2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビリーズブートキャンプ&TAEBO総合スレ72モアセッ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:26:33 ID:BsW0k3h4.net
体調不良で半月できなかった
久しぶりに基本やったらバンド前まででゼェゼェしてた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:47:37 ID:I5+YgbYR.net
令和のビリー 登録とかしてないからわからないけど何分ありますか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:13:41 ID:qfHMdRUt.net
>>177
一回30分ちょっとのが7本ある。おしりとかお腹とか部位別になってるみたい。
自分は登録しちゃったけどからゆっくりでいいやと思って、まだ3日目のおしりプログラムのとこまでしかやってないけど、以外とキツかったよ。
もちろんDVDで一時間ぐらい続けるののほうが辛いけどね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 21:31:56 ID:/rFoygHZ.net
令和版6月24日DVD発売だって!
Amazonとかでもう予約出来る!
非売品タオルもらえる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:35:23 ID:eZ2m+9bY.net
>>179
高えな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 02:00:39 ID:kxbee9zI.net
値段見てなかった!1万+税高い!
でも配信もなかなか高いので継続するならDVDの方がお得かもしれない
吹き替えオフにして字幕もできるといいな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 19:42:41 ID:8EKk756n.net
>>171
下腹のダルンダルンはとれてないけど押さえると脂肪の下に腹筋らしい感触は現れてきました
上もうーっすらと横に割れてきました
腕と首が一番顕著に現れてるかな 力入れたりしなくても筋肉のシルエットがわかる感じ
太ももは固くなったけど細くはなってない…w
多分男性だったらもっと顕著に効果が現れると思うわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 19:48:26 ID:9diV2+K+.net
下腹とれないよねーw
腰肉はとれてきた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 00:38:02.57 ID:aIfMIpy/.net
胸のすぐ下は軽く腹へっこめて力入れたら脂肪の下で2つにもっこりしてるのがわかるけど、そこから下は浮き輪のように脂肪たっぷりだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 01:51:55.93 ID:j/uruDn7.net
>>184
同じだ
臍上はうっすら割れてるけど臍下がぷよぷよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 09:52:12 ID:2wP22wTR.net
自分と比べて人のこと太ってるとか言うのは嫌なんだけど、わりと太い子がこの自粛中に筋トレをやりだしたようで、2週間くらいで下半身がムキムキになってだるんだるんだったお尻が上がってきたらしい。
私はその子より太くはないが(一般的に見て痩せてる部類にはならないが)、ビリー1年続けてきたけどムキムキになってないし締まってもなく、お尻も上がってないだるんだるんのまま。
応用の犬のポーズと四つ這いみたいなのをバンドつけたまま限界まで毎回やってるけど全然変わらず。
他のバンドの箇所もとにかくもう無理ってとこまでやってるのになんでだろう。
女性がたかだか2週間ほど筋トレしただけで目に見えるように筋肉がついてヒップアップするのだろうか。
そうなんだとしたら私のやり方が間違ってて無駄に時間費やしただけなのかなあ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 15:10:09 ID:pbOuQdMS.net
男性ホルモンが多いと多少ムキムキになるかもしれないけど2週間では…
補正下着とか着てるんじゃないかな? 私がビリーで痩せた時は食事も変えたよ!タンパク質多め炭水化物少なめ
毎日1〜2セット+ジョギング30分を半年でマイナス10キロ体脂肪率15%減
かなりストイックにやってたのでリバウンドしてしまったけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:02:04 ID:DF0axwwu.net
すごいな
2セットは膝とかやりそうでちょっと恐い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:49:00 ID:iEv9msTa.net
意志が弱いからついつい間食してしまう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:50:45 ID:PLogLmi7.net
2日おきくらいで3週間 明らかにボトムが緩くなったが
痩せたというより、極端に運動不足で緊張感のなかった筋肉が、
シャキッとしたせいかと思っている

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:16:57 ID:6YJIjU0Z.net
>>190
人はそれを痩せたというのでは…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:37:28 ID:S7I45KMQ.net
日課にしてても惰性でだんだんフォームが崩れたりしてない?
自分も気を抜くと楽な姿勢でこなそうと身体がズルをするから一度ゴムなしでフォームを見直してみるのもありなんじゃないかな 

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:09:59 ID:MM78DbpH.net
たしかに下腹肉はなかなかとれない
自分としては年齢的なものだと思ってある程度は受け入れている

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:15:28 ID:RfVBDOus.net
下腹肉は本当に落ちにくい
ビリーと一般的な食事管理だけでは落ちなくて
筋トレ入れても落ちなかった
ボディービルダーが減量期にやる徐脂肪理論取り入れたらやっと落ち始めた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:24:49 ID:rsCl6cJk.net
落ちない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 14:47:56 ID:rIPcim+g.net
https://i.imgur.com/N07zUFZ.jpg
どこどこ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:19:47 ID:ejwM7BM+.net
で、でけぇ…アボカドか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:52:38.97 ID:QYCLjwWX.net
いやん♪

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:09:31 ID:QqxPghDL.net
21周め終了

岡江久美子の「どうかみなさん、私の死を無駄にしないで」って声が聞こえる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:09:46 ID:mHVxe4QD.net
ジムが休館になったから試しにビリーでもやってみるかと応用編休憩ほぼ入れずにやってみたら途中で吐きかけたわ
腕立てと四つん這いで脚をあげるやつキツすぎw
キツイってネットで見たけど正直大したことことないだろと正直舐めてた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:48:11.74 ID:3s8sd+N6.net
コロナ再入隊増えてて嬉しい
みんな令和版買うのかな?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 09:35:54 ID:yWVRhLAc.net
DVD買おうかな
でもビリーバンドは無しってことだよね
強度軽め?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:04:41 ID:IHdMy5rG.net
ビリーバンドは出てこない。
ペットボトルと椅子を使う回があるよ。
強度はどうなんだろう。30分区切りだからか、以前のよりつらくない気がするけど、おしりのトレーニングは結構キツかった。
せっかくお試しできるのだからやってみてからDVD買うか決めたらいいと思う。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:57:11 ID:Je0ZekVC.net
応用編だけしかやったことないけど、スクワットやランジ等の下半身をメインに鍛える種目が多いからバンドなくても大丈夫だと思うよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:33:42.85 ID:IHdMy5rG.net
あ、>>203は令和版配信コンテンツのはなしです。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:41:20 ID:USbdFtPb.net
部分に特化してるから毎日やっても大丈夫って感じなのかな?
おためしやってみます

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:21:12 ID:Ldq8eajg.net
腹筋プログラムの前半15分がいまいち効いてる気がしない
やり方間違ってるんだろうな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:11:50 ID:Aw+17Fb+.net
>>207
わかる
形だけやってるけど後ろの人達のようにキツい表情になることもない…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:15:27 ID:bc6I/5Gj.net
演技という可能性も

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 12:58:33 ID:dLpw18Cr.net
令和のはシェリー、ジュリアンがいないのがな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:27:34 ID:twm60Dpo.net
令和版後ろの人
・インスタ系キラキラ帰国子女
・丸山桂里奈
・笑顔がうさんくさいマッチョ
・産後2ヶ月の人
・やる気ないビリーの孫?娘?

ビリーの弟子っぽい役回りの人がいないのはちょっと寂しいね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:12:17 ID:WpqOP1TQ.net
坂本さんだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 16:32:16 ID:twm60Dpo.net
>>212
あのうさんくさい笑顔はTAEBO教えてる人なのかぁ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:46:54 ID:LE6Yvteo.net
女の人達は?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 02:24:17 ID:7dxSxuGm.net
令和最初の1年間(今日で丸1年)でブートキャンプ150回やった
からだの見た目だけでなく健康面・精神面でも有益だった

今日からの1年間で浪費グセと大量飲酒もなおせたらいいなって思う丑三つ時

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 09:37:43 ID:g+Dc+wCL.net
>>215
150回凄い!成果報告スレ無くなっちゃったの悔やまれる
出来たら変化した数値とか画像とかあげてくださらないかしら

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 11:45:08 ID:7dxSxuGm.net
>>216
そこまで劇的な数値ではないのですが、
言える範囲で言うと、
体重はマイナス約5キロ、体脂肪率はマイナス4%、
からだ年齢が実年齢に対して10歳若返りました(←これがうれしい!)
画像はさすがに恥ずかしいので無理ですが、人前で水着になってもはずかしくない容姿になったと思います
(一年前では絶対無理でした)
ご参考になれば幸いです

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:21:28 ID:Am3GIkcZ.net
すごいなあ
継続してる人の報告はありがたい
代謝落ちてきたのか食事減らしても痩せなくなってきたから何年かぶりに再開した
まだ10日ほどだがだんだん汗の量が増えてきたよ
やっぱりビリーはテンポよくてやりやすい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 14:01:49 ID:7dxSxuGm.net
>>218
おたがいがんばりましょう!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:10:48 ID:6amhLg3T.net
お腹、お尻と太ももの境目をどうにかしたい
お尻と太ももの境目はなだらかな坂になっててたるみが2つも下についてるよ
下半身の運動のを足が震えて立てなくなるまでやってるんだけど、お尻の上側はだいぶブリっとしたのに下側はぬっぺふほふみたいだよ
最近は筋肉体操もやってるけどなんだかなあという感じ
やはり食事どうにかするしかないのかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:43:50.82 ID:O1JbTjTd.net
ぬっぺふほふ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 20:14:48 ID:4hUTw0uT.net
>>220
食事にも気を付けないと効果は出ないよね
今日も食べ過ぎてしまった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 23:22:02 ID:CA4jgzmG.net
コロナの影響で復帰した
家探ししたらいくつかのタエボーと応用編の英語版だけが見つかった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:20:34 ID:wBLqhvRz.net
イオンでビリーバンドっぽいの売ってたよ
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741159739

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:18:33 ID:8iebmRVr.net
>>224
おお!これはいいですね!
取っ手だけ残して100均チューブで自作してるけど
取っ手がダメになったらこれ買います

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:06:58 ID:mWYEYxGA.net
エリートはぬるいな
ちょっと疲れてる時とかに使うといいんだろうか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 09:51:45 ID:0HM3GVY7.net
>>224
モチベーション維持のために買おうかなー。
これ結構使うっけ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:21:42 ID:fYdvG0eN.net
応用編の中盤あたりで、ビキニトップねーちゃんの正面で檄を飛ばした後、
「動くと服装が乱れるな」と言って、ズボンを引っ張り上げるビリー隊長だけど、
乱れたのは服装ではなく、股間ではないだろうか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:52:44 ID:rbAs9/rm.net
腹筋プログラムで片足を前に出して手を頭の横において肘を前に出す動作のやつがどうしてと腹筋に効いてるとは思えない…
あと座って片足だけあげるやつも
この動作で一番負荷がかかってると感じるのは太ももなんですが皆さん収縮感じてますか?
個人的に腹筋プログラムの内容ってどこ鍛えてんのかわからん動きがある

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:16:47 ID:nkRkIlZG.net
ビリーで全然筋肉痛にならなかったのに、パーピーやったらめっちゃ筋肉痛になった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:07:15 ID:CcFsSkQt.net
ビリーずっとしてるからか体が慣れてしまったか手抜きを覚えたかで完走しても疲労感しかないから、たまにはビリー以外のやるか!とやってみて初回に筋肉痛がすごいことになっても、結局2回目から筋肉痛にならない
毎日筋肉痛になってたい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:56:56 ID:r5RgXqJk.net
腹筋だけは別のことやった方が効率がいいと思う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:30:13 ID:6lRg5AgT.net
>>229
あれ物凄くキツイんだけど
いつも汗だくになるわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:09:26.94 ID:749uT5bm.net
コロナで暇だし、たるんだ腹と二の腕を何とかしようと10年ぶりに再入隊。
今日で5日目で、基本と腹筋を繰り返してやってるけど腹筋はほんとにつきやすいね。
力いれると固くなるし、うっすら線がはいってきた。
体重計壊れてて計れないけど、見た目が引き締まればいいかなと思ってる。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:25:18 ID:dVXgCMN9.net
そんなすぐ効果出る!?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 03:05:43 ID:DPH9aG48.net
>>233
まじでか
ちゃんと意図通り負荷かかってるんだね
どこが駄目なんだろう…
応用の後腹筋してるからどうしても箸休め的な感じになっちゃうのかな
ビリー以外で効率よく腹筋に聞くトレーニング動画あれば教えて下さい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 09:06:58 ID:R8of/HER.net
>>235
体質なのか、普段全く運動してないからなのか、腹筋はすぐ効果がわかる。
腹斜筋のラインがスッとしてくるよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 17:11:26.96 ID:1obWaYCm.net
22周め終了
自分は【腹筋プログラム+最終プログラム】合わせて1セットとしている
35分+32分で1時間7分でちょうどいいかなって思ってる
たしかに腹筋ver.はやや負荷が軽いですものね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:54:09.57 ID:Ew88g4N1.net
>>229
普通の仰向け腹筋の片足上げたバージョンをイメージして、二つ目は腹筋をアコーディオンみたいなイメージで縮める感じ
筋トレって使う所意識すると途端に効くよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 03:53:46 ID:KRTgrGP8.net
鏡見ながらやるといいかも

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:17:57 ID:Ke5Z0cgz.net
1ヶ月経ったところで体重がどんどん減り始めた
暑くなってきたから汗かいただけだろってツッコミはなしで

