2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

42ND ROYAL HIGHLAND

1 :足元見られる名無しさん:2007/05/30(水) 22:24:29 ID:mfrAj+EB.net
情報キボンヌ

2 :足元見られる名無しさん:2007/05/31(木) 02:32:56 ID:/1+BuBQl.net

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
    l  .i''"        i彡
    | ..」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l       ノ( 、_, )ヽ |
    ー'    ノ、__!!_,.、|                                   ↓>>1
     ∧     ヽニニソ  l                           , -‐‐ク ―-- 、 _
   /\ヽ         /                        __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、        _  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",うr-‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、   
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ

3 :足元見られる名無しさん:2007/05/31(木) 14:27:57 ID:88ZxyaTU.net
神靴

4 :足元見られる名無しさん:2007/05/31(木) 22:31:26 ID:xF4eNRLZ.net
明日店行ってくるわ。

5 :足元見られる名無しさん:2007/06/03(日) 18:11:23 ID:fASSPzTW.net
物はいいけど、デザイン、アイデアはやや遅れるような気がする。

6 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 19:52:50 ID:PJdVbbaT.net
長かった。
会社には履いて行けねーわw

7 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 21:09:58 ID:CAH5fztF.net
オリジナル?
ハンドソーンは中国製と聞いたが見た目は秀逸。
綺麗な仕上がり。

8 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 21:23:05 ID:6smm5gIn.net
>>7 胴囲。ただ、元ネタを履いてる人と会うと気まずいものがある。
EグリーンとかSブランキー二とかベルルッテイとか・・・。

9 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 21:37:02 ID:CAH5fztF.net
>>8
オリジナル、かなり細いラストに見えるのは気のせいですか?

10 :足元見られる名無しさん:2007/06/05(火) 21:41:52 ID:PJdVbbaT.net
元ネタとかあるのかw

11 :足元見られる名無しさん:2007/06/08(金) 11:10:49 ID:TuWrtHxD.net
銀座店いってみよーっと。

12 :足元見られる名無しさん:2007/06/10(日) 20:30:31 ID:+H5HLJ7q.net
http://www.yofuku.co.jp/scotchgrainOPS1000.html

これ良いね

セールも限定も新しい商品も楽しみだ

13 :足元見られる名無しさん:2007/06/10(日) 20:31:20 ID:+H5HLJ7q.net
あわわ
誤爆すまん


14 :足元見られる名無しさん:2007/06/12(火) 10:27:23 ID:o1nqJ7vb.net
オリジナルのEXCLUSIVE、履いてみると意外に細さ感じないな。
見た目は細いのに。

15 :足元見られる名無しさん:2007/06/26(火) 13:37:20 ID:pvHPpvLZ.net
オーダーの案内がきた。

16 :足元見られる名無しさん:2007/07/29(日) 23:06:43 ID:4tUsZbuf0.net ?2BP(6000)
リーガル以上
ウエストン以下



17 :足元見られる名無しさん:2007/07/30(月) 01:23:23 ID:tFIGroTZ.net
42ND←これ、なんて読むの?

18 :足元見られる名無しさん:2007/07/30(月) 02:39:21 ID:rQJ01jjJ.net
中学くらい出たろ?

19 :足元見られる名無しさん:2007/07/30(月) 10:38:12 ID:Pv9CM+ZF.net ?2BP(6000)
おいおい
今や2ちゃんは
小学生住民がいるんだぞ
馬鹿にするな
おっさん

20 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 00:09:14 ID:N8X3hIyE.net
で、なんて読むの?

21 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 00:21:37 ID:3f4D60S+.net
小学生がここの靴に興味があるとは思えんがな。

>>20
ふぉーてぃーせかんど

22 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 01:41:30 ID:N8X3hIyE.net
ありがとう〜。

23 :足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 02:17:45 ID:AQNUgui2.net
>>20
真偽は知らんが、スコットランドの軍隊の名前からの引用なんだと。
ここのオーナーが「英国製に負けない靴を」という想いから命名した
んだそうな。

24 :足元見られる名無しさん:2007/08/24(金) 00:11:47 ID:aCV7UZFS.net
初42nd買ってきました
和製だからか、甲高幅広の俺の足でも違和感無く入って良かったよ
あと値段のわりに革質が良いような気がする

25 :足元見られる名無しさん:2007/10/03(水) 22:16:48 ID:BBVSBfcH.net
店と変わらんくらい 閑散・・・・・・・・

ところでどなたかHPのインフォメーションのページの
ラバーソールコレクションを見た方、いらっしゃいますか?

レザースニーカーえお探しているので右側のスニーカー風
ひも靴に惹かれています。

店に電話してみたら本日定休日・・・orz



26 :足元見られる名無しさん:2007/10/03(水) 22:37:15 ID:X4gZo8oN.net
デザインがハイセンス過ぎるからなぁ。

27 :足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 23:25:16 ID:9whHJv4S.net
とがってない靴はないのかね?
作りには興味があるから買ってみようかとも思ってるんだが。

銀座店には人がいなさ過ぎ。

28 :足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 23:32:19 ID:KwWCY7Rx.net
銀座店はお客が3人も入っていたら息ぐるしくなるだろう。
俺は落ち着いて靴選びたいから、あれでいいと思っているけどな。
独特な形だし、足の合う合わないがあるんで、嫌だとおもったら、
足に合わないって言えば、そうですかで済むんだけどね。
でも、銀座の裏通りとはいえよくあの値段の靴だけでやっていけると
感心したわ。5-7万だろう価格帯は?ブランキーニ房向けなのかな。

29 :足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 13:31:54 ID:Je+SBTSE.net
人いないっていうのはよくやって行けてるなという同じような感想で。

WFGやらロイドやらは買うかどうかは別にしていつ行っても人がいる。
こっちはそのせいもあって狭い。

42の方は間口が広く見えるから3人で息苦しそうには感じないけど、
実際に人がいたら狭いだろうか。

30 :足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 20:58:49 ID:aaU+rn0M.net
店員さんが2人いるから3人+2で5人になるだろうな。
ちなみに銀座店いくなら丸井の有楽町の7Fの靴売り場にもおいてあるから
履き心地ためして見てくれば?晴海通りを歩くのはそれからでも遅くない。
C2/C4って2種類は木型の種類だっけかな、種類(サイズ対応)は代官山が多い。
ポッケにお金があって、即欲しい人は代官山がいいんでないかい?

31 :足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 18:25:54 ID:nXJepS98.net
大阪近郊でここの靴をあつかってるところをご存じないでしょうか?

32 :足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 00:19:58 ID:F88JYWi4.net
同じく大阪在住の私にはあの画像の小ささは困る・・・。
どこかで拡大表示してませんか?

