2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トリッカーズ【Tricker's PART63】

1 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 02:06:18.27 ID:yO4yBKUO.net
トリッカーズ公式
http://www.trickers.com/
トリッカーズオンラインストア
http://www.trickers-store.jp/

次スレは>>970が立てること


※前スレ
トリッカーズ【Tricker's PART62】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1595420892/

2 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 02:07:39.63 ID:yO4yBKUO.net
3月から値上げだってな。
本国の価格も上がってるのか?

3 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 02:08:37.14 ID:OGvOelPL.net
荒らしのみのること嶋田
別のスレでは35、イラネチとも名乗ってます
宮城県柴田郡柴田町船岡新生2○

完全一致
https://i.imgur.com/CobgR0E.jpg
https://i.imgur.com/wUiITo3.jpg


https://i.imgur.com/C3oTzsD.jpg

https://www.google.com/maps/@38.0640236,140.7700172,3a,75y,239.46h,91.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCRmCRaI4bwYs-nzz7mM2sQ!2e0!7i13312!8i6656

4 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 09:25:22.85 ID:vVEekNdq.net
そりゃ海外はインフレしてるから値上げは当然
でもさ190円まで円安進んだ影響で値上げしたのに130円になっても価格維持からの値上げって不誠実

5 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 11:43:09.79 ID:WqAtGPA0.net
ウェーイ(´ω`)

6 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 13:40:42.86 ID:nG/YCJnT.net
ソールはレザーとゴムどっちを選んでる?

7 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 13:48:01.77 ID:qOpfY730.net
トリッカーズで検索すると、ピコンという音ともに都合の良いメールが来るブログが出てくるんだが、ここはもう販売やめちゃったのかな。
並行輸入業者だったのか?

8 :足元見られる名無しさん:2021/02/14(日) 00:51:53.01 ID:N51RPUpY.net
>>1
スレ立てThanks!

9 :足元見られる名無しさん:2021/02/14(日) 01:27:02.85 ID:rmKgfbhY.net
(普)チッ!地震か。糞が

10 :足元見られる名無しさん:2021/02/14(日) 11:18:49.78 ID:loSXw0iK.net
余震にも気をつけていないとな

11 :足元見られる名無しさん:2021/02/14(日) 12:23:53.59 ID:rmKgfbhY.net
出ないな。今日は。日曜だし。地震で不機嫌だし。
トリッカーズでも磨くか。

12 :足元見られる名無しさん:2021/02/14(日) 23:46:16.91 ID:rmKgfbhY.net
靴ブラシが見当たらないから
極細毛歯ブラシで代用、 した。

13 :足元見られる名無しさん:2021/02/15(月) 04:11:50.99 ID:7rmnjyGp.net
歯ブラシは使えるよな。
特に電動を使うと、相当いい。
トリは革が厚いし、頑丈なとこが熱い。
でも、それはつまり通気性も悪く暑いんや。

14 :足元見られる名無しさん:2021/02/15(月) 05:04:04.41 ID:9dhXBNf1.net
靴の革に通気性なんてないよ。
革に吸湿性があるだけ。

15 :足元見られる名無しさん:2021/02/15(月) 12:16:46.58 ID:7rmnjyGp.net
うん。
コードバンはそうだろうな。
しかし、カーフには、細かい毛穴が…。
革も生きているのさ。

16 :足元見られる名無しさん:2021/02/15(月) 12:24:51.26 ID:O568PUaD.net
通気性とは空気を通す性質。革にそれはない。
足から出た水分を吸収し、それが浸透して表面から蒸発することならある。

17 :ちゃんと勉強するんだよ。:2021/02/16(火) 00:39:22.33 ID:DjHI+xv1.net
みんなの皮革用語辞典 通気性
https://dictionary.jlia.or.jp/minnano/detail.php?id=653

18 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 00:42:42.67 ID:BivoU0cJ.net
>>17
だから何だよ。

19 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 00:44:57.81 ID:4htlfyOd.net
靴業界では「通気性」の誤用が多用されてるね。

20 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 00:52:26.35 ID:4htlfyOd.net
革は湿度(相対湿度)の変化に応じ、容易に水分を吸収し、また放出します。このように、革が水分を吸収し、放出する作用を"革は呼吸する"とたとえ、革の最も大きな特色ともいえるのです。人工皮革の靴と比較して、革靴のむれが少ないのもこのためだといえば、より判りやすいでしょう。
http://www.tcj.jibasan.or.jp/dictionary/faq/faq14.html

21 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 01:59:40.89 ID:DjHI+xv1.net
My ears are itchy.
Your voice is ultrasonic.
It’s badass!Trickerz!YeahhhHHHH!

22 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 02:22:35.09 ID:+Lh9NfGl.net
どうしたんや

キチガイになっとるやんけ

23 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 02:28:28.91 ID:L12IRClX.net
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA・・

24 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 04:03:36.77 ID:DjHI+xv1.net
個人的、コードバンはぶっちゃけあんまよくない。
確かに頑丈だが、クラック多し。なぜ、あんなに高いのか。
それは希少性だろう。一般人にはコードバンと磨いたカーフは区別つかんよ。
ホースヘアーだって、パッと見ナイロンだし、馬の素材はあまり好かんな。
ポニーの革は、柔らかいし、コードバンのようにゴツくないから、いい。
馬は元々、使われる先が選ばれるんだよ。服に使われるのが大半だろう。
サイズをよく選ばないとコードバンは靴擦れ痛い。革が硬いんだよな。

25 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 09:25:06.47 ID:RK0QWYsD.net
通気性・透湿性の話
★★靴修理人集まれ!★★ Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1586309910/267-270

267 足元見られる名無しさん 投稿日:2020/05/19(火) 15:26:29.23 ID:lViGrq9s
とりあえず一つ資料を拾ってきました
アメリカの国立標準技術研究所の1950年の研究レポートです
https://nvlpubs.nist.gov/nistpubs/jres/44/jresv44n4p347_A1b.pdf

これは、革の透湿性(water-vapor permeability)を決定づける要因を探ったものです
革の種類、厚さ、グリスの量、温度、湿度など、条件をさまざまに変えて透湿性を測っています

この中に、様々な革について、通気性(air permeability)と透湿性を比較した表があります(P.353のTable 2)
これを見ると、この表の条件の範囲において、通気性は、革面積1平方メートル当たり1秒間に51〜9120ccといった範囲になっています
主観としての多い/少ないは別として、通気性はゼロではないわけです
もっと面白いことは、通気性はこの条件範囲の中で200倍も変化するのに、透湿性は2倍程度しか変わらないということです
つまり、革の透湿性は、革の通気性に支配的に依存するものではないことが読み取れるというわけです

著者は他の様々な条件を変えた測定から、革の透湿性のメカニズムが、気体(蒸気)が通過することよりも、液体の水の拡散機構により依存するものであると結論付けます
要するに、水分は液体として革の表面あるいは内部へ染みこむことで移動するというわけです

靴内の湿度環境が、革の吸湿性に強く依存する、といった話とも整合すると言えるでしょう

269 足元見られる名無しさん 投稿日:2020/05/19(火) 16:11:01.02 ID:lViGrq9s
もう一つ拾ってきました
こちらはアメリカ陸軍 ネイティック研究所の1963年の報告書です
https://apps.dtic.mil/sti/citations/AD0418390
靴(主に軍用ブーツ)の快適性について広範な研究をまとめたものになっています

内容盛りだくさんで、短くまとめるのがもったいないのですが、革の通気性と透湿性のところだけについて触れます
この報告でも革の通気性(air permeability)の数値が、靴に使われる数種類の革について提示されています(P.15の表)
こちらの報告が面白いのは、靴への応用に特化した視点なので、「この程度の通気性は『実用上』役に立つほどのものではない」とはっきり述べていることです
「この通気性測定においては、空気にかなりの圧力を掛けなければ透過が観測できなかった。その圧力を風速に換算したら、もう嵐みたいなもんだぞ」みたいなことが書かれています
(バイク乗りや昔の飛行機乗りのためのジャケットに使われたのも納得、ということになりますね)

そしてそれを根拠として、革の透湿性(water vapor permeability)は通気性によるものではない、とやはり述べています

あと、このスレの議論の発端になった、「革底の方がゴム底より蒸れないか」について面白い記述があったので訳しておきますね
「一般消費向けては、革製のアウトソールの役割が誇張されていることが多く、その機能の説明として『呼吸』という言葉が良く使われている。
 しかし実際には、10アイアン(1アイアンは0.021インチ)厚の革製アウトソールの銀面の反対側を綿で濡らした場合、
その透湿性は、クロムなめしやベジタブルなめしのアッパー革の16%しか無いのだ。.
・・・軍靴について言う限り、ソールを透過する水蒸気は水分バランスに顕著な影響を及ぼさない。」(P.31)

蛇足ですが、同じ報告書の中で、レザーソールの方が官能調査で快適とされたことも述べられています。
レザーソールが気持ちいいのは、透湿性が大きく変わるからではなく、足への当たりが良いといったことが理由ということになりますね。

270 足元見られる名無しさん 投稿日:2020/05/19(火) 16:19:25.93 ID:lViGrq9s
最後に三行まとめ

・革には通気性はあるがわずかである
・革の透湿性は通気性によるものではなく、液体の拡散によるもの
・透湿性ゼロの底に比べ、革底を使った場合の靴の透湿性は16%アップ

26 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 10:16:37.05 ID:YtkxctCq.net
豚皮は毛穴が通っているので通気性があるようだが、牛皮にはないだろう。そもそもインナーと2枚重ねてるし。

27 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 10:19:17.85 ID:BPESKFhs.net
皆さん履き下ろしの時にシワ入れとかしてますか?それとも自然派?

28 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 12:27:38.94 ID:DjHI+xv1.net


29 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 12:29:54.27 ID:4Wyhj88U.net
>>27
え?
トリッカーズでも皺入れとかあんの?
もっともカントリーとモンキーしか持ってないんで知らんかったが…

30 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 13:11:44.60 ID:q0Uvj7Ps.net
>>27
俺は履いて指を当てながら屈曲させて最初に折りじわを付ける派
昔から誰に言われることなくそうやってきた
基本的に左右対称のシワを入れてるが、革質によって対称に入らない靴もある
トリッカーズは割と対称に入りやすい革質だよ

31 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 13:16:17.04 ID:fxuD4CYy.net
シワ入れの質問をする人は、その段階でシワを気にするってことだろうから
シワ入れした方がメンタル的にスッキリするんじゃないかな
とは言え靴の個体差や足との相性、形状などで対称にシワが入らないことがあるってのは知った上でやるといい
それと、コードバンは革の性質上左右対称になりにくいので、あまり気にしないほうがいい

32 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 13:17:10.43 ID:NlRpXVkq.net
緩い方の足で皺が出やすい。

33 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 14:52:31.63 ID:DjHI+xv1.net
まっすぐがいいんですね。わかります。

34 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 17:38:47.17 ID:zAgCsg18.net
>>32
そうそう余裕分がシワとなるんだよな

35 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 20:00:27.31 ID:1Nz+aJSX.net
お手てのシワとシワを合わせてシアワセ。
そんなCMあったけど、あれって正確にはシワ合わせですよね。

36 :足元見られる名無しさん:2021/02/16(火) 20:41:27.78 ID:DjHI+xv1.net
レザーベルトの長さ調節で切ったベルト端切れ、捨てるな!
穴開ければ靴べらになるんだ!

37 :足元見られる名無しさん:2021/02/17(水) 01:57:42.16 ID:1BmGgzld.net
結局、靴はホールカットの1枚革が1番美しい。縫い目のない綺麗な革に、職人共がミシンで穴を開け、
糸で縫うから、ほつれ等の問題が出てくる。だから、次ブーツを買うならトリのランボーンを推すかな。
ブラシでこすりすぎるとステッチが解ける。パンチングの数が多いほどカジュアルになるが、
その反面、パンチ部の通気性は上がる。僕はいろんな女性と話をし、男性の靴について
語り合った。すると、意外と穴飾りはなくていい、野暮い、ダサいとの意見が。結局、シンプルに戻るんだよな。
時計も、アクセも、何に関してもな。バックルがでかいベルト、ダサいだろ。同じさ。
余計な飾りをいれるとちゃっちく見る、見える者もいるんよの。穴飾りがついてるからって高く見えるわけじゃないんだ。

38 :足元見られる名無しさん:2021/02/17(水) 12:03:23.49 ID:xv3K26qG.net
だから、俺はその女に言ってやったのさ。
お前のその股間の穴は飾りか?
とね。

39 :足元見られる名無しさん:2021/02/17(水) 13:14:58.19 ID:z4F5qNKy.net
まだブローグはいいとして、メダリオンやギンピングはダサく見られても仕方ない。

40 :足元見られる名無しさん:2021/02/17(水) 13:50:34.13 ID:1BmGgzld.net
高く見えないその靴を指差して彼女は微笑みながら言った。その穴飾りのブーツ、やばいよって。
いい意味でのヤバイか、悪い意味でのやばいか、その頃の私にはまだわからなかった。
そして、あれから3年、私は彼女に聞いてみた。

41 :足元見られる名無しさん:2021/02/17(水) 15:20:41.55 ID:sOmPNYnO.net
田舎っぽくて高く見えないのがトリッカーズの良さだからね。

42 :足元見られる名無しさん:2021/02/17(水) 16:57:18.77 ID:xv3K26qG.net
いや、聞いてみようとしたが
忘れてしまって聞けていない。
終わり。

43 :足元見られる名無しさん:2021/02/17(水) 21:11:52.27 ID:rd3G6c/B.net
いかにも穴ぼこのカントリーは女の子が履くとめっさお洒落で可愛いく見えっけどな

44 :足元見られる名無しさん:2021/02/17(水) 23:50:55.44 ID:Xaae0qn6.net
>>42
素敵な話を有難う
3年経っていなければ訊けていたかもしれないね

45 :足元見られる名無しさん:2021/02/17(水) 23:55:39.15 ID:SY6pDQhc.net
バートンみたいなごつい穴開いてる靴履いてたので嫌われた話だろうね。ヤバいの意味がわかった。

46 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 00:00:01.97 ID:Akp0Ak08.net
こんなに暑いのに、そんな長靴履いてさ、精が出るね。

47 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 00:23:32.64 ID:5BMrwAwp.net
俺は理解した。元々俺達は比翼連理で何も言わなくても意思が通じた。
でも、これだけはわからなかった。兄貴は、暑い時期のブーツはたまらないって言う。
そのたまらないって意味、わからなかったけど、兄貴が、脱いだあとの
中敷を覗き込んで深呼吸した瞬間、理解した。トリッカーズを夏に無理して履く。
これは友情が深まる。

48 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 01:12:54.76 ID:5BMrwAwp.net
連結した穴の飾りは蝌蚪卵にも見えるし、昔の蓮コラのようにぶつぶつと気持ち悪がられる事も。
蛇が靴をうねってる見たいと答えた奇女も1人。クリームが穴に詰まると、ステインでも
取りきれないし、様々な靴の病に繋がる。マットロックやミッドフォードような
イミテキャップならまだしも、革を重ねた部分はどうしても隙間にクリームが入るのよ。
ピンキングもダメ。本当に革を愛し、針なんぞ刺さず、古い角質なしのつるつるの素肌に戻したいのならば、
やはり、一枚革のみだな。だって、隠れるところないんだもん。クラックだっておきにくいさ。

49 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 01:20:03.79 ID:5E2ePnuw.net
デートにフルブローグは避けろ。
特にトリッカーズのフルブローグは。女の理解を得にくい靴だ。

50 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 01:21:09.61 ID:5BMrwAwp.net
個人的にカントリーを履いて欲しいの
はとぐろだな。兄じゃねえ、弟のほうさ。
ゴツイ奴にはゴツイのが合うのさ。ダブルソールじゃないと、
あの体重は支えられない。脹脛だって、しっかり支えないとダメなんだ。
靴は防具だからな。バイクにサンダルもダメ。ジョッパーブーツがいいよ。

51 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 09:39:35.54 ID:lQDA33Wc.net
ブローグShoesでサマになるのは
パンチドキャップトゥでしょうね

52 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 10:31:44.56 ID:g7vZ+6GV.net
セミブローグは?

53 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 11:34:26.32 ID:T5k+MCcv.net
>>52
先っちょのメダリオンが、、なんだかねぇ、、、

54 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 14:59:16.97 ID:5BMrwAwp.net
ブラインドブローグはまるでカメアタマ。
メダリオンはその先で限界を感じて放たれた元気玉。

55 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 17:43:54.84 ID:YS/f8YMh.net
苺のボツボツ

蜂の巣

鼻頭の黒いテンテン

処理があまい女性のチクチクしそうな脇や脛

等々、これらを見てしまうとぞわっと鳥肌がたってしまう私は、細かな穴が無数にあいている物からなるたけ目を背けたい

靴ならプレーンさえ履いておけば、その日一日にっこりえびす顔

56 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 23:41:42.74 ID:/sgtrznC.net
>>53
その部分こそがトリの肝なんじゃないのか?

57 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 23:59:40.03 ID:5BMrwAwp.net
カントリーよりも、 M5164みたいなアメブロのほうが個性的でいいと思うのは
僕だけかな。しかし、不思議なことにアメブロのブーツ版ってなかなか見ないんだよな。
ドーバーはブーツ版のハリファックスとかあるのに、不思議だよな。
あと、別注のM7655はカントリーよりもかっけーと思うわ。
あれはトリッカーズに見えない。ぶっちゃけチーニーやグレンソンといってもわからないほどだ。
細身だしな。

58 :足元見られる名無しさん:2021/02/19(金) 03:08:37.40 ID:VSk9ukKH.net
ああ。なるほどね。

59 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 00:01:44.07 ID:0EaBf6q8.net
理解したんだ。

60 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 02:47:22.71 ID:Hg5visOJ.net
まあ、な。

61 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 06:38:07.00 ID:pZRYaL+8.net
カメレオンかカエルか?
9000円だと、買ってクリームでどうにかならないかと考えちゃうよな。

https://i.imgur.com/282JXY2.jpg
『グリーン/緑◆トリッカーズ風◆革靴◆本革◆ウイングチップシューズ◆ (\9,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m21173343846

62 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 10:18:26.69 ID:0EaBf6q8.net
あ~、なるふぉろね。いいね。

63 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 11:32:02.27 ID:QXfzyjY1.net
まあ、な。

64 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 20:16:28.40 ID:gtuLsyV9.net
風、じゃねーか
割とよく出来てるよーに見えるけど

65 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 20:34:02.40 ID:kZhpTBB+.net
前スレにも変な色オーダーした人がいたけど、これもそんなやつなのかな>>61

66 :足元見られる名無しさん:2021/02/21(日) 02:22:16.71 ID:HxT/Jh6Q.net
まあなるしすとだろうね。

67 :足元見られる名無しさん:2021/02/21(日) 02:30:22.61 ID:ZJ5VM9Bg.net
これコマンドソールかな?
https://media.matchesfashion.com/videos/products/1366390_video360.mp4

68 :足元見られる名無しさん:2021/02/21(日) 15:15:05.24 ID:ccblenuc.net
まあ、な。

69 :足元見られる名無しさん:2021/02/21(日) 19:15:55.79 ID:nD7fwk1S.net
トリッカーズ最高だよなっ



     

70 :足元見られる名無しさん:2021/02/21(日) 21:12:21.06 ID:aFdRQxik.net
トリ女子とか可愛いよね!けっこう好き

71 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 00:28:54.01 ID:qrCxLxhC.net
使い込んだらああなると思ったんだが、
実際は違った。見た目は宇宙より遠し。

72 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 00:30:35.97 ID:Hfi1HeXX.net
>>70
可愛いトリ女子なんていない。

73 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 00:32:19.05 ID:Hfi1HeXX.net
#トリッカーズ女子

74 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 01:48:08.38 ID:f+W1nLmY.net
お腹が空いたら

75 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 02:47:51.52 ID:qrCxLxhC.net
大勉強すればいい。

76 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 18:58:59.04 ID:PrT7N8KY.net
>>73
ちょくちょく黒崎駅前で見かけるんよな

77 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 20:57:01.72 ID:/09DWZST.net
トリッカーズ女子は、20年以上前に学生でしたという人しかいなくない?

78 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 21:59:43.19 ID:f+W1nLmY.net
98〜99年頃流行ったな
パタゴニアやワイルドシングス、バブアー、ラベンハムとか着てさ

79 :足元見られる名無しさん:2021/02/22(月) 22:07:31.62 ID:tyHajq8q.net
>>78
今またそういうブランドが人気だよね。
トリッカーズはどうなんだろう?正規品は高いから無理かな?

80 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 01:42:45.37 ID:O2CXaFMp.net
トリッカーズは欲しいけど、
なかなか買えない…それでも小銭をこつこつ貯めて、ようやく中古。
そんな足元見られぬ金無しさん…へ。
米=3POO

81 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 03:21:24.64 ID:UQkhBKWf.net
工夫して安く買うのは生活の知恵であって、決して悪いことじゃない
むしろ奥さんから見れば家庭思いでやりくり上手の優しいパパ

82 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 04:08:18.87 ID:O2CXaFMp.net
この暗号が解けたら、いい事教えよう。上にヒントが書いてある。

鳥のオーナーらに「おい、くっくっくっ精一杯履きそうになったぜ。」
と言ったが、トリのオーナーらは何もわからなかった。
「へ?わかんねーな?そもそもトリはしねえだろ。」

83 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 07:46:21.12 ID:CcZobkYk.net
確かにな。

84 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 00:07:13.56 ID:YBCleC2Q.net
5万あったら、トリッカーズ買うな。

85 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 00:43:22.54 ID:woJAOQx1.net
新宿伊勢丹メンズ靴売場3/2迄
トリッカーズPO チャージ料無し!!!

2度とやらないらしいぞ!

急げ!

バートンが好きな革で77000で買えるぞ!

86 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 00:55:11.34 ID:c3kkKgDi.net
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

87 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 00:56:06.63 ID:NsYW0Luq.net
>>82
さっぱりわからん

88 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 04:15:04.69 ID:YBCleC2Q.net
う〜ん力デナいい〜。ダレスのハンドルの付け根に南京錠をつける私、変わってる。
なぜ南京錠バッグは婦人向け鞄なのか。ケリーがその代表格だが。。。
高級靴を履くなら、鞄にもこだわらないとな。一点豪華主義?フン、話にならん。
話できないもん。

89 :足元見られる名無しさん:2021/02/24(水) 04:17:12.68 ID:wfxsLjL8.net
>>87
相手にするのやめろ。

90 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 13:49:55.01 ID:jsOnXwyU.net
カントリーは上まで紐通す必要ない。
ドレスシューズと同じ位置で十分だ。
脱ぎ履きがしにくいからな。

91 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 16:31:07.88 ID:h5vQVDWY.net
そら当然やろw

92 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 21:00:41.89 ID:R+iSVc7p.net
去年バートン買ったけど歩くときに靴の中で動くような感覚がどうも抜けんなぁ
実寸27cmでUK8.5買ったけど8のサイズも試せばよかったなぁ

93 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 21:02:14.07 ID:aVSpOajL.net
>>92
実寸27.5で8.5だけど、8でも良かったかなと思ってる。

94 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 21:13:30.22 ID:yiecjAna.net
ゆるゆるに感じたのならば
思いきって羽根を閉じさせる勢いで
ギュウウウウウッッと締め上げて履くしかない

95 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 22:35:24.57 ID:FfwshajH.net
バートン初購入なんだけどかかと緩いな
実測25.5センチで6hにしたんだけどもうひとつ落とすべきだったかな?

96 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 22:43:03.04 ID:b8IVzM9b.net
>>95
いや、その場合もう二つだ

97 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 22:47:06.53 ID:FfwshajH.net
>>96
5h!?
それはさすがに足が入らなそうだけどみんなキツキツフィッティングで履き始めるの?
コルクの沈みが大きいの?

98 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 23:56:03.18 ID:aBYK9IHQ.net
ソールに反りがついてくると大分マシになるゾ

99 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 02:26:54.79 ID:c23SO1Sd.net
それはしてる

100 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 03:30:18.65 ID:ow+IMmhi.net
>>95
俺もそのサイズだが、それがベストサイズだと思う
冬に厚い靴下穿くなら7

101 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 03:41:44.49 ID:484AXyn0.net
ウッドストックはバートンよりサイズ上げるべきかな?
バートンで丁度からやや緩いくらいなら、同じサイズで行って大丈夫?

102 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 08:41:59.89 ID:deOUlbG2.net
>>98
>>100
レスありがとう
とりあえずこの6hをしばらく履いてみて沈み込みと返りによる変化を確認してみようと思う

103 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 09:22:46.91 ID:cPKjX8u/.net
バートンはハーフサイズ下げろって購入時アドバイス貰ってタイト目のハーフサイズ小さいの買ったけど、それでもコルク沈んで来ると緩いわ、かかと抜けまくる
かかと小さめ甲幅広高の日本人の足にトリッカーズのラスト、特に短靴は致命的に合わないと思う。ブーツは紐で誤魔化せるけど

104 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 09:30:22.53 ID:M4ek/uqO.net
>>103
統計によると日本人は一般的に甲が低いんだよ。アシックスのデータだが。
もし甲が高いなら沈み込み大歓迎の筈なのにそうじゃないだろ。

105 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 09:45:35.87 ID:6sGcdOO0.net
トリッカーズのカントリーは容積大きすぎて試し履きすればすぐ異変に気付くでしょう あれは分厚いソックスで履くものなんだろう あんなに太足の人間はいない

106 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 20:22:14.37 ID:ta6y6DmO.net
エーコンの色って個体差あります?
一回実物見たけど写真みたいな黄色じゃなかったんで。

107 :足元見られる名無しさん:2021/02/26(金) 23:44:43.04 ID:c23SO1Sd.net
彼の頭脳は凡愚の及ぶところではないと感じたが、今はそのように感じさせない。

108 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 00:17:32.67 ID:qOYh2iaU.net
エドグリのエドワーディアンとは違うな。

109 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 00:18:04.60 ID:YVVke2L+.net
>>106
写真の色が違うとは思わないのか?

