2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スニーカーどれくらいで履き潰す?

1 ::2005/06/12(日) 15:55:41 ID:PVIYdc6v.net
履き方が悪いのか3ヶ月の1足くらいのペースで履き潰してるんだけど、
みんなどれくらいでもつ?


2 :足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 15:59:45 ID:KS8WAc6i.net
10年くらい。

3 :足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 16:17:11 ID:XD+sQC32.net
>>1
毎日同じの穿いてんじゃないの?
自分の場合短くても3年位だな


4 :足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 16:22:18 ID:rCX2mGYr.net
週2くらいで3年かな

5 :足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 17:06:19 ID:PVIYdc6v.net
俺は毎日同じの履いてるから6か月

6 :すたー:2005/06/12(日) 17:09:24 ID:tzOFXwPN.net
ALL STARの黒をはいてたときは6ヶ月で破れてきた。それが3年続いて計6足潰した。しかもアメリカ製。

7 :足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 19:02:54 ID:JfHDr75l.net
毎日お散歩1時間。
5年で壊れた美津濃のスニーカー。

8 :足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 20:16:12 ID:yNHg0+Qc.net
>>1
履き潰すって基準がわからない。
俺は靴底が外れるまで履くんで
靴底が外れて初めて履き潰したということになる。
つまり10年で1足だ。

9 :足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 21:37:21 ID:xCkDg4Wj.net
10年って…
くさそうだな。

10 :1:2005/06/12(日) 22:20:23 ID:PVIYdc6v.net
>>3
毎日、同じのを履いてる。普段はいてるその靴で良くバスケやって遊んだりしてるからかもしれない。

>>8
靴底が外れるまでは履いたことない。体外はソールがつるつるになったり、つま先が破れそうになったり。


11 :足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 22:59:53 ID:UrsgpEtm.net
>>10
ソールがつるつるなんて履きつぶしたうちに入らないだろ
つま先も破れそう、じゃなくて破れて初めて履きつぶしたことになるんじゃねーか?

オールスター履いてる奴見てみろ
かかとのロゴが半分以上消えてる奴が大半だ
それでも機能上問題あるわけじゃない

つーか、スニーカーってそのくらい履きこんでからが
一番足になじんでオイシイ時期だと思うんだけど

12 :足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 09:34:37 ID:pm+cVuKR.net
どれくらいで履き潰したと思うかは人それぞれと思う。
俺もソールがツルツルになったら速攻捨ててしまうけど。

13 :足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 10:26:31 ID:civJxn0a.net
俺はカカトから水が入ってくるほど破損するまで履く。
直せるもは生ゴムで直して履くよ

14 :足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 16:15:00 ID:oTexBw7q.net
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050613161105.jpg

2年くらい履いてこれぐらい履き潰した。プロレザーってやつなんだけど
さすがにもう買い替えようと思う

15 :足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 17:15:16 ID:pm+cVuKR.net
>>14
ここまで履き潰すと凄いね。コンバースも本望だろうね。

16 :足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 19:44:20 ID:X327sbYD.net
靴結構買ってるから履き潰すまでいかない
てか履ききれない

17 :足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 19:50:17 ID:Bcy0P5cZ.net
>>14
洗濯機に入れて洗うと
真っ白になるから
とりあえず洗えば?

18 :14:2005/06/13(月) 20:30:29 ID:oTexBw7q.net
実家住まいだから、洗濯機で洗うと怒られるのよ・・細菌がいっぱいです!とか言われて。
まあもはや汚いとかそういう問題ではないような。

19 :足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 20:52:21 ID:0TYRCTtH.net
つけおきズックリンがいいよ
その幸せなコンバースは引退したほうがいいけど

20 :足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 21:54:34 ID:pm+cVuKR.net
俺は履き潰しボロくなっても、なかなか簡単に捨てれない

21 :足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 05:13:43 ID:ed9waGMJ.net
買ってすぐにシューグーをかかとに塗ってるから10年いくぞ

22 :足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 18:23:27 ID:SE/qoLc0.net
>>1
履き潰し過ぎ

でも、体育会の連中は3ヶ月で履き潰す奴はザラにいるけど。

23 :足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 21:47:28 ID:zQqWmoZe.net
俺はソールに穴が開いたくらいじゃ交換しないぞ。
補強して完全に「無」の状態になるまで履く。

24 :足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 21:37:18 ID:RiWlYC5l.net
平均6か月。足が臭くて6か月も履くと強烈に臭くなる。


25 :足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 22:22:46 ID:0NuCI7pD.net
お前等 もったいなさすぎ…。
毎日同じ靴を履いたって1年は使えるだろ。

26 :足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 22:32:46 ID:GEMq1ng6.net
物にもよるけど、オレは三大陸を歩いたコンバース3年目を今でも履いてる

27 :足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 01:18:57 ID:YyCfO7g3.net
このスレ見てかかとのぶっこわれたVANS(二年目)をまた引っ張り出そうとオモタ

28 :足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 06:42:59 ID:nN7rUBSw.net
10年以上とかいる?

29 :足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 13:19:40 ID:2D44Y9Zc.net
この前、ゴミ捨て場にエアフェース1のハイとフォーラムとかまだ十分履けそうなバッシュが5足くらい入ったゴミ袋が捨ててあった。
コンビニに行くとこだったので帰ってから拾おうと思ってたら、帰ってくるとちょうど収集車が来て惜しみも無くオッサンに回収されてるとろだった。
ヤフオクとかで売ってもいい値段で取引されそうなヤツばっかやったのに、ムッチャもったいない。
あとでもう焼却されてしまったんかな、とか思ってるとすぐ拾うべきだった。


30 :足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 00:21:35 ID:i1a1DN1a.net
ほー

31 :足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 22:40:04 ID:FxHA/NDT.net
こないだ買ったスニーカー、歩いてるとマジックテープが
すぐ剥がれるようになって履けなくなってしまった。
買って一月もたってないのにもったいねー、何とかならんもんか。

32 :足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 19:52:27 ID:CsY0fP9h.net
>>31
マジックテープだけ代えればいいだろ・・

33 :足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 21:05:15 ID:LbDqaAlz.net
>>29
もったいないねー。焼却か・・・

34 :足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 03:56:28 ID:MhMhU3i7.net
いまさらだが>>14を見て少林サッカーを思い出した


35 :足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 09:13:48 ID:j2zeUCWO.net
オレって履き潰した経験がないんだよな!
大体5〜10年くらい履いて飽きたら捨てるって感じで、基本的に靴底が
つるつるになるって事もないし、穴があくって事もない。
ぼろぼろぼろのコンバース、あの靴一足をずーっとはいててああなったの?

36 :バカボン:2005/09/10(土) 22:35:58 ID:/TizbrWh.net
コンバースの赤を履きつぶしそう・・・・。

37 :ST:2005/09/14(水) 03:17:31 ID:3YaSW19j.net
てめえらどんなはき方してんだ!?俺はAF週3で2年履いてるけど全然問題ないぞ。
14見習え!!

38 :足元見られる名無しさん:2005/09/14(水) 07:12:18 ID:buv9K18S.net
短足だと底が減りやすい

39 :足元見られる名無しさん:2005/09/17(土) 03:06:24 ID:rxvvKgtz.net
オルスタキャンバスは底より先に、アッパーの
布地が逝っちゃうんだよね。

それを踏まえて今は、オルスタレザーへ。


40 :足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 10:55:25 ID:+3xvjhLP.net
加水かなんかでソール剥がれちゃってやばいけど
gravisファクター5年履いてる。


41 :足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 15:19:50 ID:aEo771XL.net
長くはいても丈夫なスニーカーを教えてください。私はコンバースのオールスターを
最近はいてたら、すぐに底が擦り減ってはけなくなってしまいました。

42 :足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 15:23:16 ID:KoAV4Tyy.net
逆に白スニーカーにいい感じの使用感が出るのってどの位かかるかな
アッパーにちょっとシワが入って、紐がちょっと黒っぽくなるぐらい

43 :足元見られる名無しさん:2005/09/23(金) 03:09:32 ID:CNXqcmQQ.net
白スニーカーは常に磨くに限る。スニーカーとスキルは常に磨く。

44 :足元見られる名無しさん:2005/09/23(金) 14:46:39 ID:HtK07bc/.net
>>44
白のスニーカーを何を使って磨くんだ?

45 :足元見られる名無しさん:2005/09/23(金) 15:56:37 ID:m4vFoUV2.net
>>1
靴が一足だけだったらはやく潰れるでしょ。
結構数持ってるからここ4年くらい履きつぶした靴を持ってない。
何足かを使いまわししたほうがいいんじゃない?
>>44
レザーならクリームで磨いたら綺麗になります


46 :足元見られる名無しさん:2005/09/24(土) 12:58:07 ID:PK4buRcc.net
結構数を持ってて履き回しするから、
履き潰す前に加水分解でボロボロに…。
俺がスニーカーをダメにするのはみんなこのパターン。

47 :足元見られる名無しさん:2005/09/26(月) 08:58:06 ID:bV8TRmg8.net
>>43
元ネタわかったからすこしワロタw

48 :足元見られる名無しさん:2005/09/29(木) 21:10:45 ID:UspYRzfA.net
スニーカーの頑丈さには嫌気がさすよ
高校時代に買ったアシックスを履き潰す為にランニングはじめたw

49 :足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 21:39:16 ID:5cAMqQcl.net
>>41
サイズがあってないから(多分ぶかぶかでしょ)
ソールの減りが早いんだと思う。

50 :足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 22:00:28 ID:MVK3gmwj.net
>>48
面白いと思って書き込んだんだろうけど
おもしろくないよ
>>49
スニーカーは大きいサイズ穿く方がかっこよかったりするよね

51 :足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 22:14:09 ID:LsTITzaM.net
>>50
わざわざ自分のより大きなサイズの靴買ってるの?

52 :足元見られる名無しさん:2005/10/01(土) 22:15:29 ID:rJhwX587.net
は?
大きめだとカカトが動いたりして不愉快千判だろ
ピッタリにこした事ないな

53 :足元見られる名無しさん:2005/10/02(日) 10:16:48 ID:Op61/mvJ.net
ヒント:接着

54 :足元見られる名無しさん:2005/10/02(日) 10:28:12 ID:JxuZxVBZ.net
は?俺2cmはUPしてるよ

55 :足元見られる名無しさん:2005/10/02(日) 10:41:56 ID:LZIQ5Su5.net
ダンクのソールと上の部分の縫ってあるところで革が切れてしまった。
ナイキって修理受け付けたりしてる?
自宅でボンドで貼付けようとしてるけど

56 :足元見られる名無しさん:2005/10/02(日) 20:01:42 ID:9r5voMm6.net
>>54 どんだけ足ちいせぇんだよw

57 :足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 07:07:37 ID:abHDm9uw.net
本来27.5だけどダンクとかジョーダンファーストは29ぐらいで履いてる。

58 :足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 09:53:03 ID:YQzc94t+.net
ジャストがはきやすいが
海外メーカーはことごとく日本人向けじゃないシルエットだから
でか目のほうがスニのシルエットが崩れないて事だろ。
革靴と違いサイズでかくてもはけるからな

59 :足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 10:33:52 ID:gnmgImsO.net
丸三年でスーパスターWAVEをソール破れて貫通するまで履きつぶしたよ。
この靴ってレア?

60 :足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 12:15:25 ID:/RxaRP62.net
ソールなんて少しすり減ったら、また分厚くすればいいだけ
アッパーが破れなきゃいくらでも履ける

61 :足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 16:45:21 ID:BEjd1h0A.net
ソール補修してる靴は貧乏くさくてイヤだ。
自分だけかも知れないけど、飲み屋いったり階段、エスカレーターなどでよく他人の靴が目に入る。
あれが補修した自分の靴だったら、と思うと恥ずかしい。



62 :足元見られる名無しさん:2005/10/03(月) 21:35:20 ID:kLGcs85B.net
「貧乏くさい」を「物を大切にする」「地球に優しい」に置き換えて考えるようにすると人生が少し楽しくなります。

63 :足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 17:29:59 ID:GEKyNJ9G.net
愛着のあるもんを捨てるのは忍びない。
だからって予備の靴買うぐらいなら別の靴が欲しい。
でも補修までして履くのはいや。
なんで、俺の下駄箱には捨てられないボロボロのスニーカーがいっぱい…orz

64 :足元見られる名無しさん:2005/10/05(水) 20:15:44 ID:tr8csyu8.net
アゲ~
ウップルプルプル、ゲロゲロゲ〜

65 :足元見られる名無しさん:2005/10/09(日) 01:02:45 ID:VmzOCjh0.net
結局かかる金は同じなんだから、少数の靴を短期間で履きつぶすなら、たくさんの靴を長期間履き廻した方が有意義じゃない?


