2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドクター】Dr.Martens 58【マーチン】

1 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 01:32:42.94 ID:YdjYc3GI.net
【参考サイト】
日本公式
ttp://www.dr-martens.co.jp/
UK公式
ttp://www.drmartens.com/
DMS USA Store
ttp://www.dmusastore.com/default.aspx
Dr.Martens shop DDR
ttp://store.yahoo.co.jp/ddr/index.html
ドクターマーチン福岡(D.M.F)ジョージコックスとドクターマーチン正規販売店
ttp://www.yashimasangyo.com/
ドクターマーチンショップDMS:Dr.MatensSHOP
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dms/
靴ひもの結び方
ttp://www.yashimasangyo.com/drmartens/himo.html

※前スレ
【ドクター】Dr.Martens 56【マーチン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1567780317/

2 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 01:33:11.03 ID:9tuzCTuH.net
粗悪な模造品には要注意
http://i.imgur.com/X1NTVmD.jpg
http://i.imgur.com/fZXP9OJ.jpg

3 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 02:04:18.15 ID:DQzmvyqt.net
荒らしのみのること嶋田
別のスレでは35、イラネチとも名乗ってます
宮城県柴田郡柴田町船岡新生2○

完全一致
https://i.imgur.com/CobgR0E.jpg
https://i.imgur.com/wUiITo3.jpg

何故か向かいには嶋田性のお家が
https://i.imgur.com/C3oTzsD.jpg

https://www.google.com/maps/@38.0640236,140.7700172,3a,75y,239.46h,91.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCRmCRaI4bwYs-nzz7mM2sQ!2e0!7i13312!8i6656

4 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 02:05:05.18 ID:DQzmvyqt.net
>>1

靴板自演、荒らしの張本人


https://i.imgur.com/9euwA4C.jpg

5 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 02:08:50.01 ID:EXeYwJJw.net
>>2
うわなんだこれだっせえ
ビックリしたわ

6 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 02:10:55.23 ID:1rydB5yX.net
>>2
これは酷いな
なんでこんな模造品を買ったんだ?

7 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 01:16:31.68 ID:Y1Ei+XJX.net
>>2
タダでもいらねえわこんなの
街で見かけたら逃げ出すレベル

8 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 07:13:04.59 ID:CaaQJlbC.net
数年前から使い回されてる画像だな。

9 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 09:08:40.47 ID:OGsuG+M3.net
>>2
死ぬほどダサいな

10 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 09:22:36.46 ID:SvJapagQ.net
ダサいけど普通に出てたやつだろ
型番まで分からないけど。
3.8.10ホール以外のマーチン見たらビックリすんのか?
それ以外にもめちゃくちゃ色んなの出してるっつーの
っていうか出し過ぎってぐらい出してる

11 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 11:14:29.53 ID:+P4R7o31.net
いい加減ウザいよなあの画像はなんなんだ?
ここはキモい基地外ストーカーの常駐スレなんだな

12 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 14:52:34.91 ID:9x5ifhFr.net
>>2
こんなのタダでもいらねえ

13 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 02:27:26.10 ID:di8cOUiR.net
>>2
このクソダサマーチンはもはやこのスレのアイコンだなw

14 :足元見られる名無しさん:2021/03/10(水) 06:59:56.50 ID:7/kwVy4a.net
ドクターマーチン 8ホール

8ホール ブラック ブラックステッチ
https://jp.drmartens.com/category/MEN_BOOTS_ALL/ORIGINALS_BOOTS_SMOOTH_1460_MONO.html?DRMARTENS_COLOR=BLACK

8ホール ブラック ホワイトステッチ
https://jp.drmartens.com/category/MEN_BOOTS_ALL/BOOTS_SMOOTH_1460_WHITE_WELT.html?DRMARTENS_COLOR=BLACK

8ホール ブラック イエローステッチ
https://jp.drmartens.com/category/MEN_BOOTS_ALL/ORIGINALS_BOOTS_SMOOTH_1460.html?DRMARTENS_COLOR=BLACK

8ホール チェリー イエローステッチ
https://jp.drmartens.com/category/MEN_BOOTS_ALL/ORIGINALS_BOOTS_SMOOTH_1460.html?DRMARTENS_COLOR=CHERRYRED

8ホール ネイビー イエローステッチ
https://jp.drmartens.com/category/MEN_BOOTS_ALL/SMOOTH_1460.html?DRMARTENS_COLOR=NAVY

8ホール グリーン イエローステッチ
https://jp.drmartens.com/category/MEN_BOOTS_ALL/SMOOTH_1460.html?DRMARTENS_COLOR=GREEN

8ホール ホワイト イエローステッチ
https://jp.drmartens.com/category/MEN_BOOTS_ALL/SMOOTH_1460.html?DRMARTENS_COLOR=WHITE

15 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 04:15:19.08 ID:yt9Ur8EI.net
>>2
なんだこのだっさいの
騙されて買ったのか?
罰ゲームか?

16 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 03:13:43.05 ID:33hXR9wF.net
>>15
何年か前に自信満々で格好良いだろ!ってそのコッペパン張ったやつがいたのよ
以来すっかりネタ画像になってる

17 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 11:03:06.71 ID:uLcNDvT/.net
俺の好きな4ホールのめちゃくちゃダサいマーチンに似てるな
ジャンルでいうとスニーカーだなw

18 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 23:44:20.36 ID:fe60M9/v.net
これたしかアウトドアって感じの名前だったと思う
形はともかくプルアップレザー使ってそうだね
なんか惜しい!

19 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 00:14:15.33 ID:zAoAtqg6.net
>>16
まさか世界中の二万人の笑い物になるとは思って無かっただろうな

20 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 18:49:26.18 ID:reYbSEZP.net
>>18
惜しくねえだろ
4人連続ファーボール押出し逆転負けくらいどうしょうもない

21 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 21:57:15.23 ID:70zCrFE+.net
フルグレ003出してくれたら全色買う

22 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 00:49:33.62 ID:NnSHru79.net
>>20
フォアボールの例え、全然例えになってなくない?
その言葉使いたかっただけ?w

23 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 08:27:55.73 ID:G1CWuiig.net
リックオーエンスとのコラボだってさ
なんかすごいね

https://www.fullress.com/2021/03/dr-martens-rick-owens/

24 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 16:14:39.45 ID:EbHkcg6R.net
うーん……
http://imgur.com/a/hwd9ymn
http://imgur.com/a/JGGNmC9

25 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 16:23:43.79 ID:C1khUCVM.net
なんだよ?くだらねー見れないリンクやめろ!

26 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 17:11:12.45 ID:EG+7LZ3B.net
みえるよ
リックコラボの良し悪し判断しにくいブーツが

27 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 17:23:25.49 ID:17mM57UR.net
悪魔が召喚されそう

28 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 17:27:35.16 ID:o/nBd1go.net
なんでこんな見にくいリンク貼るんだよって話だろが馬鹿か?

29 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 18:09:31.82 ID:ZYxm+IoY.net
さすがマーチンスレはiPhoneばっかなんだな

30 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 18:22:14.65 ID:MrSvtLbS.net
通販でuk8買って、ジャストだったのか不安に思ってたけど、靴屋で試着してみたら、uk7はいてみたら指動く隙間なくてめきつくて正解だったわ。uk9は明らかにかかとに隙間ができる。
革靴の1cmってこんなに変わるんだな
スニーカーしか履いてこなかったからわからんかった

31 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 18:55:37.73 ID:VC71WwY+.net
ニワカにしては良い選択なんじゃないかなw

32 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 21:16:37.95 ID:7Y9qFOF6.net
俺はUK7買ったけどジャストなのかキツイのか分からなくなってきた
UK8はデカかった

33 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 21:31:27.75 ID:EG+7LZ3B.net
>>30
最初ピッタリでもしばらくしたら履きシワに足噛まれることあるからちょっとの間がんばって

34 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 21:32:42.88 ID:0zP3AtPP.net
だから少しデカイ位が良いんだからよ、わかんねーヤツばかりだな、まぁいいさ一日中歩き回れは答えは出るだろう。

35 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 21:45:41.05 ID:S2e7Tng2.net
ブーツは底が沈んでデカくなるんだよな
1cmくらい平気でデカくなるから場合によってはインソールを追加で入れる事になるぞ

36 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 22:02:26.72 ID:yt4/7NBv.net
そうなるくらい履いてから言えよ、暑くなってからも履く位ならば馴染みも早いと思うけどな。

37 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 22:13:03.89 ID:HqfkNIAR.net
中底が沈んでも全長は変わらないんだけどな

38 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 00:24:15.26 ID:8Ui7UP0j.net
幅が狭くて指が圧迫されてる靴は履くの辛いからな

39 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 00:40:54.84 ID:UM+Ab4RO.net
だからデカイの履いとけよって話してんだろが
もし後からデカイと感じたらインソール入れたら良いインソールも色々あるんだし別にマーチン純正に拘る必要はない。

40 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 01:21:08.56 ID:mP2BUNw6.net
>>24
ちょっと前に話題になった緊縛ma1思い出した
これは臭えなぁ

41 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 06:55:12.46 ID:Fd014jSS.net
でかいが故に発生する靴擦れもあるんだよ
貴様こそなんも分かってねーな

42 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 07:07:01.95 ID:ij66pjO4.net
>>35
マーチンって1cmもデカくなる?
5年ぐらい履いてるけどずっと快適なままだぞ

43 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 08:56:31.92 ID:DyLOB2Fi.net
キングニートコレクションやって
https://jp.drmartens.com/category/COLLABO_KINGNERD

44 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 09:03:10.94 ID:PNQnfqcF.net
>>42
俺は2cmくらい伸びたわ

45 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 10:43:24.27 ID:tZCWBAxF.net
革クソ硬ぇからそこまで伸びなくね?

46 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 13:21:11.04 ID:EgAk/Fv+.net
買いすぎて死ぬまでに履ききれん
10足以上あるオクで売るべきか

47 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 15:20:15.23 ID:9OcDrj/z.net
>>46
どういう状況だよw
いらんなら貰いたいわ

48 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 16:00:02.25 ID:QWBxy5dY.net
わいも靴はほぼドクターマーチンオンリーで履いてるわ

49 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 18:11:52.33 ID:rPK2Wbhx.net
そこそこ金がありながらマーチンしか知らないのも実にダサい話だ洗脳って怖い。

50 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 18:37:15.42 ID:QMaQzShM.net
好きやねんもん

51 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 18:50:13.96 ID:Q9vqWDn/.net
足に合う靴って買い続けたくなるんよね
マーチンは日本人の標準的な足の人はよくフィットしそう

52 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 18:59:53.35 ID:WggNPhhv.net
普段からスニーカーしか履かないタイプの初めてのブーツや革靴がマーチンに洗脳されたかな?
色々な革靴を知ってくるとマーチンは無いってなるんだけど、笑
まぁ飽きないうちは好きにしたら良い話だからスルーしてブレずに冠婚葬祭もマーチンで貫き通してください。

53 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 19:59:01.12 ID:HOnpN0Rc.net
キングナードコラボの3アイ超カッコいいけど履くのは勇気いるな
手入れも面倒臭そうだし

54 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 20:25:36.18 ID:isEKMOe6.net
ほとんどケア要らなくてスニーカー並みに履いてて楽。代替品が無い
むしろ洗脳解きたいから同じような条件で良いもの教えて欲しい

55 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 20:26:05.32 ID:QMaQzShM.net
>>52
えっ
フォーマルにもマーチンとか言ってんの?
アホ?


ダッサw

56 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 21:24:46.17 ID:5UjAromR.net
色んな靴履いてきたけどマーチンはマーチンでいいけどな。

57 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 21:28:31.56 ID:nBC9QexH.net
あれ?好きならフォーマルにも履くんじゃないの?マーチン信者の君らに話しているんだが

別に色付きステッチやゴムソールじゃなきゃ問題ない
よ黒い靴なら大丈夫や

別に革靴じゃなくてもよい訳でフォーマルなヴィーガンレザーとか、マーチンブランドなら売れるだろう

58 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 21:40:57.22 ID:ZeZvvxf9.net
>>52
例えばある集団にそいつが参加した途端急に雰囲気悪くなる、
はっきり言って迷惑でめんどくさいしつまんないしで関わりたくないような奴ってきみの周りにもいない?
例えば>>52みたいな奴

59 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 23:19:14.10 ID:OMro0bIs.net
便所の落書きでもマウントを取りたがるメンタルは逆に憧れるわ

60 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 23:33:55.90 ID:uDvV+wz2.net
ゲッタグリップ10ホール黒uk8未使用
需要ある?

61 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 23:51:02.31 ID:EBj/bysl.net
>>58
そもそも集団ってなんだよ?ガキの集まりとかさそう言うはとっくに卒業しただろうが違ったか。
いつまでも馴れ合い思考で人生凌いで行けないと思うが余計なお世話かガキばかりなんだなマジウケた
ここでマーチンで馴れ合いたいか?気分悪いってか早く耐性ぐらいは付けて大人になれよ

62 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 00:19:24.61 ID:mMDqJl4T.net
46歳オレ
10代からドクターマーチンハマるの確か3回目
ペパーミントグリーン3ホール買ったのでがんばります

63 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 01:00:52.80 ID:aUGxR0Uy.net
>>60
いらねーから書き込むな
それ聞いてどうすんだハゲデブ

64 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 01:01:07.89 ID:gEXWsIWc.net
聞いてもいないのに自己紹介釣りw
リアルに晒せもしない妄想話なつぶやき釣りはやめなさいね3eyeとかなぁブーツ以外のマーチンで気になるのはクリーパーぐらいかね

65 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 07:46:34.53 ID:FMyR/5lZ.net
>>61
お前が一番子供っぽいこと言ってるねw

66 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 09:54:08.47 ID:A4vkk58J.net
無いって思ってる靴の事で顔真っ赤にしてムキになっててかわいいなw

67 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 13:29:25.41 ID:kug/dzJq.net
そもそもサイズが1cm刻みで足幅とか木型とかも固定の時点でたまたま自分の足にジャストならいいけど基本的には少し大きめなのを紐で縛って履く靴なんではないかな
小さいのは足も痛くなるしどうしようもないからね

68 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 13:29:40.56 ID:kug/dzJq.net
そもそもサイズが1cm刻みで足幅とか木型とかも固定の時点でたまたま自分の足にジャストならいいけど基本的には少し大きめなのを紐で縛って履く靴なんではないかな
小さいのは足も痛くなるしどうしようもないからね

69 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 13:30:37.64 ID:kug/dzJq.net
そもそもサイズが1cm刻みで足幅とか木型とかも固定の時点でたまたま自分の足にジャストならいいけど基本的には少し大きめなのを紐で縛って履く靴なんではないかな
小さいのは足も痛くなるしどうしようもないからね

70 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 13:41:49.28 ID:SZp1HJJ+.net
3連投しなくてもよく分かるけどねw

どうしてもジャストじゃなきよならんニワカいるからなぁ
短靴とブーツをごっちゃにする馬鹿は話にならんのだけどね。

3穴はハーフサイズないからイマイチ合わないヤツは買わない方が良いでしょうな
まぁインソールにしろ工夫は出来るけどイチイチ説明もアホらしい個人の好みだからな

71 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 00:07:34.34 ID:g8OgxrH8.net
いやブーツは底が落ちてデカくなるから
最初から大きめ履くのはクソダサい雑魚初心者だから

72 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 02:55:45.40 ID:1VwSmqd2.net
勝手だと思うけどな
とりあえずブーツの話に限定すると、羽根は閉めて履きたい紐はストレートに結ぶ定番スタイルが前提でもある
よって、ワンサイズ上げは普通の事であるんだが別にこれを強要する訳でも無い

足のサイズも様々だがキツめなサイズに試練を求めるも自由だ。イチイチ雑魚と煽りたがる構ってちゃんなニワカが実にウケる🤣

73 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 08:18:53.90 ID:KCQbYT2D.net
最近はマーチンでも紐ゆるゆるにして履いてる人もいるし、そういう人はきつめの方がいいしな

74 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 08:42:47.85 ID:FpnaQptJ.net
>>72
馬鹿丸出しの初心者乙

75 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 09:42:56.45 ID:MGQy1XHq.net
>>71
マーチンは中物入ってない(薄いフェルトなら入ってるが)から中底沈まないよ
中底も革じゃなくて合成材だしね
少なくともまともなグッドイヤー製法のブーツと比べると履き込んでもサイズ感変わらん

76 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 09:56:35.58 ID:pTdTbZoa.net
つーか靴の初心者って何だそれ

77 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 10:08:29.43 ID:CQ3NgFvO.net
>>72
こういうニワカにはマーチン履いて欲しくないわw
キモすぎる

78 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 12:33:32.40 ID:Er/iCdtz.net
>>75
だよね。しかも優秀なあのソールが既に沈んでくれてる。
本当にマーチン持ってるのか怪しいよね。

春なんでそろそろ俺のかっこいい1925もスタメン入りだなー

79 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 13:20:55.12 ID:1VwSmqd2.net
>>73
最近も何もみ昔からいるから、笑
マーチンで紐ゆるゆるにして履く時だってあるし、いつも同じではないんだぜ気分で変えたい時はある。

でも基本は大きめで良いんだよ、ジャストも持っていた時期があったが履かないから処分した。

羽根は閉めない時はインソール使うとかね長く歩きまわる時は違うからねマジで、まぁ何足もブーツがあったとこで履かないけど後から履きたい時もあるんだな、笑

80 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 14:16:22.80 ID:EcQPKfpS.net
>>75
こいつマーチン持ってないだろww
ニワカにも程がある馬鹿

81 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 14:42:12.57 ID:1VwSmqd2.net
>>80
なんで持ってないとなるんだよ、笑
マーチンごとき誰でも持ってますわ、持っていても別に自慢にもならんけどな

82 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 15:11:54.10 ID:1VwSmqd2.net
とりあえずイングランド産🏴󐁧󐁢󐁥󐁮󐁧󐁿以外は認めたくないが
https://i.imgur.com/KBV4NJA.jpg
イングランド産で再販しないか10eyeが欲しい

83 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 17:13:05.59 ID:MGQy1XHq.net
>>80
>>71
>いやブーツは底が落ちてデカくなるから
>最初から大きめ履くのはクソダサい雑魚初心者だから

"ブーツ"で一括りにしてるあたり、雑誌やblogで読んだとか、どっかのYouTuberが言ったことを真に受けてるとかなんだろうけど、彼らも間違った事を書いたりもするから、自分で調べる事も覚えた方が良いよ
"なんで中底が沈むのか"ってメカニズム考えたらマーチンは中底沈まないってのが分かると思うんだけど

84 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 17:31:31.34 ID:1VwSmqd2.net
いわゆるコルク詰め込んだりしている作りとは違うからな、ミッドソールが沈むと言うよりペラい革が伸びる感覚だろう
根本的に長さがないならジャストでつま先痛いのは変わら無いんだけどな、左右の足のサイズは違う片足位だろうけど

85 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 18:04:25.11 ID:3FO0DItN.net
でた中古オヤジ

86 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 18:48:35.31 ID:kNP3Mf44.net
基地害増えたな

87 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 19:16:15.11 ID:Ah32eTiQ.net
ノリで見に来たこのスレ、カオスすぎてウケる

88 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 19:52:56.65 ID:Ah32eTiQ.net
>>83のいうYouTuberが誰かはともかく、一部靴マニアの間で有名なRose Anvilさんの靴真っ二つ切断シリーズで
ドクマ、ドクマンのブーツ真っ二つの特設再生リストがあるので、中身が気になる人は見てみたら良いと思うよ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLOzFLT3S_I6UHHrezPiQ4VS_y3Pj09Zvd

Rose Anvilさん解説つき、コルクなど中物があるのか、どうなっているのか
>>83 >>84

89 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 22:00:41.89 ID:nJOskHUY.net
>>88もカオスに一役買っててウケル

90 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 22:07:17.52 ID:3tANVQnl.net
https://i.imgur.com/W0lmEbv.jpg
これ見る限り緑色のコルク?が沈んで1cmくらい大きくなるのはありえるんじゃね?

91 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 23:09:46.77 ID:skyS/ghA.net
>>90
コルク入ってんのはレッドウィングとか(その他多数)だよ
マーチンはペラッペラのフェルトだけ

92 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 23:46:57.30 ID:NkfattY2.net
好きなら履け。要らねーなら履くなで済む話。

93 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 01:02:47.68 ID:OqbcGfIJ.net
マーチンのインソールはほとんど沈まねーよ
レッドウィングみたいなコルクインソールなら半年くらいで見てわかるくらい沈み込むぞ
マーチンでそこまでの変化はありえない

94 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 21:09:26.79 ID:6ydZ85De.net
3ホールで羽閉じないとガバガバなのってサイズ合ってないのかな?
5mmくらいまで閉じたら脱げないけど

95 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 21:36:55.98 ID:fWnrj9eN.net
純正中敷き入れよ

96 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 23:00:32.20 ID:Nyg8jU0v.net
足が動き過ぎると感じるならインソール入れればいいんじゃねえかな

97 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 23:36:15.41 ID:6ydZ85De.net
言うほど動かないからインソールまではいいかな
羽が少し開く状態で履くのがシルエット的にきれいだし

98 :足元見られる名無しさん:2021/03/23(火) 03:19:40.76 ID:nvP7pLBs.net
短靴にインソールとかペラいヤツしか無理だろ、それなら入れない方が良いレベル
まぁ普通は羽根をキツく締めたらなんとかなるはずだが、そんなサイズ選び位は自分で考えろや!

99 :足元見られる名無しさん:2021/03/23(火) 08:19:18.93 ID:wdB+wVLU.net
ネットで個人的なサイズ感のことを人に聞くのってマジで不毛だと思うけど
多分これ永遠になくならないテーマだな。
欲しいと思ったら店行って何パターンか試着したら一発で解決するのに。
俺は近くになかったら県外でも靴のためだけに遠征したりするぞ。
サイズ違いの返品交換無料とか謳ってる所多いけど、
安さに釣られて最初からネット通販で買ってるのかな

100 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 09:17:02.47 ID:6YpbdSp3.net
スエードのタイダイ出るってよ
やりたい放題だな

101 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 20:44:54.26 ID:TB85mWar.net
>>99
世の中お前みたいなニートだけじゃないんだよ

102 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 21:50:45.54 ID:udyYK88j.net
スエード好き

103 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 22:32:30.28 ID:U4JAcVN2.net
オフプライスストアに1460STUD 6000円で売ってから思わず買ってしまった。

104 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 11:29:08.73 ID:5wVeAK0o.net
1460 bexが安く売ってるから買おうかな
並行輸入だけど 14000は魅力的

105 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 12:46:02.02 ID:PRVBwy/L.net
https://i.imgur.com/r9JFvaP.jpg

ヴィーガンレザーは高いからなぁこれで充分やろ

106 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 13:17:57.76 ID:uWFAWCVi.net
これとは?

ブィーガンレザーってポリウレタンだけど、普通ポリウレタンって経年加水分解でボッロボロになるやん
マーチンのブィーガンレザーがどうなのか気になる
さらに上に樹脂コーチングしてるのかツヤピカやん
だからもしらしたらコーチングのおかげでボッロボロにはならへんのかな?って淡く期待する

107 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 14:24:50.19 ID:PRVBwy/L.net
これ>>105はいわゆるフェイクレザーで数千円のマーチンもどきのヤツだすぐぼろぼろになるが、どうせ女の子達は長く履くわけでもなさそうだ、これで充分やろって話だな。

108 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 14:39:52.11 ID:PRVBwy/L.net
数万円のヴィーガンレザーにしろ耐久性は良い訳じゃないだろうが、ヴィーガンレザーは靴磨きの必要がない手入れも出来ない女の子には良いですよ。まぁ男にしろ手入れも知らないヤツはいる

そんなあなたにおすすめしたいのがヴィーガンレザーのドクターマーチン。 ヴィーガンレザーは本物のレザーではないため、靴磨きなどのメンテナンスは不要です。 汚れた場合には布などで綺麗にしてやるくらいで十分です。

チェリレならデートついでにプレゼントしてやるのもありでは?
https://mana-planet.com/drmartens-vegan2976-2018mar/

109 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 15:26:18.74 ID:PRVBwy/L.net
サイドジップ付きモデルについて
マーチン好きな古い男達にしたら微妙なんだろな、もちろんチェリレだけで良いとしてソールは厚底じゃなくても良いけど、小さい女の子は厚底が似合うよ
https://i.imgur.com/TfcEKuh.jpg
https://i.imgur.com/kffnE7b.jpg
https://i.imgur.com/KLOupKB.jpg
しかし古参はヴィーガンレザーなんて論外だろう
俺も当初はそう考えた、でも良く考えたらマーチンの革なんか大したクオリティ高い革でもないだろ

110 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 15:26:52.98 ID:XZCtcahT.net
早口で喋ってそう

111 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 15:29:01.19 ID:PRVBwy/L.net
サステナブルファッションとしてありだろう
https://i.imgur.com/dDY0kzt.jpg
https://i.imgur.com/6CvaIAP.jpg
https://i.imgur.com/bby9zvh.jpg
https://i.imgur.com/LE0543f.jpg
https://i.imgur.com/s78lyeO.jpg
https://i.imgur.com/vfwEc13.jpg
しかし10穴や14穴もラインナップに入れないと認めたくないつうか欲しく無いね、長くなった分高くなるのは仕方ないが二万くらいに収まるなら、リーズナブルで尚且つ持続的な大義名分もあり悪くないよ。

一部の硬派なパンクスにはヴィーガン主張するから需要あると思うぞ、あえてヴィーガンレザーこそ今時マーチンって言うイメージもなんなある意味ロックだしイケてますよ。

112 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 16:25:17.03 ID:Hiq/+zry.net
レス番飛んでるけど何かあったの?

113 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 17:25:43.44 ID:MukSmRg7.net
>>112
話し出すと長くなるおじさんが一人いるんだよ。
クドイのが止められなくなるみたい。。
周囲の若者は辟易するっていう、典型的な「老害ウンチク喋りだしたら止まらない野郎」の構図(地獄絵図)。
本人だけ最後まで鈍いから
「あー、スッキリした!」ってなもんですわ。

114 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 21:09:36.62 ID:KoKC14M5.net
おまえら雨の日もかまわずマーチン履く?

115 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 21:45:41.46 ID:/2dNqyU6.net
今日みたいに大雨の日はビーンブーツ

116 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 21:50:39.42 ID:uWFAWCVi.net
ガラスレザーやねんから雨こそマーチンやろ

117 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 22:02:10.71 ID:/2dNqyU6.net
ゴムには負ける

118 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 22:07:08.73 ID:B4BUPXfs.net
なんだかんだレザーだから雨の日は避けてるわ

119 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 22:12:00.83 ID:Tvgly0bo.net
むしろ雨の日しか履かないわ

120 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 22:45:20.90 ID:Nuu62dGb.net
同じく雨の日用だな。

121 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 22:48:18.97 ID:XZCtcahT.net
雨の日は別の履いてる
途中で雨降ったら仕方ないって思うくらい

122 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 23:33:19.69 ID:UOE1fZdQ.net
雨の度合いにもよるけどな
傘をさして普通にしのげるような雨なら履く
土砂降りの雨だとさすがにレインブーツだが

123 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 23:42:33.20 ID:/2dNqyU6.net
黒ならわかんないけどチェリーレッドだと雨シミ意外に目立つよ。

124 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 20:14:10.97 ID:PKkZI1hp.net
雨の日にもマーチンでヴィーガンレザーのチェリレなら良いだろな

ところで厚底は女の子は似合うけど男はどうだろ、なんか微妙じゃねーか?
あとサイドジップ仕様って女の子向け機能だよな。

125 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 20:33:55.04 ID:PKkZI1hp.net
Dr Martens Vegan Jadon | 1 YEAR LATER REVIEW
https://youtu.be/E7Ki96wN-FY
ヴィーガンJadonチェリレじゃなくてバーガンディ

Vegan1460 REVEW
https://youtu.be/Vqc58Iprrs4
チェリレ微妙に色が違うのか

126 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 20:42:10.78 ID:q4thRX1K.net
女の子とか書くとアラサー以上のBBAが騒ぎ出すから止めろ

127 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 20:55:26.53 ID:XzZfDK0k.net
いや女の子はいくつになっても女の子でしょ

128 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 20:56:08.60 ID:p22LO0hs.net
>>126
もしかして私のこと?って感じ?

