2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

人手不足なんて嘘だった

1 :名無しさんの主張:2018/02/21(水) 10:30:16.35 ID:mhEA+xo6.net
ハローワークに行ってデイサービス介護の求人を探した。
時間給が最低賃金の介護事業所は、応募者がゼロだった。
しかし、時間給1400円の介護事業所となると、
競争倍率が20倍で書類選考からだった。
そして、僕の自宅にお祈りメールが届いた。
他の職種でも同じことだった。
嘘だと思うなら、ハローワークで求人を検索・プリントアウトして、
窓口に応募状況を訊けばいい。

政府・マスコミによる人手不足論は、
外国人労働者を受け入れるためのプロパガンダだった。

2 :名無しさんの主張:2018/02/21(水) 12:02:38.17 ID:4v8w6NON.net
人手不足というより奴隷不足でしょうね。

3 :名無しさんの主張:2018/02/22(木) 20:35:29.87 ID:???.net
介護は金の問題じゃないんだよ。

4 :名無しさんの主張:2018/02/23(金) 03:22:10.70 ID:TE1yahnq.net
松本人志「何が非正規だ何がネカフェ難民だ!何がニートだ!ちゃんと働け!甘えるなタウンワーク読め」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1519282237/

2月18日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)にて、ダウンタウンの松本人志の発したネットカフェ難民への持論が波紋を呼んでいる。

 この日の『ワイドナショー』では、家を持たずインターネットカフェで生活をする「ネットカフェ難民」を特集。番組スタッフが実際に訪れ、長期滞在者が溢れる現状を放送した。
番組によると、ネットカフェ難民の平均年齢は30歳〜40歳の定職を持たないフリーターたち。彼らによると、部屋を借りたいがまとまった金がなく、1日2000〜3000円で生活できるネットカフェから出たくても出られない、という現場の声を放送した。

 これらの話を聞いた松本は、「若干、オレは(VTRに出てきた人に)イライラしている。ちゃんと働いてほしいからね」
「いっそのこと路上からはじめるのもいいかもしれない」と持論を展開した。

松本は「バイトするならタウンワーク!」と視聴者へ呼びかけるCMに出演しており、松本自身もこのフレーズがよほど気に入ったのか(?)、
『ワイドナショー』やほかの出演番組でも「バイトするならタウンワーク!」をギャグとして連呼するなどしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000002-reallive-ent

5 :名無しさんの主張:2018/02/23(金) 12:51:10.50 ID:2RUfTuWZ.net
たまたま時代が良くて受けただけのお笑い芸人に説教されるとはな
時代が時代ならお前も同じような立場だっただろうが偉そうに

6 :名無しさんの主張:2018/02/23(金) 17:52:22.95 ID:2Ro6PB0t.net
漏れの所も最低賃金だけどな、東南アジア人無しではやっていけない様だ、
3年異常前も同じ会社に半月居たが、外国人は見覚えが無いかった
時給は当時700円、その後726,続いて今の748に上がった様だ
その間に日給8000円の屋外作業だとか、時給750円で有りながら
乗り合わせ代や手当より何タラ保険で差し引かれる交通誘導警備などやった
だがこの警備は一番天引きも多く合計も安い分、ほぼ突っ立ってるだけの
お爺さん中心の作業だ、作業とは、不正受給の様なもんだ
しかし見た目か態度が悪く見えて意味不明なクレームが来たので、辞めたがな

7 :名無しさんの主張:2018/02/24(土) 14:23:31.76 ID:nNOL6Ggp.net
実は人は余っている
介護でも運送でも何でも

8 :名無しさんの主張:2018/02/25(日) 22:25:15.85 ID:Krvlch3l.net
たしかに、相場よりも賃金が高いところとなると、応募者が殺到しているね。
どの職種でもね。

9 :名無しさんの主張:2018/02/26(月) 11:43:11.59 ID:5QmEgDas.net
世の中の大部分の仕事が誰でもできる仕事だよ
誰かが急死して突然いなくなってもまったく問題なく世界はまわる

10 :名無しさんの主張:2018/02/26(月) 19:15:10.91 ID:Q2vuHq6P.net
「人手不足だからといって、誰でも採用するわけではありません」
て言われて、今日、応募した介護会社を不採用になった。

11 :名無しさんの主張:2018/02/27(火) 17:26:57.07 ID:0hEl4R3l.net
有効求人倍率が20数年ぶりに、1倍を超えたといっても、増えたのは介護だろ。

12 :名無しさんの主張:2018/02/27(火) 21:33:28.58 ID:YckhCW2g.net
人手不足=最低賃金で働く人間が不足

13 :名無しさんの主張:2018/02/28(水) 00:25:53.18 ID:5ic6kwkV.net
  吉田英男(自民) 三浦市長まとめ
・ 親族を市役所に勤務させて市から給与を支払わせていた。
・ 市長が公用車で川崎のソープ街に乗りつけていた。
・ 京急長野カントリークラブの接待も公用車を使っていた。
・ 旅行の羽田空港まで送り迎えにも私用していた。
・ 更に愛人宅まで公用車で帰宅もしていた。
・ 上記をチクった市職員は降格している。
・ 公用車運転記録を住民監査請求したら秘密委員会で破棄された。
・ 上記を議会に問いた議員は現在村八分にされている。
・ 市長報酬の値上げをしている。(市長年収1800万 会社不労所得2200万)
・ 前年の台風被害の復旧工事は特別会計から数割しかされていない事実。

14 :名無しさんの主張:2018/02/28(水) 14:14:06.46 ID:StN3q80C.net
人手不足はすべてインチキ嘘ペテン

人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。
賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。
これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。

15 :名無しさんの主張:2018/02/28(水) 16:26:12.72 ID:9GOdJDJe.net
若者の死因、自殺が1位…「死にたい」「消えたい」SNSに氾濫

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00010000-yomidr-soci&p=1

>自殺者の総数が減る中、自殺する若者がなかなか減らない。若年層の死因のトップが自殺なのは、主要先進国で日本だけだ。

>15〜34歳を対象にした国際比較でも、他の主要先進国の死因の1位は「事故」だが、日本だけは「自殺」がトップだ

SNSには今も「死にたい」「消えたい」と訴える若者の投稿があふれる。

職場での頑張りを上司に評価されず、「仕事ができない」と言われ続けた。いつしか自暴自棄になり、手首を刃物で傷つける自傷行為を重ねたり、
夜に眠れなくて睡眠薬や酒を多く飲んだりした。「ツイッターは自分のはけ口として使っている感じ。他の人に共感されると気持ちが楽になる」

神奈川県の30代男性は、実家で引きこもりを続けながら、1日に何度もツイッターに書き込む。大学卒業時の就職活動に失敗。その後も不採用が続き、就活する気力を失った。
「排除され、差別されて偏見を受ける社会では頑張ろうと思えるはずがない。でも一番の間違いはこの世界に生まれてきたことなのかも」などと社会への不満と自殺願望をつづる。

16 :名無しさんの主張:2018/03/01(木) 16:43:59.45 ID:pQhCDzsB.net
呑気な昭和時代に人口を増やしすぎたよな
生まれたくなかった人も沢山いるだろ
俺だけど

17 :名無しさんの主張:2018/03/02(金) 12:06:35.36 ID:z9LKOQnx.net
ホテル清掃員不足が深刻 建設ラッシュの陰で…業界の舞台裏 全国的に激化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00010000-nishinp-soci

18 :名無しさんの主張:2018/03/04(日) 09:14:31.40 ID:???.net
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf

19 :名無しさんの主張:2018/03/07(水) 03:25:42.36 ID:Pj2hccph.net
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180306-OYS1T50033.html
 福岡県は新年度、バブル崩壊後の「就職氷河期世代」と呼ばれる40〜44歳を対象とした就労支援に着手する。
新卒時の就職難をきっかけに、長年にわたって若年無業者(ニート)、引きこもりになっている事例が見られるためで、新年度当初予算案に関連費約355万円を盛り込んだ。

 県労働政策課は、総務省の労働力調査に基づく推計から、県内には長い間、就職や家事、通学をしていない40〜44歳の人が180人程度いるとみている。
相談に応じてきた支援団体などによると、就職活動がうまくいかなかった経験から自分に自信を持てず、長期にわたり就労していないことでコミュニケーションに不安のある人も多いという。

 このため、県はこれまで15〜39歳が対象だった就労支援施設「福岡若者サポートステーション」(福岡市中央区)を4月以降、44歳まで利用できるように変更。
臨床心理士やカウンセラーによる精神面のケアから始め、ボランティア活動、職場体験、就労支援と、段階的に自立を後押しする。他県在住でも福岡市周辺で就労を希望する人であれば44歳まで支援を受けられる。
同課は「一人でも多くの人に安定した職に就いてもらえるよう支援する」としている。

20 :名無しさんの主張:2018/03/07(水) 08:34:18.37 ID:e/yxi4Tm.net
俺(40代後半)もハロワ行ったが、現実を見て衝撃・・・
IT系職種リストラされたんだが、敬遠されている介護・ドライバー・ITまでこんなに求人少ないとは。
唯一深刻な人手不足なのが「土木」。これが有効求人倍率100倍超えな訳。しかも期間限定非正規。
それじゃ日雇い労働者レベルの人間しか行かないよね・・・
だから全体の求人倍率が1.5倍に。「土木」除きだと1倍切るよ。このカラクリに騙されてはいけない。

21 :名無しさんの主張:2018/03/07(水) 08:57:44.15 ID:e/yxi4Tm.net
>>16
団塊ジュニアの俺もそれは実感。大学浪人、就職浪人、リストラ全部食らった・・・
そして未婚(結婚&子供ほしい願望はあったよ)、両親の死後は孤独確定。

結局それも元はと言えば「戦争責任」なんだよな。若年男性が戦地から帰還し、
ようやく子供をつくることができた。
よって第一次ベビーブーム(団塊世代)が生まれた訳よ。
その世代の子供たちが第二次ベビーブーム(団塊ジュニア世代)となる。
この世代が人手余りで就職難。よって貧困・未婚となり社会保障費も圧迫させる。
かといって国策のミスなんだから自己責任で片付けず保障する義務はあると思うよ。
子供が多い少ないより世代間で人口比率が偏り過ぎていることが問題。
韓国に戦争責任の賠償する(実際する必要ないけど)前に自国民に賠償したらって思う。

22 :名無しさんの主張:2018/03/07(水) 23:21:59.48 ID:CoGY0Ctz.net
今日、大阪市内のハロワに行って清掃員の仕事に応募してきたけど、
相場より時間給の高い企業は、応募者が殺到していたわ。
競争率が10倍だったわ。

23 :名無しさんの主張:2018/03/07(水) 23:34:28.16 ID:gL5AvnHM.net
90年代は、IT化で産業構造が変わったから、
団塊ジュニアは、高卒で就職していたほうが正解だったな。
無駄に文系大学を増やしすぎなんだよ。

24 :名無しさんの主張:2018/03/08(木) 00:01:41.88 ID:???.net
大学も、みんなが行くようになったら終わりだな。

25 :名無しさんの主張:2018/03/08(木) 09:36:16.45 ID:b7Dme8kx.net
土木ですら東北復興、東京五輪後は大型案件はリニアだけとなり、求人が減り
失業者が溢れるだろうから、自民党がどう叩かれるか楽しみだな。
その前に安倍は体調不良を理由に退陣して、竹中はアメリカに逃げちゃうん
だろうけどw
だから憲法改正、働き方改革を急いでる訳だ。次の総理は尻拭いで大変だな。

26 :名無しさんの主張:2018/03/08(木) 10:10:37.92 ID:tQ4nb8Z7.net
【作画監督(39)】  政府は正しい  <o(*^▽^*)oブーメラン>  放射脳は無知  【漫画家女(27)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520388987/l50
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50

27 :名無しさんの主張:2018/03/08(木) 12:34:34.50 ID:D5QrwyCI.net
>>23
1999年/H11年文系大卒だけど、就職活動のとき、「これからは手に職の時代ですよ」って、企業の人事担当者から言われた。

28 :名無しさんの主張:2018/03/08(木) 16:22:31.75 ID:7yeFDGr3.net
自分が楽しく生きればいいじゃないの?
これをやりな、楽しくなれる
https://goo.gl/aWGEFx

29 :名無しさんの主張:2018/03/10(土) 17:56:48.82 ID:NEJQejZQ.net
人手不足なら最低賃金を上げればいい。
同じ悩みを持っているオーストラリアやNZは、そうやって人手を確保している。

30 :名無しさんの主張:2018/03/12(月) 22:24:32.97 ID:K1QfKF2m.net
雇い止めで相談急増=無期転換回避か、悪質ケースも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000089-jij-pol

本当に人手不足か?

31 :名無しさんの主張:2018/03/13(火) 18:54:22.95 ID:???.net
身の程知らずが高望みしてる

32 :名無しさんの主張:2018/03/19(月) 02:43:48.68 ID:V69LCBCn.net
残業代など全てを一括して、生活保護費より数千円だけ多い額で働いてくれる人を企業は欲しがっている

33 :どのきゃらかな?:2018/03/19(月) 03:54:42.86 ID:3WVm9RnT.net
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1844947.html

34 :名無しさんの主張:2018/03/19(月) 03:55:46.53 ID:3WVm9RnT.net
あいすにしようっておもったけど

めんどくさて たべたくもないのに わざわざ よろこぶのげすだけで


ぽいんとは あったかいぜんざい おしお おおめでいいだなー けっこう

35 :名無しさんの主張:2018/03/19(月) 03:57:52.80 ID:3WVm9RnT.net
むずかしいしもねたでかいせつてろっぷなしってどうかとおもう

36 :名無しさんの主張:2018/03/20(火) 16:10:14.18 ID:qkI17tTG.net
働くつってもナマポ民レベルだと底辺低賃金職しかない
社会保険料などは毎年上がり、可処分所得は減る一方で
奴隷化は益々進むばかり、一生を隷属として底辺労働に
捧げる人生を送らねばならない、ナマポこそ最善の延命策である。

37 :名無しさんの主張:2018/03/21(水) 00:52:02.13 ID:DGZKaldC.net
人手不足=経営者の我が儘に答えれて低賃金で働いてもらえる優秀な奴隷の不足

38 :名無しさんの主張:2018/03/24(土) 04:04:14.62 ID:6aGVZ6vO.net
96歳女性おぼれ死亡 特別養護老人ホーム 50代女性介護職員2人を書類送検 福岡県
2018/03/23 18:10

2016年、福岡県糸島市の特別養護老人ホームで、
入浴中だった高齢の女性がおぼれ死亡した事故があり、介護職員2人が書類送検されました。

業務上過失致死の疑いで書類送検されたのは、
糸島市にある特別養護老人ホームの介護士の50代の女性職員2人です。

警察によりますと、2人は2016年10月、要介護5の当時96歳の女性を入浴させていた際、
目を離し、おぼれて死亡させた疑いがもたれています。

職員の1人は別の介護者の入浴を介助をしていて、もう1人は脱衣所で作業していました。

施設のマニュアルでは、要介護者1人に対し2人以上の職員が対応することになっていました。

調べに対し2人は容疑を認めていて、職員の書類送検を受けて施設は
「再発防止に向けて全職員で取り組んでいる」とコメントしています。

テレビ西日本
http://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2018032301563

39 :名無しさんの主張:2018/03/26(月) 22:21:14.27 ID:bdr4YCrU.net
「アベノミクスによる景気回復で、5年間に就業者数は250万人増えた」
「いや増えたのは主に非正規雇用だ」という応酬も、年齢を見ていない点でピントがボケている。

総務省の労働力調査で、野田内閣当時の2012年と17年の平均を比較すると、
増えた250万人(正規・非正規合計)の、6分の5に当たる211万人は65歳以上だ。
残り40万人が64歳以下の就業者の増加だが、性別では女性が109万人増で、
男性は70万人減となっている(四捨五入の関係で端数が一致しない)。

景気回復で雇用増というのであれば、64歳以下の男性の雇用も増えているのが筋ではないだろうか。
また「若者の雇用増」というイメージに反して、39歳以下の就業者も116万人減っている。
https://mainichi.jp/articles/20180325/ddm/002/070/108000c

40 :名無しさんの主張:2018/03/28(水) 01:59:34.26 ID:KlDE+QKb.net
ろくな職歴がなければ、書類選考で不採用になるのは当然の結果。
採用されないのだから、経験が積めない
きっかけをつかめず社会から排除される。

41 :名無しさんの主張:2018/03/30(金) 07:20:42.19 ID:2SYIfCcc.net
同族会社役員 → 顔出し程度で30万
使用人(パート) → フルで十万未満


まともに働くのは負けだお

42 :名無しさんの主張:2018/04/03(火) 09:26:56.78 ID:x/1BgtHj.net
人が不足してるのは底辺職だけ
事務系職種は今でも人余り
だから経団連は安倍政権に指名解雇容認を強く求めている

43 :名無しさんの主張:2018/04/05(木) 03:58:02.27 ID:O4SOgC4M.net
こう言っていいのかわからないが、たまたま球打ち球投げやらが得意とか
球蹴りが得意とか
そんなんで何百億貰ってる奴がいて、片やストレスで死ぬ気で働いても
年収300万行くか行かないの人間がいるっておかしいよなあ
いや、自分はどちらでもないんだが、この世界は根本的に狂ってるわ

44 :名無しさんの主張:2018/04/08(日) 10:49:08.61 ID:dz6Yun5R.net
「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」空前の人手不足でも進むバブル世代のリストラ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00010000-binsider-bus_all

45 :名無しさんの主張:2018/04/09(月) 09:32:37.70 ID:AIfu6QIb.net
【寿桜華 】より全然歳上の 
ゲイビ 【 海堂鷹 】 が作ったKGグループの実態は


使えない終わった30代以上の行き場のないメンキャバ出身の爺を集めた。客も婆しかいない。


【   負け犬 海堂鷹 】爺はネットでステマ地獄することでしか自分を保てなかった。


その証拠にKGグループは使えなくなった爺の掃き溜め+実態を知らない地方の人が過半数


★KGグループに関わるスカウトなどと関わった瞬間、今まで叩かれたこともない人が叩かれるから分かりやすい。

★もし練馬が地元のエアーグループ現役のこがいたらしがみつくように叩くだろうね♪
☆全て格下の「神崎ハル爺」が犯人


★アホのように【1651】のアドレスしかもってないからな。エアーグループは。

46 :名無しさんの主張:2018/04/11(水) 07:01:06.44 ID:oFiU5mkc.net
2018年04月11日 06時00分

 福岡県警は10日、ベトナム人を違法に働かせたとして入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、福岡市東区の青果販売業「福岡中央青果」の社長(72)ら3人と同社を書類送検した。社長らは「日本人を雇いたかったが、集まらなかった」と容疑を認めているという。