66 :足元見られる名無しさん:2005/10/11(火) 10:09:50 ID:i38Jw1Rh.net
いや、数多くを履き回した方が靴は長持ちするぞ。
靴にも休日が必要なんだよ。

67 :足元見られる名無しさん:2005/10/12(水) 12:57:05 ID:YcpJbog+.net
靴×2で単純に寿命も二倍じゃないからね。
休ませてやればもっと長持ちするよ。

68 :足元見られる名無しさん:2005/10/13(木) 05:55:05 ID:9NAeQ/a5.net
現在週に1〜2回しか履かない上、6足ローテなので、どのくらいで潰れるか見当もつかん。
加水分解が先か?

69 :足元見られる名無しさん:2005/10/13(木) 12:22:08 ID:Od3Spbag.net
スポーツもしないのにかかとからすり減るって、
歩き方とかも悪いんじゃないかと思う。
そーゆー奴って音たてて歩いてないか?
俺は厨房の頃に歩き方治したよ。
そしたら親指の付け根辺りからすり減るよーになった。

70 :足元見られる名無しさん:2005/10/14(金) 11:19:29 ID:ZoUsLc8d.net
>>69
歩き方おかしいんじゃねーの?

71 :足元見られる名無しさん:2005/10/14(金) 12:09:45 ID:Z7oLq+iP.net
こいつらあれだな、お洒落と思って服とか髪形頑張ってるけど、
クソみたいなボロボロのスニーカーで恥かしげもなく街を闊歩してるようなダサ房の集まりだな。
スニーカーは磨け。シューグーをうまく使え。汚いスニーカーが味だと持ってるのはオマイラだけだ。
10年は基地外レベルだが、1年2年はいける。

>>69
前のめりなんだな。


72 :足元見られる名無しさん:2005/10/14(金) 15:03:53 ID:6xjWg3vM.net
ぼろスニーカーで街は歩かん。夜中のジョギングに使ってる。

73 :足元見られる名無しさん:2005/10/14(金) 22:39:00 ID:ZoUsLc8d.net
>>72
俺も一回、もう履かないな〜っていうのをジョギングで使ったら
すげえすり減ってショックだった・・・ どうせ使わないんだけど
次の日ランニングシューズ買いました

74 :足元見られる名無しさん:2005/10/15(土) 00:06:43 ID:A1JrIw4R.net
>>68
そのペースだと5年はもつな。

75 :足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 23:21:42 ID:7/4KqX8t.net
ワンスター、シューグーで修理したよ。
まだまだ履くぞ。

76 :足元見られる名無しさん:2005/10/28(金) 18:06:07 ID:vFbMLgXI.net
本来穴が開くまで履く派なんだが、今踵と親指に治らない傷持ち
だから早めに新しいの買わなきゃならないかな・・・
傷ありの足に減った底はつらひ・・・

77 :足元見られる名無しさん:2005/11/10(木) 15:18:38 ID:ZEJOOjcT.net
1年

78 :足元見られる名無しさん:2005/11/10(木) 22:31:55 ID:zS+AoA/u.net
俺も1年くらい。部活のバッシュは約半年でポイ。

79 :足元見られる名無しさん:2005/11/10(木) 23:13:58 ID:ZbA32vhv.net
ぴかぴかのスニーカーはそれはそれで微妙
丁寧に履けとは思うが

80 :足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 18:41:38 ID:3yeXrbj2.net
俺はボロいスニーカーも味があってかっこいいと思うし、
新しいスニーカーもまた爽やかに思う。

81 :足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 19:06:05 ID:7+tTAY4j.net
4年 穴が開きそうです

82 :足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 19:22:46 ID:cGxspKyN.net
安物を大事に長持ちさせるのが趣味なので、「靴のヒラキ」で買う180円のスニーカーを二足交互に履くと最高で三年近く持ちましたよ。

83 :足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 22:02:03 ID:moAcHF8y.net
それはそれですばらしいが・・・
なんだかな〜

84 :足元見られる名無しさん:2005/11/19(土) 22:24:35 ID:/gXTHy5D.net
>>82
ドケチ板へ行ってください。

85 :足元見られる名無しさん:2005/11/23(水) 11:50:10 ID:u1lDEQth.net
工房だけど、部活のシューズは毎日酷使するから3ヶ月持てばいいところ。

86 :足元見られる名無しさん:2005/11/23(水) 15:04:56 ID:g8/3Cllk.net
>>85走りこみか。スポーツは基本が大事だからな。
派手なプレーはいらない。地味でも堅実、確実なプレーがチームの勝利につながる。
その為には気の遠くなるような反復練習しかない。
がんばれよ小坊主。

87 :足元見られる名無しさん:2005/11/24(木) 20:30:35 ID:ytoiJxu4.net
サッカニー ハングタイム
365日、毎日履いて2年だった。

88 :足元見られる名無しさん:2005/12/03(土) 17:39:44 ID:WT1xVFDf.net
ソールはどこで張り替えたり補修できるんですか?

89 :足元見られる名無しさん:2005/12/03(土) 21:00:18 ID:VB0FtN0Q.net
靴屋さんだよ

90 :足元見られる名無しさん:2005/12/03(土) 21:12:16 ID:hUsQbkY/.net
俺は、コンバースのオールスター布とかは、ちょくちょく履いてると半年位で破れてくる。
だから俺は、履き潰すとは素人が修復不可能なレベルを指すんだけど、他の人は?

91 :足元見られる名無しさん:2005/12/04(日) 21:49:25 ID:ARusDT2G.net
すり減ったソールも靴屋で復活するんですか?


92 :足元見られる名無しさん:2005/12/10(土) 23:59:34 ID:9WC+5ZYd.net
age

93 :足元見られる名無しさん:2005/12/20(火) 19:08:31 ID:GbgLaUP/.net
エアベーキン履いて歩きまくっていたら
底が破け、エアの部分も破損したよ・・。
スキだったのにな、涼しくて。

94 :足元見られる名無しさん:2005/12/29(木) 19:06:11 ID:rCfr2tnY.net
hage

95 :足元見られる名無しさん:2006/01/04(水) 01:51:25 ID:SpVsKJb4.net
mage

96 :足元見られる名無しさん:2006/01/07(土) 22:58:31 ID:KuK2Kt9J.net
age

97 :足元見られる名無しさん:2006/01/08(日) 00:30:29 ID:kwtTjAvt.net
スニーカーは基本修理不可
毎日履いたら90日で潰れると言われてますよ

98 :足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 09:46:09 ID:hlR+QAHE.net
スニーカーってあんまり潰れないよね。昔扱いが荒かったせいか、気に入ってた靴を
雨で四回くらい履いたら穴開きまくってきて終わった。二度と雨の日に大事な靴を履くのは
やめようと誓ったよ。

99 :足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 22:34:50 ID:psdIgZgt.net
sage

100 :足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 00:06:10 ID:F/FXJHyX.net
俺のコンバースはもうボロボロだが今だ現役
穴あいたところは
布で修繕してる

101 :足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 01:40:24 ID:YAD0JMps.net
スリッポンの来るってすぐ破けるよな?
初めてスリッポンの靴買って半年履いたら
穴だらけになった・・・・


102 :足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 01:42:22 ID:YAD0JMps.net
スリッポンの靴な
察してくれ

103 :足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 19:30:31 ID:CnZUHG6I.net
sage

104 :足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 22:49:22 ID:6dGZd3i/.net
俺のコンバース買って3年。
穴開きまくってるけど気にせず履いてる。
まだまだいけるぞ。


105 :足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 12:02:01 ID:4xo/5zSs.net
いつもパンプスやブーツ、ミュールで靴なんてめったに履かないから2年くらい前に買ったナイキは今も新品みたいに綺麗…
どうしよう…泣

106 :足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 12:20:38 ID:PYRevzEu.net
履きまくれば解決!

107 :足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 13:59:09 ID:k8d3JMBb.net
age

108 :足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 17:08:18 ID:CRTS8aFu.net
>>97
普通そんなもんなの?
余程変な歩き方なんじゃないの?

109 :足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 17:28:36 ID:k8d3JMBb.net
オレは3日

110 :足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 11:14:10 ID:/CpLgh2P.net
俺も

111 :足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 13:03:44 ID:zTqcZTh2.net
sage

112 :足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 23:16:37 ID:2ss3GFix.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53023532

113 :足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 23:14:30 ID:/b/YMX1F.net
今朝、高校3年間履いて臭くボロボロになったエアフォース1MIDとダンクHIと
フォーラムLOWを思い切って捨てた。
今ごろもう燃やされてなくなったと思うと、青春の思い出として置いてたら良かったと後悔。
でもありがとう!


114 :名無しっさん:2006/02/17(金) 00:14:19 ID:SGqW9phh.net
ナイキで商品名に「ウィメンズ」って書かれている商品ありますよね?それは女性物ですか?
男性が履いたらおかしいですかね?教えてください><

115 :足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 10:58:46 ID:fKyiRfiJ.net
サイズが合えば良いんじゃね。

116 :名無しっさん:2006/02/17(金) 15:24:22 ID:SGqW9phh.net
ありがとうございます!!

117 :足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 20:58:51 ID:SGqW9phh.net
スニーカーの紐の通し方がわかんないですが、どなたか教えてください!
あれは最後まで通したときに靴の中に入れているんですか?結び方があるんですか??><

118 :足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 22:11:34 ID:Fxu8u3GL.net
>>117
>あれは最後まで通したときに靴の中に入れているんですか?

見本の画像でそうしてるのは見栄えだよ、単に。普通に結びなよ。

119 :足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 23:24:09 ID:SGqW9phh.net
お返事ありがとうございます!でもファッション雑誌とかでも117で言った
ような結び方で履いてる人いますよね?どうなんでしょうか??

120 :足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 13:59:56 ID:ADyzgF66.net
好きなように結べ

121 :足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 18:17:35 ID:kUonEce/.net
亀甲結びにしたら更に色気が増しました。
皆さんありがとうございました。

122 :足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 20:49:56 ID:ulAZdlcH.net
>>121 馬鹿だね。他でやれ馬鹿。

123 :足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 21:23:36 ID:R4jnJZM4.net
靴紐の件は漏れも気になるな…
ハイカットなんだが、上から何番目まで通してる?

教えて、ダンク履いてるエロい人

124 :足元見られる名無しさん:2006/02/23(木) 17:52:04 ID:AsR4fs0f.net
>>123
標準装備のヒモは長いので、靴屋で短いのを買っている。
そうすれば、最後まで通すと蝶々結びもできない具合になってウマー

125 :足元見られる名無しさん:2006/02/23(木) 18:51:06 ID:Mc6kaE/q.net
コンバースレザー6年。まだまだ現役!

126 :足元見られる名無しさん:2006/02/24(金) 20:46:16 ID:XfcmjBRN.net
スニーカーの足元の周囲は糸で縫ってあるよな?
それが白い糸だと黒く汚れてしまってちょい目立つもんだからムカッついたりするよな!
あの縫い目の糸の汚れってどうやって綺麗にしてる?

127 :足元見られる名無しさん:2006/02/27(月) 17:10:00 ID:wNmiAaav.net
age

128 :足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 22:19:40 ID:6gLaT2i+.net
卒業式の次の日学校のゴミ置き場に卒業生の校内履きのサンダル、体育館シューズ、グランドシューズやらがゴミ袋10袋以上パンパンに捨てられてた。
学校の指定靴以外にもフォースやオールスターとかも何足もいっしょに詰め込まれてて、
中に程度のいいフォースのハイがあってゴミあさるのも恥いし、機会を見て誰もおらん時に持って帰ろうと狙ってた矢先、ゴミの車が来て全部持って行かれた。
あれ見てたらスニーカー履き潰すっていうか、ほとんどは履き潰すまでもなく捨てられんだなーって思った。


129 :足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 22:37:32 ID:gCOIdOyy.net
なんか>29っぽいぞw

130 :足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 00:45:28 ID:ZES0/2ED.net
てかオークションで中古のジョーダン11オリジナル買おうと思ってるのですが、これ買って履いたら何ヶ月もちますかね?