33 :足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 23:38:19 ID:uez6vE/s.net
>31
>32
ココは扱ってるみたい
http://www.leonardo.jp/webshop01.html

当方京都在住で店舗にはイッタことなし
店舗での取り扱い状況や在庫等の情報求む

34 :31:2007/12/05(水) 11:38:26 ID:TgsYdFFX.net
>>33
thx
近いうちに覗いてレポします
しかし、天六の商店街に取扱店があるとは夢にもおもわなんだw

35 :33:2007/12/05(水) 23:15:10 ID:s2le0o0a.net
>34
ヨロ

36 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 15:45:11 ID:/Wffm1kY.net
大阪だと↓にも置いてあるよ。
ttp://www.ilvilletta.jp/

神戸のクインクラシコも取り扱ってるはずだ。
ttp://www.queen-classico.com/

37 :31:2007/12/10(月) 08:57:54 ID:F2YUqD/P.net
>>36 thx

天六のレオナルドと堀江のイルビレッタを見てきたのでレポします。

まずレオナルドは下町の商店街にそぐわぬイメージのお店w

靴のほか、服や小物を取り扱ってるセレクトで、ちょい悪親父系?

靴は42ndのほか、バレットやクロケなどがあり、全部で30種類弱ありました。
(ちなみに42ndは7種類くらい)

そのほとんどが茶靴で、ビジネス用途ではどうかな?というデザインのものが多かったように感じました。
あと、店が狭くスペースが無いのでしょうが、床に靴を並べているのが個人的には凄く嫌でしたね。
見づらいし、中には埃をかぶっているのもあったので。


で、イルビレッタは昨日まで臨時休業だそうで、店まで行ったけどあえなく撃沈しましたとさw

38 :足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 01:27:44 ID:Lo0bW6Bh.net
>>37
オツ

ボーナス出たし俺も行ってみようかな
42ndの実物見てみたいし

39 :足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 03:07:46 ID:oRpGwk8v.net
>>37
お疲れさん。
42NDは基本的にチャらいデザインが多いので、ビジネス向きのを探すなら
レオナルドみたいな置いてあるモデルが限られてる店よりもクインクラシコとかの方が良いかもね。
レオナルドにおいてある靴って、ブランキーニとか基本的にビジネス向きじゃないのが多いし。
ちなみに、イルビレッタに置いてある靴も派手目の42NDやらブランキーニと傾向はレオナルドに似てるんで、
ビジネス向きのが見たければ神戸まで足を伸ばした方がいいかも。

40 :足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 08:21:25 ID:UKgUAeFS.net
>>38
なにはともあれ、まずは履いてみることですよね。
いい靴との出会いがありますように。


>>39 情報thx。近いうちに行ってみます。
セールやってるといいんだけどw

年明けに東京出張があるので、ついでに直営店にも行ってみようと画策ちうですw

41 :足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 20:08:20 ID:Q8M+FgZ7.net
>>39
そのチャラさがイイ

チャラいデザインでまともな作りした靴って少ないしね
OFFのジャケパンスタイルに活用したいと思てる

当方三十路故バニとかキツすぎる

42 :足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 10:56:49 ID:YgYkIIgC.net
07年の冬のバー件セールス期間を知っていたら、教えてください。

43 :足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:14:26 ID:GSLzLC0t.net
店の名前でレスが止まってしまって年を越したではありませんか。

チャラいデザインと言う意見が多いようですが、当方50代管理職、エクスクルーシブをビジネスに使っています。
(ラストはノーズが短い方のC2を愛用しています。土踏まずから甲周りが絶妙にフィットしていんで)

夏のクールビズ期間はノータイ、ノージャケでグレーパンツにレモンイエローのブランキーニで会社に行くことも
出張に出ることもあります。(さすがに客先へ行く場合は別ですが)

44 :足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 17:14:12 ID:fdV0UFxa.net
イタリア傾倒しちゃったの?それとも元から?

45 :足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 23:22:55 ID:Fo9IFm6P.net
>>44
扱ってるブランドからしてもともと伊寄りでしょう。

俺は2アイレットの外羽根Uモカ履いてるけどスキンステッチ綺麗でなかなかいいよ。
ハンドだからやっぱり土踏まずのフィット感いいし。
あと5穴じゃないからドーバーみたいですねって言われて赤くならなくて済むw

46 :足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 18:43:53 ID:a0GmB71s.net
ものすごい過疎ってるな
ブランキーニも今じゃ不人気だししょうがないが

47 :足元見られる名無しさん:2008/04/20(日) 01:05:31 ID:tojpJHCV.net
ここって最高サイズ9までなんだね…

48 :足元見られる名無しさん:2008/04/27(日) 20:39:06 ID:jF6KdoPE.net
最高は9までです。でも8ハーフ 9は売れないそうで、ほとんど在庫がないです。
一般の靴より踵が大きめで甲も高めです。
ハンドソーンの質はどうなんでしょうね?


49 :足元見られる名無しさん:2008/05/05(月) 23:34:44 ID:QXGbiU/n.net
ここも値上げなんですね。エクスクルーシブはバーゲンやらないから、百貨店のバーゲン時にクロケットetc買った方がお得なんでしょうか?
それともエクスクルーシブはそれ以上の価値があるのでしょうか?

50 :足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 03:02:42 ID:ubMQnJbg.net
自分の足に合う方が価値がある。
飾って磨くだけなら見た目の良いほうでいいけど。

51 :足元見られる名無しさん:2008/05/06(火) 10:04:46 ID:L8xUbfG6.net
42NDのアッパーの革などはインポートのイタリア靴や英国靴と比較した場合、価格相応なのか?割高?割安なのか?、いかがでしょう?


52 :足元見られる名無しさん:2008/05/08(木) 08:44:18 ID:y2A+NeR3.net
優良タンナーの革はまずは英国、フランス、イタリアあたりに供給されて
余りがスペイン、さらに余りがアジアだからね。
例えば、ジャランのプイ製ったって、ロブのプイとは訳が違う
真面目な話、タンナーに企業として掛け合ってるスコッチグレイン、昔からやってるから良質な革の在庫がある大塚製靴のビスポークあたりじゃないの?
国産で革が良いのは

53 :足元見られる名無しさん:2008/05/10(土) 08:19:23 ID:nGMvskUi.net
最近、BEAMSやバーニーズニューヨークでもハンドソーンやってますね。42NDと比べて質や出来はどうなんでしょう?
ちなみにユナイテッドアローズのハンドソーンは42ND製なのでものはほぼ同じです。

54 :足元見られる名無しさん:2008/05/15(木) 09:19:01 ID:wbeMBnSf.net
>>53
同じ中国工場ってこと?

55 :足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 11:39:57 ID:FNVLq7ya.net

そうだと思いますよ。
OEMなんだから

56 :足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 20:36:51 ID:XMWHtZXq.net
ここのエクスクルーシブってクオリティ最悪だと思う。

アッパーの革は固い、磨いても艶が出ない、
黒の色も悪い、裁断面に着色もない。
ソールは固い、いくら履いてもかえりが付かず、
ただ型崩れして反り返る。

これが六万はひど過ぎる。

57 :足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 23:40:42 ID:rsNLm9Al.net
アネノイ社製カ−フ使ってる

58 :足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 10:33:26 ID:rWaVDL/g.net
>>56
ハンドの割にかえりが悪いのは同意。
革は自分のは固いのは同意だが、クリームだけでそこそこ艶出てます。
自分が買った時はプイも使ってたらしいが今はアノネイのみなのかな?

