2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】37

1 :名無しさん@Before→After:2021/04/24(土) 12:51:43.90 ID:php7ZxWr.net
埋没手術について不安や疑問について話しましょう

テンプレ>>2-3
次スレは>>950

前スレ
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1547659973/
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1563734752/
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1588473832/
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1603400909/

2 :名無しさん@Before→After:2021/04/24(土) 12:52:07.68 ID:php7ZxWr.net
Q.腫れてるんだけど?
A.腫れるのは当然です。1ヶ月は待ちましょう 。
Q.希望より幅が広いんだけど?
A.幅は時間とともに狭まります。1ヶ月は待ちましょう。
Q.ラインが気にくわないから抜糸したいんだけど?
A.落ち着いてなじむまでどうなるか分かりません。1ヶ月様子見ましょう。
Q.なんか糸が見えるんだけど?
A.ほっとけばじきに消えるから心配しないでいいです。
Q.なんかポッチが出来てるんだけど?これ消えるの?
A.糸の結びかもしれません。消える場合もあれば残る場合もあり。気になるならクリニックに相談。
Q.ダウンタイムが長く取れないと周囲にバレる?
A.全く腫れない場合もあるけど、当然バレる可能性は高まります。眼鏡やメイクや髪型等で誤魔化しましょう。
Q.埋没って取れるの?
A.30年以上もつ場合もあれば、1年もたず取れる場合もあります。絶対ということはありません。
Q.整形したことバレたくないんだけど?
A.ダウンタイムを確保すること、幅を広く取りすぎないこと、平行にしないこと。平行よりは末広の方が自然です。
Q.手術は痛い?
A.麻酔するから大丈夫。術後の痛みは人によります。手術受ける側の人、する側の人。
Q.コンタクトは?
A.付けてみて違和感があればやめましょう。ないならOK。

3 :名無しさん@Before→After:2021/04/24(土) 12:52:23.42 ID:php7ZxWr.net
Q.抜糸後リオペはすぐ出来る?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.洗顔・お風呂は?
A.当日・翌日は控えた方がよいです。洗う時はぬるま湯でやさしく洗いましょう。
Q.アルコールは?
A.腫れによくありません。なるべく控えましょう
Q.化粧は?
A.なるべく傷口が完治してからにしましょう。感染のおそれ有り。
Q.早く腫れをひかせたいんだけどなんかない?
A.ビタミンB、C、マルチビタミンなどが効果ありそうです。
Q.内出血はどうすればいい?
A.まず腫れを冷やす。腫れが落ち着いたら今度は温める。これにより血行がよくなり消えやすくなるかも。
Q.失敗した!ふざけんじゃねぇ!
A.そこのクリニックを選んだのはあなた自身です。自己責任。

その他、不安心配事は手術したクリニックに連絡して聞きましょう。
担当医師に聞くのがより確実です。基本的に医師の指示にはちゃんと従いましょう。

※全ての人に当てはまるわけではありません。あくまで目安です。他人がどうだったからと一々気にしなくてもいいです。
手術をするわけだから術後、腫れや痛みや違和感があるのは当然です。
大体1ヶ月内には治まるので待つことが肝心です。それができない人、嫌な人は止めた方がいいです。あなたには向いてません。

4 :名無しさん@Before→After:2021/04/24(土) 13:11:22.12 ID:agWDy9rj.net
>>1
乙です
ありがとう

5 :名無しさん@Before→After:2021/04/24(土) 13:35:41.42 ID:aNIlGcbr.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

6 :名無しさん@Before→After:2021/04/28(水) 07:06:13.60 ID:zbyVM1K+.net
いちおつ

7 :名無しさん@Before→After:2021/04/28(水) 07:24:18.64 ID:QdJxlxLo.net
おつおつ

8 :名無しさん@Before→After:2021/04/28(水) 12:40:14.89 ID:8hLlKCs2.net
>>1
おつ

9 :名無しさん@Before→After:2021/04/28(水) 14:30:31.22 ID:vU4WgKxh.net
直前まで迷ったけど、手術してきました
前スレでレスくれた方、ありがとうございます!
目尻側のラインがかなり復活しました
このまま安定することを願います

10 :名無しさん@Before→After:2021/04/29(木) 09:46:12.65 ID:4l2WENYj.net
火曜にやって痛みは無くなったけどあくびや顔に力入れると痛いね
この痛みは1ヶ月くらいなあるのかな
暫くはヨガ行けないな

11 :名無しさん@Before→After:2021/04/29(木) 21:52:36.31 ID:yIiR5IRa.net
1ヶ月もすると手術した事を忘れるくらい馴染むけど
不意によれる、つる感じがして痛む時はある
その時に糸が取れたかなと不安になる
玉留めの異物感は1日で消えて全く感じないけど
手術直後はこれ埋没してる限り、ずっと続くのかな
眼球が傷つくのではないかと不安だった

12 :名無しさん@Before→After:2021/04/30(金) 14:27:01.97 ID:pu09WO0x.net
1ミリ程度の幅の変更って埋没で対応できるのかな
なんかラインの折り込まれてほしいところがほんの少し、あと1ミリくらい上なんだよね…
埋没っておおよその幅は設定できるけど、最終的に全体がどんなラインの出方に落ち着くかは自分の瞼次第な感じがするから、そんな細かい希望は無理かなぁ
お直しでそういった微調整した人いる?