129 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 22:04:24.94 ID:x/WFrJw7.net
ここの人はサンダル履いたりしない感じですか?
時期的にまだってのもあるとは思いますが…

マーチンのサンダル気になってまして…

130 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 22:33:33.18 ID:XzZfDK0k.net
うーん
僕はサンダルは手出してないですね
8ホールくらいなら夏でもOKなんで、通年ローテして履いてますよ

131 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 22:34:17.43 ID:XzZfDK0k.net
あ、でもサンダル履く人にはマーチンのサンダルかっこいいと思うよ

132 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 23:43:03.84 ID:q/f72fTp.net
>>124
Jadonくらい明らかに厚底は微妙だけど、bexくらいなら抵抗ない。

133 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 00:09:05.17 ID:TGoz3G4G.net
そうなんだよなぁJadanって若者が履いてこそだよなチビなオッサン履くといかにもって感じw

134 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 00:10:22.86 ID:TGoz3G4G.net
あれ?ゴメンJadonでしたw

135 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 01:11:52.92 ID:PlMf5S1R.net
俺は周りの目を気にしなければ全然いいと思うけどね
厚底っていっても高々5,6cmくらいだし

136 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 01:50:41.86 ID:wn6ZgAPC.net
まぁラバーソールは良くて
マーチンJadonがダメって言うのも変な話かな?
過去にクレイジーボムとかもありましたが

137 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 02:51:35.32 ID:a8ts083J.net
シークレットはダサいけど厚底はそういうジャンルだと思ってるから気にしない

138 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 03:05:41.58 ID:9iV0+2Tg.net
サンダルはリゲッタカヌー一択
めちゃくちゃ歩きやすい

139 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 20:19:00.72 ID:qrykARty.net
>>130
夏用に3ホール買おうかなって思ってたけど、このまま8ホールでもいい気がしてきた

140 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 21:16:20.87 ID:i+jQyAF2.net
>>124
サイドジップに関してはよっぽど物好きじゃない限り日本人なら男でも嬉しい機能だと
思うよ、欧米人と比べ明らかに靴の脱ぎ履きが多い生活だし
実際にJADONとか買ってみてこれは便利だなと思ったくらいだし、銀色メタルジッパー
だとしたらアクセントになって見た目的にもカッコいいかとは個人的には思います

>>136
自分は今になってクレイジーボムみたいなのの14ホールが欲しい熱が出てるよ

要はスチールトゥでマーチンハトメの14ホールが欲しい訳なんだけれど、ここ3年くらい
待ってるが一向にリニューアルした類似品が出る気配がない。ソールは別に厚底じゃなく
てもいいんだ

141 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 23:55:10.24 ID:GmKSfq7Z.net
スチールトウの10穴は2足ストックしている
ヤフオクにはクソ高いクレイジーボムしかない印象です、それよりJadonがあるんだならそれでいいかもねって思ってます。

142 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 06:03:00.07 ID:MvgnyWyt.net
チャックww
だせえww

143 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 11:56:43.57 ID:/7wKXbLv.net
3ホールいいよ

144 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 12:41:39.23 ID:pVrYgobZ.net
3ホールからデビューしたけど、今度は8ホール買ってみた

145 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 20:03:36.92 ID:TkxJlSUD.net
3ホール買う金あるならマーチンのクリーパー買いますね

146 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 21:45:02.12 ID:qatfbNHr.net
今更かも知れないけれど厚手の靴下履いたらフィット感めちゃくちゃ良くなった

147 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 22:23:00.76 ID:TkxJlSUD.net
これからは暑いけどな

148 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 23:14:20.23 ID:bTktoHvf.net
同じサイズでも
3ホールより8ホールの方が幅が狭いとかはないよね?

149 :足元見られる名無しさん:2021/03/31(水) 23:37:08.24 ID:8vpOgFOl.net
試着くらいしてこいよ、何なんだよ?

150 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 02:18:20.07 ID:tNaKuHRZ.net
>>148
3ホールは革により違いがあるようなので調べてみて
https://jp.drmartens.com/brand/making.html

151 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 08:02:22.30 ID:8XZZHJjp.net
>>150
ありがとう
基本的には一般的な1460と1461に差はないんですね
pascalとかレディースモデルなのは明らかにワイズが狭いと

152 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 09:10:43.30 ID:m8MKwXTT.net
マーチンの公式のラストのページなんて初めて見たけど
マジでぽっちゃりしたいい形してんなー

153 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 09:37:18.78 ID:dKkog12F.net
>>142
所々にジッパーの縫い付けられた、シャツやボンパンやジャケット等のいにしえから
伝わるロックファッションはお嫌いですか?

154 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 11:02:45.21 ID:aJccca0h.net
めっちゃ好き
マーチンに合うロックファッションチックなブランド教えて〜
全身ロックはやらんけど、ちょっとテイスト入れたい

155 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 12:03:12.03 ID:tEPoLFh7.net
>>154
何を紹介したらいいのかと思いましたが下2店などはどうですか?

666
http://www.666jp.com/
ジップ付ジーンズやボンテージパンツ、後はライダース等を扱ってます
比較的お値段は張るほうだと思いますがここの革製品ジャケット等以外でしたら手が
届く方かとは思います

ACDC RAG
https://acdcrag.com/
こちらもジップやスタッズ使いのトップスやボンテージパンツ等もあります。ですが
どちらかというと女性向けのサイズの小さい物が多いですが、探せばユニセックスで
着れる物もあります。一言で言うとちょっと原宿系というかカワイイ系とでも、
こちらは全体的に安価です

一度しか買った事はありませんが安価でも物が悪いという訳ではありませんでした

156 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 12:14:51.31 ID:B8UANIA4.net
>>155
さっそくありがとうございます!

666はダブルライダース買う時にルイスと迷ったとこなので知ってはいましたが、またじっくり見てみたいですね。
ACDCは知りませんでした。
控えめワンポイント的に入れると個性になりそうですね。

どちらもマーチンは合いますね!
ありがとうございます

157 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 16:04:39.00 ID:wP409GxS.net
>>129
自分はグリフォンを夏から秋にかけて愛用してる
サンダルなら別にマーチンじゃなくてもいいじゃん、とも思ったが見た目が気に入った
履き心地も悪くないし

158 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 17:33:23.19 ID:pNm9lpIz.net
>>153
66とかボンテージ履くやつほどチャック付きは嫌いだろww

159 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 18:23:39.62 ID:5/ixuGsh.net
>>150
初めてみたけどこれは結構いい情報な気がする
https://i.imgur.com/EJ4rzfm.png
https://i.imgur.com/A2Bg1eX.png

160 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 20:52:02.93 ID:8XZZHJjp.net
>>159
実寸+1cmくらいがジャストサイズというのがよく分かる 捨て寸重要

161 :足元見られる名無しさん:2021/04/01(木) 22:40:36.27 ID:l/Yc/0Oj.net
TLに流れてきた浅野忠信のツイート、
マーチンのおじさんシューズ(5ホール)履いてるね
おじさんが履けばおじさんマーチン
浅野が履けばそりゃイケてる

162 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 00:01:14.57 ID:tjXYRuTW.net
浅野がそんなに偉いのか?おじさんには変わりがないんだが何がイケてるだよ、こう言うブレまくるバカが一番困るんだがな
とりあえず画像ぐらい晒せよヘタレ野朗のつぶやきなんていらねーよ

163 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 00:17:35.04 ID:DsSjOIiZ.net
革製品だしキッチリ精度が出る物じゃないからプラマイの誤差範囲は大きい感じする

164 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 02:26:05.64 ID:JV10RsuP.net
神経質過ぎるヤツはマーチンはやめた方が良い、そもそも大した靴でもないのに、ロックなイメージで釣られているだけだからな

ハーフサイズない分短靴よりは大雑把にブーツ履くのが一番良いんだが、とにかくマーチンだけが全てやないからな、短靴買うなら他に良いイングランド産が沢山あるから

165 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 02:55:32.43 ID:zgOJshtd.net
>>162
見たけどかっこよかったわ
あれにケチつけれるってどんだけ?
画像ぐらい自分で探せよw

166 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 03:05:37.43 ID:JV10RsuP.net
あれをケチ?つけるだとw

だから画像ぐらい晒してから言えよヘタレって話だからなアホかw

ワザワザ探して来いとかな、貴様らみたいなミーハーな馬鹿やないからそこまでして見る価値も感じないし興味ないんだわ

167 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 03:10:50.93 ID:JV10RsuP.net
いかにもマーチンの店員とかな、洗脳された関係者
そんなヤツで無もない限りそんなステマをやる価値や釣る意味もないと思う訳よ

びびってリンクやスクショも貼れないヤツなんてさ、所詮はそんなまもんだから、実にくだらないw

168 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 01:22:56.39 ID:RA9KolZG.net
まあ浅野はいつもの浅野だったよ

169 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 15:30:37.07 ID:VpP+laN2.net
>>167
話が長いよ
インターネッツの初心者ですか?

170 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 19:53:16.77 ID:pMmB+F9u.net
8ホール夏場に履いてる人いる?
流石に暑いか

171 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 22:06:14.77 ID:u/tC3arz.net
夏場でもマーチン、レッドウイング毎日履いてるよ
暑さは革を慣らすためのもんだ

172 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 22:07:34.41 ID:FkyrTF34.net
8ホールぐらいなら夏でも全然大丈夫

173 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 22:55:43.10 ID:f+PBOS+Y.net
臭い奴はいらない

174 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 00:31:48.93 ID:Jeg1uRkz.net
>>173
臭いんだ
かわいそうに

175 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 02:09:43.43 ID:iqVovaV2.net
>>173
靴のケアの仕方知らないの?
やらないから臭いんだぞお前は

176 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 16:53:58.31 ID:YrD8Fi94.net
3ホール初めて買ったけどこれ8ホールよりもフィット感いいな

177 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 17:25:23.61 ID:Jeg1uRkz.net
あーわかる
フィットするよね

178 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 17:27:05.92 ID:Jeg1uRkz.net
夏に向けてホワイトのBEXソール買おうと思うけど
3ホにするか8ホにするかめちゃ悩んでる
だいたい8ホの方が好きではある

179 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 18:09:59.35 ID:ecrmCuiD.net
夏に8ホとか暑くね

180 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 18:30:24.82 ID:DFgRnr8i.net
3ホール間違いない
他のメーカーの短靴も気になり出すんだよな。。
1461と1925両方持ってるけど個人的には後者の方が断然いい
シルエットが全然違う

181 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 19:12:31.14 ID:sfw1JxvR.net
3ホールの方がソールの沈み込むような柔らかさを感じる

182 :足元見られる名無しさん:2021/04/05(月) 11:18:50.08 ID:TULf2I/O.net
3ホール好きだけど足が浮腫む…

183 :足元見られる名無しさん:2021/04/05(月) 13:15:51.21 ID:PProuXiO.net
夏にブーツ履いてる奴は池沼

184 :足元見られる名無しさん:2021/04/05(月) 13:57:13.56 ID:eoyFJFfO.net
誰も聞いてないのに突然自己紹介始めないでね…

185 :足元見られる名無しさん:2021/04/05(月) 23:04:54.04 ID:MWW1TBFi.net
デザートブーツならまだしもマーチンはキツくね

186 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 01:13:16.22 ID:zrU2MgT4.net
デザートブーツってこんなの?
ttp://images.china.cn/site1004/2018-05/08/c21102fc-7b99-4faf-8a0d-8e9782618f9b.jpg

187 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 12:40:56.31 ID:xsQ5dmkV.net
きったねえ!

188 :足元見られる名無しさん:2021/04/08(木) 21:53:39.11 ID:vD9UQ3cD.net
supremeコラボ、supreme大嫌いだけどこれはかっこいいな

189 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 00:04:26.01 ID:5xW464lT.net
どんなやつ?

190 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 00:06:16.59 ID:YvjHdFgj.net
なお、海外supremeコミュニティではぶっちぎりでバッド評価されている模様

191 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 00:09:09.01 ID:YvjHdFgj.net
>>189
https://i.imgur.com/SVB9kEG.jpg
https://i.imgur.com/iGzYtSg.jpg

オシャレだと思うけどね

192 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 00:13:31.93 ID:YvjHdFgj.net
ヨーロッパとアメリカは発売してる
日本は明日10日発売予定、たぶんsupremeで販売する
価格は28000円くらいだと思う

193 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 00:28:16.96 ID:IFsPeQEQ.net
まーたブランド名しか価値の無い商品か
さすがSupreme

194 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 00:53:14.74 ID:dKQw3ok+.net
ノースフェイスだし

195 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 02:16:42.16 ID:BWDFFLX6.net
>>191
だっせw
これがオシャレって普段ユニクロでも着てんのか?www

196 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 04:23:23.36 ID:5xW464lT.net
意味不明

197 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 06:02:20.26 ID:0Fb2dZ8d.net
縦割りUチップはダサい

198 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 07:22:01.86 ID:XWoi1cPo.net
黒かっこいいな

199 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 07:44:32.53 ID:vbWeuZhT.net
マーティン感もなければシュプ感もない無意味なコラボ

200 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 08:17:38.54 ID:0drjjZE9.net
ゴミだな
糞ダサいし

201 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 10:31:57.71 ID:ciQpvPpN.net
昭和のおじさんには似合わない

202 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 11:09:27.81 ID:Xp471vxA.net
シュプマーチンはダサいから無理っぽいねやっぱりw
辛うじて一足だけ101秒って手動でも楽々買える余裕さwww
ゴミですわ

https://uptodate.tokyo/supreme-2021ss-week7-us-sellouttimes/

203 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 13:35:23.44 ID:yatcQRnh.net
今までマーチンでuチップって出てたっけ?
手数多いから昔出てたりすんのかな

204 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 13:50:50.07 ID:yatcQRnh.net
>>197
このアッパーの形かっこよくない?
これでソールがビブラムの700番コルクとかだったら5万でも買うわー(マーチンのアイデンティティゼロ)
あとボックスロゴが隠れてるから恥ずかしくない

205 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 18:00:47.33 ID:DuwSGQBe.net
>>191
1枚目とかただのmonoのUチップじゃねぇか

206 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 15:13:31.83 ID:GpexrdWo.net
今年は1461生誕60周年ということでアニバーサリーモデルが出るんだね
ホーウィン社製のオイルドレザー"キャバリアー"を使用したモデルや創業時と同じ英国ウォラストンの工場で作られたモデルなど

207 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 17:38:40.91 ID:EnZzzJ65.net
ドクターマーチンの1461のmonoって知る限り表記が3パターンあるんだけど、もしかしてどれか偽物?

側面に1461表記
https://i.imgur.com/9IKnHV8.png
ベロ裏に1461表記
https://i.imgur.com/5pnQLsa.png
ベロ裏に14345表記
https://i.imgur.com/Wwai1Rn.jpg

208 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 22:42:55.79 ID:xOOVOf+q.net
全部本物

209 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 04:33:11.62 ID:RlVifPf2.net
雨の日に愛用してたdrenchがボロくなってきたのでヴィーガンレザーの8ホール買った
でもどうせならガラスレザーの8ホールとは別の色にしておけばよかった

210 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 04:47:24.24 ID:AZrk0Dfi.net
何色にしたのか?イマイチ伝わらないが、笑
ヴィーガンレザーにしろいずれは痛む訳だが、革痛みもケースバイケースだが、ヴィーガンレザーはどう言う具合に痛むやらですな。

個人的には今時選択肢としてはマーチンならばむしろヴィーガンレザーこそ買いかなと思っている。

211 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 07:08:47.12 ID:HwY5OY5M.net
ヴィーガンレザーって結局合皮でしょ?
劣化してボロボロになる未来しか見えないけど

212 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 07:47:18.12 ID:m03TUGm9.net
手入れしないで割れるマーチンなんだからさ
手入れ不要の今時の合成だからな興味深々だけどなw

213 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 08:29:19.96 ID:oPVLYj7r.net
おい!ビーガンの話題やめとけって!
また話の長いおじさんが来るぞ!

214 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 08:33:45.16 ID:dcoYTxhD.net
そのうちヴィーガンこそマーチンの時代になるんじゃないかな?サステナブルファッションこそ最先端と言われるだろうからな

215 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 09:56:35.97 ID:YtUdkU1M.net
興味深々w

216 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 10:39:17.07 ID:krlE3TqX.net
サスティナブルなんかとっくに売り文句になって利用されてんだろ
欧米だとサスティナブルって入ってる方が売り上げが伸びてる

217 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 11:38:11.49 ID:h6MNc0PA.net
今日のQRで気が付いた
ループ中国人をまとめて対象外にしている
大阪450番代が全く番号でていない

218 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 12:03:37.45 ID:dcoYTxhD.net
元々マーチンは革質を売りにするブランドでもなかった、むしろチープな印象しかなかったが。
時代はサステナブルでありアニマルフリーな代替え素材が良い戦略にもなるからヴィーガンレザーモデルこそ販売の柱になるはずだ。

219 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 12:11:09.48 ID:/spNgIHh.net
限定モデルはホーウィンとかCFSのレザーで制作してるな

220 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 12:21:54.32 ID:VtNho6kL.net
合皮なんかすぐ加水分解してベタベタボロッボロになるけどいいの?

221 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 12:24:46.40 ID:/Mwral2h.net
>>218
知ったか馬鹿は死んどけ

222 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 13:29:44.39 ID:dcoYTxhD.net
>>220
今時のヴィーガンレザーは単なる合革とは違うと見ているけど耐久性の面で検証はするべきながら

https://i.imgur.com/7dtZ996.jpg

補色したら大丈夫か?

223 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 13:51:56.64 ID:ylIGZJmf.net
>>222
いや、材質ポリウレタンやからな
ポリウレタンである以上加水分解ボロッボロは必至やろ
ポリウレタンという物質の特性が時代によって変わるわけじゃない
ただ合皮を呼び方変えただけだよ
ビーガンレザーやらPUレザーやら

224 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 14:24:30.55 ID:jLaSDdAL.net
サイト朝から繋がらない…

どうした

225 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 14:41:23.07 ID:dcoYTxhD.net
>>223
だから貼り付けた画像はヴィーガンレザーらしいがな色の剥がれ具合を見ててどうよ?って話なんだけどな

226 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 14:52:46.51 ID:qSeHMjSP.net
自動車のシート等に使われてる合成皮革素材で耐用年数10年はあるかとかっていうので
こういうのがあるよ

東レ エクセーヌ
https://www.ecsaine.com/

ただ、高コストなのでマーチンが採用するとは思えないけれどね

227 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 15:01:01.27 ID:dcoYTxhD.net
ヴィーガンレザーのジェイドン8穴など見て現状も高いけどな

228 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 21:57:24.22 ID:I/650ZBB.net
>>224
今日は11時からsupremeとのコラボ靴の発売だからね。
靴屋サイトのインフラ担当なんて転売ヤーには無力だよ。
日曜だから放ったらかしにしてるけど、月曜日の10時過ぎには復旧作業に入って繋がるようになるさ。

229 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 00:04:37.96 ID:GqHzcHVn.net
>>226
見た目や質感が悪くないならば、コレから十分使える進化する産業だろうからね

靴職人は変わらず代替え素材さえあれば、理想的な光景じゃないですか

230 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 01:30:55.00 ID:VIqcm7jD.net
合皮の靴はさすがに使う気にならんわ
新品時の見た目だけ整えて売りつけたらそれでOKか?
それがサステナブルなんですかね
違うだろ

231 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 01:48:53.50 ID:gowBd0+u.net
用途なんか人それぞれなんだから自分は買わなきゃいいだけだろ…

232 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 02:25:14.03 ID:GqHzcHVn.net
サステナブルを理解してないならスルーすれば良いんだが、そんな方々にアニマルフリーの趣旨などを力説しても無駄だからね

とりあえずマーチンブランドが革質にこだわって来たとも思えないからヴィーガンレザーが増えても別に問題はないだろう

ヴィーガンレザーもでについて、古典的なパンクス需要向けに14ホールや10ホールも生産したら良いとさえ思っている。

233 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 03:06:24.10 ID:l9PlFDrQ.net
ヴィーガンおじさんって文体的に前暴れてたパンクおじさんと同一人物?
"サスティナブル"って言葉を新しく覚えて使いたくて堪らないのか知らんけど、合皮なんてサスティナブルの正反対にあるモノだろ
そんなん気にするならもっとまともなブランドのオールレザーの靴を買えばいい

234 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 03:13:56.13 ID:GqHzcHVn.net
バカは絡んでくんなよ、無知なアホな貴様が古くからの合革の話を出してんじゃないかよ、笑

とりあえずアニマルフリーには、間違いないが昔ながらのボロボロに朽ち果てるフェイクレザーなんて今時売れないだろ、安かろう悪かろうな時代やない事くらいは理解して物言えよ。

ヴィーガンレザーのジェイドンいくらすると思ってんだよ?

235 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 06:52:07.97 ID:GB0UA4Kd.net
>>234
馬鹿丸出しだなこいつ

236 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 07:44:55.67 ID:5glNh6Y8.net
動物由来のもん食いたくないし身に付けたくないって奴らが模した物ならOKってのが全く理解できんわ。

237 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 08:33:57.39 ID:l9PlFDrQ.net
>>234
やべぇ、何が言いたいのか1ミリも分からんw
サスティナブルとアニマルフリーを混同してたってこと?

238 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 08:38:58.28 ID:6DHYyoDt.net
>>234
とりあえずまともな日本語覚えてからレスしような

239 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 10:39:25.29 ID:ISSwjy+P.net
牛革を使ってくれないと牛肉価格が上がるんだよな
捨てるだけになっちゃうから

240 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 12:01:47.64 ID:W4S7gMK5.net
あーあ、
>>213の通りの結果

241 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 19:37:49.22 ID:dLT9/Tdd.net
>>236
我々人間は人間以外の生物を殺し
地球の資源を食い尽くして生きていくしかないのになw

242 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 22:05:29.82 ID:joyLAdit.net
ドラマで広瀬すずが真っ赤なマーチン履いてたな

243 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 03:18:35.57 ID:CkLkZrFx.net
真っ赤もええな
赤コンバみたいで

244 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 04:44:25.33 ID:WGE7EkY3.net
>>237
>サスティナブルとアニマルフリーを混同

はぁ?馬鹿はお前な、
サステナブルの取り組みの究極がヴィーガン思想になる訳だか、混同も何も切り離す物ではないのだから
全て繋がる話なのは、明白だからな、それをわからないバカは絡んでくるんじゃ無いよ

245 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 09:36:54.97 ID:dmgGSyLX.net
>>244
やっぱり混同してるんだな、本当に恥ずかしいなアンタw
"サスティナブル"に取り組むならポリやPVCを多用していて公式に修理も受け付けないマーチンなんて履かない方が良いと思うよ
ヴィーガン信仰のヤツって自分の都合の悪い事には目を背けるダブスタキチガイしかいないのか?

246 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 09:41:16.08 ID:kD4j7OhF.net
なぁ靴の話しようぜ

247 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 10:06:09.58 ID:Nf+7WE9w.net
サイトに繋がらなかったのはsupのせいだったのか

248 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 11:30:35.80 ID:0r8H83yX.net
すいませんでした

>>247
公式から障害中に売り切れたって謝罪のメールが来てたよ
supremeネームに転売屋が群がったんだろうけど、そんな需要ある様にも思えないなぁ

249 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 12:10:32.21 ID:AqmhIj1k.net
定価でも高いのに転売屋から更にボッタクリ価格で買う人がいるの?

250 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 13:38:27.72 ID:gYl2bwnx.net
>>245
あー、確かに。グッドイヤーなのに修理不可は矛盾してるよな。
そこでソロベアー最強説ですよ。
ソール単体でも売ってるんだぜ?
ABCあたりが日本の販売権買ってくれー

251 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 17:24:15.27 ID:xzwkTtsO.net
>>245
>やっぱり混同してるんだな、本当に恥ずかしいなアンタw

お前は揚げ足取りしか考えてないだろうが、恥ずかしいバカは貴様だからな、もう少し勉強した方が良い

サステナブルフードと言う言葉もあるんだぜ
例えば海洋資源をどうたらと言う話になるんだかな、ヴィーガン思想は魚も食べないのだが、ちなみに肉は食べないが魚は食う事をペスカタリアンと言います。

なんにせよ、食も全てサステナブルな取り組みとリンクする話題なのは明白だからな

ならば。そもそも何故にマーチンはヴィーガンレザーと命名するんですか?アニマルフリーでアピールする意味があるからだ
サステナブルファッションの素材にしろ、今時の取り組みは自然に優しい素材が前提となるのだよ。

252 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 18:16:18.86 ID:p6D8huOl.net
自分が利口だと思って酔いしれてるようだけど、端から見たら覚えたての知識をひけらかしてる馬鹿にしか見えてないよ

253 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 18:43:07.06 ID:xzwkTtsO.net
だから君も知らない事は素直に覚えた方が良いよ
誰かをdisりたいから揚げ足取りばかり、実にくだらない限りだ。

昔は合成なんてバカにしてたが、マーチンがヴィーガンレザーなんだぜ、この意味を良く考えて物事を見るのも良いきっかけじゃないかな?

ヴィーガンについては別に強要する話では無い
しかしそう言う思想もある事を知るきっかけになったのは間違いなく、これもサステナブルに繋がるんだからな。

とりあえず8穴ジェイドンは欲しいがまだ買えそうもないね急いで買う気もないが
https://i.imgur.com/v3TnAbv.jpg

254 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 19:39:09.24 ID:ZRPq+YAr.net
>>253
お前は話が長い。
インターネット初めての奴か?
お前が8ホール欲しいとか、まさかそんなクソどうでもいいことに誰か興味あるとでも思ってんのか?

255 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 19:41:47.20 ID:oRHRDto8.net
とりあえずヴィーガンはダサい

256 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 19:48:28.90 ID:AqmhIj1k.net
年寄りは話が長い

257 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 19:50:21.99 ID:0r8H83yX.net
>>251
instagramやTwitterといったアプリはご存知でしょうか?
ご自分の日常であったこと、思ったことを投稿して世界中の人と共有して頂けるアプリです。
画像を沢山貼って煙たがられる事もなく、なんと言っても世界中の人にご自分のお考えを発信できます!
賛同者を集められればこんな便所の落書きとは違った質の高いコメントも期待できます。
あなたにピッタリだと思うのですが、是非そちらでご活躍されては如何でしょうか!?
我々はその姿を心から応援するものです…!