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:30:02 ID:gwnRkW/D.net
はじめのうちにブートキャンプで筋肉を付け、その後はタエボーをしていけばいいんじゃなかろうか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:29:41 ID:J/IIkvwD.net
脇腹の肉落とせる?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:23:02 ID:gwnRkW/D.net
スーパーテンツクのさそうおどりみたいなのが効きそう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 09:04:54.47 ID:+btFUISu.net
下っ腹へこます運動をしりたい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:39:20 ?2BP ID:Z123QW65.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
>>245
下っ腹には足上げ腹筋が良いってきいたことあるよ。
ぐぐってみて。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 04:11:44 ID:KC/8f//W.net
仕事の忙しさを言い訳にしてサボって、で、久しぶりにやるとゼェゼェいう
やっぱり定期的にやらねばダメか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:08:44 ID:KC/8f//W.net
今夜のためしてガッテンで、応用編の最後の站椿(たんとう)を紹介してた
あの1分ぐらいの静止スクワット
糖尿病対策になるんだって

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:37:33 ID:KC/8f//W.net
Eテレのきょうの健康でもスクワットを推奨していた
やらないと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:30:53 ID:gu/J50b6.net
腕立てしてると右肘内側の上がビリビリしてくる
しばらくやめといた方がいいのかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:48:02 ID:QjXelSRy.net
1ヶ月以上経つが体重が全然減らない
腕は筋肉質になってきた気もするが腹回りは減らないしどうしたものか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:00:36 ID:QFMHUTNb.net
腹はラスボスだからね…
一ヶ月も現状のままなら停滞期でもなさそうだし今のトレーニング内容が頭打ちになってるんだと思う
タンパク質とカロリーに気を使った食事制限を取り入れるか、バンドを手首に一巻きして負荷を強くしたりプログラムを二つやるとかビリーの内容をアップグレードするとかで現状打破を狙っては?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:13:40 ID:4uGkBerl.net
再開して1か月ほどたったけど食事はそのままで体重は変化なし
ただ階段上るのは楽になった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:54:24 ID:lc7P/wMw.net
3年ぶりに再入隊しました。
2回目クリアー。

このタイミングで令和版なるものを知って、配信かよと思ったらこのスレでDVDも出ると知って、
前に綺麗に痩せれた感謝の気持ちでもうお布施感覚で予約しました。

pt24/7も買ったけど似たようなもんなのかな。
バンドなしなのはやりやすそうで助かる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:57:56 ID:HS0CJGXS.net
23周め終了
夏に向けてTop shapeに持っていく

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:58:34.61 ID:xvpCWY+O.net
>>252
ありがとう
これ以上負荷上げるとやめたくなるというジレンマがww
宣言解除されたらジム行ってみるかなあ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:04:13 ID:xCueyZ61.net
バンドの代わりに1キロのダンベル使ってたら肩を痛めた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 21:22:18 ID:d73mL5cr.net
スクワットのフォームが悪いのか、膝関節を曲げると引っかかって音が鳴る症状が一年くらい続いてるんだけど、病院行ったほうが良いのだろうか・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:15:02.43 ID:jc1ZnLca.net
バンドってダンベルにしたらどれくらいの負荷があるんだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 12:17:11 ID:v2zR6X/y.net
>>258
ぷっへ行って平泳ぎをすると大抵の膝の不安は快勝する
※個人の感想です

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:18:23 ID:NFDdduWS.net
TAEBOの腹筋50分やり終えた。
熱冷ましたら飯食います

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:17:09.05 ID:g+E+wEEd.net
ビリーやったら1ヶ月でかなり痩せた!引き締まった!食事は特に変えてません!

とかいうのを鵜呑みにしてたけど全く効果なかったので明日から糖質控えめにした食事にするわ
米パン大好きだけどビリーを無駄にしないために

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 12:30:28 ID:tOD3QTvI.net
リモートワークが終了しそうなので、ビリーやる頻度が下がってしまいそうだ。
自分も加齢もあって全然痩せないので、夜は野菜ジュースだけにしたりしてみてる。体は引き締まってる感じするんだけどなぁ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 13:29:59.31 ID:xF5k/83m.net
>>263
野菜ジュースは糖質多いよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 13:58:48.64 ID:TS5L41Mr.net
栄養の知識はろくにないけど
野菜ジュースより鶏胸肉食べたほうがいいと思うよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:17:13 ID:tOD3QTvI.net
野菜ジュースっていうか、適当に野菜とオートミールとかプロテインなんかをミキサーに突っ込んでスムージーみたいにして飲んでる。果物はだいたい何かしら入れるから、確かに糖質は多いかもしれない。
このぐらいはいいでしょって思うのは甘いのかな。鶏肉かぁ。。。。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:49:59.97 ID:KzTFPZBu.net
食事と置き換えなら野菜ジュースぐらいの糖質あってもいいんじゃないか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:19:27.54 ID:rJcL8ayr.net
勘違いしてる奴多いが食事管理でメインで減らすのは脂質であって糖質じゃないぞ
糖質減らすと筋肉落ちやすくなる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:39:35 ID:C5L9L8cd.net
約10年ぶりに入隊。
昔はビリーやって、ちょっと食事減らせばみるみる落ちるし引き締まるしよかったけど、30代半ばにもなれば全然落ちない。
胸下〜へそ上がお少し引き締まってきたけど、下っ腹はぽっこり。
背中の肉もとれない。
ビリーで背中の肉にきくのはどの動きなんだろう。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:13:20.12 ID:WCPjP5Nf.net
>>269
腕立てやバタフライ。パンチも集中すれば効く

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:04:09 ID:ecw7Bxlq.net
バンドを短く持ってミリタリーエクスプレスが効くと思う

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:20:57 ID:ks4ozSHd.net
令和版はDVD 販売しかしないのかな?
アマプラでデータ販売してくれよ
もうプレーヤー繋いでない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:16:10.07 ID:x+F3e9vR.net
>>270
>>271
ありがとう!!さっそく今日からやってみます。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:37:53.77 ID:CungxMFu.net
令和版の腹筋でダイチがスピード勘違いして鬼のような速さで腹筋始める所で笑ってしまうw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:53:24.10 ID:7hBAfEcz.net
1週間で痩せたというのは脱水してるだけなんじゃなかろうか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:58:10.17 ID:EEFlSPIX.net
ウエストはしまってきたけど、
足やヒップが痩せません
ウエストはマイナス9だけどヒップはマイナス2止まり
みなさん、まんべんなく落ちていきますか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:08:29.49 ID:zYgpRGNh.net
まったくどこもしまってないよ
ビリー以外にもなにかしてる?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:13:38.61 ID:EEFlSPIX.net
ビリー以外気が向いたら20分ほどウォーキングするくらいで
あとは食事制限もしてませんw
だから下腹や足が変わらない・・
でもビリーでウエストは締まります

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:19:46.46 ID:mWwpD892.net
食事制限しないと痩せにくい
痩せて体脂肪落とすと筋肉も落ちるから筋トレも必要

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:22:56 ID:F615CR7n.net
ビリーやって夕飯抜くだけじゃ体重おちない。
ウエストは引き締まったけど、体重を落としたいのにこれ以上何をすれば。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:52:54.20 ID:mWwpD892.net
>>280
食事回数減らしたら太るぞ
食事回数増やして量減らす

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:04:15.44 ID:ZHZdhZJr.net
体重にこだわるなら筋トレは向いてないんじゃね?
体重気にせずサイズで見た方がいいと思うけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:35:47.00 ID:X6fO6qbE.net
>>282
筋肉付けないとリバウンドしやすい
痩せてるだけのガリガリになりたいなら筋トレやらなくても良いが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:27:28.92 ID:ub9uTlji.net
2日前から開始したんだけど昨日今日と全身が筋肉痛に
基本プログラムだけで汗だくで動けなくなったわ…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:34:34.15 ID:7XwYCibJ.net
プログラムをこなすだけの筋力を付けるまでが一番辛い
最初は全部できなくても諦めずにやってれば3週目くらいから体が動くようになる
最初の2週はあえてプロテイン飲んでもいい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:30:45 ID:S3Ix/VSS.net
>>281
少量を少しずつたべるということかな。
今まで食べすぎだったから、ひとまず胃を小さくせねばと夜ぬいたんだけどだめだったのか。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:30:47 ID:S3Ix/VSS.net
>>281
少量を少しずつたべるということかな。
今まで食べすぎだったから、ひとまず胃を小さくせねばと夜ぬいたんだけどだめだったのか。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:21:48.22 ID:VIGOb/gG.net
最近のビリーちょっと腹出てないか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:38:33.54 ID:Brz0fhVq.net
梅雨明けまで3kgおとす(至上命題)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:45:19.17 ID:7nuQ+hlI.net
手術をしたので1ヶ月程ビリーが出来ないのが辛い…
日課にしててたまにサボりたくなってたけど日に日に衰えるストレスの方がでかいわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:30:39.34 ID:/9/0YPD/.net
基本プログラムだけでもキツいんだがエリートは無印よりぬるい?
筋力とスタミナないからバンド無しでも付いていけない
一時停止と巻き戻しして呼吸整えて水飲んでフラフラになりながら基本プログラム終わる
腹筋プログラムやったが次の日腹筋痛すぎて一回も出来なかったw
有酸素運動で肺活量と皮下脂肪減らさないとダメかも

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:14:30.18 ID:yIEACf+W.net
3回目から楽になるよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:21:37 ID:XWBeT/Dc.net
>>292
そうか?
何回やってもキツいんだがw
まあ俺は体力無いから基本プログラムだけで充分だ
筋力と肺活量付いたらバンドと応用に手を出そうと思う
コロナで足に重り付けてウォーキング&ランニング出来なくても自宅で出切るビリー最高
本当にキツいけど根性で乗り越えてビクトリー言うよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:24:53.92 ID:41RH4E0r.net
>>290
むしろ一か月であれできるの?すげいわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:24:33.65 ID:R7NSepmr.net
ある程度の年齢が来ると鍛えるというよりは衰えを遅らせるので精いっぱいって感じがする

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:18:11.64 ID:UMn3MJHI.net
最終プログラム、2キロダンベルで1ヶ月やって軽く出来るようになって調子こいてバンド買ってやってみたら全然出来ないキツイ笑
基本プログラムからやり直しします

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:38:59.58 ID:kN6n+qHc.net
>>294
手術と言っても顔面だからビリーは問題ないだろって思ったんだけどまさかのドクターストップでした
内出血を起こして殴られたみたいになって良いならやっていいよって言われたけど
でも素人判断で来週から恐る恐るやってみるわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:44:20.80 ID:aDJ64n+X.net
バンドないからいつも3キロのダンベルでやってるけどバンドってそんなにきついのか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:45:11 ID:oxc05Zng.net
>>298
スゴいね、3キロこなせてるんならどうだろうなあ、あんま変わんないのかな?
2キロと3キロの壁は厚いw
バンド使うと腕グルグル出来ない、巨人の星みたいになる
ビリー隊長がしょっちゅうバンドユルくないか?って確認してくるけどユルユルでもキツイからユルいままやってる
慣れてダラけてたから心入れ替えて頑張るよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:35:53.86 ID:GVsIWwaR.net
ビリー隊長ファミリーのステイホームエクササイズいいね楽しい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:48:55.79 ID:9Q/hyVug.net
床に手付いて起き上がる腹筋が出来ない
やろうとしても時間掛けて1回起き上がるのが限界
よく皆あんなにポンポン出来るなあ…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 00:24:16 ID:fFSKg9RA.net
俺は5週目くらいからできるようになった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 07:38:07.03 ID:zzoCAMNt.net
高速腹筋は倒れるとき背中をべちゃりとつけずに肩甲骨が床に触れない位置でストップするのがコツかな。そのため常に猫背をキープしたままにする必要がある。後ろ向けのでんぐり返しをすぐに止めて起き上がる感じ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 09:33:31.30 ID:hbEIsvU9.net
それやるとき足が曲がってしまう
寝転がる姿勢になるとき足を伸ばしたいんだが腹筋の力が足りない
シェリーすげえよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:32:01.81 ID:vvdEEV6/.net
応用編をしっかりこなせる未来が見えないw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 03:26:24.02 ID:zMINHsXt.net
ブートキャンプはキツいメニューと内容なのにテンポが速すぎてついていけないよ
もっと素人向けに楽なメニューとインターバル取るプログラム作ってくれ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 05:59:52.91 ID:tsaA/WbN.net
気持ちはわからんでもないがそもそもが新兵訓練のトレーニングをベースに作ってるから最初からキツイのは当然だしそれをやり遂げたときの達成感味わうことや忍耐力を培うことこそがビリーのウリでもある
辛かったら休みながらでもいいって隊長は言ってるんだし最初はDVD止めて休憩しながらやればいいと思うよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:43:53.14 ID:F2kL3B49.net
途中ついていけなくてダレてるとビリー隊長に「サボってないか?」って言われてビビるw
ダレてくるタイミングわかってんだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:50:38 ID:O9jR4KlC.net
腕立てはできないからビリーの言うとおり膝ついてる
最終から慣らしていって久しぶりに基本やってみたけど先日腹筋が筋肉痛になってこんなきつかったんだとびっくりした
再入隊して一ヶ月半経ったけど少し締まってきた
やっぱり身体動かすのって大事なんだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:42:08.54 ID:4q7ozH3d.net
TRFは楽すぎて効果ないような気がする
とりあえずエリート買ってみるかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:12:31.73 ID:ALs8GTm1.net
高速腹筋だけは無理だわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:25:57.85 ID:lKmDNW0G.net
痩せる目的でなくて筋肉量を増やしたいなら他のプログラムの方が良いのかな?
キツイ割にあまり筋肉が増えた感じがしない
引き締まってはきたけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:02:26.69 ID:/OSMQg2y.net
ビリーは引き締まるけどあんまり筋肉つかないよ
筋肉付けたいなら負荷を増やすかウェイトやらないと

