2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット匿名で誹謗中傷するのが卑怯者みたいな風潮

1 :名無しさんの主張:2020/06/05(金) 06:51:12.64
納得がいきません

2 :f、国会議員・知事にも伝えてほしい:2020/07/21(火) 21:57:52.21
これ貼らせてね、それとTV局のやらせ問題のほうが恨みが大きいのだと想う、誹謗中傷なんて
2ちゃんねるでは挨拶程度の問題だと我が県では思われてる程度の扱いです、通報してもね。
マスコミが、騒ぐ方向が方向音痴になってるのが最近でしょうね。 下記↓↓
▼人工に近いとさえ想える最近の自然災害ですが、、この方法を使えば全てに置いて最小被害で済むかも
地震・CO2削減・陸海の緑化運動・食料危機の回避・津波・台風の小型化・土石流・山崩れ・河川の氾濫を無しに

私の家は過疎の村だった、そして祖母が話してたのは屋敷の周りに植林(杉・檜)をしてはいけない。
父や母は大雨のたびに溝の塵取りや畑の低い場所に早急で水路を掘りに出てました。
私の卒業した小学校は砂防ダムの近くでしたが1度目の床上浸水の被災の折に私もお手伝いに出ました。
その翌年の雨台風で、その校舎は後も残さない様に土石流にのみ込まれていました。
一度目の水害のときに学校に入ってる土砂や砂利は取り除かれましたが川を掘ることはなかったです。
河川の氾濫は大雨による山崩れが理由ですが過疎化が進み手つかずになってる山林も多かったように
思われます、また殆どの山が雑木を切り倒して杉ばかりの針葉樹林にされていました。  − つづく −

3 :f、国会議員・知事にも伝えてほしい:2020/07/21(火) 21:59:43.61
− つづき − 河川の水位を50年前まで遡る様に川底さらいと河原を深く掘って戴きたいです。
砂防ダムは、その後管理不足になるのであれば災害を大きくする恐れさえもあります。
膨大な量の山土・土砂・砂利は50年間分を海溝に破棄しに出て戴きたい。海溝を埋め立てる状態に、デス。
この方法が成功すれば海藻も増える事でしょう高濃度酸素にCO2削減にも効果を成すでしょう。
アルバイター公務員の組織を日本国で創設すること、これも人材バンクの登録のみで簡単です。
お仕事内容は今現在市町村のボランティアに頼ってる所の多いお仕事ですが政府は善良な国民に
甘えてるように見えます。仕事内容:山林の美化運動です・岩清水や湧き出す泉から海までの水路に
水量の余裕を持たせる事です。また都会の道路事情ですが沿い溝のお掃除定期的にされていますか?
たかが、これ位と思ってしまう雨量で水浸しの道路を自動車が走ってる豪雨災害のニュース場面多すぎです
沿溝が設置されていないか定期的に清掃がされていないか水はけが悪すぎです、早急にお掃除です。
2chのひろゆきさん、日本へ帰っていただきたいです。日本国を囲むように海溝は存在し陸は落ちるばかりです

   − つづき −         (多重人格f、分裂人格神風カノンちゃんの書記係より)
その他にも清水の安定・安心供給にも広葉樹林の森林は必須です。
また住居からすぐの裏山がジャングル状態であったり針葉樹林の野山であるなら
大雨のたびに避難を考えた方が賢明です、杉や檜は根元をすくわれると簡単に
倒される、そんな特徴があるように思えます。

4 :名無しさんの主張:2020/08/01(土) 11:42:43.16
西村博之「おいお前ネットで俺のことdisったろ?」

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200