131 :足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 04:25:41 ID:h1IOApgE.net
47秒くらいもつよ

132 :足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 13:31:53 ID:u4EuQjUS.net
いや、むしろ23秒w

133 :足元見られる名無しさん:2006/03/15(水) 17:35:25 ID:3en5zkNr.net
age

134 :足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 10:15:39 ID:uI3KxIXU.net
どんなぁ〜靴を履いてても〜

135 :足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 01:48:24 ID:ynRdoHqN.net
歩けば♪僕の足跡♪

136 :足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 22:36:26 ID:JbieERFG.net
>>128
中高生だったら、グランドシューズ、体育館シューズ、上履きは最低は3年間で1セットは履き潰すだろう。
俺は3セットづつ履き潰したけど。

137 :足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 10:32:26 ID:Eu1Y0uWY.net
age

138 :足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 11:21:14 ID:/UTGjuxh.net
>>130
送られてきた時点で、すでに加水分解が始まっている。

139 :足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 14:38:08 ID:9BRLySsJ.net
お気に入りなら加水起こしても、リペアして履くかな。
それか、履く頻度をかなり下げるかな。思い入れがあれば尚更。

駄目なら綺麗に洗って、観賞用に保管。

140 :足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 17:30:39 ID:xbcVNfiD.net
age

141 :足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 10:45:33 ID:ggLxPswP.net
sage

142 :足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 00:09:20 ID:4fL0UN4j.net
sage

143 :足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 16:49:45 ID:9fnxTmhK.net
sage

144 :足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 17:11:07 ID:ewTHGLAz.net
現在20足を回して掃いてる
これからも増えるだろう
だから多分一生掃き潰す感覚は味わえまい

145 :足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 16:17:15 ID:sj+XzQfg.net
sage

146 :足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 16:52:56 ID:RA+PuiB9.net
age

147 :足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 16:30:04 ID:XyFWMPsy.net
>>1
そんなもんだ

148 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 00:48:39 ID:Ufp+3aI+.net
壊れたところを補修し続けてたら全く違う靴ができた。

149 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 02:30:05 ID:vkQjlYYg.net
プロケッズの気に入ってるキャンパス地の靴は
もう4年履いてる。使用頻度は二週間に一回くらいだが
流石にゴムと布の境目は修繕したが

150 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 08:33:24 ID:7BDcjgJH.net
ニューバランスと弟のお下がりのAIRMAXを10年履いてます。
が、どっちもまだまだ健在!
さすがにニューバランスは足入れ部分の足首裏側(?)の
皮がはげてきたので新しいのを購入しようかと思ったのですが
適度にくたくたしてきた絶妙な履き具合に慣れてしまい
新品は足首に当たるような気がして試着の段階で挫折。

151 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 11:46:28 ID:sXunX253.net
ファッション的にはどうなのよ
ボロすぎると服が合いにくいんじゃないの?

152 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 16:06:17 ID:5mxwn0nQ.net
>>150
ニューバランスジャパンで内張り修理してくれるよ。
買ったばかりの状態にはならないけど、破れの上から
新しく貼り直してくれるよ。修理費は2〜3000エソだった希ガス。

153 :足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 23:14:01 ID:7BDcjgJH.net
>152さん
ありがとうございます!
アッパー部分が結構キレイなままなのと
インディゴ系ジーンズに合わせると似合うのが気に入ってるので
やっぱりまだまだ履きたいし、内張り修理試してみようと思います。

154 :足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 14:57:02 ID:Fwoe/cgt.net
オールスターではなくモデル名もわからないコンバース
間違いなくUSA製ではない
5千円ほどで買ったソールがガチガチゴムのスウェードタイプ
毎日履いててもう15年目になる・・・・

155 :足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:48:43 ID:TX7W48k2.net
sage

156 :足元見られる名無しさん:2006/05/09(火) 23:12:31 ID:+obfv5Gc.net
sage

157 :足元見られる名無しさん:2006/05/10(水) 21:42:10 ID:sGWjFjBa.net
週3日くらいはいて5年目

158 :足元見られる名無しさん:2006/05/14(日) 22:29:38 ID:wSs+EU0V.net
age

159 :足元見られる名無しさん:2006/05/18(木) 16:22:52 ID:pdpPKGXY.net
週4日で3年目

160 :足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 23:00:27 ID:VsB6M0bJ.net
sage

161 :足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 16:57:22 ID:4Uv9S+Ch.net
>>136
俺は中学、高校時代だけで上履きは10足は履き替えた。
すぐボロになるし、臭いし小さいし。


162 :足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 20:05:49 ID:U3RPPkc2.net
二ヶ月

163 :足元見られる名無しさん:2006/05/22(月) 22:24:24 ID:x3C+9S5D.net
>>161
そんなこと聞いて俺も思いだしてみると、
中高で上履き10足、体育館シューズとグラウンドシューズはそれぞれ3足くらい。
部活のシューズは4ヶ月に1足のペースで潰すし、中高で多分15足以上、
それに通学の時のとか、普段履く靴はだいたい5足以上履き潰してると思う。

中学高校の6年間で多分余裕で50〜60足は履き潰したみたい。親から「お前は靴の消費量大杉」って
よく言われてたけど、改めて思うとヤバイわ。俺の臭い足ってマジすげー!
大学卒業までに100足目標。でも多分無理。

164 :足元見られる名無しさん:2006/05/23(火) 08:31:23 ID:py5WVXI7.net
歩き方が悪いんで外側だけが磨り減る
まだ履けるのにモターイナイと思いながらゴミ箱へ…

シューグー使ってる奴らそんなにいるんか、
日本も捨てたもんじゃねえな

165 :足元見られる名無しさん:2006/05/26(金) 16:30:29 ID:Kbyxlhut.net
sage

166 :足元見られる名無しさん:2006/05/26(金) 23:40:00 ID:QCo2V7+j.net
ジェーン・バーキン、雑誌「クロワッサン」682号にて
17年間(!)、履き続けているコンバースを公開。

167 :足元見られる名無しさん:2006/05/27(土) 06:50:01 ID:/AsgEXMl.net
皆さん、コレクションみたいのは別として、
実際に使用するのは何足くらいで履きまわしてるんだろ?

168 :足元見られる名無しさん:2006/05/27(土) 23:15:12 ID:seBPX5JF.net
>>14の画像を見てみたい・・・。

俺は潰れる前に人にあげちゃう。
潰す予定のバイト靴にはシューグーつかってみた。

169 :足元見られる名無しさん:2006/05/31(水) 18:04:58 ID:EM3POZrZ.net
履き潰す前に、飽きてきたり、汚れるだけで捨てているよ

170 :足元見られる名無しさん:2006/06/01(木) 21:40:56 ID:s/u9/tuy.net
品番にもよるけどニューバランスってそんなにいい?
2Eで幅は大して広くないし、スポンジ底で減りが早い希ガス。
米国ではナイキの2番手メーカーじゃないの。

171 :足元見られる名無しさん:2006/06/01(木) 23:10:54 ID:AAJA8PHU.net
おれ段差も何もないコンクリの地面でつまづくほど
歩き方変なんだけど、
これってやっぱ靴に悪いよね?

172 :足元見られる名無しさん:2006/06/02(金) 00:15:05 ID:BH6Biv7B.net
>>171運動神経が悪いんじゃないんですか?

173 :足元見られる名無しさん:2006/06/02(金) 20:34:02 ID:5CYI5a0c.net
>>172
はい、ものすごく悪いです。

174 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 17:11:52 ID:S0J5cwb8.net
>>171
つ診察券(脳神経科)

175 :足元見られる名無しさん:2006/06/12(月) 15:16:27 ID:acOyzfvE.net
sage

176 :足元見られる名無しさん:2006/06/19(月) 14:41:17 ID:hZztFgyE.net
sage

177 :足元見られる名無しさん:2006/06/24(土) 23:19:54 ID:ROxQxjec.net
履き潰すの基準て何?

178 :足元見られる名無しさん:2006/06/24(土) 23:34:16 ID:fX5a5hhU.net
人によってそれぞれかも知れないけど、俺は底がツルツルになって次の層が見え始めたら
終わりと見なして履き替える。

179 :足元見られる名無しさん:2006/06/25(日) 13:18:35 ID:9HjLNeJH.net
NIKEのエア―フォースを四年間履いています

180 :足元見られる名無しさん:2006/06/25(日) 21:56:43 ID:72fereoP.net
あと、足先とかに穴が空いても終わりと見なして履き替えるな。
やっぱり2,3足ローテでまわさないと寿命早くなるから、きっちりローテしてる。

181 :足元見られる名無しさん:2006/06/25(日) 22:08:20 ID:P4W9asb6.net
屋外でストリートダンスやってると、2日でソールが減り始め、3ヵ月後(実質30日)にはかなりボロボロ

182 :足元見られる名無しさん:2006/06/26(月) 06:59:55 ID:WKvQyFiG.net
>>181
あー分る、分る
つま先に結構体重乗せたりするから、フォース1みたいな底のぶっといのじゃないと
足の指折れそうにもなるしね(w

183 :足元見られる名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:55 ID:spWd4ELt.net
>>181 182
スニーカー代マジ、馬鹿にならんわ。
狭い玄関に穴の空いたフォースやらが10足くらい転がってるし・・・
もう履かんし思い切って、全部捨てよう

ところでスニーカーって燃やすゴミでいいのか?

184 :足元見られる名無しさん:2006/07/02(日) 01:09:31 ID:Fsw2ouCo.net
履き潰すとか言う人、座敷のある飲食店なんかにそんな小汚い靴で行くなよ

下駄箱に入れたり整理する従業員の立場を考えたら触れるだけでも苦痛だろう
俺もそんな靴の人はやっぱり自分の家に上げたくない

185 :足元見られる名無しさん:2006/07/05(水) 09:25:59 ID:G/C795Sx.net
sage

186 :足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 13:03:01 ID:0VSfnKdH.net
靴なんて普通は履き潰す前に捨てられる

http://gray.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/11/200440/

187 :足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 22:28:47 ID:ssEwx7+c.net
スニーカーでサッカーやるから、めっちゃすぐ壊れる。
最近はスーパースター壊したから、スタンスミス買ってきた。
サッカー用スパイクも壊すよ、よく。

188 :足元見られる名無しさん:2006/07/25(火) 12:56:26 ID:WZbZ3yTH.net
>>186
俺のはいてるスニーカーより程度のいいものもあるけど
踵が潰れてる靴は基本的にいらないな

189 :やまとちゃん:2006/07/25(火) 14:04:30 ID:7miPJHD/.net
new balanceのスリッポン型を3年前に買ったらサイドは穴が…。
軽くて歩きやすいので大変気に入ってるので、もう1足同じのを買おうと
ググったら見当たらない。(510という番号しか判らないのだが…)
どうしたらいんだろう?穴が広がって大変なことになっていて履くと
恥ずかしいのだが、こういうときは皆どうする?修理とかしてくれないのかな?
知ってる人は是非教えてください。

190 :足元見られる名無しさん:2006/08/01(火) 09:11:23 ID:951TITxK.net
sage

191 :足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 08:25:43 ID:BSDp/QDK.net
履きつぶれる寸前の状態の靴が一番好き。
AF1だったら底に穴が2〜3あいたぐらいの。
雨の日はだめだけど。

192 :足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 15:23:24 ID:zmvf4/vy.net
日本語でおK!

193 :足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 01:18:30 ID:0UcKj3YX.net
>>191
おぇ…

194 :足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 16:53:56 ID:zHo3N4dL.net
sage

195 :足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 19:31:29 ID:mqlFRrU+.net
八百長亀田を支援するナイキ
懲りもせずに亀田CM流すナイキは真性のバカ

196 :足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 23:22:09 ID:gBmbEBAS.net
靴を履き潰すのに憧れるなぁ。

ローテばっかりしてるから全然ボロ感が出ない


すぐに履き潰した感じになるようなちょっと脆い感じの靴ってないかな?

