2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リングブーツを愛するケンシロウ達−1足目

1 :ケンシロウ1号:04/10/05 16:29:57 ID:kP1p3T7M.net
90年代初期に浸ろう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:44:41 ID:cy3GvNBu.net
2足目

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:10:23 ID:kP1p3T7M.net
今日EDWINのリングブーツがあって、ていうかそれしかうってなくて
ちょうどリングブーツないから買おうと思ったけれどお金がたらなくて(10500円だった。手持ちは6000円
しばらく、じっくり眺めて痛かったけど、うざい店員がべったりくっついてきて、店にいたのは3分ですた。
お前は客帰らせたいんだろ。と小一時間問いつめたかった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:56:52 ID:9GQYd0mp.net
4様

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 11:29:00 ID:fj/Y/gHZ.net
warota

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:25:14 ID:fj/Y/gHZ.net
リングブーツはかっこいいね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:02:01 ID:SsceXVJ5.net
http://www.fryeboots.com/
http://www.asahi-net.or.jp/~pp4k-inkm/bt006.htm

懐かしいなぁー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:04:43 ID:beFdLVa3.net
けど、最近リングブーツは全然みかけなくなってしまったねぇ。。。。
街でも掃いている香具師みかけないし。
ブーツといえばリングブーツと思うんだけれど。
やっぱり流行廃りなのかなぁ。

そんなわけで全然売ってる所がなくて困ってるよ〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい:04/10/10 00:34:43 ID:uqvx9sNK.net
マミヤが履いてる赤ブーツ最高!!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:04:03 ID:2N04bIvy.net
affのリングブーツ持ってるよ。
いま、履いてるんだけど凄い気に入ってる。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:13:05 ID:VwvJxyWJ.net
モレ なんか方あてもしたい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:06:46 ID:U3unW97u.net
俺、ウェスコのリングブーツ(っていうか、エンジニアにリング付けた特注)。
ダサイと言われようが、暑苦しかろうが、お気に入りの一品だぜ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:43:05 ID:LAr9Dyn+.net
12
いかしてる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:38:19 ID:3xIZFKiF.net
盛り上がってないね。
リングブーツ最高。
ウエスコにオーダーしたのがおととい届いた。
イイ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 12:15:16 ID:dWFoUuiQ.net
うぷしてくれよー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:02:25 ID:12CJQ4Tu.net

神谷明さん公式サイトより

トリビアの泉
12月8日もしくは15日の『トリビアの泉』に、ケンシロウ役の神谷明がVTR出演します。
面白い話題なのですが、果たして「何へぇ〜」が出るのでしょうか。


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:33:29 ID:zoeNrOEC.net
ゆわっしゃー!!

18 :足元見られる名無しさん:04/12/17 21:05:34 ID:I61A70h9.net
ダサいとか言われるだろうが男なら履いてみたいよな〜黒の細身の革パンと合わせて。

19 :足元見られる名無しさん:04/12/18 21:50:06 ID:zpEP0GP7.net
黒革リングブーツでムカツク奴蹴りたい

20 :足元見られる名無しさん:04/12/19 16:00:59 ID:wSPL3DFY.net
蹴りたいリングブ

21 :足元見られる名無しさん:04/12/24 16:26:33 ID:4eMOm+U3.net
叔父からもらったルーマニア製のブランドもよくわからんリングブーツたまに履くよ。
本当はアメカジよりもきれいめなスタイルをしたいんだけど。

22 :足元見られる名無しさん:05/01/21 21:59:28 ID:TpXVny5b.net
ナ方ヒデ部

23 :足元見られる名無しさん:05/01/31 13:51:22 ID:/V4WMeRr.net
エンジニアなんかより全然かっこよくて使えるな。2インチもあるぶっとい
ヒールもうれしいし。ほしいな。フライ以外ではどこのメーカーがいい?

24 :足元見られる名無しさん:05/02/01 02:47:54 ID:ji5bGTho.net
長期間使うつもりならハーレー(ウルヴァリン製)のは×。
俺のはヒールの樹脂部分(底のゴムじゃなくてね)が割れて
お亡くなりになった。

25 :カコイイ(・∀・)ブーツ:05/02/02 19:21:38 ID:70u1njTB.net
24さん、多分靴屋に逝けばその部分も強姦してくれると思い松よ。
間違ってたらフォロよろしく。
とにかく漏れもリングブーツ大好きな愛好家でつ(´∀`)

26 :足元見られる名無しさん:05/02/05 03:11:23 ID:4VkmYUE3.net
フライといえば10年くらい前はスゲーいいの作ってたのだけど最近はどうなんだろ。
5マソチョイのリングブーツ、内張りもしてあって最高にカッチョエーって思ったのがあったんだけど。
最近見かけないな。
フライ以外ではやっぱりウエスコではないか。フィット感は?だけどとにかくゴツイ。
最近はずっとこれ。ウエスコ最高。リングブーツ最高。

27 :足元見られる名無しさん:05/02/28 14:12:14 ID:2F2/QP0I.net
643 :足元見られる名無しさん :05/02/27 02:33:28 ID:OS115+Qt
この間さあ、パンツの裾をブーツの丈の中に入れてる男性を見たんだけど
なんかキモくてアヤシかった。
男性のブーツファッションで最近そういうの流行ってるのかな
その男は別にバイクに乗ってるわけじゃなかったんだけど。
そ−いうのが似合うのて女の子だけだと思うんだけど。


28 :足元見られる名無しさん:05/03/12 20:32:17 ID:ieRaP1Cf.net
今のフライはUSメイドですか?

29 :足元見られる名無しさん:2005/03/27(日) 12:23:03 ID:0HmmSitf.net
あぁ〜ん。リングブゥ〜ンツ。
語り合おうぜ〜。

30 :足元見られる名無しさん:2005/04/21(木) 09:25:24 ID:/EDJhbt+.net


31 :足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 18:15:54 ID:TvL0Z9Gj.net
リングの材質はニッケル派かブラス派か?


32 :足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 04:09:33 ID:7sBlmuuD.net
ほす

33 :足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 00:47:17 ID:E467SyNe.net
無くなっちゃいそうな悪寒。

34 :足元見られる名無しさん:2005/06/18(土) 19:52:19 ID:Kjj4yXa6.net
イカリング

35 :足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 00:25:50 ID:Q2dvAz1K.net
age

36 :足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 20:22:35 ID:U5A+iUBh.net
リング履いてる香具師って殆どいないんだな。

37 :足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 01:19:26 ID:cptuX+zS.net
age

38 :足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 03:00:26 ID:UTZ7JyrO.net
リングダッセー

39 :足元見られる名無しさん:2005/09/09(金) 03:36:42 ID:G+IIhWWc.net
ふん、リングブーツごとき履きこなせぬで、何が漢ぞ。

40 :足元見られる名無しさん:2005/09/09(金) 04:17:29 ID:CsjRBldW.net
>>27
お前は漢と言うモノを知らないみたいだな。
まぁ、オレ的に軍パン以外は許されないが。

41 :足元見られる名無しさん:2005/09/09(金) 04:41:39 ID:zXFKj+q2.net
リングブーツといえばFRYE

42 :足元見られる名無しさん:2005/09/22(木) 15:38:46 ID:nPzUnJHT.net
おまいら、RED WINGからもとうとう復刻するみたいだぞ。
>リングブーツ
ttp://www.sneaker.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item_id=RW8806&ctg_id=YY001&page=1

43 :足元見られる名無しさん:2005/10/11(火) 18:21:34 ID:l2IHbtEl.net
リングブーツのリングだけって売ってないもんかね・・・・
サイドゴアのアンクルブーツ買ったんだけどリングブーツ売ってなかったんだよね。

44 :足元見られる名無しさん:2005/10/12(水) 01:24:46 ID:meycIrAP.net
雑貨扱ってる店やロック・パンク系の店に置いてないか?

45 :足元見られる名無しさん:2005/10/12(水) 16:13:14 ID:KP8xuNzk.net
サンクス。地元にそういう店なさそうだけど探してみる。
てか、オイル塗ったら色がやたら濃くなっちゃったorz 

46 :足元見られる名無しさん:2005/10/22(土) 15:48:01 ID:RaK2n9N4.net
ググったらこのスレを見つけました。
以前、知人よりフライのリングブーツを譲って貰ったのですが、型番は
内側に記載されている番号で間違い無いでしょうか?
8Dとか2226と記載されていました。
5年程前に譲って貰ったのですが、お値段等ご存知の方いらっしゃいましたら
ご教示頂ければ幸いです


47 :足元見られる名無しさん:2005/10/31(月) 21:29:01 ID:c/2m+Dk1.net
昨日ずっと気になってたリングブーツ買ったぜ〜!
アダムスブーツの3600ってやつ。ん〜〜いい感じ。
最近エンジニアばっか履いてたからかなりラクチン♪

48 :足元見られる名無しさん:2005/11/11(金) 16:01:41 ID:+HOuXqjI.net
age


49 :足元見られる名無しさん:2005/11/21(月) 15:31:43 ID:Pksb9CaS.net
で、ケンシロウが履いてるのに近いのはどのメーカー?

50 :足元見られる名無しさん:2005/11/27(日) 20:07:55 ID:ZmyLwR+/.net
リングブーツは今でもよく売ってるけどみんなゴム底のばっかりでなかなか革底のもの
がないね、ゴムだと蒸れるし臭くなるので革底のものを探し続けてますが好きな形で
なかなかみつからないっす。

51 :足元見られる名無しさん:2005/11/27(日) 20:13:38 ID:03IiBVdW.net
革底って蒸れなくてくさくならないのか
ずーっと革底の存在意義がわからなかったけど、そういう理由だったのか

52 :足元見られる名無しさん:2005/11/28(月) 01:52:48 ID:3j5MmgmG.net
>>50
リングブーツの底がゴムなのはオイルとかの上でも滑らないようにゴムなのでは?
相当な安物でもない限り殆どのリングブーツがオイルレジスト付いてるでしょ。

作る側としては革底で作るってこと自体想定外なんじゃないかと推測してみる。

53 :50:2005/11/28(月) 13:33:49 ID:ooNvdq2X.net
>>51
あくまでも自分の経験的にですんで確証はないんですけどね。
>>52
そうです、仰るとおり滑るからなんでしょうけど昔はよく革底の物をみかけたのに
最近ではゴムばっかりで探すの大変なんですよ、好きな形っていうとなおさら。
慣れると革底の物でもそんな滑ることないし、張替えもちゃんとした所だったら
きっちりやって貰えるので長く履くには良いと思うんですよ。
自分の場合は革底ってのが絶対条件なのでホント探すの大変、まあその分良い物が見つかった時は嬉しいかも。


54 :足元見られる名無しさん:2005/11/28(月) 13:37:42 ID:9jlQiFRz.net
レッドウィングの昨日見た、、、けどいまいち、かな

55 :足元見られる名無しさん:2005/11/28(月) 14:10:28 ID:9jlQiFRz.net
RED WINGリングブーツ(今期新作)
ttp://www.redwingshoe.co.jp/newitem/newitem.html
ttp://www.redwingshoe.co.jp/newitem/rw8806.jpg

56 :足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 01:10:41 ID:ql6yl2Lg.net
>>53
そこまでどうしてもって思うなら
気に入った形のゴム底のブーツを革底に張り替えてもらうってのはどうでしょうか?

57 :足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 01:11:35 ID:ql6yl2Lg.net
>>55
ソールやヒールまで真っ黒だとまさにゴム長ってかんじですね。

58 :足元見られる名無しさん:2005/11/30(水) 02:32:15 ID:wndooO30.net
それ言っちゃったら、真っ黒のペコスなんかはもう・・・

59 :足元見られる名無しさん:2005/12/01(木) 22:37:00 ID:mo7jqtjU.net
>>58
いやぁ、RWは革の染め変えた上にこんなの出してきたからさ・・・

60 :足元見られる名無しさん:2005/12/02(金) 00:11:30 ID:k7k+9+wR.net
FLYEのリング18年間愛用してます
今までNo手入れで生き延びてる凄い愛しいヤツです
けど足首の革がたるんだ部分の縫い目についにホツレが‥
このまま死なせたく無いなぁ(T-T)

61 :足元見られる名無しさん:2005/12/02(金) 00:17:51 ID:k7k+9+wR.net
↑いやすまん。FRYE。(恥

62 :足元見られる名無しさん:2005/12/02(金) 00:54:27 ID:dQw/lt3r.net
リフレッシュさせてくれるトコ、ネットで探せばどこかに
あるんじゃないか?

