2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒプマイ 】ヒプノシスマイクpart18

1 :声の出演:名無しさん :2021/04/09(金) 12:50:16.87 ID:GfMMqrQ4p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ヒプノシスマイクについて語るスレです。

キャラdis・ユニットdis禁止
荒らしやモメサはスルー
晒し・ヲチ禁止
他ジャンル話及び他ジャンルスレの話題禁止

次スレは>>980が宣言して立ててください
※本文1行目に以下をコピペして入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://hypnosismic.com

前スレ
【ヒプマイ 】ヒプノシスマイクpart17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1615561108/

関連スレ
【ヒプマイ】ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614684909/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1615561108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :声の出演:名無しさん :2021/04/09(金) 12:55:29.80 ID:d+LhL+/Fp.net
保守

3 :声の出演:名無しさん :2021/04/09(金) 13:24:59.40 ID:n1iOROXTd.net
立て乙保守

4 :声の出演:名無しさん :2021/04/09(金) 13:40:43.21 ID:RCNxM1qM0.net
スレ立ておつ

5 :声の出演:名無しさん :2021/04/09(金) 14:13:26.62 ID:5Qx9sn5ia.net
スレ立ておつありです
ほしゅ

6 :声の出演:名無しさん :2021/04/09(金) 14:21:16.66 ID:yDqqh0gia.net
スレ立て乙!

7 :声の出演:名無しさん :2021/04/09(金) 15:37:03.40 ID:Q5ml7wYzF.net
乙です!

8 :声の出演:名無しさん :2021/04/09(金) 15:38:35.28 ID:Oqk3bkWU0.net
保守

9 :声の出演:名無しさん :2021/04/09(金) 19:15:20.16 ID:GbctOZhUa.net
たて乙捕手

10 :声の出演:名無しさん :2021/04/09(金) 19:58:43.50 ID:Fq5AEcXn0.net
スレ立て乙。保守

11 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 00:04:57.57 ID:j/DuAPJk0.net
ほしゅ20までだっけ?10?

12 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 00:26:55.02 ID:uiOwWKl30.net
10

13 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 11:47:07.63 ID:uLHVQN8n0.net
保守
VR非対応機種だからPCブラウザで観られるのはありがたいけどPC版アプリは存在意味がないのか
圧縮フォルダで1.7GBとかあるから一旦様子見してたけど意味ないのか…

14 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 13:51:03.34 ID:qRWdp/fm0.net
ファンクラブ会員相手にあのメールはないだろ…
運営が対応機種について甘く考えてたから見れない人が発生したんだから
本来はキャンセルを受け付けてないけど今回はとかそういう事態じゃなかろうに

15 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 15:47:35.80 ID:uiOwWKl30.net
公式やっちゃったな...

16 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 16:26:18.56 ID:fcKhDzyTa.net
ファンクラブ会員に上から目線てすごいよね
適切にヨイショしとけば金落とすのに
なんでわざわざ熱心なファンを遠ざけることするんだろ

たぶん対応機種だけどゴーグルに対してやる気が無くなって来ちゃった

17 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 16:41:03.29 ID:BdM3mbD/0.net
>>13
PCアプリではVRも通常のやつも観れないってことだよね?
だったらPCアプリ入れなくてもいいのかな

18 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 16:43:32.59 ID:L3ZeBwZr0.net
VR積めない複垢禁止って言われてるのを見たけどその情報ってどこかに記載されてる?
さわった感じでは捨てアドで複垢作って積めると思うんだけど
>>16
元々守銭奴運営だしな…

19 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 17:46:53.77 ID:WmCRsPWN0.net
もうVRはなかったことにしようw
少なくともバトルとは関係ないとこでやってほしい

20 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 17:59:08.57 ID:utiVBeOd0.net
>>18
利用規約の禁止事項から複垢の項目が削除されている比較画像を上げてる人は見かけた
削除前を確認してなかったから何ともだけど
少なくとも現在は複垢可という認識で良いと思う

21 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 19:25:56.73 ID:4dUv0BTb0.net
>>18
ログインする時Amazonみたいに端末認証があった
少なくとも同一端末からアカウント切り替えて何度も投票するのは弾けると思う

22 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 20:08:15.96 ID:NrBexTJO0.net
1アカウントで複数のチケットを購入することはできないんだろうか?
3つのカメラアングルから選べるとあるけど、すべての視点から見たいユーザーもいるかもしれない
そういう時は3つアカウント作らなきゃいけないのかな?
まあチケット発売日になればわかることだろうけど

23 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 20:13:01.67 ID:MGvfifAf0.net
>>22
最大6チケットは変えるんじゃないの?
VR3視点と通常3視点
ただVR見れない勢はVR3視点の購入できないから投票は不利

24 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 20:16:38.82 ID:BdM3mbD/0.net
>>22
アプリ公式のお知らせ「VR BATTLEの視聴について」でチケットのこと書いてるよ

25 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 21:12:04.20 ID:HUAm/z000.net
ざわついてるみたいだけど「VRライブ当日にサーバーが最後まで無事に稼働するか問題」もあるぞ

26 :声の出演:名無しさん :2021/04/10(土) 21:39:48.73 ID:NrBexTJO0.net
>>24
ありがとう! 見てきたよ
アカウント一つにつき、1公演毎に6チケットまで購入可能
ちゃんと赤字で書いてあったw 疑問解決した

27 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 00:28:43.92 ID:zu3ny1s90.net
対応機種じゃないから機種変しようか迷うわ
いまのアプリの感じからそんなに期待できそうにないしVRじゃなくてもいいかなって気もしてきた

28 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 01:04:36.26 ID:jlv8WWdy0.net
視聴期間長いから機種変するなら当日迎えて様子見てからがいい
対応機種でもアプリたまに落ちるから連休初日の夜とか鯖落ちしそうな予感しかない

29 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 09:29:05.83 ID:L2khU7g3p.net
対応機種だし容量余裕あるけどそれでも鯖落ちとか不具合とか不安が多いよ
一枚くらいはVRチケにしようと思うけどあとは平面でもいいかな

30 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 10:43:56.00 ID:+ZDHs8Rk0.net
対応機種じゃなかったからこれを機に機種変した
今から受け取ってくるわ
高い買い物になった

31 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 10:52:59.65 ID:bAU1NTKdp.net
VRライブ自体は初音ミクの時はすごく良かったみたいだね
ヒプマイがそのクオリティになるかはわからないけど…

32 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 11:37:22.48 ID:t/VA4hb60.net
いろいろと不安なとこあるのでちょっとしたデモライブでもやって欲しいところ
まあ手間とコストかかるしやるとは思わんが

33 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 11:54:48.16 ID:6urKznfBa.net
(シコラビ)
45 Rabbit

34 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 12:25:03.53 ID:fM9ZWR1E0.net
スマホならどの端末でも平面なら見れるんだよね

35 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 12:27:25.53 ID:7gtGeXmfp.net
kmsbの感想だとVRは自分がステージ上の両チームの間に立ってバトルを体感できるみたいなニュアンスだったけど前・左・右の視点分割売り的にその視界は体感できるの?と思う

36 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 13:07:18.87 ID:zu3ny1s90.net
一番手二番手三番手それぞれの間に立ってるアングルってことかな?

37 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 16:57:50.99 ID:0FsNb61Gp.net
前(客席最前)
左(Aチーム後ろ姿とBチーム正面)
右(Bチーム後ろ姿とAチーム正面)
って想像してた

38 :声の出演:名無しさん :2021/04/11(日) 22:20:59.66 ID:nfzSklApa.net
開発中の段階での感想だったし更に調整するらしいとも言ってたね

39 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 00:40:34.43 ID:7qtiMtMm0.net
バトルライブ、アベマ有料コンテンツにするから円盤化しないとかないよね…?

40 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 01:02:20.68 ID:3dPp9oV60.net
アベマのやつはフル尺で載せてないから円盤でちゃんと出すのでは?

41 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 10:40:06.15 ID:mSq9G6xW0.net
機種変してきた
ばっちこい

42 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 11:06:56.74 ID:7qtiMtMm0.net
>>40
見てきたらフルじゃなかった
ありがとう
円盤売るためのPVみたいな感じかな?良かった

43 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 14:50:53.63 ID:QEH9ME6I0.net
アベマの今見てきた
配信時はアップばかりで目配せとかのやり取り分からなくてモヤモヤしてたけど
カメラアングル違うから円盤が然楽しみになってきた

44 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 21:50:23.72 ID:NkBd/nPA0.net
2.5次元俳優全く知らないからトークとかいらないな
ヒプマイに限らず実写舞台は興味ないし

45 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 22:07:57.55 ID:pUvDkdJ5a.net
一二三の中の人は結構舞台に影響受けてるみたいだし
せっかくなら舞台を見に行ったことのある中の人で見てみたかったわ
推しの中の人は多分舞台見に行ってないし興味もなさそうだから盛り上がらなそう
推しの中の人の演技についての話は聞いてみたいんだけどね

46 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 22:35:23.45 ID:cIatPaZs0.net
リーダーだけかぁ
舞台は二郎を一番気に入ったし声と俳の人よく交流してるみたいだからそっち見たかった

47 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 22:51:39.71 ID:cB6MWPTw0.net
俳優興味ないから正直声優と混ぜられても困るんだよな
今後ファンなら舞台も追ってて当たり前と言わんばかりに絡みが増えてきたらキツいかも

48 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 23:04:36.73 ID:ivG2n3qPd.net
正式な対談は一回見てみたかったから楽しみだよ
今回は全媒体合同イベントだから実現したことだと思う

しかしそう頻繁に東京行けない地方民にはシビアなイベントだな
ARBやアニメの原画見るだけでも開催期間が違うとは

49 :声の出演:名無しさん :2021/04/12(月) 23:42:27.51 ID:yeOFWHwC0.net
舞台の俳優さんと中の人の対談聞けるのは嬉しいな
役作りの話とか興味あるし
まあ某刀みたいに舞台追ってないと原作がわからないみたいになるのは本末転倒だしやめてほしいけど

50 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 00:35:50.14 ID:IywNW8xd0.net
舞台の決勝はブクロvsシブヤなんだっけ
いい機会だしそろそろ今までの奴纏めて見るか

51 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 00:55:47.33 ID:uFRi/7C00.net
合わない部分とはとことん和解できないけど、いいなと思う部分はとことんいいと感じるものだと思う、舞台
リプレイ見たけど衣装の布の動きとか、キャラとしての動きのシルエットとか良かったよ

声優さんと俳優さんがキャラクター解釈とか語るならちょっと興味あるな
推しについての話聞くの好きだから

52 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 07:13:25.91 ID:75wOgpP00.net
舞台のほうは全く興味ないから混ぜられたら困っちゃう
両方好きな人には良い企画だろうけど

53 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 09:10:21.47 ID:g9XocTB70.net
舞台俳優の解釈や表現がイマイチだから声優と絡むことによって「どっちも公式」みたいにされるのは嫌だな
あくまでも派生として存在しててほしい

54 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 11:12:47.38 ID:1oeOuU7L0.net
キャラのイラストとラップ聴いて好きになったから舞台と混ぜられるの嫌だ
前にステ俳優のインタビュー読んで腑に落ちないところもあったし対談要らないなあ

55 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 11:27:39.73 ID:HVs6a8410.net
もう決まったことにケチつけても仕方ないけど声優と俳優の対談て雑誌インタビューでよくないか?
声優はキャラの中の人だから見たいけど俳優は派生舞台の外の人だから全く興味ない
まあ俳優が客寄せになるのはわかるけどね

56 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 12:26:05.74 ID:mUcFL/t9a.net
まあ声優と俳優合同ライブなんてもんでもないし他のイベントとチケットは別なんだから受け入れられない人は見ないという選択肢もあるし

寂雷先生が中の人も俳優さんも天然でグダグダになりそうなのが心配だ

57 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 12:40:29.57 ID:ClntFhYKa.net
見たい人だけがチケット申し込んで行くんだから別に良くない?

58 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 12:45:42.22 ID:mDdQMerjd.net
声優と俳優合同ライブやりかねなさそうでアレ
やっぱり刀剣乱舞になりたいんだろうなぁヒプノシスマイクは
最強のメディアミックスコンテンツに

59 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 12:48:12.16 ID:uVLXNKvGd.net
合同ライブなんて絶対に嫌だ
それだけはならないことを祈ってる

60 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 12:50:21.42 ID:iJeV5jWY0.net
まあ見たくなければ見なければいいで終わってしまうよね実際

声優は声優でキャラとイコールじゃないから分けろ派もいるし
受け入れられるものを取捨選択するしかないね

61 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 13:00:15.71 ID:w906CD8m0.net
とうらぶは2.5が主導権握っちゃってる(ミュのために原作ゲームのキャラ増やしたり)からそこまではいって欲しくないな
テニプリとテニミュくらいのバランスが1番良さそうだなって思うけど良い感じのバランスがファン個人で色々違うから難しいね

自分は今回の対談くらいなら全然OKだし嬉しいけどそうでない人も結構居るのね

62 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 13:50:46.62 ID:PdwR4iPBd.net
嫌なら見るなはその通りなんだけどあまり声優と俳優で絡まれると見られない範囲が広がっていくからそうなるともうコンテンツ自体を降りるしかない

63 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 14:32:44.35 ID:KbaW34s7F.net
声優俳優の対談は別にいいんじゃねと思ったけど合同ライブだけは勘弁

...え、マジでこないよね?

64 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 15:00:44.28 ID:w906CD8m0.net
今後くるかわからんもんを杞憂しててもどうにもならないでしょ

65 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 16:01:45.19 ID:G1yAB14Da.net
声優と俳優が絡むと声優のがいいとか俳優のがいいとか揉め始めるから嫌だ
現に自分の知り合いにも声優なんてただのオッサンだから見たくない、俳優がいなかったらハマってないって言い切る人がいるし

66 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 16:05:19.14 ID:AfmfoE6Wd.net
嫌だ嫌だと騒いでも運営が儲かると判断すれば始まるんだから何も意味ないぞ

67 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 16:08:11.45 ID:O+qxGDXsa.net
どうでもいい
気に入らなきゃ別のに乗り換えるし気に入らなくても乗り換え先なかったら渋々残るだけよ

68 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 16:15:04.13 ID:xUzGDNa20.net
>>65
そのオッサン達じゃなかったらこんなに売れてないんやでぇ…

69 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 17:30:20.20 ID:XHR1hshf0.net
Hypnosis Flavaのキービジュいいな
ポッセ可愛い

70 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 18:04:31.45 ID:WLmjSXr6a.net
>>65
そういうこと言っちゃう人がいるのまじ悲しい
俳優が好きなのは構わないんだけど先駆け役者は声優のほうなんだよ…
元々は声優ラップコンテンツだったんだよ…

71 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 18:23:36.79 ID:hXZycHF10.net
なぜ対談だけでそこまで拒否反応を起こすのか
どこか問題でも?

72 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 18:48:46.56 ID:e+gbeCEU0.net
俳優が歌ってるところ直視できる自信ないわ
いくら公式とか言われても

73 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 18:53:25.84 ID:Shku3+M60.net
いや、だから嫌なら見なくていいから
合同ライブとか絶対ないよ
ただのトークイベなのに過剰反応する人もどうかと思うけど

74 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 19:16:25.99 ID:Pn+hC1kLr.net
まあ推しの声優のトークは聞きたいけど俳優は見たくない人からしたら
嫌なら見るなと言われても不満は出るんじゃないか
推しの声優イベントを全部見てきたのに俳優混合でストップかかる人もいるかもしれん

75 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 19:27:08.52 ID:w906CD8m0.net
それこそ自分で推し声優優先するか俳優居るから断念するかそれぞれ個人で判断すれば良いわけで
どうしても嫌なら公式に今後一切舞台と合同イベやらないでって要望送れば?

76 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 19:38:51.27 ID:LoXqVKj10.net
ステ全く興味なくて始まった時こそ多少の拒否感は憶えたけど
もう今となって企画やらないでくれとかは別に思わないな

ステに限らず媒体多いコンテンツだから人によってマンガは追ってないとかラジオ聞いてないとかFC入る入らないそれぞれでええじゃないか

77 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 19:56:07.35 ID:pLgi87hP0.net
愚痴スレでもないのに本気で凄い拒否反応起こしてる人いるね
見たい人が見るイベントだから見たくない人は見なければいいのに
見なくてもいい対談すら許せないってびっくり
せめて愚痴スレ行ってほしい

78 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 19:59:05.73 ID:IDQxJpXF0.net
同じキャラクターに関わった人同士の対談って意味で楽曲提供者との対談と同じくくりだと思ってた

79 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 21:08:23.55 ID:KOCcxZb00.net
「声優ラップコンテンツ」から入ってない人が増えた、ってことだよなぁ

>>65の周囲はYotubeでDRBとアンセムから聞かずに一体どこから入ったのかと
>>71
「混ぜるな危険」という言葉があってだな
>>78
演者なんだから提供と同じ扱いなんてあり得ない
アニメの二期で制作会社とキャストが一新されるようなもの

80 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 21:15:46.86 ID:iJeV5jWY0.net
コミカライズが炎上した時に「原作が解釈違い。というか曲だけが原作であり脚本は原作じゃない」って人が大勢いたのを見てきたから
人によってどこまでを公式のくくりに入れるかはそれぞれだよな としか言えない

81 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 21:18:40.22 ID:QJJKX74w0.net
演者もそうだけどどちらかというとプロデューサーとか世界観設定(百瀬氏)とかキャラデザ担当(一為氏)とかの楽曲提供以外の裏方側のスタッフトークをそろそろ聞かせてほしい
後半でワンチャンないかな

ヒプマイわりと見境なくメディアミックスするところあるから実写映画とか宝塚とか人形劇とかやりかねなさそう

82 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 21:26:29.87 ID:U9maOMmkp.net
Twitterは称賛しか拾わないから他の媒体と混ぜられたくなかったら場末で愚痴るより公式にメールなりでお気持ちした方が阻止できる可能性は上がると思う

83 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 21:27:01.34 ID:ClntFhYKa.net
ヒプは割と選んでやってると思ってたけど
カレーメシやバブのコラボも良かったしね

84 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 22:29:10.78 ID:KOCcxZb00.net
>>81
ヅカは女尊男卑()はお断りすると思う
夢を壊さないようにすごく配慮してるらしいし
>>83
バブは向こうから"バスタ(ー)ブ"ロスと「FLOWでBLOWつかる長風呂」に食いついてきた気がするw

85 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 22:47:51.07 ID:w906CD8m0.net
ヅカは恋愛要素必須だからないだろうな
娘役トップスターを中王区でヒールにするわけにもいかないし

86 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 22:51:14.94 ID:w906CD8m0.net
連投すまん
こっちでしつこく声優と俳優の対談に拒否反応示してるやつは愚痴スレいくか公式にメールなりでお気持ち表明してこい

87 :声の出演:名無しさん :2021/04/13(火) 23:19:22.05 ID:HkQJ68q+0.net
一為さんのトークは聞きたい
推しの絵が全て美しすぎて神様

88 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 02:13:11.60 ID:3eVrv0SF0.net
プロトタイプって言ってたりおうのマイクとか先生の殺し屋時代とか
脚本に1番トークショーしてもらいたい
あと最近はCDだけだとストーリー上不明な事が多いから
公式のコミカライズの案内が少ないのは新規バイバイしちゃうんじゃないかと心配
時系列でドラパとコミカを配置するような年表があればいいのに

89 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 03:15:57.00 ID:E4gBnK+a0.net
脚本家こそインタビュー出すべきだと思うんだけど
整合性のつかない展開とか無かったことにされてる事とか多いし
たぶん最後まで表には出てこない気がする

90 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 09:15:39.57 ID:xSE7PVeep.net
でもヒプマイメンバーの宝塚の姿はちょっと見たいというか笑ってしまいそうw

91 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 09:16:09.50 ID:YtmnlvWFM.net
百瀬さんは出てこなくていいよ
百瀬さんならなんでも叩いてもいいと思っている人多いから何を言っても叩かれそうだし
個人的にはアニメで百瀬さんしか信用できなくなったけどね

92 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 10:25:40.93 ID:m1uLyQo80.net
百瀬には色々思うところあるけどそれでOK出してる責任者にも問題がある
というか監修してる人とかいるんだろうか

93 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 11:28:12.85 ID:TA5XFcZGd.net
公式への要望ってキンレコの公式サイトのお問い合わせのメールフォームからでいいのかな
ここで愚痴るだけじゃなくてちゃんと公式に送らないとだね

94 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 12:34:10.54 ID:xayPcoXx0.net
キンレコに送ればいいのか
ヒプスタしかお問い合わせフォーム見つからないのにヒプスタ関連のことしか答えないって書いてたし困ってた

VRライブの仕様酷すぎるから今後改善求めるためにも文句絶対言う
これが投票のないただのお試しVRライブだったらまだ許せたんだけどね

95 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 16:40:05.75 ID:QVbHeM9Wa.net
そろそろ二郎留年もしくは三郎飛び級問題も解決して欲しい

96 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 18:32:50.13 ID:0iXi9VdRF.net
>>94
VR関連はVRバトルサイトの問い合わせに言ってくださいって言われたよ
あちこちたらい回しだしVRの扱い公式も困ってるなら投票券はネット環境さえあればだれでも見れる通常版にだけつけてほしいよ


VR BATTLE ティザーサイト
https://hypnosismic-2nd-drb-vrbattle.com/

97 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 19:51:23.29 ID:sjrsZwXb0.net
>>91
どこのディビ推しかによってもそのあたりの評価は変わるよね
ハマ推しは百瀬の評価が高かったけどブクロ推しはアニメ側の脚本の評価が高かった印象ある

98 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 23:44:38.65 ID:jt2igivv0.net
ブクロ推しだけどアニメのバトル最悪だったから百瀬のほうがマシ

99 :声の出演:名無しさん :2021/04/14(水) 23:51:07.71 ID:PQFoS3EFd.net
アニメのバトルってvsハマ戦のことだったらあの回は百瀬脚本だよ
2話や6話のモブ相手のことだったらまあ

でも何だかんだ新規には2話が一番評判良かった気がするな

100 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 00:03:08.65 ID:TktCY/Tk0.net
>>99
二話最高他のディビのリーダーも自己紹介ラップして欲しいわ

101 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 00:36:33.49 ID:UrJECWws0.net
>>100
あの自己紹介ラップには度肝を抜かれた
てっきりみんなあんな感じで登場するのかと思ったw

102 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 02:13:22.33 ID:S9YW7zWr0.net
ハマ推しジュク推しはアニメでの改変に嫌悪感表してる人が多かった気がする
分かるけど

103 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 03:06:49.15 ID:h67F0iUy0.net
ハマ何か改変あった?

104 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 03:27:26.80 ID:S9YW7zWr0.net
絆のない利己主義チーム扱いされたのとバトル後の左馬刻の言動が違いすぎた

105 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 06:38:46.25 ID:Ab6I4bXH0.net
アニメ側でも吉田とやすゆきの間ですら解釈違い多少起きてるしね
なんで舞台はあそこまで上手く脚本まとめられたんだろう
ヒプマイってもしかして本当はあまり二次元向きコンテンツじゃないのかな

106 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 07:43:49.46 ID:MJrDqa7Q0.net
>>105
前からのファンはドラパと歌で解釈してるけど12話のアニメだと説明しきれない設定多すぎるよね
その場限りっていうとあれだけどアニメ視聴者だけに向けたものって感覚で見てた

107 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 09:08:49.22 ID:2r+ntjWNM.net
多分2期はあるだろうから描いてない部分はそこで描く予定なんじゃないの?確定事項ではないから何とも言えないけど
オリキャラ出てるしドラパとは違う物なんだろうなってみてる

108 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 09:30:36.63 ID:dBfud8cL0.net
確か、スタッフインタビューでアニメの制作は最初のCDが出た直後くらいから始めていて、当時は情報が少なすぎて話作りをどうしようか試行錯誤したと話していた記憶があるから、企画の時点で独自の話になる予定だったんじゃないかな
流石にバトルの結果は原作に沿うようにしたみたいだけど

109 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 10:12:01.57 ID:EDBfvNea0.net
アニメは最初から別次元だと言ってたはずARBと同じ

110 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 10:31:06.19 ID:AEcA+7/OM.net
>>95
そもそも戦争の間に普通に学校通ってたの
年齢と学年が合ってる方がおかしいと思う

111 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 12:57:05.92 ID:rN5MiS6gd.net
ドラパと同じ内容をそのまま映像化しても金にならないから勝敗も全てアニメオリジナルの展開にするのが最善だけど毎週放送のアニメでそれは不可能だから結局ああするしか無かったんだろ

ジャンル的には楽曲がメインなんだからストーリーの解釈について責めるよりも毎週新曲発表した事を褒めるべき

112 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 14:09:29.05 ID:hB9Z3kmsa.net
>毎週放送のアニメでオリジナルの勝敗にするのは不可能
ってなんで?
オリジナルの解釈でオリキャラ無双させられるならオリジナル展開でバトルすることくらいできると思うんだけど

113 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 14:09:32.52 ID:5jPlD99PM.net
アニメくらい振りきってたほうがいいや
矛盾した設定でシリアスやられても突っ込みどころ多すぎて

114 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 14:23:41.78 ID:rN5MiS6gd.net
>>112
突っ込まれると思ったわ
ヒプマイファンの性質上アニメ制作者の独断で本編と違う勝者を決めたらそれこそ大荒れする。視聴者投票でストーリー変化してくのが本筋通りだし理想的ではあるけど週間のアニメでそんなん無理ってことで強敵ポジのオリジナルキャラ登場させて終盤を盛り上げつつも4ディビを均等に描く事が唯一の落とし所だったんだよ

115 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 14:33:35.04 ID:/YAlY/tBx.net
均等に?ジュクだけ2回キッチリあって他は1.5回だったけど均等?

116 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 14:40:36.66 ID:rN5MiS6gd.net
>>115
見せ場の数じゃなくてパワーバランスって意味なオリキャラにまとめてやられてただろ

例えば4ディビのいずれかがアニメ独自の展開で無双なんてしてたらそれこそ荒れ具合こんなもんじゃなかったと思うぞ

117 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 15:03:33.93 ID:ca3JHr9kM.net
アニメは新曲たくさん出してくれたからそれだけでも本当ありがたい
好きな楽曲多いし
毎週新曲は凄いよな

118 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 16:36:02.91 ID:ZX3g7PgZF.net
アニメのオリジナル部分は舞台脚本みたいなオリジナルディビジョンとの絡みでも良いかなって思ったけど
あれでもシブヤの出番少ないとか乱数がヒールなのに不満がある人居たしなかなか全ディビのファンが喜ぶシナリオは難しいよ
ぶっ飛んだ演出で話題になって無風は免れたのと毎週新曲がクオリティ高かっただけでも御の字

119 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 16:38:41.86 ID:rYusEZ/z0.net
アニメオリキャラ無双も中王区の新キャラ無双も変わらなくない?

