2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大学で遊び過ぎた就職氷河期世代(笑)

1 :名無しさんの主張:2019/12/15(日) 17:00:08 ID:Ebr4gMjI.net
大学で遊び過ぎた結果、どこにも就職できなかっただけの話(笑)

「大学はレジャーランド」
「大学に入ってから遊びなさい」
「大学に行きさえすればいい職がある」
こう教えてきた大人たちにも責任があるけどね。

2 :名無しさんの主張:2019/12/15(日) 19:46:07.02 ID:99gFg1Vf.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2015年 779校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085

定員割れ大学の数

50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学 
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201610/article_1.html

https://i.imgur.com/0tHZ3NN.png

3 :名無しさんの主張:2019/12/15(日) 23:11:58.12 ID:LtaMEkiS.net
 ( ´J`) 大学も試験とかあるから‥遊んでたら必要な単位数が取れネーし!
 (    )  大学はなぜこんなにつまらないのか?女子高生も女子大生に
なったら大体、一気に老け込むな‥目が死ぬな‥みなさん疲れたようになるな‥
もしくは高校生よりちゃらちゃらしてるな‥

4 :名無しさんの主張:2019/12/22(日) 00:50:29.38 ID:jjJ2dL/m.net
まずはスレ主がどういう大学生活送ってきたか教えてもらおうか

5 :名無しさんの主張:2019/12/25(水) 21:56:15.74 ID:???.net
>>1
男性の就職数
2008 -18万人
2009 -79
2010 -23
2011 -4
2012 -17 民主党時代
2013 -2
2014 +15
2015 +4
2016 +16
2017 +17
2018 +45

歴代政権と就業者数推移
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg

団塊世代の引退もバブル以降すでに始まっていた
http://or2.mobi/data/img/212773.jpg

6 :名無しさんの主張:2019/12/30(月) 21:54:41.11 ID:???.net
今更になって氷河期世代への支援が増えた政治的理由
https://www.yutorism.jp/entry/2019/12/29/231759

7 :名無しさんの主張:2020/01/01(水) 00:19:36 ID:cpny7OFR.net
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1577805172/

8 :名無しさんの主張:2020/01/02(木) 20:19:52.64 ID:WVgxr8sr.net
田中真紀子が文科大臣の時、3大学を認可せず騒動となった。

その時、「就職氷河期は大学の増えすぎが原因」と指摘したが、
ほとんどのマスコミはこの発言を取り上げなかった。

9 :名無しさんの主張:2020/01/06(月) 20:43:44.49 ID:???.net
>>1
いまだに横行する「非正規雇用の増加は、小泉政権&竹中平蔵大臣のせい」というトンデモ論

「小泉政権・竹中平蔵大臣が労働者派遣法の変更で非正規雇用者を大幅に増やした」という批判は、この学生に限らず左翼系の方々の間で広く判を押したように共有されている認識の様だ。
しかし控えめに言っても針小棒大な勘違いであり、はっきり言えばどこかの左派政党のアジビラなどをデータの検証もなしに鵜呑みにしている結果だ。

事実は以下の通り。

図表1:対象となる労働者派遣事業所の派遣社員数は非正規雇用全体の6%でしかない。
https://static.blogos.com/media/img/163199/raw.jpg

図表2:非正規雇用比率の上昇は、1990年代から民主党政権時代を通じて上昇して来た。
https://static.blogos.com/media/img/163202/free_l.jpg

  それが上げ止まって37〜38%でフラットの推移になったのは安倍政権下2014年以降だ。

図表3:非正規雇用が増える一方、正規雇用は長期的に減る一方のようなイメージを語る人が少なくないが、
実は正規雇用総数は長期で見ると3千数百万人前後で比較的安定している。

図表4:2003年の労働者派遣法の改訂以降(施行は翌年3月から)の非正規雇用者の増加全体に占める派遣社員カテゴリーの増加の寄与度は12%に過ぎない。

また第2次安倍政権期の雇用者の増加は468万人(正規雇用161万人、非正規雇用306万人、増加した非正規の大半は女性と65歳以上高齢層)、
一方民主党政権期の雇用者の増加は48万人、しかも正規雇用は50万人の減少、非正規は98万人の増加だ。

