる。

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 23:31:53.65 .net
>>39
このスレ見てたのでそこまで期待はしてません
ただ、買収した企業に不干渉と言いつつもヤフーとかは関係密接ですし、もう少し何かあるのかと思ってました

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 23:48:49.46 .net
>>40
ヤフーは汐留社内にいるけど全く関係しないけどな。
あっちの会社もvokersを見るとうちと変わらない感じだったけど。

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 23:53:02.26 .net
>>40
本当に手取り給料低いし上がらないから他を探した方がいいぜ。
少し有名だから安心してるかもしれないけど、4年位に後悔すると思うぜ。

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 00:18:59.96 .net
人生棒にふるよ。
650万を頂点に40過ぎたら減らされる一方だよ。
60歳で250万の生活で良いなら入りな。

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 00:20:55.53 .net
>>43
じゃあ何でお前はこの会社にいるの?

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 00:36:33.12 .net
>>44 人生棒に振りましたが何か?

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 02:15:18.26 .net
>>41
部署によっては関わりあると聞きましたが、一部なんでしょうね
>>42
>>43
そこまでですか…
そうは言ってももうこの時期ですし、しばらくは頑張らさせてもらいます

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 02:16:50.18 .net
>>44
そう言うあんたは、原籍がBBの孫正義 信者 擁護派ですね。(推測だけどね)
株価も下降線だね。ちょっと前に1万円を
超えたと思ったら転がるように下落だわ
孫正義の思うよにはさせん!
早う15兆円の借金を返済することに専念しいや
阿里巴巴があるからと思ってるかもしれんな

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 06:14:30.25 .net
原籍bbは皆んなが孫派じゃないよ。
テレコムモバイル買収したからbb原籍が一番給料低くなったしね。
入社した事を後悔している。

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 06:42:56.63 .net
50歳以上のシニア転身制度1000万か。退職金ない会社で大したことない。401Kなんて、大した金額でないし。
伊勢丹の最大5000万とは違いが大きい。退職金もあるし。
本当に社員大事にしない会社だ。

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 07:04:33.05 .net
>>49
55歳になると500万に減額されます。
つまり50歳で辞めろという事でしょう。

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 08:39:59.79 .net
エンジニアって具体的にどんな仕事してるんですか?
ものづくりはベンダーに任せて現場は業務委託に任せてるんですよね?やることないんじゃ?

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 09:33:08.32 .net
>>51
社内の調整業務がメインです。
エンジニアとしてスキルある人は少ないです。

資料作成能力とエクセルが多少使えれば出来ると思います。

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 11:53:29.35 .net
>>44
まだ中途で2年目だけど、750万はもらってるよ。なんでそんな低いの?

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 12:00:54.01 .net
孫が提唱する情報革命で人々を幸せに。ってなんじゃい。社員で賛同する者のどれくらいいるんだ?所詮、綺麗事やん。競合他社と皮革して自社が不利になると公平さに欠けるとか不平等だの。競争原理が働かないとかあれこれ愚痴ってよー

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 14:10:36.23 ID:WLqhBK8Er
なーんだ、13が立ち上がらないと思ったら8にカウントバックしてたのね!

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 18:44:04.06 .net
中途は売り手市場だから

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 19:00:47.30 .net
生え抜きはそんな貰ってないからお前の事を良く思ってないぞ。

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 19:48:49.34 .net
>>53
年齢は?大まかでいいから

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 20:12:39.71 .net
最近は中途32歳がG3-2スタートと言ってとしふざけてるよな

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 21:50:50.93 .net
>>58
32

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 21:55:04.72 .net
結局のところこのスレで給与低いと暴れてるのは生え抜き君で、中途は高めの給与貰えて恵まれてるので、このスレにはいません。ということかな?

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 22:02:05.13 .net
>>51
クリエイターとしてのエンジニアじゃなくてプレイヤーとしてのエンジニアだな
カードゲームにたとえるとゲームルールを決めたり(規格の標準化活動に相当)新しいカードを作る(新しい技術の研究開発に相当)のではなく、
既存のカードを買い集めてデッキを組むのと実際にプレイするのがうちの役割
具体的には、まず何をしたいのか企画と要件定義をして、次に社内外の調整と発注、進捗管理、そして運用だ

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 22:04:11.54 .net
>>60
残業時間とグレードは?

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 22:38:24.57 .net
>>62
具体的な要件定義も進捗管理も丸投げだろ

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 22:42:24.43 .net
>>64
無茶言うなw
予算の話も絡むしマルチベンダーだからそこを丸投げして丸く収まるはずないだろ

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/15(水) 22:58:02.75 .net
エンジニアですが設計書も手順書も丸投げして作成者の所だけ私の名前を書くように指示しています。
日常は仕事忙しそうに振舞ってるだけで実際には何もしてません。
残業ほぼゼロで750万です。

また私の周りには一日中同じエクセルかパワポを開いてサブモニタでこそこそネットサーフィンしてるエンジニアも多いです。
こっちのタイプはお金が欲しいので残業してる振り作戦で毎日23時位まで乗って850万です。

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 00:22:49.49 .net
エンジニアに恨みでもあるのか。
適当な提案を否定されて図星で拗ねてるのか?

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 00:36:11.66 .net
エンジニアってわざとらしく専門用語で捲し立ててくるよな
相手を理詰めで論破するのが交渉だと思ってるから嫌い

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 03:20:20.45 .net
そもそも、うちはIT企業なんかではではない!
ただ企業買収や出資、投資を繰り返しいかにも大企業ぽっく見えるだけ
そこの買収などした企業の美味しいところを奪い、乗っ取ったようなもの

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 07:12:35.54 .net
>>67
ん?

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 08:24:33.93 .net
業務委託に企画出させる無能プロパー

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 08:37:42.10 .net
無能プロパーばっかじゃね?社会の仕組みとかも分かってない奴ばっかだしな。

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 08:54:27.62 .net
プロ級に頭がパーの略ですからw

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 09:10:39.10 .net
そらそうだスキル身についてないもん

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 09:11:18.23 .net
接待してよいしょしとけばいいだけの単純野郎ばっかだしな。

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 09:12:38.41 .net
この会社にしがみ付くしか無くて可哀想

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 09:13:58.07 .net
>>66
実際にこんなんばっかだろ

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 10:19:27.26 .net
再び、Softbankが離職率が高い会社になったり言われたりするとある意味あれだね (笑)

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 11:21:14.99 .net
今もそれなりに離職してる人いるけどな

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 11:47:02.93 .net
>>64
要件定義から進捗管理まで外注するところなんて聞いたことないけど
まあ、そんなのちょっと考えてみたら当然だが
要件定義と進捗管理は発注とセットだから外注する意味が無い
例えば進捗管理委託会社なんてものがあったとして、スケジュール通り進む案件なんて少ないから
結局は進捗管理会社の進捗を管理しなければならなくなり単なる二度手間になる
要件定義も同じで、要件定義を外注するには何を要件定義するか説明する必要がある
だけどそこを説明できるくらいプロジェクトの全体像がイメージ出来てるなら発注先に直接指示を出せばいいだけで、
結局は要件定義を外注しても単なる伝言ゲームにしかならない

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 16:00:52.99 .net
>>80
伝言ゲームしかしてないだろ笑笑

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 18:43:37.07 .net
>>80
なんかお前必死だな、おい笑

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 19:22:19.26 ID:XxmCHoOkq
ソフトバンクってボーナスなしだと聞いたんですけど本当ですか?(就活中の大学生です)

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 19:10:07.98 .net
自前だからって偉いわけじゃねーぞw
過程なんてどうだっていい
丸投げでも電波が良ければそれでいいんだし、自前で頑張ってもそれで電波が悪けりゃクソだ

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 19:36:17.30 .net
いま、放送されているアジアプロ野球中継で、孫は、やはり日本ではなく対戦相手の韓国を応援しているのかな? で、韓国が勝利すると韓国語でマンセ〜マンセ〜とでも騒ぐのかな?

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 20:30:51.80 .net
先日まで株価が下落してたから、今日は
サウジアラビアに2兆8千億円の投資計画
を表明して株価の吊り上げしたようなもの
本当にいやらしいな。株価が下がればなんか
付けて必死に株価をあげようとしている

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 22:24:39.91 .net
>>80
どこの方か存じませんが
要件定義も進捗管理も業務委託に丸投げの部署があるんですよ
技術屋として恥ずかしいです
ちゃんと仕事してらっしゃる貴方様のような方がいらっしゃる部署があるなら是非異動したいです

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 22:50:01.56 .net
>>87
緩くて750万の方がいだろjk

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 22:51:08.04 .net
>>87
>>80の部署は意識高い系の年収600万の部署と予想!

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 23:18:51.41 .net
>>87
マサチューセッツ的なところ?
あそこ仕事回ってないな

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 23:20:55.07 .net
>>87
ありますよね。その部署に数年いるからそれが、普通かと思ってた。

コスト削減で業務委託を正社員化したのはミスだな。
業務委託が業務委託を管理している状態になっている

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/16(木) 23:35:34.74 .net
うちと本田自動車が手を組むんだって!
もう、ホンダの自動車には乗らん!
また株価あげるためのネタ作りに必死やな

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/17(金) 01:15:10.15 .net
>>91
派遣ならともかく業務委託社員化してんの?

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/17(金) 04:48:42.70 .net
業託に直接業務指示したらアカンで。
偽装請負やらコンプラ違反やら何かとうるさいで。

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/17(金) 06:57:28.74 .net
>>93
雑誌に書いてたよ。

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/17(金) 11:48:22.96 .net
>>87
この会社はろくに社員で進捗管理ができなくて外部に丸投げなんだな!ひどい話だ

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/17(金) 19:25:04.47 .net
>>87
できない理由が>>80に書いてあるけど実際のところどうやってんの?

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/17(金) 21:46:18.61 .net
◎初任給40万円中国・華為になびく技術者たち

全て表示「初任給40万円」「これじゃ優秀な人はどんどん流れていってしまうね」――。
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の求人情報がインターネットを騒がせたのはこの夏のこと。
スマートフォンの出荷が1億台を突破し米アップルを追い上げる同社は、2018年初めにも千葉県船橋市に第2の研究拠点を開設する。給料だけではない。一線の研究者を引き寄せるファーウェイ独自の体制とは。

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/17(金) 23:21:40.68 .net
みずほと組んで貸金業で荒稼ぎするつもりだな(笑)ソフトバンクまじ糞だわ。

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/18(土) 01:22:30.66 .net
>>99
孫は、もはや15兆円に及ぶ莫大な借金を返済する気はサラサラないのでは?と強く思う

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/18(土) 07:45:27.82 .net
今年のボーナスの原資は少ないらしいぞ。
皆んな評価悪そうだな。

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/18(土) 10:18:23.42 .net
>>101
冬季賞与は在庫処分のpepperの現物支給
YahooBBのADSLトリオモデム (笑)

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/18(土) 15:12:05.15 .net
好景気好景気言ってるのに賃上げは進まないのぉ(ヽ´ω`)

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/18(土) 15:21:14.02 .net
>>103
10年前より手取り少なくなってる笑

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/18(土) 19:50:42.16 .net
今期冬のボーナスは世間的に上昇傾向ときいてただけに残念。

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/19(日) 01:22:37.93 .net
単純に手取り3〜4割減ったんじゃないか?

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/19(日) 06:09:06.33 .net
>>105
えっ? 今年の冬ボーは全体的に減少傾向って
ニュースで見たけどな、つい最近

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/19(日) 08:31:19.77 .net
>>107
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/jp171110.pdf&ved=0ahUKEwiemoi0o8nXAhUBUbwKHdt-CssQFghMMAQ&usg=AOvVaw0_a31IZQHD_qvKj-08nOMY

みずほ研究所の2017年冬ボーナス予測

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/19(日) 08:33:39.66 .net
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/jp171110.pdf

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/19(日) 08:36:03.92 .net
こっちは下がると書いてあった

https://www.google.co.jp/amp/s/s.resemom.jp/article/2017/11/08/41240.amp.html

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/19(日) 09:38:20.72 .net
今年は収入増えたから転職するならこのタイミングだよな

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/19(日) 21:21:43.06 .net
その通り。残れば残るほど条件が悪くなっていく。
決断は早いほうがいい。

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/19(日) 22:21:46.89 .net
なんで増えたの?

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/19(日) 23:06:12.69 .net
転職して脱北しようと思います。(笑)

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/20(月) 08:49:39.22 .net
>>113
一人やめて、その人の仕事を分担して残業時間が増えたからだよ。

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/20(月) 15:58:20.72 ID:yFUbSAJZY
利息払うために借金して企業買収。利息払うために借金して企業買収。この繰り返しで生き残ります。

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/20(月) 17:54:46.20 .net
ついに業端iPadを引っぺがしにくるぞw
てか、コスト削減の方向性がどんどんセコくなる気がするww
ほんと乞食モードに突入だなw

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/20(月) 20:07:43.61 .net
出来る人がいなくなったおかげで偉くなった奴ら
真っ青で笑える

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/20(月) 22:41:58.19 .net
>>118
基本的に出来ない奴らが、出来る奴に上手く乗っかって
手柄を拾って出世してるからな。
今の上の連中なんて小判鮫みたいな奴らばかりだよw

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/21(火) 01:44:30.39 .net
この会社も小さくなったな
小粒ばかりだ

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/21(火) 01:55:40.83 .net
>>117
え、iPad返却しなきゃなの?

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/21(火) 07:17:03.26 .net
ZIPでソフトバンクが副業解禁されてるとか間違えた知識広まってる

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/21(火) 15:08:23.38 .net
みずほも人減らし、店舗縮小がはじまったな。
いよいよ、日本のメガバンクも。。。
この会社にバカみたいに融資するからだよ!

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/21(火) 19:44:35.09 .net
AT&Tのワーナー買収にストップがかけられてるね
TPP脱退からも分かるようにもはやアメリカはは自由主義の仮面を被った保護主義だ
こりゃTモバとの経営統合は絶望的だな

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/21(火) 23:14:23.66 .net
>>124
絶望的もなにもすでに交渉決裂しとるやん

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/21(火) 23:47:14.64 .net
借りたものは返す。
と言うのが世間で言う常識だろ!
早く15兆円の借金返しやがれ

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/22(水) 00:55:05.54 ID:zjNzUoUnF
返す気なんてありません。みずほ銀行はどうするのでしょうか?
危ないのでメインバンクをみずほ銀行から東京三菱に変えました。

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/22(水) 02:19:15.07 .net
借金まみれの会社が、人々を幸せに?
wwwww

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/22(水) 11:50:34.64 .net
uberやばくね?

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/22(水) 19:27:42.46 .net
>>129
もう、みんなヤバいとちゃうん?
借金、こんなに増やしやがって!
そのしっぺ返しが社員の給与の減額や
各種手当てや福利厚生の見直しや改悪か?

131 :やせがまんはよくないよ:2017/11/23(木) 04:39:41.91 .net
たまたま か いちじてき か なんかおもってかしらない しりませんよーたにんさまのことは

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/23(木) 15:09:20.13 ID:2QfogSEne
目指せ借金20兆円

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/23(木) 15:07:00.48 .net
最近はジタハラというのがあるらしいな。時短ハラスメント。働き方改革を名目に休みを取れ、早く帰れと入退館管理も徹底し残業削減を推進する反面、これまでと同等以上の成果を求められ、社員がとても苦しんでいる。
あれ?これうちの会社じゃないか。

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/23(木) 17:11:13.00 .net
>>133
情報革命だの働き方改革だの斬新なことを謳い、世間から注目浴びたり株価吊り上げのための好材料を必死に模索でもしてるんだろうな

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/23(木) 19:31:12.59 .net
人減らすなら改革してからにしてくれよ。先に人減らしとしてこれで業務が回るように改革しろってメチャクチャだよね。病んでやめる人もちらほら。

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/24(金) 01:00:51.72 ID:Lx4A9tUyE
来るぞソフトバンクショック!リーマンショックなんて比じゃないぞ。

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/24(金) 02:52:59.07 .net
貧困になりすぎて会社に奉仕もないだろう
もう恩も感じないし仕事回らないなら回らなくてもいい
社員のモチベーションが落ちきっているのは人事本部のおかげだよ
改悪改悪自腹自腹

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/24(金) 08:07:48.86 .net
モチベーションも何もないな
グループ会社の社長なんか会社の考えの合わないなら辞めてもいいよとか普通に言ってるからな

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/24(金) 09:46:08.05 .net
さぁ賞与支給されたら、何人?いや何百人の社員が退職するかな?もう、あの経営者のカネに対する執着さ、強欲と傲慢さにはついていけない。情報革命で人々を幸せに。にも賛同できん!

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/24(金) 10:39:03.99 .net
給料が良ければしがみ付くが、月給手取り23万〜25万が平均だし頑張っても無駄だからな。

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/24(金) 13:23:01.33 .net
販売職だとそうなるよね、総合職になればそこそこもらえるのに。

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/24(金) 21:30:50.21 ID:i8IOicq0e
総合職採用なんて限られてるし。

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/24(金) 21:07:04.88 .net
>>141
>>140は総合職の給料です

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/24(金) 23:30:55.08 .net
>>143
同情してあげたいけど、それは無能としかいえない。
転職してもたいした成果をあげられないんじゃないかな。ちゃんと現実をみなよ。

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/25(土) 02:55:30.04 .net
>>144
君の残業と手取りは?

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/25(土) 04:08:43.41 .net
>137 今時そうとも言えないんじゃないのか?
平均支給30万で手取りで25万が平均だよ?

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/25(土) 07:25:43.68 .net
>>146
平均ってことはたいした成果をあげてないってことかと。高望みするならそれなりに仕事できないとね。

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/25(土) 09:37:11.39 .net
>>146
税金そんな安く無い。。。


>>147
お前、働いた事無いだろ。
ネットゲームとは違うんだよ。

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/25(土) 11:24:25.04 .net
ホークスを金満野球といわれて、言わせておけばいい。と孫はほざいたな。
だったら野球以外の分野はどうなんだ!
カネさえあればなにやってもええんか!
利用者には何も還元しない、当然しゃいん

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/25(土) 11:26:24.91 .net
社員にもまったく還元しないくせによわー
自分だけ資産を増やしやがって
資産を増やす前に、増えた会社の借金
15兆円を返済しろ!と言いたいわ

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/25(土) 11:56:38.98 .net
ボーナスバックラーかまそうぜ

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/25(土) 14:37:10.51 .net
一ヶ月前だっけ、まだ間に合う
嫌ならやめろ

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/25(土) 15:41:41.68 .net
禿の頭の中には阿里巴巴とみずほ手助け、協力して借金返してくれるわ。とでも思ってないか?

154 :age:2017/11/26(日) 13:19:42.54 .net
日本電産会長が講演 「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1511660489/

こんなこと言ってる奴が社外取り締まり役だったんだな

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 15:36:19.76 .net
>>154
トラック運転手と同じ考え方

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 17:48:56.48 .net
>>154
休憩時間も惜しんで働けってことか、時代錯誤もいいとこ

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 18:50:03.17 .net
ベロンチョが口癖とかなんなん

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 20:01:56.30 .net
マジレスすると26までにD2、30までにL3、
35までにM4、40までにM5になれないなら、分かったタイミングで辞めた方がいい。
俺は運良くM4までなれたけど、実力があるのに不当な評価を受け続けているひとを数えきれないほど見てきた。

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 20:19:33.72 .net
上に書かれた年代までに
各グレードになってない人間は多いとは思う
しかし、実力はさておき
昇進してる奴が一定数いるのも確か

不当な評価なのか実力不足なのか
自分に自信があるなら
早めに出ていけばいいのだろう

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 20:37:32.15 .net
会長を除いて
この会社でマネージメント層にいる人間の
実力とやらが
これからよく分かるのではないだろうか

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 21:05:25.56 .net
いま、NHK総合テレビで放送されている番組必見!何もかもがIoTだなんて、とんでもない!
情報革命で人々を幸せに。とは綺麗事にすぎん!

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 21:11:56.40 .net
>>158
営業系と人事総務系はそんな感じだね。
技術系と企画系はプラス5年かかるよ。
人を嵌めたり、騙してでも上がろうと思うなら、もう少し速く上がるけど、普通にやると無理ゲーだよ。

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 21:25:42.23 .net
>>158
グレード1つ上げるには5万円分の昇給が必要になるけど、
今の会社だと4年で基本給5万上げるとなると相当難しいけどな。

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 21:32:22.43 .net
>>158
私は昇格しないので年度内に辞めることにしました。

年収はスライドですが、年収に対しての割合が賞与、残業が低くなるので良しとしました

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 23:06:34.99 .net
>>164 正解です。
若いうちしかチヤホヤされないけど若いうちしか逃げれない。
ノコノコ残ったら酷い扱いされますよ。
少しくらい無理しても将来の自分のために、
これから出来るであろう嫁さんや子供のために早めに逃げるべきです。

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 23:07:26.95 .net
>>164
本当に
全く上がらないもんな。

俺も来年には辞めると決めてから、
全てを諦めて仕事を全くしてないぜ。
評価なんて何の足しにもならないしな。

会社行ってもメール見てるだけ、
無能管理職ばっかだから仕事の管理もされてないしな。

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 23:11:58.64 .net
年収もボーナスが多少高いだけで月給の手取りは25万無いから厳しいよ。
そして働き方改革とか言って効率化しても給料据え置きだしな。
さらにはプレミアムフライデー、在宅勤務で残業削減されてるもんな、業務量は変わらないのに。

この会社で、頑張ったら負けっす。

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/26(日) 23:27:36.57 .net
>>164
現在のグレードは?