120 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 16:42:58.53 ID:hB9Z3kmsa.net
>>116
オリジナル展開=特定ディビ無双とはならないと思うんだけど
よしんば特定ディビが強キャラ扱いされてたとしても、アニメスタッフ自己満のオリディビが原作キャラ蹂躙するよりはマシだったよ
みんな平等に弱キャラだったからいいでしょって意味分からん

121 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 17:52:55.62 ID:Ab6I4bXH0.net
アニメオリキャラは典型的なメアリースーなんだよね
舞台はいい感じに馴染んてるしバトル本編はやらなかったし前日譚だったから比較的荒れなかった
バトルの結末投票制にして分割2クールにすべきだったんじゃと思ったけどテレビアニメでバトルやって決着つかないと新規からしたらは?って感じになるしまず予算が足りない
コミカまでしっかり読んでる原作ファン側からするとコミカライズや原作に「忠実に」やってほしかったって声が多いけどそれだと新規が食いつかない

122 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 18:26:34.15 ID:jCVd9x4La.net
流石に投票しながら週間アニメは無理でしょ
過去にそういうアニメあったの?個人的には曲もバトル中のラップもアニメに合わせた作りだし無難に良かったけどなぁ
というか原作がドラマCDのみだから他のコンテンツで展開した時に違くなるのは当たり前って認識だったからアニメも漫画もそれほど違和感なかったんだけどな

123 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 18:27:25.04 ID:JSvJm6b5d.net
>>121
そう。原作は勝敗がリアル投票で決まるし物語の境目だったり描かれてないとこを聞き手の想像で埋めてる部分があるから、何も知らない新規に向けてリアル投票無しの勝敗に説得力を出すのってどうしてもオリジナルの解釈を入れなきゃいけないと思うんだよね

>>120
バトルシーズン真っ最中だから判る筈なんだけど『よしんば特定ディビが強キャラ扱いされたとしても』楽しく視聴出来るのは>>120や一部の少数派であって、運営からしたらお客様は俯瞰で全体を捉えなきゃならないからそんな無茶するメリットはどこにも無いんだよ笑
そんなことして原作まで悪い影響が及ぶよりもアニメは別の世界線と割り切った上で"海外のガチ戦場から割と平和な日本にやってきたなんかよくわからんオリジナルの強キャラ"に無双してラスボスポジに就いてもらってヘイトを集めた方がまぁ言い訳も効くし無難だよねっていう事だと思うよ。それを絆というワードでゴリ推して打ち倒すっての表現したかっただけで決してTDDや12人が弱いっていう事では無いんだよ

124 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 18:32:15.29 ID:G10MXSuR0.net
あのアニメのオリジナル展開で新規食いつくのかな
ジュクとか登場頻度は高いのにキャラの魅力削がれてるみたいな感じだったし

125 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 18:40:35.48 ID:hB9Z3kmsa.net
>>123
オリディビがヘイト集めたんじゃなくオリキャラごり押しの制作サイドがヘイト集めて結果アニメで降りた原作ファン大勢いるじゃん
好意持って見てる4ディビの活躍見たくてアニメ見てんのにオリキャラ無双見せられて「無難」とはならないよ

126 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 18:44:26.38 ID:mSe1hmFta.net
アニメ1〜2話が面白くて入ってきた新規だけど、自分はそれで興味持つ→つべやサブスクで聴いた原作曲でハマる、のパターン
アニメ決勝3試合でのブクロの負け方とジュクの勝ち方の描写は納得いってないし、オリキャラ無双には困惑した
でも曲は好きだから、アニマもバトル曲以外は鬼リピしてる

127 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 18:57:14.16 ID:JSvJm6b5d.net
>>124
どのシーンでそう思ったのかは分からないけど魅力が削がれてると感じた時点で既存客からの視点であって新規からしたら4ディビともフラットにスタートしてるからそれは関係無いと思うよ。新規が付くかどうかは単純に"ヒプノシスマイクっていうアニメが面白かったかどうか"じゃないかな

>>125
アニメで降りた原作ファンが何人居るのか正確な数を把握してるのかがまず疑問だしここまで書いて伝わらないようならもう何を言っても無駄だと思うわごめん笑

128 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 18:58:24.28 ID:pU8FeQvkM.net
>>125
これだよね
4ディビの活躍が見たいのであってオリキャラの活躍は興味ない
伝説のTDDがオリディビに負ける所とか12人で3人をボコボコにする所とか全く見たくなかったよ

129 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 19:03:26.48 ID:JSvJm6b5d.net
本編とは関係無いのにアニメの展開が気に入らないから降りるって時点で別に大したファンじゃなかったのではと思うけど
とにかく運営からしたら重要なのは"割合"なんだよ。たとえばチャンネル登録者96.9万人からアニメのせいで毎週1万人とか減ってたら流石に無理矢理にでもシナリオ変更してたと思うよ笑

130 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 19:05:22.81 ID:a8Wb6l2t0.net
アニメ曲は大体好きなんだけど漫画の方で皆と変わらずちゃんと戦ってたのを先に見てる分独歩だけ失敗してへろへろな歌い方してたりスキルで謎にグロ描写されたりと色んな意味で辛かったからシンジュクシブヤバトル曲は苦手なままだ
アニオリディビは敵じゃなくてずっと味方のまま中王区と戦う仲間でいてほしかった

131 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 19:05:33.34 ID:ujoEWSAD0.net
もう何を言っても無駄だと思うわごめん笑
もう何を言っても無駄だと思うわごめん笑
もう何を言っても無駄だと思うわごめん笑

132 :声の出演:名無しさん:2021/04/15(木) 19:07:05.89 ID:fGZ8/G/k.net
オリキャラごり押しで離れた人なんて周りにいないんだけど大勢ってどこデータだよ

133 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 19:13:13.45 ID:JSvJm6b5d.net
>>128
それも原作に愛着のある既存ファンの意見なんだよ。まっさらな新規視聴者からしたら伝説のTDDが負けるところを見たくないなんて思考にはそもそもならない。

その意見が悪いという事じゃなくて要するに『運営にとってのアニメ化はあくまで新規客を増やす目的の割合が多かった』って事じゃないかな。終盤までのエピソードはほぼ原作と違ったオリジナルの展開だったし既存客へのサービスはパラレル要素なんだと思うよ。最後は結局12人で勝ったし4ディビの活躍という点では間違って無いしね

134 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 19:14:07.22 ID:8F1uzsFLd.net
正直シンジュクのアビリティって博打な要素が強いからコミカライズの時から難しい所だとは思ってたよ

135 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 19:27:05.53 ID:rO/yNRmi0.net
ていうか毎週オリジナルエピソードと新曲が聴けるってだけで既存ファンからしても文句のつけようが無いんだがオリキャラが多少出しゃばったくらいで愚痴るとか多くを求めすぎ
本編のドラパなんて一郎が大阪から帰ってくるまで1年かかってるんだぞ?

136 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 19:38:06.28 ID:cZQ7wwl1M.net
まあ円盤の売上とアニマCDの売上見たらどういうことかわかるよね
アニメ本編も好評だったらCDと同じくらい売れてもおかしくないのに

137 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 19:51:52.31 ID:jCVd9x4La.net
オリキャラはどの作品でも嫌われる傾向あるから気持ちは分かるけどキャラの扱いが〜てのはよく分からない

138 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 19:55:53.81 ID:JSvJm6b5d.net
ヒプマイは楽曲だけのファンってのも居るし無料で放送されてたアニメの円盤よりCDの売上が高いってのは別にアニメがつまらなかった証拠にはならないのでは?

そもそもアニメ円盤の市場全体が芳しくないし

139 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 20:08:34.45 ID:IZRaBQIE0.net
>>138
CDも全部無料のサブスクで聴けるよ
つまるつまらないは個人の主観だからそんなの測れるわけないけど
あのアニメが成功したというなら円盤にも相応の売上表れるんじゃない?

140 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 20:13:58.19 ID:xQb2JTzQ0.net
新規からしたら原作通りにやっても目新しさは変わらんだろうに
新規獲得にはオリキャラ無双しかないってどういうことだってばよ

141 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 20:21:40.69 ID:/DnTUpW70.net
オリキャラは尺取ってる食レポがつまらなそうというか全然おいしそうに聞こえなくて魅力を感じなかったんだよなぁ
それなのにいつもの有能アピール
紛争地帯の孤児院人質にされてるけど、本人達はグレかけてたくらいにしか言われてないんだっけ?
普通の外国人観光客でも日本のご飯おいしい、って喜んでるyou毎週見てるからなぁ

142 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 20:25:52.14 ID:8j6Svnho0.net
ライムアニマのCDこれっていう特典無いのに結構売れてるよな?

143 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 20:31:03.51 ID:JSvJm6b5d.net
>>139
あ、そうかサブスクで聴けるね
まぁ売上とか盛り上がりを以て成功というのであれば微妙だったよね笑

既存客の批判を最低限に抑えた無難な展開と着地を考えたらああするしかなかったんだと思うから、多分ヒプマイをアニメ化する事自体売上を狙ってるのではなくあくまで新規客への間口を拡げるのが目的だったんじゃないかな

144 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 20:36:49.99 ID:cayh/RiZd.net
アニメは正直前半はゲスト含むモブメインのようにしか見えなくてヒプノシスマイクのアニメ見てる気にならなかったし後半は無理矢理ヒプマイ要素入れてるように感じた
遊戯王スタッフが描いたヒプマイのコラボアニメっていうか
言っちゃえばパチモン感がすごい
いっそ最初から食レポ主人公のアニメにすりゃあ一周回って吹っ切れてよかったのにな

145 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 20:52:45.20 ID:IZRaBQIE0.net
オリジナル要素入れなきゃ新規獲得できないなんてそんなのあるわけない
ジャンプ系なんてほぼ原作どおりのアニメやるじゃん?
変にオリジナル要素入れたら大荒れすることがわかってるからそうしてるし
それでちゃんと新規も獲得してるんだからそれが正解なんだよ
ヒプアニはほんともったいなかったよ
監督が違ったらもっと売上も新規も獲得できたはずなのに

146 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 20:55:43.38 ID:YQ3gqNrn0.net
アニメから入った新規だけど、知識0でヒプアニはニコ動でコメ付きで見てたからシュールギャグアニメなんだなと思って楽しんでた

ハマる前はジュクがディスらないスタイルでも微妙な勝ちかたしてもハマが絆の強さで負けてもオリキャラが圧倒しても最後の3対12で謎の光に包まれても何とも思わんかったけど、ハマった今見返したら複雑な気持ちになったので賛否両論でるのは仕方ないかなって思った

147 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 21:19:35.57 ID:xgOOcC6fM.net
アニメのストーリーに賛否あるのわかるけどアニメ制作は放映2年前くらいから始まるからあの当時殆どストーリー進んで無かった原作に対してジャンプレベルのストーリーの流れ求めるの無理でしょ

148 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 21:26:52.45 ID:JSvJm6b5d.net
>>140
新規獲得の為に始めたアニメだけど既存も退屈させない為にパラレルワールドにしてそれでも原作のバトル結果まで変えるのは困難だからせめて麻天狼優勝〆ではなく優勝後に12人全員で共通の敵を倒して全ディビのファンをなだめつつなるべく穏やかにゴールする為に無双状態のオリキャラを生み出して生贄にした。が実際のところだと思ってる

新規からしたら別にどっちでも良かったと思うし原作をそのまま映像化しても喜ぶファンは居たんだろうけどそしたら今度は逆に『既にあるボイスドラマに絵を入れただけなんて手抜きだろ!』とか言い出すファンが現れただろうしこういうのに最適解は無いよ

149 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 21:37:44.57 ID:/DnTUpW70.net
だからわからないものはわからない、で通せる>>144さんみたいに食レポディビを主人公に据えて傍観者視点にしたほうがマシだったんじゃ、って意見も出るんじゃ?

150 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 23:31:44.47 ID:HP8l87f80.net
アニメは4ディビを可能な限り同じくらいの出番にする制約が厳しかったと思う
アニメとしての完成度だけ求めるならどこかのディビを主軸にすればまだまとまったと思うけどそんなことしたら他ディビ推しが文句言いそう

151 :声の出演:名無しさん :2021/04/15(木) 23:59:39.39 ID:9tcZeQkN0.net
何話か覚えてないけどハマが初登場したときのラップのシーンはあまりにもダサすぎてびっくりした
あと3対12はいくらなんでも色々な意味で酷すぎたな

152 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 00:11:55.41 ID:uWp3nmpL0.net
そもそも投票の歴史をリスペクトして勝敗は変えませんと言っておいて
優勝チームを過去にそんな描写が一切されていない弱キャラ化して描くのが破綻してるんだよな
投票結果で分岐するコンテンツの信用問題に関わる事をやらかしてるのが何よりあかんわ
アニメのせいで優勝してもアニメのジュクだろ?って考えがチラつく

153 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 01:00:40.59 ID:7SihP6N90.net
顔とID真っ赤にして目が滑るような長文連投してゴミ付きで語尾に笑とか昔の2ちゃんねるから来たような人がいるな…
新曲以外は擁護する点を探す方が難しくないかあのアニメ

154 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 01:56:24.44 ID:VLDy2kmQ0.net
むしろ長々とアニメの愚痴言うなら愚痴スレ行ってくれ
アニメに対する評価基準なんて人それぞれだろ

155 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 02:09:35.79 ID:fJl9Mieh0.net
VRチケットどこでかえるの……?公式からの案内まだかな?

156 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 08:01:33.90 ID:DgfYqKAhd.net
結果だけ同じにして過程をぐちゃぐちゃにして最後は味方のフリしながら本家のキャラ(優勝者含む)をボコボコにできる最強メアリースーをラスボスに仕立て上げるのコンテンツとしての禁忌だろ
VRといいアニメといい炎上するだけのパワーがもうヒプマイにはない

157 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 08:09:55.66 ID:die2/x6Y0.net
炎上するパワーがないんじゃなくてあのアニメにマジになる人が少ないんだよw

158 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 08:56:48.54 ID:woUigDPz0.net
舞台の方が脚本良かったって言う人たまにいるけどここは声優板だし見たことも今後見ることもない人が大半だと思う
2.5ってごくごく少数からお金巻き上げるビジネスモデルになってるし

159 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 10:20:12.16 ID:P3l/dOA/d.net
アニメから入ってすっかりハマったくちだけど
原作は設定ガバガバだっていうから訓練されてる原作勢だと思ってたな
今は繊細な人多いなぁと思ってる
ここに書き込みしてるのなんて少数だろうけど

160 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 12:35:36.57 ID:VLDy2kmQ0.net
コミカライズのときも設定シナリオガバガバで炎上してたし
そもそも公式から発表された設定やCDのドラマパートや楽曲からオタクが勝手に膨らまして楽しむものであって漫画やアニメ舞台みたいにストーリーを広げるのは向いてないコンテンツなんだと思う
あとしつこくアニメ批判してる人はそろそろ愚痴スレ行け

161 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 12:48:01.77 ID:DgfYqKAhd.net
多分ヒプマイはとうらぶみたいに舞台を主軸としたメディアミックスコンテンツか鬼滅呪術みたいなジャンプ漫画を目指してるんだろうな
最初の構造がファンの数だけ解釈があるみたいになってるしもうシナリオ公募制かルート分岐にすればいいのに

162 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 14:35:17.52 ID:5eE1mUdea.net
舞台主軸にしたいんだろうっていう邪推を愚痴スレでも書いてた人か…?
なんだかんだ百瀬脚本楽しく追ってる自分みたいな奴もいるから公募とか絶対やめて欲しいわ

163 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 14:39:36.87 ID:pmedd8hRd.net
>>161
思いっきり歌がメインのコンテンツなのに馬鹿なの?

164 :声の出演:名無しさん:2021/04/16(金) 15:04:19.00 ID:4Lk3Mm71.net
勝手に変な妄想して不安がってグチグチ言ってる人かなり滑稽だよね
そんなことにはならないのに見当違いな心配して馬鹿みたい

165 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 15:49:22.48 ID:VLDy2kmQ0.net
そもそも音楽原作と声優を前面に押し出してるし運営会社もコンテンツの性格も違う刀剣乱舞と比較して勝手に愚痴愚痴言うの意味わからん

166 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 16:21:22.33 ID:u+RTs3hmd.net
>>164
ここに限らず女向けのジャンルってこういった被害妄想ヲタクが多くてうんざりする

167 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 16:26:48.93 ID:MSg8Xs2Ua.net
さすがに舞台主軸にはならんでしょ
声優がラップするのが大前提なのは変わらないと思うよ

168 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 16:39:20.08 ID:c10I9sbw0.net
今日からVR投票予約出来るけど18時に全員曲GOD公開されないかな

169 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 17:00:28.10 ID:gFH6gKrl0.net
オタクくんさあ、ありもしないことで勝手にネガるのやめた方がいいよ

170 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 17:44:58.91 ID:DgfYqKAhd.net
実際そんな邪推しなきゃいけないほどのことを公式がどんどんしてくるんだからしょうがないでしょ
次は何かな実写映画化で有名俳優ゴリ押しかな本家が女メインに鞍替えするのかな

171 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 18:01:47.05 ID:UCshRLDSd.net
>>170
愚痴スレで鳴いてくれ

172 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 18:06:19.05 ID:VLDy2kmQ0.net
別に邪推しなきゃいけないほどのことしてないでしょ

173 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 18:18:54.78 ID:QjXOCBQKM.net
勝手に邪推してどこディビが贔屓〜って喚いてるヤツらと同じタイプだな

174 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 18:24:46.68 ID:7tEu3VI5d.net
被害妄想が過ぎるわ…そんなに不満があるなら離れたほうが良い

175 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 19:52:58.91 ID:jwqQ4PW60.net
見えないものが見えている人がいる
でもこういうオタクってまあまあいるよね

176 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 21:08:18.95 ID:OYJnYW+50.net
仄仄さんの曲はいつ来るんだろうか?
中の人がCD何枚も出してるからきっと来るはず。

177 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 22:20:15.69 ID:vPWeXesQa.net
ヒプマイファンって初期の頃から「バトルない方がいい」「バトルあってもいいけどバトル結果をストーリーに絡めないでほしい」「アプリ化しないでほしい」「新ディヴィジョンやめてほしい」「中王区(女)出てこないでほしい」とか
ありとあらゆる不満を募らせてるよね
そんなに不満だらけなら推すのやめたらいいのにって思う

178 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 22:20:46.81 ID:a0wvNIge0.net
男性声優のプロジェクトとは

179 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 22:22:05.43 ID:ImGARslca.net
実写映画化はまだしも女主体のコンテンツとかなるわけないだろ
普通に考えたら分かる

180 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 22:32:27.23 ID:/hTDrhgF0.net
VRチケット発売開始されたけど買ったか

・ゴーグル用チケットはアプリ入れられない人は買えない
・アプリ入れられないとゲーム用コインも買えないがチケット購入にはクレカ直接使える
(29日までにクレカ以外の手段も増える)

でいいのかな
退会手続きできない?みたいだからクレカ使うのは慎重にした方がいいと言ってる人も見た

181 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 22:36:39.53 ID:APQm12qZ0.net
男女混合声優ラッププロジェクト

182 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 22:59:49.19 ID:sBWUYkKA0.net
退会手続きできないとか意味がわからなさすぎて怖い…
クレカ絶対登録したくない

183 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 23:09:20.93 ID:AvcqTNRx0.net
VRアプリ内でglory or dustのフル流れてるぞ

184 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 23:13:52.35 ID:P3x/TNXm0.net
めちゃくちゃ凄くて感動した
VRバトル楽しみ

185 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 23:20:37.93 ID:FIgon/qc0.net
>>177
そのあたりは箱推しじゃなくてバトルで負けたシブヤ推しかブクロ推しがよく言ってる気がする
バトルは人気ディビの出番が増えて不人気ディビの出番が減るし新ディビが出ると既存ディビの出番減るからね
もう少しCDのペースが早かったり何らかのフォローがあれば大分落ち着くと思うんだけど…

186 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 23:20:48.72 ID:KRMvfZ820.net
>>180
アプリ公式のチケット購入ページ上部の「IWコイン購入」ってとこからログインすればコイン買えるんじゃないの?

187 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 23:37:13.09 ID:/hTDrhgF0.net
>>186
コイン購入もゴーグルチケと同じくアプリでマイキャラ作ってからじゃないとできないようだ

188 :声の出演:名無しさん :2021/04/16(金) 23:54:05.59 ID:KRMvfZ820.net
>>187
そうなるとクレカ登録抵抗ある人はweb moneyかビットキャッシュが対応するまで待つしかないのか

189 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 01:19:12.22 ID:+p+Yfr7W0.net
VRのPV最高だった
動きもモデルも曲もいい

190 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 03:10:30.95 ID:ZrjRKrSw0.net
アプリ入れようとしたらお使いのデバイスでは対応していませんとか出てきたのでYouTube公開まで待ちます…

191 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 03:23:02.85 ID:+twVUjTw0.net
ロビーまで来てるけどどこでmvみれんのこれ

192 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 03:37:13.29 ID:+twVUjTw0.net
Wi-Fi切ったら見れた

193 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 04:22:11.84 ID:Rnup5vDQ0.net
PVは最高だったけど10分くらい見てたら携帯がアチアチになった
SNSでこのバッテリー消費すごいな……

194 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 05:18:20.37 ID:FEWLb20S0.net
>>192
やっと観れたありがとう
想像以上にビジュアル良くてスクショが捗るな

195 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 06:42:00.67 ID:RyXvNNrb0.net
アプリの前評判悪すぎてスルーしてたけど普通にインストールもログインも出来た。
まだエリア内の液晶でしかPV見てないけどVRで視ると没入感やばいの?

196 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 07:38:49.50 ID:3O6g8HRyd.net
アプリくそつまらなかったから消しちゃったよ

197 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 08:45:37.40 ID:RyXvNNrb0.net
うんまぁアプリ自体は糞つまらんなまだ何も無いし
大半のユーザーがライブ観たら消すんじゃね

198 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 08:52:18.07 ID:Yty7WAmB0.net
やっぱそのものはめっちゃ出来良いな

199 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 10:26:27.06 ID:T83+dAE+M.net
推奨環境の端末、osと容量確認してからアプリ入れてみたがアバター作らされてエラー吐いて進めない
せっかく入れてみたのにこれだしヒプのVRバトル終わったら即アンストしそう

200 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 11:05:45.96 ID:Rnup5vDQ0.net
足元と背景見るに
ハマは横浜赤レンガ倉庫、ナゴヤは名古屋城、オオサカは通天閣前新世界
シブヤは渋谷スクランブル交差点、ジュクは歌舞伎町入口で歌ってんのな
地域の代表的な場所で歌ってるとテリトリーバトル感増していいね
ブクロだけわからないんだけどどこだろ

201 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 13:00:12.46 ID:8DOJ/ov10.net
今後もこのアプリと色々コラボして、何やら展開していく…みたいなこと言ってたよね?

202 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 13:02:59.02 ID:8DOJ/ov10.net
>>200
連投失礼

ブクロはサンシャイン裏手の、防災公園と言われていた広い空き地と思われるね

今は綺麗な公園になってて、大学も招致しているところ

203 :声の出演:名無しさん :2021/04/17(土) 16:37:36.43 ID:0iwF/h6Hp.net
VRバトルの音源はCDかな
作中みたいに攻撃しあって場外に飛ばされたり全員ノックダウンしたら負けって訳じゃないからスピーカーと文字の演出が豪華な普通のライブみたいな感じかな

204 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 00:36:49.25 ID:qSpI1FJB0.net
やっぱ今後は一郎のライバル枠零になんのかなあ
今回のヨコハマドラパでサマトキサマが一郎にキレる理由ほぼ無くなったよね

205 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 08:13:08.60 ID:A+Dr3zpeM.net
コロナなかったらVRはやってなかったのかな?本来は声優のライブやりたいんだよね?

206 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 08:36:28.46 ID:QplXXohH0.net
>>204
一郎はそれでも合歓気にしたりしてたけど左馬刻は前回のバトル終わってから一郎のことに全く触れてないもんな
今となっては乱数の方が気に入らないだろうし
一郎にとっても結局は弟たち無事だった事件の相手である左馬刻より実の父の方が重要だろうしね

207 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 08:38:30.96 ID:aXTNirkJ0.net
>>205
舞台も漫画もアニメも展開してるしVRもそのひとつでしょ遅かれ早かれやってたんじゃない

208 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 08:45:42.40 ID:aXTNirkJ0.net
左馬刻のターゲットは一郎から乱数に移っててもおかしくないけど弟達が生きてたのはあくまで結果論だから一郎にとって弟達を殺そうとした(スイッチ押した)左馬刻ってのはずっと変わらないんじゃない?

合歓は洗脳解けたあとも自分の意志で中王区に残ってる訳でそうなると一郎は濡れ衣でしかないから左馬刻が謝るべきだろw

209 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 08:47:17.22 ID:UmjvGuzb0.net
左馬刻もドラパで洗脳したのは乱数で裏に中王区いてやらされてるみたいにちゃんと気づいてたのでお互い今相手のことどうでもよさそうと言うか重要視してなさそう


バトル投票まであって公式がメインに据えてんだからVRライブ無関係ではないだろう

210 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 08:51:49.36 ID:aXTNirkJ0.net
着地点がズレた
一郎から左馬刻に対しての遺恨は謝罪があるまで変わらないと思うけどやっぱり結局はVS中王区の流れなんじゃないかな。
一郎と零はどちらかというと対立ってポジションとは少し違う気がするし

211 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 08:59:11.24 ID:IhpGpfPya.net
TDD何も解決してないけど皆自分のことに必死で過去になった感ある
今回のドラパは寂雷が乱数にちょっと触れただけだったし

212 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 09:07:32.60 ID:L+zHMoXAd.net
謝罪するとこそんなに見たいか?
前も乱数は謝罪しろって言ってた人いたけど

213 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 09:12:00.56 ID:cY0P+qOw0.net
いずれするんだろうけど早く話し合いしてほしい

214 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 09:20:54.45 ID:G986KJxa0.net
早くサミットしてくれー

215 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 09:38:17.60 ID:aXTNirkJ0.net
>>212
別に見たいと言ってないぞよく読め

216 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 09:47:59.72 ID:qSpI1FJB0.net
誰も謝罪云々の話なんかしてないのに謝罪するべきとか言ったら
そう取られてもおかしくないでしょお前が悪いよ

217 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 10:06:42.71 ID:EYXeVfyEM.net
謝罪するとこ見たいわけじゃ無いけど他人に散々スジ通せ許せねぇと言ってる左馬刻が一郎の事に関しては誤解でしたで一言も無しに終わるとダサすぎるから何かしらアクションはあるでしょ
全員和解でVS中王区ルートでしょ

218 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 10:10:06.80 ID:njq+MSHB0.net
中王区側がTDDの二の舞になると思い策を講じて次回からチームが強制解体されタイマンラップバトルの開催になるかもしれない
結束固まりすぎると束になって襲いかかってくるから
それともみんなの言う通りvs中王区でラスボス編行ってそろそろ最終回を迎えるのか

219 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 10:21:52.19 ID:qSpI1FJB0.net
バトル内で設定生きてるか知らんがガチのタイマンだと
アビリティで有利不利でない?
二郎のアビリティは仲間前提だし一二三の魅了もマイクで自分攻撃できるかわからんし

220 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 11:12:53.32 ID:4mQKxufw0.net
>>211
ドラパだけ聞いてるとTDDが何で解散したのかも描かれてなくて(かろうじて寂雷の気持ちの理由のみ少し)
何も分からないまま現在の状態だけ突き進んでんだよな

知りたい人は漫画かアニメ見てくれみたいな
その漫画もTDDとタイトルについてるのに最終巻にしかTDD存在しないし
アニメも初見さんから「1期見てないからまるで分からん」とか揶揄られるし…

221 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 12:30:47.97 ID:EYVF//hJa.net
音楽原作プロジェクトだし元々は細かい設定も決めてなさそうだし仕方がない
初週売り上げ1000枚のコンテンツでここまで色々なメディアで展開するとは思わなかったし

222 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 12:34:54.89 ID:A+Dr3zpeM.net
一二三が仄々に何されたのか気になる
独歩も何かしらやられてそうだけど反応が鈍そうだから一二三を集中的にイジメてそう

223 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 12:45:09.04 ID:w2Egs7Atd.net
>>216
いや言ってないもんは言ってないからなw

>>217
それなんだよ左馬刻自身がスジ通ってないのがダサいというかキャラの設定ブレてね?っていう

224 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 14:10:52.34 ID:VqeNfASg0.net
わざわざ個人戦にはしないでしょ
キャラカタログジャンルでで良くある展開といえばシャッフルとかじゃない?

225 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 15:21:22.25 ID:QplXXohH0.net
こんだけディビに金積ませといて今更シャッフルされてもな
シャッフルに近いTDDやMCDに抵抗ある人多そうだしそれやってもウケないと思う

226 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 18:48:26.95 ID:1959/xQ+0.net
>>222
小出しの連続でモヤモヤするからさっさと明かしてほしいわ

227 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 23:32:28.23 ID:R/5d0tKFd.net
質問なんだけどVR6視点買ったら投票券6枚付いてくる認識でいいの?

228 :声の出演:名無しさん :2021/04/18(日) 23:33:56.68 ID:EYVF//hJa.net
>>225
今回が最後のバトルでもない限りバトルしてもやる前から結果がわかる組み合わせのところは盛り上がらないし
何かしら結果が分からなくなるように工夫はしてきそう
シャッフルは流石にやらないと思うけど人気ディビと不人気ディビの人気調整としては便利そう

229 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 00:20:51.19 ID:8oOShE/U0.net
シャッフルはなくてもタッグでディビジョン2組が合体して…っていうのはあるかなと思ったことある

230 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 01:32:24.66 ID:k+z2HViN0.net
独歩と二郎のドラパで共同攻撃とか
シャッフル曲まではいかなくても1番手以外で手組んで戦うのはまた見たいなあ
一二三と十四とかすげー面白いリリック出してきそうだし

231 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 05:52:06.54 ID:cgBKYNfb0.net
最終回にはまだ早過ぎるけどチーム戦にマンネリ感じてる人も居るからなシャッフルは全然あり得ると思うわ

232 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 08:03:36.35 ID:LM8SnocNd.net
独歩vs一二三や帝統vs幻太郎をやるバトルシーズンは正直見てみたい

233 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 08:44:44.93 ID:yhJPUBunM.net
内輪揉めはそのうちやりそうだけど今よりコンテンツ離れ加速しそう

234 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 09:55:54.59 ID:hgiGUaBFM.net
ここまでチーム結束みたいな話しといて今更内輪揉めは無いでしょ
真正マイクで強制的に操られてはありそうだけど

235 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 10:33:23.91 ID:NbJ5CSMPa.net
今までのごたごたや半端な謎が全部片付いてからの新展開ならわからんでもないけど、現状が収拾つかなくなったからテコ入れでシャッフルしちゃえーとかやりそうで怖い

236 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 10:34:02.28 ID:KfmnShV5p.net
特訓や腕試しみたいなのは歓迎

237 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 11:39:29.70 ID:DKSesp7A0.net
グループ解体とかじゃなくてコミカの乱寂LESSONみたいな感じで中王区相手に仮設コンビ的なシャッフル曲としてリリースしてくんじゃないか

けどこのまま対中王区になったら敵の人数が足りなさすぎるんだよな

238 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 12:28:32.68 ID:LM8SnocNd.net
>>237
ヒント:アニメ13話
でも女キャラが18人に増えるのもなんかアレじゃない?