10 :名無しさんの主張:2020/01/10(金) 17:32:52.60 ID:T86G+lli.net
私立文系の大増殖は国家の危機?
https://sakakiatsushi.com/?p=6122

11 :名無しさんの主張:2020/01/14(火) 16:27:06 ID:n7TKAZC8.net
45歳です。大阪産業大学卒業しました。
正社員の職歴がありません。

12 :名無しさんの主張:2020/01/14(火) 16:45:56 ID:???.net
堀江貴文氏「馬鹿に学問はできない」「馬鹿は高卒で働け」

13 :名無しさんの主張:2020/02/09(日) 18:24:27 ID:???.net
>>7
救われたら泣く(´;ω;`)

14 :名無しさんの主張:2020/02/14(金) 08:55:16 ID:sF3pOlS6.net
バブル世代のほうが遊び惚けてただろ。
氷河期、ゆとりのほうがむしろ真面目。

15 :名無しさんの主張:2020/03/29(日) 21:26:22 ID:???.net
就職は出来るだろう
中高,大卒 
そっからの目標がないと皆同じじゃないかと。

16 :名無しさんの主張:2020/03/30(月) 05:41:57.15 ID:8r+6ZW1o8
理系で可山優一で卒業するほうが、文系で普通に卒業するよりヤバイと思う。
理系は営業にはなかなか就職できないから、IT土方とかになりやすい。

17 :名無しさんの主張:2020/04/05(日) 04:39:26 ID:???.net
>>13
既に人生再設計第一世代として数百億の予算編成がされて救われてるから良かったな
超氷河期のリーマンショック世代に比べれば十分優遇されてるよ

18 :名無しさんの主張:2020/04/15(水) 13:12:30 ID:DdslxmdD.net
図書館閉まってしまったけど、無料公開や中古で買って読み終わったら売ってる
氷河期当時に味方してくれなかったから、出版社には意地でも金を落としたくない

19 :名無しさんの主張:2020/04/15(水) 17:49:51 ID:YbBXha8s.net
ぽとんぽとん

20 :名無しさんの主張:2020/04/15(水) 17:53:32 ID:TlBhlypo.net
ぷっちょ

21 :名無しさんの主張:2020/04/15(水) 18:29:53 ID:RAVnnEUb.net
なにそれ

22 :名無しさんの主張:2020/04/15(水) 19:06:29.12 ID:W2EAOGuJ.net
 ( ´J`) 大学も試験とかあるから‥遊んでたら必要な単位数が取れネーし!
 (    )  大学はなぜこんなにつまらないのか?女子高生も女子大生に
なったら大体、一気に老け込むな‥目が死ぬな‥みなさん疲れたようになるな‥
もしくは高校生よりちゃらちゃらしてるな‥

23 :名無しさんの主張:2020/04/15(水) 20:15:05 ID:wISPt+77.net
★履歴書から年齢欄をなくそう  #STOPエイジズム
http://chng.it/FkPLvRst

24 :名無しさんの主張:2020/04/16(木) 15:40:07 ID:QEW2Xeh6.net
大学で遊び過ぎた結果、どこにも就職できなかっただけの話(笑)

「大学はレジャーランド」
「大学に入ってから遊びなさい」
「大学に行きさえすればいい職がある」

25 :名無しさんの主張:2020/04/16(木) 15:59:38.90 ID:EmFUE0Tn.net
田中真紀子が文科大臣の時、3大学を認可せず騒動となった。

その時、「就職氷河期は大学の増えすぎが原因」と指摘したが、
ほとんどのマスコミはこの発言を取り上げなかった。

26 :名無しさんの主張:2020/04/16(木) 20:27:08 ID:EmFUE0Tn.net
大学で遊び過ぎた結果、どこにも就職できなかっただけの話(笑)

27 :名無しさんの主張:2020/04/16(木) 20:30:09 ID:jCG/1Cpi.net
図書館閉まってしまったけど、無料公開や中古で買って読み終わったら売ってる
氷河期当時に味方してくれなかったから、出版社には意地でも金を落としたくない

28 :名無しさんの主張:2020/04/16(木) 21:09:20.68 ID:56RCTn3R+
理工学部で可山優一の場合は?

