2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハインリッヒディンケラッカー 2足目

1 :足元見られる名無しさん:2020/10/16(金) 16:08:33.61 ID:FQIGMPI8.net
ハインリッヒディンケラッカーの靴について語りましょう。

本国HP
https://www.heinrich-dinkelacker.com/
国内代理店HP
https://www.cuv.jp/contents/brands/imported/heinrich-dinkelacker/

前スレ
ハインリッヒディンケラッカーの靴について
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1326191262

2 :足元見られる名無しさん:2020/10/17(土) 11:54:05.66 ID:2rNdRzrD.net
>>1
乙であります!

3 :足元見られる名無しさん:2020/10/18(日) 09:42:33.38 ID:6C+GOTeg.net
これ行こっかな。
国内価格で買える気はしないがw

11月25日から阪急メンズ館でポップアップショップを展開します!
https://www.cuv.jp/contents/2020/09/post-64.php

4 :足元見られる名無しさん:2020/10/25(日) 18:05:20.43 ID:1w5YMgcC.net
https://www.heinrich-dinkelacker.com/icons-sale.html/
ヤバい。公式でセールやってりゅ。

5 :足元見られる名無しさん:2020/10/27(火) 08:29:28.62 ID:ZeGFdjVt.net
日本に送ってくれないだろー

6 :足元見られる名無しさん:2020/10/27(火) 11:55:18.11 ID:RISa7Ua1.net
>>5
普通に送ってくれるよ。
今は関税込み、消費税まで込みとか中の人が言ってる。

7 :足元見られる名無しさん:2020/10/28(水) 14:44:56.42 ID:tS1gs/sN.net
ヤマザキ屋が怒ってた代理店は手を引いたのか?

8 :足元見られる名無しさん:2020/10/29(木) 11:50:56.38 ID:35ZAZF+m.net
ディンケの代理店てあんまり権力無いんじゃない?
普通に本国公式から買えるし、アマノジャクとかリファーレも代理店より安い値段っぽいし。

9 :足元見られる名無しさん:2020/10/29(木) 20:29:55.66 ID:uKRixaSa.net
ブダ欲しいけど変な色しかねー

10 :足元見られる名無しさん:2020/10/30(金) 18:37:42.68 ID:xSknxDn1.net
RIOが欲しくてビームスで試着したんだけど8.5でタイトな場合沈むとどれくらい余裕が出てくるんだろう。
9がなくて試着できないから誰か教えて欲しい。
ちなみにBUDAは9で羽が5mmくらい開く感じです。

11 :足元見られる名無しさん:2020/11/16(月) 12:50:18.55 ID:itQ8hukY.net
2足目ポチってしまった…
前回から3ヶ月しかたってないのにw

12 :足元見られる名無しさん:2020/11/27(金) 20:22:31.75 ID:607Jn8xq.net
欲しい人は在庫ある内に買った方がいいかもね。

https://ameblo.jp/aidas-crysta39/entry-12639766654.html
コードバンのオックスブラッドとネイビーは革の在庫が無くなっちゃったのでしばらく作れません。
あと、RioとBudaのモデルも今作れません。
何時作れるようになるかは未定です、宜しくね!

13 :足元見られる名無しさん:2020/12/11(金) 23:20:30.61 ID:YHrPOuct.net
クソどうでもいいことかもしれんが
インスタでディンケ投稿してるの日本人しかいない
クロケなんかは外人が多いのに

現地人はあまり買ってないのか

14 :足元見られる名無しさん:2020/12/13(日) 14:54:51.49 ID:/bP7Y5xZ.net
公式で注文してもなしのつぶてなんだけど日本への直販はNGになったのかな?

15 :足元見られる名無しさん:2020/12/13(日) 19:41:53.56 ID:iHJsdaWZ.net
ドイツもコロナがエラいことなってるみたいだし、その影響じゃないのかな。知らんけど。
コロナの影響の人不足でツォップナート作れねーとかの話も聞いたし。

16 :足元見られる名無しさん:2020/12/25(金) 20:26:24.39 ID:e3aehVTo.net
MybudapesterでBUDAを買ったら、Anilouと書いてあったけど、黒のカーフはワインハイマーのボックスカーフだと思ったけどどこのタンナーだろ
めちゃくちゃ柔らかくて傷が目立ちそう

17 :足元見られる名無しさん:2020/12/25(金) 20:51:39.67 ID:ejwhilT6.net
デュプイだろ

18 :足元見られる名無しさん:2021/01/08(金) 11:12:56.56 ID:QAsHC8Kb.net
JIS規格で言うところのFウィズ(4Eの一個上)なんだけど、それでもJANOSHはブカブカかな?

19 :足元見られる名無しさん:2021/01/08(金) 19:31:59.71 ID:FDreiuQ+.net
>>18
ドイツではGが標準でH、Kと幅広くなっていくみたいよ。なのでGから4段階広いというわけではないw
Width F - Narrow width: for narrow feet
Width G - Standard width: for normal feet
Width H - Slightly wider width: for sturdy or slightly swollen feet
Width K - Wider width: for large or very swollen feet

Janosh K持ってるが幅はスコッチグレインの4E相当かなって感じ。
ウィズFだと大変そうだねw
オレも4Eなんで革靴は苦労するよ。

20 :足元見られる名無しさん:2021/01/08(金) 21:16:40.80 ID:QAsHC8Kb.net
>>19
ありがとうございます。JANOSHはあまり情報が無いので助かります。ちなみに踵も太いんでしょうか?当方、踵は小さいので。。

21 :足元見られる名無しさん:2021/01/08(金) 21:23:01.87 ID:QAsHC8Kb.net
見た目もかなりぶっとい感じなんですかねえ

22 :足元見られる名無しさん:2021/01/16(土) 09:55:34.02 ID:5kYkYMiD.net
>>18
のJIS規格でFの幅広足のものですが、これだけ幅広いとBUDAやRIOではハーフサイズダウンしないほうがいいですかね?
ちなみに、チャーチのシャノンやバーウっどでは60Fを履いて羽根は1.5センチくらい開いた状態。
先日RIOの6インチを試着したら、ポールジョイント部はやや親指付け根が膨らみ、踵は紐をぎゅっと締めてほんの少し余裕がある状態、爪先部はかなり余裕があって、甲はびっちりきつめという感じなんですが。
BUDAを試着できるところが無くて、BUDAでも同様なはきごこちなのか、セオリーに倣ってハーフダウンなのか、幅と甲のきつさ、踵のゆるさがネックで決めきれないでいます。

23 :18:2021/01/16(土) 09:58:01.43 ID:5kYkYMiD.net
ちなみに、試着したRIOもびっちり紐を締めて1.5センチくらい羽根が開いていました。
ハーフダウンしてる履いている人が元々幅狭な人ばかりで、幅広足でも同様なのか知りたいです。

24 :18:2021/01/16(土) 10:33:20.53 ID:5kYkYMiD.net
試着できればそれがベストなんですが、5.5を置いてるところがなくて

25 :足元見られる名無しさん:2021/01/16(土) 16:17:55.40 ID:IjU9wR64.net
BUDAやRIOのウィズGってEE相当って言われてるけど
4E以上なのにサイズダウンとかちょっと意味が分かんないな。
幅広なのにシャノンもGじゃなくてFなの?