110 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 04:08:54.98 ID:2zNInSqD.net
トリ眼なのかもしれません

111 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 08:49:42.39 ID:4Z3GMJiC.net
つか履き口変形させちゃうようなタイトフィット命の奴にカントリーの短靴は無理だぞ

112 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 12:54:50.01 ID:+f0cKStH.net
>>106
エイコンは光源によってかなり色味変わる(様に見える)よ
光源が暖色系だったら黄色っぽく見えるし、蛍光灯みたいな寒色系だったらオレンジ、茶色味が目立つ
それが魅力だと思うけど、逆に感じる人もいるかもね

113 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 17:14:22.02 ID:/+eHUPMV.net
ものすごく黄色っぽく見える画像あるけど
普通に明るい茶色

114 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 17:28:02.04 ID:NOVOnGlW.net
エイコーンみたいな明るい色は着こなしがマジで難しいよ
明るいブラウンみたいな色はファッション上級者向け
別のメーカーのエイコーンブーツあるけど足が浮くもん

115 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 18:23:15.57 ID:KhmeUAsK.net
靴が浮くのがダメって感覚がいまいち分からん
ニューバランスとかスタンスミスとかだって浮いてるっちゃ浮いてると思う

116 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 18:26:56.74 ID:IeGlE8bx.net
だからイタ公とかに馬鹿にされんじゃん
ファッションセンス無いって

117 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 19:32:25.09 ID:qOYh2iaU.net
BORSETTA DI COCCODRILLO

118 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 19:34:11.75 ID:IzJY3zUp.net
ウールのスラックス、チノパン、カーゴパンツには合うけど
黒のスラックス、濃紺のジーパンとかには合わないんだよなあ

119 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 20:21:32.56 ID:QkkB16r+.net
>>115
踵が付いてくる

これなら分かるかな?

120 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 20:25:55.85 ID:JdFAGuZY.net
>>114
一般的には明るい茶は上級者向けかもしれないけど、トリッカーズのバートンとかだと何故かこなれちゃうんだよ。

121 :足元見られる名無しさん:2021/02/27(土) 23:05:05.88 ID:4Z3GMJiC.net
全身モノトーンが格好いいと勘違いしている脱ヲタは別系統の色が入ると途端に不安になるんだよ
ユニクロジルサンダーが至高の奴らな

122 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 02:42:50.41 ID:EcOqB0ce.net
ファニーハウ的なことはともかく
気張らずに履いたほうがいいだろう

123 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 02:50:40.52 ID:3zJfY5L+.net
トリッカーズは別注が多すぎて妙なのもあるけど、気張らずに履けてそれなりの知名度と品質もあるという良いポジションに位置してる。

124 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 03:52:29.21 ID:2/gTd3jo.net
いいんだよ。

125 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 04:03:37.47 ID:2/gTd3jo.net
David Hicks is british royal designer.
surrender to my heart.

126 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 11:30:57.74 ID:v212m6Bf.net
>>125
あぁ、その件なら金曜に済ませておいたよ。

127 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 20:49:06.28 ID:AMrP7f6N.net
>>126
Thank You.

128 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 21:16:53.36 ID:3zJfY5L+.net
イギリスで Made in Great Britainと言えば革靴、革靴と言えばトリッカーズ。
https://www.bbc.co.uk/programmes/b0bvg6r4

129 :足元見られる名無しさん:2021/02/28(日) 23:59:56.96 ID:2/gTd3jo.net
=3 ブッ
噴出しちゃったぜ

130 :足元見られる名無しさん:2021/03/01(月) 10:08:18.46 ID:gzo32tKj.net
値段なんていいんだよ。好きなの履けよ。
日本人は周りの目を気にしすぎ。
海外では白スーツなんて普通に見るから。
個人的に白い生地はなかなかないから、どこの生地か気になるがな。

131 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 10:26:24.75 ID:CtP1rwz1.net
トリッカーズは高校生でもバイト代で買ってるよな。

132 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 10:30:21.45 ID:wuYfwkkf.net
トリッカーズは並行の締め付けしてないから、安く買いたいならそれなりに安く買える。

本国ではチーニーより1万円ほどお高いのに、日本の正規価格は逆転現象が起きてるほどで、もともとトリッカーズは割安なんだ。

133 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 20:17:42.79 ID:NCtdl86L.net
Beginに載ってたバートンの新作M5633ってどうなん?
従来のソールより薄く30%軽くして屈曲性にも優れたウルトラフレックスソールで買った当初から返りがよくて歩きやすいとか
アッパーがムフロンとかいう羊の仲間のシボ革だったり従来のバートンとはかなり違うみたいだけど

134 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 20:54:13.65 ID:3g0QugIv.net
>>133
本国のサイト見ると、そういう軽快方面に振った製品が増えてるよ。
あと、オリーブ鞣し。それもそうじゃないか?

135 :足元見られる名無しさん:2021/03/02(火) 23:59:33.71 ID:CtP1rwz1.net
そうだよ。

136 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 08:44:49.97 ID:be+KS21s.net
オリーブ鞣し美味しそう

137 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 10:30:03.23 ID:bcGKSlu7.net
BARKERじゃねーのか

138 :足元見られる名無しさん:2021/03/04(木) 10:51:44.06 ID:O1wjToC6.net
頭良いな。

139 :足元見られる名無しさん:2021/03/04(木) 23:58:23.39 ID:O1wjToC6.net
俺も自作するよ。
ハーフラバー高いよな。

140 :足元見られる名無しさん:2021/03/05(金) 14:59:01.37 ID:FrVLz9yO.net
トリッカーズは強いだよ。

141 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 01:08:42.51 ID:83zS+nFE.net
はじめてカントリー履いた。フルグローブめっちゃかっこいい。

142 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 13:25:37.97 ID:o7/0qlLn.net
バートンの新作M5633はなし

143 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 18:59:23.42 ID:M0kONpww.net
強い。マッチョ。かっこいい。

144 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 20:23:22.35 ID:o7QHfNCG.net
スタローンみたいな靴だよな。

145 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 20:43:50.80 ID:IrxFT5Ud.net
スエードってどう?

146 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 20:54:52.03 ID:9BBkmQow.net
強ぇーど

147 :足元見られる名無しさん:2021/03/06(土) 21:09:22.62 ID:IrxFT5Ud.net
くだらないギャク要らないです
おじさん特有のギャグとかマジ有り得ないです

148 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 04:18:35.81 ID:jiiA42qX.net
ゴツイ=マッチョ
ダブルソール=割れ顎(ケツ顎)

149 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 14:25:35.39 ID:oEaZmK74.net
>>144
そのキャッチコピーだったら
まず売れやしないわw

150 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 14:33:37.49 ID:rt5Di6Ob.net
カントリーは、子供が買うんじゃない

151 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 14:33:54.63 ID:rt5Di6Ob.net
カントリーは、子供が買うんじゃない

※レス代行より

152 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 16:44:45.82 ID:K20IGVQq.net
俳優で例えたら、ジャンポールベルモンド

そんな洒脱な靴にめぐり逢いたい

153 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 19:03:27.13 ID:p3pywYmx.net
このメーカーの良いところは尖った靴を作らないところだ

154 :足元見られる名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:39.94 ID:jiiA42qX.net
丸っこくて女性受けはいい。
丸いトゥだと、全長が短くなるからね。足がでかく見えない。
ニッ♪

155 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 00:04:25.12 ID:aEi89DeY.net
>>152
ならばここのスレじゃないとこ行ったほうがいいですよ…
トリッカーズは蟹江敬三です…

156 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 00:24:43.39 ID:qglz/AlN.net
超級的皮鞋,非常厳格的染色加工過程和高技術的手工藝製成品。

157 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 01:48:53.09 ID:I/bUBRhD.net
>>156
あぁ、その件なら森下主任に頼んでおいたよ。

158 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 05:06:22.46 ID:FDq4odiD.net
>>157
謝謝!

159 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 13:30:41.39 ID:rb+lAuqL.net
>>155渋くて味があるって意味ではそうかもな。

160 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 15:08:11.18 ID:qglz/AlN.net
謝謝,小弟弟。

161 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 16:18:31.40 ID:3EtAAFh9.net
非常好!小妹妹

162 :うさだ萌え:2021/03/08(月) 17:18:42.44 ID:678Z5zmX.net
久々に覗いてみたらなんやこれ?中華三昧か?

163 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 18:02:38.19 ID:8te532aa.net
>>162
要検索「偽中国語」為理解

164 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 19:56:52.25 ID:okWpczbB.net
>>162
荒らしだよ

165 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 21:10:09.06 ID:DGF6oXNJ.net
トリッカーズコレクターだけど飽きた
結局足は2本だし買って一回履いて1年履いて無いのも有る
やっぱり靴は履いて意味が有るし無駄に買い込んでも金ドブだったわ
2-3足をローテして履くのが良いね
ローテしてるトリッカーズ以外1円スタートでヤフオクにでも出すか

166 :足元見られる名無しさん:2021/03/08(月) 22:42:48.39 ID:5mYJ2+6F.net
>>165
何を残すか聞いてみたい。

167 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 00:09:40.11 ID:caKW6c0O.net
あんた、当然モンキーだろ

168 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 01:47:39.19 ID:xjFiWpF8.net
俺は別注モンキーと別注穴無しカントリーだな…

コレにナチュラルカラーの別注短靴バートン…だったのだが、バートンだけは通販痛恨のスカスカサイズで手放しちまった
後はチャーチ1足とオールデン3足…革靴はこんなトコかな

169 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 03:08:46.50 ID:l2mqNiL2.net
ブローグ靴って買った瞬間はテンション上がるが厭きんだよな…

170 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 10:05:40.08 ID:caKW6c0O.net
子供っぽいと思わないの

171 :うさだ萌え:2021/03/09(火) 13:17:23.20 ID:Pml+fN/u.net
モンキーさえあれば充分や!

172 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 17:15:13.96 ID:bfrx+oSv.net
宅配ボックス買うたらええやん。

173 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 19:42:13.73 ID:4uRRJu+Z.net
>>171
モンキーのラスト細いって言うけど、バートンやストウ(ウッドストック)と比べてどうなの?同じサイズでいけてる?

174 :165:2021/03/09(火) 22:10:34.28 ID:eh3/9deX.net
モンキーは残すな
あと別注の茶白コンビと黒茶コンビ、ターコイズx黒のバートン、ネイビーのダブルモンクと黒の白ステッチのUチップ
緑バートンは悩む

175 :165:2021/03/09(火) 22:13:56.46 ID:eh3/9deX.net
>>173
モンキーもカントリーシューズと同じサイズで俺は問題無い
このメーカーはカントリーシューズも同じサイズでもフィット感バラバラだけどw

176 :165:2021/03/09(火) 22:16:02.12 ID:eh3/9deX.net
あ、自分で言うのもなんだか5-6足はお気に入りだわw

177 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 22:16:48.10 ID:z+ncaYnP.net
ベンチメイドっていうのかな。分業、流作業でなく、1人で靴を仕上げるってやつ。
個々に違うので、あれ本当なんだなって思うよ。
通販で買った直輸入の靴で、右足が小さい俺が左右ちょうど良かったりする当たりもあるけど、逆なら困った。

178 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 22:19:09.73 ID:2ld4LzVf.net
>>175
そうか。
ヤフオクで履いてるバートン(やや緩い)と同じサイズのモンキーが出てるので迷ってる。
グレインレザーというのが気になるけど。

179 :165:2021/03/09(火) 22:29:32.17 ID:eh3/9deX.net
>>178
欲しいなら買っちゃ
実際足入れしないとわからんよこのメーカーは
同じサイズでも別物だもん

180 :165:2021/03/09(火) 22:33:39.96 ID:eh3/9deX.net
>>178
グレインレザーは見た目硬そうだけど実際はそうでもない
履きジワ付かないし良い素材だと思う

181 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 22:47:35.22 ID:2ld4LzVf.net
グレインレザーのは持ってるんだが、スムースの方が好きなのよね。
下手にグレインレザーのモンキー3.9万を買うなら、トレーディングポストで出てる鹿革のバートン4.9万の方がいいかなとか悩んでしまう。
悩むくらいなら買わない方がいいのかもしれないですね。

182 :足元見られる名無しさん:2021/03/09(火) 23:38:17.81 ID:caKW6c0O.net
うん

183 :足元見られる名無しさん:2021/03/10(水) 11:29:51.82 ID:J34JuuOu.net
ベンチメイドの職人さんって独立して新ブランド立ち上げられそうだけどここから独立したってブランドあるのかな
歴史長い割にはフットザコーチャーぐらいしか思い当たらない

184 :足元見られる名無しさん:2021/03/10(水) 11:41:36.81 ID:yqE5hyaN.net
ブランド作るのが人生じゃないからね。
地元の人向けの靴屋開業したなんていう人はたくさんいるんじゃないか。むしろそういう店開きたい人の方が多いと思う。

185 :足元見られる名無しさん:2021/03/10(水) 13:55:39.27 ID:CkXMqgod.net
アラウン○シューズ、結構あなどれない。
トリッカーズと同じか、やや劣るくらい、結構しっかりしてる。

186 :足元見られる名無しさん:2021/03/10(水) 21:03:29.77 ID:jAjpojey.net
アラウンコ?

187 :足元見られる名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:42.89 ID:ecqn77JD.net
イギリスって階級あるからおいそれと企業できるもんでもないんじゃないの?
明確な階級は無くなったけど訛りで分かるって言うし

188 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 01:48:00.13 ID:xMRfZ2jt.net
>>178
バートンと比べたらハーフか1サイズ上が当たり前だろ

189 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 01:48:54.56 ID:xMRfZ2jt.net
一般的には
バートンのハーフ上がカントリーブローグ、そのハーフ上がモンキーだよ

190 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 01:58:52.77 ID:hdNUBkbp.net
やっぱモンキーやろー

191 :うさだ萌え:2021/03/11(木) 15:28:29.24 ID:EpGaEEXr.net
モンキー履いたら他のは糞!

192 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 15:36:51.85 ID:bS2pM4UH.net
でもモンキーって季節じゃないだろ今

193 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 19:44:23.18 ID:Nehg+GeV.net
モンキーって2種類あるけど、どっちがオススメ?

194 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:41.72 ID:Uas0NU8G.net
モンキーはトリッカーズらしくない。

195 :足元見られる名無しさん:2021/03/11(木) 22:42:27.17 ID:YqpJHBcb.net
>>173
モンキーの方が細いから絶対ハーフ上げないとダメ

196 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 01:12:14.35 ID:1BextkkF.net
モンキーモンキー騒ぐんじゃない。
でも、いいんだよ。人間だもん。
過去を恥じても、今は今さ。

197 :うさだ萌え:2021/03/12(金) 13:10:32.39 ID:IzrOLcaW.net
ヘタに相田みつをパクリやがって!糞はげっが!

阿呆にはわからんモンキーグッゴーだわ!

198 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 13:25:51.60 ID:GXe275Gm.net
なんだこいつ。ウッザ

199 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 20:43:13.49 ID:LI/Vt1VX.net
https://ameblo.jp/kntbr-03/entry-12660554521.html
トリッカーズの青山店のスタッフがブログ初めてた。昨年青山店に行った時にいたけど、一生青山店で買うことはないと思うくらい横柄な態度で最悪だった。ブログでも販売員批判や、パラブーツ批判してるけど本当に見た目にも投稿にも性格の悪さでてる。靴を作ってるわけでもなく、ただの販売員なのによくこんな偉そうにできるなw

200 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 21:31:02.12 ID:ZpMdSTTu.net
よく素性明かした上でこんなくだらねえデジタルタトゥー残す気になれるな

201 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 23:12:05.98 ID:Gx+fgaD8.net
>>199
言ってる事は分からなくもないのに何でこんな読んでて胸糞悪いんだろうなぁ

202 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 23:33:00.26 ID:a83bIUpb.net
むず痒くなってくるな

203 :足元見られる名無しさん:2021/03/12(金) 23:46:43.35 ID:ED7MuSX6.net
>>199
性根の酷さが見事に顔に出てるね…
経歴含めこんな人から買い物は御免だわ

204 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 00:10:55.85 ID:5BCDIO7b.net
>>199
癖があるが言ってることは納得。

205 :165:2021/03/13(土) 00:55:10.59 ID:Hk25gf67.net
バートンなんだが8履いて踵が少し緩いけど7hだとキツい?

206 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 01:00:41.57 ID:AOzQwstg.net
>>205
自分の足を8に入れてるあなたより分かる他人はいない。

207 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 03:52:11.86 ID:uDlsxGsY.net
クツの穴の奥まで押し込んでみろ。
指一本入るかどうか、確認しろ!
入れば、なんとかなる。

208 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 18:55:24.31 ID:8+kFUqOs.net
>>199
青山店開店したての頃に買い物して以来、青山店から靴のメンテについてとか、セール情報とかの手紙が届くようになったんだけど、字が汚かったり毎回住所間違えてたりで、折角のラグジュアリー感に水をさすような残念感があった
まぁ人それぞれって事でそんなに気にしてなかったけど、自分は仕事できるってブログでイキってるの見ると可哀想に思えてくるね

209 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 19:14:38.57 ID:oAXbaCHv.net
冠婚葬祭でしか使わねえよの部分だけは同意だわ。
ドレスコードの浅い知識ひけらかしたいだけの店員多すぎ。

210 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 21:07:09.74 ID:EccnMr2y.net
え?

211 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 21:08:29.01 ID:4ZkzfmnE.net
しゃがんで客に靴を履かせてサイズ確認したり、しゃがんで靴紐結んでやったりするのって辛いだろうな

212 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 21:25:23.04 ID:uDlsxGsY.net
トリッカーズの靴べら買うなら、トリッカーズのクリーム買うわ。
キーパーや、変え紐にまで純正にこだわるなんて奴はきっと

213 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 21:26:09.68 ID:uDlsxGsY.net
コレクターなのかしら。

214 :足元見られる名無しさん:2021/03/13(土) 21:27:13.24 ID:ZyjkG1Ml.net
キーパーはきっちりフィットしてくれて純正はありだろ
エアプさんかな?

215 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 03:23:21.35 ID:JPef789A.net
細かい部分にまで、こだわるなんて、素敵ね。
うっとりしちゃうわ。(はぁと

216 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 09:48:50.11 ID:Xm2r/KXZ.net
むしろ何で冠婚葬祭しか使わないんや?

217 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 09:58:50.77 ID:iymsaLg5.net
>>205
おそらく7Hでもかかとは緩いよ
そもそも日本人に合ってない

218 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 10:13:03.28 ID:JPef789A.net
I have a Tricker shoes.
You are not a virus.

219 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 12:30:44.65 ID:xGO9kFq0.net
>>216
業種にもよるだろ
俺は普段から黒ストがメインだけど

220 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 13:45:13.87 ID:CSK4a3G5.net
>>219
ストチが使えんルールの業種って何や?
ドレスシューズがコーデやTPOに合わんと言うならわかるけど、ストチが冠婚葬祭しか使えんとかむしろそっちのがレアケースだろ

221 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 14:49:31.13 ID:xGO9kFq0.net
>>220
工場勤めだったら安全靴履くだろうし
運送屋なんかは運動靴履くんじゃないか
詳しくは知らんけど
世の中ドレスシューズ履いて仕事してる連中ばかりじゃない
そういう人にとっては黒ストは冠婚葬祭しか履かない靴になる

222 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 15:09:06.63 ID:jIhNrEXq.net
それを一般論として言われてもなあ

223 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 16:04:59.15 ID:xGO9kFq0.net
>>222
えーっと、10年以上前のロイター調べでも日本の背広で仕事行く人の割合って3割5分なんだけど
今はコロナで在宅ワーク増えてるから、もっと割合下がってんじゃないかな?
十二分に一般論だと思うけど…

224 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 16:23:10.68 ID:VEoVdQWN.net
スーツ着るような仕事でも黒スト必須って訳じゃないしね

225 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 16:36:08.02 ID:rcQLPwKq.net
この人の接客は確かにクセあるけど、言ってることはまともだったよ。面白かった。でも確かにチヤホヤされたい人には向かないかもね。

226 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 18:33:54.87 ID:f2xiWgzv.net
店員も仕事ではく革靴探してる人にストチ勧めるでしょ
運動靴や安全靴探してるのに革靴のストチ勧めるとは考えられない

227 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 18:58:54.67 ID:JqHHvNpB.net
フォーマルで革靴探してる
と言われたら、ストチしかないやろ
カジュアルって言われたら、好きにしろだけど

228 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 19:00:13.50 ID:Xm2r/KXZ.net
>>223
何ムキになってるの?
革靴の専門店にブルーワーカーが安全靴を買いに行く統計を教えてくれよw
てかまさか本人か?

229 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 19:09:43.71 ID:IZ1XkCMu.net
トリッカーズのカントリー系は黒ストで履くような靴じゃない。スーツでもね。
トリッカーズの時はパタゴニアのウールのソックスにしてる。

230 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 19:19:39.67 ID:XmxANTUM.net
本人降臨したかと思われるカキコミがちらほら。青山店行ったことあるなら接客の酷さわかるだろ。革靴作りに携わってるわけでもないのに相当偉そう。俺が行った時、他の客が試着してて、一つ上のサイズのリクエストだしたら舌打ちしてたよ。インスタにアップしてる写真からも分かるとおり、極度の勘違いナルシスト。トリッカーズのブランドイメージ下げてるよ。店の雰囲気は良いのにあそこでは買いたくない。

231 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 19:48:10.68 ID:xGO9kFq0.net
>>228
投影ってやつだね
ブルーワーカーにも革靴が必要な場面はあるわな
チミは自分とその周辺が世界の全てだと思ってるのかな?
この青山店の店員は、「革靴の1足目で黒スト勧める販売員が嫌い」なのであって、「セオリーを伝えた上で使う人次第で良い」、「好きなものを選びましょう。」と言ってるわけで、言ってることは至極真っ当だと思うよ
万人に好かれるタイプじゃなさそうだけど、本人も自覚してるみたいだし、いいんじゃない?

232 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 21:08:02.15 ID:Qh+pFQ99.net
じきにいなくなるでしょう

233 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 21:54:08.56 ID:q80QvTLg.net
事前に予め確りとパイヤーしておけば今回のようなことは皆無。ケースバイケースといわれれば其れ迄だが…

234 :足元見られる名無しさん:2021/03/14(日) 22:40:10.55 ID:ZgccOPWu.net
>>231
正論言ってても万人に嫌われるような奴の言葉は誰も聞いてくれないよ

235 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 01:07:24.17 ID:pgtW8e9E.net
I feel ashamed of you.
Shame on you.

236 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 01:17:59.41 ID:pgtW8e9E.net
Are you such an arsehole?

237 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 03:27:36.87 ID:0m8sYnbZ.net
なあ、今更だけどストチってなに

238 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 03:49:34.31 ID:oobQDp1K.net
>>237
ストリートチルドレンの略

239 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 03:52:54.75 ID:NupIHldn.net
>>233
パイヤーって何や?

240 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 09:52:00.71 ID:Fd6EUAeI.net
>>237
ストロベリーチップのことだと思う、たぶん。
もしかしたらストレートチップかも。

241 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 10:25:36.55 ID:pgtW8e9E.net
ストレートチン

242 :足元見られる名無しさん:2021/03/15(月) 20:30:13.93 ID:IE3Zcy7X.net
>>237
ストレートチップを略して
そう呼んでいるんでしょう

243 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 00:15:23.49 ID:zckHlfac.net
La Vache !Je te kiffe!
meet!milk!leather!

244 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 10:31:03.10 ID:4q8YcKv+.net
>>242
なるほど、ありがとね

245 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 10:43:29.71 ID:15C42j3v.net
ストレートチップをストチや黒ストって略すのを初めて見たんだが一般的なの?

246 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 11:58:55.05 ID:KktBA8Yd.net
ストチとかセレショとか、よく恥ずかしげもなく言えたもんだよな。

247 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 12:33:08.21 ID:zLk92yQz.net
検索かけて見ればいいじゃん
そのレベルだよヒットしないって事は無い

248 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 13:08:17.33 ID:KezpRaXb.net
>>246
何が恥ずかしいの?笑

249 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 13:29:56.76 ID:ghupBQwt.net
で、パイヤーは?

250 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 13:33:04.07 ID:nPkSI491.net
>>249
おっぱい星人

251 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 13:41:39.81 ID:boB1jbV0.net
>>248
そこが解らない者には語るに値しない
悪いな

252 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 17:59:17.94 ID:KezpRaXb.net
>>251
是非語って下さいよ
言わないと凄くアホに見えますよ!

253 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 20:29:47.15 ID:KVFU/oO+.net
…若いなw

254 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 21:04:54.27 ID:W23QOduq.net
黒スト エンスト セレショ スクショ
髭男 イエモン キムタク プレステ
恥ずかしー(*≧з≦)

255 :足元見られる名無しさん:2021/03/16(火) 21:33:32.78 ID:GRWlo+cM.net
>>254
その感性は正しい。とはいえ全体の2割も持ち合わせていない感覚なのやも知らぬが。

256 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 03:30:57.36 ID:+FJr3u7V.net
You are pathetic.Ouch!