63 :足元見られる名無しさん:2005/12/02(金) 18:35:31 ID:k7k+9+wR.net
そだよね。ネカフェでも行って探してみます
ナメシ×表革なんで今は作ってないとの噂
メーカーサイトも携帯からじゃ訳わからんのん。

64 :足元見られる名無しさん:2005/12/13(火) 15:43:35 ID:W/nbI4bk.net
今、ヤフオクにレッドウィングの昔のリングブーツでてるね。なつかしい。

65 :足元見られる名無しさん:2005/12/16(金) 18:44:18 ID:5h7/XNeL.net
エンジニアのように頑丈のリングブーツでウェスタンタイプってあるかな?


66 :足元見られる名無しさん:2005/12/17(土) 22:12:48 ID:dWQTOvFk.net
あげ

67 :足元見られる名無しさん:2005/12/18(日) 21:46:47 ID:ewhibH3J.net
これどうよ?買おうか迷ってるんだが・・・
ttp://www.asbee.jp/dbimg/113_img_main_20050206115106.jpg

68 :足元見られる名無しさん:2005/12/27(火) 17:07:53 ID:rZmyvam9.net
>>67
見てきたけど、ロングノーズ嫌いじゃなければ悪くない。
値段の割りに作りは良いと思うよ。
足に合えば買っても良いかも。

69 :足元見られる名無しさん:2006/01/03(火) 16:46:07 ID:fENoS2rJ.net
67のブーツにジーパン+Tシャツ+茶色のジャケットってダサイかな?

70 :足元見られる名無しさん:2006/01/03(火) 21:03:34 ID:AMZc/FRZ.net
dasaitoomouyo

71 :足元見られる名無しさん:2006/01/14(土) 10:34:52 ID:zc86UK3c.net
昨日、水道橋某店でフライの14〜15年前のリングブーツ
が置いてあるのハケーン。値段は3マソ4センエソくらい。


革室が全然違う。やばいよ。小さいサイズしかないから
女子wにお勧めだけどね。

72 :足元見られる名無しさん:2006/01/14(土) 23:31:57 ID:SeZ3keB9.net
アダムスの3600っていうのを半額だから買ってきたよー。

73 :足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 20:55:57 ID:R3WBvXKY.net
本日、フライの黒リングブーツ購入。
水道橋のお店(71さんが書いているのと同じ店?)にて。
お店の方は、70年代製だと言ってました。

革底、内張り有で、2万4千円也。
年代が古いぶん、耐久性がちょっと心配だけど、
何年も探していたものが手に入ってうれしい。
大切にはいていきたいと思います。

74 :足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 15:00:53 ID:zjoK0w1h.net
良かったね。お大事に。

75 :71:2006/02/22(水) 14:58:31 ID:x78uQEJi.net
あらま、>>73サソ購入オメ!

俺も欲しかったけどメンズの対応サイズが無い・・・orz
ちなみに俺がリア厨の時から通っていたお店で
(←かれこれ15〜16年前)当時は定価はもっと高くて
48000エソくらいしたんだよ。

大事に履いてやってください。

76 :足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 12:50:56 ID:glEJgglE.net
保守age

77 :足元見られる名無しさん:2006/03/23(木) 04:17:20 ID:ERThRdlS.net
黒のブーツ買ったのに長靴みたいにみえます。履けません。あきらめたほうがいいですか?
さっきぽが丸いから・・・

78 :足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 00:56:46 ID:6FYVUZuG.net
どこの何を買ったんだい?

79 :足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 02:42:44 ID:cvH7yabe.net
ttp://www.rakuten.co.jp/cordoba/513888/514331/
これです。黒色。

80 :足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 14:25:53 ID:RVjNGV5A.net
>>79
これはショートエンジニアでしょ。
リングブーツはこの形
ttp://www.redwingshoe.co.jp/newitem/rw8806.jpg

81 :足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 17:20:47 ID:cvH7yabe.net
あ、すいません。すれ違いですね。でも買ったのはエンジニアブーツです。
他にスレがないんで・・・もしよければ回等ねがいます。

やっぱりブーツはズボンをなかにいれるの?
僕は普通にズボンを上からかぶせてますけど。

82 :足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 23:21:01 ID:RVjNGV5A.net
>>81
ショートでもブーツインは難しいから
普通にパンツ、というかズボン(←学生さんかな?、ズボンってあんまり言わないけど
それは関係なくて)の中に入れて履いたほうが格好いいと思うよ。
たまーにショート丈のエンジニアでブーツインしてる人見るけど
あきらかに難しい、というか中途半端に見えるんだよね。この丈の
ブーツって、、、

お金貯めて次はロング丈のエンジニアorリングブーツ買って見るといいよ。
脱ぎ履き大変だけどね。

次からはこっちでね。

エンジニアブーツ 2足目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1131173871/l50


83 :足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 02:22:52 ID:A1SkUA9V.net
ありがとうございます!。 やっぱり黒がだめみたいです。 靴屋でサンド(砂)っぽい
色をはいたらまぁ普通でした。 おまけにエンジニアブーツのスレまでおしえていただいて・・
謝謝!

84 :足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 23:47:43 ID:epYKolKH.net
>>81
探してないだけだろ。

エンジニアブーツ 2足目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1131173871/

85 :足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 00:30:01 ID:pkXPt/Ki.net
エンジニアブーツ 3足目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1143511452/

【夏でも】男性用ブーツ総合スレッド3【履くぜ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140678665/



86 :足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 07:55:20 ID:DdbP/+Gy.net
リングブーツかおうとしたけどジーパンにあえへんかったから別のやつかったわ

87 :足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 19:06:12 ID:xJCUdjlG.net
ウエスコのハーネス履いてるけど、赤羽より全てにおいていい。重いのが難点だけど、それがまたいい。

88 :足元見られる名無しさん:2006/04/06(木) 02:43:42 ID:mf9o053e.net
値段は高い

89 :足元見られる名無しさん:2006/04/06(木) 17:08:26 ID:2raKxsnf.net
>>87
それを贔屓目という

90 :足元見られる名無しさん:2006/04/06(木) 18:34:36 ID:BW48y7yS.net
FLY最強伝説。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60598419
ttp://img133.auctions.yahoo.co.jp/users/1/6/2/9/amesu1-img390x600-1143525745w2.jpg
ttp://img133.auctions.yahoo.co.jp/users/1/6/2/9/amesu1-img390x600-1143525745w2.jpg

91 :足元見られる名無しさん:2006/04/06(木) 18:40:20 ID:BW48y7yS.net
これも
ttp://img179.auctions.yahoo.co.jp/users/3/1/4/0/kakamatu04-img600x562-1136623784p1010256.jpg

92 :足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 23:13:18 ID:eiHQn9MV.net
fryeのリングブーツ欲しいけど、
どこでうってまつか?

93 :sage:2006/05/03(水) 13:26:06 ID:h/QJ8NjY.net
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31052271
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45186317
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54610680

ほれ、これくらい 自分で探せ屋

94 :足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 22:56:23 ID:FU0u+4S7.net
gorilla『最高』

95 :足元見られる名無しさん:2006/09/12(火) 15:22:46 ID:TpfIAGGE.net
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくに一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる





96 :足元見られる名無しさん:2006/09/14(木) 18:58:18 ID:3KwXqKAH.net
車輪がついてるブーツたまに古着屋で見るけどちょっと欲しい


97 :足元見られる名無しさん:2006/09/14(木) 20:27:59 ID:k8FqThhm.net
>>96
車輪じゃなく、拍車な?
乗馬用品売ってるところに行けば手に入るよ。

98 :足元見られる名無しさん:2006/10/14(土) 05:32:12 ID:u9jKMTl0.net
ゴリラのリングブーツ最高

99 :足元見られる名無しさん:2006/10/30(月) 17:33:34 ID:XtbVX2ep.net
REDWING RW-8806を買おうか迷っているんだけど
REDWINGのワークブーツ8インチ履いてる人は8インチでいいの?
つま先が四角いからちょっと心配で・・・
近場の靴屋にはおいてないし・・・(´・ω・`)

100 :足元見られる名無しさん:2006/11/04(土) 08:44:35 ID:7w+HE4jp.net
おれも8インチで
8166、8141(廃盤)、1155と持ってるが大きさ違うな
8166気持ち大きめ
8141少し小さめ(暫くはいてないとつま先痛いし踵靴擦れする)
1155ぴったり

革だしアメリカ製だから品番差と個体差あるんじゃ?

101 :足元見られる名無しさん:2006/12/09(土) 15:56:10 ID:MNiaA2O+.net
クンニリングブース

102 :足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 20:34:15 ID:xVnr16go.net
ttp://www.ekadoya.com/index2.html

国産だけど現在入手が容易でマトモな造りではある。
ソールもブラウンなら文句無しだったのに・・・。

値段はFRYEと同程度だから微妙なところだね。

103 :足元見られる名無しさん:2006/12/15(金) 20:37:12 ID:xVnr16go.net
↑プロダクト→ブーツと進んでおくれ。

104 :足元見られる名無しさん:2006/12/24(日) 00:30:25 ID:25fWAOrc.net
sage

105 :足元見られる名無しさん:2006/12/26(火) 15:11:33 ID:b9qfile3.net
俺もウエスコハーネスでブーツデビューしますた
履き心地、形ともに非常に良いです
きつめサイズなのに靴擦れも起きないのはさすがウエスコ!

106 :足元見られる名無しさん:2006/12/29(金) 11:19:01 ID:RuvyUmup.net
あげ

107 :足元見られる名無しさん:2007/01/02(火) 20:48:24 ID:AVYvJIkQ.net
あげ

108 :足元見られる名無しさん:2007/01/05(金) 18:29:04 ID:022tNC3I.net
質問なんですがリングブーツのリングって何のためについてるんでしょうか
以前持ってるとき誰かに聞いたような気がするんですが忘れてしまって・・
飾りじゃなくてなんか意味があるんだろ?

109 :108:2007/01/05(金) 18:30:00 ID:022tNC3I.net
お詫びと訂正

あるんでしたよね?

110 :足元見られる名無しさん:2007/01/08(月) 08:26:28 ID:zp2RAZvo.net
何か意味あるんすか
俺も知りたい

111 :足元見られる名無しさん:2007/01/08(月) 08:45:59 ID:gbfVTRxx.net
もともとはフィット感を高めるためにベルトを取り付けたんだろうけど
今では装飾的な意味合いのが大きいんじゃまいか?

112 :足元見られる名無しさん:2007/01/08(月) 13:20:21 ID:j54UTpKn.net
オリジナルはエンジニアにくるぶし保護機能として。


113 :足元見られる名無しさん:2007/01/10(水) 17:41:47 ID:kxsDW8n1.net

自転車のペダル軸でよく
くるぶし削って血が出た

リングつけとけばいいにか

114 :足元見られる名無しさん:2007/01/20(土) 22:56:22 ID:i4N8WUD9.net
sage

115 :足元見られる名無しさん:2007/01/26(金) 20:52:59 ID:XUHP9CZf.net
sage

116 :足元見られる名無しさん:2007/02/02(金) 23:16:12 ID:BAfO/k23.net
サントドミンゴのリングブーツ履いてる人いる?

117 :足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 21:42:08 ID:ZMZId8uQ.net
sage

118 :足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 19:43:24 ID:HOpF9W3y.net
sage

119 :足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 16:36:56 ID:dOYs8fx/.net
ハーネスブーツ、あまり履いてる奴いなくね?

