2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャッカ】チャッカブーツ Part3【チャカ】

1 :足元見られる名無しさん:2015/12/24(木) 15:19:48.68 ID:f1I3IzCs.net
あまり見かけない希少品種である、
チャッカブーツについて語ります。
ビジネス全般から一般物まで
なんでもOKです。

前スレ
【チャッカ】チャッカブーツ Part2【チャカ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1315237667/

2 :足元見られる名無しさん:2015/12/24(木) 15:23:44.51 ID:tuPChAhJ.net
>>1
        *'・*・*・*・*・.,
        |       .*゚
        ∩     .*゚    おつにな〜れ
        (´・ω・`)*゚
         ヽ、*゚つ
         。*゚  ⊃
       ☆   ∪~    *。
        `・+。*・。*・。*・。*

3 :足元見られる名無しさん:2015/12/24(木) 18:16:08.17 ID:sYkyDzVI.net
postman

4 :足元見られる名無しさん:2015/12/24(木) 19:05:01.68 ID:HSo13BW8.net

希少ってほどでもない気はするが

5 :足元見られる名無しさん:2015/12/25(金) 03:19:01.69 ID:2/Mz7Vf1.net
脱ぎ履きが便利なチャック付きは邪道ですか?

6 :足元見られる名無しさん:2015/12/25(金) 07:47:51.19 ID:dqJjULbK.net
チャックが無くても脱ぎ履き楽だからね

7 :足元見られる名無しさん:2015/12/25(金) 11:59:38.63 ID:7E/olk1w.net
チャックブーツやな

8 :足元見られる名無しさん:2015/12/25(金) 12:03:17.42 ID:cmbqwEgM.net
チャッカチャカ

9 :足元見られる名無しさん:2015/12/25(金) 19:56:41.56 ID:fqD+XeON.net
前スレ埋めろよ

10 :足元見られる名無しさん:2015/12/26(土) 03:22:27.47 ID:+L6D7EOp.net
何で?

11 :足元見られる名無しさん:2015/12/26(土) 16:49:09.21 ID:5RQx8LGP.net
もっとスムースレザーのチャッカブーツ増えて欲しい
邪道かな?

12 :足元見られる名無しさん:2015/12/26(土) 18:21:10.42 ID:DczUudnc.net
クラークスはどう?

13 :足元見られる名無しさん:2015/12/27(日) 12:58:44.89 ID:yX3rzXJ4.net
あれはデザートブーツでチャッカブーツではないよ

14 :足元見られる名無しさん:2015/12/27(日) 23:39:21.70 ID:EOHmQpD6.net
チャートシー3のダークブラウンを一応愛用してるんだけど履くとどうも茶色い塊のようでダサい
シンプルなチャッカのデザインと毛足の短いスエードに加えアッパーとコバの色が近いのとコバの張り出しが小さく尚且つダブルソールの厚みがあるからだと思う
傷みが出てくれば…と思うのだがダサいからあまり履かないのでなかなか傷まない
困ったもんだ

15 :足元見られる名無しさん:2015/12/28(月) 01:10:38.54 ID:8S2BeT1P.net
>>13
クラークスにもスムースレザーのあるよ。

16 :足元見られる名無しさん:2015/12/28(月) 01:21:22.41 ID:qEMGKpHd.net
デザブはクレープソール
チャッカはレザーソール

じゃ、なかったんだっけ
アッパーの違いは関係ない希ガス(間違ってたらスマソ)

17 :足元見られる名無しさん:2015/12/28(月) 01:50:54.54 ID:5lD2BuA3.net
デザートブーツは元々はクラークスの商品名だよ
スエード、ステッチダウン、クレープソールが特徴でチャッカの一種と言ってもいいと思う

18 :足元見られる名無しさん:2015/12/28(月) 21:31:56.78 ID:6LGwc3/3.net
一時はボツになったと思ったが来月に買える
楽しみだな

19 :足元見られる名無しさん:2015/12/29(火) 21:27:02.86 ID:l5bNvEim.net
白のチノパンには茶より焦げ茶の方が合いますよね?

20 :足元見られる名無しさん:2015/12/29(火) 22:15:11.42 ID:5kdS0u61.net
その二択なら茶色の方かな

21 :足元見られる名無しさん:2015/12/30(水) 00:57:04.32 ID:IsAIlNjb.net
こげ茶

22 :足元見られる名無しさん:2015/12/30(水) 01:10:51.70 ID:0qdX0jNH.net
メーカーによって色の差があるからなんともだけど
明るめ茶ならカジュアル感、焦げてると引き締まった印象
適当だけだ

23 :足元見られる名無しさん:2015/12/30(水) 03:07:59.20 ID:KlSW9svQ.net
>>14
イタリアンはコバせり出してるね。

24 :足元見られる名無しさん:2015/12/30(水) 07:36:50.79 ID:68AbfQdn.net
>>19
黒だろ

25 :足元見られる名無しさん:2015/12/30(水) 11:43:13.34 ID:nie066+r.net
まぁトップスにもよるだろうね
万能さでいえばダークブラウン

26 :足元見られる名無しさん:2015/12/30(水) 22:58:20.90 ID:fxSYF+xf.net
まあこげ茶だろうね
色にもよるけど白チノの場合明るい茶は靴だけが浮いて見える色もある
薄い茶ならいい

27 :足元見られる名無しさん:2016/01/03(日) 22:47:38.00 ID:Z9B2q33a.net
バーガンディ色のチャッカ買おうと思ってるけど、紺デニムには合わせにくいかな?

28 :足元見られる名無しさん:2016/01/04(月) 00:21:09.19 ID:i/5hSn6W.net
余裕
バーガンディも意外と万能だと思う

29 :足元見られる名無しさん:2016/01/04(月) 22:35:05.58 ID:24FUWRU5.net
初めてのチャッカは何がいいだろう

30 :足元見られる名無しさん:2016/01/04(月) 22:40:30.57 ID:KO6x7dwv.net
アマゾンでセール品のクラークスを買う

31 :足元見られる名無しさん:2016/01/04(月) 22:42:54.00 ID:vJdxYOr1.net
ディテールにこだわりが無いならリーガルあたりでお茶を濁すとか

32 :足元見られる名無しさん:2016/01/04(月) 23:09:31.03 ID:i/5hSn6W.net
ゾゾでナノユニ別注ロークが3万切ってきた
返品不可がネックだが

33 :足元見られる名無しさん:2016/01/05(火) 12:50:53.04 ID:opP50KVh.net
>>2
>>>1
> *'・*・*・*・*・.,
> | .*「1」゚「2月2日あ÷221*7¥「2422252g」」
> ∩ .*゚ おつにな~れ
> (´・ω・`)*゚
> ヽ、*゚つ
> 。*aa��aaq゚ ⊃
> ☆ ∪~ *。
> `・+。*・。*・。*・。*
a4月2日「4」かな母はj❷一Uあ「「a「ag」」」つ[お]いか

34 :足元見られる名無しさん:2016/01/05(火) 23:33:36.98 ID:TNK1Tweh.net
チャッカって、どこがいいのかわからないんだけど、あの形がいいの?履きやすいの?
履いたことないからわからないので、教えて

35 :足元見られる名無しさん:2016/01/05(火) 23:38:32.18 ID:YAsMWqn+.net
どこがいいとかそんなんないだろ
好きな形のをはけばいい
魅力を感じないならお前のツボはチャッカ以外のどこかにあるんだろ

36 :足元見られる名無しさん:2016/01/06(水) 00:04:24.21 ID:Qg0Ok26s.net
紐が少なくて脱ぎ履きしやすい
暑苦しいほど長くもなく、すっきりしすぎるほど短くもない
オールシーズン、チャッカ一本で十分や!

37 :足元見られる名無しさん:2016/01/06(水) 00:08:32.12 ID:7mXP/G8n.net
手入れも楽だしね

38 :足元見られる名無しさん:2016/01/06(水) 00:21:43.52 ID:sYA3oPWG.net
カジュアルパンツは裾幅細いストレッチが全盛のようなのでそういうのには合わせ辛い
裾幅19センチくらいのストレートのデニムやチノに合わせるとかっこいいんだよ
ノークッションでもハーフクッションでもいい

39 :足元見られる名無しさん:2016/01/06(水) 07:46:19.04 ID:nLB+udX9.net
ロールアップの概念が無いのか
タイトなスキニーやスリムをロールアップすればチャッカに合うよ
もっと頭を柔らかくね

40 :足元見られる名無しさん:2016/01/06(水) 09:47:46.59 ID:NLdmoYOm.net
足の長さ的にロールアップの概念がない(ドヤ

41 :足元見られる名無しさん:2016/01/06(水) 09:54:28.79 ID:2IOGSu20.net
七分丈、九分丈にも合うね
先の絞ったスリムめのスウェットもいい

42 :足元見られる名無しさん:2016/01/06(水) 21:02:10.49 ID:sYA3oPWG.net
ロールアップの概念なかったわ
てかスキニーをロールアップってあんま見た事無い気がするな

43 :足元見られる名無しさん:2016/01/06(水) 21:10:29.03 ID:PDJ4E3ir.net
ど田舎もん?
「スキニー ロールアップ メンズ」で画像検索

44 :足元見られる名無しさん:2016/01/06(水) 21:28:18.38 ID:sYA3oPWG.net
田舎もんは否定しないが町にも行くわ!
そいや確かにデッキとかバンズ合わせてるのはちょいちょい見かけた事あるな

45 :足元見られる名無しさん:2016/01/10(日) 11:31:04.57 ID:dFW68yGy.net
なんだか最近チャッカが気になり始めて、この度新調する予定。
RWのキャバリーチャッカってのが気になるのですが、誰か履いてる方いますか?
感想教えてください。

46 :足元見られる名無しさん:2016/01/12(火) 00:55:54.41 ID:h8lLRsRk.net
>>45
履いてる。自分の足形になじむまで、かなり硬い革と戦うことになるよ。
あと甲の皺が、あんまりきれいじゃないかも。

47 :足元見られる名無しさん:2016/01/12(火) 23:25:20.23 ID:vsF12XEz.net
>>46
ありがとうございます
実物見てないんですが、画像見る限り硬そうですね
うーん、考えます〜

48 :足元見られる名無しさん:2016/01/13(水) 08:05:12.98 ID:1Jn4hgYM.net
RWならベックマンチャッカだろうけど国内廃盤だっけ
勿体ない

49 :足元見られる名無しさん:2016/01/13(水) 08:36:05.66 ID:RF9SiZE9.net
あれ買おうと思ってたのに廃盤なのか…
だからHPに載ってないんだな

50 :足元見られる名無しさん:2016/01/15(金) 16:35:45.14 ID:wGNuCDdj.net
そのせいかオクの落札価格も上がってきてるよ

51 :足元見られる名無しさん:2016/01/16(土) 00:49:03.82 ID:dF9QeQBh.net
クロケはぬぽっと足入れがいい。。

52 :足元見られる名無しさん:2016/01/19(火) 12:33:44.82 ID:yNrwlUMF.net
ペックマン

53 :足元見られる名無しさん:2016/01/23(土) 20:32:48.99 ID:zSKcwCF3.net
ユニオンインペリアルのチャッカー良さそうだった

54 :足元見られる名無しさん:2016/01/23(土) 23:08:54.59 ID:HtC2PvAp.net
SFのブリストルのチャッカが欲しかったけど
生産中止になってしまった。

55 :足元見られる名無しさん:2016/01/29(金) 10:52:46.23 ID:gZwgR8Id.net
ベックマンチャッカまじタイト
ワンサイズアップしないときつい以前に足はいらんかった

56 :足元見られる名無しさん:2016/01/29(金) 15:40:38.51 ID:v9wq+gmb.net
GUがチャッカっぽいの売ってるな

57 :足元見られる名無しさん:2016/01/30(土) 00:21:40.25 ID:W4H1+oU9.net
スペリートップサイダーはええの?

58 :足元見られる名無しさん:2016/02/06(土) 21:21:00.83 ID:9LVADarX.net
チャカチャカしたいね

59 :足元見られる名無しさん:2016/02/14(日) 23:42:03.60 ID:i3rKt2ie.net
チャールズ・F・ステッドのチャッカはいいね

60 :足元見られる名無しさん:2016/02/14(日) 23:46:24.35 ID:Q5tc3pv3.net
俺はステッドはちょっと物足りないや

61 :足元見られる名無しさん:2016/02/16(火) 03:53:59.07 ID:lneyUfYg.net
たんなるスエードじゃないの。

チャートシーよりライダーの方がカジュアルで合わせやすい。

62 :足元見られる名無しさん:2016/02/29(月) 03:39:57.44 ID:bpnriuuk.net
ダナーのウィリアムズチャッカかアンティゴ履いてる人おる?

63 :足元見られる名無しさん:2016/03/13(日) 13:43:10.48 ID:YnmTYDHQ.net
おるじゃねーだろ

64 :足元見られる名無しさん:2016/03/13(日) 22:03:37.24 ID:RyjO2cKM.net
レッドウィングのベックマンチャッカ、本国サイトで見ると新しい型出てるね

65 :足元見られる名無しさん:2016/03/14(月) 10:43:05.73 ID:w0xrQs45.net
雨の日が多いのでチャッカが大活躍

66 :足元見られる名無しさん:2016/03/14(月) 17:13:16.47 ID:TAD4tTWE.net
ちゃっかりしてんな

67 :足元見られる名無しさん:2016/03/14(月) 19:03:55.49 ID:SsV2ALmX.net
防水してても濡れるとやっぱり扱いづらいね

68 :足元見られる名無しさん:2016/03/14(月) 20:01:56.51 ID:uekJ/w4G.net
スエードにグリスってのを一回試してみたい
昔の登山靴方式

69 :足元見られる名無しさん:2016/03/14(月) 23:09:07.01 ID:H+0pcXGK.net
本来、チャッカーブーツはドレスシューズにはなり得ないのでしょうか?
スーツスタイルとか?