257 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 09:15:34.12 ID:tfo1lDfv.net
>>231
論点ずらしまくりだねw本人降臨w
そして話しをそらそうと必死w

258 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 18:27:11.66 ID:dY7Js93m.net
>>257

     ?

259 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 22:18:29.77 ID:nd5qfTfa.net
丸洗いって年に1度くらい?

260 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 23:01:03.93 ID:tfo1lDfv.net
文脈も人との距離感も読めないんだなwwww

261 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 23:13:00.74 ID:ODbD7+yV.net
>>259
俺は年一回するかしないかって感じ。
丸洗いする時はコバをしっかり歯ブラシとかで磨くといいよ

262 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 00:38:41.01 ID:IEw/E1hp.net
靴はしっかり拭く事。毎日、
でないと大変な事になる。
気分的にも不快になるし、腹痛も出てくる。
しっかり拭いてれば、カビなんか生えない。

263 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 20:01:13.73 ID:mogfiOY1.net
ところで都内や近郊の人は青山以外ならどこで買うの?

264 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 20:26:51.83 ID:UOAUeT3s.net
基本2ndストリートだよね

265 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 21:17:44.54 ID:h0KA2CA9.net
>>263
メルカリか楽天だね。輸入の靴は楽天が安いよ。

266 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 23:57:02.21 ID:IEw/E1hp.net
虎兄弟、オフハウス、トレジャーファクトリー、クッツァーナ

267 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 01:45:37.25 ID:sBcEiCbB.net
あれか。売買相手を不快にさせないよう
…コメント互いに送信するんだよな。

268 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 03:04:14.62 ID:sBcEiCbB.net
コジット待ってる。ここのクリーナーは初めてだからワクワクする。
モーブレーのとどっちがいいか、気になるところだ。

269 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 10:04:39.02 ID:3sXyta3C.net
>>264
>>266

恥ずかしげもなくセカストとかトレファクと略称しないあたり意識改革されてますねこのスレは

270 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 10:54:08.66 ID:q2esXNui.net
楽天のはB級品ばかりだよ

271 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 11:50:37.96 ID:CkwTG++y.net
青山店で買ったのはダンボールみたいな皺が入って
GMTセールで半額で買ったのは綺麗な皺が入った
B級とか関係なく革なんて履いてみないと分からんよ

272 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 12:24:25.24 ID:sBcEiCbB.net
カントリーもカントリーブーツと言いなさい。
恥ずかしいのは顔だけにしなさい。

273 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 12:29:42.95 ID:63hAkj6U.net
最初からアウトレット向けに製品作ってるメーカーもあるけど、トリッカーズはそうじゃない。
同じ工場製でAB分けてるだけで、少なくともトリッカーズが市場に出せると判断した靴。大差ないよ。

274 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 13:12:20.40 ID:HzKPzF0I.net
ぶっちゃけ並行品と正規品に差はない。
カカトの部分のラベルが違うだけ。
ただトリッカーズ自体がかなり個体差激しい靴なので、お店でちゃんと確認できるのが利点だと思う。

275 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 13:18:13.42 ID:FW3F54fp.net
>>272
ここの靴をトリなんて呼ぶのは御法度すか?!

276 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 15:05:07.19 ID:sBcEiCbB.net
それはいいじゃない。

277 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 15:37:17.78 ID:2VRSDLzE.net
鳥貴族をトリキという同僚がいるんですが
僕のほうから今度きつく叱っておきますね

278 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 17:25:15.24 ID:63hAkj6U.net
>>274
>ぶっちゃけ並行品と正規品に差はない。
>カカトの部分のラベルが違うだけ。

どこかに印字されてるのか?

279 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 19:35:26.40 ID:MGQy1XHq.net
本国仕様(並行輸入品)は茶色刻印
別注品(代理店発注含む)は金色刻印
とかでなかったかな

280 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 21:08:20.08 ID:yzwnjLPk.net
同じサイズでもかなり違う
ブローグが全部出てる>ブローグ下大穴出てる>ブローグ下大穴半分出てない
同じサイズで上記ハーフサイズづつ履き心地は変わる
ベンチメイドで誤魔化すけど
このメーカーに限っては同じサイズ複数試着するべき

281 :足元見られる名無しさん:2021/03/19(金) 23:59:45.67 ID:sBcEiCbB.net
それはトリッキーズですよ。
さて、たくさんの靴を欲しがる男性…欲が強いですね。
いろんな靴を試したいんでしょうね。

282 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 00:18:34.93 ID:doae8QfO.net
やっぱり自分にぴったりの靴は、
いくつかキープして取っ替え引っ替えしたいじゃん。

283 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 00:43:29.67 ID:fi4mZ+0e.net
10足以上持ってたらマニア、コレクターと言われても仕方ない。
ただ、使い捨てるスニーカーと違って、中2日は開けて休ませるべきなので、最低でも3足は必要だ。
それに冠婚葬祭用、雨用、おしゃれ用とかを加えていくと、7〜8足は持っていたい。
スニーカーは連日履いて短い期間で使い捨てる。革靴はそういう使い方は望ましくない点が違う。

284 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 01:07:13.01 ID:doae8QfO.net
昨日の私は大好きな靴を弄りながら食事をしている同僚の彼を見つめていた。
彼は正真正銘の靴オタでいろんな年の靴でベッドを囲う変り種。
やっぱ同じ人種は目と靴を見れば感じるってのは、私はあると思う。

285 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 01:27:06.51 ID:doae8QfO.net
肉厚で、重厚感があって、どっしりとした靴はな、そのような一部の男達を魅了し、
目を点にさせる。仕事をしてても、食事中でも、近くにそのような靴を見かけると、
手を止め、目が奪われるものだ。俺も、今まで何度もそのような立派な靴、いい靴を
見るたびに溜息を漏らしたものだ。見た瞬間欲しい、試したいと誰もが思ういい靴ってのは、
やっぱりあるんですよ。

286 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 05:02:43.71 ID:fFe+Erya.net
モンキーって7ホールと9ホールどっちがおすすめ?
結構違うもんかな?

287 :うさだ萌え:2021/03/20(土) 08:41:20.32 ID:GNYadh7o.net
>>286
訊くまでもないし言うまでもないわ!
すべてのモンキーは正しいんや!

288 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 09:08:09.14 ID:OevAVLHs.net
7穴

289 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 20:13:36.69 ID:DWeyu43p.net
今日はグリーンバートンで春の訪れを堪能した
バラクータのグリーンのアウターとロンTで
季節感で選べるシューズってトリッカーズ位だね

290 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 21:46:39.86 ID:doae8QfO.net
ナマステ、ナマシテ

291 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 00:12:43.75 ID:fzmYKBay.net
>>288
なんで?

292 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 02:44:25.26 ID:I4ASV9OK.net
アンチスルー

293 :うさだ萌え:2021/03/21(日) 14:55:04.84 ID:B850WL+t.net
>>289
なんのこたぁない、ただのミドレンジャーやんけ!

294 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 16:15:10.81 ID:Kp0hA/E4.net
コーディネートって一歩間違えるとコスプレになるからいつも気をつけてるよ

295 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 19:55:17.87 ID:3X4m2lmH.net
ツイード合わせがち。

296 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 20:17:30.26 ID:sXez8kaQ.net
バートンのコバが履いて2日で剥げたんだけどそういうもんなのこれ?

297 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 20:57:54.90 ID:cd+luUZJ.net
>>296
どういうこと?写真アップしなよ。

298 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 21:34:24.18 ID:sXez8kaQ.net
>>297
https://i.imgur.com/0pp0SaL.jpg
何か気がついたら地の色が剥き出しになってた

299 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 21:35:29.16 ID:NXYwA2s3.net
そんなもん
自分でコバインキ塗ればおk

300 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 21:38:45.97 ID:sXez8kaQ.net
>>299
マジかよ…
ありがとう。コバインキ使ってみるわ。

301 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 21:42:24.21 ID:8ODJ1U95.net
どっかで刷っちゃったんじゃない?

302 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 21:43:27.52 ID:W7/CgWJC.net
>>298
確り染色されてない不良品ぽい…
いえば交換してくれますよ

303 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 23:07:30.56 ID:3iuHdYU9.net
いやいやこれで交換は…

304 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 23:51:38.37 ID:1ku49jSF.net
カントリーシューズってその名の通り擦れとか気にせずにガンガン履いてやって定期的にメンテナンスして育てて行く靴だと思うな。わざと汚す必要はないけどあまりにも不自然にピカピカなのも味がないと思う。

305 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 23:57:40.32 ID:OtTODUPT.net
靴墨塗っとけって程度。神経質な人はコバインクで。
そもそも、気にするレベルではないとも言える。

306 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 02:05:51.92 ID:ODNTdmNZ.net
>>298
この画像でもアッパーにも擦った後が見える
これが右足なら、ヒールと反対の足のアッパーをぶつけるような歩き方をしてるんじゃないかな?

307 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 02:26:27.65 ID:Q7MHLdoN.net
トリッカーズはやばいよ。

308 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 02:30:30.95 ID:aQhdeyYE.net
ところでいつから値上がりするんだっけ?

309 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 09:39:50.07 ID:cu5uEW4c.net
>>296だけどみんなありがとう。履いてすぐ地の色出るって初めてだったから焦った。
子供おんぶして歩いたりしてたから変な擦れ方したのかも。

310 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 13:06:24.14 ID:IjDiiodC.net
おんぶ with トリッカーズ

311 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 13:42:42.50 ID:Q7MHLdoN.net
小雨だけど、出てきた。
今日も健康です。今日の靴、ソールはハーフラバーです。

312 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 14:00:56.47 ID:MF2Ph8J0.net
>>309
おんぶするのに向いてる革靴はトリッカーズだよ。他の革靴では心許ない。

313 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 15:26:40.78 ID:b2iyuUPQ.net
ヤフオクで気になるのがあるんですが、昔のセレクトショップとかの別注物はカントリー以外でもUSサイズ表記だったのでしょうか?

314 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 15:53:03.89 ID:MaCgZpGI.net
今でもそうだよ

315 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 17:00:07.28 ID:VE6oF9Ff.net
数年前から別注もUK表示のようだけど、昔の別注は1サイズ近く小さく感じる。半サイズじゃないね。
ただ、カントリー以外は持ってないので知らない。

316 :足元見られる名無しさん:2021/03/22(月) 23:59:45.32 ID:Q7MHLdoN.net
トリッカーズもう、いいよ

317 :足元見られる名無しさん:2021/03/23(火) 00:58:23.42 ID:RXuJKwUr.net
>>312
履きこんで足に馴染んでるものならな。

おろしたてで硬さのあるトリッカーズで赤子を背負うのは危険を伴う。

318 :足元見られる名無しさん:2021/03/23(火) 07:30:20.35 ID:4w4+bWii.net
モールトンの6.5がそんなに履いてないけど少し緩め
モンキー買い足したいんだけど6.5でいいかな?

319 :うさだ萌え:2021/03/23(火) 22:25:26.22 ID:FmLRyxwF.net
>>318
幅広くサイズをカバーするからそのサイジングでもなぜか必ずフィットするー
まさにモンキーマジックだわ!

320 :足元見られる名無しさん:2021/03/24(水) 00:07:04.75 ID:HnN2jbSG.net
うん?
こうだよな ?
うわぁいらないや。

321 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 00:07:03.85 ID:fDFFiyJ1.net
カントリーの踵についてる太紐の名称も知らないくせに、よく言うぜ。

322 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 01:39:23.33 ID:fDFFiyJ1.net
Leather jewelry RUGATO Belgium1873
〜由真正的珠宝牛皮〜

323 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 07:30:39.91 ID:Ot9Ptadz.net
ダイナイトソールすぐすり減るけどビブラム2055の方が長持ちするかな?

324 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 11:15:59.59 ID:VSwUPc43.net
ビブラムダイナイトのが長持ちする

325 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 12:14:43.53 ID:kIM8QSMg.net
メリージェーンってどこに売ってる?
メンズの甲が空いてないやつがほしい

326 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 12:26:30.72 ID:fDFFiyJ1.net
酒乱じじいのトリッカーズの質問など

327 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 12:43:37.65 ID:G9za/SJa.net
ビブラムダイナイトってなんだよ
2055だろ

328 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 12:56:47.74 ID:pJOlMXwi.net
ダイナイトソールってそこまで削れやすい?
トリッカーズじゃないけど週一くらいで履いてて5年経つけどまだまだ大丈夫だけど。

329 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 14:30:22.81 ID:j/6PK4HL.net
修理かじった事あるけど、ハルボロとビブラムだと明らかにビブラムの方が削れには強いね
グラインダーで削ってみてもハルボロはサラサラーっと簡単削れるけど、ビブラムは粘る感じで削りにくい
100年前に開発された物と、今尚改良されてる物じゃ機能的には大分差があると思う

330 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 18:47:23.69 ID:d5OwWOe6.net
ジッパーはYKKソールはビブラムが天下を取るのは納得なんだよな
ただそれだけじゃなんかつまらない

331 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 23:14:20.22 ID:uECv6bLf.net
Optiの頃が一番いいな 渋くて

332 :足元見られる名無しさん:2021/03/25(木) 23:15:37.02 ID:FA7SWfim.net
エイコンな色合いよりも濃く色付いたカビの跡を目立たなくさせたいんだけど
染料なイングリッシュギルドのビーズリッチと顔料なブートブラックのコレクションズとどちらが良いかな?

333 :足元見られる名無しさん:2021/03/26(金) 11:38:46.60 ID:RHHlrZZO.net
クリーニング出した方がよくね?

334 :足元見られる名無しさん:2021/03/26(金) 16:24:02.78 ID:Si9RSHhh.net
カビは根もとから絶たないと駄目!!

335 :足元見られる名無しさん:2021/03/26(金) 17:02:30.20 ID:q52BEKyh.net
サンドペーパーで削り取る
そしてクリームで補色

336 :足元見られる名無しさん:2021/03/26(金) 18:25:49.77 ID:+yYJlJw+.net
>>335
その際のクリームを上の2つならどちらの方が良いか知りたい

337 :うさだ萌え:2021/03/26(金) 20:32:02.57 ID:N39QBQvu.net
カビるのはしばらく放置してたり愛情のない証しだろが
いっそのこと捨てちまえそんな靴!

338 :足元見られる名無しさん:2021/03/27(土) 00:00:17.77 ID:N3u9iUYg.net
コマンドもダイナイトもだっせえーよ。
やっぱ高級靴はオールレザーに限る。
ライニングもアウソもな。そして紐もだ。
ゴム底はだせえ。

339 :足元見られる名無しさん:2021/03/27(土) 00:48:22.48 ID:N3u9iUYg.net
m9(´皿`)Your ego!

340 :足元見られる名無しさん:2021/03/27(土) 10:37:34.80 ID:6wHud9z6.net
>>336
削るなら染料のクリームが良い
俺なら削る前にサドルソープで洗ってみるけど
洗う前にリムーバーでクリームやワックスを落としておくと水も染み込みやすくムラにならない
洗って落ちなければペーパーで削れば良いじゃん

341 :足元見られる名無しさん:2021/03/27(土) 18:00:32.32 ID:lXmztieZ.net
どうも有り難うございます

342 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 03:36:26.36 ID:SZP34nYF.net
l丞l y-〜~ …クツハケナイヨ.ヤバイ.ナツコナイデ

343 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 08:59:20.56 ID:Tvgly0bo.net
丸洗い前にカビ処理しないと湿気で余計悪化するからな

344 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 13:21:04.06 ID:SZP34nYF.net
鞆ゑの靴もなかなかだ

345 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 19:26:34.48 ID:39cNxcUp.net
あーーーーーい!!!!!!!

346 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 20:41:39.32 ID:dOcL4TvL.net
丸洗の前にカビ処理?
それ表面だけだろ?
カビの芯なんて表面処理だけじゃ落とせないから意味ないってw
色抜けするだけw
サドルソープを芯まで浸透させカビ部分を歯ブラシで擦れば良いだけだw
その後、気になるならアルコールスプレーでも吹いとけばいい
そしてデリケートクリームで保湿して色付き乳化クリームで補色
 

347 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 20:47:13.19 ID:eKcydP33.net
お爺ちゃん、少し落ち着いて

348 :足元見られる名無しさん:2021/03/28(日) 20:55:52.18 ID:dOcL4TvL.net
なんだい?
ばーさんや

349 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 01:06:11.10 ID:KSsjQHJa.net
トリッカーズ履いたまま、深く座り、深呼吸しながら、出口まできたあなた、
しっかりしましょう。

350 :足元見られる名無しさん:2021/03/29(月) 08:40:37.24 ID:K7wTuxR+.net
サドルソープこそ除カビ防カビ効果なんて無いんだから、表面洗ってるだけだけどな
カビてる状態で水に漬け込むなんてカビに栄養与えてる様なもん

351 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 00:35:50.49 ID:/po+zazb.net
トリッカーズいーよ

352 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 02:58:56.01 ID:XcdwI91H.net
スニッカーズいいよー

353 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 21:12:36.81 ID:PPz0hdgU.net
俺はトリッカーズが好きだ

354 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 23:59:18.82 ID:/po+zazb.net
小さいサイズはいらんわ。
大きいサイズが出るまで待ったほうがいい。
我慢するかな。

355 :足元見られる名無しさん:2021/04/02(金) 01:58:02.17 ID:Rjk/0hPU.net
トリッカーズ、少しいい。

356 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 00:00:45.71 ID:lLvedbqW.net
悪くないよね。

357 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 01:47:02.95 ID:Di0DKB5w.net
革の肉付きが良い。
特に有名タンナーのを使っているとかの宣伝はないけど、老舗が良いタンナーをガッチリ押さえてるんだろうな。

358 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 18:54:19.71 ID:lLvedbqW.net
で…そう簡単にはへたれない。

359 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 19:21:18.21 ID:cjzgX6tN.net
トップリフトというかヒール交換の際にまたレザーにするか
ビブラム化するか悩むよね

360 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 20:32:47.79 ID:0D9Dn5zP.net
レザーのダブルソールは爪先が減りやすいし、トリッカーズは踵も減りやすいね。
俺はすぐに踵をビブラムに張り替えた。数回履いたくらいだったかな。

361 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 01:06:12.33 ID:GL25iXQR.net
自分ちですればいい。でなければ、店でするんだね。
シューグー塗るだけで、蘇る。それくらいできるだろ。

362 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 01:12:28.00 ID:+lc+79DN.net
革かゴムどちらにするかの話だから

363 :うさだ萌え:2021/04/04(日) 20:44:45.05 ID:MNgucf5R.net
シューグーとか糞だろ!貧乏くせえ

364 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 23:59:59.89 ID:GL25iXQR.net
う〜ん。困っちゃうよな。
どうしても減っちゃうもんな。

365 :足元見られる名無しさん:2021/04/05(月) 02:09:14.43 ID:cPXVNZ/Y.net
歩き方が悪いんだろ。かかと引きずって歩いてるような奴なんだろ。

366 :足元見られる名無しさん:2021/04/05(月) 16:32:36.96 ID://NVUT4K.net
爪先は、レジンがいいよ。透明のなら全く目立たないし減りも抑えられる。

367 :足元見られる名無しさん:2021/04/05(月) 22:56:26.48 ID:BSqdFWvF.net
友近がバートン履いていた。

368 :足元見られる名無しさん:2021/04/05(月) 23:59:59.45 ID:cPXVNZ/Y.net
レジン。歯医者で急に出かけた事思い出しました。

369 :足元見られる名無しさん:2021/04/06(火) 01:45:32.71 ID:LHgERYpu.net
>>367
トリッカーズの価値が下がるな。

370 :足元見られる名無しさん:2021/04/06(火) 10:07:58.36 ID:ySSnL8cS.net
トリッカーズのどこがかっこいいの?

371 :足元見られる名無しさん:2021/04/06(火) 10:11:27.94 ID:a0j452ui.net
じゃー、開くなよ

372 :足元見られる名無しさん:2021/04/06(火) 10:58:42.31 ID:boYnkzzS.net
トリッカーズ女子いいね
元々トリッカーズがロイヤルワラント認定されたのも故ダイアナ妃がトリッカーズ女子でチャールズ皇太子にトリッカーズのルームシューズをおすすめしたところ皇太子がいたくそれを気に入り
ドレスシューズやカントリーシューズなども愛用するようになって遂にはロイヤルワラント認定されるまでに至ったという経緯があるからね

373 :足元見られる名無しさん:2021/04/06(火) 12:03:30.10 ID:E60XpVPo.net
ロイヤルワラント
情弱を釣るには格好のワードw
そんな称号なんのありがたみもねーんだよ雑魚ども
食品とかのモンドセレクションと同じ感じだろw

374 :足元見られる名無しさん:2021/04/06(火) 14:08:13.42 ID:uNaTm/pD.net
>>369
お前が履いてる程じゃないけどな

375 :うさだ萌え:2021/04/07(水) 01:30:20.14 ID:YDsqBLct.net
ハゲドモ、至ったぞハゲっが。

Tricker'sスレで相談してから、Red Wingを約30万ほど購入し、至った。ハゲっが。

ジャストサイズ無いなら、作れば良い。

クソでかサイズ飼って、フルオーダー木型っで、リサイズリラストリワイズ決める。

交渉により、修理カスタム専門店で、木型持ち込みokや。

Red Wingだけやなく、Tricker's、CHIPPEWA、Wolverine、

決めたる。ジャストフルオーダーレディメイド?なんてゆーか、そんなやつを。ハゲっが。

376 :うさだ萌え:2021/04/07(水) 01:37:39.19 ID:YDsqBLct.net
おそらく23か23.5のEEかEEEがジャストやが、そんなんあるか、ハゲっと。

なお、Red WingBeckman9411(バーガンディ色)履いてスラックスで業務するという、ひとつ上の階位に至った漏れにとって(評判やたらと良い)、

Tricker'sのCountryBoots如きなんて、フォーマルビジネスシューズ。ハゲっが、来いよウイングチップ、アラフォーの糧としてくれる。

377 :うさだ萌え:2021/04/07(水) 01:42:40.77 ID:YDsqBLct.net
危うく、WHITE'Sオーダーするとこやった。ハゲっが。

取り敢えず、フルオーダー木型(できれば硬い樹脂タイプ)のみ作ってくれる、良さげな、店教えな。ハゲドモ。

木型だけ作ってください、靴は別の店で作)り(直し)ますっ!ってのは、流石に失礼かなっと。

378 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 09:42:42.96 ID:RqlhzmT2.net
なんだこいつ。ウッザ

379 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 10:03:41.03 ID:p1WKdFmi.net
UK/US表記の見分け方って中の手書き部にモデル名あるかで判断してるけどこれとインソック剥がし以外にある?
一応ハズレたことはない

380 :うさだ萌え:2021/04/07(水) 12:26:15.37 ID:2S0JX32G.net
ジャストサイズに拘ったが、まさかの、大きめか。

飼い直しやな。


ニワカドモも、ジャストサイズ作れよ、ハゲっが

381 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 13:33:03.81 ID:aUOa1BTt.net
漏れとか久しぶりに見たんだけどコピペか何かか?

382 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 14:32:13.13 ID:p9k459/2.net
10年ぐらい塀の中にいたんじゃね

383 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 15:27:39.57 ID:fBkwHU/E.net
>>379
アウトソールの全長で判断

384 :うさだ萌え:2021/04/07(水) 17:05:32.88 ID:UKSfYfEg.net
ニワカとは、年季が違うぜ

385 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 18:58:39.86 ID:p1WKdFmi.net
>>383
なるほど現物触れるならその手があるか

386 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 20:33:22.47 ID:fBkwHU/E.net
アウトソールもハーフサイズで5mm違うからな

387 :足元見られる名無しさん:2021/04/07(水) 23:59:58.87 ID:uVgH+Zbk.net
春は引越しの季節だな。
鳥と共に新たな住み処へ。
3点UBはやはり良い。
紙いらないもん。買わないもん。

388 :足元見られる名無しさん:2021/04/08(木) 02:51:42.34 ID:E+y6G/eZ.net
トリッカーズは名前が違うくせに酷似したようなのがあるから紛らわしい。
オクなどにはおそらく、かたちんばで売られてるのが多くあると思われ。
カントリーブーツは見分けがつかんからな。

389 :足元見られる名無しさん:2021/04/08(木) 10:53:27.06 ID:yceMczoz.net
トリッカーズ用にひとつシューキーパーが欲しい

390 :足元見られる名無しさん:2021/04/08(木) 11:01:08.44 ID:YgLmyRiD.net
メルカリとかではほとんどの人がUKサイズだと表示してるけど、別注のUSサイズが混ざってるよね。
2017年が境か?作った年も分からないし難しいわ。
トリッカーズがUKかUSか書いてくれよって思うけど、試着して買うのが本来だから、やりそうもないね。

391 :足元見られる名無しさん:2021/04/08(木) 13:14:32.88 ID:JeZbUin0.net
オクやメルカリなどはなるべく正確なアウトソール長さを質問してる
一例をあげるとUK8で出品している物
305位でUK7h
310位でUK8

392 :足元見られる名無しさん:2021/04/08(木) 23:42:56.02 ID:E+y6G/eZ.net
うーんcorniche by tricker'sなかなか、やるねえ。あの中敷は玉乱。
日本ミ入荷とかまじなんかな。

393 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 10:06:27.88 ID:F7RSOTqs.net
まじ

394 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 17:25:29.94 ID:eoDBMrck.net
https://i.imgur.com/ObRxO4C.jpg
2足買いでトリデビュー
コロナで外出ないもんだから靴買うの1年ぶりぐらい

395 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 18:28:37.96 ID:iNnD6pev.net
>>394
ラスト4444が合う日本人は少ないのに2足も買ったんだ
まあいいけど

396 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 19:45:30.53 ID:40tEJxl8.net
個人の話なのになぜ日本人って主語デカくするんか分からん

397 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 21:11:55.35 ID:U2hSB9H+.net
>>394
青山?

