2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

No関東】日本大学工学部part174【Yes東北】

1 :学籍番号:774:2021/02/14(日) 15:03:28.90 ID:???.net
■■ロハスな日大工スレ心得■■
一、荒らしに構うな。荒らしに構うものは荒らしに属する。
一、削除人・管理人裁定をじっくり待て。果報は来る。
一、学生一同団結せよ。結束は力なり。

■■注意事項■■
1. ここは大学学部・研究板です
  大学学部に関係ない話題、質問は専門スレへ
1. 個人の特定できるものは止めよう
1. AAは嫌がる人もいるので貼っちゃダメ
1. 自治もほどほどに
1.>>599をとったらバンプの声ギガキモスwと叫び、>>601でバンプの素晴らしさを語ること

■■推奨事項■■
・補講&休講情報、テスト傾向、学生の交流、自然災害、趣味など

■■統計調査■■
日大工学部(学生数5,200人、職員数240人)
男女比:極めて男子のほうが多い。20:1

■■関連リンク■■
日大ちゃんねる  http://jbbs.shitaraba.com/school/1381/
過去スレ http://yaplog.jp/highspeedplay/
【ドアの先には】日本大学工学部part164【宗教勧誘】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1428595121/
【日大の】日本大学工学部part170 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1467891380/
【No関東】日本大学工学部part172【Yes東北】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1524334359/

■■日本大学工学部概要■■
所在地:〒963-1165 福島県郡山市田村町徳定字下河原1
公式HP: http://www.ce.nihon-u.ac.jp/index.html
創立:1947年(創立63周年目)日本大学専門部工科にはじまる。
    (詳しくは http://www.ce.nihon-u.ac.jp/gakubu/nenpyo_1_j.html )
構成:( 詳しくは http://www.ce.nihon-u.ac.jp/gakubu/kousei_j.html )

・学部
土木工学科・建築学科・機械工学科・電気電子工学科・生命応用化学科・情報工学科

・大学院
土木工学専攻・建築学専攻・機械工学専攻・電気工学専攻・物質化学工学専攻・情報工学専攻

(機関)ITセンター・次世代工学技術センター・工学研究所・工学部図書館
(附属高校)日本大学東北高等学校

◆過去スレ
【ご注文は】日本大学工学部Part161【単位ですか?】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1421412866/

◆伝説スレ
【強盗犯は】日本大学工学部part75【全身ホモ】
http://mimizun.com/log/2ch/student/school7.2ch.net/student/kako/1194/11940/1194001011.html

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1557677915/

2 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/14(日) 21:51:12.62 ID:3jcQiPdK.net
 医師資格がないにもかかわらず、覚醒剤を使っていた男女に点滴を打つなどの医療行為を行ったとして、警視庁が、医師法違反の疑いで、ペルー国籍の20代の男=東京都台東区=を近く逮捕する方針を固めたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。男は違法薬物の使用者らに、体外への成分排出を促す「デトックス(解毒)」名目でビタミン剤を打ち、報酬を得ていたとみられるという。

 蔓延(まんえん)する薬物の摘発逃れに需要が高まり、こうした行為が横行しているとみられ、警視庁は男を追及して実態を解明する方針。

 捜査関係者によると、男は昨年10月、台東区駒形のホテルで、同区の20代の日本人の男女に対し、無資格でビタミン剤などを点滴注射した疑いが持たれている。

 点滴を終えた男性と男がトラブルになり、男が自ら110番通報。警視庁が当時の状況を確認していたところ、男の在留期間の超過が判明し、入管難民法違反(不法残留)容疑などで逮捕した。その後、無資格での医療行為などについても関与が浮上し、裏付けを進めていた。

 捜査関係者によると、男は、薬物使用者らの摘発逃れの需要などを認識していたとみられ、送受信した文章や画像が一定時間を経過すると自動的に消去される無料通信アプリ「テレグラム」内の掲示板に「デトックス」などと書き込んでいた

3 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/15(月) 17:19:15.63 ID:I3cHL1xn.net
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/

4 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/16(火) 12:08:51.85 ID:???.net
やあ

5 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/20(土) 04:21:13.70 ID:???.net
よお

6 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/22(月) 18:12:33.43 ID:???.net
おいっす〜っ!

7 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/24(水) 13:45:32.98 ID:???.net
ア…チス…

8 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/24(水) 17:28:07.49 ID:???.net
声が小さいっ、もう一度っ!
おいっす〜っ!!

9 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/24(水) 19:45:48.46 ID:???.net
押忍

10 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/24(水) 21:33:56.94 ID:cBGjx7CB.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

11 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/25(木) 10:05:51.45 ID:???.net
みんな元気?