70 :足元見られる名無しさん:2016/03/15(火) 00:17:14.21 ID:8XNb995R.net
会社のプレゼンや商談の場に履いていける靴ではないわな

71 :足元見られる名無しさん:2016/03/15(火) 01:52:37.25 ID:SSDoNrhK.net
>>69
スーツはあり
カジュアルであってフォーマルではない

72 :足元見られる名無しさん:2016/03/17(木) 23:28:36.92 ID:zhfM8fiU.net
やっぱり小山の所かいwwww
未だに何十年前の初動負荷理論宗教してるワールドウイングのどこが最新なんだよw

あのイチローにつきまとってるインチキ臭いおっさんと宗の付き合いは現役時代の何十年も前からだよ。
それを最新の理論を取り入れてると思ってる日清さんも宗兄弟も進歩していない証

初動負荷 イチローには合っていた しかし他の2000年代2010年代のアスリートには
効果無し ビモロbemoloダサ過ぎ

ダルビッシュみたいにタバコ喫煙 大麻?身体でかくし過ぎた奴
清原みたいな違法薬物 暴力団 ケビン山崎 トータルワークアウト は論外

73 :足元見られる名無しさん:2016/03/28(月) 20:45:59.87 ID:c4wSIq7p.net
スムースレザーでそこそこ高級感のある黒のチャッカが欲しいんだけど
何かおススメないかな?
一応、よさそうなのは オーツカM5(今から予約すると届くのが10月・・・)
              クロケ、トリッカーズのメダリオンチャッカ(どこに置いてあるんだろ)
              スコッチグレインのチャッカ(直ぐに手に入りそう)

74 :足元見られる名無しさん:2016/03/29(火) 00:37:48.62 ID:h2FqJkQ8.net
>>73
甲薄で踵が小さい人ならm5は合うと思う
質考えるとコスパも高い

75 :足元見られる名無しさん:2016/03/29(火) 11:50:20.28 ID:hgn1vfbN.net
ライダーだけにチャーチのライダーでバイク乗ってる猛者いる?

76 :足元見られる名無しさん:2016/03/30(水) 00:11:58.08 ID:5XM7LUqL.net
ジェームズ・ボンド

77 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 08:28:11.52 ID:AGX0BG53.net
チャッカはステッチダウン+クレープソールなイメージ
ホワイトバックスはダービーでアンツーカーソール

78 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 08:29:06.63 ID:AGX0BG53.net
>>69
池田哲也氏がスーツにクラークスでかなりかっこよかった

79 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 08:31:27.66 ID:AGX0BG53.net
http://www.bronline.jp/blog/kentaromatsuo/2014/06/post-41.php

80 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 08:56:52.17 ID:4OmFTV/K.net
>>79
エドワード・グリーンの靴

81 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 09:01:29.30 ID:4OmFTV/K.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/d490bf804cc73641dd80e6ab75a71b91.jpg

信濃屋 白井さん クラークスのステッキ

82 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 09:58:08.39 ID:naMY2JWV.net
>>79
本人はこだわりあるかもしれないが、だせーし合ってないわ

83 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 10:02:24.59 ID:AGX0BG53.net
俺はいいと思ったんだけどね
クラークスてセレクトが
トーンも合わせケチのつけようがないというか

84 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 10:27:29.78 ID:6d9+AXMC.net
チャッカはやっばり裏革、ステッチダウン、クレープソール、ブリティッシュか
サンダースはいいのだしてるが、ウエルト式だものな
語弊あるかもだが、クラークスはあの陳腐が良い

85 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 10:38:13.35 ID:AGX0BG53.net
>>84
激しく同意
サンダースがステッチダウンでリリースしてくれないものか
サンダースのホワイトバックスもいい線行っている
アメ靴より好きかも

86 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 10:44:18.35 ID:yuhguryA.net
クラークスのは歩くと疲れるね

87 :足元見られる名無しさん:2016/04/10(日) 11:05:55.58 ID:G8USBGwC.net

ジ  ハ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

88 :足元見られる名無しさん:2016/04/16(土) 20:16:53.16 ID:COhKq227.net
>>87
シャンクが入ってないから疲れるよ。

89 :足元見られる名無しさん:2016/04/16(土) 20:24:01.10 ID:R6f2+MgU.net
(・c_・`)ソッカー

90 :足元見られる名無しさん:2016/05/05(木) 23:57:20.54 ID:hGTc1fGt.net
あとひと月かふた月でチャッカの季節も終わりだな
チャッカブーツにワークブーツみたいなゴツいソールって邪道かな?

91 :足元見られる名無しさん:2016/05/06(金) 17:54:09.66 ID:5nUNZSqS.net
真夏には履かないもんなの?
明るい色のならいけそうな気がするんだけど。

92 :足元見られる名無しさん:2016/05/06(金) 18:00:15.26 ID:ypYw1RNs.net
コーデによっては履くよん

93 :足元見られる名無しさん:2016/05/06(金) 18:02:09.63 ID:6chi22Ff.net
普通に履くよ雨の日とか。

>>90
革の種類にもよるけど、コマンドソールとかですか?いいと思うけど

94 :足元見られる名無しさん:2016/05/06(金) 18:19:31.85 ID:I6X6eawP.net
>>90
安藤製靴のがそんな感じ。
靴自体が丸くてゴツいが。

95 :足元見られる名無しさん:2016/05/06(金) 19:38:41.45 ID:07l30iBZ.net
じじいいらねー

96 :足元見られる名無しさん:2016/05/06(金) 23:41:55.12 ID:S0Y+wmFo.net
いろいろ履いたけどチャッカが一番いいね

97 :足元見られる名無しさん:2016/05/07(土) 00:58:46.00 ID:AXGyOgzy.net
>>94
安藤のブーツで、きれいめのチャッカってある?
実用的ってイメージなんだがきれいめなやつがあれば欲しい

98 :足元見られる名無しさん:2016/05/10(火) 11:35:08.27 ID:apax6K5b.net
>>97
安藤は無骨でタフな実用的ブーツってポジションだから、キレイめからはほど遠い
ワイズもEEのみの展開だからズングリシルエット

99 :足元見られる名無しさん:2016/05/10(火) 11:36:17.38 ID:7wmQ4ONV.net
ちょっときつ目のを選んで、革を足に慣らしてくのがいいのかな

100 :足元見られる名無しさん:2016/05/17(火) 12:16:27.03 ID:zU0yH6fB.net
ジョージブーツとどう違うん?

101 :足元見られる名無しさん:2016/05/17(火) 12:37:01.19 ID:oF5GBPrf.net
由来と丈
詳細はググればすぐ出てくる

102 :足元見られる名無しさん:2016/05/18(水) 00:56:13.15 ID:383bQmQW.net
RENDOのチャッカすっっごい気になる
誰か、スエードの質感やサイズ感、教えていただけたらと思います

103 :足元見られる名無しさん:2016/05/18(水) 06:36:46.70 ID:x5fQRnku.net
>>102
かっけーよ!

104 :足元見られる名無しさん:2016/05/18(水) 08:20:22.28 ID:OS/3m1Js.net
毛足も短めで質感はよかったよ

105 :足元見られる名無しさん:2016/05/18(水) 18:39:12.84 ID:dOh0nIj7.net
>>103>>104
ありがとうございます
ただオンラインショップで確認したところ、自分のサイズ(6)がちょうど在庫切れのようで…
悔しいなぁ

106 :足元見られる名無しさん:2016/06/04(土) 13:29:41.65 ID:GNA4i+DA.net
チャッカと言えばステッチダウン+クレープソール

107 :足元見られる名無しさん:2016/06/04(土) 15:04:29.28 ID:0jAzW6Z0.net
モンタナの2色って苦手

108 :足元見られる名無しさん:2016/06/04(土) 19:41:25.81 ID:nWJu20Yu.net
スコッチグレインのチャッカってどうなんだろ?
持ってる人いる?革質はとてもいいらしいけど・・・

109 :足元見られる名無しさん:2016/06/12(日) 23:11:07.09 ID:j5E6xp8B.net
革質はいい ○
革質はとてもいい ×

110 :足元見られる名無しさん:2016/06/18(土) 07:52:54.48 ID:EIsKcsQNN
楽天で見てたらディメッラってメーカーのがあったんだけどレザーソールだしなんか良さげ

111 :足元見られる名無しさん:2016/07/26(火) 02:47:41.96 ID:Eu5EukDf.net
てす

112 :足元見られる名無しさん:2016/08/30(火) 01:25:14.87 ID:S2Z2ivXF.net
ストックトン

113 :足元見られる名無しさん:2016/09/09(金) 15:16:54.90 ID:H0a52SHX.net
そろそろブーツの季節だからage
どうも服飾業界全体が太ズボンを推そうとしてるようだがチャッカとの相性はどうか
スリムパンツとの相性は最高だったわけだが

114 :足元見られる名無しさん:2016/10/17(月) 10:11:10.67 ID:FaxU8Puq.net
キャバリーチャッカ買ったった!

115 :足元見られる名無しさん:2016/10/18(火) 18:39:22.05 ID:qHjIcRPk.net
廃番になって人気者になったベックマンチャッカ
ヤフオクの落札額高すぎ

116 :足元見られる名無しさん:2016/10/21(金) 12:57:27.86 ID:1xjoAw4s.net
http://i.imgur.com/gCZcjOf.jpg

117 :足元見られる名無しさん:2016/10/21(金) 22:19:45.50 ID:vHZsUGhe.net
Mabuhay kay DU30!!

118 :足元見られる名無しさん:2016/11/09(水) 03:15:42.92 ID:D7c1Yv4Z.net
Test

119 :足元見られる名無しさん:2016/11/14(月) 17:32:20.05 ID:o6n9Kdj+.net
手数料

120 :足元見られる名無しさん:2016/12/12(月) 09:40:48.14 ID:l1K03IFS.net
チャッカブーツは汎用性高いね。
カジュアルにもイケる。

121 :足元見られる名無しさん:2016/12/15(木) 04:18:29.44 ID:A3ZX8zIf.net
逆にフォーマルやドレスに合わせるもんじゃないだろ

122 :足元見られる名無しさん:2016/12/16(金) 19:35:07.53 ID:hZtiZ8PA.net
正装にチャッカも「アリ」みたいだけど?

123 :足元見られる名無しさん:2016/12/16(金) 20:34:16.81 ID:EeMLE5b/.net
チャッカブーツは汎用性高いね。
フォーマルにもイケる。

だったらよかった

124 :足元見られる名無しさん:2016/12/17(土) 04:04:17.23 ID:wS1nyNXo.net
>>122
みたいって言ってる時点でありえんわ
マナーを知らないなら親に聞いてこい

125 :足元見られる名無しさん:2016/12/17(土) 21:56:00.34 ID:1rCIXtuV.net
正装のハードルもだだ下がりでこいつはジャケットさえ羽織ってれば正装とか言いそう

126 :足元見られる名無しさん:2016/12/17(土) 22:08:38.86 ID:AQ9FNtfS.net
もしかしたら軍人なのかもしれない

127 :足元見られる名無しさん:2016/12/18(日) 10:26:08.48 ID:9GWLqDAj.net
>>120で黙って消えてれば良かったのにみっともないな

128 :足元見られる名無しさん:2016/12/19(月) 19:05:54.95 ID:CQHZN2GQ.net
シルバノサセッティのチャッカ買うたった
よろしくです

129 :足元見られる名無しさん:2016/12/20(火) 11:38:25.04 ID:9SCpj/tK.net
いいな!高いな!

130 :足元見られる名無しさん:2016/12/25(日) 19:36:34.19 ID:uNeWu6/V.net
>>120
ですがその後はカキコしてません!

131 :足元見られる名無しさん:2016/12/26(月) 02:44:02.10 ID:O16UE8qm.net
一万前後の安くてコスパのいいチャッカはないかな
ワープアなんで高いの買えんのよ

132 :足元見られる名無しさん:2016/12/26(月) 20:55:37.93 ID:KsxHtsbh.net
中古

133 :足元見られる名無しさん:2016/12/27(火) 03:20:34.27 ID:m8BCXVGL.net
>>131
ロコンドでデデスケンの日本製チャッカが
12000円だな
個人的にはグリーンが気になる

134 :足元見られる名無しさん:2017/01/08(日) 02:41:10.23 ID:7elR6bcY.net
Tes

135 :足元見られる名無しさん:2017/01/09(月) 01:08:21.80 ID:oXfZy2fh.net
>>131
リーガルで

http://item.rakuten.co.jp/reload/regal-825-b/

と同じ靴底
なおかつ
gore-tex
のを買うといいよ。長年履いているがかなり丈夫さすが1万円
では買えないが、2万だせば10円もつ。(ただし靴底は
シューグーで補修する必要があるが)

136 :足元見られる名無しさん:2017/01/09(月) 01:50:16.75 ID:KKGb4XRi.net
>>135
2万出せば10円持ってる
つまり、19,990円っていうことか

137 :足元見られる名無しさん:2017/01/09(月) 10:30:32.19 ID:n9Bb3ySG.net
まあ、そういうことだな

138 :足元見られる名無しさん:2017/01/19(木) 19:36:22.91 ID:kAk8E+pm.net
>>131
クラークスじゃだめなの?その価格ならクラークスがいちばん良くできていると思うが。

139 :足元見られる名無しさん:2017/02/05(日) 13:49:27.09 ID:SjHOQiXk.net
レッドウイングのポストマンタイプのチャッカいいわ
最初から足に馴染んで履きやすい

140 :足元見られる名無しさん:2017/02/07(火) 13:13:39.98 ID:OZTTMtG6.net
黒しかないの?

141 :足元見られる名無しさん:2017/02/28(火) 03:54:41.25 ID:klTWNNLs.net


142 :足元見られる名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:29.33 ID:XAABqLJy.net
スムースレザーで明るいブラウンのもの探してるんだけど全然ないな。黒とかスエードばっかり

143 :足元見られる名無しさん:2017/03/03(金) 00:56:14.04 ID:6eXTns1P.net
普通に売ってなくない?

144 :足元見られる名無しさん:2017/03/03(金) 04:27:46.16 ID:h/3IGaNf.net
なくなくない?

