2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インターネットラジオステーション<音泉>39鯖目

1 :声の出演:名無しさん:2020/11/27(金) 18:47:59.89 ID:Y9d6blhZ.net
■インターネットラジオステーション<音泉>
http://onsen.ag/
■インターネットラジオステーション<音泉>簡易版
http://www.onsen.ag//easy/easy.php

■ファイルの落とし方等についての話題はソフトウェア板へ(当スレでは質問されても放置の方向で)
ソフトウェア@5ch掲示板
https://egg.5ch.net/software/
■『例の記号』についてはこちらで
【Download】音泉ラジオスレ Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1503825762/

※次スレは>>990の人がお願いします。無理なら減速してスレ立て依頼して下さい。
■前スレ
インターネットラジオステーション<音泉>38鯖目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1586541507/

2 :声の出演:名無しさん:2020/11/27(金) 18:53:19.73 ID:Y9d6blhZ.net
関連スレ

WEBラジオ・テレビ・ポッドキャストなどネット番組 42
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1552643742/

文化放送 AG83
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1600439398/

ラジオ関西アニたまどっとコムPart21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1513803303/

3 :声の出演:名無しさん:2020/11/27(金) 18:53:40.06 ID:Y9d6blhZ.net
これでいいかね

4 :声の出演:名無しさん:2020/11/28(土) 12:38:33.01 ID:459LBSr9.net
ええんやない

5 :声の出演:名無しさん:2020/11/28(土) 20:40:15.26 ID:NJTgiB7e.net
藤田茜が音泉のランキングに入ってないってキレてた

6 :声の出演:名無しさん:2020/11/28(土) 20:58:54.50 ID:459LBSr9.net
>>5
何の番組で?

7 :声の出演:名無しさん:2020/11/30(月) 20:49:02.44 ID:iCGXZQXQ.net
作家の声うぜえな

8 :声の出演:名無しさん:2020/11/30(月) 21:44:01.01 ID:/msT9S6g.net
>>7
アニラジの作家の作り笑いがウザい [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1465678620/

9 :声の出演:名無しさん:2020/11/30(月) 21:49:46.84 ID:WmvS5dE/.net
>>7
どの番組?

10 :声の出演:名無しさん:2020/12/01(火) 05:51:57.53 ID:8YOxRBzB.net
エロゲラジオ全般でようつべの話増えたな
ゲーム大会の感想とか向こうでやってくれって思うわ

11 :声の出演:名無しさん:2020/12/02(水) 14:18:23.35 ID:hYv5Iae0.net
藤田茜自体がサービス精神ゼロだから売りがわからん、美人でもかわいいでもない薄い顔立ちだし

12 :声の出演:名無しさん:2020/12/02(水) 14:36:51.43 ID:HYqhzTvv.net
エロマンガのニコ生やってた時が全盛期だと思うけど普通に美人だとは思うけどな

13 :声の出演:名無しさん:2020/12/02(水) 14:40:45.32 ID:4hjvMEwz.net
素材は悪くないと思うけど身なりがダメ

14 :声の出演:名無しさん:2020/12/02(水) 20:10:15.45 ID:mm0z6Wtp.net
それ以上藤田茜ちゃんを悪く言うと俺が本気で怒るぞ!

15 :声の出演:名無しさん:2020/12/02(水) 20:21:57.25 ID:HYqhzTvv.net
>>14
でもあの娘彼氏いると思うぞ

16 :声の出演:名無しさん:2020/12/02(水) 20:45:48.32 ID:mm0z6Wtp.net
>>15
じゃあ悪く言われてもしょうがないや(ソッカー

17 :声の出演:名無しさん:2020/12/03(木) 04:24:27.74 ID:Ug8w7b1Z.net
生き別れの姉が居る声優に彼氏がどうとかアホらしい・・・w

18 :声の出演:名無しさん:2020/12/03(木) 05:14:17.48 ID:t+x9zls7.net
藤田って過去の恋愛とかも話しちゃうタイプでしょ
ファンなんかいらんって感じでいつもイキってるし

19 :声の出演:名無しさん:2020/12/03(木) 11:29:16.13 ID:V0bAj6cn.net
アイドルでもないのに恋愛話くらいで手のひら返すようなファンは最初から願い下げだろ

20 :声の出演:名無しさん:2020/12/03(木) 11:32:11.75 ID:9IPyag1l.net
アイドル声優っていうカテゴライズ付けがもうそういうオタク達の発言を正当化させる為の記号だからな

21 :声の出演:名無しさん:2020/12/03(木) 12:29:51.11 ID:Ajl8x6pl.net
ん?
藤田茜ってアイドル声優なの??

22 :声の出演:名無しさん:2020/12/03(木) 12:59:32.23 ID:9IPyag1l.net
そもそもアイドル声優というカテゴライズなど定まってないから無いものと同じで、
自分達の都合の良い様にそのカテゴライズの意味を付加させて道具として使ってるって話よ。

23 :声の出演:名無しさん:2020/12/03(木) 13:40:44.14 ID:V0bAj6cn.net
アイドル声優って普通は個人名義(キャラや作品を背負ってない)でライブなどの活動をする人じゃないの?
藤田茜がそういうのやってるって聞いた事ないが

24 :声の出演:名無しさん:2020/12/03(木) 13:54:19.85 ID:Qu0PnkfB.net
アフレコだけの派遣仕事じゃなく名前でお仕事が定義なら
藤田茜シーズン1で定義満たすのでは、このスレ的にも

25 :声の出演:名無しさん:2020/12/03(木) 16:34:28.98 ID:Ajl8x6pl.net
へー
シーズン1ってライブとかやってるんだ
今度見てみるかな

26 :声の出演:名無しさん:2020/12/04(金) 08:05:34.38 ID:0B8fN3A4.net
>>18
聞いたことねーわ

27 :声の出演:名無しさん:2020/12/04(金) 12:50:32.91 ID:hMHxKn5X.net
不毛な妄想合戦してるところ補足入れると
シーズン1がランキングに入ってないと思ったら勘違いでそもそもランキング対象外だったという話だからな

28 :声の出演:名無しさん:2020/12/04(金) 15:09:23.55 ID:3q2qPryT.net
>>27
藤田茜乙

29 :声の出演:名無しさん:2020/12/04(金) 16:48:10.77 ID:vG5Rvxgu.net
俺がフジタだ

30 :声の出演:名無しさん:2020/12/05(土) 05:13:57.98 ID:hWWYJUi3.net
オンライントークショーなのにグッズ買わせた上に抽選なのか
がめついなあ

31 :声の出演:名無しさん:2020/12/05(土) 11:39:15.27 ID:0DpkfGQ/.net
某干支アニメの養分になれるんだから誇らしいだろ
人様の著作権にのっかるだけで、出資しないと嫌み言われるし

アイマスラジオとか作ってると、おまえ製作委員会入らないのにラジオやらs・・・

32 :声の出演:名無しさん:2020/12/05(土) 21:38:45.41 ID:6V2/mYJp.net
木曜日まではインターネットエクスプローラーで
再生できたけどもう再生できないのかな
エッジはお気に入りが使いにくいから嫌なんだけどなぁ

33 :声の出演:名無しさん:2020/12/05(土) 23:54:50.78 ID:BsTF1VRO.net
シンプルラジオってアプリを使ってる人いる?

過去に聴いたラジオ局歴を消す方法ある?

34 :声の出演:名無しさん:2020/12/06(日) 22:48:50.19 ID:2Wh4vDTV.net
声優って何したら声優と認められるの?
声優らしい仕事してない新人すら声優と認められるの?
それなら自称すれば声優じゃん?

35 :声の出演:名無しさん:2020/12/06(日) 23:35:10.27 ID:YFzoeM24.net
>>34
>声優らしい仕事してない新人すら声優と認められるの?
まず、「声優らしい仕事」とは?

36 :声の出演:名無しさん:2020/12/07(月) 00:03:55.10 ID:ObP/+5V0.net
>>35
昔からあるナレーター、アニメ、ゲーム、外画の吹き替えとか声で演技する仕事全般よ。

37 :声の出演:名無しさん:2020/12/07(月) 06:40:22.34 ID:qjDo8D8z.net
声優でも漫画家でも、職業のアイデンティティがどこにあるかはよく議論される話題
突き詰めると、結局は自称でしかないってことになる

38 :声の出演:名無しさん:2020/12/07(月) 08:44:12.21 ID:HAdHzOCl.net
ナナニジなんてまだ専門学校も卒業してないような子を吸い上げて合格した子に合わせたキャラを作って声優アイドルユニットなんて言ってたしな
本人達に罪はないけど作品のオーディションすら受けずに何が声優だよとは思ってた

39 :声の出演:名無しさん:2020/12/07(月) 17:28:19.59 ID:MXOdXtRQ.net
経緯はどうであれデビューしてしまった以上は声優として見るけど
ナナニジ終わった後は茨の道だろうなと思ってる

40 :声の出演:名無しさん:2020/12/07(月) 18:25:31.18 ID:ycKUotsv.net
>>36
なら答え出てるじゃん
>声優って何したら声優と認められるの?

41 :声の出演:名無しさん:2020/12/09(水) 09:45:16.55 ID:GDVelW4Z.net
最近告知コーナーでうたらじの話題がちょこちょこ出て嬉しい

42 :声の出演:名無しさん:2020/12/09(水) 18:26:27.48 ID:DinKwHyR.net
セカンドショットで高尾奏音使ってるのに
節操ねーな

業界的な仁義なしかよ

43 :声の出演:名無しさん:2020/12/09(水) 18:34:06.65 ID:NndDLcUQ.net
なんだそのわけのわかんねー言いがかりw
専属契約結んでるわけでもあるまいに

44 :声の出演:名無しさん:2020/12/09(水) 18:36:08.01 ID:8Ou9p0pZ.net
あっちこっちでラジオやってる声優なんて何人もいるのに何言ってんだ

45 :声の出演:名無しさん:2020/12/09(水) 19:15:04.94 ID:kqk/uW4z.net
>>42
セカンドショットさんよー、専属契約結びたいのならそれ相応のギャラは払ってくれるんでしょうねー?

46 :声の出演:名無しさん:2020/12/10(木) 22:00:04.06 ID:OrtupNHp.net
魔王城のラジオでおやすみ
https://youtu.be/2uE3OEbAVes
神達に拾われた男 田所あずさと桑原由気の 異世界スローラジオ
https://youtu.be/JCH-1fMnERc

アーカイブ全部無料

そんな時代なのに
ラジオCD 3000円越えだの、プレミアだの、ドケチのラジオ屋があるって本当?

47 :声の出演:名無しさん:2020/12/10(木) 22:04:38.26 ID:/MCzE3IG.net
メールで聞いてもいないのに女アピールしてくるやつなんなの?

48 :声の出演:名無しさん:2020/12/10(木) 22:20:40.62 ID:mXecw7ms.net
そりゃ女アピールすれば女性声優は本気で喜ぶから承認欲求が満たされるからだよ実に自然

49 :声の出演:名無しさん:2020/12/11(金) 22:36:47.57 ID:hwxK63OI.net
>>46
貧困なの?
かわいそう

50 :声の出演:名無しさん:2020/12/11(金) 23:57:56.72 ID:IMW8Emmm.net
サトリナのラジオ復活しないかなぁ

51 :声の出演:名無しさん:2020/12/14(月) 23:51:14.24 ID:EPN2Cmyu.net
信長の誕生日回、豪華な顔ぶれ

52 :声の出演:名無しさん:2020/12/15(火) 22:11:32.47 ID:5xZwqzBA.net
第1杯「日常系じゃなかったんだ」
裏世界トクベツ活動報告 第1杯

https://www.othersidepicnic.com/movie_activity-report/

53 :声の出演:名無しさん:2020/12/15(火) 22:54:01.41 ID:MzYOczCQ.net
ツベの同級生生放送メールメンバーが音泉の人バばっかで草だった

54 :声の出演:名無しさん:2020/12/16(水) 17:57:47.49 ID:VQ/TMmDz.net
声優も今は第7世代なのか。

55 :声の出演:名無しさん:2020/12/16(水) 20:45:34.42 ID:C6m1zZOq.net
芸人の何とか世代も数え方がよくわからん
佐倉達の数え方並にいい加減なもんなのかね?

56 :声の出演:名無しさん:2020/12/16(水) 21:17:50.93 ID:hCSAyj0R.net
>>55
適当じゃなければ6.5世代とか無いだろ

57 :声の出演:名無しさん:2020/12/16(水) 21:20:45.95 ID:C6m1zZOq.net
>>56
小数点付いてる時点でいい加減に思うがw

58 :声の出演:名無しさん:2020/12/18(金) 00:45:48.02 ID:ikoriIko.net
>>55
あれは霜降り明星のセイヤがラジオで適当に「俺たちはお笑い第7世代」と言い出してそれを吉本が拾って使い出した
数字に意味はないから、同業のお笑い芸人が先輩後輩全てに文句言われてるとセイヤ本人が言ってた

59 :声の出演:名無しさん:2020/12/18(金) 02:50:39.84 ID:k9fSX7rO.net
良く分からんがそいつ等は世代名乗れるほど成功したんか?

60 :声の出演:名無しさん:2020/12/18(金) 05:52:13.72 ID:QTDV6/pO.net
本人が鳴かず飛ばずでも、成功したやつが同時期にデビューしてればセーフだな

61 :声の出演:名無しさん:2020/12/18(金) 08:40:50.83 ID:urmkQIkc.net
>>58
なるほどやっぱそんくらい適当なもんだったのか。

62 :声の出演:名無しさん:2020/12/18(金) 14:23:10.82 ID:m59CPWSF.net
梅原裕一郎の口からちんぽこという単語を聞けて感動している

63 :声の出演:名無しさん:2020/12/20(日) 11:42:17.47 ID:dYKKM0R3.net
のむこがみなみの最終回を聞いたが、なんか壮絶につまらないラジオになったな
作家のせいか、やらせ感が強い
忘年会費用のアレは、本気で挑んでるのが面白いのであって、別に落ちていく悲鳴を楽しんでるわけじゃない

64 :声の出演:名無しさん:2020/12/20(日) 11:42:51.37 ID:dYKKM0R3.net
最新回だ
自動変換にやられた

65 :声の出演:名無しさん:2020/12/20(日) 12:02:37.51 ID:Rr3PcM8J.net
>>63
いやたぶんあれ自体はやらせじゃないと思うよ。多分本当の当たりも入ってた。
ただざっくりとした方向性は提示してるから、そのレール内で滑ると大変なことになる。
この流れも想定してその後も責任も取れるスタッフなのかはこれからの見所だな。

66 :声の出演:名無しさん:2020/12/20(日) 12:05:23.47 ID:Rr3PcM8J.net
まあでもせっかく古賀と南早紀というとびっきりのネタ使ってるのにそのネタの鮮度を全然活かせてない感じはずっと出てるよな

67 :声の出演:名無しさん:2020/12/20(日) 12:24:32.76 ID:2jRN/m0t.net
2人ラジオで良くね?

68 :声の出演:名無しさん:2020/12/20(日) 19:19:30.04 ID:R3a7Dz6t.net
聞くと檜山の事が嫌いになっていくラジオだな

69 :声の出演:名無しさん:2020/12/21(月) 11:48:22.91 ID:3N73sJHZ.net
やっぱり始めるね
https://www.onsen.ag/program/nono

70 :声の出演:名無しさん:2020/12/21(月) 14:40:13.35 ID:28Qvrr76.net
競馬の話する番組増えたな

71 :声の出演:名無しさん:2020/12/21(月) 15:10:34.22 ID:rS4HqUb4.net
音泉のPが競馬好きなんだろ
音泉主導の番組の全体企画みたいになってるし

72 :声の出演:名無しさん:2020/12/21(月) 15:32:45.89 ID:fH9wRDju.net
全体企画みたいというか特番のネタだしな

73 :声の出演:名無しさん:2020/12/23(水) 11:59:07.20 ID:5gxgVrdk.net
あんまり俺らが触れるべきじゃないんだろうけど、あの失礼なコンセプトの番組のメールに喝したの痛快だったわ

74 :声の出演:名無しさん:2020/12/23(水) 18:25:24.55 ID:p8uMdeMN.net
>>66
古賀も南もつまらんだろ

75 :声の出演:名無しさん:2020/12/23(水) 21:35:03.85 ID:yyi05FaB.net
>>73
どの番組のことさしてる?

76 :声の出演:名無しさん:2020/12/23(水) 21:49:11.88 ID:5gxgVrdk.net
>>75
あまり触れるべきじゃないからから察しろよ
分かる奴にしか分からない書き方あえてしたんだから

77 :声の出演:名無しさん:2020/12/23(水) 22:28:10.00 ID:03EjWVdw.net
ラジオメイデンあしたで最後かあ

78 :声の出演:名無しさん:2020/12/24(木) 10:52:13.01 ID:haNPso/8.net
>>74
古賀は実績は無いけどうまく泳がせれば何するか分からないポテンシャルがある。
南は伊福部向が絡むイベントじゃポテンシャルをうまく引き出して毎回腹がよじれる程の実績持ちよ

79 :声の出演:名無しさん:2020/12/24(木) 14:16:58.79 ID:6cNPVilQ.net
南はやらかしが多いプライベートが溢れ出ないように口撃ばかりするから洲崎によく心配されてる
そこで丁重に攻めの部分だけ扱ってくれる人がいれば成立するけど
会話ベースのラジオだと上辺感がきつくなる
要はラジオよりテレビ向きなんだよ

80 :声の出演:名無しさん:2020/12/25(金) 03:00:23.58 ID:4mckwezB.net
MC役を入れた方がいいんじゃね

81 :声の出演:名無しさん:2020/12/25(金) 14:02:16.63 ID:8luxevep.net
音泉のツイッターや更新情報でランキング更新したってのがあるけど
肝心のランキングがどこにあるのかわかんない
誰か教えて

82 :声の出演:名無しさん:2020/12/25(金) 14:10:04.62 ID:8luxevep.net
自己解決 番組一覧のカテゴリにあるんだな
てかカテゴリのアニメ・ゲームってなんだ?
ほとんどそうだろ???

83 :声の出演:名無しさん:2020/12/25(金) 17:28:32.37 ID:lU/lmV98.net
タイアップ無しで声優がしゃべるだけの番組はアニメでもゲームでもないはずだけど。。。

84 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 13:34:00.77 ID:fO5c3G6y.net
何が音泉特番じゃ
プレミアムじゃないと見れんとか

85 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 14:25:42.73 ID:ttUioA5K.net
追い出されてきた
にしても富田の服みえそう

86 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 17:39:27.65 ID:NlJplFoO.net
https://yakumo-project.com/radio/

やっぱまともなラジオ屋は毎週更新なんだな
アニメ宣伝ラジオでも

87 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 17:42:43.49 ID:fO5c3G6y.net
今時地上波の地方局一本とか珍しいな

88 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 17:47:25.91 ID:NlJplFoO.net
https://youtu.be/TK4NGLgw5Wc
スライムラジオ

独自にラジオ作ったり自由度が増してる
もちろんアニラジ(自画自賛)アワードは対象外です

89 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 18:02:08.49 ID:fO5c3G6y.net
>>88
7分の大罪を一分刻みにしただけの出オチだろそれは。
一分ラジオだから毎回自己紹介するのがうざくてかなわん。
尺が短いからせわしないし

90 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 19:08:55.72 ID:nN2qBD8R.net
音泉特番のTS見てるけど本性のいやらしさが出まくって
出演がマイナスになってるのが多くないか?

91 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 19:35:55.72 ID:nN2qBD8R.net
>>90
新番組の声優は性格悪そうなんばっかりじゃん

92 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 21:31:32.54 ID:nN2qBD8R.net
ID被りで自演に見えるなこれwww

93 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 22:22:35.52 ID:7/cFv6Jo.net
ナイスフォローwww

94 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 22:40:19.04 ID:nN2qBD8R.net
おい、ID被らせるなよwww

95 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 22:43:24.48 ID:nN2qBD8R.net
すまんなwwwww

96 :声の出演:名無しさん:2020/12/27(日) 22:51:32.42 ID:nN2qBD8R.net
ID被りがワッチョイありスレに書くとどうなるんだろ?
こんな機会めったにないから、もしよかったらこの↓スレに書いてくれるとありがたい

シーサイドコミュニケーションズPart12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1589598412/

97 :声の出演:名無しさん:2020/12/28(月) 06:48:48.74 ID:XGWqslta.net
>>84
何故音泉はYouTubeでやらんのかな?

98 :声の出演:名無しさん:2020/12/28(月) 11:02:47.76 ID:9aEJpgMD.net
タブリエが角川系列だからじゃないのしらんけど

99 :声の出演:名無しさん:2020/12/28(月) 15:25:07.10 ID:xC2emdLB.net
なんでグレパに魔女見習の宣伝入ってるの?

100 :声の出演:名無しさん:2020/12/28(月) 20:18:37.37 ID:/sZvlYWz.net
月1配信のゲストが鷲崎とかいう地獄www

101 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 01:31:10.39 ID:2R/hxRGk.net
鷲崎ってMCとしてはこういう役割の人も必要だよねって思うけど
ゲストとしてありがたがるのはちょっと…って感じだよな

102 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 01:39:30.32 ID:6FPd+emD.net
日高さんが泣いて喜んでるから嫉妬してるのか

103 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 01:47:03.98 ID:VpYpfj6N.net
>>102
日高バカじゃねーの?

104 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 08:01:21.80 ID:eYD8U8bR.net
何の番組かと思ったらおしたいか。
ゲストだと企画モノやらせるとトークしたかったとか
グチグチわがまま言うからあんま好きじゃないんだよな

105 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 08:35:01.24 ID:Tktoe46H.net
基本的に自分の番組でもゲストでも会話をしたい人だからな
それに企画を止めてでも話そうとするならともかく番組の企画に乗った上で話し足りないって言うのはワガママなことか?
たまにしか会えない人と話してもっと話したいことがあるのにって最後に言うのなんておかしなことでもないでしょ

106 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 08:56:34.15 ID:eYD8U8bR.net
>>105
これは他局だけど初ラジにゲストに来た時企画終わった後に愚痴って二人とスタッフが凄く申し訳なさそうな感じになったのよ。
わざわざこんな空気にしてまでなんでそんな事言うんだよって気になって凄い不快な気持ちになったんよ。
鷲崎の気持ちは分からんでも無いけど、ゲストで来る場合はその番組に沿ってその中で楽しくやってくれって思いだ。
自分のホームの番組では自分の番組なんだから好き勝手わがままやるのはいいよ別に。
ただ他の番組にまで自分流を押し付けないでほしい。

107 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 09:24:04.14 ID:XgVU8plf.net
突っ込みを真に受けて勝手に不快になってるガイジかよ

108 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 10:11:58.07 ID:Tktoe46H.net
ご飯に合うおかずをプレゼンする企画で提案したものの意図をスタッフが汲み取りきれなかったことに対してツッコんだだけやんw
企画に文句は言ってないしあの流れでホスト側が「すみませんねうちのスタッフが」みたいに言うのはそこのおもしろでもう終わりってことでしょ

109 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 10:18:29.32 ID:eYD8U8bR.net
>>108
そんな回知らない。
俺が言ってるのはミニゲーム企画やった回だよ?

110 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 11:18:41.50 ID:Tktoe46H.net
あんなのあの場にいるほとんどが気心知れた仲だから言った半分冗談みたいなもんやんw
松本さんはあんまり関わりがないから真に受けたみたいだけどあれはカズさんに向けてだろうし本気で愚痴を言いたきゃあの場で言わないよ
それに企画自体はめちゃくちゃ盛り上げてたじゃん

111 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 11:33:22.78 ID:xavevl4a.net
初ラジのミニゲームって、確かモッツァレラとかやった回だろ?
あんなのどの番組で聞いてもつまらんよ

鷲崎は番組特有の企画ならちゃんと乗ってくれるよ

112 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 11:36:45.74 ID:eYD8U8bR.net
>>110
あなたの中ではそうなんだろうな。
俺の中では最初から自分の立ち回りでかき乱して自分の力があったからこそ、
二人を面白くした、そのファンも喜んで承認欲求満たされて気持ちいいが透けて見える立ち回りでひたすら気持ち悪かったわ。
そんな事よりあの二人はゲームを楽しんでくれたらいいなの思いでやってたのにつまらないだのなんだの
テンション下げる様な言葉ばかり。鷲崎のファンが喜んでも二人のファンが全員喜んだとは到底思えない。

113 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 11:59:04.53 ID:uBHAhb0q.net
>>112
乙女メンタルかよ

114 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 12:00:35.05 ID:apgYoOh6.net
>>111
どうだろう、単純につまらんと思ったらぶーぶー言うし
面白いと思ったら乗るって感じかと
番組特有でもつまんなかったらぶーぶー言うでしょ

モッツァレラが単純につまらないのは同意だし
別に鷲崎さん居ない二人とスタッフだけでやってるときでも
パリピコーナー自体さほど面白味は無いねぇ

115 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 12:15:13.27 ID:xavevl4a.net
>>114
私の勝手な想像だけど、
予習のできる番組コーナーならあまり文句を言わないと思う
文句を言うのは突発的な、鷲崎が来たから特別企画みたいなのじゃないかな
初ラジのあの回はまさにそんな感じだし、白米最強のおかずのときは戸惑ってただけで文句は言ってなかったと思う

質問コーナーみたいな会話中心なら突発企画でもいいんだろうけどね

116 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 12:24:50.18 ID:eYD8U8bR.net
>>111,114
初ラジでも盛り上がる上位の企画のミニゲーム回を侮辱したおまえらを許さない
鷲崎専用の特別企画ならまだしも、おかずもミニゲームもレギュラーコーナーだわ。
番組への侮辱だぞこれは。鷲崎はそれをゲストの分際で番組のアイデンティティを平気でぶち壊していくから嫌なのよ。

117 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 12:33:29.32 ID:i0WYAp+E.net
続きは病院でやってくれ

118 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 12:36:30.15 ID:xavevl4a.net
>>116

心配しなくてもあのあたりから聞かなくなって侮辱どころか感想もないから大丈夫だよ

一応いっておくとおかずコーナーは好きだったよ
確かダイエットするとかで終了したんだっけか

119 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 14:08:48.25 ID:apgYoOh6.net
私もおかずは好き
まぁダイエット以前に点数がインフレ気味だったからコーナー的には寿命ではあった気がする

ゲーム次第な所はあるものの、レギュラーコーナーのパリピコーナー自体
そもそも打点高くないのよね、鷲崎さん関係なく

120 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 14:21:26.75 ID:dMCNHP4P.net
みんな台本に本気になり過ぎ。

121 :声の出演:名無しさん:2020/12/29(火) 14:32:20.11 ID:eYD8U8bR.net
>>120
今の時代完全台本なんてめったにないわw
昔はそれを隠す技術のあるパーソナリティはいたけど、
最近の新人はそれなりに喋る能力が平均的に上がってるから完全台本は絶滅危惧種よ

122 :声の出演:名無しさん:2020/12/30(水) 02:49:08.41 ID:vwtPeNre.net
>>121
完全台本なんて言ってないだろ‪w ネタに本気出しすぎと言いたいだけなのにそれくらいわかれよ‪w

123 :声の出演:名無しさん:2020/12/30(水) 18:40:55.55 ID:bKsRBL+b.net
>>122
なんでもネタって言っとけば何の問題も無しに出来ると思ったら大間違いだぞ?