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/27(月) 01:08:45.42 ID:+uY4LHbFt
主婦社員は恵まれてるよ。時短もあるし。そういう主婦社員というと、旦那さんの給料いいくせにだよ。恵まれてるよ。

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/27(月) 00:47:01.99 .net
グレード2
アラフォーです
全く上がりません

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/27(月) 00:51:24.32 .net
>>158
最近の法人営業は働かなくても売れなくてもすぐ昇格するよね
担当部長や担当課長だらけだがw
赤字で稼がない連中に高給あげてるようじゃ会社危ないなw

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/27(月) 08:02:15.30 .net
>>171
1番評価しやすい職種だからな。

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/27(月) 08:40:46.79 .net
>>168 159
2の20代後半ですね。
やりますと言って丸投げしてくるだけの管理職と働くのに疲れました。

効率化して人を減らしてから業務を増やされるのも疲れました

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/27(月) 10:20:42.39 .net
給料少ないと思うし、40以降は下がって、
50で第2の人生をって言われる位なら
20代で転職出来る君が本当に羨ましい!

次は家賃補助とか企業年金ある会社だと将来も安泰だな!

君の活躍を心から祈ってるよ!

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/27(月) 14:13:20.43 .net
   お っ ぱ い を 挟 ん で

「40歳以上の女性の方が
 おっぱいを挟んで癌があるか検査する
 マンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの
 1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も
 一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって
 日本人の癌患者が2倍も3倍も増えていって
 いるのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに
 超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」
https://www.youtube.com/watch?v=aYtCwRlsUnI

   研 究 室 が 何 度 も 荒 ら さ れ

ガン研究者、代替療法医師の不審死が60名以上に

日本人も無関係ではなく
2016年12月6日に日本における著名な免疫学者であり
汚染ワクチンの危険性を訴えていた医学博士の新潟大学名誉教授
安保徹氏がお亡くなりになりました
博士は、生前に研究室が何度も荒らされており・・・
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/934181805149659136

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/28(火) 08:15:27.66 .net
今の管理職は実力じゃなくて年功序列で上がったようなもんだからな

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/28(火) 12:23:58.05 .net
次は電波入札して民法参入かな?
ハスミやナカガワがアップをはじめるな

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/28(火) 19:44:28.08 .net
社員の士気が全く感じられないな

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/28(火) 21:23:05.93 .net
>>178 そりゃあ借金が15兆円も抱えてる会社の社員だもんな 健全経営なんて信じがたいよね

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/28(火) 22:03:30.75 .net
給料が世間一般の同業種同世代より低いからな。
やる気も起きないだろ。

ちなみに今年は全員を標準的な評価にする予算が無いって聞いたぞ。
普通にやっててB−とか着けられたら最悪だな笑

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/28(火) 23:48:35.35 ID:I/HyXowHe
みずほ銀行。やばくないのか?

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/28(火) 22:52:43.91 .net
>>180
お前を納得させるための優しい嘘かもしれない

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/28(火) 22:54:53.53 .net
172
自分の上司じゃなくて他の本部の人から聞いたから

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/28(火) 22:59:33.55 .net
>>180

何で利益が上がっているのに原資が少なくなるの?
効率化してコスト削減しても給与に反映されないよ

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/28(火) 23:52:41.28 .net
>>184
お前は馬鹿か?
従業員の給料ほどのコストは無いだろ。

この会社の先は短い気がするな。

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/29(水) 00:10:16.91 .net
605万円/20代後半/月給28万円、残業手当(実働30時間)、賞与188万円
721万円/30代前半/月給33万円、残業手当(実働30時間)、賞与230万円
956万円/30代後半(管理職)/月給50万円、賞与356万円

リクナビに年収例乗ってたけど、みんなこの位の年齢でこんなに貰ってるの?

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/29(水) 00:46:14.68 .net
>>186
数年前、情シにいたけど、周りはみんなそれくらいもらってたよ。
ただし、残業時間は30時間でなく、80時間だったけど。役職はきっと1ランク低いかな。
カスオペに異動してから、残業規制で年収100万下がったね。

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/29(水) 07:06:31.18 .net
残業で稼いでただけか

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/29(水) 09:08:38.46 .net
俺は周りのグレードは推測出来るが、具体的にいくら貰ってるかは知らん。
仲の良い先輩一人位としか具体的な給料の話はしないな。

じょうしはそんなに仲が良いのか?

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/29(水) 22:36:09.23 .net
北朝鮮ミサイルが飛ぼうが。立憲民主党や民進党は国会で北朝鮮批判はなく
森友加計ばかりだが大丈夫か?

https://i.imgur.com/LQn9ToQ.jpg

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 00:58:05.58 .net
>>186
それ新卒で入って相当順調に上がっていった場合の給料だよw
グレードで言うと、上から
2か3-1
3-2
4-3以上
といったとこ。

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 07:33:58.36 .net
全くグレード上がりません。
本部で一人しか上げれないとか言ってたのに転職者は高いグレードで入って来るし。。。

そういう転職者には何も教えない!!

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 08:07:55.54 .net
俺の先輩は、調子に乗った転職者に強く当たったら、その転職者会社来なくなったらしい

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 09:16:50.33 .net
>>193
そういう生え抜きいたら即刻上司に報告してやるよ

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 13:27:57.30 .net
>>194

それがじつは、馴れ合い部下&上司だとしたら、チクったお前の方が叩かれるぞww

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 14:27:08.41 .net
>>194
弱い確信

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 18:43:32.65 .net
>>194
よぅ、転職者!

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 21:44:35.50 .net
ほんと、つまんない奴ばっかになったよな

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 21:55:57.67 .net
もう以前の様な会社になる事は無いかな。
全く勢いが無くなったのはなんでなん?

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 23:38:15.63 .net
>>198
面白いやつみたことないけどな

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 23:45:45.12 .net
デロイトトーマツコンサルティングに転職すれば?
21歳の中卒のろくに技術もないジョブホッピングメッキ野郎でも、広告塔に祭り上げられてマネージャー(年収1500万円)
https://youtu.be/RNkvUH8BFW8

こんなんが発注額400万とかでうちにコンサルにきたら徹底的に詰めてギッタギタのボッコボコにして追い出すけどな〜。

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 23:48:05.92 .net
さぁ、今月はボーナスですが何人辞めるんですかね?

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 23:49:09.82 .net
>>201
sbの業務委託は100がいいとこだろw
案件サイトでも下層

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/30(木) 23:59:01.39 .net
https://www.businessinsider.jp/post-107784
>入社9カ月後にマネジャーになり、部下ができた。当然だが、部下はみんな年上だ。
>サイバーセキュリティーの専門的な知識を武器に全速力で突き進んできた西尾さんには、
>いつの間にか叱ってくれる上司がいなくなった。
>だからこそ、「ちゃんと叱れる上司でいないと」と考えている。
お前ら転職先でこんな勘違いクソガキに叱られたら鬱になるんじゃねる

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/01(金) 09:25:19.85 .net
やられたらやり返す!!

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/01(金) 14:34:57.94 .net
>>202
かなりの数いたりして
孫だけが資産を増やし良い思いしやがって
北朝鮮の将軍様気取り
社員には恩恵も還元もない!

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/01(金) 21:15:13.83 .net
>>192
新卒は育成契約と同じ。FAで外から優秀な人材もどんどん入ってくる。千賀や甲斐のようになれるのは稀。

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/01(金) 23:03:30.04 .net
>>205
部下の手柄は上司のもの!
上司の失敗は部下の責任!

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/02(土) 05:31:24.74 .net
>>199
勢いって言うもんじゃあないよ
単にがさつなんだよ
イケイケ!ドンドン!体質、文化は下品に
過ぎない。協力会社からも言われたよ

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/02(土) 06:15:42.45 .net
協力会社笑
業務委託だろ

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/02(土) 07:52:37.99 .net
エンドがソフトバンクとわかっただけで
下請企業が逃げるらしい
まともな企業はもう取引しないって言われた

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/02(土) 08:13:49.27 .net
>>211
どこに言われたの?

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/02(土) 09:53:05.57 .net
>>212
俺の勤務していた技術部門は基地局建設の工事会社からソフトバンクさんは、他社に比べて尋常ではない。と嫌み?皮肉たっぷりに言われたよ。

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/02(土) 10:37:15.66 .net
>>213
特に今は建設関連の会社は仕事がいっぱいあっていくらでも選べる状況の中で、
RA必須で工事費が下げられた挙句、細かくて面倒臭いことを言うとこなんて
仕事受けたくないだろうなw

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/02(土) 10:54:05.02 .net
来年になると去年のノウハウがあるのに何故価格が一緒なんだ?とか言われるし、この何様ですかね?

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/02(土) 18:25:03.12 .net
仕事もらってる分際で黙れよw

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/02(土) 20:46:18.82 .net
>>216
自分達では何も出来ないくせに笑笑笑

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 06:23:59.45 .net
>>211
複数証言あり
KDDIメインの業者からも言われたし
契約後の値切りが尋常でないとも

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 06:26:45.72 .net
>>218
契約後に値切れる訳無いだろ、馬鹿か?
本当に社会人なのか?

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 06:52:25.25 .net
>>219
値切れるよ
あんたこそ本当に企業人なのか
まともな業務してないのでは

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 09:22:22.59 .net
>>217
自分たちでは仕事がとれなくてSBに搾取されてるお前ら恥ずかしいw

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 09:24:28.43 .net
>>217
低脳でもできる仕事を分けてやってるというのにw

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 09:32:34.96 .net
>>220
契約後に値切れる訳ねーだろ
契約の意味がねーじゃねーか、アホか

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 09:34:20.44 .net
>>222
低脳以下発見笑笑笑

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 10:31:19.85 .net
SB社員らしい香ばしいスレになってるなw

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 11:00:11.69 .net
>>223
できるじゃん、またそこから契約巻き直し
おたく、営業じゃないね

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 11:18:46.47 .net
>>224
低脳から仕事もらってるお前ら惨めw
お前らの代わりはいくらでもいる
悔しかったらSB自分から切ってみろよw

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 11:40:41.95 .net
馬鹿ばっかで香ばしいなぁ笑

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 12:01:26.96 .net
ソフトバンク所得隠しの一角がばれる
https://www.2nn.jp/newsplus/1512269113/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)


230 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 12:42:14.29 .net
さんざん社員から搾取しといて、さらに所得隠し?w

コンプラ研修とか社員に毎回必須でやらせてる割には、会社自体がこのザマですかww

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 12:49:31.54 .net
なんかSBから仕事もらって頭上がらない奴らが騒いでるなw

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 13:51:09.55 .net
こっちは62億円粉飾の見つかる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171203/k10011244871000.html

粉飾だらけのソフトバンクだね
脱税しまくるために、イギリスに本社移転検討してたくらいだから相当日本には納税したくないのだろう
パチンコ屋と同じで日本に税金払いたくないのだろう

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 15:43:25.63 .net
これもしかして決算も粉飾してる可能性あるんじゃねぇの?

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 16:05:22.60 .net
>>230
本当これ
笑わせんなって話だよな
人事とかどう説明すんだこれ
まさかダンマリですか?クソ人事さん

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 17:31:44.47 .net
俺達の給料も資産になってんだっけ?
こういうニュースが出てくるって事は力が無くなったのか?

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 19:59:18.30 .net
また、懲りもせずセカンドブランドのワイモバイルでのCMでタダ、タダを連呼するきな臭いのを放送してやがる。全国の消費者センターにまた抗議やJAROに間際らしいとか苦情でるかもな。本当に舐めてやがる。
総務省は移動体通信事業の免許剥奪しちゃえよ

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 20:03:34.65 .net
>>233
ここの決算発表資料は、ある意味でうまく出来ている。と言われてるよ。
いかに、健全経営のようにってね。

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 20:44:29.71 .net
「ワトソン使えるから勝手にさわって各々の部署で自動化進めといてね!予算はやらんよ!」
現場の素人集団にそんなの開発できる人材がいるとでもお思いなんでしょうかね〜

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 20:51:26.34 .net
年の瀬で、法人営業も得意先へ挨拶周り行く時期だけに、こんなニュースないわw

週明けは宮内さんから何かしらメールくるのか?
それとも各本部長あたりから、言い訳ハウツーのメールでもくるのかいな

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 20:55:27.37 .net
最近、vokersへの口コミが急増してるけど、お前らか?

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/03(日) 21:24:30.76 .net
vokersのソフトバンクの口コミ見てると手取り16万の人居たぞ!
何が給料日本一を目指すだよ!


ちなみに週間ダイヤモンドに乗ってたが今の社長の年収は6億らしいぞ。
孫さんは月500万円って志高くに買いてとな。

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 00:04:43.66 .net
>>240
あそこを見てると、このスレと違って評価高いんだな。年収も高い人が多いしさ、私の部署だけが酷いのかと思えてくる。

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 04:32:02.75 .net
>>242
若い人の書き込みは評価高いかもしれんが、30後半以降の書き込みは、あとは給料下がるだけで不安みたいな書き込みばっかだぞ。

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 08:21:05.31 .net
脱税と言えば、あの名作映画マルサの女を思い出す。(笑)

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 08:57:30.99 .net
ヤフーニュースに載ってるな。
コメント欄おもろいな。

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 11:42:28.69 .net
利益は俺の物、リスクは労働者の物

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 11:49:13.13 .net
今回の不祥事は株主のみならず社員への裏切りだ!普通の会社なら社長は責任をとり辞職したり社長給与を減給、何ヵ月分返納したり、テレビで謝罪会見するぞ!(怒)

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 11:59:25.48 .net
>>247
それ全社メールしようぜ!

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 12:27:41.03 .net
東電も数千人を新事業に配置転換ってニュース出てるけど、、、

うちの会社心配になるな

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 13:18:02.16 .net
成果を出しても否定すればオケ!

成果主義最高

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 13:22:49.23 .net
>>249
みずほFGも1万人以上の人員削減を行うみたいよ。明日は我が身と言う諺があるよね。
こりゃ早く転職したほうが良さそうだね
でも、転職したら今回の不祥事のことをねたで
あれこれ言われるかもね。
恥じるべき会社の失態

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 13:28:48.84 .net
新事業が何か分からないのに、こんな事言ってるのがとても似てて、財政的に東電と同レベルなのか?って思った。。。

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 16:28:51.22 .net
vokers見るてると、ボーナス無いと生活が成り立たたない奴が3割位いるな。

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 19:13:30.93 .net
ストライキか集団で辞めれば。

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 19:17:24.10 .net
中途12年目 39歳
リーダー
年収650万 残業込み

↑位が俺世代の平均だと思う。
最近の転職組や新卒は恵まれ過ぎだ。

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 19:18:18.78 .net
>>254
本日も生活残業兼、安全パトロールご苦労様です!!

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 20:21:25.64 .net
数年前に退職したペッパーの父と言われた林要氏の起業のソグルーブXが64億円調達する一方その退職したソフトバンクがほぼ同額とも言える約62億円の申告漏れで東京国税局から指摘を受ける。
なんか笑えると言うか何て言うか・・・
 
で、経営者の謝罪記者会見と自らの報酬カットとかしないのか?
時間が過ぎれば風化する忘れられると言う奢り、甘えがあるのか!

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 20:58:10.18 .net
アローラと立呑屋で飲み明かしたい

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 20:58:42.11 .net
ついでに豊田元議員も呼んどく

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 21:10:07.82 .net
ニケシュこそ、今世紀最大級の給料ドロボーじゃん

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 23:28:27.19 .net
以前テレコムの法人で、みなし残業にして残業代を固定額にしたらみんな定時に帰るようになったね

仕事なんてないわけだから残業すり必要ないですよね
モバイルは本当に忙しいから固定額にしたらサービス残業増えるからやらなかった。

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/04(月) 23:33:00.49 .net
>>261
違うぞ。
bbにテレコムがあわせて見込み残業やっただけ。
モバイルはその時、まだ買収前無だぞ。

ちなみに君は忙しい振りをしてるだけなんじゃないか?
毎日8時間頑張れば仕事なんて終わるだろ?
終わらないのは自分の能力不足なんじゃないか?

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 13:32:34.11 .net
早う申告漏れ、脱税の謝罪記者会見しろよ!
株主総会や決算発表会みたいにお得意の大法螺吐かないのか?追徴課税もっと徴収したほうがいいのでは?(笑)

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 14:59:22.14 .net
今回のボーナス査定まだ出ないな

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 17:17:42.38 .net
>>263
これは揚げ足だから。
謝罪会見も無いだろ

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 17:33:02.47 .net
>>265
酷い話だよ!
それと、脱税不祥事の影響かどうか知らんが
株価が下落続きだな
孫がいちばん?気にしてるんだよな。

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 18:33:40.69 .net
ボーナス156万!!
無能なお前らは90万位か?

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 19:56:36.07 .net
ボーナス査定出た?
まだじゃね?

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 20:50:04.69 .net
今回の一連の不祥事で経営者は謝罪しないのか!そんなに、日本国に税金を払いたくないのか!
それで日本国内で情報革命で人々を幸せに。だとぉ〜?
チャンチャラおかしいぞ!

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 21:45:47.46 .net
この会社で査定とか言う奴いるか?
お前転職組だろ?ウザいんだよ!!

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 23:14:26.04 .net
⬆️
マイナス評価付けられて、ヤケになってるやつ発見。
ま、ミジメな気持ちで年越してくれ。

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 23:21:24.76 .net
くそトロくて全然使えないやつがプログラムかいて業務ツール作ったとかでA評価
本業で成果だした主力の俺がB評価
業務ツール作るとかそれはそれで凄いけどもっと本業を評価してくれんかね
仕事できるやつには仕事が集中してMBOに専念できず評価が上がりにくい逆転現象が起きてるんだが
そりゃ有能から転職してくわ

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/05(火) 23:31:52.67 .net
業務ツールとかプログラムって言ってもエクセルマクロだろ?
本当に馬鹿馬鹿しいよな?

ちなみにグレードは1か2?

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 05:04:52.15 .net
主力だと勝手に思い込んでるのは自分だけじゃないの?w

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 07:20:52.83 .net
マジに謝罪記者会しない気だな
あんな多額な金額の申告漏れ、脱税しておきながら
禿には多額ではなく62億は少額って
言うことか!?

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 07:52:42.38 .net
禿げじゃなくて関係あるのは宮なんとかさんだろ?

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 09:13:16.33 .net
>>272
あるあるやね しかも自分の実績守りたいから、マニュアル作らなかったり、業務変更に楯突いたりする輩までいる

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 09:33:52.64 .net
この会社のMBOは目標管理をする物では無くて、部下の評価を調整する為の物だからな。

こんなママゴト管理職では業績は上がらないですわ。

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 11:57:56.34 .net
>>276
社員には散々コンプライアンス遵守とか言っておきながら、会社が守ってないやん。

日本の三大義務のひとつである納税の義務って中学で教わっただろうが!
まったくあきれるわ脱税、申告漏れだなんて!

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 12:45:08.31 .net
>>270
そこまで怒る話か?
今日発表されるね

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 12:47:40.85 .net
>>272
グレードいくつ?
転職言うてもここより年収高い会社あんまりないやん
ヘッドハンティングされるレベルやグレード1なら話はまた違うだろうけども

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 14:03:23.05 .net
ソフトバンク社債集まれに見えた

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 17:36:08.19 .net
>>280
怒って当然
あの、法螺吹きでデカイこと言うわりには
不祥事のことは月日が経てば風化する
忘れるわ。と言う考えや企業体質かよ!
パナマ文章の件は?
ニケシュの高額の報酬は妥当かよ?
ジャスティンのCMは打ちきりかよ 体じゅう入墨入れとる外国人起用しやがって

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 19:07:42.16 .net
今日じゃなくて明日だった

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/06(水) 23:11:26.80 .net
ソフトバンクが払えよ

NHK内の審議会では、インターネットによる番組放送についても、
スマートフォンなどを所有した時点からの支払いを求めることが議論されているという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120601190&g=soc

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 06:27:48.63 .net
インド人もビックリ!の高額報酬w

役員どもの報酬に比べたら、社員たちの生活残業代なんて可愛いもんだわな

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 07:51:59.35 .net
277

生活残業自慢とか。。。

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 09:26:45.28 .net
>>286
役員報酬と社員給料比べても仕方ないかと
それいうなら東大入るところからやり直してこい

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 10:06:43.33 .net
脱税なんかしやがって!
家族、友人、知人、親戚関係から笑い者扱い
じゃあないか!金額が金額(62億)だけあって
悪質性高いと思われてるやんか!