145 :足元見られる名無しさん:2017/03/03(金) 08:08:17.96 ID:qB7rK2nd.net
あるのかないのかどっちなんだ

146 :足元見られる名無しさん:2017/03/04(土) 07:35:43.99 ID:XHOd2ue5.net
バズリクソンズの買っとけ

147 :足元見られる名無しさん:2017/03/10(金) 07:37:55.36 ID:1EA4uBSQ.net
流通にセダークレストのチャッカが売ってるよ
田舎もんはそれ買えば?

148 :足元見られる名無しさん:2017/03/17(金) 00:04:08.48 ID:ZoNGEyLU.net
赤羽の9095だかを雑誌の裏で見て欲しくなった…
がしかし、ちゃんと調べてみるとエイジングサンプルのアッパーのあのシワはちょっとな…

って感じなんでソールがワーク然としていない、スムースのチャッカ探してるんですがおすすめありますか?
英米問わずで価格は~50kまででお願いします。

149 :足元見られる名無しさん:2017/03/17(金) 08:04:55.22 ID:TqtAFbiu.net
自分の意見を持ってるんだから自分で調べて決めろよ

150 :足元見られる名無しさん:2017/03/17(金) 16:53:01.24 ID:flOEQuUd.net
>>148
ありますん

151 :足元見られる名無しさん:2017/03/26(日) 22:10:33.78 ID:UpoZJHYd.net
>>142

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g209599382
あるじゃねえか。よかったな

152 :足元見られる名無しさん:2017/03/31(金) 16:25:38.24 ID:jCLMCHpD.net
007のイメージ

153 :足元見られる名無しさん:2017/04/11(火) 17:03:16.10 ID:16fbz56b.net
チャートシーのダークブラウンとタバコで悩み中
色の好みはタバコだけど、万能なのはダークブラウンかな?
白デニムはどちらもいけそうかな…悩むわ

154 :足元見られる名無しさん:2017/04/11(火) 21:06:01.89 ID:16fbz56b.net
スナッフも良い色ですね

155 :足元見られる名無しさん:2017/04/11(火) 21:25:41.28 ID:xZtCCG2v.net
タバコも負けず劣らず万能だろ
好みならタバコ買っとけ

156 :足元見られる名無しさん:2017/04/13(木) 01:53:11.67 ID:sW8q9amK.net
スムースレザーのチャッカはクリーム塗ってる?

157 :足元見られる名無しさん:2017/04/13(木) 01:53:26.76 ID:sW8q9amK.net
間違えた靴墨

158 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 17:36:18.15 ID:MLYhbQBI.net
いろいろブーツ履いてきたけどやっぱりチャッカが一番いいな
カジュアルでもいいし、英米どちらでもいけるし脱ぎ履きしやすい。メンテも比較的楽だし夏も履ける。

最近はRWのキャバリーチャッカがかなりお気に入り。本スレが死んでるからあまり語れないが

159 :足元見られる名無しさん:2017/04/14(金) 22:58:54.99 ID:3kzMdV/b.net
>>158
ほんとにいい靴だよな

160 :足元見られる名無しさん:2017/04/18(火) 09:49:56.08 ID:uxh8uVrr.net
俺もキャバリーチャッカお気に入り
黒っぽい茶がいい艶もいい

161 :足元見られる名無しさん:2017/04/21(金) 17:23:08.12 ID:moj1pq4a.net
キャバリーチャッカ、まだ実物は見たことないけど本当にスーツに合わせられるのか?

162 :足元見られる名無しさん:2017/04/21(金) 17:52:14.87 ID:bYKdkI4I.net
>>161
残念だけど教えてやる義理はないな
スレが荒れようが、もっと酷いスレに常駐してたこともあったので大したこととは思わないし
あっという間に書きこみされて1スレにまともなレスが50レスあればいいほう、というようなスレもあった

君が死ぬまでに「自分がいるところが地獄だったんだ」と気づくといいね
たぶん「地獄じゃない場所」を見たことがないからわからないと思うけど

163 :足元見られる名無しさん:2017/04/21(金) 18:42:21.67 ID:OPLkluuv.net
>>162
構ってもらえないからってこっちくんなよ

164 :足元見られる名無しさん:2017/04/21(金) 18:52:55.19 ID:bYKdkI4I.net
>>163
キミは優しい人なんだろうね
でも荒らしを説得してもまともになるヤツなんてほとんどいないよ
限りなくゼロに近くてもゼロじゃないって思うなら止めないけど

165 :足元見られる名無しさん:2017/04/22(土) 19:40:11.10 ID:Fau+uGoV.net
バズのコードバンのチャッカ欲しいなあ
どっかで手に入らないものか…

166 :足元見られる名無しさん:2017/04/26(水) 01:04:01.76 ID:J2BaWBpB.net
オールデンでいいじゃん

167 :足元見られる名無しさん:2017/05/01(月) 15:27:11.62 ID:HTbSTJ9v.net
ロンドンシューメイクのチャカ買ったひといますか?

168 :足元見られる名無しさん:2017/05/01(月) 21:40:09.79 ID:BW3GbW18.net
チャッカブーツって革底の方がいいの?それともダイナイトの方が良い?

169 :足元見られる名無しさん:2017/05/02(火) 04:52:45.02 ID:un2rikgH.net
ママに聞け。ゆとり

170 :足元見られる名無しさん:2017/05/02(火) 13:12:41.25 ID:mi721oR2.net
>>168
好みと履くシチュエーション次第

171 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 11:03:15.91 ID:BSEACBm8.net
以前クレバリーのレザーソールのチャッカ、全然減ってはなかったけど
ダイナイトに張り替えたことある。個人的にはラバーのが好きだな

172 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 12:59:39.32 ID:Tb0zZBTB.net
流通センターのスエードチャッカと高いのって何が違うの?

173 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 20:11:36.81 ID:fH7xCiEa.net
製法、素材、パターン何から何まで違うけど?
スエードのチャッカブーツって点だけ一緒だね。

174 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 21:27:46.34 ID:P1LN/RMD.net
今日リーガルのアウトレット行ったんですが、コードバンもスエードもオールデンと似ててなおかつ安かったので欲しくなったんですが、履いてる方いましたら作りとか履き心地とか教えてください

175 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 22:04:50.51 ID:2UZdkWpa.net
リーガルはデザインがイモなのでスルーしている

176 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 22:20:27.01 ID:Tb0zZBTB.net
>>173
ぱっと見気づかれるもの?
あいつ安物履いてるなーって

177 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 22:24:16.72 ID:KPVRXUVQ.net
分かる人は分かる
そんな人はほとんどいないけど

178 :足元見られる名無しさん:2017/05/05(金) 23:53:54.00 ID:I0HzlbWz.net
ここに居るような靴好きなら分かるだろうけど、普通の人は興味ないから分からないと思う。
特にスエードなんて素人が遠目で見て分かるわけない。
形が綺麗とか野暮ったいって思う程度

179 :足元見られる名無しさん:2017/05/06(土) 03:57:57.81 ID:v7Y/9V85.net
>>176
知ったかでわかったような気になってる奴しかいないから問題ない
どいつも正確なことを言ってないだろ

180 :足元見られる名無しさん:2017/05/06(土) 06:37:21.90 ID:mZttVUcv.net
なんか気がラクになったぞ
手始めに1万以下の買ってみるわシルエット重視で

181 :足元見られる名無しさん:2017/05/06(土) 11:52:23.27 ID:EBbqRKga.net
行ってら
2万や3万を超えた辺りからは履き心地とか耐久性、育ち具合と言った自己満足の世界だ

182 :足元見られる名無しさん:2017/05/07(日) 01:37:53.03 ID:Ur7S27I5.net
成人式でチャッカ履くのはアリ?
もちろんスムースレザー
フォーマルはフォーマルでリーガルの安いのあるけど多少カッコつけたいので。

183 :足元見られる名無しさん:2017/05/07(日) 03:43:38.68 ID:QR0syQqw.net
かしこまった式でも無いし全然アリ
一応スーツに合うやつ選ぶんだぞ。
RWのポストマンチャッカとかはやめとけな?

184 :足元見られる名無しさん:2017/05/07(日) 23:20:32.30 ID:zq9/KUIV.net
これからの季節、ブーツ履く?
そろそろブーツを選択する勇気がなくなってきた

185 :足元見られる名無しさん:2017/05/07(日) 23:36:08.06 ID:G/7eZoP9.net
チャッカなら履くけど

186 :足元見られる名無しさん:2017/05/08(月) 00:25:10.99 ID:ml67oN4j.net
>>183
もちろんそのへんは理解しているつもりです
rw9024持ってるけどこういうゴツイのもスーツに合わせる気はござあせん

コードバン以外でカッコイイシワのつくスムースチャッカ教えて下さい
予算は7万以内です

187 :足元見られる名無しさん:2017/05/08(月) 00:53:32.24 ID:jZBtIURq.net
試着できる事が前提だけど、チーニーやサージェント、ロイド辺りが無難だと思う。
7万ギリギリまで行って良いならKOKONとかオススメだけど、買える地域が限定しちゃうしなぁ

あと今の革靴市場で7万は良いライン引きだと思うよ。
どう違うのかは自分の目と足で確かめて決めてくれ。

188 :足元見られる名無しさん:2017/05/08(月) 12:24:18.25 ID:GeojFrZ7.net
変り種としてトリやクロケのメダリオンチャッカってのはどうだろうか。
成人式でもギリ許されるんでねーかな。

ただ、都内ですら置いてあるかわからん

189 :足元見られる名無しさん:2017/05/16(火) 05:53:43.73 ID:f5f+zS3c.net
>>184-185
防水かけたダイナイトのスーエドチャッカは個人的にはこれからの季節も定番だよ
梅雨はもちろん夏も意外と雨の多い時期だし

190 :足元見られる名無しさん:2017/05/16(火) 11:03:32.38 ID:/GATj0hM.net
梅雨の前にブランドストーン買っとくか

191 :足元見られる名無しさん:2017/05/19(金) 00:52:24.07 ID:lB2i4RHB.net
>>189
それを聞くとせめて色はダークブラウンでなくてベージュにしておけば良かったと思った
まぁ、気に入ってるのでダークブラウンでも梅雨時には活躍してもらうかもだけど

192 :足元見られる名無しさん:2017/06/22(木) 06:28:25.69 ID:RAgTyQg9.net


193 :足元見られる名無しさん:2017/07/11(火) 02:51:00.02 ID:GbY1JJZv.net


194 :足元見られる名無しさん:2017/08/18(金) 21:41:54.91 ID:3xe5tBHT.net
1万5千円程度で、
gore-tex
チャッカー
色は黒
仕事に使える形

のものってありますか?regalのを履いていたのですがもうボロボロで
店で聞いたら廃版だそうです。

3万円超えるのはあるのですが、イマイチそこまで踏み切れなくて
困っています。

195 :足元見られる名無しさん:2017/08/18(金) 22:00:07.88 ID:3xe5tBHT.net
ちなみにこれを検討しています
https://item.rakuten.co.jp/regal-tokushima/10001959/

リーガルストアで買うつもりですが。

196 :足元見られる名無しさん:2017/08/18(金) 22:45:36.78 ID:qLk6P8pb.net
そろそろ季節的にもチャッカブーツを買おうかと考えています。ジョンストーン&マーフィーの5〜6万のヤツは、履き心地や品質的にはどうなんでしょうか?

197 :足元見られる名無しさん:2017/08/19(土) 17:11:09.92 ID:ro4kgYTA.net
>>194-195
そういう予算ならこんな感じのにしとけ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00L9XD89W
あるいは踏み切る

198 :足元見られる名無しさん:2017/08/19(土) 17:33:29.31 ID:wBxBHPGg.net
俺は194のほうがいいな
196はありえない

199 :足元見られる名無しさん:2017/08/19(土) 18:51:00.25 ID:ro4kgYTA.net
俺もあり得ないと思うけど194の予算ならそういうことになるって話

200 :足元見られる名無しさん:2017/08/19(土) 19:55:59.91 ID:KHRQcoEu.net
リーガルTOKYOかSFの秋のパターンオーダー会で、
初チャカブーします。
革を何にすべかね。

201 :足元見られる名無しさん:2017/08/19(土) 22:37:54.65 ID:EkQecedy.net
>>197
あ、それも持ってるんすよ。
E4なので、Cサイズの私にはガバガバで履き心地最悪です。
安物買いの銭失いの典型ですよ。トホホ。
やっぱ、リーガルの買うしか無いかな。雨の中決行歩くことあるから。

202 :足元見られる名無しさん:2017/08/19(土) 22:39:17.07 ID:EkQecedy.net
>>197
正直これでもE2ぐらいのが出れば買ってしまうと思う。
でも写真ではわかりにくいけど、底がスポーツシューズみたいで
仕事には使いにくいんだよね。

203 :足元見られる名無しさん:2017/08/20(日) 21:51:54.46 ID:aCUPfvlU.net
ゴアテックスは特許料が絡むからねぇ
そこで妥協できれば選択の幅も広がるんでないかな

204 :足元見られる名無しさん:2017/08/23(水) 14:06:47.35 ID:dqe3BIP+.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

205 :足元見られる名無しさん:2017/08/27(日) 21:39:15.48 ID:jwGyrMaQ.net
雨の中歩くこともあるからやっぱりゴアはいるんだよね。
防水じゃない靴履いている人って雨の日どうしているのか
不思議だわ。学生時代靴の中がぐしゃぐしゃになり悔しい思いを
していらい働き始めてからはずっとゴアテックスだよ。といっても
短靴だと、まあひどい雨のときにはブーツでも中まで浸水することもあるけどね。

206 :足元見られる名無しさん:2017/08/27(日) 22:30:01.09 ID:aC+ddPU3.net
長靴履く

207 :足元見られる名無しさん:2017/08/27(日) 22:34:34.77 ID:jwGyrMaQ.net
まあ冗談と解ってのレスだけど、長靴履いて客先には行けない
でしょう。長靴は雨のときは最強なんだけど、晴れた時に困るんだよね。
そんな細かく靴を履き替えられるわけはないし。

208 :足元見られる名無しさん:2017/08/28(月) 19:02:48.05 ID:KkmfV2e1.net
ゴアテックスもすぐ劣化して浸水しないか?
そんな記事見て買うのやめた。
俺はいちいち雨用とか分けてないかな。
土砂降りの中歩くことなんて一年通してもほとんど無いし

209 :足元見られる名無しさん:2017/08/28(月) 22:01:01.29 ID:WbrLyAvt.net
ゴム底のオイルドレザー履く

210 :足元見られる名無しさん:2017/08/30(水) 22:25:16.00 ID:++g2t2vO.net
>>208
たしかに、その考えは一理あるな。
俺も絶対ゴアテックス縛りとその考えの間で揺れた。
なぜならゴアテックス縛りがあるだけで選択肢がものすごく
少なくなるからだ。

>>209
具体的にはどんなの?仕事でも履けるのはあるかな?
別にチャッカーでなくてもいけど。

ポストマンシューズも考えたことあるけど、その値段
(2万円弱ぐらい)なら普通にリーガルのゴアテックス買うかな。

211 :足元見られる名無しさん:2017/08/30(水) 22:48:57.17 ID:W3UEeb2e.net
POでいくらでもオイルドレザーのチャッカーなり短靴なり作れるじゃん?
宮城で3〜4万じゃ無かった?