124 :声の出演:名無しさん:2020/12/30(水) 23:23:20.27 ID:mfr/q6gw.net
>>123
この文脈でネタが何の事かわかってない??

125 :声の出演:名無しさん:2020/12/30(水) 23:33:12.64 ID:bKsRBL+b.net
>>124
バーカ
分かった上で揚げ足獲れる台本なんてワード使うから揚げ足取ってやったんだよw
あえて省いたレスにいちいち言わせんじゃねーよ

126 :声の出演:名無しさん:2020/12/31(木) 00:17:31.31 ID:g80r37Pu.net
痴話喧嘩なら他所でやってくれませんかね

127 :声の出演:名無しさん:2020/12/31(木) 00:38:58.73 ID:EwsFbhpp.net
完全台本は絶滅危惧種だけど番組の構成上骨格の部分、方向性だけはしっかり決め込んでる台本使いはいる。
文化放送を主戦場にしている坂本のエジソンやら本渡上陸作戦とかはその傾向にあるな。
彼ら彼女らはある程度きっかりとした演出の下そういう役割を演じている。
ただしょせん骨組みしか定まってないから肉付けはパーソナリティのポテンシャル次第

128 :声の出演:名無しさん:2020/12/31(木) 01:17:57.39 ID:i1kAdKm+.net
男祭、配信全部見ると諭吉が飛ぶのこれ?

129 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 20:32:21.79 ID:XE5nJ7wH.net
ためらじ鷲崎向歩サラで面白くなるとは思わなかった

130 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 21:15:07.42 ID:tHEJIVY9.net
この3人が揃って面白くならないはずがない

131 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 21:19:43.34 ID:XE5nJ7wH.net
歩サラもほどほどに生々しい下ネタ自重してる様子だったし、
鷲崎も苦手だけど一応番組に沿って立ち回ってたからな。
まあちょっと考えればその形になるかとは思うけど。
スタッフになって音声だけじゃ分からない部分を一人公録として見学したかった。
あ、あれ金払ってる奴は映像見れてるのか。

132 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 21:21:58.58 ID:XE5nJ7wH.net
願わくばためらじという番組内で3人集まるより、まっさらな別の何かであの3人の会話を聞いてみたいわ

133 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 21:49:23.47 ID:EL9kKPEP.net
>>131
最初から映像なしだよ

134 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 21:51:33.74 ID:XE5nJ7wH.net
>>133
マジかそれでイベントとして金取ってるのか

135 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 21:54:01.20 ID:EL9kKPEP.net
そもそもぽさらさんが顔出しNGだし
元々換気タイムのための音源だから収録だったしね

136 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 21:55:33.74 ID:EL9kKPEP.net
まだ今回の配信聴けてないんだけど3人揃ってってことはイベントで流れたのとは別のやつか?

137 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 21:57:43.26 ID:XE5nJ7wH.net
>>135
そやったw
その原点を忘れてたわ。
ただヨナヨナゲスト来た時みたいに仮面装備とかは無理なのかなー

>>136
割と適当に聴いてたから確証はないけどそんな事言ってた様な気がしたなー

138 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 21:59:18.80 ID:py0EbHhU.net
イベントの時は鷲崎ぽさらパートと向ぽさらパートだったから3人一緒なら別のやつやね

139 :声の出演:名無しさん:2021/01/01(金) 21:59:38.15 ID:XE5nJ7wH.net
からあげとベイが関係値それなりにあったのは驚いたわ

140 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 09:52:18.08 ID:D0FiKVRl.net
音泉の福袋はお買い得ですか?
男声優のグッズとかCD入ってたら嫌だなぁ

141 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 10:41:42.45 ID:aD2VNI+A.net
福袋の受付って夏からなんだな。 そう思うと新しいのは入ってなさそう。 としたいのイヤホンとか入ってたら最高なんだけど買うか悩むね。

142 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 14:52:48.68 ID:3BRZdzHQ.net
えとたまグッズの詰め合わせじゃね?

143 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 17:02:12.51 ID:UKfzrRvk.net
再入荷するような品ではない限り福袋は基本売れ残りだろ
当たりが一個入ってればいいかなーレベル

144 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 17:04:13.26 ID:352+VWfx.net
福袋=在庫売れ残りだとまだ分かって無い奴いるのか

145 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 20:15:32.82 ID:q8uHqR2T.net
年末特番見てると佐藤と小泉はもう呼ばれないだろ
普通に害だろコイツら

146 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 20:19:18.25 ID:352+VWfx.net
>>145
具体的にどう害なのよ?
3行以上で説明しなさい

147 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 21:06:20.88 ID:q8uHqR2T.net
>>146
喧嘩売る
態度悪い
口が悪い

148 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 21:06:49.80 ID:6ccXUsuE.net
>>146
顔が悪い

149 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 21:08:35.70 ID:MlrLV54e.net
>>146
3行ガイジ

150 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 22:21:50.60 ID:NYEjAl3p.net
>>145
同じアミューズでも富田前田は問題ないのみると
響のコンテンツが調子乗らせた結果だろアレ

151 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 22:29:44.46 ID:fdfY9HLq.net
特に佐藤いらね

152 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 22:30:50.13 ID:fdfY9HLq.net
正直、向に同情したね

153 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 23:39:07.57 ID:UKfzrRvk.net
>>145
害かはともかく、
通常の放送聞いてて有馬記念予想の話題の時に、3連単でいいや!太く短くいこ!みたいな事を言ったとき、こいつらには競馬情報送っても無駄だなと思った
リスナーから情報を募るのなら表面上でも検討するふりくらいはしておけよな

154 :声の出演:名無しさん:2021/01/02(土) 23:54:26.03 ID:zPRoOiCA.net
バトダイは初回聴いて切ったからイベントの印象しかないけどなんか話し方に品がないのが合わなかった
あと絡み方が輩っぽくて苦手

155 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 00:10:50.31 ID:smAuYbDj.net
スタッフに感謝の欠片も無さそうな態度が無理だった

156 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 00:21:02.61 ID:yJCZkWN2.net
バトってダイナソーってタイトルだから戦わないといけないとか最初の方に言ってなかった?? 良くも悪くも話題に出るだけマシなんだろうな

157 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 00:36:38.19 ID:LILcw1Ia.net
予算不遇にしてスタッフや他番組に喧嘩売るのが番組の方針ぽいけど愚痴が多くて楽しくないんだよな
小泉の珍回答コーナーは好きなんだが

158 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 00:47:46.09 ID:yJCZkWN2.net
スタッフ票0だったのが物語ってるよね。

159 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 00:51:58.25 ID:g3Dawpss.net
>>156
タイトルに引っ張られてるのはもちろんあるよ。
ただ大半のピュアリスナーはそんな構造を見抜けるわけがないから、
やり方を間違えるとヘイト溜めるだろうな

160 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 01:58:30.98 ID:JF+oDmwI.net
破滅フラグのラジオ聞いてるんだけど旦那ってあんなにウザいんだな

161 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 15:12:23.22 ID:7jMgGKba.net
バトってダイナソー俺は好き
アンチの言い分はわかるが州崎西も似たような意見あった

人としてダメならとっくに響出てない

162 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 17:34:46.68 ID:XPtt1uH4.net
内輪でやってる響から出て来たら糞だったって話だよ

163 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 17:52:09.92 ID:7ivhjBJj.net
もう少し“にわか”の俺にもわかるように会話してくれないか?
佐藤と小泉って誰や
どの番組や

164 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 19:06:11.32 ID:smAuYbDj.net
>>163
年末特番のダイジェストをYouTubeで見れば良い

165 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 20:00:25.77 ID:PB0cQCvu.net
>>161
俺も嫌いじゃないぞ
バトルコーナーはイマイチ好きになれないが他はなかなか面白い

166 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 21:57:54.49 ID:7O5TkNj1.net
くすはらゆいのラジオがまた聞きたい

167 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 22:24:59.98 ID:7jMgGKba.net
レコード会社に守られてるド甘声優番組もあり
汚れ仕事OKなエロゲ声優ラジオもいい

168 :声の出演:名無しさん:2021/01/03(日) 22:27:29.32 ID:JF+oDmwI.net
>>161
尾崎が出てるんだkら人としてダメとかブシロには関係ないだろ9

169 :声の出演:名無しさん:2021/01/05(火) 02:00:18.76 ID:JyoPb3MV.net
今公式ページ見てるけど、なんか変な感じになってない?
左上のプレーヤーもLoading…のままやし

170 :声の出演:名無しさん:2021/01/05(火) 05:32:22.56 ID:l5nw2Upo.net
番組のページ開かんね・・

171 :声の出演:名無しさん:2021/01/05(火) 07:49:59.45 ID:De0W4JjY.net
普通に聞けてるけど?

172 :声の出演:名無しさん:2021/01/05(火) 08:05:17.03 ID:JyoPb3MV.net
アプリは大丈夫だけど、PC版サイトに異常が発生してる

173 :声の出演:名無しさん:2021/01/05(火) 09:18:10.38 ID:PfMNMNYN.net
>>169
今試したけどいけるぞ?
治ったのかな?

174 :声の出演:名無しさん:2021/01/05(火) 09:20:49.09 ID:l5nw2Upo.net
治ったね

175 :声の出演:名無しさん:2021/01/06(水) 00:29:39.10 ID:XasDOh8J.net
PC版サイト、また異常発生
ポップアップ出てこない
ここ経由しないと聞けないクソ仕様やめろ

176 :声の出演:名無しさん:2021/01/06(水) 01:22:15.64 ID:eoyt8bf/.net
自分のPC環境だとトップページのおすすめ番組と1段目(くまがみ〜清桜)はポップアップして番組ページにいけるが、2段目以降はポップアップすらしない
そのうえ、別曜日やマイページ等をクリックしたら、それ以降何も操作を受け付けないな

177 :声の出演:名無しさん:2021/01/06(水) 07:53:21.10 ID:t2nYymOG.net
Win10 Chrome87
>>176とまったく同じ
1段目だけポップアップはするけど、再生ボタンを押しても始まらない
番組サイトに飛べば再生できる
2段目以降はマウスを合わせるとサムネの色が変わるだけ
別の曜日や「マイページ」「おすすめ」などのメニューをクリックしても無反応になる
リロードすると最初に戻る

推奨環境が84だから87では動かない、なんてことあるわけないよな

178 :声の出演:名無しさん:2021/01/06(水) 08:45:01.20 ID:EWkjvYte.net
そもそも通常なら水曜日の番組表示になってるはずが
火曜日のままになってるし、スクリプトを何か弄ったんでしょ
そして弄っただけで確認しないまま放置

179 :声の出演:名無しさん:2021/01/06(水) 09:31:22.26 ID:rU84noFQ.net
毎日午前9時過ぎないと正常に開かない様になりつつある

180 :声の出演:名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:18.09 ID:t2nYymOG.net
朝出社してきた担当が慌てて修正してるの?

181 :声の出演:名無しさん:2021/01/06(水) 12:37:38.75 ID:Hu/uIXK7.net
先週の火曜日からNEWマークが一週間表示されるようになったからその変更の影響か?

182 :声の出演:名無しさん:2021/01/06(水) 12:41:53.54 ID:lzoI8adm.net
>>180
たぶんそんなスキルがある人間はいないので外注だろう
外注先がどれくらい早く対応してくれるか

183 :声の出演:名無しさん:2021/01/06(水) 13:04:42.84 ID:ACRyUAaT.net
丸投げ外注しなければならないような会社はネットサービスやらない方がいいよ

184 :声の出演:名無しさん:2021/01/06(水) 15:10:25.71 ID:4O382RTl.net
現時点では回復してるっぽいけど、そもそも番組ページを開いたり再生するのにマウスオーバーでポップアップさせないといけない小洒落た仕様なのが逆に不便。
普通に一覧からクリックで飛ぶ仕様じゃだめなのかなぁ

185 :声の出演:名無しさん:2021/01/07(木) 14:13:42.57 ID:xvOBoEAd.net
洲崎はまた新しいラジオ始まったのかすげーな

186 :声の出演:名無しさん:2021/01/08(金) 12:54:53.93 ID:2xTsAEDN.net
作家も同じしまんま洲崎小澤だった

187 :声の出演:名無しさん:2021/01/09(土) 08:19:30.79 ID:Ippal/x5.net
ComicFesta Radio じみへんっ の第37回って
ComicFesta Radioが通算37回、 じみへんっ第1回なのかよ
他で配信、途中から移転配信かと思ったわ
紛らわしいったらありゃしねー
AXLラジオみたいにタイトルごとに分けるか
ComicFesta Radio 第37回(じみへんっ#1)とかにしろよ

188 :声の出演:名無しさん:2021/01/10(日) 12:30:25.06 ID:v1SGWaxIk
黙れ雑魚

189 :声の出演:名無しさん:2021/01/12(火) 19:52:27.46 ID:UrsgmfVs.net
回復術士に有料マークがついてんだけど、なんぞやこれ。

190 :声の出演:名無しさん:2021/01/12(火) 22:37:47.16 ID:TMKy9QAe.net
おや水曜日にSB69のラジオがあるな嬉しい
そういや音泉で昔やってたな

191 :声の出演:名無しさん:2021/01/13(水) 18:27:53.01 ID:y7TB0iqc.net
オリジナル番組で最初に吹っ飛ぶのどこかな
あじさんまのラジオは即切ったっけ

192 :声の出演:名無しさん:2021/01/14(木) 14:02:37.10 ID:NJrMWdOD.net
おまけの視聴回数が少ない番組とかグッズ買われない番組じゃね?

193 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 09:32:09.33 ID:fpyRAWmu.net
ためらじグッズか全然売れてないそうだし打ち切りあるな

194 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 13:01:36.20 ID:6NCIHxwD.net
またかぐや様やんのかよ

195 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 13:02:56.54 ID:2UtZTC/e.net
やるというか茶番だろあんなの

196 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 14:45:59.94 ID:xAbO4g7v.net
あばよ涙

197 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 18:46:22.00 ID:8k3KE7Gd.net
佐倉としたい大西のイベント
オンラインなのに 7,700円ってまじ?

前のめりにイベント決めて強気の価格設定
音泉運営は有能すぎる

198 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 19:49:54.32 ID:eyk0ae7T.net
日本語が読めないのか、読解能力が低すぎるのか

199 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 19:54:51.77 ID:2UtZTC/e.net
回復術士のラジオ最初から有料サポーターしか聴けないって宣伝ラジオでそんな事ある?
これただの失態だったら相当まずいだろ

200 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 21:04:17.78 ID:/+Mqdt5o.net
>>199
ラジオCDが売れないから配信を有料にして資金を回収する方針に変えただけだろ
成功するかどうかは誰にもわからん

201 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 21:06:48.56 ID:AFfz4xOB.net
普通に無料で聴けるけど

202 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 21:07:55.94 ID:UtI1jzBa.net
CDプレイヤー買わない層が増えてるんだから円盤が売れないのは当たり前なのに
なんでダウンロード販売しないんだろう

203 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 21:10:50.44 ID:fFl0lTzy.net
各ラジオ番組の1話〜50話とかCD/DVDその他媒体で出せば、
1万円以上はとれると思うんだけどね

自分は気に入ってる番組なら全話買うし

204 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 21:12:50.17 ID:OPEmNplq.net
技術担当が致命的にダメなんだろ
mp3ファイル直アクセスから最低限のHLS配信に切り替えるだけなのに年単位かかったレベルなんだぞ

205 :声の出演:名無しさん:2021/01/15(金) 22:13:49.43 ID:2UtZTC/e.net
>>201
ホントだ、有料タグも消えてるし普通に聴けるようになってる。
やっぱただのミスか

206 :声の出演:名無しさん:2021/01/18(月) 13:16:44.07 ID:lO65GQLe.net
ゆみりINEEEEEEEEE!!!
https://www.onsen.ag/program/soruraru

207 :声の出演:名無しさん:2021/01/18(月) 22:11:35.57 ID:rBApXA2e.net
>>206
毎週更新→月1回不定期配信…


ひでぇな
社運賭けたアニメが爆死したんだっけか

208 :声の出演:名無しさん:2021/01/18(月) 23:17:04.83 ID:4QjNfwqT.net
あのアニメそんなに悪くなかった…というか良い出来だった印象なんだが爆死してたんか
しかしラジオを続けるほどのものでもなかったはずなのに引っ張るのは謎ではある

209 :声の出演:名無しさん:2021/01/18(月) 23:39:08.12 ID:tq8U7HV3.net
稀に意味不明なタイミングでアニラジが始まる時があるね

俺の中で印象的なのは、音泉だったか忘れたがワンパンマンのラジオかな

210 :声の出演:名無しさん:2021/01/18(月) 23:42:22.66 ID:GIaP1KAS.net
作りすぎたグッズを処分するのに必死だったからな

ラジオ最終回配信します→やっぱり1月延期します
→うぇーい大笑いラジオ賞受賞しましたーの流れはデキレ感すごかったw

211 :声の出演:名無しさん:2021/01/19(火) 05:29:08.66 ID:UgoaxerX.net
えとたまは直の通販とかイベント物販があったので一応黒字だったみたいよ。
だから続編を作ろうという話になったわけだし。
ただ当初は新作TVアニメの予定だったが、金が集まらなかったのかwebアニメになってしまったがね

212 :声の出演:名無しさん:2021/01/19(火) 12:50:26.91 ID:4XOL4m6Y.net
>>207
進撃やはめフラも月一回更新

ま、単にコロナの所為かもしれないが。

213 :声の出演:名無しさん:2021/01/19(火) 18:42:34.87 ID:OE8NNkAr.net
「おまえ製作委員会に入らないのにラジオやりたいの?w」

的な事言われて自社IPに走ったのか?
アニラジはようつべが常識になったな

214 :声の出演:名無しさん:2021/01/19(火) 21:08:12.18 ID:Z8PWnMad.net
同時に生放送した場合にはニコニコのほうが来場者が多いけどな

215 :声の出演:名無しさん:2021/01/19(火) 22:10:13.86 ID:2C1mwPHb.net
ベルガモが今季アニメの製作委員会に出資してるけど
音泉は真似しないのか

216 :声の出演:名無しさん:2021/01/19(火) 22:20:05.46 ID:69HrRrDC.net
そんないつもいつも出資できる程金持ってるとも思えん

217 :声の出演:名無しさん:2021/01/19(火) 22:32:41.27 ID:OE8NNkAr.net
「へへっ、うちでラジオやらせてもえませんかねw
もちろん委員会には入りませんけどw」
って言い寄られたら・・・

アニラジって20年構成進化してないから自社で作るわな

218 :声の出演:名無しさん:2021/01/19(火) 22:53:16.69 ID:Uzkt/1t1.net
>>214
ニコニコの場合公式で放送すれば注目度が低くてもそれなりに人来るからね
つべの場合はある程度の人気作じゃないと人が集まりにくいのかも

219 :声の出演:名無しさん:2021/01/19(火) 22:57:42.82 ID:wRGEXYAZ.net
ニコニコの番組表みたいなやつがつべにあればいいんだけど
アニメゲーム声優系に絞ったやつ欲しい

220 :声の出演:名無しさん:2021/01/19(火) 23:07:42.54 ID:Z8PWnMad.net
>>218
俺は単純に生放送だとコメントで感情の共有がしやすいからだと思ってるけどね
演者側も弾幕を喜んだりするし、やっぱ見てもらうと嬉しいしね

動画だとつべのほうがだいたい再生数多い感じ

221 :声の出演:名無しさん:2021/01/21(木) 14:40:08.70 ID:Ev9REMgn.net
俺だけ聴けるやつ面白いなぁ
週末の下ネタラジオは疲れが取れる
異種族を思い出す

222 :声の出演:名無しさん:2021/01/21(木) 16:27:25.07 ID:EgARHbkY.net
クールでドライな印象だった大久保瑠美が振り切れてるのが良い感じ

223 :声の出演:名無しさん:2021/01/21(木) 19:12:27.57 ID:Q5TJ8//J.net
クールでドライっていつ頃の話?
Lady Go では既にそんなイメージはなかったが

224 :声の出演:名無しさん:2021/01/21(木) 22:26:57.44 ID:jJ3FAZmR.net
おもしれえなあ
あんま見てない人だと大久保ってそうなんだ

225 :声の出演:名無しさん:2021/01/21(木) 22:38:02.54 ID:ruXT1hr4.net
クールでドライな大久保瑠美・・・・?

226 :声の出演:名無しさん:2021/01/21(木) 22:52:33.80 ID:S1RJhT/4.net
なんなん?

227 :声の出演:名無しさん:2021/01/21(木) 23:10:25.97 ID:pLr9znJg.net
>>223
初期はラジオ嫌いで嫌々やってる感満載だったやん

228 :声の出演:名無しさん:2021/01/22(金) 01:11:29.18 ID:wL2zVtOz.net
初期はそうでも今では立派なマシンガンヲタトーク声優だぞ

229 :声の出演:名無しさん:2021/01/22(金) 07:33:33.10 ID:+TuQWqgR.net
30超えてより振り切れてる感じなら分かる。
あの番組初回は3人共探り探りやってる感じだったけど結果的に大久保が引っ張る形になったな

230 :声の出演:名無しさん:2021/01/22(金) 11:26:17.81 ID:WSnv4jH6.net
>>227
本心を隠して上辺でやってた印象がある

231 :声の出演:名無しさん:2021/01/22(金) 18:39:41.59 ID:JBqeRtlD.net
マイク前と打合せ時の落差が大きい人。

232 :声の出演:名無しさん:2021/01/22(金) 19:04:24.55 ID:+TuQWqgR.net
>>231
スタッフの人?
まあ自分からプライベートと仕事分けてる宣言してる人だからな

233 :声の出演:名無しさん:2021/01/25(月) 18:02:48.00 ID:b2qJ3rGD.net
DJCD買った奴は無料で見られるオンライン有料放送でもやらんとガス抜きにならんだろ。
こういうのは早めに発表しないとヘイト集めるぞ

234 :声の出演:名無しさん:2021/01/25(月) 18:03:12.62 ID:b2qJ3rGD.net
ごめん誤爆した

235 :声の出演:名無しさん:2021/01/26(火) 13:30:23.21 ID:ZIEbGNrK.net
とがらじが15分43秒までしか再生出来ない
確認してないのか

236 :声の出演:名無しさん:2021/01/26(火) 13:42:13.03 ID:5UeSbRa4.net
>>235
今は問題ない
53分50秒

237 :声の出演:名無しさん:2021/01/26(火) 13:57:46.42 ID:ZIEbGNrK.net
>>236
実際に問題のある時間以降を再生出来る?
合計時間は最初から表示されてるよ

238 :声の出演:名無しさん:2021/01/26(火) 15:17:27.38 ID:h7UJF+tq.net
今更だけど
俺だけ聴けるラジオ
37:50-59の富田が喋っている時にBGMに紛れて電話鳴ってない?

239 :声の出演:名無しさん:2021/01/26(火) 16:14:36.30 ID:r3DBG82I.net
とがらじ直った

240 :声の出演:名無しさん:2021/01/26(火) 23:04:26.57 ID:8Vk5eg3v.net
作家のYさんのオナニーはもうお腹いっぱい

241 :声の出演:名無しさん:2021/01/26(火) 23:29:47.45 ID:FcRJ9Dvg.net
良い話してたから余計連打がクソ寒かったよね
構造的に他の人に嫌悪感行くようになってるのが腹立つ 折角パーソナリティは面白いのに

242 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 00:04:07.45 ID:xtkwVuVI.net
ラジオの初期骨格って一度定めると簡単に取り外ししにくいのがラジオというかアニラジの欠点だよな

243 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 00:21:17.22 ID:xtkwVuVI.net
スタッフもパーソナリティもリスナーも明らかにもうそれをやってもうすら寒いのは分かってるけど、止める大義名分も無いから続けざるを得ないって言えば伝わるかな?

