2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんか若手声優って吐息交じりで喋る奴多くないか?

1 :声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 14:27:22.87 ID:VaI1/0b90.net
きもく感じてるの俺だけ?
演技指導は仕事してんのかって思うんだが

2 :声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 15:03:15.12 ID:lte7nliz0.net
梶のことでしょ? あれはダメだね

3 :声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 15:46:14.62 ID:3cBmHhPk0.net
吐息混じりに指導してんだろ?
みんな没個性の末にああなるんだよ

4 :声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 15:56:33.09 ID:t/OcLgpV0.net
「ッ!」ってキャラが驚いたりするとき必ず「フォハァ…ッ」ってキモイ吐息がある
なんなんかなあれ。無言でいいのに

5 :声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 17:48:43.72 ID:jap4CDYoO.net
変な癖がついてんのな。
男の若手で真っ当な演技してるのは細谷くらいじゃないか?

6 :声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 19:25:32.46 ID:+G7K7mXH0.net
>>4
「………」
これにもなんか声っつうか息入れてる場合あるな

7 :声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 22:43:45.83 ID:QX3k0fdDO.net
真っ先に小倉唯を思いついたわ

8 :声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 22:56:33.18 ID:t/OcLgpV0.net
>>6
「んっ…」とか「んふぅ…」みたいなやつだよな

9 :声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 00:09:01.21 ID:UBeZIGQv0.net
無言の時に息を入れるのどうなの問題がまずあるな
画面に写ってたらアドリブ入れるのが声優の性なのか

10 :声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 00:26:24.83 ID:YLeyXXDj0.net
無言の時には驚愕してハッと息飲むとか、動揺隠せないとか
うんざりして嘆息するとか、その時の感情反映する演技はほしいな。

11 :声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 00:30:07.63 ID:YLeyXXDj0.net
連投ごめん
無反応って、思ったより違和感デカイよ。
吹き替えだけれど、恩人的な人が死ぬのになんの唸りも
嗚咽一つ漏らさないで無音の時は冷めちゃったな。

12 :声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 00:33:44.31 ID:ESGPUDpYO.net
無音のほうが自然だと思うけど
表情だけで十分

13 :声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 02:25:46.61 ID:O5WSGGLYO.net
不思議だよなー。ベテランはやらないのに若手はやる。
いつからこうなった?
いや、ベテランもやってるけど不自然に感じさせないだけか?
分からん。

14 :声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 09:23:12.12 ID:z1XCN10/0.net
やらん若手もいるしやるベテランもいるが…

15 :声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 09:25:32.16 ID:pZWuvOb9O.net
沢城

16 :声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 11:24:00.93 ID:3juBjxM+P.net
>>15
うむ。特に気になる人だわ。

17 :声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 13:18:03.95 ID:vMJK4UyWO.net
沢城と宮野

18 :声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 23:40:51.73 ID:FQkU70Pd0.net
そう思ってるの俺だけじゃなかったのか

19 :声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 02:35:44.57 ID:f3FKOtlw0.net
台本で「・・・」になってるところにはアドリブでなんか入れるらしいね

20 :声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 07:21:50.95 ID:WqzdQeWUO.net
>>19
アドリブ「んふー」ばっかりになるなwwww

21 :声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 10:39:53.22 ID:ZKrCDglj0.net
宮野以降のやつほぼ全員そうだろ
宮野が戦犯の気がするわ

22 :声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 12:42:47.66 ID:rHddOrQ70.net
>>21
宮野は新人のころ「息が足りない」ってラジオで遊佐にダメ出しくらいまくってああなった

23 :声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 01:29:58.47 ID:MZcNffQ30.net
口の中でひよこでも飼ってるのかと思ってた

24 :声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 01:36:14.63 ID:xTjMk3AGO.net
宮野は吐息どうこうよりおどけた演技が下手すぎる

25 :声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 09:00:30.63 ID:+vc9Hu1eP.net
驚いたときに声を出すのは普通だけど、何かに気付いたくらいで声は出さない。
走ってるときは「ハアハア」言うかもしれないが、走り出すときに声なんて出さない。

演者より、そういう事をさせてる側が問題だね。

26 :声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 21:02:34.41 ID:qOXEjqNs0.net
リアルを比較対象にするのはまた違うと思うけど...