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 12:24:34.98 .net
キチガイが1匹貼り付いてる

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 16:29:13.51 .net
いまどき東大とかww

おまえ、そうとうジジイだろw

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 18:57:09.36 .net
ボーナス手取り70万無い笑笑笑笑笑笑

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 19:02:13.39 .net
>>292

何年目?

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 19:53:26.64 .net
韓国人になりたい日本人が増加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000012-jct-soci

朝日新聞系列メディアがまた韓流ごり押しか?

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 20:50:15.23 .net
>>292

俺は50も切るぞ

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 21:23:20.31 .net
ドコモとauそして、Softbankから7月に発売されたAQUOS Rだが、Softbankだけ、いまだに
Android8.0の提供が開始の告知がされてないぞ!

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 22:18:27.76 .net
10年目だが、お前らはボーナスいくらなの?

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 22:19:04.26 .net
>>295
グレード1でマイナス評価?

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 22:54:34.06 .net
>>298
違うけど、手取りだよ

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 23:33:22.13 .net
まじか、税金が高いんだな。

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/07(木) 23:47:13.84 .net
ボーナス200万位あるんでしょ?って友達に聞かれるのが辛い。

世間のイメージからかけ離れてるよな。


ソフトバンクの一社員のリアル給料

月手取り23万
夏ボーナス手取り75万
冬ボーナス手取り60万

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 00:12:54.80 .net
ただでさえ安いのに
B-やCとかつけられたら
ボーナス減額だから大変だよ

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 00:17:39.30 .net
B-とかCなんて滅多な事無いと付かないだろ

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 00:21:53.55 .net
お前らに言っておくがエンジニアにだけはなるな

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 00:30:39.49 .net
>>302
そんなの付けられるなんて
何も仕事してないのか?

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 00:52:28.73 .net
100人に1人くらいはいるよ

307 :名無しさん@電話には電話:2017/12/08(金) 07:42:41.78 .net
>>301

下請けですが、うちは月手取り25万、夏25万、冬25万です。
残業は見なし残業制なので毎月の手取りは変動しません。


総じて言いたいことは、
FUCK!

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 07:55:38.93 .net
>>307
何歳ですか?
この給料は30代中堅社員の給料です。

309 :名無しさん@電話には電話:2017/12/08(金) 08:06:27.05 .net
>>308
34歳です

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 08:42:14.71 .net
>>309
似たような待遇ですね。

お互い早く抜けましょう。
こんな会社で働く意味なんて無いですから。

311 :名無しさん@電話には電話:2017/12/08(金) 08:50:07.09 .net
>>310
似てませんよ。
あんたらたいした仕事してないのに貰いすぎw

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 09:35:18.94 .net
302
社内調整大変なんですよ?

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 10:02:44.07 .net
>>311
手のひら返しにクソワロタw

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 10:48:41.05 .net
下請けは大変だしスキルも高いと思うけどある意味で言われたことをやればいい仕事だからな
上流工程はマネジメント力やコミュ力が必要だからこれはこれでしんどいんだよ
優れたプレゼン優れたアイディアの企画が通ると思ったら大間違い
ゴマスリに蹴落とし合いに根回し…
社内調整って要は政治なんやで

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 12:39:23.16 ID:WPvBrcphj
BB出身の40オーバーママ社員はガッチリ貰ってたぞ。
当日の入社組って恵まれているのかな?

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 12:32:46.64 .net
給料少ないのぅ

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:05:47.70 .net
夫は46才グレード4の中途本社入社だけど
月手取り40、ボーナス手取り120くらい×2回
これ本社と支店、販売にもよって違うよね?

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:08:26.65 .net
違いません

グレード同じなら地方だろうが同じ給料です
あと4年後には給料下がりますね

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:10:08.83 .net
グレード4で120は少ないな
既に評価されていないと思われる

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:10:27.67 .net
>>318
そうなんだ
どれくらい下がるの?

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:22:49.72 .net
>>301
今年から夏冬同額ボーナスじゃなかった?

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:25:19.70 .net
2割と言われているが、
vokersのクチコミを見ると50代以降は放置され仕事もなくなり、成果も無くなるのでグレードも下がると書いている人がいた

グレード1なら
月給手取り18万
ボーナス手取り50万位と思われ

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:26:23.99 .net
>>321

自分の明細見てみろ。

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:28:36.45 .net
>>323
今年の冬ボーナスまだだけど

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:31:20.91 .net
社員ではない人もいるのかな

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:41:02.43 .net
>>324
夏の明細だ

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 14:47:19.91 .net
>>324
お前は最近転職して来たのか?

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 20:10:03.70 .net
>>326
まだボーナス出てないから夏冬同じか分からないじゃん

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 20:25:08.71 .net
そうだよな。サプライズ加算あるかもしれないし。

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 20:59:38.37 .net
>>328
MBOのFB受けて無いのか?
ボーナスの基本になる金額は既に全社員に通知されいるが?

派遣?

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 21:03:38.39 .net
いま、フジテレビ系で金の事件簿 こんな奴らは許さないを放送してるよ。
脱税とかの内容も放送されるよ

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 21:21:53.50 .net
金曜日だけど飲みに行く人も少なくなったよな!

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 21:30:43.28 .net
>>330
まだだよ。うちはぎりぎりまでされないから、、、

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 21:35:49.58 .net
>>330 裏で禿が人件費・賞与(少しでも)カネ出したくない。とか渋ってないか?

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 21:59:52.17 .net
若手にはもう少し続けて貰いたいから7年目位までは評価とかもそれなりだが、中堅になるとただのコストと見られて出し渋ってると思う。

32歳位で給料のアップは止まるから若手は早く抜け出す事を推奨する。

俺は出来るって思ってるかもしれないけど、周りもそれなりに出来るから普通でしか無い。

何かを1から考えて企画して実行して成果が出た時に人より少し評価されるだけ。

40以降は惨めだぞ。

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 22:01:13.96 .net
ちなみに中堅になると成果を出そうが評価はされない。
部長と仲良くなれば評価される、そんな会社だ。

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 22:06:51.15 .net
>>329
ないない。俺は結局支給額100万くらいだな。
この時期になると茄子貰うまでやる気が出ないw

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/08(金) 22:18:38.73 .net
>>337
手取り75万〜78万か

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 00:29:01.83 .net
>>330
来週月曜の予定
本当は昨日だったけど

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 00:34:14.02 .net
銀行とかかなり人が減らすね
契約、審査、請求、送金とかすべて自動化したら人要らないからね
役所も減らせるだろうがリストラできないから難しい

オンラインで口座作り、スマホで送金し、電子マネーに入金するから銀行に行く必要がない

携帯電話も法人携帯なんてオンライン購入で済ましてEDI決済したら法人営業も経理担当も要らなくなる
コンシューマーは機種の好みとかあるし店頭契約は減らすのは難しい

電子マネーとカードしか使えないロイヤルホストができたが、レジがなくなり2人削減できるらしい

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 00:40:04.99 .net
スーパーなんて自動レジでパートを半分に減らしたよ

日本は、営業や事務の効率化が遅れている
対面でないと契約できないとか言ってるオヤジがいるが現在ではありえない
営業なんてうざいからクルマもオンライン通販で買いたいくらいだわw

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 05:23:38.26 .net
MBOの評価、絶対に裏で操作されてるわ。
ポイント的にはB+なのに、結果はB。
どうせその上司も、上からの評価はBなんだろうけど。

もう転職の決心がついたわ。
いい加減、愛想が尽きた。

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 07:25:55.43 .net
>>342
結局はずる賢い、横着者で上司への
ゴマすりや酒の付き合いがよい奴が
高評価の対象になるような感じだな

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 07:35:59.96 .net
>>342
そんなの10年以上前からそう思ってるぜ。
課長に取って課内で評価したい人は夏くらいには既に決まってるんだ、だからそれ以外の人は何を頑張ろうが無駄だ。
なんとなく仕事の割り当てで評価されてる人気づけるだろ?

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 07:40:00.12 .net
>>342
今の課にいる以上はこれからもB、そして統括の予算がある時にB+だな。
それ以上の評価は今後もされないぜ。

転職が一番だと思う、他の会社も似たようなもんだと思うけど、この会社に居てもこれ以上は望め無いからな。

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 12:23:14.68 .net
脱税、申告漏れの謝罪記者会見しないのか!
あんな金額がデカイのに。
日本国を舐めてるのか!ふざけるな!

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 12:37:32.45 ID:C8/My2MRU
あさひの丘病院で勤めている佐藤 政史(職業 医師)は
入院してる若い女性患者イニシャルS・Sをその女性の個室で
レイプをした性犯罪者です
当時被害にあった女性の年齢は20代前半
逮捕もされておらずこの犯罪の刑に処してなく
いまものうのうと医者を続けている性犯罪者です

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 16:36:42.08 .net
ネットワークエンジニアの価値はここ数年で暴落したな

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 17:58:06.20 .net
大半はBだしB+なら良いよね
SB評価制度は上司の好き嫌い評価だから
パワハラやモラハラされても堪え忍んでゴマをするとかしないとAなんてないよ

そんな無理してるとストレスで白髪や禿など老化は早くなり、身体を痛め寿命は短いだろう。
ソフトバンク社員は、家族のためローンのため会社では我慢して笑ってはいても辛い奴は多いだろう

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 18:02:31.61 .net
グレードもミッションとかコア能力関係無しに上司の好き嫌いだからなー。
まぁ、統括内で一人しか上がらないとかいうレベルだから諦めて転職しよう!

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 18:04:49.45 .net
最近は上司に全く力を感じない、
ママゴト管理職だから化けの皮が禿げたか。

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 18:14:03.11 .net
期初のMBO目標設定では、いかにも「このチャレンジングな目標に向かって頑張ろう!努力は必ず報われるぞ!」
みたいに上司が煽りまくるんだけど、期末のMBO結果発表では、何だかんだと重箱の隅つつくような理由を付けて
評価を下げられる。 馬鹿じゃねーの?
何のための目標設定だよ。
こんなママゴト人事評価がまかり通ってる会社なんて終わっとるわ。

この週末は、転職用のプロフィール作成やら次の会社の候補を検索してるww

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/09(土) 18:36:00.13 .net
>>352

MBOを内容濃く書かせるのは他の上司とかに見られた時に課長が恥を書かないようにする見栄なんですよ。

白紙のMBOでもBだからね。
ただ部下に白紙で出されて評価会議に持っていて恥をかく。

この会社でMBOはやる意味ないから一、二行書いときゃいいんだよ。

評価は全て好き嫌いだから、中堅位になると転職も厳しくなって強く当たって来るから、若いうちに転職した方がいいぞ。

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 01:28:35.25 .net
>>350
そうだな こんな会社 転職が無難だな

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 05:27:37.15 .net
まず日本でMBO導入して成功した企業がない件
当たり前だ
日本では成果で評価するためじゃなく給与を出し渋るために導入されてる制度なんだから

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 08:44:04.03 .net
Kの方覗いてきたら、うちの方が断然給料高いんだな
ちょっと安心した

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 08:51:49.43 .net
本当にそうだったらどれだけ良かったことか

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 09:24:17.83 .net
kdさん平均年収800万円で家賃補助もあるんだぞ?

同業じゃないkさんだな。

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 09:26:04.87 .net
>>355
間違い無い。
本当に成果主義が運用されるなら上が詰まってるから上げられないとかは無いはずだしな。

人事の自己満足だよな。

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 09:29:23.55 .net
>>356
福利厚生の内容が全然違うだろ。
うちなんて0に等しい。

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 09:33:36.69 .net
ちなみに今のアメリカでは評価制度を無くしてるれしいぞ。
グレード3みたいな型にはめるとそれ以上の事をやってくれなくなったみたいでやめている企業が沢山あるんだと。

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 11:55:59.29 .net
>>358
増税の対象だけどねー。
750万であることに救われるとはw

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 12:54:25.61 .net
Kさんあそこ平均年収900以上あるだろ
こっちは借金まみれで社員にお金を払う余裕がないのだよ
福利厚生も全然違う

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 14:02:25.08 .net
そう。まるで豆腐を数えるように、1兆・2兆と借金まみれw

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 14:11:47.51 .net
でも社長は日本1の給料目指すって言ってたがな。
三年位まえから言って全く達成出来てないから社長のMBO評価C+だな。

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 15:15:43.09 .net
>>365
自分の収入だけ日本一だけどなw

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 17:17:02.66 .net
うちの会社の社長っ孫さんじゃないって知ってるよな?
宮内さんだぞ、週間ダイヤモンドによると年収6億らしい。

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/10(日) 23:24:29.29 .net
KDDI知り合いいるけど30代前半で役職ないのに1000万いってた

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 01:54:07.47 .net
sbからkへの転職者が多いのも納得だな。
sbは月給少な過ぎて底辺生活だよな。。。

ボーナスが少し多い位で成果主義とか謳わないで欲しい。

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 12:34:20.06 .net
>>368
さすがにそれは嘘くさい
役職無しのヒラで1000万もいく会社は日本にはないよ

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 12:49:52.55 .net
福利厚生のよいトヨタグループのKDDIは
住宅手当や扶養手当やらたくさん出るから平均年収920万くらいだよ

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 12:56:35.38 .net
ヒラで1000万は嘘か

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 12:59:00.07 .net
今日のライブドアニュース

平均年収「東京都トップ500社」ランキングでソフトバンクグループは25位だってさ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14011159/

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 13:00:07.67 .net
ちなみにKDDIは73位

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 13:05:33.02 .net
>>373
グループはな
ソフトバンクで出さないところがセコすぎる

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 13:07:37.71 .net
ソフトバンクで出したらもっと年収高くなるんじゃないの?
本体が一番高いでしょ

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 13:21:53.40 .net
>>376
え?社員じゃない奴は出てけよ

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 13:41:20.22 .net
ソフトバンクとソフトバングループの違いが分からない奴ってなんなの?
まぁ、最近の新人でも理解出来ていないからな。

ゆとりって怖いな。
自分の会社の事すら知らないとか。

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 14:33:22.10 .net
そりゃ社員の妻なのでそんなに詳しくないんだけど。
こんな時間に5ちゃんに書き込みしてるくらいだから私はソフトバンク社員を夫に持つ主婦に決まってるじゃない
ソフトバンクグループとはYahooや代理店の意味で言ってた
意味合いが違ってたら申し訳ないです。

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 14:35:10.99 .net
>>377、367
で、ソフトバンクグループとはどこなの?

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 14:37:50.72 .net
>>371
KDDIは平均42才で953万と書いてある

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 14:48:49.06 .net
>>380
馬鹿なの?

まずは旦那に聞いてみたらどうだ?

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 14:59:55.38 .net
>>372
嘘にきまっとる

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 15:04:32.45 .net
>>367
孫でも宮原でも誰だっていい
ただ、社員には何の恩恵も還元もない
それで脱税、申告漏れの不祥事をしておきながら
経営者連中がノウノウとしていること自体に腹立つ!

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 15:04:33.88 .net
>>382
だからソフトバンクグループとはどこなの?

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 15:06:01.15 .net
>>384
間違えた 宮内だ。宮原は誤記

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 15:06:32.35 .net
366や367みたいな人は社外の人かな

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 15:12:45.14 .net
>>385
ソフトバンクグループ株式会社
あなたが言っている本体の事です。

あなたの旦那は、その会社の孫会社で働いています。

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 15:18:10.09 .net
じゃあソフトバンクとは?

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 15:19:22.28 .net
>>375はどういう意味で言ったの?

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 15:26:25.07 .net
>>390
ない脳みそで考えろや

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 15:27:49.78 .net
ソフトバンクを煽りたいだけの無職男だったかな

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 15:35:02.98 .net
ソフトバンクbb、ソフトバンクモバイル、WILLCOM?みたいな後から転入組より、最初からソフトバンク本体に入社した組の方が一番年収高いんじゃないかという気がする

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 16:02:06.76 .net
社外の人間ばっかやな

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 16:03:19.19 .net
>>389
孫会社って書いてるだろ?
これじゃぁ旦那も無能っぽいな。。。

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 16:05:01.62 .net
>>393
会社が違うから給料も違って当然だ。
あんたの旦那は2012年に中途で入っただろ?

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 16:21:40.24 .net
>>376は382の意味で言ってるんだけど。
15日ボーナス楽しみだな

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 16:22:12.03 .net
>>396
なんで2012年入社?

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 16:24:43.03 .net
図星か。。。

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 16:43:10.55 .net
その2012年入社の人はどんな人なの?

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 16:43:31.36 .net
何才の人?

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 16:55:29.57 .net
こんなとこでコソコソ嗅ぎ回らず
直接旦那に聞けや
無能旦那によ
買収された側は仕方ないとして
この会社選ぶような旦那だし仕方ねーか

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 17:43:47.58 .net
>>401
40ちょいのグレード4

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 20:35:04.54 .net
賞与もらったら転職活動をして、早うこんな会社から退職(脱北)しよう!

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 21:28:35.02 .net
2月入社か8月入社がいいらしいぞ。
転職して来た人が言ってた。

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 21:41:30.92 .net
入社間もないグレード1ならともかく、ここより年収高い会社って日テレとか三井物産とか電通とかそんなレベルになるが

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 21:58:03.90 .net
>>402
更年期?

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 22:05:56.66 .net
賞与120万、税金引かれて90万くらいなんだが、、、やってられん。

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 22:09:27.79 .net
>>408
計算間違えてね?

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 22:22:18.19 .net
>>406
君の世界狭過ぎワロタ

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 22:25:19.68 .net
在日特権の生活保護費が1割下がるらしいぞ
日本は韓国の6倍も貰えるし本来なら外国人は対象外だが、韓国人だけは差別だなんだかんだ喧しいから収入あっても申請したらもらえる在日特権があり韓国人世帯の14%が受給しとる。


生活保護費の引き下げ検討に怒りの声相次ぐ 保育料や奨学金の給付基準にも影響、「生活保護受給者だけの話ではない」
この「生活扶助」を最大1割程度引き下げる可能性があるという。
報道によると、例えば、中学生と小学生の子ども2人を持つ40代夫婦は支給額が月約21万9000円から、約19万4000円に減る。
65歳の高齢単身者も月約8万円から約7万3000円に減る。

生活に困っている人やホームレスへの支援を行うNPO法人「ほっとプラス」の藤田孝典代表理事は、市民生活に甚大な影響が出るからやめろ」「生活保護基準引き下げは誰も幸せにしない」

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/11(月) 23:25:29.35 .net
KEYENCEとかあるじゃん
年収高い会社なんか

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 00:26:35.37 .net
>>412
激務だぞ、そこ。

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 00:58:27.20 .net
若狭勝、ストレスで余命7年に

元衆院議員の若狭勝氏(61)が11日放送のTBSの医療バラエティー番組「名医のTHE太鼓判!」(月曜後7・00)の3時間SPに出演。精密検査の結果、大腸ポリープが見つかり、「余命7年」と診断された。

 今回のテーマは「余命宣告!ストレスが余命をどれだけ縮めるのか!?人間ドックワーストランキング」。若狭氏は出演者の中で最も短い「余命7年」と診断され、「判決を待つ被告人の気持ちが分かった」と苦笑いを浮かべた。

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 04:25:29.65 .net
CS(顧客満足度)もアカンなら、ES(社員満足度)もダメだな。不満や怒り爆発だな

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 06:09:57.25 .net
そりゃこれだけ昇給し辛い環境だと頑張ろうなんて思わない

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 06:30:04.08 .net
ボーナス月だから既に5人位退職しますメール届いてるが今月の退職者数は何人になるかな。

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 06:51:37.37 .net
今月から業務時間中の合間にレジュメ書いてるから、俺ww

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 07:20:37.30 .net
俺は職務経歴書作ってる笑

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 07:46:25.99 .net
俺は会社行っても何もしてないぜワロタ
昼飯食べて生活残業しての毎日を繰り返しとるワロタ

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 08:30:55.20 .net
>>408
年収2000万円位あるの?
頭悪そうって言われない?

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 09:39:47.89 .net
>>412
ソフトバンクで使えない奴が天下のキーエンス様に入れる訳ないだろ

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 09:42:16.92 .net
>>421
賞与120万だと年収900万台だぞ
うちはボーナス高いが月給低い

本当に社員か?

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 09:53:31.36 .net
>>423
ボーナスが良くても、どっかの会社みたいに脱税や申告漏れの不正するなよ。(笑)

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 09:58:49.55 .net
>>423
年収900万円で賞与120?
年収800万円で賞与150の人いるのに君は余程の無能なのかな?

税金の計算も出来ない見たいだしグレード3で生活残業で稼いでるから評価もB+ですか笑笑笑笑

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 10:29:22.35 .net
enjapanの社員による口コミの平均給料567万。
新人から5年位で給料カンストする人多いので概ねあたりかと。

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 11:01:27.86 .net
>>425
グレード3で賞与150万だと評価Aだぞ?
A続いたらさすがにグレード4になれるはず
今回だけでドヤ顔?
それとも本当に社員か?