244 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 06:20:18.31 ID:a5rfuskS.net
音泉リニューアルで出来た新番組もあんまり跳ねなかったねぇ。富田前田とのむこがみなみがギリギリ?
若手ばっかじゃなくて釘っぽみたいな中堅どころの女性声優揃えて新番組作らないかなぁ。

245 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 08:16:35.45 ID:0GHLtDva.net
富田前田が跳ねてる扱いなら他もそんなに差はないと思うけど

246 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 08:20:41.80 ID:xtkwVuVI.net
新番は期待してたほど跳ねてない印象だわ
まあ競合他社よりはマシな印象もあるけど

247 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 08:55:50.73 ID:u9jo+itQ.net
新8番組はだいたいランクインしてるし、跳ねてるほうでは?

248 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 09:48:33.56 ID:VSsAjGH4.net
俺あんまり詳しくないんだけどここで言われてる跳ねてる跳ねてないってどこで判断してるの?
何かそういう資料みたいのがあるんなら教えて欲しい
それとも個人の感想?

249 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 11:02:03.14 ID:xtkwVuVI.net
逆に個人の感想以外に何かあるのか?
一応俺は客観的に見れる数字も含めて総合的に判断してるけど占める割合は主観による所が大きい。

250 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 11:13:19.09 ID:yskiIORR.net
>>249
その「客観的に見れる数字」ってどこに出てるの?

251 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 11:25:56.95 ID:ZNCcdDG3.net
>>241
別に問題あること言ってないのにずっとクラッシュ入れてる意味が分からなかった
コラマイでもやたらと他番組の音源流して時間潰したりした挙句に自分のおもしろを優先させてメールを捨てたのには開いた口が塞がらなかったよ

252 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 11:40:07.71 ID:g2MzAqoC.net
>>250
音泉オリジナル番組はトップページでランキング順に並び替えできる

253 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 11:47:03.05 ID:xtkwVuVI.net
>>252
正解

254 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 13:40:39.35 ID:qMx9vATg.net
そもそも何の回数のランキングなん?

255 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 14:18:52.49 ID:9oXfcDKf.net
2週続けて最下位なら終了みたいなシステムなら危機感が出て面白くなるかもな
もしくは誰かと入れ替え

256 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 15:18:12.03 ID:xtkwVuVI.net
>>254
ちょっと頭使えば視聴回数ってまず思わないのか?

257 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 16:08:03.65 ID:4TFKuE63.net
俺の好きなハムスター余り人気なかった・・・

258 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 16:20:44.39 ID:xtkwVuVI.net
>>257
ランキングに入ってるだけ良いだろ。
何とは言わんがランキングにすら入れない番組があるんだから

259 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 16:50:15.53 ID:B35TckD8.net
でもこのランキングも11月のだから今は少しは変動してるんじゃない?
個人的な感想だとのむこがみなみは初回が1番面白くて右肩下がりの気がするんだよなぁ
最新回は尺の大半が謎ドラマパートだったし

260 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 17:59:14.94 ID:30AzapQS.net
>>256
お前はバカなのか?
無料の視聴回数なのか有料の視聴回数なのか合算なのかわからないじゃん

261 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 17:59:50.18 ID:XKNHozXl.net
>>243
お前が寒い
死ね

262 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 18:03:16.64 ID:xtkwVuVI.net
>>260
なぜ俺がそれを知らない前提で馬鹿扱いできる?
そんなもん知ってるから馬鹿扱いした事を訂正して謝罪してもらおうか?

263 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 18:06:34.65 ID:3hqhiuty.net
>>262
お前は間違いなくバカだろwwwww

264 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 18:08:41.87 ID:xtkwVuVI.net
>>263
飛行機飛ばしてID変えても文章の質が変わらんからバレバレだぞ?

265 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 18:41:06.79 ID:hvU5vOYx.net
>>264
バカだから頭に蛆でも湧いてんの?

266 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 18:49:38.63 ID:xtkwVuVI.net
>>265
随分レスするのに時間掛かったな
脳にダメージが行き過ぎて長考した末のレスがそれか?

267 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 18:50:37.57 ID:vF2UxhW2.net
>>256
で、何の視聴回数なん?

268 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 18:51:26.76 ID:extD2nB2.net
作家より視聴者の頭が悪いなこれ

269 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 19:02:09.50 ID:xtkwVuVI.net
>>267
え?流れで理解出来ないくらい頭悪いの?
マジで病院行った方が良いぞ

270 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 21:50:58.85 ID:lm0w9Hz1.net
えとたまラジオでゆみりブッキングできないほど金無いのか

自社コンテンツなのに情けない

271 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 22:01:10.37 ID:BaE0bllp.net
金じゃなくて忙しいだけだろ
別撮りできるアニメの収録と違って全員のスケジュール合わせなきゃいけないんだから

272 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 22:13:20.38 ID:lm0w9Hz1.net
月1のスケジュールも切れなほどの大御所なんだね
大物がバンバン出てる文化放送と何が違うんだろね

273 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 22:16:42.03 ID:h10k5M0G.net
ですです言ってた新人がすごい売れっ子になったもんだ

274 :声の出演:名無しさん:2021/01/27(水) 22:51:51.99 ID:dXDLZEjl.net
キャスト、スタッフ、スタジオのスケジュールが合わないと収録できないんだから他のレギュラーと被ってて出られないとか普通にあることでしょ

275 :声の出演:名無しさん:2021/01/28(木) 00:30:12.68 ID:x9eFoTHj.net
>>269
バカだろこいつ

276 :声の出演:名無しさん:2021/01/28(木) 00:31:01.09 ID:uelzORkI.net
花守ってドル売り嫌だっていって事務所移ったんだからえとたまの頃みたいな仕事はしないだろ

277 :声の出演:名無しさん:2021/01/28(木) 09:43:09.49 ID:nAd2n24sT
キモオタ共がなんか偉そうにほざいているね

278 :声の出演:名無しさん:2021/01/28(木) 15:45:13.19 ID:eloS5x+l.net
逢坂良太のちょいちょいBLっぽくなるとこで必ず笑っちゃうわ

279 :声の出演:名無しさん:2021/01/31(日) 15:02:28.03 ID:EcsukmUn.net
PCサイトとスマホアプリの曜日別番組一覧からNEWマークが消えてね?
新しい番組が全くわからん

280 :声の出演:名無しさん:2021/01/31(日) 15:27:29.86 ID:jHmXG+8y.net
NEWマークは24時間で消える
この仕様やめてほしいんだけどね

281 :声の出演:名無しさん:2021/01/31(日) 17:14:04.89 ID:3Z5VUC8v.net
毎日アクセスする人だといいかもだけど分かりづらいね
リニューアル前は日付が出てたから把握しやすかったけど聞き逃しが多くなった

282 :声の出演:名無しさん:2021/01/31(日) 17:46:14.79 ID:EcsukmUn.net
>>280
いやいや、少し前に一週間残るように>181変更されたんよ

283 :声の出演:名無しさん:2021/02/01(月) 14:25:55.92 ID:TJ0EAuC7.net
>>241
今までで一番殺意沸いたクラッシュだな

284 :声の出演:名無しさん:2021/02/01(月) 16:55:22.12 ID:QNqMbJlb.net
>>283
あれで本当に話を中断してたら相当な苦情が行っただろうね
前の忘年会予算の件といい、作家かディレクターに恵まれてないね

285 :声の出演:名無しさん:2021/02/01(月) 17:31:08.38 ID:QgBg7Ibt.net
無理に新番組増やして作家やDへの予算も足りてないのかな
オリジナル番組でヒット生み出せてないし

286 :声の出演:名無しさん:2021/02/03(水) 13:06:48.21 ID:iXN535qO.net
めずらしくカッターのラジオが更新されてない

287 :声の出演:名無しさん:2021/02/04(木) 12:40:00.08 ID:8H2GlUy+.net
>>286
19時に更新されたよ

288 :声の出演:名無しさん:2021/02/05(金) 09:30:25.74 ID:sbboopA5.net
堀江瞬また電気流されててワロタ

289 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 10:25:53.25 ID:dGulNXKu.net
最近は女性声優のほうが罰ゲームとか
体張って頑張ってる気がする
勝ち残るには大変なんだなと思う

290 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 12:31:39.32 ID:d+p9bmMy.net
NGある人よりない人のほうが使いやすいからね
本人NGは仕方ないけど事務所NGで制限されている人は大変だなと思う

291 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 17:18:20.39 ID:kRLqeHJi.net
せきともかずのラジオは今の20倍ひどかったってほんと?

292 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 17:40:58.36 ID:sLfC06+O.net
合ってるかもな。
今やったら絶対炎上しかしないレベルの事を何度もやってるからw

293 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 17:59:53.42 ID:FpPvlwPP.net
文化放送の深夜に元付き合ってた声優と一緒にやってた番組は
過激なことも学生にやらせてたし質問もしてたけどつまんなかったな

294 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 18:01:37.96 ID:Rp+SR6I1.net
一回炎上しなかったっけ?

295 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 18:14:41.66 ID:H5Rou52I.net
ちゃんりなにやらせろって後輩に言わせたやつか

296 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 18:27:06.55 ID:Rp+SR6I1.net
あーそれだ
この時に過去のラジオでの数々のセクハラ行為が掘り起こされてドン引きした記憶

297 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 18:56:17.75 ID:yY2m5LXP.net
でも人気も仕事も何事も変わらなくね
あの人はもうそういう位置の人

298 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 19:47:10.06 ID:sLfC06+O.net
>>295
アニラジ歴17年の俺からしたらあれで炎上する意味が分からない。
本人はセクハラじゃないと言ってるのに何で周りがやんや叩くのか。
あれで炎上するならビックバンは100回炎上してるわ

299 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 19:56:54.57 ID:DC1oT1nU.net
>>298
ビッグバン聞いてる人にとっては予定調和みたいなことだけど
客観的にはイベントでその存在すら知らない男が出てきて
失礼な発言しただけなので

300 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 20:00:35.08 ID:sLfC06+O.net
>>299
それな。
関を知ってたらあーいう構図になるのはちょっと考えれば分かるのに未然にそれを察知できないスタッフマジ無能

301 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 20:03:20.50 ID:sLfC06+O.net
ひさかくま聴いてたらちゃんりなみたいな割となんでもありみたいな立ち位置の声優と思ってた人が、
割と大沢事務所からNG喰らってたのは驚いたわ。やっぱ例の炎上事件から厳しくなったのかな?

302 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 20:23:57.10 ID:3sZYsXP5.net
>>298
本人ってだれのこと?
言った本人?言われた本人?

303 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 20:26:19.69 ID:sLfC06+O.net
>>302
日高

304 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 21:20:02.02 ID:0Os2PEBM.net
>>300
関と取り巻きがセクハラする相手見誤っただけ
何を責任転嫁してんだよ

305 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 21:24:24.90 ID:sLfC06+O.net
>>304
相手なんてあの客層から逆算すれば関係ない。
関のノリを理解している古参ヲタクもいるだろうが、
あの面子のファン層考えればあーいう構成であいつら使う時点でほぼ詰んでる。

306 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 21:34:11.71 ID:DC1oT1nU.net
空気読めずにそんなことしか出来ないそいつらが無能というだけだ

307 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 21:35:18.51 ID:sLfC06+O.net
>>304
日高、佐倉、大西、上坂、三澤、真礼
この中で地雷にならない正解はどれですか?

308 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 21:38:26.02 ID:sLfC06+O.net
>>306
もちろんそれが分からない関はアホだけど、この構造でこの構図になる事を見抜けないスタッフは無能だと思うけどね。
こんなに構図が目に見えて分かる初心者コースを読めないのはヤバいと思うぞ

309 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 22:45:09.98 ID:sLfC06+O.net
関にも関所はあるけど、作品関係ない所であの役割を与えてしまえば、後はシークレという立場だろうが奴が何か言うたびに笑って調子に乗らせれば十中八九もっと場を盛り上げようと調子に乗る。
つまりあの構成の時点であの惨劇を回避するには客が奴のネタで絶対に笑わないという防波堤しか存在せず、あの形になるのはほぼ必然なのよ。

310 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 22:49:41.56 ID:H5Rou52I.net
収録なら問題無かったんだろうな

311 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 23:01:42.44 ID:sLfC06+O.net
全体構成の諏訪さんとかその辺の関の特性絶対分かってると思うんだけどなー
なぜ全体会議で反対意見とか出なかったんだろうかと思うな。
他にもちゃんこ、坂本、ふかわ、長濱、田中等それなりの面子がいてなぜ危機察知出来なかったのか理解できないわ。
まあそんなもん無かったのかもしれん妄想だが

312 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 23:40:34.45 ID:bTFXKa2C.net
勝手な想像だが
本人には釘を刺してたんじゃない?
後輩に言わせるとは思わなかっただけで

313 :声の出演:名無しさん:2021/02/06(土) 23:50:06.91 ID:sLfC06+O.net
>>312
釘を刺そうが基本言っちゃいけない事の境目がバグってるおじさんだから
そんな事はたいした抑止力にはならないと諏訪さんなら分かると思うけどなー

314 :声の出演:名無しさん:2021/02/07(日) 00:16:29.67 ID:vO/lRPAV.net
後輩に言わせると言うわけではなく、言わせようとした後輩からそんなこと言えるわけないと言うような反応が返ることを期待していたんだろ?
けど新人後輩はド直球に言ってしまった
もちろん悪いのは先輩である関だけど、境界を見誤ったのは後輩のほうだよ
後輩イジリのつもりが後輩が真に受けてやらかすのは声優に限らずよくあること
関が反省コメントだしているのも、関自身にとっても想定外のことだったからだよ

315 :声の出演:名無しさん:2021/02/07(日) 00:32:26.42 ID:2Kg2qwCs.net
>>314
関の番組での立ち回りそれなりに見てればそうはならないと思うけどな。
外崎の経験値じゃその辺の判断が定まって無いのは正解。
あれはヘイト管理もあるけど関もその辺バグってるからちゃんと責任を取っただけだよ。
あの後関がゲストに出て語る場でその辺の感覚が現代のSNS時代と合わないって事も自ら発言してるし。
想定外ってのはあれで炎上するとは思わなかった事だよw

316 :声の出演:名無しさん:2021/02/07(日) 00:40:52.79 ID:vnzlp+f5.net
ここ音泉のスレだよ

317 :声の出演:名無しさん:2021/02/07(日) 01:10:03.92 ID:2467Eu58.net
>>307
日は他の女性声優には下品な事けっこう言う奴だし
後は上坂だな 

318 :声の出演:名無しさん:2021/02/07(日) 18:00:02.59 ID:TjFQVzbO.net
タブリエで関つかったラジオってシュタゲ?

エロゲラジオでもエロネタ厳禁だし
がっちゅみりみり放送局ぐらいの聞きたいわ

319 :声の出演:名無しさん:2021/02/07(日) 18:09:14.34 ID:2Kg2qwCs.net
>>317
上坂なんて日高以上にアウトだろw

320 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 16:48:09.99 ID:ROT0sVi+.net
>>298
関死ね

321 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 16:50:40.79 ID:rqBurlL2.net
>>297
関智一とか終わった声優だろ

322 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 16:55:41.90 ID:0jTGmwJ2.net
責任割合を数値化するならあの構成であの役割を与えたスタッフが6割、
いい歳になってもやっちゃいけない事の境界線が分かってない関が3割、
残り一割はその流れを作ってしまった客

323 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 17:00:36.48 ID:0jTGmwJ2.net
いややっぱ客の1割は無しでスタッフ7割で

324 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 18:20:22.90 ID:KM5dDf89.net
いい大人が自ら発した言動の責任の7割を他者に擦り付けるとか無理筋やろ

325 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 18:47:27.58 ID:/DVQhP75.net
新人とは言え成人した大人(29歳)の責任がないとかあり得ない

326 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 19:21:24.28 ID:0jTGmwJ2.net
>>324
上の流れ見てないのか?
そういうキャラなの知っててシークレットであの役割を与えればあーなる事を分かって適用したのが重大な罪だよ
他の演者のファン層とシナジーから逆算すれば関軍団を起用した事そのものが罪

327 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 19:24:46.62 ID:0jTGmwJ2.net
>>325
先輩後輩というラインが存在しなきゃ新人だってそんな事言わんよ。
良くも悪くもその言っちゃいけないラインがバグってる関が言えと言われたらそうならざるを得ない。
彼も被害者の一人だよ。

328 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 20:07:06.88 ID:/DVQhP75.net
>>327
いや、大御所、大先輩だとしてもラインの見極めは自分自身だろうに
それが大人だろ
学生気分の新卒でやらかすのはいるけど29歳じゃ擁護しようがないわな
関やスタッフにも責任あるのは否定しないけど、言った本人に責任がないと言うのは無理な話

同一人物か知らんけど
>本人はセクハラじゃないと言ってるのに何で周りがやんや叩くのか。
↑で言っているように、ちゃんりなが気にしてないと言っているわけで外野がgdgd言う必要はないのと同じで
言った本人もその責を認めているんだから彼は被害者だ責任はないんだ言う意味もないだろう

329 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 20:18:45.56 ID:0jTGmwJ2.net
>>328
責任が無いとは言ってないよ?
ただ彼も被害者の一人という考えは変らない

330 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 20:29:12.39 ID:0jTGmwJ2.net
年齢が高ければって考えは普遍的で分かりやすいが、年齢よりはこういう場での立ち回りとしがらみはちゃんと計算に入れてあげるべき。
逆に言えば今のアラフォーとアラサー世代でも生きていた時代が違ってアニラジでの立ち回りの仕方も今と違うから、
今のアニラジの正解みたいなもんが年を重ねている人ほど合わせるのは難しい。
むしろ今の若手の方が割といろんな事を考えてて柔軟性も優れている事は理解した方が良い。
そのレベルをとりあえずキャラっぽい感じとテンションと勢いだけでやってきた声優さんとか、
下ネタとりあえず言っとけばなんとかなった世代に求めるのは割と無茶な注文だよ。

331 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 20:41:04.14 ID:0jTGmwJ2.net
遅咲きのデビューの人もいるし、ここで見るべきは年齢が若かろうがこういうイベントの場数を踏んでるかどうかで見るべきだな。
その人の経験値、傾向、立ち位置と役割、そういう部分を総合的に見てやって評価してあげないと。
ただ年齢だけで安直に評価するのはあまりにもかわいそうだ。

332 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 20:43:00.19 ID:zrlHRi2A.net
いやいや未成年なら分かるが人間として社会人として失格だから

333 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 21:19:28.88 ID:/DVQhP75.net
>>330-331
業界にありがちな失敗なら年齢は関係ない芸歴(経験年数)と言うのも一定の理解は得られるだろう
けど「セクハラ」は業界云々関係ない
遅咲きのデビューとか関係なく一般社会人として常識がなかったと言うだけのこと

334 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 21:58:59.36 ID:0jTGmwJ2.net
>>332,333
結局大半はその答えに行き着いちゃうんだよー…
本人達は問題ないのに第3者が過剰に反応して炎上しちゃう生きづらい世の中になったと痛感するわ

335 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 22:09:03.48 ID:UDTzcUWz.net
全然音泉関係なくなってきてるが関軍団ってそんないいもんじゃないよ
昔、関さんにかわいがられてた若手俳優、かわいがられてたわりに
事務所には所属出来ない、仕事のつてもまったくもらえない、で苦労してたもの。

336 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 22:16:49.89 ID:0jTGmwJ2.net
何が一番言いたいかというと、スタッフは面白いアイディアを思い付いてやらせるのは良いけど責任は取れよという事。
やらせてそのまま二次被害が起きようとも俺知らないっていう投げっぱなしジャーマン糞野郎が多すぎる。
流れを読むのは簡単な事じゃないけど、演者とその関係値などその他諸々を知れば見えるものもある。
最悪を想定する事と責任をどう取るかは常に考えていてほしい。

337 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 23:37:36.52 ID:GLiZwWyE.net
で?

338 :声の出演:名無しさん:2021/02/08(月) 23:47:49.93 ID:kubAtUYY.net
周りの人間に責任転嫁が許されのは重度の知的障害者くらいだろ
関がそうだと言うのなら仕方ないが

339 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 00:00:18.42 ID:jMbGHwqr.net
そのなんでもすぐ理解できないものを知的障碍者だのガイジだのいうお手軽処理の最近の流れ
好きじゃないねー

340 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 03:32:49.95 ID:dwHtZY5J.net
嫌なら聴くのをやめればいいのに・・・
どうしたんだろう、あの人?

341 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 09:33:32.39 ID:kNsZ1bwV.net
そういえば、やらかす方の関は音泉ではラジオやってるの?
ゲストとかでも聞いた記憶があまりないなー

342 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 13:58:06.07 ID:3h3QgjAD.net
バサラとサイコパスはやってたな

小泉のiphoneシャワー話ダイナソーでネタにされるの楽しみだわ

343 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 19:12:05.23 ID:qKW78Ym0.net
セクハラ発言しても人のせいに出来るってスゲー世界だ

344 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 21:50:41.00 ID:mkcqXxHe.net
花澤絶頂期で関とNG食らってたっけ
サイコパスラジオ

345 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 22:07:06.03 ID:leUJXRDt.net
花澤自身の言葉でNGしてないって話してる

346 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 22:19:48.30 ID:jMbGHwqr.net
セクハラ摘発される基準も曖昧だよな。
基本アニラジってライトなセクハラありきの文化根付いてるやん。
第3者のリスナーがそれを許容できるから出来ないかが分岐になってるのも変な話だ

347 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 22:26:48.77 ID:4HpXYK/j.net
20代女性声優にやらせてくれ、なんて言うラジオは聞いた事ない

348 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 22:28:35.14 ID:jMbGHwqr.net
00年代最初期までアニラジってとりあえず下ネタ言っとけみたいなラジオが割と存在してて、
エロ系のアニラジとかだとそれを大義名分として清純派で売ってるアイドル声優に卑猥な事を言わせたり、
一般社会基準で見たらセクハラになってしまう事もアニラジなら文化があるから許せてしまうみたいな暗黙の了解あるやん?
今の音泉で言うと俺ダンみたいな番組が該当するか。その辺おまえらどう捉えてるん?

349 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 22:53:50.38 ID:DTNHAQ27.net
下ネタラジオを過去に追いやった鷲崎はすげーなー
って思うよ

350 :声の出演:名無しさん:2021/02/09(火) 23:03:10.61 ID:BDYIZhzn.net
文化があるから許せてたと言うより演者同士がそのレベルの下ネタなら
許容範囲という合意があったから成立してたんでしょ(女性声優側はそれを公言しないけど)
ただ、今は視聴者側が一般社会基準から見てそれはどうなんだとSNSとかで言えるから
それを気にせざるを得なくなったという感じか

351 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 07:06:15.71 ID:1sjteynR.net
話がずれてる

352 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 10:33:03.41 ID:/soDl936.net
>>345
日高里菜いわく、大沢は本人OKでも事務所NGが多いとの事。
関がネタで言っている可能性も否定出来んが。

353 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 10:53:21.57 ID:ZIEEi6OA.net
>>352
事務所もNGしてないって同時に話してるよ

354 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 11:39:51.03 ID:nkblqjMW.net
>>350
ラジオ始まる前の打ち合わせで明確にNGラインがある人ならその辺のざっくりとした確認は出来るけど、
現実問題打ち合わせで出来るのがそれが限界で、後は実際本番始まってから探り探りやっていくしかないでしょ。
ざっくりとした打ち合わせとざっくりとした構成台本はあるが、その番組の肉付けをしていくのはパーソナリティ次第。
それはパーソナリティの過去の経験から得た引き出しに依存されてくる。
それは過去の先輩から学んだ事や過去のアニラジを聴いたことによる、
無意識下でアニラジはこうあるべきというモノが出ている。それが文化というものだよ。

355 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 11:52:10.92 ID:nkblqjMW.net
俺ダンの初回放送なんてまさにそれが出ている。全員最初は探り探りでやりつつ、
口火を切ったのは大久保瑠美の個の引き出しからで、それが基準点となるが如く二人もそれに追随していった。
個人的にあの番組の面白さはお互いの探り合いの消耗戦をしてる所に趣を感じている

356 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 12:26:40.09 ID:gFaH2a5h.net
>>353
表立ってNGしてるとはいわないだろ
相手のファンの逆鱗に触れるし

リスクとリターンを秤にかけて仕事ごとにNG出すのはありそう

357 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 12:28:38.77 ID:gFaH2a5h.net
>>355
俺ダンはギリギリのチキンレースを楽しんでる感がいいね

関は平然とセクハラするから嫌い

358 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 12:32:31.00 ID:ZIEEi6OA.net
>>356
表立て嘘つくほうが失礼だろ
関が出した本の帯の推薦文を書いたり関係は良好でNG出す理由がない

359 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 13:03:45.98 ID:nkblqjMW.net
>>350
>ただ、今は視聴者側が一般社会基準から見てそれはどうなんだとSNSとかで言えるから
>それを気にせざるを得なくなったという感じか

この齟齬が発生してるのが文化が違う事で起きてる事の証明なんだよ。

360 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 16:11:50.74 ID:U4CPbBIY.net
この10年で社会常識もすっかり変わったから仕方ないね

361 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 17:23:26.25 ID:7bb0S0ge.net
女をズリネタ扱いしてるアニメが流れてるのにね
言っちゃ悪いが低俗なのを楽しみたい、金を出してる

でもラジオを面白くするセクハラ(台本)はダメ?