398 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 21:42:07.12 ID:mMgFF6gK.net
>>394
トリッカーズ如きで自慢するなw
今のトリッカーズは品質悪すぎ


最近のトリッカーズって品質と言うか検品?落ちた
新品で買ったバートンがウェルトとアッパーの境のアッパーが3cm裂け目が入ってた
3回履いて磨いた時見つけた
履いたからクレームもいいやって思って捨てた
しかし同じラストなのに3年前に買ったバートンと全然フォルム違ってた
トゥの高さなんて1.5倍位高くてマーチンかよってw
トリッカーズは品質落ちたわ

399 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 22:44:17.61 ID:b1dq5VbD.net
あれが自慢に見えるって相当だな。
ちょっと卑屈過ぎるんじゃないの?

400 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 23:44:02.66 ID:F7RSOTqs.net
マアチン…

401 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 23:44:27.30 ID:EX5ddx7Y.net
>>370
なんかあの無骨な感じがたまんないね

10足持ってる

402 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 02:23:58.88 ID:1tT8b5F+.net
VEAU VERITABLE

403 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 11:19:33.01 ID:NKEOWsSp.net
>>395
これレディースだし少数派な足だとは思う
幅細、甲高めでいい具合
踵はおそらく緩くなるけど許容範囲になるはず

>>397
古着屋
どう見ても新品だったけど計4万で勝利

>>398
えっ?アッハイ

404 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 12:09:16.39 ID:hLyXaGOb.net
学生時代にここの短靴愛用していて久々に戻ってきました。
今回はバートンマロンだが今の自分の足にも合う。
品質落ちたなどの声もあるようだが昔との差はわからんなぁ。
緻密な出来栄えを期待しちゃダメだし。
爺になるまで履けそうだし、皆さんどんなお手入れしとりますかね?

405 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 15:11:53.35 ID:tALbLjzW.net
>>403
4万円で2足か。すげぇな。
そうでなければ同じようなの2足まとめて買わないわなw

406 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 21:33:50.00 ID:XsygwfJ5.net
tpですすめるサイズ、
ハーフサイズ大きくないですか?

407 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 21:59:42.47 ID:MEhMt/Si.net
>>406
販売員の言う事は話半分に聞いといたほうがいい。
ところで青山正規店での純正シューツリーの販売価格をご存知の方はいますか?
最近新しいモデルが出たみたいで気になってるんですけど、サイトには載ってないんですよね。

408 :足元見られる名無しさん:2021/04/10(土) 22:40:39.48 ID:OH6nVSdh.net
トリ、チャーチ、クロケ、パラ、オールデン、全て足にあわん
幅良くても踵ダメとか、その逆もしかり
舶来靴って見栄で履くもんだ
足に合うのは国産メーカーだった
でも舶来品の方が好みなんだよな

409 :足元見られる名無しさん:2021/04/11(日) 01:12:51.92 ID:w1rYmXkC.net
うん。国産メーカーは侮れないよ。
国際メーカーは変形ラストも多い。

410 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 00:18:20.30 ID:8Lb7SrZA.net
国内のはいいよな。
昔は結構買ったぜ。
今は卒業したけど。

411 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 00:29:01.67 ID:knq8Xw4A.net
国産は有名タンナーの革でも薄いし質が悪い。

412 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 03:11:42.07 ID:8Lb7SrZA.net
う〜ん国王達の靴は自国産のビスポだろうし。
日本のお偉いさんは国産の高級車で国産のスーツ、そして国産のビスポシューだろ。
日本の靴の最高峰はどこのかの。

413 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 19:28:59.20 ID:TkEVxJY3.net
トリッカーズ気になってるがフィッティング5ってFに近いイメージ?
ラストは10660というドレスシューズ
国内にはなさそうで本国のサイトにあった

414 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 19:39:24.20 ID:0rij2Jht.net
>>413
トリッカーズのフィッティングはラストによって大きく違う。
多分、全部5なんだよ。
そして、同じ形なのに太いのは6ってことに、ウィメンズは細く4とかにしてるってだけ。

415 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 21:02:30.29 ID:TkEVxJY3.net
メンズワイドフィッティング

ほとんどのトリッカーズのメンズシューズとブーツは、トリッカーズ幅フィット5です。これらは標準の幅であるため、ほとんどの男性に適しています。英国では、この標準幅はFフィッティングとしても知られています。米国では、Dフィッティングとして知られています。世界の他の地域では、M(ミディアム)またはR(レギュラー)フィッティングとして知られています。 Fit 5スタイルの例には、象徴的なStowカントリーブーツ、Bourtonカントリーシューズ、Robertタウンシューズコレクションが含まれます。

私たちのスタイルのいくつかはトリッカーズ幅フィット6です。これらの靴はより広い足に適しています。英国では、このより広いフィットはGフィッティングとして知られています。米国では、Eフィッティングとして知られています。世界の他の地域では、W(ワイド)フィッティングとして知られています。靴またはブーツがTricker’s Width Fit 6の場合、製品の詳細にそのようにラベルが付けられます。 Fit 6スタイルの例には、マルトンカントリーブーツとケスウィックカントリーシューズが含まれます。

短時間で、新しいトリッカーズの靴またはブーツが個々の足の形にフィットします。サイズの詳細については、サイズガイドをご覧ください。

らしいよ

416 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 21:17:09.29 ID:/UbEIO3h.net
>>408
俺は、逆でリーガルや服屋の靴、何履いても足に合わなくてイギリスの履いたら悩み解消した。それから、大体ヨーロッパの靴。

417 :足元見られる名無しさん:2021/04/12(月) 23:01:08.04 ID:jNJXXnfc.net
10660は見るからに細い。
4497SがF相当で4444がG相当だとすれば、10660はC相当だと見る。
サイズ的には、4497Sを基準にして4444はハーフから1落とす俺は、10660ならハーフあげるね。

418 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 00:16:59.39 ID:Udym0Mle.net
5402Rについてはみなさんどう思われますか?
私個人としてはそこまで細くもなく、踵が緩いという印象があります。4497Sと同じサイズにしている方も多いですよね。

419 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 02:52:30.12 ID:WHGGZBLu.net
最初はきついほうがいい。
徐々にサイズが合うようになるんじゃ。

420 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 08:10:44.79 ID:2Q6JVGxU.net
>>417
理数系やなしかし

421 :足元見られる名無しさん:2021/04/13(火) 11:03:54.23 ID:Gy+mZ3Om.net
グレインレザーのダブルモンク気になるなあ
少し遠いけど青山まで見に行こうかな

422 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 00:25:19.57 ID:uB83hJpY.net
メルカリはサイズミスった時とか、不良品届いた時に返品が手間なんだよな。
メルカリ 便が返品時もあればいいんだが。

423 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 01:44:55.64 ID:uB83hJpY.net
所謂階統制的なシューズランクをつける、つけたがる輩は世界のどこの先進国に行っても存在する。
こういう連中は本物ではないと思わないか。

424 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 01:57:35.05 ID:m9ViiubH.net
>>421
どれ?リンクしてよ。

425 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 03:03:16.29 ID:BlC60oi1.net
>>416
俺も日本の靴メーカーの既製靴はサイズは合ってるはずなのに横幅と踵が余ってしまう
おそらく日本人に多いとされる甲高幅広に合わせてあるんだろうな

426 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 08:07:16.99 ID:GKayrr70.net
>>424
これです

http://www.trickers-store.jp/shopdetail/000000000166/men/page6/recommend/

427 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 08:34:52.37 ID:87fBn9FA.net
>>426
ルーファスかと思ったら違うんだね
フラットウェルトだし

グレインレザーのルーファスなら数年前にアーバンリサーチでコマンドソール販売してたよ

428 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 09:06:47.01 ID:GKayrr70.net
>>427
オンオフ兼用にしたいからコマンドソールじゃない方が良いかな
ありがとう

429 :足元見られる名無しさん:2021/04/14(水) 23:58:42.12 ID:uB83hJpY.net
ロブロンドンはすごいと思うが、パリのほうはどうかな。
ロンドンのほうと同じ革は使わないだろう。

430 :足元見られる名無しさん:2021/04/15(木) 04:44:01.33 ID:RS9vu7Oa.net
コードバンのブーツもう一足ほしいなー
カントリーブーツでコードバンっていうチグハグな感じがたまらん

431 :足元見られる名無しさん:2021/04/16(金) 01:52:07.55 ID:mCOSuAbu.net
何言ってるのか。タマタマだよ。

432 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 04:12:51.69 ID:/eXTlN8L.net
トリッカーズは今は個人輸入やめとくか。
コロナがお土産でくっついてくるからな。
ロンドンは今、相当やばい。

433 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 04:39:15.63 ID:cCtu33HS.net
>>432
ウイルスは輸入にかかる日にちくらいで不活性化するだろ。

434 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 04:44:30.55 ID:d5Be5Pla.net
>>433
不活性化して感染源として問題視にならないことなどどうでもいいのだ
どんな形であれウィルスが届くという事実のみ述べている

435 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 08:42:41.06 ID:Zf0yRr2X.net
そんな事言ったら正規品のでも普通にウイルスくっついてるだろ

436 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 08:57:07.50 ID:q89m2K4A.net
届いたら2週間放置しとけばいいんじゃね

437 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 13:15:53.34 ID:/eXTlN8L.net
どうせ職人はマスクしてねえだろ。
製作中、咳やら、くしゃみやら、鼻ほじったりして、ウイルスついてる。
出た後も、どうせ手も洗ってないさ。

438 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 14:02:42.60 ID:/eXTlN8L.net
外に出たら、手を洗うんだよ。

439 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 14:26:08.40 ID:RfurB0pA.net
日本製のモノだってウンコしても手洗わないような奴も作ってるだろきっと

440 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 15:01:57.15 ID:cCtu33HS.net
靴に限らず、全てのものにウイルスついてるだろ。国を問わず。
不活性になってても嫌だという人は何も買えない。

441 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 15:23:14.95 ID:Zf0yRr2X.net
不活性化してても嫌だとか食い物も買えないレベル。

442 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 19:09:18.37 ID:/eXTlN8L.net
今日は雨だったが、トリッカーズで近所のマッサージ受けてきた。
あまりの巧さに屁が出たんだが、ギャルみたいな若造店員がしばらく俺を見つめていた。
屁からコロナは出ないって、何回も言ったと思うんだ。

443 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 19:31:40.06 ID:cCtu33HS.net
>>442
はぁ?屁からコロナは出るだろ。
コロナウイルスが巣食う細胞が最もあるのは大腸と小腸だぞ。肺や喉よりもそちらに多い。

444 :足元見られる名無しさん:2021/04/17(土) 19:59:42.06 ID:/eXTlN8L.net
少し検索したが、じゃあ、100歩譲って、微量出るとしよう。
しかし、屁にはいろいろある。大きいのじゃないんだ。
あの音を店員が聞き取ったのは、若いから耳がいいんだよな。
店内には音楽も流れてたくせに、まったく賢い耳だよ。

445 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 01:02:17.21 ID:OHDyjyfF.net
ウイルス関係あるのか?屁をこかれたら普通に嫌だろw

446 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 01:10:47.38 ID:veN8q7Eo.net
これから暑くなるから秋になってからモンキー買うつもりだけど待ち遠しいなあ

447 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 01:18:02.18 ID:vxzPiesL.net
屁は自然現象だからな。
我慢するのは良くないし、出さずに腹ん中に閉じ込めちまうと、
屁は体内を循環し血液になっちゃうんだ。
俺は、バスでも電車でも、屁はすぐに開放する。
それで、コロナを放つなと言われた事はない。
一言、腹減ったな〜と言ってる。

448 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 02:19:39.08 ID:vxzPiesL.net
今度のはビブラムナンバー100のファイヤー&アイスにオールソールするかな。
これからの夏は 糞 暑い為、灼熱の地面にも耐える靴を装備しないとな。
海外の古びたシューズストリートに行くと様々なシューズパーツを扱う店が点在と。
スチールの種類も多様だ。オール金属のトップリフトなど、
まるで、ソコは靴好きの秋葉であり、
ビスポでも見かけないようなマニアックなパーツが存在する。
スパイがここで靴をいじるのかと思っちまうほどだ。

449 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 02:44:51.19 ID:vxzPiesL.net
最近ではなかなか見かけないV-Cleatが駄菓子のように箱に転がり、
360℃囲うように釘穴が開いた金属製のリフトは真ん中にメーカーの英字が彫ってあった。
あんなヒールで歩くと滑るし、音がする、床も傷がつき迷惑だ。
でもメタルヒール、セクシーだよな。さらに女のヒールのように、
テーパードに仕上げるんだ。さすがに靴底全てをメタル仕様には反りの観点でできんがな。
誰もが見てうっとりするようなセクシーな紳士靴ってやっぱりあるんですよ。

450 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 03:13:42.16 ID:vxzPiesL.net
445
いや

451 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 03:22:36.34 ID:FRwh0DZq.net
>>445
普通に嫌な上に今だとウイルス入りだからね。

452 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 03:23:37.56 ID:FRwh0DZq.net
バートンのダイナイトソールをリッジウェアに換装したよ。リッジウェイの方が似合うと思うんだよね。

453 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 10:10:23.67 ID:R75c9BgM.net
>>434
顔真っ赤

454 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 12:01:13.62 ID:aPEh5i+O.net
>>453
高熱にうなされて息苦しいんだが
なぜ分かった?

455 :足元見られる名無しさん:2021/04/19(月) 01:31:03.33 ID:x53/unKv.net
君らと僕は脳内で共鳴してるのかもな。
なんとなく感じるんだろうな。テレパシーみたいなもんだろ。

456 :足元見られる名無しさん:2021/04/19(月) 05:46:08.99 ID:PjraWHNl.net
カントリーの黒欲しい最近

457 :足元見られる名無しさん:2021/04/19(月) 23:59:55.19 ID:x53/unKv.net
クツに入れた

458 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 00:46:36.01 ID:ZmtCUeJf.net
シューキーパー、カビが生えてる。

459 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 02:03:06.29 ID:V0l785lc.net
>>457
×クツに入れた
○ケツに入れた

460 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 03:08:03.04 ID:ZmtCUeJf.net
奥までしっかり入れてた堅いツリーをしっぽりと抜いたら、
奥が黒ずんでた。なぜか若干赤っぽくもなってた。
今まで、激しく出し入れしてたのがまずかったか。
中が痛むんだよな。サイズがでかいのを無理やり入れると。
だから、素直に純正買っとけって。

461 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 03:17:00.21 ID:ZmtCUeJf.net
これはトリッカーズとは関係ないが、
最近まで物置で眠ってた俺のハルタ、
久々に使ってみたら、だいぶきつくなってた。

462 :うさだ萌え:2021/04/20(火) 22:25:09.09 ID:NCbGu71j.net
ハルタの靴なんて小学生がピアノの発表会で履く程度のもんやろ。

今すぐ捨てちまえ禿げっが!

463 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 23:22:56.74 ID:dVxy1ou/.net
新品一足と数回履いたの二足
これから履く事がないのでヤフオクにでも出品しようと思うのですが
今の時期より秋が近づいた頃の方が売りやすいですかね?
オークションやメルカリなどで売ったことがある人の意見聞きたいです

464 :足元見られる名無しさん:2021/04/20(火) 23:52:41.36 ID:2WiA/h4L.net
>>463
データないけど一番売れやすいのは3月じゃないか?
緊急事態宣言で暇になる今も良いかもしれないよ。

465 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 02:01:20.01 ID:IDKkH6K+.net
本国でリペアしてもらった人とかいるんかな?

466 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 05:26:42.91 ID:ZGQn9gqh.net
>>463
本当に欲しい人に見つかるのが重要だから季節関係なくずっと出品し続けるのが一番いいよ
自分も物減らすためにヤフオクメルカリつかってるけど、靴は高いしネットで気軽に買えるような物でもないから安くしてもなかなか売れない
どんどん値下げして売れない時に値上げしても売れることあるから結局はタイミングの問題なんだと思う

467 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 09:39:12.31 ID:CmwRYZSn.net
春太

468 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 13:01:38.29 ID:QlmAjzKy.net
ダブルソール舐めてたなあ
シングルソールと同じ感覚でデビューさせて朝から苦しんでる

469 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 13:43:02.71 ID:YbfD819+.net
>>462
確かにww

470 :足元見られる名無しさん:2021/04/21(水) 23:44:55.66 ID:CmwRYZSn.net
かっこいいとは思わんけど。

471 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 01:48:12.71 ID:GwSnoukf.net
私はトリッカーズのようなタフでへたれない、強い靴も気になりますが、
私はトリッカーズを履いてタフでへたれない、強い男性気になってます。

472 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 01:49:40.07 ID:GwSnoukf.net
それは、まさに今なのです。

473 :うさだ萌え:2021/04/22(木) 13:15:34.90 ID:0FEUkq2c.net
あぁんもう!

まどろっこしくウダウダいわんと、色ち買い。モンキー。これ則ち真理なり禿げライフ

474 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 16:30:13.55 ID:tzUiFFfv.net
ハゲは辛いよな
一時脱毛症で薄くなったときはスキンヘッドにするか悩んだ末思いとどまった
今はだいぶ髪は戻ったけどハゲの辛さを理解したよ

475 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 21:25:58.29 ID:Fh39UjKZ.net
ハゲが辛い?
俺、頭の形良いし坊主でも気にならない
布団で寝ないおんぶ赤ちゃんで親は苦労したらしいが
きっと赤ちゃん時代から俺はオシャレだったんだろう
親には申し訳ないが俺は間違って無かった

476 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 22:08:12.60 ID:U9Yxv654.net
ハゲみさってんな

477 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 22:24:12.80 ID:m5wTZunK.net
今度初めてのトリッカーズ(バートン)を購入したいと思っているんですが、
色に悩んでいます。
みんなどんな色が好きですか?
ありきたりかもしれませんが、エイコンとマロンで悩んでいます。
どっちも綺麗だ・・・

478 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 22:34:36.36 ID:+8XU4vBf.net
マロンの方が服と合わせやすい
ドングリの方はちょっと難易度上がる

479 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 23:22:41.00 ID:uUBe3SDL.net
トリッカーズに限らずライトブラウンは合わせにくいんだよなぁ。
結局ブラックが一番良い。

480 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 23:50:44.09 ID:rtMV6KEd.net
他にもブラウンの革靴があったからエイコンにしたけど、たしかにちょっと難しい。気にしてるとはく機会ないから最近はもう気にせずいろんな服に合わせちゃってるけど

481 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 23:59:25.05 ID:GwSnoukf.net
トリッカーズなんてダブルソールだしまずオールソールにならない。
オールソールになる奴は履き方が異常なんだよ。ビッグーンチ。

482 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 01:17:21.69 ID:+UmL7S52.net
AGAなの?プ□ペシア使用?
くよくよ悩んだらダメ。
トリッカーズ履くような人はハゲてても大丈夫だよ。

483 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 08:28:28.46 ID:bmIlwrCY.net
暗めにエイジングしたエイコンは合わせやすいけど新品は目立ってしょうがない

484 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 09:33:22.84 ID:hZ96R/V3.net
>>480
俺も今年バートンのエイコン買ったけど確かに難しいね。足元の主役感が半端ない。でも同じく靴自体は気に入ってるから無理やり履いていこうと思ってる。

485 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 10:11:48.61 ID:56Hl9iPU.net
モンキーのブラック買った!
秋に向けて室内履きで慣らそうかな

486 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 11:05:21.65 ID:56Hl9iPU.net
モンキー履いてみると自分の足の形が左右でだいぶ違うのがわかるなあ
右だけ羽根がすごい開く

他の靴も皺の入り方が左右で全然違うわけだ

487 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 19:13:19.93 ID:TkCrOgyC.net
昨日、好みの色について質問したものです。
みなさん、ありがとうございます。
最初はマロンにしてみようと思います。
エイコンも綺麗なのでそのうち買ってしまいそうですけど!

まぁ正直、合わせるとかそこまでファッションに自信ないから、気にせず履いてそうですけどw

488 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 23:44:14.67 ID:MPI2vexc.net
カントリーのシューツリーなに使ってる?

489 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 23:50:41.99 ID:Gp1s9QpT.net
純正

490 :足元見られる名無しさん:2021/04/23(金) 23:58:59.62 ID:MPI2vexc.net
それ短靴用じゃないの?
ブーツ用の純正ってあるの?

491 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 00:00:04.81 ID:oM3P6Wis.net
ストームウェルトでも力ビが生えてきた。
結局雨は染み込むんだよな。

492 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 00:14:49.30 ID:kUQIaAia.net
ツリーはブーツも純正が一番です
ハーフはアップでね

493 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 00:39:29.28 ID:HkhIhL+C.net
MTOチャージ4.4万円が無料というのは、したかった人には嬉しいだろうな。

494 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 02:47:40.14 ID:oM3P6Wis.net
ツリーなんて丸めた新聞紙をソックスに詰めて入れとけばいいんじゃ。

495 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 06:46:21.59 ID:e5agyQ4l.net
ソール返ったままになるから履きシワもしっかり伸ばせない

496 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 08:26:46.86 ID:30TiRRrt.net
その都度新聞買うよりツリー買っとく方が良いじゃん
紙と靴下じゃそもそもツリーの代わりにならんし

497 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 08:38:06.96 ID:I9AxzJFw.net
新聞とってるからさ

498 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 08:40:56.97 ID:72qgBU02.net
新聞解約してツリー買えよ

499 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 10:02:00.40 ID:uz5I8j9G.net
創価学会なんで新聞あるんですよー

500 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 10:47:43.23 ID:pwcha6ZX.net
無印とかABCの安い奴でもいいから入れとくと全然違うしな

501 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 15:20:41.24 ID:kUQIaAia.net
消耗品でもないしサイズも変わんないんだから純正買いなよ

502 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 22:26:30.56 ID:afO4kJml.net
本国の公式サイトからアウトレット品購入したらババ引いたわ。
これだと修理もできないし返品するしかないよね。
あー萎える。
https://i.imgur.com/RijYllv.jpg
https://i.imgur.com/fl6EXtD.jpg
https://i.imgur.com/pwasUCc.jpg

503 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 22:31:50.68 ID:nXye7IK9.net
すごいねコレ
意図的にちょん切ったと他人から思われそうなレベルw

504 :足元見られる名無しさん:2021/04/24(土) 22:45:56.67 ID:afO4kJml.net
取り敢えず土日に連絡しても返ってこないだろうから、月曜の朝向こうでメール見てもらえるように返品の連絡しようと思う。
早速個人輸入の洗礼受けたわ。

505 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 02:19:38.97 ID:PTat1ONa.net
>>502
アウトレットなんだから文句言うなよw
踵の吐き口なんてこれ以上はキズも大きくならないし問題ないよ。
そもそも本国のアウトレットってなると相当安かっただろ?
そもそもカントリーシューズだからなw

506 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 02:28:43.15 ID:TOGhfsdZ.net
アウトレット品って返品聞くの?
そこまで酷いダメージだと商品説明に予め書いてありそうだけど

507 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 06:22:00.99 ID:9Kry0oji.net
いやアウトレットだから文句言うなってレベルじゃないだろコレ

508 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 06:23:05.84 ID:mOd3E2N6.net
アウトレットの是非はともかく、どうやったらこんな裂けるのか気になる

509 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 06:37:02.71 ID:2+XGRGhr.net
2枚め 色抜けムラムラのかかと
そういうモノなのかい?