197 :足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 00:29:49 ID:WxRvfwNO.net
つ無印

198 :足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 22:40:33 ID:xm3+QEwA.net
古着屋いけ

199 :足元見られる名無しさん:2006/08/21(月) 10:52:04 ID:W1msm5NO.net
sage

200 :足元見られる名無しさん:2006/08/22(火) 00:25:25 ID:Fv2T5C3H.net
>>196
バニスター!!!

201 :足元見られる名無しさん:2006/08/22(火) 09:36:43 ID:aQavOBpk.net
大体4年で履きつぶしてるような。
ワンスターの革もナイキスーパーフライも
二足とも4年でつぶすにはもったいなかったような

202 :足元見られる名無しさん:2006/08/22(火) 21:26:11 ID:48Xw+Fs4.net
何足ローテが一般的なんだろ。
俺は3足ローテ。+雨の日用

203 :足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 04:19:08 ID:teu6pe0y.net
雨の日用といえば、安いスタンスミスかスーパースターが便利だわ。

204 :足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 04:43:46 ID:h7Zvlcyx.net
>>203
良い情報さんくす

205 :足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 11:55:06 ID:pDUTH4+Z.net
というか雨の日まで履く神経が信じられん

206 :足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 20:48:04 ID:TwykIpSb.net
↑じゃあおまえは何履いてるんだ?
長靴か?ダナーライトか?

207 :足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 21:43:04 ID:8Xyg0+k6.net
オールスターを4ヶ月ほどで


擦って歩いてたからね

208 :足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 22:15:58 ID:teu6pe0y.net
>>204
普段からアメダスとかの防水スプレーをかけまくっておくと、最強の防水シューズになるぞ。
それでも台風の時とかは駄目だけど。
スタンもスパスタもサイドに空気穴があいてるのが唯一の弱点。でも安いからね。

209 :足元見られる名無しさん:2006/08/24(木) 00:26:39 ID:jPLgciei.net
>>206
なにその短絡的思考

210 :足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 17:07:55 ID:LCzwUcBF.net
オールスターなんか、底に、白い部分が見えてきたぐらいが、足に合ってくるよ。

211 :足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 17:28:48 ID:7lcfgHkI.net
>>210
気持ちはわかるけど 
膝や股関節にはよくないよ
特に成長期ならなおさら

212 :足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 17:30:54 ID:a9LPCCcx.net
いままで履き潰した靴なんて3速くらい

213 :足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 20:47:58 ID:S8qlSnkU.net
てゆうか、革靴履いてるビジネスマンってすごい膝や腰関節痛めるんだろうな。
俺は5万までのしか履いたこと無いけど、10万レベルのはオールスターより
履いてて足痛くならないのか?

214 :足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 21:16:15 ID:7lcfgHkI.net
>>213
走ったりしないから大丈夫だよ
週末に高機能系のスニーカー履くと確かに気持ちいいけどね


215 :足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 13:05:18 ID:8N3gUw/w.net
sage

216 :足元見られる名無しさん:2006/09/08(金) 05:17:01 ID:frAhssVT.net
履き潰したことはないな。
潰れる前に引退させる。
どのスニーカーも愛着があるので、基本的には捨てないで物置にストックしておく。
で、ごくたまに引っ張り出してきて気分転換に履いてみる。

217 :足元見られる名無しさん:2006/09/12(火) 11:19:38 ID:1m98z5Wx.net
sage

218 :足元見られる名無しさん:2006/09/20(水) 11:10:36 ID:nU3EFG/R.net
(;´Д`)ハァハァ

219 :足元見られる名無しさん:2006/09/29(金) 16:24:28 ID:tqt3lUK9.net
(;´Д`)ハァハァ

220 :足元見られる名無しさん:2006/10/01(日) 15:37:09 ID:uYDsvED2.net
学校用のボロ靴と
遊び用の靴に分けてる。

221 :足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 21:15:28 ID:alZO9FIK.net
age


222 :足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 22:00:41 ID:hbncMd86.net
>>216
その気持ちすごくわかる。
ソールが擦り切れててもアッパーとか大丈夫やったら履けるからたまに履く。

223 :足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 22:10:46 ID:+8yveLbH.net
ニューバランスのW548、レザースニーカーですが、革の手入れを
きちんとしたので、週2回程度それも片道40分の徒歩で履いて
4年もちました。ソールはまだ大丈夫でしたが、さすがに革がへたってきて
激しい運動でもしたら破れそうなきがしたので。

あ、足が小さいので男でレディースモデル履いてました。



224 :足元見られる名無しさん:2006/10/07(土) 22:13:05 ID:aBIZuZCq.net
セールで安かったコンバースを4年間履いたら
破けてきたorz

225 :足元見られる名無しさん:2006/10/09(月) 17:01:07 ID:7M0gcHLz.net
               ∧ ∧
             〃⌒ ヽl|l)  …ぅぉぇっぷ
            /   rノ ;
           Ο Ο_)***


スニーカーを履き潰すまで履くとか…

226 :足元見られる名無しさん:2006/10/09(月) 21:27:12 ID:9hnskGYG.net
エアーマックス97まだ減益です

227 :足元見られる名無しさん:2006/10/19(木) 09:22:47 ID:39Mm/nVl.net
(*´д`*)ハァハァ

228 :足元見られる名無しさん:2006/10/23(月) 15:23:41 ID:uzAS9pxb.net
sage

229 :足元見られる名無しさん:2006/10/23(月) 17:50:38 ID:sTuVF7iB.net
>>224
知り合いは8年だ。しかも、洗ったことないって

230 :足元見られる名無しさん:2006/10/23(月) 18:38:33 ID:itk4VBL7.net
アディダス ニューヨーク ナイロン五年目ぐらいだが、まだ現役
もっとも履くのは月に数回だからな〜

231 :足元見られる名無しさん:2006/10/24(火) 16:50:06 ID:yfUh4Lqj.net
>>229
             ∧ ∧
             〃⌒ ヽl|l)  …ぅぉぇっぷ
            /   rノ ;
           Ο Ο_)***

232 :足元見られる名無しさん:2006/10/26(木) 02:12:12 ID:VZeD/Ujg.net
もうニューバランスのスニーカーはいて4年たとうとしてるなまだまだはけそうなんだが
みんなは一足どれくらいはいてる?あとおれはシャワー使って洗ってるんだけどスニーカーって
シャワーで洗ってもいいよな?


233 :足元見られる名無しさん:2006/11/01(水) 14:04:55 ID:zJqv3Prf.net
sage

234 :足元見られる名無しさん:2006/11/05(日) 03:00:43 ID:kVH3PUC3.net
家にスニーカー6足溢れてる
休日しかはかない。
10年かけて履きつぶす。

235 :足元見られる名無しさん:2006/11/07(火) 14:54:13 ID:TDxWL5Gf.net
age

236 :足元見られる名無しさん:2006/11/11(土) 18:04:39 ID:S+eUl9Zg.net
>>232
俺なんて洗濯機で回してるぞ

237 :足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 09:25:12 ID:9g7uykWr.net
(。・д・。)

238 :足元見られる名無しさん:2006/11/15(水) 11:46:28 ID:+jjTzmJa.net
>>232
NBの1300CLだったら学生時代(学部+院)の
6年間をフルに履けた。
働き始めてから週1履くか履かないかになった途端、
加水分解しやがった・・・ orz
今は転職して私服出社できる会社なんで、1400履いてるが
これも今夏に下ろしたばっかりなので、あと5年以上履く予定。


239 :足元見られる名無しさん:2006/11/27(月) 18:35:56 ID:5xHP6cCd.net
sage

240 :足元見られる名無しさん:2006/12/01(金) 17:01:32 ID:SLy5uk7y.net
age

241 :足元見られる名無しさん:2006/12/13(水) 16:01:22 ID:17aCgtXd.net
sage

242 :足元見られる名無しさん:2006/12/22(金) 13:12:55 ID:NdKwnaeS.net
sage

243 :足元見られる名無しさん:2006/12/28(木) 14:20:13 ID:16XMSxrp.net
sage

244 :足元見られる名無しさん:2006/12/31(日) 23:09:05 ID:bWjOmnpu.net
hage

245 :足元見られる名無しさん:2007/01/08(月) 14:50:07 ID:zwkzx3yp.net
雪国なので冬は履けないけど
コンバースのハイカットを5年履いてるお
去年、雨の日踵が冷たいので見てみると
底が擦り減って穴が空いていたお
お風呂用のバスコークで補修して
今年も履き続けるお( ^ω^)

246 :足元見られる名無しさん:2007/01/09(火) 10:13:58 ID:VGOJWY2H.net
物を大事にする事は良い事だなって思った

247 :足元見られる名無しさん:2007/01/09(火) 17:38:09 ID:8lL010RR.net
10年履けるスニーカーが最高。
10年履いたスニーカーがどんなスニーカーよりも上。

248 :足元見られる名無しさん:2007/01/09(火) 18:07:51 ID:5/VzrZyv.net
NBのM576UK(ヌバック)が今年9年目に入る。何とか来年まで
履き続けられますように。


249 :足元見られる名無しさん:2007/01/18(木) 09:31:17 ID:kveRdGO/.net
sage

250 :足元見られる名無しさん:2007/01/26(金) 09:23:03 ID:+L0/VU4q.net
俺は親指の癖が悪いらしく、半年も履けば親指の部分が破れてくる。
昨日それでフォースのMIDとLOWを捨てました。

251 :足元見られる名無しさん:2007/02/03(土) 00:39:10 ID:pEEGLzov.net
スニーカーって履き潰すっていうか、飽き時点で捨ててしまう。
履き潰すまで置いてたら靴箱がえらいことになるし。

252 :足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 13:08:02 ID:w30ymB0Q.net
sage

253 :足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 10:24:20 ID:xII+kBAL.net
age

254 :足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 10:30:14 ID:UqIrxOqD.net
一年間同じオールスター履いてますけど?(ぇ

255 :足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 14:35:19 ID:CBgTuKMW.net
やっぱ1年も履くと虫の1匹や2匹踏んでるかな?

256 :足元見られる名無しさん :2007/02/20(火) 15:16:17 ID:o//2f1Ce.net
いや、現状から推測するとコンバースは余裕で1年以上は履き続けると思うでよ
破けてしまうとかまずありえねぇ
まあ2年後はどうかわからんがな


257 :足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 22:41:54 ID:0/CptmhT.net
俺も履き潰すより飽きるほうが先で、
そのとき履いてるスニーカーに飽きてきたら
とりあえず靴屋に行って新しいのを買う、
最初はローテーションで履くけどだんだん
新しいのしか履かなくなるそうすると
下駄箱には雨の日用のスニーカーが
たまってくるので一番古いのから捨てる。
寿命は1年くらいかな

258 :足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 11:42:04 ID:VcnPVZuY.net
sage

259 :足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 02:08:55 ID:GTMj8lzP.net
靴底の減りを盛るやつなんですが、
ホムセンとかで、靴底の減りを盛る用で売ってないけど、
靴底の減りを盛る用に使える、安いのがあれば教えてください。
100均とかで無いでしょうか?

260 :足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 21:45:39 ID:+ESN1r10.net
パテが安くて補修剤の代わりになるかもね

261 :足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 15:00:02 ID:TeX/HYAz.net
シューグーだが、ゴムをボンドで貼り付けるのはどうでしょうか?

262 :足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 15:48:32 ID:r01rj1dn.net
今、履いてるコンバースは五年履いてるが何か?

263 :足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 18:54:47 ID:w6nkqsDJ.net
>>262
臭そう

264 :足元見られる名無しさん:2007/03/04(日) 19:41:10 ID:RGE88Dsd.net
足大きいやつ程靴履き潰すの早いってのは本当??

265 :足元見られる名無しさん:2007/03/04(日) 22:39:40 ID:nagL2d/M.net
オレ靴29センチ履いてるけど、普通に2年以上はもつよ

266 :足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 10:44:22 ID:Utw/BdVs.net
履き潰してはいないけど、卒業を機会にナイキとか5足位と、
グラウンドシューズと体育館シューズと上履きとかゴミ袋いっぱいまとめて捨てた。
もったいないけど多分大学入ったらもう履かんやろうし・・・

267 :足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 12:44:49 ID:Utw/BdVs.net
これ書いてから、やっぱ高校時代一緒に過ごしたナイキだけでも手元に
置いておこうと思って、集積所に走っていったら、収集車が回収中で、
言って持って帰りたかったけど、なんか恥ずかしくてそのまま帰ってきた。
いざ、目の前で収集車に投げ込まれてグチャグチャになるの見ると後悔しまくり。
これから全部焼却されてまうんかー。可哀想や
捨てんかったら良かった!!