27 :声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 23:00:26.89 ID:EJjyshAa0.net
でも、全力で走ってきて息も乱さずじゃやべられると違和感あるよねw

28 :声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 01:58:32.49 ID:ASZgGqra0.net
キャラがちょっと驚いたときに必ず吐息

29 :声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 10:29:26.75 ID:49E62Xe/0.net
能登かわいいよ以降、意識的に空気を多く含ませて発生する人が増えたんだよ

30 :声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 11:30:17.69 ID:W7cwaJV80.net
過呼吸のこと?

31 :声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 21:24:27.48 ID:ej/YV1xM0.net
また梶disってんのかよ?w

32 :声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 22:53:53.14 ID:uGACfZ530.net
ヒステリック

33 :声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 22:54:53.35 ID:uGACfZ530.net
今期のデビルサバイバー2がこのスレだな
吐息アニメ

34 :声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 16:32:21.40 ID:+50T4aBn0.net
柿原とかドイツ人だからナチュラルに息漏れてんじゃないの

35 :声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 10:53:57.08 ID:hful1p+w0.net
>>22
あれはセクシーな話し方という話題になって遊佐が「コツは息を多め」とまず手本やって
宮野がやってみたら変な演技になったから遊佐がダメ出ししたんだよ
どっちも気持ち悪かったが

36 :声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 00:01:32.73 ID:DMv3GC1k0.net
>>4
声優が悪いわけじゃなく、演出側がやらせていることが判明。

竹内 例えば、振り返るときに「んっ」って言って後ろを向いたり、そんな人間いないよって初めは思ったんですよ。
── 普通だったら何も言わずに振り返りますからね。
竹内 でもアニメはそれも一つの様式美で、お客さんに対して音として指定する解りやすいサインだと思ってやるようになったんですけど、
普段出してない音だったので、最初は意味がわからなかったです。
(…)
竹内 「こ、これは!?」の最初の「こ」はなんだよ! とか、悪者の最初の台詞はなんで「ハハハ」から始まるんだろうとか、
いろんなところが引っかかってはいたんですよ。

37 :声の出演:名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XPeFqGLV0.net
>>36
最近見たアニメ映画でストリートファイター、バンパイアハンターDはそういう演出してなかったな
こういう感じのアニメ増えてほしいわ

38 :声の出演:名無しさん:2013/12/04(水) 19:12:21.87 ID:Fp5LofSyO.net
最近の養成所の男子生徒はホストしゃべりばかりだ

39 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:08:13.68 ID:ixDyqRXE0.net
普通にしろ

40 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:46:09.99 ID:QISTe7BK0.net
>>15
これ

41 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:38:19.43 ID:JIHMyTkX0.net
日高里菜のクールキャラは吐息多い

42 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:12:24.25 ID:HBJEFhRCO.net
うん芝居しようとするな普通に喋れ

43 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:10:13.77 ID:Y7gRq1JV0.net
今季はアルスラーン戦記だな
主人公がんふぉんふぉ言ってる

44 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:04:50.83 ID:NoGXu0QV0.net
梶は肺活量が無いのかいつも語尾でハヒハヒ言っている

45 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:22:04.50 ID:Cl292O1b0.net
>>43
そうそう!よかった自分だけじゃなかったw
しかも声は高い声で喋ってるのに息は低いという不思議

46 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:52:48.46 ID:L7R0916o0.net
女性主人公ものの恋愛リズムアドベンチャーゲーム・アイチュウにて海部子規役の谷地克広が子規アキというアイチュウ二次創作のボーイズラブカップリングについてTwitterで言及する
「子規沼よりも子規アキ沼の方が広くて深いっぽくて困惑」と発言
自分のフォロワーの腐女子をチェックしその傾向をエゴサしていることなども話題に出す

以下谷地克広のTwitter発言スクショ

285 名前:最低人類0号 [sage] :2015/07/15(水) 10:01:09.80 ID:1dL74kdI0
誰も興味ないだろうけど消されたツイ載せとくね!
http://i.imgur.com/9f7R5bA.jpg