510 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 06:42:08.31 ID:JZBcncgF.net
>>502
日本の感覚で海外のアウトレット買うなよ。
マジでそんなもんだぞ。

511 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 07:39:49.00 ID:2+XGRGhr.net
>>510
そうかもね。諸々難ありだからアウトレットだぞ。
以前英靴アウトレットの本国での販売見たが
たしかに日本人感覚では受け入れられないレベルだったな(写真あったから良心的かな)。
私は鳥ではSALEでB級 難ありレベルが届いた事あったし。
UWでは鳥の検品はじかれたものを説明して販売しているところもあるが、
あちらの感覚は 正価→SALE→検品ハズレを 訳あり品、アウトレット どーしようもないものは廃棄なのかな。
でもアウトレットに新品品質要求しちゃうよな、日本人は。

512 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 09:11:11.11 ID:qhB09lJ5.net
本来アウトレットは余剰品や明らかに商品として売れないようなものを売る店だが、
日本のアウトレットはコストダウンしたアウトレット専売品ばかり売ってるからそういう感覚で買っちゃったのかね

513 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 09:11:28.21 ID:pVWtFyhy.net
こっちと感覚が違うのはわかるよ。
今回届いたのも、裸足で試着しまくってたのか、小指と親指あたりのライニングかなり削れてたし、アッパーの革質もかなり悪かったけど、そこはしょうがないかって思ってたんだよね。
ただし踵裂けてるのは無理だわ。こんなの修理しようないし、そのままじゃ履けない。
せめて説明に書くか、画像を載せてほしかったわ。

514 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 09:31:34.82 ID:pVWtFyhy.net
こんなブログがあったわ。
踵裂けてるとか有り得んと思ったけど、ヨーロッパでは普通に履くのかな?

https://www.shudo-kawagutsu.com/entry/2021/02/27/120000

515 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 09:42:10.41 ID:rTRKAjZy.net
アウトレットで買って品質に文句は草
傷を把握してるから安く売ってんのに、、、
でも良心的な人が対応してくれるといいね
返品要求はせずにPartial Refundで手打ちしなよ

516 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 09:58:01.88 ID:xRj4k9gw.net
>>513
B級品を確認せずに安く買っといて
「自分とB級の基準が違うから返品」
って人としてかなりキツいぞw
海外アウトレットなんてそんなもんよ

517 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 10:25:15.64 ID:pVWtFyhy.net
アホか?サイトにも記載してなかったのになぜ泣き寝入りしなきゃいけないんだ。笑
こっちから一部返金申し出るなんてあり得ないだろ。

返品にかかる手間とコストが安く買ったツケなのはわかるが、返品しようとしていること自体否定されるのは理解できん。
お互いの交渉次第だろ。

518 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 10:27:02.24 ID:pVWtFyhy.net
そもそも確認もせずってなんだよ。笑
傷の状況も晒さず現物見れないネット通販やってんだから、返品されるのも向こうは織り込み済みだろうが。

519 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 10:34:24.55 ID:irlOFZgL.net
>>517
>>518
いや落ち着きなよw
てかサイト読んだ?返品出来るって書いてあるよ
ただ下の方に「アウトレットの商品でキズや汚れもあるからそこんとこ分かっておいてね」とも書いてあるから送料や関税は帰ってこないだろうね

520 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 10:39:16.64 ID:pVWtFyhy.net
読んでるわ。笑
返品できるってことも返品の送料がこっち持ちだってこともわかってる。
そして関税は書類取り寄せて税関行けば返ってくる。
たかが数千円のために税関行って手続きするかは微妙だけど。

521 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 10:45:22.44 ID:irlOFZgL.net
>>520
わざわざ事務所まで行って書類書いて並んでだから休みは1日潰れるだろうね
ちないくらで買って送料と関税はどれ位だった?
返送料もあるだろうし、なんだかんだで1 万位は超えちゃいそう

522 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 10:48:59.09 ID:xRj4k9gw.net
>>518
アウトレットの理由を聞けば答えてくれるよ
そりゃどんな企業も一定のクレーマーを織り込んでるよ
でも出来るだけ迷惑かけるなよ

523 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 10:49:11.80 ID:mOd3E2N6.net
煽りたいだけの奴に付き合ってると疲れるぞ

524 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 12:23:29.26 ID:moa13yrb.net
463です
>>464
なるほど言われてみれば3月って色々な物を買うこと多いですね(ヤフオクに限らず)

>>466
値段を決めて出品しているんですか?
最近渓流用の釣具やカメラをヤフオクに出品したのですが
1円出品にしたら最初から値段つけてる人の商品よりも高い値段で落札されました
言われてるようにタイミングも良かったのだと思います

525 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 12:55:34.85 ID:Rc7fz/m0.net
革を当ててもらうとかすれば問題ないだろ

恥ずかしいから返品とか騒ぐなよ

526 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 13:27:51.15 ID:BiyTqgY6.net
全く反省してなさそうだし、一生やり続けるんじゃない?
自分が正しい(と思い込んでる)限り、何しても許されるとか考えてそう。

527 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 13:34:01.17 ID:xesLncQu.net
俺も1年前に公式アウトレットで買って目立つ場所に傷あったけど全く気にせず履いてる
https://i.imgur.com/CdpwrJQ.jpg
https://i.imgur.com/C8CysOJ.jpg
https://i.imgur.com/AGxoj0E.jpg

528 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 13:52:57.63 ID:AMVj9YBQ.net
悪質クレーマーの実態を見たな
しかも、わざわざ自己紹介しに来るほどの自己顕示欲も持ち合わせている
もはや救われない存在

529 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 13:59:38.35 ID:pVWtFyhy.net
>>521
187.5GBPで、関税はDHLの手数料1100円と消費税込みで5100円だったよ。

530 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 14:18:51.19 ID:qhB09lJ5.net
アウトレット品にパンチング穴を開けるブランドはあるけど、まさかトリは踵カットってことはないよな?w

531 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 14:47:56.35 ID:6SlWaoEf.net
アウトレットに品質クレームてオモロイな

532 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 15:00:12.60 ID:ZSk0dge1.net
ツケ、ツケッツケッ

533 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 21:08:14.07 ID:tocACNsY.net
俺なんかyooxでソール浮いてるトリ格安で買って直し出したら、マッケイ縫いになってた。
ユニオンワークスに出したんだけど、凄く不思議がられた。

534 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 22:02:03.02 ID:YYt0HP7x.net
ほう

535 :足元見られる名無しさん:2021/04/25(日) 23:59:46.11 ID:ZSk0dge1.net
キツイ靴履いった。

536 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 00:45:43.91 ID:CLYlrqbq.net
モンキーブーツが欲しいんですが、皆さんサイズはどんな感じですか?カントリーブーツよりハーフサイズ上げが多いのでしょうか?実店舗で試着したいのは山々ですが、売ってる店が少なくサイズ交換可能なネットで購入してしまおうと思ってます。

537 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 04:52:16.80 ID:dJk8Bgkl.net
>>536
Stowと一緒でエエよ

538 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 04:54:53.49 ID:dJk8Bgkl.net
>>536
でもモンキーはダサいから試着した方がいい

539 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 10:26:22.08 ID:qPHA6uHD.net
緩い靴は中にいろいろつめればええんじゃ。
細い靴はどうにもならん。ストレッチャーかけても5mm程度じゃ。

540 :うさだ萌え:2021/04/26(月) 22:15:03.02 ID:DlOH4jUo.net
ふう。詰んでるなカスドモめが!

サイズ程度のことでクヨクヨと。
マゴマゴまごつきやがってドゥマゴ賞だわ禿げライフ

541 :足元見られる名無しさん:2021/04/27(火) 00:47:48.56 ID:HYvbRek3.net
(∵)?

542 :足元見られる名無しさん:2021/04/28(水) 01:26:34.24 ID:FPnJoWzn.net
トリッカーズの製造番号は本当に創業から間違いないのか?
あの、ミミズのような字で。

543 :足元見られる名無しさん:2021/04/28(水) 10:30:02.01 ID:KGQwLLdD.net
>>539
ノブさんですか?

544 :足元見られる名無しさん:2021/04/28(水) 23:59:59.44 ID:FPnJoWzn.net
まあいいか

545 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 03:42:10.29 ID:BE32BCrB.net
サイズ感は相当重要だからな。
きついサイズはたまらないよ。我慢できないよ。
充血するし、痛いし。

546 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 06:15:21.69 ID:ypYY/v/F.net
ネットの靴ヲタは基本タイトフィット厨で一般人はデカ履きだからな
両極端

547 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 09:45:37.62 ID:092q9nyL.net
>>543
そーだよ
タケルか? タケルなのか!?

548 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 09:55:39.51 ID:rZ/COmWL.net
左右がキュッと締まってるのはまだいいがつま先が当たるのはタイトじゃなくてただサイズが合ってない

549 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 12:35:57.26 ID:BE32BCrB.net
もうすぐ出かけちゃうよ。トリッカーズ、雨でも問題ない。

550 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 15:56:47.10 ID:wo672R7h.net
千鳥のノブきてんね

551 :足元見られる名無しさん:2021/04/29(木) 21:14:52.44 ID:VE4gQ8yf.net
最近loakeのブーツ買ったけどトリッカーズより製法が良い
タンも裏に一枚縫い付けて有る
アッパー革質も変わらないし
loakeは女王ワラントでトリッカーズはチャールズワラント
なら女王ワラントの方は品が良い?
トリッカーズのワラントはルームシューズって話だし
ベルベットでワラント取得してるならベルベットを追求して売った方が良いよね

552 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 00:05:37.86 ID:4TxPOOUf.net
わかってる人はみんな六に移行しとるよ。
六の最上級ラインはクロケのハンドと同等といっても過言ではない。
~▲〜

553 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 00:49:18.41 ID:e8HglXkz.net
ロークはカントリーブーツよりタッセルローファーのイメージが強いわ

554 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 08:03:20.29 ID:cLZC9dZo.net
ロークもそうだけど90年代前半あたりに第一次イギリス靴ブームみたいなのがあったな
ロイドフットウェアも青山、代官山、銀座と3店舗あったしセレショに行くとチーニー、グレンソン、アルフレッド・サージェント、ホワイト、ジョージ・スペンサー、ポールセン・スコーンとか今では余り見ないようイギリス靴が並んでた
あのホーキンスもイギリス製の本格的なドレス靴とか作ってたし
その中でクロケやチャーチやトリッカーズが今でも日本で残って売れ続けてる

555 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 13:07:09.37 ID:ulOb77L2.net
最近のトリッカーズって品質落ちてない?
バートンの履き口もすぐブローグが傷んで穴が裂けたりして硬さが無いって感じ?
ちゃんと伸び防止テープ入ってるの?と思う
10年前に買ったバートンは未だに履き口はしっかりしてるし型崩れもしてない

556 :足元見られる名無しさん:2021/04/30(金) 18:42:09.52 ID:M2uG0cZw.net
>>547
違いますユースケです

 

557 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 00:00:04.74 ID:KDqMt4LE.net
今日は難日だった。
高速でいきなり出口まできてあせった。
すぐにできたから、なんとか済んだ。
靴は昨日と同じトリッカーズだった。

558 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 00:30:38.54 ID:KDqMt4LE.net
まったく、あのベンツー、急にきたからな。
トリッカーズにシミがついたんだよ。悔しいなあ。

559 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 10:13:44.74 ID:EzqEtA8/.net
ロークは個人輸入出来ない自主規制かけてるから鬱陶しい

560 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 13:56:18.44 ID:KDqMt4LE.net
EGのジャーミン店のガムス氏はまだ店長勤めてるんかな。
コロナの影響で職変えたかもな。

561 :足元見られる名無しさん:2021/05/01(土) 17:38:24.38 ID:KDqMt4LE.net
10年くらい前かな、マルノーチの□ブパリのロンゲの店長さんも、いい人だったけど、まだいるんかな。
何もかもが懐かしいよな。最近、毎日の時間が過ぎるのが早すぎるんよ。
欲しいもん買って、旨いもん食って、好きなとこ行って、時間もたっぷりある。
道楽仙人だよ。夏に履けないようなカントリーに5も出すなら、
オクでクロコの短靴でも買ったらどうだ。5で買えるぞ。
いずれ、牛革は卒業したくなるさ。
あんたもな。

562 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 11:11:56.94 ID:DXkEDOIE.net
青山の店員塩対応すぎてびっくりした

563 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 11:38:15.70 ID:XuXr9JzD.net
https://imgur.com/gallery/MQ49aVt

バートンダイナイトソール
色グレー
ダサいですかね?

564 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 11:40:32.54 ID:XuXr9JzD.net
https://imgur.com/gallery/MQ49aVt

画像表示されて無いみたいなんで再投稿

565 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 11:52:12.16 ID:XuXr9JzD.net
https://imgur.com/a/wMomAVK

度々すみません
再々投稿

566 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 12:46:54.00 ID:y1Xwhy12.net
ダサくはないよ
どんな色でもコーデ次第

567 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 12:52:31.80 ID:VQhkTd59.net
薄墨みたいで渋いな。
ください。uk8です。

568 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 12:53:04.12 ID:XuXr9JzD.net
>>566
どういうアウター、パンツと合いますか?

569 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 12:54:39.20 ID:XuXr9JzD.net
>>567
そもそもサイズUS6.5です

570 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 14:37:35.68 ID:MS6SZ9zX.net
ふつーにジャケパンかジーンズでいいんじゃないの

571 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 14:43:37.68 ID:aepXGbvP.net
>>562
上の方にもあるけど接客態度には期待しない方が良いよ
前にPOの事聞いた時も「本国に確認しないとわかりません」ばっかりだったからアホらしくなってやめた
たまたまハズレ店員だったのかも知れんけど

572 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 15:09:55.86 ID:GS5kSONd.net
>>565
中古で買ってそう
そのまま畳の上に置いて撮るセンスも理解不能

恐らく何してもダサい

573 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 15:16:55.30 ID:RY6JQL3G.net
>>572
新品で買ってます
残念でした

574 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 15:18:53.37 ID:SJbyJlx9.net
靴と小物の色合わせればいい
靴とベルト、靴と鞄、靴と帽子、など

575 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 17:53:26.02 ID:5pvYXAv8.net
>>565
シューツリーを変えた方がいい
さすがにテンションかけすぎ

576 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 17:59:23.24 ID:RY6JQL3G.net
>>575
これかけすぎてるとどうなりますか

577 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 18:10:06.11 ID:MS6SZ9zX.net
踵の型が変わって歩くときにすっぽ抜けるようになる
かもしれない

ツリーが木だから削れば丁度良くなるかもしんない

578 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 20:12:05.19 ID:JcJP3Gzf.net
牛革で満足できてるうちは幸せだよな。
世界のお偉いさんだって、おおやけの場ではカーフだが、
プライベートでは絶対フルクロコのビスポだよ。当たり前だよ、金あるんだから。

579 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 20:24:59.05 ID:y1Xwhy12.net
クロコw
下品wwwww

小金持ち特有w

本当の金持ちは無意味な殺生な革は好まない
動物愛護など関心有るしチャリティーにも参加してる
意識高い金持ちはビーガン履く

580 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 20:51:24.15 ID:5uNsHLgm.net
ライダー仕様のオイルドのトリ履きやすい。ドクターマーチン並みに普段履きできる。オススメ。

581 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 23:11:29.38 ID:G7GPH3zL.net
ここのバイク用ブーツかっこいいけど実物は見たことないな
日本では売られてないの?

582 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 05:03:30.19 ID:ADylGEYy.net
>>581
公式にもあった気がする。トレーディングポストだったかな?少なくともどちらかにはあるぞ。

583 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 09:27:47.55 ID:u8qKgfDI.net
>>582
ありがとうトレーディングポスト見てきます
これバイク用なのにベジタンなのが気になるが

https://www.tradingpost-online.jp/TRIM8152001_BLACKBLACK

584 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 09:46:41.30 ID:pOualRjF.net
エキゾチックレザー愛好家にそのような事を言うと
直接言われなくとも、買えない奴は黙ってろと思われてしまうよ。
ワニといっても様々で、背中のカイマンは私も好まないが、
腹の、しかもシャイニング加工のものは艶もあり、
革の宝石というにふさわしいと思うんだがな。
テレビで見かける某夫人も、エル〆スのクロコを愛用しているじゃないか。
芸能人や著名人も、毛皮やクロコなど、いまだに根強い愛好家は多いのだよ。
追伸、ワニ肉は現地の人々は食用にしているよ。

585 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 09:53:15.37 ID:pOualRjF.net
鹿や猪、熊を害獣とし、熊の手や猪肉を喰らう日本人のようにな。
ワニも人を襲い、喰らうんだ、国によっては害獣だよな。
病気や事故で死骸としてあがる動物も多い。
必ずしも人が殺してるとも限らない。JRAはとてもいい団体だよ。

586 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 14:11:26.76 ID:kpHc/Wxv.net
>>578
クロコなんて全然良いと思わない
無駄に高いだけ
リザードの方が全然良いわ

587 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 14:16:57.14 ID:KFezmMHd.net
俺はキャンバスやリネン、スエードが手入れが楽で好き

588 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 14:30:09.70 ID:sWtayZ4k.net
宝石を欲しがらない、好まない人が存在するって理解できない人って結構いるよな
だから宝石を否定されると妬まれてると勘違いする

589 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 14:51:55.77 ID:PmEqv84f.net
貝殻と宝石って希少価値の差だけでしょ

590 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 21:34:32.21 ID:80FY4TC7.net
すみなせん、ちょっと前にエイコンとマロンどっちがいいかなって聞いた者です。
神戸の大丸で試着させて頂いて、セブンハーフって言われたんですが7.5って意味はわかったんですが
UKかUSどっちなのだろうか・・・。
たぶんUKだとおもうんだけど・・・。

色悩んだ末に、結局悩み続けて両方買いたいという方向に向かいつつあります。
お小遣いに余裕がないので片方を大丸で片方を並行輸入で買おうかとおもうんですが
サイズに確証が得れない。
誰かわかる方いたら、助言をお願いしたいです。
並行はB級ぽい?のも混じってるって聞くし止めとけとかありますか?
革靴初心者でメンテもまだ不慣れなんで、初めから並行で2個買っておけとか・・・?

591 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 21:55:14.03 ID:zNAS4CfN.net
何故それを試着時に聞かなかったのか…

592 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 22:00:01.57 ID:80FY4TC7.net
ちらっと聞いたんですが、
あんまりサイズって気にしない方がいいですよ。履いてぴったりが一番なんで。
って軽く流されてしまいました。
そら接客して試着だけされて他で買われたらかなわんって思ったのかなぁ・・・?

593 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 23:12:01.60 ID:ADylGEYy.net
>>590
まず大丸で買え。
そして長さを測る。それと明らかなUK又はUSと比較すればどちらか分かる。
もう一つ確実な方法と言われているのが、インナーを剥ぐ。そこに書いてあるらしい。

594 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 23:14:50.34 ID:ADylGEYy.net
ただ、自分はUS9はキツくてUS8.5は緩め。
2つは0.5の違いではないと思ってる。

595 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 23:29:59.46 ID:80FY4TC7.net
先に購入してサイズ図ればいいんですね
言われてみればそうですね。
緊急事態宣言が解けたらいってきます。
お預けされるのがつらい

596 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 08:23:01.78 ID:Hp0QFSEs.net
>>592
マジで試着の時踵抜けなきゃ大体問題ないよ。
多少伸びても紐で調節できるし。

597 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 09:29:40.92 ID:qZhhdgw5.net
>>594
どんなデカい足してんだよ

598 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 09:45:43.66 ID:dVCBVBrT.net
フリマで買ったアリゲーターの靴持ってるけど、
フが少し剥がれてくる事はある。革用接着剤でついたけど。
しかし、カーフのようにクリームは塗らなくてもいい。ブラシも不要。
いい部分もあればよくない部分もある。まあ、型押しじゃなければ高そうな靴だとは見られるよな。
素材が違うから。カーフの靴は一般人が見ると、高いかどうかなどわからないよ。

599 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 09:52:07.10 ID:W7uCzLKB.net
>>595
金に余裕がないなら絶対大丸で買うな
革靴初心者は2足目のトリッカーズでサイズ落として買う奴が9割や 1足目に定価はやめとき
新品が半額以下なんだからヤフオクかメルカリで探しな

600 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 10:01:02.68 ID:dVCBVBrT.net
宝石以外にも、高級車もそうだよ。
命を守ってくれて、頑丈な車なのにな。
交通事故で亡くなるニュースを見ると、
乗ってた車が高級車だったら生きてたかもな、と思う。

601 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 10:57:02.31 ID:Up+rRXDC.net
>>590
バートン6.5の俺はスニーカーだと25.5が26を履いてるよ。ご参考までに

602 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 10:57:47.25 ID:Up+rRXDC.net
失礼、UK6.5ね

603 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 12:37:06.53 ID:P45d7tQr.net
インソック剥がせばサイズ見られるよ

604 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 19:50:22.01 ID:6dXvjIJQ.net
>>599
サイズ感ってどんなもんがいいんですかね
7,5は自分的にはジャストフィットでした。気持ちきつい?かなってぐらいで
店員さんが靴履くときにいい音がなるし、これがいいかなって言ってました。
7,0は入るんですが、明らかにきついと感じました。
踵が圧迫されてこれは歩いたらすぐに足が痛くなりそうって感じました。
きつい方がずっと履けるならより馴染むのかな・・・
途中で自分の心が折れないか心配だけど

>>601
情報ありがとうございます。
自分はスニーカーで26,0か26,5です
リーガルが26,0 クラークスが25、0です
うーん・・・
僕がみたものはUKなのかな・・・?

605 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 23:15:28.91 ID:Ats81J1H.net
合うのは将来的に7だと思うけど
安全策で7.5買ってゆるくなったらインソール入れるのがベターだと思う

ちなみに横幅がキツくて無理なら7.5

606 :足元見られる名無しさん:2021/05/04(火) 23:59:58.48 ID:dVCBVBrT.net
everyone!
goodnight!

607 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 01:15:55.00 ID:ykYfpGCi.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/400wm/img_23c67acb218ba49d7b74fee375c1915a131397.jpg

英国元首相のサッチャー氏、やっぱりクロコのハンドだよ。
誰だよ、変な事言ってた奴。恥ずかしいよ。

608 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 02:48:10.02 ID:RLMyljMh.net
トリッカーズのシューキーパーは整数刻みだったと思うけど、0.5がつく靴を買った場合、小さい方を選ぶのかな?

609 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 03:23:22.38 ID:0nmUQg+V.net
大きい方を買い、削って合わせる

610 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 05:36:08.55 ID:vPe88eON.net
初めてトリッカーズを購入したら靴が手入れしながらヤれて(エイジングって言うのか)いく楽しさがわかったよ。
もっと若い頃から初めていれば安い趣味だったなぁ。

611 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 09:22:16.88 ID:BcmdC11c.net
バートンは木型デカいから他の革靴よりハーフ下になる

612 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 13:49:17.47 ID:ykYfpGCi.net
(番)センゲンエンチョウカヨ.マッタクコマッタモンダ.

613 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 17:02:07.44 ID:4cfpgzoA.net
コロナで革のブーツを履く人がさらに減少しそうだな
革靴の一流ブランドもスニーカーを売り出してる

614 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 19:56:28.36 ID:Tn24Jzyo.net
コロナ関係なく数年前からスニーカー人気で革靴売れてないけどな。

615 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 20:23:56.47 ID:x2E5kBWO.net
何で国産履かないの君達の足はイギリス人と同じなの?

616 :足元見られる名無しさん:2021/05/05(水) 21:06:50.40 ID:J8XkE8w/.net
>>614
それを知った上だからさらにと言ってるんだろ

617 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 00:00:00.63 ID:RzIh0tax.net
見たよ。やるねぇ。いいねぇ。

618 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 03:10:26.13 ID:nOsSDDoD.net
細けぇ事だけど公式オンラインで“KESWICKはカントリーシューズの定番BOURTONの素材違いのモデル”
って記載されているけど、今じゃバートンとフィッティング違いのモデルという解釈でいいかね?
Cシェイドをデビューしよかと悩んでいるけど、履き心地というか馴染みの差は
エイコンと比較してやっぱり手強いかな。

619 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 03:37:30.01 ID:PnCs5DMr.net
>>618
手強くはないよ。色が変で色落ちもしないというだけ。
皺もつきにくいし、色が嫌いでないならお勧め。

620 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 06:41:46.94 ID:kNK0f+rS.net
ウッドストック買ったけどなんか俺には絶望的に似合ってない気がしてきた
コバが大きくてボリューム感あるからミッキーマウスみたいに見える…

裾が太めのボトムと合わせれば良いのかな

621 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 09:08:32.46 ID:nOsSDDoD.net
>>619
ども。
人混みに出歩ことしたくないけど散歩用にCシェイドを購入しよっと。

622 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 09:27:32.82 ID:RzIh0tax.net
買い物はストレスの発散になる。
体内のミトコンドリアが元気になるのだ。

623 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 12:24:06.87 ID:5l7IXION.net
>>620
個体差かもしれないけど、俺のもバートンよりもウッドストックの方がコバが張り出してる。1mmくらい違う感じ。

624 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 19:14:19.75 ID:2Vrp0ckQW
カントリーブーツ欲しいんですが、楽天で買っていいの?
サイズ感なんですが、足長27cm甲低め、ワイズDなんですが合いますかね

625 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 21:39:07.83 ID:r+uC8Av8.net
バートンが6.5ならウッドストックは7.0でいけるかな?
サイズ交換1回無料だからネットで買おうかと

626 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 21:44:05.30 ID:sJULdNAJ.net
>>625
バートンのサイズがUKかUSかによるかと

627 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 21:46:51.22 ID:r+uC8Av8.net
>>626
UKです

628 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 23:37:53.85 ID:RzIh0tax.net
U…Kか。

629 :足元見られる名無しさん:2021/05/06(木) 23:47:07.73 ID:RzIh0tax.net
プレーントゥはトゥが一枚革だから不細工な履き皺が入るんだよ。
ウイングチップはトゥが二枚革だけど、単調な穴飾りが飽きるんだよ。
ストレッチで広げる場合はプレーントゥのほうが伸びるんだよ。
雨で履く場合は穴飾りがあるほうがいいんだよ。

630 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 01:09:42.34 ID:3ktkBMqY.net
全く、夜は眠れんな。やりたいことが多すぎるせいじゃ。
これもPCの画面から出るブルーライトのせいだろう。
夏にブーツはライニングが痛むのでイカンが、夏に革ジャンを羽織るのは、あり。
靴と上着の違い。言わなくてもわかるよな。

631 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 01:33:26.79 ID:3ktkBMqY.net
パンドラの箱から解き放たれたコロナと云う名の悪魔。
安全は思いこみにすぎぬ場合が多いのだ。
現実に安全は存在せず、子供らも、誰一人として安全とは言えぬ。
危険を避けるのも、危険に身を曝すのと同じくらい危険なのだ。
人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはない。
どうやらコロナにはビタミンDが効くようだ。残念ながら体内では作られないビタミン群。
トリッカーズを買うのもいいが、しっかりサプリも飲んだほうがよろしい。

632 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 05:36:58.84 ID:AG2x1TWm.net
青山店ってまともな店員いないのかな
過去に2回行ってそれそれ違う人だったけど2人とも上から目線で人を小馬鹿にしたような態度だった

633 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 07:34:45.68 ID:Nsh3G5pj.net
修理屋が修理後の靴の画像とかネットに上げてるけど、あれってそもそも客に許可とか取ってるんですかね?
撮影するために結構無茶な置き方してるものもあって驚いたんだけど…

634 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 09:16:44.06 ID:5j/Fa5FP.net
トリッカーズで使ってるスコッチグレインってホーウィン製?