12 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/25(木) 14:23:26.93 ID:???.net
>>10
10年以上前のデータを持ち出して何がいいたいのかな?
タックルおみまえしますよ?

13 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/25(木) 18:32:59.10 ID:upSgZSOQ.net
ワイ23卒やけど22卒の人ら就職どうなんや?ちな電電

14 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/25(木) 22:51:07.46 ID:???.net
情報だけど内定取ってる人結構おるで

コロナの影響なのか動きがめっちゃ早いわ

15 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/26(金) 09:26:28.86 ID:TA06XkxC.net
>>14

16 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/26(金) 09:27:41.33 ID:TA06XkxC.net
>>14
そうなんかー、情報提供ありがとうな。

17 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/02/28(日) 22:55:42.83 ID:JTZreaGz.net
日大は慶應系だから慶應院行くのがよいよ。

18 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/01(月) 17:21:52.26 ID:???.net
卒業式あるのかな

19 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/01(月) 19:37:34.28 ID:???.net
>>17
日大は慶應系とは初耳ですがそうなんですか?

20 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/06(土) 23:01:57.52 ID:???.net
21卒でNNTのひとおる?

21 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/08(月) 17:50:14.26 ID:???.net
院行く予定だけど就職は学部よりもマシになるんかな。。

22 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/08(月) 18:46:04.74 ID:???.net
人による

23 :名無し:2021/03/08(月) 19:02:35.10 ID:???.net
>>21
日系電機8社のどれかに入ったよ。
ちな研究職

24 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/08(月) 21:07:58.07 ID:0E6QhTNr.net
>>23
流石やな!
しかも研究職とは!

一つ聞きたいんやけど電力会社とかやったら、GPA
なんぼで枠あり推薦貰えるやろか?

25 :名無し:2021/03/08(月) 22:24:38.36 ID:???.net
>>24
修士での就活の話でしょ?
自分が受けた会社だけだからサンプルは少ないけど、GPAについてなんて一切聞かれなかった。
むしろ修士研究が会社にどう結び付くかをしっかり答えられる事を考えた方が良い。
だから修士はGPAとか殆ど関係無い。
むしろ自分のやってる修士研究の内容をしっかり面接で分かり易く話せるかどうかだな。
確かにGPAが低過ぎるのは、どうかと思うけど最低限の事をやっておけばBは付くから2.0以上ってとこじゃない?でも院は基本的にレポートandプレゼンだからサボらなければ、そんなに低いGPAは付かないと思うぞ。
あと、各専攻毎に就職指導教員が違うから、その人の性格次第なところが凄く有る。

26 :名無し:2021/03/08(月) 22:29:02.89 ID:???.net
>>24
書き忘れたけど枠に入れるかどうかは運による。
枠も毎年同じ数じゃないだろうから、超成績悪くても志願者が1人しか居なければ貰える可能性は高い。

27 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/09(火) 15:24:02.22 ID:???.net
私も修士行く予定だけど大手入れるように頑張る!教えてくれてありがとうございます

28 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/24(水) 11:28:07.62 ID:g2plIuoj.net
成績表届きましたか?

29 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/26(金) 00:42:02.19 ID:rWur27df.net
ヤリサー教えて

30 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/26(金) 14:46:39.13 ID:P81lgeeu.net
電電でブラックな研究室とかってある?

31 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/29(月) 12:27:44.44 ID:???.net
全部

32 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/03/29(月) 21:08:45.99 ID:9Yg45JvU.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

33 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/01(木) 10:17:02.61 ID:???.net
ワイのところは全然ブラックじゃなかっで
ホワイトすぎて暇やったわ

34 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/04(日) 10:04:54.22 ID:cdH2ZM/j.net
>>33ちなみにどんな研究室?

35 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/10(土) 11:51:34.99 ID:YFpoEzuu.net
一つ気になったんやけど、研究室から就職先紹介してくれるとこあるんか?

36 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/13(火) 12:31:28.28 ID:???.net
>>35
ある所はあるし、無い所もある。3年後期にゼミナールっていう研究室選択の為の授業があるからそこで確認するといいよ

37 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/13(火) 13:23:05.09 ID:???.net
なんでJじゃないのに猛虎弁なの?