 書類送検容疑は1〜2月、福岡県古賀市にある食品加工工場で、ベトナム人留学生31人を法定上限の週28時間を超えて働かせ、不法残留していた7人も就労させた疑い。

 県警によると、会員制交流サイト(SNS)上では同社について「在留カードの確認が厳しくない」「好きなだけ働かせてくれる」と話題になっており、アルバイト約300人のうち、外国人は百数十人に上り、中には週に85時間働いた留学生もいたという。

=2018/04/11付 西日本新聞朝刊=

https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/407632/
福岡中央青果の求人
http://job-gear.net/fcsg2/A80406938835/MDkyujin_d.htm
http://imgur.com/RfWjZyA.jpg

47 :名無しさんの主張:2018/04/12(木) 05:35:26.10 ID:GXXmI67C.net
大体最低賃金が千円いかないってなんだよ。
物価は上がる一方なのに。 仕事続く続かん以前に生活できんような給料じゃ応募も躊躇うしやる気もおきねーわ。
何もかもめんどくさい。一生奴隷みたいに働かなきゃ生きてけないなら産まれないほうがマシだったわ。

48 :名無しさんの主張:2018/04/13(金) 05:50:30.48 ID:7JEyKVOF.net
周知の事実だが、日本人の大半って真面目すぎるんだよね
精神論が大好き、合理的な思考は全く出来ない
ドラッグストアでホテルマン並みの接客をしてるパートのおばさんを見て改めてそう感じたよ
本人は自分が素晴らしい店員だと思ってるだろうし、客もそう思ってるだろう
だがその光景が当たり前になると、社会は確実に息苦しさを増してゆき、その歪みは自殺という形で表面化する
こんな国に生まれたくなかった、今思うのはそれだけ

49 :名無しさんの主張:2018/04/13(金) 22:25:37.20 ID:???.net
>>39は藻谷の有料記事みたいだけど、年別出生数を踏まえてるのかね?
出生数・出生率の推移を見ても、1970年代半ばからはずっと減少。
再雇用的な壮年層のボリュームが数的に若者より多いのは当然だろう。

ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

年齢別就業率を見れば、若年層は微増ないし横ばい。
「若者の雇用が増えてない!」って、当たり前だろ!! 若者が少ないんだから。

50 :名無しさんの主張:2018/04/18(水) 14:05:04.26 ID:PLiaHbPu.net
ハローワークで書類選考がある求人があるけど、あれはカラ求人だな。

51 :名無しさんの主張:2018/04/19(木) 00:50:32.95 ID:CTH6rQZs.net
      γ⌒⌒Y¬
      / __/⌒⌒ヽ)
     i  〉  ヽ  ーl
      ! !-ー( ・ l-l ・)
     0|   ⌒ _ノ  |  嫁に税金で給与を与え
      .|  `='  /
       >  ー‐  く     税金でソープもイク
   /⌒ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /  ィ  ,  ヽ  , )``ヽ  三浦市性会で犯罪隠蔽
 /   ノ^ ー   '` ー 'ヽ  ゙i
..ノ ,,,ノ           Y´ )     ヤクザ市長 吉田ひでお
(  < |           ! /
  ヽ、__ヽ.ー     @   ノ ソ⌒ヽ       年収5000万
     〈J .〉ヾ、.::;;;;;;::.ノ  .| -´         _____
     /""    ;ミシミッ  .|         /壱/ /万/|
     レ   .イミ i i ミ  リ    .___ |三三|__|三三|彡|____ 
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ   ./壱// |三三|__|三三|///万./.|
    / ` レリ    i´  リ   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    i    /     `、  i'   |三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    〉  イ      〉  |   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
税金でソープにイク!吉田英男市長(自民) 住民陳情を隠蔽へ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1518792920/

52 :(ΦωΦ) へ(のへの):2018/04/19(木) 00:54:10.31 ID:Trhy/YyU.net
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12331885825.html

決定的だったのは、別の方の性的被害を聞いたときでした。

2009年に選挙の折に随行していた若い女性秘書に、ホテルで何らかの性的なアプローチがあり、 その結果、その女性は翌朝自宅へ逃げ帰ったという話を知ってしまったのです。

その方のお母さんのお話なので、私は信じないわけにはいきませんでした。

その家族は、御両親も姉も退会され、御本尊も祭壇もずたずたにしたと聞きました。

また、その方にお話を聞いてお辞めになった方が大勢いらっしゃるということも知りました。

そのお母さんが余り周りに話をしないようにと、長く秘書をしているM氏が口止めをしようとしたものの、 母親の剣幕に押されて退散したという話も知りました。

私は大川隆法氏が異常な行動を継続的に行っていることを知るに至りました。

それまでは、大川きょう子さんが週刊誌で発表された内容を信じていなくて、週刊文春に抗議の手紙を書いていたほどです。

教団側の洗脳に深く侵食されていましたので、そういう状態でした。

その私が変わったのは、やはり2009年の被害者の方の存在を知ったことでした。

その時初めて、私は大川隆法氏自体がおかしいという認識を明確に持ったのです。

53 :名無しさんの主張:2018/04/19(木) 23:45:00.34 ID:4Lxxjhqv.net
TV TOKYO WBSでロバート・フェルドマンが最低賃金を1500円にすべき
その為に、5年かけて、年12%ずつ引き上げるべきと主張

54 :名無しさんの主張:2018/04/20(金) 14:56:31.26 ID:ZAXzux10.net
アメリカってスーパーのレジが座ってやってて時給1600円
日本はなんでも立ちっぱなし
人手不足とか言ってるなら座ってやらせろよ
それなら12時間労働もできるだろうに
無駄に体力使わせて意味分からん

55 :名無しさんの主張:2018/04/22(日) 18:22:20.25 ID:1yeKyDhw.net
チャップリンの時代、ベルトコンベアの普及でブルーカラー職が大量に失業して、
新たにホワイトカラー職の仕事が増えて、人手不足になったが、高い失業率は低下しなかった。

それはなぜか。
労働者がホワイトカラー職に就くための訓練を受けていないからだ。

56 :名無しさんの主張:2018/04/22(日) 21:36:40.52 ID:m6Dpi/re.net
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

容疑者
高橋由美子 元プロミス人事部社員 98年度入社
小川陽子 元プロミス人事部社員 98年度入社
田中耕造 元プロミス人事部嘱託社員 最終学歴中学校卒
佐倉義弘 元プロミス人事部社員 大阪出身 阪神タイガースファン
大村一樹 元プロミス人事部社員 担当課長
小川滋行 元プロミス人事部社員 教育・採用担当部長

容疑者
元プロミス人事部社員1998年時
藤井誠
元プロミス人事部社員1998年時
藤田隆弘

蓼科久美子 元プロミス人事部社員

荒木幸司
元プロミス人事部社員 給与計算チーム担当課長

黒田史子
元プロミス人事部 給与計算チーム社員 97年退社
阿部利明
元プロミス人事部 給与計算チームアルバイト 97年退社

57 :名無しさんの主張:2018/04/22(日) 21:37:01.23 ID:m6Dpi/re.net
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

1993年当時
専務 藤田
元サムシンググッドの社員
広報部部長 辻本清 広報部社員 山崎奈緒(旧姓) アルバイト 平田
経理部社員 川崎佳子(旧姓) アルバイト 佐藤久美
営業部部長 高橋 営業部社員 佐藤嘉明、田口陽子、武井慶彦、西村、アルバイト 滝沢新一
サポート部課長 桜 サポート部 三浦大輔 、工藤夕子、高井
開発部部長 田中 開発部社員 福原美紀

アイフォー(元サムシンググッド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC

58 :名無しさんの主張:2018/04/23(月) 13:17:38.62 ID:GQThG7lG.net
最近は氷河期の受難をマスコミも取り上げてくれるようになったが
だからって支援する声ががある訳でもないし
結局、晒し者にされてるだけで終わってる

59 :名無しさんの主張:2018/04/23(月) 23:45:57.15 ID:FbIfJGOJ.net
人手不足というが、ハローワークの求人見てはっきりと思った。人じゃなくて低賃金で働く奴隷探してるだろこれ。
誰が月給12万で正社員で働きたい、応募したいと思うのか。採用する人はその辺考えた方が良いと思うよ

https://twitter.com/gatyapin401/status/983501203232321539
https://pbs.twimg.com/media/DaYZIaTUwAA3nf2.jpg

60 :名無しさんの主張:2018/04/25(水) 22:48:29.75 ID:4QFUnqQh.net
空求人とは 空求人が存在する理由や空求人の見分け方などを解説
https://docoic.com/32135

ハローワークには「空求人」が多い?のなぜ
https://agent.jobmark.jp/articles/0029.html

61 :名無しさんの主張:2018/05/01(火) 23:48:38.07 ID:41yq2fD0.net
>>54
アメリカ人はレジなんかスムーズに流ればいいとしか思ってない
ところが日本人は、客が立って列に並んで耐えているのに店員が座って
涼しい顔で仕事をしてるのは腹立たしい、とか思っちゃう残念な民族なんだよ

イオン辺りの最大手辺りがゴリ推して慣れさせてしまえばいけるだろうが
そうなる前にセルフ化だろうな

62 :名無しさんの主張:2018/05/01(火) 23:59:59.72 ID:41yq2fD0.net
>>59
それでも仕事自体が他になければ、そして働かなければ生きられなければやるんだよ
低賃金だからやらないという理由だとしたら、他にもっと良い仕事があるか働く必要かないかだろう

要するに賃金の問題ではない、現状で求人が埋まりきらないところは常識的な範囲で賃金をどんなに上げようが埋まらんよ
その仕事をやりたくないと思うような根本的な問題があるからだ、逆にそれを解消すれば低賃金でも埋まる

要は、みんな賃金よりも心身共に楽で自由で拘束時間が短い職場を求めている
そもそも現代社会はあまりカネが必要ではないんだ、スマホ1台維持していければそこそこ楽しく生きられるんだから

63 :名無しさんの主張:2018/05/02(水) 11:21:28.09 ID:Tfq3G08U.net
スーマホなんてゲーム中毒かネット中毒に属するものでしょう
現代社会と現代人の貧困さが出てますな
仮想現実意外に充実する要素が無いとは‥
歩きスーマホ自殺した方が良い(危険歩行

64 :名無しさんの主張:2018/05/04(金) 06:35:56.33 ID:Sn0SGiGj.net
>>61
>アメリカ人はレジなんかスムーズに流ればいいとしか思ってない
>ところが日本人は、客が立って列に並んで耐えているのに店員が座って
>涼しい顔で仕事をしてるのは腹立たしい、とか思っちゃう残念な民族なんだよ

確かにそのとおりだ。

お客様は神様、献身的サービス、おもてなし、なんてものは、
人口過剰のため労働力が水や空気のように簡単に手に入るが故に、
弱い立場に置かれた労働者に不当に奴隷的奉仕を押し付けて成立してただけに過ぎない。

お客様は神様なんてものは本来、神様に相応しく高いサービスを払う上流階級だけが享受できるもの。
ただの一般大衆までもが神様のように扱われるのは世界的に有り得ない話だし、
将来の日本においても有り得ない話、過去は異常だったという事になるだろう。

65 :名無しさんの主張:2018/05/07(月) 11:08:05.31 ID:+XEO06CD.net
>海外では商品もサービスも90点以上あればよいという考えもあるようだが、日本の消費者は100点主義だからね。

その100%のサービスを求める事で、要は不幸になる人や将来の明るさが消えていくって事さ。
生産性の意識が無いので何時までたっても、日本独自の労働問題(パワハラ、サビ残、過労)なんかの問題が無くならない。
給料も減り続け、社会保障負担だけが上がり続ける。
お気楽な人生を送れて、生産性が低いスペインやイタリアのようにそれなりの生活水準なら、人生を楽しめるが、
労働と言う根本の処の息苦しさがある国で、生産性が低いのは致命的だよ。

66 :名無しさんの主張:2018/05/09(水) 19:38:28.67 ID:EKrjyjTt.net
「集団行動や組織で働くことが苦手な人は、いつの時代も、一定数います」

「10年後の仕事図鑑」堀江 貴文 (著)、落合 陽一 (著)

67 :名無しさんの主張:2018/05/09(水) 20:54:16.47 ID:LBhxgQiE.net
大学を出て、結婚して、会社に就職して、子どもができて、家や車を買って、引退して、年金で悠々自適に生活して・・・・・・
といった生活を送ることは、もうほとんどの人にとって無理な話だろう。
インターネットが世界を狭め、グローバルにつながった現代に、“画一的な幸せのロールモデル”は存在しない。
これを悲壮なことだととらえるのか、素晴らしいことだととらえるのかはあなた次第だ。あなたの心の持ちよう次第で、未来なんていかようにも変えていける。

「10年後の仕事図鑑」堀江 貴文 (著)、落合 陽一 (著)

68 :名無しさんの主張:2018/05/09(水) 22:53:10.41 ID:???.net
建設や土木等の人手不足が深刻という現状は、誰もやりたくないようなキツイ仕事を低賃金でやらせようという
日本の文化が生んだ仕組みに原因があるよな。
キツイ仕事ほど高給取りという形態に変化しないと末端労働者不足は続くわ。
企業は末端労働者の労働力に支えられているという自覚が足りん。

69 :名無しさんの主張:2018/05/10(木) 00:00:36.63 ID:FUoguPEv.net
「大卒の生涯賃金は3億円」というのは、推計値です。
新卒で上場企業に就職して、定年まで同一企業で継続勤務、
そして毎年昇給があり、30歳で係長、40歳で課長、
50歳で部長に昇進することが前提条件です。
もうほとんどの人にとって無理な話だと思います。

まずほとんどの人は上場企業に就職できません。
仮にできたとしても、7割は課長にさえなれません。
40歳代でリストラされます。

70 :名無しさんの主張:2018/05/10(木) 11:25:59.25 ID:8beL28S/.net
>>68
日本と韓国:ブルーカラー職を見下す。

ドイツやフランス:ブルーカラー職を対等に扱う。

71 :名無しさんの主張:2018/05/10(木) 12:23:11.37 ID:???.net
〔特集〕人口の通説を疑え 外国人 既に労働力が維持される増加ペース=河野龍太郎
エコノミスト 第96巻 第18号 通巻4549号 2018.5.8
ttp://mikke.g-search.jp/QENM/2018/20180508/QENM20180508se1086087001051000c.html
ttps://www.weekly-economist.com/2018050108contents/
 外国人労働の急増を見て、筆者が抱えていた疑問の一つが解消された。それは、賃金上昇の遅れである。
     …(略)…
 外国人労働の弾力的な供給増が、非正規を中心に賃金上昇圧力を吸収しているということなのだろう。
だからインフレ上昇も遅れているのかもしれない。供給ショックで、物価上昇率と失業率との負の相関関係を
示すフィリップスカーブの左方シフトが生じている可能性がある。
     …(略)…
 今後も外国人労働は増加が予想される。…(略)…増加ペースは、今後の内外の経済状況や政府の外国人
労働政策に大きく左右されるが、仮に最近の年20万人前後の増加が続くと、どうなるか。
 内閣府は、生産年齢人口が減少するため、仮に高齢者や女性の労働参加の改善が続いても、就業者数は
2020年の6381万人から2030年は6169万人まで212万人減少するとしている。しかし、この間も外国人労働が
年20万人のペースで増加すれば、計算の上では、就業者の減少は避けられる。
 この時、外国人労働は、現在の3.0倍の390万人程度となり、全就業者に占める割合は6%強まで増加する。
2割以上が外国人という業種も現れるかもしれない。
(続く)

72 :名無しさんの主張:2018/05/10(木) 20:29:01.37 ID:KVhzjcag.net
労働保険事務組合 経営管理センター 社長の労災加入のお手続き
http://www.kanri-center.jp/category/1297357.html

>国交省の調査によると、建設労働者の2割が雇用保険、4割が健康保険や厚生年金に加入していません。

社会保険未加入じゃ人手不足になるわ。

73 :名無しさんの主張:2018/05/14(月) 15:05:32.61 ID:uFAGU2bE.net
志望動機?笑わせんなよw
お前のとこが一番楽そうに見えたからだよw
ぶっちゃけ労働とかヘドが出るから楽なのを選択しただけ
それだけ

74 :名無しさんの主張:2018/05/14(月) 21:27:17.77 ID:???.net
>>73
とりあえず食い扶持稼ぎたい、それ以上でもそれ以下でもないのに
何で心にもない美麗字句だらけの作文書かにゃならんのかといつも思うわ

海外ニート氏が労道と揶揄してたのもむべなるかなって感じだわ

75 :名無しさんの主張:2018/05/14(月) 21:52:12.21 ID:QhVsJPEp.net
【速報】平成の次の年号が3候補に絞られる。内閣府から今秋発表へ。
候補はこの三つだ!国民投票の可能性も示唆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1523092940/

76 :名無しさんの主張:2018/05/15(火) 08:31:35.30 ID:RGg1+qU9.net
なんだかんで言ってサラリーマンなんて安価でこき使う為に存在してるものなんですから
人手不足も糞も無いよ

77 :名無しさんの主張:2018/05/16(水) 13:57:32.64 ID:jbjCAdWE.net
「シュプリーム」行列で集団暴行 男ら逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180516-00000029-nnn-soci

中国人が警備員を集団暴行

78 :名無しさんの主張:2018/05/16(水) 14:23:44.79 ID:kVim6wr4.net
http://imadokiseo.com/external-link.html

79 :名無しさんの主張:2018/05/18(金) 18:56:16.31 ID:pzex27pV.net
大阪府の最低賃金は909円

近所の社会福祉法人(介護施設)が「急募」「助けてください」
ていうチラシをよくポストに入れている。

時間給は910円だ。

介護で最低賃金なんて、誰も来ないよ。
見に行ったら、職員は東南アジア系外国人が多かった。

80 :名無しさんの主張:2018/05/18(金) 19:04:53.64 ID:???.net
近所の進学塾は最低賃金以下だと思うぞ
1コマ1200円で講師を募集してるが、おそらく準備や報告書の作成時間込み
いったい1コマは何時間だ?