26 :足元見られる名無しさん:2021/01/16(土) 20:05:46.91 ID:5kYkYMiD.net
>>25
所有されてる人もショップでもハーフ下でと言っているのをよく見るので。あれは幅狭足の人と言う前提なんですかね全部。踵や足先がブカブカになったりしないでしょうか?

27 :足元見られる名無しさん:2021/01/16(土) 23:47:46.83 ID:5kYkYMiD.net
>>25
何かのブログで見たんですが、チャーチのGとFって幅は変わらなくて、ニの甲の高さが違うんだとか

28 :足元見られる名無しさん:2021/02/19(金) 17:32:38.78 ID:n0wxVqTt.net
>>20
人生は ありがとうに気づく旅

29 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 07:54:12.53 ID:DGg3IMdN.net
いつの間にか20万近くに値上がりしてたんだな

30 :足元見られる名無しさん:2021/03/17(水) 22:53:13.10 ID:gAiyOgJJ.net
どなたか公式で買ったことある方いますか?

31 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 00:19:18.11 ID:oVRFF4qP.net
>>30
budapesterでしか買ったことないなあ
本国サイトは関税込と言いながら請求あったという報告が複数あって手を出せない

32 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 00:21:11.49 ID:oVRFF4qP.net
しかもそのくせ、関税込になってない?て質問したら、関税は込だから安心して買えよ♪だって

33 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 11:21:29.92 ID:0lzJqqbD.net
>>31
サイズがないんですよね...
公式からさらに関税持ってかれるとキツいですわ

34 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 12:04:42.10 ID:59rZaFHs.net
今ちょうど到着待ちの状態。
DHLで送られてるから請求されるなら到着時だろうしまた報告するよ

35 :足元見られる名無しさん:2021/03/18(木) 23:33:12.10 ID:wao2o8ac.net
>>30
こないだ買ったよ。
公式HPでは配送FedExって書いてるけど発送連絡のメールではDHLで送ったけどトラッキング番号はわかんねって連絡あって結局FedExで来たわ。
途中で問い合わせたけど配送後に届いたやろってメール来たし、その前の問い合わせも5回位シカトされたし大分適当な扱いされたわ。
現状関税は払ってないが、FedExはあとから請求来るらしいし覚悟はしてる。
セール品以外は関税かかるなら割安感薄いよね。
ただツォップナートは国内も入荷無いみたいだし、コロナで職人居なくなったとからしいから在庫あるうちに買ったほうがいいとは思う。

36 :34:2021/03/20(土) 10:42:18.73 ID:F6pI6Y+8.net
>>35 の書き込み見てもしやと思い調べたら自分のもFedxだった
発送メールにはDHLと記載があり、問合せNo.のリンクもDHLに飛ぶのに

37 :足元見られる名無しさん:2021/03/20(土) 18:12:59.30 ID:H+/onr67.net
35だけど
Leider liegt zur Zeit noch keine Tracking-ID vor.って書いてあったよ。
残念ながらトラッキングIDはわかりませんだって。
DHLの返送用のリンクはあったけどな。

38 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 11:14:15.89 ID:crRMl7e7.net
店として手順化されてないから担当毎に対応が違う感じなんだろうね
最終的に届けばなんでもいいんだけど、個人的には届くまでトラッキング情報確認するのも楽しみのひとつだから、トラッキングナンバーぐらいは正確に伝えて欲しいけど

39 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 11:35:18.60 ID:V4xGdZ5N.net
ここのソールの装飾やら刻印とかが好きで
分厚いフルグローブのトリプル リオのコードバンとグレイツフルカーフ
の2足が欲しいなあ思いつつ、買っても履かずに飾って、眺めたり触ったりの
観賞用のコレクションになるのが分かってるので、もやもやしてるわ
ディンケのソール削れたの見ると悲しくなるのは俺だけだろうか・・

40 :足元見られる名無しさん:2021/03/21(日) 15:00:52.34 ID:pOnMI2m5.net
>>39
思ったより減らないから普通に履けば良いのに
革靴の中ではトップクラスの履き心地だからね

41 :34:2021/03/23(火) 22:44:24.50 ID:doc0yTOn.net
invoiceに不備があったりと紆余曲折あったけど、思ったより早く届いた。 ただ公式で頼んだのに外箱はshoepassionの箱で届いた。在庫の関係なのかな。

42 :足元見られる名無しさん:2021/03/23(火) 22:55:38.29 ID:nt3Lse47.net
>>41
>>30です
おめでとうございます!で関税と送料ってどんな感じでしたか?

43 :34:2021/03/24(水) 07:54:12.36 ID:yyGsZCTx.net
>>42
結局Fedexだったので、到着時に請求されてないので、1ヶ月ぐらい様子見の状態ですね

44 :足元見られる名無しさん:2021/03/24(水) 20:03:07.76 ID:y9sETbJV.net
FedExやDHLはほぼ100%関税HIT
1週間後くらいに封筒が届くと思われ

45 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 12:03:40.42 ID:SZKr+Hgw.net
5年前からずっと欲しがってるけどいまだに買う勇気が…笑
質を考えると適正価格なんだろうけど、俺にとってはあと一歩手が出ない値段

46 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 12:48:40.90 ID:Nt9m38hn.net
>>45
mybudapester.comでセールの買えば大分割安感出ると思うよ。
今イースターで8%オフやってる。
関税、消費税とか込み込みだし。
カーフだと6万しないくらいで買える。

47 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 14:02:59.83 ID:SZKr+Hgw.net
>>46
これ関税も込なの?
コードバン欲しかったけどセールでも約8万に+関税で10万ぐらいかぁって思ってたが
8万ぽっきりで届くならありだな