59 :足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 08:41:28 ID:8UYFtdKa.net
ダブルソールじゃなかった?
試着してからデザインといい俺の選択肢から消えたね。

60 :足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 19:42:56 ID:T2yFBtQs.net
ハンドで4万円台というメンズEXに踊らされて購入してしまいました。オイルカーフは良いと思いましたが、他は購入後後悔してます。
4〜6万の間でお薦めのブランドありますか?
当たりの柔らかいのが好みなんですが‥

61 :足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 00:15:09 ID:gYCYMFQ1.net
ペルフェットを是非。

62 :足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 20:08:05 ID:Bxif38YL.net
>61
ペルフェットって日本人がやってるやつでワールドフットウエアギャラリーとコラボしたりしてますよね。グッドイヤーでしたっけ?カーフは柔らかいですか?

63 :足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 09:14:25 ID:AozOGTCX.net
柔らかいし造りもいい。
グッドイヤーです。
個人的にはミレニアム(西武百貨店・そごう)向けのモデルが足に合う、
かつデザインもベーシックでいい。

64 :足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 18:44:28 ID:H1tEE+4H.net
ありがとうございます。西武百貨店行ってみます。


65 :足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 16:19:47 ID:u12KmEMd.net
42NDのエクスクルーシブとサントーニの並行輸入物が同じ5万弱ならどちらを選びますか?
サントーニにはソールの持ちが悪いかな?

66 :ららぽーと:2008/06/20(金) 16:31:19 ID:vL0P32CF.net
でしょう

67 :足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 18:27:25 ID:u12KmEMd.net
>>66
ららぽーてさんは、サントーニより42NDなんですね

68 :足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 18:14:54 ID:3JS+e4Ya.net
俺ならサントーニだね。
42NDより革質が上だし、ヒールカップも日本人に合う狭め、42NDはヒールカップ大きすぎ、甲高過ぎ、ハンドソーンとは言えフィッテングはサントーニが上。
サントーニはマッケイやブラックラピトだからランニングコストも考慮するが、ダブルソール選べばいいんじゃない



69 :足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 11:29:13 ID:w8KlSNEE.net
42ND ROYAL HIGHLAND 銀座店

店に入ったら店員が恐らく本社と電話してた
電話を切るのかと思ったら、裏に引っ込み電話を続けた
5分くらい経って電話が終わったと思ったら、今度はウィンドウを拭きだした
たしかに雨上がりではあったが…

結局その店員、入店から退店まで一言も発せず
変わった店だ

70 :足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 23:43:32 ID:qBoR9mxK.net
店員さんによるのかな、試せますよ的なことを言ってくる人もいる。
基本的には奥の隠れたコーナーにいるようだが、
表に出てきて靴の手入れかなにかを始めたりとよくわからんね。

まあ、ロイドに比べたら・・。

71 :足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 09:08:06 ID:h1IHosjC.net
セールあげ

72 :足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 08:23:29 ID:Rqdfr/IG.net
>>71
ステファンも安くなるのか?

73 :足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 13:03:48 ID:B7N0PSr0.net
みんな、そんなに靴って消耗するか?
既に42ndを試した様なオタで、他に、ってのなら
同価格帯を思い浮かべるのも分かるけど
パターンオーダーとかも選択肢じゃないかな。

逆に靴が趣味って言う、既に基本はビスポークや高級既成靴な人が、新しいブランドを色々試したいって話しだったのかもしれないけど。

74 :足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 17:38:30 ID:u969dY85.net
過疎過ぎるな
値段からしたらいい靴だと思うけど

75 :足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 21:37:44 ID:0w1+gT9z.net
どれもノーズが長すぎる。

76 :足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 23:41:44 ID:q0o/asaa.net
俺は結構好き。
Exclusiveは種類が少ないというか、
一般的な靴の種類がないから困る。
昔あったのが無くなっていっているからか?

77 :足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 07:48:41 ID:LGepxtyk.net
とった


78 :足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 10:04:25 ID:yYjELO5k.net
知らない内に公式サイトがリニューアルしてた
靴画像が多少見やすくなったかな
まぁ正面・サイド面・底面あればもっと良いんだが・・・・

79 :足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 07:55:44 ID:DH23aLHy.net
ばらばらと新ページ開くタイプのは好きじゃない・・

80 :足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 23:27:49 ID:G38Xn8RF.net
保守っと。

ところで、パターンオーダーフェアをするみたいだね。
作りがいいのは分かってるけど、革の質はどの程度かな?

81 :足元見られる名無しさん:2009/08/24(月) 23:14:02 ID:t1yROSbF.net
案内来たけど説明が少ないな。
プレミアムクラシックとか値段の違いだけのものがあるのか。。

82 :足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 00:55:10 ID:uGma7Sby.net
ハンドソーンのストレートチップ買ってきた。
※否Exclusive 新作で3万弱

うん、悪くないッス。
コストパフォーマンスの高さも実感できる。
消耗を気にせずガンガン履ける。

83 :足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 02:54:43 ID:BNN/Kbbq.net
ここのチェルシーブーツの製法はなにか、宜しければ教えていただけませんか?
調べても出てこないので…


84 :足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 09:52:40 ID:B78x6f1b.net
マッケー

85 :足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 16:29:41 ID:pgBV93Hr.net
2万台でハンドソーンって革はキップ?
カーフならユニオンとかより値ごろな感じはするなあ

86 :足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 22:36:13 ID:AbISQm4i.net
ディラン

87 :足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 13:58:34 ID:30Cue0DQ.net
ここってJISのCウィズ相当のってある?

88 :足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 16:44:12 ID:68sOnqah.net
セールやってても話題にもならんなw


89 :足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 00:55:02 ID:imuynkBr.net
サイト見ると、1月半ばから、さらにセールみたいなこと買いてありますが。。。
誰もなにもかかんすね。ハンドソーンはちょっとよさげに思えますが。

今度渋谷方面に行ったら見に行こうかと思います。

90 :足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 22:00:11 ID:QP8S8gjT.net
ハンドソーンのチャッカ購入した。
三万三千でカーフ、ヒドゥンチャネル仕上げとコスパいいすよこれ。

ただ、ラバーソールコレクションより革は硬いね。

グラッサージュしてもらったんであとは自分なりに馴染ませてくとするわ

91 :足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 21:52:43 ID:ieNqiisp.net
EX407買ったよ
なかなかいいじゃない

92 :足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 22:17:09 ID:XgMZ9Ayu.net
EXCLUSIVEはいい靴だよな。
一段下のチャイナハンドソーンも悪くない。
もうちょい評価されても良さそうなんだけどな〜

93 :足元見られる名無しさん:2010/07/26(月) 22:56:52 ID:SRjGRPGR.net
シューツリー2万越え痛ぇ

94 :足元見られる名無しさん:2010/08/08(日) 17:57:03 ID:gAp3BaiD.net
いっぺんは銀座の店に行ってみっぺよ。
このブランドってコストパフォがいいのかもしれないけど、
靴好きのおしゃれさんにはチャイナは抵抗あるんだろな。
今度、そこんとこ店員さんに聞いてみよ。

95 :足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 16:11:26 ID:cUZioICL.net
人気が出てない今が買いか?