38 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/13(火) 21:28:46.48 ID:???.net
JKが猛虎弁使う時代だし多少はね

39 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/22(木) 00:48:33.69 ID:usgKpoRq.net
GW無いんですか…

40 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/22(木) 06:05:39.43 ID:???.net
バカ大学だからいっぱいお勉強しなきゃダメなんだよ

41 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/23(金) 00:37:36.41 ID:CEv9TWD2.net
自主創造の基礎がきもい

42 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/23(金) 00:50:23.75 ID:???.net
回数変わるわけじゃないし勉強量は関係ないのでは(マジレス)

43 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/23(金) 18:13:21.57 ID:???.net
>>40
大学は勉強とはいわない 誰も強いてない
自らお金を払って学ぶところ

44 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/23(金) 18:17:11.71 ID:mf/Ypuvj.net
>>23
大手企業研究職はすごいな
もともとハイスペか人徳を積んできたんだろうな

45 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/23(金) 18:41:04.16 ID:mf/Ypuvj.net
こっちはここを卒業して、
縁もゆかりもない3大都市圏から離れた地方都市にある中小企業に入ってしまったが、
地元民がお前はバカだバカだと言って見下してくるし、欠点があればつけ込んでいつまでもそのことについて言い続けるし、些細なことでクレームが入るのでビクビクしながら働いてたな、
住んでた地域も田んぼと汚い水路しかなく殺伐としてたし、最後はノイローゼになって辞めてしまったな
今は都内の会社で働いてるが良くも悪くも普通の人が多いな
田舎や地方の中小企業は人間関係がきついし、なんだか不穏な空気感があるんだよな

46 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/26(月) 02:37:49.48 ID:???.net
>>45
田舎といってもとなり町で空気感ががらりと変わるところもあるから千差万別、一概には言えないんだろけど下調べがしにくいのが致命的? それがインターンシップなんだろうけどどこまで肌で感じ取れるかどうか

47 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/28(水) 19:27:39.94 ID:FKwK3FUf.net
>>46
田舎でも大手企業や大手の資本が入った子会社、地銀等の地元大手、公務員ならまだいいけど、
地方にある地元資本の中小企業はちょっとな(特に人間関係)
田舎だから温和だとか、田舎だからのんびりしているだとか考えないほうがいい
似たような人材ばかり集まってくるし、内向的な人が多いから(ヤンキーすら来ない)、閉鎖的になりやすい
経営陣、上級管理職が求める人材像に合致していないと社会不適合者として扱われるか、仲間はずれにされて閑職に追いやられたりする、いじめやパワハラのターゲットにされる、雰囲気や第一印象で判断してくる
弱いところを見せるとそこにつけこまれて追及される、減点主義が強い、何を言っても否定から入る
周りの人は変に優等生ぶっているが実態が伴わず、足の引っ張り合いも多い、同調圧力が強く他人と違う意見を言うと潰される(仕事と関係ないことでも)
客先から全く信用されず、それなりに経験のある中堅社員ですら言いくるめられる、些細なことでクレームが来るのでみんなオドオドしている、社会的信用度が低い
人間関係のトラブルや揉め事が多い、少しでも失敗すると騒ぎ立てられる、悪い噂はすぐ広まる
コネ入社の人はそこそこ優遇されているので辞める人は少ない、実家暮らしで地縁血縁のある人は長く勤務する傾向、よそ者は冷たくされる、他人を見下したりマウントの張り合いをする
大地主や地元有力者とその子供の上流層と家族がいて新築の綺麗な家と車を持ってる中流層と、独身で賃貸アパートに住んで安い車しかなく貧しい生活の下流層・底辺層との格差がエグい、階級社会化している、中流層の幸せそうな生活を見て絶望感を感じる
下流層・底辺層は孤独で何も主張せず自分の世界に浸っているので実態がつかめない、何をしてるか分からない
地域にもよるけど、関東と中京圏、関西、北海道、山陽、九州北部ならまだいいかも
自分の前いた地域は最悪だったな
街中に緑地がないし、郊外は田んぼや沼、汚い水路だらけで山や森がない、埼玉や茨城の劣化版のような街
長くいてもいいことないし、ノイローゼになってしまった
勤務地はガチでよく考えたほうがいいと思う

48 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/29(木) 11:36:02.27 ID:???.net
要は田舎の中小企業なんかには行かないほうがいいってことでしょ。長々しいな

49 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/29(木) 14:51:57.20 ID:???.net
そもそも企業に入ったらどこの工場とか研究所に配属されるか分からないから勤務地なんか選びようがないんだよなぁ

50 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/29(木) 18:00:58.85 ID:???.net
>>47
なるほど そういう意味では多様な人々で中和されて良くも悪くも化学反応が起きる大都市
スローライフで田舎に移住した人と傾向が一致

>>48
なぜそうなのかが人によって違うし具体的な内容は長くなる

>>49
それなんだな

51 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/04/30(金) 13:10:03.05 ID:???.net
何故わざわざ地方から東京へ大量の人が働きに集まるかを考えたらまあそういうことよな

52 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/03(月) 15:48:32.45 ID:GU4Uve6N.net
ここの学部ですが文系就職目指すかな
学校推薦じゃなく自由応募で関東で日東駒専の威を借りようと思う。

53 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/03(月) 16:11:46.40 ID:GU4Uve6N.net
ここの学部ですが文系就職目指すかな
学校推薦じゃなく自由応募で関東で日東駒専の威を借りようと思う。

54 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/03(月) 20:19:41.01 ID:???.net
地銀とか?