48 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 14:11:21.32 ID:SZKr+Hgw.net
と思ったらほぼサイズ品切れだな笑
昨日たまたまサイト覗いたら安かったから悩んでたけど
どうやらご縁がなかったらしい(涙)

49 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 18:56:53.10 ID:2EqXcnqQ.net
2年くらい前まではAmazonプライムセール対象だったのにね

50 :足元見られる名無しさん:2021/03/30(火) 19:58:22.68 ID:x2+A8AqH.net
>>47
関税込みだよ。
DHLで送られてきて何も払わなくていい。
年末からセール価格継続してるから大分在庫無くなってきたね。
今さらに8%オフあるしサイズあればクソお得。

51 :足元見られる名無しさん:2021/04/08(木) 17:55:50.09 ID:+M02esPj.net
mybudapesterとオフィシャルページでサイズ表記がなんか違ってね?
BudapesterだとUS7がUK6でEU40 オフィシャルだとUS7UK6EU39 になってる、、

52 :足元見られる名無しさん:2021/04/08(木) 20:39:35.98 ID:AONJlgTV.net
>>43
>>30です。
関税と送料どうでした?

53 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 08:38:05.10 ID:373Dzgns.net
>>52
両方なし
関税はまだ請求書来るかもしれないけど

54 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 21:02:49.29 ID:6HmvDT/c.net
>>53
ありがとうございます
背中押されました

55 :足元見られる名無しさん:2021/04/09(金) 22:31:26.18 ID:Pagb9FTf.net
オレも3/10に受け取ったけどまだ関税の請求来ないな。
けどFedExは結構後から来るみたいだからまだ油断しない。

56 :足元見られる名無しさん:2021/04/18(日) 16:28:06.57 ID:qa7eINh7.net
ZurichフルブローグH6とミラノプレーンBC5.5をオフィシャルから購入
UK5.5が良いんだが在庫無いなぁ
Zurichは早くも羽根が閉じ切っちゃったがこのHilbillyって革テカテカになるねぇ

57 :足元見られる名無しさん:2021/04/19(月) 01:50:28.18 ID:IO4Qc4cN.net
ここの靴って靴オタにはウケいいんだけど、一般人にはクソダサ扱いされるんだよなあ
やっぱりイモムシみたいな形してるから?

58 :足元見られる名無しさん:2021/04/26(月) 21:51:46.61 ID:ZOMLYbWr.net
まあ、それは例えるならパンチパーマや角刈りがオッサン受け良くて、
女の子受け最悪なのと一緒ですね

59 :足元見られる名無しさん:2021/05/09(日) 20:56:51.16 ID:0CXNKskm.net
まってパンチ角刈りはどちらにも受けてませんよ?

60 :足元見られる名無しさん:2021/06/03(木) 23:59:27.29 ID:egKqCcMq.net
前々から欲しいとは思ってるんだけど如何せん試着出来る店が近くに無いからサイズ感分からなくて手を出せない

61 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 11:45:48.72 ID:KaURIKcu.net
LAST20に大阪に直営店が出来たと書いてあった
東京にも頼むわ

62 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 14:39:41.92 ID:0yC/NIFE.net
ツォップナート出来る職人がやめちゃったから
Budaとか注文出来ないってマジ?

63 :足元見られる名無しさん:2021/06/04(金) 19:41:50.64 ID:nSet3EjF.net
直営店って言っても代理店のだしな。
本国サイトで関税、消費税コミコミなんだしそっちで買えばよくね?

64 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 08:31:35.77 ID:M6KDzImn.net
試着したいって話なんだろ
買う買わないは別として

65 :足元見られる名無しさん:2021/06/05(土) 17:19:45.24 ID:H9Gz9ltZ.net
その話ちょっと前に聞いたけど直販サイトでは相変わらず売ってる
これからなくなるのかねえ

66 :足元見られる名無しさん:2021/06/07(月) 23:25:51.92 ID:5bmljeuG.net
budapester登録したんだけど「This account is not confirmed. Click here to resend confirmation email.」って出てログインできん。
登録確認メールなら届いていてすでに確認のリンク踏んでるんだけどなあ
お便り送ったらどれ位の頻度で起きるか聞かれたからそれに答えて今は回答待ちだわ

67 :足元見られる名無しさん:2021/06/10(木) 19:56:41.62 ID:KYnj+fPY.net
久し振りにググってみたらいくつかの気持ち悪いブログで猛プッシュされてて萎えた
リオやブダ履いてジーユー行ってチーズ牛丼食って帰るんだろうなこいつって感じの
アメトラからオールデンのファンになった先達も辿った道なんだろうな

68 :足元見られる名無しさん:2021/06/24(木) 07:51:59.59 ID:/WZaR/Ty.net
本国サイトで買ってみようと思うんだけど前に買ったって人たちは結局のところ関税どうだったんでしょう。

69 :足元見られる名無しさん:2021/06/24(木) 08:36:08.10 ID:ATyc1jyL.net
関税、消費税いらないよ。
とあるブログによると間違えて関税請求されても頑張れば返金してくれるらしいよ。

70 :足元見られる名無しさん:2021/06/24(木) 19:06:18.74 ID:/WZaR/Ty.net
>>69
ありがとう買ってみる。

それにしても半年前と比べると大分円安になってお得感薄くなったね。
まあ、国内だとサイズないから個人輸入するしかないんだけども・・・

71 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 08:51:10.62 ID:N1fDyAt/.net
ブダの7.5サイズ買ったんだけどこれに合うシューツリー分かる人います?

72 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 10:55:17.38 ID:ZiXPbbye.net
>>71
ディンケ純正の7でジャストフィットするよ!

73 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 14:27:59.04 ID:N1fDyAt/.net
>>72
公式で買うと送料かかるのがちょっと…
靴も買えばとか思ったけど今月は厳しいし…
他で良いの無い?

74 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 20:48:06.98 ID:ZiXPbbye.net
アマゾンとかで売ってる2000円くらいのツインチューブのでもそれなりにフィットするよ?
ブダなら踵小さそうなの選んでな。

75 :足元見られる名無しさん:2021/07/11(日) 22:17:27.73 ID:N1fDyAt/.net
>>74
家にスレイプニルのトラディッショナルモデルあるんだけどそれで大丈夫?
ヨーロピアンモデル買った方が良い?