96 :足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 16:39:48 ID:7Sd8U19g.net
尖閣問題がどんどん大きくなるとハンドソーンシリーズにも影響が出てくるかな・・・

97 :足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 00:00:52 ID:B9nYyhJt.net
代官山の店どうなったんだ?

98 :足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 14:15:56 ID:/4KoBJwq.net
丸井のビッグバザールでエクスクルシブ半額だったので買った。
足なじみがいいね。
キャッピーニのハンドソーンには負けるけど。

99 :足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 18:53:03 ID:XZJRGGv+.net
茶スエード ダブルモンク買いに行ったけど、もうサイズが無かったです。代わりではないですけど、サイドゴア買いました。

100 :足元見られる名無しさん:2010/12/31(金) 13:03:58 ID:3zqx14AJ.net
年始のセールはどうかな?
銀座3日からみたい。

101 :足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 09:15:42 ID:3puclV0A.net
革がかたい・・・。

102 :足元見られる名無しさん:2011/02/09(水) 12:52:42 ID:KTPSf+gI.net
春物どうかな。


103 :足元見られる名無しさん:2011/02/09(水) 23:27:25 ID:X6ktgXB0.net
銀座見てきたけど、トウが丸いのってあまりないね。

104 :足元見られる名無しさん:2011/02/10(木) 20:52:08 ID:zMC5Ggbs.net
ここのハンドソーンってユニオンと同じ工場の物??

最近初めてHP見たけど、ユニオンとそっくりに見えて。
価格もユニオンと同じ位だし。

革が硬いってありますけど、ユニオンと比べたらどうです?

105 :足元見られる名無しさん:2011/02/18(金) 11:21:35 ID:Jnr79IsN.net
ここって全部ハンドソーン?

106 :足元見られる名無しさん:2011/03/02(水) 21:14:19.48 ID:mFbKGCnl.net
>>104

ソールを見ると同じ工場とは思えないけど…
確かに価格は近いね

107 :足元見られる名無しさん:2011/03/10(木) 19:05:01.51 ID:HUZita6D.net
ユニオンは自社工場とどっかの雑誌にちらりと書いてあったよ。
だとすると違う工場なんかね。

108 :足元見られる名無しさん:2011/09/08(木) 17:15:40.99 ID:/zh+6BCv.net
過疎ったなぁ。
AmazonやジャバリですげぇSALEしているんで、買うなら今だぞ!

109 :足元見られる名無しさん:2011/12/18(日) 16:31:57.69 ID:ooXNWCcz.net
革質が悪いんだもん

110 :足元見られる名無しさん:2011/12/18(日) 20:35:54.59 ID:x91Mcu5E.net
硬いけど、革質自体は悪くないと思うけどな。
ロングノーズとスクウェアトゥだらけなのをなんとかして欲しいとこだ。

111 :足元見られる名無しさん:2012/03/16(金) 14:26:51.51 ID:rfQBAXtv.net
ダイナイトのオールソールで18,900円って高くないか
大塚は1万円だろ

112 :足元見られる名無しさん:2012/03/16(金) 22:21:04.34 ID:Ey+N+yNT.net
ここの修理は全体的に高いと思う。

113 :足元見られる名無しさん:2012/03/16(金) 22:40:38.43 ID:Lrmzt/za.net
リッシュとか靴修理屋なら12000円くらいだからかなり高いね。
地方民なんで実店舗いかないから別にいいけどさ。


114 :足元見られる名無しさん:2012/03/16(金) 22:43:32.85 ID:hee3DPeS.net
ここは仕上げ直前まで中国でつくらせてるんでしょ?最後日本工場で仕上げってやつっしょ。
どの業界でも下っ端ブランドとかなんちゃってブランドがやってる手法だよね。

でもここのは価格相応ないい靴だけど。

115 :足元見られる名無しさん:2012/10/20(土) 17:07:12.66 ID:AUChiC0V.net
仕上げじゃなくて底付け。アッパーはどこで縫おうが底付けを日本でやればメイドインジャパンを名乗れる。
製甲と底付けどちらが重要かといえば断然後者だから。
それはともかく尼で中国製ハンドソーンのダブルモンク買ったぜ超楽しみ!

116 :足元見られる名無しさん:2012/10/22(月) 00:16:47.06 ID:GDA1mBfB.net
>>115
俺も尼で中国製ハンドソーン買ったわ。
これが1万きる値段で買えたのはラッキーだ。


117 :足元見られる名無しさん:2012/10/22(月) 20:18:27.21 ID:OTHMJu4I.net
私も尼で買いました
日本人用の木型を使ってるそうで
足に馴染みやすそうです。

118 :足元見られる名無しさん:2013/01/20(日) 19:43:42.05 ID:Q4Aj09H6.net
今シーズンの尼のセールで4足も買ってしまった。
チャッカとローファーと、ハンドソーンのダブルモンクとVフロント。全部チャイナのやつね。
流石にハンドソーンの底と木型の立体感は凄い。
革は値段なりかなと思うけど、これが定価3万円で出せるんだから本当に中国恐るべしだなあ。

119 :足元見られる名無しさん:2013/01/21(月) 12:20:58.75 ID:3ZE+Y4V8.net
オールソール張替えすべきか悩むな

120 :足元見られる名無しさん:2013/04/16(火) 13:14:23.14 ID:A97P4IW5.net
踵のホールディング、抜群にいいね!
すごく気に入った。ダイナイトやビブラムが多いのもありがたい。

121 :足元見られる名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IB2DdP0U.net
exclusiveの30周年モデルの革はかなり柔らかくて返りの良さを体感できる
ただ、柔らかすぎて甲に深い皺が入る
なぜ程良い堅さにできないんだ…

122 :足元見られる名無しさん:2014/03/15(土) 21:51:30.31 ID:kplqWswG.net
ロープライス版のハンドラインが消えたった・・・

123 :足元見られる名無しさん:2015/01/03(土) 18:22:51.81 ID:T9eDSa2R.net
セール相当安くなってたで

124 :足元見られる名無しさん:2015/01/27(火) 14:18:20.77 ID:jsAZexEu.net
雨用にExclusiveのEX400とEX405買ったったー
ダイナイトソールにしたけど、耐久性はどうなんだろう?
ハンドソーンウェルテッドの靴初めてだから、オールソールの頻度とか価格が気になる…

125 :足元見られる名無しさん:2015/02/19(木) 22:28:59.01 ID:kUxAvMJn.net
税込みで約6万か

126 :足元見られる名無しさん:2015/03/10(火) 21:16:22.04 ID:GMw8+R3m.net
ブラウンスウェードのウィングチップ買いたい
SALEでどれ位安くなるの?