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 21:44:13.97 ID:yBkCVwfu.net
引き締まってる人はビリー以外に何やってる?
全然引き締まらん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:12:54.64 ID:7kdI0G7u.net
ビリーバンドなしのブリジェットもアジア系も腹バキバキやん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:12:15.16 ID:B5I49chw.net
>>312
公式バンドじゃ負荷が軽すぎるからね。重いダンベルとかぶっといゴムチューブ、公式バンドを二重三重に手首に巻いたりして負荷を増やしてやればちゃんと付くよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:42:14.69 ID:q2KIbib0.net
>>315
アジアの人は日本ツアー?みたいやつにもついてきてたから、
ビリーのとこのインストラクターか何かだと思ってるよ。
素人の動きじゃない。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:57:01.34 ID:juAJZrT5.net
バンドなし=初心者向けのお手本
ってだけでその人自体はプロでしょ 他のプログラムだと普通にバンドしてたりその逆もまた然りだし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:19:27.02 ID:GwZyVdSP.net
タエボーにも出てるあのアジア系の女性の動き凄すぎです
ただ者ではありません

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:44:17.06 ID:rkW/zKx8.net
デブで煙草吸うプロ野球選手でさえビリー付いて行けないと思うのに簡単に付いていく素人凄いよなw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:14:53.01 ID:BvOI77c5.net
筋肉痛に苦しみながら出来ない日はウォーキングしたりして休みながら2週間以上かけて1周やった
体重はまだ落ちないけどみぞおちあたりの筋肉がスっとしてきた気がする
それから姿勢が良くなった気もする

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:04:44.80 ID:5IxU3Mc3.net
24周目終了
6月は腰を痛めてほとんどできなかった…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:11:46.73 ID:RlJusGGL.net
2カ月ぐらい前にビリーを始めたときはビデオについていけなくて参った
1カ月ぐらい前にようやくビデオと同じ動きができるようになり
今ではビデオの1.2倍速ぐらいで動けるようになった
半年ぐらい頑張ったら2倍速ぐらいで動けるようになるのだろうか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:21:09.29 ID:W/vMaXVI.net
昨日のビリー家配信エクササイズ日本語混ざって面白かった
奥さんが日本語に訳してくれるのも良かった
そして相変わらずキツかった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:05:02.71 ID:HgfEI5Xa.net
皆「ビクトリー!」のとこまでちゃんとやってるの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:04:31.32 ID:yfBa4xf8.net
>>324
どこで見られる?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:42:03.65 ID:W/vMaXVI.net
>>326
YouTubeのBilly Blanks Tae Bo Fitness で見れるよ、上に書いたのは6月20日の配信分
チャンネル登録してると常に最新のビリー隊長に会える
隊長に見張られてると思うとモチベーションあがるよw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:10:16 ID:uILJkQVS.net
>>325
やってるよ
ヴィクトリー!とビリー隊長からのハグが楽しい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:26:23.21 ID:t1usT+R1.net
>>327
ありがとう!見てみる!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:09:08.03 ID:9VEW117c.net
タエボーのダンベルトレーニングいいね
上腕に筋肉ついてスッキリしてきた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:56:17.56 ID:sc35UR8B.net
Youtubeのやつ奥さんも娘ちゃんも一生懸命やっててええなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:20:41.35 ID:96rgEPlw.net
親知らず抜いたからしばらくできないや
来週もまた抜くし半月くらいは様子見ながらだわ
再開したときやばそう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:35:32 ID:LjG1b7pz.net
何度辛くて除隊してもダイエットしようと思うと結局これが満遍なく鍛えられて効率的な感じするからも戻ってきちゃうわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:45:10.85 ID:xs03H0fQ.net
しばらくビリー離れて家族とウォーキングにしてたけど
たまに家族の都合でさぼるし腰回りがぷよってきた
汗のかき方も全然違う
やっぱビリーが一番締まるね
私宇も戻るか・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 07:26:31.32 ID:yBjuLSJE.net
10年くらい前に買って1回でやめたビリーを引っ張り出してやり始めた
155cm64kgのデブなのに準備運動みたいなダンスDVDで痩せない痩せない言ってた過去の自分をぶん殴りたいくらいビリーが効く
今日も雨だしビリー頑張る

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:04:28.50 ID:UbF72PN7.net
たまに体重変化ないけど、体つきが変わったって見かけるけど何故??
痩せてないのに体つきが変わったってどういうことなんだろ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:08:03.09 ID:HYY7nwrK.net
>>332
背中痛めて安静続きだった時同じくビリー再開恐ろしかったw
いきなりブートキャンプは怖かったから、なかやまきんに君のトレーニングで段階踏んでビリー隊長に戻した
きんに君チャンネルいいよ、トレーナーとして完璧
ビリー隊長と一緒で優しいし励まされる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 11:10:04 ID:G0gesdfZ.net
>>336
筋肉がついて、脂肪が落ちたってこと。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 18:10:06.32 ID:KSUVa3Ve.net
重要なのは体重じゃなくて体脂肪率だしな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:06:57.03 ID:o6tDUwqN.net
基本プログラム始めて6日だけど高速腹筋が全然わからない
シェリーが起き上がり過ぎてて支点をお尻にしたらいいのか
腰にしたらいいのか
背中(腰の上の方)にしたほうがわからない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:55:49.02 ID:n8/K3I1p.net
体重も体脂肪も大して変わらないのに痩せた?って言われるのは何で
脂肪が移動してんの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:26:13 ID:ZKtUYJv7.net
体重変わらないなら水分抜けてむくみとれたとかじゃないよね
筋肉が使われてしゃっきりしたとかかな?
人間って髪型の変化より体型の変化の方が敏感な気がする

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:34:16 ID:n8/K3I1p.net
ああなるほどむくみか、あるかも
夕方頃からの足のダルさなくなったなそういえば
肩幅広くなった?とも言われた、女だけどw
姿勢もあるのかなあ
肩周りの肩凝りもなくなったし知らず知らずに背筋シャキーンとしてるかも
周りはよく見てるもんだね
自分だと数字しか目に見えないからわからない
とりあえずビリー隊長ありがとう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:47:44.32 ID:PVINqIXJ.net
週2回のビリーに1日1回プロテイン置換えプラスビリー後プロテイン補給を1か月続けて体脂肪率3%減った
筋肉量は0.1キロ増
隊長ありがとう!これからも続けます

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:35:48 ID:bLehctlO.net
>>337
ありがとう、ぜひそれでやってみるよ

親知らず抜いてまともに食べられず土曜日からすでに2kg近く落ちてるw
あれだけビリーしても落ちなかったのはやはり食べすぎだったのか…
食わずに痩せると食べるようになったらすぐ戻るから気をつけなければ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:47:57.99 ID:GY8Raovg.net
>>345
人は筋肉から痩せていく…
自分の基礎代謝を確認して
摂取カロリー見直したら?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:37:38 ID:UpMcGHew.net
>>346
体重計で出るのが大体1100〜1200くらいだから、あすけん使って1日1200キロカロリー程度におさまるよう食事してたつもりだったけど何も変わらず現状維持のままだったんよ
炭水化物も1日に子供茶碗半分の米か6枚切り食パン1枚くらいで、あとは肉魚野菜卵豆腐納豆を食ってた
もちろんお菓子ジュース酒は一切摂らず
でもこれ以上摂取カロリー減らしたら食べるもの無くなるじゃん!と思ってたけど、ここのみんなはかなりストイックにやってんのかな?わりと引き締まった、痩せたって書き込みあるからみんなどんなもの食べてるんだろう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:55:59 ID:9D9q6d2J.net
>>347
ご飯の量はわからないけど
食パン6枚切り 60g(1枚)糖質 26.6g
おかずに芋類とか無いならば女性で小柄でも取らなすぎじゃないかな
低糖質じゃなくて糖質制限レベル

糖質制限は身体に負担かかり過ぎるからあまり有酸素運動してはダメ
筋トレだけのライザップは糖質1日50g以下目安
ビリーを頻繁にやってて糖質26.6gはヤバいのでは??
筋肉分割して栄養にしてそう

たんぱく質も何g採ってるか管理してる?
普通の食事で運動してない人でも推奨は体重1kg×1gだよ?
運動してて低糖質ならもっと必要だよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:33:37.02 ID:UpMcGHew.net
>>348
糖質摂らなさすぎだったのかな、ご飯は重さ計ったことないけど、手のひらに乗るくらいかな。
芋類はほぼ食べないけど、玉ねぎやにんじん、ごぼうといった根菜は食べるからいいかなと思ってたよ。
タンパク質はプロテインを毎日飲む、無調整豆乳や牛乳も飲む、肉は胸肉やササミをよく食べてるからそれなりには口にしてるつもりだったけど、もう少し炭水化物(糖質)増やしてタンパク質も摂るようにしてみるよ。
もっときちんと計算しなきゃダメだね。アドバイスありがとう。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:49:27.80 ID:YvaFsDmn.net
>>349
糖質制限は危ないから気を付けてね
健康と筋肉を損ねて一気痩せするより
少し脂肪あっても筋肉でしまった動ける身体の方がいいよ
https://toyokeizai.net/articles/-/266803?page=2
https://www.kango-roo.com/word/13967

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:07:28.97 ID:KKdqDLZP.net
昨日から令和版始めた
体力的には前のより軽いんだけど動きが難しいのいくつかあって自分こんなリズム音痴だったのかと別の意味でショック受けてる…
ビリーの孫?娘?パーカー着たままやってて暑そう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:16:02 ID:BszvGlQx.net
生配信トレーニングしてたね
ビリーファミリー元気出る

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:30:26 ID:Db1ER6bl.net
始めて2週経ってないけど腕立て伏せと腹筋半分しか出来ないから基本ばかりやってる
脇腹鍛えようとコアリズムやったら脇腹の下側が筋肉痛になった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:57:37.69 ID:k4RDK6+Z0.net
同じく、令和版ビリー始めました
動きが速くなると全然ついて行けないけど、何とか3周目

これ、ついていけるようになるまで1〜4日目を繰り返しやった方が
いいのかな。今のところ、腹筋が一番キツい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 03:57:48.43 ID:Ijv/TgpK.net
基本やってたけどキツイから最近はYoutubeのビリー宅のやつを割と毎日やってたんだけど
なんかオッパイが柔らかくてなってきた気がする
オッパイ痩せちゃうのかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 04:03:42.08 ID:uPFBerMU.net
おっぱいも脂肪だからね
痩せれば減るし部分痩せは無い
なるべくピッタリのスポブラで運動して揺れないように保つしかない
スレ違いだけど昔流行ったおっぱいマッサージっておっぱい柔らかくして育乳する感じだった記憶ある

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 00:15:35 ID:Z2jCsZXx.net
高速腹筋出来た
というかビリー中に続けてやるとへとへとで疲れてて出来なかったみたい
終わってから水飲んで20分くらい休んでからやったらすんなり出来た
お手本通り腕を上げれば背中の反動も使えるんだね
よっと起き上がるのとあまり変わらない感じ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:25:19.93 ID:/K3xD1on.net
まだ基本数回しかやってないけど有酸素が先だから筋トレの時には既に疲れてて私もちゃんとできてないわ
回数こなせば体力ついてきて筋トレまでしっかりできるんだろうけど今は先に筋トレからの有酸素がいいと言われてるよね
まぁビリーやるんだけどさ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:26:51.12 ID:FXlnHkjk.net
>>355
こういうの本格的にやりこんでる人で巨乳っていないからね
いるなら後からつけてるw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:31:50.53 ID:NOLX6lrM.net
ここ最近はずっとエリートのミッション2バンド使うやつばかりやってる
自分にはこの程度の苦痛にならないくらいの負荷がちょうどいい気がする

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:12:36.86 ID:6u6KflMg.net
25周め終了
なぜか最近規制がかかって書き込めなかった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:44:12.75 ID:kZiZVIHJ.net
旧版を始めたばかりだからまだまだ筋肉痛になる
どのプログラムも筋トレ入ってるから毎日はやりにくい気がしてきた
連日同じ部位に負荷かけて筋肉痛にするなんかやりにくい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:26:34.91 ID:97Ly/AoV.net
>>362
私は一日おきにするか昨日と違うプログラムをやってるよ
キツい部位のトレーニングを別の動きにしたり

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 02:54:26 ID:zkYRk/ag.net
そろそろいけるかなーと思って抜歯後初めて軽くストレッチのあと腕立てしてみたらダメだった
歯や歯茎に圧がかかるのか、腕立てで下向いたりしたとき歯茎がじわーっと嫌な感じ
もう少し待つしかないのか、でも早くビリーして体動かしたくて仕方ない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 02:58:20 ID:egoBnb5y.net
>>364
抜歯の抜糸もしてないくらいだったら治療部分から炎症してそうだから激しい運動はしないほうがいいかもね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:43:25 ID:+to/Ge54.net
>>362
私も最初は4日連続とかでやったんだけどキツすぎるし毎日同じ部位の筋肉痛は良くないと思って今はビリー週3にしてる
他の日はダイエット系のYouTube動画見ながら30分くらい軽めの有酸素したりしてるわ
ビリーは気合の入った日しかできない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:22:26 ID:T4UmiYTv.net
>>363
>>366
ありがとう
体力むきむきじゃないのに本気でビリーについていこうとしたらオーバーワークかな?と思ってたとこだったんだ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:05:04.71 ID:vVZY7Kct.net
完璧に出来てるわけはないけど言われてる通り最終が一番楽だった
いつもなら腹筋はいったん止めてやるくらいなのに続けて出来たよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:37:04.73 ID:dNKvpifI.net
>>366
他の人のyoutubeやってみたら
10分ごとに宣伝入るわで萎えた・・
私やっぱりビリーがよかったw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:53:09 ID:A8bNxH9o.net
本物じゃないけどバンド使ってやってみたら腕キツすぎてついて行けなかった
私はまだまだ初心者でいいや

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:02:36.20 ID:eE7TY1Dl.net
太ももの前だけやたら筋肉付いてきちゃった気がする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 02:29:47 ID:wVM8gV+8.net
26周目終了
夏はまだかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:29:56 ID:YnDBkB9i.net
>>371
張りやすいのでは?前モモのストレッチオススメ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:01:06.45 ID:Vn+vAiO3.net
>>371
スクワット時に膝がつま先より前に出てると前ももに効いちゃうよ
正しいフォームでやってみて

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 05:47:01 ID:mzLS37TW.net
夏に向けて体を引き締めようとダンベル使った筋トレとビリー始めて3週間経つけど痩せる所か、体重増えたんだけど何故?

