2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COLE HAAN】コールハーン【モダンアーチザン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:50:31 ID:a/+mrRAE.net
コール ハーンは、最高のカジュアルラグジュアリーブランドです。
最高の素材、高度な手仕上げと熟練した職人によるクラフツマンシップを使っております。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:52:29 ID:muZhE4NV.net
今は革製ナイキだろ。イラネ



3 :チンギス・ハーン:04/12/12 00:57:10 ID:a/+mrRAE.net
>>2
内規エアーばかりじゃないですよ
http://www.colehaan.com/colehaan/assistance/richfx_home.jsp

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:11:57 ID:8tX+4tFF.net
一流の革製品でしょう。鞄とか小物も最高!
日本で売ってんの??

5 :チンギス・ハーン:04/12/12 01:15:25 ID:a/+mrRAE.net
>>4
漏れは伊勢丹で買ったニケのモカシンしか持ってませんが、2足目が欲しいです。

http://www.colehaan.com/jp/store_locator.html

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:16:22 ID:C5Wqcnlo.net
革が柔らかくて隙なんだけどな
人気無いのかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:35:43 ID:tIP4VELG.net
コール・ハーンスレ誕生おめ。

九州在住ですが、アウトレットが近くあるのでよく覗きます。今まで
ストレートチップ定価7万?→3.5万
ビットローファー定価3万?→1.9万
で購入しました。

サイズが大きいもの(US9〜10)は豊富にあるんだけど、
足の小さい(US6.5〜7)私にはあまり種類ないのが残念です。

基本的にスーツに合わせやすい黒の紐靴は少な目。
>>5さんのカタログの中にある変な?(w)カジュアルシューズが豊富。
レディースも種類が豊富みたいですね。



8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:27:05 ID:wW1tIH70.net
どこの国のブランド?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:55:30 ID:DJiWOaN8.net
アメリカ

>>7
変なカジュアルシューズ持ってるけど履きやすいよ

10 :足元見られる名無しさん:04/12/14 03:04:35 ID:WfZ/pAzj.net
なんだよ、コール・ハーンスレなんてあるんだな。
しかし閑散としてる…2chねらーには人気がないのか…

11 :足元見られる名無しさん:04/12/14 11:43:09 ID:zQiTalVL.net
今日御殿場に行ってコールハーン物色してきます

12 :足元見られる名無しさん:04/12/14 21:33:30 ID:ccqKWP3g.net
値段のわりにいいデザインが少ない

13 :足元見られる名無しさん:04/12/15 01:11:52 ID:xSphdXnw.net
バッグも靴も好き。この前ロングブーツを横浜そごうの店で履いてみた。
皮がやわらかくて伸びがいい。足にフィットして感触がすばらしい。
しかしソールのエアが、なんかふにゃふにゃした歩き心地なんだよね。
革靴にしては軽すぎるのかもしれない。それに6万円はちょっとね・・・。
でも個人輸入でもそんなに関税がかからないなら、買いたいとは思う。

14 :足元見られる名無しさん:04/12/15 03:26:20 ID:lceMsaZf.net
エア底じゃないのもあるでしょ?

15 :足元見られる名無しさん:04/12/16 14:02:46 ID:x55otQO/.net
もうすぐdat落ちのスレはここですか?

16 :足元見られる名無しさん:04/12/19 09:10:44 ID:mnW/B4Q/.net
マジで人気ないなw

17 :足元見られる名無しさん:04/12/19 20:08:25 ID:rH3x/tO8.net
昔、買ったけどあっさり履き潰した記憶がある。

18 :足元見られる名無しさん:04/12/20 01:44:43 ID:Q9hCWMuh.net
今日一日を内記エアで歩き回ったら足の裏が痛い

19 :名無足元見られる名無しさんしさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:45:44 ID:PigJsv3T.net
カーシューズで歩き回ると、突起のところが痛いよ。

20 :足元見られる名無しさん:05/01/05 01:24:19 ID:WqyCMe5r.net
ナイキに買収される前は、良い靴だったのに......。

21 :足元見られる名無しさん :05/01/06 21:05:59 ID:sR7fZfpg.net
買収されてからはいまいち?ここの昔から父親が履いてるんだよね・・・

22 :足元見られる名無しさん:05/01/07 01:58:15 ID:vMlVAHk3.net
>>21
ナイキに買収されてからの、エア入りとか癖の強い商品のイメージがついてからは
人によって評価が分かれると思う。
古き良きではなく、良くも悪くも今のアメリカっぽいデザインの靴が多い。

今の本格靴ブームからは、ちょっとはずれたブランドだけど、スタンダードなラインの靴は悪く無いと思う。

親父さんは昔のアイビーのころからのファンだろうけど、それはそれでいい趣味だと思うよ。





23 :足元見られる名無しさん:05/01/12 00:17:35 ID:Of2DTp6u.net
>>22
んだ。
オレも欲しかった。
学生だから買えなかった。
バスで我慢した。

24 :足元見られる名無しさん:05/01/13 19:17:43 ID:i/Sh7LY+.net
こないだ梅田ヒルトンプラザでコールハーンのサンダルに
一目惚れ。今までコールハーンに興味なかったんだけど
絶対ゲットしてやる。でもサンダル買うにはまだ早い・・・

25 :足元見られる名無しさん:05/01/13 22:03:16 ID:91jdJGom.net
サンディエゴ?

26 :24:05/01/14 02:52:33 ID:TyTHgLS2.net
POMPANO THONG とかいうやつ。 前に大きいラインストーンが
付いててめちゃくちゃかわいい。今すぐにでも欲しいぐらいです。

27 :足元見られる名無しさん:05/01/28 11:04:29 ID:FLjJWknv.net
今週末伊勢丹行って買ってきますよ。フフ。

28 :足元見られる名無しさん:05/01/29 21:38:51 ID:tsmZ08xs.net
はじめまして。
さっきネットで見て、来ました。
で、コールハーン結局どうなんですか?
おしゃれ系?

29 :足元見られる名無しさん:05/02/07 20:59:01 ID:YmKzuKHE.net
>>28
どっちでも使えると思う

30 :足元見られる名無しさん:05/02/09 13:20:23 ID:4ce3Ukas.net
>>28
ナイキうんこ系

31 :足元見られる名無しさん:05/02/11 11:48:52 ID:X32hWS59.net
webサイトの日本版、なかなか出来あがらないね・・・

32 :足元見られる名無しさん:05/02/12 07:52:02 ID:hIPAKCPp.net
みんなコールハーンはかなくていいよ。

33 :足元見られる名無しさん:05/02/13 09:42:17 ID:2a8TEX9m.net
春モデルが出揃ったようです。
店舗で見たのですが、カタログに載ってないものもありました。

エアーの入った靴も結構カッコ良かったです。

34 :足元見られる名無しさん:05/02/15 23:36:21 ID:4tIaqvMn.net
保守

35 :足元見られる名無しさん:05/02/16 17:51:07 ID:sc8AHvqj.net
グアムに行った際にここのUチップを買ったけど(・∀・)イイ!!ですね。
見たことないパターンのビブラムソール&ダブルソールで、
もう丸4年ヘビーローテーションになってますが、
手入れしてる分にはアッパーはすごくキレイです。

130$で仕事用に買ったけど、すごくお買い得でした。
400&くらいするオールデンより作りは良い感じがします。

そろそろソール交換時期ですが、買った値段が値段なので、
交換費用の方が高く感じる罠_| ̄|○
まぁ履きやすいし気に入ってるので、一回はオールソールします。

36 :足元見られる名無しさん:05/02/23 13:58:04 ID:oOYWufrM.net
履く人によってまぁまぁよかったり
微妙だったりする。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 06:44:47 ID:mzuist2c.net ?##
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112547778/
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112622774/

38 :足元見られる名無しさん:2005/04/07(木) 19:39:36 ID:30LEktGJ.net
サンダルでいくらくらいするのかな?
教えて君でごめんなさい

39 :足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 14:02:03 ID:NxilcBle.net
今のコールハーンって、イタリア製かブラジル製なんだって。
もう、アメリカじゃ作ってないんだ。
もっと、買っときゃよかった。

40 :足元見られる名無しさん:2005/04/09(土) 05:53:36 ID:8/4uOYZh.net
先日レザーとキャンバス地の組み合わせで、
ソールがナイキ・エアのスニーカーを買ったけど、
中国製だったよ。

41 :足元見られる名無しさん:2005/04/17(日) 22:01:03 ID:4oH1OJgG.net
コールハーンのWEBサイト、更新されねーなあ。
ったく、やる気あんのか!

42 :足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 10:56:27 ID:Ixy9/chU.net
やはり旅行先で買うのがお得だね。
それか国内アウトレット。


43 :足元見られる名無しさん:2005/04/25(月) 20:50:19 ID:Kf2LfVcA.net
エアーの革靴ってやっぱクッション性あるの?
それとも、そんな気がするだけ?

44 :足元見られる名無しさん:2005/04/25(月) 20:54:50 ID:6qsetgs6.net
クッション性はあるんだけど、
ヒールの中に例のエアー入りチューブが埋め込まれているようだから
踵磨り減った時に・・・??


45 :足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 03:48:55 ID:eOb/9n3t.net
どこの百貨店行けばあるの?

46 :足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 04:09:13 ID:/yt1mYbb.net
>>45

ttp://www.colehaan.com/jp/store_locator.html

47 :足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 19:46:36 ID:eOb/9n3t.net
>>46
ありがたまきん。

48 :足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 01:57:27 ID:nDanqm+c.net
ナイキエアーの奴、どうしても底が剥がれてくる。
以前一回新品に交換してもらったけど、やっぱりダメだ。
もう買わない。

49 :足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 20:16:20 ID:1DwiB51u.net
ここのair入り靴、品質あんまりよくない。
俺も底はがれた。
イタリア製のエアなしの奴はどうかしらんが。

南米やアジアで作ってるくせに日本での価格設定が高すぎる謎。
女物の鞄はかわいいから許すがほかは魅力ねえですよ。

50 :足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 16:22:44 ID:VIy5fGT1.net
ここの靴は高いよ。ボッテるとしか思えない。

51 :足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 23:29:59 ID:KoN/tpol.net
革靴の関税は異常だよ。

52 :足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 14:04:10 ID:ScswuG/0.net
海外ならリーガル程度の値段で売ってるしなぁ。

53 :足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 16:35:52 ID:rFQlYX3K.net
ナイキに買収されちゃってたんだ。
むかーし(15年位前)ってもっと高そうなイメージだったけど。
単に年食ってしまっただけなんだろうか?
昔から渋谷店て東急の中に入ってたっけ?
連休中に軽井沢のアウトレットでちょこっと買って来たよ。
履き心地は同じ価格帯の某社のより全然いいと思うんだけど。

>>38
私が買ってきたものは1万円オーバーの値札がついてましたが、
お店の手違いとかで、もうちょっと安く買えました。

54 :足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 17:16:26 ID:bP/HTVSm.net
こんな靴買う奴いるのか?金もったいない

55 :エアーの底が剥がれた男:2005/05/06(金) 00:02:11 ID:KQKM9e35.net
おまえらたまにはほめてください

56 :足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 04:46:11 ID:VhRXgxou.net
カッケー

57 :足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 22:29:51 ID:IkhmxWif.net
今週NY行く。追って報告する。

58 :足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 23:29:33 ID:yuiwOld8.net
ここの靴の作りは大きめですか?小さめですか?

59 :足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 21:04:36 ID:hvoHiNFj.net
>>58
大きい

60 :足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 22:56:02 ID:XwrRYIh9.net
ヒルトンウエストにあるここの店ってどうなってるの?てぐらいいけてないよね?
なんか人をナメた口調で喋るブ女が居て、パンプス買う気で居たけどやめました。
メンズには金髪のチンピラみたいなのが居たし、、、、


61 :足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 22:11:55 ID:a/5Dgrkx.net
海外通販で購入しようと思ってるんですが、普段履きにしてる
NIKEのスニーカーと同じサイズでいいのかな?と思案中。
誰か両方履いてる人いたら教えてください。

62 :足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 17:17:11 ID:B+p3sQ/D.net
コールハーンのバッグのスレってどこかにありますか?

63 :足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 09:25:59 ID:vqqksxud.net
ヒルトンの金髪しってるー!!!こわいっっ><;うちが行った時はオールバックにしてる人で丁寧やったよ^^あと背高くて細い人いたけどカッコイイかも^^v


64 :足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 00:59:20 ID:PmeuXw4+.net
>63 背の高い人ってオダギリジョー風の人?私はあの人に接客してもらった事はないんだけどね。
オールバックの方の人はいつも丁寧に説明してくれるし、あの人が居なきゃ買わないかも?ってくらい。
セール入って二度ほど行ったけど、二回とも居なくて買ってないや。私のなかであの二人はジョーと忠信ってあだ名なんですよ。


65 :足元見られる名無しさん:2005/08/23(火) 22:38:51 ID:BUEg5rJQ.net
Amazon.com でも日本に発送しているみたい。


http://www.amazon.com/gp/search.html/ref=br_ss_hs/102-6105096-0964151?platform=gurupa&url=node%3D1045744&keywords=cole+haan


66 :足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 19:42:04 ID:WVhA+mnD.net
デザインが垢抜けないのはどうにかならないのか。

67 :足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:40 ID:uOMZQ0tJ.net
この感じがいいんじゃないの?

68 :足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 18:18:23 ID:LTXr1JwU.net
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1125735673/

69 :足元見られる名無しさん:2005/09/18(日) 10:00:29 ID:/hUVCj/v.net
ヒルトンのスタッフ若い女の子辞めちゃった??おばちゃんばっかりやし;;
メンズ見ててもババアじゃ買う気失せるし、ハゲ・デブのオッサンありゃ接客か???
知識無いしふざけんなYo!!!!!

70 :足元見られる名無しさん:2005/10/04(火) 23:15:44 ID:iuSRYUD4.net
ヒルトンいいスタッフみんな辞めちゃったの?
オールバックの人とか何処行っちゃったのかな?異動したなら教えて欲しかったよぉ
可愛らしい若い子もいなくなってみんな適当なおばさんおっさんばっかし、、、
雑談多いし態度悪いし悪化する一方だしお店変えよっかな。


71 :足元見られる名無しさん:2005/10/12(水) 00:01:31 ID:/8jsem5P.net
んん・・・・・??

72 :足元見られる名無しさん:2005/10/12(水) 00:02:49 ID:/8jsem5P.net
内部の書き込み??オールバック主張しすぎで怪しい・・・

73 :足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 07:34:35 ID:SM4iODT0.net
革靴軽くていいよね

74 :足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 07:56:59 ID:wXQX1MTk.net
キレカジ復活計画

75 :足元見られる名無しさん:2005/11/12(土) 07:58:08 ID:JOcn2Vkj.net
革底にゴムを貼ろうか悩んでる

76 :足元見られる名無しさん:2005/11/18(金) 18:23:31 ID:u6Gihjll.net
軽くても縫製悪くて裏剥がれるよ!
絶対裏貼るべし。店員に聞いても知識無いから適当に答えるだろうけど・・・

77 :足元見られる名無しさん:2005/11/22(火) 09:39:58 ID:rHsYpoi1.net
ここの靴履いたらハゲるのか?
俺の行く店の男ハゲしかいないぞ!!!

78 :足元見られる名無しさん:2005/11/23(水) 22:25:44 ID:qMEy74iR.net
>>77
それヒルトンじゃない?
ある意味前までのスタッフとは真逆のような。

79 :足元見られる名無しさん:2005/11/24(木) 16:18:39 ID:a/JkduAu.net
ヒルトンです。会社の先輩に連れて行かれて見たけどありゃひどい。
おっさんブランドなんやって感じで軽く店員にひいた。
ハゲ,デブ,チビの三冠王やったし。

80 :足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 07:44:15 ID:XyhiAHOm.net
話切るけどここってアウトレットあるの?

81 :足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 09:18:26 ID:5e3mS2n6.net
日本にアウトレットがあるかどうかは知らないけど、ロスにあったアウトレットはすげー安かったなぁ


82 :足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 10:15:29 ID:XyhiAHOm.net
うらやましい…
国内はないのかな

83 :足元見られる名無しさん:2005/12/03(土) 14:54:55 ID:lMV5m9u9.net
大阪のりんくうって所にはあるって聞いたことあるなー

84 :足元見られる名無しさん:2005/12/03(土) 19:17:08 ID:8T3/rKWz.net
>>83
アウトレットの中の人乙です。

チェルシーアウトレットジャパングループ
ttp://www.premiumoutlets.co.jp/index.html

遠いよ。。。

85 :足元見られる名無しさん:2005/12/05(月) 22:45:32 ID:sDupbSWU.net
九州なら鳥栖アウトレットモールにあるよ。

86 :足元見られる名無しさん:2005/12/09(金) 06:46:19 ID:S5TJlVO7.net
>>84
まったくアウトレットの人ではないでつ。
勘違いワロス

87 :足元見られる名無しさん:2005/12/09(金) 17:31:52 ID:tQ64czRI.net
こんな靴買ってはいけないだろ。セメントじゃないか?

88 :足元見られる名無しさん:2006/01/14(土) 16:35:31 ID:tF0qio99.net
ここのバッグは好きです
かわいい

89 :足元見られる名無しさん:2006/01/15(日) 10:16:35 ID:XSlSokiC.net
>>87
ナイキエア搭載でオールソールできないからセメントで十分と思う。

90 :足元見られる名無しさん:2006/01/17(火) 23:00:20 ID:+D53QIFj.net
最近のコールハーンはダメだろ。
セメントの安物を3万も出して買う奴いるか?

コレクションはなかなかよい。
あえて、マッケイにしたりして軽いのがよい。

91 :足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 09:51:39 ID:tLUqYMuA.net
最近見に行ってないけどパンプス欲しいな!
まだ素人店員ばっかりなのかなぁ、、、、、

92 :足元見られる名無しさん:2006/02/24(金) 01:06:55 ID:Te0/6qyp.net
五年くらい前にソフで買ったものと最近ヤフオクで買ったものとロゴが少し違います。偽物でしょうか?

93 :足元見られる名無しさん:2006/02/24(金) 06:01:32 ID:EWMb0uw+.net
ロゴはしょっちゅう変わってるよ。
最近のは丸っこいよな。

94 :足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 16:04:54 ID:zarGG+i1.net
俺ここのナイキエアの大好きなんだけど…

95 :足元見られる名無しさん:2006/02/26(日) 16:35:36 ID:in6kAtQe.net
ナイキのスニーカーオタは、コールハーンのエア入りを買い漁ったりしないの?

96 :クツマ:2006/02/26(日) 17:51:14 ID:T2hnCPaX.net
ぁは!コールのスレがあったとは…
今は、ほとんどがチャイナ、ブラジル生産!ほとんどパクリ!同じ金だすならもっと良いクツあるよ!

97 :足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 19:42:55 ID:jVLJpegE.net
>>95
買いあさるほどじゃないが所有率はかなり高い。

98 :足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 17:15:02 ID:LMeGOirX.net
確かに!俺も持ってるし気に入ってるよ。
最近エア入りのパチが出回ってるのがムカつく。

99 :足元見られる名無しさん:2006/03/18(土) 23:29:30 ID:Yq5ND3Ki.net
>>96
具体的にあげろや、ゴルァ

俺はここのがお気に入りなんだよ、3万出すぜw

100 :足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 06:42:53 ID:3gDF8oBz.net
>>96
俺のはインド産だ

101 :足元見られる名無しさん:2006/04/02(日) 14:08:46 ID:FfF/Uc8H.net
靴じゃなく、財布を見てたんだけど
吉祥寺東急の店員は最悪。

その後、他ブランドでの普通の接客がすごく良く思えた。

102 :足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 01:21:43 ID:GWJ7B/jK.net
最近のインポートブランドはファブリックのバッグなんかは
ほとんどが中国生産だよ?そんなの常識。
原産国表示っていうのは、素材調達国でおKだから、
革はイタリア、縫製は中国でも、Made in Italyって表示。
中国生産だからダメだって言うなら、ドメメーカーの方が確実。

103 :足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 23:34:54 ID:Rih9ym+8.net
エアはいてみたけど
思ったより細かったんで買わなかった

104 :足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 00:00:21 ID:8xKsFBjW.net
東京だと、どこの店で見たらいいんだろう。。

105 :足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 16:05:13 ID:Xq07+UWF.net
コールハーン大好きです!革がいいよね☆
靴もバッグも愛用してますが
今シーズンの冬に買ったbagが数ヵ月後アウトレットで半額で売られてたのを発見!
il||li _| ̄|○ il||li 立ち直れない・・・

106 :足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 20:25:45 ID:3KGnN2q/.net
全般的に甲が薄かったり、幅が狭かったりだから
合う人限定されてる感じ。いつ行ってもサイズ切れしてるし。
パンプスはヒール細いしイマイチかなぁ。


107 :足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 20:20:48 ID:qM3B1/J3.net
beginに載ってたコールハーンの雨に強い革靴ってなんていうモデルでいくらですか?(国内で)、色は何色がありますか?

質はスコッチグレインのシャインオアレインの方が上ですか?

108 :足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 13:00:07 ID:qHryNNIj.net
コールハーンの靴もバッグもお手ごろ価格でいいですよね!!

109 :足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 23:43:58 ID:mcvG8qqt.net
足の甲が薄くて幅が狭い人には
安いし手ごろでいいと思う。
Airのスニーカーっぽいのは万人向けだけど
通常より上のサイズじゃないと、幅きついな。

110 :足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 08:01:26 ID:HH59Fkec.net
財布買った。
カード入れが16もついている長財布。
とても便利だしデザインも可愛い(・∀・)
これで三万しないんだから良い買い物したわ!

111 :足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 13:17:06 ID:fKJqEhQQ.net
それ高すぎ。アメ価格を知ってる?個人輸入するとめちゃくちゃやすい

112 :足元見られる名無しさん:2006/05/11(木) 15:43:58 ID:oft+Funz.net
>>111 同意

>>110
または御殿場のアウトレットへ行くべし!
小物少なかったけど半額ですよー

113 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 09:47:00 ID:mdEji9+D.net
御殿場アウトレットで売ってるのか〜
この前グッピ○グに頼んで買っちゃった〜
思ったより安かったからいいけど・・・

114 :足元見られる名無しさん:2006/06/22(木) 00:03:09 ID:dOoCpugt.net
そういう中途半端な伏せ字って全く意味ないよ。
実名挙げたくらいでクレームなんか来っこないし、もし仮に
怒られたとして「そのものずばりじゃなくて一文字○にしてんじゃん」
なんて言い訳は屁の突っ張りにもならない。伏せ字にするなら

>この前○○○○○に頼んで買っちゃった〜

というふうにしなきゃ。でもこれじゃレスする意味ないよね。

115 :足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 22:12:32 ID:gG+fybME.net
ドメメーカーって何?

116 :足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 22:49:23 ID:VJvdDjD3.net
4年はいてきた私のコールハーンが
最近かかとの部分がすり減ってきてエアが抜けてしまい
修理にだそうかと思っているんですが
幾ら位かかるか分かる方いませんか?