127 :足元見られる名無しさん:2015/03/28(土) 22:13:16.54 ID:vre4rOAa.net
3万ちょいのダブルモンク買ってみた。
アマゾンで買ったので返品が繰り返されてるのか、ほんの小さな傷が1〜2箇所ある。まあ、1ミリ以下の、磨く時になって初めて気が付いた程度なので気にしないけど。
アローズオリジナルの3万円代のが、ファクトリーここだと聞いてたけど、その通りだった。ソールの仕様意外は全く同じ。革も同じに見える。木型も多分同じ。
ソールは42ndがビブラムのオールラバー(ダイナイトタイプ)、アローズがレザーにビブラムのハーフラバー。

128 :足元見られる名無しさん:2015/03/28(土) 22:25:26.36 ID:vre4rOAa.net
続き。
形は好みだけどオーソドックスで良い感じ。
サイズ感はグリーン202と同じくらい。ラストにもよるけど、クロケット、ユニオンロイヤルあたりも同サイズでいけそう。
価格的にしかたないけど、インソック(というのか?ハーフインソールというのか)が、安っぽい。
革はスコッチの国産カーフと同等に見えるけど、磨くと悪くないと思った。
アマゾンのクーポンとかあればお買い得かも。
ダブルモンクで表革のブラウンが欲しいけどラインナップされてないので、ペルフェットを検討中。

129 :足元見られる名無しさん:2015/04/05(日) 19:39:28.51 ID:wmLzzT3S.net
42ND ROYAL HIGHLAND EXCLUSIVEってどうなんだろ?
6万ぐらいするけど
3万ちょいの中華製か海外製のは意外とよかったけど
倍近くで日本製って悩むわ

130 :足元見られる名無しさん:2015/04/15(水) 00:49:34.60 ID:GL09Fmuf.net
アマゾンで買ってみた合わなかったら返品するけど楽しみだ

131 :足元見られる名無しさん:2016/02/02(火) 00:53:56.03 ID:q3gQ+BVF.net
コンビスエード色々あっていいね。
ハンドソーンも未体験だから試そうかなー

132 :足元見られる名無しさん:2016/02/21(日) 01:31:08.58 ID:TsaGrXqE.net
なんぼ?

133 :足元見られる名無しさん:2016/02/29(月) 06:25:16.16 ID:1DZCdVzI.net
>>128だけど、使ってみて追加レポ
アッパーは安っぽいシワが入る。悪く言えば段ボールのよう。
スコッチの国産カーフと同等で悪くないと書いたけど訂正です。1つか2つランクが落ちる感じ。ちょっと残念。まあ価格なりとも言える。

134 :足元見られる名無しさん:2016/07/20(水) 01:12:59.31 ID:00TRkRAh.net
大丸のセールで中国製ゴム底の物があったのですが、
通常の商品より質は落ちるのでしょうか?

135 :足元見られる名無しさん:2016/08/08(月) 23:45:19.32 ID:7T9fpxYn.net
中華のハンドソーンがコスパよかったのに、今は同じ価格でグットイヤーなんだよな

136 :足元見られる名無しさん:2017/02/11(土) 23:29:49.91 ID:SYPkM3fb.net
こんだけ安くていいのにスレが過疎ってるってなんかもったいない気がする。
1回ageとくわ。

137 :足元見られる名無しさん:2017/07/04(火) 20:42:14.52 ID:MgLPf4sv.net
アローズのは木型も一緒なの?
確かに近そうではあるけど

138 :足元見られる名無しさん:2017/10/03(火) 19:04:06.62 ID:i+skMxtB.net
チャッカブーツが欲しいなと思って来てみたら過疎すぎてワロタ

139 :足元見られる名無しさん:2017/10/24(火) 01:06:32.79 ID:J83Kn2no.net
ここの靴、なぜかセレショ通すと価格がボッタくり。そして売れ残ってセールで半額。
OEM供給するお店考えたほうがいいよ。価値が定まってなさすぎる。

140 :足元見られる名無しさん:2017/11/12(日) 00:54:00.17 ID:ps+57aE8.net
過去ログを参考にして某アパレルショップでここのOEM?別注品?を試着してきた。
サイズ表記に対してちょっとデカいね。
ハンドソーン(九分仕立て)はグッドイヤーより中底の沈みが少ないとのことだけど、
パンパンキツキツ状態のと、半サイズ上でジャストやや緩め(羽根は5ミリ開く程度)だとどっちにすべきかな。
でも踵が絞ってて甲が低いのでジャストやや緩めでもいいのかな?

141 :足元見られる名無しさん:2017/11/13(月) 12:30:00.06 ID:xeinrSJG.net
新品で羽根の隙間5mmは少ないと思う。
前者が耐えられるレベルなら前者。
後者買うと甲のシワがボコボコになるだろうね。

142 :足元見られる名無しさん:2017/12/10(日) 01:39:45.76 ID:u1xSn3P5.net
チャッカブーツの底に「daikanyama」って書かれてた。ハンドソーンだと思ったらグッドイヤーだった。くそがあ。

143 :足元見られる名無しさん:2017/12/10(日) 01:44:52.15 ID:x1sB9Qgs.net
CH9601の時はハンドソーンだったのに全く同じ形のCH4601はグッドイヤーになってる。値段も据え置きなのに。間違えて買っちゃった。

144 :足元見られる名無しさん:2018/01/06(土) 19:14:47.07 ID:MHlRfqok.net
Explorerのクッション性が極上なんだが
↓このちょっとした工夫てなんだかわかる人いますか


足に当たる中底部分に従来のハンドソーンウェルテッドにはないちょっとした工夫を施し、クッション性を加えてあります
http://ginzablog.42nd.co.jp/?p=14881

145 :足元見られる名無しさん:2018/01/06(土) 22:16:47.39 ID:wh3zbw52.net
>>144
真っ先に思いつくのが、中底のチャネルを深めに掘ってコルクを厚く敷き詰めること
ノルウェージャンハンドソーンなのでその方が断然すくい縫いしやすくなるし、一石二鳥かと

146 :足元見られる名無しさん:2018/01/07(日) 03:00:35.73 ID:tYMF4G/U.net
>>145
コルクを厚く詰めると言ってもグッドイャーウエルト製法と同等くらいが限度でしょ その程度であのクッション性が得られるものだろうか
試し履きしてもらえばわかると思うけど尋常でないフワフワ感なのよ

147 :足元見られる名無しさん:2018/01/07(日) 12:40:31.90 ID:BEiMMd4P.net
>>146
試し履きしてるんならここで誰かに聞かずに店員に聞けよ
童貞かよ

148 :足元見られる名無しさん:2018/01/10(水) 21:05:52.16 ID:u76kMEa8.net
オレの15年選手のスペイン製42ndはますますパティーヌが深まってきた

149 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 18:43:11.46 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

MSAWK

150 :足元見られる名無しさん:2018/04/09(月) 17:18:58.46 ID:8iBTrpoD.net
MSAWK

151 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 22:31:28.52 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

U09DR

152 :足元見られる名無しさん:2018/06/20(水) 08:42:38.85 ID:LIVhdOXA.net
exclusiveはメイドインジャパンってあるけど、仕上げだけのような気がする。買うか迷う。

153 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 15:28:29.24 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

WAY

154 :高添沼田「清水の息子と娘を金属バットでブチ殺してやってください」:2018/08/10(金) 15:49:11.25 ID:ha7g+g/v.net
清水(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
清水の息子と娘「関東連合文句があったらいつでも俺たちを金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様たちがぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

155 :足元見られる名無しさん:2018/10/14(日) 15:19:52.92 ID:PlUWpqpz.net
上げときます

156 :足元見られる名無しさん:2018/11/07(水) 21:42:04.73 ID:W58k7ZGj.net
ここのゴルフっぽいやつどうなんでしょうか?
4万弱だから割と安いけど、中国産か。。

157 :足元見られる名無しさん:2018/11/11(日) 07:03:43.67 ID:3wUY4JNr.net
>>156
ソールのクッションが良く、アッパーも柔らかく独特の履き心地

158 :足元見られる名無しさん:2018/11/11(日) 17:26:19.68 ID:9ZcZKz9q.net
>>157
履きやすそうですね!