食べる量も変わってないし痩せようと意識したわけではなくて、引き締めたくて始めたのに何故か体重増えた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:27:39 ID:uSTlTi5X.net
>>375
筋肉がついたってこと
痩せるんじゃなく引き締めたくて始めたならいいことだよ
体脂肪率・筋肉について少し調べたら分かるはず
体重増加がそんなに嫌なら筋トレ辞めた方がいいよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:30:11 ID:khpb3sbX.net
>>376
3週間で筋肉ってつくものなの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:13:30 ID:yo+cVyws.net
本当食べる量変わってないのかな
水分量で1kgは簡単に体重上下するし
筋肉使った後に筋肉が水分取り込んで一時的に重くなったりする
気になるなら体組成を病院とかで測ってやるべし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:31:26 ID:QFCp/oGz.net
体重は気にするな
体型と体脂肪率を気にしろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:13:05 ID:d8CUvdHe.net
膝曲げて上半身ツイストってキツイ?
空気椅子でキツイって意見あるけど本当かな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:40:30.65 ID:TKlsWJN2.net
ツイストは休憩タイム

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:48:10.65 ID:rZO9LAgB.net
室温33度でのビリーはさすがにしんどい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:57:27.98 ID:Nzp28ivD.net
室温25度でエアコン付けてもビリーすると汗だらだらだよ
室温28度とかでも湿度高いと熱中症になるし気を付けた方がいいね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:00:30.81 ID:2BR1QXBj.net
半年前から日課にしてたが暑くなってきたのでここ2週間ずっとさぼってる
せっかく腹筋見え始めてきたのにまた見えなくなってきて焦ッテはいるんだけどどうもサボり癖がつくとやばいね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:02:28.39 ID:23vQ7fGP.net
三日さぼったらもうアウト
そのままだらだらしてしまう
どうしてもモチベ上がらないときは
7分や10分くらいのをやったりしてる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:05:49 ID:0m2Mk0UP.net
マンネリ化して筋肉痛もなくただやってるだけになってきたので、自分はきんにくんや筋肉体操やってるよ
そしてまたビリーに戻ってきて、またきんにくんや筋肉体操やって…ってしてる
色々な部位のトレ組み合わせてやったりしてるよ
筋肉痛になると嬉しい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:14:13.16 ID:tJeYBnZs.net
たまにやってバキバキの筋肉痛味わうの好きだからわかる
まあ始めるまでが億劫なんだが…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:53:38 ID:hC3LwOHQ.net
ビリーを始めて1ヶ月すぎた。
最初は基本プログラムの腕立て、スクワットまともにできなくて
翌日は階段を上がるのに苦労するくらいの筋肉痛になったけど
だんだんこなせるようになってきた。
まだ1時間ぶっ通しでできないけど
一時停止するまでの時間が延びてきて楽しい。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:59:10 ID:PpIxYMwl.net
腕立て伏せは正しい方法知らないと全然できないよね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:09:17.02 ID:NU6uRvi3.net
みんなどんな効果あったかおしえて!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:18:52 ID:MdgWYZW2.net
最近忙しくて全然やれてない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:47:05.27 ID:GO8QmTjz.net
ビリー隊長楽しそうにPCR検査受けててワロw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:49:54.60 ID:lAhynVxF.net
本当楽しそうだww

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:17:35.56 ID:XTfnQOk/.net
インフルのやつしたことあるけどあれ痛いんだよ〜
よくあんな笑えるなあw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:04:57 ID:XTfnQOk/.net
60代だけど、まだまだ腕太いなー
よく動画あげてるほとんど有酸素のあれらはやってなくて
ずっと筋トレしてるのかなあ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:03:43.26 ID:HE/6T801.net
どれで見れるの?YouTube?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:41:53.56 ID:GO8QmTjz.net
>>396
そうYouTube
ビリー隊長のTae Boチャンネル
借りてきた猫のような隊長が可愛いwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 06:35:07.26 ID:ho2BkN/W.net
>>396
インスタにもあがってたよー。
@billyblanksofficial1

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:46:57.28 ID:/PSbMGRO.net
>>397-398
ありがとう、インスタのはtaebonationの方しか知らなくて、これを公式だと思ってたわ
398の垢の見てきた、めちゃくちゃ緊張伝わってきて笑ったわw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:14:34 ID:mS5/ujbR.net
検査結果も配信してくれるのかね
気になる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:44:05 ID:Xmg8ESrl.net
>>390
朝急いで電車乗る時に階段駆け上がっても身体が軽くて息切れもしなくなったよ!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:40:19.43 ID:7EyaE9Za.net
入隊7日で
体重マイナス2キロ
すごい効果だ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:51:54.55 ID:/PSbMGRO.net
>>390
2年くらい週3〜4でやっても食ってるから数値は全然変わってないw
でも体力ついたし、体柔らかくなった。運動全くしてこなかった人生だったけど、体動かすのが楽しくなった。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 06:53:40.04 ID:J6wm58iN.net
ビリーで筋肉痛になったんだけど
何故か筋肉痛になると体重増えてる気がする?
何故?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:40:13.95 ID:jh9H0G9b.net
>>404
ちゃんと理由があるみたいよ 筋肉痛 体重増加 で検索したらいろいろ出てきたよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 02:03:09.34 ID:MzFmpVjC.net
週5でやってたら流石に飽きてきた
コアリズムは難しいし
ボディコンバットは細かすぎて何か嫌
令和版やろうかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:11:46.70 ID:U8DKIJCH.net
ビリーって頑張れみたいな激励してくれるけど、その間ビリーサボってたりするよね
通しでやってなかったりする

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:47:57.48 ID:vJkPcw/7.net
応用の踵タッチ腹筋が足の長さ足らない…
あの初心者役の腹筋バキバキアジア人女性と似た感じになる

あと基本のストレッチで座って胡座で肘使って股関節伸ばすやつ
あれ胴長いからか指示通り背筋伸ばしたら前に傾斜するか肘が脚に付かない…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:21:22 ID:AosP5W4x.net
>>407
64,5じゃなかったっけ?もういいじゃん・・w
若いときのを見てると、若いときのほうがまだやってる

韓国のチョンダヨンは通しでずーっとやってるね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 03:35:16.50 ID:XeY50ZZp.net
フィトスカルプなるものをやったけどボディコンバットよりも全然わかりやすいし楽しい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 06:02:28 ID:jyJdsqh2.net
これ最初のうちは痩せて効果あるんだろうけど、ビリーの全部余裕でついていけるようになったら効果は弱まるかな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:22:19.97 ID:q2lsfoaC.net
明日から久しぶりに入隊するンゴ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:54:55.30 ID:w5NfxCtX.net
明日から?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 06:07:34.20 ID:6qjr7G8V.net
入隊してみた
基本編30分でギブ

無理せずとにかく継続することにする
腿の裏と内腿とふくらはぎが程よい筋肉痛だ
体重は増えてる…けど見た目重視でがんばるぞ〜

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:16:40.10 ID:7rbqHMcc.net
ここ1ヶ月は5回もできてないや
体調崩したり引っ越し準備だったりなんやかんやで夜にまとまった時間取れそうでも疲れてだらだらしたり、22時半過ぎてから自由時間になったりでもういいか、となったり
そういうときは夜ご飯少し減らしたりしてるけど、ビリーやらなきゃ、運動しなきゃって焦りになってしまう
痩せることが目的というより、体力つけたり汗だくになる気持ちよさのためにやってるけど、今月はせめて週3くらいではやっときたい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:59:32.65 ID:vpxUY6Zq.net
ビリー続けてたら腹筋ローラー出来るようになってた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:17:47.71 ID:avG9YH5y.net
楽しいからビリーばっかやってたら腹筋の上に脂肪乗ってるみたいな変な腹の形になってきたからちゃんと有酸素もして脂肪落とすわ…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:51:14.67 ID:/wGU68Ii.net
二週間ぶりくらいにベーシックやったら太ももの裏が筋肉痛
ここが痛くなるのは初めて
なにかいつもと違う動きをしたかなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:47:47 ID:GsCVBGux.net
41歳♂だけど、ビリー初めて3週間
体重が1キロしか痩せない
歳取ると痩せづらくなるね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:49:36.26 ID:igW4edj/.net
体重落としたいならビリーじゃなく有酸素しないと

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:04:34.79 ID:nDCQ07uG.net
自転車乗ろう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:22:00.91 ID:KdWQKXzV.net
筋肉が増えてから代謝良くなって脂肪が落ちていく
体重だけを見るのではなく体型を変える気持ちの方がいいかも

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:29:43.81 ID:8jLbsmHC.net
有酸素だけだと筋肉も落ちるからね
両方やるのがいい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:56:01 ID:LaTjMtU6.net
私は3ヶ月位経ってからやっと体重落ち始めたよ、46歳女
今5ヶ月目で4キロ落ちたかな、体脂肪は−5%
落ち始めたらスルスル減った
始めは体重の変化はなかったけど体型は引き締まった感はあった
ビリーがキツくて出来ない日は他の短時間の筋トレとかストレッチしてる
目に見えての変化がゼロの2ヶ月目位が精神的にキツかったw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:27:11 ID:GvTxQi7A.net
若い頃はビリーだけで痩せたけど
今は食事も見直さないと効果無かった
タンパク質は体重の2倍にして総摂取カロリー1500にしたらスルスル落ちたよ!ビリーは週2で基本か応用
毎日何かしらの自重筋トレ
現在4ヶ月で68→60Kg39→31%

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:27:35.16 ID:oLtvvPIE.net
皆スゴいな
ビリーやった分食べちゃうんだよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:21:48.77 ID:dZ3sHQSc.net
1ヶ月位脱走してたけど身体鈍りすぎて肩こりから頭痛まで出てきてビリー隊長にごめんなさいしながらビリーやったら治った
汗を流すって素晴らしい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 06:51:55.46 ID:nOu+ZgYc.net
少しずつ涼しくなってきたけど、まだしんどいから
来月になったらビリー復活する予定。
夏の間についた脂肪をおとす!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:29:26.70 ID:8B6QKDhT.net
ちょっとやらないと全然ついていけなくなってるな〜ヘロヘロだわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:21:06.22 ID:6MN8jscc.net
引っ越し作業でここ半月できてないわ
荷造り荷解き掃除片付けが終わってからでないとビリーできん悔しい
再開したときどうなるだろう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:35:14.91 ID:QvzDccwS.net
>>430
よう、よく戻って来たな
と隊長に褒められるよ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:49:31.02 ID:zATfW2vk.net
>>431
ありがとう!