55 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/03(月) 21:00:24.28 ID:???.net
日大だからesは通るけど頭悪いから筆記で落ちてるイメージ。特に推薦とかで入ってきた人は中高とろくに勉強してないんだから早めに対策しないと

56 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/03(月) 22:29:11.49 ID:???.net
筆記で落ちるのは正直そんな問題じゃないと思う
内容は中学レベルだし、ちょっと対策すれば誰でも思い出せる
面接GDは短期対策じゃきついから、簡単に対策出来るだけ筆記はマシ

57 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/05(水) 23:54:54.69 ID:rHpwmysk.net
現在そいつは電気工学の教授ではなかろう
だが、はっきり言ってなお前の研究室の誰もが
「卒業って事になりたいんですっ」って言わせているのはお前だろ

小俣定男

お前の事だ。

58 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/06(木) 13:53:48.16 ID:???.net
申し訳無いけどこのレベルの大学で卒業に苦労してる奴は頭に障害あると思ってる。

59 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/06(木) 18:21:03.74 ID:FNbq/Cf2.net
TOIEC800点持っててるから次簿記2級取ろうと思ってる。 コミュ力はバイト先で鍛えたし多分何とかなる。
日大ブランドの威を借りて早めに内定取れるよう頑張る

60 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/06(木) 18:23:26.56 ID:FNbq/Cf2.net
研究室全部オンラインにならないかな

61 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/07(金) 01:59:55.98 ID:y8JYaoTw.net
大学院は慶応多い。

62 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/07(金) 15:20:49.95 ID:???.net
TOEIC800近くあるほど優秀なら進学して修士でメーカー行ったほうがよい

63 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/07(金) 17:42:32.77 ID:???.net
今年は進学多いみたいで教授が喜んでた

64 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/08(土) 01:31:54.47 ID:QWrz8s2S.net
やっぱり今年、院進多いんだ!
ちな学科は?

65 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/08(土) 16:45:12.38 ID:???.net
>>64
学科で研究室配属されてるの90人くらいいるけど40人弱が進学みたい。ちな生命応用化学

66 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/08(土) 19:05:52.97 ID:NvHddKfW.net
>>65 ほぼ半分か!すごいな。けどそないに多いって事は、コロナで就職失敗した人が多いって事か?

67 :名無し:2021/05/08(土) 20:50:38.02 ID:???.net
>>66
生命は元々院進率は高い方。

68 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/09(日) 10:33:04.73 ID:???.net
>>66
クラス担任の教授が3年の時から進学しろ進学しろってずーっと言い続けてたからだと思ってる。就活失敗だから進学ってのはあんまし聞かなくて、みんな最初から進学決めてる印象

69 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/05/29(土) 12:02:51.20 ID:FHIAE4iW.net
無事インフラ関係の企業から内定貰えましたわ。

70 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/01(火) 22:32:08.91 ID:t1Er0l1F.net
★【犬の吠え声】糞飼い主と馬鹿犬は大迷惑【うるさい】2★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1603801368/

71 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/02(水) 01:41:32.06 ID:???.net
>>69
おめでとう

72 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/02(水) 15:41:21.04 ID:???.net
大企業ならおめでとう

73 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/03(木) 22:35:24.08 ID:???.net
中小、ベンチャーでもおめでとう

74 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/12(土) 16:32:18.45 ID:???.net
就職実績更新されたな

75 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/14(月) 01:37:25.88 ID:???.net
電電は良いけどそれ以外酷いな

76 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/15(火) 21:43:00.56 ID:???.net
情報も例年と比べたらそこまで酷くない気がする

77 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/16(水) 00:32:00.21 ID:oER8SXaX.net
今年東芝内定者多いらしいな

78 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/16(水) 14:08:20.35 ID:???.net
院行けば東芝とか行きやすくなる?

79 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/16(水) 21:00:27.77 ID:4UjFJDDC.net
>>0078学科による

80 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/17(木) 22:10:55.34 ID:AjtjyXcs.net
>>78
生命は院に行った方がいい
他学科は学部でもいける

81 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/18(金) 10:34:56.21 ID:???.net
何だかんだ高コスパで日大の威を借りれるのはデカいのよな
入学した人はラッキーだよ

82 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/18(金) 10:35:28.28 ID:???.net
コロナだけど何だかんだ理系ならそんなダメージない
文系はしらん

83 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/18(金) 12:17:00.06 ID:???.net
困るのは女関係くらいだな
ワイは結局童貞卒業出来ずに卒業した

84 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/18(金) 15:39:04.91 ID:???.net
>>80
78ですけど生命です。

85 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/18(金) 19:25:36.84 ID:???.net
電電含め去年のが良かった気がするなあ

86 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/18(金) 21:38:31.25 ID:???.net
去年電電卒業したけど、余裕で就活できたで

87 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/18(金) 21:44:45.28 ID:???.net
>>86
就活するのが目的なら誰でもできるだろうが。どこ入ったかが大事なんだよ

88 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/18(金) 22:49:57.01 ID:???.net
>>87
某大手精密機器メーカーやで

89 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/19(土) 00:50:50.75 ID:???.net
>>88
そりゃすごいわ。おめでとうございます。
学卒?