159 :足元見られる名無しさん:2018/12/23(日) 12:53:12.45 ID:gRVwCstU.net
どなたかシェルコードバンのパターンオーダーしたことのある方、いますか?

160 :足元見られる名無しさん:2019/06/09(日) 01:34:55.09 ID:8Pc4MVN8.net
普段着で履ける黒靴探してて、パラブーツやらトリッカーズやらに7~8万かけるのもなぁ、メルカリで未使用品でもあるかなぁ、と思ってたところここのエクスプローラを見つけたんですが持ってる人の感想教えてもらえないですか?

デザインよく似てて、製法は同じノルウェージャン、その割に半値以下と一見いいことづくめなんですが実際履いたひとの意見が聞いてみたいです

161 :足元見られる名無しさん:2019/06/10(月) 22:00:16.93 ID:qUgS5FcG.net
中国製の割にそこそこ高いから微妙。服でいうとトゥモローランドだなぁ。

162 :足元見られる名無しさん:2019/06/27(木) 19:08:07.36 ID:FkNO2XS3.net
セールなのに誰も話題にしてない

163 :足元見られる名無しさん:2019/06/28(金) 00:16:48.11 ID:I7rCbTIS.net
1万高くしてくれてもいいから革質なんとかならんかな
ラストの良さやロングカウンターは言うことないんだけどね

164 :足元見られる名無しさん:2019/06/29(土) 19:35:15.46 ID:HBRpsYvy.net
思ったよりセール安くなってたな

165 :足元見られる名無しさん:2019/07/05(金) 19:42:36.42 ID:nNZ8CodR.net
3万近くする靴がなんと半額
この値下げにはびっくりだった
https://www.lsm-shop.com/SHOP/622.html
ロンドンシューメイクのダイナイトソール仕様ダブルモンクストラップ
勿論手は一切抜かないグッドイヤー製法
ヨーロッパの一流タンナーの革を使用
カジュアルにもスーツにも合わせやすいヘビロテ間違い無しの逸品
買うしかないだろう

166 :足元見られる名無しさん:2019/07/14(日) 20:45:34.10 ID:wNUdoclq.net
新作出たのに

167 :足元見られる名無しさん:2019/08/27(火) 19:51:27.03 ID:1wogvzYJ.net
エクスプローラーめっちゃ歩きやすいし皺も細かくて良い感じ

ここの靴欠品ばかりでサイズないのが残念

168 :足元見られる名無しさん:2019/12/06(金) 21:51:07.67 ID:bpx1iqmd.net
代官山の女性店員さん、美人だよね。気後れしながら購入。

169 :足元見られる名無しさん:2019/12/07(土) 00:18:55.09 ID:ptWVl5qz.net
アンちゃんしか見たことない

170 :足元見られる名無しさん:2020/02/21(金) 08:32:57 ID:iRhBjh5b.net
>>69
あなたの姿が見えないからですよ

171 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 23:00:14 ID:780gYRYx.net
現物を見る事なくネットでまずは安価なタイプを購入検討中です。
皮の質感はどんな感じですか?スコッチグレイン程度な感じなのでしょうか?

172 :足元見られる名無しさん:2020/05/03(日) 23:01:04 ID:780gYRYx.net
革でした

173 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 13:36:46 ID:7ZpPVRhV.net
42ndは人気なさそうですね
在庫もほとんど無いし

174 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 21:27:19 ID:oPa0igeZ.net
中国の工場再開と物流に影響があって、在庫切れになったんじゃないですか?
ここは前からこんなに在庫切れの棚をウェブに載せて満足してるのかしら?

175 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 21:37:37 ID:7AHGADj4.net
ここは以前からサイズ欠け多いよ

176 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 22:30:12 ID:oPa0igeZ.net
ありがとう。
そうなんだ。在庫切れが当たり前なんてすごい商売だ
わざとやってるな

177 :足元見られる名無しさん:2020/05/22(金) 23:48:34 ID:3Hnx0pSg.net
>>176
在庫切れはシェットランドフォックスやリーガルトーキョーみたいな
少量生産と大量生産の間みたいなメーカー/ブランドにはよくある話だよ
ビナセーコーとかRENDOとかもね

178 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 15:22:23 ID:0L1WZuOV.net
革を仕入れるタイミングが限定されてるからリーガルとかスコッチみたいな安定した供給ができない

179 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 19:04:45.37 ID:9Dc03XJj.net
>>176
おまえは何万もする靴を買う前に少し社会を勉強しろよ

180 :足元見られる名無しさん:2020/06/21(日) 03:50:05.19 ID:L11nfh50.net
高価格帯の方は値上げか
コロナの影響とかもあるんかな

181 :足元見られる名無しさん:2020/07/10(金) 14:24:36 ID:+rpx+3kJ.net
普段リーガルの23.5cmの靴を履いてるのですが、42NDだと38サイズ(24.0〜24.5)でジャストですか?

182 :足元見られる名無しさん:2020/08/18(火) 19:40:32 ID:FPA3IRl/.net
初めてここの革靴買ったけど、履き心地いいね。ハマりそうです。

183 :足元見られる名無しさん:2020/08/24(月) 18:29:22.91 ID:AuTxQo9w.net
シークレットセールでダークブラウンのストレートチップ購入しましたが、履き心地も良く、めっけもんでした。

184 :足元見られる名無しさん:2020/11/27(金) 09:25:04.41 ID:zK2F2AAq.net
可能でありましたらセールの時期について教えてください。またexclusiveカテゴリーもセール対象でしょうか?

