2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピーエフ】PFflyersスレ【フライヤーズ】

1 :足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 18:40:00 ID:vLXJSpja.net
アメリカ古参メーカーPFフライヤーズのスレです

公式:http://www.pfflyers.jp/pfflyers/

2 :足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 19:23:49 ID:HMMHHp7L.net
中国製だけどコンバースより良さそうだね

3 :足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 20:10:33 ID:qfuOhNeU.net
ついに、こんなスレまで、、、

4 :足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 21:49:28 ID:0bEnWTpx.net
NBがここを復活させたけれど、ジャックパーセルはコンバースが権利持ってるからここ名義じゃあ復活させれないなあ。

5 :足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 21:51:01 ID:vLXJSpja.net
>>3
別に変なスレじゃないだろう?

6 :足元見られる名無しさん:2007/05/20(日) 22:49:38 ID:0RJEYKoR.net
ニューバランススレが乱立ですね。

7 :足元見られる名無しさん:2007/05/21(月) 12:46:37 ID:dqjZfUh7.net
傘下ってだけで全く別物だと思うが・・・
アディダスとリーボックだって別スレだし。

8 :足元見られる名無しさん:2007/05/21(月) 15:29:42 ID:diVqOLSK.net
直営で売ってるんだよ
全く別ってことないだろ

9 :足元見られる名無しさん:2007/05/21(月) 17:55:56 ID:dqjZfUh7.net
けどNBスレと一緒にするのもなんかなあ

10 :足元見られる名無しさん:2007/05/22(火) 02:47:56 ID:wTcse2VY.net
それにしては1が変な感じだから

11 :足元見られる名無しさん:2007/05/22(火) 12:08:57 ID:q3WmvYbj.net
1だが何か?

12 :足元見られる名無しさん:2007/05/23(水) 19:38:33 ID:B1wxSg5i.net
ここの靴持ってるよ
インソールがコンバースより、クッションが効いてて疲れにくいね。

13 :足元見られる名無しさん:2007/05/23(水) 23:46:06 ID:4HWMcCja.net
注意
オーバープロネーション対策のため
インソールが斜めです。

14 :足元見られる名無しさん:2007/05/24(木) 02:08:46 ID:nrxfz7+p.net
ジャックパーセルの権利をもう一度奪還しないかな
ここが作ったほうが良さそう

15 :足元見られる名無しさん:2007/05/27(日) 16:10:19 ID:AMqgdQQR.net
ここの日本語サイト潰れた?

16 :足元見られる名無しさん:2007/05/27(日) 16:32:27 ID:4x2kY85q.net
うん。インターナショナル版でリージョン選択すれば日本で売ってる靴が見られるよ。


http://www.pfflyers.com/

17 :足元見られる名無しさん:2007/05/27(日) 16:57:32 ID:AMqgdQQR.net
>>16
やっぱりそうだったか
売ってる靴だけ見れてもねぇ


18 :足元見られる名無しさん:2007/05/30(水) 17:30:51 ID:r0S+h+Th.net
あげ

19 :足元見られる名無しさん:2007/06/15(金) 19:58:03 ID:zMLWsohQ.net
誰か履いてるヤツ居ないのかよ

20 :足元見られる名無しさん:2007/06/16(土) 18:54:45 ID:fDjI4VLO.net
おすすめは何?

21 :足元見られる名無しさん:2007/07/04(水) 02:18:24 ID:2h1ylEh4.net
ヴィンテージのオリジナル通りに作れとは言わんから、パッチをシンプルにして
(プリントでもかまわない)位置を足の内側に移動してくれ。

22 :足元見られる名無しさん:2007/07/04(水) 22:55:53 ID:2h1ylEh4.net
オリ
http://www.irememberjfk.com/mt/graphics/pf-tags.jpg
http://www.littleleague.org/museum/images/Shoes_02_200px.jpg

23 :足元見られる名無しさん:2007/07/09(月) 01:17:37 ID:nE92AYsK.net
インソールを外すとメッセージ(?)が印刷された小さなきれが入ってるって知ってた?
(文章は何種類かあるらしい)

24 :足元見られる名無しさん:2007/07/09(月) 20:27:51 ID:lf/3O+0f.net
俺のセンターは二足とも同じ文章だた

25 :足元見られる名無しさん:2007/07/10(火) 23:44:33 ID:EkOCVjsN.net
土踏まず高い?

26 :足元見られる名無しさん:2007/07/11(水) 00:45:53 ID:D1Qu3mHn.net
>>24
俺のは

Sometimes
A Closed Door
is The Sincerest
invitation.

>>25
インソールの土踏まず部分が盛り上がっていて、クッション性も持たせてある。

27 :24:2007/07/11(水) 08:25:44 ID:vIsrpDEF.net
>>26
俺も同じ文章だ
たまたま一緒か、それとも全部同じか。
靴の種類によって違うのかね?

28 :足元見られる名無しさん:2007/07/11(水) 11:42:31 ID:AHGIiMXQ.net
自分のは

Sometimes,
It'S Obvious.

だった。


足馴染みはいいんだけどもう少し甲の厚さが欲しい

29 :25:2007/07/15(日) 02:59:45 ID:4g62dJe0.net
>26
d

30 :26:2007/07/15(日) 14:57:10 ID:1AiWITh5.net
>>29
買ってみればわかるよ。

31 :足元見られる名無しさん:2007/07/15(日) 21:23:18 ID:sc7pvpZo.net
ここの靴そんなに高くないよな
履き心地も悪くないし、いいかんじ

32 :足元見られる名無しさん:2007/07/21(土) 20:22:35 ID:z+6MxVMV.net
履いてると「それ、どこの靴?」「かわいい靴履いてるじゃん」などと話しかけられる率が高いw
もっとこだわりぬいたレプメーカーのスニーカー履いてても、そんなことないのにね。

33 :足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 23:58:40 ID:Jvp+DMkH.net
あげ

34 :足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 19:04:11 ID:ceqC3WyN.net
ここの靴ってNBみたいに履き心地いいの?

35 :足元見られる名無しさん:2007/08/15(水) 18:11:38 ID:xQ30VgmL.net
クッションは効いてるけど、所詮ローテクって感じ。

36 :足元見られる名無しさん:2007/09/01(土) 11:25:50 ID:ORWACZxr.net
だれか履いてないのかよ。

37 :足元見られる名無しさん:2007/09/17(月) 10:29:37 ID:kBnKXUOb.net
ニューバランスのアウトレット行ったら安く売ってた

38 :足元見られる名無しさん:2007/09/24(月) 22:47:39 ID:z+DsH+/c.net
今日ここのベージュのハイカット買ったぜ
家出たときはコンバース買おうと思っていたのにセレクトショップで見かけて気づいたら買ってたわ


39 :足元見られる名無しさん:2007/09/27(木) 15:32:20 ID:KhAkMRGv.net
オールスターとかと比べると履き心地よすぎだろ

40 :足元見られる名無しさん:2007/10/03(水) 22:30:50 ID:MdN+qE2/.net
最低限アンクルパッチの位置だけは内側に変えてほしいな。
コストと関係ないだろ?

41 :足元見られる名無しさん:2007/10/07(日) 23:40:10 ID:OvUPBGDF.net
5番のこげ茶の履いてるよ。まだ買って一週間くらい。

履き心地イイけどサイズがちと難しいかも。
普段25.5がここのだと26。
ピッタリフィットにまだ馴染まない所為か少しだけ小さく感じる。

42 :足元見られる名無しさん:2007/10/08(月) 10:51:23 ID:Z6pgOXHE.net
横がキツイから靴紐をゆるくして履いてるよ

43 :足元見られる名無しさん:2007/10/11(木) 00:04:15 ID:I+dkUm1A.net
>>41
俺は昨日買ってきたよ。PFって俺は知らないブランドだったんだけど、
履き心地の良さとシンプルなデザインに惹かれた。
あと、天然皮革ってのもいいね。


44 :足元見られる名無しさん:2007/10/30(火) 21:45:53 ID:IrCKaZD+.net
今センターLoが購入候補の1つなんですが、
オールスターLoと比べて足入れはスムーズですか?
写真で見るとオールスターより履き口が広いんですが
実際2つを持っている方の使用感を聞いてみたいです。

45 :足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 06:26:58 ID:Yc53623P.net
PFの靴って周りに履いてる奴がいないから重宝する。
アッパー等の素材感も他の大手スポーツブランドよりも若干良い様な気がする。
後は、もうちょっと安く売ってくれる店があればいいのにな〜。

46 :足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 01:25:50 ID:Z6JEhm2q.net
No.5買った。

革の質感とか、ローテクの安っぽい感じとか気に入ってるけど、値段の割りに
縫製が雑なのは否めない。
浮いてるステッチ引っ張ったら抜けたし・・・orz

まぁ、でもコンバースより疲れにくいのは確か。
実物見て、オールスターとの価格差に納得できれば買いかな。

47 :足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 17:16:06 ID:SJzw0/dN.net
ニューバランスの路面店以外でここの靴置いてあるとこってあるの? 前、町田のオッシュマンズ にあったみたいなんだけど、もう取り扱ってないらしい。

48 :足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 18:07:17 ID:nkUSB9/B.net
ここのは履きやすいな〜

49 :足元見られる名無しさん:2008/03/01(土) 13:37:23 ID:/Vpxm2Zc.net
今日行った靴屋で惹かれて買ってきたのがこれだった
でもなんて名前だか解らないorz