120 :足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 16:42:32 ID:jN9MQiO5.net
sage

121 :足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 22:01:01 ID:KRLGQ4Jz.net
age

122 :足元見られる名無しさん:2007/03/31(土) 21:43:08 ID:lpyADzmc.net
age

123 :足元見られる名無しさん:2007/04/12(木) 19:51:07 ID:KL5lsKnR.net
>>119
バリバリ履いてるからあげ。
このスレ細々と続いてるなぁ〜。

124 :足元見られる名無しさん:2007/04/22(日) 21:35:54 ID:JLPc9XJv.net
age

125 :足元見られる名無しさん:2007/05/01(火) 23:21:21 ID:Tmfo65Rh.net
age

126 :足元見られる名無しさん:2007/05/12(土) 22:08:38 ID:MZLzBnGn.net
age

127 :足元見られる名無しさん:2007/05/22(火) 21:09:55 ID:LJqi+oxj.net
sage

128 :足元見られる名無しさん:2007/05/27(日) 23:39:42 ID:JFu/uLoX.net
保守

129 :足元見られる名無しさん:2007/06/02(土) 19:50:13 ID:sHdFNtpg.net
(*´д`*)ハァハァ

130 :足元見られる名無しさん:2007/06/22(金) 12:46:43 ID:ncrCisBi.net
age

131 :足元見られる名無しさん:2007/07/19(木) 05:37:10 ID:I4SqpdX4.net
>>108
リングブーツのリングは、くるぶしを保護するため。
バイクとかに乗って転倒してくるぶしが削れてしまうと、足を切断しなきゃいけなく
なるらしい(汗)

132 :足元見られる名無しさん:2007/07/22(日) 03:56:24 ID:hRBlYnNo.net
通信販売でチペワのリングブーツのロングのやつ買える所
知りませんか?
イロイロ探したが在庫切ればかりで。
26.5cm前後が有れば嬉しいっす。


133 :足元見られる名無しさん:2007/07/25(水) 16:15:44 ID:MgjKvAX8.net
保守&浮上〜

134 :足元見られる名無しさん:2007/08/14(火) 23:59:16 ID:JXte1ZZs.net
みんなどういう格好にリングブーツを合わせてるの?
俺のリングブーツは、セダークレストのやつなんだけど、
リングが金色でショートタイプだから、妙にあわせ辛いんだよね・・・

135 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 14:14:30 ID:LSfP4Bfn.net
普通にブラックジーンズ
ブーツカットタイプのやつ

136 :足元見られる名無しさん:2007/09/02(日) 03:44:38 ID:lw/Ctt3r.net
今NYでFRYEのショート気味ハーネスが170ドル程でそそられてるんだけど、
履き心地などをレクして俺の背中を押してくれ。

137 :足元見られる名無しさん:2007/09/07(金) 12:29:37 ID:QZoD9xdj.net
レザーパンツ一択だろ
常考

138 :足元見られる名無しさん:2007/09/08(土) 17:38:09 ID:jlkUo03Q.net
リングブーツ始めて買ったんですけで綺麗めに合いますか?

139 :足元見られる名無しさん:2007/09/09(日) 09:23:35 ID:nmDI+XZS.net
>>138
取りあえず写真うp

140 :足元見られる名無しさん:2007/09/09(日) 13:31:54 ID:ZDAHdHJ0.net
どうぞhttp://imepita.jp/20070909/486260

141 :足元見られる名無しさん:2007/09/18(火) 11:13:11 ID:72c4Hrp+.net
鉄の肩パットは常考

142 :足元見られる名無しさん:2007/09/19(水) 07:39:45 ID:PAVs9A0y.net
>>140
うpはそっちじゃなくて奇麗めの服の方がイインジャマイカ?

143 :足元見られる名無しさん:2007/10/06(土) 16:13:18 ID:io8/m4Wx.net


144 :足元見られる名無しさん:2007/10/07(日) 18:17:35 ID:3OK4RK2j.net
モヒカンも欲しいところ

145 :足元見られる名無しさん:2007/10/19(金) 10:30:11 ID:xf+vh/lX.net
最近なんか買った?

146 :足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 12:09:16 ID:NHoJlD96.net
アタタタタッ!アタッ?

147 :足元見られる名無しさん:2007/11/11(日) 04:03:37 ID:7eOkYmlK.net
FRYEをちょっと考えてるけどなかなか売ってないんだよねぇ。

148 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 13:00:50 ID:zsZ57HX1.net
革用のドレッシングオイルつけて鬼のようにゴシゴシしたら艶でる?

149 :足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 03:02:20 ID:OMdhKP/C.net
>>148
遅レスだが、その被は俺の誕生日と言う事で勘弁してくれ。
>鬼のようにゴシゴシしたら艶でる?
単なる推測だがダメじゃないか?銀面(革の表面?)が磨耗する恐れが。

前準備。ブラシで埃を落とす。
@クリーナーとか書いてあるクリームで汚れ落としてちょい栄養とかも与える。
A塗る時は布の方にクリームを。大量に付けすぎない、あまり激しくこすらない。
B余分を拭き取る感じで、さっきとは違う布で拭く。
Cそして一晩くらいは放置プレイ。(放置後にもう一度きれいな柔らかい布で拭くのもイイ)
D靴墨を満遍なく薄〜く塗る(ちょっと休憩)。軽く拭き取る(ちょっと休憩)。そして力を入れずに光速の磨き!
E鬼のように艶やかな黒光り!
ブーツ(・∀・)ノ カコイイ!
ここまで書いて気付いたんだけど、黒のオイルレザー専用な。
最後の磨きはトイレットペーパーが良いぜ。入手がかんたんで安いから。

150 :足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 20:33:29 ID:B0R2QZcc.net
ケンシロウってリングブーツだっけ?
ふと疑問に思ってぐぐってみたけどこのスレが上位でワロタ

151 :足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 21:53:13 ID:+D271gjK.net
書き込み全然無いのになぁ。
最近琴線に来るリングブーツ見つからないから
リングブーツ諦めようかと思ってるよ。

152 :足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 14:17:16 ID:/HmlahuU.net
サイドゴアのブタ鼻はこのスレ的にリングブーツでもいいかね?
ケンシロウスタイルではないんだけど。

153 :足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 02:03:03 ID:GtU6R8ap.net
昨日履いたので保守

154 :足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 10:36:36 ID:F/uHMZtf.net
チペワの7インチ今知ったぜ…

155 :足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 02:48:06 ID:rVz5p+8D.net
現行で買えるリングブーツのテンプレみたいの作ったほうがいいかなぁ。

156 :足元見られる名無しさん:2008/02/01(金) 01:01:12 ID:E0yEKnxL.net
>>155
それ良いな。
俺も探してみよう。

157 :とりあえず:2008/02/01(金) 17:58:40 ID:AvPeL0K1.net
レッドウィング 8806 RING HARNESS 税込¥36,645
http://www.redwingshoe.co.jp/lineup/html/rw8806.htm
http://www.redwingshoe.co.jp/lineup/model/rw-8806m.jpg

チペワ 11"リングブーツ 27868 税込¥42,840
http://www.engineerboots.jp/chippewa/27868.htm
http://www.engineerboots.jp/chippewa/IMG_69511.jpg

チペワ 7"リングブーツ 91023 税込¥34,440
http://www.engineerboots.jp/chippewa/91023.htm
http://www.engineerboots.jp/chippewa/IMG_0021.jpg

ゴリラ WG-1420 6"ショート リング 税込¥12,390
http://www.engineerboots.jp/gorilla/wg1420-blk.htm
http://www.engineerboots.jp/gorilla/IMG_7211.jpg
http://www.engineerboots.jp/gorilla/IMG_7220.jpg

158 :とりあえず:2008/02/01(金) 18:01:55 ID:AvPeL0K1.net
目をつけていたモデルを挙げてみた。
レッドウィングはごらんの通り公式サイト。
他はエンジニアブーツ倶楽部という通販サイトから。
ゴリラの取り扱いサイトが少ないのとチペワの公式が見つからなかったせいで、暫定的にこちらを利用。
公式なサイトあったら訂正・更新よろしく。
他にもまだあったら追加頼む。

159 :足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 00:12:24 ID:kKBc6SNw.net
KADOYA K'Sハーネスブーツ ¥39,900
http://www.ekadoya.com/index2.html

SKY ARB-201 RING BOOTS ¥16,590-
http://www.sky-tokyo.co.jp/item21/2005s/ARB-201.jpg
SKY ARB-202 RING BOOTS ¥14,490-
http://www.sky-tokyo.co.jp/item21/2005s/ARB-202.jpg

ADAM'S BOOTS (アダムス・ブーツ) ウェスタン・ブーツ 3600/ブラウン 税込 28,140 円
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/georges2/cabinet/51.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/georges2/cabinet/51-04_500.jpg

ADAM'S BOOTS (アダムス・ブーツ) ウェスタン・ブーツ 1801 税込 33,600 円
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/georges2/cabinet/341.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/georges2/cabinet/341-04_500.jpg

チペワの7"ってもう手に入らなくね?

160 :足元見られる名無しさん:2008/02/02(土) 02:47:32 ID:dCyp18Hl.net
ウホ。アダムスってロングのも作ってたのか〜。

カドヤのはリンクを貼りなおしてみる。
ttp://www.ekadoya.com/product/boots/KS_HARNESS_BOOTS/details.html
ttp://www.ekadoya.com/product/boots/KS_HARNESS_BOOTS/images/001.jpg
専ブラならこれでポップアップで画像みれるかな。
アダムスの、俺のギコナビではポップupでは見れねーっす。黒はないのかなぁ。

ADAMS BOOTS 3210 税込¥27,090
http://www.westernboots.jp/item17/3210-BLK.htm
ttp://www.westernboots.jp/item17/IMG_6555.jpg
http://www.westernboots.jp/item17/3210-BRN.htm
http://www.westernboots.jp/item17/IMG_5303.jpg
ブタ鼻はなくて限りなくウェスタン寄りだけど、まぁリングの仲間ってことでコレも。
例によってウェスタンブーツカンパニーという通販サイトから。
なので価格は定価ではなく変動する事も?つか正規代理店なけりゃ輸入モノの定価ってはっきりしないけど。

161 :足元見られる名無しさん:2008/02/09(土) 02:07:00 ID:IxOPq5BO.net
日本でブーツ買いたくなくなる…

http://www.sheplers.com/mens/motorcyle/work_boots/work_boots/boots/

162 :足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 05:00:29 ID:UXNHILGJ.net
日本でブーツ買いたくなる・・・のかと勘違いしたw
確かに安いな。ハーレーのブーツの価格がわからんけど。
ジーンズとかも見てみたけど501が$31.99とかね。国内で定価買いがアホらしくなる。

163 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 10:58:16 ID:p3FXIEQW.net
このスレって三人くらいしか常駐してなくね?

164 :162:2008/02/19(火) 13:08:16 ID:jA0fF9LQ.net
うん、そうだな。つーかー・・・・俺とお前の二人しかいない予感すらするw

165 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 13:09:27 ID:rQDgWPf0.net
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ

166 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 13:50:55 ID:jA0fF9LQ.net
すまん。上げちまったら変なの来ちゃったわorz

167 :161:2008/02/20(水) 01:59:24 ID:XK10WVUh.net
ウホッ な状況だなw
過疎スレの住人になったのは初めてだわ。

リングブーツってそんなに人気無かったのか…

168 :足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 22:52:29 ID:BHcgSUvI.net
17、8年前の記憶を辿ってリングブーツを探してたところここにたどり着きますた。
レンガ色(カブトムシのような色)のリングブーツって当時良く見かけたんだけど、
検索しても新品で全然見つからなくって、何かお勧めのってありまつか?