117 :足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 00:43:55 ID:YyRYGeY1.net
僕の持っているコールハーンは全部タグが緑色なんですがいつから赤くなったんですか?

118 :116:2006/07/31(月) 15:23:58 ID:hSzSvW6N.net
116です。
自己解決しました。15000円だそうです。

119 :足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 15:28:51 ID:0P+yCSfL.net
雨の日用にしてる。

120 :足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 10:13:04 ID:HNAAnGDo.net
定番のローファー買おうと思ってるんだけど幅細くない?
俺2Eから3Eくらいだから。

121 :足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:14 ID:iXMCMTUW.net
海外にいるとき安かったので買ったけど、日本人の足には合ってないね
横幅が狭すぎる

122 :足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:47 ID:iXMCMTUW.net
あげ

123 :足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 07:00:08 ID:uu4HFvOi.net
age


124 :足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 16:15:06 ID:jQtn0Poj.net
>>115
domestic brand

国内ブランド・メーカーってこと。
とは言っても殆ど生産ライン自体は中国とか南米に委託してたりするけど
仕様書自体が日本の規格とか木型にして指示してるから、足にはフィットするよ。

まぁ、国内企画&製造が品質は一番なのは事実。

125 :足元見られる名無しさん:2006/09/22(金) 15:26:24 ID:hGSvsEc6.net
>>116さん。

私のも同じ状態ですが、15000円は悩みますね。
やりましたか?
どんな風に直すの?

126 :足元見られる名無しさん:2006/09/25(月) 23:32:02 ID:6UmjLE3L.net
125>>
116です。実を言うとまだ直してません。
直すのはソールまるごと交換だそうです。1ヶ月かかるって言われましたから
安もんの靴を買ってそれで会社に行ってます。小遣いを貯めてから直そうかと
思ってます。でも先日ダイニングテーブル買ってしまったからまた直すのが
延びてしまいました。アホですね。

127 :足元見られる名無しさん:2006/10/18(水) 16:55:55 ID:L9w+lBLY.net
フローシャイムやBASSはどうだ?
本格靴ではないよな?

128 :足元見られる名無しさん:2006/11/17(金) 09:53:20 ID:70/jN3Gl.net
age

129 :足元見られる名無しさん:2006/11/30(木) 13:18:41 ID:5jn1FBB0.net
あげ

130 :足元見られる名無しさん:2006/12/02(土) 19:10:05 ID:Mf3eG13b.net
コールハーンのファミセ行くかまよってるんだけど
いい品物ってありますか。

131 :足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 01:31:59 ID:c7GJ0vah.net
セメント靴でいいなら行きな。
ここの靴は買う価値なしと断言しちゃう。

132 :足元見られる名無しさん:2006/12/03(日) 23:26:05 ID:35TSfkKJ.net
買ったことないでしょ!何を根拠に???エアーが入ってるのにセメント靴といえるあなたが素晴しく無知


133 :足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 08:28:56 ID:incqgwkq.net
コールハーンのバッグが欲しいのだが、
国内ではどこで扱ってるのか、ネットで検索してもヒットせず…

134 :足元見られる名無しさん:2006/12/19(火) 14:04:29 ID:STbq5QoP.net
>>133
コールハーンのオフィシャルサイトにショップリストあるよ。
バッグ買おうと思ってたけどアメリカのサイトみて価格差にビックリしてやめた。
結局昔のレザー商品が主流だった頃のコーチみたいなブランドイメージなんだけど合ってる?

135 :足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 16:25:18 ID:o1ugCbnz.net
意外にもグッドイヤーウェルトの靴も作ってる。
靴底にわざわざ書いてあるし。

136 :足元見られる名無しさん:2006/12/27(水) 07:04:49 ID:qf8ZkX/H.net
ここは元々良い靴屋「だった」。今はダメっぽいなぁ・・・。

137 :足元見られる名無しさん:2007/01/03(水) 12:24:37 ID:cpA19DCC.net
そうかなぁ〜 ナイキのグループ会社になって、クオリティがかなり良くなったし、
NYの友達に聞いたけどコールハーンのドレスエアーって靴がアメリカNO.1セレブのオプラという人が絶賛で超人気みたい。
外観は普通のパンプスだけど中にナイキのエアーが内臓しているらしい。六本木ヒルズで見たけどカッコ良かったよ
これを試さないとコールハーン語れないでしょって感じ

138 :足元見られる名無しさん:2007/01/06(土) 09:48:21 ID:eHBJ6rS2.net
>>137
革靴の何たるかを知らない無知な人乙。
せいぜいセメントのクッション性に富んだ靴履いて満足してください。

139 :足元見られる名無しさん:2007/01/11(木) 01:07:16 ID:BXs+BSDk.net
138さんは靴屋さんですか?一言でけなすだけでなく、いいところを見つけて楽しいサイトにしましょうよ

140 :足元見られる名無しさん:2007/01/15(月) 11:35:43 ID:fYmhwWmL.net
鞄とかの皮の質はどう?

141 :足元見られる名無しさん:2007/01/17(水) 23:32:35 ID:QvclP+J/.net
http://www.colehaan.com/colehaan/catalog/product.jsp;jsessionid=LHKJSN0S3CVWKCQFTBHCGWYKAWMEMIV0?productId=106463&categoryId=307003&productGroup=106475

先日御殿場で初めて買ってみますた。
26kだたけど、本国では半額なのねorz

142 :足元見られる名無しさん:2007/01/18(木) 11:02:08 ID:s/9LzW20.net
こりゃまた随分奇抜なデザインだね。

143 :足元見られる名無しさん:2007/01/19(金) 16:33:50 ID:a8N/EC6J.net
モダンなデザインが増えた分、当たりはずれがあるんじゃない?
でも若い人でも使いやすいデザインの靴もけっこうあると思ったよ。
私はちょっと大きめ選んでます。履き心地はいいと思う。
あと、六本木ヒルズの店員は丁寧だった。

しかし、こないだ買ったのがセールになってるの見ると凹むわあ…
くそぉ

144 :足元見られる名無しさん:2007/01/21(日) 13:29:43 ID:uCWjBUve.net
日本での価格や雑誌での扱われ方より実際は高級感感じないなあ、と思っていたら
本国ではそんなに高くないのね。
日本ではお洒落OLのセレブバッグみたいな扱いじゃない??
実用ブランドなんだね。本国と日本の意識差はコーチみたいな感じですね。

145 :足元見られる名無しさん:2007/01/25(木) 22:31:42 ID:qCWjRLq5.net
コールハーン、いつまでセールかな。
デパートで買うとしたらだいたいドコまでいったら底値?30%とか?

146 :足元見られる名無しさん:2007/01/27(土) 11:38:20 ID:JEdIkUK4.net
店で聞いたけど、今年はよく売れて在庫がないので既に一部を除いて春の商品になっているらしい。それも1月末以降セールは全くなくなるので、セール商品があったら今が買いだと思う


147 :足元見られる名無しさん:2007/02/03(土) 22:24:07 ID:w31RsTBu.net
最近おしゃれなレディースバッグ作ってるんだね。
靴屋のバッグは良いから買ってみようかな

148 :足元見られる名無しさん:2007/02/04(日) 00:02:36 ID:Z2aYVsNX.net
甲と幅が薄めで、靴にお金使うなら3万円台までって人ならいいと思う。
品質は、ぼちぼち・そこそこってレベル。
価格・ブランドバリューからいえば、バッグも靴も
高級の域ではないから、気軽に手出せるんじゃないの?


149 :足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 20:00:16 ID:kbQ9wBlb.net
甲が高い私にも合うのがあったよ。
昔は甲低幅狭が多かったみたいだけど、ほとんどの輸入物はそうだったものね。
ここのパンプスは履きやすく疲れない。
ナイキのグループ会社だからかな。

150 :足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 11:25:07 ID:F3lTzMBG.net
E/W TOTE が欲しい。売り切れで残念

151 :足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 20:16:30 ID:HybYCajH.net
E/W TOTEは4月に入るんだって! 店に聞いてみたら?



152 :足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 14:00:40 ID:5k/TsJfr.net
アメリカのオクで検索したら向こうの定価の半額くらいで売ってる…
時計のハミルトンとかもそうだったなあ…

ぼったくられてるんじゃねえの?

153 :足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 23:07:23 ID:rTRMeqN6.net
革靴とかって、輸入の税関で3割ぐらい取られるらしいよ。
そんで輸入にかかる費用とか考えたら、やっぱ日本で海外ブランド買おうと思うのって、高いよね。
ぼったくりじゃないんだろうけどさ〜。

154 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:31:52 ID:O0Yv+MAp.net
まぁ、実際は取られなかったり
取られても数千円なんだけどな

155 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 22:42:53 ID:S9I9cRVh.net
海外ブランドって大抵日本の子会社が販売元。
親会社の利益と原価が海外の価格で、さらに関税と子会社の利益とか、
送料なんかの諸経費を足すと、まあ高くなるのは仕方ないんだよな。


それにしても高いけど。

156 :足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 23:33:28 ID:X5gUCC/E.net
でもこのブランドだけじゃないよね。
COACHはもっとアメリカの方が安いしね。靴も日本向けにサイズが調整されてるので、やっぱり日本で買うほうが安心
私は直営で買いたい派かな。値段のことより皆でデザインや色のことで話したいな

157 :足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 00:15:02 ID:/P7m+bTI.net
昔雨の日にも履けるかなと思って銀座に行ったら
甲が高すぎで、変なしわがよっちゃって、
店員さんももうそれ以上薦めてくれなかった。
寂しい思い出がありますね。

158 :足元見られる名無しさん:2007/04/01(日) 22:28:20 ID:cwsRG5Py.net
甲はそんなに高くないよ。
色んな甲低いモデルから高いものまであるのに銀座の販売員が駄目なのかな

159 :足元見られる名無しさん:2007/04/13(金) 22:30:30 ID:eRFf+9TU.net
EW TOTE欲しい 池袋東武に行ったら売り切れだった。
誰か売っている店知りませんか?

160 :足元見られる名無しさん:2007/04/14(土) 11:52:02 ID:q5lFCcm9.net
どの型かわからないから何ともいえないなあ。


店がそんなに遠くないなら、そこで他所の店の在庫あるかきいてみるといいよ。
雑誌掲載品だったりとか、特長とか、
店員がどのバッグのことか特定できるくらいくわしく説明できるなら、電話でもいいし。

昔聞いたら教えてくれたから、多分今も答えてくれるんじゃない?
自分で闇雲に探すより、意外と楽だよ。

161 :足元見られる名無しさん:2007/05/01(火) 12:08:37 ID:GhsM6A2F.net
ハワイでコールハーンを買いあさってきますた。
何であんなに値段違うんでしょうね。

162 :足元見られる名無しさん:2007/05/01(火) 16:21:51 ID:/mLHdyKV.net
いくらくらいですか?
品は中国製ですか?

163 :161:2007/05/02(水) 09:22:47 ID:EZ0E33Yp.net
インド製でした。
ガラス革でグッドイヤー製法の、ペニーローファーとストレートチップが
それぞれ定価$120.00くらい。
メイシーズのセールで買ったので、2割引で買いました。

164 :163:2007/05/04(金) 00:30:15 ID:YA0VlvT9.net
あ、ごめんなさい。
ストレートチップはコードバンでした。
他のブランドも買ったから間違っちゃったw

165 :CH:2007/05/15(火) 18:18:59 ID:NVRBo6BN.net
E/W TOTE 大阪 梅田店にて購入可。
代引き対応もあり。

166 :足元見られる名無しさん:2007/06/02(土) 23:32:40 ID:2INPa73U.net
すいません。
メンズとレディースの見分け方ってわかります?
デッキやローファーで26センチぐらいのものって
よくわからないんですが、、、
サイズ表記9Dとかはメンズ。
37とかはレディースでOKでしょうか?

167 :足元見られる名無しさん:2007/06/24(日) 23:34:03 ID:Mr8Fg1sA.net
MAIKO HAAN

168 :足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 15:28:58 ID:iukCkJ38.net
↑おまえのせいで、一ヶ月以上シーンとしたぞ

169 :足元見られる名無しさん:2007/09/16(日) 21:16:40 ID:JKGSkH6H.net
age

170 :足元見られる名無しさん:2007/09/30(日) 11:26:01 ID:mOywfNHq.net
アウトレットで買ったのを半年ほど放置していた。
ここ見て思い出したので、明日履いていこう。

上の方でも書いていたけど、海外行くと恐ろしく安いよな。
自分も5年前くらいにハワイで120ドルを更に20%オフにしてもらった。


171 :足元見られる名無しさん:2007/10/06(土) 23:09:07 ID:3jjNHORi.net
本国では安いのは当たり前
型落ちも売ってるしね 


172 :足元見られる名無しさん:2007/10/09(火) 06:07:43 ID:zY6jx163.net
バウチャーしろバウチャー

173 :足元見られる名無しさん:2007/10/13(土) 23:18:36 ID:SiyjMhBQ.net
ハワイのワイケレのアウトレットは安いですか?
今度初めてハワイに行くのでまとめ買いしようと思ってます。


174 :足元見られる名無しさん:2007/10/13(土) 23:53:28 ID:I7R4vfJ2.net
>173
"Off 5th"で恐ろしく安くなってることがあります。
100$切ります、下手したら。
でもあまり種類はないかも。

”Macy's"で定価で買う方がもしかしたらいいかも。
種類は本当に揃います。

175 :足元見られる名無しさん:2007/10/14(日) 01:03:38 ID:0POqC0Qb.net
>>174様
メーシーズですね。
私は男ですが男物もあるのでしょうか?

176 :174:2007/10/14(日) 01:38:29 ID:9OUvP5l4.net
>175
私も男です。
なので男物しかわかりませんw
私はペニーローファーをMacy'sで、ストレートチップをOff 5thで買いました。

ワイケレは、JALPAKのクーポンで割引があります。
そうすると一足あたり大体100$前後になりますね。
同じコールハーンのショルダーバッグなんかも売ってますので、合わせて買うのも
面白いと思います。

Macy'sは基本は定価売りですが、セール期ですと3割近く値段が下がることがあります。
大体は120$前後だと思ってください。
ワイキキ近辺では、ワイキキ店やカハラ店よりアラモアナ店の方がモノは揃いますよ。

177 :足元見られる名無しさん:2007/10/14(日) 02:13:13 ID:qXr375na.net
>>173
ワイケレ行く前にノードストロームラックもチェックしてみるといいかも。
ここも種類はすごい少ないけどコールハーン安いよ。

あとアラモアナのコールハーン、今どんな靴でもいいから持ってけば
それと交換にコールハーンの靴20%オフで買えますよ。

178 :足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 01:21:27 ID:AEfZyXx6.net
来週ハワイに行きます。
何か安い情報他にありましたら
是非教えて下さい。

179 :足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 13:53:09 ID:iezregKO.net
過疎ってる(;_;)

180 :足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 23:04:42 ID:oY7U49E8.net
コールハーンのHP
カタログがねーな
しかも店の住所もない

181 :足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 13:20:22 ID:vD0GmVV6.net
コールハーンの王道と言えばこれ。
http://www.rakuten.co.jp/marufuku-ameyoko/559039/1839119/#1422305

182 :足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 12:40:46 ID:BiORIB5p.net
インド製が多いよな。
なんでアメのブランドってすぐに海外に行っちゃうのかなあ。

183 :足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 17:27:31 ID:ZvV/2I4k.net
ほんとですよね
買って家に帰ってよく見たら
インド製だった


184 :足元見られる名無しさん:2008/02/06(水) 23:44:13 ID:iJj1RR5u.net
ハワイ行ってきたけどアウトレットクソ過ぎワロタwww

185 :足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 00:53:29 ID:neAK4/Ax.net
ほとんどが中国生産なのに、あの値段は高すぎる
みなさん騙されないよう買う前に生産国確認しよう





186 :足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 00:58:15 ID:neAK4/Ax.net
そうなんだ
1月にデパートで買った靴がもうアウトレットで安売りしてる。
もう絶対百貨店では買わない。1ヶ月もたってないのに・・・

187 :足元見られる名無しさん:2008/02/07(木) 01:57:10 ID:N4yffEMm.net
アウトレットは所詮アウトレット。
まあ気にしないならいいけど。

188 :足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 13:46:56 ID:h+1+6T6T.net
メイドインチャイナであの値段は・・・ありえません



189 :足元見られる名無しさん:2008/02/08(金) 20:09:25 ID:agBRC8OP.net
コールハーンの靴買って来たぜえ

190 :足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 18:19:27 ID:NA2zYwX/.net
>>185
メイドインイタリーのクラシックラインから選んでればそう言う失敗はないのでは。
廉価版とクラシックは同じコールハーンでも革質がまったく違うよね。

191 :足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 00:19:02 ID:fSKZSdBy.net
Modern(英語) Artisan(仏語)

192 :足元見られる名無しさん:2008/02/21(木) 00:12:09 ID:LmKlkS3A.net
名古屋の店舗がひとつ消えた。。コールハーンは売上下がってるのかな。。販売員やりたかったのに。

193 :足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 12:39:30 ID:EUHPMf5M.net
六本木ヒルズの店も消えて無残だった
売れてなかったんだろうね


194 :足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 14:17:03 ID:+ZHRvXnS.net
値段が高いくせに低品質なのだからしょうがない

195 :足元見られる名無しさん:2008/02/24(日) 16:33:24 ID:gfV8ykX0.net
3万以上で中国、インドだからな。

196 :足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 00:19:26 ID:1OAdCLAa.net
エアーって多少、ヒール部が高くなって多少背が高く見えますかね?

197 :足元見られる名無しさん:2008/02/29(金) 23:30:41 ID:jfTohfF4.net
>>193
六本木ヒルズから消えたんだ。。縮小方向なんだな。COACHも10年前以上にいろんな縮小したから、方向性を変えて数年後返り咲いて欲しいです!

198 :足元見られる名無しさん:2008/03/01(土) 09:11:47 ID:2UKAMwcb.net
このまま消えてしまいそう。

199 :足元見られる名無しさん:2008/03/01(土) 12:17:38 ID:80iCbkOc.net
アメの会社ってメイドインUSAにこだわってないところが多いからねえ。
しかも海外に工場を移しても大して安くないし。

200 :足元見られる名無しさん:2008/03/02(日) 01:56:00 ID:1gId6xSR.net
ナイキの子会社だしね。しょうがないんじゃないでしょうか。

201 :足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 22:45:16 ID:f8BvL5HV.net
あまりレスない。そんなに人気ないのか。。ちょっと可哀相。

202 :足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 05:11:26 ID:vVCpMN8E.net
>>201
2chのレス数で計るなよボケ

203 :足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 14:46:28 ID:s5UbD01h.net
>202
確かにそうだった!失礼!

204 :足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 23:47:41 ID:H1KHAUeO.net
ここの靴、幅狭すぎ。
日本人の足形には合わない。


205 :足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 06:42:31 ID:h45krBp4.net
>>204
wideもあるだろ

206 :足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 10:04:37 ID:ClxyZ/R/.net
>>204
日本人というよりオッサンだろ

207 :足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 11:26:21 ID:wEc7sMd0.net
アウトレットでバックストラップの前開きサンダル買ったけど
made in chaina
の文字が・・・
よく見ればよかった・・・
アウトレットで29800円
高いよ
でもデザインが気に入って買った

履いた時は絨毯の上で履き心地いいな〜と思ったけど
実際にいろんな所を歩くと痛くなってしまって最悪・・・

ナイキエアも意味あるのかどうかわかりません

革は悪くないような感じだけど
中国製ってのが信用できない

靴はやっぱりイタリアです!
きっと木型が良くないのでは??
私の足は幅広でも甲高でもないフツーの23,5センチ
なのに・・・
いい靴ってのはヒール高くても
足が疲れにくくて痛くならないです
私が持ってるイタリア物はそうです!
二度と買いません!!

208 :足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 12:07:49 ID:p4MstsfN.net
>>207
安物ラインを買ってグタグタ文句たれてんなよ。
コールハーンはコレクションシリーズ以外買うな

209 :足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 21:15:36 ID:/ZL7i3BZ.net
それは男物でしょ

女物は最悪・・・

210 :足元見られる名無しさん:2008/04/18(金) 04:21:10 ID:av89y+aC.net
海外の木型の中では日本人の幅広な足に合う木型だと思うけど。

211 :足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 01:42:14 ID:+En+hnC6.net
>>210
26の靴を24.5な人でも履けない件について

212 :足元見られる名無しさん:2008/04/19(土) 02:50:01 ID:2SPupmKw.net
>>211
何処にでも例外はいる

213 :足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 20:53:18 ID:L9b3zNSN.net
COLE HAAN City
って街履き用のラインってこと?

214 :足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 22:57:37 ID:ULlh2oVW.net
コールハーンて数あるブランドの中で中途半端になっちゃったね。

ブランド名あって普通より良いイメージがあるけど、それでももう少しお金出せばもっと名前があって斬新なデザインの靴・バッグが買えるから。。あえてコールハーンを選ばなくなってしまった。

215 :足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 00:59:40 ID:wgwYbQV7.net
アウトレットへ夫婦で靴とカバン買おうと思って行ったが、
結局オレはバリーで、嫁はコーチとフルラで買ってきた…

216 :足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 20:50:55 ID:t/imw+2j.net
今日、百貨店のセールに行って、ここのストレートチップを買ってきた。
エア入りですごくやわらかい履き心地で感動した。
3万円超のお値段もセールなんだからきっとお値打ちなんだろうとおもって、
ネットで見たら、アメリカでは定価245ドルなんだね。しかも半額で売ってるし・・・
本国との価格差はかなりのものですね。

217 :足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 01:31:08 ID:RlvDBR8f.net
>>216

ここ数年の春夏&秋冬セールで必ずでるから、それw


218 :足元見られる名無しさん:2008/08/06(水) 17:38:40 ID:7p47+9hp.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59133840

これって女物かな?俺ずっと履いてるんだが、友達に言われて気になった。
教えてクリ

219 :足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 16:23:32 ID:P+6b4Chr.net
それはメンズ。働いている人間が言うんだ間違いない。

品番がCから始まればメンズDならレディースです

220 :足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 14:57:40 ID:uo1aM28q.net
>>219
そうなんだ。ありがとう。


ブーツも手に入れたぜ

221 :足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 00:14:06 ID:RyqMX3Ao.net
どこがCなの?

