2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芝浦工業大学part121

1 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/11/03(日) 00:55:09.30 ID:7jOHNOup0.net

芝浦工業大学に関するスレです。

・ sage進行推奨。
・ 実名晒し・コテハン叩きは厳禁。
・ 荒らし・煽りはスルーで。
・ レスアンカーを忘れずに。
・ 入試の話題は大学入試板、学歴・偏差値の話題は学歴板で。
芝浦工業大学HP
http://www.shibaura-it.ac.jp/

前スレ
芝浦工業大学 Part120
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1516316182/l50/?v=pc
次スレは>>950が立てて下さい。
(数年前から芝浦スレは荒らされているので、ワッチョイ付きで立てました。荒らしはスルーでお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/11/03(日) 00:57:14.48 ID:7jOHNOup0.net
>>1に追記
荒らしが立てたスレは全て無視してください。
荒らしが立てたスレは基本ID非表示になっていますのですぐにわかるはずです。

3 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/11/28(木) 11:43:09.92 ID:BRQFMJz80.net
単位くれ

4 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/11/29(金) 01:39:05.89 ID:QLHhnE8f0.net
芝浦は4理工から脱退?

http://ardito-co.com/event.html

理工系3大学合同入試説明会
■参加大学
工学院大学/東京電機大学/東京都市大学

静岡会場 西船橋会場 宇都宮会場 新潟会場
高崎会場 水戸会場 甲府会場

5 :学籍番号:774 氏名:_____ :2019/12/03(火) 07:37:01.31 ID:KxhdDK2ea.net
阪工大と協定結んでいるRice University(米ライス大:南のハーバード大と言われる)も名門私立大学

IoT時代に必須なナノテクノロジのライス大の研究プログラム「Nano Japan」に
理工系大学としては、東工大と阪工大のみが参加している
https://nanojapan.rice.edu/educationOutreach_nanorice_for_international_students.shtml
University of Tokyo(東大)
Tokyo Institute of Technology(東工大★)
Osaka University(阪大)
Tohoku University (東北大)
Hokkaido University (北大)
Chiba University (千葉大)
Keio University (慶応大)
Osaka Institute of Technology (阪工大★)

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200