212 :足元見られる名無しさん:2017/08/30(水) 23:25:16.90 ID:TRbIGmMp.net
ゴアテックス以外の防水素材はいっぱいあるけどビジネスシューズでどれだけ展開されてるかは知らない

213 :足元見られる名無しさん:2017/09/02(土) 08:51:42.89 ID:vx+sSdsl.net
チャッカブーツを選ぶなら、
甲革に裏張りの無きものを選ぶべし。
鳩目は二対でも三対でも見た目以外に違いは無く、
そこらの外観よりも、内装にて選ぶを旨とすべし。
活動的でありつつ、繊細にも見せるが強みである故に、
柔らかき風情にて、且つ細身であるものが、チャッカの本質に近づくものなり。

仔牛の柔らかき革を用い、甲に裏張りの無きものは、
持ち主の足型にすいつき、あたかも足袋のごとくなり。
これすなわちチャッカブーツの真髄である。

類似の型でより堅牢壮美なものを求めるなら、
チャッカはあきらめ、いさぎよくジョージブーツを選ぶべし。
三対の鳩目を高き位置にて絞め、美しさでは一段上のものなり。
ブーツでありながら正装に用いて最も難の少ない型なり。

214 :足元見られる名無しさん:2017/09/02(土) 09:11:02.33 ID:xFqaccpS.net
シンプルに気持ち悪い

215 :足元見られる名無しさん:2017/09/02(土) 14:10:23.00 ID:riV5JfQR.net
どんな奴がどんな顔してベシベシナリナリ打ち込んでるんだろ

216 :足元見られる名無しさん:2017/09/12(火) 11:48:48.42 ID:PzUdowrS.net
長いレスは読まない
これ最強

217 :足元見られる名無しさん:2017/09/12(火) 22:47:04.28 ID:c27vWdhW.net
10日も前のレスを今更掘り返すのもどうかと

218 :足元見られる名無しさん:2017/09/13(水) 22:50:18.63 ID:eM7s/p6Z.net
>>216
2chでは行数制限があるから短いレスしか書けないだろう!
どこの掲示板のことを持ち出しているのだよ?

219 :足元見られる名無しさん:2017/09/13(水) 23:35:13.03 ID:s8TTp8x1.net
掲示板において遍く三行以上の文章は書くべきでなく、読むべきでなく、触れるべきでない

220 :足元見られる名無しさん:2017/09/14(木) 00:04:45.91 ID:RjCXiZ6E.net
ゆとり教育の結果を目の当たりにして震えてる

221 :足元見られる名無しさん:2017/09/14(木) 07:56:18.27 ID:lSqYCWnL.net
最大三行だよな
それでまとめられない奴は能無し

222 :足元見られる名無しさん:2017/10/02(月) 09:09:08.68 ID:7eC0+cg2.net
キチガイ長文オヤジがカッカしてて笑える

223 :足元見られる名無しさん:2017/10/04(水) 23:30:42.77 ID:bLj+qn0d.net
ゆとり世代の長文=4行以上
日本の将来が心配。

LINEもその原因だよな。あ、Twitterもそうか。

224 :足元見られる名無しさん:2017/10/05(木) 00:02:24.59 ID:GPKZYK4R.net
LINEもTwitterもなかった2007年頃ですら、3行以上は長文扱いだったんだよなぁ

225 :足元見られる名無しさん:2017/10/05(木) 04:05:13.65 ID:sbZq4NK3.net





226 :足元見られる名無しさん:2017/10/05(木) 09:18:29.57 ID:CqlBgpie.net
おじさん、メディアの違いを理解しよう!

227 :足元見られる名無しさん:2017/10/05(木) 10:34:37.19 ID:Bicv9Pvu.net
しかしまあ>>213をシラフで書いてたら相当なもんだぞ
こんなレスあとで見直したら恥ずかしくて死にたくなるだろw

228 :足元見られる名無しさん:2017/10/13(金) 22:00:22.46 ID:vUwb3I6a.net
長文云々以前にただ気持ち悪い

229 :足元見られる名無しさん:2017/10/14(土) 16:55:10.99 ID:O2xZTGFh.net
と、文章を書く力も読む力もないゆとり教育世代が申しております。

230 :足元見られる名無しさん:2017/10/14(土) 19:51:49.27 ID:ewiw8VJu.net
と、要約できないお子様が申しております。

231 :足元見られる名無しさん:2017/10/14(土) 22:18:46.08 ID:O2xZTGFh.net
「要約」という言葉の意味がわからないということには驚きません。(嘲笑)

232 :足元見られる名無しさん:2017/10/15(日) 08:38:17.21 ID:8T/Olfc5.net
>>231
おまえ>>213はいくらなんでもヤバイだろw
どんな気持ちであれ書いたの?

233 :足元見られる名無しさん:2017/10/18(水) 05:23:56.01 ID:VcudxdWn.net
誰かジャランのブラウンスエードの98322どこで売ってるか知らんかね?
関西の人間だけど、梅田のルクアにも無くて、神戸や大阪うろちょろしてるんだが

234 :足元見られる名無しさん:2017/10/18(水) 09:46:13.83 ID:CaSf0MDF.net
にゃら〜ん

235 :足元見られる名無しさん:2017/10/19(木) 03:07:47.62 ID:3AC1fo/S.net
>>233
メーカーに聞け。ヘタレ

236 :足元見られる名無しさん:2017/10/19(木) 07:58:16.25 ID:sIJg9Wwq.net
おっさんの土日靴
だからこそいい

237 :足元見られる名無しさん:2017/10/20(金) 08:53:09.23 ID:5SLllWnV.net
>>213
これを掲示板に書き込んじゃうところがキモすぎるw
レッウィスレに粘着している先生だw

238 :足元見られる名無しさん:2017/10/20(金) 22:37:53.91 ID:8cNTjK29.net
それで結局チャッカ部門1位はどこのどれよ?

239 :足元見られる名無しさん:2017/10/20(金) 23:42:09.29 ID:7L5LRF4d.net
俺がはいてるこれだよ

240 :足元見られる名無しさん:2017/10/21(土) 01:22:15.74 ID:0NWNTJlI.net
チャーチかグリーン

241 :足元見られる名無しさん:2017/10/21(土) 06:02:19.41 ID:uGQ796AT.net
キャバリーは49800円のうち11500円が関税だと思うと、
もうとても

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:59:07.22 ID:rbwgH43u.net
ゴアテックス+チャッカブーツ+グッドイヤーウェルト+ブーツ の組み合わせがあまりないのは
どうして?

グッドイヤーウェルトは縫い目から浸水するってことでしょうか?
といってもゴム底だからそんなことはないですよね?

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:03:18.21 ID:nBBuJzye.net
>>242
グッドイヤー製法ではアッパーとウエルトの隙間から浸水する。
スエード+チャッカブーツ+ヴェルトショーン製法+ゴム底 の組み合わせが最強靴。

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:43:29.37 ID:3fmgbePa.net
グッドイヤーは染み込まないと思ってる人けっこういるね

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:50:06.74 ID:Krgp6+eS.net
そもそもゴアテックスなんてすぐ劣化するのに耐久性のあるグッドイヤーに使うこと自体間違えてる

246 :足元見られる名無しさん:2017/10/23(月) 07:47:01.04 ID:gnk04mmF.net
>>238
オールデンのコードバン
これは不動だと思うわ

247 :足元見られる名無しさん:2017/10/23(月) 18:53:07.07 ID:mqAjMQ7E.net
まあ雨用なら数千円、高くて2万までの適当なゴム底でいいんでないか
グッドイヤーウェルトのは雨上がってからで

248 :足元見られる名無しさん:2017/10/24(火) 19:19:27.97 ID:6KMUDdwV.net
動線が水溜りになるような状況ならゴム長以外無い
撥水レザーや防水スプレーだってあくまでタウンユース

249 :足元見られる名無しさん:2017/10/24(火) 20:41:40.91 ID:YKh6m/KL.net
それは作業靴の守備範囲やな

250 :足元見られる名無しさん:2017/10/24(火) 21:11:06.89 ID:NcXxfOXH.net
日本のスーツに短靴という風習はやめて欲しい

251 :足元見られる名無しさん:2017/10/25(水) 04:01:22.46 ID:3AnOeJ2w.net
完全ゴムの雨用チャッカが意外にカッコよくてつい買いそうになったわ

252 :足元見られる名無しさん:2017/10/25(水) 04:33:09.09 ID:hXbeX9iN.net
>>250
お前が勝手にやめとけアホ

253 :足元見られる名無しさん:2017/10/25(水) 21:25:41.58 ID:BSSwxbJr.net
内羽根ストチの守備範囲がやたら広いのと、スーツ×ブーツNGは日本のローカルルールだな

254 :足元見られる名無しさん:2017/10/26(木) 04:13:01.40 ID:2YoAJ+iK.net
>>253
早く精神的に大人になれ、厨二病並の幼稚さだな

255 :足元見られる名無しさん:2017/10/26(木) 08:03:40.78 ID:hTAOyx1k.net
>>254
くわしく

256 :足元見られる名無しさん:2017/10/26(木) 17:36:27.56 ID:GiQp+sPb.net
痛い所を突かれて激発したんじゃね

257 :足元見られる名無しさん:2017/10/26(木) 18:06:31.70 ID:JnEcccpn.net
激発の使い方間違ってねw

258 :足元見られる名無しさん:2017/10/26(木) 20:27:24.37 ID:za9trGkk.net
馬鹿ばっかりだな

259 :足元見られる名無しさん:2017/10/26(木) 23:01:22.15 ID:g4EcWVyq.net
確信犯やな

260 :足元見られる名無しさん:2017/10/27(金) 06:32:19.85 ID:CwiPmlOk.net
>>255
詳しくも何もスーツにブーツを履くのは
日本のローカルルールだから海外と比較してるのが
まともな社会人なら考えもしない事を言ってるだろ
お前も大概だがな

261 :足元見られる名無しさん:2017/10/27(金) 06:53:09.13 ID:ZYNjDe7Y.net
何言ってんだこいつ>>260

262 :足元見られる名無しさん:2017/10/27(金) 15:57:21.94 ID:UGHw9Dkt.net
>>260
日本語不自由な人か
文中の修飾関係が不自然

263 :足元見られる名無しさん:2017/10/28(土) 05:38:49.51 ID:sy0g9UEo.net
>>262
否定するだけなら猿でも出来る

264 :足元見られる名無しさん:2017/10/28(土) 09:57:19.63 ID:61k0uYBg.net
否定云々の前に内容が理解ができない

265 :足元見られる名無しさん:2017/10/28(土) 16:46:41.93 ID:gWxmjhzh.net
否定って262がやってることじゃないかそれは

266 :足元見られる名無しさん:2017/11/21(火) 15:40:07.29 ID:H7VOaxC+.net
リーガルの
http://www.regalshoes.jp/shop/g/g20NRCJ_____DBRS_235/

スコッチグレインの
http://www.scotchgrain-shop.com/category-260/dark-brown/5600dbr-3e.html

スエードでブラウンのチャッカブーツが欲しくて悩んでるんですけど、どちらの方がオススメですか?
また、3〜4万だと他にオススメのメーカーってありますか?

267 :足元見られる名無しさん:2017/11/21(火) 18:41:38.97 ID:ctw4zM0D.net
http://www.lsm-shop.com/SHOP/8016.html
http://www.lsm-shop.com/SHOP/8019.html
その半額のこれ試して感想教えてほしいわ

268 :足元見られる名無しさん:2017/11/21(火) 19:19:13.98 ID:OrBVIo/O.net
>>266
山長の長六郎
552 足元見られる名無しさん sage 2017/10/15(日) 16:43:38.73 ID:RN721vgR
これ
https://imgur.com/rfnHLeR.jpg

269 :足元見られる名無しさん:2017/11/22(水) 07:01:49.65 ID:SHG/besp.net
>>267
かっけーよ

270 :足元見られる名無しさん:2017/11/22(水) 20:55:17.21 ID:CLQPUBII.net
>>213
賛同するかどうかはともかく
こういう主観に満ちた偏狭さというのはファッションを面白くする
何でもありでは世の中面白くないからな

271 :足元見られる名無しさん:2017/11/22(水) 21:11:22.25 ID:CLQPUBII.net
アメリカのキッズはスケートボードに夢中だが
彼らの履くスケートシューズはものの1〜2ヶ月でボロボロになるんだよな
ボードに貼ってあるグリップテープでガリガリシューズが削れて穴が空いてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=iYlstMEEe9s
それに比べてスエードのチャッカブーツは、
クラークスのデザートブーツでも2〜30年前のをまだ履いている人がいるくらい長持ちする
紳士靴の中でも抜群に長持ちする
同じスエード素材でも、スケートシューズになるかチャッカブーツになるかで運命が変わる

272 :足元見られる名無しさん:2017/12/23(土) 02:51:52.70 ID:xqdl1P+i.net
The

273 :足元見られる名無しさん:2017/12/25(月) 01:54:08.00 ID:jjwbwdCZ.net
チャッカは脱ぎ履きしやすい!