50 :足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 00:50:38 ID:vqMdJARu.net
八王子のFitHouseだっけ?あそこで見つけたよ。
個人的にいいと思ったのは黒のALVINかな。


51 :足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 21:37:19 ID:7d8nqhbc.net
みんな履き心地いいってスレばかりだけど俺は履き心地いいと思わない。
試着の時は履き心地いいと思ったが、いざ外履きしたら柔らかすぎて踵にきた。クラークスもだけど、適度な硬さが欲しいと思う。
クルマのサスペンション同様硬すぎても柔らかすぎてもダメだと思う。

52 :足元見られる名無しさん:2008/03/03(月) 01:22:21 ID:7NYo9JC9.net
履き心地はアスファルトの多い都市部だと柔らかいほうが良いと感じる人は多いんじゃないかな
好みとか個人差があるから柔らかいのが駄目って意見を否定は仕切れないが

53 :足元見られる名無しさん:2008/03/21(金) 09:06:12 ID:0RAPk3pG.net
レディースのライン、ジョールナを履いたことある方はいませんか?
近所の店にないもんで、どないなもんかと。

54 :足元見られる名無しさん:2008/03/22(土) 00:27:32 ID:JJ2hRILU.net
ここの履いてみたいけど
取り扱ってるのみたことない
大阪にいるけど公式行くのめんどいし

55 :匿名:2008/03/30(日) 21:37:48 ID:YENO1YMu.net
フィットハウスで一目ぼれで購入しました。
履き心地最高なんだけど23.5にしたらゴソゴソで・・・・。
いつも23にしたらよかったぁ。
めっちゃかわいいからあらためて買いなおそうかな。

56 :足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 21:58:09 ID:f9uTB5XS.net
昨日、初めてこのブランド知った。店でパンフ貰ってきて、
早速ネットで調べたけど、ひどいな、ここ。
公式サイトは英語のみって。日本で売る気ゼロかねえ。
パンフは「一応」日本語のページがあることはあるけどなあ。

デザインが洒落てて、コンバースなんかとはちょっと違う、
少しズラした感じのファッションが出来そうで、惹かれたんだけどなあ。

>>51
亀レスだが同感。というより「その通り」。
ナイキが出来るより前から生きてて、NBの日本上陸をリアルで知ってるほど
昔からシューズにこだわってる俺だが、まったくその通りだよ。

柔らかいだけのシューズは長時間ぶらぶら町歩き、などするととても疲れやすい。
まさに「適度な固さ」が必要だ。あとは「高すぎないヒール」とかね。
つまり、ジョギングシューズなどは「実に不適」なのだ。

昔売ってた、eccoというメーカーの、ジャッキー・チェンも履いてた
エコーソフトというシューズが、その点では理想的だったがな。

57 :足元見られる名無しさん:2008/05/16(金) 07:58:18 ID:cs0RdbtT.net
なかなか良さそうだね。

買ってみようかな。

58 :足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 13:44:00 ID:VnyY7E22.net
ニューバランス M1300 M1500 M1700 M2000 #3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1212337029/

59 :足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 23:09:32 ID:RAOpkqwl.net
買いました

60 :足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 14:31:11 ID:hhB1HffG.net
5kくらいで買えるからオールスターしか履いたこと無い人は一度試してみては

車の運転する時もかかと痛くならないので気に入ってる

61 :足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 13:36:21 ID:V+Z4B6M7.net
ニューバランス M1300 M1500 M1700 M2000 #4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1223699203/

62 :足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 16:39:49 ID:m//Uu1wW.net
今月何かの雑誌に載ってたなあ。

欲しくなったから実物見てみたいんだけど、NBの直営店行けばあるのかな?

63 :足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 16:34:51 ID:Soywoy8g.net
全店舗かは分からんがASBEEに置いてるよ

64 :足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 11:24:06 ID:jzI5A/Rr.net
全店にはないハズ。店員に聞けばわかる。阿呆な店員じゃなければ


65 :足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 20:54:56 ID:IAopwVeS.net
楽天で買いました

66 :足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 00:09:43 ID:duQUO+kl.net
ニューバランスM064
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1228575026/

67 :足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 11:43:33 ID:Xrz5pZDl.net
>>1
> アメリカ古参メーカーPFフライヤーズのスレです
>
> 公式:http://www.pfflyers.jp/pfflyers/

http://www.shop.newbalance.jp/pf/

68 :足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 17:25:17 ID:LRhj0nRy.net
ニューバランス M1300 M1500 M1700 M2000 #5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231747433/

69 :足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 12:55:09 ID:xEHGNwsF.net
過疎ってるな・・・

70 :足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 14:44:17 ID:56N6Tkzy.net
アメリカじゃウインドジャマー売ってるんだな。サンドロットのLoも売らないし、日本じゃやる気ないのか?

71 :足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 20:18:00 ID:UpR6NOOz.net
日本じゃ不人気みたいじゃん、PF

72 :足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 18:45:30 ID:f4SMU6XB.net
まったく他人と被らないスニーカーでお馴染み!

73 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:31:38 ID:jBfEhNzb.net
茶色アルビン買ってきた

めっちゃかっこいいぜ。

74 :足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 23:40:49 ID:cKEsy2ti.net
春夏物(・∀・)イイ!
Cousy Hiは日本で発売しないんかなあ……

75 :足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 04:51:38 ID:3xMIdjxC.net
ここのスニーカーってサイズちっちゃめなんでしょうか?
ネットで購入しようと思うのですが
店によってサイズが普通となっていたり小さめとなっているので…


76 :足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 15:21:53 ID:AZCOsWqV.net
俺の流行サイクル
NB→コンバース→PF→NB→

シンプルな見た目に引かれてNBからコンバース
コンバースは味気ないし周りと被るのでPFに手を出す
そうこうしてるうちにNBの履き心地が忘れられず戻ってくる


77 :足元見られる名無しさん:2009/03/12(木) 13:03:56 ID:xVggCevg.net
>>75
少し小さいかな・・・試穿きしたときは気にならなかったけど歩いてたら小指が痛い・・・


78 :足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 16:32:28 ID:0YJ7aSF/.net
ニューバランス M066
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1237015000/

79 :足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 21:41:04 ID:k3FgNsZx.net
センターハイのアッパーの生地とサイドのゴムが剥離してきた
両足の甲の折れ曲がる部分で計4カ所
買ってまだ三ヶ月なのに…

履き心地はいいし傾いたインソールも気に入ってるんだけどね

80 :足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 23:21:15 ID:AtEDsG28.net
コンバースとかより生地が微妙に厚い気がする

81 :足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 00:08:08 ID:i+J8GlyR.net
ホント可愛らしいよね、ここのスニーカー

82 :足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 23:44:33 ID:gSv69LKs.net
ライニングにデザインがペイズリーとか花柄だったりするのでそこがネック

83 :足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 23:41:44 ID:RlZWE7wa.net
紫一色のオールスターみたいなやつ買いに行ったが、ジャックパーセルの
パープルが2割引きだったからそっち買ってきた。

84 :足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 13:41:27 ID:dW6vH1bb.net
オールアメリカンの新しい奴値段付け間違ってるところあるな

85 :足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 16:56:18 ID:hetHwtQI.net
インソールが分厚い割には底が薄いよね


86 :足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 18:41:45 ID:9VPyGx/k.net
http://shop.newbalance.jp/scb/shop/shop.cgi?No=3343
今日触ってきたけど
これアッパーが紙なの?と思うほど薄く柔だね

87 :足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 18:07:38 ID:SCEM3IbB.net
ここのスニーカー、なかなか履いてる人に出会わないな…
たまに街なんかで見つけるとちょっと嬉しいね

88 :足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 04:23:18 ID:sK11/9g8.net
確かに履いてる人は少ないよな

89 :足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 18:10:01 ID:iacQru4b.net
センターLOがかなり気になります!都内で実物見られる所知りませんか?

90 :足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 18:32:23 ID:+ka8plUr.net
ちょっと前だけど新宿のオッシュマンズには多数展示してあったな

91 :足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 01:21:13 ID:qMnbeNMf.net
ニューバランス M1300 M1500 M1700 M2000 #6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1241453665/

92 :足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 09:38:28 ID:ChOUkjUV.net
90さん、ありがとう!今日、新宿に行ってみます!

93 :足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 20:33:14 ID:3iP+TMCL.net
でも中国製なんだよな。
俺は履かないな。

94 :足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 20:42:16 ID:/ouJzmcq.net
ソールが減りにくくていいね

95 :足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 21:08:42 ID:ZmQzYlGO.net
限定カラーとか出して欲しいなぁ。

96 :足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 21:44:50 ID:26MI2D7m.net
踵のロゴがいつの間にかとれてた。
サイズもちょっときつめだったし新しいのもう一個買おうかなぁ。
同じの買うか色違いにするかそれとも別の型にするか・・・
CENTER XTRA HI のオレンジがちょっと気になってる。

97 :足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 23:15:02 ID:KcqQUNh1.net
ここのアッパーとソールの接着ってヴァルカナイズドですか?
それとも現行コンバースと同様の接着剤ですか?

98 :足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 01:34:59 ID:Hnb/CeIh.net
青天目

99 :足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 05:40:01 ID:X/O4mE9c.net
センター ロー買った
今年の夏はコイツメインだな

ちなみに買った店は上野の山男B

100 :足元見られる名無しさん:2009/06/26(金) 20:26:46 ID:swwidFhE.net
>>97
日本製の限定復刻版はバルカナイズだと思うけど。
通常モデルは・・・中国製といえど、バルカナイズだったら
あんな価格で売れないんじゃないかなあ?