29 :名無しさんの主張:2020/04/17(金) 15:50:34 ID:2n70P0CR.net
就職は出来るだろう
中高,大卒 
そっからの目標がないと皆同じじゃないかと。

30 :名無しさんの主張:2020/04/17(金) 15:53:15 ID:mzlVEfuZ.net
図書館閉まってしまったけど、無料公開や中古で買って読み終わったら売ってる
氷河期当時に味方してくれなかったから、出版社には意地でも金を落としたくない

31 :名無しさんの主張:2020/04/17(金) 17:23:47 ID:G6MvfpKY.net
氷河期とリーマンショック世代に比べたら遥かにマシ

32 :名無しさんの主張:2020/04/17(金) 17:47:03.35 ID:X6bcRPWjJ
リーマンショックってそれほど景気悪かった実感がない。
確かにIT業界に勤めていた俺は自宅待機(リストラ候補)→自己退職だったけれど、一年後にちゃんと再就職できたし、あの頃は鳩山首相もよく頑張ったと思うし、オバマも好きだったし。

33 :名無しさんの主張:2020/04/22(水) 22:15:31 ID:JaDpw4Fo.net
コロナ世代は学校休みすぎ

34 :名無しさんの主張:2020/04/22(水) 22:30:17 ID:DvGpk1/S.net
コロナ世代は5月末まで休校確定してるところがあるらしい

35 :名無しさんの主張:2020/04/23(木) 07:54:36 ID:Q1v6WEYa.net
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
http://imgur.com/6JD5hr1.jpg

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

36 :名無しさんの主張:2020/04/23(木) 14:23:17 ID:sqWK8LUS.net
そうかそうか

37 :名無しさんの主張:2020/04/23(木) 14:27:42 ID:uJZ+j8uf.net
そうかきえろ

38 :名無しさんの主張:2020/04/23(木) 18:30:55 ID:???.net
理工学部で遊ぶとかなりの確率で3年生に進級できなくて留年する。

39 :名無しさんの主張:2020/04/24(金) 23:48:53 ID:4/oDcXB3.net
就職活動に失敗とか、しょうもない事で自殺するやつ
言い換えれば自己肯定感の依存先が他者と比較した優越くらいしかない可哀相なやつでもある

40 :名無しさんの主張:2020/05/17(日) 22:53:01 ID:3R+cgG+V.net
氷河期世代は、映画「沈黙の戦艦」のコックのポジション
奥に追いやられたが本気で闘わせたら強い

41 :名無しさんの主張:2020/06/11(木) 01:50:35.50 ID:mu6mJKd9.net
お前らまだ全然恵まれてるぞ
ただ自らチャンス逃してるだけじゃねえか

団塊Jrのちょっと後…
バブル弾けて就職氷河期…
一番最悪期に生まれた俺みたいなのもわんさ居る

甘えんじゃねえぞタコがっ!

42 :名無しさんの主張:2020/06/14(日) 15:18:23.36 ID:zJ3fpWQuR
>>40
いつまでも沈黙し続けろよ

43 :名無しさんの主張:2020/07/22(水) 06:50:38 ID:???.net
>>26
パチンコパチスロ業界が、最盛期だったからなwww


みんな本気で働く気なんて無かった。
俺なんてバカだからキンパルの500Gから狙ってたwww

44 :名無しさんの主張:2020/08/03(月) 21:51:49 ID:adIp7+tn.net
>>2
明らかに90-92年が地獄じゃん
> 大学受験の50年史
昭和50年とかよりもひどいじゃん

卒業年だと94-96
それより前は受験倍率はそこそこあっても就職バブルで優遇だった
だが90以降は受験の関門をクリアしたらさらにそのあと卒業で氷河期突入だった

本当の氷河期ってこのことを指してたんだよな
なぜか後からFランの話に変わってしまったけど

45 :名無しさんの主張:2020/08/08(土) 08:22:15 ID:???.net
現在40歳 超氷河期世代

1993年 バブル崩壊後の大不況の始まり
1997年 高校3年生 山一証券破綻
1998年 高校卒業年
2002年 大学卒業年
2004年 大学院卒業年
2006年 バブル崩壊不況の終わり

どこで卒業しても不況の地獄!!