274 :足元見られる名無しさん:2017/12/26(火) 12:02:09.60 ID:57vUDG1J.net
>>270
本人乙すぎw

275 :足元見られる名無しさん:2017/12/30(土) 00:20:21.70 ID:ODgDvZw3.net
チャッカブーツでまともなのは殆どないよね。
日本では人気ないのかな?

276 :足元見られる名無しさん:2017/12/30(土) 03:53:24.45 ID:hT7/NFCM.net
>>275
来週出る

277 :足元見られる名無しさん:2017/12/31(日) 13:03:22.09 ID:zp/c0ZIB.net
>>276
どこのメーカーからですか?

278 :足元見られる名無しさん:2017/12/31(日) 14:44:21.28 ID:zp/c0ZIB.net
チャッカーではないけど
https://item.rakuten.co.jp/regal-tokushima/10005257/
は背広に着たらまずいですかね?
いや、職場に寄るのはわかりますけど…

279 :足元見られる名無しさん:2017/12/31(日) 22:14:07.46 ID:6jbVPGaN.net
アスペかよ

280 :足元見られる名無しさん:2018/01/01(月) 03:53:55.78 ID:0U4VOG+L.net
>>278
問題なし

281 : :2018/01/01(月) 08:34:09.18 ID:gZnQ92oz.net
(´・ω・`)

282 :足元見られる名無しさん:2018/01/01(月) 20:33:42.66 ID:6LWu5KNX.net
>>278
端から見たら普通のウイングチップだから問題ないね。
コバも出てないし。

283 :足元見られる名無しさん:2018/01/01(月) 20:40:42.24 ID:iTskUAC+.net
スウェードのダークブラウンのチャッカーブーツ夏に履いてたら暑苦しいよなあ

284 :足元見られる名無しさん:2018/01/02(火) 00:06:57.27 ID:GvG7bfDn.net
>>283
まぁ季節外れ感は間違いなくあるわな

285 :足元見られる名無しさん:2018/01/02(火) 18:38:28.63 ID:HVBMCN0G.net
茶系スエードは秋冬

286 :足元見られる名無しさん:2018/01/02(火) 21:44:01.89 ID:/RxsPmTU.net
スエードはちょっと無理があるかもね。

https://item.rakuten.co.jp/regal-tokushima/10005257/
の方は、外から見たら普通の靴だけど、スエードは外から
見てもスエードだから…

287 :足元見られる名無しさん:2018/01/02(火) 22:26:19.14 ID:VO3cXZK/.net
何言ってんだこいつ

288 :足元見られる名無しさん:2018/01/03(水) 06:26:00.55 ID:bARebiTR.net
>>283
余裕

289 :足元見られる名無しさん:2018/01/03(水) 19:56:24.71 ID:pHDIdYUM.net
オールシーズン革靴履こうと思ったらスエード以外無いでしょ

290 :足元見られる名無しさん:2018/01/03(水) 20:16:10.47 ID:SsFaysCP.net
スエードはスーツに合わせにくい。色々と難癖をつけてくる
上司がいるでしょう。

291 :足元見られる名無しさん:2018/01/04(木) 02:39:21.68 ID:f+nRy+P/.net
オールシーズンならスリッポンとかローファーじゃないん?

292 :足元見られる名無しさん:2018/01/04(木) 23:17:00.44 ID:xJuwUw6W.net
スリッポンとかローファーは冬履けないじゃん?
沖縄ならイザ知らず。

足が蒸れる人には無理だろうけどチャッカーは通年いける
けどね。

293 :足元見られる名無しさん:2018/01/04(木) 23:32:20.93 ID:HpSDBtjB.net
真冬に裸足でトップサイダー履いててもパンツの裾が被ってれば寒くなかったりする。
まあちょっと出掛ける程度ならだけど。

294 :足元見られる名無しさん:2018/01/05(金) 10:48:23.68 ID:1YC5Qhsj.net
ワキガもそうだけど本人が激臭に気づいてないから
夏にブーツを履く馬鹿は死んでくれ

295 :足元見られる名無しさん:2018/01/05(金) 21:36:37.63 ID:9SMDo6cQ.net
足の臭い人は他人も臭いと思う傾向があるけど、臭くない人も
いるからね。これは体質だから変えようがない。

耳垢が、乾燥タイプの人は、じとじとタイプの人がいることが
信じられないのと同じようにね。

296 :足元見られる名無しさん:2018/01/06(土) 00:22:45.07 ID:eG2xdwvr.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

297 :足元見られる名無しさん:2018/01/06(土) 08:10:44.30 ID:SFz2uS5q.net
>>295
根拠のない話だな

298 :足元見られる名無しさん:2018/01/06(土) 22:30:20.24 ID:SfV+mgqG.net
吸湿性の悪い靴は蒸れて臭くなる
中底とライニングが革なら臭くならないな

299 :足元見られる名無しさん:2018/01/28(日) 16:07:31.74 ID:rSE4wS6k.net
PARADONEのチャッカーブーツ買ってみました
どちらも初
はき心地はよさそうかな?まだ外出てないけど
裏に滑り止めシート貼ろうかなあ
革に接着剤で貼ってよいものかどうか

300 :足元見られる名無しさん:2018/01/28(日) 16:56:25.54 ID:OaiA8mmx.net
パドローネってマッケイだろ?
ハーフラバー貼れば?

301 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 18:56:27.87 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

KW23O

302 :足元見られる名無しさん:2018/02/03(土) 12:37:54.49 ID:Bnn768Vv.net
PADRONE
固定リンク: http://amzn.asia/6clQmQ7

これか、仕事にはちょっと使いにくいかなぁ。

303 :足元見られる名無しさん:2018/02/03(土) 15:01:49.83 ID:KVd9QKq1.net
>>299
貼るなら、スーパーXオススメ。
ちゃんと乾燥させてから貼ろうね。

304 :足元見られる名無しさん:2018/02/03(土) 15:02:36.07 ID:KVd9QKq1.net
リーガルの708買いました。

305 :足元見られる名無しさん:2018/02/05(月) 16:25:39.27 ID:VawB38W1.net
パドローネってどうなんですか?

306 :足元見られる名無しさん:2018/02/05(月) 16:33:22.97 ID:dV0ffNiO.net
入門用には良い

307 :足元見られる名無しさん:2018/02/06(火) 03:22:09.52 ID:d4P0jrKa.net
>>305
銅じゃないよ

308 :足元見られる名無しさん:2018/02/06(火) 10:23:34.06 ID:RiL3DNiu.net
どういうこと?

309 :足元見られる名無しさん:2018/02/06(火) 12:41:46.44 ID:XP7xFT7B.net
僕は革だと思うけど

310 :足元見られる名無しさん:2018/02/06(火) 15:36:48.80 ID:Zla/3LOw.net
アルミだと

311 :足元見られる名無しさん:2018/02/09(金) 00:15:55.34 ID:aYUCjxKb.net
ガルの708買ってしまった。
これで、黒とスエードの2足が揃ったことになる。

312 :足元見られる名無しさん:2018/03/02(金) 03:52:42.55 ID:R3YAzSpP.net
A

313 :足元見られる名無しさん:2018/03/03(土) 11:40:35.46 ID:byQabd5L.net
C

314 :足元見られる名無しさん:2018/03/09(金) 07:26:43.61 ID:Da8EX7lW.net
ポストマンチャッカとキャバリーチャッカ
どちらがいい革なんかな?
エスカレイヤってガラスレザー?

315 :足元見られる名無しさん:2018/03/09(金) 09:32:08.31 ID:DIaa2obR.net
エスカイヤね。
うんガラス。個人的に5万出してガラスはないな
フェザーストーンの方じゃだめなの?

316 :足元見られる名無しさん:2018/03/09(金) 13:37:43.54 ID:PhaV0OOj.net
>>315
そっかー
9095の色味とツヤが気になってね
9098調べてみる

317 :足元見られる名無しさん:2018/03/21(水) 18:52:16.72 ID:Dm9l5wtg.net
スーツにチャッカブーツを履く人って、黒と茶のどっちにしてる?

318 :足元見られる名無しさん:2018/03/23(金) 20:39:27.38 ID:CIaFDz1R.net
バカな質問すんな

319 :足元見られる名無しさん:2018/04/19(木) 04:54:45.03 ID:fTpz4tlv.net


320 :足元見られる名無しさん:2018/05/10(木) 04:46:55.15 ID:hu/qyjW7.net


321 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 21:42:00.00 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

PBKPM

322 :足元見られる名無しさん:2018/06/11(月) 23:13:09.32 ID:kzBxAkSF.net
9017買ったけど、確かに甲が低くて日本から消えた理由が分かった気がしたよ。

323 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 15:37:02.62 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

ZYE

324 :足元見られる名無しさん:2018/08/08(水) 17:31:06.29 ID:hQGsEvve.net
2アイレットか3アイレットか悩む

325 :高添沼田「清水の息子と娘を金属バットでブチ殺してやってください」:2018/08/10(金) 16:25:18.61 ID:ha7g+g/v.net
清水(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
清水の息子と娘「関東連合文句があったらいつでも俺たちを金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様たちがぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

326 :足元見られる名無しさん:2018/08/12(日) 11:26:22.67 ID:/6FnF9Ax.net
3アイレットチャッカなんて野暮ったくてダサダサじゃん

327 :足元見られる名無しさん:2018/08/15(水) 13:47:47.33 ID:PAuD9qdd.net
ゴールドウイン USA VFの「ザ・ノース・フェイス」ライセンス悪用してトレイルランニング用シューズ「エンデュラス ハイク ミッド ゴアテックス」ダサい蒸れる足型無視の粗悪品 不良品作るな
ソール部分に4層構造を採用?
 「硬い岩場や雨でぬれた地面でもビブラム」木村豪文は滑りまくり
ゴールドウイン ノースフェイス事業部フットウエア担当の木村豪文こいつシューズを理解してねえ
クリエイティブじゃねえゴールドウイン木村豪文 不良品 粗悪品ばかり創るな木村豪文のボケ
木村豪文、こいつ鈍感アホ間抜け

328 :足元見られる名無しさん:2018/09/05(水) 17:53:03.52 ID:1tALGRlK.net
チェルシー

329 :足元見られる名無しさん:2018/09/07(金) 08:57:17.96 ID:kpSe9Hy1.net
もひとつ

330 :足元見られる名無しさん:2018/09/10(月) 00:56:11.26 ID:wG0gGLNg.net
今日チャッカブーツデビューしたぞ!
寒くなったら履くつもりだけどうれしくて家の周りを少し歩いてみたが、なんて言えばいいんだ革の切れ目部分が脚に当たってちょっと痛かった。慣れだな。

店員氏は「僕も好きで夏でも履いちゃうんですよねアハハ」と言っていたぞ。嘘っぽかったが。

331 :足元見られる名無しさん:2018/09/10(月) 10:10:46.93 ID:kjDSBI+i.net
初チャッカおめでとう
ハトメが2つしかないと最初の違和感は仕方がないね
どうしても擦れて痛いなら自分で穴を開けるといいね

332 :足元見られる名無しさん:2018/09/14(金) 16:11:08.42 ID:RCuoW7rV.net
夏はサハラ、秋からライダーだな。
関東もいよいよ涼しくなってきたから、ライダー!!だ。

333 :足元見られる名無しさん:2018/09/16(日) 23:07:48.66 ID:zQRrXehn.net
スエードチャッカがヘビロテされる季節になってきましたな

334 :足元見られる名無しさん:2018/09/19(水) 08:23:16.15 ID:idy4E4c9.net
武蔵野の雰囲気残る田舎っぺだが、曼珠沙華が咲くと、スウェードがメイン。
ライダーの色違い達を出してきた。
さてさて、履く前にスプレーは何にしようか。
ウォーリーが消えたので、サフィールおごってみよかな。

335 :足元見られる名無しさん:2018/09/19(水) 08:23:32.47 ID:idy4E4c9.net
武蔵野の雰囲気残る田舎っぺだが、曼珠沙華が咲くと、スウェードがメイン。
ライダーの色違い達を出してきた。
さてさて、履く前にスプレーは何にしようか。
ウォーリーが消えたので、サフィールおごってみよかな。

336 :足元見られる名無しさん:2018/09/20(木) 01:10:55.60 ID:rGK1gBB7.net
なにカッコつけてんだ、このニワカが

337 :足元見られる名無しさん:2018/09/20(木) 09:46:25.72 ID:5AaTQkjG.net
コロニルを持ってない辺り、リアルカッペなんでしょう

338 :足元見られる名無しさん:2018/10/07(日) 08:20:23.18 ID:P4jp5LHx.net
過疎ってるが・・・
Mモゥブレィのスエードカラーフレッシュが使いやすい

339 :足元見られる名無しさん:2018/10/07(日) 17:20:26.31 ID:Hk9n7iho.net
ワイヤーブラシとサンドペーパーで、古い毛羽だった表面を剥がせよ
中途半端におどおどやっていたらダメ
ガシガシ剥がすときれいな肌合いになる

340 :足元見られる名無しさん:2018/10/09(火) 12:54:17.85 ID:xUc95dTP.net
まだチャッカは早い

341 :足元見られる名無しさん:2018/10/11(木) 22:20:09.16 ID:NqjQLLwY.net
チャッカブーツの季節になり戻ってまいりました

https://item.rakuten.co.jp/regal-tokushima/10001959/
リーガル 708 と同じような、
1,チャッカブーツ
2,ゴアテックス

を探しているのですが、なにかおすすめありますでしょうか?
3万円までは出そうと思います。

342 :足元見られる名無しさん:2018/10/11(木) 22:24:53.74 ID:NqjQLLwY.net
>>341
言い忘れましたが
固定リンク: http://amzn.asia/d/bShbfP9
は持っています。でもスタイルが気に入らないのです。

343 :足元見られる名無しさん:2018/10/12(金) 21:00:29.23 ID:zaBhynEL.net
>>341
リーガル708Rじゃダメなの?

344 :足元見られる名無しさん:2018/10/12(金) 22:41:13.25 ID:ABe/FUtV.net
>>343
もう一足欲しくて探していますが、売ってないんですよ。トホホ。
24.5cm どこかにないでしょうか?