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 11:50:51.89 .net
>>427
あ、やっぱり無能だった笑

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 12:13:50.29 .net
うちの会社って、ある意味変な人事制度、給与体系だよな ただ言えるのは孫は人にカネをかけたくない、自分の私利私欲で企業買収、出資、投資を繰り返しては熱しやすく冷めやすいんだな 通信部門、太陽光発電、ロボット事業なんか、もう関心ないだろ

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 12:17:00.10 .net
>>427
もしかしてA評価取った事無いの?

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 12:51:14.25 .net
金曜のボーナスが楽しみだ
まあ子供の学費に使われてしまうが

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 13:37:19.00 .net
>>431
子供が大学行く頃には毎年降級に怯えながら働く事になるみたいだな。

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 14:48:32.03 .net
>>432
お前さっきから何トンチンカンな事言ってんの?
無職かよ

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 15:29:33.36 .net
意識高いだけ系のお出ましだ笑笑
勤務中に5chパトロール乙

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 21:19:00.39 .net
俺らの高い税金が>>434みたいなナマポゴミを生きさせてるのか…

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 21:26:59.59 .net
今の利益を維持しないと多額の買収で借りた借金払えないらしい
法人なんか格安SIMにどんどん流れるから厳しいぞ
今の料金維持すると携帯に詳しくないおばさんや老人しか残らなくなる

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 22:41:04.30 .net
15兆だと5000億位が利子なんだっけ?

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 23:32:03.94 ID:8so08U0Hf
この情報を知っていれば、
ほぼ間違いなく儲かることができます。

必ず「利益」の上がる情報を手にしたら、
誰でも儲けることができるのは、当然のことですよね?

そう。誰でも、簡単に。

学歴や地位だけではなく、
性別も年齢もすべて関係なく、
誰でも簡単に
莫大な資産を手にすることができるのです。


しかも、その情報は「今」しかできない稼ぎ方なのです。

日本の金融の仕組みが変わってきている今こそ、
100年に一度のチャンスです。
この機会を逃したら、次にその機会があるとしても100年後です。
このチャンス、あなたはつかみますか?逃しますか?

http://info-net.win/8a

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 22:45:56.84 .net
>>435
評価B+の無能だ笑
この冬は予算あったから大部分の人がA−以上だというのに。

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 22:56:28.13 .net
来週が最終出社の人が多そうだな。アラフォーグレ3と我慢したが、無理だ

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 23:01:57.70 .net
>>440
アラフォーで今さらどこ転職するんだ?
ここより良い会社はある?

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 23:02:56.36 .net
>>439
お前社員じゃないだろ
書くとバレるぞ

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 23:39:42.70 .net
モバイルがボロ儲けしてきたから、赤字テレコムとか養えてきたがリストラしないとだめだろ?
赤字固定は廃業にしないと

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 23:48:36.46 .net
固定があるからモバイルが出来てるのに馬鹿なの?

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 23:52:29.82 .net
アラフォーグレード2ですが、転職先は年収200万円アップで企業年金、退職金、家賃補助有りなので決めました!

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 23:53:34.34 .net
うちの課で1番働いてないのは課長なんだがわかってるのか?
G4としての成果は出てないし人格もないから慕われてもない
部長にだけはペコペコしてる
部下から見たらC評価で賞与大幅ダウンだね。まずはこいつからコスト削減してほしい

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/12(火) 23:57:39.95 .net
>>443
以前はNTTなどの回線で基地局を繋げていたが、シナジーだテレコムに変えてくれと頼んできたからおとくにしただけやろ?
テレコムは自前光回線もってないから、そのおとく回線もNTTから借りた回線だしテレコムは単なる仲卸業者かよ

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 00:00:20.11 .net
中間業者テレコムがピンハネしてるだけならまず削減だろ?

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 00:08:43.07 .net
>>447
おまえ、何も知らないんだな
本当に社員かよ!
それと、携帯電話の繋がるしくみしってるのか? RANやCOREとか理解できてるか?

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 01:05:56.60 .net
>>428
ヒント
所得税は昨年

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 05:19:19.93 .net
なんで皆そんな喧嘩腰なんですか

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 06:04:54.83 .net
安い給料にイライラしてるんじゃね?

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 08:42:30.30 .net
>>449
おまえ社員ならアホやわw

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 08:48:46.56 .net
>>451
無職のゴミが煽ってるから

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 08:50:48.76 .net
>>452
なんだかんだ言ってもうちより安い会社の方が圧倒的に多い訳だが
代理店は知らん

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 08:55:42.90 .net
>>449
日本で自前で光ファイバ敷いているのはNTTとKDDI
テレコムやBBはその2社からダークファイバを借りてるだけなの知らんの?
単なる仲卸業者だよ

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 09:25:27.88 .net
>>456
本当に知らないんだな。
テレコムは自前ケーブル持ってるぞ。

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 09:27:51.03 .net
光ファイバ敷いてる業者はNTTとKDDIだけじゃないし、ソフトバンクにもBBBと言う会社があるのも知らないんだろうね。

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 14:14:22.92 .net
社員じゃない奴がいる

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 14:14:59.77 .net
というわけで金曜のボーナス楽しみ

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 15:14:39.23 .net
未だにフィードバックないんだがどうなっとんねん



そんなに評価悪いのか・・・

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 15:28:44.20 .net
100万何に使おうかな

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 17:48:51.09 .net
バックボーンとラストワンマイルの区別もつかないアホなのか?

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 18:25:47.27 .net
>>461
今日中に無かったら無能管理職だから部長なりに相談した方がいい

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 19:01:11.68 .net
>>446

それ、俺の課の元課長だった野郎にソックリだわ!
課会やるくらいしか出来ない能足りんなのに、やたらと上から目線なのなw

今は格下げで役職を降ろされてっけど、そりゃー当然だわww
そんなん、誰もついて来ねーわな

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 19:13:19.79 .net
最近は会社としてもそうだけど課の結束も無いよな。
ただ、機械的に管理されてるだけみたいな。

もうこの会社は終わりだな。

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 19:30:01.43 .net
社員が個人民事再生したのがバレたら、何かペナルティある⁇

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 21:28:00.05 .net
借金できるのは、それだけ信用があるって事

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 22:16:44.33 .net
>>467
ないだろ。
破産だったら所属する会社によってはNGになるだろうけど。

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 22:24:24.05 .net
金銭で失敗したやつは
経理に移動はさせなかったりするな

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 22:45:31.21 .net
>>469 >>470
そっか。サンクス。
俺は社外の人間なんだけど、ソフトバンクに勤めてる知り合いが民事再生しまして。
気になって聞いてみました。

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 23:10:05.51 .net
知り合いのフリした本人笑
3年目位かな?

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/13(水) 23:51:01.71 .net
>>472
41です。いや、42かな?
それくらい。

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 00:06:05.59 .net
よく考えたら年齢言っても意味ないかw
入社歴15年くらいなのかな?

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 07:34:44.72 .net
みなさん楽天では無線エンジニア大募集します

第4の携帯電話会社 楽天が来年申請へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258071000.html

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 07:57:00.33 .net
>>475
楽天行った人は皆んなそこから転職してるから良いイメージが無い。
回線手配とか出来るのかな。。。

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 08:30:29.37 .net
>>471
それを知ってるあなたが怖いし、もし本人が伝えたのならあなたを相当信頼してのことかと。それをこの掲示板で晒すのはどうかと思う、、、普通に考えたら分かると思う。

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 09:15:30.21 .net
>>477
いや、信頼してと言っていいのかどうかって感じなんですが。
そいつ、カードローンとか意外に友人何人かにも借りてて、俺がその貸した友人の一人ってだけ。
裁判所から自分のとこに通知が来て知ったのよ。少しずつ返すと本人は言っているけど、全然だしこちらは不信感。
これで会社で立場悪くなったりしてますます返済滞ったら嫌だなと思って、こちらで聞いてみましたm(_ _)m

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 09:20:21.10 .net
楽天は今から基地局たくさん作れるのか?
金と時間がかなりかかる

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 09:21:10.17 .net
今の42歳なら年収800万円はあるのにカードローンかー
パチンコか風俗にハマったのかね

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 09:23:11.19 .net
昔、警察の罰金払わなくて会社にバレた人はいたな

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 09:24:59.38 .net
無線エンジニアなんて希少だから募集しても集まらないだろ?
サーバーなどのITエンジニアならうじゃうじゃいるけど

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 09:26:32.00 .net
いまや陸一技持ってる人なんてゴロゴロいるし全然希少じゃないぞ

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 09:41:40.56 .net
>>471
何をやって民事再生?
信用取引?

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 09:42:55.22 .net
>>478
あー買い物のカードローンか

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 09:43:20.30 .net
>>480
そういうやつがそのレベルのグレードなわけないだろ
せいぜい3の700くらいじゃね?

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 09:46:08.60 .net
裁判所から通知って名義貸しってこと?
金貸すならともかく名義貸しなんかするかな
なんか変な話だな

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 12:17:12.37 .net
株価が・・・

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 12:56:55.89 .net
>>485
ますます話おかしくないですか?
なんで裁判所から友人のあなたに通知がくるの?
何かの保証人になっているか、名義貸し?

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 13:03:00.03 .net
>>489
何か話がおかしいよな

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 13:08:23.80 .net
振込額きたけどボーナスから税金が30万も取られてた…
いくらなんでも税金ぼったくりすぎじゃね?
なんだこりゃ、ふざけんな
働く気失せるわ

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 13:43:48.59 .net
重々承知済みだけど社員の中でも他社携帯を
使っている人いるよな。
あと、数年前に在日韓国人や中国人
とかに携帯通話料等の不正の割引をしてた
ことが週刊誌に書かれ叩かれてたよな
孫は代理店が勝手にやったことだ。
と言い逃れしてたな

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 16:12:44.84 .net
>>480
ご名答。ギャンブルらしい。

>>487
名義貸しじゃないよ。
本人が個人からも借りてることを申告したから、おれが債権者の一角になってるってこと。カードローンとか消費者金融の会社と並列で。その確認の連絡も来たよ。
「この貸付をしたのは事実で間違い無いですね?」ってのと「債務者が再生法の申請をしたので、あなたへの返済義務は5分の1に減免されます」って通知。
そういうもんらしいよ。後学のために調べてみ。

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 16:15:37.17 .net
はじめ、友人からの借金は申告しないでおこうとしたらしいんだけど。そこだけ減免にならないようにね。
どうせ調べられるから申告するように弁護士に勧められてそうしたって。
そこは本当か分からないけど。

まぁ、あんなヤツに貸した自分も悪かったって思ってるけど。

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 16:57:14.49 .net
>>494
結局あなたはこのスレでそいつのことを晒したらどうなるか知りたかったってこと?
会社がペナルティ課すことはないけど、同僚に冷たい目でみられて退職せざるをえないと思う。

たしか野球の新庄も似たようなことで被害あってたな。

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 17:07:37.97 .net
>>495
いやいや。ここで晒したらどうこうとか思ってはいないよ。
ただ、彼の収入が減るのは間接的に困るので、ペナルティとかあるのかなって。
ただの興味みたいなものです。
自分で読み返して、必要以上に情報出しちゃった気はしますが、ソフトバンクさんに同年代の人なんて山といるんでしょ?
ここの情報だけで誰か特定とかは出来ないだろうとも思っています。

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 18:49:27.20 .net
新庄って会社員だったん?

そこに食いつくわ笑

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 19:13:19.84 .net
おめーら、スレ違いだバカ。
金融板でゆっくり話してこい、このスットコドッコイ。

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 19:23:34.79 .net
お?本人登場か。

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 21:19:29.85 .net
>>498
どうでもいいこどだが、金融板もスレチだろ。
借金生活板ってのがあるぞ。

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 23:10:47.04 .net
この会社せこい奴多いよね。
他人の褌でみたいな奴。
自分はノーリスクで利益を得ようみたいな奴は今までどんな人生を歩んで来たのか気になるわ。

大人になって金の貸し借りはダメだわ。

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 23:13:24.65 .net
>>496
ちなみにいくら貸したの?
ギャンブルは何してたの?
その人はHさんと言う?

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/14(木) 23:57:11.62 .net
格安SIMだけじゃなく楽天まで参入かよ
基地局建設に6000億円らしいから都市部しか作らないのだろう
地方はドコモから借りればかなり安く早く開業できちゃうし、安い料金で参入できる。

こりゃ赤字テレコム事業廃業するとか
法人解体するとかしないとやばくない?

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 00:59:52.27 .net
>>503
まだ、赤字テレコムとか法人解体とかほざいてる奴がいるんだな しつこいぞ
おまえ、会社でも愚痴ってばかりで職場内
でも煙たがられ嫌われてるんだろ

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 01:06:14.95 .net
まだもなにも法人営業は要らないだろ?

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 01:12:22.31 .net
>>504
まだ直販法人営業が必要とか思っている奴いるのか?
ノートPCみたく格安SIMスマホ一括購入になるよ
安いからデルやHPが法人販売の主力だ。

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 01:34:52.95 .net
>>505
頑張って通販で売るのか?
本当に馬鹿だな。

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 01:42:17.30 .net
>>502
約250万。
パチンコ。最初は別の理由言ってたけど、最後に白状したわ。
Tさん。

他のイニシャル出てくるってことは、似たことするヤツがいるもんなんだな笑

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 07:28:08.62 .net
>>508

> いやいや。ここで晒したらどうこうとか思ってはいないよ。
> ただ、彼の収入が減るのは間接的に困るので、ペナルティとかあるのかなって。

絶対あるやろこいつww

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 09:04:18.51 .net
楽天はネットワーク、クラウド持ってないから法人のシェアとかは無理やろな

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 09:13:02.36 .net
>>492
他社調査の為に、俺も泣く泣くMVNOに変えた
ショップ無きゃこんな安くなるのな

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 10:50:36.99 .net
今日も株価が。。。楽天にやられた。
楽天どころか能天気やね。ニヤニヤ

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 12:17:51.17 .net
株価は下落してるけど、孫のことだから
どうせ、またなんか大法螺、吐いて株価を
操るようなことするだろうけどな
豆腐を一丁、二丁と数えるように。と
言ってたが、会社の借金を一兆、二兆と増やし
やがって。(怒) さらに脱税、申告漏れしやがって。恥もいいところだ!

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 12:30:31.82 .net
あと一年持つかな?

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 12:32:05.10 .net
パチンコ250万とかかなりの末期やな笑

カードローンと他の債権者の合わせたら1000万円は超えてそうだな笑

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 12:48:34.45 .net
>>515
超えてるみたいよ笑
って笑ってらんねーわ。

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 12:50:09.51 .net
楽天も株価落ちてる。

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 14:06:07.33 .net
>>492
いないだろ
社割あるし

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 14:09:33.33 .net
>>505
以前から思ってたけど法人営業を敵対視してるのはなぜ?

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 14:12:06.14 .net
パチンコで1000万も借金できるか?
朝から張り付いてるナマポなら分かるけど仕事あると無理じゃね?

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 14:38:55.79 .net
パチンコで借金1000万って、パチンコ自体に1000万使ってるわけじゃないだろう。
タネゼニ欲しさにカードローン→利息を返しつつ更にまたタネゼニの分も借りる→カードローン断られて消費者金融 の流れだな。
大学時代の友達にいたわ、そういうやつ。

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 16:21:57.84 .net
>>521
今消費者金融法出来たからそんな利率高くないよ
あと借りられる額も限度が決まってる

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 16:24:28.82 .net
だから1000万をパチンコだけで溶かすのかなり厳しいかなと
儲かる時もあるだろう
FXとかならまだ分かるけど

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 16:34:09.88 .net
結局どのくらいの期間で借金が膨れたかじゃね?元金が制限されても長い期間返済できずにいたら増えていくだろ

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 16:35:43.07 .net
512をレスした俺が言うのもなんだけどこのネタ大盛況だな

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 16:59:41.27 .net
一日中仕事帰りに1時間やれば3万位無くなるんだろう?
休日は10万位使ってたんだろ。

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 17:22:58.36 .net
>>524
孫は借金を返す気がないのではないか?

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 17:31:45.34 .net
>>527
私がレスしたのは>>523にですw

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 18:41:34.35 .net
社内の雰囲気死んどる笑笑笑

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 19:24:44.61 .net
こらぁ〜!!
借りたものは返すって、いまの子供だって
教わって知っとるぞ!
早く借金返せ!とみずほFG関係者が
多分?ボヤいていないか?(笑)

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 20:49:26.42 .net
必見(必読)

ソフトバンクを蝕む危機…有利子負債が15兆円に、削減計画が破綻

http://biz-journal.jp/2017/12/post_21705.html

ちょっと古い記事だけど、これもね

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗

http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

結局、経営者とかは誰も責任とらん そのくせ一般社員の給与、手当等、福利厚生とかは改悪

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 20:53:18.98 .net
残業削減きたね。終わった。

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 21:35:59.89 .net
残業8時間手取り24万35歳。
暮らすので精一杯。

お前ら下を見て安心していてくれ。

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 22:10:47.12 .net
>>532
うちのチームは定時退社+スーパーフレックス活用で残業は一桁やぞ

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 22:49:01.46 .net
ずっと前から残業削減だったよね?
お隣のブラック電通様のお陰でうちも労働基準監督署から目をつけられているとかなんとか

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 22:58:58.72 .net
人事のMBOは残業時間減らすことと、社員は増やさないこと

経理のMBOは人件費と販促費削減すること

営業のMBOは、たくさん携帯電話売ること

技術のMBOは、広くて速いエリア構築と、障害やクレームない高い品質維新すること

この矛盾に対応するには弱い部門の人減らしや予算削減になるわなw

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 23:17:14.61 .net
>>519
みんな忙しいのに法人はこれでは嫌われるのでは?

9:05 出社。エレベーター混雑を遅刻の理由にしようと考えるが誰も聞いてこない。
9:10 喫煙室で煙草を吸う。
9:30 席についてPCを立ち上げてメールチェック。 届いているのは周知のメールだけ。
10:00 ネットサーフィン。朝のニュースを見ながら時間を潰す。
10:30 トイレに立つ。個室でスマホいじりをして時間を潰す。
11:00 席へ戻る。昼飯は何を食べるか考えながら時間を潰す。
11:20 昼。混雑を避けるために少し早めに社食へ移動。窓際の席で牛丼を食べる。
12:30 昼飯は食べ終わったがスマホ弄りをして時間を潰す。
13:00 喫煙室で煙草を吸う。
13:30 食後のトイレタイム。用を済ませた後はスマホ弄りで時間を潰す。
14:00 席へ戻る。休憩時間中のメールをチェックするが周知のメールだけ。
14:30 何かを考えているふりをしながら昼寝タイム。
15:30 眠気覚ましに用もなく社員サポートセンターへ行ってみる。
16:00 ネットサーフィン。午後のニュースを見ながら時間を潰す。
17:00 気分転換のために違うフロアの喫煙室に移動して煙草を吸う。
17:30 ルーチン業務開始。
18:00 帰宅する上司を見送る。何の仕事が残ってるんだ、どれ位かかるんだと聞かれるが曖昧な返答で誤魔化す。
18:30 喫煙室で煙草を吸う。そのままコンビニへ行きお菓子を買う。
19:00 席へ戻っておやつタイム。
19:30 帰宅する同僚を見送る。まだ帰れないのかと聞かれて、やる事があって大変だよ。と返答をする。
20:00 ルーチン終了。喫煙室で帰宅前の一服。
20:30 席へ戻る。イントラやメールチェック。
21:00 21:00までの勤怠をつけて退社。

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 23:19:41.60 .net
>>527
www

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/15(金) 23:26:16.95 .net
今ってボーナス税金めちゃくちゃ取られるんだな
270万貰えたとしても手取り177万だってさ
100万近い税金て()

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/16(土) 08:32:29.28 .net
うちは基本給安いから平均70万くらいかな?

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/16(土) 09:24:05.66 .net
3ヶ月無いやつの方が多いしね

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/16(土) 09:34:21.01 .net
風邪でマスクをしてたら声が聞こえないと怒鳴られた

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/16(土) 13:36:40.40 .net
メガネ忘れたら仕事やる気あるのかと怒鳴られた

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/16(土) 16:55:44.84 .net
自己評価を高く付けたら会社辞めろって怒鳴られた

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/16(土) 17:44:17.36 .net
来年の1月末でいったい何人、いや何十人がこの会社から去っていくんだろ?
ある意味賢い選択だな
もう、孫のホラ吹きには、呆れた、懲りた
そして、憤りを感じる!