222 :足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 23:56:20 ID:BempdFRc.net
靴の内側にサイズと品番表記と、意味不明な製造番号(たぶん)
が書いてあるんです。

メンズなら今の展開品なら
『C06223』とか書いてあるはず。『7D』とかはサイズです。
レディースなら『D24983』とか。

CHはだんだんダサイの増えてきたなぁ。カタログきてもヘコム。
コレクションが始まったときみたいな蛇とかワニとか使うのほとんどないし。
メンズは相変わらずオックスフォード少ないしなぁ。
レディースはサンダルとかブーツも昔がよかったなぁ。スニーカーも傾向変わったし

223 :足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 16:33:57 ID:XG2VypEl.net
百貨店からDMが着てジャパンラストにナイキエアを搭載とありました。
私はグリーン・クロケット・ヤンコを普段履きしています(雨の日用にスコッチ)
今シーズンはロブにチャレンジしようと思っていたのですが、DMを見て非常に興味を覚えました。
ただし値段が\39,900-と安いところが心配です。
ナイキエアの靴にチャレンジすべきか否か迷っております。
履いていらっしゃる方々の意見を参考にしたく・・・
宜しくお願い申し上げます。。。

224 :足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 20:23:10 ID:VpnTJW8x.net
やわらかいよ

225 :足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 17:39:32 ID:gDmpYvOu.net
>>223
Air仕様のブーツ2種類履いてます。
お手持ちの英国系に比べて軽い点は良いと思います。
スコッチの他に雨用にエアー&ウォータープルーフの
コールハーンなどいかがですか。
ちなみに、手持ちのくるぶし丈ラバー系底の
ブーツ片方の重さは以下の通りでした。

コールハーン・・・467g
コールハーン(防水)・・・641g
トリッカーズ・・・833g
ジョンストン&マーフィー・・・597g

226 :足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 22:53:33 ID:2h0PRNZN.net
>>224 >>225
223です。
大変参考になりました。
早速、ストレートチップの靴を買ってみました。
まだ1度しか履いていないのでレポートするに至りませんが追って報告します。
ありがとうございました。。。

227 :足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 15:09:11 ID:Wfe4BP7N.net
wideってどのくらい幅が広いんだろう?
銀座の直営行くしかないか。

228 :足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:14:41 ID:5tuAaetg.net
御殿場行って買って来た。
起きに入り〜。

229 :足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:26:32 ID:mM5/mEym.net
定価三万位のレザースニーカーがお気に入り。

ここはイタリアンレザー、ナイキ設計のチャイナメイドとか多国籍。
スニーカーは、プーマもカッコいいけど、クッションが薄いからねー

トッズのスニーカーライクな革靴、コールハーンのスニーカーは、お勧め。

230 :足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 14:56:37 ID:7SeCtd2Q.net
>>116,118,125,126
なんや、コールハーンxNIKEのソールって修理出来るんやなぁ。
これで安心して購入出来るわ。てっきり修理出来ひんのかと思っとったなぁ。

っちゅうか、この
>>116,118,125,126 は
2006年の書き込みかぁ。今も大丈夫なんかな、、、。

231 :足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 20:36:56 ID:+PaaTkiH.net
今期のデザインはいつごろ?

232 :足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 14:25:44 ID:fhO5YDMB.net
なんか、落ちそうだな。

ここのチャッカブーツ履いてるけど、なかなか良いよ。セメント製法だけど。

グッドイヤーウェルトやステッチなんかのゴツめのブーツも持ってるけど、
女の子にはコールハーンくらいの方が受けが良いよ。

233 :足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 14:26:26 ID:fhO5YDMB.net
おっさんには分からんだろうなぁ。

234 :足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 19:29:19 ID:0RQbBMzF.net
あげ
人気ない?

235 :足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 20:59:43 ID:UUFmUEZ3.net
今アウトレットすげ〜安いよぉ

236 :sage:2009/04/26(日) 21:56:59 ID:KWiagCgP.net
>>235
ホントだ...先月、買ったときの半額になってた

237 :足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 02:12:14 ID:rFkqmFMi.net
つーか今アウトレットの店員オバサンとオッサンばっかじゃね?
華がなくなったよな


質問してもろくに答えらんないよーなのも多くなった気が…


238 :足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 12:35:33 ID:W3D8A0Gt.net
去年買ったサンダルのソールが真っ二つに割れてしまいました。
エアのクッションの脇からヒビが入って、ソールの一番下に到達した模様。
出先で気づいて、家に帰れるかどうか不安だった。。。
値段の割りに寿命が短くてビックリ。
似たようなデザインがあれば買おうと思って店にいったけど、なかったです。
もう買いません。
他のブランドではこんなことなかったよ。

239 :足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 19:38:48 ID:scV6gEoO.net
去年?サンダル?つーことは靴箱に入れてた?
経年劣化です。自分のミスです

240 :足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 20:38:19 ID:C9eK1srS.net
確認確認

241 :足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 21:18:11 ID:rPdO9/gY.net
アメリカのネット通販は日本に発送してくれるのかな?
おれが伊勢丹メンズ館で4万円以上だして買った靴が150ドルだった。もう日本では買えないよ。

242 :足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 22:11:53 ID:9YRSs50e.net
それはそうだろうなぁ。あくまで本国と日本は別会社なわけだから
ざっくり言うと日本のは転売で儲けだしてるわけだから。

自分はアウトレットで買う庶民ですが。
アメリカにメールで聞いてみたらいいじゃん。まぁ、同じ型じゃないと靴は通販できないだろうけどさ

243 :足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 22:20:31 ID:rPdO9/gY.net
>>242
型が違っても、メーカーが同じなら、同じサイズで大丈夫じゃないんですか?
自分は都心に住んでいてアウトレットが近くにないので、通販しか選択枝がない。。。

244 :足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 22:31:08 ID:9YRSs50e.net
おいおいおい!ちょい待つんだ!!!
伊勢丹でコールハーン買うような人間がそんなこと言っちゃダメだ!

自分はコールハーンは7,5の25,5センチから9の27センチまで
サイズが変わります。靴の甲が低い、幅が細いなら、その分
足が先まで行かず捨て寸になるので小さく感じます。

245 :足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 22:35:27 ID:rPdO9/gY.net
>>244
靴のド素人です。たまたま新宿に行ったから買っただけだし。エアーの奴が気持ちよくてまた買いたいだけです。
ウォーキングシューズでもデザインの泥臭さがない唯一のメーカーだと思いますから。
値段がやすいので特高しますね。とりあえずは同一カテゴリーから攻めますね。

246 :足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 23:07:51 ID:9YRSs50e.net
んじゃ、アドバイスだけしとくよ

店員に教えてもらったんだけどサイズが7.5とか書いてあって
横にWとかMとかDとか書いてあるから、それが幅の目安。

自分の靴の中の数字を見るんだ!
アウトレットは価格考えれば交通費お釣り来るよ。御殿場、軽井沢オススメ

とにかく報告を待つ

247 :足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 23:15:08 ID:rPdO9/gY.net
>>246
オーケー。顛末を報告しますね。

248 :足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 10:48:14 ID:kQHvWuK/.net
アメリカ本国のコールハーンへの注文は
日本からのクレジットカードが通りません。
日本への発送も行っていない。
とはいえ、時々やってるセールの値段は超魅力的なので、
いつも代行業者を使って個人輸入してます。
だいたい日本販売価格25000円あたりの靴が
セール時には70ドルぐらいになったりもする。
関税がかかる可能性は高いけれど、
元の値段がこれならたいしたことはないよ。

249 :足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 17:34:40 ID:4+AoQ7lR.net
たまに、会員限定でセールやってるよね。
日本のカタログには載ってないのもあるよね。
あれは、本国からきてるのかな?

250 :足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 20:10:22 ID:4kX6eb6D.net
>>248
関税がかかる可能性って、いつも業者を使って個人輸入してんだったら
それくらい分かるんじゃないのか?

251 :足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 22:15:47 ID:kQHvWuK/.net
>>250
248ですが、どうして喧嘩腰?
革靴の関税についてはいろいろあるわけで…
日本の法律上、革靴の輸入に際しては原則払うものとなっております。以上。

252 :足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 13:43:29 ID:cTG9nq7a.net
>>251
GiftにすりゃいいんだよGift。おけ?


253 :足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 00:16:49 ID:ML/ekBMl.net
明日からファミセあげ

254 :足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 20:17:17 ID:9QzEc9zZ.net
軽井沢の店員感じいいな〜
女性だけだったので最初は、大丈夫?みたいな感じでセレクトしてたけど靴の知識半端ないし態度も洗練されていていい気分で買えた。
茶のガラス革スト24100円だよ。

255 :足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 23:04:27 ID:O0QSJQOj.net
メンズはデパート以外においてないの?

256 :足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 22:36:29 ID:+IiBeNON.net
エアーソールをお履きの方、基本的にはエアー部分までソールが削れてしまってると修理不可だと思って下さい。

エアーまで行かずゴム部分であれば修理は可能です。

また、エアーソールでもローファータイプでエアー部分が見えるもの。例にあげると商品名サンタバーバラなんかは修理可能です。

修理の際はアウトレット含め全店で対応いたします。

ただし、海外で購入されたものの交換は、出来ない場合もございます。

とのこと

257 :足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 10:16:43 ID:Jcssg69+.net
良い靴なのにここ人気無いね。

258 :足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 10:45:27 ID:t+bKjztS.net
だって、made in USAじゃないからね

259 :足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 19:24:41 ID:Tu/jhxg1.net
>>258
コレクションがあんじゃねーよかよww

260 :足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 03:39:59 ID:3WE0tMAM.net
どれがコレクションなのかわかんねー

261 :足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 20:24:15 ID:nLT5ppMu.net
最近じゃコレクションラインでもmade in Brazilがあるし、
ここは内規に買収されて地に堕ちた。
chinaとかまであるし、リーガル化の一途

262 :足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 12:12:17 ID:VGTaUJLf.net
15年以上前からコールハンのファンです。古いブーツやサンダルも
大切に手入れしながら履いてきました。10足以上持ってますから
コールハンに対する信頼は確立したものでした・・・。革底で革積みのヒールの履き心地は最高です。

でも・・・2年前にナイキエアー内蔵のサンダルや靴を3足買ったら
最低!ヒールは安物のようにハリボテだし、土踏まずから爪先までは
単に裏にゴムが貼ってあるだけでペラペラです。道路の凸凹を全て足裏
で感じてしまいます。ヒールがある分体重が前方に集中するので、
痛くてとてもあるける代物ではありません。ヒール部分にエアーが
入っているという話ですが、恩恵は全く感じないというか無意味です。

で、先日思い立ってカスタマーサービスに電話し詳細を説明したところ
全面革底に1足16000円で修理承りますとのこと。ブランドを信じた自
分が悪いのか、コールハンにプライドがなくなったのか?どっち?




263 :足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 17:54:09 ID:VGTaUJLf.net
コールハンというブランドは以前、最先端のデザインではないけれど
質実剛健というか、履き易さで定評があったメーカーだったはず。
サイズが合わないとかいう以前の問題で、痛くて履いて歩けない
商品を平然と高価な値段で売るようになってしまったなんて悲しい!!

2年前のナイキエアのサンダルを買って履いた社員の人はいないのかしら?

264 :足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 20:30:24 ID:5TbOHgk0.net
>>262
ヒールだのソールだのうだうだ言ってるけど、
2年前に3足買う前にチェック出来た事だろが

265 :足元見られる名無しさん:2010/06/18(金) 09:47:54 ID:Nk9i0APi.net
>>264
はい、それは反省してます。デザインが気にいってので、2足は色違いで
買っちゃいました。ナイキに買収されてるとはいえ、靴メーカーである以上
履き心地に拘るのが当然と信じていた自分が馬鹿でした。何でもかんでも
エアーがはいっていれば、足に優しいなんて考えはナンセンス!

266 :足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 12:48:53 ID:bbFqAOe8.net
佐野アウトレットいったらメンズだせぇだせぇ

267 :足元見られる名無しさん:2010/07/04(日) 21:35:45 ID:16vA//OT.net
同じくアウトレットで購入
オンタリオ・チェルシーが半額だったので即購入。
だけどこれってINDIA製なのね・・・

268 :足元見られる名無しさん:2010/07/11(日) 11:53:35 ID:fFjESp63.net
この前古着屋で買った新古品のウイングチップがここのだった
ブランド名は知らなかったけどUSA製で造りが非常に良い
何よりこのクオリティで6000円はいい買い物だったわ

今USA製ってあんまり造ってないの?

269 :足元見られる名無しさん:2010/07/12(月) 16:58:59 ID:2RNpJsqN.net
去年の秋、アメリカのショッピングモールの紳士靴売り場でセールかかってたから買ったら、なんと5000円だった。
定番のローファーのタッセル付きね。
向こうじゃローファーはいてるおじさんが多いぞ。

270 :足元見られる名無しさん:2010/07/13(火) 12:03:07 ID:i9PPnDqc.net
おじさんなら日本でも多いでしょ

271 :足元見られる名無しさん:2010/08/04(水) 15:38:55 ID:gUZ+5Ilo.net
>>268
以前はコレクション・シリーズは基本アメリカ製だったけど、今は知らん。

>>269
アメリカじゃタッセル・ローファー=弁護士靴と言われるくらい、
弁護士に好まれている。

272 :足元見られる名無しさん:2010/08/04(水) 16:24:19 ID:gUZ+5Ilo.net
>>271
ごめん、自分のコレクション・シリーズのブリーフケースはイタリア製だった。
アメリカ製以外にもイタリア製もあるみたい。
中国製以外がコレクション・シリーズと言った方が良いのか。

273 :足元見られる名無しさん:2010/08/10(火) 21:24:30 ID:W320rpN6.net
結構前の質問に答えてくれてサンクス

あれから百貨店とかまわってみたけど
置いてあっても中国・インド製なのに結構高額
てかマイナーなブランドだから古着屋でも安かったんだな…

また古着屋巡りで探してみるかな

274 :足元見られる名無しさん:2010/08/11(水) 10:29:28 ID:Xh23G4xx.net
>>273
昔はペニーローファーの代表格だったんだけどね。
ナイキに買われてジャケットやコート等々、
同じアメリカのジョンストンマーフィーと同じような、
革を中心とした総合衣料メーカーって感じになっちゃいましたね。
どちらも良い靴を作っていた老舗だったのですが、
アメリカのアウトレットに行くと両店とも必ずと言って良いほど出店している、
比較的に高価だけど値引き販売する代表格なブランドになってしまいました。
でも、上にも書きましたが、ここのコレクションやジョンマのアリスト・クラフトは
まだまだ良い製品だと思います。

275 :足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 15:37:00 ID:x81wxEEg.net
レザースニーカー買いました。
レザーのオールスターを先っぽまで革にしたみたいな奴です。
私の足は25EE~EEEで、9Mでも幅はともかく甲が低いですが、それを補って余りある
革の柔らかさ。なのに変によれて行かず、形がキープされる。幅の狭さもあって、
足の横アーチを適度にサポートしてくれます。足入れする時も良い革靴のようにシュッと
音がします。

上の方で本国価格を見ると買えないというレスが幾つかありましたが、国内の革製品は
代理店を通すと大体二倍、国内品は海外より革質が低いのに国内プレミアを載せるという
酷い有様です。酷いのですが、これが相場です。
国内代理店を通さないという選択をするのならともかく、本国での安さから安物ではない
かと考えて買わないのはもったいないと思います。そもそも革の値段が違うんです。

276 :足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:43:24 ID:A5jfpOd7.net
>>275
代理店を通すと大体二倍で酷い?
違う違う。
日本は靴の関税が非常に高いんだよ。
個人輸入で買っても関税チェックかかったら国内代理店価格と同じくらいになる。
ぶっちゃけアウトレットで買うのがベスト。

277 :足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:21:22 ID:jtySAk2q.net
通販やってるとこあまりないね。
アウトレット行くしかないか

278 :足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 18:29:03 ID:D00sOvKv.net
外苑前でやってるファ店に行ったけど、値引きが30パーくらい(中にはもっと安い物もあるが)
でイセメンセールの時とあまりかわらない。N.Y.のアウトレットはその価格の半額くらいだった
なあ。三ヶ月前にオクでアメリカから出品しているスニーカーを買ったが、今回それとまったく
同じ物が売っていてセール価格でも落札価格の値段がついていた‥ 

279 :足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 18:31:19 ID:D00sOvKv.net
>訂正
落札価格の倍の値段です。定価ー28000円 セールー14000円 オクー7000円ね

280 :足元見られる名無しさん:2011/02/26(土) 23:57:41.66 ID:/lzRRqrg.net
最近どう?

281 :足元見られる名無しさん:2011/02/27(日) 07:26:56.70 ID:9NL76lN8.net
落ち目だね。たいした靴じゃないのにあの値段じゃぼったくりすぎ。

282 :足元見られる名無しさん:2011/03/10(木) 10:46:33.36 ID:iXjX9OVb.net
どう? 

283 :足元見られる名無しさん:2011/04/10(日) 11:56:46.25 ID:RLjgwPBw.net
最近コールハーンのファンになったものです。
大した靴じゃないのにぼったくりって、そんなに高いとも
思わないし妥当な値段じゃないですか?
バリーならちょっと高い感じしますけど
サンダル3万とか普通だしアメリカより高いけどそんなこと言ってたら
おしゃれなんてできないのでは?
ていうか靴を値段だけで決めるってかわいそうなかんじ
好きな履きやすい靴買おうよ

284 :足元見られる名無しさん:2011/04/10(日) 16:40:39.48 ID:devXFs0d.net
>>283

値段だけで決めるとか言ってる時点で検討違いだろ。
そもそも値段だけで決めるような奴らは、ぼったくりなんて言い出さない。
値段なりの価値があると盲信して文句なんて漏らさないもんだぜ。

それと、お前の4行目に対して反論がある。とりあえずBALLY好きな俺に謝れ。



285 :足元見られる名無しさん:2011/05/03(火) 14:03:25.84 ID:xtNRJRTN.net
バリーの値段は妥当だけど、今のコールハンは値段と質が釣り合ってない。
おしゃれで履く靴でもないし。
ロックポートくらいの値段なら妥当だが。



286 :足元見られる名無しさん:2011/05/09(月) 23:53:28.90 ID:J6dS8/s8.net
どう?

287 :足元見られる名無しさん:2011/05/13(金) 09:34:34.79 ID:IfBGATub.net
大したことなくなったよなほんとに

288 :足元見られる名無しさん:2011/06/11(土) 23:16:25.16 ID:ZF7G1Ptc.net
こないだ買ったよ

289 :足元見られる名無しさん:2011/07/02(土) 01:21:11.81 ID:g7VNkyIu.net
とりあえずセールだったからデッキシューズ買ってみた。
定価だったら買ってないかなw

290 :足元見られる名無しさん:2011/07/13(水) 16:34:06.94 ID:L4hKzVCE.net
コールハーンのサンタバーバラを愛用してました、
履き心地が良くて雨にも強く革の風合いも良かったのになあ
ネックはソールの減りが早いとこでした

日本でまともに値段だして買うの馬鹿らしいし輸入しようにも情報が乏しい、
みなさんアウトレットモールとかで買ってるんですかね

291 :足元見られる名無しさん:2011/07/16(土) 01:20:09.20 ID:BcJ3DBQz.net
コールハーンはアウトレット行っても大して安くないんですわ。

292 :足元見られる名無しさん:2011/07/26(火) 21:04:18.09 ID:mqCT89jD.net
アメリカだとめちゃくちゃ安いんだけどな

293 :足元見られる名無しさん:2011/09/08(木) 15:58:02.93 ID:InRTzRiD.net
最近・・コールハンのナイキ色が濃くなってから履き心地が悪くなったと思うんだけど
同じように感じてる人いない?

294 :足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 05:54:36.37 ID:nJV6f4n0.net
 

295 :足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 21:00:29.61 ID:gweu4IVz.net
質の良い靴ではないけど、まぁまぁデザインが好みのもあるからアメリカ行ったときは3足くらい買った
可愛いフラットシューズが177ドルで可愛いサンダルが177ドル
円高で1ドル78円だったから笑っちゃうw
日本で同じのが高島屋で3万弱だったw
履き心地が良いわけでもないからアメリカ価格なら買うけど日本価格はぼったくりw
素足で履くと中のインソールに皺が寄るしーw
さすがメイドイン・チャイナだわーw

296 :足元見られる名無しさん:2012/03/19(月) 19:46:26.98 ID:WAuXurch.net
エア フランクリン買ったお
3万だった

297 :足元見られる名無しさん:2012/06/11(月) 03:00:10.79 ID:RyAlormR.net
出前のバイトにコールハーン!?

http://yokohama29men.blog.fc2.com/blog-entry-81.html

298 :足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 14:44:55.65 ID:M1Puic0K.net
デザイン可愛いのたま〜にあるけど、3万だから買わね

確かにアメリカなら40%オフ価格で買えるな

299 :足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 04:20:53.58 ID:O58aaHlK.net
ボストンでエア コルトン カジュアル ウィングチップ買ったよ。
夏のセールで127ドルだった。40%どころか70%オフ。

300 :足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 05:14:44.66 ID:ABYkdmqZ.net
ルナグランド278ドルか。買おうかな。買った人いる?

301 :足元見られる名無しさん:2012/06/28(木) 16:58:02.02 ID:EBQ0m2Pk.net
このブランドは高級なステファノロッシというイメージ。
ステファノロッシってABCマートに置いてあるやつの事ね。

302 :足元見られる名無しさん:2012/07/30(月) 22:25:00.09 ID:8LaWQ67w.net
ステファノロッシと比べるのはさすがに少し可哀想な気もするので反論したいんだが
使い方考えると高級なステファノロッシで違いないんだよな。

見た目ちゃんと革靴してる上にここまでクッション性の良いのって中々無いから、
アメリカのセール価格のままで日本に入ってきたら爆発的に売れるだろうね。

303 :足元見られる名無しさん:2012/08/11(土) 17:02:13.71 ID:wT1ViTjO.net
ここってマッケイよりセメントの方が多いの?

304 :足元見られる名無しさん:2012/10/25(木) 23:34:47.61 ID:pE+EX4bn.net
ウィンターチャッカでも買おうかな。
まずは試着ですねw

305 :足元見られる名無しさん:2012/10/25(木) 23:46:38.60 ID:G6W4Elil.net
>>304
過疎ってるな。
さっき米尼でエアチャールズチャッカ買った。
日本で試着したかったんだけど暇がなくて
衝動的にポチった。

306 :足元見られる名無しさん:2012/10/26(金) 19:42:10.41 ID:m/gHilcT.net
>>305
アウトレットで試着したけどサイズが微妙に違ったりするから
ポチれない・・・w

円安傾向だから今買うのは正解かも。

307 :足元見られる名無しさん:2012/10/30(火) 17:50:52.34 ID:bmqtuu4s.net
試着したことないけど、
ナイキ仕様で小さ目なのかな?

308 :足元見られる名無しさん:2012/11/01(木) 02:29:40.00 ID:qEk0lp/c.net
>>306-307
取り敢えず届いたけどサイズは小さめな感じだな。
普段は25.5でOKなんだけど届いた7.5のチャッカで結構ギリギリかも。
特に甲が高い人は要注意だから日本で試着したほうがいいよ。

309 :足元見られる名無しさん:2012/11/03(土) 05:40:26.09 ID:a1AS1Zyo.net
>>300
どのサイト?
関税いれたら国内と変わらなくない?