169 :足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 10:42:02 ID:CwH8SMXm.net
カブトムシ色わろたw
飴茶みたいないろかな?例はいまいちだけど↓こんなのか?
ttp://www.yashimasangyo.com/drmartens/1460z-deepred-vb.htm
ちなみにカブトムシはこんなのw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Kabutomushi-JapaneseBeetle-July2004.jpg
こういう色のってあったかなぁ。どうも記憶にないというか、思いつかない。スマン

170 :足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 11:07:15 ID:D8Z1NrfJ.net
>>169
レスありがd
色的にはそんな感じでそのタイプのリングブーツが履きたくって最近ウズウズしています。
ttp://www.rakuten.co.jp/wolfrobe/748961/749054/
こんなのを新品で探していまつ。_(..)_

171 :足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 11:59:36 ID:CwH8SMXm.net
過去レスで今買えそうな商品のリンクを作ってみたんだけど、現状では他には情報ないね。
特にロングのはハードすぎるせいか数が少ない。値段も張るしね。
それこそ90年代初めのハードアメカジみたいのが流行れば、あるいは復活もw
googleでちょっと検索したけど、あまり見つからないなぁ。このスレが過去ログ倉庫行きなのは笑ったけど。
ぜんぜん参考にならなくてスマン。現行商品を他に見つけたら報告してくれるとありがたい。

ちなみに俺はこれを愛用。
ttp://blog.goo.ne.jp/a-hal616/e/1d473c97ea0684c535279ba06c35e561
ホーキンスで復活したら新しいのを買おうと思ってる。もちろんまた廃盤になる前後のセールを狙ってだが。
その前に今のを履き潰したらゴリラかな・・・・とも思うんだが、最近店頭で見ないんだよなw

172 :足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 13:04:58 ID:D8Z1NrfJ.net
>>171
う〜む使い込んでていい味が出てますな。
検索してもなかなか引っかからなかったのは商品自体が少なかったんですね。
当時を知るものとしてはなんだか時代を感じてしまいますw
上野辺りにでも今度探しに行ってきます。

173 :足元見られる名無しさん:2008/02/26(火) 18:42:37 ID:CwH8SMXm.net
>上野辺りにでも今度探しに行ってきます。
あったら報告してくれ。いや、なくてもなw
自分で上野行く時は、ABCマートを筆頭にあちこち回って靴を見てるんだが、ブーツの事とかすっかり頭に無い。
エアマックス95の変な色また出てるなーとか、レッドウィングのセッター値段相変わらずだな〜とか言って、結局靴は買わねぇしw
前回行った時はウェスタンを探してたので(そしてほとんど売ってなくて挫折したので)、上のリンクのアダムスのショートブーツは品揃えがいい店を見つけた。
店を開拓して巡回するってのもまぁ楽しい罠。
流行ってないブーツなどを探すとなかなか骨が折れるんだけどね。

174 :足元見られる名無しさん:2008/03/24(月) 01:35:34 ID:SZhq82op.net
ほす

175 :足元見られる名無しさん:2008/04/01(火) 21:45:25 ID:FGozofM3.net
リングブーツ買った記念カキコ

176 :足元見られる名無しさん:2008/04/01(火) 22:23:34 ID:ebyZWMHo.net
安物だが俺も買った。

177 :足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 02:59:37 ID:tss4ADDH.net
>173
今度上野にブーツ探しに行くんですが、
アダムスの品揃えのいい店ってなんていう店名ですか?


178 :足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 11:54:16 ID:0V7iSqV8.net
>>177
すまん。店名は忘れた。つーかわからないまま入ったんだ。
http://www.ameyoko.net/map/index.html
この地図で言うと、Aの上の段で、3と4の境目辺りだったと思う。ちょっと自信ないけど。
記憶では「アメ横センタービルの外側(上野中通り)から徒町方面へ向かい1ブロック目くらいの右側」。
店は三階で、一階に小さいショーケースが出てて、細い階段を延々上がっていく感じだった。

俺自身はアダムスのショートブーツをメインで探していて、ジョッパーやサイドゴアが色々あった。リングのとか、豚鼻もあったような。
上っていく階段の途中にも壁にショーケースがあって、ロングのウェスタンが飾ってあった気がする。
当日はガチなウェスタンもちょっと探してたのだけど、ABCマートにトニーラマが数点あるだけで意気消沈な感じで。
その店はロングのブーツも多数あったような気が・・・・たぶんあったと思う。
メーカーとかは不明だけど。「アメ横ぜんぜんウェスタンねーじゃんと思ったけど、ここけっこうあるなー」って印象が。
でも他の客が数人いて、二三人連れの客が試着しており店員はそっちにかかりっきり。
時間的にも余裕なくて他の商品は余りよく見なかったんです。

179 :足元見られる名無しさん:2008/04/02(水) 21:15:11 ID:8+GcwxtI.net
>178
丁寧に説明有り難うございます!
あさって行って見ますね。
アダムスのショートの豚鼻がお目当てです。
fryeのハーネスも探していますがなかなか無いもんですね。
一日うろつく予定なのでいい店があったら報告させて頂きます。

180 :175:2008/04/03(木) 22:18:13 ID:zyD1dq+S.net
久々の新品なのでさっそくおろして出かけてみたんだが・・・・
帰ってきたら靴ズレできてたorz
踵の内側に水ぶくれが。まだ馴染んでないせいだと思いたい。


181 :足元見られる名無しさん:2008/04/03(木) 23:27:24 ID:5S35FRS/.net
>>180
ちなみにどこぞのを入手だい?

182 :175:2008/04/04(金) 13:11:19 ID:Rum6Li+/.net
CEDARCRESTの。
現行品じゃないそうで。そもそもサンプル品の傾向がある限定生産品だとか、店員によるとそういう説明。
過去レス探ったら>>134のと同じじゃないかと思うんだが。
長さはロングでも無くショートでも無く。中途半端な感じで見た目はちょっと可愛げ。
ブタ鼻ではなくプレーントゥ、ヒールはすぼまってなくて、履き口はフラットな形状、両サイドのアレはある。なんかよくわからん代物かw
買い物済ませて持ち帰る際に重くて辟易したんだが、履いてしまえば軽いのが意外な感じでした。

183 :足元見られる名無しさん:2008/04/04(金) 21:26:31 ID:zXu4b1H5.net
>>182
おー 珍しいものがあったんだねぇ。
俺は今SKYってとこの履いてるけど、、
左右で微妙に形違ったりで、流石に違うの欲しくなてきた。

う〜ん、フライとか代理店出来ないかな。

184 :足元見られる名無しさん:2008/04/06(日) 21:48:43 ID:yLWUP4rT.net
SKYってどうなんだろーね?こればかりは現物を見たことないのでなんとも言えん。
値段的にはゴリラのと競合する辺りなのだが、製品としてはどうかな〜。やっぱ値段なりかw

もっともゴリラの製品も最近あまり見かけないんだけどな。
90年代前半辺りだと、ホーキンスとならんでゴリラのエンジニアはよく置かれてた気がする。
当時はショートのエンジニアが出始めで、エンジニア事態はやってたんだけど、ついに手にする事は無かった。
試着した感じだと、ホーキンスよりはゴリラのほうが足に合っていた記憶がある。
そんな事もあって、ゴリラにはブランドイメージとしてちょっと過剰に期待してる。
ま、多分にノスタルジーなのですが。

185 :足元見られる名無しさん:2008/04/07(月) 01:43:33 ID:30J1Z/+U.net
>>184
個体差もあるんだろうけど、俺のSKYはまさに
「安かろう悪かろう」
次に買う事は無いです。
ゴリラも同じ価格帯だからちょっと不安になってしまう。
ホーキンスはリングブーツは履いた事なく、編上げのブーツだったけど
リペアは出来ないけど足に良くなじんでたから好印象かな。

次買うとしたら、チペワかkadoyaのか旅行ついでにフライか。

186 :足元見られる名無しさん:2008/04/09(水) 01:55:12 ID:eEloxAPC.net
ホーキンスのリング履いてるよ俺w
筒の高さがかなり低い・短いっていうのかな。端的にはショートブーツなんだけど、スマートさはあまり無い。
履いたり履かなかったりで、でもなんだかんだ言って10年近く保ってるので、まぁ悪くはない代物でしょう。
それほど毎日履きこまないんだけどな。ヒールの交換もしなきゃと思いつつまだ一度もしてない。

ホーキンススレを覗いたら、90年代の品質は望むべくもない・・・・ような事が何度か書かれてた。
(品質低下はどのブランドでもユーザーに言われるけど、熱狂的に支持されるほどのブランドでもないので、それなりに信頼できるかと
俺のは15800円くらいの正札(しかし常時12000円前後か?)を、ABCの会場セールで6500円で買ったので、多少落ちてもこの値ならって思うんだけどさw

187 :足元見られる名無しさん:2008/04/13(日) 17:56:17 ID:exSH4ZzC.net
ほす

188 :182:2008/04/16(水) 02:49:25 ID:5wpnJmbw.net
広告掲載商品を何気に見てて自分の買ったのを発見したぞ。
http://www.cedarcrest.jp/cc/publicity/press/boon06122.jpg
ウォンバット・・・う〜ん名前まで微妙だぜw

現行のカタログ見てて思ったんだけどさ
http://www.cedarcrest.jp/2007_0816up/index_shoe_photo/new_products/index_1035.jpg
http://www.cedarcrest.jp/2007_0816up/index_shoe_photo/new_products/index_1036.jpg
CC-1035とCC-1036ってウェルトのステッチがダブルなんだな。
けっこう凝ったつくりだなぁと。

189 :足元見られる名無しさん:2008/04/16(水) 02:52:00 ID:5wpnJmbw.net
あ・・・・書いてる途中でセダーのスレと混同してたw
前半はともかく後半部分は誤爆だ。勘弁してくれ。

190 :足元見られる名無しさん:2008/04/17(木) 03:01:47 ID:BgBVjLBY.net
現行で買えるリングを見つけた。ASBEEって量販店のオリジナル商品のようです。
http://www.asbee.jp/detail.php?d_id=111
http://www.asbee.jp/detail.php?d_id=112
http://www.asbee.jp/detail.php?d_id=113
http://www.asbee.jp/detail.php?d_id=114
ASBee'sMen'sリングブーツ20270¥8,190 (税込)黒http://www.asbee.jp/dbimg/thumbnail/111.jpg
ASBee'sMen'sリングブーツ20271¥8,190 (税込)茶http://www.asbee.jp/dbimg/thumbnail/112.jpg
ASBee'sMen'sリングブーツ20950¥8,190 (税込)黒http://www.asbee.jp/dbimg/thumbnail/113.jpg
ASBee'sMen'sリングブーツ20951¥8,190 (税込)茶http://www.asbee.jp/dbimg/thumbnail/114.jpg

191 :足元見られる名無しさん:2008/04/30(水) 23:32:57 ID:VGbWMLQM.net
保守

192 :足元見られる名無しさん:2008/05/03(土) 11:58:33 ID:Axvcd0v9.net


193 :足元見られる名無しさん:2008/05/10(土) 13:19:53 ID:TrGnr4tC.net


194 :足元見られる名無しさん:2008/05/15(木) 20:22:25 ID:2zu3/khI.net


195 :足元見られる名無しさん:2008/05/27(火) 00:09:17 ID:QpVMDk3w.net
上野でアダムスブーツの履いてみた。
あれ細いねー!
馴染んできた時に前後にずれそうで買うの躊躇してるわ。

196 :足元見られる名無しさん:2008/05/31(土) 10:05:08 ID:ZpeEKxvH.net
>>195
ブタ鼻の?それともウェスタンなやつ?

197 :足元見られる名無しさん:2008/05/31(土) 15:26:25 ID:MUniHUgC.net
>>196
もちろんブタ鼻。

198 :足元見られる名無しさん:2008/05/31(土) 20:03:29 ID:HA+Di5zo.net
レッドウイングのハーネスを買ってきたよ
これから暑くなるのにへんな時期に買ってしまったかとちと後悔

199 :足元見られる名無しさん:2008/05/31(土) 20:19:52 ID:ZpeEKxvH.net
>>197
そっかー。そんなに細いのか。今度機会があったら試し履きしてみたい。

>>198
ロングブーツはこの時期かなり微妙になってくるなw
俺もコンビに行ったり自販機行ったりする時だけ履いて慣らし中なんだけどさ。
雨降ってたり地面濡れてたりすると履けない。

200 :足元見られる名無しさん:2008/05/31(土) 22:16:30 ID:HA+Di5zo.net
>>199
俺は真逆だわ
暑いときに汗をかいて日に当てると変にカリカリなるから
できるだけ雨の日のちょっと履きからスタートかな

ともかくまずはスポッと脱ぎ履きできるように練習せねば

201 :足元見られる名無しさん:2008/06/01(日) 01:26:07 ID:ebsCtM5e.net
201

202 :足元見られる名無しさん:2008/06/01(日) 08:47:20 ID:oW4JDG6k.net
>>200
うむぅ、そういう可能性もあるかw
まぁ俺は早朝深夜で二三分ってとこだからな。汗と直射日光はいちおう大丈夫と思う。
雨の日ばかりはいてて、盛夏にしまい込んでまた冬に出すとカビが怖いぜ。

203 :足元見られる名無しさん:2008/06/01(日) 12:56:21 ID:FsmqPLD6.net
>>202
兄さん何を甘えてるんだい?
梅雨も猛暑も気にせず履き続けるに決まってるじゃないか!