185 :足元見られる名無しさん:2020/12/27(日) 10:41:00.58 ID:fqygwlRC.net
30seconds to marsみたいでわろた

186 :足元見られる名無しさん:2020/12/27(日) 22:31:32.04 ID:NwuAZQP2.net
>>185
靴板で伝わるとでも思ったか
(from yesterdayは好きや)

187 :足元見られる名無しさん:2021/02/13(土) 16:11:24.13 ID:qOpfY730.net
>>168
https://forzastyle.com/articles/-/61144
FORZA読者が日ごろから疑問に思っている、意外と簡単そうで難しい靴の知識についての質問を、42ND ROYAL HIGHLANDの美人スタッフ鳥海祥子さんを先生としてお招きして回答・解決していくという新連載がスタート! 聞きたくても なかなか聞けなかった質問をお持ちしています。

188 :足元見られる名無しさん:2021/02/20(土) 03:15:17.00 ID:UoYOMx1i.net
店員がバブアーに理解があることが知られて、ファッション板のバブアースレで人気になってる。

189 :足元見られる名無しさん:2021/03/04(木) 22:12:40.73 ID:9AiEtlOH.net
ストーカーがここにも沸いてる
木村さんのこともあるし、そのうち講談社が動くだろうな

190 :足元見られる名無しさん:2021/04/03(土) 08:40:10.57 ID:VMliiXdb.net
代官山の女性店員さんを売り物にして店の名を売ろうとは
名古屋の靴磨き屋みたいだな

191 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 12:08:06.01 ID:ypPf/xKc.net
SHOE BOYS とのコラボも中国製かな?

192 :足元見られる名無しさん:2021/05/02(日) 20:19:50.77 ID:x+wnrIHy.net
奥野が何割か利益得てるとしたらその分原価安くしてるからな

193 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 07:03:59.07 ID:aJ0gj3za.net
俺も祥子先生に接客してもらって靴買いたかったのに
マデインチナで買う気が失せた
なんでイタリア製じゃないんだよ

194 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 11:27:18.95 ID:NQH2bMnb.net
42nd以外のセレクト品も置いてるだろう

195 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 14:49:04.51 ID:FUPJesod.net
祥子先生いいな
試着で紐しめてくれる時胸元見えないか期待してしまう

196 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 16:07:51.05 ID:F1p92qCQ.net
良くも悪くも、普通の人じゃない?
男よりいいのはわかるけど

197 :足元見られる名無しさん:2021/05/12(水) 21:30:33.08 ID:vJ+ikmNg.net
教えて祥子先生
あの女性は先生と言うほどでもない
普通の靴屋のお兄さんと同じ位の知識だったから無知ではないけど

198 :足元見られる名無しさん:2021/05/13(木) 22:14:38.42 ID:EoKm0PEr.net
バカだなぁ、祥子先生の真価は夜に発揮されるというのに(ニヤニヤ

199 :足元見られる名無しさん:2021/05/13(木) 23:24:27.30 ID:ZUPqRm6O.net
>>198
抱いたのかな?

200 :足元見られる名無しさん:2021/05/17(月) 10:28:11.30 ID:wk1fUo1t.net
>>197
お、大先生!

201 :足元見られる名無しさん:2021/06/26(土) 15:55:12.14 ID:e3exy8Sl.net
セールだと言うのに過疎

202 :足元見られる名無しさん:2021/06/26(土) 17:38:08.04 ID:k/p7qFsn.net
祥子先生が脱げば一気にのびるさ

203 :足元見られる名無しさん:2021/06/26(土) 18:34:11.87 ID:iBz+0vRi.net
セール行った方はいらっしゃいますか?

204 :足元見られる名無しさん:2021/09/07(火) 22:21:22.56 ID:e69FO3XW.net
祥子先生ってまだ在籍してる?
代官山から変わってない?

205 :足元見られる名無しさん:2021/09/12(日) 15:13:41.87 ID:ash+wWwT.net
代官山は1階の店舗にいつもいるわけじゃないのでは?
2階の事務所にいるとかもありそう
確か本社があそこだったと思う

206 :足元見られる名無しさん:2021/09/12(日) 20:42:57.96 ID:JJiDIg6r.net
前から思ってたけどそれほどでもないでしょう
FORZAに営業かけて42nd取り上げて貰って先生と担がれただけで普通の女性店員なんじゃないかな

207 :足元見られる名無しさん:2021/09/12(日) 22:22:13.92 ID:ash+wWwT.net
祥子先生に試着お願いしたい

袋から出すときは中身を破らないように注意
裏表があるからしっかり確認
爪を立てると破れるから注意
先っぽは摘まないと空気が溜まるから注意
しっかり根元まで装着

208 :足元見られる名無しさん:2021/10/08(金) 07:50:38.36 ID:Nvt6ZPhr.net
ここのダークブラウンの靴、靴磨きのとき乳化性クリーム何使ってる?

209 :足元見られる名無しさん:2021/10/11(月) 07:02:25.88 ID:zZ7aLnsN.net
>>208
好きなの使えばいい

210 :足元見られる名無しさん:2021/11/21(日) 18:29:54.43 ID:H8dkEUsP.net
代官山も銀座も立派な佇まいなのに閑散としてる
立地もいいと思うがやっていけるのだろうか

211 :足元見られる名無しさん:2021/11/22(月) 22:48:12.75 ID:zWv7pCvv.net
そもそも商品ないんだもん…

212 :足元見られる名無しさん:2021/11/28(日) 22:10:42.38 ID:XVBDBGgf.net
祥子先生辞めちゃったしね

213 :足元見られる名無しさん:2021/11/30(火) 20:41:14.86 ID:+duSHf/g.net
>>212
うそ?そうなの?

214 :足元見られる名無しさん:2021/11/30(火) 21:11:49.35 ID:cXM0guPZ.net
まあ変なおっさんばっか相手にするの辛いよな

215 :足元見られる名無しさん:2021/11/30(火) 21:23:47.83 ID:+duSHf/g.net
せっかくの看板娘を手放すとは
フォルツァスタイルで推しまくったのにな

216 :足元見られる名無しさん:2021/12/01(水) 05:03:53.52 ID:a18UQ2Sa.net
いやあれもどうかと思うけどな
美人店員とか言っちゃってたし

217 :足元見られる名無しさん:2021/12/01(水) 22:37:01.19 ID:Kbddu4sA.net
美人というか無愛想だけど上品さはあったと思うよ

218 :足元見られる名無しさん:2021/12/02(木) 05:44:37.32 ID:5q2vPPbq.net
美人ってわざわざ言う?旧時代的でしょ、って話
実際に美人かどうかはさておき、外見を殊更に持ち上げるのは違和感ある

219 :足元見られる名無しさん:2021/12/02(木) 10:34:08.50 ID:TpMhKUoI.net
芸能人でもない固定給の会社員をあんな感じでさらし者にして本人はちょっとちやほやされる程度しか得がない割にネットであれこれ言われて下手すりゃストーカーだって現れかねないからな。まともな企業倫理あったらあんなことしない

220 :足元見られる名無しさん:2021/12/02(木) 13:25:28.05 ID:mAQ1AGwH.net
読点が無い文書って、読む気が失せるよね。

221 :足元見られる名無しさん:2021/12/02(木) 15:08:00.61 ID:L+cqZiSD.net
まあまあ、落ちつけよカスども(笑)

222 :足元見られる名無しさん:2021/12/12(日) 22:10:27.58 ID:YJRdfi7h.net
22時からのスペシャルシークレットサイト
ろくなのしか無いな

223 :足元見られる名無しさん:2021/12/14(火) 19:02:04.78 ID:2noTwFft.net
セールの案内来たけど欠品多過ぎて何も買えん

224 :足元見られる名無しさん:2021/12/18(土) 13:26:20.67 ID:+EAizum9.net
祥子先生店にいなかった
本当に辞めたのか

225 :足元見られる名無しさん:2021/12/19(日) 00:02:01.51 ID:NiC1gTk9.net
今度はロイヤルエグゼクティブメンバー会員様限定招待セールか
プライスタグにグリーンは30%イエロー40%レッドなら50%OFF
ここは安売りより先ずは在庫の確保に力を入れるべきだと思う

226 :足元見られる名無しさん:2021/12/22(水) 20:02:48.62 ID:comf9lI8.net
>>225
そんなのやってるの?
ハガキ来てないわ

227 :足元見られる名無しさん:2021/12/31(金) 01:58:13.78 ID:VKNr2gkb.net
グーグルの口コミみたら
代官山はあまり良くなくて
銀座は良いみたいだね。
行くなら銀座店のほうがいいですか?