昨日ほぼ1ヶ月ぶりに基本やってみたけど、冒頭のスクワットあたりで息切れ酷かった
前までは基本のあと適当に筋トレしたりしてたくらいなのに
とりあえず完走したけど今日は久しぶりの筋肉痛で気持ちいいわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:06:51.12 ID:jFgmWmGM.net
2ヵ月ぶりにやったら体力の衰えを感じた…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:24:03.13 ID:C6wop7vy.net
27周め終了
夏忙しくて2か月間できなくて、その間串カツ田●に通いまくってたんだけど、体形や体脂肪率がまったく変わっていなかったwwww
ブートキャンプさまさまや

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:58:08.60 ID:2pwDnUKY.net
体調不良で1ヶ月半まともにできず…
腕の筋肉は明らかに落ちた
まだ体調戻らず、早く再開したい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:19:01.01 ID:Yymks5Kb.net
>>435
ムリすると怪我するリスクもあるし
モチベも上がらんですよ
体調が回復してから頑張れば良いじゃん
良くなりますように!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:43:23.87 ID:zG0DjOKI.net
>>430
やる気あるのか?
お遊びのつもりか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:59:14.42 ID:JI+EZZrA.net
初めの2週間くらいブートキャンプで筋肉を付けてそれ以降はタエボーでいいと思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:39:51.90 ID:LvSytKqN.net
28周め終了
焼き肉食べても串カツ食べても太らないからだになった
年内にあと2周はやりたい(でも忙しい)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:50:42.68 ID:+P62C591.net
体重はそのままでも腹囲が縮んでる場合は体脂肪が落ちてると見ていいのかな・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:05:41.23 ID:wfWstLz8.net
200回達成
今夜はチートデイにしよう
食べるぞ!飲むぞ!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:05:41.61 ID:wfWstLz8.net
200回達成
今夜はチートデイにしよう
食べるぞ!飲むぞ!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:42:21.15 ID:SVzBzGK1.net
29周め終了
忙しいけど年内にもう1周やりたい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:46:31.99 ID:dh5ZnBYI.net
やっと日中1人の時間ができるようになったから、これから昼間にできるのが嬉しいわ
この2年半ずっと22時以降にしかできなかったから疲労困憊だった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:04:53.22 ID:ZNAs9Bb+.net
30周め終了
いろいろあった1年でした。来年も頑張りたいです。
↓参考までに
Disc1(基本編)
・腕立て伏せ=62回
・スクワット=81回
Disc2(応用編)
・腕立て伏せ=74回
・スクワット=80回

※腹筋はまた今度調べてみたいと思います。
みなさんどうぞよいお年を。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:31:59.69 ID:5gF4ur1P.net
>>445
おぉーこれはカウントしたこと無かった
気になってたから調べてくれてありがとうございます
こんなにやってたのかー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:37:47.86 ID:CamAvd1l.net
ビリーのインスタ見たら病院に入院してるような投稿が…何があったんだ
英語分からん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:55:09.60 ID:ezLsNleU.net
>>447
心配だよね
翻訳にかけたら神に祈るとか回復を願うとかいう言葉だけで何もわからない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:56:52.01 ID:LZkhoun5.net
>>447
奥さんのFacebook見ると、ビリーのhip replacement surgeryが成功したとあるね。
日本語に訳すと人工股関節置換術のことみたい。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:46:16.83 ID:ezLsNleU.net
>>449
そうだったんだ!
良かったホッとした

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:43:40.92 ID:MBn02/Am.net
結構長い事やってるけどいまだに高速腹筋はできない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:37:27.66 ID:veF6G3t1.net
マンネリ防止にとエリートやってみたが物足りず、結局終わったあと普通のやつやったw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:49:54.65 ID:W6Eu+6lR.net
エリートの別バージョン昨夜やったら今身体中が痛い久しぶりの筋肉痛で嬉しいわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 02:39:25.40 ID:ejUnGlYy.net
応用の四つん這いになって脚を横に出して上下さすトレ辛すぎ
ケツ肉もげる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:57:04.05 ID:W1YFD++9.net
全然楽にできるようにならない
40過ぎたら鍛えるというより衰えを食い止めるだけで精一杯なんだろうな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:25:34.05 ID:kFJWGCDm.net
腹筋プログラムを主に気が向いた時基本と応用をやってるんだけど応用は半分くらいしかできない
あれ休まずできるようになったらかなり引き締まるんだろうな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:01:02.40 ID:IbLiJWNh.net
今日から久しぶりに入隊します

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:27:19.35 ID:Nkiin4Hk.net
私も復帰しよう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:38:25.46 ID:HI4tcX/f.net
応用をメインに、去年の4月から週4〜5でやり続けてるけど、もう汗をかくこともなくなってしまった…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:29:38.54 ID:J8wnafQO.net
せっかくビリーで負荷をかけるから絶対食生活も改善した方がいいよ
タンパク質とにかく大事
PFCバランス考えて食べるようにしたら体重落ちて筋肉量は変わらず
ビリーのおかげで引き締まってる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:51:39.55 ID:9MQgLfYW.net
米とパン大好き人間だからやめられない
夜だけ抜けば変わるかなあ
今のところ特に変化はない、体力はついた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:52:25.60 ID:cfTpZazs.net
>>461
1日に体重×1.5〜2gのタンパク質とその倍量の炭水化物を摂るのが筋肉の成長には重要らしいからタンパク質足りてないのかも?
それか脂質が多いか
毎食バランスよくが理想だけど食べすぎた分をその日のうちに調整は良いと思うよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 13:04:40.64 ID:Hgt8oCc3.net
レンタル行ったら、令和版ビリーズブートキャンプのDVDがあった。
前編(DAY1〜DAY4)と、後編(DAY5〜DAY7)の2枚。
去年の12月からあったのね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:35:51.97 ID:8/j+H6DG.net
今日からやります

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:01:09.36 ID:o1Mh0wHy.net
保守保守

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:29:46.27 ID:veEz56sK.net
ここ数日食いすぎた
明日からまた頑張る

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 11:08:16.08 ID:qDF4AgvI.net
令和版ビリーは、ドタバタしますかね?買うかどうか迷ってる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:46:53.22 ID:xlPEImg9.net
元祖に比べれば、ぬるいし、ドタバタしないよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:28:44.45 ID:Z1gfCVuV.net
仕事が激務で2年半ビリーから離れてましたが
先月末から再入隊しました!

とうとう40代に入ってなかなかお腹周り減らないけど
隊長は絶対裏切らない、ダイエットを裏切るのは
いつも自分だったことを思い出して頑張ります!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:38:54.36 ID:33Lv8jh+.net
ビリーが毎回同じところで間違える

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:21:20.84 ID:6Q7H2NP+.net
過去最大の体重増加にいよいよヤバいと思って久しぶりにビリー1ヶ月半続けて現在4キロ減
途中からなかなか体重減らなかったけど身体は引き締まってたし諦めず続けてた甲斐があった
頑張るぞ!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 17:01:12.65 ID:volSyFMe.net
再入隊します。7キロくらい増えてる上に腹回りがやばすぎる
コロナで室内用運動いろいろ増えたけど、昔ビリーに鍛えられた身としてはどれもぬるすぎて効果が不安
バンド切れてたので似たようなのも注文済。ぜったいやる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 16:52:28.78 ID:5QvIPsSY.net
基本さわりの20分、腹筋最初の10分、時間あけて最終とかやりやすいようにやり始めた
まだついていける体力ないので
やらないよりは全然ましだと思ってる
あと夜の間食やめる。コロナを言い訳にぐうたらして夜おやつやら酒やら手を出してあっという間にリバウンドで反省しました

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:37:28.04 ID:Vn+qgCRi.net
先月から10年くらいぶりに復帰したは
耐えボーの引き締め強化編がお気に入りでそればっかりやってる
今思えばブートキャンプの基本・応用はしんどすぎた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:46:09.75 ID:xKNm3OCX.net
タエボー持ってる人いいなあ。Amazonの中古だと高くって。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:45:58.15 ID:01mioY3C.net
バンドないから基本応用でダンベル使ってやってる
結構効くよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 10:51:17.29 ID:K23UkUIl.net
>>476
ダンベルは凄いな、めちゃ効きそう

バンドあると負荷が上がるというより
キックとかの時バランスが取りやすくなる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:31:31.29 ID:v6KAjNh/.net
31周め終了
長兄逝去でながらく喪に服しておりました
また今春からがんばります

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 02:18:03.23 ID:SYMrOV+/.net
「ビリーは軍隊では新兵教育インストラクターであったため軍務経験はなく、「ビリーズブートキャンプ」のプロモーションビデオ撮影の際に軍用ヘリコプターに乗るシーンで初めて軍用ヘリに乗った」wikiからの引用。
要はただの出入りの講師なんだけど、当時はビリーは米軍の教官なんだとすっかり騙されたよね。今さらだけど。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 04:41:26.99 ID:10CFr3Z6.net
当方42女、ビリー始めて一年と4ヶ月
バンドやダンベルなしで、
初日、基本編一回で、全身筋肉痛に見舞われて2度とやるかと泣きました。

今は、腕や足に巻きつける重りを計8キロ装備し、
必ず毎朝2プログラムしています。
体脂肪率は15%の良い身体になりましたよ。
タンパク質は意識してますが、わりと好きなもの食べて
1日の頑張った自分に菓子パンもw
ただ時間は取られるけど、ほんといい事しかない。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 04:52:44.27 ID:10CFr3Z6.net
480ですが、続きです。
日課のビリー2プログラム終了後、アップルウォッチで私の消費カロリー見てみると
合計400ちょっとくらいです。
始めた時は、重りなし基本編だけで350は超えてたのに、こんなにも違うものかと
驚きです。
体力のつき方も凄いです。仕事行って夜寝る前なのにほぼ体力減ってない!
大きめの鏡で姿勢をチェックしながらやりました。
皆様も頑張ってください。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:27:29.84 ID:v5X8OLXB.net
>>481
毎日とはすごいですね
バンドの代わりに重りを付けているんですか?重りをつけてさらにバンドも?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 21:54:15.93 ID:10CFr3Z6.net
>482
バンドは最初から持っていませんでした。
しかし娘のシェリーさんよりいい身体になり、今のところ関節など
違和感痛み怪我もなく、むしろ腰痛や首の痛みももうすでに完治してるようなので
重りでも全然大丈夫です。

それともう一つ。
動き(スクワットのやり方)などはビリーの発売された
2006年当時より今の方が効率的に進化していると思うので
ご自分で所々アップデートすべきだと思います。

なかなか効果が出ないとおっしゃってる方は一度何も持たずに鏡を見ながら
カタチをまず身体に覚えさせてくださいね!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:06:23.64 ID:iEtDIGyJ.net
マジで…2年ちょっと週3でやってるけど効果全くないからめちゃくちゃ凹んでるんだが
毎日やらなきゃだめか
うわーつらい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 04:15:29.63 ID:/zMHrCBT.net
2年強を週3で続いているだけで大したものだと思います。
ビリー効果は、何もせずにいる日々の状態よりも必ず良い効果は出ているはずです。

週3でも充分だと思いますが、時間や負荷を強めてみては如何ですか。
理想の身体になるには気持ちも攻めていきましょう。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:03:11.55 ID:2gl20JrJ.net
週3やって効果出ないのは他に要因がありそう
食事や生活習慣見直してみよう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:47:21.26 ID:gu39YLst.net
>>480
手足で計8kgの重りってすごいですね!
何kgから始めましたか?最初から負荷強めの方がいいんでしょうか
私は今1kgのダンベル+後半バンドでやってるのですが
重りつけてみようかと思いまして

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:13:36.55 ID:MeMyW9w+.net
>>487 最初から2ヶ月までは、重りなしでしていました。
とりあえず、動きをしっかりと守る。
あとは、呼吸。 号令に合わせて、お腹から息を大きく吐きながらグッグッと 腹筋を固めて常に意識する。
フォームや呼吸を守れていると実感できたら、両足に1キロずつ。
それでさらに一ヶ月、それが出来たら両腕に500グラムずつ。
で、そんな感じで徐々に増やしていくと 今は両足で5キロ、両腕で4キロ(そのうち各1キロのダンベル持ち)となりました。
あ!合計9キロでしたね、今気がつきました、、、
脳みそも、鍛えないとw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:57:02.37 ID:S8sKFmc0.net
>>488
ありがとうございます
参考に頑張ります

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:40:03.47 ID:zF3PZk/m.net
>>475
遅レスになるけど、ビリー公式YouTubeに昔のタエボーがアップされてたりする

最近のだとタエボーのような40分くらい動くものもあるので見てみたらいいよ!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:19:14.72 ID:hGaHmxUn.net
女性の方々、生理中はビリーズブートキャンプやってますか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:08.60 ID:g4AeTLJU.net
生理1週間前〜直前くらいまではやたら動きたくなるから、元気があれば夜23時とかでも1つやってるけど、生理開始からはとたんに息が上がってまともにできなくなるからやってないな
笑えるほど動けなくなるんだよね、すぐゼエゼエしちゃうから、終わるまでは何もしてないよ
一時期はやらなきゃ!って思いながら最中でもやってたけど、出血も気になるし蒸れるしでまともにできなかった
終わったらまたのんびり再開してる
あんまり無理しないようにね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:31:34.79 ID:1NowDm0Q.net
>>492
ありがとうございます
生理の時もずっとやってたけど、生理痛が酷い時は私も無理しないで休むようにしようかな
最初の1ヶ月は3kgくらい体重落ちたけど、それからはなかなか減らず…
今生理中なので尚更です
モチベーション下がりますがとにかく継続してみます

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:43:29.53 ID:zRARzLnn.net
除隊常習犯ですが再入隊しました
まだ4日しかしてないので体型や体重は勿論変化ないけど肌の調子は良い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:17:34.56 ID:59EKM3ug.net
足に2kgの重りつけてやり始めました
思ったより動けるもんだね
元々バンドつけてやってたからか、重りつけても動きにくさは感じない
さらにバンドもつけてやってる
手にもつけて負荷強めてみようかな!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:25:32.17 ID:tqlPi0du.net
応用編へのアップも兼ねて8分パンチワークアウトをやった。
とにかく動き始めるまでが勝負だ、敷居は低くしたい。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:01:34.64 ID:fTeuFAfL.net
皆さん何時くらいからやってますか?
平日は仕事終わって未就学児の世話や家事終わってから自由時間となると早くても22時以降だから、疲れててやる気が起こらない
週末ならなんとか夜にできるかなーって感じ
22時以降でもやらないよりはやったほうがいいんだろうけど、疲れてるときややる気にならないときのやる気の出し方を伝授してください

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:06:34.09 ID:tqlPi0du.net
応用編終わり
動きの確認兼ねて初めてダンベルなしでやったがかなり辛かった。
分かりやすく腕が疲れるダンベル有りに比べて、姿勢と腹筋に意識が行き、分かりやすいピークもなく地味にキツい運動が淡々と続くダンベル無しは想像以上だった。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:34:24.67 ID:q6oyo98o.net
>>497
うちは未就学児と寝落ちしてしまうので朝4時30分とかに目が覚めるんで朝に家事とビリーやってます
夜に寝かしつけ後に無理して起きてやってた時よりやる気出て良い感じです
仕事と子育て大変ですが体力ついてちょっと楽になりました