204 :200:2008/06/04(水) 21:59:52 ID:WBt3jfvc.net
ビニールを敷かなくても履けるようになった!

205 :足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 15:08:30 ID:X1D+W1BI.net
>>204
ビ、ビニール?

206 :足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 21:34:37 ID:tGiGXfiU.net
うん
ビニールをブーツの後ろ半分踵まで差し込んで、
足を滑り込ませてからビニールを引き抜くの
レッドウイングだし最初足首がめちゃくちゃ細いんだよね
抵抗を減らさないと履けなかったんだよ

207 :足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 22:10:18 ID:KLuCgH+C.net
靴べらじゃないかw

208 :足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 10:54:51 ID:klnPOX0t.net
へらはミリ単位で厚みがあるからだめ

209 :足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 14:23:27 ID:0P4qrn/C.net
>>208
いや、高いので素材に変に凝ってないやつは薄いよ。
でもどこかの家に行ったときに、無駄に高級な材料でつくった分厚い靴べら渡されて
途方にくれることがある。

210 :足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 22:27:49 ID:dQp7d8Uv.net


211 :足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 12:16:47 ID:IIy9Drcj.net
ジョドパーが気になりだしたぜ。

212 :足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 03:07:15 ID:llkW1/sc.net
古着で80年代くらいの物らしいアダムスブーツって所(>>160のトゥがスクエアになっているような)のスエードリングブーツ買った。
その画像で見るとショートっぽく見えるけど、筒高結構あるんだな。脱ぐのが大変だ。

ブーツカット+ジャケットにも普通に合うし、甲もスマートで結構満足しています。
次はこれに似たシルエットのジャケットにも合う黒革エンジニアが欲しい所。

213 :足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 22:49:43 ID:eMQY+7xQ.net
がぞーうp

214 :足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 22:56:01 ID:llkW1/sc.net
http://imepita.jp/20080618/183190
こんなん

215 :足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 23:26:41 ID:8TfQ+3DG.net
ハーネスたるんでんじゃんww

216 :足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 00:46:42 ID:zqz8VFki.net
これは…ヒドス

217 :足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 01:07:17 ID:5WNleUVF.net
ボロクソwww

218 :足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 00:54:21 ID:ECWAfBX/.net
アメ横に行ってきた。
アダムスブーツはガード下のイイダってお店に結構揃ってたよ。
ウエスタンも豊富で現行物はほぼ置いてある感じだったかな?
で、最初はアダムスのサイドゴアリングブーツも考えてたんだけど、、
http://imepita.jp/20080627/025410
気になってたジョッパー買ってしまったw
まぁハーネス繋がりって事でここでチラ裏っても良いよな?

豚鼻のジョッパーもあったんだけど、まぁ乗馬靴だしぃって考えでポインテッドトゥにした。
今まで豚鼻だったから今のところ違和感が強いや。毎回ハーネス解かないと脱ぎ履き出来ないので面倒だけど、その分のフィット感は抜群。
ソールが革ってのもあいまってか、歩き心地も良いよ。

別の店でFRYEの話し聞いたんだけど、以前はムーンスターの月星商事が代理店やってたみたい。
で、なぜか月星主導で中国でも作ったらしい。ただ、その品質は凄い悪かったらしく、それで付き合いが無くなったのかも?って話が。
まぁFRYEが欲しければ海外行くか通販しかないって事だ。

219 :足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 20:16:04 ID:0Dw1mG4j.net


220 :足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 21:23:39 ID:O3Ri90Tv.net
>>214
だせぇwwwww

221 :足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 20:55:22 ID:qDGneHjw.net


222 :足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 20:29:19 ID:9hYgIH/E.net


223 :足元見られる名無しさん:2008/07/22(火) 20:52:18 ID:pPjyBssI.net
保守

224 :足元見られる名無しさん:2008/07/22(火) 23:03:50 ID:J6dB0+7C.net
オニツカのTAI-CHIでいいじゃん。

225 :足元見られる名無しさん:2008/08/18(月) 09:03:12 ID:ruLWlXEr.net
最近ロングブーツはいい加減暑い。中敷のせいかもしれないがw
もっぱらショートブーツだな。

226 :足元見られる名無しさん:2008/08/19(火) 21:00:52 ID:7b8j7ezZ.net
俺redwing8806で通勤してるよ

227 :足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 13:57:39 ID:nQ2I2oPw.net


228 :足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 19:45:12 ID:uAZhu4ks.net


229 :足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 05:08:59 ID:g9uzKnzr.net
FRYEのリングブーツを通販で購入しました。。。試し履きが出来ないのでドキドキです。。
でここにたどり着いた24歳女子です。みなさん良くご存知なのですね。。かっこいいです(^^)

230 :足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 23:35:54 ID:E+1Jzr/j.net
次は8806を試し履きしてからかうんだ!
筒の細さが女の子向け

231 :足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 03:13:05 ID:hqqtEG5C.net
>>229
ぐはっ!ウラヤマシス。
良かったらインプレよろしく〜

ちなみにどこの通販?

232 :足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 16:11:26 ID:tBwXdHV0.net
ほしゅ

233 :足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 22:16:17 ID:+qIpYmHq.net
hosyu

234 :足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 22:55:01 ID:2QlImnks.net
FRYEのハーネスブーツお買いage
確かに「昔流行った」感はあるけど、エンジニアよりちょいキレイめでカッコイイ!

あ、>>229じゃないし、♂だからw

235 :足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 09:51:23 ID:BnbtoSeG.net
おめ。やっぱり8インチ?

236 :足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 23:57:07 ID:hQTRKxqr.net
やっとレスついたよ・・・

>>235
12インチです。ブーツですから。

237 :足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 12:33:03 ID:Bmne1wGh.net
まさにケンシロウにふさわしい一足だな。
8インチの筒上がフラットなのってどうも半端な感じするんだよなぁ。
レッドウィングのがバランスよくてカコイイ気がしてならない。
などと今8インチのを履いている俺は思うのだ。

238 :足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 23:46:31 ID:0KD64Sqq.net
redwing8806を履いてる人間から言わせてもらうと、長すぎ
パンツの裾がモコッと膨らむもん
8〜10inぐらいが一番いいと思う

239 :足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 03:20:33 ID:7mozUoyd.net
>パンツの裾がモコッと膨らむ
裾が?膝下あたりじゃなくて?
男なら黙ってブーツイン。しかし威圧感ありすぎなんだよなあ。

240 :足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 02:21:13 ID:iFPsYT8e.net
ブーツインは女のものになってしまった希ガス。

241 :足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 15:42:10 ID:GgRotQad.net
スキニーでブーツインも全否定はしないけどカマっぽいのも否めない。
エンジニアでもウェスタンでもロングブーツで裾入れるのって、どうもコスプレ感あるんだよな。自他ともに。
女性のファッションほど洗練されてないって事なのかも。良いか悪いかは別にして。

242 :足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 14:43:37 ID:35H0YyRn.net
で、北斗神拳やってる奴っているの?

柔破斬やっても壊れない?

243 :足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 22:13:03 ID:oGaKUaUE.net
FRYE12inch、スキニーにブーツインで履いてます。男です。
足下すっきりで気持ちいいですよ。

>>240
なってない。でも、そう思ったときに自分のものじゃ無くなるのは確か。
>>241
カマっぽい、コスプレって思ってるのは自分。自分が変われば世界が変わる。

244 :足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 10:25:41 ID:sr8zceBi.net
>自分が変われば世界が変わる
そんなイージーな生き方が出来ないケンシロウもいるんです。


245 :243:2008/11/28(金) 01:22:07 ID:AiPVYv1r.net
>>244
イージーじゃなかったよ。
俺も最初はドキドキしながら外出したよ。
で、どう見られてるのか、ショッピングセンターのベンチで足投げ出したり、組んだりして
周囲の人の反応見たりした・・・

結論:俺の足下なんて誰も見てねぇw 俺は自由だぁ!

だからブーツインしたいけど、周りの目が気になってできない人は、思い切ってやってみるべき。
これが、「自分が変われば世界が変わる」って言葉の意味。

246 :足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 23:14:25 ID:R2zy/Zrt.net
雑誌で見たジョージクルーニーのハーネス&ハーレー姿、大人っぽくて格好よかったなぁ。


247 :足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 18:02:53 ID:Mc78qbaU.net
>>246
ハーレーが傍にあれば普通のヤツは大概カッコ良くなる
まあハーレーに限らずだけど、バイクとブーツはセットみたいなもんだ

248 :足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 14:45:58 ID:R2HAUuQH.net
うん。俺もちょっと思ったw
かっこいいのはジョージ・クルーニーとハーレーで、と。

ちょっと検索してみたら事故ったって話ばっかで砂。
ttp://abcdane.net/blog/archives/200709/clooney_bike_kegapremere.html
インディアンに載ってる画像というのを見つけたので貼ってみる。
ttp://www.clooneyfiles.com/fileadmin/thumbnails.php?album=33
ジョージ足見えないよジョージ!?
でも雰囲気あるなぁ。サングラスにメット姿でも、言われればジョージ・クルーニーに見えるのが不思議w


249 :足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 21:56:10 ID:WjV10rjB.net
雑誌の整理してたらサファリのバイク特集に載ってました。

250 :足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 12:23:10 ID:uRoyXf79.net
上野のフェイストゥフェイスって店でフライ見つけたよー
短いのも長いのも。
けど3万越え。
本国の2倍近いや…

251 :足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 00:34:26 ID:ljm5Lepa.net
もうそろそろ円高差益とやらが還元されてもいい頃合いだと思うのだが!?
ケンシロウ諸君、どう思うかね?
特にどれと決めているわけではないが、12インチくらいのロングブーツ欲しいなぁ。

252 :足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 14:45:39 ID:ubXuUl/9.net
円高還元てお店のやりようでどうにでもなっちゃうからなぁ。
ウエスコジャパンとかは絶対やらないだろし。

俺は今までショートブーツしか履いたこと無いんだけど
ロング初めて履いた時ってどんな感じ?