81 :名無しさんの主張:2018/05/18(金) 19:42:29.74 ID:8k9aCio+.net
時給850円のレジ打ちしたほうがよっぽどマシ

82 :名無しさんの主張:2018/05/19(土) 02:37:21.88 ID:???.net
>>79
>近所の社会福祉法人(介護施設)が「急募」「助けてください」
神奈川の方がメチャクチャだ。
同じ「急募」「助けてください」は同じだが、
「介護ボランティア募集」のチラシをポストに入れてやがる。
頭から金を払う気がないらしい。
福祉施設の殺人が川崎、相模原で連続する土壌だけあるぜ。

83 :名無しさんの主張:2018/05/20(日) 13:16:46.64 ID:YjBhuksn.net
グループホームティンクの住所/場所はココ!80度風呂で死亡!
ヘレンケラー財団3月もわいせつ事件の障害者施設
http://saladbowl.net/herenkera-80huro-jiken/

80度近い風呂に転落、52歳死亡 大阪の障害者施設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000069-asahi-soci

社会福祉法人日本ヘレンケラー財団(大阪市阿倍野区)
ハローワークに求人がいつも出ているわ。

大卒の元ホワイトカラー職がAI革命でリストラされ、
やりたくもない介護に転職して、さらにこういう事件が増えそうだな。

84 :名無しさんの主張:2018/05/20(日) 23:12:07.62 ID:DB8M+XKb.net
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃労働力激減 そのとき何が
2018年5月20日(日)

「介護現場では、日本語能力はそんなに要らない」
NHKは、世論をミスリードするなよ。

施設で介護職をやったことあるけど、フィリピン人に教えるのが大変だったわ。
特に報告書の読み方や作成を教えるのが地獄だったわ。

85 :名無しさんの主張:2018/05/20(日) 23:31:27.54 ID:nEd6R4hG.net
介護職員の平均月給が24万円とか、テレビや新聞では言われているけど、
ハローワークやフリーペーパーでは、最低賃金ばっかりだけどね。

86 :名無しさんの主張:2018/05/22(火) 00:56:59.22 ID:0VgjzuqO.net
トラックのドライバーの仕事な
あれ、最初は横に乗って仕事を覚えるんだけど
あの密室で、休憩も含めてずっとクズといっしょにいるのは拷問だよ
たばこ吸いまくるし。
1か月で辞めたわ

87 :名無しさんの主張:2018/05/23(水) 20:58:51.68 ID:PdoSZ555.net
人生は短く有限であるからして、
経済学者リカードが提唱した「比較優位」という概念に従い、
好きな事や得意な事に時間や労力を注ぐ方が、実りが多くなろう。
嫌いな事や苦手な事に時間や労力を費やしても徒労に終わる。

88 :名無しさんの主張:2018/05/25(金) 13:16:31.99 ID:XuKWsjgg.net
落合陽一さんの「モチベーション格差」から思う「コミュニケーション格差」
http://the-spobu.com/post-1521

好きなことを仕事にすることで⇒モチベーションが高くなり⇒コミュニケーション能力向上

89 :名無しさんの主張:2018/05/26(土) 13:02:43.81 ID:M4AwRLH6.net
華やかさの裏で人材不足 9割離職の年も
https://mainichi.jp/articles/20180526/k00/00e/040/224000c

若者に限定せんと、オッサンオバハンにまで門戸を広げりゃいい。もう後がないとわかってるから、若造よりは辛抱強くやるよ。

90 :ソフィア:2018/05/26(土) 16:30:12.58 ID:cikOuk/I.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527315256/914

芸能界 性接待の現実
https://togetter.com/li/1230345

【幸福の科学】清水富美加「枕営業」発覚か!?【大川隆法】
https://togetter.com/li/1230345

【枕営業発覚!?】千眼美子(清水富美加)、絶体絶命! 教団永久追放へカウントダウン開始!?
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2690

幸福の科学教祖、大川隆法より、千手千眼観世音菩薩認定された、千眼美子(清水富美加)の

KANA-BOON飯田祐馬との不倫に次ぎ、レプロ時代の「枕営業」が発覚!?

千眼美子(清水富美加)、絶体絶命!

教団永久追放へ、カウントダウン開始!?

教祖の長男にしてアリプロ社長の大川宏洋氏は、既に教団永久追放処分。

次いで、三男、雄太の新妻にして、アリプロ「もう一人の看板女優」雲母も、家族丸ごと教団永久追放。

次は、千眼美子(清水富美加)の永久追放は必至!!

教祖の逆鱗に触れ、中核メンバーが次々と粛清されるアリプロ。

そして唯一の、教団維持の生命線だった千眼美子(清水富美加)の「枕営業」の発覚。

アリプロ、倒産の危機!

幸福の科学、まさに崖っ淵!

「怒れる宇宙神・大川隆法」の運命や、如何に!?

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12378547163.html

91 :名無しさんの主張:2018/05/27(日) 00:21:32.02 ID:???.net
団塊の世代の引退で人手不足が言われたはずなのに
引退が始まってから就業者人口が300万人、全就労者の5%も増えてる
こいつら、どこから湧いてるんだ?
おかげで賃金がなかなか増加しない

92 :名無しさんの主張:2018/05/27(日) 14:20:15.21 ID:wdSDDc71.net
経済界、政府、大阪府市、マスコミが外国人労働者を推進した
最大の理由は少子化対策や多文化共生などの綺麗事ではない。
それが劇的な労働条件の切り下げをもたらすからである。
一ポストあたりの求職者数が増えれば、
より良質な労働者をより安い賃金で雇用することが理論上は可能になる。

93 :名無しさんの主張:2018/05/30(水) 11:12:14.76 ID:LNAc/yz+.net
外国人単純労働者受入で「労働力不足のメリット」を奪うな

労働力不足のおかげで、バブル崩壊後の日本経済の最大の問題であった失業問題が解消しました。
ワーキング・プアの待遇がようやく改善しはじめたのも、労働力不足のおかげです。
ブラック企業も、労働力不足のおかげでホワイト化を迫られています。ホワイト化しないと社員が逃げてしまうからです。
外国人単純労働者を大勢受け入れれば、再び失業が増え、ワーキング・プアの待遇が悪化し、ブラック企業が復活しかねません。
労働力不足という言葉は経営者目線の否定的なニュアンスを持った言葉ですが、労働者目線では「仕事潤沢」という事です。
せっかく訪れた仕事潤沢を奪わないでください。
ちなみに、政府にとっても労働力不足は都合が良いはずです。増税して景気が悪化しても失業者が増えないわけですから。

94 :名無しさんの主張:2018/05/30(水) 19:12:14.85 ID:???.net
外国人受け入れと、派遣会社潰さないとまだまだ待遇改善しないよ。
あと、アベノミクスの柱の財政出動してのインフラ投資のはずが、なぜか増税とかって何やってんだ??
竹中平蔵はあの世に行くべきだ。

95 :名無しさんの主張:2018/05/30(水) 21:40:18.14 ID:drKG5h4V.net
昨晩、横浜、鶴見のサンコウサービスの二人が
深夜2時近くに帰って来て、それから
3時近くまで騒いだものだから、
アパートの他の住人も起きてドタバタ始めて、
ほんといい迷惑だったわ。
そのうち、アパートの近隣の岸谷の人達からも
苦情来るよな(指原)。

96 :名無しさんの主張:2018/05/30(水) 22:34:35.37 ID:drdjvAMD.net
【思うこと】“人手不足倒産”ニュースで見る労働問題
http://fukoto.com/doreiga-tarinai/

>新しい仕事を探す人に必要な給与は最大値じゃなくて最小値なんです。
>本当にこの会社は上限いっぱいまで出す気だったのでしょうか。

97 :名無しさんの主張:2018/05/30(水) 23:02:36.13 ID:???.net
これまで長時間サビ残ありきで働かせてた労働力が、定時に帰るようになったらそりゃあ人手不足なるわ。
サビ残でその会社は利益を出してたわけで、その時点で破綻してるのと同じ。人手不足倒産とはそういう事さ。
だから、求人出しても最低レベルしか出せないからな。
誰がそんな会社で働くってんだよ。

98 :名無しさんの主張:2018/05/31(木) 15:10:17.59 ID:bFj7w2Ga.net
移民受け入れはもうラストチャンス!?ホリエモンが少子化対策に警鐘
http://weblog.horiemon.com/100blog/32928/

99 :名無しさんの主張:2018/05/31(木) 15:40:25.32 ID:o8nuLJ90.net
【働かず稼ぐ、投機″】 株式、不動産、で稼いで楽しいか? 悪影響には無関心?、天皇も、社会で働け
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527733437/l50

100 :名無しさんの主張:2018/06/01(金) 21:06:10.71 ID:J0zkQvLa.net
英語は通じない、最低賃金は低い、労働時間が長い・・・
こんな国には、外国人労働者なんて来ないだろ。
最低賃金を2000円以上にでもしない限りね。
因みにEUやオセアニアの最低賃金は、1500円以上だ。

101 :名無しさんの主張:2018/06/02(土) 01:36:47.34 ID:???.net
>>100
技能研修生制度なる事実上の奴隷制度もあるしね

被害に遭った人々が帰国後に告発してるのと
海外の心あるマスメディアが取り上げ始めてるから
そのうちILOで吊るし上げ喰らって欲しい所

しかしながらILO基本条約にさえ批准してないジャップランドなので
総会で吊るし上げ喰らってもアーアーキコエナーイで逃げを打つんだろうな

102 :名無しさんの主張:2018/06/02(土) 01:53:55.99 ID:???.net
竹中平蔵死ね

103 :名無しさんの主張:2018/06/02(土) 03:24:40.88 ID:sJl1ipt/.net
佐藤倫子
介護ウンコ職、東北地方出身
40代半ば。泉区に住んでいた
ガールズちゃんねる管理請負人
西田敏行さん落武者姿ソックリ
デカデブス
頭の上のハゲカッパを隠す為に、
横の髪を後ろへ持っていったヘアスタイル

104 :名無しさんの主張:2018/06/02(土) 11:04:53.71 ID:sknk1+gW.net
外国人技能実習制度を廃止しよう

日本人労働者の賃金上昇を抑制している
人身売買の温床になっている
奴隷労働で外国人労働者が反日感情を抱くようになる
国際社会で日本は批判を浴びている
失踪や解雇で難民申請や生活保護が増えている

外国人技能実習制度が平成の徴用工になっているではないか

105 :名無しさんの主張:2018/06/02(土) 12:44:34.29 ID:E/mTolTO.net
>>100
日本の悪評が世界に広まったら
外国人労働者なんて誰も来なくなるだろうな
来るとしたら自国で食い詰めたか嫌われてはみ出したかした奴だよw

106 :名無しさんの主張:2018/06/02(土) 13:39:20.22 ID:???.net
>>105
一連の奴隷労働被害を食い止めるって意味では
外国人労働者が来なくなるのは大歓迎

むしろこれ以上犠牲者を増やさないためにも
奴隷労働に耐えかねて心身を壊しちまった研修生の皆さんを
一刻でも早く帰国させた上で
ジャップランドの真実を全世界にPRさせるべきだと思うわ

107 :名無しさんの主張:2018/06/02(土) 14:04:35.15 ID:???.net
>>106
ジャップランドとは何だテメー。
さっさと朝鮮に帰れ!

108 :名無しさんの主張:2018/06/02(土) 20:14:58.02 ID:Frsi/tGr.net
豊橋市のグループホームで入所少年が暴行 職員が重体
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00007163-cbcv-soci

俺も介護職の経験があるけど、利用者からの暴言や暴力がすごいからな。

109 :名無しさんの主張:2018/06/02(土) 23:07:28.70 ID:1dqzi9xQ.net
ミッシングワーカー
働くことをあきらめて・・・
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180602

110 :名無しさんの主張:2018/06/06(水) 11:07:08.66 ID:s4rLYEQU.net
アムウェイとかユーチューバーとか仮想通貨とか
働かない方向に逃げる若者が増えて
ますます人手不足は悪化するだろうな

そら逃げたくなるよ
一時間働いてお札(千円)にならない仕事ばっか…
バカじゃねーのかと

111 :名無しさんの主張:2018/06/08(金) 13:34:30.09 ID:WwsVVXUY.net
>>43
漏れが普段から思ってることやな

112 :名無しさんの主張:2018/06/08(金) 13:58:39.52 ID:???.net
>>110
ところが団塊の世代が抜けて就業者人口が減ってるはずなのに、
実際には団塊の世代が辞める前より300万人以上就業者が増えている。
増えた300万人はどこから湧いてきたんだ?

113 :名無しさんの主張:2018/06/08(金) 16:41:39.29 ID:???.net
>>112
つ「定年退職者の嘱託再雇用」

114 :名無しさんの主張:2018/06/08(金) 17:39:47.64 ID:yutBRHir.net
私も何となく周りが働くの何のしつこいわ、社会の側は履歴の価値観が
旧態依然でしつこいわで、ある意味仕方なく、ある程度の履歴作りと
小遣い稼ぎ等を兼ねて働いては居るが、それまで働くに関して大きな目標なんて
今は社会的に無いわな‥社会そのものが夢も希望も将来性も失っている
資本主義の限界、資源の枯渇・食糧難の危機、地球温暖化、目的無き社会、
ひいては働く意欲の無い社会、経済競争は‥一部の者に富が集中していくだけの
構図であり、庶民や全体というものは貧しくなっていく構図である
勝ち組負け組のマネーゲームという、将棋をしてる訳じゃ無いんだから。

115 :名無しさんの主張:2018/06/08(金) 20:01:37.14 ID:???.net
ブラック企業や低賃金企業は人手不足って事だよ。
どんだけデフレなんだよ!
竹中平蔵くたばれ!

116 :名無しさんの主張:2018/06/08(金) 20:25:42.04 ID:WvNjaaB3.net
働き方改革という策略―裁量労働制と高度プロフェッショナル制度をめぐって
https://www.youtube.com/watch?v=ATKh10olTaQ

117 :名無しさんの主張:2018/06/09(土) 18:18:06.01 ID:???.net
日本は苦労こそ至上のバカ国家。「成功できないのは苦労が足りないから」(笑)という謎の理論が幅を利かせてる。
それで戦争に負けたっちゅーのに(笑)
成功できるかどうかは緻密な計算と最後は運次第、神のみぞ知るなのにな。
日本人には宗教心ないから人は何でもできるという傲慢がある。だから苦労という名の逃避に走る。
心頭滅却すればなんとやら(笑)とか、うさぎ跳び神話とかな。めでたすぎ(笑)

118 :名無しさんの主張:2018/06/09(土) 21:52:03.40 ID:???.net
戦時中の我慢(忍耐)や苦労(勤勉)が結局は敗戦して報われず、戦後も我慢や苦労の価値観は亡霊のように生き残って現代に至る。
高度経済成長は日本の人件費の安さと、既得権が戦争でぶっ壊れたことと、日本以外が不安定で特需状態だっただけで作れば売れた、要は運が良かっただけ。
実際に平和になれば日本はとっとと他国に抜かれた。(笑)
我慢や苦労が奏功したなんておめでたいわ(笑)
我慢や苦労に価値を置いてるようじゃイノベーションなんて遥か遠くだな。
日本人って本当に昔からバカだな。

119 :名無しさんの主張:2018/06/12(火) 17:54:47.31 ID:PIs3I9i4.net
http://www.news24.jp/articles/2018/06/11/06395597.html

経団連の中西会長は、政府が進める外国人労働者の受け入れ拡大について、日本が多様性(=ダイバーシティ)を増すためにも、そうすべきだとの見解を示した。
政府が外国人労働者の受け入れ条件を緩和する方針であることについて、経団連の中西会長は、日本は人手不足対策のためという以前に、多様な人種を受け入れる必要があるとの考えを示した。

中西会長「もっとダイバーシティに向かった社会になっていくべきだというのが私の大前提。産業の競争力も研究、学問含めて、ダイバーシティは必須」

さらに、大学も、研究・技術革新のためには外国人留学生の受け入れ拡大など、ダイバーシティへの対応が必要であるにもかかわらず、アジアの伸びている大学に比べて「周回遅れだ」と苦言を呈した。
経団連では、組織が競争力を増すためには、外国人や女性、シニアなど多様な人材が集まり、さまざまな異なる視点を持つことが重要だとして、ダイバーシティを推進している。

120 :名無しさんの主張:2018/06/13(水) 05:58:41.95 ID:XN+paEem.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

121 :名無しさんの主張:2018/06/14(木) 10:32:31.98 ID:WMM6wQx/.net
ちなつちゃんはねむりひめ
ぼくのなかでえいえんにねむりひめ
ちなつちゃんのすがたはとおいひのまま
ちなつちゃんのこえもとおいひのまま
じかんがながれた

122 :名無しさんの主張:2018/06/14(木) 22:03:29.83 ID:FA8uUgCD.net
非正規労働者 5年目の「ジェノサイド」 ―― 無期雇用への転換逃れか、相次ぐ雇い止め
https://news.yahoo.co.jp/feature/985

123 :名無しさんの主張:2018/06/15(金) 21:29:43.19 ID:???.net
人手不足倒産は「良い倒産」
労働力不足が日本経済にとってプラスな理由
http://www.toushin-1.jp/articles/-/6303#

・まずは労働力不足を祝おう

・労働力不足が倒産の悲惨さを緩和

・日本経済が労働力を有効利用できるようになる

労働力不足で倒産した企業は、「労働力を有効に活用して利益を稼いで高い給料を払う」ことができていなかった企業です。
そうした企業が倒産して労働者が失業すると、失業者は別の企業に雇われることになりますが、雇われる先の企業は労働力を有効に活用して高い給料を払うことができる企業です。

つまり、勤務先の倒産で転職した労働者は、労働力を有効活用できない会社からできる会社に移動したことになります。
これは、日本経済全体として見ると、労働力が有効利用できるようになったということです。これは素晴らしいことです。

中には「業界が過当競争を繰り広げているので、どの会社も労働力を有効活用できていたのだが、どこかが潰れるまで安売り競争が止まらなかった」といった場合もあるでしょう。
そうした場合であっても、1社が倒産することで同業他社が無用な安売り競争で体力をすり減らすことがなくなったのだとすれば、当事者には申し訳ないことですが、日本経済にはプラスであったと前向きに評価しましょう。

・倒産より穏当な労働力移動が望ましいが

124 :名無しさんの主張:2018/07/02(月) 13:40:01.80 ID:tRtUCjpc.net
求人チラシ見ても、『掃除』『介護』『警備員』しかない。
目眩がしてきた。

125 :名無しさんの主張:2018/07/02(月) 15:11:49.83 ID:???.net
>>124
あと、保険営業と大東建託も忘れずに。

126 :名無しさんの主張:2018/07/04(水) 22:20:11.71 ID:wSf9aIYd.net
男性活躍中ってあまり無いよね
あっても、汚い、重い、熱いのどれかが絶対ある

127 :名無しさんの主張:2018/07/05(木) 13:22:10.54 ID:itjmB/uE.net
売り手市場の悲劇:入社1年目退職した新入社員、第2新卒市場では門前払い
https://www.businessinsider.jp/post-167175