258 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 21:23:50.99 ID:rCwCEQaY.net
>>253
サステイナブルってのは持続可能性のことで、地球環境への負荷を減らす話
ヴィーガンというのは動物食拒否の原理主義
どこに関連があるのかさっぱり分からないよ

ちなみにマーチンだけじゃなくアディダスもスタンスミスをヴィーガンレザーなるポリエステル合皮に切り替えた
ヴァージンポリエステルに再生ポリエステルを混ぜた合皮で、要するにゴミの再利用と言うのが売り
ゴミから再生ポリエステルを作るには熱エネルギー、つまり燃料を必要とするわけで
結果的に環境負荷は、ヴァージンポリエステルを作る方が軽いという意見もある
ゴミを減らしたいなら、そもそもポリエステル合皮を使うこと自体に矛盾があり
土に帰る天然皮革を使うほうが理にかなっていると思わないか?

259 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 21:35:38.96 ID:M1KSLtE4.net
マジで鬱陶しいの来た

260 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 22:35:34.14 ID:kVCnJcm+.net
ズートピア思い出した

261 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 23:03:52.73 ID:CkLkZrFx.net
>>258
ポリウレタンちゃうんか
あかんであんなもん

262 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 02:44:26.96 ID:olpcQXNm.net
>>258
>どこに関連があるのかさっぱり分からないよ

お前はまだまだだな、結局どちらも否定したのか?なんなんだ、粗探しがしたいだけか?

前レスでサステナブルフードの話はしたよな、オーガニック志向も絡む話だ、しかしヴィーガンと関連付けすると都合悪いほうもでてくるからな。

しかしアニマルフリーの基本理念から避けられない話になるんだからよ。販売戦略の意味からもヴィーガンレザーとネーミングしてんだから理解しろや

よって、関連はあるのは明白、とりあえずサステナブルレザーとは言わない時点で理解しろなw

263 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 03:15:54.02 ID:jooJ0A3E.net
>>262
お前は話が長い

264 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 03:31:23.35 ID:olpcQXNm.net
ありがちなバカのワンパターン
ロクに話も出来ない屑の癖に絡みたがる、粘着するにしてもネタ切れだから、最後は長文をdisるしかないんだよなw

つまり、くだらんつぶやきしか出来ない
ツマランかまってちゃんな暇人ってことだな。

こちらはそんな単細胞なバカの為にワザワザ文章で長くしてやっている、そんな事ぐらい理解しろな

たまには貴様らからヴィーガンレザーのネタ貼るなり何か降ってみろよ、ありがちなサイズがどうしたとかビギナーなりすましで構って貰う気になるんじゃねーぞw

265 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 03:47:46.14 ID:W93YPZVh.net
>>264
肉食え肉

266 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 03:50:45.75 ID:olpcQXNm.net
勝手にヴィーガンにでっち上げてんじゃねーぞw

なら厳格なヴィーガン思想のハードコアパンクスでも紹介してやるよ

267 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 09:35:19.06 ID:Ehgywpmf.net
>>264
ブーメランすぎてワロタw

268 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 11:43:28.48 ID:seoKhIEd.net
>>261
マーチンの場合は再生ポリエステル+コットンでベース合皮を作り表面だけポリウレタンをラミネート
アディダスの場合はヴァージンポリエステル+再生ポリエステルの合皮

なのでアディダスは長期使用をしても加水分解はしないと思われるが、肌触りは悪いだろう
マーチンは触った感じは良いだろうが、表面が経年で加水分解して劣化すると予想される

269 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 12:53:57.98 ID:CZ1pkfbL.net
まだやってんのかヴィーガンの話。牛乳飲んで落ち着けよ。

270 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 15:49:07.16 ID:q3PyuzdI.net
ちょっとギブだわ俺
「わざわざ長文書いてやってる」だって。偉そうに。
そのつまんない長文がウザがられてるのにね。
俺がマーチンの店員だったら
「お客さんすいません、お金あげるんでよその店で靴買ってもらえますか?
あともう来ないでください」って言うわ

271 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 17:04:53.79 ID:VEUeKP53.net
>>269
ヴィーガンは牛乳禁止だからなw

272 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 17:13:46.20 ID:KgZWrPy6.net
栄養が足りないとこうなってしまう

273 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 17:48:36.82 ID:VEUeKP53.net
ありがちな展開かな?しかしなヴィーガンやると体調は良いらしいよ

274 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 21:32:39.85 ID:9FUueAJc.net
投資をしてる俺から言わせれば、ヴィーガンというのは人口肉を産業化するためのギミックに過ぎない
既に投資家はそこに投資をして将来の儲けの仕込みを済ませてる
真に受けてる大衆は自分で考える能力のない家畜同然の存在

275 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 21:36:47.47 ID:9FUueAJc.net
ヴィーガンは確実に栄養が不足する
不足した栄養を補うものは何か、それが人口肉
人口肉で人類を支配するプロジェクトが進行している
その中で大衆に流布されるプロパガンダの一つが、ヴィーガンレザーなるインチキだ

276 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 21:38:14.66 ID:9FUueAJc.net
長文を書いてるヤツがバカに見えるというのは、つまりこういう裏をまったく知らないで
表のプロパガンダを盲信して、得意げにそれを受け売りしているからだ

277 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 21:47:07.17 ID:6Ab4kqbu.net
うるせ〜よ連投して長文を刻んでいる屑がw

278 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 21:48:11.10 ID:6Ab4kqbu.net
>>275
>人口肉で人類を支配するプロジェクトが進行している

そうなんだ、そのソースは?

279 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 22:11:57.20 ID:9FUueAJc.net
ビル・ゲイツの人工肉プロジェクトだよ
ヴィーガン思想をプロパガンダして人工肉を普及させるプロジェクトが進行している
しかしヴィーガンと人工肉のみでは必須アミノ酸の種類が不足して、やがて病気になっていく
それを補うためには本物の肉が必要になる
その時は、既に、すべての本物の肉の生産はビル・ゲイツが囲い込んで独占所有していると言うわけ
現在、ビル・ゲイツは世界中に土地を買い漁っていて、農業、酪農生産力の独占を始めている
こうやって人類を奴隷化する計画が着々と実行されている

280 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 22:14:55.28 ID:9FUueAJc.net
この手のニュースをしっかり見ているか否かが
ヴィーガンが、ビル・ゲイツの食肉独占プロジェクトのためのプロパガンダと見抜けるかどうかの鍵になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/72aac77519950190151361e1933c0f95456a7c0c
https://jp.sputniknews.com/life/202102188164963/

281 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 22:52:28.10 ID:CHOfNLAV.net
ドクターマーチンの話をしやがれボケカス

282 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 23:02:01.77 ID:2KsT2mVF.net
これからしばらくはビーガン荒らしが出るのか
メンドクセエ

283 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 23:16:25.39 ID:xkICgzsb.net
ずいぶん勉強したな…まるでDr.ビーガンだ

284 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 00:03:40.96 ID:ZtVRr2TF.net
荒らさないよ。
ビーガン押しがウザいから種明かしを書いて置いた。これでもう消えるだろ

285 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 02:05:54.30 ID:5MbLb29s.net
>>279-280

だからそれは、いわゆるサスクテナブルフードな取り組みである訳だな。車がガソリンから電気EV車に変えられる時代になる、その為の開発競争と同じ理屈じゃないかよ。

人口肉は普通に肉が食いたいヤツから見たら危険と感じる話なのかな?金儲けなプロパガンダと皮肉りたい捻くれ者の発想かな?

286 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 02:13:38.11 ID:5MbLb29s.net
>>284
人口肉開発。いわゆるコレはヴィーガンの為ではなく、あくまでサスクテナブルな趣旨からだろうが別に問題もないだろう、結果的にアニマルライツ、アニマルウエルフェアに準じるなら合理的となる。

マーチンのヴィーガンレザーはそう言うファッションブランドの世界の取り組みだ

そう言う時代になっている話だ別にヴィーガン思想に云々はまかりじゃない、いわゆる混同するなって言われる話にもなるんじゃねーのか?

新たな時代の儲け話には間違いない、今後のEV車の産業の脅威は中国だからな、地球環境を考えた取り組みを大義名分に、EV車の覇権争いは激化しているが、日本は遅れを取っているからな。

ならば、そこは人口革素材の開発でカバーするか?

287 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 02:40:50.53 ID:QYSrfs38.net
バカに付ける薬はないとはこのことか

288 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 02:55:15.58 ID:5MbLb29s.net
誰がバカだよw
論破したつもりだろうが、ビルゲイツの話は貴重でしたね、物事は前向きに考えないとな。

そういやマックのハンバーガーはどんな肉使っていたか?有名な話がありましたな。
あんな肉を食わされていたなんてね、ならば人口肉はを開発した方が産業的にも大義名分が保てると言う話にもリンクするね。

289 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 03:11:01.75 ID:QYSrfs38.net
ビルゲイツの計画は、大規模な気象変動を人工的に起こして大凶作を作りだし
世界中で食糧不足を引き起こして、独占的に食料を販売するというものだよ
地球上の日照を減らす研究をハーバード大でしてる
そういう悪魔的な商売のために大衆に向けてプロパガンダしてるのがヴィーガン
こんなもんにいい大人が騙されてんじゃねえよと言いたいわけ
いい加減目を覚ませ、人工皮革なんて馬鹿馬鹿しいものをありがたがってんじゃねえって

290 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 03:19:07.71 ID:QYSrfs38.net
ソースはちゃんとあるからな

ハーバード大学の科学者たちがビル・ゲイツ氏の資金援助を受け、
太陽からの光を暗くするための実験のために高層大気に粒子を噴霧するプログラムに着手した
https://indeep.jp/harvard-geoengineering-scientists-begin-spraying-particles-sky/

将来訪れるかもしれない植物絶滅に備えて、種子標本を保存している貯蔵庫が世界各地にある。
ビル・ゲイツ氏が中心となって北極点近くに建設された『スヴァールバル世界種子貯蔵庫』
https://wired.jp/2011/10/14/%E3%80%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%B5%82%E6%9C%AB%E3%80%8D%E3%81%AB%E5%82%99%E3%81%88%E3%81%9F%E7%A8%AE%E5%AD%90%E8%B2%AF%E8%94%B5%E5%BA%AB%EF%BC%9A%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/

ビル・ゲイツが“アメリカで最も農地を所有する人物”になる
東京23区の約1.5倍の広さの農地を所有
https://hypebeast.com/jp/2021/1/bill-gates-largest-american-farmland-owner-news

291 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 03:52:45.55 ID:5MbLb29s.net
ソース君のスレチな荒らし行為に付き合うのも面倒臭いが、基地外粘着は放置してはならない。

だから人口肉による個人の儲け話がどうしたんだよ?
一般庶民には別に関係ないし、そんな話を持ち出して何がしたいんだって言う話だな。
ヴィーガン思想をdisりたいから意図した誘導なんだろうけどな、プロパガンダと言うとさぞかし大袈裟な誘導に聞こえるからな、いわゆるステマだろ、笑

そもそも俺はヴィーガンではない、強いて言うならペスカタリアン、いや違うまだまだ若造だからフレキタリアンにしときますが。

仮にヴィーガン思想が、利用されているとして別にそれが何か?儲けたい奴は利用すればよいしお互いに利害が一致してんじゃないのかよ、サステナブル思想と言う大義名分からな、笑

292 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 04:08:07.21 ID:olikQWvP.net
異常者vs異常者vsダークライ

293 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 04:22:09.37 ID:H4aGgc+7.net
雨の日はレインブーツとしてヴィーガンレザーの8ホールを、雨でなければガラスレザーを履く
ヴィーガン思想の是非には関心がないが、ヴィーガンレザーのブーツは軽いな
同じ8ホールでも全然重さが違う

294 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 04:32:33.37 ID:sESgDjF4.net
肉食って落ち着け

295 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 05:03:51.61 ID:5MbLb29s.net
>>293
ヴィーガンレザーのブーツは軽いのか?

おー意識が高いセレブ的なユーザーがいるじゃないか

ヴィーガンレザーはどのタイプを履いているのやら

厚底ジェイドンに興味があるんだけど、とりあえず耐久性などをレポして頂けるとありがたいね、雨でこそマーチンだからな。

296 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 06:34:21.55 ID:5MbLb29s.net
>>289
>そういう悪魔的な商売のために大衆に向けてプロパガンダしてるのがヴィーガン

つうかビルゲイツがヴィーガンなのか?
桁違いな金持ちで野心家だから、食い物から違うんだろうな。

ソース君みたいなタイプはワイドショー好きなミーハーだからすぐ騙され洗脳される。
ソースが裏付けされるとか言って巷の悪意あるフェイクニュースを垂らし拡散希望と言うタイプだ
この手のアホ共はコロナは風邪だ、マスクはするなと騒いでいるタイプと同類だから安易に信用してはならない。

297 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 06:53:11.18 ID:KcxlEcxi.net
脳味噌Airwair

298 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 06:59:23.37 ID:B2WppZGc.net
>>289
>そういう悪魔的な商売のために大衆に向けてプロパガンダしてるのがヴィーガン

ビルゲイツがヴィーガンなのか?
どこにもそんな記載はないみたいだな。

ソース君はワイドショー好きなミーハーには間違いない、何故ならフェイクニュースを間に受けてでっち上げるタイプ、コロナ禍はただの風邪でマスクはするなと騒いでいるヤツらとなんら変わらない思想だろう。

さてとヴィーガンプロパガンダについて、勝手に関連つけられて迷惑な話であるね。

そもそもビルゲイツ財団が研究者を抱きこんで地球温暖化はないと言う思想の元からの人口肉の開発ならば反する話題ではないのかな?

つまりソース君の勝手なでっち上げ、思い込みじゃで関連付けただけだ、こいつは実にくだらないdisりマニアであるから騙されない様にしようぜ。

299 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 08:08:19.27 ID:C4FudHl6.net
夜通しコロコロid変えて良くやるわ
おっさんニートなのかな、子供部屋おじさんってヤツか

300 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 11:10:37.01 ID:Yn8LwAIn.net
自分が勝ったと思うまで周りが見えなくなるんだよ。笑われてるのが分からない。
有名人のアカウントに脈絡なくいきなり持論をぶつける当たり屋みたいなヤバイ奴と同じ匂いがするな。
生きるの辛いだろうな。。

301 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 17:56:14.55 ID:kBN/Z1u6.net
マーチンの革質って革靴の中だとどれくらいのランクなの?

302 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 18:07:27.75 ID:Xb+RVv1q.net
そんな事を聞かなきゃ理解出来ないんだw

303 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 20:38:34.50 ID:MPhmsxP1.net
荒らしたいだけだろ
そんな事を議論するメーカーでは無いのは確か

304 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 23:05:26.65 ID:ioOfC4yd.net
>>301
革に携わる事してるけどマーチンのスムースレザーも悪くないよ
そもそも靴に使われる革ってコードバンやヌメ革でもない限りそんな上質じゃないからあんま大差ない
イングランド製・ホーウィン社製も含めてね
内側に使われるヌメ革の方が高いなんてよくある事

あとねガラスレザーだってなんで質が悪いとか言われるか知ってる?
キズやトラや血筋が浮き出た革をそのまま使うと見栄えが良くないからガラスレザーや型押し加工するんだ。ただそれだけだから一概に悪い革とは言えないんだ。

手でちぎれるくらい繊維が荒い部位は悪い革。つまりお腹の革とか。柔らかいからタンによく使われるけど、油分が抜けたらものすごくもろい。
反対に良い革ってのは背中(ベリー)やお尻や胸の
繊維がよく詰まった部位。伸びも少ない。
オールベリーのブーツがあったら欲しいなぁ。。

変な話題でつまらなかったから長くてごめんね

305 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 23:54:23.03 ID:r720UgSl.net
腹がベリーで背中はバットだろ
本当に皮革関係の仕事してんのかよ

306 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 23:59:50.90 ID:49XMCpJZ.net
マーチンの話してるだけマシ

307 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 00:33:29.77 ID:ggUTDXjX.net
長文で知ったかして内容が間違ってたら話にならないだろ

308 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 00:35:50.84 ID:ggUTDXjX.net
それとマーチンのガラス革はイギリス製時代は銀擦りで厚みのある物を使ってたが
中国タイ製になってからスプリットレザーに厚コーティングの安物だよ

309 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 00:37:42.36 ID:jpegwcVa.net
ヴィーガンキチガイとこの自称皮革関係者は同一人物じゃないのか?
頭の悪さがそっくりだ

310 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 01:27:30.31 ID:leeCLlvn.net
>>308
こいつが一番馬鹿だなw
知ったかすぎ

311 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 04:51:30.71 ID:8M7pp2YK.net
>>309
お前も頭の悪さがそっくりだからな

312 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 07:31:33.97 ID:Sl90uusw.net
>>310
エラソーに何様のつもりや

313 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 08:53:58.71 ID:LIj5RMxR.net
タンナーの話で"イングランド製"とか"ホーウィン製"とか言ってる時点で知ったか感半端ない
英国靴で使われるカーフってフランスイタリアドイツ辺りのタンナーが多い
まともな靴履いて手入れした事ないんだろうな

314 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 09:51:06.90 ID:zJ7r/+zG.net
>>313
マーチン復興イングランドの黒、いわゆる茶芯っていう革は昔流行ったよな。この時期あたりだったかな
ホーウィンクロムエクセルの黒も調子こいて買ってみたぜ革を知りたいからな、笑
もちろん違う某高級ブランドの話よ、何が違うってかマーチンの復刻の茶芯は今まで使われている革に比べたら厚みがあり高級感を出したのだろうが、手入れも何度かしたはずだがしっかり割れやがってさ、所詮はこんなもんか、そんな印象がご存知の復刻マーチンさ

315 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 09:52:18.85 ID:zJ7r/+zG.net
ホーウィンクロムエクセルの茶芯は、始めからかなりオイルを含んでいるらしいから手入れなんて不用とは言わないが数年は必要ないんじゃ無いかって言う感じの質感だな。当然割れもなく一生物かな?
https://i.imgur.com/E4HH9JJ.jpg

マーチン復刻イングランドもそこそこ定価は高いがホーウィンのエンジニアは3倍だ国内ぼったくり価格が含まれるけどな、ろくに履いてないがヒール交換とバックル変えたわ、笑

マーチンもリペアくらいしたいだ、別にエアソールじゃなくても良いと最近思って来た訳よ。
ジェイドンとかクソ高いの買う金あるならビブラムソールで厚底カスタムしてやるかなってね、どうせ履かないマーチンばかりあるんだからよ、笑

316 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 09:59:27.49 ID:tfTwDpk2.net
マーチンばかり履くくらいのマーチン好きなら1足はヴィンテージ買ったほうが楽しいよ
古くなっていい感じにヤレてるマーチンならではの味はたまらないものがある
古すぎて革の耐久性は低くなってるだろうからあまり激しくは履けないが

317 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 10:01:54.51 ID:nNjn0IWb.net
>>315
ホーウィンクロムエクセルはアメリカの砂漠地帯みたいな過剰乾燥地なら相性が良いが
日本では国はオイルが過多なくらいなので、オイルメンテよりもカビが生えないように頻繁にブラッシングする手入れが役立つ
特に梅雨場には下駄箱になど放りっぱなしにしないように気を付けないとあかん

318 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 10:04:28.41 ID:zJ7r/+zG.net
ソールカスタムについては、スレチだ荒らしと言われそうだな。お前らみたいなヤツとは話にならないと思うからね、どうせ知ったかの店員かビギナーなガキしか居ないだろうね。
あとブーツはマーチンしか知らないみたいなヤツは特に論外だ、そのくせロックだとかほざくアホ。

真の靴好きや革好きならソールカスタムして長く使うもんなんだよ

まぁマーチンなんて使い捨て常に新しいのを買い替える靴かも知れないけど、マーチンの路面店なんか紐買う位しか行く機会もないな、あーマーチン専用オイルもあるけど手入れしないで革が割れたらそれも味になる?割れるとなんかやだよ、笑

319 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 10:12:50.58 ID:n+jzYcxn.net
>>318
何言ってんだこの馬鹿w
知ったか丸出しw

320 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 10:14:05.66 ID:zJ7r/+zG.net
>>317
確かにな保管場所は大事、カビが生えない場所におくべきだがそんな場所あれば良いが。狭い暗いアパートだと放置してそう、笑
頻繁にブラッシングする手入れが役立つわけか、日当たり良いと割れやすいかもだしな。

ホーウィンクロムエクセルは箱に入れて保管しているからからカビは発生はしていないが、マーチンは逆に保管の問題だったかな片足だけ皺の部分が割れたわ。

321 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 10:16:42.63 ID:7ik51Wqr.net
>>318
こういう馬鹿がいるからスレの空気が悪くなる
ニワカスは消えろ

322 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 10:18:52.37 ID:LIj5RMxR.net
>>314
なんで安価付けられたのか意味不すぎて笑うw
微妙に文体変えようとしてるけどお前>>304と同一人物だろ
頭の悪さは消せないよ、子供部屋おじさん

323 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 10:19:18.02 ID:zJ7r/+zG.net
>>319
>知ったか丸出しw

それすら言えない短文disり雑魚は黙ってなよ、なんもネタも出せない、なんか貼れよリアルにマーチン持ってんのか?

リペアネタは嫌いかな?
探せば結構あるぞ、みんなソールがダメになればオクかメルカリで売る事なんだろうけど、誰があんなボロをそんな値段で買うんだよアホかw

324 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 10:25:12.41 ID:zJ7r/+zG.net
>>322
>頭の悪さは消せないよ、子供部屋おじさん

妄想癖の激しい、子供部屋君が釣れたなw

これ見た>>304は大ウケだろうな

マジウケる🤣こう言う的外れなバカをあぶり出すのは最高だぜ、ならまたヴィーガンネタでも降ってやるか?

たまにはテメーからなんか貼るなりやれな妄想子供部屋クソw

325 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 11:32:16.08 ID:SdsozLK5.net
推敲してから書き込んでくれ

326 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 12:14:41.45 ID:xj5Lmh6S.net
マーチンはソール2足カスタムしたよ
ビブラムってひとくくりにしてる時点でカスタムしたことないんだな
福禄寿とか持っていってビブラムでって言ったらどうなるんだろ

327 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 14:09:36.48 ID:zJ7r/+zG.net
>>326
>マーチンはソール2足カスタムしたよ

だからどんなカスタムだよ見せてみろよ
晒せるならなw

はぁ?これからカスタムの話をしているけどな、純正ソール以外に多彩なビブラムソールの他に何があるのやらな?詳しく教えてくれよ

328 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 14:13:22.30 ID:zJ7r/+zG.net
マーチン純正ソールをリペアする話も昔は何処かで聞いた気もするけどね、今は無いのかな
ソロベアはまた違うのだろうか、詳しいヤツがいるなら教えてくれだね。

あーリペアとカスタムは別な解釈だからなw

329 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 14:37:57.51 ID:7ik51Wqr.net
>>318
???
馬鹿かこいつ

330 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 15:28:23.15 ID:LIj5RMxR.net
ちょっと前はRESHやクツショウテンで純正ソール交換やってたけど、最近は純正ソールが調達出来なくなったからロゴ無しの類似品での交換になってるね
類似品でもオールソールの価格としてはかなり安いと思うけど

331 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 15:30:35.20 ID:xj5Lmh6S.net
俺のはエイドリアンをトリッカーズのストームでリウェルトしてダブルステッチ、前シングル後ダブルのハーフスリップ、ゴムミッド、ビブラム2021だよ
ベックマン神戸のブログで調べたら出てくるよ

332 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 16:30:18.43 ID:zJ7r/+zG.net
>>331
だからカスタムするらビブラム系の何かだろよ。

なんだんだよお前のこのレスは?
>>326
>ビブラムってひとくくりにしてる時点でカスタムしたことないんだな
 
写真くらい撮れないのかよ、汚いから晒せないってかいって事かな?既に売り払ったとか言うなよ
二足って言いましたね?
トリッカーズがどうたらとか何を自慢したいのか意味わからんがダブルステッチだと?マーチンのコバをエンジニアじゃあるまいし
リペアショップのブログとかにあるならお前が拾って貼れだよアホか?

333 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 16:40:39.12 ID:LIj5RMxR.net
すげぇ、自分でカスタムカスタム振っといてビブラムしか知らねぇのかw

334 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 16:45:21.43 ID:KDE1G1fg.net
この人に本当に靴持ってこられたらリペアショップは災難だろーな
つーか話通じなくて断られそうw

335 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 17:20:34.00 ID:LIj5RMxR.net
>>331
ソールのボリュームやばw
踵で5cm位ある?

336 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 17:47:37.40 ID:xj5Lmh6S.net
>>332
これでいい??
他にレッドウイングとかダナーとかもあるけど

>>335
4.5cmでした
正直重いし履きづらいけど見た目は完璧だと思います

http://imgur.com/a/tWTvQuV

337 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 18:04:56.72 ID:6e1xwOCe.net
>>333
ビブラムしか知らねぇのかの話?

アホか貴様は?

店が何のソールを扱うかの話であるからな、大半はビブラムだろうが、何か問題あるの?

338 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 18:28:02.72 ID:F/bY+evO.net
思った通り荒らしになったな

339 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 19:03:04.58 ID:zJ7r/+zG.net
>>336
>他にレッドウイングとかダナーとかもあるけど

お前バカか?

オレはさジェイドンの話を出したよな、つまり8eyeブーツなどのカスタムの話だよ、あんた何足も汚いブーツあるみたいやん、それを厚底にしちゃいなよ

しかもなんでこんな見にくいリンクしか貼れないのか

はぁ?手前の二足がマーチンなのかよ、てかエイドリアンって、笑

340 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 19:09:08.36 ID:zJ7r/+zG.net
スマン、実は知らなかったエイドリアン
こんなクソなマーチン買うバカが居るんだな、しかもわざわざソールカスタムとはマジウケるね、中古屋で投げ売りするマーチンだよな、ソールカスタムの方が高いなだろ。

ローファー買うなら他のメーカーだろう、いい靴なんぼもあるから、しかもこの手の短靴を厚底にするセンス、余程気に入っているんだな

ある意味素晴らしいw

オレならエアーソールからレザーソールか、ダイナイトソールにしたいと思うけどね。
だってローファー使う場面考えたらさぁ

例えばジョージコックスなどの短靴で手持ちはトンガリクリーパー派だが、あえて薄いソールにするとか。

厚底にしろビブラムの方が素材的に軽そうだからな、クレープソールの減りは早そうだが、他にも材質は色々あるはずだだからね。

341 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 19:15:16.76 ID:zJ7r/+zG.net
>>336
>正直重いし履きづらいけど見た目は完璧だと思います

悪いが完璧とは思えない、ベースがエイドリアンかねw

マーチンのクリーパーがあったよな、他にウイングチップの短靴など、そんなベースならばこんな感じの厚底にするのも悪く無いかも知れないなとは思う。

342 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 19:23:09.51 ID:xj5Lmh6S.net
せっかくマーチンを厚底にカスタムしたいって言ってたから参考になるかと思ってアップしたのにな
ジェイドン(?)ってのとエイドリアンどっちがマーチンのアイコニックか知らないのか
いろいろかわいそうだね
とりあえず画像は消しました
スレ汚しスマンね

343 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 19:26:39.60 ID:I4QetTTX.net
>>342
かっこええやん
消さいでも

344 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 21:16:26.25 ID:LIj5RMxR.net
>>336
これぞカスタムって感じでカッコイイ
ミッドソールがレザーになっててコバに見える層がそそります
ハーフスリップの処理こーなってるんだみたいなw

345 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 21:27:14.55 ID:xj5Lmh6S.net
>>343
ありがとう
次はスエードの8ホールをシャークソールでカスタムしようか考えてます
それも格好よくなる予定なので今度アップしますね

>>344
自分だけの一足に出来るのがカスタムの良さですよね
ダブルステッチ&ハーフスリップのインパクトは写真ではあまり伝わらないのがもどかしいです
実物のイカツさが俺的にたまんないです
いろんな店でカスタムしましたがベックマン神戸はかなりおすすめです

346 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 22:13:50.74 ID:SFMKx917.net
3ホール初めて買ったけど8ホールと違ってベロめっちゃ硬いんだな

347 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 22:43:12.54 ID:zJ7r/+zG.net
だからさ、カスタマイズは悪くないと言ってんじゃ無いかよ。
そもそも参考なればとか思い上がりトークは余計だな、笑
何故なら靴屋の参考画像カスタマイズくらいは見て考えているからな。

とりあえずなせにエイドリアンに厚底やる気になったのかね?次はシャークソール?意外にも歩きやすいとは聞くけどな
早速削除したヘタレ、ウケる
二足だけ新たに撮り直して見やすいアップしろよ。
スマホにより画像がおかしいのかね?
iPhoneだとダメとかな

ラムゼイクリーパーとか
https://i.imgur.com/K5yD3Ye.jpg
ウイングチップ
https://i.imgur.com/WTtGJ3N.jpg
こちらならば厚底カスタマイズは似合うだろうが、普段履きには微妙だ、やはり大人のレザーソールですよ

348 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 22:56:18.10 ID:ts5iJcsw.net
酔ってるの?外国人?