239 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 13:44:54.20 ID:C7izhsC70.net
無花果やほのぼのが総がかりで勝てるかわからないくらい強いとはいえ、男が数の暴力で女をボコボコにするのは不評だろうね

240 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 16:07:03.37 ID:BKjlrg9Ud.net
>>238
それなんだよなぁ女キャラが18人も出てくるのは流石にコンセプトが破綻するしそれは無いと思う
中王区の思想に賛成派の男キャラみたいなのが新しく出てくる感じなのかね

241 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 17:52:36.84 ID:2y/1KMsj0.net
>>240
それこそ昏睡から目覚めた衢が中王区の味方するようになって仲間増やして対立するとか

242 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 18:35:40.62 ID:tsq6Lqsy0.net
>>241
うわぁ...なかなかゲスい展開になりそう。味方になる女キャラとかきてほしいわ。合歓以外まともな女キャラいないし

243 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 19:09:49.83 ID:8oOShE/U0.net
むしろもうキャラ増えなくて良いから一旦シナリオ畳んでほしい
中王区倒しても色々問題山積みそうだしストーリー作れそうなんだけど

244 :声の出演:名無しさん :2021/04/19(月) 21:31:22.12 ID:mcQ0G31NM.net
アニメや漫画じゃないから展開遅いのがな
勿体ぶらずに設定やアビリティ過去は出すべきだったと思う

245 :声の出演:名無しさん :2021/04/20(火) 00:12:40.28 ID:FPZkZor00.net
個人的にアプリがそのシャッフルの受け皿になるのかと思ってたけど
全然新曲出ないねアプリ

246 :声の出演:名無しさん :2021/04/20(火) 12:03:57.60 ID:XFyRiQuY0.net
アプリ先行の曲は出さないんじゃないかな
アプリが本体のコンテンツと違ってCD売ってナンボだろうし

247 :声の出演:名無しさん :2021/04/20(火) 12:06:43.66 ID:01DTf3S60.net
rhyme animaのオープニングくらいはすんなり公開してくれてもいいのにな

248 :声の出演:名無しさん :2021/04/20(火) 19:18:22.98 ID:FPZkZor00.net
一二三の魅了って先生にすら効いてたし(模倣だが)
ソロ戦だとなら相手完全にコントロールできそうなもんだが仄仄には効かなかったのかな

249 :声の出演:名無しさん :2021/04/20(火) 21:21:17.34 ID:DEWw/DLo0.net
アビリティの効果も使用時の精神状態で威力変わったりしてんのかもね

250 :声の出演:名無しさん :2021/04/20(火) 22:37:20.43 ID:3IUhAmuI0.net
発動条件が書いてないアビリティって使い放題なのかな
一二三とか能力だけ見たら相手を毎ターン操り続けて場外でカウント取れば勝確になるチートなんだが

251 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 00:33:40.58 ID:ZLpr8RPU0.net
ドラパの対仄仄はアビリティ使わない通常攻撃みたいな感じだったんじゃ
独歩もアビリティ使ってなかったぽいし
無条件でいつでも使えるとバトルとしてつまらなさそう笑

252 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 03:21:18.07 ID:p4TwFGFo0.net
左馬刻様みたくバトル中常時発動してるタイプもあれば
先生みたくバトル外でも発動出来るタイプもいるしよくわからんよねその辺
コミカライズだと同じチーム内だと相性いいスキルも対立すると最悪になるとか
色々あるし発動タイミングとかも絵になった時の魅力の一つなんだろうけど
独歩の自傷バフも三郎の無効化とは相性悪いだろうし

253 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 07:43:44.42 ID:ApbkBW9c0.net
いや、VRバトルまだかよ
とっとと決勝進出決めて次の展開行こうぜ

254 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 11:28:12.43 ID:9TZ8Khunp.net
オオサカ組は話し言葉もオオサカ弁だからナゴヤ組が楽曲でちょっとしかナゴヤ弁を喋らないの物足りない

255 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 13:16:31.36 ID:tUWWz7/ud.net
名古屋は若い子ははっきり分かるような方言あんまり喋らないらしいしなぁ
獄くらいの年齢だとどうなのか分からないけど

256 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 13:27:36.70 ID:0FQhEgXF0.net
獄も別に言うほどの年寄りではないんじゃ…

257 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 13:44:50.91 ID:p4TwFGFo0.net
バリバリ大阪育ちのオオサカ2人と違って十四と獄がいつから名古屋にいるかわからんからなあ
親族が使わないと中々定着しないらしいし

258 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 13:45:27.31 ID:Yj16LCTB0.net
3〜40代ならまだ若いと思ってしまう

259 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 14:42:51.85 ID:cnZouV81d.net
学生時代獄が新宿にいたのか寂雷が名古屋にいたのかで解釈変わる

260 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 16:42:21.50 ID:A2JXi7rga.net
テレビとかの影響もあって簓くらいの年齢でもあんな話し方する人はかなり稀だし逆に違和感あるけどね
キャラ付けとしては好きだしファンタジーと思って受け入れてる

261 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 19:27:12.95 ID:gE7GrS0HM.net
名古屋住みだけど名古屋弁喋る人はほぼいないよ
市長とごくたまにナゴヤドームの中日ファンくらい
でも皆完全に訛りがない訳じゃないからナゴヤディビの曲でポロッと出る訛りがすごいリアルで個人的には好き
ゴリゴリの名古屋弁だったら逆にちょっと違和感

262 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 19:56:49.98 ID:RuULR+YL0.net
名古屋は本人は標準語を喋ってるつもりだけどイントネーションや語尾?が普通に訛ってるイメージ
空却の親父がバリバリの標準語なのは違和感ある

263 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 20:27:36.00 ID:fRoyAyMT0.net
モーションキャプチャでD.D.Bが関わってるの知って一気に萎えた

264 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 20:40:35.55 ID:ApbkBW9c0.net
我儘なお客様が多いねほんと

265 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 20:43:59.03 ID:tUWWz7/ud.net
>>263
VRの話? アニメの時もそうだったから今更では

DDBって本家ライブのダンサーもそう呼ばれてるけど構成メンバーはステと違うのかな

266 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 20:46:54.37 ID:DfDtylww0.net
>>263
こういう基地外が愚痴スレに行かないのは何故?

267 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 22:31:22.15 ID:yQRe8H7A0.net
モーションキャプチャはむしろDDBがやらなくて誰がやるのって感じなんだが

268 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 22:46:28.49 ID:lqph+0/x0.net
アニメパートはヒプアニのところ(A-1)じゃなくてproduction IGなんだけど公式からしてもヒプアニは黒歴史なのかな…
それとも芝さんの件でナゴサカの設定がなかったからとか?

269 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 22:57:15.23 ID:Pb6fn7S90.net
テレビアニメとPVでアニメの製作会社違うことなんて普通にあるでしょ

270 :声の出演:名無しさん :2021/04/21(水) 23:40:42.83 ID:AmzZm5ag0.net
GODの手描きアニメ部分、トレーラー公開時は作画ラフ状態みたいなもんだと思ってたらフルでもあのままなのか 低予算感が気になる

271 :声の出演:名無しさん :2021/04/22(木) 00:10:13.05 ID:Zt+83gyl0.net
ささらのスピーカー猫可愛い

272 :声の出演:名無しさん :2021/04/22(木) 00:13:40.44 ID:Hw9GIOr20.net
寧ろあのイラストが好きなんだけど
18人分のモーション作っただけでもかなり金かかってると思うから予算積み積みでは?

273 :声の出演:名無しさん:2021/04/22(木) 00:19:34.49 ID:eGhmiBCj.net
あの手書きMAD感好きだよ

274 :声の出演:名無しさん :2021/04/22(木) 00:21:03.80 ID:dg8uC0gt0.net
アプリ他人のアバター邪魔で集中して見れなかったからMV先行公開嬉しい

275 :声の出演:名無しさん:2021/04/22(木) 00:23:53.66 ID:eGhmiBCj.net
アプリのアバター糞邪魔だよね
しかもずっと動いてるし

276 :声の出演:名無しさん :2021/04/22(木) 01:09:52.98 ID:Z+47AaPW0.net
皆どの視点買ったの?

277 :声の出演:名無しさん :2021/04/22(木) 02:08:26.80 ID:Vho4VJw60.net
四畳半みたいであのアニメ部分いいよね
上手い人が引き算したかんじのああいうテイスト好き

278 :声の出演:名無しさん :2021/04/22(木) 02:10:00.55 ID:Vho4VJw60.net
でもちょっと3Dモーションが曲に対して若干遅い気がするのでそこバチっと音ハメされないかなぁ
ブラッシュアップする時間はもう無いだろうか

279 :声の出演:名無しさん :2021/04/22(木) 03:01:42.28 ID:G3479Xso0.net
今までの票にかけた金額はなんだかんだ全部ヒプマイ運営の懐に入ってたけど
今回からはあのVRアプリの資金の一部になると思うとなんだかなあ
これからもコラボするならもっとマシに動くようにしてほしいなせめて

280 :声の出演:名無しさん :2021/04/22(木) 08:06:16.90 ID:h9zfiMzN0.net
端末が対応してないって知る前はVR見たかったし投票あるからチケット6枚全部買うつもりだったのにな

通常チケット推しディビ以外の視点買うか悩む

281 :声の出演:名無しさん :2021/04/22(木) 08:20:49.27 ID:/+L4P/NGp.net
袴の形を改善して欲しいがもう無理か…

282 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 00:17:58.92 ID:bI4DehF10.net
GOD、もっとリズミカルというかノリのいい編曲で聴きたい
オケが壮大すぎてラップ聴こえにくい

283 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 00:53:01.56 ID:2tvQHtDga.net
>>281
袴というよりワイドパンツっぽいよね

284 :声の出演:名無しさん:2021/04/23(金) 00:58:39.04 ID:R0gcWlZ+.net
GOD、曲もMVも最高に好きだは

285 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 01:13:05.80 ID:iuGgxdFP0.net
2Dの所は動き格好いいし3Dは顔綺麗だし所々表情いいし個人的には大満足
袴って本当はスカートみたいな構造なんだよね?わりと簡単に直せそうだしご意見送ったら今後改善されるかも

286 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 01:43:09.70 ID:iYQHaMIe0.net
目障りな害獣アライグマの所でいつもうちのラスカルコラボのMTC組見て笑ってしまう

287 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 01:44:38.47 ID:jzvRnYMc0.net
すごいわかる
檻の中ならかわいいからなで見返してホントにかわいいってなる

288 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 04:28:14.85 ID:UvFzY91N0.net
やっぱアニメよりこっちが正史なんだなって
めちゃめちゃ良いわ

289 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 04:32:37.16 ID:LrkRivF40.net
>>282
曲のテイストは置いておくとして声が埋もれてて聴き取りずらいね
オケの音が大きくてボーカルの音量が小さいと思う

290 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 06:12:27.91 ID:iYQHaMIe0.net
3Dで一番印象変わったの獄だなあ
モーションに合わせてマイクが動くのとプレスリーみたいなダンスがイカしてる

291 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 07:24:09.97 ID:8ehV3TnZd.net
PVじゃなくてサブスク音源で聴いたらボリュームバランス良いよ

292 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 07:26:18.25 ID:hfsrMZ6F0.net
ペンは剣よりヒプノシスマイクっていうパンチラインがここに来てサビで出てくるの胸熱

293 :声の出演:名無しさん:2021/04/23(金) 08:21:05.98 ID:qhI8Ifsn.net
分かる!

294 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 08:24:58.02 ID:oel5qp4cp.net
自己紹介な人と誰かに向けて歌ってる人とバラバラだなあ

295 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 09:19:21.84 ID:8ehV3TnZd.net
乱数のスピーカーもっとデカくて良くない?シンプルな分ショボくみえる

296 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 09:53:46.70 ID:DAjjKWnip.net
ファンタジーアイテムだし灯籠もバイクももっと大きいサイズの方が迫力出ると思うね

297 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 11:29:10.97 ID:hIHWLZwDM.net
サマトキのフォントがダサいなあ

298 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 12:20:47.05 ID:+IRKygx/a.net
零の持ってるマイク結構重そうだなーって全然関係ないとこ注目してた

299 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 12:45:27.60 ID:LrkRivF40.net
シブヤ全体的にスピーカーがスカスカで画面が物足りないな
ブクロ天谷奴独歩はめちゃくちゃでかい
画面映えは大事だから全体的に同等の豪華さになるようにして欲しいな

300 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 12:48:57.43 ID:r0znZbwop.net
刺さらないの曲があっても普通だしまだ新曲を期待してるから次は長尺でもじっくり聴きたくなる様なオールスター曲を楽しみにする
キャラによっては出てくる単語が使い回されて真新しさがないのがなー

301 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 13:24:42.39 ID:3JIP/viVd.net
三郎とパブロ(・ピカソ)で踏んでるのすき

302 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 14:07:56.01 ID:hq/ox6Faa.net
スピーカーの画面映え問題は元々映像コンテンツじゃないし仕方ないのかなと思う
歌って踊るが違和感アイドルコンテンツと違って踊らせられない割にキャラの仕草とか上手く作ってるなと思った

303 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 14:51:18.44 ID:nmU5J17dd.net
歌ってない両サイドが顔見せずに佇んだり座り込んだりしてるのなんか好き

304 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 15:14:16.34 ID:iYQHaMIe0.net
>>301
三郎の所「ならクぅソぅ(空想)だろ覚めろ夢現」
「齢(弱い)14だ」→「だが今すぐに「強さ」必要だ」とか歌詞外の言葉遊び上手すぎるよね

305 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 15:30:26.44 ID:7N9A8Z5k0.net
さまとき3Dだとやっぱ子供みてーな顔になるな

306 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 16:01:43.76 ID:ZiakxyEwd.net
>>299
贔屓モロバレで顰蹙かってたから調整だよ
結局贔屓してるけど

307 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 17:05:20.68 ID:LrkRivF40.net
>>302
デザインは仕方ないにしても拡大縮小ぐらい出来ないはず無いし
今後も無観客ライブでこの方法取るなら何とかするべきだと思うよ
>>306
前そんなに揉めたっけ
発表の時からハマってたけど覚えてないや

308 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 17:05:43.45 ID:5U3i6lhK0.net
サカとジュク真ん中入れ替わる時どうしたんだろう

309 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 17:45:26.96 ID:LcXbBIxY0.net
>>297
へたれ文字ぽいよねw

310 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 17:50:09.49 ID:Mum4IaStd.net
>>306
何でもかんでもこれはここ贔屓って陰謀論者みたい

311 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 17:51:46.19 ID:GFXDjkyFa.net
贔屓とか言う人は愚痴スレ行ってほしい

312 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 17:58:14.80 ID:l+BqcuoAp.net
あのフォント某バラエティ番組で使われてるのと酷似してるから脳内で関係者の声で再生される
勘亭流とか闘龍書体とか他の筆文字フォントでかっこいいのがいっぱいあるのに

313 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 18:02:13.47 ID:/VR25auNd.net
既存曲のワードたくさん出てくるのは温故知新というか過去曲との繋がりを見せるというファンサービスとか原点回帰とかそういう意味かと思ってた
今回の曲オケが強すぎてBGMとしての方が映えてる感じある正直

314 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 18:04:19.79 ID:yKL/TV+30.net
MVはいつもフォントワークスからで無難な気がするけど今回は個性出すためとはいえ左馬刻のはちょっとダサいね
でも勘亭流もダサいと思うわ

315 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 18:07:10.15 ID:PaAxtoT00.net
寂雷の低い声と一二三のホストモードと十四のビジュアル系モードの声がオーケストラと見事にマッチしててめちゃくちゃ格好良かった
笑サカでぶち壊された簓のエレガントな口八丁が聴けて良かった

316 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 18:09:24.40 ID:Q71MQQPXM.net
人物CGてアニメがやった所とは違うの?

317 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 18:12:25.05 ID:f0eX51Za0.net
声優が一切出てこなかった全員のMVってこれが初めて?
そっちも少しはみたかったけどなー

318 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 18:16:44.33 ID:/MaAc4a80.net
ARBのMV以来かな あれはゲームの主題歌だからまた違ってくるかもしれないが
声優さんの歌唱シーンもまた見たいね

319 :声の出演:名無しさん:2021/04/23(金) 19:13:17.76 ID:R0gcWlZ+.net
声優バージョンのMVもあったら良いよね

320 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 19:59:48.39 ID:rRMKeV8Z0.net
逆に既存曲の声優さんが出てるMVのキャラクターVRバージョンも見たいかも

321 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 20:33:51.71 ID:ytSFkYgaM.net
>>309
サマトキの直筆だったら面白い

322 :声の出演:名無しさん :2021/04/23(金) 23:50:01.69 ID:iYQHaMIe0.net
>>308
PVってそんなもんだろって言われればそれまでだけど
一郎が車駆け上がってる所見るとサカ組とシブヤ組は電柱よじ登ったのかな……とかちょっと思ってしまった

323 :声の出演:名無しさん :2021/04/24(土) 08:44:03.46 ID:nAw/6lCY0.net
MVは逆に声優さんの知名度を借りなくてもやっていける位(声優さんを全面に出さなくてもという意味で)ヒプマイが大きいジャンルになったんだなと思うと感慨深い

324 :声の出演:名無しさん :2021/04/24(土) 09:18:13.73 ID:wMmJ5w4xp.net
全員曲で乱数の地声が聞こえるのって初めて?

325 :声の出演:名無しさん :2021/04/24(土) 13:22:52.86 ID:3mgWFEQia.net
乱数と一二三の地声は初だよね

326 :声の出演:名無しさん :2021/04/24(土) 15:42:18.92 ID:iEwpEYDi0.net
一二三はアニメEDで表っぽい声出してる

327 :声の出演:名無しさん :2021/04/24(土) 18:52:43.08 ID:Tf0sklo8M.net
フッスタの123パート後半は違うの?

328 :声の出演:名無しさん :2021/04/24(土) 20:08:57.45 ID:m9YXIkvOd.net
フッスタの一二三はノリは素っぽく聴こえるけどあれは仕事モードでの乾杯コールじゃないかな

329 :声の出演:名無しさん :2021/04/24(土) 22:17:45.16 ID:cMdwJmPHa.net
>>326
アニメEDに全体曲という意識なかったけど確かにCDだと全員で歌ってたわ

330 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 01:09:45.57 ID:N0YbIozA0.net
あんたのメンツはぐちゃぐちゃでしょ?
I can kick it 喚きなさい
14も素でオールスターやってほしい

331 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 02:47:51.52 ID:KKVhpwkUd.net
今回のGOD乱数の素の地声や一二三のモードチェンジとか色々挑戦的な曲だなって思った

332 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 07:07:18.14 ID:NcYml+Cg0.net
簓平均と言うかどっちかと言えば高い部類なのにBBvsどつ本の平均身長が高すぎて低く見えるのやばい
数学教師の体格が良すぎる

333 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 08:30:10.45 ID:HaLOAhRu0.net
盧笙と零のシーンの盧笙の謎のポーズ笑っちゃう

334 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 08:39:31.81 ID:NcYml+Cg0.net
他のチームは2番3番が結成後から仲良くなったシブヤ除いたら元々連んでた組だけど
盧笙と零二人で並んでポーズ決めるタイプの仲の良さじゃないもんな

335 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 11:10:22.00 ID:RLs6LMUi0.net
ろしょうのマイクなんか寂しいな
ステでも映えてなかったし

336 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 12:26:27.69 ID:njVFd4a20.net
盧笙は服のデザインも地味めだから映えないの残念だよね

337 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 15:46:20.10 ID:AEjEPDnPa.net
そだね、オシャレだとは思うし顔も良いけどとにかく地味
その分髪色えぐいけどね

338 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 15:55:04.30 ID:xlZ+xoCn0.net
>>334
ハマも元々つるんではいないよ
元々の関係うんぬんより零が黒幕すぎて何しれっと一出場者ヅラで紛れてんだよって思ってしまう

339 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 16:59:05.32 ID:jDEulbC20.net
横だがハマは左馬刻銃兎
銃兎理鶯は元々知り合いで
銃兎が2人を引き合わせた流れだったから
一応繋がりはあったよ

340 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 18:38:11.91 ID:3+VQuT7r0.net
ふと思ったんだけどVRバトルって何やるんだ?バトル曲だけなのかな。それともフリースタイルみたいになるのかな

341 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 18:42:41.32 ID:Vb/4hqO6a.net
>>339
二番手三番手の話でしょ?
「最近知って面白いやつだと思って紹介した」んだから別に元々つるんでた訳じゃないよ

342 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 19:02:39.40 ID:zFcGbFUgp.net
VRはOPとしてGoDやって購入したバトル曲一曲だけだと予想してる
良くてバトル曲前後にセリフの応酬があるくらいじゃないかな

343 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 19:16:46.30 ID:YreItNs40.net
予想っていうかバトル曲って書いてあるでしょ

公演曲は下記の3曲です。
1st Battle「Joy for Struggle」どついたれ本舗・Buster Bros!!!
2nd Battle「Light & Shadow」Bad Ass Temple・麻天狼
3rd Battle「Reason to FIGHT」Fling Posse・MAD TRIGGER CREW

344 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 19:57:17.69 ID:ACUVx4c00.net
バトル曲はCD音源かな
盛り上がり的にライブ音源のがいいな

345 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 20:23:05.20 ID:0vzitkwPa.net
どう考えても制作期間考えたらCD音源ベースで作ってるでしょ
ライブ音源でやると表情と音源での違和感すごそう
特にサマの仲間だからなのとことか

346 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 23:49:47.18 ID:NcYml+Cg0.net
サカの漫才パートが今んとこ一番楽しみ

347 :声の出演:名無しさん :2021/04/25(日) 23:57:35.32 ID:Kj54ya9I0.net
漫才パート、ちゃんと構成作家とかに発注しない大惨事になるぞ…
なんてったって「ツンケンした通天閣」…
ARBでも「イカが言った、ご機嫌イカが?(自画自賛大爆笑)」とかしてるんだぞ

348 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 04:36:43.51 ID:QwXlttBA0.net
>>347
ちょっと何言ってるかわからない

349 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 04:49:24.17 ID:dP2+/i560.net
ささらのギャグは(一般的に)面白くないから今のままだと激スベリしちゃいそうで軽く不安、みたいな意味じゃないの

350 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 06:40:34.73 ID:4JfjuktWM.net
構成作家入れてどうこうはよく分からないよ

351 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 06:55:28.49 ID:P/x8ds4x0.net
話がいまいち噛み合ってなくて草
>>346はVRのjfs漫才パート演出の事を言ってるんだと思うけど

352 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 07:11:27.22 ID:eMYRkXQNp.net
宿題と顰蹙大とか内申書と内心しょーおもてますはなかなかいいと思ったけどな
ドッグドッグは…うーん…まぁ
でもすぐ後に笑えねんだよ張り倒すぞってツッコミが入って成立してる感じ
ドリミンがすごいのは言わずもがな

353 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 07:17:33.11 ID:4JfjuktWM.net
>>351
あー意味がわかった
>>347はバトル曲の漫才パートじゃなくMC的なところで漫才パートがあると思ってるって話か

354 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 08:20:35.66 ID:4Inv+gJU0.net
>>353
勝手に期待して心配してたってことかw
普通に考えてそんな尺とるほどMCあるわけないじゃんって思うけど

355 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 09:14:56.52 ID:S69i9q0J0.net
そもそも簓のギャグがしょうもないのは
キャラ付けでわざとやってる事だしなんもかんも的外れすぎる

356 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 09:37:16.30 ID:vaeUNsL0d.net
それな
わざわざ漫才用の構成作家に予算割いてまで本格的な漫才演出する訳ないやん
だからこそダジャレ好きっていう使い勝手のいい設定にしたんだろうし

357 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 10:36:20.43 ID:ebQJTwv40.net
推しは別なんだけどラップは帝統が一番好きだなと改めて思った
今回の曲単調になりがちだけど抑揚のつけ方も声質も聞いてて気持ちいい
どんどん上手くなってる気もする

358 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 10:53:58.17 ID:vaeUNsL0d.net
野津山さんラップ上手いよね
声優としては1番新参だからラップだけは負けないように努力してるってどっかのインタビューで応えてたはず

359 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 12:31:17.45 ID:Ja/zHc+9d.net
スマートニュース見てないから知らないけどちゃんとMCの時間あるんだ
いきなりバトルだけ始めて形式的に終了っての想像してた

360 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 12:46:40.05 ID:vaeUNsL0d.net
MCあるのか…てことはもしかして音源もCDじゃなくてVR用の新録なのでは…?

361 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 12:52:08.01 ID:dP2+/i560.net
ただのネタレスなんだろうしそんな突っ掛からなくても…

362 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 14:10:33.56 ID:3gu764bj0.net
>>361
せっかく話の流れ変わってたのに引き戻すなよ可哀想に

363 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 19:13:50.14 ID:aKY94rua0.net
もう少しで中間あって来月結果発表だけどもし中間から逆転あったらかなり荒れそう…
VR投票なら格安で積めますよってことなんだと思うけど大差で結果が見えても僅差でも箱推しでもない限り気になる中間はやめてほしかったなぁ
VRバトル自体は期待してて純粋に楽しみたいけど気になってしまう

364 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 19:41:18.64 ID:qZ+SL3j3p.net
みんなVRチケットと通常チケットどっち買ったの?VR見たいけどアプリが使いにくすぎて信用ならないから通常にしようか悩む

365 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 21:35:23.55 ID:9TC/dKvh0.net
両方買う予定だったけどアプリ対応してないから通常チケットだけ買うつもり
支払い方法が未だにクレカしかないからそれも買えてないけど

ワクワクしながら1ヶ月前にDAISOで500円のゴーグル買ったんだけどな
少額の損失だけど使い道なくなって放置になってしまったの本当にショック

366 :声の出演:名無しさん:2021/04/26(月) 22:40:17.20 ID:HyZY6Fg7.net
ようやくVRゴーグル組み立ててサンプル見てみたんだけど微妙だね
簡易ゴーグルだから仕方ないのかもしれないけどレンズに埃やら汚れが付着してて取れないし
レンズ拭いても消えない黒い点はあるしでなんかちょっと…

367 :声の出演:名無しさん :2021/04/26(月) 22:42:28.48 ID:4TwoiZGPa.net
とりあえず通常を買ってVRの方は配信開始して周りの評判とか見てから買う

368 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 00:55:20.43 ID:tVNU4C1f0.net
VRすごい楽しいけどこれもっとキャラ画面に近づいてきてくれるのかな
キャラを左右で追える迫力はあるけど惜しいところでサンプルは下がるから気になる

369 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 08:13:20.32 ID:vpgY7dHr0.net
クズには物理で無言の論破の論破じゃねえじゃん感ほんと好き

370 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 08:25:04.13 ID:pHupynmj0.net
リアルアイドルのMVに推し定点カメラverってのがあってそれ最高だったからそういうの欲しかった

VRゴーグルは今後他ジャンルでも増えていきそうだからせっかくだし5000円以上のお高めの購入した
今日届くのではやく視聴してみたい

371 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 19:26:13.08 ID:6sWV9uOxp.net
VRどうしよーーダイソーの500円のやつでもまあまあ見れるのかしら

372 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 20:18:11.74 ID:HNgPJ3eY0.net
うち6000円くらいのスマホ用ゴーグルとハコのやつあるから比べてみたけどそこまで変わらんかったよ
ゴーグルよかスマホのクオリティ大事かも
自分のiPhoneXよか弟のiPhone8のほうがキレイに見えた件

373 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 20:47:41.17 ID:tae7nEMK0.net
VRは酔う人いるからやったことない人はまずはダイソーのとか安いのでお試しするのがいいのでは

374 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 20:50:28.01 ID:NbLPo0240.net
ゲームやってないからわからないけど新規カードそんなにブクロ率高いの?
新規カード出す回転率が早いからそう感じるとかではなく三兄弟のカードだけ異様に多いの?

公式へのリプが嬉しいよりまたブクロ?とか石ないキツイってのが多かったから気になった
ゲームやってみようかと思ってるけどキャラ片寄ってんのはストレスになるからやだな

375 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 20:54:40.96 ID:8aCF+51qp.net
セリアの100円ゴーグルでも普通に見れてるよ
高いお金出せばレンズが良くなるんだろうなーとは思う
でもフライングタイガーの400円(セールで50円だった)はまともに見れなかった

376 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 21:18:13.75 ID:tMr6m9rU0.net
>>374
特別ブクロだけに偏ってるんじゃなくて同じキャラやディビを連続で出しがちな感じ
例えば何度も一郎の新カードを出したと思ったら今度は独歩を連発するとか

377 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 21:59:55.15 ID:CKz8xmhR0.net
アプリ今銃兎と独歩が飲みに行って一二三と零おじが店に来た客追って理鶯と獄がカンガルー捕まえるよくわからんイベントやってるから気になるならやってみたら?