有名私立大学を出て、新卒で大手旅行会社に就職をた都内在住の女性(23)。
約2年前の6月に内定をもらったときは、泣いて喜んだ。
しかし、入社1年目の配属先で悩み、秋に退社した。
転職をしようと、エージェントに登録をしても、「あなたの職歴で紹介できる仕事はない」と言われた。

「あなたの職歴では、案件はありません」

128 :名無しさんの主張:2018/07/07(土) 14:00:35.43 ID:EAp+YZM7.net
実際は氷河期世代の半分以上は正規雇用になれてない。
アラサーあたりだとリーマンショックやミンス政権の影響を喰らった。
平成1ケタの頃は社会党が政権を持ったこともあった。

129 :名無しさんの主張:2018/07/07(土) 15:07:35.45 ID:???.net
>>127
そりゃそうだ。
転職はどんなキャリアを積んだかが重要なのだから。

130 :名無しさんの主張:2018/07/09(月) 18:36:31.39 ID:DJCms03t.net
人手不足倒産、3年連続の前年同期比増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010000-teikokudb-bus_all

> 業種細分類別の5年半累計件数では、「道路貨物運送」が29件(2018年上半期は7件、前年同期4件)で最多。
>以下、「老人福祉事業」は26件、「木造建築工事」は23件、「受託開発ソフトウエア」は19件と続いた。


ブラック企業ばっかり

131 :名無しさんの主張:2018/07/09(月) 21:56:57.58 ID:XG3I8vp7.net
根本的な原因は団塊や今の前期高齢者が中年だったころ、自分たちの雇用を守るため、当時の若者の採用を妨害したことだ。
リーマンショックのころは大量の内定取り消しが発生。民主党政権時も雇用は減らされた。

132 :名無しさんの主張:2018/07/09(月) 22:29:19.42 ID:???.net
>>130
ブラック企業ってより、ブラック業界ね。でも運ちゃんの場合は会社によってはホワイトだからな。運転好きなら良いと思う。
介護とかは夜勤までやるのに薄給の代名詞。世の為人の為の誇りある仕事なのにさ。
政府がバカだとこうなるのさ。

133 :名無しさんの主張:2018/07/10(火) 22:52:49.45 ID:lfFOUJVn.net
人生の9割が遺伝によって決まる事実からいまだ目を背け中
https://answerchannel.net/topics/single/861

134 :名無しさんの主張:2018/07/16(月) 21:19:56.51 ID:Pt+m/We9.net
あと、ブラック年長者も問題だが?
焼け跡世代〜アラ還で多い。
団塊は上の世代の功績まで奪ってる。

135 :名無しさんの主張:2018/07/17(火) 19:19:59.11 ID:Reoih7uP.net
ベテラン派遣切りが横行 9月「義務化」前に 「3年超せば正社員」回避か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00010000-nishinpc-soci

136 :名無しさんの主張:2018/07/17(火) 19:30:11.83 ID:???.net
>>135
竹中平蔵は死刑!

137 :名無しさんの主張:2018/07/17(火) 22:44:33.97 ID:U9yKjGuL.net
あと、ミンス政権時は最悪だったな。
そのころはリーマンショック前の好景気より求人が減らされたどころか、若年正規切りまであったようだし。
ミンス政権時もリーマンショックの頃と同じく、内定取り消しもあった。

138 :名無しさんの主張:2018/07/17(火) 23:00:28.73 ID:???.net
共通して言えることは、どっちの政権時にも竹中ピョン蔵が内閣に入り込んで貧困化工作をしてたと言うこと。

139 :名無しさんの主張:2018/07/19(木) 19:23:04.26 ID:GXD39XMb.net
日本の絶望的な事実
・2005年~2015年のGDPはゼロ成長
・企業の内部留保額は87%増えた
・裕福層の金融資産は28%増えた
・資産ゼロの世帯は57%増えた
国の政策で裕福になるのは、大企業と裕福層だけですね。
圧倒的に二極化が進んでるので、普通に「人生というゲーム」をプレイしても、ほぼ勝てません

140 :名無しさんの主張:2018/07/20(金) 09:22:37.10 ID:eVnFidcJ.net
中小企業経営者「労働者にまともに賃金なんて払っていたら倒産しちゃうよ」今、中小企業大廃業時代へ [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531942583/

141 :名無しさんの主張:2018/07/20(金) 23:30:27.90 ID:+vriep0B.net
ブラック企業が恐いのは経済成長
https://ameblo.jp/orange54321/entry-12066262569.html

142 :名無しさんの主張:2018/07/22(日) 09:05:03.89 ID:???.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

日本経済には朗報。賃上げすればいいんじゃないの。仕事がないわけではないんだし、できるのだから
→悲鳴に近い人手不足 日本商工会議所会頭が厚労相に訴え:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL7N4D3TL7NULFA00K.html

143 :名無しさんの主張:2018/07/24(火) 00:25:09.34 ID:???.net
>>61
イオンのセルフレジなんか酷いぞ。
客案内するために二人掛かりだよ。
酷い客なんかスマホ見てるわけではないのにどこのレジが空いてるか気付かない。

AI化で人の仕事無くなるとか言ってるけどセルフレジすらまともに使えない日本猿に遠い未来の話だと思う。

144 :名無しさんの主張:2018/07/24(火) 00:27:19.01 ID:???.net
>>43
娯楽の職業。

「娯」(あやまり)であるわけだ。

だから貰える金額が異常に高い。

145 :名無しさんの主張:2018/07/24(火) 03:07:39.68 ID:???.net
>>143
半分がセルフレジになるだけで全然違う。

146 :名無しさんの主張:2018/07/31(火) 23:54:34.82 ID:qvJhCtn1.net
巨悪の原因は、団塊前後や焼け跡世代が自分たちの雇用や給料を守るため、後の世代の採用を妨害したことだろ?
日本は正規雇用に対する解雇規制がキツすぎるよ。働かない定年待ちや定年延長組までいるんだし。

リーマンショックのころは大量の内定取り消しが発生した。

147 :名無しさんの主張:2018/08/01(水) 22:56:39.79 ID:Q09+DYhg.net
組織の役員が老人ばかりだから老人優先の案しか出てこない。
企業の相談役や顧問も還暦過ぎのジジイ・ババアばっかりだ。
それで「人手不足」って、バカじゃねーの?
民主党政権のころも求人は少なかったけどね。

148 :名無しさんの主張:2018/08/03(金) 21:04:11.83 ID:wf7wVNdj.net
証拠もないのに人生を滅茶苦茶にされて地獄の苦しみを味わう
無罪になっても一生消えない逮捕歴に苦しむ

痴漢だと言われたら相手の目玉をえぐり出すのが正しい対応
痴漢だと言われたら相手の目玉をえぐり出すのが正しい対応
痴漢だと言われたら相手の目玉をえぐり出すのが正しい対応

149 :名無しさんの主張:2018/08/10(金) 14:02:17.03 ID:OM8w2dBQ.net
【転職バブルの正体】消える一般職、事務職正社員の需給ミスマッチーー「価値生まない仕事」は自動化される
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00010000-binsider-bus_all

150 :名無しさんの主張:2018/08/13(月) 00:43:44.59 ID:???.net
@Fuwarin
景気ウォッチャー調査のコメントを見ていると、人手不足はじわりと解消の方向に向かっている実情が分かるのとともに、
人手が足りないと不満をもらす企業の多分が、「労働人口不足、少子化などと社会のせいにする」「労働市場の変化に対応した手を打たずに文句をいうばかり」(続く)

(続き)「何も追加の打っていない」というものが大多数だったりします。環境変化に伴う、生物の進化過程を見ているようです。

雨が降ってきたら傘を取り出すなり調達するなり、建物の中に入って雨をよけるなりするのに、何もせずに歩き続けて「何でこんなにぬれちゃうの?」と愚痴をこぼしているようなものです。

労働人口>>労働力人口の増加

151 :名無しさんの主張:2018/08/15(水) 11:55:47.29 ID:???.net
給料を上げるぐらいなら、店や事務所を畳んで事業を縮小する
なんて経営者が多いせいだったりして
やたら多いよね、売れてるのに店を畳む食品スーパーや回転寿司
あと地方のコンビニ

152 :名無しさんの主張:2018/08/15(水) 17:12:11.26 ID:onATktBA.net
★お盆も明日で終わりか
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
      ↓
  【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
  http://slib.net/71604
 上松煌(うえまつあきら)作
 
 ・プロフィール
   http://slib.net/a/21610/

153 :名無しさんの主張:2018/08/19(日) 18:47:25.63 ID:Pt49J1KQ.net
天才かもしれない人が組織になじめないワケ
http://news.livedoor.com/article/detail/15178486/

154 :名無しさんの主張:2018/08/19(日) 22:52:26.42 ID:zJcx/QHb.net
子どものやる気や自制心、社会性…幼児期から遊びを通じて身につける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00010000-yomidr-soci

今までずっと、子供のやる気や自制心など非認知能力を叩き潰す教育をしてきたはずだが。

国が画一的にやると失敗したときの被害が大きいぞ。
既に手遅れかもしれないが。

155 :名無しさんの主張:2018/08/19(日) 22:53:42.05 ID:cY/jEP1d.net
>>151
その経営者も年長世代が多いのではないのか?
あと、団塊価値観を持ってたりして。

リーマンショックのころは大量の内定取り消しが発生し、未だに非正規から逃げ切れない奴も多い。

156 :名無しさんの主張:2018/08/20(月) 02:08:22.07 ID:???.net
竹中平蔵捕まえて死刑にしないとね。
派遣会社数を増やした罪。
日本の派遣会社数はアメリカの5倍でぶっちぎりの世界一。内閣をそそのかして日本のデフレや貧困を作った張本人。

157 :名無しさんの主張:2018/08/20(月) 14:31:43.36 ID:???.net
既出だけど人出不足は知的労働の必要ないところだけだね
大学卒業すれば知的労働できると考えてたのは甘かったね

158 :名無しさんの主張:2018/08/20(月) 18:32:29.51 ID:???.net
今大卒でも普通にトラックの運転手とかドカタとか、ブルーカラーなんて珍しくないからね。
大卒ってのは本来ホワイトカラー職養成のはずだったんだけど、大卒ってだけだと価値がなくなった。
ブルーカラー職も好きなら良いけど、就職戦線に乗れなくて仕方なしに就いた奴多かったからね、リーマン後の氷河期なんてさ。
しかも派遣会社行った奴も多いし、竹中平蔵死ね!って感じ。

159 :名無しさんの主張:2018/08/21(火) 11:32:19.31 ID:???.net
>>158
大学なんて金と時間の無駄だよな。

160 :名無しさんの主張:2018/08/31(金) 21:35:55.22 ID:WHgAgWeq.net
■□■介護職の離職原因 中年おばさん□■□
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1391776316/

161 :名無しさんの主張:2018/08/31(金) 22:48:25.40 ID:iAMLDTFr.net
>>157
知的労働はITやAIに食われて、人余り状態

162 :名無しさんの主張:2018/09/01(土) 20:45:22.84 ID:LQF9iU/m.net
  ∧_∧   まぁ、元々日本みたいに
 ( ´∀`) 学歴で職差が付くのがおかしいとは
 (    )   言われますし言われなくても当然ですが‥
 | | | 社員と非正規だかパートだかの違いもおかしいんすね
 (__)_) 時間で見ているから西洋とか‥じゃ、同じ給料、これも当然

163 :名無しさんの主張:2018/09/01(土) 20:47:04.61 ID:LQF9iU/m.net
  ∧_∧   そしてそもそも、AIのせいで仕事が
 ( ´∀`) 食われるという話もバカが考えても
 (    )   一発でおかしいと感じる話なはずである、
 | | | 人間が自分で作っておいて、「駒リマシータ」、
 (__)_) また、仕事をそんなにしたい奴など居ない、AIが仕事から解放してくれると言うべき
だ、というスレタイも当然。

164 :名無しさんの主張:2018/09/02(日) 16:10:44.70 ID:a1Nf+TnA.net
就活で苦戦する女子たち メガバンク採用、900人減少
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000047-asahi-bus_all

165 :名無しさんの主張:2018/09/03(月) 22:56:45.71 ID:2U+wie4d.net
>>164
氷河期世代やリーマンショック前後世代が新卒の頃と比べたらマシじゃね?
2008年の序盤は職探しボーナスステージだったが、夏ごろにアメリカ発の世界同時不況が日本にも襲ってきた。
急な景気悪化で内定取り消しが多発した。
実際に新卒内定を取り消されて、未だに非正規の奴もいっぱいいるよ。

新卒就活時期の景気の良し悪しで人生が決まってしまうんだなぁ〜。
世の変化は予測できないので、要注意!

166 :名無しさんの主張:2018/09/10(月) 22:56:55.63 ID:7ChpAVA5.net
介護施設で職員が陰口を言うので嫌になる!その対処方法を解説するよ!
https://kaigonohanasi.com/918.html

167 :名無しさんの主張:2018/09/13(木) 02:44:27.86 ID:???.net
基本的に内需業界なんて先進国は軒並み片手で足りるくらいの業界再編をしている。
したがって人手不足という状況も限定的。
日本だけ不相応に市場規模が大きく、土着企業が全国どこにでもあるんだから、そりゃ奴隷も要るだろう。
奴隷なんて適切な再編で人余りになって、
出るとこ出ないと仕事がない状況が
先進国の常識。インターンに入れなければ移民と取り合うか、旧植民地にでも飛ぶしかない。
地域密着だかなんだか知らないけど、地場資本>全国大手な業界が日本だけあまりにも多い。

168 :名無しさんの主張:2018/09/14(金) 12:06:36.92 ID:hX9M/EiM.net
えっ!無職でも毎月100万円?

↓労働以外の選択肢↓

儲かる物理

169 :永和信用金庫の極悪二大名物は小林泰理事長と顧問弁護士です:2018/09/17(月) 05:59:32.86 ID:jipImKAS.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取る極悪二大犯罪者です

170 :名無しさんの主張:2018/09/17(月) 07:31:37.89 ID:???.net
>>16
ほんと。日本は明らかに資源に対して不相応に人口が多い。
人が多いほど外国に頼る割合が増える。
そして生活の質のために生産性に追われるから、精神論が幅を効かせたり使い捨て社会になったりと良いことがない。
黄禍論は続いていると感じたけど、日本人は考える余裕を奪い合ってて早くお往きなさいとしか思わなくなった。

171 :名無しさんの主張:2018/09/17(月) 07:39:05.52 ID:???.net
>>61
会社で労働ストレスをふっかけて、底辺接客業や風俗に発散させる…
士農工商以来の、下をつくってストレスの矛先を変える(更に税金を同時に回収) あり方で経営者は今日も潤ってます。

172 :名無しさんの主張:2018/09/22(土) 16:29:51.79 ID:???.net
バス運転手、落ちたやつ知ってるし トラックも経験が無かったから落とされた奴も知ってる

本当に人で不足なの?って感じ

173 :名無しさんの主張:2018/09/25(火) 00:21:32.78 ID:CRO9l/Mc.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

UEJ

174 :名無しさんの主張:2018/09/25(火) 11:51:07.67 ID:zGPAOT/K.net
【改正労働者派遣法】「3年ルール」期限迫り、派遣切りの相談続々 直接雇用に壁★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537838258/

175 :名無しさんの主張:2018/10/04(木) 19:01:36.75 ID:SI0btR+k.net
タクシーの業界団体が全国に40万人いる運転手の勤続年数や年齢、学歴、収入などを調査したら大学院卒が5000人もいたそうな。
高卒で入った会社で頑張って65まで働いて500万くらいの年収で働くのが一番幸せだよ。

176 :名無しさんの主張:2018/10/09(火) 15:19:50.67 ID:KsfqhuEa.net
人手不足解消のために新しい技術を導入って感じのニュースは見るけど、何人必要なところに何人しかいないのか聞いてみたい。

177 :名無しさんの主張:2018/10/15(月) 12:15:20.33 ID:ZeLY0x44.net
ブラック企業が淘汰されるのはよいこと。移民導入の正当化にはならない
我々の先祖がせっかく治安がよく衛生的で
災害時にも略奪行為をしない国民国家を作ったのに
これで南海トラフで略奪、暴行、強姦をする国になってしまう
最悪の状況における人間性こそがその民族の本質を証明するのだ。
しかも中国や韓国のような反日国家から入れるんだろ、黒人もムスリムも嫌だ。
自然科学分野でノーベル賞すら取れない民族を入れて意味あるのか
自民党は日本社会を完全に殲滅するつもりだよ
単に保守対する裏切りではない。国民と先祖と子孫に対する裏切りだ
日本人が日本人であり続けたいというささやかな願いは否定されたのだ
スウェーデンでは強姦犯の58%が非EU加盟国生まれの外国人(全人口の5.1%)だ

178 :名無しさんの主張:2018/10/18(木) 15:31:36.30 ID:???.net
>1
まあ、本当に人手不足なら、「うちは他社の倍額出しますから来てください!」
というところが多数出現するはずだからな。
そうなるまでは、口先の人手不足なんて心配いらん。

179 :名無しさんの主張:2018/10/18(木) 15:37:52.42 ID:???.net
移民を入れたいがためのアベの言い訳が人手不足だったりして

180 :名無しさんの主張:2018/10/20(土) 18:53:11.94 ID:???.net
団塊世代の引退はバブル以降すでに始まっていた

団塊世代 就業者数(万人)
http://or2.mobi/data/img/212773.jpg

年齢階級(5歳階級)別就業者数
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt03-03.xls

181 :名無しさんの主張:2018/10/23(火) 20:00:13.17 ID:6CXnrV3C.net
増える高齢ひきこもり 7040問題8050問題をあなたは知っていますか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540109883/

アイコクなら働けよ

182 :名無しさんの主張:2018/10/23(火) 20:07:11.49 ID:???.net
      ___     
    /─  ─\   
   / <○>. <○>.\   >>1
  (   (__人__)   )  人手不足と言うわりには
   \  ` ⌒´   /   オレは採用してくれないんだね・・・
   /        \  

183 :名無しさんの主張:2018/10/25(木) 17:51:02.64 ID:???.net
時代が進むにつれ求められるスペックが高くなってるからでしょ

184 :名無しさんの主張:2018/10/31(水) 13:22:08.72 ID:p6tXBG2i.net
A社から直接雇用の求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る

A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る

結果、1人の採用に対してA、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙社から求人票が出て
アベノミクスのおかげで好景気になって超人手不足です
超人手不足で会社が倒産してしまうんです!(キリッ