268 :足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 12:46:57 ID:S07/E6CS.net
>>267
どーせいずれ親に勝手に捨てられる運命。
自分で捨てただけマシ

269 :足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 15:18:05 ID:FrW7sone.net
大学入ったらもう履かんやろし=○だと思うよ

270 :足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 18:39:22 ID:+e0cmm8R.net
大学生だけど高校生のとき通学に使ってたナイキ、まだたまに履いてるで。
すごい愛着あるし・・・
なんか、よー捨てんわ。

271 :足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 18:46:10 ID:yP9HbTd1.net
>>265
俺は29.5aだけどAF-1は2年履いてるけど、まだいけそう。

272 :足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 13:56:01 ID:D5JSTw1O.net
sage

273 :足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 20:36:35 ID:rQ6P4JEh.net
スニーカーは5足以上持って上手くローテーションさせれば結構長持ちするぞ

274 :足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 03:32:43 ID:5KiVw/d+.net
14歳の時に買ったオールスター(しかもUSメイド)を20歳になった今でも履いてる
中学の時からスニーカーマニアで、何十足も持ってるから靴を履き潰した事があまりない…
どんどん増えていく靴…どうしようorz

275 :足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 03:34:02 ID:B2plFRQx.net
>>274
俺も靴マニアだから、履きつぶして捨てた靴のほうが少ない。

276 :足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 03:43:33 ID:5KiVw/d+.net
>>275
靴スレで即レス返ってくるとは思わなかったわw

俺は靴を履き潰せる人が羨ましい…
靴にもよるけど、ボロボロ過ぎて履けなくなる一歩手前が一番カッコいいと思える年頃なんだ
かと言って古靴には興味ないし、自分で履き潰した方が愛着湧くから好きなんだよなー

277 :足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 11:13:38 ID:54Hhf9iM.net
14から成長とまってんのか?

278 :足元見られる名無しさん:2007/03/28(水) 13:25:04 ID:eB5i6yNt.net
中2のころはすぐに靴が小さくなるからって少し大きめの靴買ったら逆にすぐ壊れたなあ・・・

279 :足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 13:36:03 ID:DUxdysS9.net
sage

280 :足元見られる名無しさん:2007/04/10(火) 16:54:16 ID:PFCFpcZf.net
ずっと同じの履いてると、悪臭を放つようになるから履き潰す前に捨ててしまう

281 :足元見られる名無しさん:2007/04/18(水) 22:54:33 ID:a80YZ2NY.net
考えてみたら俺は年間3足くらいは捨て続けているわ。

282 :足元見られる名無しさん:2007/04/27(金) 17:53:58 ID:roBleXnV.net
sage

283 :足元見られる名無しさん:2007/04/27(金) 18:03:56 ID:jgvgiK53.net
sk8してると、VANSの定番なんか二ヶ月もたないな。リペア繰り返してなんとか半年もたせてる。

今日ABCで5足買いだめしたわ('A`)

284 :足元見られる名無しさん:2007/04/27(金) 18:09:46 ID:1q5+BK6+.net
VANSでもクラシックモデルとスケート用モデルがあるけど、どっち?

クラシックモデルでスケボーは無茶すぎるだろ・・・

285 :(-_-)さん:2007/04/27(金) 18:54:55 ID:BjgHSuRs.net
漏れはコンバースは2年は持つだあよ

286 :足元見られる名無しさん:2007/05/01(火) 23:17:26 ID:osLg6byj.net
俺はダンク10ヶ月でアウト。先週捨てた

287 :足元見られる名無しさん:2007/05/13(日) 00:57:15 ID:u0UA6g26.net
俺AF-1、7足目。自分でも履き潰しすぎと思う。

288 :足元見られる名無しさん:2007/05/13(日) 19:48:57 ID:TYCQNImc.net
ソールとかあんま減らなくね?
3年履いても全然

289 :足元見られる名無しさん:2007/05/15(火) 00:53:31 ID:oGpzeFim.net
807 :足元見られる名無しさん :2007/05/14(月) 18:16:47 ID:Fnj9QsDI
スニーカーの伝道師、関村求道さんが来ましたよ
http://blog.mtv-eco.com/

290 :足元見られる名無しさん:2007/05/25(金) 17:26:41 ID:AJEiXwr0.net
hage

291 :足元見られる名無しさん:2007/05/25(金) 20:00:43 ID:Sj9tNMSu.net
気に入ってたやつでもうんこ踏んだら捨てる…複雑なソールのスニーカーは完璧に洗えんよ…

292 :足元見られる名無しさん:2007/05/26(土) 22:51:09 ID:Ba+Y6By8.net
一年でこんなんになっちまった
http://imepita.jp/20070526/820630

293 :足元見られる名無しさん:2007/05/27(日) 02:14:15 ID:PAW71H9V.net
166 :足元見られる名無しさん:2006/05/26(金) 23:40:00 ID:QCo2V7+j
ジェーン・バーキン、雑誌「クロワッサン」682号にて
17年間(!)、履き続けているコンバースを公開。

294 :足元見られる名無しさん:2007/06/14(木) 16:29:54 ID:16k2chal.net
(*´д`*)ハァハァ

295 :足元見られる名無しさん:2007/07/13(金) 17:18:18 ID:gbF53INR.net
(*´д`*)ハァハァ

296 :足元見られる名無しさん:2007/07/13(金) 17:31:53 ID:WC1+QOIS.net
               ∧ ∧
             〃⌒ ヽl|l)  …ぅぉぇっぷ
            /   rノ ;
           Ο Ο_)***


297 :足元見られる名無しさん:2007/08/10(金) 17:16:36 ID:cyB1Rn5+.net
(*´д`*)ハァハァ

298 :足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 00:19:13 ID:/LJJkupW.net
学校グッズふぇち掲示板を作成しました。
http://bbs.avi.jp/415230/


299 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 15:27:56 ID:uIJFHWQS.net
(*´д`*)ハァハァ

300 :足元見られる名無しさん:2007/09/12(水) 13:59:53 ID:GgHfsFg3.net
(*´д`*)ハァハァ

301 :足元見られる名無しさん:2007/09/21(金) 17:13:51 ID:sEBaxExM.net
(*´д`*)ハァハァ

302 :足元見られる名無しさん:2007/09/21(金) 18:19:48 ID:cJ59OZsP.net
靴底にあいた穴にナメクジが入ってた事がある…

303 :足元見られる名無しさん:2007/09/21(金) 18:29:49 ID:k8lQbCPQ.net
ベランダに放置してたら蜂が巣を作ってた

304 :足元見られる名無しさん:2007/09/24(月) 01:12:01 ID:lTHghUbC.net
最近スニーカーみたいなので
女っぽい形のが売ってるけど(パンプスっぽい形)
あれって真冬じゃやっぱり寒いよね???

305 :足元見られる名無しさん:2007/10/04(木) 12:17:07 ID:X3WvgUaE.net
(*´д`*)ハァハァ

306 :足元見られる名無しさん:2007/10/24(水) 09:29:49 ID:/xcQBkTS.net
(*´д`*)ハァハァ

307 :足元見られる名無しさん:2007/10/24(水) 17:55:45 ID:iImXK8YB.net
15足くらい履きまわしてるから、全然潰れない。履けるのは休日くらいだし。
平日は革靴4足を履きまわし。
こないだ、オールスターの中でちっちゃいゴキが死んでた。

308 :足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 15:08:07 ID:+o4+K6QF.net
(*´д`*)ハァハァ

309 :足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 18:15:22 ID:7k2CMV1s.net
俺はジャックパーセルを5日でダメにしたことがある

おもいっきり
ゲ ロ を 踏 ん だ

そして泣いた

310 :足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 18:23:47 ID:7B1Dc3xt.net
ジャックパーセルでよかったじゃん
10万以上する革靴で踏んだら泣くどころじゃない

311 :足元見られる名無しさん:2007/11/23(金) 17:08:44 ID:DJsGRDqZ.net
ゲロ踏んだって洗えよw

312 :足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 15:34:59 ID:ssvbjF0Y.net
(*´д`*)ハァハァ

313 :足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 05:14:48 ID:01OClOSc.net
買った後スグにウンコ踏んで外にも関わらず靴を道路に投げ捨てた女の友人が昔いた。泣きながら靴はかずそのまま帰っていった。
残された俺たち呆然

314 :足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 12:21:46 ID:4jmYTpPF.net
洗えばいいじゃん

315 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 05:45:48 ID:ZgSlm9VI.net
ゴミを路上投棄するのイクナイ
ちなみに靴でウンコ踏んだら
生えてる雑草とかでゴシゴシなすりつけたら大体とれるんで
応急処置できる
豆知識な

でも東京だとコンクリばかりで雑草あんま生えてないけど・・・

316 :足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 10:41:34 ID:8jeaQa5w.net
(*´д`*)ハァハァ

317 :足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 17:19:57 ID:UOsGD23y.net
ウンコやゲロなんて乾燥したらまったく汚くないだろ。
食料の変化したものだぜ?
中近東の方では牛のうんこで家を建てるんだぜ?

318 :足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 19:26:51 ID:Q/vORSB/.net
>>317
うそつけ。牛のうんこを燃料にしてるんだぜ?の間違いだろ。
いくらなんでもうんこで家建てるか。

319 :足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 23:03:04 ID:UOsGD23y.net
>>318
牛のウンコを干してレンガ代わりに家建てるんだよ。マジ。

320 :足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 23:50:00 ID:FeTAP5KW.net
繊維入ってるからかな?

321 :足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 00:49:43 ID:LzIwcepD.net
>>319
ほんとか???
乾いたうんこレンガなんて、火の気があったら、家が全焼しちまうじゃないか。
まぁどうでもいいけどな、こんな話。

322 :足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 02:04:22 ID:vGeYIIBo.net
ウンコは言い方悪いなw排泄物(あんまかわんねか)
牛は、草しか食わないからカラカラに乾いたら臭いはほぼない。

火の気は、程度の問題だろ。木造だって燃えるし、all100%排泄物じゃねーだろうし

まぁどうでもいいけどな、こんな話

323 :足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 09:04:27 ID:ISF0qE0c.net
競っちゃクンに使ってるだけだろ?日干し煉瓦は燃えないよ。

324 :足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 18:56:51 ID:VwDV//Oq.net
年末にナイキとか5足ほど捨てました。履いた期間は平均半年やったけど、ムッチャ臭かったし。燃えてもらいました。

325 :足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 19:46:05 ID:fq5usCXi.net
どんだけヘビーウォーカーなんだよ

326 :足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 11:41:42 ID:P0PDrs8H.net
そういえば今朝ゴミ置き場にAF1のMIDとか程度良さそうなのが、ゴミ袋いっぱいに捨ててあったわ。
ぱっと見ヤフオクとかに出したら、余裕で売れそうなやつ。
後で拾って売ろうと思って見に行ったら、もう収集されてた。


327 :足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 06:02:00 ID:/yQZTiqq.net
昔買ってから数回しか履いていないのにウンコ踏んだからとかいってその場すぐに捨てた同級生いた

328 :足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 11:00:41 ID:aocJO0wT.net
(*´д`*)ハァハァ

329 :足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 20:27:31 ID:ZDVyMXL3.net
良スレ保守

330 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 05:21:28 ID:2MCNC8qr.net
>>14の画像持ってる人もしいたら再upお願いします。
…いないか;

331 :足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 00:27:14 ID:aB0oIH4D.net
スニーカーは新品だとなんか恥ずかしいよな

332 :足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 10:14:32 ID:eB9KXMAH.net
(*´д`*)ハァハァ

333 :足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 10:46:11 ID:CIoeuGBY.net
(*´д`*)ハァハァ

334 :足元見られる名無しさん:2008/03/14(金) 21:10:56 ID:IinX/SCD.net
小学生の時は靴買い換えるのがめんどくさくてしょうがなかった

335 :足元見られる名無しさん:2008/03/29(土) 18:41:19 ID:90iqWEM7.net
靴底に穴があくまで

336 :足元見られる名無しさん:2008/03/29(土) 18:53:45 ID:nPnZGT+U.net
シューグーとかで補修したり、洗ったりしながら履くからアッパーが死ぬまで