378 :声の出演:名無しさん :2021/04/27(火) 22:47:18.36 ID:vpgY7dHr0.net
魚に負けて川に落ちて流される幻太郎
女装して弟の金で兄にシャンパン入れようとする二郎
女装して男性の痴漢に抱きつかれる独歩
二郎と左馬刻に10万超えの寿司を分割で奢る銃兎
ヒプノシスマイクARB

379 :声の出演:名無しさん :2021/04/28(水) 00:24:37.21 ID:Qzrcn2nja.net
>>352
ていうかしょうもないギャグだからこそ煽りになるんじゃね?

380 :声の出演:名無しさん :2021/04/28(水) 00:24:59.06 ID:Qzrcn2nja.net
>>357
巻き舌とかもいいよな

381 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 02:20:18.95 ID:I4F3a5uA0.net
GoDの二郎のなんだよ…(威圧)が好きだ
全員でのライブはいつ拝めるんだろうか
アニメ曲も聴きたいなあ

382 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 02:24:30.04 ID:I4F3a5uA0.net
ヒプマイってそんなに興味なかったキャラも些細なことで急に気になってきてそのままハマったりするからすごい
全キャラ魅力的になるようにうまくプレゼンしてくれるのがすごいと思う

383 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 07:00:52.20 ID:5R77mFAr0.net
盧笙は興味無かったけどパラダイ酒のご本人が素敵で好きになったわ
てかパラダイ酒が好き

384 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 10:42:56.98 ID:BKOR1vNtp.net
明後日に中間発表とVRかー
配信が問題なく鯖落ちせず見られることを祈る

385 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 11:00:08.21 ID:ilfbSZ0Z0.net
ヒプ生サンプリング凄く面白かった
kmsbエンターティナーすぎる

386 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 11:47:21.83 ID:unOc3d8Xp.net
ウェブマネー払い対応してたから三公演のVR用と通常用買った

387 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 15:25:32.77 ID:rnPrt7pva.net
サンプリング面白かったね
ブクロ声優さん経験者ぽすぎて笑ったw
他ディビのDJも見たいからまたやって欲しいな

388 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 15:25:43.41 ID:rnPrt7pva.net
サンプリング面白かったね
ブクロ声優さん経験者ぽすぎて笑ったw
他ディビのDJも見たいからまたやって欲しいな

389 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 15:39:00.73 ID:rnPrt7pva.net
何故か二重になってしまった…
すみません

390 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 15:39:14.76 ID:rnPrt7pva.net
何故か二重になってしまった…
すみません

391 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 15:47:12.79 ID:I4F3a5uA0.net
いいか?もう一度言うか?

392 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 15:49:02.93 ID:+bODTT8Td.net
>>387
がサンプリングされてるというオチかな?

393 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 16:33:36.33 ID:40Vm0mRO0.net
乱数じゃん

394 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 19:17:05.34 ID:nM91LB0FM.net
流れで草

395 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 19:19:47.88 ID:5WohU6XU0.net
なんかワロタ

396 :声の出演:名無しさん :2021/04/29(木) 19:51:40.66 ID:ZyAceYgF0.net
他ディビでも見たいけど
ブクロのクオリティが異常だからプレッシャー厳しいかなw

397 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 02:52:11.66 ID:/j8YEDVJ0.net
葉山さん伊東さん神尾さんあたりはわりとそつなくこなせそう
浅沼さん白井さん速水さんには触らせてはいけない

398 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 06:29:32.02 ID:U+fhzeSM0.net
>>397
リーダー…

399 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 06:50:00.62 ID:57bENw1tM.net
名前の時点でオーソドックスな主人公チームとして作られて全体ストーリー上も重要なはずの山田三兄弟は失敗とは言わないけど
やっぱり他の奴らのアクに埋もれがちで
他チームを突き抜けそうな感じしないのがイタい。

400 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 06:59:26.05 ID:hcdj3VuI0.net
音楽原作作品なんだしもっと音楽グッズとのコラボやってくんないかなー
ヘッドホンはもう2,3年前?にやってたけど
他の人のは難しそうだけどそのまんま使える一郎のヒプノシススピーカーとか欲しい

401 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 08:39:38.70 ID:7M6kRm7Za.net
>>399
印象薄くなりがちだけど
王道が居るからこそ突き抜けた個性の脇が光るとも言われるし難しいね

402 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 08:40:23.45 ID:lj9zuVS/0.net
>>400
スピーカー欲しい!
デザイン良いのにもったいないよね

403 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 08:58:10.94 ID:lIKIOAtN0.net
>>242
バーのおねぇさんとかどうよ?

404 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 10:08:13.13 ID:o95ztG9Vd.net
山田一郎の職業ラップはやだなw
今になって言える事だけどあくまで三兄弟は正統派ラップとして良い曲ばかりだし
昔と違って今はストーリーと曲のクオリティをファンも重視してるからそんな気にする事ないと思うが

405 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 10:11:30.22 ID:+sXnM5rBd.net
受注生産とかクラファンでヒプノシススピーカー販売したらいいのにね
たかが投票でCD何百枚も買う奴がいるんだから50万くらいなら普通に売れそうだしクラファンなら下位課金でミニチュア版とか

406 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 11:09:11.32 ID:JpuBIRZdM.net
スピーカーのミニチュアほしいなあ…食玩のチープな感じでもいい
ねんどろと合わせても違和感ないサイズだとなお嬉しい

407 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 11:16:02.34 ID:+sXnM5rBd.net
せっかく高額グッズ展開がしやすそうなコンテンツなのにTシャツとかステッカーとか缶バッジとかテンプレ商品ばっかりで勿体無いわ
各メンバーのマイクも普通に使用出来るマイクとして公式で販売したらめちゃめちゃ売れるだろ

408 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 11:42:54.89 ID:9EfVWEuWM.net
ねんどろのオプションで飾れるくらいの小さい玩具が欲しい
ヘッドホン、スピーカーは音楽方面拘ってる層からしたら自前で持ってるからコラボ出されると買わなきゃ…感出ていまいち
今の音楽プレイヤー機器は携帯性無線の気軽さや手軽さや方が求められてるのもある
若年層が手も足も出ない感じなのを提示されるとジャンル距離置かれる
そもそもコンテンツとしてCFはヒプには向いてない
まだバトル決勝でお金持っていかれる予定なのにお金そんなに使えない

FCが申し込み窓口バラバラな所まとめてくれると期待して入会したんだけどCD、DVD、過去グッズ購入もキンレコショップその他になってるのはなんとも…手間を省けるとFC入ったのもんだからメインのLIVEが飛ぶしこの前では継続悩む

409 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 11:43:56.66 ID:z7dws/OV0.net
ブクロは中の人も言ってるように個性が少なくて王道だから他ディビ推しにも受け入れられやすいけど
肝心なブクロ推しとして入ってきた新規が兄弟の絆を否定される洗礼を超えないと行けないのが厳しい気がする
ずっと実力がない描写が多くて兄弟の絆も否定されてバトルCDで最近やっとチームになった感じがあるから、ブクロ推しより他ディビ推しの方が脱落せずに付いてこれてそう

410 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 12:53:16.73 ID:RO5prv72d.net
男児向けにDXヒプノシスマイクを販売してくれ

411 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 13:17:19.25 ID:U/oyEJzWd.net
ヒプの高額グッズといえば謎掛け軸

ブクロもっと話の中心に置いてやればいいのにとずっと思ってる
中王区との因縁も(誘拐されたりはしてるのに)なんか薄いし
零が動かないと息子も動けないのもなんかなーだし
動いても3人同時に同方向だとやっぱり埋もれそうなので上手いことやってほしい

412 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 13:50:15.25 ID:57bENw1tM.net
ストーリーはあくまで人気投票結果次第という水物とはいえ三人が成長を強調しているのは
裏を返せば親が言うようにまだ作中のラッパー達の中では未成熟な分類ということだからね。
まあ、いくら才覚があろうとそう易々とガキに駆け登れるものでないというリアリティは感じるけど。

413 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 14:36:16.33 ID:bjECfB8qa.net
やっぱりこれだよ
>>410
ボタン押すと作中で使用されてたバトルビートが流れるやつ、一部ダイキャスト製で18種類
ヒプマイのファンで集まってラップバトル出来るの楽しそう

414 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 14:52:27.19 ID:o95ztG9Vd.net
逆にブクロが優勝してたら「若輩チーム」から「一郎率いる関東最強」でストーリーが進行してたんだから勝敗の落差デカすぎだろ

415 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 19:23:48.40 ID:Zm1I08wma.net
ブクロは負けて出番が少なくてドラパも負けた反省会と他のディビで尺とってるだけでまだまだ明かされていない設定も腐るほどありそう
生まれとかもまるで謎だし成長の話が終わったら二郎と三郎も中央区か他のディビで色々因縁とか出してきそう
空気すぎるし流石に何も設定がないってことはないでしょ

416 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 19:24:29.77 ID:srkKHYzYa.net
かと言って年功序列ってのもどうかと思う

417 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 19:32:48.52 ID:U+fhzeSM0.net
>>414
ジュクって本来はメインじゃないけどファンが濃いみたいな立ち位置だったと思うんだよね楽曲の感じからして
前回優勝してなければ寂雷もヒーローになりたいとか言わなかった気がする

418 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 19:55:44.37 ID:OCiJIWk20.net
WebMoney買った事ないんだけど例えば3チケット3300円分だけ購入しようと思っても5000円分買わないとだめなのかな?

419 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 19:55:46.78 ID:62w5MG6J0.net
三兄弟もクローン説あるしなぁ
つか暫くDRBやらなくていいから月イチペースでどんどんCDリリースしてストーリー進めてくんないかな

420 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 19:59:09.95 ID:o95ztG9Vd.net
>>417
4ディビ全部メインだし特別ファンが濃いとは別に思わないなあ
各キャラに濃いのがいるのは描写があるし(二郎の知り合いのオカマみたいな)

あー明日じゃん鬱だわどこが負けても気が滅入るよ

421 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 20:06:35.01 ID:TMXNUI550.net
>>418
ピンクと白のバリアブルカードなら金額指定できるから余らせたくなければそれで買うといいかも
最低金額1500円だからチケット1枚分だけ買うのは無理だけど

422 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 20:15:53.95 ID:bEjP43xOd.net
>>421
おお!そんなのあるのか
どんな感じかわからないからとりあえず推しディビ見て良かったら他も買おうと思ってたから助かる
教えてくれてありがとう

423 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 20:36:19.55 ID:U+fhzeSM0.net
>>420
そういうことじゃなくてリアルの話ね

424 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 21:20:45.32 ID:387jGzpz0.net
VRバトル視聴期間中ならいつでもチケット買えると思ってたけどもしかしてそんな記載どこにもない?
始まる前に買っとかないと投票出来ない?

425 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 21:29:05.77 ID:dgqdpX7Za.net
カードの関係で積んでも積まなくても明日以降に買う予定だったんだけど
さすがに期間中であればいつでも買えると信じてたんだけど

事前購入必須ならもっと大々的に言ってると思う

426 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 21:51:06.56 ID:TJGIO4oVp.net
配信期間は6月末までだっけ
投票期限の5/14まで買えると思ってたけど分からないな

427 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 21:56:45.82 ID:LIAJR7aA0.net
6月末まで観れるようにしたって負けたディビ推しは二度と観ないよねw

428 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 22:14:30.99 ID:APxReIRa0.net
>>423
夢女と腐女子人気ならハマとどっこいだろ
濃いっていうか痛いファンで言うなら知らんけど

429 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 22:17:26.89 ID:UM0U3LAm0.net
予約制でもないし買えると思う
寧ろ買えなかったら今度こそ炎上案件

中間発表怖い
負けてるディビの声優さんの顔見たくないしアプリへの文句もあって純粋にVR楽しめない
個人的にブクサカが読めないから心の準備全くできてない他は何となくこっち優勢かな?って思うところはあるけどブクサカまじでわからん
中間発表いらんだろ…勘弁して

430 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 22:27:55.74 ID:+KHi3NQ+0.net
ブクサカは投票タグ見たら一目瞭然だったけどね…
他の2戦の方が拮抗してる印象

431 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 23:02:27.27 ID:RVM3v9LG0.net
個人的にはライブ投票CD投票それぞれ別のディビジョンが優勢だと思っているから意外と綺麗に拮抗してVRで決まりそう

432 :声の出演:名無しさん :2021/04/30(金) 23:59:42.43 ID:hcdj3VuI0.net
推しディビはいるけど箱で好きだからどこが勝っても最終決戦は楽しみだが
勝っても負けてもああだこうだ言うマナ悪ファンが一番面倒なんだよなあ
ライブ後にわざわざ相手ディビ煽るような発言して水差す奴もいたし

433 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 00:36:55.51 ID:aWlVA7om0.net
中間発表アーカイブ残るからメンタル弱い人はリアタイせずにVR見た後に中間発表見た方がいいかもしれない

434 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 06:00:24.75 ID:VyQpvW3Pa.net
理鶯さんと独歩ちんは
個別エピソードでは敵対チームメイトとも関係が良好な人格者なのがいい。
もし魔天狼が再び優勝して賞金手に入れたら真剣な話ブラック企業辞めること検討すべきじゃないだろうか。

435 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 06:52:39.62 ID:q8Uq/Wp70.net
優勝賞金の1/3が6年分の給料だっけ?
6年間ゆっくり出来るならその間に転職先探すのも有りだよね
まぁH歴で男性の再就職のハードルがどうなのかは知らないけど

436 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 08:26:05.90 ID:i35IjCTm0.net
あと2週間で数ヵ月間の胃が痛い生活からようやく解放される
勝てたらもう優勝までは望まないし負けたらもう勝敗のことは考えずに済む

437 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 09:37:22.52 ID:fgwtNisb0.net
他の人たちの抱えてるものや闇が深すぎて独歩に関してはハゲ課長倒したら何も無くなるんじゃないかという懸念がある
でも過去に関しては全くわからないしまだ何かあるんだろうな

438 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 10:12:19.20 ID:rzg8h0Dxa.net
>>437
悩みとしては一般的なんだけれどブラック企業で神経すり減らし続けることが
ラッパーとしてのアイデンティティって本気でヤバいよな。

439 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 11:29:46.45 ID:PyHBbNvbM.net
独歩が一定の人から凄い理解されて共感されてる辺り日本の労働者は大丈夫なんだろうかと思う時がある

440 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 13:20:08.78 ID:DLbckyx1d.net
皆はVRで見れる感じ?
自分はアプリ落とせなかったから通常しか選択ない

441 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 13:31:00.67 ID:6uIkT+mJa.net
ハマシブだけは勝敗わからないよねえ
ブクサカ、ジュクナゴは分かりやすいけど

442 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 13:41:22.32 ID:VNxCiagj0.net
ジュクナゴわかりやすいか? 前回勝ったから他ディビ推しがナゴヤに同情票する的な事?

443 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 13:59:49.50 ID:aWlVA7om0.net
勝敗予想ここでやらないでくれ

444 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 14:33:24.54 ID:WeRgY8inM.net
>>440
自分はVRでの視聴は無理そう
せめてフラットでもいいからリアタイしたいからやってるけどチュートリアルで躓いてるのと触れる時間の問題で向こうのシステムメンテとログイン時間被ってログボのTシャツ何ディビ分か貰い損ねた

445 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 14:43:28.70 ID:DuvHg+Cua.net
愚痴じゃないんだし過疎なんだから別によくない?

446 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 15:03:04.41 ID:vSAWu6B/d.net
なんだモメサか

447 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 15:04:11.29 ID:QVOdYMf20.net
勝敗予想は荒れる元だからねぇ
ヒートアップすると贔屓とか出来レとか言い出す人いるし

448 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 15:45:21.02 ID:CvkQiLV8d.net
ブクロまた負けるんか…勝たせてくれ頼むから

449 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 15:59:24.20 ID:BacXXNP30.net
VRバトル予告通りならスマホゲークオリティだな

450 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 16:08:49.84 ID:FlXnPBi20.net
まだ買うか迷ってるんだけど1曲+MC?+投票権1票で1100円であってる?ブラウザ視聴

451 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 16:55:57.18 ID:wjJEOYLQa.net
>>444
勘違いだったら悪いんだけどブラウザで平面動画見る分にはアプリのチュートリアル必要ないんじゃなかったっけ?

452 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 17:32:04.89 ID:abFKbGQSM.net
>>451
レスあり
VRアプリDLしたからスマホゴーグルでのVRがどんなものか様子見したくて…
端末のブラウザフラットもみてみる
ダメだったら一回戦の投票とリアタイ諦めるわ

453 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 17:34:51.89 ID:EYf2eMzY0.net
誰か教えて欲しいんだけどこれキャリア決済出来る方法ある?

454 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 17:48:09.59 ID:rr1Fos7d0.net
WMウォレットが使えるか知らんけど使えるならキャリア決済でチャージすればいいんじゃないの

455 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 18:12:56.32 ID:IoPSZAwca.net
VRあんまり解像度良くないから表情よく見たかったら通常チケットの方が良さそう…

456 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 18:57:40.80 ID:mSb98WS+0.net
VRぼやける
両方買うかな

457 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 19:47:10.38 ID:G94QRGOu0.net
サカブクロはなんとなく分かってたとはいえあそこまで圧倒的な数字の差を出されるとキツイものがあるわ...

458 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 19:51:21.92 ID:x91HT4qJ0.net
ひえ〜シブヤの死ぬ死ぬ詐欺めっちゃ効いてて草

459 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:00:46.30 ID:fXy9G3hv0.net
笑オオサカのコレジャナイ感は異常だもん仕方無いよ

460 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:01:50.52 ID:Z7T5V1Sy0.net
ささらのガニ股で笑った
あの動きなんだよw

461 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:01:59.41 ID:xU2fq+lW0.net
ここでオオサカは大人気だってやたら主張してるやついたけどあれってやっぱり大嘘だったんだね
現実はオオサカが最下位じゃん

462 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:03:35.08 ID:DLbckyx1d.net
モメサはスルーで

何か回線ヤバそうだから明日見ようかな

463 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:05:39.89 ID:SCNO++PQ0.net
数字出た直後に河西さんにコメント求めるのキツいな
あとナゴヤの数字出る時にNAGAGYA DIVISIONになってるの気になった

464 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:10:00.14 ID:qHJKA8Ppd.net
言うてブクロの票数自体はナゴジュクハマシブと比べたら同じくらいな感じだな
6ディビトップはやっぱシブヤかぁ

465 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:10:24.29 ID:BacXXNP30.net
もうキャラクター背景やストーリー票はずるいからさっさと中央区問題終わらせて単純なラップバトルだけで決めよう

466 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:15:25.99 ID:Z7T5V1Sy0.net
なんか前回のブクロのポジにオオサカが来たって感じだね
これでVRで巻き返したら面白いが

467 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:16:09.97 ID:4L2MQOdt0.net
最終結果発表日がキャラクターの誕生日って報われなさすぎでは...?

468 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:19:05.00 ID:fXy9G3hv0.net
IWに夥しい数の怨霊アカウントが造られる訳ですね。そしてIWはサービス開始からこれだけの登録者数を集めましたよと堂々宣言ぶちかましと

469 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:20:09.82 ID:fXy9G3hv0.net
これはズブズブですなぁ

470 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:20:21.07 ID:xU2fq+lW0.net
シブヤはぶっちゃけ死ぬ死ぬ詐欺のおかげもありそうだけど単純に曲の良さも大きいだろうな
他のディビジョン推してる人にも好評だったし

471 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:26:03.81 ID:CvkQiLV8d.net
>>470
んなこと無いんじゃない自分の周りはシブヤ新曲の反応イマイチだったし
単純に1stDRBとは違う展開を望むユーザーが多かったんだと思う

472 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:27:13.65 ID:/bVRW/BB0.net
てかVRライブってただただ動画をHPに載せるだけなのね
Youtubeで言うところのプレミア公開みたいなやつですらない
せめてリアルタイムで見られるようにしてあげたら良いのに

473 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:28:55.89 ID:RBUglNR/0.net
笑オオサカダサいよな?って思ってたけどそれが数字に現れて自分の感性がまともで安心した

474 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:28:56.08 ID:3rSkkDis0.net
オオサカが人気というより簓が人気なだけだと思ってる
笑オオサカはライブでは面白いというか後半がほぼライブ用みたいな曲で歌いたくもならん曲だし

シブヤは1stの時は本当に内通者と嘘つきの文豪とギャンブラーって感じでしかなかったけど
今や主人公ディビジョンかっていうくらい熱い展開と中王区と因縁あるからな

475 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:30:31.37 ID:G94QRGOu0.net
速水さんが言ってた通り心臓に悪いよこれwDRBとかいらんから曲とストーリーだけ進めてさっさと中王区倒してほしいという思いがより一層強くなった

476 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:31:47.90 ID:9OWnayl5p.net
バトル前に作画綺麗なアニメあるけどIGかな?

477 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:35:00.88 ID:rGw3ggS60.net
冒頭のアニメ作画いいしこの間のMVでがっかりしてた分VRも思いの外良くて安心した
でもやっぱリアルライブのが良かったな

478 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:35:13.14 ID:fXy9G3hv0.net
いや普通にさどう考えても単推しより箱推しの割合のが多いんだからこうなるのは当然だよ1stDRBと同じ組み合わせをまた繰り返してどうするの?w

479 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:37:15.52 ID:AljrGJgi0.net
正直、盧笙と零に突出して惹かれる要素無いからオオサカとして見たらこうなるのは仕方ない

480 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:39:56.11 ID:M7urw8tCa.net
>>473
曲単体でみれば悪くないと思うけどね
実際YouTubeの再生数は多いし
だからここまで差が出るとは思わなかったな

481 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:41:37.64 ID:SCNO++PQ0.net
盧笙の中の人がめっちゃテンション下がってて可哀想だったわ

482 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:43:23.04 ID:CvkQiLV8d.net
まぁ勝ちを目指す動機としてはオオサカが一番弱いもんな…この結果はしゃあない

483 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:45:24.62 ID:o4jNVlkh0.net
ブクロ有利かもとは思ってたけど簓人気あるしこんなに大差になるとは思ってなかった
逆にナゴジュクは思ったより票差少ないなと思った
ナゴヤのライブの勢いすごかったし曲も良いからもっとナゴヤが突き放すかと思ってた
シブハマは予想通り

484 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:46:07.42 ID:ULVYtxKtp.net
生だから仕方がないけど現時点での開票で露骨に反応に出てて見てるのキツかった
初戦敗退するチームにもバトル終了までフォローがあればこんなにギスギスすることないのに、公式頑張ってくれ

485 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:46:28.42 ID:dhbijFW20.net
ナゴヤ僅差でびっくり
サカブクロの後だったからここでも大差見せつけられるかと思ったらまさかだった

486 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:46:28.62 ID:IdMYId0q0.net
>>475
本当にそれ
皆で共闘してラップじゃダメなんだろうか
ファンも声優も心臓に悪すぎる

487 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:47:38.53 ID:388mwZwi0.net
今回が初めてだったけどこんなにギスギスしてしまうのね…

488 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:47:41.18 ID:7XLDvicx0.net
正直ジュクに逆転される気しかしないけどライブ投票で勝ってくれただけで嬉しい

489 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:48:36.20 ID:oYwybz2Gp.net
純粋にシブヤが好きだし黒旅もすごくいい曲だったから投票したんだけど、Twitterとか掲示板見ると 死ぬ死ぬ詐欺すんならそら強いわwとか重い過去持ってるキャラディビジョンはいーねーとか書かれててなんか悲しい

490 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:50:23.00 ID:feW3x7+B0.net
重い過去ならこの作品よキャラだいたい持ってる気がする
まあそういうのは気にし無い方がいいよ

491 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:50:39.42 ID:xBKvl6Bua.net
終わらせるつもりがないからストーリーはなにかと増えるだけで進むことはないんじゃないかと

492 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:50:43.69 ID:iOlqLPird.net
とりあえずブラウザで見たけど簓の動きが気になってVRで追うのも悪くないかなと思いましたw
2ndバトルのカメラワークが他と比べ上から下と激しかったのが気になったかなあ

493 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:51:41.63 ID:AljrGJgi0.net
早く全ディビジョン共闘で中王区倒すところを見たいけど、それって少なくとも今の6ディビジョンの一つの区切りになるからタイミングも難しいよなぁ

494 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:52:46.55 ID:3rSkkDis0.net
現状ポッセ(中王区の悪事を表に出す)+零(キャンセラーキャンセラー持ってそう)+寂雷(真正マイクを攻略)
を中心に他のディビジョンを戦闘員にすれば中王区倒せそうというかそれ以外思いつかない

零は子ライオン強くするためにわざと踏み台になったとか言いださない事を願う

495 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:54:06.14 ID:nTQo2LLD0.net
>>489
そういうのは勝っても負けても何かしら言ってそうだし気にする必要ないよ

496 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:54:23.86 ID:oYwybz2Gp.net
Twitter見ると既にVR見てる人いるけどどこから見れるのですか…

497 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:55:04.56 ID:ULVYtxKtp.net
VR銃兎の動きも面白い
みんな脚がよく動くから面白いんだ

498 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:55:06.15 ID:id1K7Ut00.net
ナゴジュクはライブだとナゴヤ>ジュクで
CDだとナゴヤ<ジュクなのわかるわーってなった
VR対応してないからブラウザで見てるけど頭のアニメいいな3Dモデルはやっぱ少しシュールに見える
それと画面酔いするからカメラもう少し大人しいとよかったな

499 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:55:48.95 ID:dIRvf4UI0.net
サカブクロこんな開くとは思わなかったけど正直スト的にサカ応援したいとは1ミリも思わんもんな
親父に一発かましたれとしか思えなかった
曲も笑オオサカはくり返し聴きたくなる感じじゃないし
シブハマは自分はハマに入れたけど黒旅はダイスのパートとかサビの感じとかすごい好きで悩んだからシブヤ伸びるのは分かる

500 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:56:20.16 ID:UbJpnHt00.net
サカ推しではないし公式が特別にブクロとトントンにさせるために調整したとも思っていない…ないけど
バトル用に提供された楽曲面についてはサカとサカ推しが気の毒でならない
120%の力を発揮できないように重たいギブスをつけて戦場に送り込まれたみたいに見える
当のサカ推しからしたら、そんな同情要らねーよ、うちらはサカの曲全部気に入ってんだ!って気持ちかもしれない
ブクロ推しにとってはブクロのみんなが頑張っていいパフォーマンスを見せたことが正当に評価された当然の結果なのかもしれない
でも外野の率直な気持ちとしてはこんな感じ
ちなみに私はブクロとサカならブクロが好きな人間です、推しがいるし旧ディビの方が新ディビより愛着あるっていうのもあるけど

501 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 20:58:47.78 ID:3rSkkDis0.net
ブクロとサカについては明らかに零がヒールみたくなってるからな
あいつの意図も大体わかってんだけどそれでもやっぱ子供も多いから理解されにくいし感情的になるとブクロに票が入るんじゃないかね

502 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:01:05.65 ID:CvkQiLV8d.net
色んな意見を俯瞰で見てたら判るけどヒプマイは箱推しのが多いんだよ
だから前回負けてるチームが勝って違う展開が望まれるのは当然

503 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:03:11.36 ID:3rSkkDis0.net
だろうなぁ
ハマなんて特に前回の時のでブクロやジュクのファン敵に回してそうだしそういう層がシブヤに入れると当然きつくなる
ブクロなんか逆に他ディビから同情票とは言わないけど頑張ってくれって感じで票集まってそう

504 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:03:11.69 ID:89VWIlmO0.net
>>502
それあるね
だからシブヤ優勝すると思うわ
シンジュク優勝は今回ないと思う前優勝したし

505 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:03:26.72 ID:IdMYId0q0.net
>>502
>違う展開が見たい
それはちょっと分かるかな
勝敗がストーリーに影響するらしいし余計にね

506 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:03:50.50 ID:pfflYzj00.net
バトルしんどいから無くていいのにって思うけど集金出来るから無くならないだろうね

507 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:04:53.22 ID:zbI3WbX6a.net
こういうのって票数忖度入るもんだと思ってたけど全く入ってなさそうだな

508 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:06:39.11 ID:oYwybz2Gp.net
アニメから入った新規ファンはナゴサカのこと知らないからバトル辛そうと思ったけどナゴヤめちゃ強いな

509 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:09:42.89 ID:qHJKA8Ppd.net
ステ投票もブクロとシブヤが勝ってシブヤ優勝したんだよな
ステの内容自体は乱数のヒール度かなり増してたのに
やっぱ一度負けたというのは大きなブーストになるんだな

オオサカは零のお陰で負けても「まだ真の強さは見せてないから」って展開に持っていけるのが強みでも弱みでもあるか

510 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:10:13.17 ID:mSb98WS+0.net
オオサカ見てナゴヤも圧倒的に負けるのかと思ったら勝ってびっくり

511 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:10:31.51 ID:mSb98WS+0.net
てかやっぱ後攻有利でしょ
論破感あるから

512 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:11:22.12 ID:QK0F6Z4td.net
中間発表って課金煽るためのものだと思ってた
CD投票終了前の方がまだ挽回きくと積む人増えそうなのに
ここまで差がつくと河西さん見てられなかったわ
ナゴヤはライブ強いしVRも他ディビ推し票集まるかな