362 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 17:28:31.87 ID:EjZxncK6.net
このしょうもない話題いつまで続けるんだ

363 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 17:28:58.38 ID:2uL4rtFM.net
今低俗なラジオは需要の割に供給がないからな
出演者がOKならもっとやってくべきだよ
客でも出演者でもないところからの声は無視していい

364 :声の出演:名無しさん:2021/02/10(水) 17:30:32.63 ID:nkblqjMW.net
>>357
いや当事者達はぶっちゃけ楽しんでは無いと思うよw

365 :声の出演:名無しさん:2021/02/11(木) 00:28:40.81 ID:LjPPfSKP.net
とがらじのリモート回本人達が言うほど悪くなくないか
ちょっとテンポ合わないことあっても気になるレベルではないだろ

366 :声の出演:名無しさん:2021/02/11(木) 02:22:21.03 ID:U7UDtuZG.net
編集でそう見えるだけで本人達の感覚は違うのかもしれん

367 :声の出演:名無しさん:2021/02/11(木) 17:56:28.55 ID:2tfgG5M0.net
ラジオは仕事じゃないんだってさ
先にタブリエが確保したのに
長期間飛ばすとはスゲー事務所だな

野村香菜子さんですが、2月9日(火)配信第15回配信より、
仕事のスケジュール都合でしばらく本番組をお休みすることになりました。

368 :声の出演:名無しさん:2021/02/11(木) 17:58:39.26 ID:OhpOfJRT.net
妊娠したのかな?

369 :声の出演:名無しさん:2021/02/11(木) 18:08:05.73 ID:yuBW20aW.net
>>367
>ラジオは仕事じゃないんだってさ
ラジオも含めた仕事のスケジュール

>先にタブリエが確保したのに
ソースは?
先に公開されているからと言って先に仕事を受けたとは限らないし
そもそもタブリエが確保したスケジュールがいつからいつまでの期間かもわからない
タブリエの確保した期間の後に別の仕事を入れていたが、タブリエからの延長の要望を受け入れてやっていただけかもしれない
スケジュールがタイトになって時間や日取り調整ではしのぎ切れなくなったなら、この場合タブリエ側が引くのが妥当だろう?

370 :声の出演:名無しさん:2021/02/11(木) 18:50:35.69 ID:aivSfSlL.net
ラジオは優先順位低いからな

371 :声の出演:名無しさん:2021/02/11(木) 20:10:58.51 ID:nDjRG+t6.net
めんどくせぇ難癖の付け方だなw
そんなこと言いだしたら「スケジュール調整で古賀と南が優先されて野村が切られた」って言いがかりもつけられるけどな

まぁ妊娠とかなにかどうしてもやりたいことができたとか何かだろ
そうじゃなくてもこう(↓)言ってるんだし、黙って待ってりゃいいのに

>重大な病気等ではありませんのでご安心ください

>復帰に関しては関係各所相談の上、
>目処が見えましたら改めてお知らせ致します。

372 :声の出演:名無しさん:2021/02/11(木) 22:44:12.92 ID:U7UDtuZG.net
舞台の仕事が先に入ってたとかかな

373 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 08:57:34.03 ID:VDt72EmL.net
長期的に被る仕事なんてあるわけないし妊娠だろうな

374 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 09:14:55.07 ID:03UrSGX6.net
旦那の仕事の関係で手伝うとかかもしれんしな

375 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 10:00:07.13 ID:80s4INGH.net
おまえら意外に野村の事好きなんだなって事が分かる流れ

376 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 10:08:27.22 ID:MIM5oTe7.net
普通にこいつ>>367のいちゃもんが酷いだけだろ

377 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 12:54:28.92 ID:6dxtLkmb.net
案外、お堅い仕事受けて、野村名義の他の仕事にストップかかっているんだったりして。

378 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 15:05:34.47 ID:Ux5TJW6t.net
おめでたならおめでとうで済むけど
他の仕事との兼ね合いで穴を開けたのならお粗末な話やな

379 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 15:36:13.67 ID:80s4INGH.net
おめでたならおめでたって言っとけばこんな変な邪推は生まれないんだよな

380 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 16:18:45.57 ID:DSwKoVSN.net
>>379
切迫流産とかで大っぴらに出来なくて、かつ安静が必要なこともある。
何でもかんでもオープンにすればいいって訳でもないし、ナイーブなことだからさ、まぁ察してあげようよ。

381 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 16:20:17.44 ID:vql9rfqQ.net
おめでたは人によっては産休取らず、録り貯めでしのぐ場合も有るけどな。

382 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 16:22:59.16 ID:vql9rfqQ.net
>>380
切迫流産なら体調不良と言うのでは?

383 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 16:45:00.67 ID:CXN3R0ut.net
何かしら不手際があったと言う方向性でしか考えられない脳ミソが可哀想やな

384 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 17:21:23.55 ID:0hAmQA8a.net
>>381
体調不良と言って休んだのが実は産休だったというパターンもある

385 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 17:31:02.53 ID:8+o85tEk.net
失礼な態度取る輩もいるからなぁ

「このセリフエロすぎる、降板する!先輩、私の代役たのむわ」
ってな人が今おんせんで番組やってる

386 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 18:11:22.61 ID:ioD6dXU7.net
不手際があったとしか読めない文章だろこれ

387 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 18:13:59.10 ID:DSwKoVSN.net
>>382
体調不良でしばらく休むとかいうと、このご時世だと却って面倒なことになるっしょ。

388 :声の出演:名無しさん:2021/02/12(金) 21:11:58.31 ID:80s4INGH.net
俺ダン思った以上に富田がオートバランサーとして機能していたんだなっていなくなって初めて気付かされたわ

389 :声の出演:名無しさん:2021/02/13(土) 07:12:09.33 ID:SshsE742.net
いないならいないで全編LP音に使われてて笑ったわ

390 :声の出演:名無しさん:2021/02/15(月) 20:06:33.38 ID:WkoJMvXJ.net
>>388
富田いらない

391 :声の出演:名無しさん:2021/02/16(火) 23:49:30.53 ID:QGpanDyW.net
男女路線落ち着いたんか
ありがとう

392 :声の出演:名無しさん:2021/02/17(水) 05:26:40.74 ID:chGioTIx.net
ランキングってもうやめちゃったのか

393 :声の出演:名無しさん:2021/02/18(木) 13:51:29.63 ID:vKTtGEHC.net
イカく〇い…

394 :声の出演:名無しさん:2021/02/18(木) 15:39:09.19 ID:QnpkZXpg.net
>>392
ここで俺らが騒いだからやめたのか

395 :声の出演:名無しさん:2021/02/20(土) 02:10:08.49 ID:MvG4Hx5c.net
回復術師のラジオ結構好き
男のノリは賛否別れそうだけど

396 :声の出演:名無しさん:2021/02/20(土) 08:09:04.08 ID:vNltZeMN.net
>>395
どんな感じなん?

397 :声の出演:名無しさん:2021/02/20(土) 09:33:05.10 ID:Gq1SWmql.net
あの人ラノベに出てきそうな喋りだよなw

398 :声の出演:名無しさん:2021/02/21(日) 14:40:02.69 ID:5HWaC/Rw.net
回復術師のやり直しのラジオ聴いたけど、これこの二人ナチュラルにクズみやヤベー奴感出てるけど、これは役に引っ張られてるのか元から持ってるのか分からんヤバめの面白さがあるな

399 :声の出演:名無しさん:2021/02/21(日) 14:49:01.83 ID:5HWaC/Rw.net
あー二人とも陽キャが多いと言われてる賢プロか納得

400 :声の出演:名無しさん:2021/02/21(日) 17:12:37.29 ID:xAblQCh+.net
三大性欲さん「せやな」

401 :声の出演:名無しさん:2021/02/21(日) 22:10:04.38 ID:Y9bqd3UQ.net
QRが違法うpにイキってるけど
通報されたら全部消さないと二枚舌になっちまう

402 :声の出演:名無しさん:2021/02/21(日) 22:20:43.61 ID:Dk2Oj17q.net
いたちごっこだよなあ

403 :声の出演:名無しさん:2021/02/21(日) 22:35:23.39 ID:xKPNWOb3.net
何か言ったの?

404 :声の出演:名無しさん:2021/02/21(日) 23:09:29.54 ID:OxukQZiQ.net
今まで超えてはいけないラインを越えずに細々とやってたから見逃されてたのにバカが超えちゃいけないラインを平気で超えるからこういう事になる

405 :声の出演:名無しさん:2021/02/21(日) 23:14:50.00 ID:xAblQCh+.net
としたいはセブンという他番組もスポンサーしてる会社が付いてる手前必死にもなるわな

406 :声の出演:名無しさん:2021/02/21(日) 23:36:27.11 ID:b8IQL7of.net
ちゃんとオンデマンド配信すれば違法アップロードなんて誰も見ないのに
超A&Gなんてタイムフリーもないマイナー媒体誰が見るんだよまだ音泉のほうがましだ

407 :声の出演:名無しさん:2021/02/22(月) 02:17:11.70 ID:NL38rQXi.net
>>406
普通の人間は違法アップされたものなんて聞かない

408 :声の出演:名無しさん:2021/02/22(月) 03:39:24.01 ID:duOfmc58.net
そんな性善説で語られてもな
実際テレビは違法アップが増えたのと視聴者を増やすために
自分達でネットで見れるようにしたんだし

409 :声の出演:名無しさん:2021/02/22(月) 17:35:45.70 ID:vKV0NbK8.net
文化放送とオンセンは違法うpしまくったうな丼を法的に追い込むよな?

410 :声の出演:名無しさん:2021/02/22(月) 19:04:09.72 ID:Yjwa7g5s.net
うな丼って有料イベントはupしてないんだろ

411 :声の出演:名無しさん:2021/02/22(月) 20:02:39.79 ID:28EKXUeI.net
過去のほびらじっていうラジオ手に入れたいんだけど誰か持ってないかな

412 :声の出演:名無しさん:2021/02/23(火) 08:11:00.94 ID:LeqgolGe.net
PCからプレミアムに入ると、時期に関係なく22日に支払いが発生するけど、
翌月の21日に解約するとそこまでは使える?
実際の利用期間が1ヶ月超えると解約しても支払いが発生する?
入会後即解約しても1ヶ月分は使えて支払いがが発生する?

スマホからだと、一番下のパターンなんだけど、PCの場合が不明

413 :声の出演:名無しさん:2021/02/23(火) 08:24:27.33 ID:qgbQa/6V.net
スマホプレミ入っててもPCからだとプレミ扱いされないんだっけ?

414 :声の出演:名無しさん:2021/02/23(火) 19:04:45.23 ID:2AAC3TVC.net
>>413
同じアカウントでログインすれば当然扱われる

415 :声の出演:名無しさん:2021/02/25(木) 22:08:37.51 ID:VTtkboAg.net
今回の山梨ラジオもだけど
番組によって音量の大小がありすぎるのは
どうにかならないのかね

416 :声の出演:名無しさん:2021/02/25(木) 23:10:47.86 ID:buR9mbsa.net
bluetoothイヤホンの音量が小さいので、
全部コンプかけてから聞くから音量同じに揃う

417 :声の出演:名無しさん:2021/02/26(金) 19:29:28.37 ID:xckhKg3O.net
>>415
それよく思う。としたいなんて音楽大きくて声小さくなるし

418 :声の出演:名無しさん:2021/02/26(金) 19:32:39.70 ID:cSzdY37O.net
>>417
ミキサーに新人でも入ったのかね。
文化放送の方でもたまに音量が無駄に変化して聴きづらい時最近あったわ

419 :声の出演:名無しさん:2021/02/26(金) 19:47:35.67 ID:bH7JW4Z9.net
音泉で音量バラバラなんて今に始まった話じゃない
同じ番組でも回が違ったら音量全然違うこともある

420 :声の出演:名無しさん:2021/02/26(金) 20:24:20.51 ID:NRWVgmgk.net
別に標準規格がある訳でもないしな
動画は音大きめの傾向がある
単一のプログラム内で途中から音量変わったら文句言っていい
シリーズ通してとか、ましてや番組間でなんて、作る人も違うのに揃う訳がない

421 :声の出演:名無しさん:2021/02/26(金) 22:05:41.10 ID:ZI9B9JVk.net
えとたまクソサイズだな

422 :声の出演:名無しさん:2021/02/27(土) 08:46:09.54 ID:tuDC3gPz.net
>>420
俺が言ったミキサーの話はその回での音量の変化の話だよ

423 :声の出演:名無しさん:2021/02/27(土) 09:11:44.54 ID:IVkkRxAX.net
曲と声の音量が違うのはむしろ普通だけど、
番組内の曲同士、声同士でレベルが違ったら、それはどこかいじっちゃってるな

424 :声の出演:名無しさん:2021/02/27(土) 10:25:41.41 ID:tuDC3gPz.net
>>423
としたいで二人が喋ってる間の話で、特に場所移動したり、BGMが鳴ってるわけでも無いのに
異様に音量変化が起きたから、Twitter実況でもその異変に気付いてる人がちらほらいた。

425 :声の出演:名無しさん:2021/02/27(土) 10:46:04.79 ID:IVkkRxAX.net
特定の番組の特定の回の話なら単なるミスだな
別に音泉の特徴ではない

426 :声の出演:名無しさん:2021/02/27(土) 11:42:24.81 ID:OcwLZyzR.net
DJが複数居て一人だけ張らない細い声の配信だと
配信前にミキサーが調整してくれないと聴き難い

ウサ、お前の事だ

427 :声の出演:名無しさん:2021/02/27(土) 18:27:29.19 ID:HkKwCKbI.net
恋姫ラジオに青山ゆかり出るのか
アイギスラジオも成仏させてやってよ

428 :声の出演:名無しさん:2021/02/27(土) 20:05:36.42 ID:SMe+reLY.net
音量はまだ我慢できるけどリモート収録で未だに音割れ酷い人には環境整えてほしい

429 :声の出演:名無しさん:2021/02/27(土) 20:39:39.57 ID:vY1jngLU.net
ギアジェネラジオ、若干動画入れてるからって456MBってふざけてるだろ

430 :声の出演:名無しさん:2021/02/27(土) 22:12:53.59 ID:V3HpXqA7.net
また改悪アプデかよ

431 :声の出演:名無しさん:2021/03/01(月) 00:49:50.96 ID:DOMFcf12.net
オフラインで保存してる番組聞けなくてなったのくそすぎる
iPodで聞いてたからオンライン必須はめんどくさい

432 :声の出演:名無しさん:2021/03/01(月) 01:53:59.56 ID:8160KOdC.net
>>431
何言ってんだ?

433 :声の出演:名無しさん:2021/03/01(月) 11:04:50.10 ID:NUjoHOho.net
昔は何でもローカルに保存しておくのが当たり前だった
そのうちオンデマンドが流行りだして、ローカルに持たなくてもいい時代が来るかに思えたけど、
そんなに便利にしてやる筋合いもねえと気づき始めたので、
未だに各自が大容量HDDに同じものを溜め込む状態が続いている

434 :声の出演:名無しさん:2021/03/01(月) 20:31:38.45 ID:GannvP2M.net
>>429
えとたまらじおも同じ動画を延々と流してるだけで似た容量だった
コレならwmaにした方がまだエコだわ

435 :声の出演:名無しさん:2021/03/01(月) 22:15:07.36 ID:c9b0r0gt.net
>>433
>そんなに便利にしてやる筋合いもねえと気づき始めたので
これは主語は何?

436 :声の出演:名無しさん:2021/03/01(月) 23:09:20.92 ID:2bnsEQHi.net
ふとリスト見てたら、去年やってた俺スキラジオの最終回は延期のままだったんだな
なんか事情知ってる人居る?
単にコロナ関係でタイミングを逃したまま自然消滅?

437 :声の出演:名無しさん:2021/03/02(火) 01:23:52.85 ID:rTg/oraU.net
毎週毎週、次回更新は未定って更新情報に載ってるからまだ消滅してない

438 :声の出演:名無しさん:2021/03/02(火) 01:37:59.88 ID:ABmzerYI.net
音泉の番組じゃないけど屍姫のラジオが更新予定のまま数年放置されたあと番組ページごと消滅したのをたまに思い出す

439 :声の出演:名無しさん:2021/03/02(火) 07:22:59.56 ID:ZnnBpE3E.net
>>438
菊地美香結婚直後だよね
俺もそれを思い出してた

440 :声の出演:名無しさん:2021/03/02(火) 08:31:11.56 ID:yO+LMCel.net
織田シナモンも途中の状態だよね。

441 :声の出演:名無しさん:2021/03/02(火) 13:16:46.10 ID:VF+SFglo.net
ラスダンラジオが月末の放送で最終回(´・ω・`)

442 :声の出演:名無しさん:2021/03/03(水) 10:52:33.95 ID:dBQk1Mmo.net
>>431
ほんそれ
とんでもない改悪してくれたわ

443 :声の出演:名無しさん:2021/03/03(水) 12:13:58.85 ID:dn7SEpBk.net
>>442
修正対応するみたいだね
5日にアプデ対応予定

444 :声の出演:名無しさん:2021/03/03(水) 12:31:55.82 ID:cYjuXf58.net
さらに悪化すると予想

445 :声の出演:名無しさん:2021/03/04(木) 14:48:30.06 ID:Atxp6fSN.net
>>443
あれ不具合扱いだったのか
情報サンクス

446 :声の出演:名無しさん:2021/03/04(木) 15:16:21.10 ID:mRTdqUAQ.net
>>412
2/22に支払いが発生して、3/22の支払い予定となる
解約しても3/22までは使えて、3/22に支払いがある

スマホだと契約してから1ヶ月で次の支払いとなるけれど、
PCは22日が固定なので、22日の直前に契約すると一瞬しか使ってないのに1ヶ月分請求される

ずっと入りっぱなしなら大差ないけど、1ヶ月だけ入るとかだとかなり違う

447 :声の出演:名無しさん:2021/03/06(土) 00:29:42.88 ID:XS++OcOt.net
ギアジェネらじおをmp4にした意味全くなし(´・ω・`)

448 :声の出演:名無しさん:2021/03/06(土) 03:45:05.86 ID:/DqmYOzE.net
ゆうきゆいも終わりか。終わるんじゃないかと思ってたらやっぱり終わりだったわ

449 :声の出演:名無しさん:2021/03/07(日) 13:27:47.60 ID:8W3Ufwpf.net
スマホアプリ、いつのまにかゲストが曜日別の番組表一覧に表示されてたんだな
PCサイトも表示しろよ

450 :声の出演:名無しさん:2021/03/09(火) 15:50:07.63 ID:e5pI5MGa.net
クラッシュうざい 今回酷い
あれで面白いと思ってるなら寒すぎ

451 :声の出演:名無しさん:2021/03/09(火) 17:00:54.52 ID:A5ySDQFg.net
>>450
もう聞くな

452 :声の出演:名無しさん:2021/03/09(火) 17:17:01.07 ID:EkHUpBbg.net
>>450
作り手からすると間隔がマヒしちゃうのよ
一度うけたから仕方ない

453 :声の出演:名無しさん:2021/03/09(火) 23:30:11.38 ID:Didul8da.net
かのんソナタ初回から聞いてるが面白いな
ちょっとおばか系は直ぐに飽きるかと思ってたがいつも驚きがあるね
オッサンからは親戚の子をみてるかのような気分になるからかもしれんが

454 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 01:30:27.92 ID:vnzc5F3P.net
ワシそれがダメ。 一般常識が無い人としか思えなくて…

455 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 02:44:11.14 ID:XfzIqzCZ.net
高尾さんは知らないことも多いけどそれを分からないで終わらせずに自分なりに一度考えて言葉にするところまでいくのを恐れないのがとてもいい

456 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 03:46:03.96 ID:TnIrS/HV.net
ただのアホの子じゃなくてお嬢様系だからいいんじゃね

457 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 07:10:34.17 ID:vnzc5F3P.net
過去に学んだ事もう一度聞いて欲しい。絶対覚えてない。

458 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 08:43:57.87 ID:VTPe1s89.net
>>454
あなたを批判、反論したいわけじゃないんだけど、

一般常識がない事が他人への迷惑になるなら私も眉を顰めるが、この子の場合はそうじゃないから笑って聞ける

人間誰しも常識全てを知ってるわけじゃないし、地域や生活によって変わるものでもあるから、今後そういう人と出会っても暖かい目で見てほしい

459 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 09:21:00.26 ID:2mHiXu0h.net
最低限ツッコミ役の相方は必要だと感じた
個人的にはやはり一人ラジオは苦手だ聞くに堪えない

460 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 09:23:04.38 ID:kHRXR7U/.net
>>457
受け付けないのに超聴いてるなw

461 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 16:12:55.20 ID:O9Ai/cG/.net
高尾さんのボケは上流階級ゆえの天才ボケ
上坂すみれと同じ

同じボケでも浅野レベルの人生をかけた考え抜かれたボケとは違う

462 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 18:56:52.07 ID:auUJ+QdS.net
「本番中はハイになって何言ったか覚えてない」
「すぐア●ルに逃げ込む癖がある」

浅野さんは人生をかけてても考え抜かれてはないと思うぞw

463 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 21:46:57.74 ID:UC5JzNF9.net
のむこがみなみ半分まで聞いて止めたがほんとクラッシュがウゼェな
いわゆる出しゃばり作家ってやつかね、ああいうの一番嫌いだわ

464 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 21:52:19.11 ID:UC5JzNF9.net
のむこがみなみ今回後半面白くなる?
そうでもないなら頭痛くなってきたので今回聞くのやめようと思う

465 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:56.96 ID:O9Ai/cG/.net
もう聞くのやめろよw
どんな罰ゲームだよ

466 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 22:42:34.81 ID:gAflOdIO.net
修行なんだよ
応援してやれよ

467 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 22:59:23.98 ID:UC5JzNF9.net
邪魔がなければ聞きたいラジオなんだよ

468 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 23:24:06.39 ID:MKpnggTy.net
そういえば野村はずっといないけどどうしたんだ
仕事のスケジュールの都合って言ってもこんな長期間ラジオすら録れないってどんなんだよ
何か発表されてたっけ?

469 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 23:25:20.69 ID:q3FkgKAw.net
病気か子産んでんだろ

470 :声の出演:名無しさん:2021/03/10(水) 23:25:29.59 ID:kHRXR7U/.net
>>468
スレを遡れ

471 :声の出演:名無しさん:2021/03/11(木) 00:24:26.56 ID:WAqlgte+.net
病気じゃないって発表してたろ

472 :声の出演:名無しさん:2021/03/11(木) 12:42:32.69 ID:9b4+bwvz.net
あの3人だと、収録スケジュールの都合を一番付けて貰えなさそうな。

473 :声の出演:名無しさん:2021/03/11(木) 15:33:25.87 ID:p48khw6C.net
野村としてはラジオは仕事じゃないんだろ
なめられたもんだな

平然と仕事に穴あけるって旦那さんは経済的に安定してるんだろなぁ

474 :声の出演:名無しさん:2021/03/11(木) 17:32:35.12 ID:xVKMTQ1y.net
コーラルマイクの夏吉が糞ウゼー

475 :声の出演:名無しさん:2021/03/11(木) 20:15:44.16 ID:jmSJetZM.net
今週のギアジェネらじお、398MBもあるのか(´・ω・`)

476 :声の出演:名無しさん:2021/03/11(木) 21:04:42.38 ID:JP0iqPlO.net
ためラジ更新されねーなと思ったら番組サイト開くと更新されてた
トップページだとNEW付いてないよ

477 :声の出演:名無しさん:2021/03/12(金) 02:24:28.03 ID:7UyS2cdJ.net
今回のにじらじ聞いていて虚無が酷い
いつも虚無感しか無い番組だけど
ファンでも聞いていてつらい
誕生日回ってこんなんでいいんだ

478 :声の出演:名無しさん:2021/03/12(金) 08:14:11.28 ID:FTU0okuy.net
虚無感系ラジオはBGMとして作業しながら聴くには丁度いいと思うんだがな。逆にそれすら機能しないなら聴かない
最近聴いてないから知らんけどまあ作家もふかわ入ってるしまあテンプレみたいなアニラジになってるんだろうなというのは想像出来るが。

479 :声の出演:名無しさん:2021/03/12(金) 13:54:32.30 ID:KuDYEHq9.net
アイギスラジオもう打ち切りかと思ってた

480 :声の出演:名無しさん:2021/03/12(金) 17:57:34.77 ID:6blhHEK+.net
昔のアニラジってびっくりするほど手間かかってるのな

キングオフィシャルに生徒会役員のラジオ聴いて驚いた
ツイッター始めましたって時代を感じさせるが面白すぎ

481 :声の出演:名無しさん:2021/03/12(金) 22:03:43.66 ID:1zky67HR.net
昔のアニラジはラジオドラマやってたんだぜ・・・今はもう殆どないだろ

482 :声の出演:名無しさん:2021/03/12(金) 22:32:11.82 ID:a+wYsD7G.net
>>479
俺も流れたと思ってた
恋姫らじおに合わせて録ったのかな

483 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 06:27:55.47 ID:7I1lhkim.net
ラジオドラマか。ツイパラやときメモが懐かしいな

484 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 06:53:03.71 ID:Vn1Qnrj1.net
>>481
その名残がソシャゲラジオのオープニングドラマかね
儲かってるから余裕があると

金がある会社ほど音泉じゃなくようつべなのが皮肉

485 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 07:22:04.68 ID:SkAh8ux7.net
音泉の強味は番組制作能力とポータルサイト機能なんだろうけど
資金力があるところは自前でどうにかできる

486 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 07:42:27.97 ID:vdhB6eju.net
キャラに喋らせるのは権利者の許可が要るからな
○○の声で何か言って下さいが既にアウト
ドラマやるならがっつり監修が必要

487 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 13:37:01.98 ID:kfwgBDld.net
金元寿子さんがニコ動でやってる放送はいつもちょっとしたラジオドラマをやってるな
ラジオドラマがどういうものかよくは知らないけどあれはいいものだな

488 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 13:40:02.10 ID:P93ewnKM.net
そういや堀江由衣の天たまも初期はラジコンドラマやってたな
ああいうのもうやらなくなったな

489 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 13:52:15.25 ID:vdhB6eju.net
オープニングどっどんどーん

490 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 13:53:17.83 ID:1arF9kJD.net
>>487
あれは昔話とかアニメとあまり関係ない題材を脚色して作ってるな(オリジナルもたまに)
当然だけど作家が脚本書けないとああいう番組は作れん

491 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 14:25:05.28 ID:orkySbXC.net
>>487
20年くらい前のアニラジはだいたい短いラジオドラマがデフォであったんだがな
時代の移り変わりでラジオドラマがよく分からない世代も出てきたか

492 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 17:56:18.69 ID:FMyGH+/m.net
最初はラジオドラマなんてわからなくて、「火星人が攻めてきたー」ってラジオから流れてきてパニックになったものだけどな

493 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 18:08:05.29 ID:vdhB6eju.net
テレビつけたらすぐ嘘だって判るのに

494 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 19:46:26.50 ID:xBze3vSj.net
その頃まだテレビ放送始まってないよ

495 :声の出演:名無しさん:2021/03/13(土) 19:48:55.22 ID:vdhB6eju.net
じゃあ、ラジオとテレビとネットで一斉に緊急ニュースが流れて、
フィクションと見抜けるかどうかという話だな

496 :声の出演:名無しさん:2021/03/14(日) 07:58:06.15 ID:DC0xqtV5.net
火星人騒動も新聞が作った嘘だって記事を見たな

497 :声の出演:名無しさん:2021/03/14(日) 08:43:02.53 ID:Eho1QZuX.net
「パニックになった人がいた」
という部分は事実だったとして、
「大勢がパニックになった」
はただの推測だろう
そんな統計は誰も取ってない

498 :声の出演:名無しさん:2021/03/14(日) 14:04:57.88 ID:Nbt+2Eie.net
最近だとのむこがみなみでやってたなラジオドラマ?