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/16(土) 18:26:41.61 .net
給料不満足度日本一か

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/16(土) 18:36:15.93 .net
40時間以上残業すんなメールきてたな。。

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/16(土) 18:54:18.42 .net
俺は有能だから残業5時間以内笑

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/16(土) 19:49:20.87 .net
40は建前で管理職には20目指せと来てるかもよw

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 00:52:32.22 .net
昔はそこそこ働きやすい会社だと思ったんだけどね。

近年、度重なる人事制度の改悪で、ほとほと疲れたわ。
なにが働き方改革だよ。
社員から金を搾り取るための改革だろ。馬鹿じゃねーの?

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 02:52:22.21 .net
浮いた残業代でボーナス増えるかと思ってました

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 02:59:55.29 .net
効率化とか頑張っても意味なかったろ?

553 :さいくるね:2017/12/17(日) 04:39:14.22 ID:f2pyG94uO
4つくらいおかし のみものもよつくらい

いまそのいっこ 

ボリ〜ボリ

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 04:37:02.27 .net
12月と7月が退職のピーク。
最近は部長や役員も辞めてるし、やばいんじゃ無い?

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 04:44:54.47 .net
社内でも社内ベンチャーみたいな所に異動すれは残業は出来るらしいぞ!
生活残業してる人が残業しても文句言われないから最高って言ってたぞ。

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 09:31:30.28 .net
>>547 ホラホラ、会社が15兆円と言う莫大な借金を抱えてるから、一円でも人件費出したくないんだよ。そうやって残業規制(コストカット)してくるんだよ。
それで、人件費を浮かせて、その浮いた分を業績にあげて、健全経営だと言い張るんだよな。スプリントで数年前に大幅な人員削減して、それを引換えに大幅な業績改善
V字回復だと言ってるのは全くの嘘、ガセネタ

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 13:33:08.72 .net
楽天の投資額少ないよね?
基地局建設に5500億円
コア交換設備に200億円
営業サービス体制に200億円
田舎は圏外だらけじゃない?

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 14:05:53.57 .net
>>557
iPhoneやるのか知らないけど、ちょっとナメ過ぎじゃない?
DocomoやKDDIがトラフィック捌き切れずに障害起こしたの知らないのかなw

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 16:10:40.22 .net
ワイモバイルがエリア穴だらけで不評だったの知ってるよな?
うちでも基地局建設に2〜3兆円は使ってる

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 16:43:42.16 .net
ドコモは2020年から5Gに移行だぜ
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/technology/rd/tech/5g/

また5G基地局にアップグレードするのに何兆円もかかる。
SBでも追従苦しいのに楽天はついてこれるか?
しかし無線で10Gbpsとか自宅の光回線より速い

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 16:51:53.10 .net
楽天って営業いるのか?
代理店がやるけど楽天ショップとか全国に作るのも時間かかるよね

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 17:32:13.09 .net
会社も社員も借金まみれか。

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 18:21:15.05 .net
いつ楽天に売却されるんですか?

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 18:21:51.80 .net
いつ楽天に売却されるんですか?

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 20:28:26.67 .net
茄子入ったのは良いけど、先が不安で気軽に使えないな。

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/17(日) 23:10:00.92 .net
電通のセクハラパワハラの件て酷いな。ここは安全で良かった

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/18(月) 00:12:34.85 .net
>>566
そぉかな〜 隠蔽してるだけじゃないかな?
電通本社ビル横にうちの汐留の本社ビルがあるのもなんかの縁だな (笑)

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/18(月) 00:32:13.35 .net
残業減らして早く帰れという割に、Horizon Viewみたいな環境を
整えてるってことは、帰って自宅でタダ働きで仕事しろって言ってる
ようなもんだよな。会社にいる時間=勤務時間ではないことを明らかに
すべきだろうな。

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/18(月) 00:34:11.06 .net
もう社員の不満、怒り爆発って言うのかな?

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/18(月) 07:58:47.14 .net
>>568
転職組か?
東北の地震があった時から整えられてるぞ。

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/18(月) 10:47:40.82 .net
>>568
お前は死ねって言われたら死ぬのか?
休日に客から電話対応やメール対応なら超過勤務を付けるのが当然だが、それ以外で家帰ってやってるなら自分の意思だろ。
そもそも休日や定時後はメールも電話も見なくていいんだぞ?
どうせ評価も変わらないんだから何もしなければいい。

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/18(月) 11:32:26.18 .net
>>567
本社じゃないの?

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/18(月) 20:05:33.72 .net
良かったね。株価が少しあがって・・・
どうせ、また下落するんじゃあないの?かな www

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/18(月) 21:50:19.93 ID:9TiBdH733
1000万円超えのソフトバンク、携帯大手3社の平均年収を比較:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/113000548/121500008/?n_cid=nbpitp_twbn_top

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/19(火) 07:01:07.86 .net
>>571

俺は年休取った日に、元課長だった野郎から業務電話かかってきて出られなかったんだが、
翌日に「電話に出なかったのはおかしいだろ」みたいな言いがかり付けられたわ。
俺が「そっちの方がおかしい」と反論したら、顔真っ赤にして逆ギレしてやんのw
さすがにこいつ頭おかしいわと思ったので、もう相手にもしてねーわww

そんな頭イカレた野郎が普通に管理職になれるんだから、終わっとるなw

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/19(火) 08:52:23.29 .net
>>571
そうなんだよ。
今の管理職まじで無能だよな。
全くマネージメントして無くて目標も無くて、ただ自分のポジション守ってて、
運良く部下が成果出したら、それを上にアピールしてるだけ。
自分達に目標が無いのも部下のせいにしてる。

まぁ、俺は無能の相手はしないからメールも最低限だけにしてる。

ママゴト管理職には反吐が出るわ。

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/19(火) 09:01:59.06 .net
テレコムの管理職は、etime承認業務とメールしかしてなかったよ

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/19(火) 11:13:34.98 .net
目標すら持って無い管理職って必要を感じない。
こんな奴らに評価されてると思うとやる気無くなる。

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/19(火) 13:24:57.33 .net
>>578
うちの管理職はやる気まんまんだけど、部下がみんなやる気ない。

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/19(火) 15:31:48.46 .net
昇給の仕方も透明だし、こんな給料じゃやる気無くて当然でしょう。

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/19(火) 23:20:54.04 .net
ドコモ、スマホ基本料金980円
http://japanese.engadget.com/2017/12/19/20gb-4980-line/

ソフトバンクは高いよね

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/19(火) 23:40:06.52 .net
うちの課長はやる気まんまんだけど
現場の人間なら誰でもわかる初歩的な知識が全くないので
かえって困ってる

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/20(水) 00:22:25.65 .net
教えるのも馬鹿らしいよね。
上に立つなら知ってて当然なのにパワポ作って1から説明するとか馬鹿かと。わ、。

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/20(水) 07:30:06.97 .net
早く脱税、申告漏れの謝罪しろよ!
お得意の放置プレイかよ!

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/20(水) 15:42:53.93 .net
ジャスティンのCMの続編はどうした?
もう、あの刺青青年は、お払い箱か?
ついでに、あの白戸家のCMもお蔵入りしろよ
他社auのCMのほうが全然、面白い。印象に残るわ。

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/20(水) 20:00:43.81 .net
>>583
タナボタ課長ほどこれだよな
素人だが課長様のオレ様が一瞬でわかるように説明できないおまえらが無能なんだとw

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/20(水) 21:50:29.98 .net
社内メールで「年収暴露」悲惨なユーストリーム元社長

https://facta.co.jp/article/201801032.html

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/20(水) 22:36:53.41 .net
誰かのリークか。

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/20(水) 23:09:00.66 .net
>>587
あれは生意気な質問するからわざとさらしたんだろ?

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/21(木) 01:37:22.28 .net
>>586
それに似た話なんだが、
MBOの自己評価面談の際に「お前のこの半期の実績を私に明確に説明してくれ」みたいに
ドヤ顔で説明を要求してくる課長はなんなん?
本当にメンバーの普段の仕事ぶりをちゃんと管理できてる課長なら、そもそもそんな態度で
聞いてくるような内容ではあり得ないんだが。

自分がメンバーのマネジメント出来てないのを棚に上げて、よくそんな見下すような聞き方できるなと。

まぁ、その野郎は周囲からの評判悪くて役職降ろされたけどww

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/21(木) 06:15:30.14 .net
>>590
あるある過ぎ。
評価ってやった内容でもMBOの達成度でも無く雰囲気だよな。

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/21(木) 07:02:36.14 .net
部下の手柄は上司のもの!上司の失敗は部下の責任! 文句あるかっ!文句あるなら評価落とす!

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/21(木) 07:50:58.89 .net
お前如きに付けられた評価なんて糞以下だからどうでもいい

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/21(木) 12:42:41.09 .net
在宅勤務 本当に勤務してるのか怪しい人がいるんだけど。

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/21(木) 21:31:54.75 .net
法人営業はむかしから在宅勤務みたいなものだが自由でいいよ

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/21(木) 21:55:20.63 .net
昔から他社の仕事してる人居たりするし、在宅だから怪しいって妬んでるだけにしか聞こえない。
それが羨ましいならお前もすればいい

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/21(木) 23:31:34.35 .net
古いiphoneは遅くなるようにしていた
まるでサムスンかよ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6265644

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/21(木) 23:42:04.81 .net
なんでもかんでもネット社会、IT、IoTと言うのも良くないものだ
今日、日航こと日本航空が偽ビジネスメールで数億円に詐欺被害を受けた。
禿は情報革命で人々を幸せに。と言うがネット社会が進化するにつれ悪質且つ
巧妙な手口ネット犯罪、被害や事件、事故が増えてるようなもの。
これら事件を助長、誘発しているようなものではないか?と考えてしまう

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/22(金) 02:40:27.20 .net
さすがに論点がおかしい

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/22(金) 08:07:07.55 .net
>>598
お前が書きこんでるのもネットな訳だが

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/22(金) 08:38:58.36 .net
今日で年内最終の人も多いな

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/22(金) 08:44:32.00 .net
今日はプレミアムフライデー!

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/22(金) 15:58:54.29 .net
株価の低迷、下落が止まらない
孫は、経営者幹部らを前に罵声で
指示だしてるかもね。
株価上昇に繋り、儲かって
日本人が飛び付くようなアイテム出せ!
と言ってるに違いない (笑)

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/22(金) 19:13:20.64 .net
>>601
今日はプレミアフライデーなので早めに退社をして、出社は年明け9日。これも人事施策のおかげかな。ありがとう人事部

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/22(金) 20:33:18.30 .net
腐れ工作員、死ね。
社員は誰一人としてプレミアムフライデーなんて歓迎してねーよ。
人事のオナニー施策を押し付けんな。

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/22(金) 21:59:12.14 .net
>>605
よぉ、無能。
今日も生活残業か?
定時までに仕事を終わらせれない事がおかしい事に気付け?

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/22(金) 23:18:07.31 .net
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3002038408?ndrs=a55839b9185750&cid=001005015016002&utm_id=001005015016002
ここやば

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/23(土) 07:36:35.70 .net
>>607
ふるさと納税といっておきながら
Softbankという会社が脱税、申告漏れするなんてもってのほかだろ。
それも62億円 会社の借金15兆円も破格の
金額だが、脱税額もデカイ!

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/23(土) 12:32:36.60 .net
年収300万から500万でこき使おうとしてんな
なお300万で収束する模様
バイトやな

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/24(日) 14:59:40.85 .net
明日も株価下がるかな?
孫は株価重視だからな

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/24(日) 20:46:39.67 .net
孫さんを信じる人は損をする。
って、ヤフーファイナンス(株価)の掲示板
に書かれていたよ。
うまいこと書くよね。

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/24(日) 21:27:21.07 .net
>>611
社員と株主には損をさせ、
孫一族だけが蓄財するというのが孫正義流

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/24(日) 22:23:17.94 .net
我々の努力で削減した残業代はどこに行くの?来年ベースアップするの?

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/24(日) 22:46:34.56 .net
>>613
する訳ねーだろ。
これから楽天が参入してどこが一番影響受けるか?考えてみろよ。

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/24(日) 23:01:51.65 .net
働き方改革という名の給与削減だな

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/25(月) 00:26:55.02 .net
禿げに騙されるな!

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/25(月) 03:16:38.73 .net
>>615
働き改革とか情報革命って言えば世間から、うけがよい、カッコいいと思われて自惚れ、調子に乗ってるんじゃあないか?

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/25(月) 06:53:52.55 .net
仕事効率化させて残業削減するけど給料は据え置き。
税金は高くなるから手取りは減る一方だな。

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/25(月) 10:02:56.99 .net
>>614
UQ mobile

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/25(月) 12:42:48.67 .net
株式市場は正直だ
株主も嫌気がさして売に専念してるわ

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/25(月) 17:38:09.43 .net
社内の雰囲気が悪いな。

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/25(月) 22:21:22.63 .net
会社は大黒字なのに、俺は平均行かないよ

・冬ボーナス平均88万円で5年連続プラス―経団連集計

 経団連が25日発表した大手企業の冬のボーナスの妥結状況(最終集計)によると、支給額は妥結内容が判明した158社の組合員平均で前年比0.01%増の88万793円となった。
プラスは5年連続。伸び率は低かったが、好調な企業業績を反映し、金額は1959年の集計開始以来、4番目の高水準となった。経団連は「賃上げの流れは継続している」(労働政策本部)としている。(時事通信)

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/25(月) 22:27:17.64 .net
>>622
手取りで90万でした。評価C?

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/25(月) 22:53:04.27 .net
手取り63万なんだが。。。

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/26(火) 15:43:57.72 .net
この会社の良いとこ教えて

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/26(火) 19:08:28.45 .net
>>625 無い!と言うのも変だから良い意味、悪い意味 会社の名の知名度があるよな。でも、どちらかと言えば、後者の方が多かったりして (笑)

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/26(火) 23:01:43.02 .net
給料減ったからか、例年以上に退職メールが回ってる気がする

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/27(水) 00:12:55.94 .net
業務効率化の分、社員に還元があるわけじゃないからな
大企業の素振りして住宅補助すら無いし、

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/27(水) 02:59:53.86 .net
給料上がらないし辞めようぜ

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/27(水) 09:09:27.43 .net
新人の頃は他の会社と比較して給料も良いかもしれんが、30歳位になる他の会社の同年代に抜かれる。

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/27(水) 10:26:07.97 .net
ボーナスは手取り125万だった
夏冬同じ額になったのはなぜだろ

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/27(水) 11:55:10.02 .net
夏の評価悪いんだな。。。

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/27(水) 14:12:18.26 .net
ボーナス手取り185万www

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/27(水) 18:59:01.51 ID:edzPF6nMT
そんなにボーナス貰ってるんだー。凄い。かなり優秀な方なのでは。

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/27(水) 19:00:22.34 ID:edzPF6nMT
手取り185ということは額面250以上か。凄いな。

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/27(水) 23:27:14.32 .net
楽天参入は、社員の給料削減の言い訳の良い刺激になる?

https://jp.reuters.com/article/softbank-on-rakuten-idJPKBN1EK0LJ

2017年12月26日 / 11:14 / 14時間前更新
[東京 26日 ロイター] - ソフトバンクグループ(9984.T)の孫正義社長は26日、都内で記者団に対して、楽天(4755.T)が携帯電話事業への参入を表明したことについて「新しい刺激があることはいいことだ」と述べ、歓迎の意を表明した。

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/28(木) 12:01:26.47 ID:C0KdSqNKy
額面250万以上のボーナスとは、本部長クラス?

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/28(木) 15:18:16.67 .net
退職者すごいな

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/28(木) 16:13:14.06 .net
そんな多いの?
何か不満で辞めてくんだろ

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/28(木) 18:00:09.63 .net
>>639
新卒かな?
役職者も沢山辞めてるし皆んな将来が不安なんだよ。
普通役職者って滅多に辞めないよね?

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/28(木) 22:38:03.57 .net
うちの部は全然辞めてないけどどこの部署?

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/29(金) 00:03:00.06 .net
>>639 そんなの決まっとるだろ!禿だけ自分の資産、ぼろクソ増やしやがって
ゼニ儲けして、社員には一切還元なし 給与面、福利厚生など悪くなる一方
そのくせ、多額な借金まみれの会社、脱税申告漏れもしやがって 全然反省、悪気
がない、社員にはコンプライアンス遵守と散々言っておきながら会社(上の人間ども)が緊張感、罪悪感全くもってないことに苛立ちを覚えるんだよ!

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/29(金) 01:07:47.82 .net
法人営業も自動化したら?

◎三井住友海上火災保険が自動化AIで営業の事務処理9割削減

損害保険大手の三井住友海上火災保険は2018年度から、営業部門の職員が手掛ける事務作業のうち9割を人工知能(AI)などで代替する。
保険の契約にかかわる手続きや情報照会の対応などを自動にし、全社ベースで見た業務量を2割減らす。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2520504028122017MM8000/

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/29(金) 07:15:13.86 .net
社内の雰囲気悪過ぎ笑

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/29(金) 08:12:19.21 .net
働き方改革アワードとか馬鹿じゃねーの?

人件費コスト削減の施策を社員自らに考えさせて、コンペして盛り上がってるとかさwww
経営層の思うつぼになっとるやんww

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/29(金) 10:44:39.90 .net
コスト削減しても給料は据え置きですから。

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/29(金) 14:43:37.94 .net
相変わらず、訳のわからん企業への出資、買収とかしてるな
そんなことして、株価上昇のため好材料にでもしてんのか?
今度は、ウーパールーパー?だって (笑)

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/29(金) 17:22:18.45 .net
乗り合いタクシーだよ

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/29(金) 23:37:52.29 .net
◆子どもや孫に勤めてほしい企業
1位「国家公務員」20.3%
2位「地方公務員」15.8%
3位「トヨタ自動車」9.5%
4位「全日本空輸(ANA)」7.6%
5位「日本航空(JAL)」5.5%
6位「NTTドコモ」「三菱商事」各4.3%
8位「花王」「資生堂」各3.9%
10位「東日本旅客鉄道(JR東日本)」3.8%
https://response.jp/article/2017/12/29/304288.html

ソフトバンクはないよね
親は賢いが子供は禿に騙されアホだわ(^_^;)

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/30(土) 01:46:32.43 .net
>>649 世間から後ろ指さされるような企業には勤めたくないね

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/30(土) 04:04:47.30 .net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/30(土) 07:50:00.74 .net
乗り合いタクシーって日本だと白タクだぞ

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/30(土) 08:21:39.18 .net
だから日本ではUberは違法だよ
日本の都市部ではスマホでタクシー呼ばなくても街中ですぐ捕まる

外国では拐われ強姦されたり犯罪も多いからリスクは高い

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/30(土) 21:44:56.16 .net
古い機種は性能が低いから遅くなっていると言われ
ソフトバンクに騙されてXに機種変しちまった
6Sに戻してくれ!

https://news.biglobe.ne.jp/economy/1230/jj_171230_6143695111.html
電池交換、日本は3200円=アイフォーン減速問題で値下げ?米アップル

 【シリコンバレー時事】米アップルは29日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」について、保証対象とならない電池交換の料金を日本では8800円から3200円に引き下げることを明らかにした。対象は2014年に発売された「6」以降の機種。
アイフォーンをめぐっては、基本ソフト(OS)の更新により、電池の劣化した旧機種の動作が遅くなるケースが出ており、利用者から不満の声が上がっている。
 

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/12/31(日) 02:10:15.98 ID:QzaUOd1UB
生活残業している方は、働き方改革なんていらないだろうな。
確かに基準内賃金じゃ生活できない。残業なんぼやって生活出来るしな。

656 : :2018/01/01(月) 15:40:15.79 .net
今年こそ転職できますように

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/01(月) 16:08:23.97 .net
>>656
俺も転職頑張るよ!

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/01(月) 16:15:28.11 .net
こんなけ、転職(離職)者とかが増えれば、以前のソフトバンク同様になるな
以前のソフトバンクは、ホント離職者が多かったからな
それだけ、白でなく●ですね

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/02(火) 00:34:13.06 .net
転職先あるのw?

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/02(火) 02:08:49.92 .net
ドコモKDDIに行けばいい

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/02(火) 08:00:47.73 .net
>>660
KDDIのスレ読んから言え、たこ。

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/02(火) 08:10:17.78 .net
外資にも転職者多い

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/02(火) 13:12:00.62 .net
もう通信、IT業界から離れた方が良い。
かなり損してるぞ。

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/02(火) 14:43:45.16 .net
>>658
スキルアップというより脱出型の転職が大変増えていると感じるよ。

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/02(火) 19:12:17.25 .net
まじ貧困。
この会社で働いた10年は無駄だった。

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/02(火) 23:45:15.36 .net
もう、孫自身は通信やIT関連には関心や興味無さそうだ ロボットも電力関係も
くだらん?ファンド会社を設立して、そこで一攫千金でも得ようとしてるに違いない

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/02(火) 23:59:58.47 .net
夏までには辞めるわ。

ボーナス月の退職者多いし同じ思いの人が多いんだと感じて安心したわ。

この会社は20代の頃は良かったけど30中盤から地獄。

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/03(水) 01:11:20.72 .net
>>665
その10年の間に、孫の一族は資産を数十倍にしているよ。

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/03(水) 07:29:30.67 .net
まりちゃんもTつけてシゴトしていると思うと興奮しちゃう。

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/03(水) 07:52:19.99 .net
コストカットって言いながら協力会社に単価下げさせるだけ笑
社員は何もしない笑

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/03(水) 12:22:11.84 .net
http://islandgallery.jp/14775

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/03(水) 13:25:57.48 .net
罠だぞ

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/03(水) 22:27:15.08 .net
コストカットねぇ。。。

https://youtu.be/foy6IDCguOg

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 02:16:40.17 .net
何でうちって世間で高給みたいなイメージがあるんだろうな?
外資っぽいから?孫のイメージを重ねてるから?売上マジックに騙されてるから?dやKと同水準と見られてるから?