635 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 09:50:05.57 ID:PYAAnQ76.net
>>634
違う 

トリッカーズにホーウィン?て思ったけどクロムエクセルのバートンちょっと欲しくなる

http://coolcool.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-02b123.html

636 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 10:03:51.83 ID:5j/Fa5FP.net
>>635
ありがとう
トリッカーズのはなんか発色が綺麗なシボ革だよね

637 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 12:24:58.17 ID:sknjJUpc.net
>>635
これInstagramで売ってたやつだね。穴の切り口が気になるので買わなかったけど。

シボ革じゃないけどな。

638 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 12:26:55.57 ID:aQ7P3u11.net
>>633
何故トリスレで?
修理人スレで聞いた方がよいと思うが。

639 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 13:27:42.77 ID:3ktkBMqY.net
イタリアのノーザンプトン、ビジェバノ。
僕は、ここは相当素晴らしい場所だと感じた。
しかし、不思議なことに、街を闊歩する人々はスニーカーが多い。
ショップの職人もなぜかスニーカーやサンダルを履き、汚れたエプロンを巻いている。
これはノーザンプトンもそうだが、まったく不思議だ。
年配者には硬い革底と硬いアッパーは足に優しくないのだろうか。

640 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 13:38:54.48 ID:aq3PWP34.net
>>639
何かのコピペ?

641 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 14:01:14.01 ID:PYAAnQ76.net
コピペ荒らしだろ

642 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 20:37:58.94 ID:IrgoeDjc.net
初めてトリッカーズを買いました
ttps://i.imgur.com/4Rn7cx9.jpg

643 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 22:00:34.16 ID:jt76nCnh.net
ロークのカントリーブーツ買ったんだけどトリより安いのにトリより品質が良いってどう言う事?
イギリスじゃどっちが上なの?

644 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 22:48:01.47 ID:AG2x1TWm.net
>>643
うp

645 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 22:55:27.68 ID:qyfUpmCy.net
>>643は前にも見た気がする。

646 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 01:41:20.56 ID:+hvrSei6.net
おれはなんかいもいっている。
あなどれないよ。さすが、えりざべすがえらぶだけわーる。

647 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 06:27:40.18 ID:tGkepbj7.net
>>646
見たいから写真アップしてよ

648 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 09:36:21.90 ID:v7iASbTA.net
短靴はバートンが圧倒的な人気だろうが、私はイルクリの出番が圧倒的。
シボ革なので見た目は硬そうだけど、初めての足入れから快適な履き心地。
現行品はコマンドソールだからちょっと違うかもだけど。
シボ革はエイジングとは無縁でつまらないかな。

649 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 15:25:29.63 ID:r247cZGO.net
ケンダルがいいな

650 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 17:53:25.86 ID:+hvrSei6.net
私のクツはみんなに喜ばれるが、ここでは見せられない。悪いね。
だが、ロークはそこそこしっかり作ってある。
なぜ、チャールズがロークには授けないのか不思議。

651 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 18:14:34.04 ID:tGkepbj7.net
使えねー奴

652 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 18:20:02.85 ID:tGkepbj7.net
ロークをNGワードにしとこう

653 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 18:51:35.68 ID:+hvrSei6.net
エコノミックアニマル。コロナ禍でも満員電車。
何故だろう、トリのドレスは話題が少ない。
本当にトリが好きならば、ドレスの話もするもんだよな。
カントリーは定番だから?そうなのか?
それとも、スーツは着ないのか?
秋冬は寒いでブーツの話はわかるが、
夏はローカットにすればいいんじゃない?
最近はもうだいぶ暑いし、梅雨も近い。中、黴臭くなってくるよ。
ただでさえ蒸れるもじゃもじゃの毛で覆われた下腿を革で包み込み、
周りの目や、時期に合った格好も気にせず、汗まみれのブーツを履き続ける、暑い奴。

654 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 19:02:08.97 ID:/IgLWH8k.net
ここってワッチョイ使えないんだっけ?

655 :足元見られる名無しさん:2021/05/08(土) 19:33:32.77 ID:50I9HdtR.net
どうせ持ってないからアップ出来ないんだろうな
妙に変な荒らしが来るからワッチョイ付けたいね

656 :うさだ萌え:2021/05/09(日) 00:44:48.86 ID:/X7RprBf.net
ワッチョイワッチョイ ワッチョイチョイッ

じゃっかましんじゃホゲェ!



アホかと

657 :足元見られる名無しさん:2021/05/09(日) 00:47:34.66 ID:GOna6LuB.net
スニダン→ BHPHQ4
モノカブ→ 6dc9df

658 :足元見られる名無しさん:2021/05/09(日) 01:45:21.82 ID:Dx3a3QtS.net
ロイヤルワラントはそう簡単には与えられないよ。
ロークは1つあるんだからいいだろ。

659 :足元見られる名無しさん:2021/05/10(月) 04:14:40.40 ID:mQUCkTyv.net
ロークも同じくらいの老舗だよ。
仲良くしてやれ。

660 :足元見られる名無しさん:2021/05/10(月) 16:51:14.82 ID:MVMDeGFz.net
トリッカーズもロークも両方ブローグブーツ持ってるけどロークの方がゆったりしてる
トリッカーズ7hでローク7だ

661 :足元見られる名無しさん:2021/05/10(月) 16:58:11.23 ID:dES2QfUd.net
>>660
トリッカーズよりゆったりしてるのか。驚きだな。

662 :足元見られる名無しさん:2021/05/10(月) 18:42:42.43 ID:N5A86H7G.net
UK12Eが買えない
StowかMalton売ってるところ無いかな
本国のトリッカーズのサイトでは、サイズはあるけど日本は発送対象外

663 :足元見られる名無しさん:2021/05/11(火) 00:10:32.19 ID:N0nrkVJT.net
トリッカーズは登山もできる万能靴だ。
ただし、ダイナイト、コマンドに限る。

664 :足元見られる名無しさん:2021/05/11(火) 07:23:20.81 ID:ystt1vDn.net
>>663
ダイナイトは無理

665 :足元見られる名無しさん:2021/05/11(火) 08:04:05.06 ID:e6k2FWKm.net
脱ぎ履きが一番楽なブーツはやっぱりイーサン?

666 :足元見られる名無しさん:2021/05/11(火) 08:06:25.77 ID:UY6xCbZ0.net
登山したら甲の履きジワがすごいことにならない?

667 :足元見られる名無しさん:2021/05/11(火) 12:30:02.22 ID:PDsRxugt.net
コマンドソールってすぐ砂利がはさまるから嫌いだわ

668 :足元見られる名無しさん:2021/05/11(火) 12:40:02.42 ID:6fhkdmPJ.net
ドレスいいよ。革もきめ細かいし、作りも丁寧。
それでいてクロケとかよりも温もりみたいなのあるし。
ただ、ラストが少し平面的かな…もう少しウェストを絞ってあると格好いいと思う。求めすぎか。

669 :足元見られる名無しさん:2021/05/11(火) 13:10:36.24 ID:L0dniYEZ.net
>>668
カントリー系は変な履きシワが入らないいい革だなぁって思っていたけど
ドレス系も同じで良質な革なんだろうね。
サイズ感どうなんだろう?4467相当なのかな。

670 :足元見られる名無しさん:2021/05/11(火) 23:40:18.79 ID:N0nrkVJT.net
ハーフラバーでも何とかいけますね。
ただし、上級者向けの険しい山はムリポ。
高尾山がいいね。

671 :足元見られる名無しさん:2021/05/12(水) 00:17:49.61 ID:BCfNGNZR.net
オイルドスェードのコマンドソールのカントリーブーツでキャンプに何度か行ったけど全く問題無かったよ

672 :足元見られる名無しさん:2021/05/12(水) 00:25:12.43 ID:0ESGIpgu.net
シボ革やスエードのカントリーなら問題ない。
マダニがいるから、ブーツは軍人のようにパンツインでな。
キズがついても気にしない奴だけにしとこうよね。

673 :足元見られる名無しさん:2021/05/12(水) 03:22:55.62 ID:iBGfbRUP.net
ヘリングシューズのコードって今ないですか?

674 :足元見られる名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:27.97 ID:4AoflCNO.net
>>669
ですよね!ストウも2足もっていますがそちらにも皺が入らず本当いい革だと思います。
履いてるモデルはピカデリーですが、サイズはストウと同じです…

675 :足元見られる名無しさん:2021/05/12(水) 19:58:14.58 ID:whpHwwbf.net
カントリーのアンティーク系はコーティングかというくらい厚塗りの革だよ

676 :うさだ萌え:2021/05/12(水) 23:23:29.07 ID:15SZQENC.net
>>675
まるでお前の彼女やないか

そんなゴテゴテ厚塗りしてるもんなど捨てちまえ ハゲッパ!

677 :足元見られる名無しさん:2021/05/12(水) 23:52:57.49 ID:0ESGIpgu.net
スニーカーは加水分解するから集める気無し。

678 :足元見られる名無しさん:2021/05/13(木) 00:36:28.20 ID:dfrEItjD.net
私はいろいろ知ってるから、いい事教えよう。
小麦を食いすぎるとやばいらしい。グルテンがやばいんだ。
リーキーガット症候群になるらしいぞ。小腸で消化できず、
小腸が薄くなってやがて穴が開くんだとさ。
そこから細菌やウイルスなどが体中や脳へ漏れ出すんだって。
グルテン  小腸  消化
グルテン  小腸  傷  
↑とりあえず、これでぐぐってみようよっ。

679 :足元見られる名無しさん:2021/05/13(木) 12:18:57.02 ID:IR7TQuXN.net
何も手入れせず汚くなってきて味わいが出たとか、これぞエイジングというブーツや短靴を時々見かける。
人それぞれの価値観だけど、モノは乱暴な扱いをせず適切なメンテを施して年月を重ねた姿は美しいと思うけどな。
そんなトリさん見ると羨ましい。
捕色しまくり、つま先ワックス鏡面もあるね。
いろいろな趣味あるなぁ。

680 :足元見られる名無しさん:2021/05/13(木) 20:32:11.65 ID:5KApvLiR.net
会社の美人な先輩が黒のステフィーと思われる靴を履きこなしてて思わず惚れそうになった

その人50歳だけど

681 :足元見られる名無しさん:2021/05/13(木) 23:51:51.54 ID:Nx+tpF9S.net
>>680
不倫してる人?

682 :足元見られる名無しさん:2021/05/14(金) 00:02:37.72 ID:8ksF952Z.net
うっひっひ
トリッカーズも女も好きなんだよな

683 :足元見られる名無しさん:2021/05/14(金) 00:21:15.83 ID:R/b/VAnx.net
トップリフトどうしよう

684 :足元見られる名無しさん:2021/05/14(金) 01:19:04.71 ID:8ksF952Z.net
フィリップ殿下亡き今、ダックスやバブアーのワラントは2つになるのだろうか。
ちなみに店の前に掲げられたワラントはロイヤルアームスというんだそうだ。
1000近く与えられたワラントはほぼ女王のもの。2007年まで存在した幻のワラントもあり、
ワラントの事情は王室のみぞ知るだな。

685 :足元見られる名無しさん:2021/05/14(金) 03:36:19.46 ID:kRVaCwVV.net
>>684
幻も何も故エリザベス王太后のワラントでしょ
ワラントは5年間有効だから、2007年まで存在した、というだけ

686 :足元見られる名無しさん:2021/05/15(土) 00:43:40.50 ID:q5uvVYjq.net
女性は好きだろうけど、ここの住人はトリッカーズ履いて、風俗は行かないだろう。
最近は爆買い後の女爆喰いの中国人客が利用してて、梅病も増えてるし、
快楽もいいが、健康も重要なんだよ。今はいい時代だよな。
スマホがあれば、全ての欲は満たしてくれる。最高の道具だべ。

あと、俺は君に言われなくても、そんな事はもちろん知っていたさ。

687 :足元見られる名無しさん:2021/05/15(土) 10:18:23.97 ID:syjfwNJC.net
こないだ彼女に買ってもらったトリ履いてソープ行ったぞ
嬢やボーイに失礼のないようにと思ってな

688 :足元見られる名無しさん:2021/05/15(土) 10:35:16.03 ID:YhqqJFb3.net
彼女に失礼

689 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 02:06:56.34 ID:ZClGrDGl.net
レンタルワイフ
スワッフ゜
相互鑑賞
ハプハ゛−
単独男性
夫婦交際誌ホ−ムト―ク
私の愛した歴代英国靴と世界の一級品達!極上の酒!
一生一度のこの人生、本能の赴くままに、生きようぜ!

690 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 02:10:38.41 ID:R4HOEZJk.net
バートン欲しい最近

691 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 02:23:08.56 ID:ZClGrDGl.net
何度も言ってるが俺はタイはドミニックしか付けない。そして靴はやはり英国に辿り着くのだ。
仏<伊<英。毎日好き勝手生き、満たされてくると、欲がだんだんなくなってくるそうだ。
これは金持ちは口を揃えて言い、そして本当の自由が手に入るとも言ふ。まあ、金持ちにも2種類いるんだがな。
ALL I WANTか否か。

692 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 06:54:14.40 ID:zYhExaxj.net
モンキーが6.5で良い感じなのにウッドストックは6.5で小指がきついから7.0になった
店員に丸め込まれた感あるけど緩くなったらインソールとタンパッドでいいか

693 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 07:44:38.92 ID:uKdrsAMI.net
全体的にはモンキーの方が細身だけど小指周りはウッドストックの方が狭いとか?
そんな事あるのかな

694 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 07:59:23.56 ID:weUI2q63.net
緩くて前すべりしてるだけなんじゃ

695 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 08:21:51.72 ID:zYhExaxj.net
>>694
ちゃんと踵付けた状態で店員に紐結んでもらったし、6.0〜7.0まで試したからそれは大丈夫だと信じたい

696 :うさだ萌え:2021/05/16(日) 14:30:30.44 ID:NncoA8oW.net
ナッシン!

買わせ店員に煽られ焦り試着してハゲing!糞

697 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 18:33:48.46 ID:uKdrsAMI.net
>>692
というかウッドストックよりモンキーのラストの方が細身だから別に矛盾してないような

698 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 18:35:05.55 ID:uKdrsAMI.net
ごめん酔っ払って意味不明な事書いた
無視して下さい

699 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 20:56:32.96 ID:sn/+9tq6.net
まあ試着して自分が納得した大きさ買えば良いじゃん
ネットで買うよりマシ
サイズ感とかここで聞いてネットで買うウンコよりマシ

700 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 21:59:23.62 ID:Zso2+gzu.net
モンキーがUKフィッティングでウッドストックがUSとか

701 :足元見られる名無しさん:2021/05/16(日) 22:26:00.16 ID:zYhExaxj.net
>>700
モンキーはトレーディングポストで、ウッドストックは青山で買ったからどっちもUKかな

色々とレスありがとう
しばらく履いてみて、合わなきゃラストがそもそも合ってなかったと思って手放すわ

702 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 11:58:29.30 ID:OKAkryZj.net
シャツも結局は白に戻るのだ。
白は全てを隠してくれる。白日のようにな。

703 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 12:08:27.22 ID:7R4v25H0.net
シャラップ

704 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 13:36:17.38 ID:3+xS2xgU.net
やっとバートンを購入することができました。
神戸大〇さんは結局UKでした。
ヘタレな自分は結局、足が痛くない7,5を購入したので馴染んだら少しぶかついてしまうかも?
マロンが綺麗でウキウキです。
大事に末永く使いたいと思います。
相談のってくださった方ありがとうございます。

705 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 20:28:01.02 ID:kXqv976K.net
>>704おめおめ!
私もバートンマロン。
無色やレノベイターでちょいちょいメンテ中。
痛いの修行よりジャストで履いて、やがて厚手の靴下で調整すればの気持ちでお付き合いしているな。

706 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 21:25:40.33 ID:YfSKa1i0.net
マロンは無いわ
エイコンのエイジングには及ばない
黒の磨きには及ばない
ネイビーや緑のトリッキーには及ばない
まあ、無難なカラーでは有る

707 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 22:11:06.04 ID:ZJe/ki/1.net
>>704
マロンもええね。おめでとう。痛すぎて嫌になるより丁度で履いて後から調整する方がストレス無くて良いと思う。

708 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 01:10:35.57 ID:Qh57d76y.net
履きこんだマロンと履きこんだシーシェイドの区別がなかなかつきにくい

709 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 01:19:41.22 ID:+Jn9RIio.net
シーシェイド持ってるけど、これをエイジングで変化させるのは容易じゃないよ。

710 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 10:00:22.17 ID:DnCVQbPx.net
エイコンもそのうち買いそうな気がします。
今回みたエイコンはコバの所が汚かったのでなんとなく敬遠してしまいました・・・。
後ソールがダイナイトじゃなくて、なんか違う種類のだったかな
マロンは全部綺麗だった。

メンテナンスって
デリケートクリーム→クレムと2個ぬっても問題ないのでしょうか?
それか1回のメンテでクリームって1種類でいいのかな?
別の靴のリペアのお店で艶がある方が好きと言ったら、その2個をすすめられたのですが

711 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 10:21:00.32 ID:Uwm6hX5z.net
いいよ

712 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 10:23:29.32 ID:8Y7W0Xcl.net
問題ないけどデリクリは使わなくてもいい
使うとしたら内側

713 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 11:33:15.60 ID:i0sflqto.net
>>710
もしソールがリッジウェイだったらお買い得だったのにね。

714 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 14:20:27.73 ID:FVA4ghi0.net
シーシェイドとマロン見分けつかないのは流石に無いと思うので、シーシェイドを他の何かと勘違いしているのでは…

715 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 14:21:35.93 ID:DnCVQbPx.net
クリームは2個でも1個でもいいんですね、ありがとうございます。
種類メーカーがたくさんあるので目移りしますね、どれが最適ってのは
きっと個人個人で違うんだろうけど、悩ましいw

リッジウェイ
調べたら、こんな形のソールだったような。
お買い得だったらしい・・・

716 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 20:51:49.85 ID:wd2Dow1q.net
ペンキで塗った靴なんて無いわ

717 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 23:48:10.34 ID:IbBb+e3M.net
ん?

718 :足元見られる名無しさん:2021/05/18(火) 23:57:53.55 ID:Uwm6hX5z.net
トリッカーズ履いてるし、これからウチ出るよ。

719 :足元見られる名無しさん:2021/05/19(水) 00:36:39.18 ID:+q4TEgD7.net
僕が思うに、トリッカーズは高級靴ではない。
だが、丈夫な靴ではある。しかしかっこいい靴でもない。
不思議な靴だよな。

720 :足元見られる名無しさん:2021/05/19(水) 05:31:25.05 ID:dlXesqEV.net
デリクリねぇ。
あれって賛否あるけど宗教だな。お布施しておまじないで塗るモノとおもうけど。
私のトリさん達は銘柄問わず余り物の無色クリームだ。

721 :足元見られる名無しさん:2021/05/19(水) 07:29:09.77 ID:5ZEpRIbn.net
>>719
だね。
不思議な魅力がある。トリッカーズ履くようになってから他では物足りなくなった。履き心地じゃなくて、この野暮ったさみたいなのが良い。

722 :足元見られる名無しさん:2021/05/19(水) 10:13:08.59 ID:+q4TEgD7.net
うん。誰でも手が届く価格だし。
格好良さを求めるならロークに行けばいい。

723 :足元見られる名無しさん:2021/05/19(水) 22:41:27.54 ID:mySbdfHg.net
ロークww

724 :足元見られる名無しさん:2021/05/19(水) 23:00:03.70 ID:s2OJD8xF.net
トリッカーズってカッコつけの靴じゃないのにカッコいいんだよねえ
それも自分が思ってるだけで他人から見たらなんとも思わない感じがいい

725 :足元見られる名無しさん:2021/05/19(水) 23:42:17.52 ID:+q4TEgD7.net
いいんだよ。

726 :足元見られる名無しさん:2021/05/20(木) 00:10:42.43 ID:WdYmZ8HO.net
ロークはここではタブーなの?

727 :足元見られる名無しさん:2021/05/20(木) 09:09:30.64 ID:9JgNqQHB.net
ロークの外羽フルブローグのチェスターを5年程前に英国の例の店で取り寄せて保有している。
バートンとは比較にならないな。まとまっているけど更に大雑把な仕上げだし華奢な感じ。
確かメーカーポリシーがどこに履いて行っても恥ずかしくない正統な靴を作ると見た記憶ある。
真面目でお値段お手頃でいいメーカーだと思う。
でも日本に個人輸出を制限したりして営業方針はよくわからん

728 :足元見られる名無しさん:2021/05/20(木) 09:16:43.96 ID:GmvHYU/e.net
見た目は勿論、ロークって名前から既に恥ずかしいけど、感じかたは人それぞれなんだろうな

729 :足元見られる名無しさん:2021/05/20(木) 09:43:44.00 ID:w4CI7mUi.net
ロークの見た目が悪いとも思わないけど、特に欲しいとも思わない。
そんなことより、トリッカーズとは趣向が違うのでこのスレでロークを連呼する人の精神状態が心配だ。

730 :足元見られる名無しさん:2021/05/20(木) 12:25:28.92 ID:WdYmZ8HO.net
うふふ。
そっか。まあロークは、わしも履かないけど。

731 :うさだ萌え:2021/05/20(木) 13:46:55.95 ID:oJ4QJYMQ.net
>>730
キサマはローク履けっ!

履いたその足でここから出てけや糞虫めが ペッ

732 :足元見られる名無しさん:2021/05/20(木) 14:25:10.84 ID:ltAf/xtX.net
【個人】 ローク Loakeってどうなのよ?【輸入】2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1328616111/

733 :足元見られる名無しさん:2021/05/20(木) 14:46:30.44 ID:iYURC0Nw.net
しつこい汚れ、か。

734 :足元見られる名無しさん:2021/05/21(金) 01:42:58.33 ID:0uXpZxI4.net
たぶんナーリさんくさいな。
おそらくそうだろう。

735 :sage:2021/05/21(金) 09:28:47.85 ID:MteiUcHq.net
ウイングチップのネイビーが欲しい。
良さげな新作出ないかな?

736 :足元見られる名無しさん:2021/05/21(金) 13:50:04.08 ID:h3jfWxEy.net
イギリスTricker'sから買ったら箱の蓋にロゴ入ってなかったんだけど変わったの? ミス?
数年前にロゴ無しの布もあったんだけど同じ人いる?
もちろんどちらも正規定価購入
箱も布も使わないからどーでもいい事ではあるけど

737 :足元見られる名無しさん:2021/05/21(金) 18:10:36.26 ID:624pwgZc.net
>>736
自分はないけど知り合いでロゴ無しはたまに聞く
靴袋が1個だけだったことはあるが使わんからスルーした

738 :足元見られる名無しさん:2021/05/21(金) 22:14:00.04 ID:hfkYofX8m
並行輸入のモノ買うと何か品質違いあるんですか?

739 :足元見られる名無しさん:2021/05/21(金) 23:02:21.57 ID:0uXpZxI4.net
私は純正の丸缶クリーム入ってましたわ。

740 :足元見られる名無しさん:2021/05/21(金) 23:53:03.06 ID:624pwgZc.net
そういえば注文してないTricker's のソックスが入ってた事もあったな笑
品質も付属品も不安定というのはさすがTricker'sだな
ブレてない

741 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 00:09:51.37 ID:lrwGraEq.net
英国人はユニークだからな。
使用済みのシューレースなんかも過去に

742 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 01:00:55.37 ID:8AXkaqGI.net
クロケ個人輸入で買ったら左右違う大きさのシューツリー入れてくれてたからな
あと明らかに新品じゃないツリーもあったりした

743 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 01:54:58.87 ID:54ap7nNP.net
ストウを取り寄せたら以後本国公式からメールが来てて、1通で2件分ストウのお知らせ
片方では単価£455がもう片方は£495になってる。
でも型番もウィズもラストも同じ。
金額を数量で割ると上の単価になる。
不可解
https://i.imgur.com/UHGdFDO.jpg
https://i.imgur.com/Lcn9nP0.jpg
https://i.imgur.com/Lb7jPNZ.jpg

744 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 02:17:21.95 ID:54ap7nNP.net
18日に受け取ったC-Shade Stowの箱蓋。
あいにくオマケは無かった。
UK12で今、幅がジャストで少々寸余り。
羽の隙間は2cm弱。
一昨日部屋履きしたが、ベックマンより革がずっと柔らかい。
もし緩くなったら、AcornでUK11.5買おうかな。https://i.imgur.com/zjj2YWr.jpg

745 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 02:32:32.03 ID:lrwGraEq.net
いい箱じゃない。

746 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 02:48:15.39 ID:IxU15fGf.net
>>744
UK12か。デカイな。

747 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 03:09:28.72 ID:54ap7nNP.net
リーガルだと38年前に買った28cmのプレーントゥがまだ履けてる
シェトランドフォックスのタッセルローファーは30年前に28cmだめだった
あとはUS12かUK11.5、30cmにして冒険しない

748 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 03:31:10.18 ID:FTjDQT3J.net
ちょっと貴方おいくつ?

