2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アキバ系の靴

1 :足元見られる名無しさん:2008/04/11(金) 13:27:55 ID:TeAhrTu8.net
電車男以来オシャレになってきたと言われている
最近のオタはどんな靴履いてんの?

2 :足元見られる名無しさん:2008/04/11(金) 14:03:50 ID:KyDC9bvv.net
黒いオールスター

3 :足元見られる名無しさん:2008/04/11(金) 16:58:35 ID:x5icIdK6.net


なき靴

4 :足元見られる名無しさん:2008/04/11(金) 16:59:30 ID:8KmOTnyE.net
ダンロップ

5 :足元見られる名無しさん:2008/04/11(金) 17:21:18 ID:w63mAXYd.net
リックを履いてる脱オタの俺

6 :足元見られる名無しさん:2008/04/11(金) 22:51:48 ID:BtGSVQX4.net
アキバにいるだけでアキバ系とは言わんかもしれんが、
EGやロブ履いてるのも居るよ。一頃のIT成金かな。

7 :足元見られる名無しさん:2008/04/12(土) 03:08:35 ID:PmvHYMcl.net
長年にわたる八の字ダンロップ愛用で
20年後、脛骨神経破壊、車椅子生活。

8 :足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 03:51:41 ID:3si2PPcM.net
ヨレヨレの変な革靴

9 :足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 06:11:33 ID:IjzXG3gS.net
きのう秋葉で同人誌を大量処分してきた、45リットルの巨大リュック背負ってw
履いてたのはトリッカーズMALTON

10 :足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 02:30:29 ID:Y6UDLBQZ.net
アキバといえばニューバランスだろ

11 :足元見られる名無しさん:2008/04/14(月) 09:35:28 ID:LqYWF5TI.net
中国製無印不良品

12 :足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 07:44:04 ID:Bg+oA6RW.net
アシックスのハイテクスニーカーじゃね?

13 :足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:02:58 ID:nFwBdUAE.net
ヨーカドーで980円くらいで売ってそうな無名スニーカー

14 :足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:55:05 ID:Jxk9l3Fx.net
オールスター

15 :足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 10:46:11 ID:jHbV26Jq.net
NewBalance

16 :足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 11:01:53 ID:Ez+qYWsQ.net
おいおい、昨日脱オタのつもりでNB買ったのに、
アキバ系扱いなのかよ、、

17 :足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 09:41:28 ID:rne3p9Lc.net
そういう人がアキバに多いんでしょうね。
脱しきれてないけど。

18 :足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 10:35:50 ID:knLtcVoS.net
ジョン・ロブでアキバ行きますが何か

19 :足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 13:36:42 ID:9zRjQSAt.net
アジア製のNBは間違ない!

20 :足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 18:01:36 ID:FBx15Jsj.net
>>6
脱オタ君はブランド名だけ勉強して買っちゃうからな

21 :足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 16:06:29 ID:XIH3iKA1.net
メーカー名だけで言ったらNBよりナイキやアシックスのほうが多いよ
ただ大抵この板で無視されてるような下位モデルだが

NBも576とか履いてる人いないでしょ

22 :足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 19:54:37 ID:VvAuqoeV.net
NB576とか996、1300はアキバ系に多いな。フィギュアオタがこの手のスニーカーに手を出しやすい


23 :足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 21:11:30 ID:JsIbUW9Y.net
秋葉ヲタはナイキのハイテクスニーカーを履いてるイメージがある。

24 :足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 22:33:21 ID:a0/gVeU3.net
スタンスミスコンフォート

25 :足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:44:53 ID:QiLCFCRX.net
ローバー、マインドル

26 :足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 10:44:21 ID:knkcosvF.net
チャンピオン

27 :足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 10:50:45 ID:nlnjuNMA.net
アキバ系のロボットアニメ好きはハイテクシューズが似合うな。

28 :足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 21:27:19 ID:A8CN0wvb.net
レッドウイング

29 :足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 22:22:39 ID:jtwLK7+R.net
マーレル

30 :足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 22:22:49 ID:qzQpWWoE.net
ホーキンス

31 :足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 23:33:13 ID:FZLO4LqF.net
クラークス

32 :足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 23:47:13 ID:5P9ZZ/1P.net
キティのサンダルでも履いてろや

33 :足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 13:11:09 ID:UI12sB8k.net
ナイキの餃子靴で決まり!!!!!