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:59:24.34 ID:nzeGp2UO.net
>>499
レスありがとうございます
よ、四時半とは凄い…でも朝活になって結果的に良いことばかりですね
私も見習って早寝早起き、朝ビリーしようかなあ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:00:18.92 ID:iz9b7BiD.net
半月ぶりにやったらかなりしんどい
フォームの見直ししながらやったけど、いかに今まで適当なフォームだったかがわかった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:31:18.29 ID:te5rBLWZ.net
応用編やった翌日は体が疲れた感じがするなあ
慣れるまで一週間は続けなきゃ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:21:23.45 ID:BXeyKScU.net
令和版、部位別になってて1レッスン30分なので続けやすいが
ヒップアップのプログラムと足はきっつい
特にヒップのほうはワンワンしっこのやつを数種類ほどしこたまやるから
お尻が4つに割れるかと思った

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:20:36.77 ID:oJfgt1j6.net
いいこと聞いた〜やってみよ
1時間近いとどうしてもやる気が出ないときあるもんなあ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:02:59.99 ID:hZpzEMnL.net
常習的な脱走兵で3、4回目の再入隊だけど無職になったこともあって今までで1番まともに続けられてる
まだバタついてる感じはするけど3周目で高速腹筋が少し出来るようになった気がする

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 22:07:57.63 ID:4p8zWUiY.net
8分のやつを2セット、細々とやっている。
ストレッチ後のほうが動きはいい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:37:43.06 ID:jagvoYFC.net
ここ読んで高速腹筋についていけないのが自分だけじゃないって分かってほっとした
少しずつ出来るようになってきたけどまだ完璧にはついていけない
腹筋プログラムの腹筋→開脚のやつはついていけるんだけどな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:17:24.66 ID:PMYwLmv6.net
高速腹筋は肩甲骨を地面につけず上体を起こそうとするより足の曲げ伸ばし(膝頭をへそに打ち付ける)ような意識だとやりやすい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 15:26:19.92 ID:5K8/5GGj.net
この1ヶ月まともにビリーやらず(多分1ヶ月で5回くらいしかしてない)食べてばかりの生活だった
体重は変わってないのに見た目がぶよぶよになってる
なんだかんだ効果はあるんだな
今日から再開しよう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:23:34.44 ID:7mgda5ln.net
リビングでやるファットバーン30分のやってみたら汗だくだわ
バンド使った運動は気が乗らないけど軽く体は動かしたいなーってときにいいな
55分1本やるって気力いるし、気軽に運動するならもってこいだな
後ろの娘さんと奥さんがまたいいねw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:58:41.46 ID:QmRqx8RN.net
高速腹筋はビリーの言う通り背中をビリーの手で押されてると思うと出来るようになってきた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:57:21.08 ID:X2oqm2ZF.net
>>503
それってDVDのやつ?それともYouTubeのチャンネルにあるやつ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:54:48.07 ID:PrWj0Zc9.net
4週間近くやってるけど汗かく量が増してるわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:41:13.84 ID:rFBRAJ+T.net
32周目終了
6月は忙しいからちゃんとできるか心配

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:55:21.80 ID:cNGwAsIj.net
ビリーバンドでに腕の筋力付いてきた感じするけど相変わらず腕立てが苦手だ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:55:54.97 ID:3VsKOPd+.net
特茶の隊長の動画ってどうなんだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 14:59:29.22 ID:Efq9QxDb.net
>>516
何それ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 16:11:28.46 ID:3VsKOPd+.net
>>517
特茶どこでもビリーズブートキャンプってやつ
6本セットのやつ買うとレッスン動画が付いてる?見れる?みたい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 02:15:04.30 ID:X1/6RM+s.net
ビリーバンド使って腕がめっちゃ鍛えられてる感じはするが脚がなんかイマイチな気が

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:27:49.32 ID:4Td/TEdv.net
足はキックのときだけもう一周バンドを手首に巻きつけたり軸足側のバンドも蹴り足に付け替えたりして負荷を増やしてるなあ
一番効くのはバンド付けてワンワンシッコだけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:55:40.21 ID:SsuwObeO.net
>>520
あれバンド付けてやってんの凄いな
普通にやっても尻爆発しそう
1ヶ月続けて何とか片方休まず出来たと思ってももう片方やる時に先にやった方の脚が既にぶっ壊れてるから支えきれない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 22:52:33.64 ID:UJxRUswF.net
もう13年ぐらい一日おきに程度に応用か基本をやってる。
ダイエットというより健康維持の為の完全なる習慣と化してて、やらないと体調わるくなるんだよな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 12:54:45.23 ID:zZASTYyP.net
>>512
遅レスごめん…!
私のはリーンボディってサイトのやつ
DVDも同じ内容です

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:52:25.18 ID:ze1GAp+m.net
Taebo BodyShape完
辛い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 00:55:03.59 ID:EvQ8QxpG.net
ムカつくことがあったけどコンバットキックの先にそのムカつく奴がいると思ってやってみたらいつも以上に威力が増してスッキリしたわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:14:28.62 ID:/cSBX+js.net
3週間前に入隊したけど、最初基本プログラムで腕足が翌日パンパンになってめげそうになった
腹筋プログラムだけ2週間やったら鳩尾のとこから筋肉付いてきて頬もスッキリしてきたぜ
丹田から下半身や背筋は基本や応用をやればついてくるもん?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:54:18.48 ID:F/BwM+JX.net
ビリーは引き締めるものだから筋肉を付けたいならそれなりに負荷をかけないと付かないよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:21:56.57 ID:BMydPuRB.net
腹筋プログラム、立ち腹筋みたいなやつとかお腹より太ももの筋肉のほうが爆発しそうになるw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:18:20.60 ID:uZRWv/+F.net
前ももに効いてるやつが多いよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 11:09:15.37 ID:flb62SP5.net
ここ1ヶ月、子供と自分の不調で全くできてない
すごく気が焦る

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:37:00.36 ID:qJZsgyNh.net
週一で応用プログラムやるだけでも大分筋肉付いたんだけど、体質的に付きやすいだけなのかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 16:36:55.41 ID:F/vHApZY.net
今日帰ったら、15年振りくらいに再入隊しようと思います!!でも引っ越してからテレビにDVDプレーヤー繋いでないからそこからだわ…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:53:43.13 ID:3O3QcTsR.net
腹筋プログラム3週間目終えたけど、足にも筋肉ついて、立つ、踏ん張る、走るが凄い安定してきて良いわ
あと一週間くらいしたら他のブログラムに挑戦しよう
とりあえず、身体を支える腹筋と下半身を作れば上体はもっと楽に鍛えられそう

>>531
普段使ってなかった筋を動かすようになったからじゃん?
以前は全然使ってなかったところをいい感じに負荷かけ続けてる訳だし
それに筋肉は休ませないと細くなっていくだけって聞くしね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:24:29.33 ID:7/DoN/Rw.net
3週間ほど運動を休んでいたが再開
14日は続けたい
まずTaeboからやった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:40:19.52 ID:dzBCmRLD.net
最初はできなかった事が段々できるようになってる実感があって嬉しい
開脚腹筋とかついていけなかったけど今はなんとかやれてる
足閉じる腹筋は無理w

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:40:34.77 ID:4sT+mZoG.net
暑いからフルチンでやってみたら
バンドクロスしたとき先端の皮がもってかれた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:38:43.35 ID:qKFK68RW.net
あれは結構股間に食い込むから危ない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:04:19.13 ID:jBtce7m0.net
龍神村の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は最高の人物だぜ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 22:47:47.86 ID:VQgoyHdV.net
腹筋プログラムの後半の脚を組んで肘を膝にタッチする動きめちゃくちゃ疲れる
やり続ければ楽々こなせるようになるのか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 03:13:46.29 ID:lJesOsne.net
>>539
なる。他の尻鍛える動画併用してたけど、段々出来る様になったぞ
楽々とは言えないけどね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 08:20:41.23 ID:nx9tWDRz.net
>>539
寝転がっての腹筋系、はじめは首が痛くて肩がずっと上げていられなかったけど首も鍛えられるのか段々とできるようになったよ
隊長の言うようにアゴを引いておへそ辺りを見るようにするのもポイントだと思う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:33:17.21 ID:JHRyc/vN.net
>>539
全ての動きはこなせるようになる。

ちな私継続3年目。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:42:06.02 ID:H7QAc4Ho.net
>>540,542
ありがとう!
とにかく継続だね
励みになるわ

>>541
アゴを引くのができてなかったみたい
今日アゴを引くのを意識してやってみたら初めて休まないでできた!
ありがとう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 22:46:30.44 ID:QdILc5yG.net
1ヶ月ぶりに再開
まずはタエボーの30分ほどのやってみようと思い取り掛かったがしんどいわ…
50分ちょいはなかなかやる気になれないときでも30分程だとやろうという気になれるな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 11:12:35.48 ID:pDxiLobV.net
2ヶ月ほど継続して結構時間も掛かるし運動に対する意識も変わったからそろそろ辞めて別のことしたいなと思ったけど辞めたら一気に堕落しそうで怖い

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 08:12:47.78 ID:IK3+GfAi.net
基礎でかなりなれたと思って応用やったらついていけないわ、次の日脚が筋肉痛で死んだ
あのメニューだけやたらと軍隊じみてない?w
めっちゃ煽るしw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:33:48.03 ID:L3vuPkob.net
腰いわして2ヶ月やってない…やるのが怖い

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:24:52.64 ID:DiT9TtmU.net
ある程度休ませたら、スローペースで腹筋編からやってみたら?
ヘルニアやって2年間運動しなかったけど、ゆっくり無理厳禁でやったら楽になってきたよ
医者には相談した方がいいけどね

>>546
応用は最後にした方がいい
基礎を挟みつつ腹筋やって最終プログラムやって、それで自信付いたらトライしてみて
本来はシリーズ内だった下半身・カーディオ編を別枠売りにして、カーディオお外編を最終プログラムって名前つけてた変な売り方したショップジャパンが良くない
そもそも本来1ヶ月掛けてやるものを1週間でって売り文句にしたのも軽い詐欺と思うわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:26:47.89 ID:DiT9TtmU.net
書きわすれてたけど、応用プログラムは原題はUltimate BootCampって付けられてるくらいだしね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 00:28:17.47 ID:XXQwNhmW.net
タエボーのFatBlastingCardioも変な名前になってるよな なんだよ引き締め強化編って

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 19:59:00.09 ID:dJ9bBWGg.net
令和版の存在を知って入隊したけど、負荷も長さも調度良い感じで続けられそう。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 00:51:30.12 ID:QyS8jvAd.net
4ヶ月くらい毎日続けてたけど2kgしか痩せられずウエストサイズもほぼ変化なしだった
6月から食事気をつけるようにしたら合計8kg減、ウエストも体脂肪率も減ってきた
毎日ビリーやってても食べすぎてたら意味ないんだな·····
お菓子も普通に食べまくってたしアホだったわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 12:29:41.55 ID:Fcs71Ip0.net
摂取カロリーと消費カロリーの差だからね
バクバク食べたいなら、タエボーとか含め1日で続ける時間増やすしかない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:03:41.54 ID:4EwtPbPm.net
−10kg達成しました
標準体重になれた
もう少し絞る予定だけど
腹筋プログラムのお陰で腹筋割れてきて自分のお腹じゃないみたいになったよ
継続すれば必ず効果出るね
令和版も気になってる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:16:03.64 ID:cKmEaogC.net
>>554
凄い!継続は力なりだね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:42:20.85 ID:I1Zr5hYo.net
ワクチン打ってから体調が戻らなくて中々再開出来ない
無理にでもやりたいけど
無理すると命がなくなりそうで怖い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 23:05:48.94 ID:4EwtPbPm.net
>>555
ありがとう
まだまだ鍛えます!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 19:32:13.56 ID:5d1cdiYy.net
34周め終了
お盆休みも終了(1日だけだけど)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 06:14:51.97 ID:zclsCS/h.net
ブートキャンプとカロリー制限しないとなかなか痩せないってわかってるんだけど
体動かしてるからかご飯が美味しいんだよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:31:38.74 ID:RTR08ASu.net
ここ一年で過去最高体重まで戻ってしまったからリングフィット始めたんだけど、やっぱり隊長に叱咤激励して欲しくなって10年ぶりに戻ってきたよ 何からやろうかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:03:25.40 ID:H9v84nUE.net
>>554
どのくらい続けられました?
参考までに……

>>556
分かる。腹筋プログラム2日に一回ペースを1ヶ月続けてお腹の無駄肉減ってきてお尻が切れ上がってきたのに、副反応で3週間やれなかったらかなり戻ってしまった
今は3日に一回は休み休みできるようになったから、ちゃんと出来る日は来るよ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:47:12.12 ID:HI2TALSF.net
>>561
ビリーは2月中旬から始めたよ
2月60.2kg→現在49.4kg
(体重記録つけてるけど6/1にはまだ57.5kgあった)