90 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/19(土) 01:50:47.79 ID:???.net
>>89
そうやで

91 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/19(土) 17:13:43.51 ID:???.net
ワイも去年電電卒業したけど就活余裕やったで!!
ちな大手精密メーカーや!!

92 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/19(土) 18:03:06.08 ID:???.net
そうなんか
良かったな

93 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/20(日) 08:36:41.96 ID:???.net
機電は学部でもそこそこ良いし院行けばまずまずの企業入れるかもだけど生命なんかは進学しないときついんだなぁ。。。

94 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/20(日) 17:46:51.95 ID:TRxt0rP6.net
>>91わい電電の23卒なんやけど、自己pr とかガクチカってどうやって書けばええんや?教えて下さい。

95 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/20(日) 18:23:12.00 ID:???.net
>>94
どんなにヘタクソでも良いからとりあえず一回は書き上げて添削してもらえ
就職指導課とかそんなことやっとるやろ

96 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/21(月) 10:45:43.24 ID:???.net
>>94
学部で就活するより大学院行ったほうが良いよ。今年と来年で就活の流れを掴みつつ進学しよう

97 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/22(火) 15:50:20.34 ID:???.net
付属の高校生なんだけど理工、生産工との違いって何かありますか?
日本大学理工学部 ★84連休
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1620273447/

98 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/22(火) 18:00:23.93 ID:???.net
>>97
当然かもしれないけど、下宿やアパート住まいが多い。
私の通った頃、自宅通学はわずか1割だった。

99 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/22(火) 18:19:03.10 ID:???.net
ES書けないなら進学しろってなんにも解決策になってないぞ、就活の流れを掴むのとESの内容は別だろ
そんな消極的な理由で進学してもただただ問題を2年間先延ばしにするだけ

100 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/22(火) 18:42:13.45 ID:AJDt41vo.net
学校推薦て受かりやすいんか?

101 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/22(火) 19:01:46.94 ID:???.net
企業によるけど、選考ちょっと飛ばせるくらいだぞ

でもインターン優遇程度に一般選考より有利だと思う

102 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/24(木) 14:13:55.50 ID:???.net
大手だとそもそも院卒しか採用しない場合も多いし、院卒のほうが採用される割合も高い場合が多いから大手志向なら行っておいて損は無いと思う。

103 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/24(木) 18:33:06.63 ID:???.net
絶対大手入った方が良いぞ
中小に入ったワイ、同期が居なくて悲しい

104 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/24(木) 21:40:50.87 ID:???.net
年に数人は学卒で大手いってるやん

105 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/26(土) 01:33:59.27 ID:???.net
割合が低すぎるんだよなぁ

106 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/26(土) 05:57:32.41 ID:???.net
在学中、頑張れば大手行ける
意識低いやつは行けない
それだけ

107 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/27(日) 19:29:43.49 ID:???.net
話変わるけど成績3.7て凄いんか?

108 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/27(日) 20:55:45.18 ID:???.net
すごい

109 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/27(日) 21:00:01.10 ID:???.net
マジですごい
MVP取れるぞ

110 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/06/27(日) 21:24:33.55 ID:U76d+1i7.net
gpa3.7やったら推薦枠選び放題やな

111 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/01(木) 03:39:07.20 ID:???.net
学科で違うかわからないけど推薦はGPA関係無く面談の出来次第って推薦受けるときに教授に言われた
研究室は選び放題だね

112 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/01(木) 18:59:04.24 ID:???.net
久々にバス停きたら、ダイヤ変わってて鬱

113 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/02(金) 00:34:04.15 ID:???.net
就職実績って卒業分全員確認できるんだな知らなかったわ

114 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/02(金) 02:01:38.05 ID:???.net
学校推薦は修士が優先的に持ってくから学卒だと希望が被るとgpa高くても漏れる可能性あるよ

115 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/02(金) 02:32:47.80 ID:PHdpbnD5.net
>>111
面談って何聞かれるの?