34 :足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 14:12:25 ID:c2j7KYgv.net
最近はブッテロもみかけるな。

35 :足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 16:06:10 ID:Uw8nfXwW.net
Σ

36 :足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 16:17:50 ID:zUtlULLZ.net
スネオ?

37 :足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 16:22:03 ID:3h9KgNtK.net
>>32
それはDQN

38 :足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 20:37:36 ID:dmhtWUpr.net
ジャックパーセル

39 :足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 21:26:15 ID:7DmYcCcD.net
ヤンコ

40 :足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 03:07:58 ID:g9kqonTJ.net
獣スリッパ

41 :足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 20:47:29 ID:qLlnH9RV.net
オールデン タンカーブーツ

42 :足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 00:22:07 ID:P/46XooT.net
最近はチャーチのライダーかクロケットのジョッパーブーツ履く事が多いな

43 :足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 00:25:56 ID:aaPuIbx6.net
アキバ系の人キタコレ

44 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 15:41:30 ID:4FX0NkyI.net
軍靴から始まりドイツのブーツなど
荷物が重いのをよく持ち運びするのでトレッキングタイプを使う
日本人向けかどうか幅広のメーカーもある

45 :足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 10:11:35 ID:cgFA+aLl.net
EVA×UBIQ

46 :足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 11:52:08 ID:jgDaIQhq.net
ホワイツ スモークジャンパー

47 :足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 17:50:11 ID:x9OMKOjB.net
ファッションに中途半端に金かけないオタクの人は潔くて好感が
持てるのですが靴は健康とか快適性に凄く影響あるから気を使って
ほしい。と言おうと思ったけど皆いい靴履いてるようで安心しました

48 :足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 02:32:30 ID:PsCm57Gm.net
ニューヨークやkayanoはいてましたけどワラビーとかピッグスキンにはまってしまった

49 :足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 11:02:34 ID:2oppncT4.net
>>47
ほんと、今はアキバ系もいい靴履くようになったよね。
10年前とは全然違うよ。
ちゃんとしたメーカーのスニーカーやブーツを履いてる。

50 :足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 02:14:53 ID:Mz6f31e+.net
ニューバランスのランシューをデカ履き。

51 :足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 23:25:13 ID:MCCRfpK0.net
デッキシューズ

52 :足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 11:38:11 ID:rV+YN4kb.net
スポルティング。
通学靴に採用されるくらいの優れもの。

53 :足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 06:43:24 ID:B5vsEXEY.net
アキレス。「瞬足」のブレイクはうれしいかぎり

54 :足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 23:02:11 ID:YTW8MOZY.net
大塚の靴は意外に履きやすい

55 :足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 03:07:52 ID:AIYl9AJ1.net
そうだな
俺は高いのは手が出ないが
オーツカはコンフォート系のを履いてる
あんまりみんな履いてないから
中国でつくられたhushpuppyのは面白いのが多いが
良くも悪くもオーツカより大雑把で軽いのはいいがオーツカのがつくりがいくて
歩いててもオーツカがまだ楽

56 :足元見られる名無しさん:2010/05/29(土) 22:20:33 ID:qnqUdwWG.net
もう人を馬鹿にするのはやめようと思う。

57 :足元見られる名無しさん:2010/05/31(月) 18:20:10 ID:URg23WQA.net
意外と金持ってる人多いから一般の人よりいい靴はいてたりして。

58 :足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 11:17:27 ID:lT6kleOL.net
2ちゃんねるのネタスレッドから生まれたキャラクター「やる大矢」
元ネタの元横浜ベイスターズ監督・大矢明彦氏の承諾を得て「やる大矢Tシャツ」の販売が決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/

59 :足元見られる名無しさん:2012/02/19(日) 21:57:32.51 ID:1ihmUSOz.net
俺はジョーダン履いてるよ。靴だけが目立ってる。

60 :足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 19:02:16.20 ID:/LtgazFs.net
>>59

だっせぇ〜〜ww

61 :足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 20:58:43.65 ID:L3grWbCw.net
アキバ系は興味持ったら猪突猛進だから靴に拘るヤツは良いの履いてる。
行動圏内で良い靴買えるし。

62 :足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 08:11:16.86 ID:XEO++pnP.net
>>59
またまた〜、冗談キツいな〜

63 :足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 12:20:16.09 ID:nRF32vAN.net
意外とティンバーランドが多いよ

64 :足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 18:23:41.32 ID:X1+v0wLy.net
あの高級ブランドのダン・ロップのレザースニーカーですよ。

65 :足元見られる名無しさん:2012/06/30(土) 15:48:49.67 ID:5K3e04Pk.net
ナイキのスニーカーはA系?