310 :足元見られる名無しさん:2012/11/17(土) 12:36:26.46 ID:71tFUr7t.net
ナイキ売却ネタなし

311 :足元見られる名無しさん:2012/11/17(土) 14:07:40.93 ID:pTZW7tg9.net
ナイキエアは今後無くなるのか。

312 :足元見られる名無しさん:2012/11/25(日) 00:16:33.54 ID:rlrtKj9v.net
とりあえずポチった。エアハリソンの安くなってるやつ。
今ちょっと円高になったのね・・・

313 :足元見られる名無しさん:2012/11/28(水) 17:10:43.83 ID:EFArrp1e.net
エア入りのセメント靴からおさらばしてくれるとありがたいんだが

314 :足元見られる名無しさん:2012/12/07(金) 00:35:23.92 ID:U3RHk9+u.net
正月はセールあるのかな?

315 :足元見られる名無しさん:2012/12/07(金) 18:26:34.73 ID:f5qbXGBl.net
8年も前のスレかよw
バブル前後の頃はイタリーメイドのコールハーン流行ったよな
スリップオンとかコールハーンのファクトリー物とか神戸高架下でよく買った…

316 :足元見られる名無しさん:2012/12/14(金) 16:19:31.35 ID:tMFIeK5E.net
>>314
扱う代理店がナイキから売却の影響で変われば伊勢丹で大放出とかありそうだな。
>>315
アメ横も似たようなもの、イタリヤーノとか吉池とかで扱ってたわ。

317 :足元見られる名無しさん:2013/02/05(火) 15:03:05.53 ID:JgusDtWj.net
ここのエアのビジネスシューズ買いたいんだけど、
US9で26相当とか書いてあったり27相当と書いてあったり
サイズ感が全然分からん…

318 :足元見られる名無しさん:2013/02/06(水) 10:03:46.29 ID:u1eQeUu2.net
個人的な感覚だけど
ナイキのスニーカーに近いサイズ感覚だと思う
つか全体的に小さめな気がする

319 :317:2013/02/06(水) 19:53:36.51 ID:2p54zH98.net
>>318
ありがとう。

革靴なのにスニーカーのサイズ感なのか… 足の実寸で買おうとしてた。
試着したいんだけど、国内未発売モデルだからどうにも…

320 :足元見られる名無しさん:2013/02/09(土) 16:24:08.53 ID:ZpXmwHo7.net
古い質問で申し訳ないが>>117の質問に俺も興味があるので詳しい方教えてください
ちなみに持ってるリアルクロコのローファーは赤タグでした

321 :足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 22:14:32.78 ID:xMuyKD0Y.net
http://www.nikesjpsonline.com/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&zenid=eeed6badb14ad0f1f039ed3052471900&keyword=cole+haan&x=0&y=0
フェイクだよな。

322 :足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 15:15:00.18 ID:3CdTvS/1.net
20年近く前に買ったビットローファーが出てきたんでまた履こうと思うんだが、現行商品は
シェイプ変わった?

この頃のはグッチのよりも履き口が広くて
オペラパンプスみたいなタイプ

323 :足元見られる名無しさん:2013/03/25(月) 15:40:06.13 ID:N1DolhaQ.net
ヤフオクでやたら安い新品出てるけど
コールハーンはフェイクあるのかな

324 :足元見られる名無しさん:2013/04/14(日) 13:55:59.12 ID:BaSKzEgb.net
関税無くなったらお手頃価格になるな
海外激安セール品を日本のオクに放出してる人はうまみがなくなる

325 :足元見られる名無しさん:2013/05/07(火) 12:10:18.10 ID:XQl1DscL.net
ウオオオオオ

326 :足元見られる名無しさん:2013/06/21(金) 19:28:22.97 ID:QdvpAMjh!.net
まさかの皇族御用達・・・

327 :足元見られる名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:BQDQydik.net
>>95

328 :足元見られる名無しさん:2013/11/02(土) 17:22:14.71 ID:O347d7UZ.net
http://www.dendou0koruhann.com/
http://www.shoesjpshop.com/boots-cole-haan-c-582_598.html
明らかにフェイクですよね?
しかし、安すぎて実物見たさに買ってみたくもなる。

329 :足元見られる名無しさん:2013/11/04(月) 05:37:09.82 ID:OBWxdAGN.net
>>328

でもフェイク業者にメールアドレスだの住所だの情報渡すの怖くね?

330 :足元見られる名無しさん:2013/11/04(月) 07:37:08.41 ID:v0Hyd5a6.net
アウトレットでローファー買った16800円

331 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/24(日) 12:05:47.97 ID:5aYTEyGp.net
てす

332 :足元見られる名無しさん:2013/11/25(月) 05:09:25.88 ID:vS2XLsSa.net
いまさらだけど
ルナグランド ウィングチップ買った。

333 :足元見られる名無しさん:2013/11/25(月) 14:02:29.88 ID:5Y8EzmIe.net
>>332
オフ用?
仕事用に真っ黒買おうか迷ってる。
はき心地いい?

334 :足元見られる名無しさん:2013/11/25(月) 20:56:12.29 ID:vS2XLsSa.net
>>333
うんオフ用。
アッパーがグレーで、ソールがイエローのやつ。安かったから買ってみた。

アッパーは柔らかくて、ソールのルナロンはフワフワして気持ちイイよ。

335 :333:2013/11/26(火) 13:25:40.17 ID:te5PLYzM.net
>>334
なるほど。ありがとう。
黒は皮の質感悪いが、スポーツメーカーのウオーキングシューズよりはかっこいいから、出張用として買ってみようかと。

336 :足元見られる名無しさん:2013/11/27(水) 11:38:23.01 ID:aiYOIaaz.net
店員の態度が悪すぎだ。気分が悪くなるぞ。

337 :足元見られる名無しさん:2013/12/05(木) 14:53:12.11 ID:vgZG5y3k.net
ルナグランドの革って伸びやすいですか??
半年くらい履いてる方でサイズ感を教えていただけるかたお願いします。

338 :足元見られる名無しさん:2013/12/22(日) 03:29:09.04 ID:cMMz82ot.net
何ていうモデルかわかる人いますか?
いくら探しても見付かりません
生産終了したモデルでしょうか?

http://i.imgur.com/f91Mr67.jpg

339 :足元見られる名無しさん:2014/03/07(金) 12:23:32.28 ID:TuILYCcM.net
>>328
上の段のサイトはさぎつうはんですよ。口座にお金を振り込んでも商品は届きません。
被害者が言うのだから間違いない。

340 :足元見られる名無しさん:2014/03/22(土) 16:56:53.87 ID:wR2n2o5x.net
リーガルのデッキシューズだと24.5
ナイキエアマックスだと25.5〜26

を履いてるんだけど、
ルナグランド買う場合、後者に合わせたほうがいい?

341 :足元見られる名無しさん:2014/04/02(水) 12:19:19.29 ID:x5vlhVbj.net
自分は普通のスニーカーだと26か26.5だけど、
ルナグランドは25.5でぴったりだった

342 :足元見られる名無しさん:2014/06/13(金) 23:50:07.88 ID:hm10AVv5.net
安いのは質もそれなりだけど、4万ぐらいのは質そこそこ良くない?

343 :足元見られる名無しさん:2014/06/14(土) 00:45:14.41 ID:XaFCU3l0.net
BRAGANOは履きやすくて良いよ

344 :足元見られる名無しさん:2014/06/14(土) 19:16:30.35 ID:Dgff+RqD.net
アウトレットで買ってみた。
ウイングチップのチャッカでビブラムソールのやつ。
2万切ってたし、デザインが良かったので。
しかし、インド製なのが残念だ。

345 :足元見られる名無しさん:2014/09/13(土) 09:39:41.79 ID:PYZzerCg.net
石田散薬東スポスナップフィッシュタン鉱スタパクウハクマレーシアリババマックさむらいアッポープロデューサーらーめん

石田散薬東スポスナップフィッシュタン鉱スタパクウハクマレーシアリババマックさむらいアッポープロデューサーらーめん

石田散薬東スポスナップフィッシュタン鉱スタパクウハクマレーシアリババマックさむらいアッポープロデューサーらーめん
ONEBOX福岡生中継駐車近suma代連邦税政活費塩豚骨らーめん

のーるとんFXタイ中華サラウンド思想土石流パチ打ちホテルマンドキュメント近suma代借VTRTBC中国政事仮施設不倫休暇ラブリーBETV申告

346 :足元見られる名無しさん:2014/10/10(金) 08:15:29.99 ID:wdRDNVm5.net
ゼログラインドの表面に空気穴が開いてるタイプの

あれ雨が降って来たらどうなんだろ?

靴の中がびっちょりかな?

形がカッコイイのに余計なことを

347 :足元見られる名無しさん:2014/10/15(水) 22:30:13.57 ID:yhKLyolE.net
サイズはどうなんだろう
ナイキのスニーカーと同じかな?

348 :足元見られる名無しさん:2014/11/13(木) 01:46:25.68 ID:0zgva6oo.net
うん

349 :足元見られる名無しさん:2014/11/17(月) 22:17:13.17 ID:gUHMOm2Q.net
ナイキのスニーカーと同じサイズを買え という人と
ナイキのスニーカーよりも一回り小さいサイズを買え という人がいるみたいだな

やっぱ店で試着したほうがいいみたいだな
ネットの倍以上高いから店では買えんけど・・・

350 :足元見られる名無しさん:2014/11/17(月) 23:13:11.80 ID:MCYTV6AL.net
>>349
試着して買わないって、なかなか度胸あるんだ・・・。
アマだとそういうのが出来るんだろうか。

アウトレット店でもプレッシャーがキツいけど、バーゲンの会場なら結構ごった返しててそういうことも出来そうな気がする。
流石にバーゲンでは良く見るお手頃モデルばっかりだけど、普通の店でもそんな高いのは自分の目に入ってないからかな・・・。

自分の場合、足が幅広でナイキも結構幅がきつかったりするのだけれど、スニーカーは素材が柔らかいから伸びる分だけ余裕があるような気がする。

351 :足元見られる名無しさん:2014/11/18(火) 00:05:57.16 ID:/k30PQ90.net
>>349
Cole Haanが好きで結構持っているけど、
素材がヌバックやスウェードならワンサイズ下
革ならジャストで私は大丈夫ですよ。
あと好みにもよるけど、ルナグラウンドよりもグラウンドOSの方が履き心地がちょうどいいから
初めてのCole HaanならグラウンドOSおすすめ。

352 :足元見られる名無しさん:2014/11/19(水) 20:00:39.65 ID:KNDhtgVC.net
試着して買わないって普通でしょ・・・

353 :足元見られる名無しさん:2014/11/20(木) 18:31:40.03 ID:AbMjZY+1.net
何処に住んでるのか知らないけど、アメ横に安く売ってる店があるよ。
確か20%offだった。
ローファーしかないけど。

354 :足元見られる名無しさん:2014/12/04(木) 16:38:26.96 ID:R3q3LNWF.net
値段結構するんだから
もうちょっと高級感のある皮を使って欲しい

355 :足元見られる名無しさん:2014/12/23(火) 12:10:50.18 ID:DoszzO+n.net
本国の値段を考えるとこんなものでしょう。
ルナグランドなんかセールで$100切ることもある。

356 :足元見られる名無しさん:2015/02/24(火) 21:26:09.20 ID:YMONevDE.net
履いてる?

357 :足元見られる名無しさん:2015/02/24(火) 21:48:08.09 ID:vUtCZQHs.net
ハワイ行った時ノードストロームのアウトレットで軒並み100ドル程度で売ってたな

358 :足元見られる名無しさん:2015/02/24(火) 23:45:27.25 ID:e0hKVZEm.net
あーっ!

359 :足元見られる名無しさん:2015/02/25(水) 14:00:20.53 ID:lbHQO6sj.net
セールでシングルモンクのやつ買ったわ。ソフトレザーとかいうやつで、まじ柔らかいのなー

360 :足元見られる名無しさん:2015/04/12(日) 22:53:57.58 ID:M6KmT2GC.net
ほしゅ

361 :足元見られる名無しさん:2015/05/01(金) 21:12:38.37 ID:HAwsTtc6.net
20年ぶりにここのエアなしローファーを買って、今日下ろしたワケだが、

サイズはぴったりなのにカエリがきつくて30分ほど歩いただけでツライw

362 :足元見られる名無しさん:2015/06/01(月) 21:23:22.56 ID:nmSfVojk.net
メダリオン付きのチャッカ買っちゃった

363 :足元見られる名無しさん:2015/06/15(月) 01:05:14.27 ID:sfszJLzH.net
アウトレットでゴムのソールのウィリアム?みたいなのを買ったんだが一ヶ月経たずに先端のソールが剥がれそう

364 :足元見られる名無しさん:2015/06/16(火) 22:50:02.61 ID:ehOtZqb7.net
http://www.mnewkq.pw/
ここ安いけど詐欺じゃないよね?
買っちゃったんですけど・・・w

365 :足元見られる名無しさん:2015/06/17(水) 06:07:39.85 ID:cv+44tjT.net
ウィルスソフトが反応したから、俺なら買わない

366 :足元見られる名無しさん:2015/06/18(木) 16:44:00.80 ID:hkofQPT1.net
ずっとコールハーンで靴買ってて、そろそろまた新しいのを、と思ったらナイキエア搭載のものがなくなっててショック。
もうどこで買ったらいいかわからない。

ルナグランドとかはカジュアルには良いけどビジネスには向かないし、裏を張り替えられないから長く履けない。残念。

367 :足元見られる名無しさん:2015/06/21(日) 01:44:20.21 ID:CkmreYKa.net
折りたたんだりしてコンパクトに持ち運べる革靴を探してるのですがゼログランドならできますか?

368 :足元見られる名無しさん:2015/06/21(日) 19:59:04.25 ID:+Z0woiz0.net
シークレットセールって
何%OFFになるの?

369 :足元見られる名無しさん:2015/06/22(月) 00:04:34.12 ID:P/XaNXj5.net
それってネット?

370 :足元見られる名無しさん:2015/06/22(月) 04:24:10.54 ID:kj3JydPN.net
店舗からシークレットセールの
案内の葉書が来た

371 :足元見られる名無しさん:2015/06/23(火) 15:12:38.53 ID:+KoSU/Jl.net
>>364
どうみても詐欺
ひと目で分かるだろ、決済方法とか全体のページの構成とか会社概要ですぐ分かるよ
ちなみにそこの住所、調べたけど空き家だぞ?
http://www.leopalace21.com/m/sp/r/detail/0000010476202/

372 :足元見られる名無しさん:2015/07/03(金) 22:53:42.02 ID:nQXpTgxf.net
>>371
ワロタ

373 :足元見られる名無しさん:2015/08/26(水) 21:23:21.95 ID:5F7lxIXS.net
楽天でスエードの靴を1万5千円くらいで買って良かったからもう一足と思ったがどこも売り切れ
あっても一万円以上高いんだけどどういう事だ

374 :足元見られる名無しさん:2015/08/27(木) 09:00:04.32 ID:pzEfkMEq.net
アウトレットいけ
セール中ならアウトレット価格から30パーオフとかやってるし種類も割と豊富だ

375 :足元見られる名無しさん:2015/08/27(木) 12:08:50.57 ID:CsQFmQ8R.net
アウトレット専用モデルでは 似てるけど微妙に仕様変えたりしてあるよ

376 :足元見られる名無しさん:2015/08/27(木) 18:51:57.37 ID:BuO5Rmy6.net
専用モデルとかあるか?
ルナグランドとか同じにしか見えないが

377 :足元見られる名無しさん:2015/08/27(木) 21:39:22.80 ID:g2BvwmWd.net
専用モデルってあんまり無いけどな
大体海外で売ってたモデル
まあ、店員談だけど

378 :足元見られる名無しさん:2015/08/27(木) 23:59:35.44 ID:CsQFmQ8R.net
>>377
アメリカの工場で云々は専用モデル

379 :足元見られる名無しさん:2015/08/28(金) 10:08:26.10 ID:39EyLA6r.net
いや、だから海外の店舗で売ってたやつって言ってんじゃん

380 :足元見られる名無しさん:2015/08/28(金) 14:18:04.59 ID:OgsSzeHI.net
>>379
だからアウトレット店員さんが言う海外で、アメリカで云々は専用モデルなんですよ

381 :足元見られる名無しさん:2015/08/28(金) 14:19:40.89 ID:OgsSzeHI.net
海外といっても広うございますから
中国もアメリカも同じ海外です
アメリカ本国旗艦店で売られていた正規仕様がどう間違っても日本のアウトレットには行きません

382 :足元見られる名無しさん:2015/08/28(金) 15:08:42.42 ID:39EyLA6r.net
詳しそうですね
ソースはありますか?
アメリカ本国以外の正規店で売られていたものは流れて来る可能性もあるって書き方に見えるけど、あってる?
あってるならそれがどうして専用品になるの?

383 :足元見られる名無しさん:2015/08/28(金) 23:50:19.43 ID:OgsSzeHI.net
店員さんの海外の店舗で売っていたというのは海外の(アウトレット店)で売られていたものということです
本国の正規店で売れ残っても価格改定でそのまま捌けます
わざわざ日本に送ってアウトレット店で並べることはしません

384 :足元見られる名無しさん:2015/08/28(金) 23:51:24.84 ID:OgsSzeHI.net
買うのなら半値の7掛けで買ってください もともとそれくらいで相応なんです

385 :足元見られる名無しさん:2015/08/29(土) 08:09:48.04 ID:fZcDhF9W.net
え?
ソースは?ソースは無いのですか?

386 :足元見られる名無しさん:2015/08/29(土) 17:19:15.56 ID:j23bLadU.net
お店にいって、型番メモって調べてご覧なさい
それくらい出来るでしょ

387 :足元見られる名無しさん:2015/08/29(土) 17:19:42.40 ID:j23bLadU.net
アウトレットでは型番もはっきりしない場合がありますけどね

388 :足元見られる名無しさん:2015/08/29(土) 17:47:51.29 ID:w1AsNErB.net
ソースになりませんね

389 :足元見られる名無しさん:2015/08/30(日) 06:12:27.21 ID:/j8m3kYp.net
醤油うこと

390 :足元見られる名無しさん:2015/08/30(日) 08:06:00.65 ID:+/8j5SVz.net
ちょっと待ってくださいね

391 :足元見られる名無しさん:2015/08/30(日) 08:54:28.19 ID:ewZlC0M1.net
お好み焼き用意して待ってます

392 :足元見られる名無しさん:2015/09/03(木) 09:01:42.06 ID:T+CdorUJ.net
ルナグランドっていくらだったら買い?
3万円はこの靴を買うなら普通かな?

393 :足元見られる名無しさん:2015/09/03(木) 14:50:33.41 ID:1ExR07wd.net
たけーよ
2万ちょっとでも高いなあと愚痴りながら
仕方なく買うレベル

394 :足元見られる名無しさん:2015/09/03(木) 18:22:43.07 ID:TVevW+mM.net
アウトレットにあったぞ

395 :足元見られる名無しさん:2015/09/10(木) 22:07:03.32 ID:WDZIDlec.net
まじかよ
いくらなら買うの?
楽天とかヤフオク見ても2万円前後なんだけど?

396 :足元見られる名無しさん:2015/09/20(日) 00:12:52.97 ID:tp4IxD4o.net
今日メール来たヘビ革加工のルナグランドが42,120円だ
3万ちょっとなら考えたがなぁ

397 :足元見られる名無しさん:2015/09/20(日) 17:56:33.53 ID:l6xlwdcz.net
川島なお美 舞台を体調不良のため降板  福島食べて応援した女優
https://twitter.com/onodekita/status/644467683883290624
フリーアナウンサー黒木奈々32歳! 2014年7月27日、急性胃潰瘍でレストランで倒れ緊急入院
検査の結果、悪性細胞が見つかり同年8月27日放送分以降休養 同年9月10日に胃癌 2015年9月19日死去 さあ、これから莫大な数の癌死が出る!
https://twitter.com/tokai amada/status/645178530372808704
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne

398 :足元見られる名無しさん:2015/09/20(日) 17:57:34.67 ID:l6xlwdcz.net
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤによれば、飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
自閉症もまた、いつもそうとは限りませんが、しばしば大気中の放射能の結果です。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35
汚染がすでに世界最大の殺人者です。それは免疫機能の活動を減退させるので、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
原子力発電所は削減されなければなりません。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
原子炉から漏れ出している放射能が、増加するアルツハイマー病や自閉症を含む現在の多くの病気の原因となっており、
地球上の人間の生命にとって最大の脅威になっている。
magazines/swl9d8/60wbw5/mz6n50

399 :足元見られる名無しさん:2015/09/21(月) 22:57:52.02 ID:2NB34vNy.net
Cole Haanのビジネスシューズって全部がスニーカーのように履き心地が良いわけではないの?
ルナグランドとか一部だけ?

400 :足元見られる名無しさん:2015/09/22(火) 00:58:32.86 ID:nDoe2yIk.net
>>399
ここは履き心地云々より軽さなのでしょうね

401 :足元見られる名無しさん:2015/09/22(火) 01:12:32.68 ID:oztG/Nec.net
>>400
返信ありがとう!
履き心地より軽さなのかー
普通のビジネスシューズに見えても軽さが半端ないのか

402 :足元見られる名無しさん:2015/09/22(火) 01:26:36.13 ID:nDoe2yIk.net
>>401
ビジネスシューズもブーツまで軽いですよw
ただ合わない人には全然って感じだと思うので、軽い=最高!というわけにもいかないです

403 :足元見られる名無しさん:2015/09/22(火) 09:49:55.01 ID:oztG/Nec.net
>>402
なっとくです!
今は無名の革靴履いてて走ったりしたら足を痛めるから思い切ってコールハーンにしようと思った
けど他メーカーのウォーカー系とはちょっと違うのか!

404 :足元見られる名無しさん:2015/09/22(火) 19:57:25.87 ID:X3L4+EAZ.net
ヤフオクでルナグランド2万弱か・・・
耐久性ってどんなもんだろ?そこそこ持つなら良さそうに思えるけど。

405 :足元見られる名無しさん:2015/09/23(水) 09:58:27.28 ID:fw3qb8Px.net
耐久性はかなりあるよ。
ソールがなかなか減らないからコスパがよくて何足も買ってしまってる

406 :足元見られる名無しさん:2015/09/23(水) 10:22:20.00 ID:kWxhXyLo.net
>>405
どういうの持ってるの?

407 :足元見られる名無しさん:2015/09/23(水) 12:24:24.74 ID:fw3qb8Px.net
>>406
ルナがスウェードと革、ローファーと各数足持ってるよ

408 :足元見られる名無しさん:2015/09/23(水) 13:50:03.45 ID:kWxhXyLo.net
>>407
フォーマルな革靴は持ってたりする?

409 :足元見られる名無しさん:2015/09/23(水) 17:47:05.81 ID:fw3qb8Px.net
>>408
フォーマルの度合いにもよるけど、カチッとした靴が欲しいなら他を探すべき。
俺はプレーントゥとウィングチップを持ってるけど、外で歩く普段の仕事のときにしか使わない。
結構な距離歩くから、レザーソールや重い靴は選択肢に入らないんだ

410 :足元見られる名無しさん:2015/09/23(水) 18:05:16.88 ID:goFJ0t/B.net
ローファーにシューツリーいれてますか?