349 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 06:55:28.38 ID:ZCbtEitB.net
どう見てもただの統合失調症でしょ

350 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 08:05:33.33 ID:oUzl/SQ8.net
ホーウィンの短靴買うたでー

351 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 08:29:35.75 ID:pSZ5K6YD.net
>>350
どう?
8ホは悩まんかったん?

352 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 11:19:26.45 ID:YOCAdfx1.net
https://jp.drmartens.com/category/MEN_BOOTS_8HOLE/ESSEX_VEG_TAN_1460_PASCAL_TAN.html

これの話かね、マーチン買うならブーツですね。
ホーウィン革の短靴買うなら他に選択肢を、マーチンより高いとは思うからなかなか踏み込むまで敷居が高いとは思うけど、ソール交換も可能な製法が当たり前なんだから結果的に買って後悔はしないはず

まぁ店員ならマーチン買うしか選択肢はないんだろう

353 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 20:00:52.15 ID:ya3lTt1R.net
>>351
いい感じだわー。ダナーの短靴のホーウィンと同じクオリティって感じ。
どっちも安いし、こだわる人には不満なんじゃない?俺はどうでもいい。
8ホールは2つも持ってるし最初から選択肢になかった。。
これすり減ったら全然違うソールつけよう(最近ハマってる)

354 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 20:02:52.38 ID:ya3lTt1R.net
>>352
お前はめんどくさいから無視でいいや。
そのまま壁に向かって呟いてろ

355 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 20:21:30.08 ID:YOCAdfx1.net
>>354
>お前はめんどくさいから無視でいいや。

disり小僧はマーチンしか眼中にないアホ店員か、違うにしろ洗脳されたくだらんアホには違いないからなソールカスタムはまた厚底にすんのかね、笑

356 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 20:32:40.89 ID:YOCAdfx1.net
短靴ホーウィンってのはこれかね
https://i.imgur.com/WcU6mKn.jpg

他にカラー選択肢はないのか?
確かに他よりは安いと言えるのかもしれないが、エアーソールだから安っぽいって言う事になるのは避けられない

比較対象はダナーか、まぁ好みは様々だから
しかしカラーバリエーションの選択肢がないのは残念

357 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 21:38:45.01 ID:c/XOZM7g.net
とりあえずお前の持ってるマーチン上げろよカス

358 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 22:06:52.21 ID:fTcFsXzP.net
土砂降りの中8ホール履いたけど靴の中湿ってるし、明らかに革にダメージ受けて後悔したわ
やっぱ雨の日はゴム靴だな

359 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 01:49:46.37 ID:Gy5e8g0K.net
>>357
珍しく画像をアップしたかと思えばすぐ消す様なヘタレの癖にエラソーに煽ってんじゃねーよボケ!

なんぼもアップしただろが、過去レスでも漁ってこいよ俺は削除した記憶もない、その方法すら知らんから見放題だぜw

360 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 07:12:58.60 ID:+Qvwl1av.net
レスしてんの1人だと思ってんの?
ほんと重症だな

361 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 09:43:56.42 ID:7XlPa4oD.net
ならイチイチ反応すんなよ、重症者

362 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 15:33:41.66 ID:BW+bC7fd.net
メルカリに12000円くらいの新品ってどういうからくりなの?

363 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 16:21:35.57 ID:JArHfVCU.net
>>362
楽天なりで並行輸入を10000円ちょいで買って転売

364 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 16:34:26.71 ID:vJHjyr4B.net
偽物じゃないのけ?

365 :足元見られる名無しさん:2021/04/19(月) 00:47:20.12 ID:Gkmq6cCH.net
https://i.imgur.com/KPi9BHr.jpg

メンテ中の手抜き写メとか
テキトーにアップするヤツは実にセンス無い
見せ方ってあると思うんだがな
メンテなんて当たり前だ
カッコよく見えないダサい自己満足の例で

366 :足元見られる名無しさん:2021/04/19(月) 06:02:52.90 ID:QpHesFHn.net
>>365
これどうやってグラデーションにしたん?

367 :足元見られる名無しさん:2021/04/19(月) 20:36:00.61 ID:UWbaOJ5V.net
KASSIONを注文
楽しみ

368 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 01:02:35.46 ID:XDO7auB2.net
先週8ホール買ったけど暑くなってくるとちょっと履くの億劫になるな

369 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 08:51:02.64 ID:saxVeeew.net
絶対暑い

370 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 21:35:05.18 ID:r4pHR0cM.net
ヤフーショッピングに出てる店で、試しに¥8,000くらいの1460を買ったらヤバイのが届いたよ。
合皮みたいに柔らかくて軽いし、びっくりした。偽物??
並行輸入品で一万以下だとやっぱりヤバイのしかないのかな?

371 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 22:10:54.85 ID:kMOzLpiY.net
マーチンで偽物作っても儲からんからやらんだろと思ってたけど最近パチモンやたら出回ってるからこれマーチンのロゴにすり替えたりして売っててもおかしくないなとは思った。

372 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 22:35:48.96 ID:8aHPfvvl.net
良く買う気になったよ、別に偽物でも良いだろマーチンと言わないならば、偽物を掴まされたと騒いでそれをすぐ転売するヤツはアホ

偽物だろうが安いならまし、高いの買わされて偽物ならば、詐欺サイトならば商品も届かないんだろ

合皮ならヴィーガンレザーですねw
ジェイドンもどきの安いのないですかな?

373 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 23:06:17.65 ID:Ldjuy0zo.net
>>370 俺も一昨日ヤフショの安い3ホールポチった。まだ届いてないけど、やばそうですね。ちなみに店の名前教えてもらえませんか?

374 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 01:53:45.13 ID:kUVJKmJ3.net
だいたいは並行輸入だろうけどヤフショでも評価少ないショップは怪しい

375 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 05:12:04.75 ID:32ERSuNf.net
>>373
具体的に書くとアレなので・・
値段は\8,200、黒の1460の写真の右に「今売れてます!」って書いてるとこ。
ヤフショの¥8〜9,000の価格帯の店のマーチンは【アッパー:天然皮革(スムースレザー)】と銘打っていても、
おそらく全て牛床革(牛革と合皮で二層構造された素材)のアッパーだと思う。

376 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 05:54:26.30 ID:B+LrIO6g.net
楽天の一万くらいの買っとけよ

377 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 07:21:11.27 ID:wIE0R6U5.net
>>370
タグとかソール裏の文字とかどうなの?
良かったら靴の写真とか見せて欲しい

378 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 11:11:55.38 ID:mcTvzfmE.net
>>375
レビューの画像を見ると雑なイエローステッチだな

379 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 12:13:41.53 ID:NlfCIC4i.net
本当か知らんけどイングランド製って入ってたってレビューもあるなw
本物なら逆に欲しいわw

380 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 18:06:04.92 ID:1KQJafNP.net
相変わらず女子大生とかよく履いてるな

381 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 18:41:48.92 ID:wIE0R6U5.net
画像見たけど本物じゃね?
革の柔らかさも3ホールに比べて8ホールは柔らかいし、その違いじゃ無いかなって思う

382 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 19:20:28.46 ID:f+jhdy3B.net
たとえ本物でも偽物かどうか疑いながら使ってたら価値ないな
安物買いのなんとやら

383 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 19:38:14.87 ID:YNIrBluj.net
偽物で別にいいだろ、ビンボーがマーチンもどきが欲しいから食いつくんだから、そもそもイングランドでもないくせに高いマーチン買うくらいなら
ソロベアだな、ソール交換も可能なんだし四万出す価値はあるだろう

384 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 20:30:56.11 ID:lMv9JDA7.net
>>370
1460の革って元々そんなもんだよw
初めて見たときビニールかと思ったわ
マーチンは偽物(スーパーコピー≠パチモノ)作るメリットがないんじゃない?
ロッテじゃなくてロッチにして売る、とかならあり得る

385 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 20:35:51.18 ID:wIE0R6U5.net
というかマーチンって偽物の画像全然ヒットしないし都市伝説な気さえしてる

386 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 20:40:49.14 ID:lMv9JDA7.net
>>383
最初から先々のことまで考えてソール交換して長く使ってやろう、って魂胆がすげービンボー臭いよね
あとイングランドに食いつくところも
尻軽でミーハーなただの権威主義っぽい。
ソロベアーがメインで使ってるハイシャインレザーって、
お前の嫌いなガラス革のことだぞ。

387 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 20:56:15.93 ID:YNIrBluj.net
いや、マーチンもどきに食いつくケチなくだらないバカどもがウザいから、話題変えたくてな

11ホールか欲しくなってきたんだよね、昔は666でも扱っていた、あの頃はあまり欲しいと思わなくて、今ならばありかなと

よって、ソロべもありかなと

悪意のdisりマンは違うな、ソール交換がセコいと言うか、流石は店員さん視点だなw

まぁ革なんて、ヴィーガンでも良いと言ってんだけれどな、所詮はマーチンなんて革クオリティを語る靴でない、ソロべも同じしかしソールカスタムもあり

基本的にソール純正交換不可たなマーチンがセコいだろ、ソールを出さなくなったんだからな

388 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 21:46:34.88 ID:B+LrIO6g.net
あぼんしたいからトリ付けてくんねえかな

389 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 22:50:47.42 ID:ndXH/5Dr.net
>>385
悪質な業者は偽物売りつけるどころかそもそも発送しないって荒技使い始めたしな。
元々が労働者向けの安い靴な分偽物作る方が製造コストで赤字になりそう。

390 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 01:25:32.21 ID:BR/Rllgj.net
つま先めちゃくちゃボロボロなんだけどマーチンってそんなもんだよね?
15年くらい前に1.5万くらいで買ったと思うけど同じの買うと値上がりがすごい

修理だしてきれいになるもんなのかな?
買ったほうがやすいかな

391 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 01:53:38.95 ID:L+CcIj3d.net
平行品はこのスレでもよく名前が上がってる優良店で買えばいい
偽物は扱ってないと大勢が証明してるから
聞いたこともないショップでたかが2000円程度ケチって偽物掴まされるなよ

392 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 15:35:15.35 ID:WTLmQpAY.net
>>390
15年近くも履ければ靴も大往生だろw
スニーカーなら5〜6回死んでるな
新しいの買え!欲しいの買え!今すぐ買え!

393 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 16:04:41.48 ID:bAMMkEi4.net
>>392
ソールはほとんど減ってないしまだまだいけそう
数年履いてない時期もあったしね

394 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 16:08:31.62 ID:kGZ76V+g.net
マーチンのソールって15年ももつの
それならソール交換できなくてもまぁええかってなるな

395 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 17:18:02.45 ID:GhVgqDna.net
何処から15年だよ?使い方次第だろが15年前に買ったから持つって言う事になるのかよアホの相手は疲れるね。
とりあえずソール減ったら捨てろ、転売でも良い少しの銭にはなる買い替えの足しにはならんだろうがマーチンなら数百円って事もないだろ、笑

純正ソール交換は出来ないのがマーチンだからな。

396 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 18:03:13.02 ID:BR/Rllgj.net
>>394
すり減らないように気はつけてた
たぶん革部分とソールで同じ年数たったの?ってレベルの違いがある
貼りかえたように見えると思う
あんまり歩かないからすりへってないんだろう

397 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 19:55:06.83 ID:WTLmQpAY.net
>>395
ソールほとんど減ってないらしいよ。
ちゃんと読もうね。
多動かなんか持ってる?
なんかお前マジの発達っぽいから扱いに困るな

398 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 20:08:58.06 ID:HN4b3PfN.net
そいつにレスつけるなって

399 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 21:14:15.50 ID:wUJ6x5mc.net
マーチンのサンダルって男が履くと変かな?

400 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 21:52:55.86 ID:bzMtOFY8.net
>>399
個人的にはキツイかなと思って欲しいけど我慢してるわ

401 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 22:14:51.03 ID:4h6+DTTA.net
マーチン自体わりと人選ぶからね
ばっちりハマってる人あんまりいないよな

402 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 22:34:43.68 ID:ctNnttFb.net
分かる。
足元ズームからパンしていって
「え、その顔かぁ。。。」
顔で履くものだと思ってる。
ツラ構えはマジで大事。

403 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 00:15:24.53 ID:Mh34Hvqk.net
マーチの1461って、純正のインソールと合わせたらヒールの高さ4cmいく?

404 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 00:15:32.81 ID:Mh34Hvqk.net
マーチン

405 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 02:40:54.04 ID:LeCLfwYx.net
マーチン買いました!これで皆さんの仲間入りですよね

406 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 04:26:37.60 ID:nZOkwWji.net
>>399
かっけえよ

407 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 06:29:24.63 ID:7AC6pB4s.net
>>402
>顔で履くものだと思ってる。

マーチンごときで随分上から目線だなw
テメーのブサイクは?

>>401
君も含めて似合わないって話だろうがw

408 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 14:34:41.66 ID:S7sd4qu2.net
>>399
Mylesを買ってみようと
思ってる20代後半男です

409 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 17:09:25.11 ID:dwIqrXm0.net
mylesかっこいいね
東京サンダルに限らず
一定以上の値段するサンダルは何でもかっこいいと思っちゃうわ

410 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 17:49:41.13 ID:1flNnuVt.net
>>399
>>400だけど勝手にグリフォン想像してた
マイルスなら全然ありだと思うよ

411 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 17:50:14.09 ID:tikaDRYK.net
東京サンダルとマーチンはさすがに違うと思う

412 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 18:32:37.30 ID:roPUjmLu.net
mylesかっこいいな
夏までに買いたい

413 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 19:10:01.92 ID:tC+nR840.net
>>411
優劣つけるとしたらどうなるの?

414 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 19:36:46.27 ID:tikaDRYK.net
>>413
そりゃ作りとか質感とかはマーチンより東京サンダルの方が比べ物にならないくらい上質だよ
でもどっちが格好いいかは人それぞれでしょ

415 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 19:53:58.11 ID:q6pvReOm.net
>>399
別に変じゃないだろ
そんなに構えるほど難しいデザインでもないし
ただいくつか試着してみたけど重いし通気性悪そうだしサンダルの利点は感じないw
それでも好きならって感じ

416 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 20:30:05.32 ID:h/uVhstE.net
マーチンのサンダルなんて買う価値すら感じない、なんでもマーチンなら良いって言う感覚?洗脳されたカモならではですね

417 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 14:58:42.88 ID:7EyDk2MW.net
人それぞれだろw
自分の物差しは自分にだけ使おうね

418 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 19:34:53.45 ID:/p8uFQEO.net
サンダル歩きやすい?

419 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 20:36:03.95 ID:FboWfEQG.net
8ホールでキツキツに紐閉めても足首から上が緩くて足が前滑りするようになったんだけど、何かいい対策ってある?

420 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 21:14:09.47 ID:VL4qpHAI.net
>>419
足細いんじゃない?俺もそうなる

421 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 21:35:31.53 ID:be5MSv3N.net
百均の中敷き入れよう

422 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 21:40:55.56 ID:FboWfEQG.net
>>420
細い方だと思う

>>421
純正インソールで履いたらめっちゃサイズキツくなって失敗したけど、100均の薄めのやつ試してみようかな
ありがとう

423 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 22:00:39.08 ID:be5MSv3N.net
インソール半分に切って後ろだけにしたり厚めの靴下履くとかもいいよ

424 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 22:13:03.56 ID:3OnZuErP.net
インソールごときで、笑

425 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 01:05:31.61 ID:AfbaVF/7.net
>>419
ヒールカップかタンパッド

426 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 03:24:16.59 ID:uRnp4+eL.net
足首から上が緩い状態にインソールって効果あるのかな

427 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 03:25:37.57 ID:uRnp4+eL.net
あー、でも足が前滑りするのが問題ならインソールは効果あるか

428 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 08:47:34.72 ID:JZBcncgF.net
>>423
切るも何も半分だけの普通に売ってるだろ

429 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 09:00:25.75 ID:+mw2my5a.net
百均のインソールならそういう試行錯誤もやりやすいってことだよ

430 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 11:36:38.10 ID:82Z94VOl.net
すみません1461買ったんですけどサイズが合わなくて、コンフォートインソールって3ホールにも入れていいんですかね?

431 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 13:57:25.10 ID:03jffMtr.net
>>430
インソールの踵が高すぎて歩いたら確実に踵がすっぽ抜けるレベルだしやめといたほうがいい
クラシックインソールならもしかしたら大丈夫かも

432 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 14:16:18.14 ID:NPMjHSHm.net
>>430
紐ギチギチにしてもカポカポするならサイズミス

433 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 14:22:42.16 ID:/KUd6mTz.net
>>431
>>432
レスありがとうございます
とりあえずワンサイズ落として買い直します

434 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 08:35:42.88 ID:ykMXOPU5.net
タンパッドを貼って、脱ぎ履きの際は毎回紐解く・結ぶ(当たり前)を試してみてからでもいいんじゃないかなぁ

435 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 10:00:16.79 ID:9duHyHiq.net
買い直すとか?馬鹿なかまってちゃんなガキの自演か知らんけどよ、所詮はマーチンだから、笑

436 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 15:45:09.77 ID:3ctPH2ux.net
買ったばっかなら店によっては返品・交換対応してくれるとこもあるだろうし、そうでなくてもメルカリとかあるし、そんな変なことじゃなくない?

437 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 16:23:20.54 ID:vKpC1tzI.net
アスビーやABCマートにも置いてるのに何故試着せず買ってしまうのか

438 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 17:55:58.43 ID:/a08SVNn.net
買い直しするなら
https://i.imgur.com/2akn6e2.jpg
https://i.imgur.com/ol6WAv9.jpg

セールとかやるんだw

439 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 19:09:25.70 ID:YmdRbNxR.net
>>438
中華の詐欺サイトだろこれw

440 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 19:58:51.37 ID:xFPgxfCp.net
見るからに怪しい価格やんけ笑

441 :足元見られる名無しさん:2021/04/27(火) 17:54:17.72 ID:x99d/iuC.net
詐欺サイトか何か知らんがSNSにどーんと出ている訳ですがw

442 :足元見られる名無しさん:2021/04/27(火) 20:58:04.92 ID:qVkh43XX.net
すげーな。
見てみたらサイトに法人名とか全然書いてないなw

443 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 02:18:53.60 ID:2txGZg1l.net
平行品の最低ラインは一万だからな
一万切ってるやつは偽物だと思ったほうがいい

444 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 22:12:17.14 ID:TZkrYOcD.net
偽物のクオリティがどの程度なのか気になる
ソールが別物とか革の質感がおかしいとかわかりやすい違いじゃない限り気づかない気がするw

445 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 22:16:25.77 ID:oToAwjsA.net
偽物って意外と画像出回ってないから、どのくらい似せてきてるのかは気になる

446 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 22:34:53.86 ID:+O7PWkHE.net
偽物のクオリティが気になるなら物好きなら買ってみたら良いじゃないかよ、商品届くなら良いけどね。

着払い出来ない振り込みのみならヤバいかもね。

447 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 22:54:47.93 ID:HS4VwPzI.net
偽モン買ったけど軽い
まあ分かってたけど

448 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 00:11:41.30 ID:npDEK5IQ.net
オフィシャルで8ホかったらタンに偏った変な折り癖ついたやつ届いた、、
履いてたらズレたり変なシワついたりしそう、、

449 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 01:03:56.64 ID:irBd/evL.net
そういうのってどこからがB品になるのかよくわからんな
タンの折り癖ぐらいじゃ変わらんか

450 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 07:23:37.39 ID:6KJXN9to.net
タンのシワなんて履いてたら気にならなくなるよ

451 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 08:13:33.71 ID:AIsw7cPQ.net
タンがセンターからずれるのって癖と思うしかないよな?

452 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 09:48:34.96 ID:ahXnk/xU.net
そういやアジア製のマーチンはタンが偏ってたが
イングランド製マーチンはタンが偏ってないな

453 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 23:33:28.14 ID:sJ4FPYyT.net
俺は1460Zのタンがガッツリズレてたわ
まぁ、マーチンなんてそんなもんよ

454 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 03:24:11.38 ID:FoDpvsyg.net
何か20年くらい前のティンバーみたいになってて嫌だな
本田翼とかその辺の影響かわからんがガキが履きすぎてて履くのが恥ずかしいブランドになってしまった
今はイエローブーツ履いてる方がオシャレな感じになってる
時代は回るってこういう事なんかね

455 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 09:16:09.66 ID:doBbrFWE.net
本田翼にそんなに影響力ないだろ
それなりに有名で安いからでしょ

456 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 11:21:49.76 ID:qh2PPx6K.net
>>454
マーチンごときにそこまで神経質になるなんて、ちょっとかわいそうな性格してるな。。。

457 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 11:47:30.00 ID:gGa1NSHC.net
だから偽物買ったやつは見せてみろよ、アジアとイングランドの作りの違い比較にしろ、比較してこそだ。

458 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 12:10:19.02 ID:6SxcbF1Q.net
イエローブーツ……?
http://imgur.com/a/8EJeLLE.jpg

459 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 14:35:25.20 ID:lBnCf/HV.net
元々日本でマーチンやレッドウィングはガキ臭いのが売りみたいなとこあるだろ
漫画とかでブーツに憧れた中高生の入門編みたいなもんよ
そこからティンバーやブッテロとかの自分好みに派生していく感じ

460 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 16:13:36.28 ID:rR9B77eh.net
中高生が2万を超える靴なんて買えるわけないだろ

461 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 17:01:38.12 ID:usz0szNl.net
ティンバーをブーツだと思って履いてる人いないんじゃない?
あれはスニーカーだよ

462 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 17:14:07.11 ID:lBnCf/HV.net
>>461
さすがに6インチと8ホールはブーツだわ
マーチンは街用だけどティンバーは登山でも使うし

463 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 17:48:17.64 ID:+HBmZjnA.net
いや、たしかにあれは実質スニーカーだわ
マーチンとは全く別ジャンルだわ

464 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 18:54:54.04 ID:KRgvCkm8.net
ジェイドン合わせるのむずくない?特に細身だからさ

465 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 19:04:52.27 ID:u4YNUu0z.net
女の子が履いたほうが可愛いと思う

466 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 19:34:29.64 ID:K4x+CPy1.net
街以外ではかないマーチンのがスニーカー感覚のイメージ
むしろトレッキングブーツとして実用されてるティンバーランドのがブーツ感あるかな
山登りにティンバーランド使う人は多いけどマーチンをワークブーツとして使ってる人なんていないでしょ

467 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 20:12:55.99 ID:+HBmZjnA.net
>>459
この文章のティンバーとマーチン入れ替えたら全くその通りになるな

468 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 20:13:35.52 ID:+HBmZjnA.net
>>464
BEXぐらいの厚さなら何にでもいけるよ

469 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 20:27:56.94 ID:usz0szNl.net
ティンバーをトレッキングで履いてる人見たことないけどな

470 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 20:52:11.95 ID:WIWXnfsf.net
>>460
労働者階級の子供(団地の子供)でもマーチンぐらい買えるわ
ナメてんのか?やばいな、その偏見

471 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 20:58:28.71 ID:K6iHcDR8.net
>>469
これはトレッキングエアプ

472 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 21:25:06.06 ID:+hhtuns2.net
マーチンは無難でティンバーは洒落てるって感じ

473 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 22:08:40.19 ID:c9589iSu.net
https://i.imgur.com/EbqbhBX.jpg

ストラップとリングのアクセントと厚底ボリュームソールが特徴的な新作サンダル「FRANCIS」。デザイン性と快適性の高さが魅力です。


サンダルに二万、しかも厚底だし女の子用ならありか男が買うのか?余計なお世話か

474 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 23:22:51.12 ID:pQgefU62.net
トレッキングで見かけるからブーツ感あるっていうのがよくわからん

475 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 23:53:55.20 ID:DBbsn39c.net
言うまでもなくマーチンもティンバーもブーツなんだよなあ
スニーカーとか言ってる奴は考え直した方がいい

476 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 23:54:56.67 ID:m2qTASuM.net
マーチンサンダルw

477 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 01:24:11.88 ID:YmaF5+f4.net
>>459
レッドウィングがガキ臭いってどういう感覚してんだよ
ガキがホイホイ買える値段でもないし伝統的なクラシックスタイルのブーツばっかでおっさんのイメージしかねーだろ

478 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 05:49:32.34 ID:rBTpZAF5.net
レッドウィング=定番
ドクターマーチン=インドア
ティンバーランド=アウトドア
こんなイメージ

479 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 07:10:15.61 ID:qyGWYv2f.net
ティンバーはラッパーとか陽キャの学生のイメージ
いろんなトレッキングシューズが出てる今あえてティンバーを履く理由がない
山ならキーンとかメレルとか履くだろ普通

480 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 09:31:44.70 ID:/iodiZNJ.net
ティンバーは底付けがセメント、アッパーも一部合皮で、若い人が買うファッション靴ってイメージ
マーチンも大して変わらないけどいくらかマシ、レッドウイングは真面目な造りだから一緒にしたら可哀想

481 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 12:16:04.61 ID:L2Vmm4Bb.net
>>475
マーチンの1461はスニーカーだよ、マジで。
いや、マジのマジで。

482 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 13:44:26.06 ID:TQOaLS8w.net
>>481
なんでそう思うのか聞きたい
俺は普通にカジュアルな革靴だと思うけど

483 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 14:45:11.81 ID:6dJNNtVh.net
スニーカーは一切履かない俺にしたら普段履き用にマーチン短靴は一番良い。

484 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 14:47:02.18 ID:ISm7eBP5.net
>>480
ティンバーも好きだから何か馬鹿にされてるみたいで腹立つな
何がどうマーチンのがマシなんだ?