513 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:12:02.06 ID:AljrGJgi0.net
ナゴヤにとって前回チャンピオンを相手する逆境はむしろ追い風に感じる
とはいえジュク推しがブレずにVR投票で押し込む可能性もあるから一番勝敗が見えない

514 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:12:55.01 ID:3rSkkDis0.net
>>511
基本的に今回は不利な方や前回敗北したほうが後攻になってる気がするししょうがない
もし中間通りの結果だとしたら次のバトルはサカハマは後攻になるんじゃないんかな

515 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:14:13.33 ID:F1FPPxHca.net
オオサカ優勝ルートちょっと面白そうだけど物語的には微妙だよな
バトルの勝ち負けでは何も変わらないけどやるからには勝つくらいのスタンスに見えてなんか温度差がある
そういう意味で強いのはやっぱりシブヤ

516 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:16:31.27 ID:3rSkkDis0.net
散々汚れ仕事してきたのに失敗作扱いされて追放された物
イジメを乗り越えて共に立ち向かう物

シブナゴはオタクが共感しやすそうなチームではある

517 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:17:44.21 ID:L2A2o+TL0.net
シブヤ正直無銭キッズが多いかと思ってたから感心した

518 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:19:42.00 ID:3rSkkDis0.net
シブヤはどっちかっていうと中高生の女子で金が無いって感じだし
年月立てば金も稼ぐようになるから前回とは違うんじゃないかね

519 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:20:02.00 ID:DLbckyx1d.net
>>503
まさしくオオサカ地元ディビだし普通に好きだけどブクロが負けるのもう見たくなかったし愛着あるから票入れたもんなぁ
ただ自分みたいな人結構いるだろと思ってたけど今日の結果は流石に驚いた

520 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:20:53.81 ID:Wnbp767E0.net
サカとブクロの票差に零がヒールだからとかアニメに出てないとか同情票とか変な理由つけようとしてる人がいるのがなんか嫌だ

アニメから入った知人がサカにハマってたし、CD複数買いしたりオンラインのライブまで票入れるのは入り口関係なくそれなりにハマった人だろう
それならナゴジュクでナゴヤが勝ってるのは何なんだっていう

521 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:21:05.69 ID:Zeq6hOhra.net
>>509
オオサカは零が本領発揮は普通にありそうだけどそれよりもバトルにおいては簓と盧笙ももっと勝ちたい理由出してくれないと素直に応援しづらい
現状また一緒に組めたし負けても自分らのスタンス貫いて良いパフォーマンス出来たら満足しそう感が
バトルでは他のディビ勝たせたくなる

522 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:22:11.73 ID:8YmSUbpO0.net
AKB総選挙の時も名古屋民はすごかったんだよなぁ
地元愛とか金に糸目をつけない
大阪はイマイチなんだよなぁ
こういうのって地元の人が応援してるわけじゃないんだろうけど

523 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:22:11.81 ID:/bVRW/BB0.net
DRB否定してる層ってなんのためにヒプマイ推してんのかね
そんなに嫌なら離れればいいのに

524 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:23:50.59 ID:3rSkkDis0.net
ヘイター達なんて眼中ねぇっていうスタイルで行けばいい
いちいち負け惜しみに対してお気持ち表明してもしょうもないぜ。結果こそすべてだ

525 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:24:10.83 ID:ULVYtxKtp.net
ナゴジュクはわからないけどあと二週間で一万以上の票って埋められるものなのかな

526 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:26:34.98 ID:oYwybz2Gp.net
>>520
まあ同情とかアニメ未登場とか関係なくただオオサカが人気ないだけだね

527 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:27:23.12 ID:hBg1pbqtM.net
初期はDRBじゃない男性声優ラップコンテンツだったんだよ…

528 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:27:39.02 ID:+VbkoTjpp.net
>>520
ナゴジュクはシンジュクに2回優勝させたくない層がナゴヤに投票してるって意見すごくよく見た
そういうの憶測でしかないし純粋にナゴヤ推してる人に失礼だし正直言い訳にしか聞こえないからやめてほしいよね

529 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:30:13.92 ID:9FIeDFmt0.net
単純にサカのCD投票少なすぎるし財布がいないんでしょ

530 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:32:12.20 ID:/bVRW/BB0.net
>>527
私も初期勢だから分かるけど、老害とは言われたくない
正直今のファンってアンセム以降から入ってるでしょ

531 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:33:44.13 ID:+2Oaao970.net
サカ負けてるせいでキャラや曲のせいって意見多いけど元々地元開催で有名アーティストのウルフルズ使って貰えてドラパも他所からの邪魔が入ってなく話も丁寧に作られてたからファンの積みが足りないのを公式のせいにしてるの性格悪いなって思う
バトルの時も他ディビsageしてたから反感買ったんだろうし反省して欲しい

532 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:34:03.26 ID:M7urw8tCa.net
>>511
後攻で湯の中で浮いた屁なんて返してるとこもあるけどねw

533 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:36:35.99 ID:3rSkkDis0.net
>>532
先行が漫才してきてんだから
後攻もふざけて兄弟漫才で返してきてるだけやろw
一郎vs零が本筋みたいな感じで直前の4人のあのやり取りガン無視だし

まぁいいさ の一言で全て終わらせられてるし

534 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:37:34.93 ID:ByGGvnBJ0.net
>>524
サカにはヘイター躾けるトップブリーダーもおるしね

535 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:39:01.37 ID:id1K7Ut00.net
ジュクは前回優勝&優勝してもあんまり旨味ないってので前回より積んでる人減ってるだろうなぁとは思う
ブラウザで一通り見たけど簓と帝統みたいによく動くキャラは見てて楽しいね

536 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:39:07.93 ID:3rSkkDis0.net
>>534
オオサカ推しでブクロや曲に文句言ってる奴はロショ先に躾けられたくてヘイターしてる説あるな

537 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:40:50.36 ID:ynF2heIf0.net
バチバチ戦えない雰囲気あるなオオサカ
笑い笑いと何か絡みにくい
ハマとかバチバチしてる方が相手として戦いやすそう

538 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:45:25.10 ID:3rSkkDis0.net
キャラの設定的にオオサカってどっちかっていうと信念のぶつけ合いより敵が喧嘩腰でバチバチであればあるほど受け流せるイメージある
1stバトルみたいな職業disりあいの方がまだ強そうなんだよなぁ

後ブクロは子供だから零やロショ先は相性が悪そうってのも感じた。ササラも別に二郎三郎に言いたいこと無さそうだし
ハマ相手には元軍人 熱血vs汚職公務員対決でめっぽう相性いいと思うんだけどな

539 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:46:54.08 ID:887GRsAN0.net
らむだの扱いは散々言われてたけど零がヒールだからみたいなの結果出る前はほとんど聞かなかったから責任押し付けられてる感ある

540 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:47:00.52 ID:tRLwh64Ma.net
VRは3バトルそれぞれ平面見られればいいかなと思ってたけど
接戦なら推しディビに6回投票したいと思っちゃったわまんまと

541 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:54:19.19 ID:FUoVTDSE0.net
黒田さんの優しい言葉が泣ける

542 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:54:39.46 ID:oYwybz2Gp.net
平面で見たけど歌詞が見切れたりしてるしこれはVR見たくなるなーどーしよう

543 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:55:59.15 ID:a1UUhT0v0.net
中間発表って勝ってても負けてても不安なんだよね
楽しい時間が多い方が長続きするからバトル期間は短い方がいい
全ディビ同時発売でも構わないわ

544 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:57:25.00 ID:fgwtNisb0.net
みんな早く壁壊せって言うけどこのノリであっけなくやられる中王区ダサくないか?
更なる試練を課してきそう
ディビ強制解散とか修行編とか

545 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:59:13.55 ID:a2HynUXt0.net
バトルシーズン初めてなんだけどエグいしか出てこないわヒプマイまじでエグい

546 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 21:59:46.50 ID:3rSkkDis0.net
個人戦トーナメントはみたい
まぁそういうのは結構ドラパでやってるけど正式な楽曲で聞きたいな
ディビバトルになるとやっぱどうしても次の人へ話が飛ぶから基本本人がアンサー返さないやん

547 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:01:37.64 ID:mSb98WS+0.net
>>546
ディビならまだしも個人で最下位は見てられないよ

548 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:02:30.16 ID:cIEA937lp.net
正直中間発表でこんなに血の気が引くとは思わなかったです

549 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:03:00.25 ID:BT8arv7d0.net
シブヤはやっぱりCDも浮動票というか、全部買う人たちが乱数への思い入れや前回負けディビ贔屓で入れた部分強いと思うわ
ライブの浮動票分と同じだけCDシブヤに流れてると計算したら積みタワーの差も打ち消せるだろって感じ

550 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:06:08.08 ID:3rSkkDis0.net
>>547
最下位っていっても1回戦で半分消えるから一人だけ惨めに散ることは無くない?

551 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:06:52.47 ID:UbJpnHt00.net
中間で負けた方が、あとは自分にできることを最大限やるのみ!って決意固まって気分的には楽かもね
ただしVRで逆転っていうのはないと思う、最も僅差だったナゴジュクでも
やはり中間がすべてなんだよ
もっと積めばよかった〜って後悔してる人いるんじゃないかなあ

552 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:08:43.00 ID:VNxCiagj0.net
ライブは他ディビが好きな方に入れてるから新曲続きなナゴヤが優勢なのはわかるけど
個人の札束がデカイのがCDだからそれで一万差ついてるナゴヤはたぶん最終で負けるよ
CDで買ってるブクシブとは違う

553 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:10:05.18 ID:10VHQ9oM0.net
ここからひっくり返ることなんてあんのか?分かっちゃいたけど心がすり減っただけの中間発表だった

554 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:11:15.55 ID:xBKvl6Bua.net
オオサカ優勝候補かと思ってたからあの差は驚いた
貢ぐ系のファンが少ないのかな

555 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:14:39.33 ID:8RBefq1W0.net
オオサカとナゴヤ見てるとなんかふわっとした人気があっても
応援(広義)してくれるファンをがっちり掴めないと投票バトルでは勝てないってのがよくわかるなと胃が痛かった
元のAKB総選挙とかもそういうシステムだったよね

556 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:15:25.65 ID:iZhj77YY0.net
>>552
ブクシブとは違うの意味が分からないんだけど
ジュクはCDでしか勝てないってことになるよ

557 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:15:58.18 ID:x91HT4qJ0.net
憶測とか言い訳をするなこの数字がディビの人気実数って必死に訴えてる奴いるの笑える
そんな訳あるか

558 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:15:58.30 ID:AYCSJBJ40.net
バトル初参加の新規だけど、推しとか作らずに純粋に楽曲とかパフォーマンスでいいと思った方に投票するのが精神的に楽だなとか思っちゃった
中王区(というかキンレコ?)えげつないですわ

559 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:16:57.59 ID:7XLDvicx0.net
ナゴヤ勝って欲しいけど厳しそうかな…

560 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:18:21.39 ID:lYvqf9li0.net
オオサカ、ナゴヤは魅力あるけどやっぱり初期ディビとファンの熱量と厚みが違うんだなぁって思った

561 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:20:05.07 ID:PfJQX8Wad.net
>>550
公式で1-18の順位は出なくても、得票でわかっちゃうじゃん?

562 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:20:42.25 ID:Lrb/drwz0.net
ナゴジュクは声優ライブで付いた12000票近くの差をCDで殆ど巻き返してるから
CDと同じキャラファン積みのVRで残り800票近くを巻き返すくらいは余裕で出来そうだけどな
まあナゴジュクどっちが勝っても優勝は普通に行けばシブヤ、浮動票が主人公に集まればブクロだろうけど

563 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:21:44.80 ID:VNxCiagj0.net
>>556
CDでしかというか結果最終得票で勝てるって事だよ
VRもCDと同じようなやり方なわけだし

564 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:23:08.32 ID:3rSkkDis0.net
VRの奴買うまでがめんどくさすぎてだるいわ

565 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:23:09.01 ID:CvkQiLV8d.net
だから前回負けたとこを勝たせて新展開を望むコンテンツ全体としてのファン心理が強く働いただけだっての
オオサカの相手がブクロだったのが不味かっただけでハナから勝負はついてるんだよ

566 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:23:31.21 ID:8RBefq1W0.net
>>558
コンテンツの箱推しになればいいんだよ
っていうか会社としてはそれが理想なんだよね

567 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:23:37.84 ID:cKMAxiCZa.net
ジュク推しはナゴヤがライブで強いの実感したから
頑張ってCD積んだんだろうなあ
それぞれライブとCDで勝ってるの
良い対戦カードだったんだね

568 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:25:53.58 ID:p6YDwulE0.net
ファンとしてはエグいなと思うけど運営側になったらめちゃくちゃ楽しいだろうなぁ…

569 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:26:11.23 ID:8RBefq1W0.net
俯瞰で見てるとか言ってる奴の思い込みの激しさウケるw

570 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:27:10.59 ID:CvkQiLV8d.net
例えばナゴヤvsブクロでもブクロが勝ってただろうしオオサカvsシンジュクだったら勝ってたかは微妙だけど少なくともここまで大差はつかなかったはず

571 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:28:04.41 ID:3rSkkDis0.net
オオサカVSハマとかブクロVSナゴヤは単体で見たかった人多いんじゃないだろうか
また1〜2年後・・・

572 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:28:05.63 ID:iZhj77YY0.net
いや、VRはアカウント制限あるんだけどどれだけ複垢作るのか…inspixとの連携結構だるいな

573 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:29:16.78 ID:bVNCX7Vz0.net
今中間の結果知ったわ
オオサカどうした?

574 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:32:07.20 ID:3rSkkDis0.net
でもこれ枚数制限ないんだよねVR投票
買いまくれば無限にいけるし物も増えないしでよくない?

575 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:33:18.10 ID:O9FNrTFd0.net
ナゴヤ推しだけど正直CDでもっと離されるだろうと思ってたので僅差でも勝ったのびっくりした
新規の割には意外とCDでも粘れたなあ

576 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:35:32.65 ID:3rSkkDis0.net
ジュクはホストいるからNO1にする為に積むの当たり前みたいな風潮あるの相手は怖いと思う
ナゴヤにはV系いるけどV系にはそういう文化あるのか?

577 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:37:28.49 ID:Trve99LDp.net
いや別に本物のホストと客の関係じゃないんだからそこはあんまり関係なくないか?

578 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:43:21.27 ID:UbJpnHt00.net
理解できない、このナゴヤ負け確みたいな流れ
私がナゴヤ推しなら勝ち確にするために積みまくる、だから最終ではもっと票差開いててもおかしくないと思ってる
ジュクがCD頑張ったのは事実だと思うけどそれでもシブヤに負けたハマにさえ積み負けている
シンジュクお金持ち幻想にとらわれすぎじゃないのかな

579 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:43:40.20 ID:Csti5QYD0.net
VR投票って複垢ありなの?
あんまり褒められた行為ではないと思うしやりたくなかったんだけどフォロワーから普通に勧められて正直反応に困ってる

580 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:47:12.56 ID:Lrb/drwz0.net
ブクハマシブヤが次こそは勝つ!と意気込んでる一方
ジュクは優勝したけど旨味なかったし叩かれ損、次は適当にやるわって雰囲気だった印象
更にアニメの扱いが決定打になって完全に白けてたのに一二三の過去を引っ張り出されたのと
独歩の誕生日にぶつけられたので無理矢理引きずり出されてる感じがえぐいなと感じる

581 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:47:50.14 ID:TwB/OpYE0.net
>>578
ナゴヤ逃げ切りそうだよね
ジュクも積むかもしれないけどここまで接戦だと新参応援したくなる気持ちもあるし
普通にナゴヤのクオリティ高かったしな

582 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:49:58.22 ID:8RBefq1W0.net
しかしやっぱ4000円のライブ票、2000円のCD票、1000円のVR票の1票の重さが同じで総票あらそわせんの釈然としないもんがあるわ

583 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:50:50.73 ID:e/uhXaoNa.net
オオサカは何が悪いわけじゃないけど漫画とか読んでても零は倒されてなんぼな雰囲気だしコンビ復活できた時点で2人も完成されてるのがな
こっから成長とか怒涛の展開とかがないんだよな親子対決だけで

584 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:50:53.60 ID:3rSkkDis0.net
シンジュクの末脚は恐ろしいですからね。ナゴヤが逃げ切るかシンジュクが差すか
これは見物です

585 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:52:24.97 ID:Trve99LDp.net
>>578
ナゴヤとどっちが勝つかはさておき、ジュクの1番の誇りというか得意分野みたいになってるCDの積みについては確かに弱くなってるなという印象を受けた
ここで勝ち上がったとしても今回ジュク優勝はなさそうな気がする

586 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:53:28.84 ID:XJkAjAUN0.net
>>579
メアドだけ複数用意すれば問題なく作れるよ
アプリ対応してなくてもVRチケット買えるし規約にも禁止とは一応書いてないから運営は積ませる気まんまんだね

587 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:53:47.00 ID:MVFtAueq0.net
大阪って一番人気あるのかと思ったら最下位だったのか

588 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:53:49.66 ID:8RBefq1W0.net
>>580

ジュク推しは適当にやるなんて印象ないわ
単純に数がコンテンツ自体の拡大のなかでジュク推しの比率で減ってる

589 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:53:51.47 ID:LPFOYeTkd.net
VRは複垢無限に作れるから資金さえ貯めておけば無限に積めるので本当に読めない
公式からも積むことを推奨されてる

590 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:54:01.16 ID:+iJyBUEGM.net
ジュクはちょっと舐めてたとこあると思うからVRで引くほど積んでくると思うけど
CD詰まなかった層も焦って入れそう
ナゴヤがどこまで踏ん張れるかだなあ

591 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:55:20.47 ID:3rSkkDis0.net
VRはナゴヤとオオサカは初めてまともにラップバトルで動くから有利な気もする
熱上がりそうやん

592 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:57:30.61 ID:lov9TtERa.net
ナゴヤジュクは予想通りだけどサカブクロがここまで票差があるとは思わなかった
ブクロは今回負けたらコンテンツ抜けるって言って積んでるファンも多くて気合入ってたし浮動票も大きそう
サカは肝心のリーダーが負けた時は負けた時みたいな雰囲気だし盧笙とコンビ復活したことである意味ストーリーが完結しちゃったのが辛そう

593 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:58:19.25 ID:Wnbp767E0.net
複垢バレたらBANされんじゃねと思ったけど禁止の規約ないのか

594 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 22:59:22.99 ID:KWqooS6np.net
推しディビのVR映像だけでいいかーって思ってたのに出来の良いアニメがあったから他ディビのも見たくて買った

595 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:00:03.42 ID:3rSkkDis0.net
100枚積もうが微々たるもんだし負けるもんは負ける
1万票積むなら勝敗左右できるレベルだけどな

596 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:01:01.91 ID:8RBefq1W0.net
VRアプリほんとクソすぎてあのままじゃとてもじゃないけど売れなそう
どうせ利権絡みなんだろうが大事な三次投票を生まれたばかりのクソアプリでやるな大惨事じゃん

597 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:01:55.20 ID:T5sX1erR0.net
今結果見たけどサカブクロからの浮動票ってのが残りの投票期間に大きく影響する気がする
ブクロ推しのファンはどことのバトル望んでるんだろう、ハマとの再戦希望の人も多いのかなあ

598 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:02:07.92 ID:cKMAxiCZa.net
>>578
よく見たら確かにジュクのCD積みナゴヤには勝ってるけど全体だと以前ほどじゃないんだね

数字見てると面白いなあ

599 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:02:17.87 ID:VNxCiagj0.net
携帯複数持ちしてる人も多いしやり方なんていくらでもあるよ
わざわざ現物買わなくていいからライブのチケ代考えてもこっちで積む方が楽だし

600 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:04:53.10 ID:3rSkkDis0.net
ウェブマネー10万円分買ってくる方がcd10万円分買うより楽だしね
実物みたいに積んで写真取れないしマウントはとりにくいけど

601 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:05:53.51 ID:TwB/OpYE0.net
変な話投票数って運営の方である程度弄ったりするんかなと思ってたけどそれが無さそうって確信した票数だな
そこが分かっただけでも良かったかも

602 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:05:58.56 ID:8RBefq1W0.net
>>596
4000円のネットライブまで見て投票する熱心なファン層が各回大体5万↑
ファンクラブ会員数もだいたい5万↑
おもしろいよね

603 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:06:10.84 ID:AljrGJgi0.net
自分がやらないのにやる奴はいる!って熱弁しても何もわからんだろ
私はやります、なら好きに言えばいいけど

604 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:06:56.88 ID:hBg1pbqtM.net
2ndから来てる人はともかくとして1stからの結果見てて積むメリットよりデメリットが多いから古参こそ無理しないと思うが…
ストーリーは定石に入ってるし、中の人の負担考えたら新ディビのナゴヤに勝って貰わないと追加曲増えると他の仕事に支障出るし
中の人のコメントみてたらこれ以上心理負担負わせたくなくなった

605 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:08:04.98 ID:8RBefq1W0.net
602は>>598

606 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:08:09.69 ID:KWqooS6np.net
一人で33垢3票作る人が100人現れると1万票埋まるから侮れない

607 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:08:44.37 ID:3rSkkDis0.net
>>601
75088はちょっと怪しいけどサカとブクロの奴は確かにそう

608 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:12:12.48 ID:MDyXYpur0.net
オオサカ推しだけどこの差はエグイだけど楽だな
他のディビの人たち頑張ってね

609 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:20:54.72 ID:AhM/AW+qp.net
一次ライブの数字を見る限り今は約五万人はファンがいるってことか

610 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:22:21.26 ID:3rSkkDis0.net
デジタルデータに投票するファンが5万いるならその倍の倍は無銭いるんじゃね

611 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:23:12.50 ID:K85giB4O0.net
5万人ってどのくらいすごいんかな
同じようなコンテンツのツイステはもっと上なのかな?

612 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:24:34.58 ID:3rSkkDis0.net
ツイステよりあんスタの方がこっち系の投票なら強そうだけどな
ツイステはグッズとガチャだし

613 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:27:48.21 ID:PDJEGels0.net
ナゴヤ逃げ切ってくれ
決勝曲お披露目ライブでキャラそのもののパフォーマンスをしてくれ

614 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:28:36.66 ID:8RBefq1W0.net
>>611
マジレスするとメットライフで2daysできるくらいにはすごいよ

バトルシーズン(投票)に参加しない、できない学生とか自由に金使えない層も音楽聞いたりグッズ買ったり他メディアミックス見てたりするしな

615 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:30:56.97 ID:hBg1pbqtM.net
YouTubelive動接やソシャゲの純アクティブも似たり寄ったりな数字だった
さらに複数票してくれる層となるともっと少ない人数になる

616 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:34:26.51 ID:TDSymzD20.net
どのディビもCD票はライブ票の1.5〜2倍程度なのね

617 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:34:49.88 ID:gUHVqj7l0.net
個人的にはオオサカ推しだったけれど
成長過程とはいえ前回の敗北を乗り越えて進展したブクロとチームメイトとしてのすれ違いや未だに腹に一物抱えている未発達のオオサカでは差があったか。
シードは誰になるんだろう。

618 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:35:17.71 ID:25xb4DfV0.net
>>562
そもそもライブ演出やストーリーの流れからして成長とかエモさ()を強調してブクロかシブヤを勝たせたそうだよな
スタンスを崩さず貫くオオサカとヨコハマに浮動票は入りづらかった
それにしてもサカブクロの差はエグいしポ女は頑張って積んだけど

619 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:37:49.58 ID:hi/kv26aa.net
つか前回シブヤが負けた時にポ女はシンジュクと違って学生とかが多くてお金なくて積めなかったから負けたって言ってたのはなんだったのか

620 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:38:52.50 ID:VNxCiagj0.net
シブヤの場合ハマが強いことは前回で見てきたからね
もちろんハマもシブヤのストーリー的に勝たせたいファンが多いのを知ってるだろうし
前回の準優勝の悔しさが残ってる
2週間もあれば結果どうなるかわからないなあ

621 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:41:17.96 ID:rqVrn1so0.net
>>618
シブヤは自投票も勿論あると思うけど浮動票を大量に獲得した気配は感じてたのでVRは浮動票が存在しないガチの投票だから分からん

622 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:43:05.14 ID:n8Dhl7e1a.net
ブクロ圧勝じゃん
前スレでブクロには味が無いとか言ってた奴の見る目のなさよ

623 :sage :2021/05/01(土) 23:50:14.21 ID:/bVe79fia.net
>>619
前回は学生でも今回は社会人になったって人も多そうだ

624 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:51:32.66 ID:xal4iNEQ0.net
一郎がヒプマイの顔的なところはあるからブクロが優勝するとこ見てみたいんだよね
けど推しディビも一番になってほしいからしんどい

625 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:51:59.72 ID:fiXBhjLU0.net
正直ナゴヤ推しが一番驚いてるわナゴヤの僅差勝ち
ここまで来たら全力で推すが

626 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:53:04.22 ID:+iJyBUEGM.net
どんなに積んでも負けたら何も残らないんだわ
なんか悟ってきた

627 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:56:06.01 ID:fiXBhjLU0.net
シブヤの場合ストーリーの展開って言うか前回の環境だと
「シブヤの3人には全員秘密があります!でもそれはまだ明かせません」って感じで
キャラ掴めてない人が多かったイメージあるんだよなあ
それがコミカライズやドラパで徐々に明かされて他のキャラと同じくらいのラインに立てた感じ

628 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:56:30.98 ID:8RBefq1W0.net
単純にシブヤは当時得体の知れないフワフワしたチームだったのがストーリーが固まって、楽曲の物語生が色として強くなったこと
数年の歩みでチームとして強化されてファンが堅まったとこに強さを感じるわ
元々得票数も悪くなかったし

629 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:56:44.49 ID:L2A2o+TL0.net
Gmailのエイリアス機能使えば副垢までいかず簡単に登録できるからその辺はザル
めんどいにはめんどいけど

630 :声の出演:名無しさん :2021/05/01(土) 23:58:01.55 ID:CD6P9PfVM.net
>>617
二回戦はシード無い

631 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:02:23.74 ID:UrmqxxaZ0.net
名古屋大嫌いだからジュクに底力見せて欲しい
「ジュクはもう勝たなくていいでしょ」票入っての接戦だからナゴヤ優位が見えたらまた変わってくるだろ

632 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:06:22.07 ID:tYt1vzAhM.net
1見えないアホは出ていけ

633 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:06:38.52 ID:x9Vknmwo0.net
サカは動画再生数でも圧倒的なのと笑オオサカとリスタートが配信されたときの配信直後の人気とか見てても笑オオサカが勝ってたはずだしなんでこうなったのか
2ディビ抱き合わせのCDは買わずに配信で済ましたり、1週間しか見れないライブに4000円は出せないライトなファンが多かったとかかな?