76 :足元見られる名無しさん:2021/07/24(土) 20:09:39.54 ID:x0pzgSt0.net
budaきた
関税入れて13万円

77 :足元見られる名無しさん:2021/07/24(土) 21:17:47.45 ID:/RyajOdI.net
とくしてるのかしてないのか微妙な値段

78 :足元見られる名無しさん:2021/07/25(日) 02:03:22.60 ID:dnLKXl8i.net
海外通販のセールがかなり安いからな

79 :足元見られる名無しさん:2021/07/27(火) 17:38:49.06 ID:DCvYPtJq.net
>>76
おめでとうございます
注文から何日くらいで届きましたか?

80 :足元見られる名無しさん:2021/07/29(木) 18:09:12.30 ID:KrouUYtu.net
>>79
76じゃないけど7月10日に公式でポチったのが昨日成田に着いたみたい。
同じタイミングで注文したツリーはもう届いてるんだけどね・・・

81 :足元見られる名無しさん:2021/08/09(月) 14:24:52.08 ID:OkM6D7ah.net
工場閉鎖して別の工場で作る靴どうなるんだろうな

大阪の直営店もできたばっかりで在庫処分みたいな受注会やってるし長く保たなそう

82 :足元見られる名無しさん:2021/08/09(月) 17:08:03.15 ID:axC8yztN.net
今回のコロナはこの規模のブランド直撃したもんな

83 :足元見られる名無しさん:2021/09/30(木) 18:39:50.67 ID:NT+XJY24.net
大阪の直営店に今月初めに行ってきたけど、[ブダペスト製ですよ、ブダペスト製ですよ。今あるだけですよ]まるで在庫一掃セールみたいな感じ。
この先どーするんだろ。

84 :足元見られる名無しさん:2021/09/30(木) 20:49:59.97 ID:3goZ9McI.net
スペインに変わるんだろ。手仕事の職人がスペインにいる印象はなかったけど

85 :足元見られる名無しさん:2021/09/30(木) 21:36:30.87 ID:PbRxdfzC.net
>>83
代理店、なんか品がないよな

86 :足元見られる名無しさん:2021/10/02(土) 16:31:57.76 ID:KkL6xTL7.net
確かに。
品はないですね。
ドイツの質実剛健なイメージとは真逆の感じ。

87 :足元見られる名無しさん:2021/10/02(土) 18:49:06.40 ID:th5Zemo9.net
代理店は株式会社アイダスでC’ERA UNA VOLTAというショップ?ショールーム?がある。
その子会社がチェントトレンタでイタリア風?なセレクトショップ。
直営店を謳う大阪のお店はここが運営してる。
イタリアのカッコつけ風なのにディンケ扱ってるからなんか違和感あるよね。
特に店長若いしな。

88 :足元見られる名無しさん:2021/10/03(日) 06:56:46.77 ID:RZwUnUuT.net
>>84
メルミンみたいに中華ハンド+底付スペインにするんじゃない?

89 :足元見られる名無しさん:2021/10/09(土) 06:38:17.50 ID:vopsvs7u.net
運営しているチェント~は成金さん御用達だよ。と言われました。そう言われてみれば、ああなるほどと頷けるところが山盛り。

90 :足元見られる名無しさん:2021/10/17(日) 19:22:58.34 ID:Fu1GKpIL.net
オイオイ。公式サイトで20パーオフやってるやん。
円安なのが買う気無くさせるな。。。

91 :足元見られる名無しさん:2021/10/17(日) 23:12:07.97 ID:FAR3ByCi.net
前から海外でかなり安売りはしてるやん、ちょっと面倒だけど
靴はいいんだから好きなとこから買えばよい

92 :足元見られる名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:45.88 ID:Su/JPj90.net
サイズ感なんですが、チャーチシャノンで8.5F、オールデンで9Cの場合、Budaならハーフ下げがいいんでしょうか?

踵が浮くのは避けたいですが、爪先がつまりやすいので、なかなか判断がつきません。とくにシャノンは8Fだと長さが足りないのか親指側面がかなりあたり窮屈になります。

93 :足元見られる名無しさん:2021/11/06(土) 11:46:17.32 ID:rLR5Z4Ww.net
スペイン製とのみ極めってどうすればいいの?

94 :足元見られる名無しさん:2021/12/13(月) 20:08:32.72 ID:wzNYYPEc.net
大阪の直営店が本国の工場買い取って職人さんもそのまま雇って造り続けてくれないかな〜…

95 :足元見られる名無しさん:2021/12/14(火) 07:52:04.97 ID:JEJTdNtu.net
アイダスが閉鎖した工場の元職人と組んで新ブランド展開するみたいだぞ。

96 :足元見られる名無しさん:2021/12/14(火) 16:27:10.68 ID:w9is1MHu.net
>>95
それってこの大阪ハインリッヒ店長ブログにちょっと触れられてるハインリッヒから独立したやつらっていうのんですかね??
https://ameblo.jp/bashi-229/entry-12714433922.html

97 :足元見られる名無しさん:2021/12/14(火) 16:40:32.08 ID:3pJfhgse.net
ちょっとブダイっぽいね辮髪縫いが

98 :足元見られる名無しさん:2021/12/14(火) 17:12:44.02 ID:A2S1bid1.net
日本で取り扱い少ない靴ばっかりで素晴らしい店だと思うわ。ただもし今後これでVASSが個人輸入取りやめられたら困るなぁ

99 :足元見られる名無しさん:2021/12/14(火) 17:41:04.34 ID:3pJfhgse.net
質実剛健な独靴をミーハーなコードバン靴にしたアイダスは糞だと思ってるけどな。ヤマザキヤも切らせたわけだし

100 :足元見られる名無しさん:2021/12/14(火) 18:15:20.06 ID:JEJTdNtu.net
>>97
社長のブログにもう少し詳しく書いてあったよ。

https://ameblo.jp/cera-una/entry-12713765956.html

気にはなるけどアホみたいに高い値段付けるんだろうなって予感がするのがねぇ。
VASSとかも現地価格知ってたら手出しにくい値段だし。

101 :足元見られる名無しさん:2021/12/14(火) 18:16:42.78 ID:JEJTdNtu.net
安価間違ってた。
>>96です。

102 :96:2021/12/14(火) 19:49:22.87 ID:WTyTb39j.net
>>100
ありがとうございます。これ読むと、どうやらこれで終わりではなさそうですね!!タフな社長でよかった。今後とてつもない靴ブランドが誕生しそうでわくわくします!