歩いて曲がった部分のソールとキャンバスが、剥がれずに
割れてくるから(履いてたのはかなり前なので記憶違い
かもしれんが)バルカナイズっぽくも感じるけどね(?)。

101 :足元見られる名無しさん:2009/06/27(土) 16:58:50 ID:HkDwGsng.net
>>100
情報どうも.
確かに現行オールスターとかはサイドがぺりぺり剥がれてきますよね.
「かつての製法を再現した」とか言ってるんでヴァルカナイズドを期待したいです.
通常モデルはヴァルカナイズドなんでしょうか誰か教えてください.

102 :足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 02:47:44 ID:F+bSLMdU.net
>>101
通常・復刻・オールスター全てバルカナイズ

>かつての製法を再現した
>>100みたいな無知向けの売り文句だからあんま気にすんな

と、もし買ったら感想よろ

103 :足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 23:30:43 ID:DuqunN7t.net
>>102
オールスターってヴァルカナイズドなの?
接着剤だからすぐに剥がれてくるんじゃないんですかね?

104 :足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 07:50:01 ID:3ASdXrby.net
>>103
うぜえええええええええええええええええええ
少しはググれやカス!!
てか、お前周りに迷惑だからネタ抜きで一生ROMってろ

105 :足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 17:20:27 ID:FAcI0EoV.net
ダービーハイの茶が何処にも売ってねー
NBのアウトレットにも無かったし
何処か知らない?

106 :足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 18:50:18 ID:7rsf8zPF.net
オッシュマンズ以外でどこで売ってますか?

107 :足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 23:02:35 ID:loR/VuUm.net
取扱店になるために色々と条件があると
聞いたんだけどどんな条件があんの?

108 :足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 01:15:59 ID:2L60gD0x.net
グラウンダー(?)のLOWの白系ってもう作ってないですか?

109 :足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 00:50:48 ID:sDLiooAV.net
>>103
ttp://webdacapo.magazineworld.jp/column/189/


>>104
お前がカス

110 :足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 03:47:51 ID:y2odAgUi.net
少し調べれば解る事すら自分で調べない「教えて君」なんてウザいだけだし
騙されて当然なんだからいちいち教えんなよw

てか、日本製で出すならついでにLOも出してほしかったよな

111 :足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 01:02:32 ID:XhWQ3WAG.net
なんか履いてる人
女が多いな

112 :足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:33:40 ID:awwWnLjk.net
近くに取り扱っている店が無いのでネットで買おうと思っています
そこで質問です、普段オニツカタイガーで26.5なのですが、同じようなサイズで良いんでしょうか?
調べてみたら0.5大きめでも良さそうだけど、念のためお願い致します

113 :足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 00:22:08 ID:NGR3hM71.net
買った後に後悔したくないなら、多少遠くに行ってでも
試着したほうがいいと思われ


114 :足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 11:33:28 ID:IrhgHSKY.net
>>112
オニツカタイガーははいた事ないから参考にならないかもしれないけど
普段はだいたいの靴が26.5pであうけどPFフライヤーズだとちょっときつい。
はいた瞬間はちょうどいいけど歩いてると小指が痛くなる・・・。


115 :足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 22:54:32 ID:KeeSIONd.net
>>113,114
回答ありがとうございます
やっぱり適当に時間見つけて取扱店に行ってみる事にします

116 :足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 15:55:35 ID:yhUEYj/g.net
SPORT SHUかっこいいけど高いね

117 :足元見られる名無しさん:2009/08/13(木) 03:31:02 ID:XHcIzgq7.net
センターハイ
オールスターに似てるけど履いたらシルエット違うね

118 :足元見られる名無しさん:2009/08/13(木) 04:21:53 ID:Ci0FYmoP.net
NBアウトレットでアメリカンが2100円だった
接着剤はみ出しまくりだがこの価格なら満足です

119 :足元見られる名無しさん:2009/08/13(木) 11:15:56 ID:fyoF2j2y.net
>>117
このヤボったさはカワイイとは思うが、
デカ履きしてもオールスターみたいなシルエットにはならないよね

120 :足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 21:01:21 ID:PV+y2AXS.net
>>119
現行じゃないチャックテイラーに近いよね

121 :足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 23:51:17 ID:m8HT9j84.net
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkqALDA.jpg

これ買ったぜ!!届くの楽しみ

122 :足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 11:43:09 ID:gxeULdtr.net
ニューバランス M1300 M1500 M1700 M2000 #7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1250792705/

123 :足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 21:55:01 ID:zOFocM1L.net
WINDJAMMER、現物見たけどいい感じだね。
ラインナップの中で唯一、値段相応に見えるw
ただ靴の中を見るとやっぱりPFだけどw

124 :足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 12:56:04 ID:/TQa/l6B.net
真っ赤な奴いいね

125 :足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 16:58:41 ID:qABvAOue.net
ジャックパーセルが26.5なんですがオールアメリカンはどれくらいがいいですか?

126 :足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 17:43:22 ID:woZ+nph3.net
ついにセンターハイ買っちまったぜ!
プロケッズ買おうと思ってたけど安売りしてたからPFにしちまったぜ!

127 :足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 01:48:22 ID:KdpOW92H.net
>>126
俺もそれの黒ほしいんだが、どこで買ったの?PFなんて通販でしか売ってるのしかみたことない
履き心地どう?

128 :足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 09:33:41 ID:Mr27jvT/.net
上野の山男って店に有った気がする

関係無いが入間のアウトレットが安かった。アイテム数は少ないが

129 :足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 02:57:22 ID:5k2bQU8S.net
>>127
履き心地はあんまり良くない
でもデザイン好きだから問題ない
ただ長時間履くには辛いかも

130 :足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 15:13:32 ID:o972Z4Il.net
newbalance M1300 M1500 M1700 M2000 #8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1261373617/


131 :足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 15:05:15 ID:GPZF3GzZ.net
ニューバランス M069
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1261891943/

132 :足元見られる名無しさん:2010/01/10(日) 13:41:55 ID:AcdvqUYV.net
http://www.pfflyers.jp/

133 :足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 20:13:16 ID:eaZ3fP8x.net
いまさらだが、>>102ってバカ?

134 :足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 19:20:15 ID:uIjjWSJa.net
履いたときのイメージなんだけど、ミルリーフとほぼ同じ感じ?
コンバースオールスターとPFで迷うな。

135 :足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 16:34:53 ID:M52UQGSE.net
グラウンダー復活希望yo

136 :足元見られる名無しさん:2010/05/01(土) 18:24:08 ID:ETrtfIso.net
ニューバランス M070
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1272265959/

137 :足元見られる名無しさん:2010/07/27(火) 15:22:13 ID:EUYJVINA.net
RAMBLER買った人いないのかな?

138 :足元見られる名無しさん:2010/08/12(木) 15:19:10 ID:9il3BDk8.net
やっぱりランブラー白が良い感じだね

139 :足元見られる名無しさん:2010/08/12(木) 21:28:05 ID:fm81/BGh.net
>>138
おれは黒買おうか迷ってるぜ


140 :足元見られる名無しさん:2010/08/14(土) 02:00:22 ID:UXriYsz4.net
いやでもやっぱりセンター白も捨てがたいな
あれレザーなんだろ?
スタンスミスと迷う

141 :足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 11:43:23 ID:Bc1c3T4C.net
デザインはいいけどあまり長持ちはしないね…


142 :足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 03:27:33 ID:oEEHUWFC.net
PFのスレあったんだw

センターハイ半年履いてるけどいい靴だよ。
履き潰して次も同じの買うつもり。

143 :足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 06:57:39 ID:SToC8i4B.net
アルカンシエル買ったよ
ミニマルな感じが良いね

144 :足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 22:26:15 ID:oAZGLHBu.net
スレがあるとは思わなんだ。
現物を見に上野に行ってみます。

145 :足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:03:48 ID:xhnGn3cN.net
上野で見てきてた。
スエードのローカット素敵だったが、サイズがなかった。
小足を呪うは。

146 :足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 14:34:18 ID:4ZQBF8lU.net
国内だとあまりみかけないレアだし、デザインも好きなんだけど、
履き心地がちょっと違和感あり。ぴったり目のゴム長履いている気分。
そこが改善されれば、すげーいいんだけどなぁ。

147 :足元見られる名無しさん:2011/03/29(火) 20:33:55.77 ID:XRoTGG3e.net
ここのキャンバススニーカーを買おうかと思っているのですが、耐久性ってどんな感じですか?
コンバースだと指の付け根部分のサイドのゴムのテープが剥がれて浮いてきますけど、ココのもなりますか?