46 :名無しさんの主張:2020/08/18(火) 07:54:39.35 ID:NlgApNJX.net
サークルでドライブとか行かなかった?

47 :名無しさんの主張:2020/11/25(水) 00:13:48.77 ID:???.net
去年まで嘲ってた氷河期世代
去年まで叫んでた自己責任

でも陰りはじめた俺らの就職内定率
状況最悪 氷河期以上

撒き散らしたウイルス 苦しむ年寄り
後遺症深刻 禿げる頭しぼむ肺 味覚ゼロ

よく知らねぇ芸能人相次ぐ自殺 もはや興味なし
現実逃避は鬼滅の刃

なりたくねぇ 既卒無職パソナ太郎
辿りたくねぇ 氷河期オッサン歩んだ無様な人生
行きたくねぇ 建設介護製造飲食それ負け組底辺

すがるスガカン アビガン アマビエ イソジン 
オッサン捨てても俺らは助けろ経団連

氷河期が就職できないのは自己責任
俺が就職できないのは社会のせい

でも無理 それ無理 無理難題 
因果応報 それ朗報 

48 :名無しさんの主張:2020/11/25(水) 10:58:24.10 ID:???.net
今現在の就活生も
遊び過ぎたから(笑)

って言えるのかねぇ

49 :名無しさんの主張:2020/12/07(月) 21:23:37.14 ID:ePB4C0sH.net
エフ(Fラン大学就職チャンネル)より
21卒も普通に内定出てますし、内定率のデータを見ても、就職市場全体は冷え込んでいない可能性が高いです。
https://twitter.com/f_kokutiyou/status/1292717486048079872

エフ(Fラン大学就職チャンネル)
@F_kokutiyou
返信先:
@F_kokutiyou
さん
上場アパレル企業の経営破綻や航空業界企業の採用中止など、確かにインパクトのあるバッドニュースはありました。

ただ、それを以てして21卒の新卒就職市場が氷河期であると言うことは出来ないだろうと思います。

22卒がどうなるか不明ですが、このネット上のヒステリーは覚えておくといいでしょう。
午後4:09 · 2020年8月10日·Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)

50 :名無しさんの主張:2020/12/07(月) 22:00:10.33 ID:kHtWKj5I.net
いじめの責任を公然と被害者になすりつける
大阪府三島郡島本町が
日本社会に与えた悪影響は測り知れない

51 :名無しさんの主張:2020/12/14(月) 16:00:51.72 ID:LRapQ84x.net
〔文部科学省による国立大学序列〕

Sランク【指定国立大学】9校
東京大学、京都大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、
大阪大学、一橋大学、筑波大学、東京医科歯科大学

Aランク【世界水準型国立大学またはSGU-A】(指定国立大学を除く)8校
北海道大学、九州大学、広島大学、神戸大学、千葉大学、岡山大学、金沢大学、東京農工大学

Bランク【特定分野型国立大学またはSGU-B】(同)14校
東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学、熊本大学、京都工芸繊維大学、
長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学

Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、
新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

52 :名無しさんの主張:2020/12/14(月) 16:29:41.14 ID:???.net
>>51
今って
学芸大学Bランクなの?
自分の現役時代(20年前)は広島大学より上だったよ

53 :名無しさんの主張:2021/02/28(日) 08:13:09.65 ID:???.net
都内の一流私大を卒業し、九州の田舎にUターン就職って負け組?