345 :足元見られる名無しさん:2018/10/12(金) 23:55:38.98 ID:iLff9AAK.net
ゴアテックスはマストなのか?
708気に入ってるなら近くの百貨店なりリーガルショップで問い合わせて取り寄せて貰えば良いじゃん

346 :足元見られる名無しさん:2018/10/14(日) 20:02:02.40 ID:kIkh7nW5.net
>>345
GORE-TEXはマストです。
雨の中歩くよね?

ガルショップで聞いてみたけど在庫なしとのことでした。


今考えているのは普通のチャッカーにワックスやら防水スプレーやらを塗って
防水仕様にすること。でも蒸れそう…

347 :足元見られる名無しさん:2018/10/14(日) 20:19:42.63 ID:GLxQFhDP.net
>>346
ゴアテックスって初めはいいけど結構すぐ劣化してダメにならないか?
あと蒸れる
結果コスパ悪い印象しか無いわ
それならガラスレザーで選んだ方が早い

俺は雨や雪の中でも普通にカーフの靴履いてるよ
その後しっかり手入れしたら良い話だし
滑らないようゴム底であれば俺は気にしないな

348 :足元見られる名無しさん:2018/10/14(日) 22:39:14.49 ID:kIkh7nW5.net
>>347
手入れはするけど、浸水してびしゃびしゃになってしまうのが嫌なんですよ。
みんななんともないのかな?


3万円ぐらいまででおすすめのチャッカブーツがあれば教えて
もらえますか。


防水でなくていいならリーガルにもあるし

[ジャラン スリウァヤ] JALAN SRIWIJAYA チャッカブーツ 98322 Calf/11120/Dainite
JALAN SRIWIJAYA(ジャランスリウァヤ)
固定リンク: http://amzn.asia/d/16VDE6S

もいいかななんて思ってるけど、やっぱり浸水するでしょ…

349 :足元見られる名無しさん:2018/10/15(月) 00:06:56.97 ID:O5Lsn0RF.net
浸水してビショビショねぇ...
なった事ないから分からんなぁ

ジャランもガラスレザー有るからそっちにしたら?
ってか試着できんの?

バーウィックとかどうよ?
安い割に雰囲気もあるし
https://item.rakuten.co.jp/ikinakikonashi/bwk1520407/

350 :足元見られる名無しさん:2018/10/15(月) 00:25:31.82 ID:jDyTLSl+.net
>>349
アマゾンは物によっては返品無料がありますよ。

351 :足元見られる名無しさん:2018/10/15(月) 00:27:35.09 ID:jDyTLSl+.net
>>349
もしかして車通勤で内勤であまり外をあることがないとかですか?
私は電車通勤で一日1万歩は歩きますし、出張ついでに観光となると
4万歩ぐらいになりますので、雨に濡れるリスクは非常高いのです。

学生時代に靴がびしょびしょになり、もう二度と防水ではない靴は
履くものか!と誓い、ゴアばかりを買い続けております。もちろん、
ゴアでも濡れることはありますが、普通の靴より桁違いに浸水を
防いでくれるのがゴアなのです。

352 :足元見られる名無しさん:2018/10/28(日) 22:01:59.38 ID:7r6LGVtF.net
雨雪用にセメントのチャッカブーツを持ってる
ぱっと見は、黒のプレーントゥだし、スーツに合わせても違和感ない

353 :足元見られる名無しさん:2018/11/04(日) 12:37:21.30 ID:ct9rMS70.net
セメントでもマッケイでも外から見たら区別がつかないやろう。

安価なゴアテックスを買い換えるのが一番だが、ゴアは最低でも1万5千円は
するのが問題。土砂降りの中2時間歩き続けることもあるわけだしゴアは必須だからなー。

354 :足元見られる名無しさん:2018/11/04(日) 13:31:46.80 ID:hbv+2N5w.net
スノーボードやってる身としてはゴアテックスなんて選択肢に入らんなぁ
初期の防水能力は高いのかもしらんが蒸れるし、すぐに劣化するし無駄に高い
コスパが悪い

オイルドレザーの方が余程丈夫で長持ちするし防水性能もそこそこ有る
雨降るの分かってたら防水スプレーするだけで良いし

そこまでゴアテックスに、防水性能に拘るならゴム長買った方が幸せなんじゃない?

355 :足元見られる名無しさん:2018/11/04(日) 18:17:41.84 ID:CUYkD9IS.net
ゴムの長靴はものすごく蒸れるだろう!
ファッションに気を使わない私でも長靴や野暮ったいデザインの
靴は履けないな。

356 :足元見られる名無しさん:2018/11/04(日) 22:24:59.04 ID:Flo7yEtF.net
いや、ゴアも蒸れるだろうからどうせ蒸れるなら長靴でええやんって話だろ?

https://i.imgur.com/ctSaqa8.jpg
https://i.imgur.com/L36P7Rw.jpg
https://i.imgur.com/kAl0zmO.jpg
2万前後の買い替えてるくらいならこの辺買った方が良いんじゃない?
何言っても無駄なのは分かってるけど

357 :足元見られる名無しさん:2018/11/05(月) 23:42:44.20 ID:gP/hq0Eo.net
>>356
この辺り ってのは具体的にどんなの?
ゴアじゃないと濡れるよね?

358 :足元見られる名無しさん:2018/11/06(火) 08:31:37.37 ID:2HXZGMz5.net
マークブーツのクロムエクセル チャッカを買ったぞ! 初めて2アイレット履くが、紐をかなりキツ目に締めないとユルく感じるね。

359 :足元見られる名無しさん:2018/11/06(火) 12:28:37.20 ID:k+lkv+yW.net
>>357
オイルレザー、ガラスレザーの事
オイルは川に浸かりにいかない限りそうそう浸水しないし、防水スプレーしたらいい
そもそもガラスなら浸水の心配もいらん

どうせゴアは2年目から浸水し始めるじゃん

360 :足元見られる名無しさん:2018/11/06(火) 20:49:13.08 ID:Lfbw7tsR.net
>>359
ガラスでも浸水しますよ。
オイルはビジネス用には無いよね?

チャッカじゃないけど、リーガルの 2236 防水スプレーしても
浸水あり。

361 :足元見られる名無しさん:2018/11/06(火) 22:00:37.35 ID:HaUnATD0.net
2236を雨の日にはもったいなくて履けない!

362 :足元見られる名無しさん:2018/11/07(水) 01:17:23.21 ID:YmmhaxvV.net
>>360
2236ってただのレザーソールの短靴だろ?
それに型押しでガラスレザーですら無いんだけど...

上の画像オイルドレザーだけど全然ビジネスに使えると思うよ
ジョンロブコテージラインのオイルドレザー履いてる人居るけど指摘されたの見た事ないわ
余程お堅い職場なんですね

ってかゴアが浸水するくだりは基本無視なんだ
魔法の素材みたいに崇めてるみたいだけど

363 :足元見られる名無しさん:2018/11/07(水) 22:54:14.27 ID:6DOIV57d.net
>>362
ガラスレザー って具体的にどの型番ですか?

364 :足元見られる名無しさん:2018/11/07(水) 23:15:59.25 ID:YmmhaxvV.net
えぇ...知らずに叩いてたのかよ

365 :足元見られる名無しさん:2018/11/08(木) 22:08:37.16 ID:G51K9fMx.net
驚くだけのレスはご遠慮ください

366 :足元見られる名無しさん:2018/11/09(金) 00:42:51.55 ID:b5CN1WlK.net
散々叩いといて知らない事に呆れてるだけだけど

https://item.rakuten.co.jp/olympia/clarks802eb/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
はいゴア、ラバーソール、24.5、3万未満だよ
こちらでもお買い求めください

367 :足元見られる名無しさん:2018/11/09(金) 08:14:17.79 ID:bYCEuiei.net
コレいいじゃん

368 :足元見られる名無しさん:2018/11/10(土) 12:08:34.65 ID:TH2hVeNW.net
クラーカスw

369 :足元見られる名無しさん:2018/11/10(土) 21:59:39.54 ID:SHQCcL9O.net
>>357
ゴアでも蒸れる

370 :足元見られる名無しさん:2018/11/10(土) 22:44:48.69 ID:IL0NPJoj.net
>>366
アマゾンより安いやんけ!

371 :足元見られる名無しさん:2018/11/24(土) 19:26:32.23 ID:Ur0is3g8.net
ゴアこだわりが大人しくなったが
スエードチャッカに合う季節になってきた

372 :足元見られる名無しさん:2018/11/25(日) 00:42:42.10 ID:i0FKg+qV.net
カルミナのスウェードチャッカが大活躍ですわ

373 :足元見られる名無しさん:2018/11/25(日) 11:25:23.62 ID:avDmFoTn.net
クラーカス ゴアでも蒸れる 安いやん

カルミナの スエードチャッカが 大活躍

夏井先生、川柳ですが添削をお願いします。

374 :足元見られる名無しさん:2018/12/01(土) 08:55:52.81 ID:Xcd2coKL.net
夏井さん、川柳ですが 添削を
添削をお願いします。

375 :足元見られる名無しさん:2018/12/06(木) 20:37:32.87 ID:MMvcuJfO.net
今日の雨はダイナイトのスムースレザーチャッカ
全然靴の中濡れずに快適だった

376 :足元見られる名無しさん:2018/12/08(土) 09:42:07.58 ID:aMmKVBza.net
冬は暖か、チャッカ ブーツ、チャッカ 、チャッカ、チャッカ 、 チャッカ ブーツ
たっぷりオイルをしみ込ませ、ライター点ければ着火物
着火、着火、着火、着火物

377 :足元見られる名無しさん:2018/12/09(日) 09:17:58.59 ID:/liwyfc2.net
チャッカマン乙

378 :足元見られる名無しさん:2018/12/24(月) 09:47:44.99 ID:L+uYfuwA.net
質問失礼します。アドバイス頂けると助かります。
チャーチ ライダー 65F を購入しました。試着時は気にならなかったんですが終日履くと小指外端が痛みます。長さ的にはちょうど良いです。お店にgウィズがないため70Fを買うか通販で65Gを買うか迷ってます。

379 :足元見られる名無しさん:2018/12/24(月) 09:49:01.56 ID:L+uYfuwA.net
また、クロケット チャートシーのウィズEとライダーのFでは横幅のサイズ感はどうかわかる方、主観で構わないので教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

380 :足元見られる名無しさん:2018/12/25(火) 22:20:53.79 ID:CpvHeDd7.net
>>378
デリケートクリーム塗って、当たるところを柔らかくしてもだめ?
自分は何とかなった。

381 :足元見られる名無しさん:2018/12/26(水) 01:18:44.12 ID:PjO/hOv/.net
>>380
なるほど、そんな方法あるんですね。ありがとうございます。やってみます。

382 :足元見られる名無しさん:2018/12/26(水) 17:42:37.76 ID:sKi8GP29.net
リーガル20NRCJ

383 :足元見られる名無しさん:2018/12/26(水) 17:49:32.40 ID:sKi8GP29.net
リーガル20NRCJ
https://www.regalshoes.jp/img/goods/L/20NRCJ_____DBRS_235_00014be522cd466b99274f25516e29f1.jpg
スコッチグレイン5600DBR
http://www.scotchgrain-shop.com/images/detailed/1/5600dbrn_01.jpg
スリワヤ98322
http://www.jalansriwijaya.com/wp-content/uploads/2015/09/JS98322ABBRN-11.jpg

384 :足元見られる名無しさん:2018/12/27(木) 19:50:39.72 ID:jCfdQyjN.net
何を比べたいのか?
いい靴と思うけど…

385 :足元見られる名無しさん:2018/12/29(土) 18:58:55.63 ID:xu+WW+do.net
リーガル20NRCJは廃盤で今はデザブの出来損ないみたいなチャッカしか置いてない
スリワヤ98322はなんかへろへろくんすぎてこれに3万かけるのかと思うと…中も硬すぎて中敷きなしだと足壊しそう

386 :足元見られる名無しさん:2019/01/11(金) 21:51:05.98 ID:FgirjLOY.net
yooxで、barracudaっていうブランドのチャッカ1万ちょいで買ったらライダーのソックリさんだった。ここの靴は、2足持ってて両方とも耐久性、履き心地はイタリアの靴?って感じの高品質。まだ、届いてないけど楽しみすぎる。

387 :足元見られる名無しさん:2019/02/01(金) 00:05:54.68 ID:r72743cl.net
クロムエクセルレザー使ってるチャッカブーツっでオススメありますか?

388 :足元見られる名無しさん:2019/02/01(金) 01:25:12.14 ID:VMzXj7WZ.net
ありますん

389 :足元見られる名無しさん:2019/02/02(土) 17:44:14.35 ID:gekcqJAV.net
>>387
断然オールデン
幅広足ならモトだな

390 :足元見られる名無しさん:2019/02/02(土) 22:49:25.27 ID:Fi6TGfFO.net
>>389
オールデンはチャッカブーツ以外で所有してます。
ググってみてMOTOが気になってはいるんですが、逆に足が幅広でなければおすすめできない感じですか?

値段的には8万くらいまでだとありがたいです。

391 :足元見られる名無しさん:2019/02/03(日) 16:45:54.08 ID:PfFSQuSS.net
>>390
MOTOはワイズ設定がEEだからね
他にクロムエクセルのチャッカだと安藤製靴の250
これもワイズ設定がEE

他にもあるのかもしれないけど、俺が思いつくのはそれぐらいだ

392 :足元見られる名無しさん:2019/02/05(火) 12:44:32.60 ID:TDHD+l3Q.net
>>390
作りが雑なのでオススメという訳ではないが、マークブーツの既製品は幅狭。 調整オーダーも可。

393 :足元見られる名無しさん:2019/02/17(日) 19:18:30.04 ID:FDwI/hlp.net
>>356
1枚目はどこのですか

394 :足元見られる名無しさん:2019/02/19(火) 01:11:07.12 ID:vSr/afUp.net
>>393
ユニクロ

395 :足元見られる名無しさん:2019/02/20(水) 17:35:19.95 ID:fH4glFot.net
チャートシー7ハーフでジャストならライダーも同じで問題ないかな?