749 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 03:55:49.29 ID:54ap7nNP.net
28歳です

750 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 11:13:34.68 ID:oTFhDZrs.net
ツマンネ

751 :足元見られる名無しさん:2021/05/22(土) 16:10:02.20 ID:lrwGraEq.net
苦い下郎が出た。
くそだぼけ。トリッカーズ。

752 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 02:15:32.26 ID:BOrcaDxH.net
トリッ力ーズはロイヤルワラントがなければ、かなり購入者は減るはず。

753 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 03:31:01.70 ID:uN645Jpb.net
>>752
かなりとまで言えるかな?
1829年創業で今まで存続してきたメーカー。
ロイヤルワラントはごく最近、1989年のことだそうだ。それ以降急激に販売数が増えたんだろうか?

754 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 10:11:29.86 ID:ObZT5bnL.net
その品ってスリッパだろ

755 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 22:56:17.75 ID:Z6FFGcZQ.net
カントリーとバートンを両方とも持っている人ってバートンのサイズはやっぱり定説通りハーフ下げてるの?

756 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 22:58:55.09 ID:DhtdjUYZ.net
>>755
カントリーって何を指してんの?
バートンもカントリーシューズだよ

757 :足元見られる名無しさん:2021/05/23(日) 23:57:20.55 ID:BOrcaDxH.net
エリザベスよりもチャールズのほうがワラントの数が少ない。
つまりチャールズのワラントのほうが希少なのか!?
あと、ロ○クを禁句にするな。

758 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 00:14:20.75 ID:ODnUWiVM.net
ローク買うなら、バーウィックがいいよ。
グッドイヤーだけど、相当しっかりしてるし、老舗。

759 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 05:33:23.04 ID:1mnyvgRT.net
バーウィックはトリッカーズが足元にも及ばない老舗だからな!
一部の販売店情報だとなんと5代将軍徳川綱吉の時代の創業だ。
日本人が草鞋履いて犬を敬っている時代に革靴製造を始めたそうだ。
こんなに歴史あるから素晴らしい靴を送り出しているに違いないぞ!

760 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 08:59:13.08 ID:fDN/Wo0s.net
Berwick 1707 バーウィック Part.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1603804078/

761 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 09:03:15.57 ID:Yvm0Lq/U.net
バーウィックとジャランスリワヤは入門にいい

762 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 10:56:49.11 ID:LJtqNTko.net
歳をとったのか若い頃好みじゃなかった穴飾りだらけのブローグ靴を買増ししだした。
内羽はバーウッド(Pバインダーじゃないカーフ)がチョット捨て寸足りないが足に合う。
外羽はバートンがいいかなと思うが羽が閉じてしまうな。
他におススメあるかな?ここで聞くなよと言われそうだけど。
チーニーエイボンが気になるけど現物にお目にかかれない

763 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 13:02:53.26 ID:uo/ESn+S.net
ブローグシューズ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1331555338/

764 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 13:42:15.32 ID:AeFlfGOW.net
バーウィックの1707が創業年だというのはネタだよな??

765 :足元見られる名無しさん:2021/05/24(月) 23:27:03.41 ID:SMb4cmsG.net
>>762
ブローグ買い出したら老けた証拠
ソースは俺
若い頃は嫌いだったんだけどな
いつの間にか好きになってた

766 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 00:23:56.77 ID:psxgUcMm.net
左様。カントリーは不思議な感じがある。
結局自己満足の靴なんだよ。革が厚く、臭くなるし、
夏は無理だし、ダサい。でも、周りにどう思われようが、
夏でも履こうという気持ちにさせるんだよ。ブーツが誘ってくる感じだ。
男が振り向く男のように、不思議な色香を放ってるんだ。

767 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 02:18:47.24 ID:psxgUcMm.net
トリッカーズはインソックの色でもわかる。
茶が純正で輸入品が金。そのあたりも不思議だろ。
だから箱なんて気にするな。それはたまたまだよ、あんたの。

768 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 09:31:39.53 ID:wHzJWYSd.net
個人ブログ見てるとトリッカーズは最初硬くても履き慣らせば履き心地良くなると書いてる人が多いけど全然そんな兆候がないw
むしろ履き心地悪いままで緩くなってくから無駄な努力をしてたように感じてきた…

769 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 16:07:46.81 ID:aBL0hQXG.net
>>768
万人に合う靴なんてないから他で合うのを探しなさい

770 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 21:15:20.56 ID:yANXRJ8q.net
>>765
いつも主語がでかそう

771 :足元見られる名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:27.14 ID:psxgUcMm.net
iiyo!!

772 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 01:12:32.99 ID:1cIv2wUU.net
カントリー、どんな格好で履くんだよ?

773 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 18:16:38.26 ID:cqcufBH0.net
メルカリで割と状態の良いグレインレザーのカントリーブーツ買って初めてトリッカーズの靴履くよ
縦のサイズが小さめでちょっと痛かったけど、3日間くらい無理矢理続けて履いたら慣れてきていい感じになってきた
多分湿気で少し緩んだのかな

774 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 18:17:41.61 ID:cqcufBH0.net
グッドイヤーだしコルクが沈んで多少広くなるやろと思ってたけど、あんまりトリッカーズのブーツってコルク多くない感じ?

775 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 21:07:31.26 ID:tkso46Qn.net
>>774
何に比べてだかわからないけど、沈む方だよ

776 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 22:16:23.73 ID:XiXYuSnK.net
そうか?沈み込みは少ない方だと思うけどね

777 :足元見られる名無しさん:2021/05/26(水) 22:20:02.06 ID:hOjNZ8FZ.net
青山の店員ですらタンパッド貼って羽根が閉じ切ったバートン履いてたりするから沈むイメージだわ

778 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 02:23:44.92 ID:8sCVx2xv.net
メルカリはコメントがあるだろ。
面倒くさいよ。俺、いろいろ考えちゃうん。

779 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 07:14:13.01 ID:DaKPfCUj.net
色違いで同サイズ3足あるけど沈み具合も若干個体差あるような

780 :うさだ萌え:2021/05/27(木) 13:26:04.70 ID:UYOYL5f1.net
>>778
なぁ〜に甘えてやがんだこのハゲっが!

その間抜け面やだらしない身体を自撮りして
メルカリにキサマ自身を50円で出品しろ

どっかのババアが、慰め要員としてキサマを落札してくれるわ

781 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 14:25:51.10 ID:zrw1cdTI.net
>>780
それやってみたんだが(1万円でだけど)、速攻でアカウント削除された。

782 :足元見られる名無しさん:2021/05/27(木) 22:39:28.68 ID:S6QrqxcW.net
…1万円の価値がないと判断されたんでしょうね。

783 :足元見られる名無しさん:2021/05/28(金) 12:09:09.06 ID:fRr+EV6+.net
おい、クソダクン、お前どっかいけ。変な野郎だ。
トリッカーズはこういうやつが履くんだよな。

784 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 02:42:31.21 ID:8E53PkDk.net
トリッカーズ

785 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 13:17:26.93 ID:yMrsxggG.net
>>783
前からいる者だけど、変な野郎はあんただよ。
トリッカーズをコケにした発言までして。訂正して下さい。純粋なトリッカーズファンを巻き込むな!

786 :足元見られる名無しさん:2021/05/29(土) 14:10:09.30 ID:1IQyIIL5.net
毎日履いてれば沈み込みも早いだろうけど
実際には週1程度しか履かないから簡単には沈み込まない

787 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 01:03:41.23 ID:eW8rnmHj.net
トリッカーズは悪くはない。
でもたまに嫌気が出るんだよな。

788 :足元見られる名無しさん:2021/05/30(日) 02:05:44.61 ID:a4wbotgR.net
バートン買っちった
エイコンだけどアッパーは結構柔らかいね
羽根は確かに閉じ気味で狭いところで1cmだった
最終的にタンパッドのお世話になりそう

789 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 03:24:07.60 ID:34bCo55/.net
トリッカーズはダサいけど、たまに履くんだよ。

790 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 14:13:48.22 ID:SlEO27NC.net
ダサいから味があってカッコいいに変わって、またダサくなるに戻るんだよな。

791 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 23:50:14.63 ID:34bCo55/.net
僕はダサい靴も好きなんですよ。っていうか、わざとダサい格好する日がある。
ブレイクデーと呼んでいるが。例えば令和の現代に、たまに見かける、
昭和のような古い年式の車。人々は笑っても、本人は満足気。
特にカントリーはそのような砕けたスタイルにしっくりくる。
日頃、ええ生地を使った格式高い服をかっちり着てると、たまにはそういう日も欲しいんですわ。

792 :足元見られる名無しさん:2021/05/31(月) 23:59:39.15 ID:34bCo55/.net
一流品は定価は数十万だが、中古は数千円。
金持ちが定価で買いまくり、収納に困って売る→高校生がバイト代でエルメスを買う。
つまり、現代は金持ちでなくても、そこそこ良い格好できる時代なんだよな。
それで、こうなった。こういう日を設けた。意味わかるよな。
あえて、変色し、シミ、シワだらけの、年季入りのカントリーでな。

793 :足元見られる名無しさん:2021/06/01(火) 00:55:41.46 ID:EVNzCfLT.net
コロナ、困るよな。ハイブリッドも出てきたようじゃないか。
英もイーストエンドは今は相当やばい。
ソーホーもそう。一張羅でソーホーなんて昔の話。やっぱ今は英国は、なしだな。
アメリカじゃあ、よその国の旅行モンでもただで、ワクチン打てるようだが、
英国は無理だろう。まずは、日本でワクチンだな。全てはそこからだ。

794 :足元見られる名無しさん:2021/06/01(火) 08:58:00.76 ID:z2dJIqXm.net
問わず語りの心が切ないね

795 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 08:40:27.48 ID:srZvL3hx.net
カントリー系はいまいちデザインが好きじゃないから買わないけどトリッカーズの革質は素晴らしいからドレスライン買ってるわ

796 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 10:25:09.06 ID:fFPbPxQL.net
俺は結構いいと思うな。
彼と同感。

797 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 14:33:12.23 ID:HshC2HWW.net
>>795
珍しいね。
踏まずの絞りが不足してるとか言う人がいたけど、どんな感じ?

798 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 16:16:07.07 ID:srZvL3hx.net
>>797
元々甲低いのもあってガバガバだから、インソールとタンパッドのコンボだよw

799 :足元見られる名無しさん:2021/06/02(水) 23:35:22.48 ID:fFPbPxQL.net
なかなか、よくわかってるね。

800 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 00:31:10.02 ID:hbFGVtpY.net
バーウィックが1707ってのはちょっと信じられん。
1807ならわかるが。

801 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 07:13:39.93 ID:iqDPtUdP.net
>>800
バーウィックさんの1707年の功績にあやかってつけられただけだぞ
本当は1981年創業
あやかるのが俺なら「よしお1988」とかになる

802 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 11:57:10.93 ID:hbFGVtpY.net
へっへっ
やっぱそうかい。
サンキューな。

803 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 23:57:08.84 ID:hbFGVtpY.net
へっへっ
やっぱそうかい。
39な。ピンギング。

804 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 02:15:42.08 ID:KnXA1Q2r.net
たまにはドレス買うかな。

805 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 00:01:46.36 ID:CKqhrWCG.net
ロンドン行ったら誰もカントリー履いてなくてショック受けた。そんなもん履いてんの日本人だけだぞって言われてさらにショック。

806 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 00:54:39.27 ID:IUAvV+VK.net
うーん、YouTubeでトリッカーズStoweを検索すると、青い目の好き者がエイジングやソール交換して熱く語ってる動画とか結構あるよ

行った先が服飾に興味の無い人の多い地域だったのかも

807 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 04:28:01.87 ID:C44jwn2L.net
ブローグはキズがついても気にならないよ。
ホールカットはキズが目立つが、穴飾りがあれば、
キズもメダリオンの一部となる。

808 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 06:22:20.10 ID:TVpX/A2o.net
イギリスの飯は不味いと言い回る輩と同じような世界観だね
美味い飯もトリ好きにも縁が無かっただけで

809 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 01:34:19.80 ID:touDxflU.net
モンキーブーツ買うなら、8?10?
どっちがいいんだい?

810 :うさだ萌え:2021/06/06(日) 03:05:24.06 ID:6toJs3p6.net
My left foot length236mm right foot length 237mm. Both feet width99mm.

Tricker'sで、どのサイズよ?

811 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 19:40:32.56 ID:R+cNxlLi.net
日本だって街中歩いてもトリッカーズ履いてる奴に遭遇することなんてフツーはないよ。

812 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 20:21:10.68 ID:bqNkf7Zu.net
最近はみんな黒メッシュのスニーカーばっかりだね

813 :足元見られる名無しさん:2021/06/06(日) 23:12:42.45 ID:U7N3YGXM.net
10月の池袋はトリッキーだらけ

814 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 00:12:36.04 ID:8xpwjIwY.net
ハイブリット出てきた。
こんな時こそ、モーデルナー。
街の連中はコロナで靴どころじゃないのさ。

815 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 04:08:08.51 ID:8xpwjIwY.net
街は今まさに、緊急時代だ。
その日暮らしの連中に、何が英国靴だ。

816 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 07:57:14.80 ID:d501CX4P.net
英国製ではないが英国靴のマーチンで溢れてるのに

817 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 10:48:07.59 ID:opIcA1tE.net
そりゃマーチンは2万程度で買えるけど
トリッカーズは9万だもの

818 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 23:59:11.30 ID:8xpwjIwY.net
コロナで要請食らったり、コロナ不況に飲まれ、本当に困ってる奴なら、
こんなとこで靴の話などしてないんだと言ってたよ。
周りの連中がそう言ってたもん。つまり、コロナなど何処吹く風で、
コロナに影響がない仕事か、家が裕福か、はたまた中古で高級品買ってる連中さ。

819 :うさだ萌え:2021/06/08(火) 00:34:54.86 ID:e62JC2jN.net
>>818
キサマはいつもの中古のローク履いとれはげっが!

何処吹く風で、いつか何処かで〜I feel the echo〜ってかこの糞虫めっ!ハレルヤ

820 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 00:45:23.69 ID:uV67DW5d.net
>>818
おれはコロナで要請食らったり、コロナ不況に飲まれ、本当に困ってるけど
トリッカーズ履いてるよ
何故なら手持ちの中で1番新しいトリッカーズで3年前のやつだからだ
5足持ってるけど全部直しいらずの現役だ
言い換えれば靴代が三年以上全くかかってないということだ
一度買えば買い替えなくて良いというという事を
コロナ貧困層がどのくらい知ってるか知らんが

821 :うさだ萌え:2021/06/08(火) 01:34:08.74 ID:mQYCrAJx.net
よ〜インソールメンwwwwwwwwwwww 敗北宣言して逃げたのに、また騙るんやなwwwwwwwwwwww ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

822 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 01:36:45.23 ID:SpDEynQH.net
当たり前だけど、本物のクソは人は話かけないよ、そのようなモノには。
昔、ひと気のない道で顔を近づけて語りかけてる人見たけど、一度だけ。
それに、トリッカーズは別注が多いんだよな。レアなトリッカーズは相当あると思われ。
中古のレアトリがスニーカーのようにプレ値が付く可能性も。布地とカーフのコンビなんて、
個性的だが、個人的にはダサい。しかし、

823 :うさだ萌え:2021/06/08(火) 01:43:19.24 ID:mQYCrAJx.net
>>819、コイツはインソールメンwwwwwwwwwwww 自称床屋。コロナ禍の最中、客の接客中にレス三昧を店長に次は無いと注意され敗北宣言を出して逃走した雇われブルーワーカー。

特技は人のコテを騙ってのレス。
令和の時代にそんな事するやつ、いんのかよwwwwwwwwwwwwってキショい事をする時代錯誤者。

土曜に、敗北宣言からの逃走宣言したばかり。案の定早速我慢できず、コテを騙りレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww

しかも、それまでレスバしていたレスでは無い、レスに現れ漏れとの接触を避ける。負けを重ねちゃうからなwwwwwwwwwwww ギャハハwwwwwwwwwwww

824 :うさだ萌え:2021/06/08(火) 01:46:12.87 ID:mQYCrAJx.net
ちなみに、REDWING二足と、オールデン一足の3足しか革靴持ってないらしいwwwwwwwwwwww 3足で革靴を語るwwwwwwwwwwww もちろんTricker'sは持ってない。

極めつけは靴の選び方wwwwwwwwwwwwwww

インソールイン前提( ー`дー´)キリッっで、靴を選ぶらしいギャハハwwwwwwwwwwww

825 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 01:50:58.91 ID:0Vzrj7Xc.net
5月はGW明けにC-shade Stoweを本国公式HPで買ったが、月末にLoake 黒Burfordを向こうの代理店経由で買った
茶と黒が揃うんで、この秋の履き下ろしが楽しみだ
ブローグ入りの靴ってカントリーとは分かってるんだが、スーツで履きたくなる

826 :うさだ萌え:2021/06/08(火) 01:53:22.29 ID:mQYCrAJx.net
>>820、悪いな。気を悪くするなってのは、無理な話だ。

そいつは自称床屋(接客対応中もレスバが本人のモットー)で、コロナ禍かもろ直撃で普段は中国産のペッタン靴履いてる、革靴3足(オールデンが何よりの自慢)な、インソールイン前提( ー`дー´)キリッの靴選びという、病人なんだよ。

なお、マスパセと同じ病気。

827 :うさだ萌え:2021/06/08(火) 01:56:45.34 ID:mQYCrAJx.net
>>820、なぁ、Tricker'sを持ってる、お前は漏れよりこのスレでは現時点で間違いなく上位だ。

もちろんインソールイン前提( ー`дー´)キリッな革靴3足しか買えない自称床屋とか言う、キショいコテ騙りなんざとは違うって。

828 :うさだ萌え:2021/06/08(火) 02:00:00.88 ID:mQYCrAJx.net
インソールメンwwwwwwwwwwww お前見てるとよくわかるは。品性は金では買えないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829 :うさだ萌え:2021/06/08(火) 02:13:43.06 ID:mQYCrAJx.net
オルァwwwwwwwwwwww インソールメンwwwwwwwwwwww 出てこいやwwwwwwwwwwww 逃げんなやギャハハwwwwwwwwwwww

830 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 09:08:08.16 ID:wz6dNweA.net
問わず語りの心が切ないね

831 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 21:39:46.56 ID:fY7M4DWN.net
>>827
マスパセってなんだよ?
靴好きに上位も何もないだろ

もしかして触れてならない人だったのか

832 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 21:39:46.56 ID:fY7M4DWN.net
>>827
マスパセってなんだよ?
靴好きに上位も何もないだろ

もしかして触れてならない人だったのか

833 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 21:41:58.20 ID:fY7M4DWN.net
>>832
二度書き込んでしまったが181です

ただ良い靴ってことを知らせたかっただけ

834 :足元見られる名無しさん:2021/06/08(火) 23:19:30.72 ID:5kUG0BLj.net
トリッカーズってブローグのデザインが可愛いだけ
製法とか品質は最低
履き口はテープ位置ズレて革が皺ってブローグ切れるし

835 :足元見られる名無しさん:2021/06/09(水) 00:00:07.72 ID:UseCiSr5.net
いいんだよ。

836 :足元見られる名無しさん:2021/06/09(水) 00:23:12.32 ID:UseCiSr5.net
誰でも、間違いはある。人間だもん。恥ずかしいと思ってないよ。
和気藹藹と靴を語ってる同じ趣味の人間、みんなわかってるよ。悟ってる。

837 :うさだ萌え:2021/06/09(水) 10:59:17.02 ID:jDqQxS/Y.net
>>831-832、マスクパッセンジャーに決まってんだろ、ハゲ。知らんのかよ。

My left foot length236mm right foot length 237mm. Both feet width99mm.

Tricker'sで、どのサイズよ?

838 :足元見られる名無しさん:2021/06/09(水) 13:11:07.70 ID:UseCiSr5.net
酒乱の佳代は芸のぉ人。

839 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 01:54:11.91 ID:g0bNywNR.net
春日、わからんのかよ。

840 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 22:56:07.16 ID:V+Z8MoRE.net
>>837
JISだと24のEEだと思われる
cm表記の靴で25.5を履いてるならUK7
6h〜7hまで試着してしっくり来るのを選べば良い

841 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 01:57:32.31 ID:krFbUZ4z.net
カントリー、この暑さでも履いてるのかい。
大 変だな。

842 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 02:05:01.32 ID:tn5zelzR.net
転石苔生さず
履いてればカビない

843 :うさだ萌え:2021/06/11(金) 16:29:18.94 ID:cemcUssI.net
>>840、Tricker'sって、幅は選べないの?

844 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 18:01:44.88 ID:tbYYluxh.net
>>843
標準がフィッティング5(UKのF、日本のEE相当)でフィッティング4はレディース
フィッティング6は見かけないな
Herringだとモデルによっては幅Gとして売ってるのもあるけど

845 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 18:53:16.96 ID:B9BzjbMT.net
一人Q&A

846 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 23:31:44.44 ID:In1ypVOD.net
5月に本国公式でストウを買った時、他の型も大体ウイズ5だったが、モールトンは6だった
幅広なんでそちらにしたかったが、サイズ切れだったのでストウにした

847 :足元見られる名無しさん:2021/06/11(金) 23:54:30.72 ID:krFbUZ4z.net
まあ、そんな感じだな。

848 :足元見られる名無しさん:2021/06/12(土) 00:42:04.69 ID:9HLppsIr.net
英国の王子はage。でも光ってるがセクシーだ。
それはどう思うんだよ。え?
君より偉いんだぞ。空想がKEYだ。あんた。

849 :うさだ萌え:2021/06/12(土) 12:11:59.68 ID:g7xPsvmC.net
>>844、Tricker's青山に聞いてみるは。

850 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 02:40:52.14 ID:ZM+Mv4ZH.net
あんた、恥ずかしい名前だと思わないか?BARKER。

「それいいね、どこの?」
「バーカーや。」

851 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 01:23:39.12 ID:b7GFQwEA.net
カントリー買おうかな。

852 :うさだ萌え:2021/06/14(月) 19:06:38.32 ID:jzLs3YQX.net
Tricker's青山に電話した。近々行こうと思うが、

カントリーブーツって、捨て寸及び親指、どのイチがベストなんや?

853 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 21:31:22.88 ID:tjmpRnAq.net
一悶着クル━━━━━━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━━━━━!!

854 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 00:56:05.33 ID:kP5g66d5.net
>>852
接客最悪とされるトリ青山に行くとは相当の好き者だな

855 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 01:40:43.73 ID:5mjnrPBn.net
そんななの?

856 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 02:25:53.08 ID:u4SarmBn.net
特定の店員が歯に衣を着せないタイプとか言われてるな

857 :うさだ萌え:2021/06/15(火) 03:27:15.40 ID:JIRJBc5N.net
ちなみに、最初は不審がる。電話で少し喋ってから、漏れよりも喋る感あったから、なんとなく、ファーストステップクリアすればいけそう。

858 :うさだ萌え:2021/06/15(火) 03:29:27.58 ID:JIRJBc5N.net
接客最悪情報キボンヌ。

グーグルの口コミけ?

859 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 09:51:04.83 ID:+KrtdXNC.net
カントリー買うんか、なぁ?