54 :名無しさんの主張:2021/03/09(火) 08:26:57.01 ID:???.net
可山優三

55 :名無しさんの主張:2021/08/12(木) 17:43:27.96 ID:???.net
  
チャイナチス中国共産党が 
世界中にまき散らした    
中国コロナ生物兵器のせいで

これから就活の世代は 
氷河期世代が天国に思えるほど 
 底なしの不景気地獄 
を味わうことになるでしょう

ブラックでも何でもいいから
とにかく就職しておかないと
死ぬまで無職かフリーターで
社会の底辺をのたうち回ります
 

56 :名無しさんの主張:2021/09/12(日) 23:02:48.09 ID:r/NL0PFP.net
学校推薦でおとされた

57 :名無しさんの主張:2021/10/28(木) 11:57:56.08 ID:lb9NRwIo.net
馬鹿は高卒で働いたほうがいいよ

58 :名無しさんの主張:2021/11/06(土) 22:09:53.34 ID:???.net
河合塾の予備校に通ったな

59 :名無しさんの主張:2021/11/07(日) 13:39:11.56 ID:???.net
俺の関西青春大学時代

合コン、ドライブ、パチ屋でバイト、お遊びサークルでカラオケ、肝試し、893の息子の家庭教師

60 :名無しさんの主張:2021/11/08(月) 19:44:05.60 ID:SQfhfgTN.net
就職氷河期世代って怖いですね。

10月31日 京王線ジョーカー
11月6日 東西線ジョーカー
11月8日 九州新幹線ジョーカー

61 :名無しさんの主張:2021/11/09(火) 15:22:05.43 ID:dqP2Phfe.net
Fラン大学には進学しない方が良い!高卒として就職すべき3つの理由を解説!
https://www.rikuraku.net/kosotsu-chusotu/kousotsu-frann/

62 :名無しさんの主張:2021/11/09(火) 19:04:36.24 ID:???.net
>>61
普通科の進学校の場合は?

63 :名無しさんの主張:2022/05/20(金) 01:35:21.60 ID:pnBwqyCu.net
>>4への答えはまだか

64 :名無しさんの主張:2022/05/20(金) 07:44:30 ID:???.net
>>63
>>59

65 :名無しさんの主張:2022/05/22(日) 15:45:28.71 ID:YROcJnAW.net
イメージカラーが赤い国立大学はFラン私学以下

イメージカラーが赤そうな課外活動の大学には行くな。

66 :名無しさんの主張:2022/05/22(日) 16:42:55.53 ID:???.net
左翼系の大学か?

67 :名無しさんの主張:2022/05/27(金) 17:48:57.98 ID:7Gs1qAtD.net
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、
血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党をぶっ潰そう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

68 :名無しさんの主張:2022/05/27(金) 22:03:20.78 ID:???.net
Global warming is hoax, and it cannot be caused by emissions of carbon dioxide.

69 :名無しさんの主張:2022/05/28(土) 17:40:45.92 ID:DtCECopG.net
コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

70 :名無しさんの主張:2022/05/28(土) 18:05:05.06 ID:???.net
>>69
コロナを蔓延させたのは地球温暖化と言う嘘、石油の枯渇という嘘に騙されたキサマのほうだろ。JTB、バックパッカー、民主主義の敵が、中共とロシアであり、蔓延させたんだよ。

71 :名無しさんの主張:2022/05/29(日) 23:28:26.94 ID:rKmV+rVw.net
>>64
そんなので偉そうに氷河期世代ガーとか叩いてたんか

72 :名無しさんの主張:2022/05/29(日) 23:30:33.49 ID:???.net
55は氷河期世代(1998年卒)なんだけど。

73 :名無しさんの主張:2022/05/29(日) 23:39:32.04 ID:rKmV+rVw.net
じゃ氷河期世代が氷河期世代叩いてんのかのぅ
意味不明じゃ

74 :名無しさんの主張:2022/05/30(月) 17:49:35 ID:L2hrl2jb.net
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
(↓半角小文字で打ち込もう!)
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg

75 :名無しさんの主張:2022/06/14(火) 09:16:49.47 ID:qpgNqgk9.net
Fランに入る人はカモ

76 :名無しさんの主張:2022/06/14(火) 21:47:01.98 ID:5+s1YABw.net
高卒のほうがバカ。一生転職できなさそう。

77 :名無しさんの主張:2022/06/16(木) 17:11:04.28 ID:anLXG1qY.net
大学を「遊ぶところ」と認識している時点で既に社会不適合組。

78 :名無しさんの主張:2022/06/16(木) 22:32:47.89 ID:6+MU3qht.net
田舎から都会に出てきた大学生って親元から離れた解放感から遊びすぎる人が多いな。名古屋とか大阪とかだと車持ってる人も多いし。

79 :名無しさんの主張:2022/06/16(木) 22:48:48.22 ID:N1WHukQF.net
名古屋はともかく大阪はそこまで車持ち多くないぞ
ていうか大阪の大学なんて田舎から来るヤツはそれほどいない

80 :名無しさんの主張:2022/06/16(木) 22:50:51.19 ID:6+MU3qht.net
大阪より西の人(九州とか)や北陸の人は多い。

81 :名無しさんの主張:2022/08/15(月) 11:45:29.85 ID:5zEgllcB.net
私大の理系ってテキトーにやってれば単位もらえるし結構遊べるな。

82 :名無しさんの主張:2022/10/29(土) 12:54:17.14 ID:MXtZwvOc.net
文系はアカンな

83 :名無しさんの主張:2022/10/29(土) 21:48:49.72 ID:JiL94BXd.net
https://youtu.be/0GGnd3iV8lE

84 :名無しさんの主張:2022/11/01(火) 13:02:51.86 ID:???.net
こんなところでも氷河期イジメやってんのか
日本人の鑑だな

85 :名無しさんの主張:2022/12/31(土) 19:10:35.02 ID:sb+KDNj6.net
高校は教え子にF-LANを勧めるな

86 :名無しさんの主張:2023/01/25(水) 11:55:40.98 ID:UwxCKDZ4.net
氷河期世代は子供時代がバブルで、親に甘やかされ放題だったからな
大人びた生意気な口を聞いて「ボク焼肉はロースしか食べない」とか
ほざいてたから、天罰が下ったというオチ

87 :名無しさんの主張:2023/01/25(水) 12:25:33.65 ID:GCZqKMJK.net
氷河期世代に一番性格が似てるのは、一人っ子政策時の中国の一人っ子ね。

88 :名無しさんの主張:2023/03/11(土) 09:41:17.51 ID:47+RGzUt.net
バイト代を全てアルコールに回していたらそのままアルコール依存症になってたよ

89 :名無しさんの主張:2023/03/23(木) 10:49:33.55 ID:PUdoIMqc.net
ホワイトカラー職はIT化で激減してしまったし
大学に行ってなければ家に金が残っていた
人生をやり直すことができるなら大学には絶対に行かない
受験業界や悪徳私立大学のカモにされただけだった

90 :名無しさんの主張:2023/03/29(水) 14:42:13.78 ID:???.net
間違えたっていいじゃないか 人間だもの

91 :名無しさんの主張:2023/04/10(月) 08:33:27.27 ID:+l9++OIp.net
入社3か月で辞めた新入社員、退職の挨拶に持参したのは“菓子折り”ではなく… ――大反響トップ10

92 :名無しさんの主張:2023/04/20(木) 08:27:53.12 ID:fkx/a4ZV.net
一票より貴方の勇気ある一発が政治や社会を変える

93 :名無しさんの主張:2023/06/22(木) 22:22:37.51 ID:NvfyqtS7.net
就職氷河期世代は同年代200万にくらいいたからな
一部の超優秀な人はマトモな就職先が有ったよな
中途半端は層は先物取引き、パチンコ業界、スーパーの店員、警備業界、消費者金融
突然即戦力、成果主義3ヶ月結果が出ないと首に追い込まれる
教材の飛び込みやったけど相手との会話を全部録音するように言われたな
22時過ぎに営業所に戻り説教を受ける