47 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:09:35.64 ID:85D4q6O50.net
沢城さんの為のスレですかねぇ?
特にクラピカ

48 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:38:55.55 ID:6mOQnrZ/.net
test

49 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:37:24.22 ID:FTdf25pH.net
>>6
養成所とかでは「・・・・・」のとこでは息使いで表すように演技指導される
じゃないとただ黙ってるだけで「・・・・・」の意味がなくなるから

50 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:19:54.41 ID:Oe1d24Dk.net
>>49
やっぱりそうなのか「う」「は」「えっ」

いいかげんテンプレ演技で飽きてきた
『!や?や心の声』みたいのを外に出すのってリアリティーに欠けてる、萌え専演技

51 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/18(火) 18:34:36.84 ID:hmukXr/Q.net
吐息

52 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/10/24(月) 20:06:04.66 ID:zjhpjqDZ.net
中堅〜ベテランでも妙にブレスの音でかい人時々いるけどな

53 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/23(月) 08:31:20.52 ID:/vqe9Qxq.net
中堅〜ベテランでブレスが多い人って誰?

54 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:24:46.08 ID:BNhyvI8q.net
宮野

55 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:49:54.34 ID:2uN7swgQ.net
へーだとしたら全然気にならないわ
緑川とか諏訪部のこと言ってんだと思ってた

56 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:00:49.77 ID:RD4U2KU2.net
吐息が多いのってドラマCDに出てる影響もあるんじゃないか?
そのせいでアニメでも吐息や?とか!を乱用するようになったとか

57 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:19:17.93 ID:mv4kebc3.net
こんなスレがあったとは…これはageさせてもらう
最近この吐息のせいで大多数の若手、特に男声優の演技が受け付けられずアニメがまともに見れなくなった
とにかく気持ち悪くてむず痒い、聴くのが苦痛で仕方がない
古くは塩沢辺りがやってたのかな?彼のは不思議と不快感はないんだが
若手がやってるのは緑川を真似してるからか

58 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:11:32.89 ID:xQhYRAX/.net
ゲームとかで無理やり息入れさせるの要らんわ。セリフないときは黙っとけ。
アニメは気にならない。

59 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:22:44.16 ID:X3mVljVF.net
>>57
激しく分かる
皆良い声を出そう出そうと必死な感じ
個人的に有名所で受け付けないのは低音時の小野大輔や鳥海、それ系の声は皆聞いてられない

皆緑川を真似してるのか

60 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:08:11.83 ID:co0OZfHq.net
>>1
その動画貼ってくれ

61 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:41:56.31 ID:Wws2/9cd.net
走ってる時とかに声を入れるのはアニメだからわかりやすくする(特に子供向け)ために
わざと大げさにするとは聞いた気がする
ゲームなんかで「・・・・・・」を多用すると役者側はそれもセリフと思って
そこに何か入れなきゃいけないと思ってしまうか
スタッフから何か声か息入れろとでも言われるんじゃないの

62 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:42:54.84 ID:yElL6TYt.net
>>61
普通に台詞言ってる時ですら常に吐息混じりに聞こえるんだよなあ、そういう人は
気にならない人はずっと気にならない

63 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/03/20(月) 06:19:04.55 ID:/AD9DcCP.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

64 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 20:12:54.59 ID:AukUUwi7.net
中年だけど諏訪部と能登も吐息多すぎ

65 :声の出演:名無しさん:2017/11/22(水) 04:39:14.30 ID:AyREVn61.net
■MAG速とは

・エロスレは意図的に避けている模様
・VIP・なんJスレ、オープンスレを転載
・ネガティブな記事やアニメ・声優下げが顕著
・コメント欄の質の悪さは不快極まること請合い
・民度が低い住民の記事内での扇動や対立煽りが特徴
・まとめブログのダメージ0とトップページが酷似している
・特定のアニメや声優ネタの連投ばかりで飽きられている
・偏った内容の記事やコメントが目立ってしまうからアンチ量産
・アニメ・ゲーム・漫画・声優業界の癌細胞でしかないアフィカス

※記事内容を信じないようにしましょう

66 :声の出演:名無しさん:2018/01/12(金) 17:47:08.38 ID:/v/ay7S3.net
声優さんのように自由に稼げる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