634 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:10:22.97 ID:2sNd8dEB0.net
つかStellaの再生数が930万で
パピヨンの再生数が310万の時点で動画の再生数なんてアテにならんでしょ

635 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:12:35.36 ID:o4ClnBWYa.net
リアルなラップバトルでも優勝すると次大会でアンチ的な声がついてくるのが事実だしジュクは今そんな立ち位置にいるのかなって
でもそんな中でも勝つとドラマになるわけでジュクも今回勝利できればそういう属性が付くかもしれない

636 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:15:57.11 ID:w2xqDMaNM.net
>>631
あんまりだけどそんなに嫌ならジュクに目一杯入れたらいい
ジュクはジュクで出来るだけ頑張るけど人に押し付けるより自分で入れなよ

637 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:16:25.47 ID:9xs/Fz020.net
>>625
いやほんとこんな僅差に持って行けると思わなかったね
中の人たちの頑張りに感謝してるし
VRも出来る範囲で頑張るわ

638 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:16:41.45 ID:DRnr5Eij0.net
>>633
再生数は他ディビジョン推しが癒やしを求めてオオサカ聴きにいってたから

639 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:16:42.82 ID:lWViKR3ya.net
ジュクは別に嫌いじゃ無いけど
救うとか誇りを込めてって歌が多いのに
ジュク女はみんな金持ちだの俗物みたいなのが多くてなんか嫌

640 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:19:55.23 ID:V08fAyWX0.net
ある意味金落とす顧客を大事にしてるから理にかなってはいるんだけどね
ラップバトルなのに貧富の差が出るの皮肉効いてて面白いわ

641 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:23:57.62 ID:w2xqDMaNM.net
男ファンがいるのもお忘れず
ジュク推し=お金持ちとはは限らないし、みんなコツコツ日々票集めるために働いてる人もいるから見当違いなヘイトやめて

642 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:24:03.88 ID:2sNd8dEB0.net
>>637
イエー不退転の心で行こうず
お互い無理しない範囲でがんばろ

643 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:28:01.98 ID:Lm9TFHpY0.net
まあサカファン以外はブクロに入れるだろ常考ってレベルだったからなあ
vs5ディビ状態じゃこの差もやむなしじゃね?と思うけど

サカブク  ライブ46779、CD80673
ナゴジュク ライブ53027、CD96281
シブハマ  ライブ55463、CD119079

こうして見るとサカブクの投票数自体も少ないんだよな
しかしシブハマの積み方えぐいな
燃え尽きなきゃいいけど

644 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:29:20.63 ID:bYouGzcK0.net
レディース&ガールズで男ファン排除されてて笑っちゃった

>>626
エンタメなんで用法容量を守って楽しむが前提なんだけどそこ自己管理できないオタクは病んでるね
あと周りの推し方と自分を比べる性格のひと
自分は積むとしても◯円までなら楽しめるけどそれ以上はどんな結果になっても浪費って線引きしてる

645 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:31:18.05 ID:qf6kBrY+a.net
>>634
その二曲はバトル後のアルバム曲だから比較するの違うでしょ
1stではMarble TextureとShinjuku Styleでこの頃はシンジュクが4ディビの中で一番再生数多かった記憶ある

Stellaは楽曲としての人気の他に1st敗退後にやっと出たシブヤの楽曲というのも多少あるような気がする
同じ敗退組のブクロはエイプリルフールの曲あったりしたから

646 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:34:26.25 ID:AsZj93y6M.net
>>644
そこ自分もワラタ
このヒプキャラの世界観の設定だから致し方ないにせよ中王区容赦ないwww

647 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:39:05.20 ID:e1MBj36na.net
LIVE投票はフラットに見てどちらが楽しかったか見応えあったかで投票したから納得の結果だとは思った
あとは楽曲の好き嫌いもあるね
黒旅はヒップホップじゃないって批判もあったけど意外性があって自分は楽しめたからシブヤに入れたし

648 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:40:26.81 ID:2sNd8dEB0.net
>>645
そうかなあ
バトル後の新曲再生数で言ったらナゴヤとジュクなんて倍近い差付いててもこの僅差だし
全然関係ないと思うけど

649 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:40:39.79 ID:Nl0dSN+90.net
実質ハマVSシブヤの頂上決戦って感じするわ
トータルでの勝ち上がりならこの2つは決まりだろうに強いとこ同士で当たって気の毒
ナゴヤとシンジュクはある意味ラッキーだったね

650 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:41:28.85 ID:9X7aWBs/0.net
デェス以外はあんまりラップ感あんまなかったからな
でも曲としては一番好きだな。そんでハンチャーと開眼が次に来るな

651 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:43:15.07 ID:UrmqxxaZ0.net
>>636
何があんまりなの?
嫌いなディビがあったら駄目なのか?
ナゴヤは嫌いだけど金かけてまで推すほどジュク推しでもねーわ

652 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:45:59.72 ID:Nl0dSN+90.net
>>651
>>1

653 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:47:39.91 ID:K8kDdLFr0.net
Twitterのヒプマイオタク達が情緒不安定でイライラしてる感じが伝わるのでエグいコンテンツだ…

654 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:49:10.45 ID:9X7aWBs/0.net
まぁ結局負けたらいい訳したいだよ。そのための予防線貼ってる訳
なぜなら負けたら自分の好きなディビが否定された気分になるからだろうか

若くて金がないから〜とか同情票が〜とか優遇されてるから〜とか
純粋に自分が納得できる負けた理由が欲しいだけだろ
勝負は時の運、どっちが勝っても恨みっこ無しだわ

655 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:49:31.83 ID:AsZj93y6M.net
>>651
ここは公式やディビアンチスレじゃないから該当のスレ行った方がいいよ
ジャンル箱推し多いスレでそのヘイト貯める発言は該当の愚痴スレやアンチスレ行く方が楽だと思う
お節介すまん

656 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:49:37.05 ID:2sNd8dEB0.net
ブトウ糖不足ですね……

657 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:51:45.96 ID:V08fAyWX0.net
箱推しが多いからライブは全部票数5万台なのは嬉しいわ
極端にどのバトルだけが人気とか全くないよなあ

658 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:57:55.28 ID:DRnr5Eij0.net
確かにシブヤはラップというより最早セリフか歌になってるものが多いよな
まぁこのバトルはラップバトルではなく演出もセトリも他の人が考えたコンサートからの人気投票だから別にいいけど
2nd開催前に一部が言ってた純粋にラップで勝敗がついてほしいっていうのを実行するとM-1みたいにシブヤはラップかラップじゃないのか問題が勃発しそうw

659 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:58:26.15 ID:T3F3HyeX0.net
>>649
サカブクロとシブハマはもうひっくり返すにはもう厳しい差だからVRが勝敗直結のナゴヤ推しとジュク推しが特に胃痛めてるんじゃない?
決勝もCDとVRで投票あるならCDあんまり売れなさそう…

660 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:59:04.64 ID:MDYhuUd20.net
自衛は大事だなとバトルシーズンをリアルで体験して感じたよ
ちゃんと線引きしないとコンテンツ自体素直に楽しめなくなる

661 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:59:26.30 ID:9X7aWBs/0.net
別にディビ曲がラップじゃなくてもどうでもいいけどな
ちゃんとバトル中はラップしてんだし

662 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 00:59:54.30 ID:4xucP7xo0.net
アナウンス、両チーム入ーー場ーーー!って言ってたのか 流暢な英語っぽくてジワる

663 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:01:44.64 ID:4cDgGXsu0.net
んでVRバトル観た勢よ
クオリティはどうなのよ

664 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:02:01.31 ID:uVtpkI+P0.net
シンジュクvsナゴヤが一番熱い戦いになりそう
どっちも好きだから外野だけど結果楽しみだわ

665 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:02:34.75 ID:9X7aWBs/0.net
VRは見てないけどブラウザ版だとMMDクオリティだな

666 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:03:55.57 ID:kWG8YTim0.net
ささらの動きがアンガの田中のカニみたいで笑う

667 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:05:40.76 ID:V08fAyWX0.net
VRはライブと違って推ししか見ない人多いのかな

668 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:06:57.67 ID:AsZj93y6M.net
カメラ酔いしてフラット版でも中間直後に一個しか見てないけどこんなもんかと
カメラ酔いやばくてVRは機材間に合わないから投票ちょっとするくらいでやめとく

669 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:07:17.21 ID:EC8cSOu00.net
普通にめちゃくちゃ良かった
VRは推しだけをひたすら見ていられるのが凄くいい
MMDよりもより体が動く感じはするし不自然な動きも少ない

670 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:07:18.31 ID:9X7aWBs/0.net
こんな感じのバトルゲー出して欲しいわ。イメージは最近のペルソナな感じ
音ゲーはすぐ飽きるしツイステみたいなチビキャラだとバトルおもろないわ
でも女向けは色々ライトにしないと流行らないよな

671 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:10:08.98 ID:bYouGzcK0.net
まだ正面アングルしか見れてないけど公式のVRゴーグルが普通に見にくいんだよな
左馬刻と乱数と寂雷とかが映える(体の細さに違和感がない)
簓の動き笑う
小柄キャラでも乱数は相性いいけどなんか空却に違和感
顔まわりが雑
あと帝統近くね?

個人の感想

672 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:11:04.34 ID:9X7aWBs/0.net
>>666
実際カニやってんのかもなあれw

673 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:19:16.37 ID:e1MBj36na.net
ブラウザで見たけど相方のラップ中にガニ股で応援してる簓は可愛かった
スピーカー含めて動きが面白いのはサカなんだよなぁ
控え室のアニメ絵、横顔に違和感あるわ
特に空却

674 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:19:46.57 ID:nXD+u0DXa.net
空却は腕を広げた時にちょっと違和感というか、硬さがあるな

675 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:20:01.25 ID:Mtq3aihId.net
愚痴スレ落ちたからかそんな感じの書き込みが増えつつあるな
ファン同士燻らせておけば金は入るし自分達に批判は向かないしいい商売だ

676 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:25:34.09 ID:9X7aWBs/0.net
勝手にファン同士が争ってるだけだし運営は悪くないっしょ
運営の主観で勝敗つける方がよっぽど荒れると思うし

677 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:26:47.04 ID:fdnD4BqF0.net
これで運営が決めても百瀬さんが決めてもヘイトがそっちに向くだけだからいいと思う
VRは面白くて楽しいわ

678 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:33:45.80 ID:EC8cSOu00.net
愚痴見たくないからこちらにいるのに流れてきてるなら最悪過ぎる
VRもミニアニメも凄く良かった 推しバトルだけ買ったのに全員観たくなるな

679 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:35:24.57 ID:9X7aWBs/0.net
普通に全員買ったわ。3000円で余裕だし

680 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:46:11.15 ID:3gMvHHztd.net
>>675
中王区とまんま同じで草

でも作中でvs中王区になっても運営がファンに倒されることはないんだよなー

681 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 01:48:29.80 ID:AxKJtVi40.net
ブラウザだと全視点買ってもあまり意味ない感じ?
どっちのディビも見たい時は両方視点でいいのかな
VRめちゃくちゃ羨ましい

682 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 02:10:02.82 ID:nn1GL1Zf0.net
2chMate 0.8.10.88/SHARP/SH-41A/11/LR
11月発売だったのに対応なしでつらい

683 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 02:42:24.52 ID:LUbWIolS0.net
>>681
両視点だとカメラワーク悪いからそれぞれの視点買うのが1番いいと思う

684 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 02:44:14.48 ID:2sNd8dEB0.net
VRバトルは普通に良かったけど
実質1票千円状態なのとアプリの宣伝も含んだせいで混乱もあったから
ヒプマイに絡めて他のコンテンツの発展図るのはこれで最後にして欲しいなあとも思う

685 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 02:55:28.91 ID:6RI/hs7H0.net
まだチケット買ってないんだけど両視点ってサカ視点の買ってブクロ視点のも買えるということ?
何故か各バトルごとに視点一つしか買えないんだと思い込んでた

686 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 03:07:14.14 ID:01/UiLbA0.net
>>685
平面はサカブクロならサカ視点・ブクロ視点・両視点の3種ある
片方視点は片方ディビだけずっと映してて両視点は歌ってる方中心に映しながら混ぜてる

687 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 03:35:30.99 ID:6RI/hs7H0.net
>>686
なるほどそういうことかありがとう

688 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 04:35:36.07 ID:DVnF+1lY0.net
ジュクに勝てるわけないと思ってたから僅差で逆に火がついたよ…。次回はまたアーティストもキャラの状況も変わるだろうし、もしかしたら圧倒的に不利になってしまうかもしれないし、勝機がある今が積みどきかなって。
ナゴヤ推し頑張っていこう…ジュクはこっからでも積んでくると思う

とはいえシンジュクがどこまで積んでくるのかも楽しみだし胃は痛いけどまだ頑張れる、というより中間発表の声優さんがしんどすぎて自分のしんどさ忘れた

689 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 05:46:44.01 ID:aI/KFJcla.net
VR結構侮れないな
ライブとは別で見てて楽しい方に投票したくなる

690 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 06:54:50.29 ID:MGtCcnM50.net
正直ブクロがお葬式な空気の方が耐えられなかった
オオサカは新規だし掘り下げも浅いからもし勝てなくてもまだ色々フォローはできるけど
ブクロはあれだけやって新規にすら勝てないってなったらもう何も言えん

691 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 07:30:12.24 ID:V08fAyWX0.net
運営本当ブクシブ勝ち上がったらちゃんとストーリーに実力ある事反映させろよと願う

692 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 07:46:49.93 ID:AxKJtVi40.net
>>683
ありがとう
推しディビだけ買ったけど予想以上に良かったから全ディビ買うわ

693 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 07:49:37.91 ID:brxCBhJ20.net
>>690
確かにそっちの方が怖すぎる

694 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 07:56:39.99 ID:bYouGzcK0.net
しかし数字で見るとナゴヤのバランスの良さおもしろいな
堅実というか理想の育ちかたしてる

>>684
個人的には他コンテンツの発展はかってもいいし仮想空間内でキャラがライブできるって観点は先行き見えないコロナ禍で必要だと思うんだよね
ただ生まれたての子鹿みたいなアプリとあちらの運営に決戦の場預けたのは荷が重すぎ
そのせいでこっちがいらんストレスかけられてるからこここうしてほしいって発展的意見はガンガン伝えてくべきかと

695 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 08:14:08.46 ID:BWVXiF+K0.net
単純に笑オオサカよりリスタートのほうが良かったからブクロに投票した
これがもしドリナイだったらオオサカに投票してたな

696 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 08:16:44.73 ID:aI/KFJcla.net
ナゴヤの開眼やRIPのライブがめちゃくちゃ良かったからライブ投票ジュクに勝ったのは嬉しかったな
CDは予想通りだった
VRでひっくり返る可能性高いからナゴジュクが一番気になる

697 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 08:19:25.56 ID:2K/dXV6Ba.net
オオサカはこの惨敗で試合前に見せていたスレ違いなどの挫折イベント確定か。
コンビ二人もそうだけど一番の注目株で
作中最高齢のイケオジ、天谷奴が
オオサカチームの一員として馴染めていない感じで
チームメイトよりも相手への思い入れが強そうなのかがネックだな。

698 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 08:22:29.33 ID:2sNd8dEB0.net
負けてもいいとは思ってないけど
ナゴヤ推しとしては前回チャンプにここまで食らい付けてる
って結果が嬉しいな

699 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 08:42:54.14 ID:HjpcVJTc0.net
>>697
今回のドラパでコンビとしての和解と再認識できたことである意味ケジメついたように感じてた
サカは2人で完結してる部分がネックなのは同意
優勝したい理由も天谷奴は蚊帳の外だし

700 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 08:59:06.24 ID:DbN4Hto60.net
VR観戦楽しい!眼が悪いからレンズ調整付きゴーグルにして良かった
回転椅子で回りながら観てるよ

701 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 09:02:49.58 ID:jkVKzBcQp.net
>>697
二人は団結して地元を盛り上げるためとかで目標ができるけど零は息子と自分の問題にしか興味なさそうだから次回に向けてどう固めていくのかは気になるなぁ

702 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 09:03:57.89 ID:jkVKzBcQp.net
初期4ディビは今回優勝すると燃え尽きそうで怖い

703 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 09:23:42.50 ID:d9arFJ3Ma.net
黒田さんが続けてくれるか心配になってきた

704 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 09:27:41.20 ID:6V5Vt/r20.net
やっぱ4ディビのファン根強いなぁ特にハマシブジュク積み方強すぎる
ほとんど接戦だしもしこの中でどこが負けてもあれだけ金かけてくれるファンがいるのが分かっただけでも充分だと思ってしまう

705 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 10:12:36.78 ID:XQsy29nU0.net
オオサカはもうちょっとなんとかならかったのか?
やっぱ零がいかんのよ
あいつ敵陣営じゃん

706 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 10:20:23.29 ID:ZJ2803Fmd.net
零が居ようが居まいがブクロが相手である以上オオサカは勝てなかったよ
ナゴヤが相手でもブクロが勝ってたはず

707 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 10:36:21.60 ID:5SlWf5Ymr.net
オオサカはどことやっても勝てない気がする。
ここまで大差だとは思わなかったけど

708 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 10:37:11.47 ID:636z+qlD0.net
VRバトルの冒頭アニメで左馬刻のtkb探したやつおる?

709 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 10:47:01.73 ID:gvqsHXWYp.net
箱推しが一定数居るからシンジュクやヨコハマ相手でも前回勝ったから今回はブクロに入れようってなったと思うよ

710 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 11:19:47.89 ID:Lm9TFHpY0.net
まあブクロには外野が勝たせようとする動きが入って
ジュクには外野が負かせようとする動きが入るのは読めてた事だしな
サカナゴの対戦相手が逆でもある程度は似たような結果になったんじゃないか

711 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 11:34:13.67 ID:aQ6Hrs6d0.net
ジュク推しには申し訳ないけど負けて欲しいわ
アフィやらが喜んでまとめてくれるよきっと
「まんさん、カップリング人気だけで推しを二連覇させてしまうwww」とか言ってね
どこのディヴィジョンも要するにキャラ人気なんだけど、二連覇ってなったら流石に

712 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 11:35:23.52 ID:aQ6Hrs6d0.net
まあ流石にナゴヤと競るのは予想外だったが

713 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 11:36:32.72 ID:3gMvHHztd.net
ライブ投票はライブパフォーマンスの出来や熱が反映されてると思うから
ブクロの相手がナゴヤだったらここまで票取れたか分からんと思ってた

714 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 11:37:30.81 ID:x9Vknmwo0.net
ブクロナゴヤはライブ票に対してCD票の割合は大したことないから他のディビ推してる人が入れてるイメージある
あとVR見てても思ったけどオオサカとブクロは完全に一郎と零のバトルな上に簓は負けたら負けたでええみたいなスタンスなのがね
簓盧笙はドラパでいい感じにまとまってるけどストーリーがきれいに完結してるから勝っても負けてもそこまで関係ないのがバトルでは厳しい

715 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 11:38:33.46 ID:EC8cSOu00.net
>>711
そんな事言ったらシブヤだってラップバトルなのに全く韻を踏んでない曲のチームが優勝するwww
とかって煽られるんだから同じ事だよ
本当に熱量のあるチームが優勝してくれればそれでいいと思う

716 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 11:43:05.80 ID:3KRQlbxR0.net
煽るような外野はどこが優勝しょうが煽ってくるんだから気にするだけ無駄

717 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 11:51:45.75 ID:aQ6Hrs6d0.net
>>715
アフィが曲の中身まで聴きにくるわけない、「二連覇」「一二三独歩のカプが腐女子に人気」って事実だけで叩いてくるに決まってる
ジュク推しなのかな

718 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 11:53:01.36 ID:+HIiHPla0.net
ブクロ以外は優勝しても煽られると思うわ
アフィカスなんて気にするだけ無駄

719 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 11:56:28.94 ID:BGnhql5D0.net
アフィだの外野だの公式ですらないものに踊らされて自分の意思が揺らぐならそれが一番哀れ
知らない奴に何言われてもノーダメ

720 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 12:11:59.42 ID:2FANKVWd0.net
ブクロだって優勝したら同情票だの運営が勝たせようとしてただの言われるじゃん
結局どこが勝ってもヤジは出るんだよ

721 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 12:22:32.94 ID:bYouGzcK0.net
ヘイターですらないゴミなんて眼中なくていいでしょ
〇〇の目とか△△はなんちゃらだったから勝った負けたと言われるとか何と戦ってんの?自意識?

722 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 12:32:12.58 ID:cz0XZl7G0.net
でかいコンテンツだし盛り上がるけど精神的にきついから負けたディビファンが結構離れそうブクロとか
3年前はバトル参加しても離れた人も結構いるんかな?

723 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 12:33:40.57 ID:Hd3Kr21op.net
よく人が離れてるけど逆に戻ってきてる人って居るんだろうか

724 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 12:48:30.35 ID:5tvJ6/6k0.net
前のバトルは離れた人多かった印象
負けて離れたもあるし、負けて供給無くなった、コミカの炎上と重なった、運営のデリカシーに欠けたとこが嫌、金の殴り合いで冷めたとか理由は色々
愚痴垢化して暫くしがみついてた人も結構いたけど

出戻り組はナゴサカ参入の時にちらほら見かけた

725 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 12:53:22.38 ID:BGnhql5D0.net
今はサブスクで販売当日に新曲もドラパも聴けるんだからいつでも戻ってくる環境は準備されてるとは思う

726 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 12:57:56.03 ID:+HIiHPla0.net
1枚は買うけどバトルにはもう参加しないって人も見掛けるようになったな
次のバトルまでにまたディビジョン増えたりするのかな

727 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 13:12:37.36 ID:QJ4TnGZHd.net
みんなはさっさと中王区片付けてエキシビジョンなバトル路線に変更してくれって望んでるけど正直次回はディビ追加もそうだしシャッフルや個人総当たり戦に持ってく可能性も否定できない
何しろ公式が10年計画で進めてるそうだし

728 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 13:17:52.75 ID:jBXYTc3Aa.net
>>717
シブヤはラップか?っていうの上でも言われてるし曲発表当初も言われたの踏まえると客観的な意見でもあると思うからジュク推し関係なくね

729 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 13:23:17.25 ID:DRnr5Eij0.net
元が音楽レーベルだからCDが売れなきゃ経営的に話にならない
CDをより売るなら積ませる
特典会商法以外で積ませるなら投票商法
しかもストーリーの本筋に影響するなら尚更

730 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 13:28:45.45 ID:vpd57saka.net
ブクロ推しが「オオサカ大人気だからこの票差だと逆転されちゃう!」って怖がってVR積み始めてるの見るとオオサカが人気でブクロは不人気っていう下馬評が足を引っ張ってるかも
CD投票の時に1回戦は多分オオサカ有利だからCD1枚にして決勝で頑張るみたいなオオサカ推しを何人も見かけた

>>724
コミカ炎上はタイミングが悪すぎたよね
やっときたコミカ供給で寂雷先生が殺し屋とかの印象が変わったりする解釈違い離れた人そこそこ見た

731 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 13:58:14.66 ID:aPb2hOJKa.net
こんだけ大差つけてて「オオサカ怖い><」って逆に馬鹿にしてんのかなって思うわ

732 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:05:28.69 ID:PK1GcgwH0.net
意外とライブ毎回5万人近くに見られてたんだね
安くないしTwitterの反応からしててっきり2万人くらいかと思ってた

733 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:11:01.70 ID:V08fAyWX0.net
ていうかこの得票見て不人気のチームがあると思うのがもう古いでしょ
サカだって他が強いだけで普通にファンに金かけられてる
二年前のキャラ人気オンリーのコンテンツとはもう違うよ

734 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:16:14.39 ID:2qr9RNKSd.net
とはいえブクロはやっぱ前回負けを経て箱推しの力でここまで上がれたのだろうから
中間を受けて箱推しが今度はオオサカに入れてあげたいという流れになった以上どうなるかは分からんよ

735 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:24:16.63 ID:PlCyWJ/G0.net
10年計画なら中の人の年齢考えてほんとにきちんと進めてほしい
コロナは痛手だけどどうかどうか

736 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:25:35.49 ID:9X7aWBs/0.net
それもまたこのコンテンツの面白さだととらえるしかない
1勝もしてないチーム>敗北を味わったチーム>一度も負けてないチーム=無勝無敗のチーム
ってくらいの熱度だろうし

737 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:28:15.25 ID:jav73ZpS0.net
今後新ディビ出ても人気でないと思うなあ
初期ディビってやっぱり思い入れもあるから強い

738 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:31:03.38 ID:s17Qzca00.net
今回のバトルで疲れたしもう離れるよ
公式からの供給相変わらず微妙だしCDが出たら推しだったところだけ買おうかなって感じ

739 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:34:10.07 ID:9X7aWBs/0.net
トーナメントやるのに6ディビってのが最高にバランス悪いんよね。
でも4だとまたこの組み合わせかよってなって同じところに連敗とかも発生する
かといって今更2ディビ追加しても不利すぎる

740 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:44:38.79 ID:BGnhql5D0.net
8ディビ路線は既に案として練られてると思うけどね
出すんだったら早めに出してこれ以上正ストーリーで出すつもりありませんって公式からアナウンスあると精神的に助かる

741 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:45:59.18 ID:Nb3n0/JK0.net
衢少佐が復活してからが本番感あるしコミカ描き下ろしでやたらしっかりキャラ作ってるように見えた鮫島兄弟も新ディビとして参戦してくる可能性は大いにある
特に衢に関してはアレだけ重要扱いされてるのに未だに声優不明だから合歓レベルにプッシュされることはありえる

742 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:51:06.09 ID:V08fAyWX0.net
むしろ次はサミットになるからもうバトルシーズンはやらないんじゃないかな
コンテンツとして次をちゃんと考えて欲しいけどまだノバスとかTDDというかリーダーチームとか
シャッフルとかあるかなと期待してる これ終わったらまた穏やかに楽しめればいいけど…

743 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:55:00.50 ID:P3UjKyCQd.net
>>741
鮫島兄弟はないだろ…
でもよつつじが目覚ましてからプッシュされるは有り得ると思う

過去チーム関連の中でサブにしては取り上げられ方が大きいし
画だけとはいえアニメにも出たのに声優がまだ不明なのも気にはなってた

744 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:56:24.94 ID:0CzUwTCZp.net
仮にこのタイミングでもっと争え!って相関図割り込み新ディビが追加されても客が離れるだけだと思うから公式は慎重に動いてほしい

745 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 14:57:25.84 ID:9X7aWBs/0.net
よつつじはそもそも非戦闘員だしずっと寝てるから戦力になれん気がするが
ただ中王区倒すブレーン的な活躍ならありそう

746 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:06:02.40 ID:bYouGzcK0.net
>>742
自分は3rdまで一周で最低あと1回はバトルシーズンはあるだろうなと思ってるよ
追加組のサカナゴの2回目は燃えるし、初期組も3回目くらいまでなら引っ張れるから(3番手にフォーカスあたる、今回負けたとこのリベンジとか)
ただこれから突っ込まれる新ディビがいるとしたらハードル高すぎて吐きそうになると思う

747 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:06:05.75 ID:05PaW1j70.net
ご当地ディビジョン編でもやって、今度は北海道と沖縄あたりかな?

748 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:13:26.11 ID:M8APDEtl0.net
楽しめる距離感て大事だな
積んだ人これから積む人はほんと楽しんでくれと思う

749 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:19:07.30 ID:bYouGzcK0.net
泣き喚いてちゃ置いてかれる(バトル後)
推しは推せる時に(バトル前)
カタストロフィー書き換えるストーリー(バトル)
ってスタンスの公式だからそんな前もってアナウンスとか傷ついたオタクのケアなんかするわけないんだよな

ただオタクたちが使った金はコンテンツを大きくして供給を生むのは事実だから各々適切な距離感もって楽しもうな

750 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:20:25.93 ID:+HIiHPla0.net
衢は昏睡からの復活を経てラップスキルが開花する可能性もあるかもしれないけど
下手するとラスボスフラグが立ちそう
追加があるとしたら博多、北海道かなあ

751 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:38:34.14 ID:DRnr5Eij0.net
確かに五大都市といえば東京大阪名古屋福岡札幌だからそれになぞらえるとフクオカとサッポロがありそうだな
サッポロがあるとなるとオキナワもありそうだけど
本州ならセンダイも

こういう無さそうなことを勝手に予想するの楽しくなってくるわw

752 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:40:47.90 ID:XkqZjkDGa.net
ここはやはりサイタマディビジョンで

753 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:40:50.91 ID:Cgp22DV/0.net
事前の下馬評だと前回優勝のジュクと当たるナゴヤがトーナメント的に不利だと言われてたけど、かなり食いついてるね
頑張ってるなあ

754 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:41:35.97 ID:9X7aWBs/0.net
全ディビジョンからダサイタマ煽りされんのかわいそうだからサイタマは却下

755 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:43:04.88 ID:XkqZjkDGa.net
>>754
なら、オオミヤディビジョンとかかっこええやん?

756 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:48:18.56 ID:9X7aWBs/0.net
>>755
結局埼玉だからなぁ・・・簓にほなサイナラって煽られて終わる
愛知じゃなくて名古屋がメインなナゴヤは彼らに優しいかもしれん

757 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:53:03.00 ID:XkqZjkDGa.net
>>756
しゃーない、ブクロとアカバネに頑張ってもらうしかない

758 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 15:58:39.63 ID:c7iElPnh0.net
オキナワディビジョンは海人と民謡歌手と米兵かな?

759 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:00:14.36 ID:9X7aWBs/0.net
イヤササ言いまくってそれで踏みまくってきそう

760 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:02:49.19 ID:05PaW1j70.net
三味線と口笛が聴こえてくる

761 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:06:59.16 ID:q5ho+zJl0.net
オキナワディビ平和そう

762 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:09:10.44 ID:9X7aWBs/0.net
オキナワディビは楽しくてラップしてたら選抜されて
争いあんまり好まないんだけどなんかを境にガチになって欲しい
というよりオレンジレンジでよくね?

763 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:23:19.67 ID:1Q2VNezfd.net
大仏と蛇使いと宇宙人

764 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:27:17.86 ID:1EFo4gLld.net
オキナワはレゲエも盛んだからもしくるとしたらU-DOU&PLATYとか起用されそう
絶対このスレに知ってる人いないと思うけど

765 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:29:37.73 ID:MDYhuUd20.net
オレンジレンジ楽曲提供快く引き受けてくれそう
キャッチーなのもキリキリマイみたいなカッコいいやつも作れるし良いね

766 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:31:10.95 ID:BGnhql5D0.net
ライブの事考えると九州から選ぶならハカタだけどオキノワも本筋関係なくて良いからメンバー見てみたいw
サッポロは寒さと日本狼のイメージだけどジュクとキャラ被るし東北のどこかの方が良い?ただ東北のイメージが降雪量以外思いつかないなあ..