13 :名無しさん@Before→After:2021/05/01(土) 11:57:26.65 ID:FkXoKzC9.net
何もしてないのに玉留めしてるところが痛むのは
千切れる前兆なのかなぁ

14 :名無しさん@Before→After:2021/05/01(土) 15:13:08.57 ID:6NVvMr3b.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

15 :名無しさん@Before→After:2021/05/01(土) 16:45:03.81 ID:RI0QkTYC.net
>>12
9mmで何年か経って幅が狭くなったからまた行って10mmにした事ならある

16 :名無しさん@Before→After:2021/05/01(土) 17:47:47.57 ID:ZjWmsSL7.net
カウンセリングの日が近づいてきたけどオプションとかつけられまくりそうで不安。

17 :名無しさん@Before→After:2021/05/01(土) 20:58:13.74 ID:wXu6YnEh.net
27日に埋没2点留めしたんだけど、片目だけ黒いあざになってる、、黒いあざは温めた方が良いのでしょうか?
もう4日くらい経ってるけど冷やした方がいいのかな?

18 :名無しさん@Before→After:2021/05/01(土) 20:58:38.71 ID:S0lIurPb.net
1か月経った。
ナチュラルを望んでいたから、術後1週間後はとても満足していたけどやはり1か月経つと
幅狭すぎたかなーと思うよね。
埋没の宿命。

19 :名無しさん@Before→After:2021/05/01(土) 21:14:39.60 ID:7aGgPmHv.net
>>15
そっか、1ミリくらい少し広げたいとかも出来なくはないんだね
半年経ったけどなんか設定したラインよりも狭いところにラインが出るからしっくりこなくて…
対応してくれるかは先生によるかもしれないけど、相談してみることにする
ありがとう

20 :名無しさん@Before→After:2021/05/01(土) 21:38:53.07 ID:czWasq6H.net
>>18
わかるわー
そこまで欲張らず良い感じになった〜と思ったら目頭の幅が見えないくらい狭くなった
まぁ瞼の重さで瞳に光が入らないレベルだったからいいんだけど残念

21 :名無しさん@Before→After:2021/05/01(土) 22:32:33.80 ID:tCuSlTrF.net
私も27日に片目をしたところ
今の幅がちょうどいいけど、あっという間に幅は狭くなるんだろうな
これだと左目と左右差大きいからしょうがないけど

22 :名無しさん@Before→After:2021/05/02(日) 01:51:26.55 ID:pUim3wEU.net
片目だけ一重なのを二重にしたら、凄く笑うようになったらしい
ほうれい線は消えるし、口ゴボも前より目立たなくなるし別人言われる
いかに今まで無愛想で表情筋が無かったのか、コンプレックス解消は凄い
テリー伊藤も手術してから笑顔になって性格丸くなったよね
手術前は凄く不安だったけど、やって良かった

23 :名無しさん@Before→After:2021/05/02(日) 08:29:55.59 ID:90rWrsnC.net
ここで何回かされた方は、
全部同じ先生にお願いしましたか?
先生が違えば仕上がりや持ちは
やはり大きく変わってくるのでしょうか

24 :名無しさん@Before→After:2021/05/03(月) 05:00:53.69 ID:bIVhlabc.net
みんな病院選びどうした?
とりあえずInstagramで症例見てて
バレにくさ>=取れにくさ>>>>腫れやすさ

瞼の脂肪多いから末広幅狭にするつもりなんだけど、3点じゃなくて2点でいいって意見だったり脂肪抽出はしなくていいってのも見てわかんないっす…

医師に聞けばいいって話だけど金儲けしたいから故意に色んなオプション勧めるってのも聞くし…

25 :名無しさん@Before→After:2021/05/03(月) 15:11:22.24 ID:cFa9NPjV.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

26 :名無しさん@Before→After:2021/05/03(月) 17:53:47.88 ID:0VfXSK3r.net
取れにくさと腫れやすさは相反する

27 :名無しさん@Before→After:2021/05/03(月) 18:12:13.50 ID:XzBARxig.net
S南とかhaa●って術後もあんま腫れてないし
特別なのか?とも思うがどうなの
昔6万くらいで城本でやってまだとれてないけど
幅広げようかと思ったらなんかどこも金額高くてびっくり