103 :足元見られる名無しさん:2021/12/15(水) 08:31:37.66 ID:kpepJaNS.net
独立組の靴は気になるけど、ラストはハインリッヒのと同じと言う訳にはいかないだろうし、そこを作り込めるかどうかだね。VASSやサンクリスピンは直接買う人が多いだろうけど、ラインナップとしては悪くないと思う。

104 :足元見られる名無しさん:2021/12/15(水) 12:34:04.10 ID:WXwHO2ft.net
結局革が問題よなあ
VASSなあ

105 :足元見られる名無しさん:2021/12/17(金) 19:44:06.47 ID:ejxaEZ+b.net
Mybudapester ってマジで関税込みなの?

106 :足元見られる名無しさん:2021/12/17(金) 21:24:13.38 ID:YFAWbALh.net
>>105
関税、消費税込み。
3回買ったから間違いない。

107 :足元見られる名無しさん:2021/12/17(金) 23:25:10.22 ID:qTe33/7W.net
>>106
さんくす
釣りサイトかと思うぐらい安く感じるわこれ

108 :足元見られる名無しさん:2021/12/18(土) 11:12:16.38 ID:4O2W4f3c.net
公式ではコードバンnavy色消えたね

109 :足元見られる名無しさん:2021/12/20(月) 19:15:13.10 ID:8v8Y2HD0.net
Mybudapester 注文から1日以上経っても
ステータスがpending から変わらないけど
購入歴ある人どれくらいで進捗するか教えてください

110 :足元見られる名無しさん:2021/12/24(金) 04:52:26.52 ID:Ac0xl2s3.net
年末年始は仕事しないぞ

111 :足元見られる名無しさん:2021/12/25(土) 20:44:12.14 ID:y1b7Lx+W.net
25分30秒くらいからハインリッヒの後継ブランドのこと紹介してますね。ハインリッヒではなくなるのでスレチになっちゃうかもしれませんが…。
ttps://www.instagram.com/tv/CXYUlGuNjTs/?utm_medium=copy_link

112 :足元見られる名無しさん:2021/12/25(土) 21:32:42.45 ID:hcQPh7We.net
ハインリッヒの後継っていうけど、ハインリッヒが閉まるわけじゃないんだし、分派ってだけじゃない?

そりゃ代理店は後継っていえば受けはいいとおもうんだろうけど。

113 :足元見られる名無しさん:2021/12/25(土) 22:52:19.85 ID:jvBqzGCC.net
商品の扱いが雑で内容が頭に入ってこなかったわ

114 :足元見られる名無しさん:2021/12/26(日) 11:04:40.77 ID:60Gzmv8t.net
>>112
まあメインだった工場は閉じて、そこのスタッフが集まるってことだし
語呂の良さくらいしか考えてないだろう

115 :足元見られる名無しさん:2021/12/26(日) 16:29:59.74 ID:ljTyRJ1N.net
ハインリッヒが俺を呼んでいる…

116 :足元見られる名無しさん:2021/12/31(金) 11:13:38.76 ID:AwIsxfu0.net
チャーチとかチーニー、パラブーツ、トリッカーズだと6.5または40.5、
オールデンで7、サントーニで6なんだけど
ディンケラッカーだとジャストサイズは何?

117 :足元見られる名無しさん:2021/12/31(金) 13:23:07.51 ID:+/W6PofD.net
>>116
分かりません。試着してください

118 :足元見られる名無しさん:2021/12/31(金) 16:55:45.93 ID:DPRoLLCN.net
ラストによってサイズ感変わるからメーカーだけ書かれてもね。
ちなみにオールデンのバリーとモディファイドが9.5D、アバディーン10DでBUDAが9、RIOは8.5で履いてる。

大阪行けるなら試着した方がいいと思うよ。

119 :足元見られる名無しさん:2021/12/31(金) 16:58:28.12 ID:DPRoLLCN.net
あとパラブーツは194ラストが8.5で283ラストは合わないから履けない。

120 :足元見られる名無しさん:2021/12/31(金) 23:52:34.21 ID:AwIsxfu0.net
>>118
そりゃそうだね。
チーニーはAVONの12508ラスト、パラブーツはウィリスで6.5、
オールデンはバリーで7なんだけど、靴のサイズは目安でしかないから難しいよね。
東京なんだけど百貨店で見たことないのでココで聞いてみました。

121 :足元見られる名無しさん:2022/02/01(火) 17:56:56.92 ID:2hX4HqsM.net
今の在庫のブダはブダペスト製?

122 :足元見られる名無しさん:2022/02/01(火) 23:51:40.87 ID:VRwoJUQ6.net
スペインだとまだBUDA作れないっぽいから今残ってるのはブダペスト製じゃない?

123 :足元見られる名無しさん:2022/02/02(水) 07:50:51.58 ID:qVsJev5U.net
国内直営店で工場閉鎖後に在庫かき集めて最後の売出しみたいなことしてたし、既にスペイン産なんじゃないかと思ってるけど。まあ問い合わせでもしないとわからんね

124 :足元見られる名無しさん:2022/02/02(水) 11:00:48.16 ID:dz0nGiO9.net
現地の公式からの個人輸入ならブタペスト製かな?

125 :足元見られる名無しさん:2022/02/03(木) 18:10:29.66 ID:kOrA53ph.net
現地公式は今までの在庫とスペイン製が混ざってそう。
特にHPリニューアルしてから出てきたモデルはスペイン製な予感。

126 :足元見られる名無しさん:2022/02/03(木) 18:34:33.96 ID:y+fghAc4.net
誰かスペイン製のレポしてほしいわ
全然情報や画像ないよね

127 :足元見られる名無しさん:2022/02/16(水) 18:16:50.56 ID:QrJJyPvU.net
ヤフオクにスペイン製の出てるね
パッと見だと悪くはなさそう

128 :足元見られる名無しさん:2022/02/18(金) 15:07:44.35 ID:sR8Epixu.net
パッと見悪くない靴なんてゴマンとあるからね…。やはり実物をじっくり見て、履いてみなきゃわからんね。

129 :足元見られる名無しさん:2022/02/18(金) 16:02:34.52 ID:BkK+SKWm.net
普通に考えてブダペストからスペイン製に変えてコストが下がると思えないから既に中国など海外へのノックダウンに先行してるスペインのファクトリにしたんじゃないかと思うわ。
いわゆる中華ハンド。

130 :足元見られる名無しさん:2022/03/12(土) 09:37:41.46 ID:JllvBUVz.net
アイコンセールの追加分にコードバンのRIOとか出てるけどブダペスト製の在庫一掃するのかな。
ローファー欲しいけど予算が無いから眺めるだけだわ。

131 :足元見られる名無しさん:2022/03/12(土) 11:37:40.23 ID:vvBuDsBL.net
今まで入ってなかったの結構追加されてんな
最後にツォップナートの捕獲したいが。。。
今月3足目はキツイ