4ヶ月くらいは基本応用どちらかをほぼ毎日(30〜40分くらい)やってた
でも6月上旬まではたくさん食べて間食も普通にしてたから−2kgくらいしか減らなかった

6月中旬〜現在までは毎日腹筋プログラム
食事管理アプリ(あすけん)使って食べすぎないようコントロールしてる

ビリー+食事管理は最強だよ!
体脂肪もピーク時の34%→23%前後くらいまで減った

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:57:23.58 ID:H9v84nUE.net
>>562
内容ありがとう!
俺も食べ過ぎちゃうから食事管理してみるよ
スッキリ寝て起きられる事や、しっかり汗かいてるからか肌の調子も良くなったりメリットが大きいから再入隊を無理なく続けてみるよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:40:09.83 ID:cM+JQ9UD.net
涼しくなってきたからブートキャンプがはかどるはかどる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 07:28:27.70 ID:iEU1/1mJ.net
この二か月暑すぎて運動習慣がなくなった
逆に1からやるいい機会なので再入隊
1日1ヴィクトリーしていきたいね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:38:10.62 ID:fYjYOcj1.net
ビリー令和版いいね
腹筋プログラムの進化版みたいなのやってるけどめっちゃ絞れてきたわ
初日筋肉痛になったから旧ビリーとは鍛えるところが違うんだね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:10:36.75 ID:nKNtexTe.net
基本プログラムと応用プログラム1時間近くやるの忙しくて辛くなってきたので令和版にしてみようかな
前少しやった時効いてる感が弱かったけど30分だから続けやすそうではあるし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:44:12.16 ID:VNK+grtL.net
35周目終了
ワクチンもようやく1回目終了

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:47:43.81 ID:xmVIZDK8.net
1週間ビリーかTRFを続けられた。
(体調悪い時はラジオ体操だけはやるつもり)
体重は500gしか変わらんがウエストは3cm減った。

目標は体重-4kg
ウエスト-10cm

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:54:19.94 ID:UOhRVbOk.net
>>569
脂肪を減らして筋肉に変わっていってるところだからガンバ
筋肉痛になってるところに重ねてやると筋が細くなるから体重は減るよ
健康的かっていわれると困る減量の仕方だけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:01:14.44 ID:VjrqTRQL.net
最近これよくやってる
基本編をぎゅっと縮めた感じで30分だしやる気でないときにやれていい
Billy Blanks Tae Bo® Extreme Workout Special!
https://youtu.be/GMQ1063xrVQ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 22:24:02.34 ID:AbUFRRj7.net
36周め終了
でも週末に2回目のワクチン打つからしばらくできない…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:24:03.26 ID:pYQkx4tr.net
応用って、全部乗せ運動だね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:46:53.09 ID:zdW1eBm8.net
ワクチン後って何日位ビリーダメ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 01:16:11.10 ID:cc1+GJEz.net
>>574
2週間ぐらいはあけたほうがよろしいかと…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:15:22.46 ID:aPPxTmzi.net
大事をとって一ヶ月
長時間の運動は怖いね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:13:05.44 ID:VsSHkQg4.net
主に応用をやっていますが、時間や元気がないとき用に、全身運動するのに最終も買うか迷います。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 21:47:51.77 ID:2+smcCGp.net
えっワクチン打った当日と翌日も普通にビリーやったけど

やらないと気持ちが落ち着かない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:30:50.29 ID:tX3CfnbV.net
がんばれー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:00:59.91 ID:GPdWbble.net
ビリーの腹筋と基本の最後の方の寝っこがって起き上る奴全然上がらないんだけどどうしたらいい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 01:58:51.64 ID:ty2OKOk2.net
地面すれすれまで背中をつけないことかな
はじめはあのペースについていける位置まで背中を傾けるだけでいい。筋力がついてきたらそのうち地面に近づけとこれるよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:28:51.25 ID:kpn1cId2.net


583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 14:46:27.14 ID:v3up3WsB.net
>>578
俺野球詳しくないけど、ワクチン2回目打った翌日、練習に参加してた選手が急に体調悪化して亡くなってる
だから打つ前まで調子が戻るまでは様子を見た方が良い
悪化しだしてもビリー中の疲れが出てきてるんだな、でスルーする可能性あるわけだしね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:08:45.55 ID:1neDHhVF.net
ここ数ヶ月まともにやってないわ
やらなきゃと義務感になると途端にやる気がなくなる
やりたいなと思いながらやってたときは楽しく毎日やってた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:48:56.39 ID:9HFq/oHV.net
楽しくやらなきゃリバウンドするしね
「あ、今ならやれるぞ?」って気分になればやればいいさ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:36:59.47 ID:6Wvf4EDL.net
エリート
2時間

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:21:19.58 ID:7507dd/4.net
ドライブレターに使用できる文字には制限があります。

アルファベットのAからZまでの26文字しか使用できません。
また、既に割り当てられている文字は使用できないようになっています。
さらに、ドライブレターを変更することによって、
これまで動作していたプログラムが正常に動作しなくなる場合があります。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 15:50:24.21 ID:YxjOvM8C.net


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 22:21:06.25 ID:CBFMdh9b.net
セッ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:11:34.37 ID:NBkHxSsV.net
ガーミンのスマートウォッチと体重計を購入
1日ゴロゴロして基礎代謝を把握
基礎代謝分の食事にする
(日常の食事制限無し。休日のカツカレーやラーメン大盛替え玉が摂取オーバーしてた。)
毎日体重計に乗る(履歴自動記録)
大体の摂取カロリー把握
運動時に消費カロリーを記録
Excelで74キロから消費カロリーで減量予定の体重をグラフ化し、目標に向け運動量調整。

大体平日で500〜600kcal。休日は倍で週5000kcalオーバーの運動量目指し活動。

数値化。グラフ化することで減量してることを見易くする事で、消費カロリーに比例し体重変化することを実感。
今のところ動けば必ず痩せる(笑)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:39:07.63 ID:UowTz6Ts.net
37周め終了
来年もがんばろっと

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 19:41:00.44 ID:3Sslma2o.net
年末太り解消で10年以上ぶりに腹筋プログラムを始めたけど辛すぎて半笑いになったわ
23分で脱落した
明日もやろ…続けてる人達凄いわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:12:09.24 ID:eaVRSUcS.net
久々に来ました。 ブーム当時からやり続けてる玄人はいますか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:19:25.28 ID:VTRSvVOK.net
ワキッワキッワキーロ!モアセッ!!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:01:30.48 ID:U4SLM2ws.net
ほし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 01:05:00.77 ID:TmEaB0m9.net
魔が時(まがとき) 玉響(たまゆら)
音無く 満ち往く月闇や浮かぶ

高き空 ただ馳せらん
鵺鳥(ぬえどり) 心無き(うらなき) 子守唄

聞こえくる聞こえくる 唄は
狂おしいほど 君を映し描きて
淋しくて淋しくて 眠る
逢えぬ運命(さだめ)なれど 想い満ちては
いつかまた逢えると信じて

宵闇 時過ぎ
秘かに 欠け往く月細く堕ちる

遠き山 ただ馳せらん
鵺鳥(ぬえどり) 心無き(うらなき) 子守唄

聞こえくる聞こえくる 唄は
いと惜しいほど 君を映し描きて
淋しくて淋しくて 眠る
望み叶わぬもの 想い欠けても
いつの世か叶うと信じて

欠け往きて 微かなる望みは
また満ちて 朽ち果てることないこの想い

流れくる流れくる 唄は
恋焦がれて 君を映し描きて
繰り返す繰り返す 運命(さだめ)
月を仰ぎ見ては 君を想いて
鵺鳥心無きて 唄へよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:14:50.49 ID:lqV4CtB7.net
今日からまたスタート

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:12:27.20 ID:CCl3TiTX.net
基礎コースを連続で30分やるのと
15分ごとに5分の休憩を入れて全部やるのと
どっちが筋肉つくもんかなぁ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 12:45:58.34 ID:lgx/ATin.net
アーティストのビデオクリップでビリーが出ました

現在ビルボード50位以内に来ています

https://youtu.be/WFsAon_TWPQ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:21:17.19 ID:n4IvX1aj.net
>>599
ワラタ
実質ビリー隊長のPV

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:38:18.42 ID:9vbaz+2l.net
>>599
いい映画だった。ありがとう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 13:34:59.67 ID:kpCMTmar.net
>>599
ちょっと映ってるだけかと思ったら出ずっぱりだなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 13:53:57.60 ID:WiaKWsRj.net
ほぼビリーのPVで草 でも曲もよかった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:06:06.10 ID:UNqHgzXm.net
ダイエット停滞期に入ったので対策として昨日からキャンプインしました。

30代男170センチ65キロ

1週間後が楽しみです。よろしくお願いします。

※約1年ぶりなのでベルトは無しでやります。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:03:52.33 ID:4z5M0zxe.net
>>599
コメント欄ビリーの事言及してる人いなくて、リスナー若いのばかりだから存在知らないのかなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 10:23:11.63 ID:6BWvI3DP.net
良い感じに筋肉痛がでてきました。
とくに太もも

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 18:50:24.59 ID:U8hEan1M.net
今日で1週間終了。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:15:27.88 ID:qrICkkiC.net
精液凄く出た
妊娠したら良いだろう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 10:33:56.17 ID:mcwnQdUF.net
昨日でブートキャンプ生活1ヶ月終了。
今回はサボる事なくヒモなしで4セットキッカリやりました。

2月24日 65.6k 19.5% 内蔵脂肪レベル7.0 へそ77p

3月23日 62.1k 16.1% 内蔵脂肪レベル5.5 へそ74p
※オムロンの体組成計を使用

食事制限も同時にやったけど、1ヶ月でみればかなり満足な結果かな。もう一声欲しかったけど。

これでビリーは一旦休止。かわりにラジオ体操に変更。
体重が週平均58kとかになったら、体を絞るために再開する予定です。

ひとまず、ありがとうブートキャンプ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:49:33.58 ID:QElCsNvt.net
39周め終了
新年度までにもう1周がんばる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 14:27:41.16 ID:FDoOOPeZ.net
>>599
いいPVで草

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:32:59.26 ID:1Rpt67jz.net
オマンコ
しめしめ
運動

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 14:00:47.79 ID:cfl6jh2C.net
今日から応用プログラムのみでダイエットスタート。
38歳、男

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 16:07:12.57 ID:GArMGOc4.net
>>613
なぜ、応用のみ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:14:18.52 ID:+LEp50QD.net
俺も応用のみやってる 

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:22:32.37 ID:EiX9zN2Z.net
休める筋肉と使う筋肉をわけた方が効く感じがするから
ビリーやるときは1週間きっちりやる。

1週間出来なさそうな時は、他のエクササイズ動画に浮気している。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 14:20:21.18 ID:pa7GhUUp.net
>>614

一番キツいから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:14:13.05 ID:Y1RucsE3.net
確かに最初は基本応用やってたけどだんだんどうせやるなら応用やるかーってなる
応用が一番汗ベチャ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:33:50.38 ID:XkWVRFgC.net
エリートやって
痩せた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:55:31.64 ID:KolluE4Z.net
午前 うんこが出た
茶色 硬度普通 発酵臭
断面は繊維と流木模様

水分 2リットル ヨーグルト バナナ
筋トレ 歩数5000

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:15:10.11 ID:v94Jru5S.net
忙しい時は令和版がいいね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 12:52:18.07 ID:Sa36nEad.net
YouTubeの人気エクササイズ動画は、短いモノが多いよね。

3分から20分未満でできるものが人気

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 23:02:51.68 ID:T80E3bTW.net
40周め終了
新学期もがんばるぞい!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:11:26.05 ID:sYW3gjsk.net
>>599
これの撮影シーン
https://youtu.be/UvvjYxaGOd8

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 01:08:17.77 ID:VG3yrkXI.net
ゆうべ41周め終了
3回めをモデルナにしたら高熱が出てしまい休んでました

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 14:56:08.64 ID:KEEft8vD.net
今日ヒルナンデスにビリー隊長が出てた。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 18:41:37.50 ID:m6lUvSfz.net
ビリーズブートキャンプで一躍時の人となった“ビリー隊長”【直撃インタビュー】|STORY(magacol)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e22bcfd20dbbc0c56ea5c6f81fcd740193d19b1

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 07:49:05.44 ID:fKYE8Akz.net
まだまだ
DVDいいね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:50:57.04 ID:8zxGZzx2.net
42周め終了
6月は2周やりたい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:28:53.78 ID:ZM6s/HQl.net
令和版ビリー第二弾が7月?に公開らしいね
出演者がインスタに撮影風景あげてた
見る限り、やる気のないビリーの娘はいないっぽい?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:50:19.76 ID:9mgM9O8Z.net
昨日エリートバンドが切れたわ。
さすがに長く使いすぎた。
寿命だね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 07:32:37.93 ID:/avTH1Nu.net
たまに
エリートやってるわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 12:34:02.80 ID:rl7yj+k5.net
エリートはしばらく休んだ後再開する時にいい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:05:07.82 ID:/GKOWTZ4.net
踏み台
腕立て
リバース腕立て

ハンマー
アームカール
ワンハンドロー

プランク
クランチ
ブートキャンプ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 03:27:05.46 ID:FsgmjM8D.net
43周め終了
6月にサボったぶんを7月で取り戻したい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 08:34:37.35 ID:SkkVMVEY.net
セッ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:30:24.30 ID:GrEOwk5y.net

うんこ出た
並盛り

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:36:59 ID:d4XsOEbU.net
踏み台
腕立て
リバース腕立て

ハンマー
アームカール
ワンハンドロー

プランク
クランチ

ベントロー
その場ジャンプ
スクワット

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:39:20.45 ID:FgO6rczj.net
第一体操3セット

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 19:03:48.75 ID:wbYU2div.net
44周め終了
夏本番に向けて順調

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 11:38:29.07 ID:4akMK3au.net
ラジオ体操3セット

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 20:09:39.11 ID:r9+fL/Zk.net
1ヶ月応用だけやったら3kg痩せたわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
45周め終了
8月後半もがんばる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 22:45:56.88 ID:FjzCnfiH.net
膣締め