185 :名無しさんの主張:2018/11/07(水) 22:34:53.52 ID:gJCLra0b.net
サラリーマンは安定なんてしていない。
意に沿わない仕事を命じられ理不尽に罵られ、
それでも、辞められないのがサラリーマンだ。
収入は安定しているかもしれないけど、心の安定はない。

下町ロケット 4話

186 :名無しさんの主張:2018/11/08(木) 23:05:14.01 ID:hfm9COmn.net
旧花月園脇の5.5畳の1Kアパートに男2人で住んでるサンコウサービスの奴ら、
大声でブツブツつぶやいたり、歌ったり、絶叫するのやめろ、近所迷惑だ。
変な薬やってないだろうな。
生麦、岸谷辺りを菊のマークの付いた爆音不正改造車で走り回り、
毎晩公道にグレーの自動車を駐車場代わりに停めてたけど、
暴走族、右翼、やくざ、舎弟企業などの反社会的勢力じゃねえだろうな

187 :名無しさんの主張:2018/11/13(火) 20:05:03.80 ID:???.net
そもそも機械化なり合併再編淘汰が進まないから釣り合いが取れないだけ。 他の先進国が1国数社レベルの再編してる業界でも
自治体レベルで同業他社があるとかザラにあるし。

188 :名無しさんの主張:2018/11/14(水) 01:07:40.36 ID:???.net
>>184
そうは言っても派遣村に失業者がひしめき合っていた頃のことを考えると
劇的に改善されたけどなw

189 :名無しさんの主張:2018/11/17(土) 15:55:29.26 ID:???.net
外国人が起こす犯罪によって、多くの日本人の人権が侵害されている。外国人を日本に
入れるよう、有力政治家に圧力をかけた人間は、外国人が日本人に与える損害の半分は、
償うべきだろう。

そのためには、安倍総理(長州人)などの、西国の有力政治家達に圧力をかけて、アジア
から外国人を日本に入れ、社会の秩序を乱す工作に加担している奴が、誰なのかを解明
する必要がある。

昔、ケ小平が日本に大量の移民を送り込んで、社会を攪乱し、日本を弱体化させる計画を
立てていたが、現在のアジア諸国には、日本に来たいと思っている連中が、大勢いるので、
その事を利用した攪乱工作が、行われており、工作を行っているアジア人は、先ずアジア
と関わりを持つ日本人に、協力を要請していると考えられる

西国の人間は、日本人と価値観を共有しているアングロサクソンなど、欧米人と結び
つこうとする性質があるが、東京など大都市圏や東国の人間は、欧米人から離れて、
日本人とは価値観を共有していない中国や朝鮮など、アジア人と結びつこうとする性質が
ある。

昔から、大都市部や東国は、左翼や在日の地盤だが、左翼だけでなく、この地域からは、
東条英機や、近衛文麿などのように、米英人から離れて、中国人や朝鮮人などの、日本人
を逆恨みしているアジア人と、関わりを持とうとする政治家を、多く出している。その
ため、大都市部や東国の人間が、アジア人と結託し、日本国に、害をもたらした事例が
多く存在する。

アジア人からの要請を受けて、外国人を日本に入れようとしている人間は、一般庶民では
なく、主に、大都市圏や東国を地盤とする、金持ち、インテリ、上層部の人間であると
考えられる。そして、彼らは、一般に、政治的な能力が低いため、西国の有力政治家に
圧力をかけ、有力政治家の力を利用して、外国人を、日本に入れようとしていると考え
られる。

190 :名無しさんの主張:2018/11/17(土) 15:56:29.99 ID:???.net
>>189
東国人や関西人には政治の才能がないため、彼らが世襲で日本を支配していた、明治維新
より前は、ずっと日本は貧しい国だったが、明治以降に“脱亜入欧”を掲げた薩長西国人
が支配し始めると、彼らは政治の才能があるため、日本は列強の仲間入りを果たした。

しかし、東条英機が、不正な方法で、軍部から長州閥を排除し、東国が地盤の政権が日本を
支配し始めると、東国人は政治の才能がないため、軍隊や官僚を暴走させ、無謀な対米戦争
を引き起こし、敗戦を招いた。東国人達は、“大東亜共栄圏”を掲げ、アジアと結び付こう
として、大災難を招いた。

戦後は再び、薩長西国人の支配になったため、日本は先進国の地位を維持し、70年以上、
大体平和が続いている。しかし、民主党がマニフェストで世間を騙して政権を奪取した時期
は、事情が違っていた。民主党政権も、大都市圏や東国が地盤の、無能な政権だったため、
官僚を暴走させ、日本を米国から離して、アジアに関わらせようとして、災いを招いた。

また、敵対する外国の軍隊が本土に来た、日本の3つの国難(蒙古来襲、黒船来航、
対米戦争)は、いずれも、関東に政治中枢が置かれていた時代に、東国の指導者が引き
起こしており、歴史上、この地域を地盤とする上層部の人間が、日本の安全を脅かす事件を、
繰り返し起こしてきたことがわかる。

こんな話を書くと、「日本が東西に分裂する」などと心配する人がいるが、大都市圏や東国
の一般庶民も、移民に反対であるし親米だから、分裂することはない。日本の安全を脅かして
いるのは、大都市圏や東国を地盤とする上層部の奴らであり、こいつらは、政治的能力がない
くせに、一丁前に高い地位に就いているから、邪悪な連中の手先にされるのである。

191 :名無しさんの主張:2018/11/26(月) 10:50:57.56 ID:Ni2BPXzv.net
理系なら、一流大企業は無理でも
信越化学やオムロンなどを狙える

文系だと、あやしいプロダクションの企画営業とか、
広告営業、消費者金融、商品先物、警備とか
とにかく悲惨だw


私立文系はクソw

192 :名無しさんの主張:2018/11/29(木) 06:25:16.80 ID:eCFw7CpR.net
「人手不足に対応、今国会で成立を」 入管法改正案審議入りで菅官房長官
https://www.sankei.com/politics/news/181113/plt1811130006-n1.html

Shin Hori@ShinHori1
誰かのtwitterで先日言ってたけど、10万円で新車を買いたい人が大勢いても買えるわけがないが、それを普通「自動車不足」とは呼ばない。
それと同じで、例えば企業が最低賃金レベルの賃金で募集をかけて、応募してくる労働者の数が全然足りなかったとしても、それを「人手不足」と呼ぶのはおかしい。
4,636リツイート
6,237いいね

193 :名無しさんの主張:2018/11/30(金) 23:27:09.15 ID:KK4dsWSl.net
日系外国人1000人雇い止め シャープ

景気悪くなった時 移民の処分の出来るのか クソ自民党

194 :名無しさんの主張:2018/12/04(火) 16:34:53.07 ID:OYzNWbEf.net
文系の求人

居酒屋チェーン、不動産営業、
カーディーラー、住宅リフォーム
SE、紳士服販売、家電量販店、スーパー

いやぁ、酷いなw
高卒で十分だろ

195 :名無しさんの主張:2018/12/05(水) 08:29:32.19 ID:cmnW90NH.net
まともな給料を払えない会社は人手不足になって当然だよ
そんなクズ会社は潰れろ

196 :名無しさんの主張:2018/12/05(水) 18:29:10.17 ID:8XLmfMq2.net
外国人使い捨て 悪質
シャープ解雇「どこが人手不足」
辰巳氏 入管法改定案を批判
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-12-05/2018120502_04_1.html

 辰巳氏は「3千人解雇されているのに、一体どこが人手不足なのか」「『雇用の調整弁』として使い捨てられている」と指摘。

197 :名無しさんの主張:2018/12/05(水) 22:08:23.72 ID:nA5hZzO9.net
橋下徹"韓国だけ非難するのはアンフェア"
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181205-00026836-president-pol

■争点は「強制か任意か」ではない。労働環境に違法性があったかどうか

労働者が自らの意思でその企業に勤めたとしても、違法な労働環境で働かされれば、それは賠償請求の対象になるからだ。

198 :殿岡大祐:2018/12/06(木) 07:08:27.82 ID:0td12l6N.net
TBSさん文春さん。
障害年金を勝手に使ってる両親とかどうなんですか?僕が精神障害で苦しんだためのお金だけど、
僕は全く使ってないから500万円貯まってていいはずなんですよ。
それが両親の外岡龍彦と外岡早苗が無断で僕の障害年金を使っていたみたいで、全くお金はないようですね。
これは問題なので5ちゃんねるに今日、書き込みたいと思います。
全国の皆さん、外岡龍彦と外岡早苗です。カルト宗教マンセーのきちがいごみです。
街で見かけたらぶん殴ってあげてください。こんなごみは人間のあつかいをする必要はない。
どんどんぶん殴ってあげましょう。

199 :名無しさんの主張:2018/12/09(日) 12:14:49.50 ID:???.net
悪事が知れ渡って、応募に答える人が減っただけ
不良企業はさっさと潰れればいい

200 :名無しさんの主張:2018/12/10(月) 22:08:40.46 ID:Rqz/uyvm.net
人手不足はこの半年でびっくりするくらい解消されてる

ネットのデータは1年遅れてでてくるからな

201 :殿岡大祐:2018/12/19(水) 10:53:27.72 ID:ageYEd82.net
557: 殿岡大祐 [] 2018/12/18(火) 10:43:08.66 ID:b6qp5jvgO

じつは性的に傷ついた過去がある。
小学校はクラス替えがない状態だったから、ほぼ固定メンバーのままの6年間だった。
父親が暴力的な事もあり、僕の性格はナヨナヨしてて、女みたいな性格をしていた。
そういった環境もあり、僕は女の子役を強いられる事が多く、クラスの男子も、女の子みたいな目で見てきた。なりたくて女の子役をしてるわけじゃないから、とても苦痛だった。
小学校の同級生で、石垣しょう
という男がいたが、こいつは悪い。
2人で遊ぼうとか言ってきて、僕の家に遊びに来たら、2人でいてゲームをしてる時に、突然、僕のカラダの上に乗ってきた。
とても強い恐怖感からはじめは抵抗したが、まあいいじゃないか。とか言ってきて、しつこく乗ってきた。結局2時間とかカラダに乗られた状態を耐えた。
石垣しょうは、僕が内向的で弱くて、友達がいない孤立した状態だから、人に言わなかったり、苦しい事を回りの人間に言わないでガマンする性格だと知ってて、性的な事をしてきた。
やたら2人で遊ぼうと言ってきて、回りに知られないようにしてた。
どんなに恐怖感があっても逆らえないガマンする性格だったから、石垣しょうは、それを見抜いて、しつこくストーカーしてきた。小3から小6ぐらいまでだから、とても恐怖で苦痛な長い時間だった。
石垣しょうは、音楽の授業の時に、間違えたフリして縦笛を舐めてきた事もあった。家に帰って1時間ぐらい縦笛を洗った記憶がある。
人がいなくなって、2人になると必ず性的な事を言ってた。
嫌なら遊ぶな避けろとか思うだろうけど、誰にも相談できなくて、逃げ場所もなかった。
あれから20年とか誰にも言えない状態だった。
まさかその恐怖体験とか傷ついた事がずっと尾をひいて、僕をこんな人生にさせるとは思わなかった。
だからどっちも行けるようになっちゃったんだよ。そこは昔の戦国武将みたいだ。
僕の人生だから、性的な事に強い否定があるから、最終的に人を好きにならなくなった。
幼いキャラクターとか性格の人を好きになる事が多かった。
最初から自閉っぽい子供時代だから、大人になっても自分から傷つきに行くような性格は変わらなかった。

あまり知られていない部分もある。まだまだ言ってない事はいっぱいある。

202 :名無しさんの主張:2018/12/23(日) 10:02:14.74 ID:ZAZrRbxa.net
人手不足の中身を報道しろよマスゴミ
8割が学生バイトが不足 安く使い捨て出来る奴隷がほしいんだろ

203 :名無しさんの主張:2018/12/23(日) 11:09:06.29 ID:ayn9HyQU.net
裕福層がちゃんと暮らせるように働け底辺層共

204 :名無しさんの主張:2018/12/23(日) 12:35:30.64 ID:XCcoysyE.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
島本町民以外の皆さん
イジメは卑劣な行為なのでいじめを隠ぺいするのは学校や加害者側に
後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね
他人事だと思わず気を付けてくださいよ

205 :名無しさんの主張:2018/12/23(日) 16:08:56.93 ID:QYPXCKQT.net
「使い潰される」高齢労働者 多発する労災、人生を変える悲惨な実情
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20181222-00108637/

206 :名無しさんの主張:2019/01/06(日) 11:39:35.26 ID:E4n/7pzd.net
人手不足倒産に経営者の後継者がいない後継者難型は除くべきだ
ほとんどが後継者難型で従業員不足はわずかだろ
人手不足は起きてないよ 

207 :名無しさんの主張:2019/01/08(火) 04:13:25.95 ID:5dkxhH74.net
だいたい
ひとつかって
かねもうけするやつがほんとのこというわけないべなぞなもし

208 :名無しさんの主張:2019/01/08(火) 16:54:04.78 ID:???.net
確かに、本当に人手不足なら、
そこそこの大学を卒業予定で程よく資格も持っている者が、
何十社と面接を受けて全て不採用で自殺、なんてないはずだわな

209 :名無しさんの主張:2019/01/08(火) 23:27:00.93 ID:3w2wjbv0.net
「佃製作所はやっぱりブラック企業」と感じてしまう、3つの理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000023-zdn_mkt-bus_all

210 :名無しさんの主張:2019/01/10(木) 05:30:01.39 ID:yGCJ+yBI.net
ちほうのしょうてんがい・いっぱんかていのちゅうしゃじょう
みてみろけいじどうしゃばかりけいきいいのか

ふつうしゃあるのはけいさつしょばかり・・・

211 :名無しさんの主張:2019/01/12(土) 16:13:26.35 ID:Frup5wef.net
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】

オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。

創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。

創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。

創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。

池田大作を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです "t

その他の入ってはいけない宗教
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華

創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

212 :日本国王は インチョン上陸作戦を決行してください。 ! !:2019/01/13(日) 01:59:17.77 ID:0PPS+1Sc.net
あーーーー ここ・・・関わると ●にますよ ! !

213 :名無しさんの主張:2019/01/18(金) 12:25:09.17 ID:U3G6mgwP.net
明治は事務系総合職の募集が4人に対し、
応募者約1万1,000人。採用倍率は2,750倍

214 :名無しさんの主張:2019/01/18(金) 16:57:45.78 ID:???.net
大企業に限った有効求人倍率は、0.67倍から昨年は0.3倍に悪化。
これが真実。

215 :名無しさんの主張:2019/01/23(水) 18:27:20.11 ID:hK40YuhM.net
インフルエンザでも出勤を強要する施設
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1547637633/

216 :名無しさんの主張:2019/01/23(水) 21:30:55.88 ID:0H+c6c9e.net
中小企業の半分が2025年に消滅!大廃業時代の現実と危機
廃業の原因は後継者がいないため
自転車操業の会社を継ぐ奴はいない
移民は不要だぁ
人手不足ってデマじゃないのか
自民党の圧力か?
一部の業種は人手不足だけどね

217 :名無しさんの主張:2019/01/30(水) 04:55:14.89 ID:rOnFynSX.net
こんな会社には要注意

・従業員にトイレ掃除をさせる→その分の人件費を浮かせる
・体操を強制させる→特に勤務時間外に行う場合は要注意
・朝礼や掃除は勤務時間外→残業代をケチる
・朝礼で個別にスピーチさせる→パワハラ
・タイムカードではなく勤怠表に書かせる→上記のような不正行為を隠すため

218 :日本国王は 弱虫チョッパリ野郎だと みんな言ってます。! !:2019/02/06(水) 01:01:50.46 ID:SQzbAkn1.net
全部 嘘さ そんなもんさ
役所のデータは まぼろし

嘘 じゃないさ うぶじゃないさ 
みんな 命令

政治家は まやかし 操り人形
季節変わりは 身悶える ヤンキー風

誘われて 君と出会った いちごミルク
官庁街で  恋におちた 身もだえアニー

松屋のビル陰で 余裕のあるキス 有楽町 
とっても 気持ちいい人 コロコロ・モナ男

もう離さない二度と 身欠く党
独りにしないで 砂防会館

(爆風スランプ リゾラバ より)

219 :名無しさんの主張:2019/02/27(水) 18:32:02.89 ID:Fn4fecN8.net
政府統計の不正が問題になっている。
有効求人倍率も、カラ求人で水増しされているだろうな。

220 :名無しさんの主張:2019/02/27(水) 20:47:55.95 ID:DLTPlnLI.net
【デマウンサーに刑事罰を】 羽鳥アナ「安心を伝えたらダメか」 ウーマン村本「事実を隠したら危険」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551234187/l50

221 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/01(金) 07:57:32.16 ID:BwlRNgjq.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

222 :名無しさんの主張:2019/03/09(土) 06:10:21.08 ID:sXx04/ps.net
フルタイム働いて16万とかアホらしくてやってられんわ

223 :名無しさんの主張:2019/03/10(日) 12:55:06.20 ID:???.net
雇われのワープアも大変だが、まだ法律で形だけでも保護されてる
自営やフリーランスとなると異常な値崩れを何とかしてほしいよ
早く仕事を得ようと「初回0円」とか「お試し価格」を言い出して参入するバカが多いおかげで
頭のオカシイ企業が相場を10分の1に落としてくれたからなあ

一昨年、厚労省が調査を始めたけど、何もやっとらんだろ、あいつら

224 :名無しさんの主張:2019/03/13(水) 14:40:58.41 ID:qtIihrWW.net
人手不足の原因は企業が未だに人選んでるから。
アホくさくて突っ込み所ないわ
学歴よりブランクの有無が未だに厳しい。

225 :名無しさんの主張:2019/03/16(土) 23:25:41.04 ID:JbTln3Pm.net
コンビニの人手不足も深夜の時間帯ぐらい
大阪のコンビニ経営者に話きいたけど
普通の時間帯は3倍ぐらい応募があって
深夜帯は少ないって言ってた
人手不足倒産も8割が経営の後継者がいない為の倒産
人手不足って外国人労働者を受け入れるためのプロパガンダ

226 :名無しさんの主張:2019/03/29(金) 09:42:11.05 ID:zzltz6ih.net
業績不振の本当の原因は別にあるが
倒産した理由を人手不足に結び付けようとする会社も正直、たくさんある
(帝国データバンク関係者)

227 :名無しさんの主張:2019/04/07(日) 23:34:25.93 ID:64ZKKUJs.net
【45歳以上 削減】
カシオ、初の早期退職者は想定下回る156人 退職金など特損26億円計上

【45歳以上 削減】
コカ・コーラ、700人希望退職募集

【45歳以上 削減】
富士通、2850人が早期退職 営業・エンジニアに配転も

【45歳以上 削減】
「無料ナビアプリの影響で業績悪化」の昭文社、希望退職に96人応募

【45歳以上 削減】
スポーツ用品のアルペン、希望退職者300人募集

【45歳以上 削減】
協和発酵キリン、希望退職者を募集

【45歳以上 削減】
エーザイ 早期退職に300人 予定の3倍が応募

【45歳以上 削減】
NEC、希望退職に2170人応募 照明事業から撤退も

【45歳以上 削減】
日ハムが早期退職募集 「45歳以上」対象、「200人上限」

228 :名無しさんの主張:2019/04/09(火) 05:00:55.03 ID:9VtqywTY.net
人手不足なら
できる範囲で仕事をやればいいことだ
「人手不足倒産」なんてごく一部の企業しかない
外国人労働者を入れて安く使うための口実としか思えない

229 :名無しさんの主張:2019/04/09(火) 07:47:42.88 ID:2v6yC9+m.net
なんでウソがばれるか教えてあげようか?