66 :足元見られる名無しさん:2012/06/30(土) 16:54:45.33 ID:oOEiT/a+.net
アキバ系でも靴・鞄・眼鏡あたりには金かけてるやつもそれなりにいる印象
で、髪型もまともだと、服はユニクロあたりでもそこそこに見える

67 :足元見られる名無しさん:2012/07/01(日) 12:30:34.37 ID:T1OT2692.net
ダサいイメージがあったりするのは承知の上でナイキのハイテクスニーカーや
ミズノ、アシックスのハデなジョギングシューズを履いてみたくなる時があるよん

68 :足元見られる名無しさん:2013/03/30(土) 22:10:18.81 ID:yEi31B91.net
アディダス履くとメイドやエウリがビラ配りをし出すんだが…

69 :足元見られる名無しさん:2013/04/02(火) 21:43:32.12 ID:r7uaMN69.net
ダンロップ

70 :足元見られる名無しさん:2015/08/01(土) 01:12:40.89 ID:EznsrwaF.net
世界モデルコンテスト優勝、中国のスーパーモデルGong Rumin
の猥褻無修正画像が出回ってますが、彼女って富豪の肉●隷らしいですね。
クソいい女。うらやましい。チンコたったわ。抜いて寝ます。
http://heavynewstoday.xyz/gazou265.jpg

71 :足元見られる名無しさん:2016/11/23(水) 06:34:06.83 ID:ueOtOayN.net
観光客が集まる英国オックスフォード市が2013年年6月、車を市中心部から締め出す交通規制を断行した。世界最古の大学の街による新しい挑戦だ。
しゃれた商店が並ぶコーンマーケット通りが歩行者専用道路になる。配達車の通行もシャットアウト。大学へ急ぐ学生の自転車も締め出す。
この通りの他にも、中心部のほとんどの主要道は日中バスやタクシー以外車両通行禁止となる。
規制導入後、人体に害のある大気中の微粒子浮遊量は、中心部で25%減少したという。「環境は大きく改善され、しかも中心部への入り込み客数は減っていない。思った通りの結果です」とオックスフォードシャー州交通政策担当官ノエル・ニューソン氏は強調する。
同市の交通問題は1970年代に深刻化した。このため市は、公害に大型駐車場を確保し、ここを拠点に市外からの入り込み客を中心部へバス輸送するパーク・アンド・ライド政策を導入。以来、交通規制の先進地として知られる。
「長く交通や環境を考えてきたオックスフォードならではのことです」と市道路交通委員長のジーン・フックスさんも言う。
英国の交通システムに詳しい新田保次・大阪大学大学院工学部助教授は「国の交通政策の目標を、<持続可能な交通システム>に一本化し、その実現のために地方に権限を移譲した画期的な政策」という。
その中心が「ローカルトランスポートプラン(地方交通計画)」だ。各自治体が5年間の交通戦略を策定。自主財源を確保するため、道路利用課金と事業所駐車場課金が法制化された。
都市中心部に車で進入する場合に一定の料金を徴収。企業の従業員専用駐車場にも課税する。
例えば、ロンドンの諮問機関の計画案では、中心部への車両には2003年から1台2.5ポンド(約400円)、2008年には7.5ポンド(約1200円)を徴収。駐車場課金も次第に強化するなどし、同年には中心部で50%近い交通量を削減できると予測している。
ドライバーにとっては厳しい内容だが、課金の利益は公共交通の充実に使われる予定で、こうした政策が今後、各都市に広がっていく可能性は高い。
新田助教授は「我が国も道路建設重点の政策を見直すとともに、自治体への権限移譲で、それぞれの地域にあった交通政策を検討すべきだ」と話している。

72 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 23:54:02.63 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VW48P

73 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 23:31:01.39 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

59NDB

74 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 17:16:46.41 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

D5I

75 :足元見られる名無しさん:2019/12/30(月) 05:31:40.22 ID:Txd1c5Vz.net
DUNLOPとかEDWINのスニーカー
あいつら興味あるもの以外はどうでもいいと思ってるから靴なんて履ければいい

総レス数 75
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200