253 :足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 16:37:29 ID:+b4Em5A1.net
【cowboy】ウエスタンブーツ2【cowgirl】 より転載
> 691 > 【足元見られる名無しさん】 DATE:2008/11/01(土) 04:28:26 ID:6FjnVhrv▲▼img
> 円高で、ブーツ安くならないか
> 692 【足元見られる名無しさん】 sage DATE:2008/11/01(土) 08:03:25 ID:Fogu42r3▲▼img
> 円安で値上げしてないから無理です。資源高って理由で値上げなら可能性ありです。
とゆことらしい。
なんか納得いかねーような気がしなくもないんだがなーw

>>252
フィッティングはショートよりいい気がする。
逆に言うとフィッティングを気にして買った方がイイ?ってことかな。
それと馴染むのが時間がかかる感じ。
ショートとロングの同系列モデルを同時に買って交互に履き比べた!
とかじゃないから、あくまでフィーリング的なもんだけどね。

254 :足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 22:39:43 ID:ubXuUl/9.net
>>253
おっかしいよなぁ。
円安なんてこの円高に比べれば大したことなかったし、
資源て言っても肝心の原油は下がってるのになぁ。

自分に合うの見つけられればショートよりも履き心地良い感じかね。
今度試し履きだけでもしてみるよ。

255 :足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:41:30 ID:7vBqGbsl.net
米国の通販サイトから直にポチれば解決。
と言いたいが、+送料+関税+消費税でけっこういい値段になりそう。
それでも国内通販より安いし、試着できないのは同じだから、自分サイズが見切れるならあり。

ロングはふくらはぎがぴったり合えば、足下がしっかり支えられてる感じがいい。

256 :足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 21:52:41 ID:nzHjhRT5.net
ここ進みゆっくり過ぎ。最近リング少ないよね〜
先日アダムス3600買いました。少し前のカブトムシ色w
誰か書いてたように結構細い。けど歩きやすいし、皮が柔らかい!
底も皮なんでタイルの上とかは凄く怖いけど。
ゴリラは全然歩き難くてガッカリだったんで満足です。

257 :足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:07:57 ID:Gq+LONOv.net
>>256
おめー

革ソールにこだわり無ければ薄手のゴムソール張り付けるの勧めるよ。
雨の日滑りにくくなるし、トゥの減りも減らせる。
アダムスあの値段にしては良い靴だ。

258 :足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:47:32 ID:nzHjhRT5.net
>>257
うぉ!早めにレスついてビックリですw
ありがとうございます。踵と先端のみのスリップ止め付けようかと考えておりました。
ハンズあたりで色々見てみます。

259 :足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 18:26:39 ID:/n1fcbY5.net
他スレでdだリンクで見つけたブツ。
ttp://www.allensboots.com/site/page/pg1740-de136-pr2685-as53_79_203.h
ttp://hypercache.h5i.s3.amazonaws.com/clients/89/assets/2_14_4.jpg
ttp://hypercache.h5i.s3.amazonaws.com/clients/89/assets/2_15_4.jpg
海外のサイトなんですが、まぁ参考までにと。

260 :足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 23:57:33 ID:X/5nZkA1.net
>>259
フライのだね。
まだ来日してないんだよなぁ。
ハーネスが調整できるのはそそるなぁ。

261 :足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 00:24:05 ID:BrLc/S+w.net
>>256の3600ってブタ鼻のリングかい?

262 :足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 11:40:22 ID:v8ofvogN.net
>>261
はい、そうです。
たまにここは見てますから、何かあれば聞いて下さい。

263 :足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 13:25:24 ID:d7g1OWBs.net
>>262
革はオイルド?

264 :足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 18:15:58 ID:3/ZFY8Iy.net
あぁ俺もちょと気になってたそこが。
ウェスタン路線リングブーツの3210はカーフっぽいよね?

あと気になってたのは、筒の高さ。
ショートブーツだけあって、アンクル丈のより長いよね。むしろショートのほうが本流ですが
個人的にはアンクル丈のほうが好きなんだけど、靴単品で見た時のバランスとして。
どうでしょう、実際に履いてみたりした感じは?まぁ好みの問題である訳なんだけどさ。
あと脱ぎ履きのしやすさなんかも感想を聞けるとありがたいです。

265 :足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 22:02:59 ID:WiSM2MYT.net
>>363>>364
皮は牛皮ですがオイルド仕上げではなく、ベルトや皮ジャンみたいに艶のある仕上げです。
http://p.pita.st/?m=38wbhlwa
参考に自分の買った物、現行の3600、現行の3210の画像です。
現行の3600は黒に近い焦げ茶みたいですね。
これでなんとなく長さ分かるでしょうか?

266 :足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 22:14:57 ID:WiSM2MYT.net
アンカー間違えた…>>263-264でした。
それと、この商品は普通のブーツよりかなり皮が柔らかいです。
細身で足のサイドなどピッタリした感じですが皮自体がかなり伸縮性あるので足が痛くなったりはしません。
履く時、脱ぐ時はサイドゴアもかなり伸縮性があり、本体皮も柔らかいのでそんなに苦労しません。ハードさではちょっと不安ですが、歩きやすさはかなり良いです。
皆さんもご承知だと思いますが、足はかなり個人差がありますので、あくまでも自分の感想であることご了承下さい。

267 :足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 23:57:31 ID:LDQPPWbu.net
>>265-266

いい感じだな。足首もしっかりフィットしてそう。
好みからすればもうちょいカブトムシ感が欲しいかもw
最近の俺はバーガンティ〜チェリーレッド的な色味が好きなもんで。
実際にコーディネートするとなると、赤味・紫系が弱い方が断然使いやすいんだけどね。

268 :足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 00:46:21 ID:ruFaS3Mt.net
>>265
いい感じだね、ピッタリフィットで革底だと体感的に軽いんだろうな。
前にもプルストラップが付いてるみたいだけど、やっぱ履くときにあると便利?
見た目的には無いほうがいいと思うんだけど。

269 :足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 03:00:05 ID:iAgVSCnF.net
横レスですまんけど、ストラップあると便利だよ。
いつ如何なる時にも必ずツマム!!ってもんじゃないんだけど、
姿勢とかによってちょっと入れにくい時に、あるのとないのでは随分違う。
各種ショートブーツ(安物)で何足か履いているが、作りがヤワだと壊れる事も多い。
ナイロンタブが縫製切れてびろ〜んとなっちゃったリ、革でも切れちゃったりして。
そうなるとやっぱり不便さを感じるね。壊れるほど使ったって事は使う必要性があった訳でして。
付いてる以上は使ったほうが便利な設計なんじゃないかと思う。
ま、100人が100人、あれをチョイとつまんで履く訳じゃないんだろうけどね。

270 :足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 19:43:41 ID:YS8QQA64.net
>>267
バーガンディーとかチェリーぽい色は確かにコーディネートに難しいかもですね。ホワイトのデニムとかに合いそうかな?
>>268
そうですね、同種のブーツと比べると体感的にかなり軽く感じます。神社とかの石道とかは痛めそうで気を遣いまくりですが(笑)

271 :足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 19:53:35 ID:YS8QQA64.net
前ストラップに関しては>>269さんのおっしゃる様に、無くても困らないけれど、あればあるで履いて立ち上がる前の微妙な直しで引っ張ったりしますね。
どの道ジーンズで隠れる部分ですからそれ程自分は気にならないです。
ただ、単体で見た時の格好良さって気持ちは自分もすご〜く分かります!
特に皮ものはそれだけ見てても悦に入れますね。

272 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 02:09:14 ID:R1ALeDp9.net
FRYEのHarness 2Ringを気長に探してるんだけど、サイズがUS7だし、なかなか無いわ〜
だれか見付けたら教えてください。

273 :足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 15:37:35 ID:MPjdqzs1.net
>>272
ん?サイズがわかってるから個人輸入すればよくね?

274 :足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 23:15:54 ID:YWF3FOMY.net
Men'sの7は最小サイズだから、USの通販サイトでもなかなか無い。
もう定価でいいからFRYE公式で買おうとしたんだけど、
サイズ選択したら「無いかも?電話して」みたいなメッセージ出るし、
とどめは国外発送不可。
ダメもとでメールで問い合わせたけど、返事はSorryだった・・・

275 :足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 00:23:04 ID:LBXJ4QbV.net
>>274
そこまでやって諦めるのかよ!
普通に輸入代行使えばいいだけの話だろ。
モノはあるんだからさ。

276 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 01:39:16 ID:XyOIHk3v.net
諦めてないよ。
ストックはFRYEにも無さそうだから、代行使って受注生産待ちってのも正直しんどいし、
今シーズンに買ったブーツも下ろしてないのが何足かあるのに、「まだ買うのかよオレ・・・」
て状況なんで、何が何でも買うって姿勢でもないんだよ。
でも、ニッチなサイズなんで、たまに掘り出し物があるから気長に探してる。

277 :足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 19:10:03 ID:TjhbWke5.net
ほしゅ

278 :足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 09:17:07 ID:FDaalL63.net
新しく6inブーツ買ったらすっかりリング履かなくなっちまった。
季節感とか気にしてないんだけど、やっぱロングは面倒なんだよな。
もうちょっと暖かくなったらショートのリングを復活させようと思うφ(。_。)オレニッキ

279 :足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 21:21:09 ID:/9uRceqF.net
1乙

280 :足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 10:34:53 ID:4KRjq1dm.net
>>278
ロングって気がついたら履かなくなってるよなw
愛用してたRW8806ちゃんをショートに改造して履こうかなと思ってるよ

281 :足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 11:17:59 ID:jnnoaFSv.net
http://www.workingmansboots.com/mybootcumpage1.html

282 :足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 01:12:06 ID:9N4tMq1M.net
↑チンポ注意

283 :足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 11:23:34 ID:oc+6hqpI.net
FRYEのサイズはMしかなくて不安だったけど
履いてみればEくらいあって何のストレスもなく履けた。
でもやっぱブーツソックス履くと若干タイト。

284 :足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 14:17:06 ID:QY7Fl0+x.net
>>283
自分は甲が低くて幅広なのよ。
チペワのエンジニアEとフライのショートリング同じ8インチ買ったけど、フライの方がギチギチだった。
まだ下ろしてないから、履き込んでどんなになるか分からないけど。

285 :足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 15:24:37 ID:9twl6SgA.net
ショートでクレープソールのリングブーツってある?

286 :足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 15:29:22 ID:kosphvsF.net
>>285
見たこと無いなぁ。
張り替えた方が早いかもね。

287 :足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 22:06:46 ID:931h3x7J.net
fryeのハーネス、今日届いたよ!
なんだかんだ言っても結局黒だね

288 :足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 13:59:03 ID:UylkxN9E.net
>>287
ガウチョ(って読むのか!?)買った俺の立場は…
本当はもっと赤茶ぽいテカテカが好きなんだけど、フライショートはオイルレザーぽいのしかないんだよな。
でも形と履き心地は気に入った!

289 :足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 22:33:59 ID:lUGZsQj2.net
>>288
せっかくのブーツなのになんでショートなの?もったいない。

290 :足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 09:04:47 ID:Lv4N7yP4.net
ショートにはショートの、ロングにはロングの良さがあるんだよ。
とは言えその日の気分でどちらか選ぶって人も少ないだろう。
好みの問題でどちらか一方、意外と相容れない関係なのかも知れんな。
俺は各一足づつ持ってるけど、「どっち履こうかな〜?」って迷ってる時、ふと我に返るわw
そして三足めを買うのを躊躇しまくってる。

291 :足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 16:59:20 ID:KdrUFGBg.net
でも夏だからって半そで半ズボンのスーツなんてあり得ないのと同じで
こんなダッサくアレンジされたリングブーツなんて無しだよ。

292 :足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 17:16:52 ID:PuVs5fnq.net
RWとチペワのエンジニア持ってるからあえてショート買ったのよ。
リングはブーツイン考えていないから、外見からはそんなに分からないかと。
その人の生活習慣とか好みもあるから何でもありかと思う。
日本は靴脱ぐ機会多いから結構面倒だぜ。

293 :足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 20:55:11 ID:Lv4N7yP4.net
まあでも、省エネルックとかみゆき族とか一世を風靡した(そして瞬く間に死滅した)スタイルだってあった訳だし<極論w
それに比べればスタンダードだよ。
10インチ以上のブーツの方がむしろ希少種じゃないか?
もっとも俺も、サイドゴアで短靴に近いもの(センターエラスティックみたいなの)はあまり好きじゃないけどね。
ちなみの俺のはショート丈じゃなくてアンクル丈だ<上記のと大差が無いwww

294 :足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 14:02:24 ID:0ezI/eeI.net
カドヤのハーネス買おうと思ってるんですが、
これってどこで作ってるんですか?

HP見るとこれだけグッドイヤーウェルトになってるんで
安藤製靴じゃない事は確かだと思うんですが。

履いてる方いらっしゃいましたらインプレお願いします。

295 :足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 20:39:46 ID:6QOpznPM.net
センスって雑誌にGIANNI BARBATOってとこのリングブーツ載ってたよ。
ハーネスがエンジニアみたいに調節出来る奴だった。

296 :足元見られる名無しさん:2009/10/04(日) 23:35:44 ID:/kUSSlA1.net
ttp://item.rakuten.co.jp/shoesdirect/221-5079-002804-10/

このリングブーツってどうよ?