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 02:35:33.51 .net
家賃補助とか、退職金諸々考えたらかなり劣るよね。その分給料高いわけもないし

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 07:46:49.15 .net
30過ぎだけど月の手取り23万だぞ笑

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 10:29:01.66 .net
最強の糞スレ

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 11:57:50.98 .net
また、なんか焦臭いな
この株価の騰がりかた

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 13:50:22.09 .net
グレード4と5なりたてって、年収どれぐらいですか?

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 15:03:00.93 .net
>>679
人事ナビみればわかるだろ

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 15:56:10.62 .net
>>679
君はグレード3-3にすら届かないから気にしなくていいよ。

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 16:44:09.20 .net
明日から仕事だ
ンアーッ!

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 20:53:05.84 .net
ろくに仕事しないで、終業後の仕事しているフリしたり、同じく終業後に駄弁って
雑談、バカ騒ぎの談笑しててカラ超勤でカネ稼ぎしてる奴多過ぎ ふざけるな!

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 20:58:51.44 .net
同じ課に50時間残業美味しいという輩が居たわ。
逆に俺は就業時間中も何もして無いし残業は1桁だ。

仕事してもしなくても給料は変わらないから頑張っても無駄だぞ。

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 22:32:23.93 ID:7Sp+W2uvb
生活残業出来なくなったら家のローン払えないわ。
働き方改革なんて大反対!絶対阻止したいよ。

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/04(木) 23:23:04.13 .net
>>676
お前だけだってw
無能っぷりひけらかして楽しいか?

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 00:13:48.54 .net
このスレには人事が張り付いてるらしいな

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 02:37:05.13 .net
張り付いてる人事も毒吐いてるというオチだから大丈夫

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 07:49:33.37 .net
人事って探偵とか雇うみたいな話聞いた事ある

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 07:50:26.57 .net
>>686
無能発見

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 08:40:36.60 .net
>>687-689
人事www探偵www

俺その仕事したいわ

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 09:48:12.83 .net
ガチな人事は各部署に内通者忍び込ませたり人間関係も把握しててゴミ箱すら漁るなんて聞いたことある
大企業じゃあり得んがな

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 10:26:47.66 .net
土日に怪しい奴のPCのHDDを調査したりな

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 15:50:18.24 .net
今年でペッパー3年縛りが終わって解約祭りだな
契約更新する人ってどんだけいるかねぇ

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 17:16:53.53 .net
3%賃上げ、ソフトバンクも御多分に洩れず!?

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 20:19:22.02 .net
昨日は株価が大幅に揚げたが、今日は、さほど大きくないが下落したよな
こんな会社の株価なんか揚げさせたらアカン 株価が揚がれば孫が喜ぶだけだ
そんなおいしい思いなんかさせるか!
社員になんの恩恵も還元も無いんだからな

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 20:44:04.33 .net
>>696
お前はソフトバンクグループの社員では無いだろ

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/05(金) 22:03:01.09 .net
その株価厨は、社員じゃないよ。
社員は誰一人として株価なんて興味無いからw

たぶん、小口のショボい株主が独りで吠えてるだけだろw

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/06(土) 04:25:47.61 .net
>>698
お前もソフトバンクグループの社員では無いだろう

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/06(土) 09:18:25.20 .net
>>669
ほんと?

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/06(土) 23:05:45.07 .net
社員でも社員でなくてもどうでもいい
かつて社員で勤務してて、ここを退職して憂さ晴らし?怒り心頭で書いてるのもある。
それだけソフトバンクの企業体質、風土、文化が気に入らないって言うだけだ

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/06(土) 23:20:49.90 .net
>>701
いや、スレチだろ。アホなの?

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/07(日) 07:37:48.88 .net
各自でプログラミングやワトソン勉強して現場が自力で業務自動化進めろとな

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/07(日) 10:19:22.03 .net
>>703
給料も評価も据え置きですがね。

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/08(月) 20:53:38.85 .net
孫氏「10兆の次は100兆

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25210750Y7A221C1X11000/

これは、借金(有利子負債)のことではなかったんだ
借金を100兆円まで拡大するかと思った。 (笑)

それにしても、孫は借金返済しようとする気がサラサラない感じだな 

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/08(月) 22:21:39.73 .net
借金増える→コストカット→人件費削減の未来しか見えませんね笑

皆さんはコストカット頑張って下さいね。
私は転職しました笑

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/08(月) 22:41:42.70 .net
結局は孫だけイイ思いしとる まさに北朝鮮の将軍様気取り

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/08(月) 23:32:11.27 .net
倉庫で働いてんだけどさ
作業中に寝ててもオーケー、就業時間の1/3ほどトイレにこもっててもオーケー
底辺派遣を代表してここでありがとうを言わせておくれ

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/09(火) 08:36:55.40 ID:TkAg4dD7U
もう潰せない会社までなったから今後も安心。
もっともっと借金しまくって、どうしようも
ない位ヤバイ会社にしたほうが賢明。
なので自分は絶対辞めないな。

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/09(火) 12:44:47.65 .net
SB社員もこうなるの?

年末、はれのひ社長が行方をくらました。
この時点で全店の支店長がパニック。
当然、社員は「察し」たけど、この時点では全店が
「今年の成人式だけはなんとかしたい」と思っていた。

―が、年明けも社長が現れずに運営資金は底を尽きる。
金がなければ高額衣装の用意もできず、多くの支店が夜逃げ状態になる中、
福岡天神支店だけは独自でスタッフが金を出し合って、成人式の準備の運営をした。

この支店の日本人スタッフはただ働きどころか、貯金を出し合って成人式を支えたんだよ。

他の店も金のかかる衣装の用意などは諦めて、
持ち込み衣装の着付けのみなど元値のかからない作業は行った店舗も多い。

社長はクズだが、支店長以下日本人はいい人材も多かったんだよ。

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/09(火) 15:30:33.87 .net
>>698
だろうね
自社の株価なんか興味なし

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/09(火) 15:32:27.53 .net
>>679
グレード4だと年収920〜970万くらいかな

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/09(火) 15:35:03.49 .net
>>660
ここ辞めてdocomo KDDIに行けるのは優秀者だけ
あ、汐留本社の話ね

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/09(火) 19:05:11.12 .net
汐留本社が優秀とか新人かな。

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/09(火) 23:27:39.28 .net
情報革命、これだけなら解るが人々を幸せに何て綺麗事を言うから逆に胡散臭くなる、現在世界中で起きてるテロや殺人、人間トラブルの大多数がネットが原因だ、昭和に育った世代の人は昔は良かったと口を揃える

Yahoo!のソフトバンクグループの株式(ファイナンス:9984)の掲示板より引用

激しく同意

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/09(火) 23:40:02.79 .net
Vodafoneの頃、まだ30だったけど額面で1000万越えてたなぁ。
あの頃はよかった。

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 00:53:18.88 .net
グレード3で基本給42万円だったし
夏ボーナスは250万円はあった
税金は高いがね
今は半分だからな悲しい会社になったもんだ

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 01:18:47.06 .net
>>717

その頃の優秀な方って買収された時に年収が下がるから脱出済みと聞いたけど、マジすか?

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 08:35:11.18 .net
そうかな
社名変わる前からいるベテラン勢はスキル高いと思うけどな

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 13:45:38.95 .net
>>714
社員じゃないくせに何言ってんの?

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 13:50:05.02 .net
>>717
グレード3で夏ボーナスそんなに出ない
夏だけで5.9か月?
夏冬で12か月近いじゃん
うちAでもそこまでボーナス出ないぞ

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 14:09:46.81 .net
ソフトバンクって社名自体にバンクって付いているから、いかにも金、カネ、ゼニに執着してて孫らしいわ カネの亡者

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 15:43:31.37 .net
697は元ボーダ
能力無いのに高給だったので日本法人は経営破綻した
買収後に会社の悪口を書いてたのがバレて懲戒解雇

ちなみに話を盛る傾向あり

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 17:52:48.10 .net
>>720
>>721
昔の話してるのに着いて来れてないけど新人かな?

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 20:27:09.39 .net
>>723
こいつ例の人事の部長だろ?

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 20:33:31.44 .net
>>687
なるほど2ちゃんに張り付いてる人事が登場しましたねw

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/10(水) 23:55:32.35 .net
いつも机に座って2chやらツイッターやら遊んでる奴だよ

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/11(木) 20:44:39.00 .net
社員の副業に130人手を挙げた。と某ネット記事で読んだけど、孫のことだから
少しでも会社の借金15兆円を減らしたいため、この副業の社員を小汚い手を使って
退職に追い込ませて人権費の削減とか政策とるんではないか?

スプリントも過去に業績がV字回復した。とか孫が大ボラ吹いたが、あれは大幅な
人員削減、リストラしてその浮いた分を計上してるだけだと思う

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/11(木) 21:42:39.82 .net
>>723
人事が勤務時間内に2chとは懲戒解雇じゃないのか?
名前晒してやれば?

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/12(金) 15:53:09.21 .net
>>723
あーなるほど
解雇された元社員の人か

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/12(金) 21:43:16.51 .net
ねーねーソフトバンクの給料日っていつ?

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/12(金) 21:47:38.05 .net
>>731
何で?

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/12(金) 22:44:54.65 .net
ソフトバンクが電波法違反 総務省が厳重注意

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1801/10/news151.html

社員にはコンプライアンス遵守だとか散々言っておきながら会社自体が不祥事
ばかり起こしてるではないか!

この間の62億円の脱税、申告漏れの件もそうだし、孫または経営者幹部は謝罪したのか! 追徴課税のカネを払えばそれで済む。と思い時間が経てば風化すると
思ってるのか!?

今回の件は友人から聴かされて、赤っ恥かいたわ 信用、信頼失墜
この会社にコンプライアンスって無縁のことだな

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/12(金) 23:06:06.85 .net
謎のインド人に数百億円の給料ドロボーされた会社ですねww
わかりますwww

http://biz-journal.jp/2016/08/post_16275.html

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/12(金) 23:10:19.69 .net
>>731
彼氏がソフトバンクで働いてるんだけど給料日教えてくれないんだ
もしかして正社員じゃなくて派遣なのかなーと疑ってる

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 00:32:18.63 .net
25日だよ

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 01:48:23.93 .net
>>735
頭悪そう。

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 07:04:33.71 .net
ソフトバンク社員だと自分で言ってるのは怪しいなw
本当に社員ならdocomoとKDDIに劣等感あるから自分からは言いたがらない

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 08:05:39.95 .net
>>738
別に自社に劣等感を感じるのではなく、自社の不祥事などの発生や発覚に勤務するものとして恥ずかしいやら情けないなどの精神的にも久通を味わうと言うこと。そして憤り
株主総会や決算発表会などではマスコミ、株主などの前ではデカイこと言うわりには一連の不祥事には謝罪や社長や役員の役員報酬のカットや衒学等の対応や処置をした。と言うことを聞いたことない。

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 08:08:04.47 .net
>>739
やたらに誤字が目立ってしまった。
苦痛 と 減額等
失礼!

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 10:15:57.11 .net
>>739
それも自社への劣等感のひとつだろ。
そこの勤めている以上、不祥事の主体ではなくとも「自分達のこと」だよ。他社や社会から見たら。
「俺は被害者」みたいな精神、見苦しい。

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 16:02:29.00 .net
法令違反もそうだが、毎日毎日飛んでくる懲戒も恥ずかしいよ。

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 21:14:27.23 ID:VXRojBJyj
https://yobit.io/?bonus=cjboI

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 22:02:14.66 .net
毎日懲戒なんか飛ばんやろ

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 23:13:45.85 .net
一般社員が不祥事したら、即座に懲戒の通達がでるけど、会社でのデカイ不祥事が
あったときは経営者、役員等の減給などの懲戒処分なんか全くあらへんな
ふざけるな 民間企業なら経営者などが責任とって辞任、辞職や報酬カットするのによー

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 23:24:06.65 .net
>>745
ほんとだな、一理ある
ガバナンスのレベルが低いんやろな

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 23:34:58.13 .net
>>746 そう言う、不満や怒りがたまりに溜まって、いつか爆発するな
で、ESサーベイでは好印象な結果がでてるが、明らかに改ざんとかされとるんだろ
イイ風に書き改められてるだろ

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/13(土) 23:41:51.93 .net
ソフトバンクが電波法違反 総務省が厳重注意
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1801/10/news151.html

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/14(日) 00:41:24.46 .net
まあ、ソフトバンクの不祥事は今更、始まったことではないけどな
かつては、タクシー運転手の命をを奪う暴力事件もあったよな

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/14(日) 02:39:43.87 .net
懲戒処分のほとんどはコンシューマ営業の社員という事実。
店舗の端末を盗んだり、交通費を誤魔化したり。

コンシューマ営業の本部長や統括部長も同時に処分した方がいいよ。
組織的に腐ってるから。

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/14(日) 03:49:39.17 .net
モラルはどの本部も低いと思う。
社会人になって茶髪の男とかいるからな。

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/14(日) 17:09:11.12 .net
>>750
コンシュマー営業の犯罪は契約社員だろ?

法人営業は社員が犯罪犯してるじゃん

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/14(日) 18:03:45.32 .net
ソフトバンク、東松島市と包括協定を締結

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/activer/nkpr/RSP468183_12012018/

本当に正気か? 東松山市(市長) 3.11で宮城県も甚大の被害で被災しただろ

最近、あちこちの街の市町村で似たようなこと締結や契約を交わしているが・・・

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/14(日) 19:21:03.61 .net
>>753

ペッパー再就職先決まって良かったやん

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/15(月) 02:32:10.48 .net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25669170U8A110C1MM8000ソフトバンク、携帯会社を年内上場へ 2兆円調達: 日本経済新聞

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/15(月) 20:12:56.81 .net
その日、俺は思い出した。自分が一部上場企業の社員でないことを… 切り売りも出来ない固定部門にいるということを…

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/15(月) 21:02:51.19 .net
>>755
やっと借金返すのに本腰あげたか?
それか、融資をみずほFGから、早う借金
返さんかい!(怒) とでも言われたんじゃあ
ないんか?

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/15(月) 21:28:04.29 .net
>>757
ここ数日、Softbankグループの株価が
低迷してたから好材料のネタとして
釣り上げただけにすぎん!

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/15(月) 21:34:17.97 .net
もう孫さんと仕事できる会社じゃなくなるんだな
宮さんとか今井とかじゃ面白くないよね
メジャーリーガーじゃなくて高校生と野球するようなもん
社長案件に同行できて自分はラッキーだったな

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 00:31:55.34 .net
>>755
調達した2兆円がどこに行くかというと
モバイルには1円も投資されず
海外に投資されるんだぜ

もちろん俺たちの給料も増えない

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 00:59:29.24 .net
スプリントなど孫の海外投資失敗ばかりだから
事業会社ソフトバンクまで二重上場して資金調達かよ

高い株価にするには、アマゾン、サムスンなど強欲海外企業がやるように、人件費や投資額を下げて利益率を上げる
サムスンは実質42歳定年で毎日実働15時間だ。
管理職や管理部門は無駄だからと減らされおまえらの給料もさらに安くされるぞ
技術本部は不要で赤字法人営業が必要とか会社方針に疑問があるがなんだか危ない会社になってきたのでは?

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 01:04:49.00 .net
>>759
ゴルフしかしてないから解約は増えてシェアは下がるばかり
テクニカルユニット縮小させたいのはなぜ?嫌いなの?

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 05:27:52.30 .net
単に、技術部門にそんなに人いらねーだろっていう厨房的な発想だろ。

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 14:44:16.62 .net
技術部門なのに技術ある人は極一部という。。。

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 20:07:40.15 .net
>>761 本当、そうだよな 相当借金返済に色んな手段をしてるのがミエミエ
会社存続に関してアップアップしてるにしか見えん
2兆円調達とかカッコイイこと株主や世間にウケ、高評価を得るつもりだろうが苦し紛れの借金返済、圧縮手段だよな 今回のソフトバンクの上場は・・・
誤魔化してもダメだぞ 孫さん

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 21:30:46.11 .net
もうあの人はダメだね。
ただの老いぼれ。 老害。

一昔前は、先見の明がある有能な人だったかもしれんけど、
今はいろいろ裏目に出てツケが廻ってきてる感があるよな。
もう時代の流れについていくのも限界がきてるんだろう。

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 21:58:34.48 .net
>>766 もういい加減に経営者、代表から退いてもらいたいものだ 
結局、アカデミアも機能、果たしてない
孫の出しゃばり、目立ちがり屋、パフォーマンス等、自己主張が横行、乱暴
などで後継者が育たん 

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 22:18:38.06 .net
やりましょうって最近もやってるの?

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 22:44:38.69 .net
給料日本一まだですか?

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 23:28:35.65 .net
テクニカルユニット削減したら営業の給料増えるらしいぞ

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/16(火) 23:51:02.74 .net
オレら営業あってのソフトバンク
他の部署はいらねーだろ

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 00:26:29.82 .net
アイデアだけ出しても事業やサービスは生まれないんだよ
オペレーションコスト見込んで事業計画立ててくれ

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 06:06:09.64 .net
あれってアイデア取られるだけじゃん。

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 06:08:21.40 .net
>>770
テクニカルユニットの人間がダサい私服で会社に来るのやめさせて欲しい

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 18:19:02.63 .net
テクノロジーユニットのとこをテクニカルユニットって呼ぶの、流行ってるの?

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 21:16:23.29 .net
形容詞の限定用法だし、別に間違ってるわけじゃないのに揚げ足とらなくて良くね?
むしろ指摘してるほうが無教養に見えるわ。

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 21:58:34.01 .net
ダサくない私服とは・・・?

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 22:41:09.59 .net
引き継ぎして貰えなかった仕事を、退職迄に引き継げとの指示ってありますか?

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 22:43:55.09 .net
>>778
無視すればおけ。

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 22:48:58.96 .net
技術本部なくしたら法人営業になにか良いことあるの?

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 22:59:48.74 .net
上場して2兆円儲けるには余剰人員のない筋肉質な会社にしたいのだろ?

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 23:50:42.06 .net
今残ってるのなんてほぼ余剰人員じゃね?
仕事してるように見せるのは上手だね

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 23:52:53.77 .net
技術本部とかIT統括って結局子会社にしたほうがメリット大きいよな。
社員の給料下げて、余剰人員減らせて、技術者として適正ないやつを外販営業にでも配置転換可能だし。

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/17(水) 23:57:21.41 .net
3%賃上げ頼む

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/18(木) 00:48:25.06 .net
GAITで400取れなかったやつは技術者の適正無いよ

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/18(木) 06:37:11.14 .net
普通に考えたら赤字垂れ流しで遊びほうけている法人部門を廃止にしコンシュマー営業の一部に戻すべきだよな
他社のように子会社にするとかしないと法人契約は安価なMVNOになっていくだろうからね

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/18(木) 08:15:18.11 .net
765
もしかして法人とコンシューマが同じ価格で契約してると思ってるの?

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/18(木) 12:46:32.33 .net
さすがに営業能力ない法人営業でも格安SIMなみ料金では売らないだろ?

789 :拡散を全国に:2018/01/18(木) 18:11:27.54
ふるやさとし(古矢 聡)
イジメ 加担者・淫交 前科アリ
英語・中学 教師
神奈川県横須賀市船越町4-58に住んでいる、
神奈川県横須賀市不入斗中学へ逃げた!
確かにこの話は聞いた事がある、担任の間谷が
言っていた。

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/18(木) 18:34:36.31 .net
DOCOMOより高いの?

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/18(木) 23:00:47.24 .net
リストラされるはずだったテレコム法人営業はモバイルに救済合併してもらって、結局はテクノロジーユニットをリストラして生き残るとは恐れ入るわw

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/18(木) 23:32:33.83 ID:JBOx4j13T
http://ssks.jp/url/?id=1683

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/18(木) 23:19:57.74 .net
>>791
リストラがあるんですか?

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 00:48:03.17 .net
なんで技術無いのにエンジニア気取ってるんですか?