485 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 16:41:59.43 ID:qFNXTQkx.net
まぁ製法的にティンバーのセメントよりはマーチンのグッドイヤーの方がマシってことでしょ

486 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 17:05:00.88 ID:suvs3HOj.net
流石にセメントはね…

487 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 17:50:05.56 ID:J79Zup0B.net
セメントでブーツ名乗るなよ
おもちゃかよ

488 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 18:06:19.95 ID:1Kc5O7Kq.net
マジで目くそ鼻くそ

489 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 18:54:23.57 ID:rBTpZAF5.net
マーチンもセメント満載だけど

490 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 21:11:32.86 ID:MtWCDuDe.net
>>484
ティンバーのウェルトに見える部分はミッドソールと一体のダミー、ミッドソールとアウトソールは接着剤でつけられてる
吐き口のクッションが入ってる部分は合皮なので、年月でボロボロになる
この作りってABCとかで売られてる安靴と同じコストカット靴と同じで、永く履ける靴じゃないんだよな
靴好きはあまり好まない靴と言いたかった、なんかすまん

491 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 21:12:31.24 ID:MtWCDuDe.net
>>489
マーチンはウェルトまではグッドイヤーでついてるし、ウェルトとソール間は熱圧着だから一応セメントでは無いよ
中底やライニングはコストカットされてて、値段なりな靴ではある

492 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 22:02:33.72 ID:1Kc5O7Kq.net
黄色人種がイエローブーツ履いても似合わないんだよ。ライトブラウンの靴とかもだけど。

493 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 22:28:38.94 ID:UYGwWTqF.net
逆じゃね?

494 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 22:34:58.28 ID:y23og59F.net
マーチンはオシャレとか考えずに無難に黒履きたい人
ティンバーはオシャレしたくてコーデとか考えて履きたい人
レッドウィングはしっかりブーツを履きたい人

495 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 22:52:05.25 ID:oO2VVORF.net
ティンバーランドは元々ソール交換前提の作りだから接着面で劣ってるって考えはどうかと思う
全体的にレッドウィングなんかの方がしっかりした作りだけどドクターマーチンと比べるなら下に見るのは難しいと思うな

496 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 23:41:06.57 ID:6dJNNtVh.net
いきなりなんだよって感じだが?
変な人種が紛れ込んでいるな、RWは色々な意味で有名だがティンバーランドはなかったからな。

いい加減すれちでウザいわ、興味ねーから!消えて

著名な愛用者 編集

スティーブ・アーウィンはティンバーランドの靴を履いていることで知られていた。 三代目J Soul Brothersの登坂広臣、ELLY、EXILEのAKIRAやSHOKICHIなどは、プライベートでティンバーランドのブーツを履いている。 DJ DARUMAやDOBERMAN INFINITYのSWAYなどもプライベートで着用しており、DOBERMAN INFINITYのメンバーがデザインしたカスタムブーツを2015年12月26日から受注販売している。 また、EXILE、三代目J Soul Brothersのライブでは、ブーツを着用している場合が多い。

497 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 00:35:46.49 ID:EJiKwYUY.net
いきなりなんだよって感じなのは唐突にwikiのコピペなんてしだしたお前

498 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 02:29:53.19 ID:jVQC9hdb.net
>>496
ティンバーランドはなかったってどういうこと?

499 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 09:23:50.03 ID:HA36ZD2h.net
いつもの糖質だよ

500 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 09:33:31.51 ID:ew5flk25.net
>>495
ティンバーがソール交換前提って言うのは初めて聞いたんだけど、公式修理でも受け付けてるの?

501 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 09:51:34.37 ID:BdQuWqPU.net
>>500
オールソールは直営店でも受けてるよ
作りの問題だから公式の手抜きとかじゃないけどこの辺がドクターマーチンとかとは違うところ
だからファッション以外で実用しても愛着持って使い続けられる
安いモデルなんかは無理なのもあるけどね

502 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 11:47:36.41 ID:HA36ZD2h.net
セメントの靴を何回もソール交換するのは無理がある気がするけど

503 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 13:49:31.03 ID:o0UJZZH9.net
セメント笑笑
セメンといて〜wwww

504 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 14:19:59.49 ID:wQVIqUEp.net
>>501
それは知らなかった、ありがとうございます
エアウェアジャパンも国内正規品のみ修理受付とかやればいいのにね
ショップ定員が並行品を偽物呼ばわりする割に、国内正規品だと何かしてくれると言うわけでもなく…

505 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 14:52:42.48 ID:nax8zLdu.net
ティンバーなんて話を出すヤツってどんな系統かと思ったが、3代目とかそんなの好きな奴らのガキ向けのイメージで良いのかな?

随分ステマするがなんなんだ、くだらねースレチなのにな必死やな、買う気もねーからよ

こんなんオールソールする靴やないだろ使い捨てや

506 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 19:53:39.04 ID:45Ey03fN.net
ティンバーが3代目効果で知名度上がったとか思ってる奴がいる事に驚き
ここのスレ民がみんな同じレベルに思われても嫌だからお前にはこのスレにも来て欲しくない

507 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 21:14:21.32 ID:PjO9tdwO.net
んな事どうでも良いわw

ティンバー馬鹿の自演がウザいわ

508 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 21:52:35.89 ID:nWIT1hgl.net
>>505 507
いつものパンクおじいさん?
さすがおじいさんになってもこじれたままなだけありますね
育ちも知性も三級品な感じ

509 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:02.60 ID:PjO9tdwO.net
なんだよ、ティンバー自演は終わりかな?
他に書き込みがないからな、そう言う人物特定妄想をするしかないんだろな、実にウケるw

510 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 22:54:03.14 ID:98n8zZs3.net
そいつに触るなって

511 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 23:01:21.43 ID:c+k8ZpM0.net
血祭り上げ仲間を募集中〜

512 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 07:21:46.60 ID:jn/lYDYr.net
ティンバーが3代目好きのイメージは草
アホちゃうかこいつ

513 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 08:33:31.17 ID:V64M72Za.net
マーチンもティンバーも両方履くけどティンバーが3代目イメージはアホ
その辺が人気になるより前の頃の方が人気あったのに時系列おかしいわ
多分ここ最近でブーツ履き始めてマーチンしか知らないキッズなんだろうけど

514 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 08:56:24.89 ID:ZgkIwWqz.net
そいつはただの精神疾患持ちの荒らしだよ

515 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 17:14:40.99 ID:CybnSKVI.net
若い子はティンバー=ザイル系列なんだ
世間的には90年代のラッパーのイメージしかないけど

516 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 17:18:28.26 ID:EfR4XTJS.net
wiki見ただけ程度の知識がザイルなんだろな
30代から上にとっては普通にストリートカジュアルだろうし

517 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 19:09:30.43 ID:4IGWzTRH.net
ジブラザダディもティンバー言うとったしな

518 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 02:56:26.36 ID:xgcGEsRk.net
どちらにも良さがあるのにどっちが上みたいな話すんなよガキくさい
誰が言われてるのか書いた本人はわかるだろ?
もうこの辺でやめとけ

519 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 05:14:36.68 ID:FlvFaYFo.net
外人さんのユーチューブ見てたら、ドクターマーチンのことドクマーって略すのな

520 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 07:51:32.10 ID:VsX0rCMI.net
3ホール購入
ソールが良いね

521 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 18:27:08.28 ID:Avy9fHN4.net
またリックオウエンスコラボ
前回よりはマシな感じがする

522 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 18:56:33.54 ID:dNrAy1No.net
ティンバーと言えばマイク・タイソンだろ

523 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 19:05:26.23 ID:YzHMENcb.net
ティンバーの話がしたい方はこちらへ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1548222411/

524 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 19:59:28.12 ID:1L7i2sXi.net
>>515
>世間的には90年代のラッパーのイメージしかないけど

だからそれが一番嫌いなタイプって意味、3代目にしろ同じ系統である、ティンバー好きっていかにもチャラいヤツらで桶

525 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 21:49:04.42 ID:rMywaBzV.net
それただのお前の好みやろが
ティンバーが陽キャ御用達でマーチンが陰キャ御用達にしか見えん事言うなや

526 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 21:59:50.94 ID:Tn24Jzyo.net
まだやってんのかティンバーランド。スレタイ1000回読み直せ

527 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 22:11:21.29 ID:1L7i2sXi.net
>>525
ティンバーが陽キャ御用達
マーチンが陰キャ御用達

とか言って、チャラ男が必死にほえている、かまって欲しい雑魚御用達ティンバーとか、マジ勘弁してください。

528 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 22:17:55.12 ID:k7hWYvXX.net
>>527
お前マジで気持ち悪い
対立スレ立ててそこでやれ

529 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 23:00:44.89 ID:Hs3GfizW.net
単語で透明NGもできないスルーもできない頭の悪いキッズも荒らし

530 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 23:13:42.80 ID:1L7i2sXi.net
>>528
はぁ?なんでやねん

>対立スレ立ててそこでやれ

そもそもスレ立て厨なかまってちゃんとちゃうから
ティンバー馬鹿に言うのが筋と言うもんや、糞自演野朗w

531 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 23:28:58.05 ID:xgcGEsRk.net
>>530
誰が見てもお前はかまぅてちゃんだよ
終わり始めた話を無理に続けようとしたんだから

532 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 03:12:28.52 ID:MpmkjSJQ.net
>>524
何がだからだよw
ラッパーがどうのとか、そんなこと一言も書いてないくせに情けない後出しすんな
昔のラッパーと三代目なんてまったく共通点ないだろアホが

533 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 05:57:09.17 ID:BeZS6/L3.net
点の付け方が気持ち悪いいつものガイジには触っちゃだめだよ

534 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 22:11:35.51 ID:C4TPOLER.net
このスレ、さよなら〜

535 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 22:25:28.42 ID:OCTn1YM9.net
>>504
まぁそんなわけだから503みたいなアホにはならないように気をつけてね
俺みたいにドクターマーチンもティンバーランドも両方好きって層もいるんだから
あとドクターマーチンは公式でオールソールとかは難しいと思う
そもそも公式的にはソール交換は考えてなくてソール潰したら終わりのコンセプトだろうし

536 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 22:32:18.24 ID:Snr1c242.net
アウトソールには定期的にシューグー塗り塗りしとけば大丈夫だ!!!!

537 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 19:12:27.84 ID:4AEN6ilQ.net
ティンバーランドなんか買う意味がわからない

538 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 19:16:31.85 ID:g7xi8GhG.net
出たよ対立煽り馬鹿
自分の価値観がおかしいって自覚しような

539 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 19:47:33.42 ID:4AEN6ilQ.net
お前こそ必死におかしいだろ、ラッパーに支持されるティンバーランドなんかね、マーチン信者にはいらねーからよ

マーチンは元はイングランドのイメージだからな、他に買うなら、ジョージコックスとかな、少し背伸びした胃ならトリッカーズなどね、言いたい意味はわかるだろ。

540 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 20:00:42.55 ID:Yq4mtgDH.net
ティンバーは90年代のZOOとかダンサーからだろ!?
からのB-BOY?
どーでもいーけど、、、

541 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 20:55:33.59 ID:QOh8Qu10.net
>>539
お前がズレてんよ
この前からずっとティンバーに敵対心剥き出してるみたいだけど親でも殺されたのか?
マーチン好きがみんなお前みたいに無知で短絡的な奴ばかりだと思われても嫌だから少し黙れ

542 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 01:39:45.56 ID:Xzjj66RX.net
8ホール以上の長さのブーツ履く時ってパンツの丈はどうするべき?
ブーツに合わせてパンツを短めにしてる人も見かけるけど自分でやるのは気恥ずかしい

543 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 04:40:17.42 ID:ex6LER9d.net
どうするべきとかあるわけねーだろ
顔も体型も雰囲気も知らないのにお前にどういうスタイルが似合うのかなんてわかるわけないんだしよ
丈の長さよりそのクソみたいな頭の悪さを気にしろやボンクラ野郎

544 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 04:49:55.83 ID:Br2FYw3O.net
>>524
お前みたいな奴はティンバーでも履いてろってこった

545 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 09:54:44.37 ID:+EKBU932.net
>>542
わざわざ裾上げしなくてもロールアップで良い

546 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 09:55:20.47 ID:tfECl1CO.net
>>542
ティンバーでも履いてろや

547 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 09:57:37.81 ID:+EKBU932.net
>>546
言ってる意味が分からん
なんでティンバーが出てきたのか説明して

548 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 10:57:01.52 ID:3uoTTSCF.net
>>542
足首から上が細いからブーツインしてるけど、普通はロールアップするんじゃないかな

549 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 13:02:10.27 ID:RngXMklF.net
>>547
だからティンバーでも履いてろや

550 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 14:27:59.55 ID:q90gze80.net
誰も聞いてないのに
勝手に5ちゃんで長文講釈垂れる時点でヤバいし、
そのヤバさに自分で気づいてないのもヤバい。
自分にだけめちゃめちゃ甘いっていう。
ハートも弱い。

551 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 15:08:57.07 ID:+hvrSei6.net
ティンバースレでやれカスども

552 :足元見られる名無しさん:2021/05/09(日) 05:16:59.33 ID:IeFAvRhV.net
>>550
ティンバー履いてる低脳哀れ

553 :足元見られる名無しさん:2021/05/09(日) 07:33:35.14 ID:ae9eUmH+.net
>>552
ほんとだ、お前ハート弱いな!

554 :足元見られる名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:32.49 ID:gPWzf2yu.net
マーチンのバッグって定番的なやつは定期的に作られてまた出てくるよね?
今オフィシャルにはあんまりないんだけど

555 :足元見られる名無しさん:2021/05/10(月) 15:58:41.39 ID:+UEB7A/B.net
あのダサい買う奴いるんだって驚き

556 :足元見られる名無しさん:2021/05/10(月) 17:14:31.61 ID:D4qSBFge.net
マーチンのサッチェルバッグ重すぎてビックリしたけど使ってるやついるのか
普通はもっと軽くて使いやすいんだけどな

557 :足元見られる名無しさん:2021/05/13(木) 19:02:52.22 ID:gGvrUpbx.net
3ホールMONOを並行通販で購入
幅が細い
ストレッチャーで広がるか試行中

558 :足元見られる名無しさん:2021/05/13(木) 22:20:31.11 ID:Tnty7fbm.net
8ホールほど馴染みは早くないけど、1ヶ月ぐらい履いてるといい感じになるよ

559 :足元見られる名無しさん:2021/05/14(金) 13:01:06.04 ID:Lez2IAi6.net
なるほどです

560 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 01:12:15.40 ID:z4GruCY7.net
全く服に気を使わない奴が履く靴になったな
そういう奴に限って、まだマーチン履いてるの?wとか言い出すんだよな
8ホール履いてる奴はまぁ服のコーデを考えてるからマシ

561 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 04:50:16.47 ID:aG+YLU7E.net
何言ってんだろこのバカ

562 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 07:29:33.57 ID:7oV45qWi.net
視野が狭いくせに主語がやたらデカいんだよなw

563 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 23:31:31.71 ID:hofV7nQN.net
20年ほど前に買った10ホールまだ履いてるけどこれは価値あるんですか?もう捨てた方がいい?

564 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 03:48:14.76 ID:TqmICwIM.net
価値ある
シューグー塗りながら大事に履いてあげて

565 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 12:03:37.56 ID:GoyWRj8b.net
>>563
>20年ほど前に買った10ホール

画像くらい見せてから言うべきだな、状態次第だから

566 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 18:19:55.44 ID:+alYEujM.net
最近の女子のボンタンみたいなズボンはクソダサいと思うけど、マーチンはいいからもっとブーム継続してほしい

567 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 20:25:19.21 ID:ANeotAWK.net
その文章で伝わると思ってる?

568 :足元見られる名無しさん:2021/05/20(木) 12:04:26.94 ID:C2l42DHq.net
厚底8ホール、シュータンに縫い目と段差があって擦れる
サイドゴアにしたら靴ズレリスク減るのかな…
毎度絆創膏貼るのめんどい

569 :足元見られる名無しさん:2021/05/20(木) 13:47:40.23 ID:KDeYtUDd.net
そのうち馴れるよ

570 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 08:32:33.48 ID:ct7UFwGV.net
女の子のマーチンはほんまにかわいい

571 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 10:23:36.67 ID:OmEl1Yg4.net
>>570
可愛いよね
華奢な体とゴツいマーチンの組み合わせがよい

572 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 21:45:49.98 ID:3E/m3SC9.net
QUILONレザーってのは、うっすら樹脂コーティングされたガラスレザーって認識でいいのかね?

573 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 23:35:21.60 ID:/LjUN/lj.net
夏のサンダルにグリフォン買っちゃったよ〜

574 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 01:30:19.81 ID:Y+8D1o6f.net
男でも履けるデザインで良いと思う

575 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 08:01:23.01 ID:vmjPRk6m.net
サンダルは日焼けに注意しましょう

576 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 09:36:55.67 ID:CsrmwvJp.net
>>573
ググった、めっちゃいいやんこれ、俺も今日ドクターマーチン行ってくるわ
昔流行ったけど今年また来そうだな

577 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 11:37:31.91 ID:nSO0Lj9h.net
グリフォン女向けじゃないのか

578 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 11:43:08.02 ID:CsrmwvJp.net
メンズレディース兼用モデルもあるっぽい

579 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 12:49:16.26 ID:juZh+K3U.net
>>577
普通に男でも履いてる人いるよ

580 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 13:02:35.64 ID:R7nyVNbd.net
グリフォン去年履いてる女いっぱい見たな。
42のおっさんだけど買っちゃおうかな、

581 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 15:00:00.77 ID:QhbNBCBe.net
ポリー履いている男もいるんだから問題なし

582 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 17:15:19.03 ID:qvRNlq9C.net
マーチンデビューしてみたいんだけど1万円以下のやつって偽モンなん?
見分け方調べて自分なりにレビュー画像とにらめっこしてみたけどわからんわ

583 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 18:24:08.61 ID:lez2GWzs.net
並行輸入品だとしても
どうやったら1万以下で利益出るの?って話
昔は工場から流出したリジェクト品が出回ってたって話もあるけど

584 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 19:13:50.51 ID:f6vvjRsY.net
時々楽天スーパーセールとかだと1万切るときあるよね
zクラフトで何回か買ってるけど問題なかったよ
俺は1,700円でエイドリアンの新品買ったけど

585 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 19:15:15.47 ID:qvRNlq9C.net
Zクラフトいいのか
まさにそれ見てたんだが

586 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 20:19:49.58 ID:f6vvjRsY.net
うん、大丈夫だよ
てか通販は直営以外は全部一緒だと思う
アマゾン以外は

587 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 20:43:06.70 ID:XLrbizPk.net
去年チェリレの8ホールとホワイト社の10ホールを純正ソール交換しといて良かったわ
どっちも昔のだから新品ソールの柔らかさに感動する

588 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 01:28:41.31 ID:di9sr0Ut.net
スタンスミス28センチ履いてるけど1461GibsonはUK9で問題ないだろうか

589 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 03:17:31.90 ID:e0EgUb5T.net
最初硬くて痛いだろうけど問題ないと思う

590 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 04:52:41.59 ID:YYqENUVy.net
ぶっちゃけオフィシャル以外で買ってる人は少し見下してる俺がいるわ

591 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 06:30:19.91 ID:WAGlKzBb.net
オフィシャル()
たかが23万の靴でそんなに気取らなくてもww

592 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 06:46:20.47 ID:ctGvRKqO.net
反応してるって事はそれに該当する本人なんだろうけど
たかが2、3万と言うならその程度の買い物ですら公式で買えなくてさらに安さを求めるのは馬鹿にされても仕方なくね?

593 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 06:56:02.97 ID:WAGlKzBb.net
公式で買うメリットあんま無いからね
同じ楽天で半額とかになってたらそっちで買うのは普通だと思うけど
公式のショップでしか売ってないとかならまだしもさ

594 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 07:43:50.55 ID:83SVC5Lt.net
公式で買うことによって上でビクついて質問してきた不安点が完全に解消するんだから大きなメリットでは

595 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 09:20:19.02 ID:CGNdxaCq.net
公式もかなり安くなることあるけどね
定番以外は

596 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 13:43:01.47 ID:ctGvRKqO.net
>>593
たかが2、3万なんだろ?
本物でない可能性が出てくる物を選ぶ理由がわからん
高価な物を買うから少しでも安く買いたいとかならまだしもさ

597 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 16:21:15.60 ID:RsTBZDpu.net
並行輸入品だと思って買ったやつなんだけど、取り外せない中敷きの表面が剥がれ始めている
それの粉で靴の中が汚れてとても嫌な感じ

598 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 17:46:09.84 ID:PUSXmH2F.net
同じ物なら安い方が正義 これ社会の常識で商売の基本ね

599 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 18:28:02.14 ID:cXMzsNHS.net
>>598
安物買いの銭失いって言葉が日本にはあってだな
マーチンくらいなら高い買い物じゃないけど信用できるとこで買うのは当たり前
コロナ国の底辺はとにかく安けりゃいい、品質とか気にしないし偽物でも気にしないとかだろうけど

600 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 18:44:52.22 ID:VtCgtZWG.net
>>588
スニーカーはサイズ感狂うから革靴で何センチ履いてるかで考えた方がいいと思う
俺はスニーカーは27.5-28cmくらいだけど、uk8を紐きつめにしないとカポカポする。でもuk7だとキツすぎる

601 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 19:05:55.03 ID:BWkhsoJr.net
>>588
このデータオススメ
https://i.imgur.com/LrJq4ur.jpg
https://i.imgur.com/ZYi6BcO.jpg

602 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 19:45:51.74 ID:di9sr0Ut.net
>>589,600,601
自分なりに調べてもほんとサイズ感は人によるというか十人十色というかまあ当たり前っちゃ当たり前なんだけど
革靴自体学校指定の緩いやつかスーツ用の安いやつしか履いたことないし
最寄りの靴屋にはなかったからとりあえずUK9買っちゃった
届いたら書き込むわ

603 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 20:34:39.38 ID:oyAP6zZx.net
まず楽天には偽物はないよ
ここでもよく話にあがるけどそもそもマーチンの偽物見たことある?
あとコンバースとかも正規店で買うの?
マーチンなんてスニーカーみたいなもんだし安く買った方がいいと思うけど

604 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 22:25:33.75 ID:CGNdxaCq.net
コンバースやマーチンの偽物は
中国のネット通販アリエクスプレスとかで売っているよ
売っていたショップは消えたりするけど

605 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 22:27:37.81 ID:ctGvRKqO.net
正規店で買う派は見た事あるかどうかなんてそんなとこで買わんからわからんだろ
ドンキでブランド物買わないのと同じだと思うわ
Aクラスの偽物混ぜられてもマーチン程度じゃわからんまま使ってしまうだろうし俺も正規店で買う
楽天の市場で安売りしてる通販サイトで正規店があるのかすら知らんけど

606 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 22:45:10.06 ID:PnIv87Z0.net
アマゾンのマケプレでは偽物も出回ってるらしいな
リサイクルショップで妙にラストの大きい8ホールとか見たことあるし偽物は間違いなくある
とりあえずzクラフトみたいに確実に本物売ってる店なら平行品も安心だろう

607 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 22:45:25.00 ID:5CloU+uQ.net
イングランド製のVintage 1460 8ホール届いたわ。
全体的にカチカチやなこれ。
Obenauf's Leather Oil塗りたくってやったけど、浸透してる気がしない。
革靴いつも26か26.5だからUK7でジャスト。
一時間くらい歩いたけど靴擦れも無しやった。

608 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 22:48:22.15 ID:J2J1JbOz.net
ガラスレザーにオイルなんか塗りたくったらカビの餌になるだけじゃん
念入りに拭き取っておけよ

609 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 22:56:00.14 ID:jedZfx+u.net
>>607
>イングランド製のVintage 1460 8ホール

色は?いくらしたの?良い買い物したんじゃねーの

いずれ割れが入ると思うけどな、それなりに高い革なのにな、所詮はマーチンなんだよ

クロムエクセル革にした方が良かったかもよ、これのチェリレを出せば良いのにな、マーチンは何考えてんだろなと思う。

610 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 23:45:45.43 ID:Sbvil6BH.net
>>580
俺もおっさんだけどサンダルポチってもうた
去年も流行ってたのか、あんまり出歩かないから知らなかった

611 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 01:17:09.79 ID:NUtatBha.net
zクラフトを盲目的に信用してる時点でお察しな感じがあるな
ドンキと変わらんのに何をそんなに信用してるのやら
楽天とかで格安品を買う人達は靴に限らずに知らないうちにスーパーコピー使ってそう

612 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 11:25:58.41 ID:BCS2d7Ss.net
607だけど、革靴用のシューキーパーだと8ホール入れるのコツがいるな。
慣れの問題かもしれんが、ブーツ用でUK7(26)に合いそうなシューキーパーってある?

>>608
QUILONレザーとか名前付けちゃってるけどやっぱガラスっぽいよねこれ。
念入りに乾拭きしといた。
淵の切り口箇所は浸透してるし目的は果たしたとしておく。

>>609
色は黒で公式メルマガ10%オフで購入したよ。
PASCAL CAVALIERと迷ったけど、白ステッチがあまり好みでは無かった。
以前から貼られてたサイズデータ参考になったよ。スレ覗いて助かった。

613 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 12:51:27.84 ID:RIFbRrp+.net
>>599
偽物の話とかしてないけど池沼かな? 
全く同じ品があるなら10000円より9000円の方を選ぶし、なんなら9980円ってたった20円安いってだけでお得な感じがするのが集団心理なんだが

614 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 13:18:52.60 ID:uaX1xsXp.net
好きなものには多く金払いたいから俺にはそのせこい心理が分からん

615 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 13:39:52.69 ID:AtdDFgrk.net
同じものなら安い方を選ぶのは別に普通だと思うけど
話題の始まりは偽物かどうかの話からだったのに・・

616 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 19:23:56.40 ID:kbRLcYAg.net
>>613
池沼はお前じゃね?
100%本物か偽物の可能性があるかの話だぞ
10000円で100%本物の商品と、9980円だが偽物の可能性がある商品みたいな話
商品だけ全く同じ物を前提め話すお前の頭がおかしい

617 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 19:31:27.48 ID:TMy6ZGks.net
ここも糞しょーもねえマウンティング猿ばかり

618 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 20:19:53.76 ID:YNbkpg8G.net
>>612
俺はダイソーの150円のやつ使ってるけど、こればっかりは慣れるしかないかも

619 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 20:42:07.33 ID:Uy1taweU.net
>>617
ホントだよね、、ただ有用な情報が共有できればいいじゃん、と思うんだけど
一部の年寄りが変な絡み方してくるんだよね、、認知症の初期症状かもねw

620 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 20:56:11.11 ID:/nsi9Iaj.net
有用な情報ってのはスーパーコピーは普通に出回ってるし素人のほぼ全員がそれを見分けるなんて無理とかの話な
それが嫌な人は公式で買わない方がいいしそれが1番だって話
国産の比較的安全な野菜肉魚を食べる人に中国産でも大丈夫なのはあるとかって言うようなもの
金の無い情弱は安けりゃいいで買うけど最低限のゆとりがあったり品質やコピーの知識ある人はそんなの買わないって話
「安いよ安いよー」で安全性に劣る物のマーケティングする方が業者みたいな害虫な

621 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:17:48.72 ID:f7Jj8ddO.net
マーチンみたいな安物のスーパーコピー作るより大量に受注して安く売ったほうが儲かるだろ

622 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:23:16.84 ID:T+Za4Wkm.net
確かに、騒ぐ時点でアホらしいですね。

623 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:25:32.18 ID:/nsi9Iaj.net
元々が高くない物だから消費者もあまり気にしないからさらに安く作れるし捌けるから儲けは多い
ハイブランドのスーパーコピーはそこそこの質が求められるから原価も高くなる
スニーカーやネクタイなんかもそうだが中途半端なブランドのコピー品なんてハイブランド以上にゴロゴロしてるんだぞ

624 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:30:49.69 ID:xlwhW/Yr.net
スーパーコピーとやらの根拠や証拠は?
逃げるよw

625 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:31:17.66 ID:T+Za4Wkm.net
中にサイズ表記ない新品未使用なんかは偽物かな?
今更別に気にしないけどな半額以下の復刻イングランドだった。

626 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:35:05.49 ID:f7Jj8ddO.net
>>623
革は安く調達できるかもしれないがグッドイヤーウェルト製法で大量生産できる規模の工場と機械どうやって用意するの?