116 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/02(金) 19:39:05.70 ID:???.net
大企業行くやつはもれなく優秀だぞ
gpaは指標の1つに過ぎないまあ優秀なやつと大企業行くやつの相関関係はあると思うが

117 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/02(金) 19:43:06.18 ID:???.net
>>116
gpa高いやつと大企業に行くやつだな
失礼

118 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/03(土) 06:24:35.29 ID:???.net
同じ研究室の奴に「大企業行くとか激務だろwww」って煽られたんだが、嫉妬って解釈して大丈夫ですかね?
正直、ショックでした。

119 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/03(土) 07:48:35.24 ID:???.net
嫉妬でしょ
むしろ大企業は楽なところ多いよ
めんどくさい事は全部下請けの中小に任せるからね

120 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/03(土) 08:58:53.74 ID:???.net
大企業?
残業はするな、休暇は取れ。
組合は強い、健保もある。

121 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/03(土) 12:10:42.97 ID:???.net
ですよね。
馬鹿にされて辛かったので、ここで相談して良かったです。
ありがとうございます。

122 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/03(土) 17:57:33.29 ID:???.net
最近盛り上がってるな

123 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/03(土) 20:54:16.34 ID:???.net
ウチの研究室のM2の先輩が絵に描いたような意識高い系で面白い
研究ぜんぜん進んで無いのに自己啓発本とかよんでる

124 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/04(日) 19:36:52.62 ID:???.net
そいつは就活はうまくいってるの?

125 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/04(日) 20:16:57.17 ID:???.net
>>124
小○クラッチってとこに就職したって自慢された

126 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/04(日) 20:52:07.42 ID:???.net
>>125
>>125

127 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/04(日) 20:52:53.06 ID:???.net
中堅って感じだね

128 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/05(月) 02:27:19.44 ID:???.net
ワイは凸○や

129 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/05(月) 11:44:26.80 ID:???.net
>>128
すごいな!!おめでとう!!

130 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/05(月) 12:03:40.78 ID:???.net
>>129
そんな凄いんか?まあ、ありがとう

131 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/05(月) 13:37:00.65 ID:???.net
>>130
印刷業界の大手じゃん。十分すごいぞ

132 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/05(月) 22:34:03.22 ID:z+oYO3Re.net
【おちんぽ】伊藤忠テクノソリューション(CTC)ってどうよ?【挿入】
IWGP関東連合 椎木、 03-5210-8100

アクセンチュア 伊藤忠商事
ttps://www.dto.jp/shop/17

SEXしたいぞ、CTC

リーダー宣言 敗訴る 金融事業部

お前を部下にもらう前に 言っておきたいことがある
かなり厳しい話もするが 俺の本音を聞いておけ
俺より先に 来てはいけない
俺より先に 帰ってもいけない
飯は一緒に食え いつも身だしなみを整えろ
出来る範囲で構わないから

忘れてくれるな、仕事も出来ない俺に
お前を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしかできないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って俺についてこい!!!

133 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/06(火) 21:15:49.67 ID:eCK+JR7l.net
いまのM2の先輩たちってあまり研究に力入れてない感じかする、、

134 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/07(水) 11:53:16.90 ID:???.net
理工スレから

135 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/07(水) 12:02:26.89 ID:???.net
君たち僕のこと忘れてない?

グニョグニョ…グンニョグンニョ…グンニョグンニョ…

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

136 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/07(水) 22:12:56.43 ID:???.net
オープンキャンパスの手伝いで土日潰れるの嫌すぎる
実施内容から片付けまで全部やらされて見返りないのヤバいだろ

137 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/07(水) 23:09:49.04 ID:???.net
じゃあ行かなきゃええやん

138 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/08(木) 00:15:12.95 ID:???.net
研究室で何か出し物するから4年と院生は強制参加なんだよね。そうそう休むわけにもいかないし

139 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/08(木) 00:15:51.42 ID:???.net
見返りは500円分の昼食券と飲み物だけなはず。本当に腐ってる

140 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/08(木) 21:57:34.57 ID:???.net
就職実績の代表みたいな扱いされてる人ってどうやって選ばれてんの?

141 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 07:21:48.45 ID:???.net
こねこねでしょ

142 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 13:08:39.50 ID:???.net
理工スレやば過ぎでしょ、こんなのが工学部の上位互換とかなめてんのか

143 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 14:35:34.08 ID:???.net
理工スレでお願いします

144 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 15:51:04.84 ID:???.net
相変わらず覇気のないスレだな

145 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 15:54:46.31 ID:???.net
身の程を知れよ工学生w

146 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 18:20:15.41 ID:???.net
あーあ向こうに余計な事書き込むから理工スレ民来ちゃったじゃん

147 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 19:48:20.61 ID:???.net
理工スレのマジチキ降臨してて草wwww

148 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 20:18:52.38 ID:???.net
猿認定官ですが質問ある人いますか?