767 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:37:27.01 ID:1Q2VNezfd.net
オレンジレンジはカッコイイ路線から撤退して長いこと経つからなあ
個人的にはHIFANAにトラックつくってほしい

768 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:37:34.41 ID:1EFo4gLld.net
オキナワは職業のイメージが浮かびやすいんよな
けど残念ながら思い当たる楽曲提供者がオレンジレンジくらいしか居ないという…アレにDAPUMP取られたのが痛いよなぁ…

769 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:40:23.67 ID:MDYhuUd20.net
>>766
サッポロは木彫りのクマかな

770 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:40:56.95 ID:9X7aWBs/0.net
ダパンプってラップのイメージ無いし
オレンジレンジの方が完全に一般向けのライトだからヒプマイにあってるわ

771 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:47:45.78 ID:MDYhuUd20.net
オキナワならRude-aとかどうだ?
スケボーアニメの主題歌カッコよかったよ

772 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:48:10.55 ID:XfIbVGGd0.net
中王区自体まだムリでも仄仄だけは早く倒してくれ。中の人とラップは好きだがキャラ的にはどうも好きになれん

773 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:50:17.49 ID:r4TE24Su0.net
HYって昔ラップしてなかったっけ?

774 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:52:53.95 ID:9X7aWBs/0.net
男がラップな感じだったなでもラップが受けてたわけではなさそう

775 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:56:07.98 ID:2sNd8dEB0.net
コミカライズ今大体2年前のドラパやってるけど
2ndバトルの内容漫画化されるのってもっと後とかになんのかね〜
新ディビのアビリティ内容だけでも先に教えてくれないかな

776 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:57:44.41 ID:t3L7VEA40.net
オキナワは時間通りに集合できるのかな

777 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 16:59:12.34 ID:3KRQlbxR0.net
「歴史に刻む俺らのスタイル」ってあるから京都来るかもって言ってる人居たけど来るなら博多札幌かな
どっちにしてもしばらく新ディビ要らないし早く中王区倒してほしいけど

778 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:01:08.85 ID:wg6D8IBGd.net
コンテナヤードを爆速で終わらせてたから
次オリジナルエピ挟んでbefore the 2nd編に突入するのもそう遅くはなさげ

でもナゴサカコミカが過去編からいつ戻ってきてくれるかが分からん

779 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:04:10.65 ID:2sNd8dEB0.net
2ndバトル早めに見たいけどナゴサカ編は特に設定明かしてくれるからなあ
TDD編みたいな設定明かし優先のオリジナルコミカライズとかやんないかな
まぁ音楽原作だからドラパでやれって感じだが最近キャラ多すぎて詰まり気味だし……

780 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:16:57.42 ID:BGnhql5D0.net
>>769
それから考えると野生の大型動物多いし職業猟師あり?じっと銃を構えるようなクール系でカッコ良さそうw
まあ完全に妄想の領域なんですが

781 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:26:05.36 ID:MDYhuUd20.net
北海道ならアイヌの言葉入れたりキャラ付けしたらカッコ良さそうだし見てみたいけど色々と扱い難しいかな

782 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:28:11.70 ID:fdnD4BqF0.net
個人的には京都ディビ来て欲しいけど被るよな〜

783 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:28:30.06 ID:DRnr5Eij0.net
オキナワはうちなーぐちが大変そうだから1人くらい沖縄出身声優が必須だな

いっそのこと2年に1度くらいドラパに特化したドラマCD出してくれないかな

784 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:30:55.22 ID:9X7aWBs/0.net
京都奈良じゃなくて名古屋に坊さん持ってくるのポイント高いんだよな

785 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:36:23.54 ID:fdnD4BqF0.net
京都ディビに神主とか来て欲しいけど難しいだろうなあ

786 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:38:58.04 ID:05PaW1j70.net
東北はセンダイかな?

787 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:46:56.77 ID:636z+qlD0.net
京都なら陰陽師とか?無理なら神主
あとは宮大工と茶道家元

788 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 17:53:34.41 ID:bYouGzcK0.net
京都はステの敵キャラで中王区を憎む元政府側の人間で新興宗教の教祖っていうおいしい設定つかっちゃった時点で本家ではなさそうだと思った

789 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 18:03:09.01 ID:5cilZ0jra.net
オオサカいるから京都は無いよね
個人的には来てほしいけど、これ以上ディビ増えてもしんどい

790 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 18:03:47.55 ID:D3zSZA+f0.net
埼玉ならしんぺーた好きだから嬉しい

791 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 18:48:29.41 ID:hEUYygjQ0.net
ナゴヤ逆転されちゃうんだろうな

792 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:04:08.73 ID:mh5WuGuE0.net
オオサカ大差は、ただのウルフルズをラップと言われてもな
西成さん、気を使いすぎたんじゃね?

793 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:09:02.37 ID:c7iElPnh0.net
>>770
ウルフルズって知ってる?

794 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:09:37.04 ID:mSSpu37O0.net
>>714
ナチュラルに二郎三郎を空気扱いするのやめたれ

795 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:15:53.10 ID:SirN6bTUa.net
新ディビが来るとしたら現状あるチームが卒業みたいな感じでなくなりそう
数年後とかの設定になって一郎とかはレジェンド的な扱いで新ディビとの関わり残りそうだけど

796 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:15:55.26 ID:Rau++YDrd.net
笑サカとリリース順が逆でdreamin'nightを今回のバトルのディビ曲として出されてたら相当厳しかったろうなと思う

797 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:22:30.55 ID:1EFo4gLld.net
>>795
あり得ない
そんなことしたら一部の過激派によってガチの暴動が起きるぞw

>>796
笑オオサカってどう考えてもアルバムのおはブクロ枠よな新曲に持ってくるのは運営のブクロ贔屓と言われても仕方無いと思う

798 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:26:22.83 ID:vpd57saka.net
笑オオサカはオオサカディビジョンも3人のための曲ではなくてただトータスが歌いたい曲だからどうしても見劣りしちゃうよね
dreamin'nightは素晴らしすぎた

799 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:31:12.70 ID:wg6D8IBGd.net
クリピは流石に強すぎるからな
ウルフルズでも知名度は抜群だし曲の出来栄えによってはもっと強かったんじゃないかと思うが

個人的にはリスタートそんなに刺さらなかったけど笑オオサカはそれより刺さらなかった…

800 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:37:08.48 ID:vpd57saka.net
リスタートはコミカライズまで読破した上で作られてて変態紳士クラブもブクロと同じような年齢で大会で負けてたりでかなり考えられてたと思う
ウルフルズは知名度ある分ちょっと手を抜いてるように見えてしまう

801 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:52:14.75 ID:3KRQlbxR0.net
知名度あるから手を抜いてるというか知名度と曲の出来は必ずしもリンクしないんだなって感じ
藤森やキリショーの作った一二三ソロもラップかどうかって言われたら微妙だけどキャッチーでノリよくて一二三のキャラも表現出来てる
笑オオサカはどつ本らしいっちゃらしいけどヒプマイのファン層に刺さらない感じ

802 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:55:16.18 ID:1EFo4gLld.net
ウルフルズが悪い訳ではなくてタイミングよな一二三×鬼龍院翔みたいに簓のキャラソン枠なら大正解だった
ドリミンであんだけ話題掻っ攫って期待値爆上げの中グループの新曲として起用するアーティストではない

803 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 19:58:52.00 ID:BGnhql5D0.net
笑オオサカは歌う分にはテンション上げやすくて良いんだけどね
他ディビの新曲の想いが重い分清涼剤にもなるし

804 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 20:04:16.65 ID:MoCBKuSe0.net
笑オオサカはラップというより親父ギャグソングとしか聞こえないのが残念だった
娘のために興味ないけど引き受けましたってのはウルフルズだっけ?

オオサカはVR映像見てるとキャラとしても中の人としても優勝狙ってないのが出てるけど楽しいし面白いから審査員特別賞枠みたいのあげたい

805 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 20:09:13.26 ID:l5Wo0ut9a.net
リスタートはいい曲だと思うけどブクロにはrun this cityみたいな曲でゴリゴリラップしてほしい

806 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 20:31:23.16 ID:9X7aWBs/0.net
笑オオサカ歌うとか後半地獄やで
ライブで一緒にクラップユヘーンするには最高だと思う

807 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 20:47:21.28 ID:7gNgS/EU0.net
>>760
一応訂正するが三味線と三線は別もの

808 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 20:47:53.60 ID:mdHTP2Z/0.net
今改めて聴くとanthemの殺意最高だね

809 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:00:37.09 ID:j6tG8obw0.net
>>802
簓のキャラソンならっての本当そう思う
どつ本らしいっていうか簓って感じなんだよな
天谷奴のドリミンのパートがめちゃくちゃ好きでああいうの楽しみにしてたからこういう感じかとがっかりしたしこれならブクロだなとブクロに入れた

810 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:00:57.75 ID:7gNgS/EU0.net
サカ最推しではないがcreepy nutsからヒプマイ知った身としては差がつきすぎるの切ないわ
ディビこれ以上増えるのは収集つかなくなりそうだが妄想するのは楽しいね

811 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:09:42.64 ID:Nb3n0/JK0.net
>>783
雑誌インタビューでの蟒蛇の声優「オキナワディビジョン来たらやりますよ」

812 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:13:58.38 ID:keuhlDDtd.net
みんなとっとと中王区倒して本編終わらせろって言ってるけどラブライブやショウバイロックやイナズマイレブンみたいに数年後舞台で世代交代とかありえるのかな
女キャラ極度に少ないから最終回発情期現象は起こらないとは思ってるが

813 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:22:39.53 ID:21b1zD7ua.net
零は敵側ポジションぽいけど真意は違う気がするけどやっぱり1人だけ子持ちで年齢高めなのが不利なのかな

814 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:25:28.40 ID:kWG8YTim0.net
世代交代とか考えるだけでも恐ろしい
コンテンツ終わって欲しくないから因縁もべつに解決しなくていいよもう

815 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:27:22.83 ID:vpd57saka.net
投票ツイート見るとVRはオオサカ圧勝だしハマシブヤと比べて3万票差だしサカブクロはほぼ浮動票で決まってそうに見えるわ
ブクロもオオサカもどっちが勝ち残っても優勝はなさそう…

816 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:31:21.35 ID:Cxc6/Afl0.net
run this city大好き
好みの問題だけどアップテンポの曲の方がアガるなあ

817 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:35:57.18 ID:c7iElPnh0.net
>>811
やりますよってなんかすごい嫌

818 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:46:54.90 ID:6RI/hs7H0.net
零がどうこうとか笑オオサカがどうこう以前に単純にドラパ聞いてもコミカ読んでも現状で特別オオサカにこのバトルを勝たせたいと思えんのよな

819 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:52:14.40 ID:5heBBQzY0.net
>>811,817
オキナワ楽しそうだけどその人は俺が俺がって性格だし歌は上手い方だけど演技の劣化酷いから来てほしくないかな

820 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 21:55:01.16 ID:DRnr5Eij0.net
>>811
蟒蛇って誰だっけと思ったらアニメに出てたホストかwww

821 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:07:24.76 ID:IjnU9uGc0.net
ナゴジュクは正真正銘VR勝負、シブハマはシブヤ逃げ切るかハマが捲るかで見応えある実際1万3千票差がどれほどのもんなのかわからん
リアタイするとサカがVR投票でようやく腹括ったみたいだけどブクロはVR積むんだかもう傍観なのかわからん
わからんことばっかや

822 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:14:01.25 ID:TDiLWPBU0.net
サカは投票ツイ律儀にしてる人多いね
ブクロもシブヤも今回はサイレントで積んでる人多かったからどのディビも読めないな

823 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:16:01.57 ID:DVnF+1lY0.net
積みまくってるサカのオタク、楽しめてるならいいけど辛いなら無理しすぎないでほしい 見てて不安になる

824 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:17:14.40 ID:v8YoAOm50.net
>>819
なんか端役とはいえ既にヒプマイに関わってて名前持ちを演じてるのが息掛かってそうですごく嫌
オオサカはイントネーションの重要度的に大坂出身者声優を揃えるの仕方無いけど他のディビジョンは出身地バラバラだしオキナワもしっかり選んで欲しいわ

825 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:21:12.99 ID:+NgwAJoT0.net
オキナワもう増えること決定なのかよ

826 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:22:33.34 ID:QGxCp8DY0.net
こうして妄想で話が拡がっていくの本当に怖い

827 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:24:53.23 ID:qeIOLp2d0.net
サカブクロの票差さえVR戦でどんでん返し普通に有り得る状況になってるってマジなのか 表に出てる数字が全てじゃないとはいえ気が気でないな

828 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:28:01.16 ID:qudKqIrU0.net
河西さんの辛そうなコメントが効いたのかサカ推しも本気出して積み出した印象

829 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:30:13.87 ID:DRnr5Eij0.net
ナゴジュクはともかく他の2つは中間のまま最終だと思ってるんだけどVRでひっくり返るか?

830 :声の出演:名無しさん:2021/05/02(日) 22:35:34.40 ID:V5PmGjm/.net
また妄想してその気になってるのかよ

831 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:40:54.75 ID:1YybX/NY0.net
>>790
ぺーたは好きだったけどそーか疑惑ガチってわかったらヒプマイに関わってほしくないな

832 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:44:37.67 ID:W8kid6UP0.net
妄想で叩いてる奴らどこにでもいるな草

833 :声の出演:名無しさん:2021/05/02(日) 22:48:56.77 ID:V5PmGjm/.net
ここで妄想垂れ流しのやめて欲しい
そんなにやりたいなら他でやってよ

834 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 22:55:59.53 ID:KxwNkext0.net
積みバトルヲチもスレチでは?
いくら積ませるコンテンツとはいえ、積み実況とか観測はさすがに違うと思う

835 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 23:05:34.43 ID:9X7aWBs/0.net
常に見えない敵と戦ってる奴多いからなこの時期は

836 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 23:14:08.98 ID:5tvJ6/6k0.net
サカブクロも普通に逆転あると思ってる
僅差より大差からの逆転の方が負けた側のショックでかいだろうな

ブクロまた初戦敗退したら次の曲やシナリオや声優さんの姿勢にどう響くのか興味は無くもないが

837 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 23:47:15.17 ID:Y3RQsxNkp.net
以前は他界隈にいたけど幼なじみ同居コミカ炎上舞台炎上サカナゴ参戦だけは耳に入ってたわ
積みジャンルにだけは近付かんとこと思ってたのに今は積むの楽しいです

838 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 23:48:47.75 ID:W8kid6UP0.net
シンジュク逆転勝ちしてくれれば決勝推しディビ集うだろうからそうなったら複雑だけど嬉しい
最初はVR参加少なそうとか言われてたけど実際どのくらい票集まるんだろうな

839 :声の出演:名無しさん :2021/05/02(日) 23:56:42.23 ID:TDiLWPBU0.net
ブクロサイレント票多く入らないと負け確じゃん

840 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 00:08:58.28 ID:2C9yDyn70.net
最初はめんどくさそうと思ってたけどやってみたらVRの方が積みやすかった
感覚の問題だから人それぞれだと思うけどモノが増えないっていいな
ただジュクはliveでの劣勢を見て危機感を持って臨んだCDさえあの数字だから、巷で恐れられている(?)ほどの伸びしろはないと思う、残念ながら
箱推しの浮動票もほとんどナゴヤだと思うからジュクが勝つにはジュク推しの力だけで、それら全てをはね返すだけの数が必要と思った方がいい
逆転はここで言われてるほど簡単なことじゃない…実際には全く僅差じゃないよ

841 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 00:12:39.13 ID:UtbwTt6B0.net
>>836
逆に負けたら負けたでライブ演出にヒプ生レギュラーにコラボにアニメブーストとかあってもまだ他ディビに人気が劣ることになるから公式も存分にゴリ押してきそう
前と違ってこれだけ大きなコンテンツになると負けた側にも配慮はあると思うけどね

842 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 00:19:21.61 ID:HAS89v2X0.net
寧ろ浮動票が多かったディビジョン程手を抜かずにやった方がいい
VRはぶっちゃけ推し以外見ない人はライブやCDに比べると間違いなく多いと思うのでそうなると浮動票の期待はできないガチのファン対決になると思うので

843 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 00:22:20.96 ID:p4YBciraa.net
>>834
「さすがに」の感覚がわからん
ヒプマイの根幹に関わることなんだから(少なくとも表向きは)なにもスレチじゃないよ

844 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 00:23:00.84 ID:+uP561ea0.net
負けた方への配慮は優勝曲より早めに欲しいよなぁ
前は負けたままバトル後10ヶ月放置だったようなきがする
ドラパで生存報告だけでもあれば違ったんだけど
当時も全然勢いあったはずだからあまり改善は期待してない

845 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 00:26:11.06 ID:2C9yDyn70.net
なるほど…そうなるとブクロもやっぱり安心してはいられないんだね…
VRで大逆転されるブクロ…正直見たくないんだが…
こんなことなら中間でもっと僅差の方がよかった気さえするね

846 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 00:29:54.61 ID:c/Xmnh/I0.net
ライブの時はあった通し券もなければ新曲があるわけでもない
見られるまでのハードルも高くてライト層は切り捨てられるから今回が浮動票一番少ないんだよね

847 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 00:49:15.13 ID:HAS89v2X0.net
更に言えば1人1回しか投じられないライブ投票の投票数が何処も5万位と考えて熱心なヒプマイファンは約5万人、ざっくり各ディビ1万人弱ファンがいたら4万の浮動票があった事になる
CDも積めるって言うけど4万の浮動票には敵わない
あまりに大味な計算だけど極端な話をすればこうなるので一番差が大きいサカだってVR積めば可能性はあるし何ならブクロは油断してると思うので尚更

848 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 00:57:57.42 ID:n4yM5Tg80.net
なんなら今多分オオサカのが勝ってるからブクロ推し頑張らないとまずいよ
どのディビも結果発表まで全然勝敗読めなくて胃が痛いや

849 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:01:03.19 ID:Jsu8p+tWd.net
ブクロは前回も中間で勝ってて逆転負けしてるから
それを知ってるファンは最後まで気抜かないようにしてると思うけど
なんせコミカの不仲やら弱者扱いやら何やらかんやらで振り落としてきたファンの数も多いからなぁ…

850 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:09:48.62 ID:zrfWunOX0.net
ブクロはというか二郎三郎はGOD聞いてても年齢コンプみたいなの強い気がする
それも相まって他ディビの2番手3番手に比べて弱く見えがちなのなんとかならんかね
それこそ勝てばなんとかなるか?

851 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:10:13.40 ID:XFdQdv/QM.net
ブクロはあれだけ大差ついてたし勝つと思ってるけどヒプマイやっぱり面白いコンテンツだね

852 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:33:10.57 ID:jZd2FLKv0.net
「ジュクの女は積んでくるからどうせナゴヤ負けるよw」って自慢げに言ってくる他ディビ推しや無銭が一番腹立つ。お前の金じゃねえだろ

853 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:44:18.37 ID:RIsVr3xA0.net
ジュク勝つだろうけど負けた3チームのファンどころか運営も優勝すんなって思ってそうだし
マジで連覇できると思ってるのが凄いわ たぶんシブヤブクロジュクでもシブとブクロにほとんど票入りそう
サカ中間より悲惨なことになるぞ

854 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:45:48.66 ID:2qZHBXJna.net
一ブクロ推しの意見だけど二郎も三郎もGODやリスタートの歌詞で年齢コンプというよりまだ子供だし若いからこその勢いやこれからの成長に焦点を置いてるんだと思ってる
中間発表前はVRいいかなとか思ってたけど単純に推しを応援したいからVRも参加しようと思うわ

855 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:45:57.00 ID:S9RTB/T30.net
自分は積むので他の人も積んでくださいとか言ってるツイート流れてくるけどモヤるわ
金の使い方はその持ち主だけで決めるもんだろ…

856 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:48:08.54 ID:PWd+4S/k0.net
正直Twitterとかで表面的に見えてる情報じゃどこが決勝進むかなんてわからん
声でかいだけで積まない人も何も言わずに黙々と積む人もどのディビの推しにも居るし浮動票も結局どうなるか読めないし

857 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:50:33.65 ID:R+BAKYGJp.net
ジュク前回チャンピオンディビのCD票こんなものなのかみたいに言われるのたまに見かけるけど昔ほど人いない割にかなり積んでるなと思った
1stバトルの時から色々あって一番人離れてるディビだろうし前回勝ってる点で他からの浮動票は望めないから今回ストレート負けもあり得ると考えてたからCD票は勝ったの意外だったよ

858 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:50:59.15 ID:kYqyIqez0.net
コンテンツ自体がでかくなってきて他ファンは次は違う展開を見たいって思うしジュク優勝はないがナゴヤとはいい勝負になりそう
シナリオ聴いたとき運営は今回はシブヤを優勝させたいんだなって思ったし現にその展開になってきてた
ハマが超えたら盛り上がると思う

859 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:52:36.99 ID:HiqI/iMa0.net
>>857
ドラパで浮動票だいぶジュクに流れてたよ
積み自体は昔より弱くなってると思う

860 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:56:03.68 ID:asLhlx9j0.net
ブクロ優勢がナゴヤハマの後押しになったりすんのかなあ
ないか

861 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 01:58:51.58 ID:zrfWunOX0.net
ブクロ以外全部逆転した場合ブクロがストーリー的に有利になる気はする
シブヤがこればこいつらに勝たせるのがストーリー的には無難だし多分そうなる
上官助けてもうん・・・状態だしジュクが勝ってもヨツツジが助かる訳でもないしほのぼのが消える訳でも独歩の残業が無くなる訳でもない

862 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:05:09.21 ID:kstKGlY20.net
独歩の残業わろた
悩みであると同時にアイデンティティだから…

863 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:06:18.04 ID:asLhlx9j0.net
本編では絶対無いだろうけど
平社員で残業だらけ会社クソ!みたいなラップしてる独歩が普通に出世して
待遇良くなったらやっぱラップも弱体化すんのかなってたまに思ってる

864 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:09:28.69 ID:zrfWunOX0.net
そもそも第1回DRB制してるのに会社の顔にもなれず平社員ってどういうことだよほんともう

865 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:11:33.28 ID:K1qCcuOZ0.net
独歩は会社での負のエネルギーをラップで上手く正のエネルギーとして発散できてるし精神を安定させる為にも必要な行為なんじゃないかと思う
だからこそ寂雷の「君たちも男ならラップできるだろ?」って台詞が救いになってると思うと個人的にツボ

866 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:11:40.34 ID:asLhlx9j0.net
例えば彼がマラソンの大会で優勝したから課長にしますとかだったら
他の社員から不満でまくりだろうからそりゃそうじゃね?

867 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:15:08.43 ID:zrfWunOX0.net
昇進したらしたで中間管理職特有の違う愚痴出てくるだろうしな
部下がつかえねえんだよとか俺が上司だ舐めんじゃねえぞとか言いだしたら
ちょっとファン離れちゃうだろうし誰も共感できんw

arbのエイプリルネタかなんかでなら島耕作式独歩は見てみたさはある

868 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:20:59.25 ID:pfFqnxqy0.net
いくらあの世界で権威ある大会だとしてもラップバトルで勝ったから営業マンとして出世させますは意味わからんでしょ
企業チームとして出てるとかでもないんだから

869 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:26:53.70 ID:2C9yDyn70.net
女尊男卑社会なのに女性の管理職が描写されないの現実よりオトコ社会な企業だよね、独歩の勤め先
散々言われてることだと思うから今更つっこむのは野暮だけどさw

870 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:26:55.45 ID:w/jKt4vXd.net
優勝しないと先が開けないのはヨコハマとシブヤだよね

ブクロは父親に勝つ、母親の真実を掴むていうのは1回戦勝てば良いから、優勝出来なかったとしても特に問題は無い
ヨコハマはネムの件あるから左馬刻に負けは辛いと思ってたけどネムの意思で残ったからそこはもう良いとして
あとは上官だけど上官はよくわからんけどまあ優勝して潜り込めないと助けられない
シブヤは失敗作って切り捨てた中王区に見返してやる、潜入して乱数の延命方を探る
シンジュクは、仄仄の件は優勝してどうにかできるものでは無いし、衢くんについても他の条件で取引してるから優勝は関係ない
ナゴヤは、 獄は勝っても負けても良い感じのストーリーはできそう
オオサカは簓と盧笙はもう一度一緒にチーム組めた時点で勝とうが負けようが良さそう

871 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:31:14.77 ID:asLhlx9j0.net
それ考えたらラップが強いのって十分スキルなわけだし転職に有利なのか
DRB優勝とか警備員とかには最高の肩書きだろうし

872 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:31:58.00 ID:jZd2FLKv0.net
最近独歩が汚れキャラにされすぎてる気がして人離れが不安だわ。血尿がトレードマークみたいになってしまった気がするんだけど。。
キャラ下げじゃなくて素直な気持ち

873 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:36:38.51 ID:asLhlx9j0.net
仮にオオサカ負けても前回のブクロみたいな経験の浅さ故に盧笙が足引っ張ったとか
絆が足りなかったみたいな話にすんのだけは絶対やめてほしい

874 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:37:17.28 ID:zrfWunOX0.net
>>870
上官は結局中王区倒せば戻ると思うけどな
零より中王倒すのに有益な情報持ってるとも思えんし

シブヤはここで勝てばぶっちゃけほぼゴールみたいなもんだから今後空気になると思うレベル

875 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:41:53.99 ID:K1qCcuOZ0.net
オオサカは現状満足してる所から勝ちへの渇望、零の目的を聞いた上での一丸になる事はこれからの必須条件だと思う
特に視聴者には詳細聴こえなくても零との腹割った話をするのは成長する中で必要な過程かなって

876 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 02:46:11.62 ID:zrfWunOX0.net
零は乱数助けれたり子供たち強くしたいみたいな願望もありそうだからオオサカ勝たなくても目標達成できそう感凄いんだよな
そこをどう料理してオオサカでDRBを勝つことが俺にとってのすべてみたいな風に持っていけるかだよな

877 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 03:12:16.64 ID:pfFqnxqy0.net
>>873
オオサカは今後のストーリー考えると個人での挫折がありそうなのは盧笙よりも簓だと思う
どこのディビも絆で負けたパターンは見たくないけど現状のオオサカだと絆深めるターンは必須だろうなあ

878 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 03:47:12.00 ID:LXSAeBDD0.net
正直サカがここまで負けるとは思えなかったよ
いやブクロが健闘してる方を褒めるべきか
ライブや他メディアへの露出量はすごいけど、ブクロって王道設定だしドラパの脚本もつまらないし扱いも弱いじゃん
運営の都合で負けさせられてるディビってイメージしかなかった

879 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 06:49:23.22 ID:NfqTceAa0.net
>>877
寧ろ萌える

880 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 07:02:24.26 ID:3wXAWxL30.net
スレ覗いたらサカ勝ちそうみたいな流れになってて驚いた
投票しましたってツイートが多いからなのかな?
VR投票は最大6枚買えるけど投票するたびツイートしてると思えない、主張したい人はともかく
投票ツイート多い=一視点分だけ買った人が多いイメージで逆にあせる
自分ももっと積もうかと思うけど退会方法がないとこで複垢大量に作るのは勇気いるわ

881 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 07:21:11.02 ID:jgdAHQoHa.net
あの票差でいくらなんでもオオサカ逆転は無理でしょ
オオサカはひたすら声がデカいんだよね

882 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 07:25:42.10 ID:asLhlx9j0.net
ちょっと前までブクロdisばっかだったのに
中間終わった途端オオサカdisかよ

883 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 07:26:16.71 ID:xtd2jF3oa.net
浮動票がブクロに流れるだろうしね

884 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 07:28:57.74 ID:xFbuqg3L0.net
CDも買ってるし一応ドラマも聴いてるけど一番はライブ見て次戦でまた見たいのはどっちかなあと思って入れてるからドラパの展開がどうのとか全然考えてなかった

885 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 07:38:19.20 ID:IKOwUH8h0.net
黒田さん優しくてちょっと涙出そうになった

886 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:09:00.44 ID:nmyqPQOm0.net
表面の情報だけじゃどっちが勝つかなんてわからないよね
オオサカは今開いてる4、5万くらいの票差を埋めた上でイケブクロに勝たなきゃ行けないから不利な状況は変わらないと思うけど
自分の周りは積んでそうなガチオタクほど投票ツイートしないし逆にヒプマイ囓ってる程度のファンばかり投票ツイートしてるから読めない

887 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:18:46.07 ID:zqoCwJ5m0.net
>>880
色々ガバガバで不具合だらけなのに規約はこっちの都合で都度書き変えますユーザーによる退会はできないけど不都合あったらユーザー資格停止します返金しませんトラブルあってもアプリの利益優先ユーザーは知らんって感じ丸出し
ヒプコラボで目先の数字作れればいいのが透けて見えて不穏だよね〜
積みについてあれこれ流れてるけど無限投票権のやり方とか交換譲渡とか海外勢利用禁止とか規約引っかかったらどうすんだろ?投票無効になるの?(複垢所持自体は禁止項目削除されたけど他がアレ)
アプリ自体の使いにくさと利益優先で色々目つむってゴタつかせてる時点で流行らなそうと思った

888 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:19:52.17 ID:kstKGlY20.net
オオサカも好きだしあまりな大差は辛いから頑張ってほしいけど
仮にこの差がひっくり返ってオオサカが勝ったら
一次と二次はなんだったの?って思っちゃう

889 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:21:14.99 ID:HG0VV1Ve0.net
ジュクは年齢層高いからVR投票までは面倒とか思ってそうだし
思ったより票が集まらなさそうと見てる

890 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:29:01.08 ID:zqoCwJ5m0.net
>>888
1票約1000円で無限に増やせる投げ銭しか勝たんってなるわけでCD売りたいはずの本丸レコード会社今後どうすんの?って思う

891 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:29:11.87 ID:Opyjxtfbp.net
各バトルが三次投票でひっくり返るぐらい票が集まったら公式はVRバトル自体が大好評って勘違いして定番にしそう……

892 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:32:43.06 ID:zqoCwJ5m0.net
VR自体は楽しいけどアプリもシステムも対応もクソ仕様としか思えないんだよな

893 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:32:48.40 ID:V7HwNqgM0.net
VR定番にするならもう少しモデルを作り込んで欲しいな〜鼻の形とか手の大きさとかの違いも見てみたいし

894 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:46:36.09 ID:IKOwUH8h0.net
中間発表で今票入れなきゃ!煽って
そのままVRに誘導して貢がせるって魂胆が見え見えでなあ
金落としたくない

895 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:46:50.40 ID:bBDk9Hrc0.net
そのうち映画投票とかあんスタみたいなお友達紹介投票とかテレビのリモコンdボタン投票とかぶち込んできて実験するのだろうかね
シブヤが勝ったら燃え尽き症候群になりそうなのはわかる

896 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:47:09.43 ID:9uZwgKdza.net
公式タグちょこちょこ覗いてるけどむしろ見るたびブクロ投票ツイの勢いすごいなと思ってたけどな
サカも投票ツイは結構多いけど自分の観測範囲ではブクロのが多く見えたからこりゃVRもあんま縮まらんのではと思ってたから逆転とか言われてるのにびっくりだ

897 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:53:08.16 ID:13O86iEOd.net
>>889
あの僅差なら面倒でもやってやろうって火が付きそうじゃない?
そういう点では地味に差をつけられてるハマのやる気がどうなってるのかは気になる

898 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 08:59:02.44 ID:zqoCwJ5m0.net
一万の差は積みで縮められるをナゴジュクの1回戦2回戦で見てる&前回1回戦を逆転勝ちして決勝を逆転負けしてるハマだしやる気でないはずない

899 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 09:01:53.24 ID:rexCnCEh0.net
どれだけの人が複垢作ってやってるんだろう
7票以上投票する人の方が多いのかな?全く読めない

900 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 09:09:05.43 ID:qYhB8pfWa.net
あれだけ差があって逆転目指して積みまくるサカ推しっているのかな
差を少しでも近づけたいって感じで一つのアカウントで使える最大6票分を全部注ぎ込みはするかもだけど
ブクロ推しも当然そうするわけだから正直複垢作るまで票入れるのもったいないと思ってしまう
浮動票がサカに流れたら逆転の可能性あるかもだけど

901 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 09:48:27.37 ID:85vBrNDe0.net
駆け出しのアプリだし今回の投票課金で次のVRクォリティ上がることを願って投票してるよー
次の頃には観れなかった人も機変して観れるようになってるだろうし
出かけられないから素直にVR楽しいしワクワクした!!!