V0GXT

67 :声の出演:名無しさん:2018/05/30(水) 00:15:00.10 ID:1oJK+BAW.net
1EAYZ

68 :声の出演:名無しさん:2018/06/08(金) 10:30:57.20 ID:xHmJzT1h.net
ヤング師匠のスレかと思った
ラジオで「最近の若手は息入れすぎ」て怒ってたし

69 :声の出演:名無しさん:2018/06/24(日) 08:21:29.00 ID:5mwG03J3.net
>>1何か台詞喋るたびフヒュー↑とかフヒィー↑って毎回言うのファンのホモやノンケには悪いけど個人的に不快できらい。ただでさえ緊張感ないのに余計緊張感なくす上に不快にカンディル...絶対あれアニメの視聴率減ってる原因の一つだゾ...

70 :声の出演:名無しさん:2018/06/24(日) 20:36:40.33 ID:psQ6tR1v.net
上手いのに売れない人なぜ?嫌われてるからかな可哀想

71 :声の出演:名無しさん:2018/07/24(火) 22:33:21.02 ID:dXGW0+sn.net
暑いンゴw(´・ω・`)w

72 :声の出演:名無しさん:2018/11/11(日) 13:41:45.62 ID:DRQhSOjK.net
困惑

73 :声の出演:名無しさん:2018/12/03(月) 11:22:35.20 ID:pzQjZcfA.net
こんな前のスレなのか…ここ数年で気持ち悪さに気付いたのに

74 :声の出演:名無しさん:2019/04/25(木) 00:16:29.67 ID:HVRaOb9r.net
sage

75 :声の出演:名無しさん:2019/10/25(金) 00:24:00.58 ID:+mueCkF0.net
音響監督

76 :声の出演:名無しさん:2020/12/24(木) 11:41:20.04 ID:yKW6YL/l.net
でっくんからいろんな意味で演技指導された女、唐田えりか
で半端な気持ちで声優目指す。。。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fdc151fa1af0247d7f00adf577e41b491b987cb2
キモ!

77 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 21:05:27.33 ID:oDl8qWon.net
@

78 :声の出演:名無しさん:2021/06/14(月) 21:05:47.82 ID:oDl8qWon.net
wr

79 :声の出演:名無しさん:2021/12/18(土) 12:28:42.88 ID:bD5v1v/t.net
はぁ

80 :声の出演:名無しさん:2022/05/20(金) 10:11:14.46 ID:Y3b1ukzE.net
五等分の花嫁

81 :声の出演:名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リコリス・リコイル

82 :声の出演:名無しさん:2022/09/13(火) 22:50:53.43 ID:O02qCrdz.net
>>57
数年間の書き込みに今更なレスだけど
女性に受ける吐息交じりの喋りを意図的に演技に盛り込んだの塩沢兼人が発祥だと思う
ある意味戦犯というか
緑川光あたりの世代が継いで女受けする演技=吐息でイケメン役の声優がみんなやり始めたイメージがある

ただそれって塩沢レベルの演技力があって成立してる手法で他の声優が上っ面で喋り方だけ真似たらそりゃ違和感しかないよなと思う
使いすぎたらダメな禁忌の技というか
若本のあの演技みたいなもので上手い人が用法・容量を守ってこそだと思う

個人的に山寺宏一もイケメン役演ってると吐息交じりだなーと思うけど演技力あって使い分けてるから違和感ない

83 :声の出演:名無しさん:2022/09/13(火) 23:19:04.30 ID:ugn3/9N4.net
新海の新作の特番で出演俳優が「息の芝居がー」とか言ってたな

84 :声の出演:名無しさん:2022/09/14(水) 21:54:44.21 ID:NXWraBKW.net
>>1
むかしからでしょ
塩沢さんも那智さんも

きもいどころか素敵でしょ

85 :声の出演:名無しさん:2023/03/26(日) 11:11:34.38 ID:/ltV4AO2.net
次元が違うぞ

86 :声の出演:名無しさん:2023/10/06(金) 19:37:42.12 ID:H2pp9qQj.net


総レス数 86
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200