297 :足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 01:28:52 ID:7FFldGjR.net
>>296
いらね

298 :足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 22:05:11 ID:qjt/1XTt.net
>>296
俺は買わない

299 :足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 14:31:21 ID:McvFnOGO.net
FRYE
http://www.thefryecompany.com/Men-Boots-30.aspx

CHIPPEWA
http://www.chippewaboots.com/category/harness
http://www.chippewaboots.com/boots/american_bison/29558

それとWESCOとREDWINGの8806。
これぐらいがメジャーなところでの選択肢か?
しかし8806は今期から型落ち…orz

300 :足元見られる名無しさん:2009/10/08(木) 22:34:55 ID:Aj0sar3u.net
新しいリングブーツおろした記念カキコ

>>296
以前半額以下で売ってたから買ったんだが、まあ値段なりって感じで革質は悪い。
一応グッドイヤー製法らしいけどウェルトはゴム。
ミッドソールとヒールリフトは樹脂。
サイズ感はセッターあたりと同じでいいくらいかな。
俺は雨の日用にしてるよ。


301 :足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 11:40:50 ID:k72eTCPh.net
>>300
セッターと同じサイズ感と聞いて>>296の靴に興味がでてきたのだけど、
それは足囲がDってことですか?

私は足囲がDで、
レッドウイングやクラークスみたいなカジュアルな靴から、
オールデンやアレンみたいな仕事で履く靴まで
全てDで揃えています。

>>296の靴のワイズがDだったら、
買おうかと考えているのですが、
セッターと同じっていうのはワイズが同じくらいってことですか?

>>300さん以外の方でも知っていれば教えて下さい。
また店頭で取り扱っている店をご存じの方がいれば、
お願いします(実物を履けるので)。
関西、特に大阪での情報があれば嬉しいですが、
他地域でも「○○のチェーン店にあったよ」という情報でも構いません

302 :301:2009/11/07(土) 18:13:55 ID:q0lbkSmD.net
>>296の靴の報告です。

ワイズはEEEでした。
一般的に売られているセッターとは
まるでサイズ感が違います。

セッターは7Dがレングスもワイズもジャストなのですが、
こちらの靴は25.5でレングスはちょうど、
ワイズはEEEのため、土踏まずのあたりがゆるゆるで、
ちょっと歩くだけで、足が靴の中で左右に動いてしまいます。

セッターと似ているところは、足入れの小ささですが、
それはこうしたブーツではみんなそうなっているものですので、
わざわざセッターを持ちだしてくるようなことでもないです。

>>300さんは一体何をみてセッターと同じと言われたのでしょうか?
DとEくらいですと、足の形で個人差はでることがありますが、
DとEEEでは、足囲のしまりぐあいが明らかに違いすぎます。

303 :足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 00:22:00 ID:BFk1Tcj7.net
Botas Jacaってショップ別注ブランドでロングのリングブーツ見つけたよ。
レザーソールに滑り止めのラバー付きというのが微妙。無いのもある。更に微妙。
ブタ鼻にウェスタン調の飾りがついているのもあるので、好きな人にはイイかも。
丸い爪先のエンジニア(っぽい)ので、ベルトの部分がリング、というかリングの部分の甲側がベルトっつーか。
多少個性的ではあるものの悪くない印象。タンクソールなんで使勝手は悪くないかな。スチールの有無は不明。
どういうわけか、値段はほぼ19950円均一w
ttp://www.engineerboots.jp/ring/index.html
エンジニアブーツ倶楽部ってとこで見れます。

304 :足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 15:30:51 ID:Mu/rlIVN.net
踵側のベルトが伸びてだらしなく下がってきたがリングブーツではデフォ?

305 :足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 00:10:14 ID:pHuLOv4L.net
しゃあないんじゃないかな。

306 :足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 02:52:56 ID:2JU3XNtR.net
dingoはどうだろう

307 :足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 23:33:15 ID:HWLena/R.net
最近、古着屋でボロめのブーツを買って洗うブームが自分にきて
リングブーツを入手してこのスレに来ましたw
Buffaloというブランド(なんかレディースメインぽい)のブーツで、茶系のブタ鼻で黒より
ハードじゃなくいい感じです。
手入れですが、リングブーツならではのコツみたいのあります?
特にハーネスの下側の手入れが上手くいかない。

308 :足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 13:59:47 ID:OXNfK3e8.net
リングブーツならではのコツか・・・・・
リングの切れ目をベルトの内側に入れて隠すって事くらいかなw

309 :足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 16:06:24 ID:9+kXFgMA.net
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=6&f=A&g=0&v=3&e=0&p=1&s=28&sid=208888&su=sworld&k=0&sf=0&sitem=%A5%B2%A5%C3%A5%BF%A5%B0%A5%EA%A5%C3%A5%D7&x=0
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/sworld/cabinet/00252008/img56133954.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sworld/cabinet/00252008/img56133799.jpg

楽天見ててみつけたんだけどゲッタグリップでもリングブーツあるんだな。
サイドゴアのショートブーツはわりと普通。履き口の切り替えし?が外見的ポイントか。
ロングはお約束のチャック付きw このタイプだと無意味とは言えないけど、ゲッタのジッパー採用には一種のコダワリを感じる。

310 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 16:16:01 ID:MwYhK66u.net
ゲッタグリップ好きだし買ってみようかな

311 :足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 02:04:16 ID:+ktjlUkw.net
そろそろロングブーツの季節になってきたのでリングブーツ復活。
つーかマジでこのスレ人気がねぇなw

312 :足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 02:12:32 ID:4Yhf2dbm.net
メンズのリングブーツでブロックヒールの7〜8cmあるやつないかね?
出来れば足首のちょい上まであるショートで。

313 :足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 22:55:45 ID:bdGiZy+m.net
アンクル丈じゃなくてショート丈ってことね。
ヒールリフトが高いと言えば、Adamsのはなんか高そうじゃね?
・・・・と思ったけど、そうでもなかった。ゲッタの方がよほど高いわ。んでもカタログ数値で5.5cmだが。

ヒールが7〜8cmってムリじゃね?
俺の持ってるホーキンスのアンクル丈のサイドゴアで、
つまさき側の下面からアウトソールの土踏まずまで3cm、
かかと側の下面からヒールリフトまで4cm、ウェルトまでで5cmだ。
セダークレストのエンジニアにリング付いているタイプもほぼ同寸。
そもそも、安物の樹脂製ヒールって共通仕様なのかも知れんわw

314 :足元見られる名無しさん:2011/01/30(日) 02:31:06 ID:r95V/d8D.net
ほしゅ

315 :足元見られる名無しさん:2011/01/30(日) 13:19:43 ID:eJxuARK4.net
こんなスレあったのかw
フライのデッドが欲しいがマイサイズ見つからんなー

316 :足元見られる名無しさん:2011/02/04(金) 03:10:01 ID:scFrsbi8.net
>>294
カドヤカタログには宮城興業と書いてある


新品安かったからRW8806買ったけどシャフト太いなコレ
リーバイス517に収まらないとはwww

317 :足元見られる名無しさん:2011/02/04(金) 08:55:16 ID:Qu7y9v9v.net
ここの人はパンツはブーツカット?

318 :足元見られる名無しさん:2011/02/04(金) 12:08:46 ID:scFrsbi8.net
>>317
俺は基本ブーツカット、たまにストレートをロールアップして履いたりもする
ブーツインはしない

319 :足元見られる名無しさん:2011/03/25(金) 02:29:12.99 ID:CLgknBBW.net
フライのブーツはデカいサイズしかないんだよな。
欲しいけど、流石に26.5は無理だ。


320 :足元見られる名無しさん:2011/03/30(水) 08:51:58.39 ID:klkBYntc.net
リングブーツって調整できないの?

321 :足元見られる名無しさん:2011/03/30(水) 22:06:09.27 ID:Glvyc6XV.net
出来ないのがほとんどかな。

322 :足元見られる名無しさん:2011/03/31(木) 02:13:34.26 ID:iL4cyzrn.net
リングブーツ履いてる人はバイカーみたいなファッションなの?
結構着こなしが難しい気がする。

323 :忍法帖:2011/10/05(水) 19:42:41.54 ID:wMHUBSVu.net


324 :足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 03:26:21.98 ID:k7tshHXu.net
>>322
サイドゴアのショートブーツと10インチのウェリントン型を持ってるよ。

サイドゴアはブタ鼻でウエスタン式のヒール。これはやっぱりバイカースタイルの時に履いている。
俺は黒レザーの上着を何枚も持っているので重宝する。
革ジャン・濃色ジーンズ・ブーツで鉄板のコーディネートだが、 十年一日(もしくは完全に一昔前)のスタイルなので飽きる。
バイクに乗る時は履かない。土踏まずとステップの位置が合わないから。
必然的に主に公共機関を利用のときに着る・履くので、コスプレみたいで恥ずかしい気分になることもしばしば。

ロングブーツはプレーントゥのエンジニア風なので、ワーク系のコーディネートを意識してる。
具体的に言うのは難しいんだけど、アウトドア風味を避けると言うか、農家っぽくならない感じで。
ブランドで言うと、 BEN DAVISやDickiesなどと合わせるような(自分では持ってないけどね)。

325 :足元見られる名無しさん:2012/01/17(火) 20:59:59.14 ID:kknqdxmN.net
保守
リングブーツ人気ないな・・・

326 :足元見られる名無しさん:2012/02/24(金) 10:05:50.84 ID:AlXeo/+S.net
この寒い時期にハーネス履かないの?
期待age

327 :足元見られる名無しさん:2012/03/12(月) 23:16:57.88 ID:F60ruseY.net
すげえな、このスレまだあったのかw

俺は脚が細いのでHHWESTのやつを履いてる
他のブランドより1割方筒周りが細いよ
フライに細い型番があれば乗り換えたいんだが・・・

>>322
基本バイカーかロッカーみたいにはなっちゃうな
上はとにかくショート丈のジャケットで下は基本ブーツカットのジーンズか
たまに(今は廃番の)ブラックリーバイスの細いのをブーツインして履くんだが
渋谷系のブーツインとは違って結構武骨っぽく見えていい

328 :足元見られる名無しさん:2012/03/13(火) 01:06:24.37 ID:3uvXTTSn.net
>>327訂正
SONORA BY HHWESTだった

329 :足元見られる名無しさん:2012/03/28(水) 06:28:41.23 ID:Hh9uUAOH.net
FRYEのメンズ物は入ってこないのか?
どこのサイト見てもレディースばっかり
海外サイトにはあるんだけど、個人で輸入するしかないのかな ('A`)マンドクセ

330 :足元見られる名無しさん:2012/04/10(火) 17:31:20.68 ID:pYbogdsI.net
筒周り太いな、あと少し細ければもっと恰好良いのに…と思わせる製品が最近多い気がする。

>>328 SONORAのHHWEST…日本でまだ自分以外にこのブーツを履いている人がいるとはw
このブーツは他社(特にRED WINGの8806や969)と並べると爪先から甲、筒も含めてかなりスマートなんだよね。
ブタバナ感が少なくて、あまりゴツサを主張しないから大概のカジュアルなファッションに合わせられる気がする。
(自分はどこでもどんな天気でもバイクで移動する生活なので、ではあるけど)



331 :足元見られる名無しさん:2012/04/10(火) 21:06:33.94 ID:XMHBIi+O.net
久しぶりに覗いたらなんつうレアブーツの話になってんだw
SONORA ダブルH WESTはダブルHのレディースラインの一つだったんだよな。
好評だったんで一時期メンズラインあったけど今はもう無いはず。
リングじゃなくてウェリントンだけど、俺も一足持ってるよ。シャフトその他全体細いね。表記はワンサイズ大きかったが問題無く履けるし。


332 :足元見られる名無しさん:2012/04/14(土) 10:25:53.55 ID:M0JfWlBQ.net
>>330だけど まさかのSONORA反応にびっくりだ。

RED WINGとかに比べると、それはもう大雑把な作りで笑えるSONORA HHWESTw
自分のだけかもしれないがブーツ後側のヒールの少し上(アキレス腱を覆う部分)の革が左だけクシャクシャとか
リングを留めているリベットの位置がバラバラ、如何にも手作業で目分量だけで打ちました、な感じとか。

でもなぜか許してしまう使い勝手の良さ。いやまぁ、ピカピカ新品のウエスコとか良いのはわかるのだけど、自分の
レザージャケットとかバイクには、これくらいアバウト且つ古めの方が似合っているから、分相応ってことでw


333 :足元見られる名無しさん:2012/05/23(水) 16:33:12.48 ID:C7D3A2gU.net
トヨタVOXYのCMで反町隆史がリングブーツ履いてるよ!
また人気が復活してくるかなぁ…

334 :足元見られる名無しさん:2012/05/23(水) 16:44:28.78 ID:IZWNFtdY.net
チペワとウエスコのハーネスくらいしかわからんな

335 :足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 03:19:38.54 ID:PYnbHk/9.net
昨日REDWING8806新品で買ってきた記念カキコ

336 :足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 19:53:35.80 ID:GUuE6j++.net
アメリカAmazon眺めてたけど、FRYEのハーネスは8Rと12Rだけで商品展開的に10Rって無いのかなぁ

337 :足元見られる名無しさん:2012/08/25(土) 03:13:32.29 ID:uUoGZ97N.net
捕手

338 :足元見られる名無しさん:2012/09/14(金) 00:53:36.14 ID:ONavg0+5.net
久しぶりに処刑人観てたらリングブーツ欲しくなってきた
この機会に買います

339 :足元見られる名無しさん:2013/01/19(土) 20:47:15.97 ID:B+Dp18dw.net
>>335
今更だけどどこで勝ったか知りたい

340 :足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 00:11:53.30 ID:WkEb8F84.net
rw8806の新品買った!
ゲイ臭いけどマジカッコイイ足元!