499 :声の出演:名無しさん:2021/03/14(日) 16:52:43.58 ID:D0sM9q2j.net
世界資本にもコンテンツ取られてて笑った
音泉はクラーーーシュ連発してるといいよ

#Spotifyオリジナル ポッドキャスト
〓呪術廻戦 #じゅじゅとーく〓

500 :声の出演:名無しさん:2021/03/14(日) 16:58:44.96 ID:D0sM9q2j.net
もちろん「ラジオCD」を3,300円で売ったりしません
「プレミアム」とやらもありません
無制限で無料で聞けます

https://open.spotify.com/show/24s1gq2QNlYGwGLpGYYDuS

501 :声の出演:名無しさん:2021/03/14(日) 18:09:08.44 ID:dSii5jAv.net
音泉だと恋姫らじおは冒頭にやってる
自分が聴いてる範囲だとこれだけ

502 :声の出演:名無しさん:2021/03/14(日) 18:15:45.63 ID:hibPQMJm.net
オーディオドラマも円盤の特典なんかにせずタダで聞かせてやれば良いのに
キッズが聴けなくて泣いてるかもよ?

503 :声の出演:名無しさん:2021/03/14(日) 23:34:35.94 ID:bZWWO5+i.net
音泉だとことパンもラジオドラマをプレミアムでやってるね
ラジオドラマとはちょっと違うがイベントでは生アフレコを見る機会が増えたと思う

504 :声の出演:名無しさん:2021/03/16(火) 10:21:27.84 ID:9kbNO36A.net
結婚結婚それが結婚

505 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 13:37:35.32 ID:2xQlVOjX.net
逢坂良太面白すぎる
割と俺の笑いのツボだわ

506 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 13:42:17.28 ID:C8XpnEBD.net
でも4/1の回で終わりなんだよね(´・ω・`)

507 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 19:05:39.60 ID:wXcKJOfD.net
回復術師のやり直しのラジオ百戦錬磨のラジオ声優があの二人に翻弄されていくのマジ面白いな。
この中に鷲崎投入してみたいわ

508 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 19:13:26.34 ID:cISJvhIU.net
>>507
これもおもろいね
ラジオはこのくらいぶっ飛んでるほうが聴いてておもろい

509 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 20:21:46.35 ID:Uz8p/Ijn.net
>>507
鷲崎とか死んでもいらね

510 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 20:34:49.70 ID:zRuMz8K6.net
ウマ娘のラジオ復活しないかな

511 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 20:38:01.32 ID:zRuMz8K6.net
ミスったあれ響だったわ

512 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 22:19:21.37 ID:3eHDGM8V.net
>>510
アイマスの天皇が始めたから意趣返しで意地でもやらんだろ
あいつグッスマに逃げ込んだらしいが

513 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 22:33:23.30 ID:cISJvhIU.net
ギアスもなかなか面白いけど花守復帰するんだよな
ぶっちゃけ堀江高田の2人でいいわ

514 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 22:52:30.41 ID:wXcKJOfD.net
>>509
ここ数年自分の冠番組で自分に忖度するゲストばかり呼んで対ヤバい奴耐性が劣化した鷲崎が狼狽える姿が見たいのよ

515 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 22:55:51.84 ID:3eHDGM8V.net
年取って上流階級の吉田アナとの差が出たんかな

向のように芸能界の荒波にもまれてるわけでもなし

516 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 23:01:04.34 ID:k2Yt6u4g.net
>>514
鷲崎はあれでも、新しくVtuberとかえろげ声優とかも絡んだりして忖度なにそれの世界に積極的に飛び込んでるよ
お前が劣化して聞くラジオが狭まってるだけじゃない?

517 :声の出演:名無しさん:2021/03/18(木) 23:13:11.67 ID:dSNjsnL5.net
>>516
そういうジャンル外の意味じゃなくてガチでやばい奴らってのは立ち回りに優しさが無いと言えばいいのか、
鷲崎に畏怖もリスペクトも無く立ち回るタイプって言えばいいのかな。
初級編の野村には今は慣れたけどビビってるレベルだぜ?
最近だとそのちょっと上の南早紀にビビってるじゃん。
だからこそもっとやばめの回復コンビのなかにぶち込んだらどういう化学反応が起きるのか見たいのよ

518 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 01:05:08.59 ID:n91N1X29.net
>>517
そんなラジオ聞いて楽しいか?

519 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 03:35:16.74 ID:tycV0Mtu.net
以前暴れてた鷲崎アンチが出所してきただけだろ、ほっとけ

520 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 03:51:56.58 ID:4g+ZU+/G.net
>>519
鷲崎信者が少数派だと気付け

521 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 04:43:43.53 ID:sLj3jUoi.net
何で音泉は鷲崎を持ち上げてんだ? そんなに売れてんの?
売り上げ有るなら否定はしないできないけど
グッズのイラストが全然奴に似てない可愛い顔なのは苦笑する
そもそも音泉のグッズのイラストってみんな同じ顔だな

522 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 05:31:20.74 ID:BzBE2UpJ.net
鷲崎は自分を慕ってくれる雑魚声優しか周りに置きたくないんだよね
それ以外の人だと冷たく突き放すもん

523 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 07:39:47.39 ID:AbWGilyW.net
ずっとヘラヘラ笑ってるだけで内容無いようだしな
ずっと笑ってて内容薄くても今週のましゅらじみたいのなら歓迎だが

524 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 07:42:35.32 ID:phpZw0di.net
アンチの主観でよく分からない御託を並べたところでアニラジアワードを取りまくってることが人気の証左だろ
そもそも自分のことを慕う気のない奴を自分の周りに置きたがる奴ってなんなんだよw

525 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 07:46:43.00 ID:ns5hoLaV.net
>>518
少なくとも忖度してくる声優との絡みよりかは自分の想像範囲を上回る可能性があるので面白い
ヨナヨナのバナフリ回とか今でも鷲崎がコントロール出来ない暴走神回過ぎて刻まれてる。
自分の想像を超える化学反応が見たいんだよ。

526 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 09:07:03.47 ID:PEOrd0B4.net
>>525
なるほど
お前の予想とやらを上回ったらどこぞの知らん馬の骨のおかげで下回ったら鷲崎のせいというわけか

527 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 10:58:44.10 ID:vVv3OmJz.net
2020/12/29以来のあぼ〜ん祭り
もうくっさいから専用スレ作れよ

528 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 12:24:00.48 ID:wGpPmEjD.net
頭悪い奴だな
透明あぼーんに設定するんだよ

529 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 12:24:47.80 ID:ns5hoLaV.net
>>526
全然理解出来てないよ
せいにはしてない。

530 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 13:20:33.48 ID:Fcu0Xncz.net
のんのんらじおも次回で終わり(´・ω・`)

531 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 20:24:46.56 ID:fBYmp7G/.net
また適度にシモ要素あるラジオあったらいいなぁ

532 :声の出演:名無しさん:2021/03/19(金) 22:34:54.71 ID:O3IAC8f9.net
>>524
アワード(笑)だろ
履歴書にも書けないわ

533 :声の出演:名無しさん:2021/03/20(土) 08:44:44.64 ID:GZqBAwoQ.net
履歴書に書くわけないやろ
馬鹿じゃね

534 :声の出演:名無しさん:2021/03/20(土) 12:15:59.21 ID:57qAtqHd.net
これがアスペだ

535 :声の出演:名無しさん:2021/03/20(土) 15:02:56.36 ID:XR3p5zUg.net
アスペって「○○さんは声優界の帝王だな」って言うと
アスペ「日本は王制、君主制じゃないよ?」って言うんだろうな

536 :声の出演:名無しさん:2021/03/20(土) 15:51:12.66 ID:dVQcGnp/.net
馬鹿なこと言ってるから突っ込んでやったのにアスペか
これがアスペか

537 :声の出演:名無しさん:2021/03/20(土) 17:07:37.86 ID:w6Y8bDXC.net
このスレはアスペを差別するレイシストしかいないスレか

538 :声の出演:名無しさん:2021/03/21(日) 01:48:55.20 ID:rSylvDJo.net
>>533
せやなwwwww

539 :声の出演:名無しさん:2021/03/21(日) 18:27:34.49 ID:ayc6rDF1.net
>>520
基本的なことだがアンチが現れるってことはそれなりに知名度があるからこそだぞ
誰も知らない人間だったらそもそもアンチなんかいない
アンチがいるってことは最低でもそれと同規模で鷲崎信者はいるだろう

540 :声の出演:名無しさん:2021/03/21(日) 21:58:30.61 ID:FRB/HAfZ.net
>>539
鷲崎くさ

541 :声の出演:名無しさん:2021/03/22(月) 15:59:00.72 ID:EALYu1zl.net
>>539
その人知らないや

542 :声の出演:名無しさん:2021/03/24(水) 15:03:13.42 ID:3DZca/rP.net
和多田美咲の笑い声ほんと好き

543 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 11:11:24.26 ID:5yHtYDWI.net
今週のささもり
他番組で採用されなかった没メールを読むコーナーが新鮮で良かった。

544 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 11:18:45.34 ID:7vVKtBnV.net
そんな企画腐る程他のアニラジでやってるぞw

545 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 12:37:00.84 ID:CT/M22sx.net
腐るほどあるならその番組5つくらい言ってみ?

546 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 12:51:27.54 ID:i5sR46sm.net
かつて、ラジ関の「まじポン」にそんなコーナー有ったな

547 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 12:55:39.12 ID:5Owj5s/N.net
いたずら黒うさぎでもやってたな

548 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 13:35:22.83 ID:PHuS6Pi/.net
校門で遊ぶんじゃありません!
校門がどろどろになっちゃった
校門を開きっぱなしにするな! New!!

549 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 14:00:02.71 ID:5AZNO1cn.net
ぽんぽこぽんの磯部さんは自分が真ん中にいなきゃ気が済まない感じがする
三人でやってるんだからバランス考えればって思う

550 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 14:10:40.30 ID:6ZOxJUlg.net
没メール企画は単発でやるところはよくあるけどレギュラーコーナーではあまり聞かないね

パーソナリティが読みたいって言うならメール書く側としては楽で助かるけど

551 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 15:14:05.92 ID:k/jb3Wja.net
告レイディオの最初くらいまではゆーやんのやり方好きだったけどここ最近はオナニー企画で滑り散らかしてるな
特に今週ののむこがみなみは酷過ぎて一言言いたくなった

552 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 15:32:01.43 ID:k/jb3Wja.net
多少の演者のアドリブによる伸び代が無いとは言わんが、あそこまで役割を固定すると演者はプラン通りに動く傀儡以上にはなれんのよ。
ゲームマスターの脚本通りに動く傀儡を見たい訳じゃ無い。
もっと演者の個性を活かす企画をやってもらいたいもんだ

553 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 16:29:23.68 ID:YeXgq5qC.net
声優は台本を読むのが仕事だから、アドリブ苦手な人が多い

554 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 18:00:59.93 ID:n7eVjVMM.net
そんなことはない
エチュードとかやらされるからアドリブ力は訓練してる
高い低いは個人差あるけどな

555 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 22:15:53.07 ID:8JwnYOFP.net
養成所の頃にエチュードとか習っても、その後現場出てからが台本読みオンリーならアドリブ力は磨かれないよ

556 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 22:41:01.73 ID:9UhXmwFR.net
>>551
古賀、南、小泉の時点でもう無理そうじゃん

557 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 23:17:26.74 ID:uN5g0n9g.net
>>555
現場は収録もイベントもアドリブはやまほどあるよ
台本にアドリブと書かれてる事もあるらしいしね
音泉聴いてるならちょくちょくそういう話題が出てるだろ

558 :声の出演:名無しさん:2021/03/25(木) 23:53:45.54 ID:5GhD3oAp.net
台本無視で雑談しまくる番組もあるからな

559 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 01:08:27.61 ID:jRPP+h6b.net
>>558
それは関係なくて草

560 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 03:17:13.52 ID:YKjPt+Uu.net
同じ奴ばかりメール読まれる番組って
よほどメール少ないのか? 内輪ウケばかり狙ってんのか?

561 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 06:09:15.98 ID:dly3npdh.net
全員1回しか読まれないよりも、同じ奴が毎回読まれる方が番組として安定してるんだよ

562 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 06:58:56.26 ID:+t5eDOIR.net
某アイマスラジオの一部のコーナーで同じ奴のメールばかり読まれてるけど
求められてるメールの難易度が明らかに高過ぎるのが原因だからしょうがないと思ってる

563 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 07:30:26.75 ID:Cx+clr3w.net
毎回読まれる奴ッて読まれるポイントを天然か意図的かはさておき知っててなおかつ
年3000通送ってる化け物揃いだから、一通送ってみようみたいな初心者は読まれないからって潰される感じあると思うよ

564 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 07:35:59.72 ID:Cx+clr3w.net
メールの内容が劣っていても初メールだしいつも読んでる奴より初メール選ぶというスタッフもいるという話は聞いてる。
ただその初回補正以降は化け物揃いのメール職人と一対一で勝たないといけない同じ土俵に立つから、
そこで読まれないからと言ってメールを送らなくなる人は割と多いんじゃないかな。
だから常連ばかりで切磋琢磨で常連のメールしか無いから常連ばかりが読まれているとリスナー側は思うだろ

565 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 07:52:11.43 ID:+t5eDOIR.net
ていうか普通は常連メールが少し多くなってもあまり偏らないようにメール選びたいと思うぞ
実際は大して偏ってないのに思い込みでそう思ってるケースもあるだろうし
自分が読まれない事への嫉み嫉みで目が曇ってるケースもあるだろう

566 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 07:54:34.68 ID:nVWv48TC.net
某番組で放送中にパーソナリティが描いた絵が何を表してるかメールで送って、ってことがあって普段生放送中のツイッターアンケートだったら400ぐらい回答があるのにメールだと推計で100通前後だったことがあるからメールを書くのって思ったよりもハードルが高いのかなと思う

ちなみに答え自体は簡単で絵も間違ってる部分はあったけどだいたい何のことを言ってるかは分かるレベルだった

567 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 08:10:52.17 ID:Cx+clr3w.net
>>565
思っていながらメールの内容しか見てないで選んでるから、
放送中に選んだパーソナリティがまた同じ奴選びたくないのに選んじゃったよって何度もいう番組もある

568 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 08:35:44.61 ID:5iw0pYlo.net
一つ言えるのは2,3通送って読まれないからって常連に悪態ついてる暇があったら1通でも多くメール書けってことだな
その間にも常連はメールを書いてるしその分没メールも数を積んでる

569 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 08:44:43.62 ID:dly3npdh.net
読まれないことではなくて、選び方に疑問を呈しているだけ

570 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 08:56:19.31 ID:JFn9q39o.net
内容よりも重複回避を重視しろ
ってのが正当な疑問かに疑問

571 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 08:59:02.69 ID:dly3npdh.net
ぶっちゃけ、メールの内容なんてどうでもいいんだけどな
トークのきっかけに過ぎない
ネタを投稿させるコーナーなんてもうやってるとこ無い

572 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 09:14:09.10 ID:uBfjc4Pp.net
選ぶ側は名前より内容を重視してるんだからそれに合わせるしかない
おもしろければ読まれる、パーソナリティが話したいことに合致すれば読まれる
ただそれだけ
あとネタメール呼び込んでる番組も普通にある

573 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 09:22:19.61 ID:5iw0pYlo.net
もう会員にならないと聴けないけど先々週の8年続くラジオでこういう話があったな
選んでる側もおもしろいのを残していったら同じ人ばかりになることもあるけど、できるだけ被らないように仕方なく落としてるメールもあるって
それでも複数読まれる人はおもしろいしそれだけ送ってきてるからそうなっちゃう

574 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 09:24:27.41 ID:dly3npdh.net
無いかあるかで言えばあるんだけど、事実上は無い
洲崎西でたまにやるのとプリコネくらい

ネタでないメールはもう機能でしかなくて、作りメールでも構わない
そんなもんに時間を費やしてくれるリスナーが少数なので、
必然的に読まれる人は固定するというだけの話

575 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 09:27:55.21 ID:eyYRQ6kX.net
常連は自分の想像以上に送ってるからな
週に多くても10通位かなと思ってたら、30とか50とか平気で送ってる

576 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 09:41:00.81 ID:5iw0pYlo.net
>>574
音泉で自分が知ってるだけでも4番組ぐらいあるけど

577 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 09:42:59.93 ID:dly3npdh.net
どれ?

578 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 09:50:26.86 ID:5iw0pYlo.net
ふつけん、コラマイ 、ためらじ、ともらじ
ともらじは聴いてないけど大喜利コーナーがあるってのは聞いてる

579 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 10:14:57.34 ID:Cx+clr3w.net
>>571
基本はそれだな。結局トークに困るからふつおたなんていうものが存在してて、
番組が上手く進行する為の潤滑油の役割を果たすモノが読まれやすい。
ふつおたよく読まれる職人はこの書式を恐らく理解している。

580 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 10:58:40.51 ID:0WDXZpl5.net
メール職人達は文句言う人の何倍も没メールがあるんだからしょうがないだろ。 宝くじみたいなものと考えようよ。

581 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 12:25:20.26 ID:vAcXeAv6.net
音泉の話ではないけど、某ラジオでコーナースペシャルやるって言ったら一人で100通前後送ってきた人が数人居たらしいからな
そういう情熱は凄いと思うと同時に軽く引いたわ

582 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 12:32:30.27 ID:jRPP+h6b.net
告白のその後みたいなメール弄りだしたら聴くのやめるわ

583 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 12:44:08.27 ID:xY/uJ85Q.net
>>582
愛奈は喜んでるから許す
作りメールだったら許さん

584 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 12:54:45.86 ID:xY/uJ85Q.net
>>582
愛奈は喜んでるから許す
作りメールだったら許さん

585 :声の出演:名無しさん:2021/03/26(金) 19:47:45.16 ID:6raHW7M/.net
ポケモンの話するのすこにゃ

586 :声の出演:名無しさん:2021/03/27(土) 12:04:51.87 ID:9BEdcjrN.net
そんなにメール送らないけど結構読まれるから選び方にも疑問感じたことないな

587 :声の出演:名無しさん:2021/03/27(土) 15:10:52.58 ID:AlUuyU3U.net
名前も出さずに何か言ってて草

588 :声の出演:名無しさん:2021/03/27(土) 16:20:23.98 ID:QOJONPUG.net
フルダイブの作家儀武かな

589 :声の出演:名無しさん:2021/03/28(日) 04:15:25.13 ID:WBfgS06j.net
音泉祭りキング下野呼べないとかショボ

590 :声の出演:名無しさん:2021/03/29(月) 02:42:44.05 ID:zanyxto0.net
>>588
高確率で儀武だろうな

591 :声の出演:名無しさん:2021/03/29(月) 18:39:51.01 ID:3aJf65/h.net
AJ見てたけど広瀬裕也って普通に司会できるんだな

592 :声の出演:名無しさん:2021/03/29(月) 22:00:24.72 ID:GM7KWDel.net
まあ最近の慣れた広瀬なら出来なくはないなとは思ってたけど予想以上に出来てて確かに驚いたわ

593 :声の出演:名無しさん:2021/03/30(火) 05:29:45.17 ID:ZQdrZEtW.net
東海オンエアの虫眼鏡とかいう奴がめちゃくちゃ気持ち悪い

594 :声の出演:名無しさん:2021/03/30(火) 16:53:34.15 ID:E4rKHAcy.net
腐女子が工作してて草
広瀬の方な

595 :声の出演:名無しさん:2021/03/30(火) 17:50:07.46 ID:FZ6WCuCe.net
>>594
は?

596 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 13:31:38.63 ID:8oTLxDYw.net
ほっちゃんの動かさないで!で不覚にも興奮した

597 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 18:14:05.94 ID:zo439BvL.net
シーサイドがみるみる弱ってるのを見るとタブリエ頑張ってるな

598 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 18:45:09.27 ID:xA8rCWAT.net
洲崎西よりシーサイドのほうが先に寿命迎えそうで悲しい

599 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 18:59:23.91 ID:RW6GyLAI.net
ダイアローグを軸にすればいいのに

600 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 19:33:22.83 ID:cgC1/Gqv.net
ラジオで宣伝して何かを売らないといけない
何を売っても押し売りで、望まれたものではないんだよな

601 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 19:42:49.60 ID:RW6GyLAI.net
シーサイドの有料
まじで人集まってないしやばい

602 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 20:04:15.90 ID:BDQ57r59.net
ニコニコチャンネル多すぎるからシーサイドは切った

603 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 20:05:05.76 ID:AghwxUFk.net
>>597
そもそもタブリエの方が古いでしょ

604 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 20:06:39.80 ID:FN8QFubq.net
>>601
だいたいの数字でどれくらい?

605 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 20:08:13.94 ID:RW6GyLAI.net
>>604
なんか適当に開けばいいだろ
どうせ信じないくせに
なあ
おもんないで君

606 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 20:56:14.55 ID:zo439BvL.net
タブリエのイキり絶頂がえとたま
シーサイドのイキりが州崎西アニメ

なんだかんだでコネ強いんだな
ラジオ局出のオッサンベルガモカネやん、墓参り植木、弱すぎる

607 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 20:58:30.37 ID:FN8QFubq.net
>>605
 おまえむかつくわー

608 :声の出演:名無しさん:2021/04/01(木) 23:54:36.03 ID:IjjJT+1e.net
>>593
そんなもん聴くなよw

609 :声の出演:名無しさん:2021/04/02(金) 00:47:34.70 ID:51xdrEsa.net
声優番組の会社で最近強いのはあみあみとセカショじゃね
まあ、そもそも数が増え過ぎてどこが強いとか言いにくくなってるが

610 :声の出演:名無しさん:2021/04/02(金) 01:11:46.32 ID:f2jInzTC.net
>>597
単なる制作会社とプラットフォームを自前でやってる配信サイトを比べても仕方ないだろ
そもそも会社の規模も違うし
タブリエの比較相手は響や文化放送だしシーサイドの比較相手はあみあみやセカショ

611 :声の出演:名無しさん:2021/04/02(金) 20:21:05.76 ID:lMkZjy/t.net
>>596
いやあれエロかったなー
後どうでもいいけど堀江に気を使い過ぎてテンション下がり過ぎだな
別番組で乳首くらい相方がアホ程言ってるから大丈夫なのに

612 :声の出演:名無しさん:2021/04/03(土) 13:52:38.93 ID:FZkfPlSx.net
野村香菜子はやっぱり出産やったんやな
おめでたいことだ

613 :声の出演:名無しさん:2021/04/03(土) 14:22:51.32 ID:ZY1IDZTn.net
結局言うなら産休って言えばいいのになんで伏せたの?