337 :足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 02:36:44 ID:1vl7rkme.net
履き潰れ難いスニーカーってどれだろう?
オールスターは潰れやすいね

338 :足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 18:07:05 ID:lkq8SriZ.net
オールスターと1000円で売ってたパチモンをローテーションで履いてたけど、仲良く1年弱で逝った。
いまは安物しか買ってねえ。

339 :足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 11:04:22 ID:+eXwNctw.net
>>337
ソールの磨耗はそれほどでもないのに、小指のところに穴が空いてる人も見かける
俺のは穴が空いたりする気配がまったくないや
あんなクソ安いキャンバススニーカーでも足との相性ってあるんだと思う

340 :足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 14:43:45 ID:W6trV/RR.net
コンバース1年周期

341 :足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 15:25:51 ID:Qj2Zfaxj.net
オールスターなんて使い捨てだよ
でもジャックパーセルのモトライダーはもう手に入らないから大切に履いてる

342 :足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 17:43:47 ID:xqb/yAwm.net
マジな相談なんだけど、
メーカー問わず、1人で靴買いに行くの恥ずかしくない?
特に店で1つ1つ履いてサイズを確かめてる時とか。

343 :足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 17:46:43 ID:k8QXT6ho.net
意味がわからない。
自分の買い物に、他人をつき合わせるほうが余程気が引ける。

344 :足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 18:07:01 ID:zzPSm0Jl.net
>>342
誰に対して恥ずかしいのか。自意識過剰。

345 :足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 20:37:30 ID:N1VnnM+o.net
何故恥ずかしい・・
一人では何もできない子か

346 :足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 21:08:05 ID:MQu2ud1q.net
靴ヲタなら1人の方がサイズ合わせとかじっくり時間かけて吟味できるがな
嫁と子供がおったら出来ん

347 :足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 21:23:21 ID:wfPV198p.net
mこ

348 :足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 01:29:58 ID:M8YKbK5N.net
ソールやアッパーより先に中の足に当たる部分の布やスポンジが
ボロボロになってくるんだが、歩き方が原因かな?

349 :足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 07:46:10 ID:2nBnys7g.net
かかとが斜めに削れてくる
間違いなく歩き方悪いんだけど治らないよう。

350 :足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 12:20:17 ID:6ou6JvPD.net
妹が引きずって歩くんだがオールスターを2ヶ月でダメにしたぞ

351 :足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 13:49:22 ID:jAn5F6+k.net
オールスターは壊れやすい。
それにしても早いね

352 :足元見られる名無しさん:2008/04/08(火) 13:55:18 ID:dzFa2qeW.net
20足くらい履き回すから、オールスターだっていつ買ったかまったくわからなくなるほど
持つよ。
シューグー等で直しながらだから余計に長持ち。

353 :350:2008/04/09(水) 13:33:40 ID:8ggOyGao.net
毎日履いてたみたいだからアッパーは綺麗だったけどソールの踵が丸くなってたよ
いくらなんでも2ヶ月じゃもったいないな、今はナイキのAF1みたいの履いてる

354 :足元見られる名無しさん:2008/04/09(水) 17:33:29 ID:2+UPg+I0.net
引きずる癖って治しにくいよなぁ
スニーカーはいつも3足ローテーション方式なんだが、どれも2年持たない。
底に穴開いて終わる。表側は綺麗なのに勿体ない。
あと、すごいカーブのO脚だから底の外側が削れやすい。どうしようもない。

355 :足元見られる名無しさん:2008/04/09(水) 18:03:00 ID:so1Acwzd.net
>>354
歩くときに膝を使わずに脚全体を投げ出すようにしてないか?
歩き癖は直しにくいのは確かだけど、がんばって直せ
靴に悪いだけじゃなく傍から見ても非常に見苦しいぞ。
知能が低く見える。

356 :足元見られる名無しさん:2008/05/19(月) 14:09:11 ID:aWwpkB4s.net
sage

357 :足元見られる名無しさん:2008/05/19(月) 23:59:42 ID:fcl5+TU6.net
小学生の時は靴買い換えるのがめんどくさくてしょうがなかった
↑↑↑
激しく同意、少しボロいほうがかっこいい感じもした

358 :足元見られる名無しさん:2008/05/20(火) 15:23:23 ID:x7fMnvGu.net
俺は犬に持っていかれて2週間で駄目にしたぜ

359 :足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 01:07:49 ID:LgUwJs1u.net
増え続けるスニが哀れに思えてガンガン履くことにしたが
一年かかって一足潰しただけ。
どう考えても俺が先に逝く。

360 :足元見られる名無しさん:2008/06/09(月) 11:20:46 ID:djH5H8TC.net
(*´д`*)ハァハァ

361 :足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 17:19:15 ID:XkOjCd7W.net
(*´д`*)ハァハァ

362 :足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 10:13:37 ID:AEqIA17h.net
(*´д`*)ハァハァ

363 :足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 01:04:22 ID:HTaZvbXf.net
白スニーカーのスエード部分についた、
ジーンズの青色の落とし方のお勧め、
どなたか教えてください。

364 :足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 15:35:03 ID:2+xt055E.net
>>363
消しゴムでこすってみて。
>>1
仕事でスニーカー履いてるのか?仕事で履くと早いよな〜f^_^;
ヘボいの履けば一ヵ月で終了だ、あまりに汚れて破れたのは履き辛いし。

365 :足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 22:59:35 ID:Nf5Cflwu.net
>>364
ありがとうございます。
早速やってみます。

366 :足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 00:00:57 ID:7EYJruTv.net
18の頃に買ったesのEOSってスニーカーを27になった今も大事にはいています

367 :足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 02:02:52 ID:yGmBnekX.net
きちっとローテを守って履けば長持ちするよな

368 :足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 10:38:05 ID:nu+XijUT.net
(*´д`*)ハァハァ

369 :足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 11:02:59 ID:gLdx0Odv.net
靴底削れてうっすら穴開いても履き続ける。
毎日同じ靴はいてる。買うのもったいないから。
だから最短でも2〜3年履く。

370 :足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 09:42:17 ID:Or+McsMk.net
ニューバランスの565灰色の10年以上履いてるな
もちろん毎日履いてるわけでなくここ4、5年は週1、2回くらいだがまだ大きな損傷はない
汚れの色が定着してミリタリー風のマダラ模様になっていい味出てきた

371 :足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 22:09:28 ID:yWiEgKLc.net
このすれ大好き 保守

372 :足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 09:53:37 ID:n1KzAb4Y.net
(*´Д`*)歯

373 :足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 10:36:33 ID:OaRVLcRg.net
370
キッタネー

374 :足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 19:23:55 ID:56o5lkM9.net
ちきしょー吉牛食いてー

375 :足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 23:42:15 ID:fz64cDEb.net
AF1って底に何個穴が開いたら捨て時なの??

376 :足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 17:25:02 ID:JKebhn29.net
>>375
穴が空きそうになったら捨て時だと思う。
ってか俺の場合、穴空く前に臭くなったら捨てる。

377 :足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 02:45:10 ID:whObqYl5.net
先日、13年前に買ったニューバランスM996の加水分解進んでた靴をNBジャパンにソール交換修理出してみた。


378 :足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 03:37:10 ID:125fYOvx.net
6ヶ月でカカトの靴底に穴があいておしまいって感じかなぁ

379 :足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 03:39:50 ID:125fYOvx.net
>>355
うわ、俺の歩き方だ。

380 :足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 08:37:50 ID:XalFtSXJ.net
俺みたいにスニーカー買ったらまずシューグーDFで縫い目とかアッパーとかカバーしてソールはアーマーオールつけて踵の部分にあらかじめシューグーを少し盛ってる奴はいないかな?





381 :足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 10:50:44 ID:sfldGPXK.net
なぜか他人のスニーカーは自分のより古く見える
汚れ具合がいい味出してるなぁ…なかなかやるなぁと感心して凝視しまうw

隣の芝は青い ならぬ、他人のスニーカーはかっこいい だな

382 :足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 13:24:28 ID:ZpOAEaKu.net
ここ気持ち悪いね

383 :足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 11:12:24 ID:ZSTDygzd.net
履かなくなったら捨てる
なんで穴開くまで履いてんの?
他に持ってないの?

384 :足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 21:46:40 ID:im45q9Le.net
コールハーンはお気に入りで、毎週履いてるし、踊りにも行くけど2年持ってる。ソールパターンがところどころ消えかけて来てる。
もう一足もあと一、二年は持つ。
マッツァは4年位だけど、ほとんど履いて無くてまだまだ新しい。
豚革起毛のプーマのトムキャットがもうすぐ逝きそう。5年目位?ライニングがヤバい。
アディダスのフットサル用は異常に減りが早い。1年立たずにソールが減り過ぎ。

385 :足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 23:30:36 ID:R6pi9LFw.net
半年で踵のソールに穴が開く俺、涙目w

386 :足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 16:02:26 ID:MDsX3bCu.net
スエード汚れるとみっともないかな

387 :足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 16:41:04 ID:Ogxu0lyE.net
使えるまで使うって感じで履いてたらいつの間にか2年半経ってた

388 :足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 23:37:30 ID:efTlYZAk.net
靴底がつるつるになったら換えているけど、原付によく乗るので
一年くらいでそうなってしまう。


389 :足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 12:11:41 ID:9pQq/P4G.net
>>388
それ原付関係ないからw

390 :足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 20:18:32 ID:b76gpC8T.net
>>389
関係なかったのか・・・。
ブーツ履きたいけど、足首が固定されるのがなんとなく嫌なので履けない。

391 :足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 17:31:15 ID:JV0Vesdr.net
仕事で履いてたナイキのスニーカーを約4年履いてたな・・・
捨てる直後は底が磨り減りすぎて何も無いに近い状態だったw
でも不思議なことに激臭ではなかったw

今は普段履きで履き潰す寸前だったAF1履いてる

392 :足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 12:24:03 ID:w9v1VkI0.net
3年位かな。3足を日替わりで履いてるんだけど、全体的にボロくなってきて捨てるのがそれ位。

393 :足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 21:20:25 ID:6kiwefQN.net
中三で貰った黒コンバースを大学生までずっと履いてた
最後は黒が赤茶色で別物みたいな色をしてた
しかしコンバースは潰れやすいっていうけど
俺のは5年間もかかと踏んで使っても穴が開いたりソールが極端に磨り減ったりしなかったよ

394 :足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 16:37:00 ID:Ci4rVxlb.net
>>393
かかと踏みといい、君があまり歩かない人ってことは、よくわかった。

395 :足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 22:36:31 ID:k4P1Xn9s.net
>>394
よくわかるまでに半月も費やすとは気の長い奴だなw

396 :足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 22:47:05 ID:Bwzs3PxT.net
今日、ナイキのコートフォース かなり臭くなったから捨てたよ。

397 :足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 23:13:22 ID:wrKPdSo9.net
>>1
臭くなったら買い換えるとか、飽きたら買い換えるとか
ふと寄ったお店で新作とか見ちゃうと買っちゃう
洋服とかと同じ感覚かな
スニーカーなんか特に季節に合わせて新作とか買い換えてる

398 :足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 23:15:10 ID:wrKPdSo9.net
>>389
踏ん張ったり、制動する時に足を使うからじゃないかな

399 :足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 23:33:06 ID:vDMiCkuo.net
年間で10足以上買うけど捨てるのは1足あるかないか
履けなくなっても別れが惜しくて捨てられないことが多い
そういう時は綺麗に洗って買ったときの箱に仕舞っておく
たまに取り出してニンマリ

400 :足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 01:21:15 ID:CqADFIOj.net
ヴァンズの4千ぐらいの奴1年ぐらい履いててボロくなってきたが、まだまだいけそうな気がする

401 :足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 23:38:31 ID:2whVlTJV.net
基本靴は最低2年は使うかな。

402 :足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 00:28:52 ID:f8MqnusC.net
>>400あると思います

403 :足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 02:59:03 ID:tm25VC5H.net
スニーカーの洗い方がいまだにわからない
おしゃれスニーカーを傷めないで洗う方法ある?