228 :足元見られる名無しさん:2021/12/31(金) 18:51:54.71 ID:keDea/XF.net
銀座は2人しか知らないけどどちらも丁寧で親切
代官山は変なじいさんがいる

229 :足元見られる名無しさん:2022/01/10(月) 21:51:29.11 ID:cI5Ow8YP.net
代官山のセール行った?

230 :足元見られる名無しさん:2022/01/14(金) 11:38:02.00 ID:JROZD2PY.net
ここってネットみたらメイドインチャイナなんだね

231 :足元見られる名無しさん:2022/01/16(日) 16:48:56.55 ID:lr7lAiTA.net
全部じゃないよ
6万くらいのは日本製

232 :足元見られる名無しさん:2022/01/16(日) 20:06:33.81 ID:uf7nz7FQ.net
合法的に日本製と書いてあるだけでほとんど日本以外で作ってる

233 :足元見られる名無しさん:2022/01/16(日) 20:34:15.04 ID:70yTu2ai.net
もうそれを言い始めたらどこも同じようなもの
イギリス製だってインドで作ったりしてるんじゃね?

234 :足元見られる名無しさん:2022/01/30(日) 10:40:20.09 ID:8G8D913v.net
ここの靴、初めて買って履いてみた。
これまでどのメーカーでも小指が課題だったけど、ここの靴は親指の外側が痛くなった。
けど履き心地はかなり良い。
たぶん私の足に合ってる。
革(アノネイのボックスカーフ)はイマイチだけど、値段相応か。
この木型でパターンオーダーしてくれないかなー。

235 :足元見られる名無しさん:2022/04/19(火) 19:00:21.61 ID:o5zR9131.net
値段なりな印象

236 :足元見られる名無しさん:2022/04/19(火) 21:12:50.86 ID:6/uWjoE2.net
>>235
一時期はボタンブーツとか攻めてたのが好印象だった

237 :足元見られる名無しさん:2022/04/19(火) 21:32:38 ID:qo5eC3P/.net
デザインはかなり責めてるよな

238 :足元見られる名無しさん:2022/06/02(木) 21:35:05.39 ID:2z3Qv0tl.net
ここも値上げするらしいよ

239 :足元見られる名無しさん:2022/06/08(水) 23:02:53.33 ID:AtOecFZy.net
似た価格帯だとバーウィック、スコッチグレイン辺りにつくりでも革でも負けてしまっている。
ジャランスリワヤには勝ってるかな?

240 :足元見られる名無しさん:2022/06/08(水) 23:31:57.16 ID:VpaLUNm6.net
革底の少なくね

241 :足元見られる名無しさん:2022/06/09(木) 04:16:14.81 ID:kggFrNe2.net
スコッチグレインにつくりでまけてるは草
工作するならばしっかり革だけにしとけよ間抜け

242 :足元見られる名無しさん:2022/06/09(木) 07:15:50.02 ID:upAW1sNx.net
工作は流石に草
糖質は医者へどうぞ

243 :足元見られる名無しさん:2022/06/09(木) 14:08:24.61 ID:kggFrNe2.net
スコッチみたいな靴を過剰に持ち上げると靴の品質もわからない節穴と自白してるか
同じような価格帯の靴と比較して持ち上げる工作のどちらなにしか見えないね

244 :足元見られる名無しさん:2022/06/09(木) 15:01:49.15 ID:n+Q5bkHW.net
この程度で過剰に持ち上げてるように見えたなら本当に病気なので早急に精神科へgo

245 :足元見られる名無しさん:2022/06/09(木) 19:56:15.55 ID:tCEXstnV.net
>>239
ネイビーは中国製造だからね
エクスクルーシブだとまた違うかもしれない

246 :足元見られる名無しさん:2022/06/11(土) 20:22:31.12 ID:XL+DiJR9.net
>>239
リーガルも追加で

247 :足元見られる名無しさん:2022/08/20(土) 18:52:05.96 ID:foo4O/vZ.net
過疎ってるなぁ
まだ見てる人いる?

248 :足元見られる名無しさん:2022/08/20(土) 18:58:01.55 ID:EoTLNsiG.net
>>247
いるよ

249 :足元見られる名無しさん:2022/08/20(土) 19:11:00.98 ID:foo4O/vZ.net
いるのか
15年前に立ってまだ250レスって凄いよな

250 :足元見られる名無しさん:2023/01/29(日) 23:43:46.57 ID:09aLOV54.net
また地味に値上げしてるやん

251 :足元見られる名無しさん:2023/04/16(日) 08:06:14.44 ID:VeiggK1V.net
有料会員向けサービスなんて始めたのか

252 :足元見られる名無しさん:2023/05/22(月) 07:00:52.04 ID:LEeGVhJZ.net
オンラインのシークレットセール?みたいなのよくやってるけどベニーニョばっかりでうんざりする
ベニーニョって人気あるの?

253 :足元見られる名無しさん:2023/06/18(日) 13:27:58.37 ID:N246YV8w.net
人気ないからセールになる

254 :足元見られる名無しさん:2023/06/18(日) 17:08:18.82 ID:5qXkO+ug.net
代官山セール始まった
らしい

255 :足元見られる名無しさん:2023/08/21(月) 00:13:02.88 ID:V1253RS5.net
間違えたっていいじゃないか 人間だもの

256 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:03:44.77 ID:ehD7skPE.net
しかし
俺のことは料理とか電撃プレイステーションとか楽器系は割と調子よく見れる
さすがに当てはまるか教えて
そんな因果関係ある女を幸せにできないとなんとかせえよ

257 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:36:09.18 ID:2idAvyK+.net
アンチの中の2、3作がまあまあウケただけの報告だ
かなり混んでるぞすでに解約すれば良いんだが
https://i.imgur.com/tjXDg4p.jpg

258 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:40:18.35 ID:E4Ba9bMw.net
ディーラーが間違いなんか

259 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:05:18.10 ID:jmgtbmJk.net
へろにめよちてのなおえほけあまにるなれうとつこぬろよしわんなのけけぬしりねもあやいみまう

260 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:15:26.50 ID:1FhcXJRp.net
どう考えてもつまらないんだ

261 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:53:20.25 ID:0jyz2GKo.net
この辺弱いよという話だったのか

総レス数 261
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200