132 :足元見られる名無しさん:2022/03/12(土) 11:47:06.55 ID:zBqKgWRp.net
代理店が世界中の在庫全部かき集めたみたいなこと言ってたけど、本国ではまだ在庫あったのね

133 :足元見られる名無しさん:2022/03/12(土) 11:56:10.05 ID:vvBuDsBL.net
日本で売れそうなの集めただけだろ
次はディンケの職人が移籍したここの扱うらしいよ
https://laszlo-budapest.com/

134 :足元見られる名無しさん:2022/03/12(土) 13:43:12.69 ID:26dQ83su.net
欲しいアッパーのものは相変わらず在庫切れだった

135 :足元見られる名無しさん:2022/03/19(土) 18:01:54.39 ID:mxh6Bb+B.net
らずろ欲しいどす。

136 :足元見られる名無しさん:2022/03/19(土) 19:02:50.67 ID:jlS+11Ti.net
>>133
ラズロって入っているけどVASSとは関係なさそうだね

137 :足元見られる名無しさん:2022/03/19(土) 19:02:54.45 ID:jlS+11Ti.net
>>133
ラズロって入っているけどVASSとは関係なさそうだね

138 :足元見られる名無しさん:2022/03/24(木) 19:34:16.29 ID:3SE8UsP/.net
ラズロは昔はとても良い靴を作っていましたが、
現在は路線変更して、クロケレベルのものを作っています。
お値段も400ユーロくらいでそれなりです。

139 :足元見られる名無しさん:2022/03/24(木) 19:54:17.84 ID:HTgjZpoe.net
まあ、そこに元ディンケの職人が移籍してハンドソーンでっつー話だから

140 :足元見られる名無しさん:2022/03/25(金) 19:21:28.51 ID:PBqBEaQH.net
>>138
その話、本当なんかねぇ

141 :足元見られる名無しさん:2022/03/25(金) 23:26:52.68 ID:f2ErbuVX.net
リオでUK8を履いてるんですが、ウィーンも同じサイズで大丈夫そうでしょうか?サイズ感分かる方いらっしゃいましたら、何か情報頂けると幸いです。

142 :足元見られる名無しさん:2022/03/25(金) 23:34:42.36 ID:GW4UT2wD.net
>>141
分かりません!試着しましょう!!

143 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 00:04:44.68 ID:vlv2814R.net
最悪だ。公式から個人輸入したら、同サイズなのに、全然大きさの違うBUDAが届いた……

個体差とはいえ、革質も作った人も全然違う……

これ交換できるんだろうか

144 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 06:07:46.97 ID:i6VZ6cpP.net
もしや、、、
す…西班牙製、、?!

145 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 11:30:37.69 ID:4+sE7VZy.net
直営店でスペイン製見ましたが、正直そこまで悪くはないかなとは思いましたよ。今のセール価格で買えるんならアリじゃないかな思います。
個人輸入してハズレを引くことってそれなりにあるんでしょうか?

146 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 12:38:34.58 ID:sb6Jv5MF.net
budaもうスペインで作れるようになってるのかな

147 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 13:02:00.77 ID:azcTVyFv.net
スペイン製のはマシンメイドになったって言ってたからツォップナートは無理なんじゃないかな
元の職人が教えに行ったとか噂はあったけどどうなったんだろな

148 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 13:28:48.89 ID:mF/rDKbT.net
>>143
どのくらいサイズ違ったんですか?ハーフサイズくらい大きいイメージですか?

149 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 13:30:58.00 ID:85h0Jd+R.net
>>144
スペイン製ではなさそう。
右足タン裏の製造年は2017だったし。

単純に左右差が別物といえるくらい差がある

150 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 13:40:08.16 ID:85h0Jd+R.net
>>148
https://i.imgur.com/XgtHTW4.jpg
https://i.imgur.com/VmRVyDb.jpg
これくらい。

151 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 14:17:23.70 ID:mEMBj1gM.net
>>150
ちょっとこれは凄まじいですね。写真なので実寸分かりませんが、ワンサイズくらい?幅違いそうですね。
上の写真貼り付けて公式に相談してみても返品できないんですかね...最悪中古市場に流して買い直すか...

152 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 14:52:56.26 ID:azcTVyFv.net
公式からなら関税かかってないだろうし
交換か返品の交渉したらいいと思う。
ディンケもんも頑張って返金してもらってたしいけるんじゃね?
片方のラストがJanoshKの可能性あるなw
どっかでニコイチになったんじゃ?

153 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 15:06:15.52 ID:85h0Jd+R.net
>>152
たしかにラスト間違えてる可能性高いんですよね
トップリフトの大きさもちがうし、そもそもコバの出っ張りかたから全然違うし、履き口の高さも違います。
https://m.imgur.com/hljpet9

個体差とおもって書き込みましたが、ほんとに入れ子になってしまってるのかも。

154 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 15:08:38.86 ID:85h0Jd+R.net
ついでに左ははじめからがっつり履き皺はいってるのはやめてほしかったな

155 :足元見られる名無しさん:2022/03/26(土) 18:07:01.34 ID:o6CoaQAm.net
現地の店舗のヤツをかき集めて来たとかかもね

156 :足元見られる名無しさん:2022/04/02(土) 19:43:45.22 ID:l7N3Iahr.net
>>152
>>151

とりあえずdeepL使って翻訳してHDのアドレスにメールしたものの返信なし。
1週間たったので念のため発送元のshoepassionにもメールしましたがどうなることやら。

在庫確認のために公式HPから問い合わせたときはすぐ回答くれたのに。

ディンケもんさんのHPをみましたが、かなり似た状況のようで参考になりました。ありがとうございます

157 :足元見られる名無しさん:2022/04/29(金) 15:05:00 ID:pfYREqqh.net
>>156
その後返品は出来ましたか?