230 :名無しさんの主張:2019/04/09(火) 12:51:18.30 ID:rYorCsMf.net
人手不足は本当に「悪」なのか 騙され続ける日本人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000028-zdn_mkt-bus_all

本当は、低賃金労働者不足

231 :名無しさんの主張:2019/04/10(水) 02:03:32.24 ID:suXIGfhd.net
ハローワーク、無料の求人誌は空求人多いでしょ
これも有効求人倍率に影響してるのに、人手不足ってフザケてるわ

232 :名無しさんの主張:2019/04/11(木) 15:16:27.46 ID:???.net
家の事情で6年離職した元技術者
ようやく決着がついて再就職できると思ったものの
履歴書を見て「わはは、こりゃあ野垂れ死ぬしかねえな」と笑ったハロワ鈴木
厳しいとは覚悟してたが、その前に目の前に人格破綻者が

233 :名無しさんの主張:2019/04/14(日) 17:48:31.44 ID:???.net
人手不足なら廃業、倒産でいいじゃないか。

234 :名無しさんの主張:2019/04/17(水) 01:04:39.88 ID:???.net
なんで潰すんだよ
まずは価格ageでしょ

235 :名無しさんの主張:2019/04/17(水) 11:14:35.00 ID:???.net
経営陣がコストカットだけで成り上がってきた無能だから
人手不足という新しい時代になった途端頭の中が真っ白になって
雇うよりも事業縮小に向かってるのがバカバカしい

236 :名無しさんの主張:2019/04/24(水) 23:57:38.48 ID:+9Hn3sCJ.net
「人手不足な職業・人余りな職業」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/216656

237 :名無しさんの主張:2019/05/13(月) 21:12:14.85 ID:wLaftXAi.net
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557748868/

238 :名無しさんの主張:2019/05/14(火) 12:32:23.22 ID:CdcrsXsT.net
外では定期昇給がある国は少ない。

職能や役職に応じて上積みがあるスタイルで、同じヒラなら20歳と40歳で差があまり差がないが、その分初任給は日本より高い。

この部分が日本では一度レールから外れたたらやり直しがきかないと言われる理由。

日本で長く勤めていれば給与はあがるし、退職金も高額なものが貰える。

海外では最初からそこそこの給与が貰えるから転職しても目減りする可能性が少ない。

さてどっちがいいんでしょうね。

239 :名無しさんの主張:2019/05/14(火) 18:26:05.23 ID:???.net
高度経済成長の時の狂乱物価の時
貯金が目減りした高齢者を救済するために
年功序列賃金なんてものをでっち上げたのが間違いだな
そこに終身雇用というウソで塗り固めて若者から搾取してるのが今の日本経済
バブル経済の時、表向きは人手不足で大卒初任給が急騰したが
その裏で35歳以上の社員の希望退職を募ってたのがあの時に本当の景気
今も人手不足で大卒初任給が上がってると言いつつ、45歳以上を一斉解雇?
まったく学習してない日本社会に嫌気が差す

240 :名無しさんの主張:2019/05/15(水) 08:30:08.97 ID:HxEukzIW.net
正社員の比率を下げている企業が多い
少子化対策したいなら労働法の改善しろ!
非正規増やしたのは竹中平蔵
日本を潰したいのか?

241 :名無しさんの主張:2019/05/15(水) 15:06:32.88 ID:???.net
竹中平蔵は非正規を増やしたんじゃないよ
そいつが出てくる前から日本は非正規を増やす政策を進めていた
ただし賃金は立場が不安定になるので非正規には正規社員の倍を払う決まりがあった
だから、その頃のフリーターは羽振りが良かったんだ
それを賃金の最低限を取り払って正社員以下にしたのが竹中たち
そこで日本の企業がモラルハザードを起こした

242 :名無しさんの主張:2019/05/15(水) 21:38:31.48 ID:???.net
わりと真面目に言うと、氷河期と竹中平蔵はあまり関係がない
非正規をワープアに固定したA級戦犯は00年代の経営者や正社員様

243 :名無しさんの主張:2019/05/19(日) 13:50:20.82 ID:uOVaHpg7.net
人手不足なのにリストラの嵐

上場企業の「希望・早期退職募集」が前年上回るペースに
http://news.livedoor.com/article/detail/16481877/

244 :名無しさんの主張:2019/05/22(水) 00:14:06.39 ID:WuLy0IMj.net
これほんとか?

【経済】労働供給の余力、日本は先進国最低の6.1% 就業希望者のほとんどが仕事に就けている状態
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558448314/

245 :名無しさんの主張:2019/05/22(水) 12:14:00.06 ID:???.net
1円でも収入があれば失業じゃない
お役所による統計のごまかしだ

246 :名無しさんの主張:2019/05/27(月) 18:31:28.41 ID:KWAsv0NL.net
日本ってこんな裕福なのに最低賃金なんでこんなに低いんだよ
最低でも1000円くらいでいいと思うんだけど
時給800円以下だとまともに生きれないよ

247 :名無しさんの主張:2019/05/27(月) 19:23:55.32 ID:???.net
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

248 :名無しさんの主張:2019/06/21(金) 18:32:35.44 ID:8yvyI5LS.net
引きこもりが増えるのは、雇われる以外の生き方を教えていないからだ。
そもそも、会社員や公務員などの組織人よりも、
自分で事業を営んだほうがいい人がたくさんいる。
でも、国はサラリーマン神話を煽った。なぜか。
自営業者よりもサラリーマンのほうが確実に税金が取れるからだ。

249 :名無しさんの主張:2019/06/22(土) 12:56:53.24 ID:ycb7RCOl.net
政府が企業の意見を尊重するから
最低賃金が安くなる。

これでは人々の購買能力が上がらないし
少し値上げするだけで売れなくなる。

250 :名無しさんの主張:2019/06/22(土) 12:59:30.52 ID:ycb7RCOl.net
平均所得が下がり続けている日本

誰かの資産は誰かの借金

251 :名無しさんの主張:2019/06/22(土) 15:28:14.51 ID:???.net
ひきこもりとワープアの在宅フリーランスの境界はどこにあるのか
一方的に金額を絞られて、ついに昨年は年100万円を割り込んだからなあ
何で相場がいきなり10分の1になってるんだよ?

252 :名無しさんの主張:2019/06/22(土) 15:46:22.80 ID:3ak+wl4S.net
日本人が働かないだけ。

253 :名無しさんの主張:2019/06/24(月) 22:57:37.95 ID:fvMr5e63.net
損保ジャパンが従業員4千人削減
銀行や保険などは大規模リストラしてる
人手不足はブラック職種だけだろ
労働環境の改善しろよ!

254 :名無しさんの主張:2019/06/25(火) 10:20:52.86 ID:FygWTzMX.net
損保ジャパン、4000人削減=ITで効率化、介護分野などに配転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000119-jij-bus_all

255 :名無しさんの主張:2019/06/29(土) 19:01:39.97 ID:BAxUYawL.net
メガバンク3行は、今後10年間で合わせて3万人分を削減
人余りだね 移民はいらない!

256 :名無しさんの主張:2019/07/01(月) 09:44:13.45 ID:???.net
人余りというより経営者が無能すぎるだけ
世間が言うように本当に人手不足だけど
不況期の経営しか知らないサラリーマン経営者は
新しい人を雇うぐらいなら事業縮小しちゃえって結論を出しすぎる
黒字なのに今の人材だけで回せるサイズまで事業縮小って、もうアホかと

257 :名無しさんの主張:2019/07/03(水) 23:31:38.62 ID:V62+rQ1R.net
元銀行員って総務部とか経理部じゃないと使えないの?

購買事務とか貿易事務とかの事務はできるのかな?
外国語に堪能なら仕事ができなくても駐在員とかかな?

258 :名無しさんの主張:2019/07/04(木) 12:10:58.12 ID:???.net
>>257
元銀行員でも、高卒なら意外と外回りで地域経済について知っているから
営業を任せると意外な事業パートナーを引っ張ってきて会社を事業拡大させてくれることがある
でも、大卒となると汗をかいたら負けが染み付いてるから動かないんだよなあ
アメリカのコンサルタント会社からコンビニのバイト以下と言われるほどの無能集団だ

259 :名無しさんの主張:2019/07/19(金) 12:16:07.30 ID:5Q2Wtg5k.net
上場企業の早期退職8千人 1〜6月、18年年間の2倍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000135-kyodonews-bus_all

260 :名無しさんの主張:2019/07/20(土) 14:56:15.55 ID:R6pPyJBv.net
ホントに人手不足なら、役員報酬とか内部留保を削ってでも待遇を上げたら良いだけ
会社が潰れるか潰れないかギリギリまで削って、待遇に回したら良い
劣悪な待遇の求人が蔓延ってる以上、人手不足なんて働かせたい側の嘘でしかない

261 :名無しさんの主張:2019/09/23(月) 14:09:26.56 ID:TszIwRr6.net
人手は足りないです。
事務員さんは余っているけど、現業さんはめちゃくちゃ足りないです。
いわゆる3Kは特に。

要は、需給のバランスが悪いのです。
大学に行く意味がないのに、ムダ金使って大学に行くから、
大学卒レベルの就職ができないのに、
こんな仕事できるかと3Kに行かない人が多いのだと思います。

262 :名無しさんの主張:2019/09/23(月) 15:16:41.03 ID:???.net
逆だよ。人が欲しいなら賃金上げろ。それなら3Kでもやる人は出てくる。
条例の最低時給で募集をかけ。
それでも高いとフルタイムの月給15万円の正社員として募集をかけ。
ついには頭のおかしな月給10万円の正社員まで出てきてる。ハロワもそれをよく受理したな。

263 :名無しさんの主張:2019/09/25(水) 03:41:52.84 ID:???.net
もうまともな人間が居ないよね

最低賃金以下でも雇用したくないレベルの人が『賃金上げたら働いてやる』って駄々を捏ねてるだけ

やる事やらないで生きる場所が無くなってもそれは自己責任だからね

普通の人は惨めな人生を送りたくないから我慢して仕事してるんだよ

264 :名無しさんの主張:2019/09/25(水) 13:56:51.05 ID:???.net
マトモな人材は多いよ
マトモじゃないのは経営陣や役人の方
そいつらがマトモになれば日本は回り始める

千葉の災害でも明らかになってるけど
素人のボランティアは要らない
専門教育を受けて、資格があって、機材も十分に持ってて
そういう人に手弁当で来てもらいたいってのが狂った本音
専門家の技術力を馬鹿にするな
ゼロ円ならゼロ円、1万円なら1万円の働きをするだけだ
上が賃金でコストカットするなら、下は働きでコストカットする

265 :名無しさんの主張:2019/09/28(土) 08:06:55.00 ID:???.net
出来損ない無能の戯言が笑える

266 :名無しさんの主張:2019/09/29(日) 13:05:21.37 ID:???.net
円高になり製造業が日本を離れれば不足どころか人余りだわ

増税と人件費高騰で中小零細も廃業だらけ

お前ら金がある内に練炭買っておきなよな

267 :名無しさんの主張:2019/10/01(火) 08:31:46.23 ID:???.net
さてと いよいよ終わりが始まったな

大手製造業は海外へ
中小零細は廃業

派遣や底辺職などの使えない連中の受皿がなくなりもう死ぬしかなくなるな

268 :名無しさんの主張:2019/10/02(水) 09:44:28.46 ID:???.net
日本はまだ内需が大きいのでそんなことにはならない
ただ、モノの価格のパラダイムシフトは起こる

269 :名無しさんの主張:2019/10/02(水) 10:41:50.29 ID:???.net
内需が大きいってwwwww

270 :名無しさんの主張:2019/10/02(水) 11:00:40.35 ID:???.net
世界不況で貿易額は激減してるのに
それ以上に内需が冷えてるから輸入額が減って見かけの貿易黒字が増えてる
これが今の日本なのに

271 :名無しさんの主張:2019/10/02(水) 12:02:10.22 ID:???.net
増税で内需もボロボロだよ

恐らくこれがキッカケで倹約生活が時代のトレンドになってくると思う

272 :名無しさんの主張:2019/10/03(木) 07:47:49.22 ID:???.net
5%から8%への値上げで落ち込んだ国内需要
まだ4割しか回復してないのにね

273 :名無しさんの主張:2019/10/11(金) 12:28:15.94 ID:???.net
人手余りになるね

274 :名無しさんの主張:2019/10/12(Sat) 09:36:13 ID:LfHt5brc.net
金融システムが詐欺的で間違っているから、
資本主義は限界なんでしょうか。

誰かの資産は誰かの借金
(借金+資産)−金利

275 :名無しさんの主張:2019/10/12(土) 13:18:23.98 ID:ARhva99N.net
日本は、労力に対し給料が見合ってないから、働きたくないだけ。
安月給で働いてくれる人手が不足しているだけ。

276 :名無しさんの主張:2019/10/12(土) 13:25:43.71 ID:???.net
さて何万人自殺するかな
御託をほざいてる人間が消えていくのは楽しいね

277 :名無しさんの主張:2019/10/12(土) 20:55:28.90 ID:LfHt5brc.net
――労働者は有給が取れなかったら警察に申し出る?

警察でも扱わないことはないでしょうが、通常は労働基準監督署が管轄します。
労働基準監督官は、労働基準法については司法警察員(警察官や麻薬取締官など、捜査や逮捕などを行う資格のある公務員)と同じ立場にあります。

278 :名無しさんの主張:2019/10/12(土) 21:00:48.04 ID:???.net
いよいよやる気の無いクズは淘汰される時代が来るよ。

279 ::2019/10/13(Sun) 10:11:01 ID:???.net
>>278
その前に無能経営陣の一層だな
学歴だけで給料に見合った働きをしてないから部下の努力を期待する
無能社員でも一定以上の仕事ができるように工夫するのが本来のマネジメント
日本の経営陣は金勘定以外のマネジメントをまったくせず、パワハラでしかない

外資に言わせると日本では優秀な社員は集まってもマネジメントのできるやつが少ないと

280 :名無しさんの主張:2019/10/13(日) 11:11:05.26 ID:???.net
アハハハハハハハハ やっぱゆとりって馬鹿だなあ

281 :名無しさんの主張:2019/10/13(Sun) 12:27:50 ID:0Y3bfBrF.net
仮に、人手が不足していないのに、人手不足言っているとすれば、
それは、景気回復してると思わせるための、印象操作をしているのだろう。

282 :名無しさんの主張:2019/10/13(日) 12:42:42.26 ID:???.net
>>278無能社員でも一定以上の仕事ができるように工夫するのが本来のマネジメント

↑↑↑↑↑↑↑

こんなヤツばっかやから人手不足なんよ
人手が欲しい=馬鹿でもいい じゃないから

283 :名無しさんの主張:2019/10/13(日) 13:26:54.33 ID:vDD7DvEo.net
人手不足は絶対ウソだよ!!
オレ1年ほど職を休んでボランティア活動やろうとしているんだけど、
もう1か月くらい探していてタダ働きですら見つけることができない。
人間に頼める仕事というのはどんどん減ってきているんだ

284 :名無しさんの主張:2019/10/13(日) 15:00:30.87 ID:wwXxcH49.net
中小企業でブラック体質のところは
人手不足ですよ。

285 :名無しさんの主張:2019/10/21(月) 18:52:44 ID:gpLglIbm.net
今やコンビニは外国人ですらすぐ辞めると記事があったわ
仕事量に対しての対価がわりに合わんよ

286 :名無しさんの主張:2019/10/21(月) 21:35:25.93 ID:???.net
だからと言って君が仕事をしない正当な理由にはならないよ

287 :名無しさんの主張:2019/10/22(火) 15:54:04.05 ID:BEUDn/uP.net
アベノミクスで、賃金が上がらなかったのだから、
この先、日本の賃金は上がらないと思った方がいい。
今の子供は、スマホゲームばかりして遊んでないで、もっと賃金のいい
海外へ逃げるための勉強をしておいた方がいいw

288 :名無しさんの主張:2019/10/23(水) 13:17:39.47 ID:???.net
移民で人手不足解消っていうけど
従順な日本人だからこそ低賃金で長時間労働しまくりでも許してくれたんであって
移民に同じことしまくると経営者はいつ刺されてもおかしくないし
暴動が起きても不思議じゃないぞ

全然解決にはならないと思うけどな

289 :名無しさんの主張:2019/10/23(水) 13:48:50.83 ID:???.net
国が賃金を上げれば上げるほど無能力者の居場所が無くなっていくのにね

290 :名無しさんの主張:2019/10/23(水) 16:18:54.21 ID:???.net
2000年に入ってすぐ、東南アジアの残業代や休日出勤は7倍や10倍だから
日本人を残業させた方が正規賃金は高くても残業代込みでは安いし質が高いと言われてたな
それがいつの間にかその安い残業代すら踏み倒すようになった

>>289
>国が賃金を上げれば上げるほど無能力者の居場所が無くなっていくのにね
おまえのことか

291 :名無しさんの主張:2019/10/23(水) 18:42:35.85 ID:???.net
人件費の高騰で企業の縮小相次ぐ

能力の低い人から放出されますね

292 :名無しさんの主張:2019/10/23(水) 18:49:22.82 ID:???.net
妄想:「人手が欲しいなら給料上げろ 」

現実:「300円仕事の人に1500円なんで払えまへん。使える人材でこなせるだけの商いやりますわ」


こうなるって書いたやん

293 :名無しさんの主張:2019/10/23(水) 22:32:08.19 ID:???.net
いくら食材が足らないからといっても残飯を食材には使わないよね