148 ::2011/03/30(水) 10:14:35.64 ID:czrZoGyp.net
今、狙ってるのですが足型が3Eのわたしでも合う物があるでしょうか?
不安です。

149 :足元見られる名無しさん:2011/04/14(木) 23:01:33.43 ID:sMAqlVak.net
センター買った 確かに柔らかくて疲れにくい気がするが
インソールの白と緑の布の段差が気になる

150 :足元見られる名無しさん:2011/05/09(月) 00:28:58.80 ID:49UXq6Vv.net
センターハイ30cm買った
ちょっとでかかったな

151 :足元見られる名無しさん:2011/05/14(土) 19:38:15.56 ID:jIoAs4EW.net
立川で黒のハイカットを衝動買いした。
個人的にはオールスターよりクッション性があって履き心地良く感じた。

ただソールが柔らかいから自転車漕ぐと疲れるね。
あと靴紐が長すぎるw短いの買ってくる。

152 :足元見られる名無しさん:2011/06/27(月) 02:43:44.69 ID:K4PHyyA+.net
最近センターロー買ったけど値段の割にいいねー。満足です。次はセンターハイ欲しいな!

153 :足元見られる名無しさん:2011/08/02(火) 11:00:34.01 ID:ecVidyEP.net
なんか商品の雰囲気が最初の頃と大分変わったね…

154 :足元見られる名無しさん:2011/08/03(水) 09:32:52.38 ID:vrzBFcCl.net
サトウケン様のおかげ♪

155 :足元見られる名無しさん:2011/08/05(金) 08:45:17.84 ID:OfFsRehz.net
どちらかというと昔の方がいいかな。
最新のモデルにもいいのはあるけどね。

156 :足元見られる名無しさん:2011/08/19(金) 10:42:30.53 ID:N1b4Va4C.net
オールコート再販してくれー!

157 :足元見られる名無しさん:2011/08/28(日) 00:57:39.80 ID:vuqu4RgS.net
ランバーLOの白買った
キャンバススニーカーとは思えない履き心地
ただ新品が異常にゴム臭くてこれだけはダメだった

158 :足元見られる名無しさん:2011/08/28(日) 17:07:31.57 ID:BUjBWwyW.net
今javariで半額セールやってんね。
安いからcenter loポチった。届くの楽しみー。


159 :足元見られる名無しさん:2011/08/29(月) 09:53:33.77 ID:E07P1Wcz.net
javariのセールて終わったのか?

160 :足元見られる名無しさん:2011/08/30(火) 00:15:59.17 ID:Eg92pfkU.net
終わるの早!! 半額で買いたかった

161 :158:2011/08/30(火) 19:56:44.89 ID:EwNrIFhU.net
月曜には終わってたみたいね半額セール。
今日一日履いてたけどインソールがいいねこれ。
土踏まずにぴったりフィットして足に吸い付くような感触。まあクッションは0だけど。
コンバースは10年前に持ってたきりだから比べられんけど、あれよりいいのかな?

162 :足元見られる名無しさん:2011/08/31(水) 11:31:04.04 ID:7LwfTxZI.net
>>161
コンバースより履きやすいねコレ!
まわりで履いてる人いないけど、なんか優越感♪
結構じろじろ見られる♪

163 :足元見られる名無しさん:2011/09/24(土) 02:10:37.73 ID:ouPDJnaa.net
あげ

164 :足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 12:56:13.81 ID:3sBA7gf6.net
人気ありそうなのにあんまり伸びないんだなここ

165 :足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 10:28:22.47 ID:zHsqMeKC.net
age

166 :足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 15:54:34.07 ID:08KZRGnZ.net
アルカンシェルってもうどこにも無いのかーーー!?

167 :足元見られる名無しさん:2011/11/02(水) 11:03:34.10 ID:3CrTFPS8.net
爆age

168 :足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 11:23:17.19 ID:X2aLbWeY.net
新作キターーーーーーーーーー!?

169 :足元見られる名無しさん:2011/11/18(金) 16:13:00.16 ID:ATaGfH0U.net
ナイロンのHIネイビーすげぇカッコカワイイな。紐を黄色に替えると最高

170 :足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 05:16:48.39 ID:xy8+TCzD.net
春夏モデル来てる
サムファンてセンターと同じサイズでいいのかな

171 :足元見られる名無しさん:2012/02/28(火) 20:54:04.25 ID:T5KiznNU.net
手元にオールアメリカンしか無いのでお聞きしたいのですが
Center Loのインソールは靴から取り出せますか?

172 :足元見られる名無しさん:2012/05/03(木) 21:42:40.76 ID:siTvXJ/V.net
pfデビュー
コンバースより少しでかい気がする

173 :足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 19:39:33.53 ID:gLjSYiQs.net
CENTER LOのインソールがボロボロになってきたんだが
お亡くなりになったら何を入れればいいんだ?

174 :足元見られる名無しさん:2012/06/21(木) 00:21:59.03 ID:B8YetEzE.net
ここの靴ぜんぜん割引されない

175 :足元見られる名無しさん:2012/06/22(金) 04:40:58.88 ID:eC71vWXx.net
>>174
Amazonでずーーーーーと安かったけど。

176 :足元見られる名無しさん:2012/06/22(金) 20:10:15.41 ID:+VvIeER7.net
ここのヴィンテージって古着屋で見たこと無い
加水分解するような靴でも無いしのに

177 :足元見られる名無しさん:2012/07/01(日) 16:16:19.67 ID:aK4Gpp8q.net
>>176
どういう事?

178 :足元見られる名無しさん:2012/07/19(木) 18:11:08.96 ID:58aNWYIK.net
センターhi、センターLOの履き心地ってどう?

179 :足元見られる名無しさん:2012/07/25(水) 17:55:19.61 ID:1J7Tq+Cf.net
どこでも見かける靴になってしまったね…
結構好きなので多分また買ってはしまうんじゃろうけど…

180 :足元見られる名無しさん:2012/08/10(金) 00:42:06.60 ID:C5zxcwq+.net
007

181 :足元見られる名無しさん:2012/08/27(月) 19:01:31.72 ID:R3Y9/UNz.net
ここの靴ってサイズ大きめじゃない?
普段コンバースで28なのにSUMFUN履いてみたら26.5が丁度良かった

182 :足元見られる名無しさん:2012/08/27(月) 21:08:58.64 ID:xkBsVcee.net
そんなに違うことはないべw
ちがっても0.5cmくらいっしょ

183 :足元見られる名無しさん:2012/08/27(月) 21:49:05.81 ID:R3Y9/UNz.net
やっぱそうだよなー
そんなに違うわけないと27の買ったよ

184 :足元見られる名無しさん:2012/08/27(月) 23:15:04.49 ID:R3Y9/UNz.net
調べてみたらSUMFUNってかかとが抜けるのか……
どうりでサイズが合わないと思った

185 :足元見られる名無しさん:2012/08/28(火) 08:05:04.67 ID:KDyHYE43.net
あぁ抜けるねアレw
スリッパみたいな感じに思った方がいいね。
サムファン結構歩きづらい・・・(((;゚Д゚)))
それはそうと秋モデルきたぜーー(^-^)/
俺はロータイプしか興味無いけど、色々楽しみ

186 :足元見られる名無しさん:2012/09/12(水) 23:21:27.56 ID:1qYDAJv6.net
知る人ぞ知る的なのが良かったのに最近履いてる人ちょくちょく見る様になったわ

187 :足元見られる名無しさん:2012/09/13(木) 14:37:38.97 ID:gSaBXDO2.net
>>186
そうかねぇ?!あんま見ないけどなぁ(都心)
新作履いてるのを見てみたい(女の子で)

188 :足元見られる名無しさん:2012/10/19(金) 23:52:55.38 ID:HVBd9dGg.net
>>147
遅レスだがランブラー履いてるがサイドが剥がれてきた・・・
接着剤で一応直したが。

189 :足元見られる名無しさん:2012/10/28(日) 03:58:28.61 ID:PnR8gbrA.net
めっちゃ安いな
http://www.amazon.co.jp/dp/B0058FC7GM/ref=sr_1_195?s=shoes&ie=UTF8&qid=1351183790&sr=1-195

190 :足元見られる名無しさん:2013/01/07(月) 19:04:35.12 ID:wqmRpW+m.net
急にキャンバス生地の欲しくなったんだけど
40のオッサンがここの履いたら変?
普段はパーカーにチノかジーンズのカジュアル系なんだけど

191 :足元見られる名無しさん:2013/01/08(火) 01:26:31.16 ID:dOorsbku.net
>>190
全然問題ないべw
俺45だけどガンガン履いてるよpf

192 :足元見られる名無しさん:2013/02/06(水) 20:57:02.51 ID:yOB3Am2L.net
>>190
40のおっさんが履いても何の問題ない
だけどパーカーは大問題だわ

193 :足元見られる名無しさん:2013/02/10(日) 01:41:27.34 ID:xtBO/Dxm.net
PF、リーバイス、シンプルなパーカーで前は締める。完全に健全なオッサンの休日着だと思う。

194 :足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 04:00:56.59 ID:EuxLB8/r.net
>>192
問題ない、
世代間意識強く、今しかできないからと
ピエロみたいな格好のガキのほうが景観破壊
ガリガキのパーカは貧相

195 :足元見られる名無しさん:2013/04/10(水) 19:26:34.16 ID:4YQymz7t.net
過疎りすぎワロタ
今日買ってきたけど、履き心地最高だな
ニューバランスはちょっとファッション的には難しいからこっちにした

196 :足元見られる名無しさん:2013/04/26(金) 09:29:48.99 ID:axmKrt+S.net
これのセンターローというモデルを買おうと思ってるんだが、
コンバースみたいに小さめという意見をちらほら見た。
スニーカーはだいたい24を履くのだがここは24,5にしておいたほうが無難ですか?

