2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part19

1 :名無しさん@どっと混む:2017/07/01(土) 02:26:21.46 ID:JL8XD1X90.net
公式サイト http://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

※前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/venture/1495908888/

2 :名無しさん@どっと混む:2017/07/01(土) 02:28:53.29 ID:uxY4WD5W0.net


3 :名無しさん@どっと混む:2017/07/01(土) 05:11:37.23 ID:Qi29MSN20.net
1乙

4 :名無しさん@どっと混む:2017/07/01(土) 12:38:36.97 ID:R1Vx1HrPz
1円のタスクってなんだよ。馬鹿じゃねえのか?

5 :名無しさん@どっと混む:2017/07/01(土) 16:35:39.75 ID:Qdp5jMIj0.net
>>1乙&ほすほす

6 :名無しさん@どっと混む:2017/07/01(土) 18:21:38.17 ID:xWsZkMx70.net
CWに登録した当初
まったく実績無くてタスクやいわゆるクソ案件をコツコツやっていた時にブロガーの仕事をいただいた
10記事1000円とかはっきり言って今思えば酷い仕事だったけど、それを継続してたら実績が積み重なって企業系のスカウト来るようになった
おかげでその後も色々スカウト来るようになってプロクラウドワーカーにもなれた

1年ほどして上記のブロガーが依頼してきた
13記事1100円

きっかけを作ってくれた蔵ではあるけど流石に断った
でもちょっと胸が痛むのはなぜだ(´・ω・`)

7 :名無しさん@どっと混む:2017/07/01(土) 22:39:14.86 ID:uxY4WD5W0.net
蔵の評価ってどんな書き方してます?
なんて書けばいいのかわからん。

8 :名無しさん@どっと混む:2017/07/01(土) 23:33:49.77 ID:jZ0DNMZJ0.net
ヤフオクみたいなこと書いてる。

9 :名無しさん@どっと混む:2017/07/02(日) 00:06:07.48 ID:kAxQfVZP0.net
ありがとうございますとだけ書いてる

10 :名無しさん@どっと混む:2017/07/02(日) 00:16:38.96 ID:zomLRKaV0.net
xxして頂き素晴らしいワーカーですとか書かれると、返信に困る。
いいクライアントでもなんでもないのに、そっけない返信もなんだし。

11 :名無しさん@どっと混む:2017/07/03(月) 01:04:41.22 ID:lJ4VSURR0.net
>>10
社交辞令なんだから、問題なく金もらえたんなら、指示がわかりやすかったですとか
対応が丁寧でした、とかでいいんじゃない?

自分はわりと正直にコメント書いてるよ
クソにはクソって書いてる
クソ蔵だと報復してくるけど、
こっちの評価が下がっても定期的に仕事もらってるから全然平気

12 :名無しさん@どっと混む:2017/07/03(月) 01:24:39.07 ID:k+R51+2h0.net
>>11

そうなんだけどみんなに同じこと書いてるので誠意がない感がすごいw

13 :名無しさん@どっと混む:2017/07/03(月) 01:56:39.09 ID:C82HcPBR0.net
ちょっと低い評価付けたくせに、
継続してくれとか言ってくるアホクラは死んで欲しい

14 :名無しさん@どっと混む:2017/07/03(月) 03:06:03.52 ID:zQ6ij48e0.net
普通に正直に答えてるけど後になってがたがた騒いでくるクソ蔵は意識高い系や報酬を売りにするところに多いな

15 :名無しさん@どっと混む:2017/07/03(月) 12:21:02.38 ID:YhFw/K0c0.net
自分でコピペチェックもするよう言われてるんだけど、
一致率ってどれくらいのパーセンテージで合格?
蔵が希望する数字になかなかならなくて、どうしたものかと思ってるんだけど

16 :名無しさん@どっと混む:2017/07/03(月) 12:56:06.89 ID:GU2dwEf20.net
内容によりけりじゃね
固有名詞が長いものの羅列する場合はどうしたって一致率高くなるし

17 :名無しさん@どっと混む:2017/07/03(月) 19:40:46.74 ID:4D5qNDKV0.net
購入代行ってどうですか?

18 :名無しさん@どっと混む:2017/07/03(月) 21:34:51.68 ID:fbef45I20.net
>>17
止めておきなさい
たかが数百円の報酬で
トラブルに巻き込まれるリスクを背負う必要はないよ

19 :名無しさん@どっと混む:2017/07/03(月) 21:49:34.68 ID:4D5qNDKV0.net
>>18
ありがとうございます

依頼主の評価が高く書いてる方も多いのですが
やらせ的なものもありますか?

20 :名無しさん@どっと混む:2017/07/03(月) 23:22:24.30 ID:fbef45I20.net
>>19
止めておきなさい
運良くトラブルに巻き込まれなくても
続けていくうちに必ずトラブルに巻き込まれるからさ

21 :名無しさん@どっと混む:2017/07/04(火) 00:27:35.02 ID:VwOmNVyw0.net
>>20
ありがとうございました。

22 :名無しさん@どっと混む:2017/07/04(火) 08:12:06.02 ID:ehvq+Kem0.net
>>17
それくらい自分で「購入代行 詐欺」「買い物代行 詐欺」で検索しろよ
そして自分で判断しろ

23 :名無しさん@どっと混む:2017/07/04(火) 08:56:00.13 ID:S88+wB7E0.net
>>21
「安心だし儲かるよ」とか書いたらやるんだろうか。

24 :名無しさん@どっと混む:2017/07/04(火) 09:31:15.21 ID:ZmoUBzI00.net
何事も自分で判断できない奴がクラウドで仕事なんてやめとけって話だわな

25 :名無しさん@どっと混む:2017/07/04(火) 09:51:28.71 ID:VwOmNVyw0.net
www

26 :名無しさん@どっと混む:2017/07/04(火) 11:16:26.64 ID:2/XTxrii0.net
アイコン未設定のウサギなくなったのか?
なんか画像設定しといたほうがいいだろうか

27 :名無しさん@どっと混む:2017/07/04(火) 12:04:34.86 ID:YGxgT68x0.net
一時期プロジェクトにもすごい量あったライティングが見事に消え去ってる

28 :名無しさん@どっと混む:2017/07/04(火) 12:14:35.33 ID:YGxgT68x0.net
リロードしたら普通に出てきた、なんだったんだ

29 :名無しさん@どっと混む:2017/07/04(火) 13:57:09.66 ID:C8g/wTqB0.net
>>17
輸入輸出ならあるいはいい仕事もとは思うけど、
普通に国内のは、倫理的な問題があるやつだよ。

総レス数 1009
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200