294 :名無しさんの主張:2019/10/26(土) 19:18:40 ID:jUWBcCNj.net
アンガールズ田中、男優転身に興味も「絶対いじらないでほしい」
https://news.livedoor.com/article/detail/17284538/

AV男優が不足しています

295 :名無しさんの主張:2019/11/16(土) 20:49:19 ID:???.net
ボランティアの募集を「求人がある」とは言ってはいけない

296 :名無しさんの主張:2019/12/07(土) 13:04:40.23 ID:2zTzxcoG.net
早期退職が増加の一途。日本は人手不足なのか? 人あまりなのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00014754-toushin-bus_all

1)労働者の若年層では人手不足、中高年層では余剰、
2)中小企業では人手不足、大企業では余剰、
3)直接部門では人手不足、間接部門では余剰、

297 :名無しさんの主張:2019/12/07(土) 13:07:32.59 ID:2zTzxcoG.net
これらの背景にあるのは、「少子化」と「AI化」の2つで説明でき、この2つは今後もさらに進展するでしょう。

298 :名無しさんの主張:2019/12/07(土) 20:34:29.03 ID:ghHxWm1Q.net
仕事するのが当たり前という固定観念を捨てるべき段階

299 :名無しさんの主張:2020/01/10(金) 23:17:26.12 ID:f6viu5RH.net
「お金持ちは働かない」という大誤解
https://news.livedoor.com/article/detail/17647577/

300 :田中さん:2020/01/13(月) 23:25:30.06 ID:7Pz3mASy.net
前に日雇いで宅急便の仕分けをやったが、マジで外人しかいなかったwクソ笑った。正規社員は日本人。アルバイト、派遣は、ほぼ中国人、ベトナム人、って。ヤバイやろ

301 :名無しさんの主張:2020/01/20(月) 18:08:46 ID:CINWPPoq.net
同一労働同一賃金で2020年4月から正社員がオワコンへ
https://www.youtube.com/watch?v=KFJ7B9RQsQo

302 :名無しさんの主張:2020/01/20(月) 18:12:41 ID:t6ln5rPG.net
リーマンショック辺りからかな、何処の会社も首が回らないから社員を切ってパート、アルバイト、派遣をコキ使いだしたのは。
それがそのままになってるから、辞めてしまう人が多くて、しかもネット面接なんて簡単に面接できる時代になり更に簡単に辞める。
だから見た目上は人手不足になっている。
人手不足ではなく、仕事内容と賃金のバランス不足が本当の問題なんだけどね。
バカな経営者どもはわからないんだよ。

303 :名無しさんの主張:2020/02/04(火) 11:10:51.24 ID:m62z/WRU.net
最低賃金で働いてくれる人が多ければ
雇う方も助かるがそうはいかない現実があるから
人手が足りなく感じるとか

304 :名無しさんの主張:2020/02/05(水) 00:02:30 ID:???.net
>>302
アキバ事件はリーマン・ショックより前だぞ
あの事件で改善されそうだったのに
リーマン・ショックで改善の流れが消えたけど

305 :名無しさんの主張:2020/03/07(土) 14:00:43 ID:1lXaapsf.net
新型肺炎感染拡大による不況で人手不足が解消されつつある。

306 :名無しさんの主張:2020/04/09(木) 18:52:45 ID:XR6RxthO.net
内定者にSNSで「辞退して。邪魔です」 入社前に自殺
https://news.livedoor.com/article/detail/18096086/

307 :名無しさんの主張:2020/04/09(木) 20:38:19 ID:???.net
廃業時短が定着して人手がダダ余りするかもね

308 :名無しさんの主張:2020/04/10(金) 18:33:07 ID:hOQ+qich.net
人手不足が言われてきたタクシー・バス運転手、飲食店
新型肺炎で一気に人手不足が解消されたね。

309 :名無しさんの主張:2020/04/12(日) 17:34:49 ID:GlEKycmP.net
タクシー、バス、飲食店などのブラック業界が、コロナで潰れることは、いいことだ。

310 :名無しさんの主張:2020/04/13(月) 01:13:11 ID:uqYYIBz1.net
無職を見捨てて餓死なんかされたら日本は世界的に人権を軽視してる国とみなされて糾弾されるよ
無理に働く必要なんてない
そもそも求人も少ないしな
今動けばコロナ感染のリスクあるし

311 :名無しさんの主張:2020/04/14(火) 21:27:25 ID:tDQOoSdW.net
日本には要らない会社が多すぎる(個人経営の飲食店なんてその最たるもの)

その一方で人手不足が深刻な世の中に絶対必要な業界も多い(介護・運送・警備・工場・倉庫)

個人経営の店を潰してそこで働いてた人たちを人手不足の業界に持っていきたい

312 :名無しさんの主張:2020/04/15(水) 03:34:41 ID:pzKxiS31.net
あと2.3か月後倒産しまくりで自殺者急増するだろうな
どんな世界になっているか楽しみ

313 :名無しさんの主張:2020/04/15(水) 20:15:47 ID:wISPt+77.net
年齢にこだわるのは日本と韓国だけ。
そう、おまえらの大嫌いな韓国w

★履歴書から年齢欄をなくそう  #STOPエイジズム
http://chng.it/FkPLvRst

314 :名無しさんの主張:2020/04/15(水) 20:54:07 ID:G+bj1wVc.net
>>312
コロナに感染して死ぬ人より
「自粛」で食えなくなって自殺する人の方が多くなるかもね

315 :名無しさんの主張:2020/04/16(木) 01:50:05.71 ID:dYpf7ol6.net
個人筆頭株主が池田大作な創価学会企業リスト
https://oga.sakura.ne.jp/he3/he3_view3.php?id=1366

創価学会系企業の一覧
https://career-find.jp/archives/167333

316 :名無しさんの主張:2020/04/16(木) 13:59:34 ID:l/K4EYVe.net
スーパー行ってきたけど
東京ドイツ村の30倍くらい混んでる

317 :名無しさんの主張:2020/04/21(火) 00:50:11 ID:zWIUVMd3.net
今年始めは
『社会においでよ』
の受け入れ世界が存在していたけど、

今はもう
『非正規雇い止め。正規は解雇。自粛、待機、休業、閉店。』 
なので、

「働きたい?
自宅待機してるウチのスタッフも皆同じこと言ってますよ。
私自身もいつまで持つか...え?あなたが求職中?」状態。

318 :名無しさんの主張:2020/04/24(金) 19:34:38 ID:???.net
安倍政府が演じてきた似非バブルは弾けるどころか大暴発毒ガス散乱中

319 :名無しさんの主張:2020/04/26(日) 11:31:34 ID:PldmSfzl.net
金融資産が実体経済(GDP)の4倍ぐらいあり、明らかにバブルであるとのことです。

怪しい3文字略語のハイリスク金融商品が出回っているとのことで

YOUTUBEのオリーブの木チャンネルを見ましょう。

320 :名無しさんの主張:2020/04/26(日) 15:01:04 ID:8K2NWFOO.net
>>310
餓死者が出ても平気だし
警察の自白の強要も非難されても平気じゃん

321 :名無しさんの主張:2020/04/26(日) 19:55:25 ID:???.net
それどころか政府は国民を欺く事に罪悪感を感じていないし

322 :名無しさんの主張:2020/06/20(土) 19:17:16.16 ID:lsqh7b9b.net
【武田邦彦】政府は嘘をついている!少子化問題など実は最初から存在していなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=nYrzumvjsc0

日本の人口密度は高すぎる
労働力不足は電子化で解消される
今の年金制度を維持するには、人口が4億人必要

323 :名無しさんの主張:2020/06/23(火) 16:10:46.02 ID:???.net
介護施設も理事長だけが、高級車に乗り込み、会議と云う名の宴会。
介護の政府からの増額も下には回ってこない。
やる気をなくす。

324 :名無しさんの主張:2020/08/19(水) 21:44:18 ID:Kvso8dQK.net
管理者なんてそれで良い。社員に貶されたらお仕舞いです。施設長、本当に申し訳無い。僕みたいなクズを採用していただけただけで感謝しています。あなたはあなたなりに権威を振りかざしてクダサイ。僕はあなたを忘れます。

325 :名無しさんの主張:2020/08/20(木) 00:05:17 ID:+9ojNw7C.net
大恐慌でコンビニバイト志願者爆増!…が「口もろくにきけない」ゴミ日本人ばかり
https://news.livedoor.com/article/detail/18755937/

「だって外国人は最低時給でも文句言わないし、どの国の子も真面目によく働いてくれる。日本人は怠け者が多いし文句ばかりだ」

326 :名無しさんの主張:2020/08/20(木) 21:38:28 ID:2PTYAMxw.net
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか

327 :名無しさんの主張:2020/09/21(月) 13:37:59.24 ID:X1D22g/V.net
性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用
https://www.news-postseven.com/archives/20171201_629291.html?DETAIL

328 :名無しさんの主張:2020/09/23(水) 07:31:21.49 ID:???.net
能力が低い人は、自分の能力が低いことに気づく能力も低い

329 :名無しさんの主張:2020/10/28(水) 23:04:08.06 ID:CDd16AAU.net
人手不足とか言いながら、上司が、気に入らない従業員を簡単に退職させるブラック企業が多いね。

330 :名無しさんの主張:2020/10/30(金) 03:05:58.50 ID:SWnvcPck.net
日本の労働効率肉体労働で50%。他は30%だったと思う。
OECD調べ。

人が多いうえに労働時間が長いから
生産の分母が巨大になっている。
公共事業で金をばらまくが維持費のかかるインフラを
造ってムダ金込みの給料バラマキだから無駄が多い。
ベーシックインカムとかいうけど

ヨーロッパに比べて30万円も月給が少ないとか
時給1000円のバイトから搾取して
インフラ、公益法人に金をかけてるだけだろ。
そう言っている公益法人勤めの人がいた。

331 :名無しさんの主張:2020/10/30(金) 03:24:35.63 ID:SWnvcPck.net
>>330
ourly mag. によると日本の労働生産性は
アメリカの50%。農業だと3%以下。
優良農家は全体の3%で優良農家だけで95%の
生産をしているので生産性は低い。

アメリカと同等の生産性を示しているのは
化学分野。なぜ小保方さんが責められたのか?

332 :名無しさんの主張:2020/10/31(土) 09:33:43.77 ID:???.net
>>331
労働生産性って、会社の収益に対する賃金のことだよ
経済学はお金の動きしか見てないから、労働効率なんかに興味はない
つまり、それだけ会社は賃金を払ってないだけ
それを無知なマスゴミとエセエコノミストが資本家に日和ってデタラメ吹聴してるだけ

333 :名無しさんの主張:2020/11/03(火) 07:42:30.90 ID:YJR0KodN.net
同じ業務でも
給料が低い人は労働生産性が低い
給料が高い人は労働生産性が高い

????

334 :名無しさんの主張:2021/04/25(日) 10:21:42.36 ID:pFrVBtGm.net
労働生産性って
GDPが増えなければ上昇しない
インフレになれば何もしなくても上がるの?

この地球という惑星の経済はなぜうまくいかないのだろうか?
諸悪の根源は貨幣経済にある。

事業を起こしてカネを集めることが成功なのか?
今の貨幣経済では、資産の裏側→借金が必ず存在する。


経済発展とはなんだ?
右肩上がりで経済が成長しても
知れと同時に借金も右肩上がりで増えていく
つまり
借金で借金を返しながらさらに大きい借金で事業を拡大する
これが金融経済の本質なのでしょうか?

335 :名無しさんの主張:2021/04/25(日) 14:10:20.82 ID:???.net
マスゴミがミスリードして労働生産性を作業効率のように言ってるけど
労働生産性って、企業の付加価値に占める労働対価=賃金の意味だからね
数値統計では作業効率なんか見てないから
つか見えないから

336 :名無しさんの主張:2021/04/25(日) 19:55:58.69 ID:???.net
理屈はどうでも良いから『いい人が来てくれた』と言われる人間になりなさい。

337 :名無しさんの主張:2022/02/27(日) 18:42:05.43 ID:6husEN2r.net
【労働力】ひろゆき「日本人の働き手はいるんすよ」
給与が上がらないのは外国人に頼るから?
外国人労働者の在留期限の撤廃検討から考える
https://www.youtube.com/watch?v=RXGLpMd1xK0

338 :名無しさんの主張:2022/04/29(金) 23:31:26.93 ID:CfCq7h28.net
実体価値のない
中抜きで
搾取されているから?

実体価値を生まない搾取で中抜き
しているから
循環しないのだ。

消費税という中抜きも
政府支出で循環すればいいが
特定の資産が増えていくことは
循環が滞っていることだ。

339 :名無しさんの主張:2022/05/04(水) 12:10:23.85 ID:0rb+UPxT.net
中小企業で
売り上げ低迷
危機状態
失業者があふれる状況でも

職場の部署によっては
余り、不足が発生する。

特定の職種で人材募集しても
端にも棒にも引っかからない
という状況です。

大手メーカー勤務の間接部門で
長く勤務された方はやはり思考停止状態なんでしょうか?

340 :名無しさんの主張@そうだ選挙に行こう:2022/07/10(日) 14:00:46.70 ID:zqi2wbAvm
鉄道のз〇倍以上もの温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増とか.石炭火カ発電倍増させる以上にイ力レたテ口行為だろ
どちらも環境負荷の小さな代替手段か゛いくつもあるわけだからな
わざわさ゛クソ航空機倍増させて騷音に温室効果カ゛スにコ囗ナにとまき散らしてして知的産業に威カ業務妨害して壊滅させて
気侯変動させて災害連発させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.大雪にと災害連発させて、工ネ価格暴騰させて、
人を殺して國土破壞してマッチポンプ丸出して゛私腹を肥やしてるのが人類に涌いた害蟲公務員という史上最惡のテ口リストな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hТTps://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg

341 :名無しさんの主張:2022/07/14(木) 12:06:40.88 ID:F4rW1o/GR
強力電磁波犯罪は確実に行われていて、犯人も逮捕されています。
2015年10月12日午後2時前頃、埼玉県川越市内で
私に強力電磁波攻撃をしてきた乗用車に乗った3人組の男が
川越署と警察庁との合同で逮捕されています。
その後、この件は極秘扱いになり被害者の私にも知らせず
極秘裁判が行われた模様です。
何故極秘の裁判が被害者の私が知ったかというと、
旧大宮警察署に相談に行った際、大きな声で私を逮捕していいかと、
他の警官に話している会話が聞こえてきた。
その警官が秘密裁判のことを話しだし、
「私は警察官で、今後の勉強の為傍聴させてください」と話し
傍聴できないはずの秘密裁判を傍聴したといっていた。
私が警察本部に書いた文章でおかしなところを弁護士が指摘
していたと話していた。(正午の言い回し方がおかしいと指摘)
私は創価学会被害者で、私を逮捕したい警察官が埼玉県警には大勢います。
(仲間が大勢処罰されているからだそうですw)
事件を公表しないで秘密裁判を行っている事より、国家警察は加害組織に
便宜を図っていると断定します。

342 :名無しさんの主張:2022/08/22(月) 13:32:05.16 ID:JjoX8mUXs
日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら.國民を人間の盾にして.女こども以外逃亡(出国)禁止にして戦わせてまで
利権に執着しているキチガイセ゛レンスキ一のクビをとっととプーチンに引き渡して力ヱレと言ってあけ゛よう!
クソジャップなら岸田と黒田とナツオのクビに安倍の喉仏まて゛喜んで贈呈して、
クソシ゛ャップが力による─方的な現状変更て゛併合したクソアイ又不良債権島も引き取ってもらって即平和た゛ろ
曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家に平伏してマッチポンプワクチンだの兵器た゛の基地た゛のという白々しい名目て゛.
莫大な金を献上し続けてるヘ夕レチキン腐敗ジャップの薄汚い爪の垢て゛も煎し゛て飲んどけや

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТtPs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

343 :名無しさんの主張:2022/08/23(火) 09:47:30.87 ID:iWoilMqkm
悪党層化共は偽札を使いターゲットをはめます
層化には注意しましょう〜
過去には支部長が逮捕されています

344 :名無しさんの主張:2022/08/29(月) 22:45:41.16 ID:8U3VST623
警察ヘリは創価学会被害者にたいし長年常習的に集団ストーカー
(嫌がらせ目的のストーカー)しています。

YouTubeにてKakusuke009で検索ねがいます。

日本の腐敗は想像以上に進んでいます〜

345 :名無しさんの主張:2022/08/30(火) 04:42:42.75 ID:JBPOtT+6R
国連の是正勧告に従わない日本政府

346 :名無しさんの主張:2022/08/30(火) 04:59:53.49 ID:JBPOtT+6R
これじゃ子供が頭を殴られてクルクルパーになるわけだと、川口、藤原、山本の正体がわかった。

347 :名無しさんの主張:2022/12/29(木) 16:11:15.62 ID:Tyzo1Qh2.net
急激な円安でアジアの外国人が日本で働きたがらない

348 :名無しさんの主張:2023/02/06(月) 18:52:40.11 ID:tLZWelEN.net
マスコミが言うように、もし人手不足が本当なら欧米のように
単純労働の賃金は時間給3000〜4000円になっている
日本の場合、ブラック企業で労働者が退職しても、すぐに代わりの労働者が入ってきて、
なんだかんだいって会社の業務は回っている
だから賃金は上がらない

349 :名無しさんの主張:2023/02/11(土) 09:53:05.78 ID:???.net
賃金のいい方に人が集中してるだけのこと

350 :名無しさんの主張:2023/02/11(土) 09:53:36.18 ID:???.net
>>348
働いたことないやろ

351 :名無しさんの主張:2023/02/11(土) 13:33:04.78 ID:Yqxs3+Df.net
男女共同参画、一億総活躍、外国人技能実習生で
常に労働市場が買い手市場になるように調整してきたからね

352 :名無しさんの主張:2023/02/23(木) 14:03:07.58 ID:U/Bym4Ic.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc7eb8036dde62a374e72e1edd9939a89a33477

空港の保安警備の求人をみたらアルバイトも正社員もほぼ最低賃金だ。

結局は給料が安くて雇用が不安定だから人が集まらないだけ。
コロナでクビにしたのに、忙しくなると人が足りないなんてどの口が言うのかと思う。
人を集めたければ給料含め魅力ある雇用条件にしないとね。
そもそも、アメリカなんて保安検査員はTSAのしっかりした職員がやってるのに、
日本はバイトみたいな若者ばっかりで、本当に空の安全を守れるのか疑わしいと思います。

353 :名無しさんの主張:2023/02/27(月) 14:57:42.88 ID:8iuv+ETg.net
「the 575選集」 「※」は解説
 
賃上げの 同調圧で 1円上げ
 
賃金を 上げて人手を 減らしけり
 
賃上げで 中小零細 夜逃げかな
 
BIで みんな解決 するのにな
 
by 選者 さるやまジャパン
 

354 :名無しさんの主張:2023/04/25(火) 13:20:02.47 ID:GwzwOf6F.net
一票よりも勇気ある一発が政治や社会を変える

355 :名無しさんの主張:2023/05/02(火) 01:12:40.82 ID:cJrPz0FP.net
選挙が終わったら、やりたい放題

・原発の耐用年数(60年)超えても使える法案、可決

・健康保険証を廃止。マイナカードに一本化法案、可決

・LGBT法案成立に与党から反対意見

・旧統一教会への解散命令は困難報道

・2年前に廃案になった入管法を、内容変えずに再提出。強行採決の構え←今ここ
— Dr.ナイフ (@knife900)

356 :名無しさんの主張:2023/07/23(日) 23:54:12.41 ID:J3YIfpX3.net
就職氷河期世代だけは絶対雇わないという鉄の掟が有るんだから潔く生活保護を受給しながら人生を終えて行くしか無いんだよね

357 :名無しさんの主張:2023/07/24(月) 22:52:28.45 ID:qdZGVsMh.net
人手不足と言ってる経営者は『自分は無能です』と宣言してるようなものだぞ。
恥ずかしくないの?
人が働きやすい辞めない組織を作れない。またその努力を怠っているだけ。
自分のクズッぷりを環境のせいにしてるだけ!