朝は挨拶が小さいと何度も繰り返し上司が認めるまで入室不可
まぁもっとキツい所も有ったよな

94 :名無しさんの主張:2023/07/23(日) 12:23:00.07 ID:UgnimU+yX
未成年者の犯罪や自殺が急増してる─方.保育園ガ─だの学童ガ−だの孑育て罰だのほざいてる恥知らずか゛騒いて゛るあたり明らかに因果関係
があるよな、制服代が高いだの制服のデサ゛インで学校を選んでもおかしくないくらいなものだろうに.親としての資格のなさに唖然とするわ
こうした不幸な子を減らすために少子化は有効た゛し、出産━時金た゛の児童手当た゛の全廃して、ひとり産み落とすごと5千万は課税すへ゛きだし
分割でも払える見込みがなければ遺棄罪て゛懲役にして支払わせるへ゛きだし、子が親といるへ゛きとか思い込みた゛し.鳥の托卵に学ぶべきた゛し.
惡法極まりない親権なと゛廃止すべきた゛し.特別に親権か゛欲しいというなら刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるべきた゛ろ
他人の子と接しながら直接給付したい大人なんていくらでもいる中.社會的分断惹起してでも赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたらクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壊して災害連発させて人を殺して私腹を肥やす強盗殺人で私腹を肥やすクス゛が増殖
するだけて゛國土に国力にと破壊され治安悪化して莫大な税金注入で年金受給してる老人の次に狙われるのは孑育てしてる裕福そうな家だわな

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
httΡs://i,imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

95 :つゆりあお:2023/07/24(月) 05:28:52.74 ID:Gy6VaY9UY
真面目にやっていれば就職出来るもんじゃないわー




牛鹿ってなんでマウント取ると危機感に敏感になるんだろう…

96 :名無しさんの主張:2023/06/22(木) 22:36:25.29 ID:NvfyqtS7.net
家に帰る気力は無く
会社の床や机を並べて寝ている事は普通だったよな
深夜はエアコン使えから夏は良かったな
体は全裸になって水道水で体はを洗ったな
バレて激怒されたけど何も感じなくなった
会社でうんこ漏らした
怒られた
何も思わなかった

97 :名無しさんの主張:2023/06/22(木) 22:46:57.90 ID:???.net
タール便が止まらくなり消化器内科へ受診
内臓多発性出血?とやらで突然医師が入院先を探し始める
俺は拒否したが救急搬送
3時間くらい検査の連続
その後72時間連続点滴
内臓の出血を止めるために体をいじられる

会社は首、生きていただけでいいかなと思う

98 :名無しさんの主張:2023/06/22(木) 22:55:05.41 ID:???.net
親からの援助は一切出来ない状態だったな
子供の頃親父は死去
お袋は宗教上の理由で親父側の宗教と対立
オマイラの大好きな学歴
親父中卒
母中卒高
俺産まれる

99 :名無しさんの主張:2023/08/05(土) 12:41:42.17 ID:nrOHUyHB.net
たまごっち、たいこの達人、ストリートファイター、ずっと遊んでる世代

100 :名無しさんの主張:2023/08/26(土) 13:02:07.58 ID:bXZIfhHA.net
「正社員になれない」「自家用車を持てない」「持ち家に住めない」
……「中流」の生活はもはや「高嶺の花」になった日本。

なぜ日本の中流階層は急激に貧しくなってしまったのか? 国、企業、労働者は何ができるのか?

101 :名無しさんの主張:2023/08/29(火) 08:25:21.50 ID:???.net
静岡ぐらいの都会度の地方に住んで高卒ばかりの無名地元企業に勤めて車を持つ。都内に住むより豊かな生活できる。

102 :名無しさんの主張:2023/09/17(日) 16:58:02.50 ID:WxkCVlD8.net
氷河期中高卒看護婦 >>>>>>>>> 中途半端な氷河期大卒

103 :名無しさんの主張:2023/09/17(日) 18:34:41.64 ID:???.net
看護婦という言葉は今の時代はありません。スッチーとか言ってる老害と同じだぞ。