見た目フォルムが大きめということはないですかね?
身長が159なのであまり縦長で足だけ大きく浮いて見えるのも嫌だ。

ちなみに素足ではかると23,5
オールスターは24を若干キツメのジャストで履いてる。余裕がない。
アディダススーパースターは24で適度な余裕を持って快適に履いてる。

197 :足元見られる名無しさん:2013/04/26(金) 09:41:55.32 ID:axmKrt+S.net
ちなみに5/8までアマゾンはギフト券コード入力したら20パーオフだよ。
なぜかpfの商品ページには20%オフのアイコンがないんだが
トップから探していくとちゃんと適用対象になってる。
キャンパス生地とはいえ、3000円強で買えるから安い。
底も厚そうで歩きやすそうだし。

198 :足元見られる名無しさん:2013/04/27(土) 23:19:32.18 ID:re9HpHMf.net
センターは知らんがオールコートはデカい
普通のオールスターlowで9を絞った感じで
履いてるけどコイツは7hでOK
薄手のソックスならスカスカになる
但し現行品は再リリースなので上記のサイズ感
は違うかも知れん

199 :足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 08:11:54.77 ID:A60pHkQZ.net
レスサンクス。モデルによっちゃ大きい場合もあるのか…?
レビューを見たらジャストで大丈夫だった、ワンサイズ大きめがいい、
と2つにわかれてるから迷う。
多分甲が高い、幅が広い人は大きめがいいのかもしれないな。
中敷きが厚めなのですよね。
あまりぶかぶかなのもいやなので24買ってみるわ。

200 :足元見られる名無しさん:2013/05/07(火) 11:05:59.67 ID:88Gfike4.net
http://img5.zozo.jp/goodsimages/896/3113896/3113896_B_06_500.jpg
この緑の剥がせね〜の?

201 :足元見られる名無しさん:2013/05/07(火) 21:34:20.77 ID:LTG9sb7p.net
それがよくない?黒は特に。
靴全体黒は好みじゃないけどバックスタイルに関しては黒がかっこいいかと思う。
ナチュラルは後ろが変だよ。バーコードも青赤だし。
まあでも色の配色はスタバを連想してしまうなw
いかにもブランド!って感じならタグが却ってカッコ悪い時あるけど、マイナーだしね。
取るのがリスキーなら黒で塗りつぶしてしまえ

202 :足元見られる名無しさん:2013/05/31(金) 23:53:15.18 ID:esz1/Jqk.net
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/toriaezu/13700083270007.jpg
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/toriaezu/13700083270001.jpg

PFデビューしたよ

203 :足元見られる名無しさん:2013/06/01(土) 11:34:13.62 ID:u9Ef/rv6.net
デヴューおめ

204 :足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 10:38:12.66 ID:md/bFCWm.net
これサイズ選びはコンバーースと同じでいいの?

205 :足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 22:53:18.37 ID:9p8pt+IL.net
俺も昨日センターハイall green買った。めちゃ気に入った、かわいいし。サイズはいつも履いてるサイズ通りで問題なかったよ

206 :足元見られる名無しさん:2013/06/21(金) 17:56:24.14 ID:AhzBYuXq.net
5年ほど前ニューバランスの店でセンターロウを購入。
去年秋、楽天で同サイズでセンターハイを買ったのだけど、長さ1cm、幅4〜5o程大きかった。
冬だからまあ靴下の厚みでどうにかなったけど。
またロウを買おうと思うのだけど、センターとロウで違うだけなのか、仕様が変わったのか
誰か知らない?

207 :足元見られる名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ijtZ3gdx.net
じぇじぇじぇが履いて宣伝してくださってるのに誰も触れないとか

208 :足元見られる名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wUHmj4M0.net
じぇじぇはパトリック履いたりコンバース履いたりしてるからスニヲタだな

209 :足元見られる名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XZ3f4XeZ.net
モデルのテンプレ作ってくれさい
センターと寒ファンとオール・アメリカンと他に何がありますか?
それぞれの特徴、生まれた時代など教えてくれさい

210 :足元見られる名無しさん:2013/09/01(日) 01:34:28.41 ID:55rlI4d4.net
通販でセンターロー購入。
ジャッパと同サイズで正解だった。

ただ、上の方にもあったけど、やっぱりインソールがやわらかすぎる気がする。
しばらく履いて合わないようなら市販のに替えるかも。

211 :足元見られる名無しさん:2013/09/01(日) 02:19:40.04 ID:f3ocrAVV.net
現行型のジャックパーセルとオールコートも同じサイズで大丈夫かな?

212 :足元見られる名無しさん:2013/09/28(土) 23:18:37.36 ID:0JJdJ9PP.net
上でオールコートはデカ目と言われてる
本当かは知らん

213 :足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 07:31:50.74 ID:ozYPYNLI.net
ネットショップ見たらジャックパーセルより少し大きめですと書いてあるよ

214 :足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 15:54:24.47 ID:pTfPrAtX.net
いつも27.5だけど28.0買ったわ
縦はいいんだが幅が狭い・・・

215 :足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 13:02:30.83 ID:1kNzb/OL.net
ぴーえふふらいやーず、ってなんて略す?
PF?
フライヤーズ?
それ以外?
それとも略さない?

216 :足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 14:00:30.86 ID:v9ysjQQb.net
>>215
その靴どこの?と言われたら
フライヤーズって言うかな〜
???って顔されたら一応フルネームで言うけど
まーフライヤーズでわかんない人には通じないけどねw

217 :足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 14:37:17.09 ID:KjNmrsCv.net
>>216
d
俺もフライヤーズって言うことにする。
でもファッションや靴にも結構詳しい友達でも知らなかったから結局フルネーム+説明ってめんどくさいパターンは免れなさそうw

218 :足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 14:39:41.21 ID:xSm+FkT6.net
ID変わったけど215です(´・ω・`)

219 :足元見られる名無しさん:2013/10/25(金) 00:20:17.10 ID:wNZEQD43.net
オールコート4000円で買えた

220 :足元見られる名無しさん:2013/11/14(木) 13:12:31.36 ID:ceVv3TS+.net
フライヤーズの靴はインソールは外せるタイプの物ですか?
ここの靴に興味あるんだけど自分はインソール変えれるタイプが良いのでボンド止めタイプのインソールなのか気になって

221 :足元見られる名無しさん:2013/11/14(木) 18:51:58.14 ID:J45TxtlW.net
>>220

私の持ってるCenterLoは3足とも外せたよ
んでなんか切手サイズの布きれみたいなのが入ってる 

222 :足元見られる名無しさん:2013/11/14(木) 20:45:01.07 ID:3OJMcSzi.net
>>221
レスありがと
自分はhiカットを買おうと思っているんだけどloで外せるならhiも外せると思うから給料出たらフライヤーズデビューします

223 :足元見られる名無しさん:2013/12/22(日) 17:09:54.13 ID:TpenCJap.net
火曜日に初PF Flyers
入間のアウトレットで安かったから。

その割にはかつてない程の足との一体感
なんだこれ すげー走り&歩き易い
どんな動きしても足の裏に
ぴったりくっついてくる感じが心地良い

次は防水性の高いやつ買いたいんだけど、
グラウンダー持ってる人いたら
その辺教えてほしいなー

224 :足元見られる名無しさん:2013/12/27(金) 08:08:51.63 ID:d3sSri+p.net
ヤナイ(ハイカット)をnetで注文。
合わせるパンツは太めのやつだけど大丈夫かなぁ。

225 :足元見られる名無しさん:2014/01/20(月) 21:29:19.66 ID:QYdUdD/8.net
アメリカ製?
白のキャンバス欲しいけど。

226 :足元見られる名無しさん:2014/01/23(木) 01:48:51.50 ID:q46S97wR.net
手頃な値段でここの合成皮革の物を買った。これで雨の日も安心だ。
インソールのおかげでなかなか履き具合もいいし、これは良い買い物をした。

だけど知らない人には、コンバースのオールスターのパクリを履いてると思われそう。
というか、ググる前は自分もそう思ってたくらいだし。

227 :足元見られる名無しさん:2014/01/23(木) 18:19:29.36 ID:XUnDAmvE.net
全体的にセンスのある人が履いてると
知らない人でも「あれは、どこのだろ?」という事になる。
「コンバースのパクリ履いてらぁw」という事にはならない。

228 :足元見られる名無しさん:2014/01/28(火) 23:20:41.38 ID:5GgsvNGt.net
ここのキャンバスハイカットってオールスターより幅細い?同じサイズで問題ないかな?

229 :足元見られる名無しさん:2014/02/13(木) 11:42:38.13 ID:EhBTy28R.net
幅広いよ
同じサイズかサイズ下げるか
同じサイズで紐調節が無難

230 :足元見られる名無しさん:2014/02/13(木) 11:44:08.87 ID:EhBTy28R.net
質問
ceter loのレッドとネイビーは定番カラー?
いつでも購入可能ですか?