358 :名無しさんの主張:2023/07/25(火) 13:16:37.75 ID:CKZiJHFp.net
【ビッグモーター】 頼んでないパーツ代払わされた
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1690083171/l50
sssp://o.5ch.net/21izz.png

359 :名無しさんの主張:2023/08/08(火) 22:18:22.75 ID:???.net
>>292
外国人入れるよりそれでいいよ

360 :名無しさんの主張:2023/08/10(木) 22:57:51.01 ID:mzvyAs8H.net
高齢者の53%、就職できず リクルート調査、企業及び腰
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf9301f5a5d4441039d4107094f549220e98b96

高齢者は要らん

361 :名無しさんの主張:2023/08/15(火) 09:52:58.11 ID:rMdr0H2O.net
人手不足なら無駄な職業を省けばいい
・教師
教育自体無駄だから
・政治家、管理職
何もしてないから
・事務職
書類書いてるだけだから
・建築業界
空き家が余ってるから新しく建てなくていい
・アパレル、家具、家電業界
一度買えばしばらく買わなくていい
・自動車業界
コスパ悪い
どうしても必要なときだけレンタカー

362 :名無しさんの主張:2023/08/15(火) 12:44:32.94 ID:???.net
>>361
教師、政治家、管理職、事務職はAIで代替可能

363 :名無しさんの主張:2023/09/18(月) 18:38:20.16 ID:???.net
「人手不足倒産」が深刻化 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694989035/

364 :名無しさんの主張:2023/09/19(火) 12:16:41.42 ID:IHhuAtwM.net
ひろゆき氏、大阪万博工事の?残業OK?要望に提言「人手不足なら高額給料を、出来ないなら辞めれば良い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/deb14fc23cb30c0db314c3da449009239238a939

365 :名無しさんの主張:2023/09/19(火) 13:07:37.47 ID:nwIgEVXQ.net
「免許返納しろって言ってたクセに」「進む方向が真逆」…過疎地で 「個人タクシー80歳までOK」に疑問の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/e07f6699c4f21b9270f9066b75f2106c3c413f32

366 :名無しさんの主張:2023/09/20(水) 11:21:01.47 ID:gQ4Y9w3Y.net
東京の落下事故

現場は派遣社員だらけ
ベトナム人作業員も多く言葉も通じないから安全性もない
起こるべくして起きた事故

派遣労働解禁と移民受け入れの結果

367 :名無しさんの主張:2023/09/27(水) 10:45:49.10 ID:jisJgooX.net
トラックの運転手減ってる割にはそこら中に物流倉庫できてるけどなぜに?

368 :名無しさんの主張:2023/09/28(木) 19:14:43.31 ID:FY05uGcC.net
人手不足ではなく、安く働いてくれる人が居ないということでは?

最低賃金など無視して支払えば、人はどんどん来るよ。
人材紹介会社に支払わないで、その分高くハローワークで募集したら
面接しきれないほど来てびっくりしたことがある。

369 :名無しさんの主張:2023/10/04(水) 15:32:51.55 ID:???.net
あなたと一緒にいられるのなら僕はどんなに苦しくてもいい

370 :名無しさんの主張:2023/10/20(金) 18:55:43.87 ID:???.net
所得税の基礎控除を100万まで拡大すれば専業主婦の働き控えも減っていいと思う。

371 :名無しさんの主張:2023/10/22(日) 11:48:19.93 ID:eByDYAXF.net
タクシー会社、運送会社、警備会社の入社説明会に行ってきたけど、
入社時は連帯保証人(印鑑証明書付)が2人必要だ。
低賃金なのにこんなことやってるから人が集まらないのだろう。

372 :名無しさんの主張:2023/10/30(月) 01:36:01.28 ID:bvVIFBuT.net
素人考えですが、法人税を元に戻すのに賛成です。企業としては税金で持っていかれるのは避けたいから、投資や人件費を増やすことになり、おカネが回り始めます。今は多少のリスクを懸念して留保していても、法人税がかかるとなると、投資に踏み切る。事業拡大のための正社員募集を始める。単純ではないでしょうが、法人税減税を求める経済界はヤル気のない怠け者の集まりで情けない。成長から取り残された日本の経済界はブレーキしかしないので退場するのが一番。

373 :名無しさんの主張:2023/11/11(土) 13:01:07.55 ID:o9AtXZLP.net
物流ドライバー(正社員)の就職決まったけど、保証人が立てられない。
3親等以内の在職者で保証人の印鑑証明書と源泉徴収票が必要。

両親 → 定年
叔父叔母 → 定年
妹 → パニック障害で引きこもり

374 :名無しさんの主張:2023/11/11(土) 17:13:51.00 ID:???.net
保証人文化みたいなものから脱却するためのマイナンバーかと思ったらそこは残すんだよな。
この先10年くらいから身寄りのない人が部屋借りれない仕事につけないみたいなケースが激増しそうだけど、

375 :名無しさんの主張:2023/11/11(土) 20:29:49.70 ID:tJeoLkTf.net
身元保証って、損害賠償責任の他に、本人確認の意味もあった。
でも、マイナンバーで偽名で就職することは不可能になったらから、身元保証の意味はなくなったと思う。

因みに、マイナンバーがなかった頃は、オウム真理教の指名手配犯が偽名で就職していて、健康保険証を取得して問題になった。

376 :名無しさんの主張:2023/11/12(日) 01:28:17.56 ID:???.net
数年前部屋借りるのに保証会社を利用したが
緊急連絡先の方も書いてくださいと言われたので親の名前を書いたら
出来れば収入のある方でお願いしますと言われたな。
結局保証人じゃん。何のための保証会社なんだと思ったな。
空き家やら過疎化やらで大変だろうにまだ殿様商売やってんのな。
まあ悪質な業者だったのかもしれんが(全国展開してる大手の会社だけど
実家暮らしの男性を侮辱してまで煽動してんのに受け入れる気が全く無いからすげーわ。

377 :名無しさんの主張:2023/11/12(日) 11:43:43.56 ID:h/ZZmLat.net
>>376
タクシー、バス、運送、警備員
3親等以内の親族で在職者に限定してくる
まじで保証人の要件が厳しすぎる
しかも印鑑証明書を要求してくる
これも人手不足の原因になっているのではないか。

378 :366:2023/11/12(日) 16:30:23.83 ID:Cf8RHH38.net
会社と交渉してダメだったら内定を辞退して昔いた派遣会社で働く予定
派遣のメリットは保証人が要らないから

379 :名無しさんの主張:2023/11/12(日) 19:12:14.93 ID:uy1b/9rw.net
タクシー、バス、運送などドライバー仕事はハイリスクローリターン
なぜなら、事故の責任はまずドライバーに行政罰、刑事罰が課される
下手したら交通刑務所行き
次に法人への責任は問われないことが多い
それで荷物破損は自腹、貰い事故で車壊しても自腹だから
しかも入社の時は印鑑証明書付き保証人が必要
そりゃ、人が集まらないだろ

380 :名無しさんの主張:2023/12/04(月) 08:38:53.69 ID:kjEsSA+B.net
タクシー、バス、配送の人手不足は、連帯保証人制度が原因
テレビ東京の番組より

381 :名無しさんの主張:2023/12/15(金) 18:50:19.33 ID:???.net
>>16
おれも

382 :名無しさんの主張:2023/12/15(金) 18:55:07.24 ID:???.net
>>373
そんなん無理だな
まじで産まれたら負けだよな
上級だって足の引っ張りあい激しくてキツイ産まれてこないほうが良かったよ

383 :名無しさんの主張:2024/01/22(月) 13:07:47.79 ID:???.net
問題切実…人手不足で給食休止 離島の子育て脅かす 長崎・対馬島内
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e080247f43262829aed9f9f6349789983c9aca

>>昨年4月から初任給(月額)を3900円増額し13万6200円とした。それでも応募者はいなかった。

田舎でも初任給13万円では人は来ない 

384 :名無しさんの主張:2024/01/22(月) 13:10:18.54 ID:???.net
求職している人がそもそもいないのか、求職者はいても報酬が安くて人が集まらないのか。
どうしても人が必要なら、報酬を引き上げて、その仕事の魅力を高めるしかない。
転職してでもその仕事が欲しいと思わせるような待遇が必要。
いろいろと課題をあげつらい嘆くのではなく、
賃金をしっかりと支払えば、自然と人は集まります。基本それです。

385 :名無しさんの主張:2024/01/30(火) 21:07:40.24 ID:VS1nuK3w.net
最近ちょくちょく郵便受けの中に郵便局の「長期契約社員募集」というチラシが入っています。
これを見るたびに、長期契約するのならいっそ正社員を増やせばいいのにと思う。
そう言うと必ずコストがーとか言われるけど、日本郵便なんて絶対内部留保たくさんあるし、
役に立たない役員とかを無くせばそのくらいの財源はすぐできると思う。
結局は安い賃金でかつ、すぐに切れる労働者が欲しいんだろう。
その考えを変えなければ郵便事業は先細りの一途で、迷惑を受けるのは利用者だ。

386 :名無しさんの主張:2024/02/10(土) 00:57:16.19 ID:hslscswp.net
パワハラ・セクハラ・いじめ等
男女共に理不尽な人間と戦っている人は
必ずレコーダーを回しながら生活して下さい。

https://archive.is/rKT1h
https://xドットgd/j8AL6

↑公益性がある戦いの記録です。
加害者は日頃から掲示板でいじめをするのが
得意で、記録には恫喝もあります。

387 :名無しさんの主張:2024/02/11(日) 20:37:52.98 ID:ql0RXXKt.net
人手不足解消に外国人労働者をあてにする経営者たち 日本人の仕事は奪われているのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0f933ef67fe1cc40260077be7db1d9867d0800

388 :名無しさんの主張:2024/03/04(月) 15:19:01.48 ID:heSmQ8q/.net
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十五集 ♬♬♬♬

賃上げの分より増えた休暇かな

育休をとればとるほどクビになる

AIの分だけ増えた休暇かな

AIの数だけ増えた無職かな

AIに賃上げ分を取られをり

新人のAI君は正社員w

あしたから君の代わりはAIだw

勤労の義務は有れども職は無し

AIに喰われBI求むる世

389 :名無しさんの主張:2024/03/04(月) 15:19:44.90 ID:heSmQ8q/.net
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十四集 ♬♬♬♬

円安の『賃下げ効果』の詐欺緩和

アベ緩和トリクルダウン説は詐欺

賃上げも『賃下げ緩和』に追い付かず

※金融緩和による見せかけの景気ではトリクルダウンは起きません。
緩和策を続けるかぎり賃上げをしても永久にインフレに追いつけません。
これらの問題は、すべてBIで解決できます。

390 :名無しさんの主張:2024/03/17(日) 20:43:38.89 ID:cyxWVfPJ.net
労働環境が悪いのは会社が無能な証拠でもある
人に仕事を押し付けて自分が楽することしか考えない給料ドロボー団体

391 :名無しさんの主張:2024/04/05(金) 20:42:45.70 ID:DBN9Oqe9.net
ほんとうに人手不足なのでしょうか?

今年2月の日本全体の有効求人倍率は1.26倍で、さほど高くありません。
ほんとうに人手不足なら賃金は上がるはずですが、実質賃金は爆下げし続けています。
就業者数は2001年は6,412万人で、2019年は6,724万人で、増加しています。

今でも応募が殺到していて入社困難な会社は普通にあります。
条件の悪い求人が忌避されてるだけです。
人手が不足してるというよりも、偏っているのでしょう。問題の本質は「格差」です。

392 :名無しさんの主張:2024/04/11(木) 20:25:55.48 ID:5B0DsTZO.net
今日、ハローワークに離職票を提出したけど、たくさん人が並んでいて、2時間待たされたわ。
本当に人手不足か?

393 :名無しさんの主張:2024/04/14(日) 12:38:49.86 ID:???.net
単なる奴隷不足だよな
日本はもう良くなる可能性は0に等しい
日本を悪くしようと企むカルト集団が与党なんだから当たり前の事だわな

394 :名無しさんの主張:2024/04/26(金) 12:21:07.12 ID:W28Aq+qM.net
「応募が来ない」「来ても定着しない」「ハズレが多い」......悲鳴続々!「バイト不足」のしんどい話
https://news.yahoo.co.jp/articles/da86f30a4c2a9c8a5ecc4c649358754540d2e147

最低賃金とは文字通り「最低の賃金」の事。

ひとえに車免許や経験が無い未成年を含む中学卒業レベルの話。
しかも素行に問題があろうが無かろうが関係なく支払われる最低の賃金。

つまり、良識あるバイトが最低賃金程度で来る訳がない。
「バイトにハズレ」とい言う前に、最低のバイトを最低賃金のモデルにして、
「何が優れているか」を洗い出して賃金を上乗せしていくべき。

395 :名無しさんの主張:2024/05/02(木) 20:38:31.80 ID:kIeA2dLA.net
【朗報】初任給40万円を導入したアパレル企業、新卒採用応募者は2倍超で中途は6倍に
https://www.moneypost.jp/1139804

ちゃんと給料上げれば人手不足はすぐ解消するんだよ甘えんなゴミ企業ども

396 :名無しさんの主張:2024/05/03(金) 21:55:08.37 ID:3H4zR+mC.net
前にZOZOの前沢が、臨時バイト募集した時も
時給を高くしたらあっという間に埋まって
「人手不足じゃなくて賃金不足なだけだったってのがバレちゃったね」
とか言ってた

397 :名無しさんの主張:2024/05/05(日) 02:42:40.10 ID:wb01Wd8g.net
人間の生存にまるで関係がない娯楽が大量に溢れてたりコンサルの様な虚業者が偉そうにしてる時点で人手不足なんか大嘘

398 :名無しさんの主張:2024/05/05(日) 11:08:55.04 ID:GKx7/ZNp.net
>>397
確かにな😩

399 :名無しさんの主張:2024/05/08(水) 04:05:24.33 ID:???.net
まともな外国人労働者はわざわざ日本を選ばんだろ
日本の労働環境の実態は国際的に散々問題にされたからな
超少子高齢化や円安物価高など落ち目な部分も当然知ってるだろうし
それでも日本に住みたいと思う外国人がどれだけいることやら

まともじゃない外国人労働者も受け入れるかどうかは知らんが
外国のまともじゃないは「ハズレバイト」が可愛く思えるほどガチだからな
日本人ですら未だに選り好みしてるアホ企業が外国人労働者で解決なんて無理だろう
解決どころか外国人差別に走りそうで怖い

400 :名無しさんの主張:2024/05/13(月) 10:36:46.90 ID:D4q9wMou.net
「人手不足だからといって、昭和の時のように誰でも採用するわけではありません」
と言われて、介護・警備を10社連続で不採用になりました
生活保護を申請することにしました

401 :名無しさんの主張:2024/05/28(火) 12:39:25.36 ID:???.net
「法人化したほうが税制面で有利」
という宣伝文句には、絶対に乗らない方がいい。
青色申告の65万円控除だけで、十分に優遇されるから。
節税のために経費を使って「キャッシュアウト」しているだけだからね
事業は「キャッシュ」が全て、ということを最優先にするべき
節税なんて、大儲けしてから考えればいいこと。
とにかく「1円」でも出費を減らすことだけ考えれば、それで十分だよ。

402 :名無しさんの主張:2024/05/28(火) 12:39:43.25 ID:???.net
起業年齢もある程度高い方が世に役に立つ事業が何か分かる。
学生から起業しても発想が誰でも思いつくような陳腐なもので、
人材紹介、交流サイトの類に偏って大したことが出来ない。
それは社会を知らないから何も出来ないのであって、
社会経験を積んでからの方が何が問題で何が役にたつ見極めができるだろう。

403 :名無しさんの主張:2024/05/30(木) 11:03:10.60 ID:kgKFD8xu.net
人手不足は問題ではない。
それは雇用環境がいいという証でしかない。
移民を入れたがるメディアに騙されてはいけない。

404 :名無しさんの主張:2024/05/30(木) 11:10:32.28 ID:???.net
人手不足はいいこと。
人手が余ってないから健全だということ。
これで移民を増やして雇用が余ったらどうするんだ?
職にあぶれた土人の移民が暴れまわるぞ!

405 :名無しさんの主張:2024/05/30(木) 11:44:09.55 ID:HYz3QmVv.net
人手不足と言いながら、名門商社とか、名門半導体会社とか、
未だに追い出し部屋とかろくに仕事を与えない窓際内勤とか多いで。

406 :元タクシードライバー:2024/06/01(土) 22:01:12.08 ID:uBXz9lVC.net
トラック、バス、タクシー運転手は、事故ったら弁償しなければならない
弁済を渋ると保証人に請求が行くようになっている
だから入社時に身元保証人(3親等以内の在職者が2人で印鑑証明書が必要)が要求される
薄給なのに、こういう糞みたいなことをやっているから人が集まらない

407 :名無しさんの主張:2024/06/02(日) 23:39:20.24 ID:???.net
×人手不足
◎奴隷不足

408 :名無しさんの主張:2024/06/02(日) 23:51:28.08 ID:vXDAbpA3.net
学歴差別
女性差別
年齢差別
既卒差別
氷河期差別
非正規差別

次は移民差別か

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200