149 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 21:33:39.62 ID:???.net
猿認定官とか語呂良すぎて草

150 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 23:04:38.29 ID:???.net
軽く覗いたけど理工スレヤバいだろ
認定官とかきもすぎる

151 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/09(金) 23:07:35.04 ID:???.net
日大理工スレはまともに会話が続いたところ見たことねえ

152 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/10(土) 20:38:48.28 ID:???.net
君たち僕のこと忘れてない?

グニョグニョ…グンニョグンニョ…グンニョグンニョ…

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

153 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/10(土) 23:06:41.11 ID:???.net
関東の女子高生が志願したい大学 

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ed4bc35ae9e38e5ba31b13cea353a449862859

日大は上智と同点6位

154 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 08:22:13.09 ID:???.net
なお、工学部()

155 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 09:23:33.30 ID:???.net
底辺工業高校からも推薦で何人も入るくらいレベルは低いからしゃーない

156 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 10:07:43.67 ID:???.net
申し訳ないけど推薦とかでゴミ高校から来たような奴は同じ学部の学生だと思いたくない。そのくらいこの大学は学力のレンジが広いからな

157 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 10:57:25.20 ID:???.net
流石チーズ牛丼君
自分の事は棚に上げて、あたかも優秀であるかのような書き込みでイキリ出す
ポン大という動物園にいるって事は同レベルだから

158 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 11:29:33.38 ID:???.net
>>157
ゴミなのは工学部だからね。他の学部も一緒にしちゃだめでしょ

159 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 13:31:04.31 ID:???.net
ポン大とか久々に聞いたな

おっさんか?

160 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 14:42:58.82 ID:???.net
工学部生効きすぎw

161 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 15:19:19.08 ID:???.net
卒業した者だが、とにかく楽しめ
サークル部活入れ
遊びまくれ
以上!

162 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 16:12:33.49 ID:???.net
オッサン、時代はコロナだぞ
どうしろっちゅうねん

163 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 16:29:03.13 ID:???.net
コロナなんて無視しろ!

164 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 16:32:10.82 ID:???.net
日本人はコロナにビビリすぎ
人間いつ死ぬか分からないんだから楽しめるときに楽しむべき

165 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 17:49:40.09 ID:???.net
いやそれはそうなんだけど旅行に行けなかったりイベントが中止になったりするすんわ

166 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 19:39:17.38 ID:???.net
工学部に楽しんでる暇は無い
勉学に励みなさい
by学部長

167 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 19:42:39.84 ID:???.net
いや楽しめよ
顔も見たことない誰だか分からんおっさんの話聞くなら、顔は知らんけど去年まで大学生だった俺の話を聞けや

168 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 19:48:01.20 ID:???.net
オッサンw!

169 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/11(日) 21:15:18.96 ID:???.net
北桜祭は2年連続で中止、今年も開催は難しそうだから3年連続で中止なのか。
(毎年見に行ってたおっさんもここにいる)

170 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/12(月) 07:37:25.89 ID:???.net
>>161
やが、ワイも去年卒業したおっさん()やぞ
正直、大学生らしい事なんにもしなくて後悔した
コロナで大変かもだけど楽しめ

171 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/12(月) 15:17:18.91 ID:4jSnFYzf.net
💩

172 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/13(火) 01:16:16.06 ID:NsbxcL0B.net
インターン行きたくないわ

173 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/14(水) 13:54:18.99 ID:???.net
>>136
無償の愛に勝るものなし

174 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/14(水) 17:04:35.67 ID:???.net
アガペー

175 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/14(水) 19:05:22.93 ID:???.net
今もオンライン授業?

176 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/16(金) 16:06:10.11 ID:???.net
半々くらいらしいよ

177 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/16(金) 17:27:45.42 ID:uQ03Vkba.net
インターン落ちまくりだわ

178 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/18(日) 19:08:08.39 ID:tWqX0bc6.net
>>175
ワクチン打ったら全部対面らしいぜ

179 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/18(日) 19:08:45.49 ID:tWqX0bc6.net
>>177
インターンは本選考より狭き門やからしゃーない

180 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 08:50:53.51 ID:???.net
うちの研究室、お盆休みすら無いって聞いたんだけど他の研究室もそんな感じ?