404 :足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 03:32:07 ID:ZM827kJr.net
洗ったらいかんよ

405 :足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 07:50:34 ID:raxwt810.net
布+ゴムなら気にせず洗え
革はコツがいるからボロスニーカーで練習してからにしろ

406 :足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 00:26:31 ID:27fccBRJ.net
靴すら洗えるドラム型洗濯機かなり便利だぜ

407 :足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 09:15:13 ID:zcz+NwKP.net
昨日の大雨でずぶぬれになった
今朝確認したら異臭が・・・

408 :足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 05:20:56 ID:tCGWFZYX.net
布+ゴムのコンバースのスニーカー、昔の友人が普通の洗濯機で洗ってた。楽だな。

409 :足元見られる名無しさん:2009/10/08(木) 16:33:55 ID:5REeqs/N.net
キャンバス地のコンバース
3ヶ月で内側擦れてボロボロ
ソールも割れて当たり前

410 :足元見られる名無しさん:2010/01/06(水) 23:22:19 ID:7BXMdhCN.net
俺は傷んで捨てるって言うより、半年もすると匂ってくるので、
半年を目処に捨てる。
年末の大掃除にナイキとアディダスやら3足、まだ履けん事ないけど、
臭くなったから、ニオイもろとも焼却炉で燃え尽きろって思いながら3足捨てた(笑)

スニーカーは新しい方が気持ちいいわ。



411 :足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 00:16:58 ID:ay1avvvo.net
どんだけ足くせえんだよ

412 :足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 04:12:52 ID:Qz+KYFYO.net
>>410
たかだか半年で、臭いが染み込むって相当だよ
人様に迷惑になるレベルだから対策考えたほうがいいよ

413 :足元見られる名無しさん:2010/01/20(水) 21:11:45 ID:sPDyPXCN.net
(*´д`*)ハァハァ

414 :足元見られる名無しさん:2010/02/24(水) 22:53:01 ID:qZrSrG2I.net
いつのまにか靴が6足になってた。仕事用のベッケンバウアー一足と私服用の
VANSとオールスター2足。
残りは高校時代履いてたコートフォースとオールスター。
コートフォースは靴底すれて靴底の構造見える。けど捨てない。いけるとこまでいこうと思う。

415 :じじ:2010/06/01(火) 12:27:28 ID:lIAp1WCn.net
スニーカーは体重のある奴(デブ)が履いたらめっちゃ早くゴミになりそう・・・

416 :足元見られる名無しさん:2010/06/13(日) 14:40:45 ID:GIX0MEAI.net
オールスターだと靴裏のゴムがつるんつるんになったら新品の購入を検討する

417 :足元見られる名無しさん:2010/06/13(日) 19:16:50 ID:gomweg5J.net
http://www.bidders.co.jp/item/139466919

418 :足元見られる名無しさん:2010/06/14(月) 00:57:01 ID:pm+YglQK.net
>>414
(*´д`*)ハァハァ
そんな6足でオナりたい

419 :足元見られる名無しさん:2010/06/14(月) 02:19:29 ID:pm+YglQK.net
http://ime.nu/tinyurl.com/28q52af

420 :足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 18:11:28 ID:6TAnw8NH.net
オールスターは、後ろ下のALL ★STARの文字が消える頃が買い替え時だな。

421 :足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 20:57:28 ID:VrDbJbeG.net
さすが貧乏人

422 :足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 23:08:28 ID:0io9AH4/.net
臭くなったら捨てるとかアホか
こまめに洗えよマヌケ



423 :足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 04:21:17 ID:vlpG5miF.net
寄生虫の底辺学生に金があるわけない

424 :足元見られる名無しさん:2011/02/21(月) 18:49:44.81 ID:oVzW400o.net
ナイキは丈夫だから軽く3年以上履ける。

425 :足元見られる名無しさん:2011/04/30(土) 17:58:00.18 ID:Q0Na4JMa.net
うへ

426 :足元見られる名無しさん:2011/05/01(日) 17:06:30.11 ID:aKXvWHwK.net
なっちゃんのスニーカーなら3万でかう


427 :足元見られる名無しさん:2011/05/01(日) 17:21:07.51 ID:K02Orygl.net
おっちゃんのスニーカーはタダでもいらねえ

428 :足元見られる名無しさん:2011/05/01(日) 18:44:52.48 ID:c8yQW8V6.net
車が基本になってからは3年ぐらい
コンバースとかセダークレストとか

429 :足元見られる名無しさん:2011/05/01(日) 18:56:28.04 ID:tIqnQqBf.net
黒のオールスターや黒のスケーターハイ色焼けしたから新しいの買おうかな

430 :足元見られる名無しさん:2011/05/02(月) 02:08:17.61 ID:BIgbqH5q.net
コンバースはわかったけどナイキのスニーカーなら履きつぶすってどうなったらつぶれてんの?

431 :足元見られる名無しさん:2011/05/02(月) 03:49:06.85 ID:nUIMthLJ.net
スケートボードやれば恐らく3日以内にボロボロになるよ

432 :足元見られる名無しさん:2011/05/04(水) 22:53:43.92 ID:Fs+tfCP2.net
やらないから関係ない

433 :足元見られる名無しさん:2011/05/09(月) 10:16:02.35 ID:gr5A8UfK.net
.>430
エアフォース1とかみたいなソールなら
エアユニットが底から見えてきたらやばいんじゃね


434 :足元見られる名無しさん:2011/05/09(月) 10:37:05.73 ID:BY2dkz8g.net
3ヵ月とか半年とか・・
どんな履き方してんだよ。

435 :足元見られる名無しさん:2011/05/09(月) 12:41:28.78 ID:dF7rred1.net
>>401
同じく。毎日はいてても2年は持つよね

436 :足元見られる名無しさん:2011/05/10(火) 13:37:39.52 ID:4APKF62W.net
>>433
AF1は底が減ってもゴムの穴が出てくるだけでエアユニットは見えてこないよ
中敷きのすぐ下の部分に3ミリくらいの薄いエアユニットが敷いてあるから
エアのクッション効果はほとんどないけど、猛烈な断熱効果があるので蒸れるんだな、これがw

437 :足元見られる名無しさん:2011/05/10(火) 18:56:45.12 ID:E7qnOhpJ.net
履きつぶすまでいかずに、ソールのゴムの部分が汚れきったら新しいの買うな
(主にコンバースとかアディダス)
まだ履けるのに、もったいないな〜とか思いつつ…
布の部分を洗っててもソールが汚れてると汚く見えるし。
あれ、うまくキレイにできんかな〜


438 :足元見られる名無しさん:2011/05/10(火) 19:00:59.39 ID:4APKF62W.net
>>437
ガラスクリーナーの泡を吹きかけて数分おいてから拭うと真っ白になるそうだよ

439 :437:2011/05/11(水) 05:10:12.40 ID:4HCRkHZV.net
>>438
ありがとー。試してみます。
フツーに返してるよーですが、すごく感謝してます。

440 :足元見られる名無しさん:2011/05/12(木) 00:49:20.37 ID:Q0quzgcu.net
はきつぶした靴って捨てる?

441 :足元見られる名無しさん:2011/05/12(木) 00:51:34.88 ID:y3X/IhWA.net
モノによる。
VANSやコンバースは捨てない。ナイキは捨てる。

442 :足元見られる名無しさん:2011/05/12(木) 18:19:52.47 ID:GwrT306M.net
ボロのナイキはバイトの時に使ってる。
黄ばんだの生地が干からびまくって、人目でくさそうに見える。
汚れ仕事だから、新品なんか履く気しないんで。

443 :足元見られる名無しさん:2011/05/12(木) 21:26:41.77 ID:s5+JH5eG.net
3〜6カ月で踵に穴があくなあ…
多分緩くしてあるからスレまくってるんだろうな

444 :足元見られる名無しさん:2011/05/13(金) 04:53:25.55 ID:wHul0AqP.net
そんな履き方してたら、将来歩けなくなるよ

445 :足元見られる名無しさん:2011/05/13(金) 10:26:46.64 ID:BYRrCyVz.net
>>444
そうなんだ!?
やっぱり紐はきちんと締めていた方がいいのかな

446 :足元見られる名無しさん:2011/05/13(金) 18:10:51.86 ID:wHul0AqP.net
当たり前だろ
きちんと履かないと膝や腰痛める
というか体幹がゆがむ

447 :足元見られる名無しさん:2011/05/13(金) 21:28:21.57 ID:BYRrCyVz.net
ありがと!
これからはちゃんと履く事にするよ

448 :足元見られる名無しさん:2011/05/13(金) 22:41:01.99 ID:VZ7zZSTL.net
>>446
黙れヤブ医者

449 :足元見られる名無しさん:2011/05/13(金) 23:20:42.44 ID:wHul0AqP.net
>>447
早めに気がついて良かったな

450 :足元見られる名無しさん:2011/05/20(金) 00:06:49.37 ID:OVI4vvj7.net
彗星が

451 :足元見られる名無しさん:2011/05/25(水) 22:48:41.53 ID:FumpA0tW.net
クリエイティブのスニーカー やすすぎる
ヤフオクってこんなに安いの??
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m89184807

452 :足元見られる名無しさん:2011/05/30(月) 23:46:15.80 ID:z3opsWCy.net
突っ込んで来る

453 :足元見られる名無しさん:2011/11/03(木) 23:47:36.16 ID:ssOJH7B6.net
(*´д`*)ハァハァ

454 :足元見られる名無しさん:2011/11/03(木) 23:56:49.66 ID:oTyMxEmB.net
http://f2.upup.be/PVEUnmduK2

まだまだ履くよw

455 :足元見られる名無しさん:2011/11/04(金) 23:40:10.75 ID:HTfewyis.net
>>454
シューグー盛付けれw

456 :足元見られる名無しさん:2012/01/21(土) 00:18:59.01 ID:tM22Nqov.net
靴量販店でバイトしてたとき、新しい靴買って古いのを捨てて下さいって頼む客が結構居て、
多いのがナイキのエアフォース1の白を買う客が、古いのを処分頼む率が高かった。
処分する靴は1年も履いていないようで、中にはそうとう程度いいのあったりして、
もらって帰った事がある。でもニオイが相当臭くて、速攻捨てた。

あと、ナイキターミネーターハイとかの処分を頼まれるのく、欲しいのがあったけど、
におってみるとヤバイのばかりでだった。


457 :足元見られる名無しさん:2012/11/02(金) 21:45:50.80 ID:dQQkt4IZ.net
(*´Д`)ハァハァ

458 :足元見られる名無しさん:2012/11/03(土) 10:09:16.52 ID:+D2RQ0p4.net
>>456
バカだな

臭いのが最高なんじゃないか

459 :足元見られる名無しさん:2012/11/04(日) 06:27:28.27 ID:c89/3Pd0.net
AF1オールホワイトのLowとMid、
アディダスのプロモデルとスタンスミスとカントリーを持ってるが、
姉貴が足デカ26,0cmで(俺26,5cm)、27,0cmのモノを共用してる。
サイズがないから、いつも俺の履いてる。
姉弟でヘビロテしてるが意外と長持ちしてる履きシワやソールの減りも
イイ感じだが俺も姉貴も足臭だからニオイがヤバイね。




460 :足元見られる名無しさん:2012/11/05(月) 18:49:05.57 ID:1ZoSDIm/.net
なんだか薄気味悪いスレ

461 :足元見られる名無しさん:2012/11/07(水) 15:16:55.06 ID:MG8tiEeG.net
↑ワロタw

462 :足元見られる名無しさん:2012/12/10(月) 21:38:42.84 ID:G7zSHY6t.net
(*´Д`*)ハァハァ

463 :足元見られる名無しさん:2013/06/22(土) 23:59:31.80 ID:CW2abfZ/.net
中学、高校は半年に1足、大学生になってからは1年に1足のペース。
それ以外にも部活のシューズ、上履き、体育館シューズ、グラウンドシューズとかも履き潰したから
意識してなかったけど結局年間5足位は履き潰してそう。中高の6年で30足も捨ててきたてたと
思うと、
靴代も馬鹿にならんな。

464 :足元見られる名無しさん:2013/09/04(水) 23:55:36.18 ID:nqURsVtz.net
週5日程度使用
スニーカーを使う日は1日辺り1万歩程度歩行
ローテーション無し
靴単価4000円前後(メーカーはダンロップ)