860 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 09:55:22.07 ID:KC95MZfZ.net
>>858
5ちゃんの口コミだなw
ぶっちゃけこのスレ以外では悪評聞かない

861 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 10:58:26.66 ID:bj5g82ur.net
俺が青山に行ったときは
海外通販やオンラインショップについてグダグダ言われたな
海外通販でしか買わないのは事実だがw

862 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 11:47:21.88 ID:KpcGmZnj.net
サイズ12置いてないんだよね
だから本国公式で買った
今なら代理店使うが

863 :うさだ萌え:2021/06/15(火) 12:18:03.63 ID:3hpLuB1M.net
ギーリーブーツ?先端が四角のがホスィ。

色はバーガンディ、ロリポップキャバリエ、バーガンディ・アニリンカーフ、バーガンディ・バーニッシュ、

http://blog.livedoor.jp/natoriya/archives/42548780.html
https://www.tigersbro-online.com/phone/product/5563

これらを混ぜ合わせて割った感じで。ハゲっが

864 :うさだ萌え:2021/06/15(火) 12:42:38.94 ID:3hpLuB1M.net
Red Wing、White's、WESCO、そしてTricker's、それぞれ、バーガンディや。ハゲっが。

バーガンディ艦隊の完成や。ハゲっが。

865 :うさだ萌え:2021/06/15(火) 12:48:15.92 ID:3hpLuB1M.net
カントリーブーツ、捨て寸がよくわからん。ハゲっが

866 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 13:04:47.43 ID:2wU0RRvY.net
小うるさい奴だなあ

867 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 19:15:57.76 ID:H4hRRjrE.net
気が狂っちゃったんだね

868 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 20:33:15.15 ID:QOBIDpjQ.net
サイズ12ってデケーな
俺8.5だけどそれでもデカく感じるわw

869 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 21:24:01.40 ID:VUJBlBTs.net
馬鹿な大足間抜けな小足

870 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 21:35:16.38 ID:wU7UZFPb.net
ウルバリンは11履いてるが、幅がきつい
身長183cmだとそんなもんだな

871 :足元見られる名無しさん:2021/06/15(火) 22:42:23.19 ID:Qv5mpOJ/.net
>>861
入店してこんにちはと挨拶してもガン無視だったよ。なんかずっとPC弄ってた。
それは良いとして、約9万出して買う人いるのかね。恐らくショールーム的な利用者が多いんだろうな。
あいつの人件費すら賄えてないんじゃないか心配になるわ。

872 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 00:27:42.89 ID:kVCWp5/G.net
青山ブノレゴでEG見に行った時はむちゃくちゃ丁寧だった。
角度90で頭を下げ、店内へ。MTOしたときは、お茶まで出してくれた。
あんた、入った瞬間、買う気ない奴だと、思われたんだろう。

873 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 00:34:45.39 ID:bav0047b.net
>>865
捨て寸は気にするな
足指の長さや爪先の形の個人差を吸収するための調整代だ
重要なのは踵からボールジョイントまでの長さと靴の長さが合ってるか、あと幅

874 :うさだ萌え:2021/06/16(水) 12:31:12.04 ID:S2+QAO3W.net
>>873、それ難易度高いよね

875 :うさだ萌え:2021/06/16(水) 12:36:16.18 ID:S2+QAO3W.net
最悪、Tricker'sデカデカサイズ飼って、Red Wingと同じ様に、木型ビスポークからの、リラストフルオーダーも検討。ハゲっが。

876 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 12:56:44.12 ID:kVCWp5/G.net
君はーホ力?
やっぱこういう奴が買うんだよな。

877 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 13:06:32.08 ID:bav0047b.net
自分が持ってるのはバートンだけどチャーチの173と同じサイズでちょうど良いよ
心持ち余裕有るかなって感じだけど厚手のカジュアルソックス履けばジャスト
ストウとかモールトンならハーフサイズ下げってオフィシャルが言ってるからブーツは短靴よりタイトなのかもね
巷で言われてる程トリッカーズがガバいって感じはしないな

878 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 13:08:44.80 ID:bav0047b.net
>>874
だから靴は試着して吟味するのだ

879 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 14:21:32.36 ID:lmgyrBs0.net
劇団ひとり

880 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 14:25:41.24 ID:A+AQLjZF.net
>>877
逆だよ、バートンのラストが少し大きめになってるから、ストゥやモールトンならハーフサイズアップしないと

881 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 14:29:59.08 ID:A+AQLjZF.net
ん、あってるか?よく分からんくなったから無視しておくれ
ガバいというか、ドレスラインも含めて踵が大きいから日本人で合う人が少ないんだと思う

882 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 14:45:47.05 ID:bav0047b.net
履き始めはソールが硬くて返りが少ないからってのもあるかもね、踵が抜ける感じするのは

883 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 21:19:46.36 ID:/VCnrubN.net
この時期バートン履くとパンパンでキツイわ
水分多く摂取するから足浮腫むね

884 :足元見られる名無しさん:2021/06/16(水) 23:56:41.67 ID:kVCWp5/G.net
うん今年の夏は相当暑いらしいからな。
ブーツの試練に耐えれるよう、頑張れよ。

885 :うさだ萌え:2021/06/17(木) 11:22:48.00 ID:9VQDay2l.net
保安検査で、まさかのベックマン引っかかる。ハゲっが

886 :足元見られる名無しさん:2021/06/17(木) 11:23:10.00 ID:QxUC27nD.net
薄い靴下な

887 :足元見られる名無しさん:2021/06/17(木) 11:39:38.72 ID:Mq+DkeR8.net
バートン買って半年、週一回ぐらいのペースで履いてるけどまだ全然固いわ

888 :うさだ萌え:2021/06/17(木) 15:25:13.36 ID:F1ISVp6n.net
ハゲドモ、飼ったぞ。全然良い感じやんけ。Tricker's青山。

ゆったり、マンツーマンでトークしながら選んだは。ハゲっが。

UK6のフィッティング6な。

捨て寸が、今の、ベックマンと同じ位になるが、履き心地はTricker'sの方が良い。ハゲっが。

889 :足元見られる名無しさん:2021/06/17(木) 15:27:33.07 ID:xh4AO3eg.net
>>888
フィッティング6あったのか
履き心地良いなら何よりだ

890 :うさだ萌え:2021/06/17(木) 15:45:06.82 ID:F1ISVp6n.net
UK6の、フィッティング6あったから、それであわせた。ハゲっが。

891 :うさだ萌え:2021/06/17(木) 15:51:06.05 ID:F1ISVp6n.net
それでも、甲が少しキツかったりはあるし、捨て寸が多いが、Tricker'sサイズ違いで履いてるヤシの気持ちは理解った。ハゲっが。

892 :足元見られる名無しさん:2021/06/17(木) 16:09:28.16 ID:Mq+DkeR8.net
>>891
リアルでもハゲっがって言っちゃうの?

893 :うさだ萌え:2021/06/17(木) 16:11:18.82 ID:F1ISVp6n.net
ゆわないよ。

894 :足元見られる名無しさん:2021/06/17(木) 16:26:41.43 ID:Mq+DkeR8.net
ネットでだけチックなんだね。汚言症か

895 :うさだ萌え:2021/06/17(木) 16:51:30.83 ID:F1ISVp6n.net
ゆーて、紳士やから。

むしろTricker's青山否定してたのは、なんてゆーか、一対一で会話出来ない系チー牛ってゆーか、陰の者感よ。

896 :足元見られる名無しさん:2021/06/17(木) 18:01:59.38 ID:BcQ3dhuh.net
リアルではハゲハゲ言われる立場なんだよ。
だからネットでは他人にハゲって言いたくて仕方ないんだ。
察してやってくれ。

897 :うさだ萌え:2021/06/17(木) 19:14:07.97 ID:o1sJ7bMg.net
うける

898 :足元見られる名無しさん:2021/06/17(木) 23:43:45.00 ID:SrbgP/CT.net
>>888
その選んできたって靴をここで見せて下さい

899 :足元見られる名無しさん:2021/06/17(木) 23:54:05.28 ID:e2V7aGPd.net
糞、なら見せてやってもいいんじゃないかもな。

900 :足元見られる名無しさん:2021/06/18(金) 01:01:03.10 ID:Ye60tcxf.net
見せないほうがいい。

901 :足元見られる名無しさん:2021/06/18(金) 08:14:12.84 ID:7y0stxiw.net
うさだにうざ絡みしてるのって劇団ひとりかな?
ボキが無視されてるのにうさだはかまってもらってるでちゅ!的な嫉妬?

902 :うさだ萌え:2021/06/18(金) 08:37:51.77 ID:XOpqOMAf.net
パターンオーダーしたから、3ヶ月〜半年後やな。

カントリーブーツっで、
メダリオンとシャフトを62バーガンディバーニシュッ、
バンプとバックステッチ?を500バーガンディMC。
ソールをダイナイトソールブラウン。


ハゲっが

903 :足元見られる名無しさん:2021/06/18(金) 08:42:58.92 ID:dHTwJeH8.net
嘘つけw

904 :うさだ萌え:2021/06/18(金) 12:17:39.48 ID:8ZEicIEl.net
ほんとやって

905 :うさだ萌え:2021/06/18(金) 12:22:49.13 ID:8ZEicIEl.net
https://twitter.com/hagegga/status/1405727584537645056?s=19

ハゲっが
(deleted an unsolicited ad)

906 :うさだ萌え:2021/06/18(金) 12:24:52.87 ID:8ZEicIEl.net
大体、パターンオーダーしないんだったら、トレーディングポストで良かったて。ハゲっが

907 :足元見られる名無しさん:2021/06/18(金) 14:03:35.01 ID:dHTwJeH8.net
嘘つけw

908 :足元見られる名無しさん:2021/06/18(金) 14:17:32.49 ID:IWn0jzbC.net
ネットでは拾い画像いくらでもあるもんね。また虚偽か

909 :足元見られる名無しさん:2021/06/18(金) 14:20:08.37 ID:uYw2vpkf.net
あー、パターンオーダーならフィッティング6も行けるのか
なるほどな

910 :足元見られる名無しさん:2021/06/18(金) 14:31:53.84 ID:zfxt4vnF.net
サイズ6なのか

911 :うさだ萌え:2021/06/18(金) 19:01:26.36 ID:PObPKIBc.net
UK6のフィッティング6。
UK5.5の6とかはラストが無いらしい

912 :うさだ萌え:2021/06/18(金) 19:37:26.16 ID:PObPKIBc.net
ジョンロブって、スェードタイプのブーツもございます、ジョンロブロンドンっで、ビスポークいける?

913 :足元見られる名無しさん:2021/06/19(土) 01:01:40.07 ID:ysZhTFg2.net
カントリー買うかもな。

914 :うさだ萌え:2021/06/19(土) 11:27:33.81 ID:X1XIz4z2.net
宮城興業っで、Tricker'sっぽいのをパターンオーダーや。

915 :足元見られる名無しさん:2021/06/19(土) 17:53:17.46 ID:Bu1hZk5n.net
ES-28かな

916 :足元見られる名無しさん:2021/06/19(土) 18:37:00.15 ID:FxFqe2Oz.net
宮城って、コバをこれだけ張り出させてって指定できるのかな

917 :足元見られる名無しさん:2021/06/20(日) 01:27:03.08 ID:f3zKyz/C.net
トリッカーズはエイコーンがよくないかな。

918 :うさだ萌え:2021/06/20(日) 10:32:54.86 ID:Zm6A7eEL.net
エイコーンやマロンは、靴単体で見ればオシャだが、あの色はスーツにもジーパンにもスラックスにも合わない。

919 :うさだ萌え:2021/06/20(日) 10:35:57.34 ID:Zm6A7eEL.net
そのうえで履くならありやな。好きなもん履くんや。

920 :足元見られる名無しさん:2021/06/20(日) 12:19:32.24 ID:dThK5uf9.net
チノパンとかカーゴパンツのような
ワーク系、ミリタリー系パンツに合わせやすいじゃん

921 :足元見られる名無しさん:2021/06/20(日) 12:36:07.56 ID:f3zKyz/C.net
トリッカーズはエイコーンがよくないか、な?

922 :足元見られる名無しさん:2021/06/20(日) 15:53:14.73 ID:Y99ECVP4.net
ベージュのジャケットで合わせろ

923 :足元見られる名無しさん:2021/06/20(日) 15:59:00.59 ID:048pPOx4.net
トリッカーズにとってエイコンとシーシェイドどちらが定番というか代表色なんだろう?

924 :足元見られる名無しさん:2021/06/20(日) 16:51:57.55 ID:g0PRk4D2.net
>>896 当たっとる
https://twitter.com/hagegga/status/1351751489190936576?s=19
(deleted an unsolicited ad)

925 :足元見られる名無しさん:2021/06/20(日) 17:30:05.75 ID:Y99ECVP4.net
C-Shadeだってアナウンスなかったっけ

926 :足元見られる名無しさん:2021/06/20(日) 17:52:50.39 ID:tytvLSbq.net
エイコンは割と最近の色だったような

927 :うさだ萌え:2021/06/20(日) 19:10:01.47 ID:OrVvKXnG.net
>>924、インソールメンwwwwwwwwwwwwwww

ふさふさやんけ

928 :足元見られる名無しさん:2021/06/21(月) 00:52:14.75 ID:0douGpUG.net
トリッカーズはエナメル靴が少ないのも七不思議のひとつだな。
まあ、エナメルは隣の靴の色が移りやすいし、
修理も手間だから、雨用でもいらんが、な。

929 :足元見られる名無しさん:2021/06/21(月) 02:58:21.83 ID:0douGpUG.net
バートンのペッカリーは存在するらしいが、これもレアだそうだ。
今のトリッカーズのPOで、どこまで革を選べるのかは、
少し気になるかもしれないかも。私はね。

930 :足元見られる名無しさん:2021/06/21(月) 08:44:12.02 ID:PghXXp6/.net
>>928
武井壮の番組観たんだな

931 :うさだ萌え:2021/06/21(月) 13:06:13.97 ID:JR1X/4N2.net
ブックバインダーってのが、ガラスレザーっぽくて、割れたら直せないらしい

932 :足元見られる名無しさん:2021/06/21(月) 13:25:17.22 ID:4ijziJYe.net
ここのブックバインダーはミミズみたいな皺が入らなくてd(^_^o)

933 :足元見られる名無しさん:2021/06/21(月) 23:59:58.28 ID:0douGpUG.net
僕にコメントするなんて…まあいいか。

934 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 00:13:47.68 ID:54h0K80s.net
俺はトリッカーズは気になるけどね。

935 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 00:41:39.87 ID:t/s7v2eq.net
>>933  汚された気分だよな
気持ちはわかるよ

936 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 03:54:26.59 ID:54h0K80s.net
なんというか、な。そういう感じではないんだ。トリッカーズ達よ。
しいて言えば、人々がひそかに噂をし、確かにそこには存在するが、誰も近寄らず目を背ける。
秘境にある小さな集落に人々が点在し、そこに纏わる伝説というか、
言い伝えのような存在であるが、手の届かない存在であり、
人々からは遠い存在なんだ。毎日、出てきて、流されては出てきて、
みんな拭い去って、毎日が健康に過ごせる事を忘れるべからずだ。
感謝するんだよ。

937 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 09:07:56.32 ID:JrvA0yfp.net
俺はこのスレ好きだよ

938 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 12:32:59.77 ID:AA5JxgdT.net
SALE

939 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 13:17:13.30 ID:NViJJ87x.net
dokode?

940 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 13:55:53.59 ID:wFSI0dEH.net
>>936
まずキサマが大感謝すべきだは!

ストレス抱えて夜毎蠢きやがって。ハゲっが。

キサマは漏れよりこのスレでは現時点で間違いなく糞虫だは。ペッ

941 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 13:59:45.05 ID:IEuvjiis.net
トリッカーズのブックバインダーは気になるな
旧チャーチのブックバインダーを再現したとか言ってるがホントかねぇ

942 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 14:42:53.08 ID:NViJJ87x.net
ガラス革と似たようなもんではないの

943 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 15:11:23.62 ID:IEuvjiis.net
ガラスレザーはステアとかの厚い革がベース、チャーチのはカーフがベース……らしい
実際はキップあたりだと思うが
サービスシューズとか昔のガラスレザーはコードバンみたいな皺が入って結構好きなんだよね
トリのがそういう革なら欲しいな、と

944 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 15:17:52.76 ID:QRwUgvpM.net
トリも普通に履き皺から割れるよ
樹脂を塗った靴は必ず割れる

945 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 15:48:56.13 ID:IEuvjiis.net
別に割れないガラスレザーを期待してる訳じゃないんだ
ミミズにならない、細かい皺が入るかどうかを気にしてるんだ
まあ自腹を切った方がはやいな

946 :うさだ萌え:2021/06/22(火) 18:07:34.07 ID:rVQWoYiL.net
まぁ、漏れは宮城興業の、トリッカーズを検討している。ハゲっが。

ちょっと怖いのは夜に宮城興業のTwitterフォローすると、割とすぐにフォロバされる。

んでもって、Tricker'sのオーダー書の写真、イイねされた。ハゲっが。

947 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 20:43:18.37 ID:3c3awF5J.net
コバが張り出し過ぎて野暮ったく感じてきた

948 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 21:02:53.81 ID:H0CO8pGp.net
ウッドストックの6.5試着して幅がきついから7.0でパターンオーダーしたけど、考えてみりゃマトロックのパターンオーダーなら6.5のフィッティング6に出来たのか
失敗した

949 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 22:26:20.53 ID:NViJJ87x.net
いずれにせよ夏が終わらんことには出番がな

950 :足元見られる名無しさん:2021/06/22(火) 23:19:22.46 ID:QRwUgvpM.net
夏も普通に履けるけど
いや履いてるけど

951 :足元見られる名無しさん:2021/06/23(水) 01:02:59.29 ID:brLLeDLQ.net
人の悪口を言う人 約 15,200,000 件 (0.44 秒)google

私はいろんな角度から、このような人間について調べた。
そして、どういう人間か理解した。

貴方から出てきた、変わってしまった食事を食べると、
脳の刺激があり、もうちょっと脳が変わるかもしれんな。
トリッカーズばかり買って、食べ物が粗末なのだろうか。
だから、きっとそうなんだ。

952 :足元見られる名無しさん:2021/06/23(水) 01:53:52.16 ID:G5wCcNHT.net
ウサダ萌えとかいう男性はコンプレックスの塊なのでしょう。
とある写真を見かけて確信に変わりました。
ずんぐりむっくりなフォルム、頭頂から後頭部にかけて禿げ、物悲しい背中をしていた。

953 :うさだ萌え:2021/06/23(水) 08:01:53.07 ID:6Jjvn0kj.net
劣等感を飼い慣らして20年。うさだ萌えっです。

954 :足元見られる名無しさん:2021/06/23(水) 08:48:59.25 ID:aiVAs6mk.net
>>952
画像はどこ?

955 :足元見られる名無しさん:2021/06/23(水) 09:01:57.70 ID:7hyDC3ro.net
俺はこのスレ好きだよ

956 :足元見られる名無しさん:2021/06/23(水) 10:10:12.77 ID:brLLeDLQ.net
トリッカーズで散歩中。
あやうくうっかり踏みそうだった。
クソだ、おえっ(`Q´)

957 :足元見られる名無しさん:2021/06/23(水) 13:13:36.60 ID:p39lDPL9.net
>>953
ぜんぜん飼い慣らせてないじゃない
劣等感が溢れ出てしまって見苦しい

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612843252/l50
もう、此方へお帰りなさい

958 :うさだ萌え:2021/06/23(水) 13:22:40.06 ID:BM3S9jwL.net
>>957、漏れ用スレな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1616057482/

959 :足元見られる名無しさん:2021/06/23(水) 15:26:13.22 ID:aiVAs6mk.net
ベッドの上で飯食うってくだりワロタ

960 :足元見られる名無しさん:2021/06/23(水) 17:30:03.67 ID:+xIzhmwW.net
自転車板と自作PC板の民度の違いがよく分かるな
ところで955は見苦しい個人攻撃なんてしてないでトリッカーズの話をしてくれないか?

961 :足元見られる名無しさん:2021/06/24(木) 00:54:44.26 ID:mKocqV0a.net
永遠に頭から離れる事がないであろうあの人は、
オートクチュールのスパンコール衣装に身を包み
それはそれは美しい。あらゆる人々を魅了する、
魅惑の貴方のフェロモンは特別製でしょうね。一体それは何処から…?
そんな貴方も、そんな私も、似たモノ同士の綺羅飾り。人生、素敵に行きましょう。

962 :うさだ萌え:2021/06/24(木) 13:30:59.56 ID:/tc4/MEX.net
バーガンディMC、イギリス在庫無し、取り寄せ予定無しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

セカンドプラン発動!バーガンディアニリンカーフ、ロリポップキャバリエ

取扱無し(´;ω;`)

本国にバーガンディ色で行けそうなの確認してもらう事になりました。

963 :うさだ萌え:2021/06/24(木) 13:35:22.83 ID:/tc4/MEX.net
バーガンディバーニシュッは、あるんや。
耐久性の、高いバーガンディMCをヴァンプに使って、ひび割れを防ぎたかったんや。

セカンドプランとして、バーガンディバーニシュッとバーガンディアニリンカーフの組み合わせと、ロリポップキャバリエも考えてたんや。

964 :足元見られる名無しさん:2021/06/24(木) 15:22:11.56 ID:bShHziki.net
病気だな

965 :足元見られる名無しさん:2021/06/24(木) 15:23:49.20 ID:bShHziki.net
緊急事態宣言下で大阪からトリッカーズ青山に行くガイジ

966 :足元見られる名無しさん:2021/06/24(木) 19:10:19.83 ID:AqDIa2pD.net
>>962
もらう事になりました。っていつものお前らしくないな
そんな弱気にならずに上から目線でハゲッガハゲッガ言ってなきゃ駄目

967 :うさだ萌え:2021/06/24(木) 21:13:57.63 ID:49rsVWo2.net
東京の方が大阪よりもコロッてるから大丈夫。

968 :うさだ萌え:2021/06/24(木) 21:14:48.86 ID:49rsVWo2.net
なんってゆーか、こーゆーことも、愉しめないと、Tricker'sは難しいかなって

969 :うさだ萌え:2021/06/24(木) 21:16:21.94 ID:49rsVWo2.net
セカンドプランっも、粉砕されたわけだが、隙きを生じぬ二段構え、見せたろか?

970 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 00:03:31.86 ID:yRG0GFO0.net
いいんだよ。

971 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 00:33:15.37 ID:aBvcheiU.net
もう書き込まなくて

972 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 00:40:20.57 ID:CNeet0ID.net
>>971
いちいちしゃしゃりでてくんなハゲっが。

夜鳴きじじいの糞虫めが。

973 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 02:45:27.76 ID:yRG0GFO0.net
あなた、
shit
糞, うんこ, 大便, うんち, ばば
feces
糞便, 糞, 大便, 滓
dung
糞, 肥やし, 肥
droppings

excrement
糞, 糞尿, 大便
excreta
糞尿, 糞, 便, 屎尿
muck
泥, 泥土, ごみ, くず, 糞, 立腹
excretion
排泄, 糞尿, 糞
ordure
猥褻, 糞便, 糞
bullshit
うんこ, うんち, 糞, ばば
excretory product
糞尿, 糞
body waste
糞尿, 糞
あなた、これです、これだけ、あるんです。トリッカーズは悪くない。

974 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 03:19:48.40 ID:6IHNOSdQ.net
なんつーかうさだが紳士に見えるな

975 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 03:44:40.03 ID:aBvcheiU.net
>>967

この発言は痛すぎ

976 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 07:33:20.59 ID:gyDVHDfe.net
>>972、また、名前騙る。

インソールメンか?wwwwwwwwwwwwwww

977 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 07:34:32.75 ID:gyDVHDfe.net
もっとうウィットに富んだレスするから。

漏れだと。

978 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 08:32:06.55 ID:puV1v6rF.net
>>967  
緊急事態宣言下に大阪から東京に靴オーダーとは呆れる。大阪より東京がコロッてるから大丈夫?クソ野郎が。靴だけよく見せても内面はおろそかじゃん、

979 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 08:35:23.19 ID:TOQ4PnGv.net
経済優先やぞ?

980 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 08:52:48.74 ID:TOQ4PnGv.net
論破完了 

981 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 09:10:24.56 ID:X3Tf4A2Y.net
【基本的な考え方】
■緊急事態宣言区域の皆さまへのお願い

地域への感染拡大を防止する観点から、不要不急の帰省や旅行など都道府県間の移動は、極力控えてください。どうしても移動が避けられない場合は、感染防止策を徹底するとともに、出発前又は到着地で検査を受けてください。

論破完了

982 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 09:14:23.96 ID:X3Tf4A2Y.net
https://i.imgur.com/XY1gpea.jpg
低民度 お里が知れる

983 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 10:26:02.38 ID:hw8qOPXv.net
>>979
あなた、担当者として、まずは、次のスレ立てを優先しないと。
それと拝見しましたが、ノートルダムの鐘に出てくるカジモドに、あなた似ていますね。

984 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 11:20:48.98 ID:pbjwgRHU.net
不要不急じゃないからな。大至急Tricker'sが欲しいやからな。論破完了。敗北を知りたい。

985 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 13:30:41.94 ID:hw8qOPXv.net
確かに、トリッカーズ、不要不急のスレッド。
しかしながら、あなた、頻繁にID変えてまで書き込む暇があるなら、大至急、次のスレ立て。
完了させましょう。

986 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 13:50:15.12 ID:+SP/3W98.net
このスレのメンバーの癖が凄い

987 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 14:12:23.04 ID:8LDjImZe.net
俺はこのスレ好きだよ

988 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 16:06:20.38 ID:kSr7b75q.net
元々キチガイが常駐してるクソスレだよねここ
うさだは自転車板でもそうだったけど質問者としては思いの外マトモなタイプだから、ここしばらくは良いスレ進行だったけどさ

989 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 16:32:14.72 ID:Hv+mTBqr.net
>>985、完璧敗北宣言で草

990 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 17:00:08.26 ID:hw8qOPXv.net

はじめに次スレは>>972が立てることと有りますんで、あとは宜しく頼みます。
あなた、頻繁にID変えてまで書き込む暇があるなら、完璧に、遂行してください。
草々不一

991 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 18:19:24.85 ID:X3Tf4A2Y.net
トリッカーズ【Tricker's PART64】クソうさだ萌え
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1624612735/

992 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 18:24:12.56 ID:RfJRFs6S.net
センキュー

993 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 18:35:45.63 ID:RfJRFs6S.net
まさかとは思うが、宮城興業OEM=トリッカーズなんてことは無いよな

994 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 19:00:20.08 ID:Ps51o462.net
なんだ、あのスレタイは。薄汚ねぇコテハン入れてんじゃねえよ。

995 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 19:24:15.46 ID:hw8qOPXv.net
結句。あなた、自力ではスレ立てが出来なかった。
>>992
お礼なら、ふて腐れず、もっと気持ち込めて述べるべきでしょう。子供じゃないんだから。
あなた、せっかくカジモド似の外見なんですから、中身も心優しき純な好中年になってください
 ね。

996 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 21:26:13.32 ID:tBz+c9eS.net
>>995、スレ建ててから言えよ、ハゲ

997 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 22:23:13.49 ID:X3Tf4A2Y.net
経済優先にかこつけて、だったら何をやってもいいのか?ふざけるな。腹立つ

998 :うさだ萌え:2021/06/25(金) 22:35:56.89 ID:tBz+c9eS.net
>>997、Tricker's語ってくれる?
君の常識とかそーいったのは、このスレでは、スレ違いなんよ?

999 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 22:44:55.43 ID:X3Tf4A2Y.net
この時期に緊急事態宣言エリアからエリアへの県またぎしてまでトリッカーズ買いに行く理由なんてないよな?

1000 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 22:46:25.46 ID:X3Tf4A2Y.net
何の論破にもなってねーんだよ

1001 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 22:47:23.67 ID:X3Tf4A2Y.net
靴磨きもしないから自分も磨けない。なんだよあのやっすいブラシ。

1002 :足元見られる名無しさん:2021/06/25(金) 22:48:22.33 ID:X3Tf4A2Y.net
部屋の真ん中にゴキジェット置いてんじゃねーよ。汚部屋かよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200