精液

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:12:08.67 ID:kbTUf/bz.net
ビリーで筋肉はつくのでしょうか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 14:10:22.85 ID:8N4m7Kr6.net
少しは着くけど
有酸素運動系だから体重減ったよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 14:52:57.44 ID:sZmSJSgm.net
ビリーしてる時ってスポーツドリンク飲んでますか?
カロリー気にするなら麦茶にちょっと塩入れるとかのほうが良いのかな
それかBCAAを水に溶かすだけとか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 16:04:08.04 ID:8N4m7Kr6.net
俺は水かお茶飲んでる
こまめに飲んだ方がいいよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 11:23:29.45 ID:hZZpS2Fe.net
自分は運動前にBCAA
ビリー中は麦茶飲んでる
648氏のようにこまめに補給した方がいいよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 15:09:53.00 ID:MOLfO4R3.net
>>648
>>649
ありがとう
参考にします!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:05:45.15 ID:Trx2XdJC.net
5/9からビリーズブートキャンプを始めました。37歳男です。今日までほぼ毎日基本と応用と腹筋を気分によって変えながらやり続け、食事制限はさほど気にせず(揚げ物は避けるくらい)進めていたら、今時点で75.6kg→68.0まで落ちました!
ただ、なかなか体脂肪率の落ちは少ないですね涙

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 00:55:34.35 ID:TNF0lqXx.net
>>651
令和版ですか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 01:03:03.05 ID:rE2rdowF.net
セッ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 20:00:30.16 ID:u9aMeKvj.net
>>652
平成版です!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:24:53.70 ID:TNF0lqXx.net
>>654
平成版昔持っていたけど、捨てちゃったよ。
新品がほしい。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 01:20:38.45 ID:jVU9fCS/.net
>>655
令和版は平成版より楽?みたいな評価もあって、ガチでやるなら平成版かなあと思いつつ、平成版は時間が長くて飽きるよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 23:26:32.59 ID:i2x6P3VF.net
令和版は7月の新シリーズも楽だった
ビリーの出してるプログラムの中で平成版は本当にキツい
けどやれば必ず痩せる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 16:28:10.58 ID:byB8tnPu.net
昔の方が
ハードだな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 09:41:03.84 ID:AmtsusL9.net
ビリーの顔がやたら出てくるからリーンボディの無料キャンペーンに釣られた。

ビリーも流石に70ぐらいだし女性向けだし。随分穏やかになったな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
平成版飽きたらFAT BLAST CARDIOしてる

スレチだったらごめん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 17:15:46.86 ID:xDGz4Se7.net
46周め終了
昨日の秋分の日

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 18:14:29.25 ID:kXz3toQi.net
平成ビリーズブートキャンプ応用編1ヶ月チャレンジやって7kg痩せたって人いたから真似して2日でチャレンジ終了した笑

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 19:23:56.75 ID:fThj/4my.net
>>660
ビリーのYouTubeチャンネルにあるやつだっけ
飽きたらチャンネルから選んでやってる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 15:25:01.25 ID:wPXdfoDw.net
>>663
おすすめから選択してるからわからないけど、多分そう
応用よりは筋トレ要素少ないけど、早いうちに有酸素が来るから応用よりも汗をかく
まぁでも45分で短いから、カロリー消費的には応用のほうがあるのかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
47周め終了
スポーツの日前日
すごくからだがしぼれてきた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 13:21:39.03 ID:16k4n90B.net
仕事が忙しくて1時間取るのが辛くなってきたので、平成版の応用編から楽なとこを削って40分強に編集した
最終編だと物足りない人にオススメ

あと最近ジムにも行きだして思ったのは、ビリーの方が肺活量や体力はつくけど背筋や肩周りが鍛えづらいってこと
懸垂とかワンハンドローとか組み込むともっと全身バランス良くなる気がする

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 22:26:48.39 ID:wAxKu7TU.net
アスタ・ラ・ビスタ、ベイビー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 14:21:35.14 ID:vrcrangu.net
アスタ・ラ・ビスタ、

ベイビー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 22:15:46.25 ID:vrcrangu.net
ワンセット

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:35:09.60 ID:GM/SIQZz.net
ブームの時からずっと週4以上やり続けてる人いたら尊敬するわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:05:47.01 ID:cZPTX0nx.net
慣れると一時間はなかなか長くて毎日はダルい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:00:30.03 ID:FIKhtV+Z.net
慣れると1時間が長く感じるんだよな
40分くらいのtaeboを最近はやってる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 08:44:46.23 ID:yHXGyG3a.net
何年ぶりかで再開して2ヶ月、体重は全く減らないけど、体が締まってきたのと体調が良くなった
頭がスッキリしてるというか、メンタルにもいい気がする
犬の散歩で一緒に走れるようになった

リングフィットも持ってるけど、自分は隊長に叱咤されながらやる方が向いてるみたいだ
年だから無理せず腹筋と応用のバンドなし部分だけだけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 17:40:03.58 ID:xdofpRJ3.net
48周め終了
からだは鍛えられたから今後は精神も鍛えたい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 12:17:03.03 ID:MrsnGRBn.net
うんこ出た
並盛り

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 23:07:45.93 ID:nQyhsoGK.net
来年3月にある健康診断の為に入隊した
最終目標は−25kg(適正体重)
何年かかるかわからないけど隊長についていくんだ...

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 15:36:08.90 ID:ysEPst06.net
うんこ出た
並盛り

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 15:39:48.12 ID:M2ZbreXb.net
49周め終了
ワクチン4回めを打つからしばらくお休み

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:53:29.95 ID:7J+roZ8B.net
セリの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 14:17:35.59 ID:rfF7Prxm.net
50周め終了
みなさまよいお年を

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:43:57.86 ID:7YOaekDf.net
エリートの腹筋のやつ かなり久しぶりにやった
ふくらはぎがプルプルです

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 16:15:27.12 ID:RFf3fohA.net
51周め終了
今年もがんばる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:45:31.96 ID:iVLJfago.net
ちんぽ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:46:23.85 ID:iVLJfago.net
52周め終了

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:31:19.13 ID:Et5+wrlH.net
うんこ
出た

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:13:06.29 ID:TFBkdmL6.net
一昨年までやってて、去年妊娠して妊娠後期にくも膜下出血したけど…再開してもいいのかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:23:07.74 ID:t3/AdoO+.net
医者に相談しましょ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 21:39:01.43 ID:TFBkdmL6.net
そうですよね。
帝王切開もしたので産科と脳外の外来の時に相談してみます!
ありがとうございます

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:30:57.01 ID:etV1MRV5.net
ブートキャンプのDVD観てるけど痩せません
何故ですかね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:39:37.17 ID:mQz8DdzP.net
>>689
食わなきゃ観てるだけでも痩せるよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 07:45:35.03 ID:fE4FCYoD.net
うんこ出た

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:46:17.47 ID:weBAhjrY.net
やっぱ令和版だわ…
平成版は日本人向けじゃないからなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 04:25:33.88 ID:+ZBYgDoi.net
平成版をスマホに入れて持ち歩く方法って無いかな?専門家だといわゆる「ゴニョゴニョする」っていう方法でできるみたいだけど、俺、そういうの詳しくないからその
ゴニョゴニョの仕方が分からん。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 16:58:20.11 ID:GZrOS9rt.net
普通にyoutubeからスマホってぐぐったら出てくる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:54:22.22 ID:xEkW49FE.net
むはあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:31:16.95 ID:Y/N1rnxb.net
平成版、一時間もあるから本当できない
令和版、本当に助かるわあ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 08:03:09.80 ID:ugGA8O0V.net
テレビでやってる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 07:29:25.06 ID:xiks4JHn.net
テスト

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:18:38.34 ID:mMif1k3a.net
70周め終了
腕立て28000回
スクワット 33000回
全然ちがう体になった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 19:35:04.60 ID:Ri7yUeOQ.net
肩痛めて筋トレもできないからネットにあるビリーのTae noやってるけどいいね
他の似たようなのは腕立て伏せやプランク等の動きが多くて無理だがTae boならできる
令和版もベーシックはできたが腕立てとか入ってるプログラムあると無理だな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:33:31.75 ID:UfAfYPSQ.net
ビリーほど「やったら痩せる」ダイエット方法はないんだよなあ…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 08:52:40.34 ID:MFr0k7pc.net
最近初めた者です
よく皆さん2周目とか書いてるのは
基本、応用、腹筋、最終で1周と
カウントしているのでしょうか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 14:03:26.12 ID:7Ms7Fmm9.net
令和版、ぬるすぎて全然ダメ
平成版をチューブなしでした方が良い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 09:45:19.96 ID:t/calhpq.net
今日から1ヶ月、しんどいから平成版基本を毎日します

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 18:32:56.87 ID:h2TJVcSB.net
61周め終了
還暦まで続けるぞ!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 19:12:26.35 ID:J1IdWosn.net
>>0702
自分は@基本A応用B基本C応用D基本E応用F腹筋+最終で1周としています

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:03:34.84 ID:bzCZZ7Ke.net
ユーチューブのターボゆみをみてとんできました
TRFのできるのどっかにないかとみてたら
2008年くらいにはじめてみたときあっビリー買わなくてもこの人の見てたらできるって。
まさかあのときこの人の年38だったとは。
若いわ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:45:47.26 ID:7+FcJmkW.net
>>706
ありがとうございます
7日で1週なんですね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:25:19.76 ID:7D8i/NDQ.net
62周め終了
次はがんばれ熱海富士!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 00:47:43.42 ID:E650UToo.net
63周め終了
最近気温の寒暖差が激しい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 01:01:51.91 ID:jNNM5Sjh.net
すごいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 05:36:48.83 ID:fDayyeB2.net
友達との話、盛り上がった!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:12:33.49 ID:i12SMLr6E
私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて災害連発させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて
社会に甚大な損害を与えながらスータ゛ンだのイスラエ儿た゛のに行ってなにやら巻き込まれてるボケどもがクソ税金泥棒公務員利権の
ネ夕にされながら無関係な国民から強奪した税金使って送迎とか唖然とするよな
こいつらひとり1000万は徴収すへ゛きだし今後は邦人出国税ひとり1000萬は徴収しないとな
入管収容で税金泥棒100%クソ公務員の過失責任を税金で肩代わりするとかやってるガイジン入国税も1000万は徴収するのが筋
クソ航空機は航空燃料税1KL1千萬円離発着税1回1億円上空通過税1Km100万圓さらにスティンガー解禁して私有地からのクソ航空機撃墜合法化は
住民としての普遍的な権利だし憲法ガン無視で都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人の首魁
斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を殲滅しないとお前らの生命と財産は奪われる ─方だぞ
[羽田)ttps://www.call4.jp/info.Php?type=items&id=I0000062 , ttРs://haneda-projеct.jimdofree.com/
(成田)Τtps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)tТps://i.imgur.com/hnli1ga.jρeg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 15:28:59.99 ID:F+D1eweQ.net
64周め終了
南アフリカ優勝おめでとう!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:59:12.49 ID:V7Bioc/p.net
まんgマングリ返しで
子宮口 みながら
クスコ ストレッチ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:10:03.87 ID:3Wu/h4Mx.net
65周め終了
日本野球アジア優勝おめでとう!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:36:28.20 ID:Uq1WHe8w.net
基本プログラムの腹筋鍛えるとこの肘ついて上体起こすやつ出来る気がしない。
後ろのポッチャリさんでも出来てるっていうのに。
腰痛めそうで怖いし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 20:20:19.45 ID:hwwjpce2.net
>>0176
わたしもアレできないので簡単な腹筋に置き換えてます

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 10:20:23.54 ID:VadPqLl2.net
>>717
あれは腹筋力でしょうか?それともコツが分かれば出来るんでしょうか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 18:22:15.28 ID:UFAs02J7.net
昔ながらの上体起こし腹筋は腰に良くないって言われてるし、クランチに置き換えでいいんじゃない?反動使ってまで起き上がれたとしても腹筋にはあまり効かないし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 23:46:45.42 ID:kHAHtNYJ.net
バッグスタイルで 
けつの穴見ながらぬぽぬぽ
してきたあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 17:53:22.73 ID:h79/xQpX.net
66周め終了
赤7赤オーラで27連した

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 10:29:59.67 ID:xp6yv6p6.net
67周め終了
1年間で17周、ほぼ1年の1/3やった
いい1年だった
みなさまよいお年を

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 15:20:24.87 ID:dkdLZLYm.net
◯周め記録マンさんがやってるのは平成版?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 23:53:02.53 ID:12nih/pH.net
>>0723
はい、そうです。
小生、男ですので、これくらいキツくないと効かないんですよね
でもおかげさまで健康的な身体になりました。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 06:28:44.14 ID:UcIE+tDJ.net
>>725
そうなのかー長く続いてて凄いね
正月休みきっかけでビリー始めてみようかと覗いてみた通りすがりでいたんだけど良い刺激になったよ、ありがとう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 00:47:46.40 ID:+FZt4sgy.net
68周め終了
母さん84歳の誕生日おめでとう
これからもどうか元気でいてください

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:59:08.82 ID:10P43pM0.net
ビリー娘
食いたい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 22:45:55.66 ID:kJl/RwBw.net
726のレスは感動的なのに727は最悪

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 17:24:19.08 ID:A/3AU6ni.net
69周め終了
確定申告の準備しないと

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:27:56.55 ID:zN49/Lc6.net
まだこのスレあったのか
また腹筋プログラム頑張ろうかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 14:05:02.19 ID:HVfYROnP.net
70周め終了
うるう年

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 21:02:18.70 ID:MaJmmZZ1.net
基本
全裸

総レス数 733
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200