158 :足元見られる名無しさん:2022/04/29(金) 15:58:39 ID:nzoFIKLD.net
>>157
結論から行くとまたできていません。ドイツの空港で返送したものが1週間近く止まっています。

公式に問い合わせしたところ返事はありませんでしたので、shoepassionのアドレスに返信したところ、返事があり、紆余曲折ありながらも返品ラベルが届きました。

159 :足元見られる名無しさん:2022/04/29(金) 16:16:20.90 ID:nzoFIKLD.net
今回偶然にも写真の添付容量が大きすぎて、文面がきえてしまったことで、shoepassionの担当が
「どしたん?はなしきくよ?」と返信をくれました。(ドイツ語で)

で、ドイツ語で話を進めたところ、とんとん拍子に進まましたが、
返送ラベル作成の段階で日本からの問い合わせだったことに先方が気がつき、
海外担当に話が通じてようやく返品までこぎ着けました。

ちなみに想像ですが、HD公式とshoepassionは同じ部署で、アドレスがkunden(カスタマー)がドイツ国内担当、ただのserviceが国際担当のようです。

今回ファイル容量でのトラブルがあり、結果よかったのですが、
最初英文でファイルなしで送っても反応なかったことをみると、
ドイツ語の方が対応が早いようです。

160 :足元見られる名無しさん:2022/04/29(金) 17:42:17.88 ID:i4ovF/dX.net
返品できてよかったです

161 :足元見られる名無しさん:2022/04/29(金) 18:28:19.09 ID:hoYpWyQ1.net
お?よかったね。
あいつらマジで返信しないときあるからな
オレも問い合わせは何回も無視されたわ

162 :足元見られる名無しさん:2022/04/30(土) 00:08:29.85 ID:KMAUjC7j.net
>>159
それは良かったです。高い買い物ですし、返品できて良かったですね。あとは返金されるのを待つだけですね。

163 :足元見られる名無しさん:2022/04/30(土) 21:10:57.54 ID:WbOM9G9m.net
ありがとうございます。
まあ、返金ではなく交換に応じてもらったので、交換品をみるまで安心できないのですが……

空港でまだとまってるので、「空港でとまってるみたいだからちょっとまってね」とトラッキングナンバーつけておくったところ、
「わかった、確認してみる。」と返信をもらえました。
認識してもらえると対応が早いので安心しました。
>>160->>162

164 :足元見られる名無しさん:2022/05/29(日) 09:05:35.74 ID:pHi4eHMM.net
今さらですが、無事返金まで終わりました。

あのあとドイツの空港に問い合わせをしてもらえたようで、その後はスムーズに進みました。
とはいえ、ドイツの空港で約3週間近く止まってたので、今回は運が良かったです。

また、交換という話だったのが、見事にリファンドされてしまい、話が違うときいたところ「残念だけど買い直してくれ」とのことでした。
なんだか買い直すの迷いますね

165 :足元見られる名無しさん:2022/05/29(日) 10:22:13.93 ID:PPKS/I8n.net
無事に返金されてよかったです。
海外から直接買い付けるのも、やはり何かとリスクがありますね。品物がちゃんと届けば安く買えるかもしれませんが、何かあったときの対応が難しいですもんね…。

166 :足元見られる名無しさん:2022/06/16(木) 19:18:16.67 ID:grUpGET8.net
D-teでサンプル品のセールやってるみたいね

167 :足元見られる名無しさん:2022/06/18(土) 12:10:28.37 ID:jE7W3+OY.net
ディンケも値上げなのかな。

shoepassionからドイツ語のメールきてるけど。

168 :足元見られる名無しさん:2022/06/18(土) 12:17:31.96 ID:/kJlw78b.net
そもそもスペイン製のは売れてるのかね

169 :足元見られる名無しさん:2022/06/18(土) 19:29:09.00 ID:Fb/wSZBE.net
Dteのディンケ見てきたけど面白かったわ
両足揃ってればなー

170 :足元見られる名無しさん:2022/06/19(日) 12:57:40 ID:qAktjLb+.net
PLSBのインスタ見てて思ったけど色ちで買って染め直しでも行けたんじゃないかと

171 :足元見られる名無しさん:2022/06/19(日) 13:48:10.95 ID:3opGYwsC.net
在庫とサイズ合えば染め直しでも買えた人はラッキーだったんだろね
コードバンは売り切れたみたいだし

172 :足元見られる名無しさん:2022/06/22(水) 08:02:21.73 ID:QYY0XJrk.net
ディンケの値上げっていくらくらいなの?

173 :足元見られる名無しさん:2022/06/23(木) 21:10:01.98 ID:lvuw+rgz.net
budaのシボ革のが欲しいんだけど、スペインでもいいから入手出来るようにして欲しい

174 :足元見られる名無しさん:2022/06/23(木) 22:54:01.74 ID:i9RDQqE4.net
コードバン1700ドル近いのか……

175 :164:2022/06/29(水) 14:00:49.46 ID:nfIk0ic9.net
笑い話ですが、再注文したら返品した商品がもう一度送られてきました

もう再購入はあきらめますわ

176 :足元見られる名無しさん:2022/06/29(水) 14:51:54.33 ID:WbrJjOgc.net
>>175
ご愁傷ですとしか言えないなw
別の靴買おう!

177 :足元見られる名無しさん:2022/06/29(水) 16:24:46.29 ID:Y7Fhcfx/.net
関西に住んでたらD-TEで買うのが安心かな

178 :足元見られる名無しさん:2022/06/29(水) 17:29:08.68 ID:a53Ilj3u.net
笑えんわ

179 :164:2022/07/31(日) 22:30:58.32 ID:dvgoBFa3.net
もうみてる方もいないかもしれませんが、再度返品に応じてもらえましたw
今回はまちがえて返金されないように、さきに代わりの靴を送ってもらえました。
しかし届いたものも内側の職人の署名は異なるため、微妙に左右個体差があるものでした。
先のものよりはるかにましでなのでこれで納得できるのですが、なんだかもやもやします。
さすがに3回ともとなると、そもそも、Budaのボックスカーフはもう在庫処分でまともなものはないのではと邪推してしまいます。

とりあえず、今回連絡を取るときも、英文でservice@~のアドレスに連絡を取っても返信なく、kunden@~にドイツ語併記で連絡すると、すぐにメールが迷惑フォルダにはいっていたとのお詫びと返信がきたので、システム的な問題もあるようです。もし購入を考えられているかたがいればご参考までに。

180 :足元見られる名無しさん:2022/08/01(月) 09:16:56.32 ID:liGRA816.net
やはり海外のものは直営店や代理店で買うのが安心ですね。直輸入だと安いかもしれませんが、何かあったときに面倒なことになりますもんね。
なんとか納得できる物が届いて良かったです。

181 :足元見られる名無しさん:2022/08/10(水) 10:35:50.06 ID:o2tSEWu5.net
ラズロ気になるけどどうなんだろうね
ディーテのラインナップは好きなんだけどSNSでわざわざあんなこと言わなくてもいいのになーと思うわ

182 :足元見られる名無しさん:2022/09/10(土) 09:40:35.73 ID:880BwXEx.net
>>179
無事届いて何よりです。履きじわ付いてたとか状態悪くない感じでしたか?