411 :足元見られる名無しさん:2015/09/23(水) 19:25:57.33 ID:ngirRjfv.net
>>409
定価で買ったの?4,5万するけどそれだけの価値あり?

412 :足元見られる名無しさん:2015/09/23(水) 19:45:33.99 ID:fw3qb8Px.net
>>410
ローファーにシューツリーは入れてない。

>>411
3割引のクーポン使ったりアウトレットだったり。定価では買ったことない。
その価値があるとも思えない

413 :足元見られる名無しさん:2015/09/23(水) 21:12:53.35 ID:goFJ0t/B.net
>>412
ありがとございます。

初めてのローファーにここのペニーローファー買いました。
タッセルもほしいな。

414 :足元見られる名無しさん:2015/09/23(水) 21:25:35.62 ID:ngirRjfv.net
>>412
ありがとう。参考になりました。

415 :足元見られる名無しさん:2015/09/24(木) 19:58:30.42 ID:4yyX2NFB.net
コールハーンのケンブリッジジェイ持ってる人いないかな?
気になってるんだけどレビューかなくてどうなのかわからん

416 :足元見られる名無しさん:2015/10/22(木) 01:44:31.49 ID:AwykMSTp.net
まだルナグランド売ってるんだ。
ナイキ離れたんじゃないの?

417 :足元見られる名無しさん:2015/10/22(木) 12:44:13.66 ID:gp/+V1lH.net
ルナは今年の秋冬で終わり

418 :足元見られる名無しさん:2015/10/22(木) 19:54:43.84 ID:RyvSoRNp.net
>>417
まじで?

419 :足元見られる名無しさん:2015/10/22(木) 20:03:05.57 ID:zbhBKawt.net
最近アウトレットでよく見ると思ったら、終わるからか

420 :足元見られる名無しさん:2015/10/23(金) 02:55:48.77 ID:r+es4X4m.net
ゼログラはどう見ても糞だし
ルナグラ投げ売りしてるうちに買っとくか

421 :足元見られる名無しさん:2015/10/25(日) 00:39:11.88 ID:BotyEh3o.net
昨日はじめてアウトレットで見ていいなぁと思ったけど、
ここの靴って全体的にかかとが低くない?
履いてたら気にならないかな?

422 :足元見られる名無しさん:2015/10/25(日) 10:58:29.50 ID:eu6kXB0o.net
基本的にスニーカーですから。
ビジネスラインは知らんけど。

423 :足元見られる名無しさん:2015/10/25(日) 21:54:06.01 ID:ILXUS73b.net
コールハーンは内側の造りは本当素晴らしいし、何よりラストの高級感、イケメン具合は申し分ないレベル。
けどいかんせん、定価の割にアッパーのレザーが見かけ上、安っぽいのが唯一残念な所だわ。
見かけ上のレザーの質感だけで言えば、「4万でこれかよ…」って感想。

それにしてもルナグランド撤退は本当なのかな。
数年前にカラーソールの短靴が日本に上陸して話題になったけど、正直飽きやすい見た目と言えばその通りだったもんね。
形もあくまでスニーカーソールだし、どうしてもハイテク感が否めないし。

424 :足元見られる名無しさん:2015/10/25(日) 22:08:11.60 ID:eu6kXB0o.net
アッパーのしょぼさはおいといて
耐久性と履き心地はとても良いと思う。
でも正規販売価格で買うもんじゃないな。

425 :足元見られる名無しさん:2015/10/25(日) 22:36:12.81 ID:uaFshROK.net
>>421
それは俺も気になった ドライビングシューズ的な
重さも段違いに軽いが軽けりゃそれでいいのかと逆に思ってしまった
デザインは結構好きなので注目はしています

426 :足元見られる名無しさん:2015/10/26(月) 11:27:55.70 ID:IRjzmCxE.net
>>423
コールハーンの名前付きで半額で妥協するレベル
ノンブランドならプロパー1.5万くらいの感じ

427 :足元見られる名無しさん:2015/10/26(月) 21:23:03.28 ID:1wSoNAdd.net
ルナグランド歩きやすいんだよね
他の革靴だとココまで歩きやすいのなかなか無いんだよなぁ

428 :足元見られる名無しさん:2015/10/27(火) 04:26:55.92 ID:c5Vb4h/3.net
ルナグランドモデルの良い所は
優れたアウトソールとインソールで足裏への快適さはもちろんだけど
レザー自体も非常に柔らかくて、包み込む感じがいいよね

自分はコールハーン以外にも所謂「スニーカー的な短靴」を持ってるが
どうしても後者が足りない。レザーが硬かったりね。

429 :足元見られる名無しさん:2015/11/25(水) 10:06:12.64 ID:2MJe9VBc.net
ルナグランドが無くなるって本当か?
検索してもそんな記事でてこんぞ

ナイキが権利を売ったのは知ってるが

ルナグランド無くなったらショックだなーー

430 :足元見られる名無しさん:2015/11/28(土) 01:51:27.04 ID:6ymcEyZP.net
こんなゴミ以下の靴が好きな奴がいるんだな

431 :足元見られる名無しさん:2015/11/29(日) 00:10:29.43 ID:Zj5dVft2.net
↑何コイツ偉そうに

432 :足元見られる名無しさん:2015/11/29(日) 00:47:46.00 ID:F+w9fddN.net
馬鹿なんだろ

433 :足元見られる名無しさん:2015/11/29(日) 01:09:41.96 ID:txT30e50.net
>>431
気持ちを汲んであげよう わざわざ出向いて書き込むくらいだから何かあったのだろう

434 :足元見られる名無しさん:2015/11/30(月) 21:57:59.69 ID:5JwBRcbD.net
公式通販にあるピンチキャンパスペニーの青いやつ、他の通販サイトで見ると色が全然違う……。型番は一緒のはずなんだけどなんでだろう。

435 :足元見られる名無しさん:2015/12/28(月) 23:30:50.96 ID:teBSZthN.net
甲薄の靴を探して、ここらへんが丁度よかったんだけど
https://www.colehaan.co.jp/products/detail.php?product_id=560&category_id=64&classcategory_id1=68
ここらへんもセメントなのかな?

436 :足元見られる名無しさん:2016/01/02(土) 23:24:11.11 ID:GU4O5G8j.net
ローファーをオールソールしたらいくらくらいかかるかな
15000くらいでいける?

437 :足元見られる名無しさん:2016/01/03(日) 15:15:49.72 ID:FsTCeuAj.net
それは手持ちのコールハーン以外のブランドのローファーに
ルナグランドのルナソールを張り替えると言うコトかね?

438 :足元見られる名無しさん:2016/01/03(日) 16:55:04.44 ID:k+IdaTE7.net
Cole Haanの靴はとんでもなく革の質が悪いね
通販で買ってすぐ返品したわ

439 :足元見られる名無しさん:2016/01/03(日) 16:56:47.49 ID:k+IdaTE7.net
>>423
本当に質が悪いね
ギルトで常に一万円台で安売り、投げ売りされてるわ
それでも酷いから返品したわ

440 :足元見られる名無しさん:2016/01/14(木) 21:17:38.91 ID:p7Jwh45J.net
質はイマイチだが、外回りなので歩きやすさには敵わないな

441 :足元見られる名無しさん:2016/01/23(土) 11:36:08.23 ID:bmbkS8TM.net
>>435持ってるけどかなり重宝してるわ
質がいいとは思わないが悪いとも思わないな
シルエットがいいのとちゃんとメンテしてるからたまに褒められる

442 :足元見られる名無しさん:2016/01/25(月) 02:33:13.21 ID:c7WXSft9.net
http://i.imgur.com/xXfgAyn.jpg

これってセメントですよね?

443 :足元見られる名無しさん:2016/02/01(月) 02:05:54.94 ID:51r5g4gU.net
少し前のゼログランドはなんか好きになれなかったけど最近のは良いのあるね
でも欲しいのが海外でしか売ってなくて残念

444 :足元見られる名無しさん:2016/02/06(土) 23:46:57.52 ID:/MhkBXNb.net
スリッポン買っちまったぜ
サイズ見誤って少し大きいかもだが、インソールで誤魔化せるかな

445 :足元見られる名無しさん:2016/02/11(木) 12:18:35.91 ID:ydGQsBqj.net
ルナグランド→ゼログランド→オリジナルグランド

446 :足元見られる名無しさん:2016/04/19(火) 03:13:27.29 ID:HVF4pUuk.net
オリジナルグランドってルナグランドと型違うよね?

447 :足元見られる名無しさん:2016/05/05(木) 20:08:23.71 ID:Fl/dktay.net
ナイキ買った。これは楽で良い
セメント悪しって時代遅れな考え方もどうかと思うけど
ビジネスやカッコ付け用途意外ならはきやすい方がいいわ。

448 :足元見られる名無しさん:2016/05/09(月) 22:11:40.35 ID:Kbwvw+xq.net
軽さ歩きやすさ耐久性でドハマりだけど、上側だけでもオーソドックスなビジネスシューズもっと出してほしいな
穴スケスケだったり黒基調で良い感じなのに蛍光色の差し入れ入ってたり底の色が派手だったり

449 :足元見られる名無しさん:2016/05/10(火) 13:38:55.64 ID:Lc7HKG3j.net
>>448
同感です。ソールが蛍光の黄色とか理解できない。それさえなければ買ってみたいんだけど。

450 :足元見られる名無しさん:2016/05/10(火) 22:35:43.01 ID:nbSC7kBU.net
逆に俺は蛍光色だから買ってるんだが。
普通の革靴みたいなのになったら他ブランド買うわ

451 :足元見られる名無しさん:2016/05/10(火) 23:21:55.38 ID:ZOR7Lbw/.net
アッパー黒、ソール白のウィングチップがすごく使いやすい
オフならどんな格好でも合わせられる
その上歩きやすいし少々の雨でも大丈夫だし、まさに万能選手
ちなみにこれ↓
https://www.colehaan.co.jp/products/detail.php?product_id=1238
俺はバーニーズNYのセールで2万ちょいで買ったけど
オフィシャルの3万はちょっとボッてる。定価?の4.5万はありえないw

452 :足元見られる名無しさん:2016/05/11(水) 00:26:13.08 ID:cxiiAWKn.net
コールハーンはアウトレットが安すぎて定価で買う気起きない

453 :足元見られる名無しさん:2016/05/11(水) 00:45:39.68 ID:1FIiiUFd.net
>>451
靴のセールは合うサイズがあればお得だよね
ここは元々が高いからなぁ

454 :足元見られる名無しさん:2016/05/11(水) 01:43:59.91 ID:xwYfW51b.net
ルナww

ダサいうえに粗悪品じゃねえか 

455 :足元見られる名無しさん:2016/05/11(水) 02:24:29.25 ID:oe48eeed.net
ゼロよりはルナのほうが良くね?
ゼロは完全にスニーカーだし
それなら普通にスニーカー買うわ

456 :足元見られる名無しさん:2016/05/11(水) 07:59:01.47 ID:xwYfW51b.net
ルナなんていらねー

457 :足元見られる名無しさん:2016/05/12(木) 11:36:43.20 ID:iOurCp3U.net
安田秀一 CSO 今手義明半裸うぬぼれナルシスト 執行役員? 専務?取締役?DNS青柳清治暴力団面やくざ顔

株式会社ドーム は 極悪

極悪だから 未成年喫煙ダルビッシュ有 違法賭博バドミントン桃田 違法薬物清原 違法賭博、不倫乱倫乱交高橋由伸でぶ矢野杉内飲酒トラブッター坂本
暴力団読売巨人と癒着 賄賂

こんな極悪がアンダーアーマー総代理店ww

アディダスジャパン ナイキジャパン オークリージャパン 国籍悪用加担猫へろプーマ アシックス 不正統一球ミズノ
デサント ゴールドウィン その他 悪質商法 極悪メーカー極悪ブランド ばっかかww

法政だの関東学院だの カントンの極悪売名大学ばっか過剰優遇ww それがビジネスww

458 :足元見られる名無しさん:2016/05/31(火) 10:04:17.11 ID:XWK5V5NJ.net
最近通販で取り扱いが少なくなった

正規の店舗に行けばたくさん種類扱ってるのかね?

459 :足元見られる名無しさん:2016/05/31(火) 21:09:45.02 ID:XXzwxbah.net
>>458
路面店も扱いは少なめ。アウトレットだと多い

460 :足元見られる名無しさん:2016/06/02(木) 15:29:19.99 ID:F6J3pzXB.net
アメ横に行けば20%off。

461 :足元見られる名無しさん:2016/06/06(月) 11:23:05.34 ID:hJEti59N.net
アメ横に行こうかな
アウトレットの店舗はどこが品揃えが多く扱ってます?

462 :足元見られる名無しさん:2016/06/08(水) 14:14:04.95 ID:TZCwkz3Q.net
瀬川映太 さとうみつろう 子宮委員長とかほざく岡田紗弥佳、 稲荷? 岡田哲也、引き寄せの法則のhappy、心屋仁之助
藤本さきこ http://i.imgur.com/yyt7KQZ.jpg 須佐厳とほざく田中数人 や極悪詐欺師 は 逝去し 地獄に落ちろ

こいつらの悪質催眠商法マルチ詐欺ボランティア詐欺洗脳商法をぶっつぶせ

さん騙して洗脳してやがるのはこいつら こいつらを ぶっつぶせよ
TBSは熊本 益城?でピースボート 御船で 一般社団法人つながりtsunagari
瀬川映太の組織 紹介してやがった極悪放送局
つながりはNPOユナイテッドアースとも関係 ユナイテッドアースとピースボートにSEKAINOOWARI 深瀬?
とかいう音痴騒音不細工集団も関わってる

463 :足元見られる名無しさん:2016/06/09(木) 09:18:48.92 ID:v/OEK4yK.net
>>461
(株)丸福靴店
http://www.ameyoko.net/shop/3

464 :足元見られる名無しさん:2016/06/09(木) 09:22:27.61 ID:2G3Al1kG.net
瀬川映太 さとうみつろう 
子宮委員長とかほざく岡田紗弥佳、 夫婦 岡田哲也、引き寄せの法則のhappy、心屋仁之助
藤本さきこ  須佐厳とほざく田中数人 や極悪詐欺師 は 逝去し 地獄に落ちろ

こいつらの悪質催眠商法マルチ詐欺ボランティア詐欺洗脳商法をぶっつぶせ

騙して洗脳してやがるのはこいつら こいつらを ぶっつぶせよ
TBSは熊本 益城?でピースボート 御船で 一般社団法人つながりtsunagari
瀬川映太の組織 紹介してやがった極悪放送局
つながりはNPOユナイテッドアースとも関係 ユナイテッドアースとピースボートにSEKAINOOWARI 深瀬?
とかいう音痴騒音不細工集団も関わってる 山崎拓巳?ってのとかも詐欺師

こういう 詐欺師集団 の 悪事 悪行 暴露して もっと注意喚起しろよ

詐欺師集団 が 呪われて 苦しめばいい 洗脳詐欺師集団は地獄に落ちろ!

465 :足元見られる名無しさん:2016/06/18(土) 16:09:31.42 ID:5hsCyFyd.net
今でも高値圏ラインナップの革靴は凄くいいと思う

466 :足元見られる名無しさん:2016/06/27(月) 13:26:03.75 ID:XLZ45W2+.net
ゼログランドはイマイチ
オリジナルグランドのがカッコイイ

ルナソールはブラックかホワイト・アイボリーの3色だけでよい

ソールがイエローとかスカイブルーとか派手過ぎて恥ずかしいじゃん

467 :足元見られる名無しさん:2016/06/27(月) 18:19:10.91 ID:Hy5Y+gmm.net
確かにビジネスでは履く勇気ないな

468 :足元見られる名無しさん:2016/07/24(日) 01:38:08.94 ID:rpwusl4X.net
靴は10足までって決めてるんだけど、ここの靴が好きで今8足はここの靴。
でもそろそろもっと品質の良いものにもランクアップというか置換していきたい気持ちもあるんですが、皆さんどんなブランド履いてます?
革靴でいうならアウトレット繋がりでスコッチグレインとか、さらに本格派で実際見たのではベルルッティとか気になってるんですが…

コールハーンは普段のカジュアルですごく使いやすいというか、いい靴に見えるけど気分的にはガシガシ使える感じが気に入ってます。価格帯的にもちょうどいい感じ。
日々の手入れとかは好きなので、質が良くてオーラがありつつもカジュアルに使いやすくて、ちゃんと耐久性もあるブランド探してます。

469 :足元見られる名無しさん:2016/07/24(日) 01:45:31.99 ID:rpwusl4X.net
(すみませんベルルッティは攻めすぎました)

470 :足元見られる名無しさん:2016/07/24(日) 08:41:21.80 ID:swS85IF+.net
三行で

471 :足元見られる名無しさん:2016/07/24(日) 23:11:33.16 ID:1QAMnCo1.net
ここの靴がかっこいいと思って買おうとおもうんですが
普段スニーカーしかはかないんでサイズ選びに迷っています

具体的にはニューバランスのM1400履いてますが
ワイズがDなのでコールハーンのワイズDならサイズ一緒で大丈夫ですかね?

472 :足元見られる名無しさん:2016/07/25(月) 10:55:32.38 ID:nt+MGVvO.net
なぜ三行ルールが守られないのか

473 :足元見られる名無しさん:2016/08/02(火) 19:37:40.35 ID:1qCsetil.net
ツーポイントゼログランドって言う新しいソールのが発売されたけど

ゼログランドソールの横のギザギザが好きになれない

474 :足元見られる名無しさん:2016/08/22(月) 07:27:12.62 ID:Dnd31t+L.net
zerograndとgrandOSの両方買ってみたけどOSは中敷がフラットで土踏まずもあまりサポートが無い、歩いた感じも当たりが柔らかい革靴、zeroは土踏まずもあるし当たりが柔らかくてまさにスニーカーだった。
店員に聞いても違いをはっきりと説明できないので両方買ったが自分が求めていたのはzeroだった。

475 :足元見られる名無しさん:2016/08/25(木) 15:14:24.58 ID:m8G6Z4J6.net
ほうほう

476 :足元見られる名無しさん:2016/08/31(水) 09:29:54.85 ID:6XSDJptZ.net
セールのハガキが来ました
80%〜30%offと幅がありますがどのぐらいの割引きがメインなんでしょう?
早い時間に行かれそうもないので80%offを買うのは難しいのかなと・・・

477 :足元見られる名無しさん:2016/08/31(水) 11:27:03.29 ID:cNunPFVo.net
セールハガキって
どっから来るの?
コールハーン正規店?
そこらの靴屋?


さすがに80%offは不人気商品でしょ

478 :足元見られる名無しさん:2016/08/31(水) 14:45:49.19 ID:YRI5lR1e.net
アウトレットに行っても割引率が高いものも低いものもあります。割引率が高いものはソールが黄色とかいかにも不人気商品が多いと思う。

479 :足元見られる名無しさん:2016/10/01(土) 23:08:39.39 ID:6lwR1Kmf.net
グランドレボリューションはやっとビジネスで使えるグランドシリーズがきたって感じだな

480 :足元見られる名無しさん:2016/10/09(日) 19:45:53.41 ID:d1x+bQ5i.net
あげ

481 :足元見られる名無しさん:2016/10/13(木) 21:06:57.88 ID:7yNTuiku.net
アウトレット40%オフでルナとゼロ買ってきた
ゼロ軽いな、ランニングシューズ並に軽いわ

482 :足元見られる名無しさん:2016/11/08(火) 17:18:14.75 ID:gcPylUiy.net
軽くなんかないわよ

483 :足元見られる名無しさん:2016/11/13(日) 15:37:27.01 ID:/I7TWuYv.net
スポーツブランドが莫大な宣伝費で売り上げを伸ばし、
それを製品の単価に上乗せするビジネスモデルは、
そろそろ辞めさせられないかな。
ブランド価値が出たら、生産をより賃金の低い国に移し、
結果として高価な粗悪品が市場を寡占する。
腕のある職人たちは一部のプロ専用になり、
多くの職人が仕事を失い、質の良いものが市場から消えてゆく。
実に嘆かわしい流れである。

粗悪でダサい 性能無し 過剰装飾無駄に派手か 単色無地  ぼったくり 詐欺 脱税 脱税幇助 利益供与 癒着 賄賂
不正極悪スポーツ用品メーカー
不正極悪マラソン病駅伝病公害迷惑ランナー カスリート汗リート焦りート

高橋盾とかいう全身マスタードからしまみれの汚い汚物公害迷惑暴走逆走勘違いしたブサイク爺や 藤原ひろしとかいうくそ爺 国井
その他 似非ファッションデザイナー 偽デザイナー 地獄に堕ちろ

484 :足元見られる名無しさん:2016/11/18(金) 01:11:00.98 ID:9QET5ray.net
人生初の本革ブーツデビューでコールハーン買いたいのだが高すぎるね・・・・・
貧乏人高校生だから中古しか買えない

http://item.rakuten.co.jp/auc-bridge09/d115-32-0051/

これデザインは悪いけどめっちゃガンガン歩きやすそう ウォーキングダイエットしてるから毎日1時間以上高速で
歩くからこれはいかがなものか 皆さま意見くれ 他に安いのでおヌヌメあったら教えて下さいませ<(_ _)>

485 :足元見られる名無しさん:2016/11/18(金) 01:17:27.18 ID:9QET5ray.net
公式サイト見たらオリジナルグランドチャッカってのがソールを除けばデザインいいしソールが歩きやすそう

486 :足元見られる名無しさん:2016/11/18(金) 15:39:58.85 ID:knctZkEz.net
>>484
歩きたけりゃadidasやnikeでも買ったほうがいいんじゃね?
そのリンク先のはおっさん靴にしか見えないぞ
オリジナルグランドチャッカは20〜30代が街歩きで使うにはいいだろうが
値段からしたら安物に見えるし、そもそもウォーキング用じゃない
そもそもコールハーンなんか基本割高(代理店ボッタクリ)なんだから
貧乏高校生がわざわざ手を出す必要がないというか、他にいくらでもあるだろ

487 :sage:2016/11/19(土) 17:11:15.31 ID:2KyhAEHX.net
本当にいい靴だけど割高。zero grand良かったけどアメリカのアウトレットで99ドルだった。日本で4-5万するけど作りはむしろ安っぽく見えて長持ちしなさそう。感覚的には2万円台の商品だと思う

488 :sage:2016/12/24(土) 22:20:35.68 ID:df6anqGp.net
ディノスでゼログランドが約6000円
ただしサイズは21〜22cmのみ。定価15000円と表記があるけど本物かと疑うレベル、アドレス貼ったら書き込めない

489 :足元見られる名無しさん:2017/01/07(土) 08:51:33.71 ID:iVHf6mTE.net
マイコハーン

490 :足元見られる名無しさん:2017/01/19(木) 18:26:47.61 ID:e8W/GCAK.net
アウトレットで27で見かけた。プレーントウ。
めっちゃ履きやすいな。革靴界のスケッチャーズだな。形もポストマン
みたいで惹かれる。
迷うな〜〜

491 :足元見られる名無しさん:2017/01/19(木) 22:55:03.39 ID:fL/UrXMc.net
割りと合わせ易そうだよな。プレーントゥ

492 :足元見られる名無しさん:2017/01/22(日) 13:31:09.61 ID:DrxI9xlb.net
アウトレットだと値段も良い感じだよ

493 :足元見られる名無しさん:2017/02/02(木) 04:43:46.45 ID:KOepohQE.net
ルナグランドの色一覧ってどこかで見れる?