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 01:01:18.92 .net
人生はリベンジマッチ
https://youtu.be/BXanBVhXCBY

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 02:19:18.41 .net
早く転職した方が良さそうだな。
上が何を考えてるかもよく分からないし不安だな。

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 12:30:19.54 .net
いきなり正社員しかも社長の側近みたいなのをイチャモンつけて辞めさせたりするし怖い会社やで

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 12:44:23.84 .net
モバイルはバカだよ
真剣に削減案考えている
テレコムなら考えるふりして
削減できませんでしたで終わりw

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 17:39:15.93 .net
上の連中なんか下のことなんか全然考えてへんよ
私利私欲の投資、買収、出資を繰り返しては、他にどうやってカネ儲けしようか。
と言うことくらいしか考えていない

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 19:51:03.46 .net
だからこそ下の連中も、上の連中の事なんて考えずに、
仕事してるふりして適当に怠けてればいいじゃないかww

真面目に会社の利益に貢献しようなんて、バカ見るだけw

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 19:56:14.54 .net
愛社精神ってないよな 人(社員)を大切にしない会社って 
ESサーベイなんかキナ臭い ろくにCS満足度も良くないくせに

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 22:07:08.11 .net
社内でいがみ合いというか雰囲気悪いな。
仲良しクラブが良い訳じゃないが。

社員通しの連携とか協力が希薄過ぎる。
評価制度が曖昧で糞だからこうなったのだろうな。

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 22:56:42.31 .net
いっそ、総務省はじめ日本国政府がガツンとこの会社にモノ申さんとダメだな!

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/19(金) 23:11:25.45 .net
噂話して人落として大した実力ないやつが上に上がるクソみたいな世界よ
五分に一回喫煙所いって揚げ足とって、ネガキャン吹聴するのが仕事やからな

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 01:21:12.97 .net
メンタルやってしばらく休職してるんだけど、テクノロジーユニットってどうなるの?

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 01:22:28.59 .net
片道切符の出向

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 01:47:55.85 .net
パワハラ多いよなしかし

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 01:51:40.48 .net
>>785
技術の人はどこへ飛ばされちゃうの?
社員は法人いらないと思っているのだが世の中は理不尽だわ(;o;)

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 01:54:30.44 .net
技術は楽天に転職し始めてるよ
やりたいことできないし給与悪いから仕方ないね

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 06:14:14.33 .net
>>809
楽天に転職した人を1人も見た事は無い

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 08:02:14.46 .net
給料悪いのは同意である。
残業10時間だと手取り23万無い笑

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 12:29:03.84 .net
<国立研究センター>ストレス多い男性、がんリスク2割増

 ストレスが多い状態が続いている男性は、ストレスが少ないと感じている男性に比べて、がんの発症リスクが約20%高いとする研究結果を、国立がん研究センターが19日、まとめた。全体では約10%高くなった。
ストレスとがんとの関係を長期間、大規模に調べた結果が出るのは世界的にも初めてという。(毎日新聞)

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 18:32:44.27 .net
【嫌いなCMランキング】ソフトバンク一位

(1)ソフトバンク「白戸家」シリーズ...292票
(2)リクルート「タウンワーク」シリーズ...208票
(3)KDDI「au三太郎」シリーズ...112票
(4)日清食品「青春(アオハル)」シリーズ...109票
(5)LIFULL「人生編」...85票
(6)インディード...59票
(7)UQコミュニケーションズ「UQ Mobile」シリーズ...55票
(8)ガンホー・オンライン・エンターテイメント「パズル&ドラゴンズ」...51票
(9)日清食品「どんぎつね」シリーズ...46票
(10)住友生命「1UP」シリーズ...39票
(11)スマートニュース...38票
(11)ビズリーチ...38票

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 20:55:37.51 .net
>>813 良いんじゃあないの  孫は以前なんでもナンバー1に執拗以上に拘っていたからな。契約純増数が他社と比較していたとき、1位が続いたときのあの笑顔
ついでに借金王でもナンバー1だな
  

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 21:14:41.77 .net
社員の給料ナンバーワンはまだですか?

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 22:19:58.18 .net
ずっとD2だったけど、楽天に格付けAで内定したから転職したら年収300万上がったわ
社内食堂無料だし、仕事楽だしマネージャーだしいうことない
クソフバンはマジで黒歴史

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 22:44:16.47 .net
楽天に給与負けてるし携帯参入でもっと給与差付きそうだな

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/20(土) 23:12:23.04 .net
なんでD2から先はグレード上げ渋るんだろうな。
明らかにG3以上の仕事しても上がらない奴は上がらないよな。

こんな不明瞭な昇級制度だから他人に協力はしないし、そしてワザと人の足引っ張る奴しかいなくなるんだよな。

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 08:03:42.37 .net
>>809
情報革命で人々を幸せに。には共感や賛同できんわ!

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 21:05:01.73 .net
>>816
社内食堂無料って、三食全部食っても無料なの?

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 21:27:51.25 .net
>>820
そうだよ

夜は19時以降って制限あるけど

30前後ならマジで楽天のが全ての待遇良いよ

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 21:52:44.55 .net
英語得意ならわが社へどうぞ。

https://matome.aver.jp/m/odai/2142076041652726201

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 21:53:47.59 .net
aver

naver

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 22:08:42.74 .net
楽天に転職するチャンス逃すなよ!年収1.5倍になるぞ!

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 22:53:40.34 .net
おまえら楽天は会議やメールが英語がやぞ!

TOEIC大丈夫か?

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 23:05:47.61 .net
楽天に転職したら負な気がするが。。。

まだアマゾンの方が待遇良さそう。

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 23:14:23.70 .net
まだって…
アマゾンの方が遥か格上やろ

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 23:29:23.31 .net
他社に転職して勝ち組やとか言って、結局転職した先で使えなかったり、スキルミスマッチで合わなかったりすると即閑職やけどね
それで出戻りとか何人も見てる

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/21(日) 23:33:22.84 .net
出戻りを認めてくれる人事制度を作ってくれないかな。

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 01:02:29.67 .net
楽天で英語使えないと積む部署なんか、ソフトウェアの監査部門とかごく一部に限られるぞ。
基本は日本語しか使わねぇよ。6割外注だしな。

そもそも求められるTOEICスコア800ってかなりハードル低いし、社内文化的にも仕事中に暇だから食堂に抜け出して勉強してても何も言われないぬるさ。
中途面接で年収が決まるから、出来る限りゴネて給与引き上げてから入れば、かなり居心地いい。

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 01:05:26.58 .net
リクルートとかアクセンチュアとかマイクロソフトみたいな詰める文化の会社いった奴じゃないの?ミスマッチで出戻りって。

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 01:24:51.89 .net
>>830
TOEIC800ってハードル高いんですけど、、
裏山〜

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 01:32:03.13 .net
うちはヌクヌクホワイトだもんね

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 08:57:04.60 .net
法人営業が最高だ

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 09:08:48.73 .net
今はヌクヌクかもしれんが30代後半からは地獄を見るぞ

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 11:30:13.64 .net
もう、会社はかつての勢いは全くない。って言うか数年前からそうだけど

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 12:32:55.15 .net
うちの会社のコーポレーションスローガンなんだっけ?

日経大手とベンチャー企業の悪いとこ取り?

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 15:28:43.14 .net
コストカット

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 16:47:57.59 .net
大雪帰宅命令きたーー

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 18:34:12.64 .net
定時まで働き帰宅。

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 22:28:32.72 .net
お前らがエアコンで電気使うから停電じゃないか!

東京電力によりますと、22日午後5時から6時までの電力の需給見通しは、供給力が5368万キロワットに対し、使用率は95%と、需給状況が厳しくなっているということです。

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 23:06:12.86 .net
逃げずに。その感覚がないのが成功しない原因なんんじゃないかなって思うんですよ。
たとえば手当がないとか退職金がないとか、いろいろ不満もあると思うんですけど、そこは最初に説明してるはずで、
覚書にも全部書いてあるから何も文句言えないはずなんですけど、そこはだんだんすり替えてくるじゃないですか。
ブラック企業もたぶん最初に説明してるはずなんですよね、「残業代は出ないよ」とか。
でも、それが「ほかの会社は残業代がしっかり出てるのにウチは出ない……」とか、だんだん悪いとこしか見えなくなってきちゃう。
それがホントに残念で。僕がソフトバンクBBでバイトはじめたとき、給料が8万円だったんですよ。
当然いい年した男の給料としては、ありえないんですけど。

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/22(月) 23:55:09.26 .net
>>842
文章力を磨こう。
いつまで経ってもバイトだぞ。

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/23(火) 00:51:49.50 .net
>>842
お前はもう現世から逃げていいよ。
来世に賭けるんだ!

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/23(火) 12:31:42.37 .net
大事な話だから黙って聞いてほしいんですけど、僕が単純に思ったのは、俺がどうしても必要になったら、この8万円は8万円じゃなくなるだろうなっていうことなんですよね。
いいとこばっかり見ればいいのになって僕は思うんですよ。
それでいうと僕は人間関係を引っかき回してダメにするタイプなんですけど、ものすごいポジティブなんで。
お金がないならないなりの生活をすればよくて、キリスト教の「暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう」って言葉が最近はよくわかるようになって。
不平を言ってもマイナスの人しか集まってこないんですよね。僕はいいことしか言わないんですよ。マイナスなことって2chでもあんまり書き込まなくて。
マイナスのこと言ってると、マイナスの人たちって負のオーラで集まってきて、どんどん自分たちで足を引っ張り合っちゃうから、
前向きになってるヤツ以外はあんまり近づかないようにしてて。
僕も悪口はめっちゃ言うんですけど、前向きに言いますね。

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/23(火) 18:01:29.12 .net
だからバイトなんだよ。

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/23(火) 18:13:03.84 .net
おいっ!松坂 中日に来るんじゃあないよ!
この給料泥棒めっ!
ナゴヤドームで金返せ!と野次るからな

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/23(火) 21:27:32.49 .net
>>845
不平を言わないイコール改善したいという欲求が無い人でしょ、You本当にそれでいいのか?

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/23(火) 21:35:35.09 .net
無気力な老害は会社を日本をダメにする
間違いない

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/23(火) 22:18:42.60 .net
>>849
間違いない
そして気合、根性、自分の成功体験を押し付ける老害も同じく会社をダメにする。
これも間違いない

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 00:34:02.82 .net
「ペッパーの父は孫正義将軍ただ一人」 ソフトバンクが要請
https://www.asahi.com/articles/ASL1R4WFQL1RULFA022.html

ソフトバンク激怒 あいつはPepperの親じゃない
http://ascii.jp/elem/000/001/620/1620949/

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 02:20:12.23 .net
営業なんだけど、テクノロジーユニットの人等って給料いくらぐらい貰ってンの?

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 07:37:53.53 .net
少ないよ

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 08:41:00.35 .net
>>851
禿、人間ちっちゃ
功労者に対する敬意のなさよ

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 12:19:03.57 .net
829
年収550

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 14:34:37.15 .net
>>855
年齢もどれくらいか知りたい

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 18:11:55.93 .net
>>851
孫正義が、そんなデカイこと言えた気かっ!

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 21:24:57.74 .net
>>849
今井さんがTUの中高年を撃退してくれるよ

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 22:46:44.65 .net
技術潰して法人が残るとはどうなってんだ?

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 23:49:05.16 .net
技術は外注すればいいからな。

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/24(水) 23:50:08.44 .net
833
30代

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 00:01:27.86 .net
>>858

なぜTUを嫌いなんですか?

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 04:55:30.99 .net
技術畑じゃない連中が経営層だから。
技術でメシ食ってるんじゃなくて、営業でメシ食ってるんだと。

外資企業ならあり得ない。

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 06:44:11.60 .net
TU所属ではないが
経営層はそういう考えなのかと
流石に直近の身の振り方考えるわ
まー会長以外は学ぶことも…特に

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 15:30:20.49 .net
配属先が営業だった
電気店での販売営業だった
出世できる気がしない

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 17:34:19.28 .net
ヤマダ電機とかでハッピ着てチラシ配ったり
来店客に声掛けしてるあの仕事?

そりゃ出世は厳しいかも。

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 17:36:25.70 .net
>>865
それあれだろ
クルースタッフ募集で応募したんだろ
じゃなきゃ店舗なんてありえねーよ

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 18:14:54.42 .net
>>854
所詮、この会社は中国や韓国同様、パクリが横行なんだよ!
かつてのテレコムにしろ、モバイルにしろ良いところ取り。人材は要らんからインフラ、設備だけよこせ!おいしいところだけパクる。
自社開発や研究とかしたように、たまに報道してるのを見るけど、あんなの嘘っぱちだろ。
メーカーとか優秀なベンダが開発や研究してるんだろ。研究や教育関係には孫はカネとか、拠出しないだろ

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 19:05:49.12 .net
>>865
エントリーの段階でわかるだろ

>>865
> 配属先が営業だった
> 電気店での販売営業だった
> 出世できる気がしない

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 20:24:59.29 .net
>>865
営業だと末端の現場スタートってよくある話らしいが

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 20:48:52.64 .net
>>868
他社は役割毎に会社がある
研究関連会社
NTTドコモ・テクノロジ
KDDI研究所

通信建設等の会社
ドコモCS
KDDIエンジニアリング

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 21:13:17.80 .net
興味深い記事をネットで見つけたよ。必見だよ。

ソフトバンク、巨額負債返済を後回しで積極投資か…報じられない孫正義の失敗

http://biz-journal.jp/2018/01/post_22101.html

その記事のなかで、印象に残った記事が下記です。

SBGが繰り返してきた国内外での企業買収は、すべてが成功したとは言い難い。むしろ、失敗のほうが多い

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 22:42:25.44 .net
>>863
あの雇われ社長が、副社長2名を指名したが、両方とも営業だから分かるだろ?
技術者は要らないということだ。
今井に押しきられたのかは分からない

現体制になってから純減1人負けなのは確かで、商売で利益出ないなら社員削減で利益捻出とかの素人経営でないことを祈る

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/25(木) 23:40:28.11 .net
法人は働いてない担当部長やら担当課長が何百人もいるんだよね
降格させるか代理店に出しちゃえば?

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/26(金) 00:10:12.92 .net
ていうか上場してどっかに買われて更に給料下がるだろうな。

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/26(金) 11:35:49.97 .net
>>865
それソフトバンク採用じゃないし

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/26(金) 12:13:10.15 .net
借金を雪だるま式みたいにどんどん増やしがって!それで、豆腐を一丁、二丁と数えるようにだと?その前に、15兆円の借金を早く返済する手法や手段考えろや その手法は大幅な人員削減、給与見直しか?

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/26(金) 19:22:15.08 .net
>>874
今井さんの配下はリストラできません

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/26(金) 21:46:49.63 .net
太陽光どんなん???

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/26(金) 22:07:05.83 .net
赤字です

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/26(金) 23:04:15.83 .net
SBGが繰り返してきた国内外での企業買収は、すべてが成功したとは言い難い。むしろ、失敗のほうが多い

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 00:44:29.58 .net
>>876
どこの会社採用なの?

もしかしてアホですか?

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 07:16:28.58 .net
何でソフトバンクの決算発表は毎回いいんだよ
兄さんが知らないはず無いだろう
じゃあ教えてよ、、やっぱ知らないんだぁ

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 07:26:02.64 .net
MVNOにおされ、Sprintもペッパーも大赤字
ファンドもキナ臭さ満載
頼みはアリババ株という現状

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 08:44:25.21 .net
>>884
Softbank単体だけでは喰っていけない
子会社をなんとか沢山作って数珠つなぎで数字のからくり、足し算してるんだろ

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 09:31:47.49 .net
国内モバイル事業を上場して2兆円儲けたいらしいが、
一般的には上場前に赤字部門の切り捨てや余剰人員の削減をする
高効率企業狙うならテレコム固定部門は切り離し、法人はKDDIみたく子会社にして分離するのが正常な判断だが、何故かそうならないから不思議だわ

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 09:37:33.12 .net
副業してる奴は準備や調整など雑用やらないし誰かに業務を押し付けて稼ぐってことか?
あいつ評価B−くらいにして減給にしてほしい

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 11:11:26.05 .net
残業泥棒の方が酷い。
夜遅くにメール出してアピールする奴。

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 11:36:09.40 .net
法人なんて元々仕事なんてないから
副業でwebデザインのバイトしていてもわからない

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 13:48:41.33 .net
韓国企業だと30後半でバトンタッチ、42才で肩たたき退職だ
そのあとはチキンチェーンの自営業で生きる

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 14:08:27.83 .net
20時以降残業しづらいから8時出勤とかいるよね

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 19:30:44.68 .net
>>888
23時とかメール出してるやつ意味わからん。
それ、翌朝とかわらんから。

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/27(土) 22:34:01.47 .net
韓流ドラマばかり放送して非難浴びたフジテレビが赤字転落し、退職金7000万円で早期退職募集
http://news.livedoor.com/article/detail/14217142/

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/28(日) 22:40:08.04 .net
>>888 ホント多いよな 
カラ超勤付けてる奴 終業後に以下の事柄をしている不良社員

1.バカ騒ぎの談笑
2.喫煙室で長時間喫煙
3.机での菓子類の飲食
4.業端でネットサーフィン
5.仕事のフリをしてメールとかチェック
6.午前中は忙しい外出してるからと言う理由で終業後での会議、打合せ

あなたの職場にも必ずいるはずだ

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 04:30:24.33 .net
給料安いから残業しないと生活が成り立たないのかと思う。
30代で手取り22万だし。

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 08:07:41.03 .net
大手でこんなに手取り低いって夢もないよな。

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 08:43:06.28 .net
役員の利益になる株価上げるには人件費を下げないといけないからだろ?
トヨタやパナソニックなど日本企業は人件費が高いから株価が意外と安い

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 09:16:46.10 .net
家賃補助も無いから、その辺の家賃補助あるOLより生活レベルは低い。

残業40時間すれば税引き後でプラス4、5万位か。
だから皆んな残業が必要なんだよ。

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 16:21:27.26 .net
夜中の3時にメール送られても見るの朝だしな

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 16:49:17.34 .net
私夜遅くまで頑張ってますアピールうぜーな笑

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 17:10:20.11 .net
うちの旦那給料日22日なんだけど
いちおうソフトバンクの名刺持ってるけど
子会社の所属?
それとも私だまされてる?

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 18:01:41.83 .net
質問の意味が理解不能

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 18:32:54.58 .net
もうじき、1月終わるよ
新年度の4月入社を目標に転職活動しよう。

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 19:22:51.36 .net
>>901
源泉徴収を見せて貰え。

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 19:23:55.83 .net
転職は2月か9月10月がいいらしいぞ。
SBに転職して来た人から聞いた。

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 19:28:46.07 .net
>>901
ソフトバンクショップは代理店だよ
ソフトバンクなら25日支給

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 20:00:59.61 .net
面接行ったら緊張からか全くどもって喋れない面接官出てきたけど、採用活動どーなってんだよw
人事はゴミしかいねーのかw

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 21:30:52.17 .net
>>907
新卒?
30歳まではいいけど、それ以降で後悔するからやめとけ

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 22:01:42.70 .net
昔と比べて上司の質も悪くなったな

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/29(月) 22:22:49.36 .net
◎マスコミのフェイクニュースを指摘してもテレビは報道しないから疑惑晴れるわけないよ

安倍晋三首相は29日の衆院予算委員会で、森友学園が「安倍晋三記念小学校」の校名を記した設置趣意書を財務省に提出したとの朝日新聞の昨年5月の報道について「真っ赤なうそだった」と重ねて批判した。
朝日の報道を前提に議論され、疑惑が広がったとの認識も示した。 

首相は、森友学園が財務省に提出した小学校名は「開成小学校」だったと説明。朝日の報道を根拠に「忖度されたのではないかと(国会で)質問されたが、そうではなかった」と強調した。立憲民主党の川内博史氏への答弁。

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/30(火) 00:01:16.54 .net
名刺には運営代理店とかしっかり書いてるからわからないわけないけどね…

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/30(火) 09:26:08.07 .net
代理店は別会社じゃね?

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/30(火) 11:47:37.77 .net
>>851
お父さん実家帰るから扶養してね

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/30(火) 14:15:55.84 .net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/30(火) 22:15:22.68 .net
そこまでして、ペッパーを開発したのは孫正義だって言うことに拘りたいのか!
それで、注目を浴びたいのか!やり方が卑劣、卑怯だわ
林氏 もっと怒れ!

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/30(火) 22:16:31.88 .net
日本企業は役員がエンジニアじゃないから世界に勝てないよね。

グーグル、アップル、フェイスブックなどカリスマ性を持ったエンジニア社長が引っ張っていくのに対して、日本は営業ならまだましで人事や経理出身が社長してたりする
事務員じゃビジョンがない。外資では経理や人事なんて派遣社員がやるBOの閑職だ。

落ち目なNECなんて国の補助金で有機EL開発して途中でサムソンに売却し、リチウム電池開発して中国企業に売却したりバカとしか言えないアホな経営者だ。
三菱自動車や三菱重工業も東大文系アホ経営者だからMRJは未だにできない。

今のソフトバンクも同じで、トップは営業三人体制だから利益は人員削減で捻出する方向になったり、エンジニアは削減されてボロボロなインフラになっていくなんてならないよね?