231 :足元見られる名無しさん:2014/02/22(土) 23:16:38.14 ID:vY8LCxdt.net
>230
定番カラーで、キャンバスのセンターロゥは基本的にずっと売ってるので大丈夫だと思う。

232 :足元見られる名無しさん:2014/02/26(水) 13:04:27.39 ID:sM7JHPbO.net
なぜかニューバランスの店で
取り扱わなくなってた
なんでだろう
人気がないんだろうか

233 :足元見られる名無しさん:2014/02/26(水) 13:26:48.17 ID:sKmhpXul.net
逆でしょ
pfのほうだけが売れちゃったら客単価下がるからじゃね

234 :足元見られる名無しさん:2014/02/27(木) 12:08:32.12 ID:2Uco13Ym.net
>>233
確かに。
しかしクオリティの割に安すぎですよね。
ニューバランスのアウトレットならさらに半額という。
ありえない。

235 :足元見られる名無しさん:2014/04/16(水) 19:30:44.44 ID:TIHCrz0A.net
>>235
合わせやすいのは黒だからそっちでいいんじゃない
着こなしに自信ある人ならいいけど、そうじゃないなら汎用性が第一でしょ

236 :足元見られる名無しさん:2014/04/16(水) 21:16:36.74 ID:IYSQUAia.net
>>235
ありがとうございます。
茶色のスニーカーがほしくて探したらこれが一番良かったんですが、
無印の黒スニーカーで満足してるもののこれの黒もなかなか良いなぁと思ったので両方聞いちゃいました。
黒はいつか買いたいなぁ。
黒のスニーカー良いんだけど、真っ黒だと意外と合わせにくいからこれくらいの良いなぁって

237 :足元見られる名無しさん:2014/05/05(月) 21:48:00.14 ID:onh651mO.net
これと
http://img02.naturum.ne.jp/usr/orange/IMGP2823.jpg
これの白が欲しいけど
http://stat.ameba.jp/user_images/20111204/19/boston-blog/4b/00/j/o0480064011652119752.jpg
手に入らない・・

238 :足元見られる名無しさん:2014/05/05(月) 22:26:35.41 ID:gEu/mqRk.net
>>237
アーバンリサーチドアーズにないっすかね?

239 :足元見られる名無しさん:2014/05/06(火) 18:38:42.24 ID:Qr28ddno.net
なんか、セレクトショップと量販店は取り扱いが違うみたいだね・・・
去年のGWセールで上のは量販店で2990円ってのを見つけたんだけど。
今までそんなに気にしてなかったから、もう見ないんだよね。

240 :足元見られる名無しさん:2014/05/19(月) 11:57:27.42 ID:0d1Stmao.net
ZOZOに売り飛ばしたら買い取り対象外ブランドだって跳ね除けられてワロタ

ちゃんと買い取り対象ブランド一覧に入ってんだろって指摘したら買い取ってくれたけどもね
ちなみに4千で買ったローカットが1千円だったので満足

241 :足元見られる名無しさん:2014/05/19(月) 22:32:40.06 ID:KA5zIPKk.net
なんで売ったんだよ!

242 :足元見られる名無しさん:2014/05/19(月) 23:14:14.21 ID:0d1Stmao.net
いい歳して鬼ごっこしたら泥まみれになって水洗いしても無駄だったから
あれほど汚れてるのに1000円で売れるんだなぁってビックリしたわ

ちなみにローカットだったから今度はハイカット買うわ

243 :足元見られる名無しさん:2014/06/29(日) 03:09:18.89 ID:DAJklG1+.net
センターハイとセンターローとオールコートって履き心地も若干違うの?
履き心地一番良いのってどれよ

244 :足元見られる名無しさん:2014/08/08(金) 06:50:58.77 ID:9KGWWRBT.net
PFセンタロ買って女子に何その靴可愛いねと言われた回数10回以上

245 :足元見られる名無しさん:2014/08/11(月) 22:00:54.49 ID:8FdM87F0.net
このブランド今期で終了ってホントですか?

246 :足元見られる名無しさん:2014/08/12(火) 01:26:31.87 ID:zNW/rYyL.net
>>245
それは困る
ソースは?

247 :足元見られる名無しさん:2014/08/12(火) 01:40:59.56 ID:41WI5Sed.net
>>246
高田馬場にある靴屋の店員さんから聞いた
単にその店での取扱いが終了って意味だったのかなぁ?

248 :足元見られる名無しさん:2014/08/12(火) 02:07:20.76 ID:gBH86GPw.net
>>247
ならいいけど...
形や履き心地が気に入ってるからなくなるとつらい
ちなキャンバスセンターローのネイビーとレッド2足持ち

249 :足元見られる名無しさん:2014/08/12(火) 02:09:32.23 ID:gBH86GPw.net
あ、dion規制でID切り替わっちゃったけど俺247ね

250 :足元見られる名無しさん:2014/08/22(金) 21:53:43.70 ID:OfwJmy+8.net
3千で売ってたから買っちゃった
靴はたまに実店舗でビックリするくらい安くなるよね

251 :足元見られる名無しさん:2014/08/24(日) 02:59:49.89 ID:uo4zkuTX.net
去年アマゾンでセンターロー3000円切ってた時にちょうどサイズ残ってたから買った

252 :足元見られる名無しさん:2014/09/19(金) 00:03:09.18 ID:6gi2UbcC.net
日本撤退するらしい

253 :足元見られる名無しさん:2014/09/19(金) 15:32:30.00 ID:jZU2Si2R.net
まじで?

254 :足元見られる名無しさん:2014/09/19(金) 19:01:21.10 ID:XcF1tbsB.net
ファッ!?

255 :足元見られる名無しさん:2014/09/28(日) 16:52:57.05 ID:kj6ZokRy.net
続報はないのか?

256 :足元見られる名無しさん:2014/10/15(水) 01:11:17.90 ID:vtBMNDQw.net
おいこらどういうことだ?

257 :足元見られる名無しさん:2014/11/11(火) 18:53:44.22 ID:yG6b9+9v.net
all courtが欲しいんだが実店舗で取扱店はどこかわかる方いたら教えてくれ・・・
センターはみかけるんだがなぁ
試し履きしてから買いたい。尼でいいかと思ったがサイズないし(´・ω・`)

258 :足元見られる名無しさん:2014/11/13(木) 15:02:01.08 ID:y5Gii0C4.net
asbeeで投げ売りされてるかも
俺は先月、半額で購入したわ

259 :足元見られる名無しさん:2014/11/13(木) 15:13:39.36 ID:aGQTxxjz.net
>>258
まじか!thx

260 :足元見られる名無しさん:2014/11/16(日) 15:29:57.83 ID:AWcmPR95.net
秋冬の分はもうないって(´・ω・`)

261 :足元見られる名無しさん:2014/11/24(月) 00:39:23.05 ID:upDg81qz.net
>>258
ちなみにおいくらで?

262 :足元見られる名無しさん:2014/11/25(火) 20:46:12.71 ID:iw7YZcP/.net
普段あまり行かない方面の靴屋にひさびさに入ってみたら、PF-flyerの売り場なくなってた…
代わりにコンバースとニューバランスの売り場が増えていた。

なるほど、ローテクスニーカーはコンバースに譲って
日本でも売れるニューバランスで攻めるということか。
商業的には間違って無さそうだけど…やはり日本撤退は本当なのか…(´・ω・`)しょぼーん

263 :足元見られる名無しさん:2014/11/25(火) 21:27:59.06 ID:LX1wE/RW.net
>>261
3,240(税込)

オールコートは、多分もう無いけど
オールアメリカンなら、まだあるよ
こっちも3,240(税込)
センターハイなら腐るほど
ぜーんぶ、3,240(税込)
仙台一番町店な

ええ、完全に捨て売りですとも・・・

264 :足元見られる名無しさん:2014/11/25(火) 22:35:58.06 ID:xw6St2D9.net
>>263
d楠。今はセンターハイでも買って来期の春夏でオールコート買うことにするよ
あの縦縞が要らないんだけどなぁ(´・ω・`)
にわかに>>252がマジっぽいな

265 :足元見られる名無しさん:2014/12/12(金) 03:57:52.29 ID:nAnt9tNL.net
なんかオフィシャル始め軒並み在庫無くなってきてるな
尼で合うサイズ残ってたからセンターローとブリュースターポチった( ノД`)…

266 :足元見られる名無しさん:2014/12/12(金) 05:55:44.47 ID:91/4nwpq.net
雨の日も履ける合皮ローテクスニーカーは個人的に貴重なんだが、
ああ、フランクリンの黒のロー、もっと早く確保しておけば良かった。売り切れだよチクショー。
仕方ないからハイを買った。

267 :足元見られる名無しさん:2015/01/20(火) 02:38:25.30 ID:KpJkextU.net
明けましておめでとうございますw

268 :足元見られる名無しさん:2015/01/26(月) 13:34:26.72 ID:ZLUAvdid.net
ピーエフもう買えなくなるな
見捨てられるの早いわ
佐藤健とは何だったんだよw

269 :足元見られる名無しさん:2015/02/06(金) 00:01:31.96 ID:UecVDyY9.net
はきつぶしたら個人輸入しかないか・・・

270 :足元見られる名無しさん:2015/02/11(水) 00:03:50.81 ID:8xKXCOD4.net
今頃になって撤退知ったよ・・・

今度アスビー行って残りの在庫無かったらアマか楽天でストック買っておこう
いつでも買えるミルリーフ的な感じで重宝してたのに残念

271 :足元見られる名無しさん:2015/02/28(土) 12:44:32.31 ID:h+/F0EzQ.net
センター保守(´・ω・`)

272 :足元見られる名無しさん:2015/03/16(月) 11:36:02.60 ID:2WrVzRJ6.net
all court classicの黒買ったった!
これ良いねえ。もちもちしてる。コンバースのジャッパより爪先広めなのかな。同じサイズのを買ったんだけど。歩きやすいー。

しかしこれ、黒なのにだいぶ青みがかってるのね。靴にはタグもないし、正しい商品なのか不安になる笑

273 :足元見られる名無しさん:2015/03/18(水) 23:03:32.76 ID:tnfbKbOi.net
家のall court classic普通にタグ付いてますけど、、、

274 :足元見られる名無しさん:2015/03/19(木) 07:58:58.54 ID:6kylWBHl.net
え、マジで?日本製のだよね?
内部の外側にプリントされてるだけじゃない?