494 :足元見られる名無しさん:2017/04/06(木) 19:13:56.08 ID:bEUKmYiJ.net
デザインが気に入ったので、定番?のドライビングシューズを買ってみた
若干サイズが大きかったためか、ソックス脱げてしまうことがよくあるね

495 :足元見られる名無しさん:2017/06/13(火) 11:35:31.75 ID:dWP9x43K.net
アウトレットはどこの店舗が品揃えが多いの?

496 :足元見られる名無しさん:2017/06/14(水) 08:11:43.34 ID:6jtMOv3J.net
アメリカ

497 :足元見られる名無しさん:2017/06/15(木) 14:39:18.74 ID:U95imbeR.net
↑バカか性格が悪いかどっちか

498 :足元見られる名無しさん:2017/06/15(木) 14:44:05.77 ID:U95imbeR.net


499 :足元見られる名無しさん:2017/06/15(木) 14:44:20.50 ID:U95imbeR.net


500 :足元見られる名無しさん:2017/06/15(木) 19:58:09.11 ID:J4n9NMAk.net
日本で売ってるのって
セレクトのセンスが悪いし
ボッタクリだし
全然メリットがない

日本で買うのはアホ

501 :足元見られる名無しさん:2017/06/15(木) 23:53:02.78 ID:BwfCl1zw.net
>>500
それはコールハーンに限らずあらゆるブランドでも同じだね
国内公式サイトがある場合でも.comや.ukなど海外の公式も見てみるべき。
品揃えが全然違うもの。日本限定のモデルは大抵あまり魅力がない。

502 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 16:06:10.14 ID:YA5Is5/h.net
百貨店でグランドレボリューション試着してたら
いいですよねそれ、ただラインナップの中でも高いんですよね〜
と心配されてしまった…
大丈夫です、セールでしか買いませんから…

503 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 18:40:36.40 ID:dbTKP7vn.net
百貨店のセールっていくらぐらい下がるの?近所のアウトレットに入ってるから、そこしか行ったことなくて

504 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 21:11:09.24 ID:GkqPgNNU.net
>>503
コールハーンに限らずだけどセールになれば30%〜くらいは引かれるよ
箱無しとかもあるし、百貨店なのにどういう経路で入ったのかアウトレットに近い感覚。
百貨店のセールは有名スポーツウェアブランドでも当期のアイテムが結構安くなるから意外と穴場。

505 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 21:35:14.32 ID:xcOdVa1p.net
アウトレット近くにあるなら30%くらいじゃ物足りない感ありそう

506 :足元見られる名無しさん:2017/06/17(土) 22:43:02.98 ID:GkqPgNNU.net
>>505
アウトレット店にあるアウトレットモデルなら当然そのほうが安いが
百貨店のセールは旗艦店モデルが流れてくるのでそれ狙いなら良いってこと
旗艦店でも2,3割のセールになるが、その価格からまた3割くらいセールになる

507 :足元見られる名無しさん:2017/06/19(月) 20:47:24.52 ID:6Wt9p6w4.net
ありがとう、参考になったよ。
アウトレットがあると値段が麻痺ってしまう。百貨店で買えるようにもっと稼ごう…。

508 :足元見られる名無しさん:2017/06/19(月) 20:49:20.40 ID:6Wt9p6w4.net
でも穴場なんだったら、近く行った時に覗いてみようと思います。
いやー有力な情報でした。

509 :足元見られる名無しさん:2017/06/20(火) 08:43:12.62 ID:tlqCWe6r.net
>>506
コールハーンは正規ラインもアウトレットに流れてくるだろ?

510 :足元見られる名無しさん:2017/06/20(火) 16:57:19.42 ID:7HU392V1.net
>>509
ただしアウトレットモデルと混在してるからね。靴以外でも同じ。
正規と似ていても細部が違っていたりすることもある。店員に聞いてみるのもいい。

511 :足元見られる名無しさん:2017/06/20(火) 17:13:42.59 ID:qbeS/lTo.net
アウトレットモデルってどれなんだろ?ナンタケットとか?

512 :足元見られる名無しさん:2017/06/22(木) 14:48:53.31 ID:xeZALgHV.net
以前アウトレットで買い物したら
誕生日特典40パーセントoffのクーポン
くれたんで、久し振りにアウトレットに行ったけど
殆ど割引対象外だった
分かってたらこんな田舎まで来ないよ

513 :足元見られる名無しさん:2017/06/22(木) 15:17:29.31 ID:IDchfAOU.net
それな。
俺もこの間買う気満々で行ったら、定価から半額の物には使えません、って。
結局ニ万超えるならいらんなと、何も買わなかったわ。
ナンタケットも、アウトレットモデルみたいに感じたし。
5月が在庫豊富だったらしいよ。

514 :足元見られる名無しさん:2017/06/22(木) 19:49:26.68 ID:qO+PBZGC.net
アウトレットにアメリカ製のローファーが置いてたけど多分OEMだよな?
どこが作ってるんだろ

515 :足元見られる名無しさん:2017/06/22(木) 20:30:54.55 ID:wT28BsKn.net
私だ

516 :足元見られる名無しさん:2017/06/22(木) 23:18:04.40 ID:CX+aERzJ.net
先行シークレットセールのメールが来たんだけど、どれくらいやすくなるんだろう?

517 :足元見られる名無しさん:2017/06/23(金) 10:14:07.13 ID:B3q6IRmX.net
表示から40%かつ2足以上でさらに10だか20%やるよね
アウトレット最安はこのタイミングかな
2万以上の縛り合ったかもだけど
もともとここの靴4万台だから表示が割引価格でも2万越えてんだよな

518 :足元見られる名無しさん:2017/06/23(金) 11:29:14.10 ID:MIusTJK3.net
いいね、うらやましい!欲しいものがあれば良いけど

519 :足元見られる名無しさん:2017/06/23(金) 18:11:29.61 ID:SajLjW8/.net
ヤフオクで新品のコールハーンの靴が低価格スタートで大量に出品されてるね

520 :足元見られる名無しさん:2017/06/23(金) 19:28:16.67 ID:PtdIiG4x.net
こら!!

521 :517:2017/06/23(金) 22:14:10.04 ID:vzaZZPvY.net
先行シークレットセール行ってみた。
その店は対象製品はカジュアル系が中心で物によって30〜40%オフだそうだ。
革靴欲しかったんで諦めて帰ろうかと思ったら、
他でもセールになっている物があって、c23789が
2万ちょいだったので買ってきた。

522 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 09:17:12.65 ID:gmWBL9Nn.net
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b263644499
ヤフオク安いけど本物?

523 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 12:24:00.37 ID:N1B1fk/t.net
怪しいなとは思う。

524 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 14:35:31.00 ID:3AeWYrU+.net
アメリカ旅行行った時にアウトレットのコールハーン行くと、一足一万くらいで買えてしまうから、日本だと買う気起きないよな‥

525 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 16:08:33.29 ID:TZN7mAvk.net
>>524
それはコールハーンに限らずどの靴ブランドでもそんなもんだよ
米セールやアウトレットで100ドルするのなら日本だとセールで200ドル相当で手に入るでしょう
その差額100ドルを削りたければ直接出向くか個人輸入しかない。hanonでEMSで関税かからなければ現地と近いかそれ以下
だから出張ついでに現地で買うってのは靴でも時計でも一番都合が良いが万人向けのやり方でもない。

526 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 17:52:52.42 ID:N1B1fk/t.net
>>525
知識不足で申し訳ないのですが、hahonって何ですか?

527 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 18:49:24.24 ID:TZN7mAvk.net
>>526
hahonではなくhanonです。イギリスの販売店で日本にも安い送料で送ってくれます

528 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 18:57:58.90 ID:1VzxWodo.net
オクで画像の無い商品はちょっと...

529 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 19:13:59.85 ID:N1B1fk/t.net
>>527
すみません!hanonですね。
へぇ、良いこと教えて頂きました。
ありがとうございます。

530 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 19:17:45.66 ID:N1B1fk/t.net
あ、見たらコールハーンは無いんですね。ちと残念です。

531 :足元見られる名無しさん:2017/06/24(土) 22:24:27.38 ID:QJsy38y+.net
BUYMAも日本で買うよりは安く買えるよね
日本で買うよりは

532 :足元見られる名無しさん:2017/06/30(金) 14:06:06.86 ID:kzSA3R5E.net
レザースニーカー買ったった。2割引だけやけど、まあ満足。

533 :足元見られる名無しさん:2017/07/02(日) 07:50:52.36 ID:a9mYxCrz.net
ここのオンラインショップはなんの苦行だよ
めんどくさいので米尼で買ったわ

534 :足元見られる名無しさん:2017/07/02(日) 08:53:53.36 ID:WJJLCzKf.net
やったら重たいよね。
アウトレット欄より、普通のセール欄の方がお買い得と言う謎。
アウトレットでもないのに、ゼログラ25000円くらいで買えるやん。
米尼のが遥かに安いけど。

535 :足元見られる名無しさん:2017/07/03(月) 13:59:20.93 ID:nJl/BI/Q.net
>>534
2万円台の奴一昨年の型落ち品じゃないか?

536 :足元見られる名無しさん:2017/07/03(月) 16:39:20.82 ID:zt4jdj2B.net
>>535
そうなんですか?デザイン気に入ってればお買い得感ありますね。

537 :足元見られる名無しさん:2017/07/04(火) 12:09:27.43 ID:8C/EvQn4.net
米アマのコールハーンのラインナップいまいち
品数少ない
余り物かね?

538 :足元見られる名無しさん:2017/07/04(火) 12:46:08.41 ID:2eCowgdr.net
何足か買うなら転送屋挟んで、公式で買う方がラインナップは充実

539 :足元見られる名無しさん:2017/07/06(木) 23:44:46.68 ID:O/WHm0jL.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299719.jpg.html

夏限定ということでこの中古ネットで買ったよ
コーデ次第でチンドン屋に見えるインパクトの有る一足だが
白パンとショーツで着こなして見せる
ナイキのエア一応入ってる

540 :足元見られる名無しさん:2017/07/07(金) 02:24:52.26 ID:zpbEjJT0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299719.jpg
真っ赤な夏ってかんじやな
裸足ではいてもいけそう

541 :足元見られる名無しさん:2017/07/07(金) 02:28:50.01 ID:dpCm/rXY.net
もちろん、素足で履きますよん

542 :足元見られる名無しさん:2017/07/07(金) 10:12:41.98 ID:udXmSbEG.net
素足ではく靴を中古! 絶対無理
展示品すら無理

543 :足元見られる名無しさん:2017/07/07(金) 12:00:18.66 ID:dpCm/rXY.net
潔癖症っているんだよなあ
そんくらいで水虫とかうつんないと思われ

544 :足元見られる名無しさん:2017/07/07(金) 13:13:52.68 ID:rCGK6VgE.net
>>542
展示品じゃなくても誰かが足通してる可能性はものすごく高いんだがw
試着するとき新品出てくるだろ

545 :足元見られる名無しさん:2017/07/07(金) 21:02:32.59 ID:HaZYLA0g.net
フットカバー履かないの?

546 :足元見られる名無しさん:2017/07/07(金) 22:33:18.30 ID:dpCm/rXY.net
ふっとカバーってすぐ踵とれちゃうからいやだ UNIQLOのやつだが
バリバリ素足見せたほうがなんか俺的には主観だがかっこいい気がしてさ
おしゃれなんてほとんどが自己満足でしょ

547 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 01:29:07.71 ID:eJPWEpaq.net
素足は角質取らないと臭いがとんでもないことになりそう

548 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 12:50:40.40 ID:LOn1QYxr.net
ほんとここの経営者か販売担当か日本支社かしらんが馬鹿なの
DMバラまいたところで、誰があんな糞重いオンラインショップで買い物するんだ

549 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 13:39:54.98 ID:e2HaMVUx.net
>>548
ほんとだ。重いというか繋がらない。OSやマシンなど違う環境で試してみたけどだめっぽい。
ブランドのサイトって無駄に重かったり余計なギミック盛りすぎて商品情報が見づらかったり本末転倒なのが多いけど
ここは表示すらされないので落第。

550 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 15:14:00.10 ID:eJPWEpaq.net
自分でアメリカからお取り寄せしろってコトだろ
良心的じゃないか

551 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 15:55:37.93 ID:e2HaMVUx.net
>>550
日本公式には出てないモデルも本国サイトでは色々見つけられるから良心的かもしれないねw

552 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 18:41:22.22 ID:klVV865G.net
541だけどサイズこれ27pなんだけど、普段革靴でどのブランドも26pでちょうどなのに
小さすぎる長さも特にワイズが。コールハーンって作りが小さめなの?フットカバーでも対処できんほど小指当たってコンビニ行っただけで
もう足が擦れて小指&#21085;けてるよ・・・・・・・ 
出品者が嘘ついてたのかなあ・・・

553 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 19:11:18.33 ID:e2HaMVUx.net
>>552
外箱無しってことだね。そして靴に印字してあるサイズ表記も無いか消えてるってことですか?
他の欧米ブランドシューズと同じで合うはずですが。

554 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 19:12:39.10 ID:e2HaMVUx.net
あと考えられるのはひょっとしてレディースのワイズじゃないですか>540
コールハーンは分からないけど欧米仕様だとレディースでも27cmくらいのあるので。

555 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 19:32:55.27 ID:klVV865G.net
レスありがとうございます。そうですね、今確認したのですが、サイズ表記の部分だけ擦れて見えなくなっていて
出品のカテゴリーはメンズ靴でした。
しかしあり得ないくらい小さすぎる・・・・
うーん、デザインと色合いが凄い自分的には素敵だと思うのでもったいない買い物しました。
やっぱり靴は店で買うものですね。。。靴の原点を忘れてた自分に猛省ですわ。。。

556 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 19:37:09.33 ID:klVV865G.net
よく見たら靴中横にサイズ表記ありました。
メンズ9Mって書いてありました。なんでこんな小さいんだろう???

557 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 20:29:13.25 ID:ITa9yen/.net
>>556
この間、俺もオクでUS10のゼログラタッセルローファー買ったよ。
出品者も普段27.0cmですが、この靴は小さかったです。って言うてたよ。
確かにコールハーンはUS9がちょうどやけど、ガバガバではなかったね。
踝は靴擦れしたけど(笑)

558 :足元見られる名無しさん:2017/07/08(土) 20:32:13.42 ID:ITa9yen/.net
ついでに、サドルUS9.5とビットローファーUS9も落札してみたけど、
サドルはちょうど。
ローファーは気持ちキツいかな?
薄い靴下履くか。
って感じでした。
やはり店で買うにこしたことはないですね。

559 :足元見られる名無しさん:2017/07/09(日) 00:10:51.52 ID:CHnWQEEj.net
自分は他のメーカーは28だけどゼログラ29.5でピッタリ
コールハーンは縦と幅がタイトだから足の形状できつさは変わるんでしょうね
あとブーツ系?革靴系?はサイズ感が少し違うらしい知らんけど

560 :足元見られる名無しさん:2017/07/09(日) 04:49:56.28 ID:CHnWQEEj.net
ちな自分はサイズが合わなかった靴はヤフオクで処分する

561 :足元見られる名無しさん:2017/07/09(日) 18:53:17.02 ID:viy5xrkD.net
海外サイトとか見ていて思ったんだけど、
結局は直営店でセールしている時が一番安く買えそう。
サイズの心配もないし。

562 :足元見られる名無しさん:2017/07/14(金) 08:17:49.61 ID:qaS0P/3D.net
海外の方がカラバリ多いしな
グランドレボリューションもビジネスで使えるダークブラウン有るしな
なんで日本は使いづらいタンと黒しかないんだ

563 :足元見られる名無しさん:2017/07/14(金) 18:32:31.24 ID:3F0bTY7Q.net
売れないと勝手に判断してるのでは?
なんでも計算ずくでつまらない時代になったもんだ

564 :足元見られる名無しさん:2017/07/14(金) 18:35:26.30 ID:NA2zKngb.net
>>562
これ良いなと思うカラーやモデルは本国や他欧米諸国でも人気なので
日本代理店にそれを引っ張ってくるだけの政治力は無いのです
これはあらゆるブランドにおいて同じことが言えます
逆に日本限定モデルみたいなのはなんだそれカッコ悪いみたいな色だけ変えたデチューンとか多いです

565 :足元見られる名無しさん:2017/07/14(金) 18:37:40.00 ID:NA2zKngb.net
かといって日本市場を軽視してるわけではなく、むしろ在庫共通の欧州市場より独自在庫の日本のほうが
回転が良かったりするブランドやアイテムもあります。不況だのなんだかんだ言われてますが日本人のブランド好きと
購買力の高さは所得の割に旺盛なのです。
しかも本国よりもセールの割引率は小さく、アイテムは少なく限定的であるにも関わらずです。
本国にとってとても都合の良い国になるでしょう。

566 :足元見られる名無しさん:2017/07/15(土) 20:39:56.47 ID:PJb2z7gE.net
ドイツ人の友達も、ドイツのビルケンシュトックには、日本に置いてる様なお洒落なモデルは置いてない。って言うてたな。

567 :足元見られる名無しさん:2017/07/31(月) 20:39:26.58 ID:pT+VWPJI.net
"Cole Haanを買うんだったら海外サイトで買って、転送サービスで自宅におくってもらうと意外と安く手に入るよ!!
この前BUY&SHIPっていうサービスを使ってみたけど、転送料含めても国内で買うより全然安かった!
俺の紹介コード貼っておくので(300円割り引かれます)良かったら使って!
https://goo.gl/bnd6aJ
"

568 :足元見られる名無しさん:2017/08/02(水) 02:21:03.34 ID:vyYmQORE.net
デッキシューズ買ったが少しデカかった
いつもはUS9Mでピッタリなのにおかしいな

569 :足元見られる名無しさん:2017/08/02(水) 03:12:29.30 ID:PFHin8MO.net
>>568
デッキシューズだからそんなもんじゃない? ラフに履くものかと。

570 :足元見られる名無しさん:2017/08/02(水) 23:12:54.55 ID:qm+W3akO.net
2.ゼログラウンド レーザー って素足でも擦れないで履けるもんなのかな?
持ってる方いたらレポよろです。5万出して買う価値はあるのだろうか

571 :足元見られる名無しさん:2017/08/04(金) 17:20:22.42 ID:UwZIult6.net
まあ出しても2.5万くらいだな
向こうのセールならもっと安くなるだろ

572 :足元見られる名無しさん:2017/08/06(日) 01:04:26.25 ID:w6tIjBNw.net
ヤフオクで2.グラウンドゼロ レーザー オックスフォード購入。
2万したよ。新同。

573 :sage:2017/08/07(月) 13:43:15.04 ID:ZvnhpblM.net
>572 裏山

もしゼログランドと、も履いたことがあるなら違いを教えて欲しい。グランドシリーズの中の違いがどうもよく分からない。
自分はゼログランドとグランドOSしか履いたことが無いけど圧倒的にゼログランドが好み。ふかふかで柔らかい履き心地

574 :足元見られる名無しさん:2017/08/07(月) 14:02:18.20 ID:JknVJ/kk.net
コールハーンって履き潰す用の靴で
育てる発想はないってことでいいの??
買おうか迷ってる
履き心地よくて軽いってのは大きなメリットだ。でもスニーカーみたく一年でカカトがオシャカになるなら高い買い物だからなぁ。

575 :足元見られる名無しさん:2017/08/07(月) 14:04:54.09 ID:/269O00E.net
>>574
あんなもんどうやって育てんだよw
しかもスニーカーを1年で履きつぶすような履き方すれば
どんな靴でも履き潰れるわ

576 :sage:2017/08/07(月) 14:06:58.38 ID:ZvnhpblM.net
>574 ゼログランドのメッシュを履いているけど一年でボロボロです。履き心地は良いんだけど、見た目はかなりみすぼらしい

577 :足元見られる名無しさん:2017/08/12(土) 15:07:25.43 ID:4FylkiLr.net
毎日はいてたら踵無くなるわな
アッパーが革なだけでスニーカーなんだから
張り替えもできないだろうし使い捨てだろ
まぁ4万5万の価値はないよ
セールや輸入価格の2万台として見ればいい靴だよ

578 :足元見られる名無しさん:2017/08/17(木) 15:40:25.16 ID:8qy5XTW4.net
グランドエボリューションてどうよ?
レボリューションと紛らわしいんだけど

579 :足元見られる名無しさん:2017/08/19(土) 04:32:44.22 ID:EhfYI8r0.net
トリッカーズなどのグッドイヤーウェルト製法靴ばっかはいてた自分が少し浮気してコールハーン履いてた時の感想を言うと
■良いとこ
革が柔らかくすぐ馴染む
軽いしNIKEエア入りのソールだったので衝撃もスニーカーのようで軽快だった

■悪いとこ
ワイズがあまりないので、ワイズ広い人だとキツイ
そのせいかソールのサイドが剥がれやすいというかこんなに弱いのかと言うぐらいすぐ剥がれる
(これに関してはマッケイ?が悪いのか革が弱いのかなんなのかわからないけど最短で半年持たなかったw2足買って1足(国内購入)は半年もたず、1足(アメリカから輸入)は1年で剥がれた)

正直弱いのでこれに5万も6万も出す気になれないし、同モデルならアメリカから輸入すれば半値以下になったりと謎な高さ。
実用に耐えれない靴は流石に次は買えない。

580 :足元見られる名無しさん:2017/08/19(土) 07:26:23.01 ID:1ScJOZyz.net
コールハーンって、もうナイキとは提携していないんじゃなかったっけ?
確か店員さんが言っていたけど。

581 :足元見られる名無しさん:2017/08/20(日) 17:26:07.46 ID:6HGf2tXp.net
ワイズは2Eくらいだから日本人でもわりと普通に履けると思うので特段狭くはない
ただ2.0グランドは狭かったね

582 :足元見られる名無しさん:2017/08/22(火) 10:00:39.64 ID:ir7YslMM.net
>>579
トリッカーズ買う人がそんなことないと思うが、半年持たないって
俺の感覚では毎日履いて外で走り回ってたくらいしか考えられないw
俺は2足持ってて週1〜2くらいで履いてるが1年ものも2年ものも綺麗なもんだ
5万6万の価値がないことには激しく同意するw
質的にも日本の定価の半値以下でないと買う気はしない

583 :足元見られる名無しさん:2017/08/22(火) 10:30:49.21 ID:zxe5ka2G.net
ソール張り替えられないからね
3,4年前のルナグランドはさすがに踵削れてもうだめだわ
半額以下で買って高級スニーカー感覚で使ってる