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/30(火) 23:00:29.28 .net
大失敗プロジェクトばかりなのに
上ほど責任取らないからな。

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/30(火) 23:44:58.80 .net
>>917 先日の62億円の脱税の不祥事 経営者の誰一人も責任とってない
追徴課税支払えばそれでお終い、幕引きかよ ふざけるな!

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/31(水) 05:52:19.25 .net
イケイケ営業で慣らした人が経営者になると、社風までそんな感じになるからな。

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/31(水) 13:38:00.99 .net
あんたらなんでこんな糞ブラック企業に入ったの?
経緯が知りたいわ。

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/31(水) 17:56:25.95 .net
ここしか受からなかったんだろ

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/31(水) 18:20:11.88 .net
>>920
ホント、そうだよな
こんな会社に買収(別の表現 乗っ取られる)
とは、思わんかったよ

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/31(水) 19:50:58.23 .net
ソフトバンクが韓国資本LINEモバイルに51%出資へ
https://www.asahi.com/articles/ASL105QB7L10ULFA02C.html?iref=sptop_8_02

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/31(水) 20:02:29.28 .net
惨敗中のlineモバイルにソフトバンクが安く回線貸してMVNO業界で韓国lineに日本でのシェア独占させてあげる売国の手伝いだよ

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/01/31(水) 20:43:28.04 .net
ホント、日本国に利益をもたらせない会社だ

それで、ノウノウと日本が好きだ、日本食が好きとか言うな

冗談も休み休みに言え!って言いたい

韓国や中国の企業に出資、投資さらに他国の企業買収ばっかりしやがって

こういうのを売〇奴って言うのか?

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/01(木) 00:28:04.66 .net
>>923
俺、デューデリに関わったから知ってるけど
LINEモバイルの惨状は酷いぞ
今回は敗戦処理で引き受けた

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/01(木) 07:56:50.30 .net
結局はLINEとは韓国つながり。って言うことだな

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/01(木) 09:12:31.08 .net
韓国オーマイニュースの日本進出にも資本参加して手助けしてた
朝鮮系の鳥越俊太郎が編集長してた
反日フェイクニュースやりすぎて不人気で撤退

Yahoo!もKoreaニュースばかりたが

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/01(木) 09:27:44.05 .net
孫正義の弟はYahooBBに加入すると朝鮮学校に寄付するキャンペーンやってた
かなりの反日らしい

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/01(木) 11:58:25.17 .net
>>929
そのことは、業界通の人なら有名な話だね
凄い反日派で朝鮮総連とつるんでらしい。
ガンホーも反日企業だろ

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/02(金) 09:13:05.43 .net
退職する人は多い?

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/02(金) 15:11:50.39 .net
>>931
確か、ADSLだけのブロードバンドのBB時代
テレコムやボーダフォン(ジェイフォン)を買収する以前のSoftbankは退職者多かった。
いまは?だけど。

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/02(金) 23:06:36.43 .net
性器の伸長手術の失敗により排尿が困難になったなどとして、50代の男性が、千葉県船橋市のクリニックを運営する医療法人に対し、慰謝料など約2億4千万円の支払いを求める訴えを
千葉地裁に起こした。

 訴状によると、男性は2015年10月27日、このクリニックで性器の変形修正や増大の手術を受けた。
4日後に内出血や痛みを訴え、点滴などの治療を受けたが治らなかった。その後、別の病院で一部が壊死(えし)していると診断され、陰茎切除手術を受けたが、立ち排尿が困難になったという。

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 10:54:01.93 .net
下請けのCTCやCSK以下の年収で良く仕事できんな。

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 11:29:18.85 .net
>>934
それは言えてる笑
向こうは哀れみの目で見てるからな。

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 13:05:06.33 .net
退職者多いねー!離職率もNo. 1目指そう

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 15:07:24.41 .net
役職者が多く無い?

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 16:12:03.34 .net
バトンタッチ降格されたから退職だよ

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 16:20:15.24 .net
特に人員削減を要求されているTUはイチャモンつけて部門統合させられ管理職減らしてるからね
今は部門が増えているのはなぜか法人だけ

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 19:02:45.11 .net
>>936
そうだな。
それが広まって、ここが黒い会社って言うことを世間に知り渡るようにしよう
経営者のずさん、強欲、無茶、乱暴、暴挙とも
言える数々の企業買収や出資や投資が横行し
社員の生活を脅かすような賃金待遇見直し(改悪)しやがって。そのくせ気の遠くなる15兆円の借金、さらに最近はペッパーの開発者問題で、またマスコミ等から悪い意味で注目浴びて恥ずかしいやら、いい加減にしてもらいたい

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 19:34:11.90 .net
ところで給料日本一ってどこいった?
公約達成出来ない役員は首じゃね?

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 21:18:32.49 .net
口だけのパフォーマンスだよ。
グレード制度すらまともに機能してないのに、給料体系を変えれる訳が無い。

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 21:43:07.05 .net
19卒だけどこことkddiどっちがいいすか?

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 22:00:10.86 .net
>>943
んなもんこんなとこで聞くに値しないだろ。

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 22:17:26.13 .net
>>943
Kddiに決まってるだろ

こっちが勝ってる要素一つもないぞ
年収なんか1.8倍位向こうのが高いぞ

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/03(土) 22:54:46.89 .net
なにが情報革命で人々を幸せに。だよな?
まず、自社の社員を大切にしろよな
今さら言っても遅いけどな

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/04(日) 02:03:12.09 .net
↑で言われてることが全部嫌になってもう辞めること決めました。本当にスッキリ!

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/04(日) 11:43:49.65 .net
ホリエモンのライブドアと同じだよ
トップが買収など話題性のあることしてるから魅力的に映るのでは?

ライブドア入ったら給料安いし、パワハラや苛めが多くブラック企業だったのと同じ

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/04(日) 11:53:37.69 .net
「アジアの富豪一族資産ランキング」発表、日本は二家族がトップ50入り
https://forbesjapan.com/articles/detail/14209/1/1/1

何で孫が入ってないの?

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/04(日) 12:09:09.31 .net
>>949
在日だからじゃない?
でも、別に入ってなくってもいいじゃん
うわべでは、日本好きだと公言してるようだが
ホントは日本が大嫌いで反日なんだろ
でなければ日本国内の中小企業でも立派な会社へ出資とかしてみろや!
中国や韓国や日本国外の企業ばかり肩入れして就任前のアメリカ、現職ロシア、韓国の元前大統領に会っては政商みたいなことしやがって

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/04(日) 12:55:24.90 .net
>>943
実力ないなら年功序列のKにいくのが懸命

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/04(日) 15:02:53.35 .net
>>949
韓国、インド、タイ、中国など格差社会の国ばかりだな
悪徳ユダヤ人ら1パーセントが富の半分を握る米国も同じだ。

日本も戦前は、財閥が大半の富を握っていたが解体された

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/04(日) 16:42:58.45 .net
>>949
資産を隠しているからに決まってるだろ

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/04(日) 18:11:46.18 .net
いやあモバイルの杉本はクソやなあ

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/04(日) 23:40:29.91 .net
岡口基一裁判官に口頭で厳重注意、ツイッターに半裸男性の写真投稿など繰り返す
https://ringosya.jp/okaguchi-kiichi-twitter-32871

岡口裏撮り百選
https://note.mu/ero_okaguchik


うまそう〜…。。(ゴクリ

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 00:09:10.88 .net
>>951
ん⁉実力あったら尚更Kだわ
ここ来たら潰されてお終いやろ

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 01:01:54.15 .net
柳井もおらへんし

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 01:40:04.49 .net
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 10:56:13.50 .net
マイラインのように誰でも副収入得られるらしい方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BIKWG

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 15:41:52.69 .net
禿のことだから、また今度の決算で大ボラ
吐くぞ!
スプリントが黒字転換し完全にけやたらに健全経営ぶりを
をアピールしまくるだろう。さらにウーバーの筆頭株主になったとか色んな地方への共同参加等々、社会、地域貢献してるんだよ。とかな
株主で借金を返す目処はあるのか!と鋭い
質問する人物はいないのか!

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 19:29:52.61 .net
仮想通貨の含み益が、、、的な
ありそう

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 19:43:30.16 .net
借りたものは返す。って言うのは子供でも知ってるくせに、この会社は破格、気の遠くなるような借金を抱えてる
孫の頭にはいざと言うときに阿里巴巴の
株式を全て売却すれば良い。とでも思っているだろうな。

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 21:15:44.25 .net
甘いな
もうソフトバンクの借金は、
日本の税金を使っても返さないといけない次元に達している。
借金が返せなければ、サウジを筆頭に国交問題になるからな。

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 21:51:31.37 .net
俺の知ってる記憶の範囲では国鉄(現JR)の借金が24兆円だったかな?
それで、国鉄崩壊で分割、民営でJRになったんだよね

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 23:22:17.03 .net
転職活動してる?
次の夏ボで辞める人多そう。

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/06(火) 08:20:54.26 .net
日経企業の30代前半が、退職金・企業年金・福利厚生とは別に当然もらえる給料。
これですら、商社やキー局の半分。

>最上流から参画するシステムコンサルタント(20〜30代活躍中/数百人月規模のPL・PM経験が積める)

>株式会社大和総研
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3002074932/-tab__jd/-fm__jobdetail/-mpsc_sid__10/

>給与例
>【予定年収】
>600万〜800万円
>※上記は残業代・諸手当を除いた金額です。

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/06(火) 08:25:19.76 .net
空前絶後の超売り手市場だし、30で年収1000万いかないくらいなら転職するべし。
残ってるやつは大概カス。

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/06(火) 08:38:41.70 .net
>>967
全員カスってことですねわかります

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/06(火) 09:31:22.11 .net
頑張って残業しないと生活苦しいからな笑

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/06(火) 12:05:27.92 .net
40歳で700万行かない人もいるからな。

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/06(火) 18:34:49.85 .net
ったくぅ 今度は吉野家に迷惑かけやがって!
そんなの予想できるやろ!
企画したのは広報かどこの部署か知らんが
世間に迷惑かけるようなこと企業がするな!
あんなスーパーフライデーなんか、やめちまえ!他社への流出を防ぐための戦略だろ

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/06(火) 20:48:39.09 .net
ホント、株主総会、決算発表、新機種発表等のときは孫の大ボラ吐くのをはじめ、経営者がデカいこと言うが不祥事発生したときは全然、謝罪しない会社だよな

過日の脱税、社員の不祥事等があっても全然詫びない。ましてや経営者の引責問題
には一切触れない減給とか懲戒処分なんか実施したこと聞いたない。

今回の吉野家の問題とかで混雑で吉野家が謝罪とあるけど、企画とかした自社が謝るべきだ!
そういう責任を一切取らずにデカイことや大ホラ吐く無責任ぶりだから、気に食わんのだ!みんな そう思わんか?

社員には、コンプライアンス遵守とか言っておきながら、会社が言ってることと
やってることがかけ離れすぎではないか!

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/06(火) 22:04:26.93 .net
早く転職しよう

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/06(火) 22:31:43.33 .net
10年以上勤めてB以上の評価だが通算で昇級10万してないんだが。。。

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 00:16:26.53 .net
>>974
オレなんて中途で基給30万で入ったけど、
9年で昇給額はたかだか数千円だけ
もう40才になってこの額、、トホホ

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 00:18:30.18 .net
なんで社員の給料は
No.1じゃないの?

977 :sage:2018/02/07(水) 00:23:50.43 .net
もう社員の不満爆発とでも言うのかな?
それなのに、ESサーベイは高評価 これ如何に? だよね

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 01:03:10.95 .net
>>975
ありえなくないか
ずっとBでも三年で1万は上がるだろ

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 02:58:02.46 .net
>>978
グレード上限に行くとグレード上がらない限り給料は上がらないぞ?

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 03:02:11.94 .net
>>975
42歳、45歳で普通以上に仕事出来る人でもグレード2の人いるから、貴方はまだましな方だよ。

コストカットばかり気にしてるからこれからも上がらないだろうね。

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 05:22:26.58 .net
40代でグレード2は、正直会社的には辞めてもらいたい人だろ
業託の個人事業主が単価200万とかで入ってきてるのみると、本当しにたくなるわ

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 08:08:20.10 .net
>>981
普通に仕事出来てコスト安いんだからずっと働かすよ

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 08:48:31.10 .net
確かに業務委託に月100万円も払ってアホだわな
社員なら月50万円で維持できるのに

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 09:07:19.56 .net
今井は営業は社員、技術者は業託でいいって考えているのか

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 09:17:42.02 .net
法人販売はデルやレノボみたく通販で安く売る時代だよね
直販営業いないから安く売れて、営業が売るNECなんて法人から消えた

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 09:50:35.07 .net
技術もベンダー調整しかしてないからいらないじゃん?

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 09:53:58.42 .net
>>983
社会保険とかあるから実質はその2倍弱はかかってる。
個人請負の業務委託は、今の時代割が良いだろうね。
やったらやっただけ認められるしね。

逆に業務委託にコストかかってるから、業務委託に負んぶに抱っこのプロパーはコストカットしないといけないね。

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 09:59:14.34 .net
話通じないやつはだいたい業託だわ
彼らには最低限の情報と業務しか与えられてないからな

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 12:05:49.22 .net
確かに業務委託社員には良い賃金を払ってるよな。銀行委託社員のほうが正社員より技術、スキル持っていることを感じる
社員は技術、技術とかいってるだけ。業務委託に丸投げ 社員が達者のは口だけ、ベンダやこれら業務委託社員に苦言やわがままを言うだけ。口先だけ。直営では何もできん。
おろかな技術集団だよ

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 12:07:24.45 .net
銀行ではなく業務委託社員
なんだ!
ろくに変換もできんのか!自社のスマホは!

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 18:46:12.08 .net
↑それ、漢字の誤変換じゃなくて、単なるお前の入力ミスだろw

あと、自社スマホって書いてるけど、もし業端でカキコしてるんだったら止めた方がいいよ。
業端のどんなログを会社に覗かれてるか分からんしな。

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 19:08:58.56 .net
また、ソフトバンクが株式上場準備のネタで株価を操りやがった感じだな。
今度の決算発表で、また孫の大ホラ炸裂だな
それ以前に吉野家の件どうなった!!
早く詫びろや!謝罪しろ!
吉野家のテレビCMの俳優も心を痛めて
深く反省してる感じなのにソフトバンクは
知らんぷりかよ!どんなに卑劣、卑怯なんだ!
こんな会社にいると社員が廃るわ

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 21:38:18.04 .net
2兆円集めるために無駄な社員削るの?

◎孫正義、親子上場で資金集め

ソフトバンクグループ(SBG)は2月7日、通信事業子会社ソフトバンク(SB)の上場準備を始めたと発表した。SBGが世界規模で投資を進める一方、SBを通信事業分野の中核企業にすることで、それぞれ役割を明確化する狙い。
SBGの孫正義会長(兼社長)は、“親子上場”の根底には「群戦略」という20年間描き続けた考えがあると話す。

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 21:47:47.48 .net
利益最高でも社員給料は最下位。社員が努力した利益はどこへ?

ソフトバンクは最高益 2018/2/7 18:58

https://this.kiji.is/333909975795582049
ソフトバンクグループ、KDDI(au)、NTTドコモの携帯電話大手3社の2017年4〜12月期連結決算が7日出そろい、主力の国内通信事業が総じて好調だったことから3社とも増収増益を確保した。
ソフトバンクグループの純利益は前年同期比20.0%増の1兆149億円と、4〜12月期として過去最高を更新した。

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 21:54:17.74 .net
孫正義もこう言う日本社会に貢献できる人間にならないから帰化しても朝鮮人とバカにされるのでは?
https://www.asahi.com/articles/ASL2766JXL27PTIL02R.html

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 22:01:24.98 .net
ソフトバンクモバイル単体で見ると減収減益ですから

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/07(水) 23:51:12.56 .net
ソフトバンクモバイルとワイモバイルのモバイル合併に、なぜかテレコムの5000人を救済合併したのが、余剰人員が溢れた原因だ
もっとも人員が余っている法人営業は人員削減嫌がっているから貧乏クジはどこかに?

上場するから余剰人員カットしないと株が高く売れない
業務委託残して社員減らせば固定費が減り、孫など大株主は分配金が増える。

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/08(木) 06:16:06.60 .net
株買ったら上がるかな?

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/08(木) 08:07:55.23 .net
業務委託より低い給料で良く働けるね。

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/08(木) 08:14:20.83 .net
>>998
株価が上がっても社員にはなんの還元も利益はない!孫の資産、財産がふえるだけだ。

1001 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/08(木) 08:21:02.53 .net
上場したら低い年収が世間に晒されるのか、、550万くらいだろ

1002 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/08(木) 08:55:29.03 .net
業務委託より低い給料で良く働けるね

1003 :sage:2018/02/08(木) 12:53:48.97 .net
上場したら年収ばれるのか笑

1004 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/08(木) 18:09:37.85 .net
ソフトバンクが上場だとか話題になってるようだが、相変わらず決算発表で大ぼら吐いてるよな。要は今回の上場準備の話しは莫大な借金の返済のためだ。と素直に言え!何、格好つけた言い方してるんだ?そこまでして株主を落ち着かせたいとでも思ってるんか!

1005 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/08(木) 20:44:11.74 .net
ソフトバンクの借金が10兆円オーバー、返済の山は2018年と2020年
http://kabu-press.com/bunseki/softbank-ded/#20182020

1006 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/08(木) 23:42:20.67 .net
>>1005 ちょっと古い記事だけど、紛れもない事実 
今年(若しくは、今後暫くかずっと)は何かしら、賃金面等カネに絡むことが大幅に抑制されるかもな 給与、諸手当の減額 出張の大幅削減等など
借金まみれで火の車状態 だからその借金の返済を賄うためにソフトバンクを上場
させ、借金返済に充てようとしてる魂胆がミエミエ。

1007 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/09(金) 00:19:09.04 .net
いい線だね、おれもそんくらいだし

1008 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/09(金) 00:32:15.38 .net
利益最高だから日本では黒字企業がリストラはできない

社長は、新規分野への参入なら異動として扱えるだろと言ってるのかな?

1009 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/09(金) 04:57:01.23 .net
新規事業って二、三年前からずっと言ってるけど、本当にあるのか?

1010 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/09(金) 05:52:16.05 .net
最近はベンチャーを買いまくってるし子会社に飛ばすってことだろ
支配力を強めつつ人件費も抑えられるって魂胆だ

1011 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/09(金) 09:28:51.22 .net
上司から新規事業の成功見本くれた

コーヒー移動販売で脱サラ成功
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20180209/CK2018020902000052.html

1012 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/09(金) 11:07:19.13 .net
新規事業=脱サラなのか笑

1013 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/09(金) 12:01:58.01 .net
>>1005
借りたカネは返せよ!
中国、韓国や北朝鮮にトンズラ雲隠れするなよ
後継者がなんとかしてくれる。とか生温い考え起こすなよ

1014 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/09(金) 19:52:02.06 .net
次スレたてたよー


ソフトバンク社員集まれ(その9) [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1518173473/

1015 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/09(金) 21:04:01.51 .net
くだらんテレビCM流してないで、吉野家での酷い混雑ぶりの謝罪CMを流せ!
なに考えてるんだ!

1016 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/09(金) 21:07:18.01 .net
韓国の開会式は違うわw
世界の笑い誘う

https://i.imgur.com/m3qzKei.jpg

1017 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/11(日) 08:03:00.28 .net
お前ら、次スレ立ってんだからさっさと埋めろよ。
経営陣のやり方がとか被害者のように文句言ってるだけの性質がよく出てるな。自分では何もしないという。

1018 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/11(日) 10:14:39.07 .net
>>1017
そりゃ〜ひとつやふたつ(若しくはそれ以上)
不満や愚痴、文句書きたくなるわ
こんなに借金まみれ体質で、それで高額な金額で企業への出資や投資を繰り返してて、こんなの経営戦略でもなんでもない!
買収した企業も敵対買収みたいなもんじゃあ
ないのか!それか孫のカネ稼ぎだろ

1019 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/11(日) 11:07:58.39 .net
テレビは日本人選手より美女応援団ばかりだから飽きた

1020 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/11(日) 12:13:27.62 .net
そろそろかもな

1021 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/11(日) 13:36:47.08 .net
TUをリストラって、宮と今の嫌がらせなの?

1022 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/11(日) 13:44:21.39 .net
とりあえず15%シフトですな
来期はクッソきつそう

1023 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/11(日) 15:12:38.26 .net
SBMとYMのモバイル合併に、ドサクサ紛れのテレコム5000人引き取りが余剰人員が増えた原因だ
上場するのに5000人も遊ばせていたら採算が悪い企業として投資家からの2兆円回収は難しい

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1025 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/10(水) 17:05:02.38
オチまい

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200