396 :足元見られる名無しさん:2019/02/20(水) 18:15:00.57 ID:uTT2Ho04.net
https://i.imgur.com/CCCPmHx.jpg
https://i.imgur.com/ybTpFOZ.jpg

397 :足元見られる名無しさん:2019/03/16(土) 03:29:10.77 ID:Vj4z6WiQ.net
Te

398 :足元見られる名無しさん:2019/04/14(日) 18:27:33.62 ID:cYwcs6EH.net
紐靴サイズよりチャッカは同じサイズ?それともハーフ上げ下げする?

399 :足元見られる名無しさん:2019/05/06(月) 04:40:02.26 ID:LLbldVFD.net
st

400 :足元見られる名無しさん:2019/05/22(水) 05:18:14.83 ID:EdrSZC3V.net
スエードのチャッカブーツ、アンラインドで探してクロケット&ジョーンズまでは絞ったけど
モデルをチャッカにするかミルトンにするか悩んでる

ロングノーズっぽい感じならミルトンかな?

401 :足元見られる名無しさん:2019/06/06(木) 11:08:22.90 ID:vh6Dazwe.net
七万だすのならブロセントかジョーワークスに依頼したほうが
フィッティング調整かかるからよいような気がする

402 :足元見られる名無しさん:2019/06/27(木) 05:01:51.01 ID:Px0X+UMc.net
Age

403 :足元見られる名無しさん:2019/07/05(金) 16:13:41.53 ID:nNZ8CodR.net
3万近くする靴がなんと半額
この値下げにはびっくりだった
https://www.lsm-shop.com/SHOP/622.html
ロンドンシューメイクのダイナイトソール仕様ダブルモンクストラップ
勿論手は一切抜かないグッドイヤー製法
ヨーロッパの一流タンナーの革を使用
カジュアルにもスーツにも合わせやすいヘビロテ間違い無しの逸品
買うしかないだろう

404 :足元見られる名無しさん:2019/07/07(日) 11:30:13.98 ID:tJKLB8tt.net
パラブーツのチャッカブーツ履いて雨の日に散歩に行きたい

405 :足元見られる名無しさん:2019/08/06(火) 11:07:37.19 ID:fxb19Pl6.net
aげ

406 :足元見られる名無しさん:2019/08/23(金) 20:27:30.46 ID:36zB5w3H.net
雨がパラパラと落ちたな今日は

407 :足元見られる名無しさん:2019/09/17(火) 03:49:09.63 ID:rYoZoVC9.net
あge

408 :足元見られる名無しさん:2019/09/17(火) 16:39:14.13 ID:4X945YkT.net
ずっとREGALしか買ったことがない初心者なのですが
予算40,000円以下でREGAL以外のチャッカーブーツという条件だと
どこのブランドが良いでしょうか?
ビジネスプライベート兼用できるのが好ましいです

409 :足元見られる名無しさん:2019/09/17(火) 16:51:37.90 ID:G94FKV/o.net
実売価格で予算は若干オーバーするが、オンオフ兼用と言う事で
ワーク系のレッドウィングのキャバリーチャッカかな

ヨーロッパチャッカはもう少しドレス寄りの印象になる

410 :足元見られる名無しさん:2019/09/17(火) 23:33:19.47 ID:W2fE8C4R.net
予算オーバーだけどチャートシーがいいんじゃないかな。

411 :足元見られる名無しさん:2019/09/18(水) 06:23:08.01 ID:6VRB4HIv.net
予算オーバーだけど、安藤製靴250

412 :足元見られる名無しさん:2019/09/18(水) 15:39:38.06 ID:+e2WJAEg.net
>>408
なぜリーガル以外? W33BCDがいいぞ

413 :足元見られる名無しさん:2019/09/18(水) 19:14:59.21 ID:HF+qfgCa.net
ビジネスでも使いたい奴にワーク系勧めるのはどうなんだよ...
価格的にバーウィック辺りで良いじゃん
リーガルを敬遠する理由も良くわからんが

414 :足元見られる名無しさん:2019/09/19(木) 12:50:56.05 ID:gF4VBhYP.net
リーガル以外と書いてるのにリーガル推してるアホよりはマシだろう

415 :足元見られる名無しさん:2019/09/19(木) 17:16:04.33 ID:C9up07yY.net
42ndのチャッカブーツで黒のビブラムソールなら、三万円台でビジネス使いも良いと思う

416 :足元見られる名無しさん:2019/10/02(水) 02:33:10.02 ID:tvn6Faoj.net


417 :足元見られる名無しさん:2019/11/01(金) 10:51:01.27 ID:isi1DbEb.net


418 :足元見られる名無しさん:2019/11/17(日) 19:39:00.87 ID:Ybk7RhUj.net
NIGEL CABOURN × RED WINGのMUNSON B-5 CHUKKA BOOTSの黒みたいなデザインのブーツ、あるかな。
キャップトゥでワークブーツっぽいデザインのチャッカブーツってなかなか見当たらなくて。

419 :足元見られる名無しさん:2019/11/29(金) 23:33:57.56 ID:6TF21iyf.net
安いし雨にも強いから休日に何も考えずに履けそうだしレインファブス買おうかと思ってんだけど
チャッカブーツフリークのお前ら的にはこの靴はナシ?

420 :足元見られる名無しさん:2019/11/30(土) 00:35:32.49 ID:KYLoL3eb.net
雨用と割りきってダサい靴を履けるかどうかだな

421 :足元見られる名無しさん:2019/11/30(土) 13:35:21 ID:6UkOYGo8.net
>>420
煽るわけじゃないんだがどの辺がダサい?
チャッカブーツ自体初めてだからマジでわからんのよ

422 :足元見られる名無しさん:2019/12/01(日) 01:52:29.82 ID:rUd9rUYm.net
え?
https://tshop.r10s.jp/ldstore/cabinet/03837616/plubo/plubo_det.jpg
ここに全て書いてあるけど

423 :足元見られる名無しさん:2019/12/01(日) 02:10:23 ID:14UV8HJ+.net
>>421
チャッカブーツ以前の問題、ビニールの長靴と変わらん
下手に小細工をしてるこの靴は余計にチープさが目立つ

424 :足元見られる名無しさん:2019/12/01(日) 02:21:37.37 ID:wAh56J/S.net
豪雨の日とか長時間雨の中を歩くとかなら長靴ぽいやつを選択するしかないけど
そこまででないならスエードがええで

425 :足元見られる名無しさん:2019/12/13(金) 09:04:37.08 ID:CXKPl9mD.net
レインファブスはカッコいい長靴だとは思うけど
そもそもチャッカでは無いよね
土砂降り専用には雑貨として面白いと思う

426 :足元見られる名無しさん:2019/12/16(月) 20:06:52.13 ID:DSwZxwFe.net
レインファブスは期待して実物みたら作りがひどくね?

427 :足元見られる名無しさん:2020/01/09(木) 19:47:08.36 ID:u0Pjp/Zj.net
ワクスドヌバックのブーツってどんな手入れしたらいい?

428 :足元見られる名無しさん:2020/01/10(金) 05:15:58.69 ID:Xa9rpEzR.net
買った店で聞け

429 :足元見られる名無しさん:2020/01/10(金) 13:35:29.10 ID:SxqijseG.net
履いた後は毎回馬毛ブラシでブラッシング

430 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 16:31:19.93 ID:eNCl4PRh.net
>>427
豚毛ブラシでよくブラッシングしてから「コロニル 1909 シュプリームプロテクトスプレー」
乾燥したら軽く豚毛ブラシで起毛させて完成

431 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 20:36:10 ID:+ByFj+/u.net
皆様ありがとうございます
先ずは馬毛と豚毛のブラシを買います

432 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 22:02:27.79 ID:VCeTAgw7.net
騙されてて笑えるw

433 :足元見られる名無しさん:2020/01/11(土) 23:12:08.74 ID:hjowJSer.net
なんだここ性格悪いやつ多いな

434 :足元見られる名無しさん:2020/01/14(火) 22:40:30 ID:LiJ4cr/C.net
>>433
靴磨き職人
御察し願います

435 :足元見られる名無しさん:2020/02/05(水) 05:53:16 ID:65ZASH5I.net


436 :足元見られる名無しさん:2020/02/05(水) 21:13:13 ID:4s2rp8sj.net
チャッカブーツしか履いたことなかったんだが、始めて本格的な6インチハイトの
ブーツを買った、しかし履き脱ぎが一手間かかる。雪もほとんど降らないようなとこ
なので冬はチャッカで充分と思ってしまった。

437 :足元見られる名無しさん:2020/02/06(木) 04:09:07.52 ID:UWnu3L7x.net
日本だと靴を脱ぐ機会が多いから
ジッパー付きじゃないと履きたいと思わないな

438 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 15:21:20 ID:rzHpnkJo.net
多いっていってもそこまでじゃない

439 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 15:32:22.51 ID:eXsyp/Nk.net
今日、うっかりチャッカ履いてパン買いに行ったのね
古民家リフォームしてて靴脱いで上がるタイプの店
着いてからしまったと思ったら今週から土足で上がれるようになってた
ラッキー

440 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 17:09:44 ID:Edbb1KgA.net
靴脱いだ直後にトング触ってパンとるのなんか嫌だなぁ

441 :足元見られる名無しさん:2020/02/07(金) 18:39:32 ID:eXsyp/Nk.net
オーダーしてケースの中のをイケメンが袋に入れてくれる店だよ

442 :足元見られる名無しさん:2020/03/02(月) 04:05:43 ID:9uTVgRs7.net


443 :足元見られる名無しさん:2020/03/20(金) 04:11:03 ID:AvYAHPxW.net
レッドウィングのベックマンチャッカが一つ雲の上って感じだな

444 :足元見られる名無しさん:2020/03/20(金) 07:27:40 ID:G7UoR8bm.net
いやオールデンだろ

445 :足元見られる名無しさん:2020/03/21(土) 15:32:10 ID:naFW0Eh5.net
ドレスチャッカだけじゃなく、ワークチャッカがもっと出てくれるといいね

446 :足元見られる名無しさん:2020/03/22(日) 07:07:20 ID:gf02AdKv.net
CHEANEYのクロウフィールドポチッたんですけど評判っていいですか?
このスレで話題に上がってなかったので気になりました

447 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 08:54:27 ID:NOu5qFOm.net
いいと思うよ。
まあその値段なら俺ならもっと安いサンダースのチャッカ、正確にはジョージブーツだけどそっち買っちゃうけど。

448 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 20:02:54 ID:Y50DRvR3.net
品質はサンダースと同程度ってことですか?

449 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 20:17:06 ID:Aej8b08a.net
クロケやグリーンあたりからでしょ、頭抜けてくのって
トリチャーチやここらへんのは似たり寄ったりだわ

450 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 21:12:57 ID:jHj0HuSY.net
ここでも謎のクロケ上げマンおるんかよ
クロケはチー二ーと仲良くしとけよ

451 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 22:22:39 ID:Zgs876Ea.net
チャッカって甲の辺りにシューレースが無いから、
シンプルできれいなシワが入りにくくない?
ボールペン使っても入りくんだような複雑なシワになる…

452 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 23:38:47 ID:Aej8b08a.net
>>450
え、今のクロケってチーニーとかサンダースのレベルなの…?

453 :足元見られる名無しさん:2020/03/24(火) 23:44:27 ID:++P40cLZ.net
>>451
足の形次第だから

454 :足元見られる名無しさん:2020/04/15(水) 08:20:11 ID:jJmddoiu.net


455 :足元見られる名無しさん:2020/06/07(日) 15:19:14.99 ID:Bwiv1PyH.net
欲しいな

456 :足元見られる名無しさん:2020/07/25(土) 04:08:32 ID:O5M6iVxJ.net
予算5万までで考えていて
レッドウィング Caverly Chukka 9097
リーガルのチャッカブーツ(ブラック) ↓
https://shoes.regal.co.jp/shop/g/g18URBG_____B____235/

この2つが気になってます
製法等違いますが、革の質、履きやすさで言うとおすすめはどちらでしょうか?
チャッカブーツは初めてです

457 :足元見られる名無しさん:2020/08/03(月) 23:04:17 ID:5aF8FPEP.net
なぜこの二つが比較対象になるのかが分からん
全く違うタイプやん

458 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 22:03:55.30 ID:1c3twCv/.net
サイドゴアってここでもいいのかな?

459 :足元見られる名無しさん:2020/09/13(日) 23:00:59.32 ID:GYbXvKO5.net
ええよ

460 :足元見られる名無しさん:2020/09/14(月) 07:00:48.09 ID:JA7ZzSo5.net
ブランドストーン欲しいんだけど、コロナで店まで行くのが怖いから通販考えてるんだけど
サイズがマーチンみたいに1cm刻みだからサイズ感が知りたいんだよね
マーチンは7を履いてるんだけど両方持ってるか履いてみたことある人いるかな?
他のブーツやスニーカーでも良いから対比が知りたい

461 :足元見られる名無しさん:2020/09/15(火) 12:38:39.76 ID:N5WOsMUf.net
履きやすさと値段(諭吉3限度)でいいのあります?

462 :足元見られる名無しさん:2020/10/02(金) 21:52:37.85 ID:YTFWIWvA.net
ロークって実店舗販売どこで買える?
アメ横か?

463 :足元見られる名無しさん:2020/10/02(金) 23:47:33.14 ID:YCOO7Eme.net
アメ横なら丸福とフットモンキー、FtFあたり
2012年くらいにアメ横センタービルにLOAKEの専門店ができたはずなんだけど、現在の営業状況は不明
あと、去年一昨年あたりに横浜そごうにあった記憶がある、もしいまも取扱継続してるなら西武そごう系にはあるかも

464 :足元見られる名無しさん:2020/10/21(水) 19:39:02.10 ID:HjO1gSEe.net
ここでもパラブーツのブロワの評判は拾えんか・・

465 :足元見られる名無しさん:2020/10/25(日) 22:00:36.78 ID:9e3/kvl0.net
USワークチャッカだと選択肢少ないよな

466 :足元見られる名無しさん:2021/01/11(月) 20:22:06.15 ID:brJ8Djb2.net
冬なのに書き込み少ない。皆、履いてないの?
12月から3月までチャッカブーツでいいと思い始めた、1年の1/3 つまり
持ってる靴の1/3をチャッカにしてしまう。夏服、冬服みたいに夏靴、冬靴と
分けるのいいかも。

467 :足元見られる名無しさん:2021/01/23(土) 10:49:29.89 ID:jpCEvCaN.net
チャーチのライダー買ったけど、何か、がっしりしてるというか、革が厚くて固い
というか、普通のチャッカブーツとは違う感じがする。名前のとうり、バイク乗り
のために足の保護を考えた作なのだろうか?