614 :声の出演:名無しさん:2021/04/03(土) 15:19:40.05 ID:lPB9uBBr.net
運悪く健康に生まれてきなかったりすると、それを悪意であげつらったりする奴がでる

他全員が無視すればいいけど諌めたり、無責任に煽ったりする奴が出て炎上して本人の耳に届いてすまうと余計に傷つける事になる

要するに事前に言っても良いことは何一つないって事

615 :声の出演:名無しさん:2021/04/03(土) 15:21:19.35 ID:lPB9uBBr.net
男には理解しにくいけど
出産は母子どちらによっても命がけだという事を忘れないようにね

616 :声の出演:名無しさん:2021/04/03(土) 15:25:32.06 ID:J/4o/efc.net
別に揚げ足取るつもりはないし、書いてることに異論を挟む気もないんだが
一般的には 生まれてくる な

617 :声の出演:名無しさん:2021/04/03(土) 15:52:37.52 ID:/lFsiFMi.net
揚げ足をとるなら、産まれてくるでは?
まぁよくある変換ミスだが

618 :声の出演:名無しさん:2021/04/03(土) 16:58:25.09 ID:0rYiDDcc.net
関係者皆気を使って上手くやってたってのもあるだろうけど、ツイッターあたりに上げられる写真だけでは分からんもんだなぁ。
何にしても目出度いこっちゃ。

619 :声の出演:名無しさん:2021/04/03(土) 18:49:46.52 ID:4DettKWI.net
最近だと戸松が休まずに出産してましたとか言ってたような

620 :声の出演:名無しさん:2021/04/03(土) 19:34:51.43 ID:J4xAAd84.net
切迫早産とかで産休入ったなら万が一の事もあるから言いたくないんだろ。 それくらい察してやれよ!

621 :声の出演:名無しさん:2021/04/03(土) 21:42:19.45 ID:TULyZ+xc.net
神谷みたいに何もかも隠してる輩よりか人間としてまとも

622 :声の出演:名無しさん:2021/04/04(日) 00:04:58.01 ID:0SCcUM73.net
血縁でもないのに何でもかんでも話してもらえると思う方がおかしいだろ
そんな要求するお前はどんな立場やねんって感じ

623 :声の出演:名無しさん:2021/04/04(日) 00:06:37.20 ID:EdL2KXX1.net
いやあんな発表の仕方したらファンに不要な心配させるだろ

624 :声の出演:名無しさん:2021/04/04(日) 00:14:47.02 ID:jgx9naod.net
宮野の時の荒れようを見たら隠したくもなるだろう
ましてや宮野と違って直接相手に行きかねないし

625 :声の出演:名無しさん:2021/04/04(日) 08:06:37.67 ID:wbGWrD2/.net
まあ、ああいうの見たらリスクはあるよなぁ
宮野の立場にしても、奥さんの立場にしても自分を襲ってくる存在が居るって相当な恐怖だわ

626 :声の出演:名無しさん:2021/04/04(日) 21:44:23.15 ID:agQC/ZqG.net
むむむ
番組画像にマウスオーバーするとポップアップが出るけど
番組情報をクリックしようとマウスをポップアップの上に動かすと
ポップアップが消える
番組情報が見れない

627 :声の出演:名無しさん:2021/04/05(月) 06:24:32.51 ID:yDX4NDbx.net
野村程度が必死で笑うよな
腐ってもアイマスってことか

628 :声の出演:名無しさん:2021/04/05(月) 17:04:54.20 ID:WLsazAn+.net
ファイルーズ押さえられたタブリエ、QRは有能なんだな
セカンドもコネあるし

それに引き替え、結婚という大暴落を4連続引くシーサイドさん…
大看板である州崎西ってのがまた…

629 :声の出演:名無しさん:2021/04/05(月) 17:12:37.80 ID:1sHgQzmV.net
いやいや、続けさせろよ

630 :声の出演:名無しさん:2021/04/05(月) 17:55:28.84 ID:3Co6/x5T.net
結婚で売り上げがーとかよく言うけどそもそも洲崎西がシーサイドの売り上げに関与してるのって年一のイベントとグッズ販売だけだから恒常的な売り上げにはあまり関係ない
2人の話が好きで長年豚やってれば結婚なんて話のネタが増えたぐらいにしか思わないよ

631 :声の出演:名無しさん:2021/04/05(月) 18:09:48.50 ID:2c3TV1Zs.net
>>628
ファイルーズは人気ないだろ
誰が聴いてるんだ?

632 :声の出演:名無しさん:2021/04/05(月) 18:46:01.13 ID:XqcYVT2Z.net
声優として人気なのは間違いないでしょ
ラジオに関してはちょっと高圧的な喋りが苦手でファイ愛を聴かなくなったから知らんけどQRで2本、音泉で1本冠をやってるんだからラジオも人気なんじゃない?

633 :声の出演:名無しさん:2021/04/05(月) 21:55:25.05 ID:WLsazAn+.net
前々から好きを公言した作品主役を勝ち取る

アイドル売りを飛び抜けた一生声優コース確定

634 :声の出演:名無しさん:2021/04/05(月) 22:15:14.31 ID:E5cPVaCY.net
>>632
声優として人気なのは事実無根です

635 :声の出演:名無しさん:2021/04/05(月) 22:17:40.36 ID:KJWRA9Wn.net
音響監督に人気(意味深)

636 :声の出演:名無しさん:2021/04/07(水) 02:23:38.86 ID:8JoK49AU.net
ファイルーズいらない

637 :声の出演:名無しさん:2021/04/07(水) 21:08:14.30 ID:EDJ+1GoK.net
twpro 2021/04/07
ファイルーズあい 30件

638 :声の出演:名無しさん:2021/04/08(木) 13:46:08.00 ID:S97zGKdL.net
ダイナゼノンのほうは落ち着いた感じだな
グリッドマンの初回は相方に笑いながらキモいキモい言っててすげえやって思ったがこれはこれで

639 :声の出演:名無しさん:2021/04/08(木) 23:30:58.95 ID:WAH6wXIx.net
うーん自転車も免許制にすべきだな

640 :声の出演:名無しさん:2021/04/09(金) 00:55:05.22 ID:ovQU1P0G.net
>>639
どの番組に対するコメントなの?

641 :声の出演:名無しさん:2021/04/09(金) 16:21:24.03 ID:NPqkOEwJ.net
ためらじ

642 :声の出演:名無しさん:2021/04/09(金) 17:56:21.98 ID:+EJa2hbD.net
ためらじってオープニング長いよな
くりぃむしちゅーのANNかよってくらい

あとパーソナリティ各々の誕生日回とかは、つまらんので辞めてくれ

643 :声の出演:名無しさん:2021/04/09(金) 21:54:58.04 ID:DaZCYX8+.net
スポンサーが降りたから言わなきゃいけない事が減ったからその辺緩んでバランス取らない傾向になってるんだろうな
誕生日回は南早紀がプレゼント持ってこないのがクズ過ぎて面白かったけどなw
最後に次持ってきますとか言って何も無かったのが更に生々しくて笑える

644 :声の出演:名無しさん:2021/04/10(土) 13:36:49.00 ID:34szqMgq.net
レビュアーから戦闘員にミユエルの愛称受け継がれててワロタ

645 :声の出演:名無しさん:2021/04/11(日) 14:30:56.50 ID:ltasvsWI.net
>>638
まあピュアなど新人を弄ってくど定番のアニラジよな
だいたいの男オタクはこういうの大好きだろうからな
それはさておき緊張してる割にはちゃんと返しも出来るから将来化ける可能性秘めてるわ

646 :声の出演:名無しさん:2021/04/11(日) 18:55:00.61 ID:7GGuRIjh.net
ガルパンラジオやるの辞めちまったのかな

647 :声の出演:名無しさん:2021/04/12(月) 17:30:19.06 ID:pOv8eJPr.net
ウマ娘もラジオより動画だし宣伝も移ろいゆく

逆にポッドキャストが盛り返してきてるのが意外
スポが大金投じてるから買収されちゃえよ

648 :声の出演:名無しさん:2021/04/12(月) 18:48:17.53 ID:DDcoqqax.net
>>647
ポッドキャストって声優と関係無くね?

649 :声の出演:名無しさん:2021/04/12(月) 19:01:45.21 ID:HcVXVwq5.net
配信形式の一つだから関係ないことはないよ
実際青山吉能と前田佳織里でLFのポッドキャスト番組始めたし

650 :声の出演:名無しさん:2021/04/12(月) 21:39:14.22 ID:pOv8eJPr.net
https://www.tbsradio.jp/d4dj/
D4DJ presents Peaky P-keyの最頂点Mix

呪術とかヒプマイとかタブリエが扱いたいネタだったろうに
スポティファに取られた

651 :声の出演:名無しさん:2021/04/13(火) 18:30:37.36 ID:syOH0Xvp.net
え、映像番組で棲み分け出来てるし……

652 :声の出演:名無しさん:2021/04/14(水) 13:41:40.64 ID:9b4ELpYX.net
前野智昭が長縄まりあに対して毎回デレッデレなの笑う

653 :声の出演:名無しさん:2021/04/14(水) 13:42:51.81 ID:Mrk66Ajq.net
前のくんって小松未可子しと結婚したばっかだよな?

654 :声の出演:名無しさん:2021/04/14(水) 17:41:53.50 ID:VlnZwNAN.net
オリジナル番組安易に切らないのは好感が持てる

655 :声の出演:名無しさん:2021/04/16(金) 06:20:34.34 ID:BvvyFZbB.net
これ意外だった

「ゾンビランドサガ リベンジ」のレギュラーラジオ番組

「フランシュシュ2号の佐賀がサガであるために
From ゾンビランドサガ リベンジ」

656 :声の出演:名無しさん:2021/04/16(金) 07:10:47.33 ID:YAXba0cg.net
ガルパンあるやんけ!

657 :声の出演:名無しさん:2021/04/17(土) 16:16:42.90 ID:m/TgVSR8.net
https://youtu.be/axw3zvbM9u8
ありがてぇ
放送局が全部UPしてくてる

どこぞの会社はCDという古い媒体に固執してるそうだが
宣伝を売るって愉快すぎる

658 :声の出演:名無しさん:2021/04/17(土) 18:07:10.49 ID:8z/payhu.net
放送中アニメのアニラジ減ったなあ

659 :声の出演:名無しさん:2021/04/17(土) 19:12:14.09 ID:FcZAUZL2.net
大手はYoutubeに公式チャンネルがあるから
そこでやるのが増えてる

660 :声の出演:名無しさん:2021/04/17(土) 23:58:19.44 ID:gCcqGxbw.net
>>658
アフレコが以前よりかなり前倒しになってる影響で
スケジュール調整が難しくなってるんじゃないか?

661 :声の出演:名無しさん:2021/04/18(日) 01:01:11.93 ID:QIlyYvI6.net
>>657
バカ?

662 :声の出演:名無しさん:2021/04/18(日) 16:50:42.52 ID:Ip46Fr6P.net
https://youtu.be/NJ04W8WuF-0

アニメ宣伝、松岡、小山、音泉がやるべき番組だろ
さすがフリュー宣伝とは何か分かってる

プレミアという意味不明な集金ナシ
CD販売ナシ
3000円以上買わないとCDつけない、とかナシ

663 :声の出演:名無しさん:2021/04/22(木) 13:07:37.17 ID:ROlqzoTx.net
長く続いたゆるキャン△情報局もとうとう終わり…だよなコレ?
https://www.onsen.ag/program/yurucamp

664 :声の出演:名無しさん:2021/04/22(木) 15:13:09.94 ID:zmBI4iRv.net
>>663
ゆるキャンのラジオに実写の人もゲストに呼んで欲しいよね。

665 :声の出演:名無しさん:2021/04/22(木) 16:25:06.63 ID:ROlqzoTx.net
スマソ
聴いたけど不定期配信に変更だった
画像とコメントに騙されたわ(´・ω・`)

666 :声の出演:名無しさん:2021/04/22(木) 16:30:44.52 ID:FbXigAg2.net
早漏め

667 :声の出演:名無しさん:2021/04/22(木) 23:21:59.67 ID:tBnzpjZt.net
まだ映画が残ってるからな

668 :声の出演:名無しさん:2021/04/23(金) 11:50:23.86 ID:ju/+Uc2Z.net
Download板『例の記号』スレ更新
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1619145842/

669 :声の出演:名無しさん:2021/04/23(金) 23:03:34.87 ID:3KNksY0F.net
落ちとるがな

670 :声の出演:名無しさん:2021/04/23(金) 23:43:38.48 ID:NngI509Y.net
誰も保守しないから…

671 :声の出演:名無しさん:2021/04/24(土) 13:57:54.89 ID:2ipisb2s.net
立てて24時間で15レスぐらい付かないと落ちるんだっけ?

672 :声の出演:名無しさん:2021/04/24(土) 14:05:41.68 ID:V0PyUIK8.net
普通にリーチサイトだよな

673 :声の出演:名無しさん:2021/04/24(土) 22:40:58.25 ID:+RsR04xR.net
検索すればツール落とせるからもういらないんだよなそれ

ギアジェネらじおが動画もないのに381MBとか馬鹿にした容量
wmaにしてそれを残してmp4はゴミ箱行きだわ

674 :声の出演:名無しさん:2021/04/24(土) 22:45:39.36 ID:V0PyUIK8.net
無駄なものを携帯電波でダウンロードさせられる人は地味に嫌だな

675 :声の出演:名無しさん:2021/04/25(日) 01:35:07.01 ID:yV/fyrXy.net
とりあえず違法ダウンロードしてるって通報したわ

676 :声の出演:名無しさん:2021/04/25(日) 02:04:09.44 ID:MSiJoG0S.net
違法ダウンロードについてちゃんと調べたほうがいい

677 :声の出演:名無しさん:2021/04/25(日) 02:28:39.65 ID:Jepe64qi.net
訴える気ないのに訴えるぞって言うと逆に脅迫罪の可能性出てくるって聞くけど
通報してないのに通報したって書くのはなんかまずいんだっけ?

678 :声の出演:名無しさん:2021/04/25(日) 08:40:38.50 ID:2cxWii5h.net
ざっくり言えば、ダウンロードが違法になるのはアップロードが違法な場合

679 :声の出演:名無しさん:2021/04/25(日) 18:18:23.43 ID:A8cB+yex.net
アニラジ=テンション高めでやらなきゃいけないみたいな価値観もう少し薄れて欲しい
関係性薄いのに無理にテンションと勢いだけのコンビのラジオは聴いててちょっと辛いわ

680 :声の出演:名無しさん:2021/04/25(日) 19:24:12.86 ID:MA5u0vNZ.net
関係性が薄いとハイテンションでやらないと出来ないんじゃないか?

681 :声の出演:名無しさん:2021/04/25(日) 20:02:44.58 ID:ZM5r8D5F.net
関係性何

682 :声の出演:名無しさん:2021/04/26(月) 09:41:29.62 ID:CkAWhnQm.net
社内の研修とかで他部署のはじめましての人とグループワークする時とか、ちょっとテンションあげるのと同じだろ

683 :声の出演:名無しさん:2021/04/26(月) 09:46:56.33 ID:ywFT6Clt.net
>>680
まあだからやるだろうし、構成上の問題もあるかもしれないけど、
互いに歩み寄るつもりもなくビジネスだけでラジオしていきますよってのが透けて見えてね。
個人の嗜好の問題だと思うが、嘘と嘘が中心同士の技術だけの掛け合いって限界を感じるのよね

684 :声の出演:名無しさん:2021/04/26(月) 17:47:23.96 ID:iicta6KI.net
仲良くないうえローテンションでやられたら地獄だな

685 :声の出演:名無しさん:2021/04/26(月) 18:04:33.04 ID:m0kSrgQE.net
収録前に2時間喧嘩するくらいの勢いで

686 :声の出演:名無しさん:2021/04/26(月) 19:59:01.27 ID:ywFT6Clt.net
>>685
最近他局であったなそんなラジオ
処女らじのギスギス回みたいなのを期待してたから拍子抜けしたけど

687 :声の出演:名無しさん:2021/04/26(月) 20:03:50.63 ID:lrG3f7JC.net
>>678
ハッキングで逮捕されるぞ

688 :声の出演:名無しさん:2021/04/27(火) 08:39:11.68 ID:gvlSxcFL.net
ハッキングとか使ってる時点で基礎知識すら無いのバレバレだぞ

689 :声の出演:名無しさん:2021/04/28(水) 02:57:03.70 ID:zCKXv2zk.net
乞食しかいない

690 :声の出演:名無しさん:2021/04/28(水) 13:08:45.83 ID:527YjzyU.net
ごちうさラジオが次回で最終回

691 :声の出演:名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:00.22 ID:V7yqM3DM.net
えとたまらじお、金曜日の昨日公開されたのになんで水曜の番組表に載ってるん?
これではお気に入りに入れたスマホからじゃないと気づかないだろ

692 :声の出演:名無しさん:2021/05/01(土) 17:18:08.40 ID:xYhwFO6E.net
えとたまって二期かと思ったらOVA一本だけなのな
金集められなかったんだ

693 :声の出演:名無しさん:2021/05/02(日) 19:52:10.52 ID:kqbBPdrw.net
ここにいる層で聞いてるやつがいないせいか、全然話題に上がらんけど、ラジオワールドウィッチーズも6月更新分で最終回とのこと
完全に地続きってわけじゃないけど、前身のスターライトストリームから10年以上やってるのを思うと、めっちゃ長かったんやな

694 :声の出演:名無しさん:2021/05/02(日) 20:23:10.22 ID:jpkX9/Oo.net
聴いてるけど層がおじさんばっかだろうからその程度じゃいちいち騒がんのだと思う

695 :声の出演:名無しさん:2021/05/02(日) 20:27:46.14 ID:prSxd/D1.net
ベルリンでは質も向上するわ、それなりに円盤売り上げるわ
おじさんの結束は固い

696 :声の出演:名無しさん:2021/05/02(日) 20:35:26.47 ID:jpkX9/Oo.net
でもスターライトストリームから聴いてたから終わんのかぁとは思う
ただどうせそのうち復活するんだろってはもっと思ってる

697 :声の出演:名無しさん:2021/05/03(月) 05:50:34.55 ID:TEWpVKU9.net
大橋をクビにして若い子で番組始めるんじゃないの

698 :声の出演:名無しさん:2021/05/03(月) 15:28:24.58 ID:+iTnR2VD.net
ルミナス売っていきたいだろうしな

699 :声の出演:名無しさん:2021/05/03(月) 21:44:15.91 ID:KalNjAgr.net
子持ちトークとか逆に面白かったけどな
世代交代ですな
当たると永遠に商売できるからタマラン

700 :声の出演:名無しさん:2021/05/05(水) 18:53:14.41 ID:00X0N+jL.net
ぽんぽこぽんちゃんりおがウマ娘の話題だから快活なのかもしれないけど関係性作れて来てる感じするな

701 :声の出演:名無しさん:2021/05/07(金) 11:05:08.09 ID:gXjUaonV.net
大人のためらじクソワロタ

702 :声の出演:名無しさん:2021/05/07(金) 22:33:25.75 ID:1krm+Alz.net
告レイディオは3人になって聴かなくなってしまった
相性が良くないから3人の掛け合いが上手く調律するのに時間が掛かるだろうけど、
もうなんかそれを許容して見守れるほど我慢強く無くなってしまった。

703 :声の出演:名無しさん:2021/05/08(土) 14:57:49.48 ID:ZImQe3EM.net
なんかバランス悪いよな

704 :声の出演:名無しさん:2021/05/08(土) 22:39:32.87 ID:jnZaRc8L.net
告らじお
女にも聞いて欲しい意向を感じるよ

だからスゲーつまんなくなって止めたわ

705 :声の出演:名無しさん:2021/05/09(日) 08:44:34.24 ID:AUQJjyyF.net
2人、1人の時のテンポが無くなったのきついよね。

706 :声の出演:名無しさん:2021/05/09(日) 13:44:04.87 ID:pZlDpBSH.net
あれ一旦終わったじゃん
その後聞いてない
気にはなってたけど、つまらんなら別にいいや

707 :声の出演:名無しさん:2021/05/09(日) 19:33:13.29 ID:PUHYmMNz.net
ゆーやん大先生は自分が面白いと思ったパーソナリティ、複数混ぜたら
もっと面白くなるって信じ続けてる人だから…

708 :声の出演:名無しさん:2021/05/09(日) 20:07:35.84 ID:Ic2/XcPo.net
>>707
そんなの公言した場所があったの?

709 :声の出演:名無しさん:2021/05/09(日) 23:41:02.41 ID:fDZdDgAB.net
>>704
思えば馬鹿なメール読んでる頃に女からのガチ重相談来た時もぶち壊しでおもんなかったな
初期はまだおもろかった
とはいえ番組側が一部リスナーに触れ続けるのはもういいよってるが

710 :声の出演:名無しさん:2021/05/10(月) 00:24:44.88 ID:awrRZ09b.net
初期のあの馬鹿なメール送ってくる流れはいい加減賞味期限切れそうだったし、
あれ続けても一部のメール職人との慣れあいで酷くなるだけだから方向転換のタイミング自体は間違ってないと思うよ

711 :声の出演:名無しさん:2021/05/10(月) 15:36:08.63 ID:MIiETcnL.net
ラジオ番組としては男も女も狙ったフラフラしたもんだが
大ヒットで予算は有り余ってるから質なんてドーデモいいんでしょ

回復術士みたいな生き急ぐやつの円盤は買った

712 :声の出演:名無しさん:2021/05/10(月) 19:44:26.92 ID:O3iwZiai.net
「なつ姉はさ「なつ姉って呼ばないで?」

これ好きだった

713 :声の出演:名無しさん:2021/05/10(月) 20:27:07.82 ID:awrRZ09b.net
アフレコ現場じゃ人となりが分かっていないゲスト達がラジオで話す事でこいつマジでやばい奴だなって認識を改める感じが毎回ある所が良かったわ

714 :声の出演:名無しさん:2021/05/10(月) 21:54:35.14 ID:MIiETcnL.net
ぽっぽーとか編集ものってた
クラッーーシュキチガイは見習って欲しい

715 :声の出演:名無しさん:2021/05/11(火) 19:07:01.19 ID:xO4TfXs/.net
s8a?

716 :sage:2021/05/16(日) 22:36:26.53 ID:F/naI16L.net
【Download】音泉ラジオスレ の新スレまだ???

717 :声の出演:名無しさん:2021/05/16(日) 22:51:37.34 ID:s0c2hIll.net
あれは誰か役立ってるのか?

718 :声の出演:名無しさん:2021/05/17(月) 21:09:26.73 ID:i0ccGpCm.net
なんで音泉が急に競馬とコラボしたの?
急すぎて不可解

719 :声の出演:名無しさん:2021/05/17(月) 21:22:36.58 ID:RTDzj+0w.net
急にっていつのこと言ってるんだ?
前にやった8番組合同生放送の時にもJRAと正式にコラボしてたし、それ以前から競馬に絡めた企画ちょいちょいやってたやろ

単に小原さんが競馬好きだからだと思うよ

720 :声の出演:名無しさん:2021/05/17(月) 21:37:19.84 ID:EYfY414j.net
なおウマ娘は響のもよう

721 :声の出演:名無しさん:2021/05/17(月) 22:19:41.86 ID:YJ7xEVcB.net
プリコネも響だしな
ブシロードとcygamesはなんかあるのか?

722 :声の出演:名無しさん:2021/05/17(月) 22:34:11.93 ID:sKEau51t.net
デレラジやバハムートからずっとそうだから最初に頼んでそのままってだけだろう

723 :声の出演:名無しさん:2021/05/17(月) 22:36:14.85 ID:a7XRSmKW.net
おんせんで最近のヒットは偶然掴んだキメツぐらい?
オリジナル頑張ってるけどヒットは出てないし

724 :声の出演:名無しさん:2021/05/17(月) 22:45:12.69 ID:HWaXXDwC.net
最近のオリジナルは変なコンセプトこねくり回したやつばかりでキツい

725 :声の出演:名無しさん:2021/05/18(火) 01:29:56.28 ID:tUbGf4Am.net
作品ラジオが少なくなってる上にYoutubeとかでやっちゃうからなんとかオリジナルで頑張ろうとしてるんだろ
まあアレだけど

726 :声の出演:名無しさん:2021/05/18(火) 06:05:26.16 ID:PLjQSA2c.net
作品やってる期間だけやるラジオって、折角付いたリスナーを振り払う行為だしな

727 :声の出演:名無しさん:2021/05/18(火) 10:04:44.82 ID:/8KKf9Rq.net
20年くらいそれを繰り返して来たのに、今さら振り払われたなんて思うか?

728 :声の出演:名無しさん:2021/05/18(火) 10:40:35.74 ID:j+g+LV6i.net
いちファンとして
受信機があれば無料で拾えるラジオと
有料にならなきゃプレミアム・追加で聴けない音泉とでは比較できない

729 :声の出演:名無しさん:2021/05/18(火) 12:51:43.50 ID:jbIVAt+h.net
>>728
radikoのエリアフリー使ってないんか

730 :声の出演:名無しさん:2021/05/20(木) 15:25:43.43 ID:/1XFVDNu.net
物怖じしない磯部すら大人しくしてしまうファイルーズの強さよ

731 :声の出演:名無しさん:2021/05/20(木) 15:35:20.87 ID:/1XFVDNu.net
>>724
まあでも言うて競合他社も面白い声優ラジオ作れてるかと言うと微妙じゃね?

732 :声の出演:名無しさん:2021/05/20(木) 17:49:46.69 ID:Ckom9HTa.net
そもそも動画番組含めて本数増え過ぎて細分化が激しい

733 :声の出演:名無しさん:2021/05/20(木) 18:36:30.07 ID:tfO2Fxxp.net
女性声優に空気椅子させながらトークさせるのがなんかエロかった

734 :声の出演:名無しさん:2021/05/20(木) 19:24:28.00 ID:/1XFVDNu.net
>>733
そんなのいつやったの?