627 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:35:32.99 ID:BCS2d7Ss.net
手持ちのシューキーパー色々試してみたけど、スコッチグレインのプラキーパーが
中折れ式で一番入れやすいことが分かった。
皺も伸びてるし、これでいいや。

628 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:40:47.13 ID:ttpL2B6y.net
>>627
入れやすさならネジ式シューキーパーでしょ、高いけど

629 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:41:36.94 ID:ttpL2B6y.net
>>626
偽物はグッドイヤーっぽく見せたセメント靴だぞ

630 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:56:03.72 ID:P6eQAiCF.net
マーチンのスーパーコピー() 素人では判別不可能()たった2万とか3万の靴にコスト掛けてまでそんなの作る意味無いって池沼には分からないのかな?

631 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 22:47:07.15 ID:/nsi9Iaj.net
>>630
アホとか池沼というより情弱なのか?
世の中に2万3万程度のコピー品がどれほど出回ってるのかも知らないのかよ
そして靴となるとさらに精度は低くても問題無くなる
何故なら本物ですら多少のズレとかは当たり前になってるんだからな
例えで言えば3万のキーケースなんかは仕入れ値1000円程度だしネクタイやスニーカーなんかは少しコスト上がるがアホほど量産されて出回ってる
スーパーコピーなんかも馬鹿みたいに出回ってるし知らずに使ってる奴も多い

632 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 01:09:55.97 ID:sKBjnuZb.net
マーチンの偽物はスーパーコピーなんて凄いもんじゃない
実際に見ればわかるくらい違う安物
ちょっと前に話題になったしまむらマーチンみたいな感じだよ

633 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 01:59:19.79 ID:W/h5GV4p.net
そのできの悪い偽物のおかげでできの良い偽物が本物と錯覚されてる事実
本物とスーパーコピーを並べられたら本物を見分けるのは難しいけど本気で比較したらなんとかなる場合も多い
でもスーパーコピーとしまむらレベルを並べられたらスーパーコピーを本物と錯覚してしまう
安い靴で靴でそこまで本気で真贋を気にする人いないし気にする人は正規店で買うからって事よね

634 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 02:12:03.00 ID:YCGSH/40.net
誰かスーパーコピーとやらの画像を見せてくれ!

635 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 03:04:16.22 ID:W/h5GV4p.net
スーパーコピーとかになるとどうせ画像じゃわからんだろ
LVのバッグとかでも質屋すら見極めらんの多いし
それが消費者の手に渡る時点で定価の数分の一とかで取引される

636 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 04:16:18.24 ID:55TcPmXt.net
パチモンを本物と信じてDr.Martensの店に直接修理頼んだら修理側は気づくのかな?

637 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 04:43:58.10 ID:LLawCTQZ.net
普通の靴屋なら難しいだろうけどマーチンショップならわかるかも?
靴は財布やバッグと違って本物でも当たり外れあるから普通の修理屋じゃ判断つかないかもだけど
マーチンの靴は壊れたら買い替えだからマーチンショップが修理とか受け付けてるのは知らない

本人が本物だと思い込んで履いてるならまわりの人も見てもわかりづらいしパチモンでもいいと思う
少しでも偽物の可能性消したいならマーチン(オンライン)ショップで買うのがいいだろうね

638 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 04:51:24.82 ID:/+NF7m7I.net
マーチンのフェイクなんか見たことも聞いたこともないからどうでもいい
だいたい見たらわかるし
気にするだけ無駄

639 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 06:17:26.02 ID:QctaBr9b.net
スーパコピーの画像ぜひ見たいです

640 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 06:45:20.86 ID:LLawCTQZ.net
安く買った自分の靴がバッタモンかもしれないと不安でしかたない人がいるみたいだ

641 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 08:16:26.55 ID:f8hIx+A+.net
しまむらみたいなやつなら重さで気付きそう

642 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 08:47:58.72 ID:EAdIAxu4.net
>>637
ちょい昔靴底の格子のパターンが縦の並行輸入品は偽物!って宣ったマーチンショップ(エアウェ◯ジャパン)がなんだって?
自分達にマージン入らないものは偽物と言い張るだけで、その辺のアパレルの店員と変わらないから靴の知識なんて0だよ

643 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 12:57:20.69 ID:ZO4hwYKo.net
このスレ新作出ても今のところ俺が話振らない限り誰も話題にすらしない

644 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 16:44:11.23 ID:OxG2b+m5.net
>>361
それはそれは博学な様で、それなら本物とスーパーコピーのドクターマーチンを比較した画像を解説付きで見せて頂けませんか? どれだけ精巧に作られているのか見たいし、偽物撲滅にも役立つから逃げずにお願いします

645 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 19:06:17.89 ID:W3j8cBO5.net
一方的に求めてるだけの方が逃げるなとか言ってるのは草生える
靴に限らずスーパーコピーがプロでも見分けられないのは有名な話

646 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 19:55:31.87 ID:OxG2b+m5.net
だからそれは本物だからでしょ? スーパーコピーを何一つ証明出来てないよw

647 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 20:06:14.96 ID:W3j8cBO5.net
>>646
いくらなんでも可哀想
ちょっと理解力なさすぎ

648 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 20:18:51.24 ID:GnWg5JpR.net
もうマーチン以外履く気せんは!!

649 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 20:19:03.97 ID:W/h5GV4p.net
正規店購入者「公式で買ってるから確実に本物、偽物の可能性はゼロ」
非正規店購入者「並行輸入品って本物なんだよ?知らないの?スーパーコピー?何それ?」

正規店か非正規店かでこれくらいの違いがあるよ

650 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 20:22:52.68 ID:Y+s/Jv6E.net
>>648
マーチン以外に履きたい靴は沢山あるね

651 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 20:53:54.61 ID:GnWg5JpR.net
>>650
そうなんや!
マーチン好きも好きになりそうなオススメ靴ない?^_^

652 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 21:01:14.43 ID:Y+s/Jv6E.net
なんぼもあるでしょようよ。
とりあえずソロベアだなw
イングランドだからな

653 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 21:02:46.61 ID:Rj7t7Afr.net
>>648
「履く気せんわ!!」にしてくれる?

654 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 21:34:48.81 ID:P/k+AIHh.net
今日も昭和のおじいさんがうるさいんだね

655 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 22:05:08.99 ID:OxG2b+m5.net
マーチンのスーパーコピーあります。正規店購入以外はスーパーコピーの可能性が高く、誰が鑑定しても本物と全く同じで判別不可能ですしスーパーコピーが存在している根拠も示せません

いや、子供かな?ww  こんなのおっさんがレスしてるって逆に怖いわ

656 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 22:41:35.07 ID:roIrxYml.net
良く分からんけど中にサイズ表記がない未使用的な復刻イングランドを見つけてた、10eyeだから売れ残りの訳あり品か?

サイズ表記かまないがUK8と推定した
とにかく定価の半額以下の二万だったから、即買いしましたね。
スーパーコピー品かも知れないが満足である。

復刻イングランド10eyeチェリレも欲しいがスーパーコピーでもないものか、笑

657 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 23:38:48.42 ID:MX/DvaR3.net
>>656
茶芯のやつ?

658 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 00:16:53.51 ID:Ty5BX5GY.net
そう茶芯復刻イングランド出てまだまだ浅い頃の話だったけど、四万以上10eyeは五万近い辺りだったからな、まぁ革硬いよな、スーパーコピーか偽物か知らんけど。もちろん箱なしのヤツだった

659 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 08:22:15.85 ID:+ig/Q40d.net
>>655
自分のが正規店以外で買った安物だから不安なの?
言ってる事も捏造混ざり始めてるし

660 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 09:09:49.83 ID:JIye5j1J.net
>>659
今の正規品でも中国やらタイやらインドのなんちゃってマーチンなんて履かないから分からないんだ。
最低イングランド製でホワイト社製こそ史上主義でごめんね

この時代のスーパーコピーなんて存在しないから見た事無い

661 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 09:13:35.11 ID:JIye5j1J.net
でも物を買うなら1円でも安くはマーチン限らずって意見は変わりないから安心してね☆

早くスーパーコピーの根拠をソース付きで教えてね
良く比べて見たら分かるとかとかじゃなく、どこがどう違うからコピー品であるってデータがあるからスーパーコピーの存在を吠えてるんだよね?

662 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 09:38:51.10 ID:525E3rJX.net
気狂いこええ

663 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 09:48:29.93 ID:+ig/Q40d.net
>この時代のスーパーコピーなんて存在しないから見た事無い

いつの時代もスーパーコピーはあるけど
それと今話されてるのはコピーである可能性がある商品と本物100%の話なの理解できてない?
悪いけど少し日本語勉強し直して出直して来てくんない?

664 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 10:13:04.20 ID:kCqlnu6J.net
>>663

いつの時代もスーパーコピーはあるというのは、ドクターマーチンの話? それとも、他のブランド込みですか?

665 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 10:21:32.52 ID:JIye5j1J.net
>>663
だから早くスーパーコピーの詳細出してね
貴方の妄想内だけで存在してるコピー品の話されても意味ないから

666 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 10:30:45.80 ID:S8M3Yigu.net
ズレた認識で必死すぎ
コピー品を掴まされてしまうリスクがゼロかコピー品を掴まされる可能性があるかの話なのに本当に理解できてないのな
多種多様なコピー品が幅広いブランドで存在してるのだから警戒するのは当たり前
あとスーパーコピーに固執してるけどより良い品質で作られた物をスーパーコピーって言われてるだけでただのコピー品なのも理解してない
マーチンのコピーが出回ってるのは周知の事実なのに何を喚いてんだか
まぁ特価安物買ってるのを馬鹿にされて、自分が該当してなければこんなに必死にもならないだろうからお察しだけどな

667 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 11:04:39.50 ID:JIye5j1J.net
だからドクターマーチンのスレで他のブランドのコピーがどうとかどうでも良いのよ
正規店で買えば100%正規品だろうけど、ドクターマーチンのスーパーコピーが存在してるならスーパーコピーの詳細を教えてよ 

そのできの悪い偽物のおかげでできの良い偽物が本物と錯覚されてる事実
>本物とスーパーコピーを並べられたら本物を見分けるのは難しいけど本気で比較したらなんとかなる場合も多い
>でもスーパーコピーとしまむらレベルを並べられたらスーパーコピーを本物と錯覚してしまう
>安い靴で靴でそこまで本気で真贋を気にする人いないし気にする人は正規店で買うからって事よね

こんなうんちく垂れるくらいだからそれなりの根拠があって、自分も見た事あるから言ってんだよね?

668 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 11:23:38.92 ID:S8M3Yigu.net
まるで日本語が通じてなくて会話にならない…
何度言ってるかわからないけどこの2点をまず理解するように
「偽物の可能性が0」
「偽物の可能性が0じゃない」
当たりの入ってないクジと、当たりの入ってるクジってのと同じ話な

まぁ安さに釣られて並行輸入特価品とか買ってるから馬鹿にされた気分になってそうやってムキになってるのだろうけど
そしてそういう人はブランド品とかとはあまり縁がないから他のブランド品でもNはおろかSとの見比べとかした事ないんだろうし
自分語りなんてしたくないから言わなかっただけで俺は数年前までそれらと関わりのあるのを副業にしてた
うんちくを垂れるだけの経験から話してるわけ

669 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 11:34:38.00 ID:fGZbz7vW.net
いや、だからドクターマーチンのスーパーコピー品が存在してる根拠を出せば解決するんだけど、実はそんなデータなくて嘘ついたならごめんなさいって謝ったら?
毎回話の論点ずらして正規店で買えば100%本物としか言わないけど、その経験に基づいたデータを出してよ

670 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 11:44:47.73 ID:fGZbz7vW.net
自分語りとかどうでも良いし、偽物がある事も分かったからスーパーコピーの詳細はよ

671 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 11:49:25.10 ID:S8M3Yigu.net
本当に日本語大丈夫?
「当たりのあるクジ」
「当たりの無いクジ」
これだけの違いの話だけど理解できてる?
理解できたら早いうちにフェードアウトしなよ
俺は謝罪の要求なんて子供じみた事する気ないしフェードアウトしてくれるだけでいいよ

こっちは最初からこの論点で話してるのに論点ずらしとか言われてもなぁ
論点ずらしてるのは自分の方だって自覚して欲しいものだけど
俺が正規店以外はスーパーコピーって言ってるならその証明の必要はあるけど
正規店以外の格安品はコピーの可能性を考えるべきって主張なんだからその要求をこちらが飲む必要は無い

色んな商品が多種多様に渡ってコピー品があるのが事実
マーチンのコピー品だって当たり前のように出回ってる
疑わしきはの精神で話してるのが理解できる?
ちなみにブランド好きで金に最低限ゆとりがある層は正規店以外での購入は疑ってかかるのは普通だから極力正規店で買う

672 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 11:50:57.69 ID:fnLsVOSI.net
>>670
うるせぇよブス肉食え肉

673 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 12:26:47.15 ID:fGZbz7vW.net
だから偽物ありますは分かったからドクターマーチンでスーパーコピーが存在してる根拠出せってw

正規品で買えば100%本物です それ以外は偽物が混ざってる可能性がありますは分かってるから、スーパーコピーの詳細をご教授下さい

674 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 12:27:54.83 ID:fGZbz7vW.net
だから偽物ありますは分かったからドクターマーチンでスーパーコピーが存在してる根拠出せってw

正規品で買えば100%本物です それ以外は偽物が混ざってる可能性がありますは分かってるから、スーパーコピーの詳細をご教授下さい

675 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 12:34:36.61 ID:Kb9omolB.net
よくわからんがこんな流れなの?

A:非正規店だけど安くマーチン買えた、嬉しい!
B:非正規店だとコピー品もある。スーパーコピーも存在するかもな。
A:スーパーコピーの詳細はよ!

676 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 12:52:30.75 ID:Beo5iNfN.net
もともとは安い通販が本物かどうか質問してきた人に不安なら正規店で買ったらいいって話してただけだぞ

677 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 13:05:34.09 ID:JIye5j1J.net
だからスーパーコピーが存在しない、もしくはあるかもしれないが確認は出来てないんだよね?

>>620
>有用な情報ってのはスーパーコピーは普通に出回ってるし素人のほぼ全員がそれを見分けるなんて無理とかの話な
>それが嫌な人は公式で買わない方がいいしそれが1番だって話
>国産の比較的安全な野菜肉魚を食べる人に中国産でも大丈夫なのはあるとかって言うようなもの
>金の無い情弱は安けりゃいいで買うけど最低限のゆとりがあったり品質やコピーの知識ある人はそんなの買わないって話
>「安いよ安いよー」で安全性に劣る物のマーケティングする方が業者みたいな害虫な

要するに嘘つきが話を盛った結果収集付かなくて論点ずらして必死

678 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 13:16:22.09 ID:Beo5iNfN.net
スーパーコピーって紛れててもわからんレベルのやつでしょ
いろんな物に存在するし普通にあってもおかしくないのでは?

679 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 15:31:47.73 ID:AVll1ovv.net
長文で煽ってる人じゃないけど、俺も偽物があるなら写真とか何かしら証拠を見たいわ
ネットで探してもサイズ感が違う、ソールの格子が違う(両方とも並行品の特徴、というか世界的に見ればエアウェアジャパン仕様が特殊)とかしか出てこなくてね
そもそもマーチンの偽物がーとか言われだしたのって、マーチン沖縄がSNSだかHPだかで並行品を偽物って言い出した事がきっかけじゃない?

680 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 17:29:09.24 ID:GG6U4pZ7.net
正規店以外で買ったらエアウェア社製のウルトラスーパーコピーってことでいいだろ

681 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 18:26:38.99 ID:S8M3Yigu.net
>>677
本当に理解できてないのか?
さすがに日本人かどうか疑わしくなる
不自由な2択に答える気はない
正規店なら心配する必要も無く本物でしかない
それこそ作りが多少甘かろうが怪しく見えようがそれは本物であるという事
これらの事がわかるかわからないかは普段からブランド物を正規店で買う層かドンキやらでの購入に抵抗が無い層の違いになる
俺は正規店以外での安売りなんて信用しないしそんなとこで買う人は「大変なんだな」思う側
お前は正規店では買えなくて並行輸入格安特価を鈍器で買ったりとかに抵抗が無い側
ただそれだけの話なのにな

あと嘘吐きって事にしたいみたいだけどお前はそういう抽象的な煽りに逃げてるだけ
具体的にどこがとか言えずに抽象的に嘘吐きだとか論点ずらしとか言ってるだけ

682 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 18:32:53.91 ID:ruNevFUa.net
>>681
フェイク品とか興味ないから手持ちのマーチン見せて欲しいな

683 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 18:56:40.34 ID:MCUfY0KI.net
>>681
だからスーパーコピーの根拠示せよww 

後、勝手に俺がドンキやネットショップで買ってる程になってるがマーチン5足全てイングランド製だし、好きなヴィヴィアンの靴は10足以上持ってるけどw

あっ、ヴィヴィアンはイギリスのワールズエンドからある程度まとめて直で個人輸入ね

684 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 20:21:47.21 ID:ph4ZXMvZ.net
https://i.imgur.com/tZu1ThG.png
https://i.imgur.com/oMGkU7B.png
https://i.imgur.com/mYbVSWw.png
https://i.imgur.com/7oJLDMC.png
一応偽物はあるにはあるらしい

685 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 21:20:49.61 ID:MfRd9bFu.net
これではとてもスーパーコピーとは呼べませんなあ

686 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 21:47:20.02 ID:GG6U4pZ7.net
>>681
お前自分を庶民とは違う上流階級だと思ってるのだろうけど所詮マーチンだからな
今も昔も底辺が履くことで成り立っているブランドで語ることじゃないぞ

687 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 22:13:42.43 ID:r4RB0M6/.net
正規店で買った程度のことでマウンティングしようとする層と、実在するかもわからんスーパーコピーを掴まされたかもしれないぐらいのことで不安になり劣等感に苛まれる層の争い
リックオウエンスコラボマーチンくらいダサい

688 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 22:16:52.79 ID:S8M3Yigu.net
とうとうID変えて草生やしだして茶化し始めたよ…
しかも事実だから被害妄想始めたのか知らないがドンキとかの話を自分だと言われてると思って気持ち悪い自分語りまで始める始末
コピーの有無の根拠なんて世の中のブランド商品で人気が一定以上あるならコピー品があるのが普通だってのだけで十分
あとはそのコピーの質の問題なのだから正規店で購入した物以外はその可能性が付き纏うのは当たり前の話
その可能性をゼロにするか可能性を残して安い物に飛びつくかの違いの話しかしてないのに理解力が無さすぎる

689 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 22:25:27.78 ID:MfRd9bFu.net
こういう方々がエアウエアジャパンを支えてるんだからお前らも見習って公式店で買えよな

690 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 22:37:56.22 ID:YfX+0X0o.net
マーチンといったらルーサーキング二世

691 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 02:02:40.84 ID:yITSpEq6.net
>>668
>まぁ安さに釣られて並行輸入特価品とか買ってるから馬鹿にされた気分になってそうやってムキになってるのだろうけど
>そしてそういう人はブランド品とかとはあまり縁がないから他のブランド品でもNはおろかSとの見比べとかした事ないんだろうし

>>681
>お前は正規店では買えなくて並行輸入格安特価を鈍器で買ったりとかに抵抗が無い側
>ただそれだけの話なのにな
>あと嘘吐きって事にしたいみたいだけどお前はそういう抽象的な煽りに逃げてるだけ
>具体的にどこがとか言えずに抽象的に嘘吐きだとか論点ずらしとか言ってるだけ

>>688
>とうとうID変えて草生やしだして茶化し始めたよ…
>しかも事実だから被害妄想始めたのか知らないがドンキとかの話を自分だと言われてると思って気持ち悪い自分語りまで始める始末

自分がしたレスの内容すら忘れるとか認知症かな?
本当にお前嘘つきだね 結局適当に逃げ回るだけでその場凌ぎでつまらないよ

692 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 02:27:19.51 ID:lskZskBU.net
あぁ668で書いてる言葉に今さら反応したのか
普通はアンカーもつけてる直近の681の話だと思うだろ
お前がドンキで買ってるって言ってない681へのアンカーでそれをいきなり言い出すからおかしいんだよ
言葉のキャッチボールのできない奴だな

あとお前のその論点ずらしで逃げるのを見るのはもう飽きたぞ
少しは新しい芸を身に付けてこいよ
「可能性がゼロかゼロじゃないか」
この話をしてるのにお前が後付けで論点ずらしてるだけ
この可能性があるかないかの件が理解できないのはお前の頭が悪いだけ

693 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 03:14:59.69 ID:gON3CNt8.net
盛り上がるねーとことんやれや!

さて昔にオレの買った復刻イングランド

そもそも正規店で購入した物を知らないから比べようがないんだよね。

サイズ表記無しはスーパーコピーなんかね?

タグは前レス写真みたいでは無いが

694 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 04:33:32.71 ID:usftJt79.net
スーパーコピーなんて無いんじゃないの
確実にあるのはしまむらレベルのなんちゃってマーチン

695 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 04:50:19.58 ID:9XEyIl7b.net
ないってことにしてしまうのは今回の趣旨と外れるからダメじゃね?
あるかもしれないから正規のルートで買うorないと信じてできるだけ安いショップで買う
こういうことみたいだし
俺は買う人の財布事情と相談するだけだと思うけど

696 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 08:06:18.26 ID:acTwuWiW.net
正規品を安く買うって頭のない鶏が騒いでますがスーパーコピーの詳細まだですか?

正規店で買えば100%本物、安く買えば偽物も混じってるがスーパーコピーも存在してて素人にはほぼ判別不可という有益な情報があるからソースももちろんあるんだよね?

697 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 09:41:32.91 ID:Lg7cSww7.net
プレミアがついて即売れのスニーカーと違って、1万そこらで在庫も抱えちゃうマーチンのコピーなんてするだけ無駄
底付けが特殊だから専用の機械も必要になるし、コピーする視点で考えると採算取れないっしょ

698 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 09:53:48.85 ID:pHYCXmZI.net
というのが一昔前の定説だったけど、ネットショッピングが台頭してきて並行品に押されて焦った代理店
倍の値段もする"正規品"に付加価値をつけるんじゃなくて、並行品を偽物扱いした
それを信じたキッズが自分のは偽物ですか?って知恵遅れに大量に投稿して、マーチンに偽物が流通してるって認識が広がった

699 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 11:54:37.19 ID:6mINIlOm.net
例えば有名なミュージシャンに道端で会って
「ファンです!サインください!
いつも見てます!(YouTubeとかの無料のやつで)」
って開き直るくらい図々しいから
正規かフェイクか分からないようなグレーなもん持ってる奴は
もっと控えめに大人しくしたらどうかな?
ツラの皮が厚いよ!

700 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 12:02:25.25 ID:qoDvfPRl.net
例えが下手すぎなのは置いておいてグリフォンパテントサンダルを買おうか迷ってるんだけど
手持ちの1461の3ホールや1460の8ホールと同サイズでいいのかな?

701 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 12:15:54.37 ID:fhMfJCIp.net
デカ履きしてないなら大丈夫

702 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 13:26:17.55 ID:tkUF9lXz.net
>>699
頭にウジが涌いてそう 可哀想な発想力

703 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 14:17:39.31 ID:exIAUzDn.net
>>700
ワンサイズ下げた方が良いと思う

704 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 16:16:26.89 ID:lskZskBU.net
どんな物でも正規店で買うのが大正義
どんなブランドでも金持ってて正規店で買わないとかいないよ

705 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 17:24:10.86 ID:9XEyIl7b.net
>>700
同じでいいと思う
3ホール28で履いてる俺がそのまま28で違和感なく履けてるから
サイズ下げたら横がキツくなりがち

706 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 19:49:14.73 ID:yITSpEq6.net
>>794
買い逃したり欲しいサイズが正規店にない時は定価以上出しても他所でも買うが?

707 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 20:03:57.06 ID:lskZskBU.net
>>706
そういう場合は仕方ないし否定しないが
手に入りづらい地域に住んでてどうしても欲しいなら真贋リスクとか負ってでも買う人はいるだろう
ハイブランドなら最低でもギャランティ付いてるのを選択するくらいのリスク排除はするし
少なくともタグの一部を削ったりナンバー消したりしてるのは俺なら選ばないがな
あとそういうのを買う人の大半は偽物なら偽物で仕方ないって妥協して買ってるから正規店品との比較にはならんよ

708 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 20:33:04.41 ID:ymUFJKnp.net
初めてドクターマーチン(英国製1460もしくは英国製ホーウィンレザー仕様の1460)を買おうと思っています。
住んでいるところが田舎なので近くに現物を置いてある店がありません。
ネットでの購入になると思いますので、サイズ感がイマイチわかりません。
私は今コンバースオールスター(ct70)のUS9を縦横ともにちょうど良いサイズ感で履いています。
単純にUK8でしょうか?それとも横幅がせまいという書き込みをみたのでUK9が良いのでしょうか?
恐れ入りますがご存知の方、どなたさまか参考サイズを教えていただけますとありがたいです。

709 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 21:07:06.66 ID:c/7F8TGP.net
オールスターは

710 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 21:07:06.68 ID:lskZskBU.net
>>708
その人の足の形しだいとは思いますが自分はUK9がいいと思いますね
サイズ交換に応じてくれるとこで買うならUK8をまず試してからというのが1番ですが
自分も基本は27.5目安で、コンバーススニーカーでもティンバーのブーツでも27.5を使ってます
初めてマーチンでブーツを買う時にまず店でUK8を履きましたが横が狭かったのでそれからはずっとUK9です
比較的硬めなのもあって横が狭いのは自分にはストレスに感じるので

711 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 21:08:16.50 ID:c/7F8TGP.net
>>708
オールスターはUS8(26.5)で、マーチンはUK7だよ

712 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 21:57:04.37 ID:ymUFJKnp.net
708を投稿した者です。
教えていただきましてありがとうございます。
ちなみに1460のブーツと1461のローカットではサイズ感に違いはありますか?

713 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 22:17:47.39 ID:VfavjeeC.net
エアマックス95、29センチはいてるけどマーチンはuk9で少し大きく感じる

714 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 22:28:17.41 ID:yITSpEq6.net
>>707
それはもう偽物ありきでの購入でしょ

715 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 22:40:49.31 ID:prYFfIeN.net
偽物ならタグ消す必要ないだろ…

716 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 22:41:18.94 ID:9XEyIl7b.net
正規以外の店で買う場合は展示品・中古品・偽物・傷物・サンプルこれら全ての危険性ありきの購入でしょうに
こういうのを嫌がる人は正規以外では買わないし正規以外で買う時は全てを覚悟する時だよ

717 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 22:46:27.51 ID:9XEyIl7b.net
ID被りするの久々
しかもこんな過疎ったスレでなんて

718 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 22:47:04.62 ID:GG2Zbv47.net
グリフォンいいよね
若い姉ちゃんが履いてるのもいいけど、自分でも履いてる
夏はバンドTシャツ、カーゴショーツ、グリフォンの組み合わせばっかだ

719 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 23:01:59.22 ID:t5pu6nnd.net
俺何回かクラウドシューカンパニーで買ってるけどナンバー消したりしてるの当たってないけどな
そもそも直営店の正規品でも作りの雑さとかの当たり外れがデカいマーチンに多くを求めすぎなんだよ

720 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 23:57:16.48 ID:7o78Z0R0.net
いつまでやってんだか
絶対本物ってのを求める人は正規店購入
安いから最悪偽物とかでもしかたないって人は正規店以外で購入
ただこれだけの話だから信用と金のどちらを取るかってだけのこと
これは古今東西どのジャンルでも変わらんだろうに

721 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 02:26:06.36 ID:YEC4EgYq.net
>>708
スニーカーサイズあてにならんから試着しろ
どうしても無理なら実寸に合わせろ

722 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 02:56:14.36 ID:GIz8HV9O.net
グリホン履くとき靴下履いてもいいかな?