584 :足元見られる名無しさん:2017/08/22(火) 16:08:05.04 ID:S99teAiT.net
2万で2.ゼログラウンド買ったバカですが、靴屋に直しに行かないと履けなかった
ワイズ、主に量左指が当たるので素足であるけたもんじゃない
売りに出そうと思ってるメルカリで。2万で。着払いで。ワイズ、大分広げたんで
もっと高くするかな靴修理代金全箇所で1万位かかるかも。

585 :足元見られる名無しさん:2017/08/22(火) 16:33:26.60 ID:FvnUnu+s.net
>>584
なにサラッと元取ろうとしてるんだ
1万円にしろ

586 :足元見られる名無しさん:2017/08/22(火) 17:13:04.76 ID:S99teAiT.net
貧乏人には履けん

587 :足元見られる名無しさん:2017/08/22(火) 17:19:06.16 ID:S99teAiT.net
フリルに出品した1万9千円

588 :足元見られる名無しさん:2017/08/23(水) 00:32:11.31 ID:Tr2JUjcr.net
もの好き(というか馬鹿)がいないとは言い切れないが
勝手にワイズ広げられたような靴を2万近くも出して買うやつはそうはいない

589 :足元見られる名無しさん:2017/08/23(水) 05:26:30.84 ID:s2Lqb6ef.net
2.0は広げないととても履けない使用

590 :足元見られる名無しさん:2017/08/24(木) 20:29:47.10 ID:mvk5beNV.net
>>582
バーウィックの靴と交互にはいてたよ。
雨に遭遇したときなどはその濡れた靴休ませるためにさらに1日置いて2日連チャンとかもたまにあったりはしたけど。
靴屋にアテ革して直してもらったけど、靴屋曰く『これ該当部分が相当薄いのでまた同じように裂ける可能性あるので少し気をつけて下さいね』だと。
国内購入しか書いてなかったけど正規アウトレット購入です。
http://i.imgur.com/2AMYSXs.jpg ←この赤丸のとこが異様に薄いらしい
バーウィックもトリッカーズなんかに比べたら革薄くて結構馴染みやすかったけど、こっちは2年履いてもガッチリしてる。
コールハーンももう少し耐久性高かったらなぁ・・・

591 :足元見られる名無しさん:2017/08/25(金) 08:15:52.18 ID:GmnuEsSB.net
コールハーンの靴は耐久性より軽さ履きやすさ追求だからしゃーないところもある
クラシックな靴好きや本物志向の人から見たら確実にゴミだと思うわ
でも、これ以上に履きやすくて歩いても疲れない革靴は他には俺は出会えてない

592 :足元見られる名無しさん:2017/08/25(金) 19:40:16.36 ID:bE1XjYHF.net
>>590
仕事用なのか
仕事用にコールハーン履く気にはならんわ
営業とかで毎日歩き回るんだったら軽くていいけど確かにすぐにダメになりそう

593 :足元見られる名無しさん:2017/08/31(木) 22:41:19.60 ID:18/KLWf0.net
グランドエボリューション気になる
ttp://boq.jp/serial/19387.html/

594 :足元見られる名無しさん:2017/08/31(木) 22:43:28.05 ID:18/KLWf0.net
>>591
アキレス・ソルボいいよ

595 :足元見られる名無しさん:2017/09/27(水) 09:08:09.50 ID:5+FxOMCH.net
ソールをオレジンとかの派手なカラーにするの止めなさいよ

596 :足元見られる名無しさん:2017/09/27(水) 18:56:10.08 ID:wWkluNf6.net
オレンジの安っぽさと言ったら…

597 :足元見られる名無しさん:2017/09/27(水) 19:19:45.55 ID:rzgsUqry.net
今さらそんなこと言うかね

598 :足元見られる名無しさん:2017/09/27(水) 20:19:54.99 ID:BlIoTZEA.net
いかんのか?

599 :足元見られる名無しさん:2017/09/27(水) 20:22:11.75 ID:pSN6DpWd.net
いいけど


今さら言うかね

600 :足元見られる名無しさん:2017/10/10(火) 07:13:59.77 ID:jSJwWSVt.net
コールハーン初級者なんですが、9Mのヒールのついたスリッポンは丁度サイズが合っていて
靴下履いて履けるんだけど、2.ゼログランドは9.5Mでも最初からきつくて、靴修理屋で全体を広げて革を伸ばしてもらい
それでも薄手靴下履くとキツイ・・・・・・

ゼログランドはサイズ感覚的にはどうなんでしょうか?

ネットオクで9.5Mのカラーがとっても個人的に気に入った良いの売ってて、用途は普段履きと遊び用ですが、
ナイキのスニーカーでは28pがちょい先が余っていい感じに歩けるのですが・・・・

601 :足元見られる名無しさん:2017/10/10(火) 08:41:55.43 ID:OJqRnVj7.net
>>600
インソール外して入れ替えちゃえば?

602 :足元見られる名無しさん:2017/10/12(木) 12:23:20.03 ID:Cmleolv6.net
サイズって言うより足が横に広ろそうだから
ワイズがワイドの選択した方がフィットすると思う

603 :足元見られる名無しさん:2017/11/12(日) 21:11:44.32 ID:YzK1ZsEI.net
ナイキから売却された今はエアーはもうついてないんですかね?

604 :足元見られる名無しさん:2017/11/22(水) 17:54:26.45 ID:kj34SfqO.net
ソールは確かにいいね

605 :足元見られる名無しさん:2017/11/25(土) 13:09:38.77 ID:GIyvtGbv.net
ブラックフライデーで50%オフだったから2足買ったぜ

606 :sage:2017/11/25(土) 19:19:41.05 ID:1zfomNbT.net
>605
それってアメリカ?

607 :足元見られる名無しさん:2017/11/26(日) 16:59:42.89 ID:CRYE6xxn.net
>>606
そうそう

608 :sage:2017/11/26(日) 18:32:57.61 ID:9n1Pclj6.net
>607
公式から転送屋ですか?あるいはMacy'sとかですか?

609 :足元見られる名無しさん:2017/11/26(日) 21:49:51.73 ID:CRYE6xxn.net
>>608
転送屋だね
そこからの配送料と関税を入れてもお買い得だと思う

あとメイシーズは知らんかった
欲しいのあったらこっちのほうが安く済みそうだね

610 :sage:2017/11/27(月) 06:48:41.36 ID:7cGcEp8e.net
>609
ありがとうございます、私も検討してみます。

611 :足元見られる名無しさん:2017/12/10(日) 00:46:34.94 ID:rvI3jC/i.net
質問
ゼログランドのウィングオックスのうち
ウィングチップが別パーツになってなくてメダリオンやのみで表現されてるものが大半なんだけど
ネットで見てるとDC WING S.Oってやつでウィングチップがちゃんと切り替えてあるのもあるみたい
けど検索しても公式はおろか通販サイトじゃほぼ何もひっかからないんだけど
これは旧モデルってこと?

612 :足元見られる名無しさん:2017/12/10(日) 01:04:49.31 ID:rvI3jC/i.net
追加で
画像で見てるとウィングチップが切り替えてあるやつは平紐でタンの上に指を引っ掛けるリングみたいなものが付いてるみたい

613 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 19:52:37.84 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

IOPXA

614 :足元見られる名無しさん:2018/02/02(金) 10:56:50.50 ID:/q9YL+/9.net
オリジナルグランドで最近のソールがツートンカラーなのは止めて欲しい

欲しいのあったのにソールのツートンカラーでスルーした

615 :足元見られる名無しさん:2018/03/03(土) 20:36:55.30 ID:cdzf3P05.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fedes/c23720.html
パチかな?なんでこんな安いんだろ
国内正規が高すぎなんか?

616 :足元見られる名無しさん:2018/03/04(日) 03:02:01.32 ID:V3OwlRtn.net
>>615
こんな昔のしかもクソダサい奴、むしろ高いくらいだろ
普通に使える黒のウィングチップでも昔のならこれくらいで買えるわ

617 :足元見られる名無しさん:2018/03/04(日) 13:44:01.93 ID:mCjaKLvi.net
グランドオックスフォードの中敷きって取れないのか?

618 :足元見られる名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:10.04 ID:FFJqsZgT.net
優しい方、教えていただけると幸甚です。

ウォータープルーフのマディソンシリーズってアウトレット専用品でしょうか?知識無くてすみません。

619 :足元見られる名無しさん:2018/04/08(日) 05:12:16.53 ID:dK8G0S1U.net
ずいぶん安くなったな
俺が大学入った頃は、紺ブレにラルフローレンのカバンを襷にかけて
素足にコールハーンのペニーローファー履くのが最先端だったのに

620 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 22:32:53.17 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

L87D7

621 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 22:42:06.34 ID:NcvYLlZS.net
>>615
消されてるぞ

622 :足元見られる名無しさん:2018/06/04(月) 21:41:18.38 ID:4pls+0eP.net
ロコンドのタイムセールで32000円のデッキシューズが8100円で買えた。
あの憧れのコールハーンが8100円で買えたなんてめっちゃ運がいいわ。

623 :足元見られる名無しさん:2018/06/04(月) 22:07:10.89 ID:JBmOLVzO.net
>>622
デッキシューズなんて、giltなんかで4000円台で安く叩き売りされてるわw

624 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 05:31:05.44 ID:lNH8VSD+.net
>>622
ガキがなに喚いてんだ?w
出来損ないのお前は親兄弟からもさっさと死んでくれねえかなと思われてるぞ!

この世のお荷物イジメられっ子の生ゴミがwww

さっさと死ねよ無駄メシ喰らいの役立たず
底辺無職のバカ引きこもり
怠けて甘えてるだけのキチガイうつ病統合失調症精神病欠陥人間の
劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラが!

625 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 07:03:20.16 ID:kPPH1rln.net
>>624

当たり前だろw

このバカはからかわれて当然

与作=気の弱い嘘つきへタレて大衆に見せつけられてしまった


宣嘩できる度胸ないなら

最初からアッチコッチでスレ立てするなバーカぁ〜

外野としてwwwどうだっていい。

wwww ただこいつの錯乱支離滅裂な

絵描きや工作行為に翻弄される

通行人がいたとしたら、、

詐欺師に引っかかる人だwW

この程度の仕掛けを見破れないんだからネ

このスレで世論操作して

見物人に嘘を吹聴 広めてもさ、

それで被害者や裁判所が

ハイ解りましたとかにしてくれるはずねーんだからさw

往生際が悪いぞ? 諦めろやwwwwwww

626 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 11:11:50.76 ID:uhM8hchz.net
>>624

ブーメラン (大笑)

ガキがなに喚いてんだ?w世39?だれそれ?

www糖質は妄想で仮想敵を作らなければ何も出来ない欠陥朝鮮虫ケラ(爆笑www惨めなカスwww

出来損ないのお前は親兄弟からも

さっさと死んでくれねえかなと思われてるぞ!

この世のお荷物イジメられっ子の生ゴミがww

wさっさと死ねよ

無駄メシ喰らいの役立たず

底辺 無職のバカ引きこもり

怠けて甘えてるだけのキチガイ

うつ病症 精神病欠陥人間の劣等朝鮮民族

ヴァカチョン在日韓国人もどきの虫ケラが!

627 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 15:40:20.42 ID:/qH3bQQ2.net
>>624

法廷の場で貴方の正体が公に暴かれた後、

「卑劣漢」として未来永劫嘲笑を浴びるかと存じますが、それは自分の行動の結果ですから仕方ないかも知れませんねぇ。

それは犯罪に該当する行為ですから。

既にお伝えしましたが、第一に通称与作氏は、まず非礼不作法な人物であり、第二に、喧嘩を売る相手の恐ろしさも理解できない不勉強であり、第三に、自分の間違いを認めることもない臆病でした。 

最悪の場合 留置、前科の可能性と、賠償金支払い義務は、その正当な報いとなるかと存じます。

628 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 21:00:53.81 ID:IfTQAHP+.net
震えて眠れwww

629 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 21:11:52.95 ID:klzuqLx0.net
>>625-627
キチガイバカ西山のカスw

無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもり怠けて甘えてるだけのキチガイうつ病統合失調症精神病欠陥人間の劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラwww

プッ!何も出来ない手も足も出ない口だけ詐欺師のカス(爆笑www

さっさとやれよwww
口だけで何も出来ない無職の役立たず
うつ病統合失調症欠陥人間のカスが!(爆笑wwww

2ちゃんねるで暴れ回る
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演オーバーホールが口癖のバカkusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

630 :足元見られる名無しさん:2018/06/05(火) 21:12:11.16 ID:klzuqLx0.net
>>628
お前がなキチガイのカスwww

631 :足元見られる名無しさん:2018/06/10(日) 23:15:51.71 ID:wG9F6Hii.net
>>624>>629

貴様が荒らしの犯人だって誰でも知ってる

名誉毀損の犯罪の証拠残しアヒャヒャヒャヒャ 笑い止まらないぜ笑っちゃうよなぁ

632 :足元見られる名無しさん:2018/06/11(月) 03:31:43.34 ID:/DB9v80G.net
>>631
プーッ!(爆笑www

負け犬の遠吠えwww

キャンキャン喚いてんのかな?(爆笑www

2ちゃんねるで暴れ回る『与作』が口癖の脳足りんwww
リーガルアンチ、スコッチグレイン信者
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカ朝鮮虫ケラ整形kusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

633 :足元見られる名無しさん:2018/06/11(月) 07:56:21.22 ID:Sdr8Q/v6.net
>>624
>>629
>>632

これ書き込んでいる輩がどれだけ極悪だとしても無断でここまで晒すなんて異常以外のなんでもねええwwwwwwwwwwWW

事実であろうが、虚偽であろうが、関係なく名誉毀損になるんだよ! [書類送検】刑事告訴されたことを受け、警視庁が、書類送検する方針を固めたことが分かった。「厳重処分」の意見をつける方針

634 :足元見られる名無しさん:2018/06/11(月) 13:27:22.45 ID:/DB9v80G.net
>>633
プーッ!(爆笑www
さっさと死ねよ無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のキチガイバカ引きこもり
怠けて甘えてるだけのキチガイうつ病統合失調症精神病欠陥人間のクズが

2ちゃんねるで暴れ回る『与作』が口癖の脳足りんw
リーガルアンチ、スコッチグレイン信者
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカ朝鮮虫ケラ整形kusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

635 :足元見られる名無しさん:2018/06/11(月) 14:06:02.67 ID:R+Fan94S.net
>>624
>>629
>>632
>>634

お前が YO作 だって誰でも知ってる アヒャヒャヒャヒャ 笑い止まらないぜ 

笑っちゃうよなぁ

さあ、 おもしろくなってまいりましたあ〜

知らない所で祭になってw

YO作は強気で偉そうなこと毎回言って

結局困りビビって自ら被害者面して

助け求めてるぞ、、(失笑)

荒らし対策相談所
0197名無しの報告2018/06/0602:36:28 

靴板のほぼ全スレに「YO作」がどうとか毎日大量に書き込んでるキチガイです

助けを求めてご相談してまっせ、、

ID:VgHE7d+A0

もう凸られないように必死かよwww

脳ミソが足りないやっぱりwwwYO作笑劇場、

最高や! YO作鑑賞家としては、スレ史上最大の見世物を鑑賞できて、まこと慶賀の至りですわ!

池沼、YO作

東京地裁民事9部警報発令中!

民事、刑事WですWwwW

YO作の鬱憤晴らしは高い代償だな

#炎上 #誹謗中傷 #でっち上げ #ねつ造 #演技性パーソナリティ障害


YO作は基本、人を車ではねてもこれは成功だ、 と言うからねw 爆笑[]

YO作の本籍地は流行板【副業ばれたら】怪しいリーマンブロガーを曝せ5【解雇】 と【水谷】Mの物欲日記?【祐司】でございます

636 :足元見られる名無しさん:2018/06/21(木) 16:17:58.14 ID:nzIWBkeS.net
>>1
2ちゃんねるで暴れ回る『与作』が口癖のノータリンバカwww
リーガルアンチ、スコッチグレイン信者
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカ朝鮮虫ケラ整形kusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

637 :足元見られる名無しさん:2018/06/21(木) 21:32:14.67 ID:sqeYp5wj.net
>>624
>>629>>632
>>634
>>636

与作のおじさん大変だ

どこかで半鐘がなっている

火事は近いよ スリバンだ

何を言っても ワッチョイ チョイ

何を聞いても ワッチョイ チョイ

ワッチョイ ワッショイ ワッチョイ ワッショイ

そーれ それそれ お祭りだー

638 :足元見られる名無しさん:2018/06/27(水) 22:48:00.70 ID:6KkOZyUK.net
>>1
2ちゃんねるで暴れ回る『与作』が口癖のノータリンバカwww
リーガルアンチ、スコッチグレイン信者
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカ朝鮮虫ケラ整形kusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

639 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 15:06:56.72 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

X87

640 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 20:27:03.04 ID:lC7DuDVM.net
X87

641 :足元見られる名無しさん:2018/08/17(金) 20:32:31.65 ID:FDt8XCXs.net
ゼログランド ヒューズ オックスフォードという新型が出てますなぁ

642 :足元見られる名無しさん:2018/08/20(月) 14:12:11.62 ID:rgWEckf3.net
2018年8月 アジア大会バスケットボール バスケ4選手がインドネシア、ジャカルタで買春 違法 犯罪
ミズノの日本代表ジャージ? アンダーアーマーのバスケ日本代表JAPANウェア?女性を相手にホテルで買春
プロ Bリーグに所属する 橋本拓哉(23アンダーアーマー、ドーム?それとも自費で42%off 9900円台のUAシューズ購入?)=大阪
今村佳太(22 アンダーアーマー カリー?SC?)=新潟 ▽ 佐藤卓磨(23ジョーダン ソックスやフライニットなどナイキ sidasインソール)=滋賀 ▽
永吉佑也(27いかついデブ不細工おっさん老け顔のデカイ変態 ナイキのシューズ)=京都
https://obs.line-scdn.net/0hfVOlHhmHOXlyFRf6mTtGLgdIPxYLdiNxGG0uQwdDM1cHeS55Gm80RglDOScadSF3GDckRg8JGDMKQntZEnosRzNTD08CIyspDQYUX1ZSZksJfh1YSTpqH1IdZ0tXIn0vSHN-SlcWYkhbYH8oTXN3SlAd
気持ち悪過ぎる谷口彰悟とかいう偽者似非サッカー男と記念撮影してやがる永吉佑也気持ち悪過ぎ
JOC 行動規範 「アジア大会への派遣は国費で賄われる。国民の期待に応えるには、競技での活躍だけでなく、競技を離れた場でも社会の模範となる行動を心がける」
国際大会は少なからず税金が使われてると思うから、罰金科して日本のスポーツ界が健全になるような使途に
こいつらにも税金が使われてるか 我々の競技活動には国民の税金を含む強化資金が提供されており、アジア大会への派遣は国費で賄われる
「我々の競技活動には国民の税金を含む強化資金が提供されており、アジア大会への派遣は国費で賄われる。
こうしたことからも国民の大きな期待に応えるには、競技での活躍だけでなく、競技を離れた場でも社会の規範となる行動を心がける」

643 :足元見られる名無しさん:2018/08/24(金) 23:34:12.64 ID:gRn85mGp.net
ゼログラを仕事に履く。これどうよ?

644 :足元見られる名無しさん:2018/08/24(金) 23:52:44.57 ID:74B9amdU.net
足蒸れて臭そう

645 :足元見られる名無しさん:2018/09/14(金) 20:01:41.97 ID:JWgPP8+G.net
Zozoで無茶苦茶安くなってるぜ

646 :足元見られる名無しさん:2018/09/26(水) 23:55:05.29 ID:Dv+1ydZ6.net
ルナグラのベネチアンローファーが流石にくたびれてきたので
オリグラの後継モデルに買い換えたけど、フォルムが細くなったのか
足は痛くなり履き心地が悪い
ゼログラまでは良かったけどオリグラ以降は改悪にしか思えない。迷走している。

647 :足元見られる名無しさん:2018/10/24(水) 19:27:39.01 ID:PaIby5EN.net
>>646
ワイズがMのせいでは?

648 :足元見られる名無しさん:2018/10/25(木) 12:36:26.45 ID:pUmaslwY.net
アメリカから直接通販が出来ないかなぁ?
英文能力があれば可能なのだろうか?

649 :足元見られる名無しさん:2018/11/04(日) 13:17:57.34 ID:+ForJvO7.net
マスターマインドのやつもセールにかかるんかね

650 :足元見られる名無しさん:2018/12/08(土) 16:15:16.82 ID:owOcg2Sq.net
コール・ハーンは普段使いに丁度いいな

651 :足元見られる名無しさん:2018/12/19(水) 04:15:59.71 ID:ZNgJAIvk.net
ハワイのアウトレットで買うとめっちゃ安いね

652 :足元見られる名無しさん:2019/01/03(木) 12:22:32.07 ID:5ECMqZq9.net
2.ゼログランド レーザー ウィング オックスフォード
ロックリッジ ヌバック/スプルース イエロー

これ、かっこいい。アウトレットで2万だったけどどう?