275 :足元見られる名無しさん:2015/03/19(木) 22:13:52.63 ID:lGRA3KU8.net
今、センターが千円くらいで売ってる。
ちょっと寂しいわ

276 :足元見られる名無しさん:2015/03/19(木) 22:38:20.33 ID:v6ZvD30N.net
>>275
どこ?

277 :足元見られる名無しさん:2015/03/19(木) 23:56:35.27 ID:lGRA3KU8.net
近所のイオンだけど、もうオレンジの23cmとかしかなかったよ。
最後にどっかでオールコートクラシック探して買っとくか。
でも値段に比例した履き心地なのかな?持ってる人いたらサイズ感と併せて教えて下さい。

278 :277:2015/03/20(金) 00:20:14.34 ID:J4CJAgEp.net
>>277
そっかサンクス(´・ω・`)

279 :足元見られる名無しさん:2015/03/20(金) 13:18:26.22 ID:D+umz8jt.net
NBJはNBをセレショに売り込むの必死だしねぇ
PFなんぞにかまってられないのだろう

だったら権利とるなよって話なのだが

280 :足元見られる名無しさん:2015/03/23(月) 18:10:42.87 ID:DEAtGlKP.net
日本じゃPFよりNBの方が売れるようだから、そっちに注力するようになるのは仕方ない。
…だけどちょっと寂しいね。

281 :足元見られる名無しさん:2015/03/24(火) 03:05:35.55 ID:PNuOZ+ub.net
これからもネットじゃ普通に買えるんじゃねーの?
ぶっちゃけ自分のサイズは把握したから試着する必要ないし

282 :足元見られる名無しさん:2015/04/05(日) 20:37:16.61 ID:htTEcP2q.net
取扱いが終わるみたいだけど、ここに代わるものってある?
PFフライヤーズにしてから、腰が痛いの治ったから買えなくなると困る…

283 :足元見られる名無しさん:2015/04/05(日) 21:04:05.22 ID:os/QPW5w.net
履き心地ならそれこそニューバランスでいいんじゃね?
俺は選び方や服への合わせ方に自信が無くて手が出せないが(><)

284 :足元見られる名無しさん:2015/04/06(月) 14:01:48.78 ID:P6yksuj9.net
個人的に近い奴はスペルガだったかなぁ
コンバースは最近取扱店が滅茶苦茶だから買い難いし

285 :足元見られる名無しさん:2015/04/06(月) 16:58:23.58 ID:6QfMjr5Y.net
日本であまりうられなくなるみたいだけど
ここに代わるものはあるんだろうか…

286 :足元見られる名無しさん:2015/04/19(日) 19:38:48.65 ID:0oGc0Tbr.net
海外製のやつは、普通に入ってくるんちゃう?

287 :足元見られる名無しさん:2015/04/20(月) 23:55:17.48 ID:FOkDPlPD.net
今日叩き売りしてたわ
2kでお買い上げ〜

288 :足元見られる名無しさん:2015/05/28(木) 01:43:30.59 ID:2CSez1dG.net
インソールだけ別売りしてくれんかね?
1000円以下なら買うわ

289 :足元見られる名無しさん:2015/07/14(火) 01:01:24.85 ID:zr6Fs4gm.net
センター保守

290 :足元見られる名無しさん:2015/10/15(木) 01:32:47.63 ID:hEG5gwlO.net
リサクルショップで日本製を見たけど、結構、ソールが黄ばんだ日焼けするんだね・・・
夏にはちょっと目立つね・・・

291 :足元見られる名無しさん:2015/10/15(木) 02:14:13.97 ID:fBcCXAqB.net
人が来たw

センターロー紺と赤持ってるけどソール黄ばまないよ
同じ時期のジャッパと並べると青白く感じるほど
キャンバスはかなり色褪せてるけど(特に紺)

292 :足元見られる名無しさん:2015/10/16(金) 00:17:16.93 ID:RC0ROo6D.net
ゴメン、それぞれのモデルに詳しくは無いが、それって日本製のバルカナイズ?

かなりのまっ黄々というか爽やかさが無い。発売年が2011年なのに
日焼け感が凄い。10年経ったスタンスミスぐらい。

293 :足元見られる名無しさん:2015/10/16(金) 00:58:48.17 ID:8tgiovOS.net
汚くてすまんがこんな感じ
http://imepic.jp/20151016/024060

ちなみに楽天のスポーツ用品店で購入した国内販売品
生産は中国

294 :足元見られる名無しさん:2015/10/17(土) 23:56:06.15 ID:CB8t+KsY.net
わざわざありがとう。
中国製と日本製ではソールに使ってるゴムの成分が違うのかな?
日本製はそんな感じじゃなかったよ。もうひとつはその写真の感じだったけど。
この白いイメージだったんだけどねぇ・・・
http://www.universemagazine.jp/wp-content/uploads/2011/09/005.jpg

関係無いけど、うちの玄関の床の素材と一緒だわw

295 :足元見られる名無しさん:2015/10/18(日) 16:51:16.62 ID:vkLBEu8y.net
へー、日本製のもあるんだ
俺のはどこなんだろどうせ中国だろうけど

296 :足元見られる名無しさん:2015/10/18(日) 17:14:48.60 ID:iRsFeGXa.net
>>295
ベロ裏に書いてあるよ

297 :足元見られる名無しさん:2015/10/23(金) 17:05:33.11 ID:e6hoS6PV.net
>>294
店頭の投げ売り品だとアッパーがレザーのやつに多いね<黄色ソール
両方並んでると歯のホワイトニング前後みたいに見える

298 :足元見られる名無しさん:2015/12/02(水) 12:09:18.32 ID:NpZ0AyJE.net
グランダー2を3年間履き続けてついにソールが剥がれてきた
そろそろ新しいpfに入りたいが試着もできないしジーンズ生地がいい味出してきているときた
ボンドで治るかな

299 :足元見られる名無しさん:2016/01/26(火) 18:27:12.06 ID:qzWgmhVI.net
今後日本での販売はどうなるんだろ?!

300 :足元見られる名無しさん:2016/01/26(火) 19:09:13.15 ID:qzWgmhVI.net
ネット上でも販売数は少なくなってきてるよね?!

301 :足元見られる名無しさん:2016/01/26(火) 19:41:41.07 ID:J0i2T8cJ.net
通販サイト検索してまだ売ってるのか!と思ってページ開いてもごく一部のサイズしか残ってなかったりするよね

302 :足元見られる名無しさん:2016/01/26(火) 21:04:04.97 ID:qzWgmhVI.net
そうそう 確実にジリ貧な流れだよね

303 :足元見られる名無しさん:2016/01/30(土) 01:42:25.51 ID:3okTvE5H.net
いまスニーカーはここの一足しか持ってないわ

304 :足元見られる名無しさん:2016/04/07(木) 17:22:47.72 ID:u1MEZN8U.net
保守

305 :足元見られる名無しさん:2016/05/26(木) 23:45:17.13 ID:yhU7Tb1e.net
買えなくなるのか・・・
プロケッズも久しぶりに買おうと思って店行ったら形も紐の素材も昔とは変わり果ててたし

高いけどウエアハウスのオリジナル買うことにするか
あそこも、定番商品を設けて欲しい物が欲しい時に手に入るようになるといいんだけど
けっこうすぐ履き潰すんで、逝っちゃった時ショックなんだよなあ

ストバイとかで時々紹介されるマイナーメーカーの復刻モデルにも良さそうなのがある

とにかく履き潰した時すぐ、同じモデルが同じ品質で手に入る状況が欲しい

306 :足元見られる名無しさん:2016/05/27(金) 21:59:15.18 ID:DpSEy5oh.net
米尼でここの商品、日本への発送はオッケーなんだろうか?
しかし、靴は関税がかかるからな・・・

307 :足元見られる名無しさん:2016/10/21(金) 21:19:31.56 ID:yF9PJYpl.net
センターローのかかとのPFマークが取れかかってたから無くさないように引きちぎって持ち帰ってきた
週末に貼り付けてみるけどいよいよ最後のストックおろす時が近づいてきたか

308 :足元見られる名無しさん:2016/10/30(日) 08:31:42.19 ID:iNdh/gAQ.net
下らないな

309 :足元見られる名無しさん:2016/11/17(木) 20:05:11.98 ID:Vf9oJApK.net
>>306
革じゃなきゃ掛からんよ

310 :足元見られる名無しさん:2016/12/01(木) 02:16:24.58 ID:yY/aPpvn.net
3足しか持ってないけどここの靴最高に良いよね
撤退しないでくれよ……

311 :足元見られる名無しさん:2017/02/12(日) 02:46:59.92 ID:LRhPDQFV.net
今はアメリカ製があるんだね。150ドルみたいだけど。
ちょっと寸詰まり感。

312 :足元見られる名無しさん:2017/12/10(日) 10:54:50.81 ID:T8oR5s5R.net
15000円超えのがあるな

313 :足元見られる名無しさん:2018/01/07(日) 17:58:07.49 ID:sqCJosxk.net
NBJって型番は傘下だからなんだね このメーカーの生い立ちをネットで検索して新品が安く手に入ったからどんなもんかと