723 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 03:02:16.35 ID:yqH0yDhZ.net
靴下の色と合わせて遊ぶのもありだぞ
でも白はオシャレだけど靴下が汚れると見た目もダサくなるからオススメはできない

724 :636:2021/05/29(土) 05:58:53.47 ID:ONZFEC4B.net
ひと月前位に正規店で10年くらい前に買った
ゲッタグリップのエンジニアを正規店で修理に出したんだよ
それで何となく疑問に思って書き込んだ事で結構な議論交わされててなんかスマン

725 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 08:12:03.91 ID:jOPlOaHx.net
議論と呼べる程のものでも無かったがな

726 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 12:18:50.87 ID:P4r2fCHe.net
>>602だけどサイズは縦がやや余裕あって横がちょうどいいくらいだった
見た目も可愛いしすごくいい

727 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 14:42:42.92 ID:7CcFSSgI.net
>>724
偽物の話を出すとそんなものは存在しないって必死に否定するやつが出てくるから荒れるんだよ
だからもうそのネタは書くな

728 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 15:13:36.01 ID:kr05PFo6.net
偽物は存在しないんじゃなくてスーパーコピーがあるなら確かなソースを見せろって話だろ

729 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 16:51:10.92 ID:Sa3n7/Xs.net
グリフォン届いた、これめっちゃいい
厚底のにしたから履き心地もいいしカッコいい
会社で履くようにもう一足欲しくなってきた…

730 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 17:59:20.89 ID:fppe6OLu.net
偽物があるってことにしとかないと代理店のウリが無くなるからね
証拠も出さないスーパーコピー君の戯言より、>>697が真理でしょ

731 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 18:42:50.66 ID:9BAq6IzW.net
並行輸入品扱ってる業者や個人でコピー品売ってる業者が必死になってるんだなってイメージ
真理は>>720

732 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 19:27:39.46 ID:YfBIIqPR.net
新作発表されたのに、ここまで話題ナシ、と。
今日もこのスレは平常運転ですぞ〜
(ややこしい奴らしか寄ってこない)

733 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 19:28:21.60 ID:AXp6FOyB.net
>>731
自分にレスしてたのしいの?

734 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 21:07:04.77 ID:svpnbN++.net
この火消しに必死になる様は中国の隠蔽工作と似てるよ
「ありえるからそれを承知でどうぞ」って話に対して「絶対にない!」って論調になるところが瓜二つ
単発率も高いし可能性残すのすらよほど都合悪いんでしょ

735 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 22:07:03.18 ID:GdpoX9Ap.net
今回の話題でムキになるのは安価な並行輸入品ばかり買ってる人とそれを売ってる人だけ
つまり攻撃的なレスしてる人はそういう人

736 :!ninja:2021/05/29(土) 22:54:18.90 ID:kr05PFo6.net
安価とか高価とかたかがマーチンで何言ってんだww

737 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 22:57:40.87 ID:9BAq6IzW.net
安価とかは相対的な話してるんだろう
これがわからんのはちょっとヤバいと思うぞ

738 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 23:29:33.78 ID:svpnbN++.net
正規店での購入なら100%本物
並行輸入品もほぼ本物だけど100%ではなくてリジェクト品やあっちで返品された品とかも混ざる
これだけの話なんだから気にする人は正規店で購入すればいい
これだけの事なんだから絶対に偽物は無いって事にしようとするのがおかしいってだけ

739 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 23:46:21.01 ID:GdpoX9Ap.net
リジェクト品とか返品された物とかもできれば避けたいな
並行輸入品買う人のほとんどがそういうの気にしないから多少のわけありでも返品交換とかしないでそのまま使うから商売が成り立つんだろうけど
業者からしたらクレーム来たら交換応じて他の鈍感な客に回せばいいんだろうし

740 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 23:47:07.05 ID:NhBcfbTk.net
会話してるように見せて逆張りし続けるだけの荒らしの一種だからスルーしないと永遠に続くよ

741 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 01:16:00.16 ID:g6I0Hpp6.net
俺は、木更津のアウトレットで買いました。

742 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 01:30:20.99 ID:PWSb3yF4.net
良い選択だと思う
正規ルートだから安心だし確実に物見て買えるし
アウトレットでも通常店でも店に行って買える人はそれが1番

743 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 02:18:18.71 ID:Y5WYZVPx.net
少し前に木更津行ったとき6ホールの在庫めちゃめちゃあったけど人気無いのかな

744 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 02:23:15.33 ID:A/VXJifB.net
人気があるから量産されて余るってムーブ
アウトレットもそれを置いとくとそれ目的で買いに来た客が別のも買ってくれたりするからwin-win
マーチンに限らずスタンダードなのはどこも在庫ダブらせてるよ

745 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 02:27:02.81 ID:Y5WYZVPx.net
>>744
そういうもんなのか…
ド定番の3ホール8ホールが無かったから勘違いしちゃったよ

746 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 03:14:28.05 ID:zhVxsfw+.net
マーチンに限らず平行品が正規品と比べて粗悪だったとかそんな経験は無いからな
なんでそこまで平行品を毛嫌いするのかわからん

747 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 03:23:54.62 ID:HKZyanLW.net
なんか自分を正当化してるアホが勝手に勝ち誇ってるが早くスーパーコピーの詳細教えてくれない?
君が正規店でしか買わないのは毎回それしか書かないから分かってるんで早くこのスレに有益な情報を流してね

>>620とか>>633でスーパーコピーの話出して匂わせてるけどデータ求められたらそれ以降は正規店で買えば本物しかない、正規店以外は本物か偽物か分からないから俺は正規店でしか買わないってだけをくりかえしてるよね?

748 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 03:52:57.67 ID:2/00mrBc.net
何か気持ち悪い粘着質な奴に住み着かれたみたい
お前が出ていくだけでスレが平和になるってわからないの?
誰も買うななんて言ってないし勝手に並行品買ってりゃいいじゃん

749 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 03:56:57.77 ID:HKZyanLW.net
そもそも、海外では普通に純正でソール交換出来るのに日本では純正ソールを輸入して修理する事自体禁止にしてる時点でおかしな話だよね

多分日本で最初に純正ソール交換やり始めた青山の個人店もマーチンからは完全に手を引いてブログすら削除してるし、大手ですら純正そっくりな刻印なしソールでの修理に移行していってるし、正規店でしか買わない君はマーチンジャパンの中の人かもね
それならやたら正規店を推してて並行輸入を否定してるのが納得出来るわ

750 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 05:31:05.58 ID:2/00mrBc.net
この荒らし相当ヤバいわ
何がこいつのプライドをここまで傷付けたのかわからんけど

751 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 07:24:15.80 ID:ry5y/eyH.net
人には厳しいくせに
いざ自分が傷つけられると
もうとことんまで暴れるっていうね。
めんどくせーガキだよ。
ガキっていうか大人だよな

752 :!ninja:2021/05/30(日) 08:42:33.57 ID:9RWyPE8H.net
リジェクト品や返品が混ざるってソースは?

753 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 08:56:21.99 ID:SAA5f6d+.net
このソースソース言ってるのも同じヤツなんだろうなって思う

754 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 09:13:11.17 ID:HKZyanLW.net
>>753
ID違うの分からないのかな? 

755 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 09:37:39.23 ID:O4L4rOrK.net
>>749
クツショ◯テンのブログで純正ソールが用意出来なくなったのは知ってたけど、単に揃えた在庫が無くなっただけだと思ってた
禁止って言うのはソースがあるの?

756 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 10:18:08.71 ID:YYhP4NW/.net
>>754
多分それはわかってて言われてるんだと思うぞ
ちなみに俺も同一人物だと思って見てた

757 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 10:59:16.80 ID:O4L4rOrK.net
「正規で買え」も大概自演ってかステマに見えるがな
主張があるなら根拠や体験談で殴り合えばいい

758 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 11:09:54.83 ID:HKZyanLW.net
>>755
かなり前に純正ソールで修理してる店のスタッフがsnsで個人であげてた
とある所からの横槍でロンドン経由で純正ソールを仕入れるにも上手くいかないからサイズや入荷数がどのくらいか入ってみないと分からないそうな

そもそもイギリスで修行して日本で開業してる修理屋が純正ソールでの修理を辞めた挙句にブログ全削除してソロヴェアーの正規代理店始めた時点で何かしらの意図を感じ取るけどね
相変わらずエアウエアジャパンではソール修理は出来ない、エアウエア自体で修理を行ってないというのを貫いてるし

759 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 11:16:47.47 ID:HKZyanLW.net
>>755
ちなみにその店は不定期だけど純正ソールの仕入れを去年までは確実にしてたよ
何度か問い合わせしてuk6くらいまでしか在庫無くて、去年入荷の連絡来てすぐに修理して貰ったし、今は純正ソール仕入れてるか分からないけど、代替えの刻印なしソールで修理してると思う

760 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 11:19:01.23 ID:JuEZG6U0.net
並行輸入が偽物!みたいに思ってくれてる客のおかげで暴利を得てる正規店があることを忘れてはいけない

761 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 11:30:13.27 ID:kyLn7nbB.net
>>757
誰も正規で買えなんて言ってなくね?
正規なら何の心配もなく本物ので安全安全みたいには話されてるけど
被害妄想で自分のがパチモンだって言われてる気になってる人が発狂してるだけ

762 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 11:42:15.03 ID:2/00mrBc.net
俺は並行輸入品は産地不明の食品買うような物だと思ってるから正規店で買う
っていうか正規店を暴利とか言ってる荒らしはなんとかならんのか

763 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 11:45:28.91 ID:YYhP4NW/.net
>>758-759
聞かれてるのは禁止のソースじゃない?
それだとしづらくなった理由にしかならないと思うけど

764 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 11:55:32.29 ID:HKZyanLW.net
>>763
やりづらい理由っていうか、純正ソールの仕入れにすら関与出来る何処かの圧力と何かしらの問題があるから出来ない訳だよね?
そしてエアウエアでは修理自体行っていないというエアウエアジャパンの状況を合わせばソースどうこうなくても自ずと答えは出てるけどな

ちなみに純正ソール自体が出回ってる事ももちろんだけど、マーチンの純正ソールでのオールソールは海外ではごく当たり前に行われてるんだけどね

765 :!ninja:2021/05/30(日) 11:58:12.70 ID:9RWyPE8H.net
いろんな店で純正ソールの修理はしてたじゃんか
普通にソールが手に入らなくなっただけでまた手に入らるようになったら純正で修理やってくれそうだけど
てかコブラネクストドアは胡散臭いからパスだわ

766 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 12:06:22.31 ID:kyLn7nbB.net
>>764
横からだがそれただのお前の妄想じゃん
お前の正規店嫌い見てると本当に並行輸入業者やコピー品売ってる業者にしか見えないわ
ただのタチの悪い荒らしにしかなってないから早く消えてくれない?

767 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 12:14:40.27 ID:I4BJZN2D.net
>>740

768 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 12:27:52.50 ID:HKZyanLW.net
>>765
確かに去年はイギリスがコロナの影響でロックダウンして輸入が滞ってのはあったけど、それ以前からこの問題はずっと続いてるから純正風ソールが生まれた訳で、そもそも現在マーチンソールの圧着修理を行なってる所は直営か外注かの違いだけ

>>766
やっぱり君は中の人なんだね 
俺の妄想でも何でも良いけど、詳しく書けない事情があるから書かないだけで状況証拠は十分与えてるよ

769 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 12:32:58.20 ID:HKZyanLW.net
コブラーは修理出した事あるけど別に普通の店だよ
出したのはマーチンではないが、ただ値段なりに腕が良いかと言うと俺は次はないかな

770 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 12:40:49.61 ID:SAA5f6d+.net
禁止されてるって断言しといてソースの提示から逃げてて草生える
詳しく書けない事情があるんじゃなくて詳しい事何も知らないの間違いだろ

771 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 12:42:09.06 ID:HKZyanLW.net
最後に言っとくけど、俺は正規店を否定はして無いがスーパーコピーのソースが欲しいだけだから勿体ぶらずに早くご教授ください

マーチンの靴は手持ちの1番新しいやつでも10年以上前のやつだから本物も偽物もなく、そもそも買ってない (靴紐だけは定期的に直営店で買ってるけど)

772 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 12:43:31.80 ID:HKZyanLW.net
>>770
気になるなら自分で調べたら? それなりに調べれば2時間あれば辿り着けるよ

773 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 12:59:41.30 ID:SAA5f6d+.net
俺は別に気にならんよ
このままだと詳しくは書けない()とかって言って逃げた事実が残るだけで
調べたところで禁止のソースなんて出てこないと思うけど

774 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 13:51:46.28 ID:O4L4rOrK.net
>>758
禁止というよりひょっとすると圧力があって、調達難しくなったのかもって話ね
エアウェアジャパン自身が修理で利益得てる訳でもないから、わざわざ修理業に圧力かけるのも不思議な話だな

775 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 13:54:59.77 ID:O4L4rOrK.net
というかエアウェアジャパンはなんで頑なに修理やらないんだろうね
利益にもなるし、「ウチで買わないと偽物の可能性アルヨ」よりよっぽど健全な売り文句になると思うんだけど

776 :!ninja:2021/05/30(日) 13:56:35.22 ID:lMmLjA3D.net
そんなん修理して長く履くより新しいの買ってもらった方が儲かるからに決まってるじゃん

777 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 14:06:59.56 ID:2/00mrBc.net
トレッキング用のブーツでもあるまいしソールが減ったり壊れたら買い替え時だろうに
高い靴ってわけでもないんだし味が出るとか言いながらボロは履きたくないかな
人それぞれなんだろうけど

778 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 16:32:04.14 ID:SAA5f6d+.net
結局禁止になんてなってないしソースもないのか
いくらなんでもネガキャンがすぎるわ

779 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 16:49:01.41 ID:kY/nh8Xy.net
スーパーコピー君もソール輸入禁止君も同じ穴のムジナ

780 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 16:54:43.84 ID:Nu+R0DeH.net
ソールのカカトがなるべく減らないように補修パッドを買ってすぐつけるようにしてる
新しいの買って馴染ませるまで時間かかるからねえ

781 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 17:23:55.53 ID:O4L4rOrK.net
少なくとも偽物怖かったら正規店で!と馬鹿の一つ覚えの書き込みより内容あって面白かったけどね
5chなんてオッサンしか見てないんだからさ、こんなとこでステマしても仕方なくね?

>>780
個人的にマーチンはソールのケアより、アッパーの皺が深く入るとこにデリクリ入れてケアするのが大事だと思う

782 :!ninja:2021/05/30(日) 17:25:11.97 ID:lMmLjA3D.net
手入れしてもすぐクラック入るけどまぁそれがマーチンだからね

783 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 19:54:32.19 ID:2/00mrBc.net
偽物避けるためるために正規店ではどの業界でも同じなのに何言ってんの?
馬鹿の一つ覚えは偽物なんて存在しないマンだぞ

784 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 21:52:39.46 ID:2JtKQM/A.net
チャーチのポリッシュドバインダーカーフもガラスだけど、あっちもダメな子なの?
マーチンのガラスが粗悪品なだけ?

785 :!ninja:2021/05/30(日) 22:03:42.17 ID:lMmLjA3D.net
同じガラスでも全然違うよ

786 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 22:08:27.44 ID:O4L4rOrK.net
名前の通りカーフ(生後3〜6ヶ月の子牛の革)を使ってて革自体が薄め、かつ樹脂も薄めだから普通のガラスとは違った細かめの皺が入る
良いものだと思うけど、最近一気に値上げしちゃったからね…

787 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 02:03:34.77 ID:xCtoTKmN.net
ガラスレザーに飽きたからパスカル買ってみたけどこれメチャクチャ柔らかいのね
最初から慣らす必要無いし楽だな
革が薄いからそんなに味のあるエイジングはしないだろうが悪くはない

788 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 08:14:10.84 ID:PUr3/gG3.net
グリフォン買っちゃったわー
俺でもしっくりくるから
これ誰でも似合うんじゃね?
よく出来てんなー

789 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 08:29:01.85 ID:PJ8NQPuQ.net
グリフォンは生足で履くのは少し厨二くさいダサさがあるけど無地の靴下と合わすとオシャレ

790 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 10:24:10.01 ID:ITZxZ4tn.net
なるほど
たしかに生足見えるの抵抗あったけど、
靴下履くといい感じなるかも

791 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 12:30:08.62 ID:/LgCqX/O.net
グリフォンのサイズって3ホールと同じで良いのかな?足の実寸26cmで3ホールはUK7でタイトめのピッタリ(UK8では踵スコスコ)なんだけどUK7でいいのだろか?グリフォン履いてる方のサイズ感参考に教えてください。

792 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 16:15:08.25 ID:PJ8NQPuQ.net
UK9だけど靴下ありだと変わらない
靴下無しで今引いてみたら若干踵が余ってる気もするけど馴染んで靴下サイズに伸びてるだけかもしれない
横は足幅広めの俺にはグリフォンのが気持ち狭く感じた

793 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 18:32:20.31 ID:sFrZvM/i.net
>>791
マーチン1サイズ上げるだけでだいぶ変わるよね
俺もuk7はきついけど、uk8を紐きつきつにして履いてる

794 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 22:23:04.52 ID:bBoJAMiw.net
>>791
実寸25.5で3ホールはUK7履いてるけど、試着した限りでは同じUK7でいいかなって思った
残念ながら似合わなくて購入はしなかったけれど

795 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 23:42:14.65 ID:/LgCqX/O.net
>>792 793 794
皆さんコメントありがとう。
UK7でいけそうですね。
でも似合わないというのは想定してなかった。。。
週末にでも試着してきます。
そこそこ大きめなABCなら置いてるはずだし。
UK7と8試してきます。

796 :足元見られる名無しさん:2021/06/01(火) 05:19:13.19 ID:whfqmOVg.net
多分タイト目ではけてる人は同じサイズ
タイトじゃキツくてワンサイズアップで履いてる人はグリフォンなら一つサイズ下げる
て感じだと思う
サンダルだとフィットさせないと履き心地悪いから

797 :足元見られる名無しさん:2021/06/01(火) 05:33:00.62 ID:txeX1DC+.net
>>796
>>792は横が狭めだって言ってるけどどうなん?
同じサイズで横狭めならワンサイズダウンは致命傷だと思うけど

798 :足元見られる名無しさん:2021/06/01(火) 05:54:16.57 ID:whfqmOVg.net
わかりづらくてすまん、ワンサイズアップして履いてる人は、アップしないジャストサイズでOKという意味
とくに俺はグリフォンが幅狭いとは感じないな

799 :足元見られる名無しさん:2021/06/01(火) 13:58:59.45 ID:18/JPXx+.net
今年1月に3ホールと8ホール買って、夏用のサンダルを検討中
マイルスってのが履きやすそうだが、どうかな?

800 :足元見られる名無しさん:2021/06/01(火) 19:12:34.46 ID:lKqJhOHd.net
廃盤?かもだけどKASSION/レザーサンダルが足先カバーしていて良い

801 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 11:42:46.06 ID:o0xE/60i.net
グリフォンて履く時しゃがんで踵をセット?!しないといけない?
さっと履けるマイルズの方を検討してるけど
グリフォン人気だから迷い中

802 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 12:05:53.97 ID:trX1H/vJ.net
ブライレってのもいいな
グリフォンチックだけど
ステッチがブラックでやや厚底か?

803 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 15:16:20.76 ID:mYxXpjo9.net
Mylesゴツイけど履いてみたら
重さもあまり感じなくてサッと履けるしオススメ

804 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 16:18:37.66 ID:pM4dPfxt.net
>>801
グリフォンは非常に履きづらいぞ

805 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 16:34:43.25 ID:o0xE/60i.net
>>803、804

どう見ても着脱は手間なタイプだよね
ありがとう

どんなに楽でもクロ◯クスは苦手だから
マイルズにする!

806 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 17:44:42.26 ID:KlKA+AU6.net
手間って言っても
0秒で履けるか5秒で履けるかの違いだろ?
欲しいと思ったの買うのが一番。
酷暑みたいなクソ暑い夏の日は、
俺だけでなく周りもみんな暑さでバカになるから
なるべくバカなデザインのサンダルを履きたいもんですな

807 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 17:54:37.83 ID:QGsp+mwg.net
>>806
グリフォン持ってなさそう
サンダルだからってサイズ感無いダサい履き方してそう

808 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 18:15:49.91 ID:KlKA+AU6.net
>>807
えー??上の方でグリフォン買っちゃったわー
って書いてるの俺だよw
マーチンの店舗で買ったぞ
しかもそのあと上のフロアがABCだから
dannerのサンダルも買っちゃってる

809 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 18:30:31.36 ID:gXOK/0fg.net
グリフォン、まさかいちいちベルト部分着脱して脱ぎはきする想定?
つけっぱなしでサクッと履けるだろ

810 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 19:21:01.14 ID:QGsp+mwg.net
わざわざベルト外すわけないだろ
位置高めに設定されてるこれを普通のサンダル感覚でスルッと履けるって事はサイズ感無い履き方って話してるんだから
深めにハメてから引っ張り上げるとかしないとキレイに履けないって
無理に引っ張るような履き方したら寿命短くするだけだし

811 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 19:34:41.27 ID:ZOs+isMO.net
>>810
人のことはいいから
お前はもっと自分の人生に力を使え

812 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 20:55:41.35 ID:QGsp+mwg.net
図星つかれたからってキレんなよ

813 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 22:02:28.73 ID:yl+baY/P.net
>>811
盛大なブーメラン刺さってて草

814 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 22:42:22.78 ID:gXOK/0fg.net
あの程度の着脱が面倒なら勝手にすれば?
足へのフィット感とどっちを優先させるかってだけの話だからな

815 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 03:37:42.21 ID:W7+5pmTt.net
サンダルにしてはしては比較的めんどくさいって話じゃないの?
俺もグリフォンはめんどくさい部類だと思うわ

816 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 05:42:47.74 ID:5bLsVDyI.net
>>806
サンダルに5秒とかクソ手間だけど

817 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 08:43:52.48 ID:5bLsVDyI.net
元のレスって>>799>>801だと思うけどマイルズとグリフォンの比較か
そりゃマイルズに比べたら比較にならんくらい履くの手間だわ

818 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 09:06:40.25 ID:5Me3NFRH.net
マーチンのサンダルってどこにでも置いてる?

819 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 09:52:52.82 ID:tuA7GAow.net
>>816
すごいな。
サンダル履く時間に5秒プラスされても俺の人生、歯車なーんにも狂いませんわ。
常にこれから親の死に目に会いに行く、みたいな感覚でいるんだねw
すごい

820 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 10:12:02.95 ID:stbBbu/c.net
いやせいぜい1、2秒だろ
ストラップ引っ張り上げるだけやんけw

821 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 11:05:42.92 ID:RY5nZu8u.net
>>819
まあ、そうなんだろうね

822 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 15:57:27.21 ID:W7+5pmTt.net
ストラップ引っ張るだけとか言ってる人はかなりブカブカに履いてそう
悪いけどハタから見たらかなりダサいからやめた方がいい

823 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 19:41:55.04 ID:plwjJX+x.net
サンダルって普通の靴と違って捨て寸無い方がいいんだっけ?
3ホールや8ホールは指1本くらい空きがあるのが普通だけど

824 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 20:19:44.53 ID:0Rkh01M6.net
個人的にはサンダルで靴下履くのがよく分からないわ
靴下履くなら靴で良くね?ってなる

825 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 23:11:29.19 ID:IbPOMLqO.net
>>823
別に普通ではないけど

826 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 00:08:56.94 ID:pqtFRLK2.net
捨て寸ってのは作るものじゃなくてできるもの
捨て寸がある事とサイズ感が狂ってるのはまた別の話

827 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 17:14:51.88 ID:iuM9V30P.net
ここ気持ち悪いね

828 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 17:19:44.39 ID:cW0AoTFr.net
"Pascal"って名のつくものはすべてレディース用の細身のラストなの?
C.F.Steadのフルグレイン買おうかと思ってるんだけど通常の1460と同じサイズか一つ上げるか迷ってて(少しだけ細身のMONOだと同じサイズではキツかったので)

https://i.imgur.com/6VOW7K0.jpg

829 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 18:03:43.22 ID:lyJZm59f.net
>>828
https://jp.drmartens.com/brand/making.html
ここのラストの種類で見たらPascalは幅が明らかに他のよりも狭いね
参考までに

830 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 22:10:13.37 ID:zqO1SIRZ.net
>>829
幅は狭いけど、中は長いんだな
レディースなら幅も中も小さいのかと思ってた

831 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 22:51:10.17 ID:cW0AoTFr.net
>>829
うおー、日本のサイトにだけこんなんあるんか。ありがとう、こりゃワンサイズ上げるわ
そして気がついたけどホーウィンの黒いやつもPascalなのね。あれ買った人上の方にいたけどワンサイズ上げたんかな

832 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 05:24:58.46 ID:XuWXFARw.net
>>826
まぁそうよな
縦や横に合わせたら別のとこで捨て寸ができるだけ
最初から捨て寸作って履こうってのはサイズ感おかしいダサい履き方になるのよな

833 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 14:24:41.80 ID:IIpm6ZxY.net
えっ?捨て寸って、設計上、意図的に作るもんだと思ってるけど。

834 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 15:26:08.11 ID:X4m52qM7.net
そりゃ設計上はそうだろ
ユーザーが適正なサイズを選べば勝手にできるものであって、自分で作るもんじゃないって話だ

835 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 18:29:04.20 ID:EnS9gppv.net
今日初めてサンダルで近所買い物してきた
サンダル初心者のおっさんなんで裸足だと足裏がヒリヒリしてくるな…

836 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 18:59:10.80 ID:z7UxsPOQ.net
靴下ありでしょ

837 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 21:32:42.27 ID:QL6nPtGa.net
>>832
捨て寸の解釈間違ってない?