653 :足元見られる名無しさん:2019/03/07(木) 11:42:50.40 ID:slOYC9vP.net
オクに出てるこのテのドライビングシューズって実際に運転に適してるものなの?
それともファッション性が高いだけのものなのかな
カッコいいけどね&#12316;
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e341916143

654 :足元見られる名無しさん:2019/03/09(土) 15:22:34.17 ID:KmZDc2Fu.net
ゼログランドのソールめちゃくちゃしぶといな
3年ヘビーに履いてもまだいけるわ
アッパー革のやつだから手入れしてずっと使ってる
3.ゼロはどうなんかな
やっぱ初代ゼロが一番履き心地いいんだけどさ

655 :足元見られる名無しさん:2019/03/09(土) 22:40:06.88 ID:RuGX1rmM.net
3ゼロが出るから2ゼロが安くなってたのか
2ゼロの方がかっこいいな

656 :足元見られる名無しさん:2019/03/10(日) 23:10:07.99 ID:89EYtF9b.net
シリーズ履き比べてきたけど2.が一番ダメだわ
スタッフもスタッフ内の人気は無いですとか言いだしたしw

657 :足元見られる名無しさん:2019/04/01(月) 05:48:35.37 ID:+S3T8/iZ.net
初代は横からみると虫みたいで気持ち悪い
2ゼロはゴミ
3は注文したからこれから履いてみる

658 :足元見られる名無しさん:2019/04/03(水) 04:41:32.02 ID:q+0Mre28.net
3ゼロもかかとがでか過ぎるんだよな、潰れた饅頭みたい

659 :足元見られる名無しさん:2019/04/03(水) 21:47:57.64 ID:P+7AOgW4.net
グランドエボリューションが良いかな
でもやっぱりルナグラ(オリグラ)とゼログラあたりが全盛期だったかな

ただワシントングランドはドレスだけど別格にいいわ
価格も別格だけどさ

660 :足元見られる名無しさん:2019/04/19(金) 12:38:19.30 ID:rBi3O7pl.net
オリグラのオックスフォード、見た目に反してめちゃくちゃ軽いし
旅行に履いてったり持っていくのに丁度いい。

661 :足元見られる名無しさん:2019/05/16(木) 12:23:50.55 ID:eSdKDdNT.net
サンダル買いました

662 :足元見られる名無しさん:2019/05/28(火) 12:11:07.02 ID:YGP/1zbA.net
アメリカ行ったついでに買ってるけど
日本で買うのばかばかしくなる値段だな
定価で買っても日本の全力セールより安いじゃねーか

663 :足元見られる名無しさん:2019/05/28(火) 13:50:25.15 ID:dB0jWbY4.net
ついでがあればねw
ついでがなけりゃ飛行機代のが高いから

664 :足元見られる名無しさん:2019/05/28(火) 18:46:10.05 ID:Ufl/8Jhm.net
2.0 グランド以降完全に迷走してるね
オリグラはルナグラと見た目が同じなだけで履き心地悪いしもう駄目でしょココ

665 :食糞ソムリエ協会会長:宇野壽倫どえーす:2019/06/01(土) 17:33:31.48 ID:lpiCHOg7.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

666 :足元見られる名無しさん:2019/06/01(土) 22:57:45.74 ID:/WLuuanE.net
いろんなところで叩き売りされてるのを去年から目にするけど、中国で売れなくて過剰在庫かかえてるんだと思う。
値段はそこそこで、コストダウンで中国かベトナムで製造したのが,どうしょうも無くなってるんだろうと思う。
こんなの買うくらいなら、リーガルで定価で何か買ってるほうが,金額はあがるけどマシだと思う。

667 :足元見られる名無しさん:2019/06/27(木) 11:01:01.04 ID:W7llnpbZ.net
やっぱ日本で買う靴じゃないよね
アメリカで先月14$の50%offで買った靴が
日本でセールにかかってやっとこさ2万ちょいだもんなぁ

668 :足元見られる名無しさん:2019/06/27(木) 11:06:43.18 ID:VjNE2+jA.net
コールハーンって米アマゾンで買えるの?

669 :足元見られる名無しさん:2019/06/27(木) 12:31:08.01 ID:e9WWqeS5.net
こないだ米尼で2足買った
決して高くなかったのだが日本でのお高い靴って刷り込みがあるからなかなか履けない
結局それより高かったアディダスのレザースニーカーばっか履いてる
でも軽くて履き心地はいいね、ちょっと日本人には幅が狭いけど

670 :足元見られる名無しさん:2019/07/28(日) 23:12:24.77 ID:GB4scj6H.net
ハミルトンはオールソール出来るのでしょうか?

671 :足元見られる名無しさん:2019/09/29(日) 18:35:57.10 ID:AvGlnlMp.net
ここ本国と日本で値段全然違うんだな
ここまで差があるのは初めて見たかもしれない
うまく日本でブランディングしたもんだなぁ

672 :足元見られる名無しさん:2019/09/29(日) 21:17:18.46 ID:wPN7nxqA.net
ヒルズのコール・ハーンなんて客はほぼ居ないけど、撤退しないのはブランディングのためなのかな

673 :足元見られる名無しさん:2019/09/29(日) 21:26:55.35 ID:aRTfIY5+.net
でしょうな

コストコでコートとかめっちゃ安いけど

674 :足元見られる名無しさん:2019/09/30(月) 07:23:58.75 ID:o8ioyUwU.net
昔作ってたグローブレザーのスリッポンがあれば買う

675 :足元見られる名無しさん:2019/11/09(土) 01:29:22.25 ID:Rtq1nIsO.net
>>667
俺は2ヶ月前までアメリカに住んでいたが、もっと靴を買って帰るんだったと後悔してるわ
安いんだよね。洋服関係が全般的に安い。
日本にしまっておいたブーツはカビカビになってたし。コールハーンのブームももれなくカビだらけ。

676 :足元見られる名無しさん:2019/11/30(土) 22:15:57 ID:/EUa/WTE.net
他より1cmくらい大きめ買わないとキツイね

677 :足元見られる名無しさん:2019/12/26(木) 21:06:15.61 ID:EsL1NpCO.net
80%OFFとかもうプロパーで買うのがばからしいなあ

678 :足元見られる名無しさん:2019/12/27(金) 05:16:21.65 ID:TSoPetV7.net
>>677
アウトレット?

679 :足元見られる名無しさん:2020/01/01(水) 01:10:20.64 ID:XHrPFaCF.net
>>678
アウトレット以外に割引率ショボい気がする

680 :足元見られる名無しさん:2020/01/18(土) 17:15:47 ID:EorR7Fhi.net
ファミリーセールの割引率が上がった気がする。

681 :足元見られる名無しさん:2020/01/20(月) 00:49:43 ID:BuMDaypI.net
ここの靴今回のセールで初めて買ってみたが、ムチャクチャ軽くて良いね
しかも値段(セールだけど)に対して上品な感じがする
ちなみに買ったのは2.0グランドレーザーウイングオックスフォードとオープンホールというもの

682 :足元見られる名無しさん:2020/04/04(土) 10:45:46 ID:Yb5PJ5ec.net
上位モデルとか新作はその年のアウトレットで出てこないんだよなぁ
アウトレット専売がただ並んでる感じ

683 :足元見られる名無しさん:2020/04/23(木) 08:22:23 ID:5DRVf3rN.net
2.0グラウンドのレザーの質感ってどうなん?

684 :足元見られる名無しさん:2020/04/26(日) 20:33:45 ID:XL3oe80o.net
人気無さ過ぎ

685 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 18:10:29 ID:v+MbFjlM.net
革靴だけど、ナイキ傘下のときの履き心地だけはマジで良かったのは確かだぞ。
仕事でも一番疲れなかった革靴はここのだった。ジョンロブとかエドワードグリーンなんかも一応は持ってるんだけど。

686 :足元見られる名無しさん:2020/05/05(火) 18:28:05 ID:yhSJCu6M.net
靴は足の形に合う合わないがあるから人によるだけだよね

687 :足元見られる名無しさん:2020/05/06(水) 00:47:34 ID:XbFtjvmu.net
さすがナイキエアーといえる履きやすさだよな
革の質は悪いが

688 :足元見られる名無しさん:2020/05/17(日) 18:21:26 ID:O3DfVy08.net
Deal of the Weekと生活応援キャンペーンで初めてここの靴を購入しました
ウェブショップのアウトレットですが、定価が書かれてそこから何%OFFになっているものはアウトレット専売モデルではなく、通常モデルという認識で良いのでしょうか?

689 :足元見られる名無しさん:2020/05/23(土) 01:07:34 ID:A9eg4daU.net
あってる
在庫処分だからサイズも限られてるでしょ
1シーズン前提の流行デザインのモデルなんかは値下げ幅デカいよね

690 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 23:46:59 ID:zQ90Y+k6.net
いや、今セールになってるやつってアメリカのアウトレット専売のやつだよ
日本でも店頭に並びません

691 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 23:51:26 ID:zQ90Y+k6.net
マットカラーのオリジナルグランドとかノードストロームラックで山積みで売られてるけど
実店舗で見たこと無いわ

692 :足元見られる名無しさん:2020/05/24(日) 23:59:17 ID:XpvLgbTb.net
アウトレットって今はどの店もアウトレット専売品だよね。コーチなんて二重価格

693 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 01:30:37 ID:OPsN/+QY.net
コーチはまた特別にひどいけどね

694 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 19:50:56 ID:4E0nSARI.net
>>1
【ラクマ】が突然今日からアルコール販売禁止したから出品削除で続々出品が無くなってるぞ!
早い者勝ちだ!!!出品が全て削除されてしまう前に、今のうちに急げ!!!


★明日火曜日★今夜24時★から
アルコールの転売がマスクと同じように法制化で一切禁止されて
高濃度アルコールが一般人には手に入らなくなるぞ!!

高濃度アルコールの20リットルや一斗缶は全て業務用だから一般人には手に入らなくなるぞ!
いまならまだ楽天フリマ【ラクマ】で購入可能だ!

20リットルなんてスプレーボトルに入れてコンビニやスーパーで買ったものに吹き掛けたり、宅配に吹き掛けたり、手指の消毒や靴の裏などあらゆる消毒に使ってたらあっという間に無くなるぞ!

アルコールケチって感染したら元も子も無いから大容量買っとけ!!!
後で手に入らなくなってから後悔するぞ!

【国がボッタクリ転売】
8万円代引きで定価8000円の20Lアルコール消毒を病院に送り付け
診療所が購入拒否
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590027174/

695 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 21:47:10 ID:RYz2sxSO.net
コーチはなぜ二重価格で摘発されないのか謎なレベルだな

696 :足元見られる名無しさん:2020/05/25(月) 21:59:24 ID:OPsN/+QY.net
ブランドの価値は爆下がりしたけどねコーチ

697 :足元見られる名無しさん:2020/05/26(火) 23:00:46 ID:ThSIWxcJ.net
ゼログランドのサンダル買った

698 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 08:08:44.64 ID:JO4CO4Bx.net
最近、外資系の役員が必ずと言っていい程、コール・ハーンを履いてて、こちらも履いてると「歩き易いんだよな」と話が弾むんだが、なんか流行ってるのか?
受けがいいから助かってるのでいいっちゃいいんだが、役員と言っても社長や会長クラスまで履いてるから何かあるのかなと勘繰ってしまう

699 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 12:52:06.00 ID:cCkQ03DG.net
ナイキ時代の履きやすさはすごい良かった
今は知らんな

700 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 13:26:27.87 ID:u2UxVkBk.net
コールハーンの靴は幅が狭いから俺は無理だ

701 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 17:31:16.30 ID:b68Ps0jp.net
>>698
データセンターのEQ社?

702 :足元見られる名無しさん:2020/07/05(日) 22:55:56.34 ID:9v757+0a.net
アメリカで買えばすっごい安いからとか

703 :足元見られる名無しさん:2020/07/06(月) 07:18:15 ID:enoakukQ.net
上司がお気に入りだとやたらお勧めしてきて社内だけで大流行とかわりとあるよね

704 :足元見られる名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:54 ID:IEz3blYx.net
知らないだけで履いたら感動、やめられなくなる
そのパターンあると思います
上司にお勧めしたらめっちゃ気に入って履くようになった

705 :足元見られる名無しさん:2020/08/14(金) 20:36:53.06 ID:B/d2FvFT.net
コールハーンのスレがあるとは。
3年くらい前かな、ファミリーセールで買った2万くらいの「レノックス ヒル スプリット オックスフォード 」っていうのが履きやすくて、同じのをローテ用に追加で買って満足してたんだが、その後、「ワシントン グランド ホールカット」を履いてびっくりした。
スニーカーみたいに軽い、疲れない、反発が心地よい、しかもかっこいい。高かったけど買ってよかった。

706 :足元見られる名無しさん:2020/08/28(金) 03:59:30.94 ID:GKPEHFnc.net
安いですけどね

707 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 07:33:41.07 ID:3lBbikYS.net
4.ゼログラウンドが出たけどどうなんだろう
2、3と順調に糞化を重ねてきたから
ここらでV字改善したものだしてほしい

オリグラウルトラは良かった

708 :足元見られる名無しさん:2020/09/11(金) 17:37:35.98 ID:+CNTldym.net
2が良かった

709 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 14:14:45.56 ID:NHjnCZRd.net
4.ゼロ悪くなかった
2と3の駄作を払拭する出来だと思う
ただステッチっぽいラインが微妙

710 :足元見られる名無しさん:2020/09/22(火) 20:00:32.10 ID:lEP1YIux.net
同感。
よかったね。

711 :足元見られる名無しさん:2020/10/07(水) 21:23:25.09 ID:8qXfGRZy.net
オリグラウルトラ買った
とても履き心地が良いのだが
おろしたて初日でブロックキックしてヌバックのつま先に傷が付いた
一日ブルーだったわ…

712 :足元見られる名無しさん:2020/10/07(水) 21:35:05.45 ID:cF91JBMM.net
ブロックキックの意味がわかんない

713 :足元見られる名無しさん:2020/10/07(水) 23:37:25.58 ID:8qXfGRZy.net
普通にコンクリブロックにつま先ぶつけてがりっといきました

714 :足元見られる名無しさん:2020/10/22(木) 13:41:10.79 ID:+PB0lPZ7.net
スニーカーのゼログランド トレーナーを洗うために数時間水や中性洗剤
につけ置いたらダメですか?

715 :足元見られる名無しさん:2020/11/24(火) 15:36:39.83 ID:ZCW0bpea.net
人気ないね

716 :足元見られる名無しさん:2020/12/13(日) 21:50:37.28 ID:yLeAAxBg.net
コストコにある布メッシュの靴ってコストコ向けのオリジナルモデル?

717 :足元見られる名無しさん:2021/02/21(日) 19:37:26.24 ID:B03CpWRe.net
最近どう?

718 :足元見られる名無しさん:2021/02/23(火) 18:25:24.00 ID:xIunhRiB.net
チンギス・ハーン

719 :足元見られる名無しさん:2021/03/03(水) 16:56:50.81 ID:AMrYDhPY.net
コールハーン GRAND TOUR WING OX

これお安くてカッコイイ
買いたいけど店舗ではたぶんもう売ってないので通販か
普段はいてる有名ブランドスニーカーと比較してのサイズ感どなたか教えてください

720 :足元見られる名無しさん:2021/04/04(日) 07:53:06.25 ID:W67qUJRu0
ゼログランドヒューズオックスフォードって良かった?

721 :足元見られる名無しさん:2021/05/03(月) 13:32:53.81 ID:UkEeZQz+.net
>>719
店舗で同じサイズ感の出してもらって試着した方がよくないですかね?
マジな話

722 :足元見られる名無しさん:2021/05/07(金) 03:53:23.65 ID:leVvVL8Q.net
年甲斐なくローファーを履きたくなり、ネットで物色
30.0cmなんて、昭和の昔には日本じゃローファー無かったよ
今回、黒はハルタのレザーソール・モデル、
茶系はコールハーンのニーランド ブリティッシュ・タンを購入
ハルタはともかくコールハーンはハーフラバーとトゥスチール付けることにしたよ
大事に履くつもり
よいじだいになったもんだ

723 :足元見られる名無しさん:2021/08/21(土) 21:54:44.28 ID:wBsoohjP.net
グランドクロスコート愛用してたのにもしかして終売?

724 :足元見られる名無しさん:2021/11/14(日) 06:29:07.98 ID:oFOxxKpe.net
ここのスニーカー良い感じなんだけど日本じゃぼったくり価格で買う気失せる
アメリカの3倍近くもしよる

725 :足元見られる名無しさん:2021/11/14(日) 09:46:30.41 ID:7x9eSrwK.net
試し履きした感じでは軽くて歩きやすく旅行に最適な靴と思って買ったが
実際は靴擦れ製造靴だった
10分以内の歩行なら問題ないが、30分も歩行すると靴擦れが・・・
とても海外旅行のお供にはできないので
今は、雨用近所履きで重宝してます

726 :足元見られる名無しさん:2021/11/14(日) 14:07:02.13 ID:bx0M6cNL.net
靴擦れ製造靴・・
靴連れしやすいって事かな?
「製造」の意味がよくわかんなかったけどタイプミスですかね

727 :足元見られる名無しさん:2021/11/14(日) 20:23:35.86 ID:EZtlFV++.net
>>724
まあアウトレットおちしないと買う気はせんわな

728 :足元見られる名無しさん:2021/11/15(月) 04:31:10.97 ID:WdSES7It.net
>>725
ここの靴はかなり歩きやすい方だと思うけどな
まあこういう綺麗目の靴で長時間快適に歩ける靴なんてほぼないよ
ガンガン歩くならスポーツメーカーのウォーキングシューズにした方が間違いない

729 :足元見られる名無しさん:2021/11/15(月) 21:17:40.91 ID:UFSXpQGr.net
ZEROグランド履きやすくて気に入ってたけど、
インソールのラベルが剥がれてベトベトになったのが残念

730 :足元見られる名無しさん:2021/11/17(水) 18:35:43.08 ID:tJxNpUwX.net
>>728
歩き易さは否定しない
靴擦れの出来易さも否定しない

731 :足元見られる名無しさん:2021/11/17(水) 19:00:01.69 ID:5XYRGvoS.net
靴擦れできやすいよね
なんでだろ
好きな靴なのに

732 :足元見られる名無しさん:2021/11/17(水) 20:59:27.48 ID:J+BnKxGP.net
コールハーンの標準的な木型に対して
あなたの足の形が合ってないんじゃないかな
俺は一度も靴擦れした事ないなあ

733 :足元見られる名無しさん:2021/11/18(木) 12:23:09.78 ID:rrohufPB.net
>>732
合う合わないはあるよね
中敷きとかでカバーできる場合もあるけど

734 :足元見られる名無しさん:2021/11/18(木) 22:31:03.94 ID:sRGS7fOC.net
>>732
木型の問題じゃあないんだよ

735 :足元見られる名無しさん:2021/11/18(木) 22:31:30.22 ID:sRGS7fOC.net
>>733
素人さんですか?

736 :足元見られる名無しさん:2021/11/19(金) 05:42:08.60 ID:9OKPxKSo.net
ああすいません
プロの方なんですね

737 :足元見られる名無しさん:2021/11/20(土) 15:15:00.74 ID:BO5Qzpvt.net
靴のプロw
ちょっとダサいね

738 :足元見られる名無しさん:2021/11/20(土) 21:41:01.63 ID:nrIcif+e.net
いやあカッコいいですよ
素人さんも憧れてます

739 :足元見られる名無しさん:2021/11/25(木) 22:21:05.31 ID:MrnOkYqS.net
60sのコールハーンのコードバン持っているけど良いものだ。コールハーンはそれしか知らない。
透き通るようなコードバンの輝き、張り出したコバ、繊維の詰まったレザーソール、丁寧な縫製。

740 :足元見られる名無しさん:2021/11/27(土) 09:57:46.50 ID:Ch+0lwpR.net
>>739
でも靴擦れおこすんでしょ?

741 :足元見られる名無しさん:2021/11/27(土) 11:49:05.92 ID:JwPaFrwQ.net
コールハーンってなんかアウトレットのイメージ

742 :足元見られる名無しさん:2021/11/27(土) 18:57:09.76 ID:CL0uaJPL.net
俺もそう
定価で買う価値なし

743 :足元見られる名無しさん:2021/12/06(月) 00:59:41.77 ID:Iivzoy4p.net
>>740
靴擦れなんてしない。サイズ合ってるし。
誇りを持ってモノ作りしてた時代の靴だよ。

744 :足元見られる名無しさん:2021/12/25(土) 11:27:57.92 ID:zzzYJ18r.net
コールハーンみたいな、履きやすくて楽なカジュアル革靴探してるんだけど、おすすめのブランドない?
コールハーンばっかり履いちゃいそうだから別のブランドも知りたい

745 :足元見られる名無しさん:2021/12/25(土) 11:42:50.94 ID:UHqwf4mG.net
ジ・オニツカ

746 :足元見られる名無しさん:2021/12/25(土) 12:50:08.76 ID:nTGAMB3G.net
>>745
良さそうだね
ありがとう

747 :足元見られる名無しさん:2022/01/23(日) 15:34:35.01 ID:BSm1VHnk.net
コールハーンのブーツを初めて買ってみたけど、何かABCマートの安価なオリジナルと大差ない感じだな…
履き心地も何か柔らかいってだけで真に歩きやすいかっていうとちょっと微妙
アメ系だから、レッドウィングとかのしっかりした作りの靴のメーカーかと思ってたわ

748 :足元見られる名無しさん:2022/01/25(火) 07:07:03.28 ID:/N7lQiKs.net
安モン買ったんでしょ
それなりの価値だと思いますよ

749 :足元見られる名無しさん:2022/02/17(木) 23:22:46.91 ID:ltiiDuVs.net
数年前US8は26cmだったけど今は25.5になってるんだね。
中古市場がバラバラで混乱してる

750 :足元見られる名無しさん:2022/08/24(水) 22:12:06.80 ID:2Imz746M.net
以前表記 US9.5-27.5cm
現在表記 US9.5-27cm US10-27.5cm

どちらを選べば宜しいでしょうか? 

751 :足元見られる名無しさん:2022/09/18(日) 11:13:18.14 ID:EikkuH2o.net
アニチューブしてたね

752 :足元見られる名無しさん:2022/09/27(火) 09:51:39.70 ID:x7Z5oAiD.net
阪急メンズ館で新作のローファー買ってきた。最近、少なかったドレスタイプが増えてたし好みモノが多く良かった。接客してくれた背の高いスタッフさんもむちゃ良かった。満足。オススメ。

753 :足元見られる名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>750
27.5だけど9.5では小さくて10だった。

754 :足元見られる名無しさん:2022/09/28(水) 08:46:22.39 ID:ROiYZ8eF.net
>>751
早速、見てきました。
アメクラいいですね。
販売員さんがギャル男っぽくて…
コールハーンはナチュラル系のイメージでした笑

755 :足元見られる名無しさん:2022/10/07(金) 17:01:58.52 ID:i26wz3m/.net
ニーランド・ペニーローファーを卸し損ねた
もうブーツの季節だよ

756 :足元見られる名無しさん:2022/11/24(木) 16:42:54.06 ID:fQRyy90X.net
5.ゼログランドヤバいな


めっちゃダサい

757 :足元見られる名無しさん:2023/03/29(水) 13:34:12.72 ID:IVwgreBA.net
>>755
いんやローファーの季節だよ

758 :足元見られる名無しさん:2023/04/23(日) 01:22:38.40 ID:FZdItF7u.net
六本木店で只でアルコール貰っちゃった
なんかこの店で一度も買った事ないのに悪いなー笑

759 :足元見られる名無しさん:2023/10/14(土) 20:32:03.76 ID:LDXDNzu5.net
いつもそっけない対応の店なのに>袋
珍しく丁寧な対応だなと思ったら店長さんだった

760 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:24:53.21 ID:lDj4fUPw.net
家には
ほとんどは子供がなる

761 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:36:32.75 ID:HnFFhI1I.net
明日でディーラー見てくれて良かったのはそれなりには下がるし売ったら上がんの?
反社の話か
新NISAの話だった
野菜炒めは肉も入れるし

762 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 01:25:32.71 ID:jOqz0+MP.net
焼け焦げたはずなのにリリース日を発表していく。
複数のスタータレントを作ってあげたってことないのかな?
まるで新車のように持っていく

763 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:36:42.44 ID:crqZ0nDk.net
いろいろ考えたんだが

764 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:34:20.28 ID:7PLxCgIt.net
まさか
配信やって話だし
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
周りの尻尾振りが悪い
結局eydenラップスタア優勝したけどその後跳ねてんの?知らんけど

765 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:40:00.53 ID:HPcC3ofd.net
カメラもメモリーカードも燃えたら意味ねえっての
やつ
おりゅ

766 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:40:08.43 ID:41SmXzct.net
あのネタコーナー酷すぎてやば、、絶対!見るなよ??
キャワな女優
イケメンじゃないかな

総レス数 766
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200