181 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 09:10:09.45 ID:???.net
>>180
理工は週3休み

182 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 11:28:35.41 ID:???.net
なんで理工のサルが来てるんだよ

183 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 12:44:16.25 ID:???.net
お盆休みは2週間あるよ。ちな生命

184 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 17:51:09.64 ID:???.net
最近盛り上がってるな
理工生マンセー

185 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 18:13:51.69 ID:???.net
誰にも好かれる愛される
日本大学出身社長さん

内山斉(文学部) - 読売新聞グループ本社元社長現顧問、日本新聞協会会長
小丸成洋(生産工学部) - 日本放送協会経営委員会元委員長、福山通運社長
松浦勝人(経済学部)- エイベックス・グループ・ホールディングス社長
真鍋邦夫(経済学部)- 佐川急便元社長
青山理(商学部) - 青山商事(洋服の青山やTHE SUIT COMPANY)代表取締役社長兼執行役員長
小松雅美(文理学部) - セブン&アイ・フードシステムズ代表取締役社長
齊藤了英(専門部法科) - 大昭和製紙元社長
齊藤喜久蔵(旧工学部) - 大昭和製紙元社長
秋田貞夫(専門部) - 秋田書店創業者
根岸孝成(法学部) - ヤクルト本社社長、ヤクルト球団オーナー
瓦葺一利(商学部) - 松屋フーズ社長
和田一夫(経済学部)- ヤオハン創業者
重田康光(経済学部中退) - 光通信会長
上月拓也(文理学部) - コナミホールディングス代表取締役
後藤聖治(商学部) - セントラルスポーツ代表取締役社長
西田憲正(商学部)- 東横イン創業者
松本南海雄(理工学部薬学科) - 薬剤師、マツモトキヨシホールディングス会長
三澤千代治(理工学部) - ミサワホーム創業者
福嶋康博(理工学部) - スクウェア・エニックス名誉会長、エニックス創業者
田中良和(法学部) - グリー社長
角田雄二(理工学部) - スターバックス コーヒー ジャパン創業者・初代CEO
川上浩(理工学部) - ヤマハ第7代社長。ソリッドアコースティックス取締役会長。
櫻田慧(経済学部) - モスフードサービス創業者・初代代表取締役社長
辻邦彦(理工学部) - サンリオ元代表取締役副社長
樫尾和雄(高等師範部) - カシオ計算機創業メンバー
樫尾幸雄(専門部機械科) - カシオ計算機創業メンバー
藤田一暁(旧工学部) - フジタ社長・会長
小熊信一 - 不二硝子代表取締役
山口陽(法学部) - 大京代表取締役社長
福田淳 (芸術学部) - ソニー・デジタルエンタテインメント社長
栗原幹雄 (生産工学部) - フレッシュネスバーガー,ほっかほっか亭創業
赤坂茂好 (経済学部) - プリンスホテル代表取締役社長。西武ホールディングス取締役
コナミスポーツ社長 有坂順一 日大法学部卒

186 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 20:24:36.06 ID:???.net
ホル猿降臨www
理工で相手にされなくなって工学部スレでホルホルしだしたwww

187 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 21:06:11.03 ID:???.net
理工スレみたいにするなよ

188 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 21:20:46.95 ID:???.net
あーあ、また住み着いたよ
このスレも末期だわ

189 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 22:09:50.46 ID:E4sZ3viG.net
インターン落ちまくりだわ

190 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 22:49:29.18 ID:???.net
君たち僕のこと忘れてない?

グニョグニョ…グンニョグンニョ…グンニョグンニョ…

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

191 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 22:57:33.54 ID:???.net
あげんなよks

192 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/20(火) 23:31:26.01 ID:rlzWbIeO.net
ほる!ほる!

193 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/23(金) 16:46:30.05 ID:???.net
ガイジキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

194 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/23(金) 18:01:37.41 ID:???.net
ルームメイトリスト

・柏木、横山由、武藤
・村山、岡田、向井地、山内
・岡部、小栗、本田、大西
・倉野尾、下尾、横山結
・久保、千葉、西川、谷口

🛌
https://i.imgur.com/RXGFUc6.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

195 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/24(土) 13:21:30.10 ID:???.net
君たち僕のこと忘れてない?

グニョグニョ…グンニョグンニョ…グンニョグンニョ…

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

196 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/26(月) 15:19:24.49 ID:???.net
ソルジャー採用で頑張る大学生活

197 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/26(月) 15:31:53.63 ID:???.net
ソルジャーで採用されたはいいけど
専卒とのスペックが違ってしまい息が切れそう

198 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/26(月) 19:28:39.82 ID:???.net
ソルジャーすらままならい奴も居るから我慢せい

199 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/26(月) 23:39:52.62 ID:???.net
採用されただけでホルホルホルホルホルホルホルホル
吐き気がするオエッオエッオエッオエ

200 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/27(火) 07:21:05.46 ID:???.net
採用されないチーズ牛丼も大変だなw

201 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/27(火) 16:06:50.89 ID:???.net
21卒でNTRできたひとおる?

202 :学籍番号:774 氏名:_____:2021/07/27(火) 16:56:02.41 ID:???.net
寝取られとかw

総レス数 202
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200