314 :足元見られる名無しさん:2018/01/31(水) 06:31:39.61 ID:8b14VLV2.net
高いやつは昔アスビーで買えた一般モデルとは別ライン?
すげー価格差

315 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 19:36:53.47 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

I8GDW

316 :足元見られる名無しさん:2018/04/09(月) 17:29:31.50 ID:8iBTrpoD.net
I8GDW

317 :足元見られる名無しさん:2018/05/15(火) 00:26:10.09 ID:qDcSaz1X.net
何もレスがないと寂しいね

318 :足元見られる名無しさん:2018/05/28(月) 06:22:26.33 ID:fNACCo+q.net
ほっしゅ

319 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 21:02:53.97 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

G4NA4

320 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 19:30:15.43 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

HPB

321 :足元見られる名無しさん:2018/09/05(水) 18:14:22.72 ID:1tALGRlK.net
撤退してから長い

322 :足元見られる名無しさん:2018/11/23(金) 23:57:01.72 ID:XafXrTV2.net
いつの間にか、国内でも手に入りやすくなってたんだな
グラウンダー欲しいけど、高いな・・・

323 :足元見られる名無しさん:2018/11/28(水) 12:03:48.55 ID:v4h4cwWc.net
Made in USA、すごくいいし欲しいんだけど、
キャンバス製なのに、価格が革製のグラウンダーを上回るんだね。

324 :足元見られる名無しさん:2018/12/08(土) 01:30:32.59 ID:mr7lWeSU.net
https://www.youtube.com/watch?v=oASjXGsk2VY
これ、いいよな
ロゴも以前よりヴィンテージに近づいてるし、出来のいいモデルも増えてるなのに
日本での正規扱いが復活しないとか!
逆に今こそ積極的に売るべきじゃないか

325 :足元見られる名無しさん:2018/12/08(土) 23:40:32.21 ID:IO88JvGd.net
実店舗で売ってるのはもう10年くらい見てないけど
amazonとかネットでならよく見かけるね

326 :足元見られる名無しさん:2018/12/10(月) 03:52:05.50 ID:m6chn8j+.net
でも並行輸入だと価格がねえ・・・

327 :足元見られる名無しさん:2018/12/12(水) 22:33:37.31 ID:e1pP5Gcc.net
日本から撤退した直後に爆発的に進化したんだよな
滅茶苦茶日本人好みのこだわり・カッコよさで
滅茶苦茶日本で需要あるはずなのに、なにやってんだよ

328 :足元見られる名無しさん:2018/12/13(木) 23:35:39.32 ID:Ud1jsEJY.net
グラウンダー・プレミアムレザー買った
素晴らしい
不満な点と言えば、踝と踵の各パッチが、シックで控えめな雰囲気を狙ったのか
ベース部分と同系色なため、コントラストが弱く目立たないこと
同じグラウンダーのキャンバス製のほうは、もう私のほぼ理想のスニーカーで、こちらも是非欲しい
踝のパッチの位置が内側なら、なおいいのだが

で、made in USA に関して、単にアメリカ製という事実のみならず品質が最高なのは当然ながら
キャンバスが14オンスというゴツさ
さらに、アイレット部分がレザーなのはもちろん、なんとトゥキャップやライニングにまで
レザーが使われているのだった
欲しい
高価な理由は、人件費だけの問題ではなかったのだ
むしろ安いと言えるかも

他モデルも以前よりはるかに進化しているようだが、グラインダーとmade in USA…
この両者は品質的にスニーカーの範疇を超えている
機会に恵まれたなら、多少無理をしても揃えたいと強く思った

329 :足元見られる名無しさん:2018/12/20(木) 22:28:10.22 ID:LGRro4sJ.net
熱く語りすぎだろ
どうしたんだよ急に

330 :足元見られる名無しさん:2018/12/22(土) 23:11:12.76 ID:MoUVckbO.net
Made in USA 扱ってるところがほとんどない。
あってもワンサイズだけとか。
米本国のオフィシャルサイトの通販だと、
アメリカ国内にしか発送してくれないっぽいね。
代行業者に頼むと、かなり高くつくだろうか。

331 :足元見られる名無しさん:2018/12/29(土) 05:08:56.61 ID:CS6J59m6.net
楽天amazonで売ってるやつは生産国がわかんないんだよな

332 :足元見られる名無しさん:2018/12/29(土) 13:32:41.96 ID:iE8/gUw7.net
made in USA 以外はだいたいインドネシア製じゃね?

made in USA、格安(なんと、コンバースの通常モデルより安く)で入手できた。
紐で締め上げて履くにはもう一サイズ余裕がほしかったところだが、まぁそこは
一足のみのセール品なのでしかたない。
すごいな、これ。
革製パーツの多用もだが、インソールは通常より凝ったクッション性の高いやつだし、
それを外してみると、通常接着剤で処理しているだけの本体とソールの接合部分を
ステッチでがっちり縫い合わせている。
サイドのステッチは飾りじゃなく、内側からトリコロールカラーのナイロンテープで
補強してるし、キャンバス製の靴袋(巾着)のおまけまで付いてる。
本国の定価150ドルって、全然高くないよ。

333 :足元見られる名無しさん:2018/12/29(土) 13:51:36.18 ID:iE8/gUw7.net
ちなみに、インナーの革は時計や眼鏡の汚れを拭く用の革に似た(?)薄手のやつだった。

334 :足元見られる名無しさん:2018/12/29(土) 15:13:48.10 ID:GQHNBzkw.net
センターローの代替としてレザーだけどアドミラルのワトフォードっての買ってみたよ
意外だったのがシュッとしたスタイルの割にウィズはセンターローより若干余裕があるしインソールもクッション性が高くて快適
ちなみにVANSのオーセンティックも買ってみたけどコレジャナイ感
キャンバスも同じアドミラルのイノマーあたり試してみようかなと思ってる

335 :足元見られる名無しさん:2018/12/29(土) 23:15:22.84 ID:iE8/gUw7.net
似たテイストのだと、こちらも日本での正規取り扱いはないけど、
エクセルシオールなんて良さそうだね。

336 :足元見られる名無しさん:2018/12/29(土) 23:23:00.07 ID:GQHNBzkw.net
色々調べてたらアドミラルすぐ壊れるらしいorz

>>335
尼と楽天で検索したけど高いやつやん
それなら1万ちょい出してセンターロー買う

337 :足元見られる名無しさん:2018/12/29(土) 23:43:03.36 ID:iE8/gUw7.net
>>336
尼や楽天だと高いけど、BUYMAなら八千円台からあるよ。
利用したことないから、トラブル無いとは保証できないけど。

338 :足元見られる名無しさん:2018/12/30(日) 01:11:04.40 ID:vs818eSq.net
サンドロットって1993年制作のアメリカ映画がある
1962年が舞台の草野球映画で、日本ではVHSしか出てないけど
アメリカでは熱狂的なファンが多いみたいで、続編が2本作られている
この映画の中でPFフライヤーズのスニーカーが印書的に使われてるんだけど
当のPFフライヤーズから映画で使われたのと同じオールブラックのモデルが
ずばり「サンドロット」のモデル名で発売されてもいる
(これにもメイドインUSAのモデルがある)
5年前に映画公開20周年モデルが、今年は25周年モデルが出てて、この25周年モデル、
映画に忠実にってことか、踝のパッチが内側にある
(公式通販サイトでも1サイズしか残ってないようだが)
映画のトレイラーや一部抜粋映像はYouTubeでも見られるけど、
古き良きアメリカのイメージで、結局自分はこういうのが好きなんだなー
あれこれ服買わなくても、基本的なアメカジアイテムだけいいものを揃えれば
もう一生それでいいや

339 :足元見られる名無しさん:2019/02/01(金) 23:17:05.38 ID:Vtn4OdIP.net
小さ目のサイズなら八千円ちょっとで売ってるとこあるね

340 :足元見られる名無しさん:2019/03/09(土) 23:23:47.44 ID:CXzTzNhW.net
https://www.youtube.com/watch?v=c0hkXdb81VU

341 :足元見られる名無しさん:2020/12/18(金) 15:13:03.57 ID:hKd4h5Sl.net
HPB

342 :足元見られる名無しさん:2024/03/28(木) 23:59:51.36 ID:eh8foGnd.net
お前に言われなくてもちゃんとお笑い企画では
よく言われる

343 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:42:11.90 ID:HnFFhI1I.net
646みたいに修正しようかな
少しくらいポジ軽くしないと矛盾してるのは生まれたときからテロとの裁判で負けてるから耐えてるけどマジか?って?
オフ期だけかも

344 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 01:19:31.83 ID:2lIu6AN4.net
いや,やるなら今がよい

345 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:15:08.39 ID:A9+wCnDh.net
芸能事務所側から口止め入ったのに晒す方もかなり後先考えないといけない
含み耐え続けるツワモノ共よ

346 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:36:49.32 ID:41SmXzct.net
ソシャゲは好調なサガはそういうの期待して観てたら
すぐに入りましたな
普通車がトラックに勝ったのか?

347 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:11:08.76 ID:MNwsXJK2.net
中長期プレイヤー、高配当バリュー無風でなんか申し訳ない気持ちになってるの
説教ヨントンさせる前に終わった

総レス数 347
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200