838 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 21:49:26.23 ID:SndE16X1.net
自分の中での捨て寸は足幅に合わせて靴を買うとできる靴先の隙間のことだな
だいたい2cmくらいは空いてる

839 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 22:40:39.44 ID:lIa45aEr.net
歩行時に足が前後にずれたり親指が上下する分の余白でしょ

840 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 01:10:19.15 ID:ffjq8bI0.net
>>837
よくわからんけど間違ってないと思うぞ
>>834も言ってるけど各サイズで作った時に変化の多いとこに捨て寸ができるだけ
それが主につま先であるからつま先に限定してもいいけど
消費者がサイズを選んで買ったら捨て寸は勝手にできてるもの
縦横のサイズ感を合わすのではなく自分で捨て寸を作って買うとかってのはサイズ感狂ったのを意図して履いてるって事なんだから

841 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 05:49:41.68 ID:CHYu66Ij.net
横の捨て寸ってのもあるのかな?
既にいくつか指摘あるけど、そもそも縦それもつま先に限定される空間の事だけを指すと思っていたけど。

仮に、捨て寸が横も含むとしても、横が同じでもつま先が詰まる靴と余裕がある靴がある訳だから、
後者を選ぶ妥当な行為を事を「捨て寸を作って履く」と表現することに特段違和感ないと思う。

842 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 06:13:45.70 ID:dpRcGL9g.net
>>841
横が同じとか縦が同じとかは設計側の判断だぞ
実寸にプラスアルファだから消費者は実寸の方を買えば設計上捨て寸はできる
だから捨て寸は消費者が作るものじゃない
縦に合わせたら横が入らなくてワンサイズアップしたから捨て寸が大きく取れた形になる場合は捨て寸を作って履くとはならないし

843 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 06:16:23.10 ID:CHYu66Ij.net
うーん、ごめん、パスします
レスありがとう

844 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 06:40:24.70 ID:jt61lmtK.net
捨て寸ゼロで履いてたら外反母趾まっしぐらだぞ

845 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 07:03:51.26 ID:pYN9R26i.net
横の捨て寸?なんじゃそりゃw
そもそも靴のワイズが合ってないから
縦で合わせても横で合わせてもずっと堂々巡りのパターンだろ

846 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 07:25:30.48 ID:sufiX5Jc.net
話にならないと判断して早々に見切りつけた

847 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 07:40:12.87 ID:3FhOrVzh.net
服飾とか触ってた人じゃないかな
捨て寸って服飾に限らず用途に合わせた遊びの概念と同じだし意味は通じると思うよ
靴によっては足首に遊び作ってるのとかもあるみたいだし

848 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 08:10:11.02 ID:pYN9R26i.net
そんなに頑張らなくていいよ
マーチンの捨て寸にもそんな意味があるといいね

849 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 08:47:45.05 ID:sufiX5Jc.net
カニ歩きする星の人なんだろう

850 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 09:20:37.06 ID:ffjq8bI0.net
何か凄く必死な人がいるのだけはわかった
可哀想な人なんだなぁってしみじみ

851 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 10:06:14.52 ID:XNc9tDjs.net
ウィズで合わせたら捨て寸なくなるとか相当奇形な細い足でもないと起こり得ない
革靴はラスト作る時点で1cm〜2cmくらいの捨て寸が設定されてる
スニーカーは捨て寸が設定されていないので、履く側が自分で足の実寸より大きいサイズを選ぶ必要がある

歩く時に靴が屈曲する事で、靴の中で多少指先の位置が前後する
平坦な状態で縦がぴっただと、この時足を痛めるから捨て寸は必要

852 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 10:28:15.26 ID:dpRcGL9g.net
誰も捨て寸なくなるなんて話してないのにいきなりどうした?

853 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 10:56:49.68 ID:D7TueqWK.net
捨て寸って尖ったりしてる足先の入らないデザインの箇所だぞ
もし先が四角形なら捨て寸はいらない
あとスニーカーにもアメリカとイギリスのサイズ表記が違うだけで捨て寸はある

854 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:16.07 ID:XNc9tDjs.net
何も言えねぇ…
とりあえずスクエアトゥに捨て寸ないは笑った
頑張ってくれ

855 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 12:32:21.24 ID:3FhOrVzh.net
IDコロコロしてる人は何がしたいの?
捨て寸に親殺されたの?
笑われるべきなのはサンダルの話してるのに捨て寸はありまーす!って言い続けてる痛い子

856 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 14:24:28.57 ID:pYN9R26i.net
>>853
すげーな。普段どんな選び方してんの?w
足痛くならないの?
国内の、所謂浅草系の良心的なメーカーのHPとかでも
サイズの図面と捨て寸の説明あるよ。
尖った靴にしか捨て寸ないとか、スクエアだったら捨て寸いらないとか、初めて聞いたわw

857 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 14:39:24.28 ID:jt61lmtK.net
え?合ってるでしょ爪先が四角ならw
基本靴はある程度見た目のために先が細くなってるけど、まあ完全に四角ではないが、自然な状態でソールの形にピッタリ収まらないでしょ

858 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 16:52:54.62 ID:sufiX5Jc.net
https://muuseo.com/square/articles/191

>足指を自然に伸ばした状態で靴の爪先部分(前にも上にも)にぶつからないことを確認し、親指から10mm〜20mmの余裕を「捨て寸」があるかチェック。歩行時に靴の中で指先が前後わずかに動くからだ。

859 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 19:34:21.49 ID:YQh73iTo.net
>>851
マーチン27cm履いてる人はスニーカーだと28か28.5くらいだろうか?

860 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 21:02:41.66 ID:km9h313b.net
>>859
マーチン26エアマックス27だから大体その感覚で合ってると思う

861 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 05:48:29.62 ID:DQqYnXRT.net
逆だな
UK9だがNIKEやadidasのスニーカーは27-27.5くらい

862 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 08:06:17.19 ID:Mm35RDj/.net
俺もスニーカーは27だがマーチンは9だな
俺のまわりもだいたいそうだ
横が狭いんだマーチンは

863 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 08:14:41.67 ID:aIjqqcBk.net
>>861
>>862
まじか
紐ぎちぎちにしないと脱げるでしょuk9だと

864 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 08:25:48.80 ID:Mm35RDj/.net
3ホールだと紐緩めでもあんま変わらんな
横が狭いのもあって前後スカスカなんてならん

865 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 08:37:44.87 ID:EF3ZoAlb.net
シルエットが完全に死んでそう

866 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 09:07:51.32 ID:DQqYnXRT.net
シルエットが死んでるって何の話?
中の状況なんて他人からは見えないのに

867 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 09:36:19.24 ID:dTWTCdNm.net
マーチン基準にするより自分の足のサイズをちゃんと測って実寸知っておいては?
日本人って紐を解かない・結ばないスニーカーをデカ履きするブカブカ文化で育ってきてるから、そもそも自分のサイズを誤認している人が多い

868 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 09:57:48.32 ID:Mm35RDj/.net
靴はブランドごとに履いてみるまでわからんって
素材や紐の位置とかでけっこう変わるんだから
あと俺もシルエット死んでるは何か気になる
直後のレスだから俺にも宛てられてそうで

869 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 11:33:16.00 ID:1F92hEWO.net
このスレ勝手に他人のこと想像して
〜してそう、って言うのが癖になっちゃってる人いるから
気にしなくていいよ

870 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 12:14:06.91 ID:+pmzhDuc.net
どのレス?

871 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 04:48:13.06 ID:DLuHA0Iu.net
ここのスレ読んでると気分が悪くなるw

さよなら

872 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 05:31:40.85 ID:qgGbB74x.net
>>871
早起きやね

873 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 06:03:04.59 ID:XLQaNIby.net
>>871
いじめられたのはお前の頭が悪いからだぞ
涙拭けよ

874 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 10:36:43.44 ID:5G+qe5MT.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/apparel-store/drmartens.html
ここ以上に安いな
並行輸入品と考えても

875 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 10:56:28.14 ID:bJrg0Wb0.net
公式以外のリンクとか貼んなよ
宣伝業者にしか見えねーよゴミクズ

876 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 13:14:10.48 ID:O4OJhwoC.net
>>874
サイズ表記がUKじゃなくてセンチで
しかもハーフ刻みだね
ニセモノ論争が好きな奴と
捨て寸作って履く変な奴が喜びそうだな
このスレ性格悪いから
わざわざ蒸し返しときますねー

877 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 17:13:45.02 ID:62/0blKS.net
ずいぶん根に持ってるね
まぁ頑張ってw

878 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 18:00:23.61 ID:8CXe/ZbD.net
安い並行品買ってたのを馬鹿にされた気になってた奴がぶり返させてまた発狂してんの?
金があったら正規店で買うしカツカツだったら安いのに飛びつくのはどこでも同じで事実なんだからそうキレなくていいだろうに

879 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 20:09:38.00 ID:7rBUfIf+.net
並行輸入でも、一万切るのはどうかと・・・

880 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 21:05:56.15 ID:xsV2/K8N.net
>>874
チェルシーのワインなんて色あったっけ?

881 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 21:28:55.61 ID:RQx0D3OX.net
さすがにその値段だと不安のほうが強くなるな

882 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 22:05:52.08 ID:XLQaNIby.net
直営とかじゃない並行輸入品買う時ってこれくらいのリスクは常に覚悟してるもんだろ?
ここがガバガバな表示でさらに信用ないってだけで
自分の買ってるとこは安心だから大丈夫ってポジポジはやめた方がいいぞ

883 :足元見られる名無しさん:2021/06/09(水) 00:04:45.47 ID:21gSxX8X.net
マーチンショップ以外で買ったことないは

884 :足元見られる名無しさん:2021/06/09(水) 00:44:07.36 ID:gE2sG8bg.net
本人面白いつもりなんだろうけどわとはをわざと誤用すんのキモい

885 :足元見られる名無しさん:2021/06/09(水) 14:45:30.90 ID:ZE5JACcc.net
面白いとかじゃなくて、今のキッズはそれ素で間違ってるよ

886 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 09:58:40.80 ID:Z7PGgcZ8.net
ここ見てグリフォン買ったけど騙された気分
全然履きやすくない
履いてる時はフィットしてていいけど履く時が下手したら普通の靴よりだるい
誰だよストラップ引っ張るだけとか言ってたの

887 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 10:06:32.70 ID:jLdTAp9o.net
じゃあその更に上、足首にもう一本ベルト足されてるリックオーエンコラボなんかめっちゃ履きにくいことになるやん

888 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 10:16:08.40 ID:Z7PGgcZ8.net
実際履きづらいんじゃない?
履いた事ないから知らないけど
どう見ても履きづらそうだから買う気もなかったし

889 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 15:13:27.87 ID:tTKZhgC7.net
お洒落はガマンだろー
機能性とか求めるなよー
ダルいならすぐ売れよー

890 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 15:58:47.88 ID:Z7PGgcZ8.net
いやまあ我慢して履くけどさ
それにしても偉そうに嘘つく奴に騙されたから一言文句言いたくて
ここまでめんどいなら大人しくマイルス買えばよかったと後悔してるとこ

891 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 19:27:39.27 ID:TpLqAZXz.net
おしゃれはガマンとか15年くらい前からタイムスリップしてきたのか?

892 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 01:00:24.10 ID:5tkOUu8Q.net
今も昔もおしゃれは我慢だけど
あまり言葉にしなくなっただけで
おしゃれに疎い君にはわからないんだろうね

893 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 07:52:29.93 ID:yewfPUr+.net
具体的にどういうこと?

894 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 08:09:59.97 ID:xqoVcRrs.net
まさにグリホンだは

895 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 08:43:17.26 ID:5tkOUu8Q.net
オシャレは我慢がわからないのはちょっとやばい

896 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 09:47:38.15 ID:+q0upMm6.net
>>890
そもそもこんなとこで事聞いた君が悪い
知識0のショップ店員みたいなのばっか常駐してんだから

897 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 10:47:35.93 ID:5tkOUu8Q.net
15年前くらいによく使われた言葉ってだけで古今東西ずっとそうだぞ?

898 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 11:21:50.99 ID:jg3lalEg.net
このスレはすぐ本流から逸れるな

899 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 11:28:57.73 ID:q1IDwhhm.net
ガマンしてお洒落してるってのが既にキツいね

900 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 13:28:55.33 ID:GAOWYHj3.net
おしゃれは我慢って最近の女性には当てはまらないよな
昔は厚底ブーツとか高いピンヒールとか履いてた

901 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 17:48:19.32 ID:mC5AhPxa.net
>>898
多分住民10人くらいだからな

902 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 18:18:19.81 ID:rV9KpGE8.net
>>900
そうでもない
高校生くらいまでなら冬場に寒さを我慢して露出を増やしたりする
大学生くらいから節約(我慢)して最低限のブランド品を買ったりする
化粧品や美容品もそれなりに金がかかるから他の面で節約という我慢をしてる
こういうのも含めておしゃれはガマンなんだぞ

903 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 19:20:34.83 ID:qbopAc7f.net
めちゃくちゃ拡大解釈してて草

904 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 19:56:13.91 ID:xqoVcRrs.net
>>903
じゃあ狭義のオシャレは我慢を説明しなさい

905 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 20:38:48.98 ID:Q2w0xeWF.net
自己満足でしょ

906 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 23:44:04.42 ID:dB2K/ksy.net
料理は勝負だ!

907 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 16:21:18.99 ID:YfvNGdly.net
6月なのにジェードン8h衝動買い
あほや

908 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 16:49:15.30 ID:crfRZGDZ.net
俺もつい最近雨の日用に8ホールのチェリレ買うたで、黒持ってるのに。

909 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 18:26:06.63 ID:LTkerA9W.net
マーチン流行ってるから夏だから8ホール在庫処分とかやらないんだな
スムースレザーならそんなに劣化しないから冬まで在庫としておけるし

910 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 20:17:19.94 ID:SjisKqRr.net
日本語でたのむ
とりあえず流行ってはいないと思う

911 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 22:33:02.62 ID:uFVnpaza.net
チェリーレッドのクリームって純正以外でおすすめってある?

912 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 23:37:15.00 ID:LTkerA9W.net
>>910
大学生とか結構履いてない?
マーチン風の靴かもしれんが

913 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 09:36:44.14 ID:Xq1vPWna.net
大学生に流行ったのももう一昔前って感じじゃね?

914 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 10:49:09.55 ID:5g0IZmTM.net
靴はほとんどマーチンしか履かんは
夏も8ホでイク
ただ、色は白で夏らしくイク

でも茶色とかもええな

915 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 15:57:01.91 ID:AxeiNNgw.net
履かんはーwww

係助詞と終助詞

916 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 22:17:05.64 ID:RRu62jXP.net
大学生ファッションとしては2016年ごろメンズで流行って周回遅れでレディースにも流行って今や量産型扱いされるほどの定番

917 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 00:38:26.59 ID:RuIl56jT.net
ちょっと前にメンズで流行ったのは3ホ

918 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 00:41:31.84 ID:RuIl56jT.net
あとレディースからメンズに波及することは常にあるが、
メンズからレディースに波及することなんてないから
調子乗んな

919 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 11:55:18.96 ID:LiFVXr3O.net
アパレルはメンズからレディースに波及するのは普通の事
メンズ着てる女子なんか山ほどいる
特にビッグシルエットの今はね

920 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 23:23:06.51 ID:HqPMh9gn.net
>>918みたいな、見識が狭さ丸出しで断言できちゃう人ってヤバいよな

921 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 23:33:24.25 ID:1PydYS/q.net
メンズ→レディースの方が流行の向きとして主流なのはそうだと思うけど「調子のんな」はどの立ち位置からなんだよ。レディースファッションの元締めかなんかか

922 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 06:44:49.14 ID:Y9yK8ziA.net
>>921
国語苦手ですか?

923 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 06:51:44.33 ID:FZ8fennf.net
キモい国語好きが居るみたいだな

924 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 09:33:50.26 ID:mtVxD4vL.net
このスレずーーーーっとこんな調子だな。
なんでみんなそんなイライラしてんの??
ウィードでも吸って落ち着けよ

925 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 12:15:38.21 ID:TmtzzU+e.net
煽り耐性が無さすぎる
意味無く煽るヤツなんてどこにでもいるから相手にしない方がいいぞ

926 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 12:15:47.55 ID:cMyZLW1V.net
で、横の捨て寸って何?w

927 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 18:54:37.40 ID:g9SO6tKS.net
本人面白いと思ってんだろうけどはとわの使い分け出来ないのって

928 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 19:21:02.27 ID:x6ZTcfhH.net
>>927
それ面白いと思って言ってんの?

929 :足元見られる名無しさん:2021/06/17(木) 01:08:17.73 ID:M2ms0zs8.net
俺はナイキとは違う
マーチンだクソ野郎
たかだかウィード ガタガタ抜かすな

930 :足元見られる名無しさん:2021/06/19(土) 04:46:18.66 ID:4rTO6qAr.net
clotコラボ2度目のsold out
押さえたけど寝かすか

931 :足元見られる名無しさん:2021/06/19(土) 11:59:49.08 ID:eH7q+/mm.net
夏でも8ホール10ホール14ホール20ホールいく人おる?

932 :足元見られる名無しさん:2021/06/19(土) 22:09:33.11 ID:g+cpG3oA.net
8ホール履いてるよ

933 :足元見られる名無しさん:2021/06/19(土) 22:29:03.43 ID:eH7q+/mm.net
さすが!
色は夏っぽくしたりしてるの?
最近白買ってみたらいい感じ

934 :足元見られる名無しさん:2021/06/20(日) 14:53:09.91 ID:qJ4Fe7x9.net
>>933
Monoしか持ってないので真っ黒だよ

935 :足元見られる名無しさん:2021/06/20(日) 15:47:14.06 ID:iZ4VRYyB.net
渋いね
マーチン何足もあるけどなぜか黒は持ってないな
イングランドの白ステッチって売ってたような
でもたしかアッパーの各部ステッチも白で、黒クリームが使えなかったような、、

936 :足元見られる名無しさん:2021/06/23(水) 19:47:12.81 ID:mY67fqwh.net
1460と1460bexってbexの方がインソール硬く感じるな
そういう仕様?

937 :足元見られる名無しさん:2021/06/24(木) 12:00:36.38 ID:XL3k7EKH.net
今更なんだが東京近郊の正規店って何で系列違いあんの?

938 :足元見られる名無しさん:2021/06/24(木) 12:43:42.22 ID:EAJihPSC.net
自動車ディーラーみたいなもの

939 :足元見られる名無しさん:2021/06/24(木) 16:52:58.84 ID:XL3k7EKH.net
>>938
チェリー・プリンスみたいに元々別だったのがDMJに統合された感じ?あんまり仲良くは無さそうね…。渋谷〜原宿ブラブラ歩くの好きなんだけど渋谷店覗いてサイズ無い時に立川とか町田とかの在庫勧められるけど原宿の2店舗とかの話は一切出ないからなぁ。

940 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 10:49:09.48 ID:Pc4pkaBV.net
靴の中までビショビショになった3ホールを乾かしたら、インソール?がフニャフニャになってしまった…

941 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 11:08:56.77 ID:i94XLexC.net
>>939
ヤナセとシュテルン
どっちも店舗名はメルセデスベンツ〇〇となってるけど
経営してる会社は別

942 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 14:53:50.36 ID:aIve6rkG.net
>>941
サンガツ。まぁ売ってるモンは同じだから別に気にはせんけどどっちが本流(?)ってのはあんのかな?

943 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 23:08:00.48 ID:KMITK9IY.net
ボーナス入ったしマイルスでも買うかな

944 :足元見られる名無しさん:2021/06/26(土) 03:27:55.09 ID:XqEQEiIY.net
ラクマでマーチンのバッグがイイねの数に応じて値引きするって言ってるから有志募ってとことん値下げさせてみたい

945 :足元見られる名無しさん:2021/06/27(日) 11:56:49.02 ID:Q2niy2PW.net
>>943
もうボーナスかよ。7月ちゃうのん?

946 :足元見られる名無しさん:2021/06/27(日) 12:12:05.53 ID:xj1zDg/k.net
うちも6,12月だは

947 :足元見られる名無しさん:2021/06/27(日) 18:05:42.21 ID:6StA3obt.net
ボーナスではニールソン12H狙いだな。
サンダルは3、4月に買ってたんで、
秋冬ターゲットにしてる。
ただし、コロナ不況の為、夏季ボーナスは寸志程度の模様…

948 :足元見られる名無しさん:2021/06/27(日) 18:43:01.72 ID:Q2niy2PW.net
>>947
年末はウチも厳しそう。

949 :足元見られる名無しさん:2021/06/28(月) 17:17:15.68 ID:A65EGuzT.net
エイプのクソダサマーチン出たけど特に話題にもならず

950 :足元見られる名無しさん:2021/06/28(月) 19:39:05.88 ID:NYUUlJv6.net
みんなコラボ情報ってこれからどんなのが来るとか、どこで見てるの?

951 :足元見られる名無しさん:2021/06/28(月) 19:54:10.65 ID:2GHOyH8L.net
>>950
公式SNSかメルマガ

952 :足元見られる名無しさん:2021/06/28(月) 20:07:34.46 ID:2GHOyH8L.net
今年もバスキア出るっぽい?個人的には去年のヤツの方が好きだなー。

https://i.imgur.com/cONiK1w.jpg

953 :足元見られる名無しさん:2021/06/28(月) 23:24:00.31 ID:doUqs/Tl.net
>>949
エイプは今中華の会社だからね。
ニゴはうまくやったな。

954 :足元見られる名無しさん:2021/06/29(火) 05:06:59.30 ID:p471WLYv.net
>>949
あれアカンよなぁ…
だいたいコラボ物は半数くらいは
?な感じだが今回は特にヒデーおもた

955 :足元見られる名無しさん:2021/06/29(火) 10:46:13.15 ID:BbxcrUt9.net
>>954
俺的にコラボ物は9割ダメ
よかった1割はニューオーダーとジョイディヴィジョン!
バスキアとかキースヘリングなんて、過去に色んな所で何回も擦り倒され尽くしたネタじゃん
一昔前の広告代理店のセンス
マーチンは好きだけどあの感覚はちょっと恥ずかしくなる
ライセンス料が安いとかあんのかね
もはや中の人が誰もいないエイプに声かけるぐらいなら
スケシンに変なことやらせてあげてほしかったわー

956 :足元見られる名無しさん:2021/06/29(火) 11:36:23.44 ID:3vSvVl/X.net
ニューオーダー(笑)

957 :足元見られる名無しさん:2021/06/29(火) 18:40:16.90 ID:DUC3PqFQ.net
コラボ物ってコレクターが観賞用に買ってるのかな?
街中で全く見たことないわ

958 :足元見られる名無しさん:2021/06/29(火) 19:47:24.17 ID:t1Yo1wrW.net
>>957
去年のバスキア8Hは気に入って買ったからたまに履いてる。

959 :足元見られる名無しさん:2021/06/30(水) 05:15:50.76 ID:xCklvFjT.net
前回のエイプ(つま先がキンタマのやつ)は
まーまー履いてますw

960 :足元見られる名無しさん:2021/06/30(水) 15:36:12.84 ID:4q7zjwqp.net
噂のキンターマーチンか??

961 :足元見られる名無しさん:2021/07/02(金) 04:47:55.40 ID:9yLq6jzC.net
ジェイドン8Hは持っているんだが
ジェイドン10Hも欲しいなー
高さ(長さ)は4〜5センチの差かな…
両方持ってる人おる?

962 :足元見られる名無しさん:2021/07/02(金) 14:38:32.72 ID:1Fs53jDm.net
男でジェードン履いてるのは身長コンプのキチガイ

963 :足元見られる名無しさん:2021/07/02(金) 18:50:31.76 ID:W5vXVXly.net
そんなに厚底か?ジェイドン

964 :足元見られる名無しさん:2021/07/02(金) 21:29:09.17 ID:qXNxPR2e.net
マーチンってもとのでもそれなりにソール厚みあるし、全体的に程よいゴツさだから厚底でもそんなに気にならないよな
わいは白ベックス履いてるは

965 :足元見られる名無しさん:2021/07/03(土) 04:05:18.80 ID:Px2dS59f.net
ジェードンMAXしか知らないニワカかと

966 :足元見られる名無しさん:2021/07/03(土) 10:22:35.52 ID:RLbAsa45j
バスキアとマーチンのコラボ今日発売のみんな買った?
バックが在庫残り少ないのでバック含めて恐竜の靴買おうか悩み中

967 :足元見られる名無しさん:2021/07/03(土) 14:29:31.28 ID:Gump8smf.net
厚底といえばクレイジーボム再販しねぇかなぁ…。BEXはこないだセールでブローグシューズ買った。カタログ落ちするらしいし元々買おうか悩んでたからちょうどよかった。

968 :足元見られる名無しさん:2021/07/10(土) 23:45:05.48 ID:7z2bta9b.net
今日グリフォン試着してきたんだけど、一番指側の甲を抑える部分が少し緩くて真ん中と足首側はちょうど良い感じでした。履き込むと少しづつゆるくなってしまいますか?
ひとつ下のサイズは在庫切れで試着できなかったです。

969 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 19:58:05.95 ID:GIrdgTyu.net
男で3ホールUK5履いている人いるかな?

970 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 21:41:40.21 ID:Y9gzlfxZ.net
ジェードン8Hを買ったんだけど、これって羽根はびっちりしめられない作りなんですかね。サイズは小さいってこともなく、どう頑張っても1460みたいに閉まらないんですが。

971 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 21:57:26.71 ID:ObRInsWi.net
グリフォンは金具やらベルト部分が耐久性なさそうなイメージ

972 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 22:49:50.46 ID:UlY8oxKQ.net
>>970
ソール違うだけだからアッパーは一緒だよ

>>971
あんだけベルトあればそれぞれはそこそこ耐久するんじゃない?

973 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 23:28:03.59 ID:QPS6XmK/.net
>>969
足24cmって小さすぎん?
だいたいuk7かuk8くらいでしょ

974 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 23:48:05.14 ID:Vs7xD8Fz.net
>>969
足長は24cmだけど幅広なのでUK7
UK6だと幅がきつい不格好な足型

975 :足元見られる名無しさん:2021/07/12(月) 00:41:34.42 ID:RhIGo4sm.net
>>973
足サイズ25cmでUK6の8ホールもってるんだけど、確かにつま先が少し余るかな程度。ただ全体的に見た目が大きい感じがするんだよね。UK5で履いて伸びれば丁度いいのかなぁと少し悩んでて。1度ABCマートで試し履きした時UK5で丁度よかった記憶があって…もう一度履いてこいって話なんだが。ありがとう。

>>974
それはサイズ選び苦労したでしょう。
身長や体格との兼ね合いも難しそう。

976 :足元見られる名無しさん:2021/07/12(月) 01:43:36.19 ID:cxHQui8x.net
>>975
足サイズ25でuk5はきつすぎて履けないと思うが
マーチンで大きく見えるの気にするなら履かない方がいいまである

977 :足元見られる名無しさん:2021/07/12(月) 10:07:10.92 ID:Nst2BMQg.net
梅雨時期のマーチンマジでいいな。
てかガラスレザー優秀すぎる。

978 :足元見られる名無しさん:2021/07/12(月) 19:02:24.63 ID:RhIGo4sm.net
>>976
なにせ身長が…なんで靴に限らず見た目のバランスに悩むんだよね。マーチンがぼってり丸いのが魅力なのは分かってるし、好きだよ。ありがとうね。

979 :足元見られる名無しさん:2021/07/15(木) 07:13:17.43 ID:WYsIz1Rr.net
>>971
んなもんワンシーズンで買い換えやろ

980 :足元見られる名無しさん:2021/07/15(木) 08:38:46.90 ID:Ey6TXjiV.net
アトモス マーチンコラボってどう?
クリアソールでヒール青とピンクのラインの奴。

981 :足元見られる名無しさん:2021/07/15(木) 20:42:59.05 ID:iDO23LsY.net
>>968
ストラップで調整できる2本がちょうど良ければ、多少ゆるくてもいいんじゃないのかな
足の甲と一番爪先側のベルトとの間に、縦にした指2本が余裕で入るぐらいの隙間があるなら話は別だけど

982 :足元見られる名無しさん:2021/07/15(木) 20:44:00.40 ID:iDO23LsY.net
>>979
今年でもう3シーズン目だわ
グリフォンでチャリ乗るのが気持ちいい

983 :足元見られる名無しさん:2021/07/16(金) 00:24:04.27 ID:xzsr5CMn.net
次スレ

【ドクター】Dr.Martens 59【マーチン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1626362551/

984 :足元見られる名無しさん:2021/07/16(金) 00:29:10.25 ID:rm0Q5qvL.net
>>983


総レス数 984
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200