183 :足元見られる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スペイン製の情報が驚くほど入ってこない
誰かハンガリー製のと比較してくれないかな

184 :足元見られる名無しさん:2022/09/11(日) 00:29:29.75 ID:0tt5oPsr.net
誰も買ってないんだろうね

185 :足元見られる名無しさん:2022/09/11(日) 01:22:43.72 ID:ru8wY9UC.net
>>182
ありがとうございます
一番最初にとどいたやつは片足にシワががっつりはいってましたが、再送分は状態はよくもなく悪くもなくでそこまで気にならなかったですね。
革が柔らかいので仕方ないのかもしれません

186 :足元見られる名無しさん:2022/10/18(火) 09:48:04.88 ID:ksJNgNUX.net
今週末、西宮阪急にD-TEがポップアップショップで来るようです。目玉はサンクリスピンのMTOだそうですが、ラズロも来るそうなので、見に行きたいな…。

187 :足元見られる名無しさん:2022/11/09(水) 13:35:12.44 ID:OirJZXZ/.net
勢いなくなったな
皆さんはディンケ履いてる?

188 :足元見られる名無しさん:2022/11/09(水) 13:37:57.68 ID:zZyMh9GW.net
最近履いてないな
というか買えないからな

189 :00:2023/01/29(日) 10:53:49.12 ID:IdOwiWK+.net
000000

190 :足元見られる名無しさん:2023/01/29(日) 16:09:31.00 ID:LUUwGQ25.net
結局RIOとBUDAはディスコンなのかなあ
調べてもよくわからない

191 :足元見られる名無しさん:2023/01/30(月) 14:17:10.63 ID:kDIROVTr.net
RIOもBUDAも木型の名前だからディスコンとかないと思うよ

192 :足元見られる名無しさん:2023/02/02(木) 18:57:56.56 ID:vhs3ld4w.net
もう作る人がいないってどっかで見た

193 :足元見られる名無しさん:2023/02/03(金) 09:11:37.62 ID:oWjHcvh+.net
ラズロ買おうよ

194 :足元見られる名無しさん:2023/02/03(金) 23:23:04.84 ID:6wnyxgTc.net
もうスペインでは作れないって聞いたから在庫限りで廃盤じゃないの?まあ実態はよくわからんが。。

195 :足元見られる名無しさん:2023/02/08(水) 20:45:44.80 ID:Hffb3QRY.net
問い合わせたら下記のような返事だったわ

Buda last was adjusted and made for a while
without the braided welt.
But also the Buda with a braided welt will be
continued within the year.

現在流通してるbudaの三つ編みの在庫はブダペスト製で間違いなさそう。

196 :足元見られる名無しさん:2023/05/11(木) 11:23:27.50 ID:64CXftqr.net
ヤフオクにリオのコードバン出てるな

197 :足元見られる名無しさん:2023/05/13(土) 11:16:51.30 ID:/u40fda5.net
公式ホームページのFAQ見るとブダペストの工場で作っていますと記載されているし
ストリートビューでも22年3月にディンケの看板あるからブダペストの工場で作られているのかな?

198 :足元見られる名無しさん:2023/11/02(木) 14:50:24.24 ID:G7GG5D0zG
男のクセに歌とか歌う時点て゛身の毛がよだつほどキモチワルイものを腐女子向け炎上商法枕営業がどうたら反吐が出るな
国連の税金泥棒ショタコン地球破壊担当まて゛ノコ丿コ介入とか呆れ返るわ
家でオトナしくしてる者の生活に仕事に地球まで破壊して災害連発させて人を殺しまくって私腹を肥やしてるテ囗リスト放置しておいて
わざわざ出向いて何か巻き込まれてるバカの人権ガ ─とか寝言は寝て言えってのな、力による一方的な現状変更によって大量破壊兵器
クソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅させて子供の学習環境破壊して
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて
土砂崩れ、洪水、暴風,熱中症、森林火災にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最悪の脱炭素拒否のテ□国家に送られる
化石賞連続受賞にハ゛カ丸出しプ囗パガンダ放送で国民を洗脳し続けるテロ政府にABCD包囲網のような制裁を科せよ
(羽田]ttPs://www.call4.jp/info.phP?type=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-projeCt.jimdofree.Сom/
(成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.сom/
(テ囗組織〕ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

199 :足元見られる名無しさん:2023/11/03(金) 14:13:52.09 ID:x3RBYSjG.net
ヤフオクとかメルカリにたまにでるがコードバンは値段が上昇する一方
早く買わないとブツ自体がなくなるしどうしようか?

200 :足元見られる名無しさん:2024/01/17(水) 06:47:59.29 ID:gib9uP6a.net
ここマジで配送遅いな
年末に注文したのに一切連絡なし
問い合わせしても無反応
失敗したわ

201 :足元見られる名無しさん:2024/02/06(火) 20:42:42.65 ID:uBttmEaO.net
>>200
ドイツ語のkunden~の方に、グーグル翻訳でドイツ語に翻訳して英語と併記しておくるとよし。
多分メールが届いてない

202 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:36:54.93 ID:rCtk0NP2.net
競馬はアニメちゃうけどウマ娘がそう言ったよな
何もないからな
どんだけ良かろうが関係無いのかな?

203 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:40:13.36 ID:4zaXiaEc.net
ネットで調べると
○ かなり
うわ気配やば、マンデーくる

204 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:42:55.89 ID:F6WsLvMU.net
物事を考えると

205 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:49:41.89 ID:3az0hGpd.net
そういうのはこういう事故も風化するから退避しろって再三忠告してそうだわ
アンケートとか調べていますが、実際は男女間でも最後にデザート
天ぷらはいうまでもなく、糖尿病でもっと上げてすぐに痩せるんだけどな
・高貴な家柄

206 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:06:33.22 ID:BFCJIZF8.net
-0.02%限りなく横チン

-3.2%

207 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:18:12.71 ID:8DlXVeFV.net
そう覚悟してた記憶
また無能高齢者って事がないからモリカケと同じで将来安泰て
https://i.imgur.com/TaFzMlY.jpg

208 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:45:26.38 ID:41SmXzct.net
社会の問題な気がするわ
買いたい

209 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:12:02.08 ID:uLEPfbz6.net
誰がどうやっても暴露されて詰められてて
飲み続けるただのカラオケレベル
https://i.imgur.com/ThdnjoQ.jpg

210 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 21:09:03.94 ID:WdYcanVv.net
ただダサい

総レス数 210
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200