902 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:13:31.51 ID:SK0Szoq5a.net
言う程VRの浮動票ってある?通しで買えばなんらかの特典がってんでもないのにわざわざ推し以外に金使いたくないけどな

903 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:17:05.51 ID:IzFqD0sF0.net
独歩の残業は転職しろよ

904 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:37:53.62 ID:bBDk9Hrc0.net
独歩から残業取ったら何も残らないから…

905 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:37:53.66 ID:PdQ6857fd.net
IWアプリ内にお知らせボックス設置してないのガチでゴミすぎワロタ
不親切の極みかよ

906 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:39:27.62 ID:spIyJjFa0.net
曲とドラパ出揃ってる状況でVRで投票って何を基準に判断したらいいか材料が見出せない
演出のかっこよさ?
ライブはパフォーマンス、CDは楽曲そのものの説得力とかドラパの内容で今回はこっちに入れたいってなるけどさ
中間発表あった上でそれぞれのファンがどこまで積むかでしかないって思うと新しい媒体で結構大掛かりなこと打ち出してるのになんかもったいないな

907 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:43:27.59 ID:PdQ6857fd.net
>>906
自分の場合はリアルライブでパフォーマンスが良かったブクロに入れたけどVRだと大阪の印象めっちゃ良かったから大阪に入れたよ

908 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:45:19.63 ID:zrfWunOX0.net
>>906
声優が投票呼びかけるくらいしか頑張れることないよな・・・

909 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:47:42.25 ID:FQj/IWKba.net
VRの良し悪しって声優も曲も関係なく公式側がどれだけ力入れたかってことでしかないのがな
それで投票決まるのは要は公式の贔屓に乗っかる感じがして微妙

910 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:47:51.22 ID:PdQ6857fd.net
VR舐めてためっちゃ良かった
簓の動きがちゃんとお笑い芸人してて可愛いかったわ
零と理鶯はもっと筋肉質のゴリマッチョのがイメージ合うなとは思った

911 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:48:52.62 ID:PdQ6857fd.net
VRはどちらかに贔屓して力の入れ具合変えてる感じはしなかったけどなぁ

912 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:51:55.71 ID:FQj/IWKba.net
>>911
実際公式が贔屓してるかどうかは分からないけど優劣を判断するベースが公式側の匙加減次第になってしまうとこが嫌なんだよね

913 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 10:58:19.79 ID:zrfWunOX0.net
贔屓と呼ぶのかテコ入れと呼ぶかって感じではある
男物アイドルアニメセンター投票みたいに前回こいつらは1位になったから他に票回層みたいな発想ないだろうから
運営がある程度負けた方を優遇じゃないけどしていかないといけないのかもしれない
それでも敗北を許さない単ディビ推しとかもやっぱ大量にいるしね

914 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 11:32:24.30 ID:S9iZQiCC0.net
あまり公式や周りの投票者の意図とか勘繰らずに自分が好きな方か良いと思ったものに投票した方がいいよ
自分の求める結果じゃなくても自分の思いには変わらないし、何なら投票しないのもひとつの選択肢だと思う

915 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 12:03:17.06 ID:Q36dyrmr0.net
そう思うわ
想いに囚われ過ぎよ

916 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 12:11:02.91 ID:f/+TzWKe0.net
どこのディビ推しもナーバスになって自分の所が不利って言ってるよね

ここ覗きながら言うのもあれだけど
検索したり視すぎたりしないに限る

917 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 12:13:40.86 ID:HAS89v2X0.net
正直運営側の贔屓とかTwitterのトレンドのあれこれとか考えてかなりナーバスになってたけどちょっと勇気づけられた
そんな裏を読まずに推しディビジョンを応援していきたい

918 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 12:55:45.98 ID:zqoCwJ5m0.net
真面目な話好きなとこより他が贔屓だずるいの他が嫌いだので頭が支配されて攻撃的になったら◯◯のファンじゃなくて◯◯以外の何かのヘイターに堕ちるからね
ヘイターになったら結局は離れるしか救いがなくなるからね
自分の心次第よ

919 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:16:30.80 ID:EU8EWDygp.net
シブヤのMVは贔屓されてるってよく聞くけど要素が盛りやすいディビジョンはあると思うんだよね
逆も然りでそれを感じさせないように料理するのがプロだと思うし不平等に感じるのも素直な感想で悪いことではないと思う
攻撃に変わったらまずいけど

920 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:19:49.36 ID:8xwFGfA+p.net
サカ推しでVRぜんぶサカ視点ばっか買ってたし中央視点でもサカばっか見てた

昨日サカのターンでふと振り返ってシブヤ見たらだいすがらむだかばってた

へえーとおもってシブヤのほうだけみたら
だいすもげんたろーもらむだかばう動作おおくてなんかふるえた

なるほどこれ見たらしぶやに票あつまるなあと思った
今まであんま興味なかったけどシブヤいいじゃんと思えたわ

921 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:22:33.72 ID:FQj/IWKba.net
サカ…?

922 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:25:10.91 ID:5BAAKWvn0.net
>>920
改行見づらいからROMってて

923 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:25:36.94 ID:8xwFGfA+p.net
サカじゃないハマだ
ごめんリアルでいまサカブクロの話しながらうってました

924 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:33:24.21 ID:zrfWunOX0.net
アニメでは結構庇う演出多かった気がするな
あっちは最後リーダーのタイマンになるから都合よく庇う使ってた感じだけど

925 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:35:08.15 ID:SQOrMtHQ0.net
シブハマ見てないけどそれ聞くと「そういうとこだよ公式」と思わざるを得ない
贔屓ないと思うって言ってる人いたけど同じだけの演出がハマにないならやっぱり贔屓としか思えないよ

926 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:36:27.07 ID:8gxZMqQ70.net
ハマは職業柄全員戦闘能力あるから庇い合いしないのが信頼みたいな感じじゃないのか
推しじゃないから知らんけど庇った方が舐めてんのかってなりそうな気がするけど

927 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:37:42.66 ID:zrfWunOX0.net
我々は一枚岩とか倒れる時は3人揃って前のめりが破綻するから
ハマにあると逆に違和感しかないんじゃない。今回はそういう勝負やん

928 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:38:38.03 ID:EU8EWDygp.net
庇い合う関係性ではないならその分別の演出がハマにも欲しいと思うのは普通なんじゃないかな?

929 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:40:01.65 ID:zrfWunOX0.net
お互い信頼してるからこそ庇わないってのもまた強さだと思うし
演出なくともそれが強さというか魅力にはなってる気もするけどな。対比っていう点では

930 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:42:07.72 ID:PWd+4S/k0.net
そもそもヒプノシスマイクを使った攻撃は物理攻撃じゃないんだから庇うってなんだよって話なんだけどな

931 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:44:37.85 ID:HAS89v2X0.net
やっぱりこのバトル投票者が大抵女性なだけにどのディビジョンも結局どう女子をときめかせるかがある意味大きいと思う 今で言うエモいみたいな
それをキャラを壊さず訴えかけられる所は強いよなぁと
どっちも好き!みたいなタイプの人には尚更それで投票するだろうし…

932 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:45:02.07 ID:zrfWunOX0.net
色々見てる感じ物理っぽいけどよくわからんよな
アニメだとMTCも二人が左馬刻庇ってやられてたし
漫画版とかだと二郎が三郎庇ってやられてたし
アニメ幻太郎の攻撃とか庇えなさそうだし庇えるタイプと庇えないタイプの攻撃があるようにも思える

933 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:48:24.93 ID:SQOrMtHQ0.net
>>929
庇わない方がキャラらしいなら別のファンへの訴求力がある演出を入れるべきじゃないかなってこと
事実>>920はポセの演出に魅力を感じた訳でしょ

934 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 13:56:17.04 ID:zrfWunOX0.net
>>933
ポッセが庇い合ってる中あくまでかばわない無言の絆も演出としてとれるし魅力を感じる人もいるっしょ
それこそ乱数単体の後リオと銃兎が割って入るのも庇ってるようなもんだし文句言ってもしゃーないべ

935 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:00:01.94 ID:+uP561ea0.net
前回のデスリスジャケが服ボロボロになってたから物理ダメもあると思ってたよ
好きなのはシアコンの精神干渉のみだけど

しかし3Dモデルちょっと細すぎでは…
髪の毛や服もミクのLIVE3Dみたいにもっと柔らかくなびくかと思ってた
あとライトやカメラでの画面作りに凝って欲しかったな
ライトは特に蛍光灯みたいでなんか画面が冷めたかんじがする

936 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:02:32.18 ID:SQOrMtHQ0.net
>>934
「あえて庇い合わない」ということが伝わる演出があるなら分かるけど「何もないのが演出」じゃ単なる好意的な解釈だよね
まあ見てないんでハマに何かあったのかなかったのか知らないんだけど

937 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:09:12.53 ID:RIsVr3xA0.net
同情票言われてるけど明らかにシブヤの1万枚分突き抜けてるCDは積み差だからディビ推しの本気だと思うけどね
前回シブヤボロ負けしてたから舐めてたんだろうなとしか

938 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:12:00.65 ID:Twe0+s6kd.net
乱数は元々の体調的に死にかけだから庇う演出が入ってるだけかと思った

939 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:15:43.07 ID:zrfWunOX0.net
>>938
まぁそれもでかいだろうね
どっちにしろちゃんとディビのストーリー見てたら庇う理由も庇わない理由もわかってるはずだし

940 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:21:48.83 ID:EU8EWDygp.net
うーん平行線
庇う理由については最初から論じてないのでは

941 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:24:55.25 ID:zrfWunOX0.net
結論はでないだろうしね
庇ってるから絆がエモいとか庇ってないのが信頼の強さとか個人の感想の域を出ないし
相手のそれを脅威に感じてるからこそ不満なのかもしれないってだけ

942 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:32:31.38 ID:EU8EWDygp.net
>>941
演出が+αで凝ってるかそうでないか
それだけだと思うけどな

943 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:41:10.98 ID:nnzdewfU0.net
シブヤは庇い合いもだけど攻撃受けたときフラフラした動きが多かったから
攻撃受けても大きくふらついてないハマのほうが強く見えていいなって思ったけどそれぞれなんだね

944 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:41:23.20 ID:LXSAeBDD0.net
書く文章が読みづらいから「書き込まずに黙って見てろ」って言論がどうして普通になされるのかね
なんのためのワッチョイなんすか
黙ってNG入れろ

945 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 14:48:09.65 ID:zrfWunOX0.net
隣の芝は青いってのがよくわかる

946 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 15:00:00.05 ID:O5fBmYYXp.net
ブクロ←主人公補正ズルい
サカ←中間発表同情ズルい
ナゴヤ←ライブ新曲多くてズルい
ジュク←結果発表誕生日ズルい
シブヤ←演出ズルい


947 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 15:14:18.46 ID:+uP561ea0.net
>>937
得票数では4ディビ中で2位だったけど敗退なんよね
今回もそういうチームが出るだろうと思うとモヤる
>>943
自分も庇ったりしない事で余裕の方を感じた

948 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 15:23:34.61 ID:lybLWnpz0.net
もし新しいディビできたらプロスノーボーダーか
プロスケーターいれてほしいなぁ
横乗りスポーツの人ってヒップホップ好きなイメージ(偏見かも)

949 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 15:28:38.66 ID:QuXKDR77p.net
>>935
未だに服がボロボロなのを見る度に(精神攻撃って説明してたのになんで?)って疑問がわく
ドラパの爆発の効果音やアニメで実際に爆発したり場外に吹っ飛んでるのを見た時は笑っちゃったよ

950 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 15:30:23.93 ID:EU8EWDygp.net
>>947
得票数は相手の積み方次第で変わってくるもんだしそこは仕方ないと思う
初戦がハマジュクでブクシブだったらその数値もまた違っただろうし

951 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 16:28:07.36 ID:SQOrMtHQ0.net
>>937
その1万票がポ推しの積みなのはともかく単純に積み差とは言えなくない?
他の4ディビ推しが入れた底上げ分があるんだから
もちろんハマにもあるだろうけどツイやつべの様子見たらほぼポに流れてそうだし

952 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 16:33:17.31 ID:zrfWunOX0.net
普通に追っててCD買って聞いてたらどっちも一推しじゃない場合シブヤに入れる割合はそりゃ高くなるさ
そういう流れを公式が作ってるのも事実だけど卑怯やずるいとは思わないかな
100枚積もうがそういう層はどっちにもいるだろうし恐らく打ち消し合うだろうし積みが足りないってのは個人への負担デカすぎる

953 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 16:38:58.76 ID:ak9YxJsTr.net
ジャンルに来て1年未満の新参だけど
前回のジュクが大した人気がないのに積みで勝ったみたいな扱いなのがよくわからんのよな
スレでもつべの米欄でも当たり前にそういう扱いだったから当初はそのまま受け取ってたけど
単独CDの売上を調べたらジュクが頭一つ抜けてたから正しくは積み力は他より低いけど母数で勝ったじゃね?と思った
単独CDの売上と比較して票が多いのは一回戦はブクロ決勝はハマだったのに逆転した評価になってるのが謎

954 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:00:59.35 ID:qOUNNJ2L0.net
>>946
ハマ不遇すぎwww
逆にハマが勝てばズルいも何もなくて一番いいんじゃね

955 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:13:31.92 ID:hH6MnSfn0.net
この2ndバトルR15で吐血描写入れまくりの脳髄にガンガン響かせるような4DXで映画化してくれないかな
最近のヒプマイは(運営のやり方はともかく)描写においては万人ウケ狙いすぎだから一回ガチで人選ぶ感じのエグいやつ出して欲しい

956 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:14:52.17 ID:PWd+4S/k0.net
一二三独歩の腐女子人気考えればシンジュク不人気とは思わんけどな
てかどこのディビもファンの母数はあまり変わらなくて積むタイプのファンが多いか積まないファンが多いかだと思ってた

957 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:16:51.65 ID:zrfWunOX0.net
>>955
出来るとしたらアニメ版バトルみたいに別楽曲でだろうなぁ
曲自体がそもそも楽曲としての完成度重視でダメージくらう間もなく最後まで3人共立ってるし

958 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:19:12.77 ID:2nYIyQCba.net
ジュクやサカは有利要素もあるけど不利要素も大きくない
ジュクは前回勝ってるから応援したくない人多い
誕生日どうこうよりそっちのがはるかにデカいよ
サカはあの差を見せつけられたら同情や応援したいよりも積みガチ勢の萎えがめちゃ多そう
自分ならどうせ積んでも周りが積まないなら無駄になるし競ってる2推しに積もってなるわ

959 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:26:25.89 ID:4D37WVN/0.net
サカ推しはあれ見てガン萎えすると思うし逆転は無理だと思うけど少しでも数字良くしたいって積めるかどうかにかかってるよね

960 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:31:12.64 ID:je5V9Uqsa.net
可哀想だしとりあえず1票いれとくかみたいにライトに応援する層はかなり増えそうなんだけどね
サカ単推しガチ積み層はどう考えても萎えるやろって

961 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:34:01.76 ID:49T9wK/Fp.net
でも坂結構票集めてる感じ
別ジャンルに移動した人が声優が可哀想になったって騒いで投票してるの見るよ

962 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:44:23.40 ID:4D37WVN/0.net
自分だったらあの票数は嫌だって積むかもしれない
明らかに自ディビだけ票数違ったらキツいし

963 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:47:03.27 ID:wTYtdzQMd.net
ジュクは優勝してあまり旨味がなかったから金積んでたジュク推しが降りたのも大きいでしょ

964 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 17:53:14.04 ID:BDxJvAOjp.net
実際前回通りなら優勝の旨味ないね
今回からストーリーにがっつり影響しました!良い曲作ってもらいました!グッズも作りました!メディアインタビュー複数独占でした!だと逆に不満噴出しそう

965 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:00:40.26 ID:QhzsyoZQ0.net
ストーリーに影響はどうかな?ってかんじだけど少なくとも優勝曲は貰えたし記念グッズもあったし優勝インタビューもあった
ヒプアニでも枠多かったし優勝ルートだったしジュク推しは何をどこまでやったら満足だったの?

966 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:05:20.34 ID:942Ib3gLd.net
今回の勝敗はストーリーを左右はするらしいけどね
ハマが上官助けられるかどうかはまあ変わってくるかな

前回のジュクはファンの母数も一番多く財力も一番あったから優勝したというのが定説だな

967 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:05:24.06 ID:TN/oANaD0.net
優勝曲はなんでTDDと抱き合わせだったんですかねえ
せっかく勝ったんだから一枚まるまるジュクで作って欲しかったよ
今回もノバスやらマッコミやらぶち込まれるんだろうな

968 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:10:38.82 ID:1UZIMAW+a.net
前回ジュクは独歩一二三の腐人気絶頂期だったから普通に人気だったでしょ

969 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:13:08.15 ID:ypA4ZSq9F.net
前回優勝による優遇結構あったけど満足してないのか
バトルで疲れたんじゃなくておさなな推しが一番ミーハーな人が多かったから普通にジャンルに飽きて移動しただけの気がする

970 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:13:26.60 ID:1UZIMAW+a.net
今年は集まる気がするあろ

971 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:17:27.57 ID:zrfWunOX0.net
そもそも勝っても上官確実に助かる訳じゃないっしょ
むしろ成功しても失敗してもそれこそバレるだろうから真正の餌食になりそうで不吉やん

972 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:26:15.03 ID:wIV8g+Cx0.net
優勝すると曲貰える→後出しTDD抱き合わせ
負けると供給が〜とよく言う人達がいる一方でジュクは優勝しても4月のアルバムから3月CDまで特に何もなし
おまけにコロナのせいで他ディビのようなラリーなどもなく地味に終わる
アニメはキャラ改変のうえに無駄に気持ちが悪い腐媚び+たいしてディビの絆描写もなかったのに謎絆で優勝した雑魚扱い
あとアンチ増えた
…CD積んだけど優勝で得たものがこれだったからな〜公式に悪意持ち過ぎてるかな

973 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:29:14.71 ID:g69+UWcPp.net
乱数は絶対助かるVS少佐を絶対助ける

974 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:30:12.16 ID:QhzsyoZQ0.net
>>967
優勝ディビオンリーCDなんてそのディビ推ししか買わないから今回もやらないだろうね

975 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:37:03.29 ID:49T9wK/Fp.net
今回抱き合わせするならマッコミとノバスかな

976 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:41:13.41 ID:942Ib3gLd.net
NBMCDは漫画の特典じゃないのかな

前回のTDDは当時のリーダー4人全員いたけど今はリーダー6人だから
優勝CDに抱き合わせるなら6人の曲になるようにするか
もしくはGODのCD音源とかライブ前に流れてたリミックスとか

977 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:44:48.71 ID:Yh2mSV0A0.net
マッコミもノバスも曲渇望してるけどジュクシブ優勝したらそれはないと思うさすがに
紅白みたいな番手曲欲しいなあアルバムとかでさ

978 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:46:09.00 ID:ak9YxJsTr.net
アニメの勝敗なんて史実に沿ってるだけだし
そこを除いたら優遇されてるのは主人公扱いのブクロとバトル後に謎の特別扱いされたシブヤだと思ったな

979 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:46:29.48 ID:viaMfx/pM.net
>>972
事実陳列罪で中王区にパクられるぞw
3500万()の紛失のうっかり描写
領土拡大の話、寂雷の病院建設したいとか消えた設定の補完は一生無いのかな
幼馴染のトラウマ話とよつつじと乱数でまた話引き延ばされるのでドラパになんの期待も無い

980 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:49:09.65 ID:zqoCwJ5m0.net
>>972
ストーリーが変わる(そして勝ち進んだ分曲が増える)以上のことを提示してないからなぁ公式
それ以上に愛とか見返りとか意義とかプライドとか意地とか対抗意識を見出してるのがオタク側
身も蓋もない言い方するとそういう最近のオタクの顕示欲とかファン心理煽って消費させてコンテンツを盛り上げるシーズンイベントって趣旨だもんDRBは
もちろん供給する側も金と労力めちゃくちゃかけて客にイベント提供してるから色々モヤるとこはあるけど一方的な搾取とは違うと思う

981 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:50:55.05 ID:sE7dipqIa.net
積みたくない人は積まなくていいし好きにしたらいいと思う
個人的には積むのに見合う程度には運営も色々やってくれてると思ってる
ちょっと空気が愚痴スレっぽくなってきたな

982 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:53:14.51 ID:zrfWunOX0.net
実際は負けた方がストーリー優遇されていくヒプノシスマイク

983 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:56:24.88 ID:zqoCwJ5m0.net
ジュクナゴVRでバトル前の独歩と獄のやり取り見てつくづく独歩ちんの逆ギレ社畜戦法が通じない獄ぶつけたの上手いなと笑ってる
見当違いすぎて検討にも値しないで一蹴される

984 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:57:00.78 ID:zqoCwJ5m0.net
次スレ立てます

985 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:57:17.56 ID:r1qLosagd.net
>>972
新規だから知らないんだけど新曲あったのに抱き合わせだったから荒れたの?
ジブさんに曲書いてもらえてすごいって思ったけど違うのか

986 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 18:59:47.45 ID:zrfWunOX0.net
>>983
一二三→厳しい戦い続けし者はは主だけでない
独歩→見当違いすぎて検討にも値しない
寂雷→救うなんておこがましい

ってラップの内容だけなら余裕のクリティカルだからな

987 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:04:50.84 ID:sE7dipqIa.net
普通にZEEBRAに書いてもらえて羨ましいムーブだったよ
ジュク抱き合わせかよって意見よりもTDDが寧ろ1枚で出されないの?って不満の方が大きかった気がする

988 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:06:04.42 ID:lEsAcelIa.net
ブクロにも負けうる不安要素はあったんだけれどオオサカはあれだけ相方やお笑いのスタイルにこだわっていた簓が相性とかを考慮せず数合わせと「強そう」という短絡的感じでチームプレイであるはずのディビジョンラップバトルに天谷奴を引き入れたのがヤバかったな。
各々が好き勝手に生きていてチームワーク面に一番ムラがあった前年のポッセでも乱数が腹に一物抱えている奴であることを他の皆も分かった上で踏み込まないようにしていたのに対して
今回は簓と盧生のコンビが始終天谷奴の掌の上にいて対等と呼べるようなものじゃなかったし。

989 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:06:55.09 ID:viaMfx/pM.net
>>985
ヒップホップ界隈からしたらジブラ凄い!って思ったけど、優勝曲なのに妙にダウナー調?でノリ辛い曲とアニオタ御用達のR・O・Nのアップテンポ曲の方がアニオタキャラには刺さるとは思う

990 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:07:54.82 ID:zrfWunOX0.net
そもそも麻天狼は驚くほど2番以降のソロ基本自分語りしかしてないんよな。
そんで全部ナゴヤに論破というかカウンセリングされてる感じになってるから内容だけ聞いてると蹂躙してるように聞こえるし
麻天狼に共感する人が多いって事はそれだけナゴヤの方の言葉に救われて惹かれる内容になってる

991 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:09:27.71 ID:zqoCwJ5m0.net
次スレです
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/voice/1620036324/

>>986
今回社会的地位も実績もある法律家が相手なんで説得力ありすぎるんよ
今までの相手ギャンブラーとか汚職警官だったけど違法ものでもなければ真っ当な年上だから

992 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:12:25.06 ID:942Ib3gLd.net
>>982
たとえ次回バトルに有利に働くかもよと言われてもブクロの雑魚扱いみたいなのは勘弁願いたい

993 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:13:17.02 ID:DMeov8v8p.net
>>985
自分の見た範囲だと独歩の扱い(賞金3500万落として優勝祝いの場で泣いたけどそもそも賞金直渡しなのおかしくない?)と寂雷がもしまた昔の3人と組んだら…みたいな事言ったのがモヤモヤするみたいな感じだったかな曲とかについては文句見かけなかった
個人的にシンジュク優勝祝いのCDなのにドラパの尺半分以上TDDで抱き合わせだったのは反感買うんじゃない?ってなったシンジュク推しは今のディビの話が聴きたかったと思うから

994 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:14:35.84 ID:zrfWunOX0.net
>>992
二郎と三郎をどう設定的に強くするかが問題なんよね
GODですら年齢コンプ継続してるし他ディビの大人に勝つとかが必要になると思う

995 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:15:21.89 ID:r1qLosagd.net
>>989
教えてくれてありがとう
シンジュクのディビ曲はアップテンポな曲よりThe Championの方がキャラ的にも声の感じ的にも合ってると思った
曲の合う合わないはあるから1部で不満に思う人もいるのはしょうがないね

996 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:23:09.59 ID:Xi300nxA0.net
シブヤ推しだが庇ってる庇ってる言われてもそんな心震えないわ
バキバキにラップ強い乱数が好きなんだぜ

997 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:29:14.91 ID:viaMfx/pM.net
>>995
チームカラーやキャラ的にゴキゲンなナンバーはそもそもないとは分かってたけど優勝発表から発売日までのもやもやとかもあって曲そのものの出来とは別の感情で受け止めれて無かった所も否定できない
戦いの後のドラパとchampionの重い歌詞から逃げてた
他ディビ推しと一緒にレジェンドリピートしてた方が精神的楽だったのもある

998 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 19:36:32.50 ID:O5fBmYYXp.net
最推し以外も1視点ずつだけ買ったが何か…責任取れないしな……って投票できずにいる
たかが1票なんだけどさ

999 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 20:15:42.56 ID:dU8W/6EQ0.net
下手な恨み買いたくないし最推し以外投票はしないなあ
もししてもツイートとか報告は絶対しない…

今回ブクロとシブヤに他ディビ推しの浮動票が流れやすい空気だったし実際に中間結果リードしてるから上手く浮動票固めてきたなって印象
積みも頑張ったんだろうけど浮動票だって大きいよね責任とれんし申し訳ない気持ちになる

1000 :声の出演:名無しさん :2021/05/03(月) 20:41:57.25 ID:Yh2mSV0A0.net
浮動票ってか最推し以外も推しディビくらいいるでしょ
通し券買うようなヒプコンテンツ自体が好きって人は単純にライブで響いたほうに入れたんじゃない?
CDは知らん売上がバトル毎に違いすぎて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200