735 :声の出演:名無しさん:2021/05/20(木) 19:29:50.87 ID:RFPeainf.net
>>734
昨日配信のささもり

736 :声の出演:名無しさん:2021/05/20(木) 20:38:12.04 ID:/1XFVDNu.net
>>732
その小規模事業営んでる所でも注目の会社はないの?

737 :声の出演:名無しさん:2021/05/20(木) 22:19:50.42 ID:Ckom9HTa.net
>>736
https://dic.nicovideo.jp/a/wktk%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
こことか

738 :声の出演:名無しさん:2021/05/20(木) 22:33:53.25 ID:/1XFVDNu.net
>>737
そこの強みとか特徴って何ですか?

739 :声の出演:名無しさん:2021/05/20(木) 23:52:31.79 ID:NXYqvI0N.net
>>737
つい先日有料チケット配信なのに無課金勢まで普通に視聴できちゃうミスでプチ炎上してたな
まあyoudealヒルズ荘の時からやっつけ感はあったけど

740 :声の出演:名無しさん:2021/05/21(金) 02:01:01.83 ID:sgh6DRRV.net
>>738
短期間で結構番組増えてるってだけやで

741 :声の出演:名無しさん:2021/05/22(土) 22:04:17.01 ID:LdLIDhgH.net
wktkライブとか初めて知った
これどこかの独立組なんかね

ラジカン→植木みたいな感じ?

742 :声の出演:名無しさん:2021/05/23(日) 01:12:47.38 ID:Y5MpPI4+.net
経緯は知らないけどyoudealからの独立かなんかだと思う

743 :声の出演:名無しさん:2021/05/23(日) 18:59:38.69 ID:DRO+MXHq.net
何かしごはじの番組サイトが落ちたままになってる
一体いつ直すんかね?

744 :声の出演:名無しさん:2021/05/27(木) 20:24:09.96 ID:m21rTFUI.net
鷲崎にのむこがみなみのクラッシュイラネって言われてるな

745 :声の出演:名無しさん:2021/05/27(木) 20:58:28.74 ID:MfVCULnB.net
効果的に使うならあってもいいけど最近はただ連打してるだけだからな

746 :声の出演:名無しさん:2021/05/27(木) 21:04:29.28 ID:aQ0STGIb.net
番組スタッフの耳に入るといいな

747 :声の出演:名無しさん:2021/05/27(木) 22:53:01.96 ID:+KxrVAti.net
使いすぎなんだよね
あれで本人達のボケとか勢い止すぎてるときあるし
本人達のツッコミに被ってて最悪

748 :声の出演:名無しさん:2021/05/28(金) 00:50:06.00 ID:5fJK309V.net
ゆーやん先生鼻につく演出おおい

749 :声の出演:名無しさん:2021/05/28(金) 09:35:54.84 ID:eZAwajbB.net
ギアジェネ面白いなぁ
全編NGワードクイズみたいで

750 :声の出演:名無しさん:2021/05/28(金) 13:21:36.06 ID:VYu57Ej5.net
さて音泉祭りどうなるか

751 :声の出演:名無しさん:2021/05/28(金) 13:22:16.80 ID:RY0mwpsz.net
リスナーにも偏差値低い番組は全てゆーやんと言われてたな

752 :声の出演:名無しさん:2021/05/28(金) 15:13:07.64 ID:eZAwajbB.net
ファントムスクープは唯一面白かったわ

753 :声の出演:名無しさん:2021/05/28(金) 21:10:01.77 ID:I0dB9ylZ.net
えとたま、これよく復活させる気になったな
なんか太い金づるでも見つかったのか?

754 :声の出演:名無しさん:2021/05/28(金) 22:10:10.48 ID:lLgi/Liz.net
>>744
鷲崎がいらね

755 :声の出演:名無しさん:2021/05/28(金) 22:36:12.39 ID:q0uVcaxY.net
>>754
鷲崎は必要だ

756 :声の出演:名無しさん:2021/05/29(土) 04:14:23.45 ID:JBLiaaNN.net
オレが鷺崎だ

757 :声の出演:名無しさん:2021/05/29(土) 04:41:42.57 ID:WtBB+kVd.net
りえしょんリスクもあるのに

758 :声の出演:名無しさん:2021/05/29(土) 09:06:26.96 ID:IMVzLqv7.net
渕上って苗字九州のほうに多いんかな

759 :声の出演:名無しさん:2021/05/30(日) 01:19:51.72 ID:LODVvT+Z.net
生まれも育ちも福岡だけど渕上という名字には1人しか出会ったことないな

760 :声の出演:名無しさん:2021/05/30(日) 08:11:55.59 ID:5yxlm+ci.net
愛知の実家は、隣の家が渕上さんだったな

761 :声の出演:名無しさん:2021/06/01(火) 14:58:29.50 ID:qUpSRlQa.net
トガラジが、今月をもって…

一旦お休み

762 :声の出演:名無しさん:2021/06/01(火) 15:32:46.80 ID:ooCN4GeC.net
古賀と南ってノースリーブ厳禁なのか
81だから?

763 :声の出演:名無しさん:2021/06/01(火) 16:53:19.89 ID:gsR0odZc.net
のむこがみなみのコーナーの答えがほぼ聞こえなくてつまらん。なんでそんなに消すのかわからん。

764 :声の出演:名無しさん:2021/06/01(火) 17:47:02.36 ID:8MqjOME+.net
出産でもすんのかね
まーいいとしだし

765 :声の出演:名無しさん:2021/06/03(木) 10:20:59.13 ID:7e/lRn/c.net
結婚したい

766 :声の出演:名無しさん:2021/06/03(木) 10:57:04.26 ID:BsPfn53e.net
ヴィヴィのラジオ福山が何言ってるのか難しくてわからんでござる

767 :声の出演:名無しさん:2021/06/03(木) 13:51:04.57 ID:HyhmA15e.net
はくばくラジオが11:08で再生が止まる

768 :声の出演:名無しさん:2021/06/03(木) 15:00:01.23 ID:zU/NgoMS.net
グレパ聴いたけど南の特徴をすぐ捉えて言語化する鷲崎流石だな。
ただズレてるのはすぐオチを付ける癖は他番組のゲストだから気を使ってとかじゃなくて自番組でも基本その傾向あるのよな

769 :声の出演:名無しさん:2021/06/03(木) 15:04:06.46 ID:zU/NgoMS.net
>>752
あれも企画先行の番組だけどパーソナリティの特性と上手くハマりこんだから面白かったんだろうなと。
ゆーやんはそこら辺を意図的に計算立てて企画出来るならド滑りしない面白い番組もっと作れそうな気がするわ

770 :声の出演:名無しさん:2021/06/03(木) 18:31:22.81 ID:kU+Lnkld.net
>>768
鷲崎が的外れすぎてキツかったわ
あれに誰も批判しないのも終わってる

771 :声の出演:名無しさん:2021/06/03(木) 18:35:52.64 ID:+TSlhbyJ.net
批判するような人はそもそも聞かないのでは?
ああでもアンチ君はわざわざ聞きに行くんだよね

772 :声の出演:名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:09.25 ID:3IOozh7O.net
>>770
まあそれは別に南の出てるコンテンツ全部追ってるわけじゃないから分からんだろうよ
ただ瞬間的に南早紀の特性を見抜くのはさすがだなという書き込みよ

773 :声の出演:名無しさん:2021/06/03(木) 23:37:03.80 ID:q6ZLzs+/.net
のむこがみなみでクラッシュ使っていいの1日3回までとかにならないかな
3人ともまあまあ好きなのに聞くのやめようかと思い始めてる

774 :声の出演:名無しさん:2021/06/04(金) 01:49:34.66 ID:Ej9651Kk.net
>>771
他の出演者やスタッフがってことだろ

775 :声の出演:名無しさん:2021/06/04(金) 01:50:38.45 ID:YEtxERz1.net
>>772
的外れで全く見抜けて無かったけどな

776 :声の出演:名無しさん:2021/06/04(金) 06:53:53.28 ID:1PNuMnUs.net
>>775
じゃあ南早紀ってどんな人なの?

777 :声の出演:名無しさん:2021/06/04(金) 08:56:41.46 ID:59NgjBqL.net
的外れって最近覚えて言いたいだけのガイジだなこりゃ

778 :声の出演:名無しさん:2021/06/04(金) 09:23:26.29 ID:51+gmhjZ.net
>>773
クラッシュもうっとおしいけどせっかく来たゲストが強制コントに巻き込まれて付き合わされただけで
終わるだけの回とかゲストがかわいそうだと思ったわ。
そういうのやりたいならある程度ゲスト来て関係性が出来上がってるならまだしも

779 :声の出演:名無しさん:2021/06/05(土) 11:00:22.64 ID:sJOC+m2Y.net
猫好き声優多いから彼女達が来そうな番組だなあ
https://www.onsen.ag/program/nekoto

780 :声の出演:名無しさん:2021/06/05(土) 13:02:24.50 ID:2r7YXP1V.net
ゆーやんが言ってたのはこれか

781 :声の出演:名無しさん:2021/06/05(土) 13:45:22.08 ID:2H9sugwW.net
猫好き声優は多いけどSMAのための番組に思える
アミューズには負けてられない

782 :声の出演:名無しさん:2021/06/05(土) 14:06:52.53 ID:3zphd2B6.net
全員SMAだから企業の広報番組だろうね
ゲストが来てもSMA関係者に限られるはず

783 :声の出演:名無しさん:2021/06/05(土) 17:57:01.21 ID:SIqUmXuK.net
>>777
鷲崎乙

784 :声の出演:名無しさん:2021/06/06(日) 14:29:41.74 ID:68eZ+r0x.net
>>766
普通にコメンテーターとして食っていけるレベルかもなw

785 :声の出演:名無しさん:2021/06/06(日) 14:33:28.03 ID:68eZ+r0x.net
俺が最初にアニラジに求めたのってこういうスタッフの深い裏話が聞きたくてだったなと今思い出した

786 :声の出演:名無しさん:2021/06/06(日) 14:41:47.78 ID:68eZ+r0x.net
コメンテーターが声優だとあれで無難な質問や頓珍漢な返しして萎えるパターン多いけど、
福山の場合スタッフを驚かせるくらいの頭の良さと質の良い質問して圧倒してる感じあるなw

787 :声の出演:名無しさん:2021/06/06(日) 21:26:36.21 ID:1ohn66yo.net
収録が1年前だというのに
内容に対する深い理解があるから
原作担当会のMCになったんだろうな

788 :声の出演:名無しさん:2021/06/06(日) 21:38:10.28 ID:LkvWkJ4V.net
ファンが過疎スレで馴れ合ってて草

789 :声の出演:名無しさん:2021/06/08(火) 01:08:01.05 ID:AbpjcAYj.net
福山っていっぱいいてどれかわからん

790 :声の出演:名無しさん:2021/06/08(火) 09:25:57.92 ID:TMGiTU1g.net
>>789
ちょっと上のレスも見れんのかw

791 :声の出演:名無しさん:2021/06/09(水) 06:31:12.94 ID:k289C38d.net
としたい今回からなのかセブンのCM入るようになったんだな

792 :声の出演:名無しさん:2021/06/09(水) 08:03:28.81 ID:r+2eviB6.net
常時ではないだけでCM自体はずっと前からあったよ

793 :声の出演:名無しさん:2021/06/09(水) 08:28:21.28 ID:uHZOnQMW.net
謎の空白時間よりはCMの方がいいな

794 :声の出演:名無しさん:2021/06/09(水) 22:23:10.43 ID:AkAz31o3.net
コスパの悪い7メシやおかし食って
おいしーwおいしーw

ラジオってホント苦しいんだな
地上波聞いてても隙あらばラジオショッピング

795 :声の出演:名無しさん:2021/06/09(水) 22:31:20.08 ID:GxOAM9rQ.net
SORASARAラジオ面白くなりそうだったけど二人とも常識人すぎてイマイチだな

796 :声の出演:名無しさん:2021/06/09(水) 23:29:47.46 ID:7v2ju9ef.net
>>794
テレビなんてラジオ以上にそればっかでしょ

797 :声の出演:名無しさん:2021/06/10(木) 13:57:04.03 ID:TIqfT8P6.net
>>795
むしろパーソナリティよりはメール選びに疑問を感じるわ
今回のお題ガチな奴を聞きたいのに明らかな正論並べてるだけでパーソナリティ弄りたいだけのメール選んでるのがつまらん

798 :声の出演:名無しさん:2021/06/10(木) 18:21:34.24 ID:35z6nDDH.net
KSRが必要だ

799 :声の出演:名無しさん:2021/06/11(金) 18:07:03.66 ID:WfI11cme.net
音泉祭ってオリジナル番組しか出られない契約でもあんの?

鷲崎の一番の弟子である三澤すら出られない

800 :声の出演:名無しさん:2021/06/11(金) 18:32:53.46 ID:j9x4QJYI.net
契約とか草

801 :声の出演:名無しさん:2021/06/11(金) 18:38:52.43 ID:G5azZsUI.net
そりゃ自社のイベントなんだから基本自社でいかようにも動かせる番組が出るだろ

あと鷲崎さんと三澤さんって元々イベント共演少ないでしょ

802 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 11:41:35.49 ID:ZLzZbMwL.net
うおおおおおお
楽しむぞンボ

803 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 12:55:56.65 ID:cuSphieC.net
ダイナソー組急遽欠席か
リハ後に発覚だったらどうなってたんだろうな

804 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 13:20:18.82 ID:l6KXZqoo.net
リハやってたとしても

まとめて濃厚接触になるような
危機管理はしてないだろ

805 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 13:27:57.95 ID:n4uCXaLC.net
未発症で検温チェックスルーしたらその先はノーガードで終わりってのが大抵の現場だろう

806 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 13:47:18.26 ID:m4B8HC3M.net
仕方ないとは言え声出せないせいで演者のポテンシャルが上がり辛い環境になってしまったな

807 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 14:20:47.45 ID:FeNRAS8l.net
ニコ生久しぶりに使ったがまだ追い出しシステムあんのかよ

808 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 14:25:41.86 ID:m4B8HC3M.net
なんで途中からマウスシールドしてんの?
しかもマウスシールドは効果が無いって散々言われてるのに

809 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 14:56:06.54 ID:eOPnuMNE.net
つまんねーオチを仕込んでたな
誰だよこの豚鼻企画した奴

810 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 15:01:38.28 ID:n4uCXaLC.net
マウスシールドはアピールにしかならんから見栄え悪くしてまで付けるものじゃないわ
素直にパーティション置け

811 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 15:07:37.03 ID:FeNRAS8l.net
オリジナル番組つまらんからほぼ聴いてないがこれも同様につまらんな……

812 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 19:10:26.95 ID:eOPnuMNE.net
人気無いからテコ入れか

813 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 19:20:45.22 ID:qlIK2UdS.net
音泉プレミアム会員なのにニコ生追い出すとか良くないシステムだな。 会場と同じ様に優先するべきだろ

814 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:55.67 ID:JXwtjxah.net
>>813
ニコニコのプレミアムにならないからだろ

815 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:30.38 ID:qlIK2UdS.net
>>814
会場の奴らはニコニコプレミアムなのか?

816 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 20:49:46.25 ID:l2HLn73v.net
ニコニコのシステム使ってんだから音泉プレミアムかどうかなんて知ったこっちゃないだろ

817 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 20:59:43.41 ID:z7IxuDFA.net
音泉がニコプレ枠を大量に買ってそれを一時的に音泉プレユーザに振り分ければ良かったのか?

818 :声の出演:名無しさん:2021/06/12(土) 21:07:56.06 ID:TwMgHxbd.net
過去のが全部聴けるのって今だけ?

819 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 13:38:37.79 ID:3hQfvz18.net
鷲崎がラジオは予算あまりないとか言ってたけど一位全部に100万貰えるから音泉は凄く稼いでるんだろうな
予算あるからと言って面白くなるとは限らないけど

820 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 13:57:05.21 ID:7XLfVWis.net
https://i.imgur.com/uC3iAUL.jpg
タブリエのB/S

821 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 16:01:24.03 ID:pfsnBVO5.net
結果発表に時間がかかってたけど
400万出していいのか確認してたのかな

822 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 16:23:13.92 ID:DpHur3Cd.net
これ去年のやつじゃん
この1年で大幅に変わったろ

823 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 18:58:04.03 ID:89B5FJ5O.net
バックアロウラジオの賢雄さんマジ良いな
好感度爆上がりだわ

824 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 19:03:31.70 ID:cckFjYM7.net
インターネットラジオステーション<音泉> リニューアル&特番・再配信番組情報
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000061038.html

825 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 19:06:16.67 ID:89B5FJ5O.net
カレイドスターのラジオ復活か凄いな
ドラマCD化してないラジオ中心に他も復活して欲しいわ

826 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 19:07:38.89 ID:89B5FJ5O.net
今はもう広橋も自らの霊圧を弱めて仕事に徹する職人のイメージだからきゃぴきゃぴやってた頃をまた聴けるのは嬉しいわ

827 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 20:50:27.19 ID:e+F2nqVh.net
>>820
バランスシートの歴史みないとわからんなぁ
アニメや版権のクライアントがゴッソリ消えてドンダケ苦しいのか

828 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 20:50:45.41 ID:qBmdyf0R.net
ちゃんとデータ残ってんだな

829 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 21:35:46.02 ID:NI+mNJzW.net
ユーフォは嬉しい! あとあそびあそばせも復活しないかなぁ

830 :声の出演:名無しさん:2021/06/13(日) 22:57:54.78 ID:0x+ofY2C.net
俺の二大フェイバリットラジオで草
狙われすぎだろ
やっぱ人気すごいんだな

831 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 09:36:30.86 ID:ahGFnGI1.net
定期的に人気ラジオ復活するならようやくプレミアムになる理由もできるな
今までのがショボすぎた

832 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 15:49:36.96 ID:VxGp7TLK.net
アーカイブが過去3回から9回に

9の根拠は?
素直に全部にしとけ

833 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 16:10:48.44 ID:CLnJBTUC.net
>>832
頭悪そう

834 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 17:49:15.00 ID:ajIrVOeU.net
オリジナルラジオ屋、月額会員とイベント+物販で食いつなぐんだな
ライバル会社多い市場なのに大変だ

企業は>>832みたいに全部アーカイブが常識に

835 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 18:18:02.30 ID:FYdl84rj.net
虚言癖乞食まだいたの?

836 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 18:21:37.80 ID:FYdl84rj.net
誤爆すまん

837 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 18:21:37.85 ID:FYdl84rj.net
誤爆すまん

838 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 20:26:12.37 ID:Wfavb25L.net
としたいを1回から聞き直したい

839 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 21:54:51.61 ID:W0m4DU3s.net
誤爆した

840 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 14:05:49.06 ID:A6DcRcE3.net
なんかゆーやんがフリートで切れてたけど何があったんだ?

841 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 14:35:49.44 ID:dnGudO0+.net
もう消えてたんだけど何言ってたの?

842 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 15:15:28.38 ID:A6DcRcE3.net
>>841
長文だから完全再現は無理だけど推しなら推しの言う事は信用しろよとかを語ってた
ラジオのメールにパーソナリティに対してのクレームメールでも入ってたのかな?

843 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 15:25:42.79 ID:H/wqJ8Xk.net
>>842
なるほど
ありがとう

844 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 15:35:17.28 ID:H/wqJ8Xk.net
時系列的に佐藤日向さんのことかもね

845 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 17:47:04.12 ID:9lDIZRlF.net
宣伝費としてジャブジャブ金がわき出る、なおかつ音源をCDで売る

声優個人の魅力だけで金を稼ぐ

これもう罰ゲームすぎんぞ

846 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 22:01:01.08 ID:MIXl19Nx.net
DJCD欲しい派って少数なんか?

847 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 22:14:30.40 ID:xX8Gk74q.net
円盤じゃまだからダウンロード販売にしてほしい

848 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 22:15:46.32 ID:mYpY1TKZ.net
CDで過去回を聞く需要は無くなってるだろうけど、
CDにしか入らない回を聞きたい人はいるだろう

それなら金払うだけの内容にすればいいのに、
普通に喋って終わりみたいな詐欺を繰り返して完全にそっぽ向かれた

849 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 22:31:29.67 ID:/UaDsJ8l.net
個人のラジオはいいかもしれんが
作品のラジオは難しいだろうね

850 :声の出演:名無しさん:2021/06/15(火) 23:49:38.65 ID:C/5DibJs.net
PC持ってなくてスマホだけの層はCD買っても聞けないじゃん

851 :声の出演:名無しさん:2021/06/16(水) 00:12:34.98 ID:Jv5HXZnw.net
サイトではPC切り捨て
CDではスマホ切り捨て

意味不明

852 :声の出演:名無しさん:2021/06/16(水) 00:16:32.17 ID:RH8qCfcB.net
録り下ろしはCD-DAだし、最近のたいがいのハードはmp3も再生できるよ
まあ、今どきはCDプレーヤーもゲーム機もDVDレコーダーも持ってない人は珍しくないけど

853 :声の出演:名無しさん:2021/06/16(水) 01:36:14.17 ID:VLF4Be7b.net
>>842
キレた理由がよくわからんなそれ

854 :声の出演:名無しさん:2021/06/17(木) 16:56:21.84 ID:WSj50jkG.net
声優のラジオって始まって半年くらいまではいいけど段々つまらなくなるのばかりだな

855 :声の出演:名無しさん:2021/06/17(木) 17:11:22.45 ID:6p6/wiKw.net
>>844
一緒にラジオやってたっけ?

856 :声の出演:名無しさん:2021/06/17(木) 17:17:22.56 ID:BJP+dGtZ.net
佐藤がコロナ絡みで欠席になった
音泉祭りにガッツリ関わってるっしょ

857 :声の出演:名無しさん:2021/06/17(木) 17:40:32.53 ID:0CBOgpCP.net
>>855
「様々な憶測が飛び交ってますが」ってツイートから心ないツイートをする人がいたのかなって推測しただけだよ

858 :声の出演:名無しさん:2021/06/17(木) 22:04:09.67 ID:2jlfvB2z.net
インフルが100年ぶりにアプデされたようなもん
万全にしてても貰っちまうもんは仕方がない
中傷するヤツは他人事なのさ

859 :声の出演:名無しさん:2021/06/17(木) 22:25:00.87 ID:KXhhBkQE.net
>>854
つまらなくなるのは運命

しゃべりの修行を積んでない若手
低予算
いつもの作家
メール出すのはいつもの奴

奇跡的に面白いカップリングが出ると州崎西みたいに

860 :声の出演:名無しさん:2021/06/18(金) 08:28:00.04 ID:f6LxAu5H.net
洲崎西は逆に初期がやばかったな
途中汚くなり始めたから面白くなった

ただしわざと汚くするとクソ寒くなる
マキャベリズムのように 

861 :声の出演:名無しさん:2021/06/18(金) 08:44:24.94 ID:gKPpEc3i.net
>>860
初期がヤバかったっていっても5回目にはもう乳比べの話してるからな

862 :声の出演:名無しさん:2021/06/18(金) 14:52:49.53 ID:/nyaOh7D.net
ファイアイの更新日が7/1になってて何時でも1番上にいるんだが

863 :声の出演:名無しさん:2021/06/18(金) 19:50:23.40 ID:tiudfPaJ.net
マキャベと言えば下ネタ体制が割とある二人と苦手意識ある高田がイベントだと逆転したのが面白かった

864 :声の出演:名無しさん:2021/06/18(金) 21:04:39.53 ID:fei9E6mD.net
聴いてる隔週番組の谷間の週だと聞くもんねぇな

865 :声の出演:名無しさん:2021/06/19(土) 22:48:42.54 ID:EKOyeYTd.net
谷間という言葉に反応してしまった俺は意外におっぱいが好きなのかもしれない

866 :声の出演:名無しさん:2021/06/20(日) 20:40:26.85 ID:ke6itU7T.net
音泉はご褒美の食べ物とか
感染対策って美味しいの?レベルで
何も気にしてないな

867 :声の出演:名無しさん:2021/06/20(日) 20:48:17.80 ID:19xMY5Ar.net
目の前で調理とかしてるの?

868 :声の出演:名無しさん:2021/06/20(日) 21:18:36.71 ID:H2iLATg+.net
>>866
もっと酷いのだと二人で料理作りながらマスクもせずにぺちゃくちゃ喋りながら作って食べる番組もあるぞ

869 :声の出演:名無しさん:2021/06/20(日) 22:55:36.96 ID:IRwgcey2.net
どの番組の事か知らないけど
その二人が同じ事務所で同じステージに立ってる場合、ラジオ番組だけ隔離しても無意味だから

870 :声の出演:名無しさん:2021/06/20(日) 22:58:19.68 ID:8OgOoIyF.net
会食させるのはアウトだろ

871 :声の出演:名無しさん:2021/06/21(月) 21:29:10.31 ID:phohbg56.net
>>870
普通に一緒に飯食いに行ったとか家行って飯食ったって話を結構聞くし今更だろそれ

872 :声の出演:名無しさん:2021/06/21(月) 21:41:09.01 ID:5iP7hWLU.net
未だにこんな理解レベルなのいるんだな

873 :声の出演:名無しさん:2021/06/22(火) 01:55:23.96 ID:3fgHI+tX.net
>>872
おバカ?