468 :足元見られる名無しさん:2021/01/23(土) 12:20:53.84 ID:uA6ZCXMC.net
馬やで

469 :足元見られる名無しさん:2021/01/29(金) 18:01:02.31 ID:sdCGAP1v.net
ライダーちょうどいいサイズのはずが、つま先の捨て寸が短く感じる。バイクのクラッチ
やブレーキを操作しやすいようなラストなのかな。

470 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 09:58:21.29 ID:p31WZqYz.net
>>467
そんなに堅いかな。初めてのチャッカがライダーなもので、履きやすいわ〜と感じてます。

471 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 19:29:43.85 ID:bp448tum.net
ボンドは履いてバイク乗ってたけどRiderじゃなくてRyderな

472 :足元見られる名無しさん:2021/02/18(木) 19:32:54.79 ID:1w7kshoG.net
>>469
クラッチ操作は左手が主流だと思う

473 :足元見られる名無しさん:2021/02/19(金) 16:04:23.57 ID:DxAEU5tb.net
変則派だけどサンダースの茶スエードのマッドガードチャッカがカッコいい
マックイーンブーツとか言われてるやつ

474 :足元見られる名無しさん:2021/02/19(金) 18:25:21.52 ID:m22jr5EL.net
こちらも少し変則だけど、今日はドレイクスのクロスビー買いました!!阪急メンズ大阪でドレイクスの靴全て半額になってました。
やわらかい革でピッタリサイズでしたが窮屈に感じませんでした。クレープソールなので歩きやすい!ステッチダウンなので何度もオールソールするのは無理かもしれませんが。
ttps://www.jrhakatacity.com/shop/britishmade/blog/00019977.php


>>473
あれ持ってるけど、使い勝手良いよね!!マックイーンになった気分〜。エルボーパッチ付のジャケットも着ちゃうんだ。

475 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 02:22:03.86 ID:GJRV35gp.net
>>473
サンダースのは持ってないけど、山長の遊伍なら持ってる

476 :足元見られる名無しさん:2021/02/25(木) 18:45:43.14 ID:Dameps27.net
初めて買ったチャッカブーツがオールデンな私が通りますよ
やっぱカッコええわ

477 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 08:27:06.33 ID:ptYvm7It.net
コードバンならやっぱオールデンかな?
カルミーナのパターンオーダーだと黒とバーガンディ以外も選べるから気になってる
ネットで木型も選ぶのは勇気いるけど…

478 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 20:41:46.78 ID:7QXHpo8s.net
コードバンのチャッカブーツって条件だけなら他でも良いんじゃね?ホーウィン選べるとこも探せばあるかと
ただ個人的にはオールデンの無骨な形が好き

479 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 21:03:05.68 ID:7QXHpo8s.net
カルミーナ見てみたが
https://www.carminashoemaker.com/チャッカーブーツ-アルマニャック-80503
これとか良いな
一度履かないと怖くて買えないけどw

480 :足元見られる名無しさん:2021/04/22(木) 21:28:03.17 ID:vE/clX4z.net
そうなんだよねえ
モノによっては返品交換できるっぽいけど試着せず買うのはハードル高いw

481 :足元見られる名無しさん:2021/04/27(火) 09:19:52.00 ID:IMK/6lfz.net
普通にジョーワークスで好みの革でオーダーすれば良い気がしてきた

482 :足元見られる名無しさん:2021/06/13(日) 18:03:34.80 ID:n0usCT9C.net
チャッカブーツ買った
カブトムシみたいな色がお気に入り
https://i.imgur.com/rS3KwZM.jpg

483 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 00:26:23.04 ID:sh0DEyxV.net
>>482
デン?

484 :足元見られる名無しさん:2021/06/14(月) 01:11:45.31 ID:9+tyTeVv.net
>>483
そんな高価な靴買えないっす
バーウィック

485 :足元見られる名無しさん:2022/01/17(月) 21:11:52.38 ID:lh5iW/R1.net
デデスケンのチャッカブーツ、安くて
自分の足にあってて愛用してたんだけど
どこも軒並み、売り切れなんだよなぁ
もう作ってないのかな。
似たようなの誰か知りませんか

486 :足元見られる名無しさん:2022/02/19(土) 13:54:18.87 ID:Y+/d9riN.net
もうすぐ冬も終わるのにスエードチャッカの話題がまったく無かったね

487 :足元見られる名無しさん:2022/05/14(土) 18:59:33.45 ID:uwJnuZQq.net
>>14
亀レスだが、これわかるわ
デザインの量感とスエードの均一な質感のためかゴロンとした塊が足についてる感じになる
意外と難しいんだよなチャッカ

488 :足元見られる名無しさん:2022/10/07(金) 19:25:41.77 ID:aoNdRyNE.net
今年初チャッカ
雨風寒さと初陣に相応しい天気でした

489 :足元見られる名無しさん:2022/10/07(金) 19:39:44.89 ID:A19XfqPn.net
俺も今日チャートシー履いた

490 :足元見られる名無しさん:2022/10/09(日) 22:40:55.11 ID:iPY3PsHE.net
歩く度にスラックスが引っ掛からない?
どうしたもんかな

491 :足元見られる名無しさん:2022/10/10(月) 09:07:28.10 ID:mBF/4Iwp.net
2穴か3穴で迷って結果買わない

492 :足元見られる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
秋冬の定番、とは言うものの
実際にはそこまで見かけないよねチャッカブーツ

493 :足元見られる名無しさん:2022/10/15(土) 19:14:50.68 ID:OSyeBSHl.net
ソールが薄いと使いづらいもん?

494 :足元見られる名無しさん:2022/10/22(土) 01:18:59.41 ID:tt4oiO1S.net
チャッカブーツ買おう思ってて百貨店行ってきたが、体はでかいが足のサイズがuk6のせいか、ブーツのような立体感のある靴を履くとレディースを履いてるかのような感じになって似合わんかった。残念

495 :足元見られる名無しさん:2022/10/22(土) 03:46:11.65 ID:SGUrAVHl.net
スエードだと緩和される

496 :足元見られる名無しさん:2022/10/23(日) 06:51:38.88 ID:39z+p1fC.net
スエードチャッカ結構目立つんだよな

497 :足元見られる名無しさん:2022/10/24(月) 03:09:49.97 ID:wDLI2BpS.net
割りと上級者向けだね
ファッション誌やネットでは万能扱いされてるが

498 :足元見られる名無しさん:2022/10/24(月) 06:47:12.82 ID:ZY5YVpAf.net
何が難しいのかよくわからん

499 :足元見られる名無しさん:2022/11/17(木) 16:42:24.38 ID:Rk4Jj+Xy.net
チャートシー踵でかすぎワロタw

500 :足元見られる名無しさん:2022/11/22(火) 18:51:47.85 ID:Eskkqyo2.net
>>499
同じく
俺の場合、踵に加えて甲もブカブカでせっかく手に入れたチルターン売ったわ
踵の合ってないチャッカほど辛いものはない

501 :足元見られる名無しさん:2022/12/04(日) 21:02:50.33 ID:2de/BpU+.net
皆履いてんの?チャッカ

502 :足元見られる名無しさん:2022/12/19(月) 06:37:07.61 ID:NrHs7m4k.net
履いてる

503 :足元見られる名無しさん:2022/12/19(月) 21:38:00.21 ID:ysViif+J.net
ブーツ13足持ってるけど、そのうち6足がチャッカだよ

504 :足元見られる名無しさん:2022/12/20(火) 05:42:13.45 ID:A/YKyGEl.net
他は?

505 :足元見られる名無しさん:2022/12/20(火) 07:09:34.37 ID:jGD1tZz1.net
編み上げ6,サイドゴア1です。

506 :足元見られる名無しさん:2022/12/21(水) 12:15:23.22 ID:QxPI7LHD.net
ええやん

507 :足元見られる名無しさん:2022/12/21(水) 19:11:16.51 ID:kO3qCldK.net
>>503
内わけ聞きたい

508 :足元見られる名無しさん:2022/12/21(水) 22:34:26.76 ID:7nWFaUl/.net
>>507
よく数えたらチャッカ7足ありました
チャッカの内訳
オールデン 1
三陽山長 2
クラークス 2
リーガル 1
リーガルトーキョー1

編み上げブーツの内訳
オールデン 1
三陽山長 1
チーニー 1
ショセ 1
シューイズム 1
ダナー 1

509 :足元見られる名無しさん:2022/12/28(水) 21:48:33.46 ID:rJtiYwNL.net
おすすめチャッカ教えてよ

510 :足元見られる名無しさん:2022/12/28(水) 22:38:34.05 ID:FzlEwcQO.net
チャートシー

511 :足元見られる名無しさん:2022/12/30(金) 00:35:43.88 ID:tk2+IvkJ.net
クロケットならチャートシーよりブレコンのがおすすめ

512 :足元見られる名無しさん:2023/01/04(水) 04:57:14.40 ID:5ohawp//.net
チェルシーのが好き

513 :足元見られる名無しさん:2023/01/04(水) 19:21:20.40 ID:IlfhnILf.net
チェルシーはオカマくさい

514 :足元見られる名無しさん:2023/01/11(水) 23:37:56.04 ID:llXXdad3.net
クロケットばっかかよ

515 :足元見られる名無しさん:2023/01/26(木) 01:47:51.17 ID:5nPzLY3t.net
>>508
クロケットが入ってない…だと…?

516 :足元見られる名無しさん:2023/01/30(月) 12:19:49.05 ID:H1wdvx7I.net
チュッカ

517 :足元見られる名無しさん:2023/02/07(火) 13:02:49.47 ID:M1klCwXf.net
シーズン終わるで

518 :足元見られる名無しさん:2023/04/13(木) 21:37:49.38 ID:7k5ItVbH.net
あっ!今日何かつけてる?何?消臭力?

519 :足元見られる名無しさん:2023/08/02(水) 22:00:24.14 ID:KN7eaukYO
福岡小学生з人が川て゛溺死とか世界最惡殺人テ□組織公明党国土破壞省斉藤鉄夫か゛殺したも同然た゛よな.何しろつい最近,国交省がエ事した川
なわけた゛しな、カによるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道のЗ○倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水,暴風.突風,猛暑にと
災害連發させておいて白々しくマッチポンプ丸出して゛護岸ヱ事た゛なんだと人の命を利権に換える斎藤鉄夫によって日本中コンクリ―├まみれ
人が生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壊して食料危機まて゛引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するだけの明白なテ□
行為た゛し,創価学會員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥し゛ろよ,ヒ゛ックモ━タ─か゛言語道断た゛の
人殺しが笑わせる,保險料か゛上がるだのいうが、風水害連発させてあらゆる保險料爆上げさせてんのは蓄財з億円超のテ□リスト齋藤鉄夫だろ
もはや━般家庭は風災水災を保險から外さざるをえなくなってるのか゛現実.国民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが國土破壊省斎藤鉄夫

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

520 :足元見られる名無しさん:2023/10/28(土) 09:37:38.62 ID:qUYodHV6F
ルフィの身元にたどり着けなかっただの、複数人か゛名乗ってるだの言いながら、渡邊逮捕とかどう脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパイ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家機関からICPO經由で得た情報だろ
日本人が海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されてロリポルノ持ち込みて゛逮捕懲役にされたり、侵攻前にロシアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解できずに、スマホに個人情報を詰め込んでるお前らのケツの穴から変態性癖、顔情報、指紋、学歴、犯罪歴、知能指数、
SNSアカウン├、口座情報、位置情報にと.エシュ□ンにデ ─タベース化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはハ゛カた゛けだからな
近年のならず者国製OSは全て四六時中スパイ通信してて、これを回避するには、XP以前を使うか、LinuxなどOSSを使った上に
Τorやらて゛発信元偽装しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだが、そんなダダ漏れの現実を知った上でか知らずか、スマホに
マイナンバー機能まて゛搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダダ漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうか゛いいな
(羽田)tΤps://www.call4.jP/info.phР?tУPe=iTems&id〓I0000062 , ttрs://hanеda-Project.jimdofree.com/
(成田)tTРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ΤΤРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

521 :足元見られる名無しさん:2024/01/14(日) 18:11:01.11 ID:FXzB8WWQ.net
チャッカブーツ欲しい

522 :足元見られる名無しさん:2024/01/14(日) 18:27:26.56 ID:duVxLBGG.net
欲しい時が買い時です

523 :足元見られる名無しさん:2024/01/16(火) 00:46:50.65 ID:9hhQWtGB.net
ライダースとかフライトジャケットにも合う?

524 :足元見られる名無しさん:2024/01/21(日) 19:04:01.73 ID:31bc7QD0.net
革フライトジャケット ◎
コットンフライトジャケット ◎
レギュラーカラーシングルライダース ◎
スタンドカラーシングルライダース △
ナイロンフライトジャケット △
ダブルライダース ✖

個人的な感想だけど、カジュアル寄りのチャッカだったら合うと思う
ダブルライダースもコテコテじゃなく小綺麗な物だったら…

525 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:46:09.21 ID:M05wJQ8K.net
インタビューの再生回数もっと上がるわ

526 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 21:08:25.26 ID:Ta8U7r0g.net
だから馬鹿だってそれをこれからの慕われ具合見てる良いお兄ちゃんアピールとか
言われて一応気にしてたら
そりゃ20万の爆益だね
カードの情報も取り入れればおっさん受けも良いでr-18になるんか

総レス数 526
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200