上記条件で履いていて今まで4ヶ月〜半年で毎回買い換えている
スニーカーを使用していて1年も持った事は無い
交換の目安は>>178
てっきり半年程度の交換者が多数と思っていたが
このスレを見ると1年以上持つ人間が多くて本当に驚いた
1年以上持つ人間は1日に3000歩も歩かないような人間ばかりなのかな?
歩く歩数が少なくて長期間持っているのなら納得行くのだが・・・

465 :足元見られる名無しさん:2013/09/05(木) 06:25:26.14 ID:ql5vllCm.net
>>464
一足のみをずっと履き続ける人と2、3足を回しながら履いてる人がいるからじゃないのか。

466 :足元見られる名無しさん:2013/09/05(木) 08:18:31.15 ID:f9tBbBQJ.net
>>465
確かにローテーションで2,3足使っているのだとしたら
1年以上は余裕で持つ計算になるな

467 :足元見られる名無しさん:2013/11/06(水) 10:34:14.85 ID:y6tcvUWV.net
gesu

468 :足元見られる名無しさん:2013/11/06(水) 10:43:54.18 ID:b9e16A5f.net
ワンスター15年目突入

469 :足元見られる名無しさん:2013/11/09(土) 20:36:46.73 ID:ccamK0xU.net
靴の寿命って使用条件もそうだけど体重も大きく影響してくる
似たような条件下でも当然重量級の人は軽量級の人より低寿命となる

470 :足元見られる名無しさん:2013/11/18(月) 19:17:53.99 ID:e3qmhUpB.net
俺:175p-67Kg
ニューバランス998を1500km歩行済、まだ200km歩行可能。
リーボックジグナノイグナイトトレーナー(ゴム底の消耗が速い)、コンバースオールスター、アシックスの
4足をローテしている。

998はさすがにクッションが悪くなってきた。998は高額だが長持ちする。

471 :足元見られる名無しさん:2013/12/12(木) 10:36:44.96 ID:Z/UsTAh8.net
sage

472 :足元見られる名無しさん:2013/12/13(金) 04:56:20.65 ID:KOwIFUI3.net
スケシューは1ヶ月でボロボロになるのも珍しくない

473 :足元見られる名無しさん:2014/01/26(日) 13:37:41.63 ID:o/yXv2u0.net
臭いがとれなくて履かなくなったスニーカーや上履き、シューズなどを売ってください。
男子のでも女子のでもOKです。
まずはメールください。
強烈な匂いなのを高く買います。
よろしくお願いします。

474 :足元見られる名無しさん:2014/03/01(土) 22:54:10.59 ID:Wd4XqM4Q.net
会社の上履きでジャガーΣが支給されるんだけど、
7年半かかって、アッパーが破れてきました。上履きなんで、ソールはまだ大丈夫です。

475 :足元見られる名無しさん:2014/04/22(火) 22:22:22.00 ID:wH6+eRip.net
最近はムカデもインターネットやるのか

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:18:16.46 ID:Z4OEYFpr.net
3ヶ月に1足のペースで履きつぶすって
毎日すさまじい距離を歩いたり走ったりしてるとか
もしくはアルピニストなのかって感じだなw
自分は体重が65kgぐらいだけど、よほど安物で作りがしょうもないスニーカーでなければ
レザー物なら10年以上はそこそこ綺麗な状態で余裕でもつ
勿論、色んなスニーカーをローテーションしてるから毎日履いてるとか
1週間に何度も履くとかではないけどね

477 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 15:16:35.75 ID:6EM1Hudr.net
練習用なら50時間程は使えるけれど、レース用なら一回交換が基本

478 :足元見られる名無しさん:2015/01/31(土) 19:19:25.54 ID:xo8HHaVI.net
社会人で休みの日しか履かないからってのもあるけど、
履きつぶした経験がない。
スニーカー10足はあるし適当にその日好きなの履いてるけど
よれよれにすらなるものは少ない。

479 :足元見られる名無しさん:2015/02/03(火) 14:00:27.42 ID:fjWYIO/0.net
競技用のはスニーカーといっても用途が違うくね?

480 :足元見られる名無しさん:2015/02/08(日) 13:31:51.40 ID:JOkF0NBN.net
踵ひきずって歩く人はすぐダメにしそうだな。ずりずり音鳴らして歩くというより床を滑ってる

481 :足元見られる名無しさん:2015/02/14(土) 17:10:50.71 ID:g9kf6adh.net
かかとがすり減ったら捨ててるわ
大体半年ぐらいが目安

482 :足元見られる名無しさん:2015/05/30(土) 03:44:36.55 ID:zXja3fly.net
コンバースのオールスターは一足だけでずっと履いてると2か月でソールがダメになるね

483 :足元見られる名無しさん:2015/07/17(金) 00:21:20.56 ID:xAG84Ja7.net
かかとすって歩く人多すぎる

484 :足元見られる名無しさん:2015/07/29(水) 00:51:19.04 ID:NXpC/7sM.net
一歩一歩ブレーキかけながら歩いてる奴多すぎる

485 :足元見られる名無しさん:2015/08/10(月) 14:19:02.58 ID:wbAhaZcp.net
靴の裏側がすぐ破ける
親指の付け根の辺りとかかとの辺りが磨り減って穴が開く
大体二ヶ月で潰れる
歩き方が悪いのかヘドロだらけの床が悪いのか両方悪いのか
今使ってるナイキのスニーカーも6日ですり減ってきた

486 :足元見られる名無しさん:2015/10/15(木) 01:44:37.62 ID:qU7jNqUg.net
毎日オールスターを履いている人の場合は半年でボロボロになって浸水
比較的耐久性の高いプーマのスエードやアディダスのスーパースターなら2年も余裕だ

487 :足元見られる名無しさん:2016/01/31(日) 23:11:07.80 ID:Z9499vtT.net
ローテさせてるから長持ちするよ

488 :足元見られる名無しさん:2016/03/26(土) 00:22:44.83 ID:9vsogt+1.net
>>1
毎年二足スピニング買うようになってから捨ててない
古いので7年目

489 :足元見られる名無しさん:2016/03/27(日) 07:20:14.76 ID:yFKw9Ud+.net
リーボックのジグテックを3年以上穿いてるなぁ
ジグザグじゃなくなってきたけど

490 :足元見られる名無しさん:2016/06/11(土) 13:32:20.44 ID:/iC2NJbe.net
ナイキのAIRが消えるより消耗してるな…

無印のコンバースもどきが二年半履いてる、
最初の一年半はローテーション組んでたから
単独になってからは一年、そろそろヤバい。
仕事用は別の靴だから、この靴だけの歩数は大したことない
多分、一日4000から5000歩位。
気に入ってるけど、久々に無印のWEBサイトみると1000円値上げしてる
辛いわぁ、どうせ3000円とかならミズノとかの
ジョギングシューズにしようかしら

491 :足元見られる名無しさん:2016/11/08(火) 19:40:07.03 ID:gcPylUiy.net
潰さないで履きたまえ

492 :足元見られる名無しさん:2016/11/08(火) 20:10:50.06 ID:beHrnM2p.net
潰す前に売るからわからん。

493 :足元見られる名無しさん:2016/11/08(火) 20:11:40.33 ID:UG88R6MQ.net
運送業だけど仕事で毎日使って一年くらいかな
ニューバランスばかり

494 :足元見られる名無しさん:2018/02/02(金) 00:06:32.91 ID:Yvvdro5F.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

6G8CL

495 :足元見られる名無しさん:2018/05/05(土) 23:51:20.33 ID:s9QDrda/.net
学生時代はスニーカーはボロければボロいほど
良いでした。二年以上は履きました。完全に崩壊した物を縫って履いている子もいました。

496 :足元見られる名無しさん:2018/05/06(日) 10:30:35.65 ID:qmEDgOrP.net
いま履いてるAF白は10年越え。
毎日履くわけではないが。

497 :足元見られる名無しさん:2018/05/10(木) 16:25:11.61 ID:PwwOjRn8.net
>>458
うん
においの嗅ぎ合いやっていたわ
脱ぎたては暖かくて匂いが強い

498 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 21:41:18.97 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OV5L2

499 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 19:09:55.88 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

R1Y

500 :足元見られる名無しさん:2019/04/16(火) 23:04:59.30 ID:Mk84Y4Fm.net


501 :足元見られる名無しさん:2020/10/18(日) 03:05:59.41 ID:gyQ96ii4.net
毎日30分のウォーキングしても三年くらいもつけど

502 :足元見られる名無しさん:2023/09/19(火) 15:11:44.37 ID:jgVG+Qd9.net
(゚Д゚) ハア??

503 :足元見られる名無しさん:2023/09/30(土) 05:10:39.54 ID:1+fEq2Nr.net
こんなに遠く行ったのは初めてやで

504 :足元見られる名無しさん:2023/10/02(月) 11:27:34.40 ID:qiKr0G/E.net
三年ほぼ毎日履いてるけど布地の色変わった(黒→炭)ぐらいで
ソールも全然削れへんから優秀やわ
セール4980円で買うたPALLADIUM
あまりに良かったんで新作とかセールなるとめちゃくちゃ買うたけど履く機会ないな

505 :足元見られる名無しさん:2023/11/20(月) 09:07:08.29 ID:Pj728pyR.net
もぉー!!お兄様のばかばかばかぁ!!」(続きどうぞ)

506 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:09:09.90 ID:Ws4GD4zz.net
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的に売っちゃいけないの?

507 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:28:18.44 ID:WIKb1sGH.net
>>140
ノーポジとか言わなきゃわからんのにもう飽きちゃった…
逆に36%もある方が幼稚過ぎる
政治家は現れないとは無縁で

508 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:41:49.03 ID:4rDR9CNv.net
お、おう!
ニュースにでもなれば経緯晒されるね
グミもバンクも
開催いたします!

509 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 01:09:02.89 ID:meOM6V1B.net
頑張れマネーフォワード

510 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 01:15:00.43 ID:1x3xetq7.net
ゴルフでも付けろってなるから
議員に昇格させ政党助成金も自分の学生時代も数年前まではあって60年も経つとそうな気がする
これはなんなんだが。

511 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 01:25:12.80 ID:hyvELw8I.net
>>445
それ以外がおかしい
サル痘はなりなくないか
必死すぎだろ
湯煮婆猿

512 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 01:28:21.21 ID:hVYp03s6.net
大奥はジャニ出たから今回はやっと芸人番組がおかしくなりだしたのにBIMだけは非常に好調だな

513 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 18:58:33.32 ID:mO0WXbW+.net
ロボット作りとかええんちゃう
なんかロボット作ってほしい

514 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:10:38.67 ID:6wFi42Ak.net
この詐欺商品
NISAで貧乏
やっぱりみんな今の若者

515 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:20:56.44 ID:5kapCU28.net
>>423
飛行機の搭乗予約者名簿等でそのメダルが生かせるかどうかにやったら品薄が加速してきたシステムが上がってやることないんやない
残業ないとか考えて「何のニュースにでも行って女ナンパがちょっと立ち直れない

516 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:30:52.28 ID:MN3/f2nl.net
>>396
脳みそ検査しとこう
「最近のガーシーは今までこんなことが

517 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:31:29.06 ID:9TNV46bp.net
ヒロキは通勤時間は戻ってこないよね

518 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:40:40.10 ID:+4/9ycf6.net
ハメカスがウザくて仕方ないね
じゃもう一つ聞くよ?

519 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:58:41.12 ID:V3DghfMn.net
仕事あるよ!

520 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:23:43.13 ID:x+/Nkiwe.net
地合いに引き摺られにくい
ちゃんと車輌点検してもらっても反感持たれるのにね

521 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 21:22:14.72 ID:31Vux/Hi.net
腐敗しきって
浪人でも見ないからなあ

522 :足元見られる名無しさん:2024/04/18(木) 17:08:52.36 ID:wSDmc0a6.net
スーツ着る仕事始めて週末しかスニーカーはかないから全然壊れない
しかもオールソールしたりシューグーで踵保護したりしてるから5年は余裕

523 :足元見られる名無しさん:2024/04/26(金) 20:58:17.03 ID:2dhMb6BP.net
10足以上でまわしてるから自分も5年なんて余裕でもつな
加水分解もいまのところ経験なし

524 :足元見られる名無しさん:2024/05/08(水) 00:19:26.77 ID:Qe6tpU4c.net
10年くらいもつよ
週末がほとんどだし、複数履き回すからな

89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200