874 :声の出演:名無しさん:2021/06/22(火) 18:02:24.17 ID:IngAwOZs.net
自粛厨はまともな社会生活営んでから文句言えよ

875 :声の出演:名無しさん:2021/06/24(木) 21:56:47.30 ID:4pacd/r5.net
ともりの番組が22日の月一番組に変わったなあ

876 :声の出演:名無しさん:2021/06/25(金) 17:48:02.77 ID:28N3q1Cu.net
ひでーな
黎明期からの付き合いなのに
タブリエ政治力なさすぎ

ラブライブは自社配信してて泣いた
タブリエに落とす金はないってさ

ラブライブ!スーパースター!! 結女放課後放送局 リエラジ!
https://youtu.be/9scuc51nw2w

877 :声の出演:名無しさん:2021/06/25(金) 20:55:22.73 ID:FzUBk4NG.net
スーパースターのラジオが親会社であるブシロードの響で配信されてないほうが大問題なんだよな

878 :声の出演:名無しさん:2021/06/25(金) 22:04:01.24 ID:Z3B+seXN.net
吉原じゅんぺいに汚染されるくらいなら要らん
たたでさえ無印、サンシャイン〜スクスタ、アニメ虹ヶ咲で派閥割れしてるし

879 :声の出演:名無しさん:2021/06/28(月) 17:43:26.01 ID:eR/rE9JL.net
ベルガモがアニメ番組始めたけど笑った
番組宣伝なのに600人しか回らないってCMの意味ないだろ

この会社なんかアレなんかな

880 :声の出演:名無しさん:2021/06/28(月) 17:43:51.02 ID:eR/rE9JL.net
すまん誤爆

881 :声の出演:名無しさん:2021/06/29(火) 15:18:07.13 ID:/gQY/3gL.net
アプデされてようやく切れても途中から再生してくれるようになったな……

882 :声の出演:名無しさん:2021/06/29(火) 17:43:25.99 ID:fV1gI4tm.net
復刻したラジオはいいけど
どれがどんな内容だったかわからんから困るな
そのときのゲストとかどこかで見れる?

883 :声の出演:名無しさん:2021/06/29(火) 18:20:04.45 ID:mG3Umm4B.net
Wikiがあればゲスト情報があるんじゃね

884 :声の出演:名無しさん:2021/06/29(火) 22:52:23.10 ID:nb71FbXt.net
アプデで倍速再生出来るようになったようだけどやり方が分からねえ…教えてください

885 :声の出演:名無しさん:2021/06/29(火) 23:45:12.44 ID:281oJPKt.net
>>884
アプリなら再生画面タップすると表示される右上の︙をタップすると
下に再生速度の項目が表示される

886 :声の出演:名無しさん:2021/06/30(水) 13:16:05.94 ID:EqOPmQ1J.net
リニューアルされたら、スマホの音泉アプリが開かなくなった
再インストールしてもダメ
似たような症状の人いない?

887 :声の出演:名無しさん:2021/07/01(木) 16:16:14.98 ID:AWRQnLO1.net
前回再生してたとこから再生してくれたり、
聞いたかどうか色変わるようになったのか便利だな

一時保存をもっとできるようにしてほしいし、一時保存からプレイリスト組めるようにしてくれ
当初からプレミアムだからもう4年も払ってるわ…

888 :声の出演:名無しさん:2021/07/01(木) 16:35:52.00 ID:15mOZUCp.net
一時保存何

889 :声の出演:名無しさん:2021/07/02(金) 07:56:42.24 ID:tjsLX0En.net
のむこがみなみ25回、ファイル差し替わって10秒短くなってる。

890 :声の出演:名無しさん:2021/07/02(金) 08:49:32.99 ID:znjJnmYq.net
6/29 13:23と最新は同じだけど

891 :声の出演:名無しさん:2021/07/02(金) 09:18:24.36 ID:tjsLX0En.net
あれ?今見たら6/29のやつと同じに戻ってるな。
日付が7/1になってたから昨日も保存したんだけど
6/29と比べて10秒短くてファイルサイズも150KBくらい小さくなってた。
終わりは同じだったので後ろが切れて短くなってるとかではないっぽい。

892 :声の出演:名無しさん:2021/07/02(金) 12:30:35.22 ID:84p5p3E0.net
のむこがみなみって面白いの?
ダイナソーとか調査は好きなんだけどなんか番組によってテンション独特過ぎる

893 :声の出演:名無しさん:2021/07/02(金) 19:56:28.27 ID:7SwtQDir.net
人によるとしかいえない
俺はダイナソー苦手だしな

894 :声の出演:名無しさん:2021/07/02(金) 20:51:15.78 ID:TiiF+f/h.net
キングが

895 :声の出演:名無しさん:2021/07/02(金) 22:46:46.34 ID:ejT2MKph.net
のむこがはちょっと知性低めのラジオなのでそういうの苦手な人はやめた方がいい
クラーーーッシュがうざい
ダイナソーとの違いは毒気がほぼない

ただのむこがに限らないけど、初期ほどの意外性はなくなってしまった
悪くいうとマンネリ化

896 :声の出演:名無しさん:2021/07/02(金) 23:12:34.34 ID:6ChF7MJ5.net
もうそれら番組も始まって1年経つしな
ダイナソーと調査は聞き続けてるけど他は聞けてないや

普通に津田健次郎好きだったのに終わったの悲しい これもIQ高くはないが面白かったのに

897 :声の出演:名無しさん:2021/07/03(土) 01:14:00.27 ID:TIJ6zE4v.net
>>895
ダイナソーの方が知性低い

898 :声の出演:名無しさん:2021/07/03(土) 01:15:52.87 ID:SVH+Zqx8.net
ただのラブライブオタだろ

899 :声の出演:名無しさん:2021/07/03(土) 10:09:08.11 ID:tpp4h3am.net
まあ全体的にやればやるほど味が出てきたというよりマンネリ化してるよなー

900 :声の出演:名無しさん:2021/07/03(土) 13:25:59.45 ID:OERrhYmF.net
アップデート地味にくそ使いやすい

901 :声の出演:名無しさん:2021/07/03(土) 15:37:23.14 ID:tpp4h3am.net
>>895
結局スタッフの箱庭の中でラジオやってるから箱庭から外に出る意外性は期待できなくなった時点で期待できない

902 :声の出演:名無しさん:2021/07/03(土) 21:45:01.11 ID:Jvu0kW14.net
ダイナソーにショルダーたっくるされたい

すげーガタイいいな
水泳選手かなにかか

903 :声の出演:名無しさん:2021/07/04(日) 12:50:53.63 ID:MLP5nAk/.net
がまがま水族館、金曜の番組表から消えてるね。
おすすめの枠から聞けたけど。

904 :声の出演:名無しさん:2021/07/04(日) 13:28:20.47 ID:ZTApp8lr.net
>>903
???

905 :声の出演:名無しさん:2021/07/04(日) 17:57:25.02 ID:dnU6nOal.net
>>904
どうやらアプリ未更新が原因のようで、更新したら番組表に加わってました。
混乱させて申し訳ないです。

906 :声の出演:名無しさん:2021/07/04(日) 18:01:33.37 ID:XVU6FIeZ.net
>>900
というか今までがね…

907 :声の出演:名無しさん:2021/07/05(月) 13:04:03.71 ID:KkNH8ufB.net
ユーフォラジオが再配信しとる

908 :声の出演:名無しさん:2021/07/06(火) 12:29:13.86 ID:gApZLOiP.net
すごい○○の倫理的に相応しくない表現? さやカレーの事かな?

909 :声の出演:名無しさん:2021/07/06(火) 13:10:48.72 ID:Rio7IMhz.net
ユーフォラジオ聞いた。声がちかペ以外違う

910 :声の出演:名無しさん:2021/07/06(火) 15:11:55.73 ID:CHcXWwm4.net
ともよさんがまだ仮面被ってた頃

911 :声の出演:名無しさん:2021/07/06(火) 15:26:12.12 ID:OlDnmz5L.net
6年前のともよとか19歳成り立てだし、2014年なんて大学受験してたからな
そりゃ今となっちゃ化けの皮も剥がれるよ

912 :声の出演:名無しさん:2021/07/06(火) 15:46:52.34 ID:jhEiKaew.net
ユーフォは主役だし、1回目だからおとなしくしてただけだろ
ブラック・ブレットのラジオで日高とやったときにすでにぶっ飛んでたし
大学受験前のゆゆゆのラジオではすでにともよ様は完成されていた
仮面なんてつけたことないぞw

913 :声の出演:名無しさん:2021/07/06(火) 16:08:40.24 ID:AO24jfLq.net
#亜咲花に水やり
FSの時点で割とw

914 :声の出演:名無しさん:2021/07/06(火) 16:28:17.25 ID:jopCutiQ.net
あらゆるゲスト(特に男)をガチで切れさせる才能あるよなw
生放送中に手出しちゃったか奴もいるからなw

915 :声の出演:名無しさん:2021/07/07(水) 08:46:10.47 ID:Ckbug43y.net
アポクリファのラジオ再配信かと思ったら新規か

916 :声の出演:名無しさん:2021/07/11(日) 00:32:33.91 ID:AaqnKzfO.net
しかしギアジェネの花守ゆみりって
もうMCの所から消してもいいんじゃ

917 :声の出演:名無しさん:2021/07/11(日) 14:25:46.53 ID:xjS6H+OC.net
いてもそんなおもんないしな

918 :声の出演:名無しさん:2021/07/11(日) 22:44:07.17 ID:20F/TM6k.net
えとたまですら出ないってのは、まぁアレなんでしょう
村川もぶち切れさんだし気が合うと思う

919 :声の出演:名無しさん:2021/07/13(火) 12:18:29.95 ID:VE8qgPvz.net
今回のユーフォラジオも白沢ともよだったな。 いつ黒沢ともよになるのか楽しみに毎回聞いていこう

920 :声の出演:名無しさん:2021/07/13(火) 13:00:52.63 ID:J2XPyXUU.net
1期の間は白かった気がするが

921 :声の出演:名無しさん:2021/07/13(火) 20:28:15.44 ID:rx0vU+L/.net
ゆみりはむしろ空気を悪くする
何がしたいんだ

922 :声の出演:名無しさん:2021/07/13(火) 21:08:15.65 ID:J2XPyXUU.net
藤田茜も何が面白いのかわからん
鷲崎のおまけだよね?
(鷲崎もラジオはつまらん、イベント司会の方が面白いが)

923 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 00:59:30.45 ID:zJWFr2ry.net
鷲崎はゲストを面白くする触媒みたいなもんだから
鷲崎単体のラジオは聞いたことないから鷲崎が面白いかどうかは知らん

924 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 01:09:39.48 ID:pzvTRTX8.net
>>921,922
おまえら急にどうした?

925 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 02:56:08.32 ID:TJFM6MLU.net
鷲崎はいらない

926 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 03:09:23.11 ID:74fxwql9.net
>>922
藤田茜のシーズン1ではメールたくさん読んでくれるから送ってる人には面白いんじゃないかな? 話を流す感じも無くある程度掘り下げてくれるし。

だけど鷲崎と居るせいで自分がさも音泉の重鎮かのような立ち振る舞いが目立つので人間的には好きじゃないな

927 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 05:18:10.58 ID:+cg/3aWS.net
藤田がそんな偉そうな態度取ってるの見たことないけど、歪んで見てそう

928 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 05:58:44.68 ID:t49oZwDw.net
本番中でも平気でスタッフに文句言うからな藤田は

929 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 08:39:11.81 ID:uPsmf2ES.net
中堅以上でスタッフ弄りをしないほうが珍しいだろ

930 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 08:48:28.23 ID:3F6cEAgQ.net
面白くないと思う以上に面白いと思う人が圧倒的多数だから鷲崎藤田時代が来てるわけで
ただの嫉妬にしか見えない

931 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 08:50:47.16 ID:SU59YDhl.net
ラジオショーをマジに受け取るんかねぇ

932 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 09:49:06.16 ID:Gzl/7w7+.net
何があれって精霊幻想記のラジオで藤田が本渡の話聞くときに「はい、はい」言ってたのがイラッと来たんだがな
その後に面白い方向に話持ってくならわかるが、藤田茜の話し方つまんねーし
表面上は鷲崎をなぞってるように見えるし、声優としては中堅ってほどじゃないし半端よね

933 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 10:16:04.73 ID:Eha9rrzL.net
嫌なら見なきゃ良いだろ
俺も鷲崎の虹コン回は嫌いなので、はなから見ないがおまえむたいにグダグダ文句言わんよ

934 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 10:38:24.10 ID:zJWFr2ry.net
そういう年頃なので仕方ない

935 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 17:28:03.87 ID:TAX5d0Zq.net
鷲崎は教え子面してたのに三澤を切り捨てた

そんなに藤田いいのか?
怖い物知らず伊藤静の系譜だからか?
エロでも何でもやるハングリー精神が三澤には無いからか?

936 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 17:38:06.96 ID:TE4kKB3n.net
何をもって切り捨てたと言ってるんだろ?
一タレントにすぎない鷲崎さんが三澤さんを切り捨てるってどうやるの?

937 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 18:00:28.41 ID:Gzl/7w7+.net
>>936
鷲崎自体が強いから俺あの子と組みたいわって言えば大体通ると思うぞ
知らんけど

938 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 18:18:19.40 ID:pzvTRTX8.net
>>935
要約するとキミは勝手に鷲崎に三澤は切られたと思っている三澤オタクで藤田に嫉妬しているでFA?

939 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 18:45:18.63 ID:bGcGqAKA.net
女性声優と一緒に仕事してる男に難癖つけたいだけだぞ

940 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 18:48:12.72 ID:1gUAng7f.net
>>937
グレパに関しては自分とやりたい子がいるならその子とやろうって言って始まってるからな

やりたいって言えば動いてくれる人がいるかもしれんがヨナヨナでも鷲崎さんにキャスティング権なんてほぼないんだし、基本的にはそれぞれの事務所と制作会社とか放送局のやりとりなんだからそんなに無理は効かないと思うよ

941 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 18:51:17.61 ID:XwTaR1mx.net
>>939
鈴木達央にグダグタ言ってたヤツと同じ人か

942 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 19:37:05.77 ID:pzvTRTX8.net
>>939
第3者が勝手に代弁してそっからレスが付いて展開すると話がややこしくなるからちょっと黙ってくれ
俺は>>935に聞いてるんだ

943 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 20:53:49.27 ID:+YvZu0yf.net
ダイナソー最初の3回くらいで聞かなくなったんだが、相変わらずやかましいだけのラジオなのかな?
聞けばいいだけの話なんだが好きな人いたら教えて欲しい

944 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 21:20:39.15 ID:NIXf7sFU.net
佐藤日向の大回しが聴けるのはバトってダイナソーだけ!
強めにツッコんでく所とプロレスが楽しめるかどうか、だと思う
流し聴きにはたぶん向かないw

945 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 21:23:23.66 ID:+cg/3aWS.net
あの二人は一切コビないし声優ヲタクに受けない感じだな

946 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 21:25:30.80 ID:pzvTRTX8.net
媚びる媚びないの境界線がどこにあるのか分からんがw

947 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 21:35:28.04 ID:4rTrVrc9.net
2人とも可愛こぶりっ子はハナから捨ててるなw
そういうさっぱりしてる所が好きだけども

948 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 21:44:21.63 ID:Gzl/7w7+.net
ダイナソーは結構好きだな
聞いてる人を楽しませようという気概を感じる(たまに茶番はあるけどね)

949 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 21:58:26.59 ID:2F5eU66j.net
>>930
鷲崎なんて誰も求めてないから

950 :声の出演:名無しさん:2021/07/14(水) 22:00:41.95 ID:WrSHMVHz.net
>>947
アミューズが事務所として終わってる
アミューズの声優もほぼ終わってる

951 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 19:56:05.15 ID:/TcC0ZCS.net
佐藤日向は昔から仕事は人生の寄り道とか言ってるし、あんま関わろうって気にならんのよね

952 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 20:34:31.88 ID:uHvzAlCH.net
自分の信念に近い価値観を揺るがす価値観と知って受け入れられなくなるパティーンか
好きな演者を正しく知る事でより好きになる奴もいればその反対も存在する

953 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 20:39:07.80 ID:dAuWPI+y.net
ファイルーズとか佐藤とか富田とか有能だけど自由な声優っていいな

954 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 20:55:00.58 ID:Fz2VRyX0.net
>>951
寄り道と思ったのが仕事の糧になる、の意味じゃね
同期がBABYMETALで「埋もれる!」って苦心してた方だし

955 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 21:00:45.39 ID:uHvzAlCH.net
前に女性声優二人がバイク好きを二人でディスってたらたまたまバイク好きのリスナーが実況してて、推しに自分の趣味を否定されて徐々にアンチ化していく流れを生で見た事がある。
その後数ヶ月彼はアンチにならずに姿を消したのはまだ良い例なのかもしれない。
更に数日経った時普通に実況して番組を楽しんでいた彼を見た時は何があったのか問いただしたかった。

956 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 21:09:02.51 ID:NNK9Thpa.net
>>951
昔舞台で足くじいたかなんだったかで足悪いらしいけど
舞台(スタァライト)でも頑張ってるし偉いんじゃないですかね
アミューズ声優はアニメ系と舞台系で枝分かれしてるが

957 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 21:10:30.17 ID:uHvzAlCH.net
おまえら鷲崎ディスの時は全然フォローしないけど女性声優だと全力でフォローしてくるなw

958 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 21:21:40.04 ID:NNK9Thpa.net
>>957
鷲崎はイベント司会の方が面白いよw
この間のおしたい(瀬戸麻沙美、日高里菜)がずっと鷲崎の話しててつまんねーなって思っちゃったのはある

959 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 21:47:05.85 ID:0riL9eeQ.net
鷲崎さん好きだけど最近老害っぽくなってきて聞いててしんどい時がある

960 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 21:58:21.03 ID:nf+q4GGo.net
>>956
2.5次元系とかから仕事増えたダイナソー組、遊撃手で作品の引きもいいみゆかおり、って印象
現場飛んでも供給あるプロセカD4DJ様様っすわ

961 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 22:00:40.68 ID:nf0SJGIp.net
>>955
何か筋肉であったなそれ
あれは声優では無かった気がするけど

962 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 22:08:13.15 ID:dAuWPI+y.net
小野坂-伊福部-鷲崎(伊集院劣化コピペ)の流れ

ラジオクイーン浅野真澄の跡継ぎは結局出てこなかったな
三澤か藤田茜か富田がそれか?

963 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 22:39:26.00 ID:uHvzAlCH.net
>>962
三澤はトークの系統は浅野に似てないけど、打算的な最近のやり口は浅野に似てきたと思うわ

964 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 22:53:02.20 ID:dAuWPI+y.net
あたいは処女(オトメ)だーーーって叫べるほど器となると
やっぱ富田ぐらいか

三澤の口から下ネタを聞いたことが無い

965 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 23:16:10.30 ID:b4DiyTuZ.net
>>958
あれはおしたい(特に日高)が悪いだろ
鷲崎の事尊敬してるっぽい事いっといて具体どころか抽象すら出てこないのでビジネス的に聞こえる
ラジオでは言えないなら時間の無駄なのでやめてほしい

966 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 23:36:47.28 ID:uBGnI00k.net
鷲崎が誉められるのは腹立つけど鷲崎に切られるのも腹立つって結局三澤ヲタが騒いでるだけじゃん

967 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 23:43:52.43 ID:uHvzAlCH.net
>>964
富田の場合アニラジ的な縛りで言わなきゃいけない所でなら言うけど
浅野みたいに下ネタ言って自分の価値を高める様なやり口とは全然違うやん
むしろ今の声豚の性質から考えて下ネタ言って市場価値を高められる時代じゃないと思うがな

968 :声の出演:名無しさん:2021/07/15(木) 23:46:33.79 ID:uHvzAlCH.net
高橋李依がど新人の頃は浅野のスタイルの完コピした様なやり方でラジオやってたから心配したわw

969 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 00:26:53.27 ID:XmDg7xLP.net
あの頃の浅野がやばかったのは売れる為のハングリー精神が異常で用意も周到だった事
なぜかラジオで爪痕残す事に力入れてて毎週ではないにしろ芸人ラジオの芸人の様にオチのあるエピソードトークを持ってた事がおかしい
普通の女性声優はそんなオチのあるエピソードトークとか持ってこないし他に知らないわそんな奴

970 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 00:40:58.70 ID:Vo3vuSvP.net
声優を仕事にしようと思う時点でかなり壊れてるから、
ぶっとんだ人材には事欠かない筈なんだよな

971 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 00:42:36.16 ID:SZrer/tn.net
浅野真澄のラジオって何年前の話なんですかね…

972 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 00:47:06.09 ID:SZrer/tn.net
>>970
最近はぶっとび忌避されてる感じはするから、エピソードが表に出てこないだけじゃないか?
日笠、上坂、佐倉くらいのちょうどいい破壊感が運営側に好まれてる感じ
ブシロは変わった声優揃えてる感じするが、音泉ではプッシュされないな(響ラジオがあるわけで)

973 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 00:52:02.15 ID:XmDg7xLP.net
俺はニワカだからアニスパ初期辺りで認知したから04年だから17年前の話

974 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 00:57:50.32 ID:H0hsoHe/.net
当時と今じゃ声優の活動領域の幅が違いすぎる
ゴールデン2時間の生放送に食らい付くのもまあ当然やな
ソルティレイディオも伊福部楽しそうだったなw

975 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 06:00:29.36 ID:BZVc9XFg.net
あの頃は芸人の下ネタラジオが面白いとされていた時代
今じゃもう無理だろ

976 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 08:36:15.63 ID:Edbiz8/q.net
浅野が二代目だと認めてるのは佐倉

977 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 09:22:32.00 ID:XmDg7xLP.net
>>975
というかアニラジ自体も笑いを取るバラエティ色の強いラジオ=下ネタで笑いを取るという方向性しかないと言っても過言じゃなかった。
その既存の価値観を破壊したのが浅野の世代あたりで、代表的な番組として伝説のすみすみナイトやアニスパが上がるんじゃない

>>976
それ生娘の話だろ

978 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 09:30:45.61 ID:Vo3vuSvP.net
下ネタ面白いしな
洲崎西みたいなことやれるもんならやってみろ

979 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 12:48:37.99 ID:dyK0mCfc.net
浅野がゲストに金の事で絡むのはスルー出来るのに、本渡が向に金の事で絡むのは不快なんだよな。
スタッフに言わされている感か?
本人のキャラか?
聴いている自分が変わったのか?

980 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 12:55:15.52 ID:SZrer/tn.net
そもそも向のラジオを聞きたいと思わないんで聞かないわ
イベント司会(音泉とかアニメイベントとか)なら許すが

本渡は金トークより作品・キャラトークさせるべき声優でしょ 愛がすごいし

981 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 14:41:51.54 ID:8ikBjvfo.net
桑原に塩対応される本渡が一番面白い

982 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 17:47:05.95 ID:PJnO7Egd.net
えーでちゃんには辛いものトークもあります!

983 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 17:51:13.26 ID:PXEzeKjh.net
本渡はデビューしていきなり大成功してる
ファイルーズみたいな枠に収まらない感

984 :声の出演:名無しさん:2021/07/16(金) 20:18:09.66 ID:c13G2eGy.net
アホがずっと爆死声優って本渡を煽ってたよなぁ
デビュー作からして2年半やってるのに

985 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 02:17:57.12 ID:MyuwrLbb.net
>>983
ファイルーズとかこの業界にいらない

986 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 08:30:06.80 ID:2+iIcdbz.net
なんでもできすぎる人は反感を買いやすい
つまり嫉妬心が日本人の出る杭を打つに繋がるのだ

987 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 14:11:32.22 ID:hvylHS9Z.net
なお演技は全くできないwww

988 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 17:51:50.25 ID:yQqvjjbG.net
ファイルーズはアイドル大好きな層には不評だろうな

才能ある自由人を叩く器の小さい人…
哀れなり

989 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 18:07:00.42 ID:Pxrb7Izh.net
ファイルーズは空気読めなくて空回りすることがあるからなぁ
声優としてなら需要はあるけど人気は出ないタイプ

990 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 18:25:50.41 ID:0od3tgTF.net
声優として需要あるなら充分じゃん

991 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 18:45:00.77 ID:cgWBNmi4.net
数回はラジオ聞いてたけど胸焼けしてきてから見たり聞いたりしたくなくなった
ファイルーズのやってることに興味わかんわ

992 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 19:17:05.35 ID:dghFVfqJ.net
イェア

993 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 19:52:39.68 ID:GCLMSDS0.net
>>990
声優は完全に人気商売
表に出る活動しといてそれはちょっと違うと思うわ

994 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 20:10:04.60 ID:rd5AxkhE.net
>>988
ファイルーズには才能無いだろ

995 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 20:20:03.56 ID:P1mQh1AG.net
プリキュアとジョジョ取れて才能ナシって厳しい世界っすねー(ハナホジー

996 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 21:22:32.10 ID:xQ4Vc+fv.net
人気あるやつだけで業界が回ってると思ってる?
需要があるのに人気商売って矛盾にも気づけない
視界が鼻先にしか無さそう

997 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 21:35:01.49 ID:0/kC8XeN.net
ラジオやらせるべきじゃないって事だろミスキャス

998 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 21:38:05.51 ID:AS5xVdlX.net
お前の好みに合わないってだけだろ

999 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 21:48:47.31 ID:qA7Bc8gj.net
やらせるべきかやらせるべきじゃないを何で判定すんねん

1000 :声の出演:名無しさん:2021/07/17(土) 23:19:52.84 ID:7znY4Cgx.net
俺様を楽しませられないものなんて業界に必要ない

1001 :声の出演:名無しさん:2021/07/18(日) 00:25:08.92 ID:elfe/1zI.net
>>995
枕でもしてんじゃねwww

1002 :声の出演:名無しさん:2021/07/18(日) 00:25:52.51 ID:WvDFluWG.net
そもそもファイルーズって何やねん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200