341 :足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 00:50:12.82 ID:b7kEJqUr.net
エンジニア飽きたので一足くらい欲しいが男がブーツインとかきついかね?
チペワのが気になってるけど実物どこにも置いてない・・

342 :足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 13:08:44.19 ID:bHF1MRxP.net
>>341
シャフト11インチだと中途半端さを感じるかも
あと合わせるパンツ次第かな

343 :足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 20:49:23.77 ID:uPBlTCOC.net
男でブーツインは難しいと思う
エンジニアとかと違って締められないからシャフトが最初から超細いよ
ヒョロモヤシな体型ならブーツイン出来るかもってレベルだよ

344 :足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 02:17:14.36 ID:oGuYoEF3.net
ガチのはきついかな
アパレルで探そう。

345 :足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 13:27:57.12 ID:L6kngiWC.net
ブーツインの敷居が高いと感じるなら最初はロールアップくらいから始めてみたら?

346 :足元見られる名無しさん:2013/05/08(水) 20:00:22.05 ID:y+Sd5Sav.net
LANDISというメーカーのリングブーツ入手記念書き込み。

一言にリングブーツといっても、シルエットが全然違うのな。
レッドウィングの968と並べると、まるでロバとキリンw

347 :足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 19:39:44.75 ID:8sCFgl8K.net
リングブーツ欲しいけど、選択肢があまりないね。

348 :足元見られる名無しさん:2013/12/02(月) 20:34:51.22 ID:5zea2NPI.net
西武池袋にフライのが売ってた!浮いてたけど嬉しかった!

349 :足元見られる名無しさん:2013/12/02(月) 21:50:45.34 ID:JZUpGwFu.net
HHブランドのショートをかれこれ3年履いてます。
その前はメキシコ製のよく判らないメーカーのサイドゴアの先の尖ってるリングブーツも20年くらい愛用。ライダースにも合うし革パンにも相性抜群。
WESCOのリングブーツも欲しい。

350 :足元見られる名無しさん:2013/12/10(火) 02:49:36.53 ID:ZkJN2LzI.net
>>341
チペワのを黒スリムにブーツインで履いてる俺が来たよ

351 :足元見られる名無しさん:2013/12/13(金) 00:22:46.64 ID:xnbVPlYY.net
リングブーツだけで4足あるが、どれもシャフト高さ・太さ違って笑えるw
手持ちで一番細いのはフライだな
HHは一番履きやすいが、もうつま先の皺が破れそうレベル…そろそろ引退か
REDWINGは太くて艶消しで、まるでゴム長みたい(遠い目では)

ブーツインするとき、スネ真ん中下あたりは微妙に照れくさい
むしろ膝下まであるロングの方が潔くていいな
LANDISのはかなりロングな方だね

352 :足元見られる名無しさん:2013/12/13(金) 12:24:54.77 ID:rBsQJSyG.net
>>351
わかるわ、俺も最初少し抵抗があった
ジャックブーツとか6バックルブーツだと平気なんだけどね

353 :足元見られる名無しさん:2013/12/14(土) 06:43:00.78 ID:mcbmzu22.net
>>352 CALORINAのロングエンジニアもっているけど、スリムカーゴとかには、膝下の方が合わせやすいね
ただ、その場合は上も革かヘビーなコート類でないとバランスが自分にはとれないがw

リングハーネス式ブーツって、エンジニアと比べるとサイドからのシルエットがシューっと真っ直ぐな印象な
ので、ロングだと余計真っ直ぐな印象を与えそう

354 :足元見られる名無しさん:2014/01/16(木) 20:40:52.68 ID:Th29PAzI.net
ここで出てくるHHって何処で買えるの?通販でも取り扱ってるお店あるなら教えて。

355 :足元見られる名無しさん:2014/01/31(金) 00:07:58.30 ID:yUbf3bER.net
このスレ主も、もう10歳くらい歳くってるのか

356 :足元見られる名無しさん:2014/02/01(土) 07:58:56.90 ID:vDn3twXc.net
>>354
もう取扱い店は、少なくとも店頭販売はないと思う (昔はちょっと大きめのABCにも置いてたのだが)
中古古着屋のエンジニア〜ロングブーツコーナーにたまに中古がある程度
革質の問題か、手入れの仕方なのか、個体差が激しいので美品はめったに望めない

357 :足元見られる名無しさん:2014/02/08(土) 14:05:34.48 ID:foX43lrp.net
会津ゴーヤ焼きそば

会津ゴーヤ焼きそば

会津ゴーヤ焼きそば

会津ゴーヤ焼きそば

358 :足元見られる名無しさん:2014/02/08(土) 22:24:55.69 ID:/0Pr1SzB.net
ザ・フライ

359 :足元見られる名無しさん:2014/02/27(木) 00:34:28.88 ID:++nALI4c.net
モカシン系もあるね

360 :足元見られる名無しさん:2015/10/26(月) 18:53:29.77 ID:jMRMbsLn.net
http://www.bifff-berlin.de/Motz6.jpg

361 :足元見られる名無しさん:2016/11/08(火) 19:16:06.73 ID:gcPylUiy.net
変わらない

362 :足元見られる名無しさん:2018/01/17(水) 01:14:38.60 ID:AKHMjYut.net
https://youtu.be/qrspmZ2SzBw

363 :足元見られる名無しさん:2018/02/01(木) 18:22:34.27 ID:JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

C0X2B

364 :足元見られる名無しさん:2018/04/14(土) 11:33:34.17 ID:95YQ9I/b.net
haruna4477

365 :足元見られる名無しさん:2018/06/01(金) 22:16:20.42 ID:DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WJMIF

366 :足元見られる名無しさん:2018/07/13(金) 18:27:59.97 ID:1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

YA3

367 :足元見られる名無しさん:2020/06/27(土) 06:00:10 ID:Wt8fF1wz.net
リングブーツってのはそもそもどういった出自のブーツなの?

368 :足元見られる名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:35.48 ID:LhLX0wCf.net
また生きてたかこのスレ。

369 :足元見られる名無しさん:2022/07/08(金) 18:16:07.42 ID:E721lrBF.net
わしもしらんかった

鉄製のリングが付いたエンジニアみたいなブーツじゃなくて、
もしかしてプロレスやボクシングのリングで履くブーツかな?とおもったら、
ハーネスブーツのことみたいだわ。

リングブーツて、日本独自の呼び名だろな。まぎらわしいんじゃw

370 :足元見られる名無しさん:2022/07/08(金) 18:25:00.78 ID:E721lrBF.net
乗馬ブーツ

南北戦争の時の軍靴

20世紀にエンジニアブーツが流行る

バイク乗りが履く

たぶん、こんな感じ

Harness boots
https://en.wikipedia.org/wiki/Motorcycle_boot

Harness boots were originally modeled on the square toed boots prevalent in the 19th century,
including those worn by American Civil War soldiers. Leather straps and rings were added to this style in the
1960s, creating the modern version of the harness boot, which quickly became a classic.

371 :足元見られる名無しさん:2024/02/16(金) 16:07:04.80 ID:ZzBJk+pSx
国会で平然と被災者差別を主張する野党には反吐が出るな、最悪の被災者といえば人権も財産権もガン無視で海に囲まれた日本で
知的劣等者に上空から地上眺めさせて嬉しがらせるためにわざわざ曰本全國航空騒音まみれにして私権侵害や威力業務妨害させて
地球破壊してでも私腹を肥やしたいテロリストと天下り賄賂癒着して鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスをまき散らす人が生きる上て゛
全く不必要なクソ航空機を倍増させて力による一方的な現状変更によって仕事も生活も破壊され何度も引っ越しを余儀なくされるも結局
騷音に晒され続ける高度知的産業従事者だわな、地方の脆弱な地域にわざわざ住みたがるのはサバイバル能力が高い連中と見なすのが
当然なんだから都会人の生活水凖を前提に労働者階級の孑孫が支払うて゛あろう莫大な税金を使って資本家階級の資産をさらに倍増させて
子々孫々まで労働者階級の奴隷化を盤石なものとしながら支援しろとか公平性もクソもないデタラメ主張するから支持が集まらないんだわ
tТps://i.imgur.com/1JhhуLG.jpeg
〔ref.) тtps://www.call4.jp/info.php?tyРe=items&id=I0000062
ttps://haneda-projeсt.jimdofree.com/ , Ttps://flight-route.сom/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

372 :足元見られる名無しさん:2024/02/17(土) 21:01:41.90 ID:fgFx+nAF.net
ブラックリストっていう米ドラマのシーズン2見てたら
結構重要な役の男がリングブーツ履いてた
2014放送のはずだけど、サンローランみたいなのじゃなく
ブタ鼻の奴でソール含めてフライっぽかった
日本ではほぼ絶滅してるけど、本国じゃまだ生き残ってたんだな…

373 :足元見られる名無しさん:2024/03/28(木) 23:57:21.17 ID:9FJu+ydz.net
不思議
どーでもいい

374 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:18:41.98 ID:s2CormyJ.net
>>49
おそらく
現在
上で賛成してる
怖いw

375 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:21:09.06 ID:vFCHDfpF.net
ガーシーのオカンもバカ息子持ってこないから怪我は怖いよ

376 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:21:55.97 ID:FtkKDqfk.net
バンドってどっちか言うと粗品
3人の好きなのルールだからね

377 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 00:22:45.60 ID:VSKSefMt.net
>>238
犬とゲームと寝顔で売ってないよね
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした
なんG民好みやなぁ
フェラするのって結局色気出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたから本人か芸能事務所にも下げる気がする

378 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 01:04:43.12 ID:aqK0F4Gk.net
安心してたから左遷だね
これ
全部まとめて一掃すべき

379 :足元見られる名無しさん:2024/03/29(金) 01:39:05.92 ID:cRC4MQMX.net
それにしていいとこでやってくれい
他オタの力借りんなよ

380 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:10:20.34 ID:S7Qj6IYm.net
ネイサンは本当だろうな
もう多分完成

381 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 19:42:02.23 ID:/DwePlS2.net
こんなコスパのいいサプリはない
良かったね〜で終わりになりたいなら
http://fqr3.o06.ixuz/H3gPy

382 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:02:57.54 ID:2YQKMYA6.net
一旦下げたけどほぼ戻したな
しかし
糖質制限一歩後退だな
なんもしない限り彼らに勝ち目はないって

383 :足元見られる名無しさん:2024/04/04(木) 20:26:49.46 ID:msW26D91.net
交代する訳ないだろ

総レス数 383
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200