104 :名無しさんの主張:2023/09/30(土) 22:37:07.31 ID:phyakp/i.net
就職氷河期の時、警察・自衛隊の試験落ちた。
それどころか、教材販売の営業、警備員、吉野家、清掃員のアルバイトも落ちた。
清掃員のアルバイト採用に応募者がたくさん集まっていたのには驚いた。

105 :名無しさんの主張:2023/09/30(土) 22:43:20.70 ID:???.net
就職氷河期が発生した原因
大卒者の増加
情報通信の発達によるホワイトカラーの減少
男女雇用機会均等法で女性も働くようになった
企業が採用を絞った

供給が圧倒的に増えて、需要が減ったことの組み合わせ

106 :名無しさんの主張:2023/09/30(土) 23:03:30.43 ID:???.net
就職氷河期で一番ひどい年は?
就職氷河期 - Wikipedia
学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、2003年には55.1%(専門学校の就職率は76%)と最低記録を更新し、
就職氷河期の中でも最も就職率の低い時期となった。 2000年には大学卒業者の22.5%が学卒無業者であった。

107 :名無しさんの主張:2023/10/03(火) 23:25:46.39 ID:???.net
【60代からのアメリカ移住】
アメリカ生活スタート🇺🇸 家が決まるまで長期滞在ホテルで節約自炊生活/日系スーパー・ミツワ(Mitsuwa)はまるで日本?!そして衝撃の物価...【LA VLOG】
https://www.youtube.com/watch?v=zfncTb7rX44

646 views Sep 5, 2023 #シニア #60代 #永住権
こんにちは!Miyakoです!

60代でアメリカ移住する私のアメリカ生活を発信していきます。
ぜひチャンネル登録をお願いします!
@MiyakoUSA

今回はロサンゼルス到着編です♪
いよいよ私のアメリカ移住生活がはじまります!

◆アメリカ永住権(グリーンカード)取得に関する動画
【60代からのアメリカ移住】永住権(グリーンカード)取得までにしたこと
60代からのアメリカ移住】60代の私がアメリカ永住権(グリーンカード...
【60代からのアメリカ永住権取得】大使館面接ってどんな感じ?緊張の当日に密着!
【60代からのアメリカ永住権取得】大使館面接ってどんな感じ?緊張の当日に密着!
【60代からのアメリカ移住】永住権取得後の流れや手続きとかかった費用について
【60代からのアメリカ移住】永住権取得後の流れや手続きとかかった費用について

108 :名無しさんの主張:2023/11/14(火) 11:03:13.44 ID:bJTZTU6y.net
最近、第二種電気工事士と危険物取扱者乙種第4類を取ったけど、工業高校なら高校のうちに取れたんだろうな。

109 :名無しさんの主張:2023/11/24(金) 07:47:57.70 ID:z8r2sGWl.net
理系で遊びすぎると詰むな。特に電気電子工学科とかあまり実験がない学科。

110 :名無しさんの主張:2024/03/10(日) 18:14:51.46 ID:NLTUIjI8.net
「35歳でパチンコ店でアルバイトっておかしい? 仲間外れになる?」←いや、大歓迎では?
https://news.livedoor.com/article/detail/26018602/

111 :名無しさんの主張:2024/03/10(日) 18:30:32.74 ID:NLTUIjI8.net
サザエさんの登場人物の学歴がヤバい…卒業した大学や就職先を公開
https://nimerejendxxx.com/entry20.html

112 :名無しさんの主張:2024/05/01(水) 13:33:17.67 ID:o1Tn5DF3.net
氷河期世代は幼少期が昭和で、大学に行きさえすれば何とかなる、と親や教師から教えられてきた世代

113 ::2024/05/20(月) 12:18:55.33 ID:???.net
サーベルタイガー

114 :名無しさんの主張:2024/05/25(土) 22:41:02.72 ID:9UIR2OEI.net
氷河期世代は、創価学会か日本共産党に入りましょう

115 :名無しさんの主張:2024/06/01(土) 11:44:09.18 ID:YdjtbkVf.net
私立文系大学を卒業したって店員や工場だから
経理の専門学校のほうがいいでしょう。

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200