28 :名無しさん@Before→After:2021/05/03(月) 18:57:10.70 ID:bIVhlabc.net
>>27
基本的に腫れてるのは載せないと思う
あとS南はクイックKスメティークっていう表面に糸通さない技法があるから腫れないらしい

29 :名無しさん@Before→After:2021/05/03(月) 19:59:13.16 ID:Px8ZVUx0.net
術後から腫れない→なぜ腫れないのか
取れにくい→なぜ取れにくいのか
バレにくい→なぜバレにくいのか
メカニズムが分かればどこで埋没受ければいいかなんて分かるけどな

湘南で言うならクイックコスメティークは腫れにくいけど、それは糸を結ぶ時に強く結ばなく組織を圧迫しないから
強く結ばない=糸が緩んで取れやすい=腫れにくい=バレにくい

それで一生涯保証とか謳ってるけど、保証の再施術はクイックコスメティークでやってくれないから結局金の無駄

まああれは芸能人とかでダウンタイム1,2日しか絶対に取れないってやつか、ろくに調べもしないアホしかやらない施術だわな
ダウンタイム取れるなら緩まないように強く縛っても腫れなんて1週間もあれば引くし、腫れ引けば必然的にバレにくい
バレにくいのは二重の幅広いとかで不自然なら話は別だけどな

30 :名無しさん@Before→After:2021/05/03(月) 20:41:39.39 ID:bIVhlabc.net
>>29
ありがとうございます
クイックコスメティークって結び方が何重にもなってるから取れにくいんじゃないんですか?
保証とかはあれだけど

めっちゃ詳しそうな方なので医者の選び方とか教えて欲しいです

31 :名無しさん@Before→After:2021/05/03(月) 20:59:44.95 ID:uGlj0wxz.net
腫れにくいというからS心でやったけど普通に腫れたな
初めてだからこれでも腫れてない範疇に入るのかもしれないけど
これも取れやすい施術方法なのかな

32 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 00:48:41.67 ID:fLwn/2rr.net
4点留め、マイクロカットして3週間
見た目も違和感も皆無になった
こんなにも早く落ち着くとは思わなかった
目閉じてもほぼ傷跡も目立たなくて大満足

33 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 01:06:18.13 ID:QA+soTUQ.net
>>24
選んだクリニックによって点数の選択肢が出る
点数ありきではなくて気に入った出来栄えからじゃないかな
・埋没は時間経過と共に幅が狭くなる
・埋没は取れやすく、再手術前提の説明
・抜糸しきれなかった糸は飛び出て眼球に刺さる可能性がある

さてさて、脂肪が厚めならわりかし早く幅が狭くなる可能性
脂肪は取っても元に戻る可能性
そこに取れにくい手術したらどうでしょう?点数多ければ良い問題?

34 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 01:39:03.23 ID:j5aZ969M.net
>>33
多かったらオッケーてわけでもないね
一応まぶたのボコつきのリスクもあるわけで
無難に3か多くて4がベストだと思う

35 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 02:12:05.59 ID:hnoRJdHE.net
昨日手術したけど腫れ少ない
ただ幅せますぎた

36 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 02:26:46.81 ID:dYReDNjp.net
>>33
奥二重になってもいいんだよ
今の重い一重より全然マシだからなぁ

3点かぁ
3点高いんよなぁ迷う
まぁケチるとこではないんだけどさ

37 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 02:37:44.61 ID:ojceiaGU.net
上でも言ってる人いるけど
取れやすさとバレにくさと腫れの少なさは相関してると思うよ

38 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 02:41:13.47 ID:dYReDNjp.net
つまり
取れにくい=腫れやすい=バレやすい
取れやすい=腫れにくい=バレにくい



39 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 03:19:01.38 ID:Sd4zewuh.net
>>36
過去ログしっかり読んでるみたいだし、仕上がりで決めたら?
取れるものは取れる、バレるものはバレる、腫れるものは腫れる

自分は医師の症例見て、見て、見て、差が分からなくなって
結局、知人の知人がやったという話でmのmの2点にした

40 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 03:52:39.37 ID:DvT4CzfS.net
>>38
幅広くすると腫れやすいし取れやすいし当然バレやすい

41 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 07:27:46.44 ID:NenwWuof.net
クイックコスメティークの再手術は違う術式なの…!?

42 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 09:25:09.47 ID:r83TLqBe.net
>>41
そうだよ、同じのはしてくれない

43 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 14:10:59.68 ID:8dZUnXmE.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

44 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 15:51:46.16 ID:dYReDNjp.net
>>40
広いってどんくらいなのかなんとも
奥二重気味の末広で満足なんだよなぁ
折込できるだけど印象ばかかわるし

45 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 16:29:54.02 ID:eZKVP5bZ.net
人によって可能な幅と食い込み具合が違う
カウンセリング時の顔のむくみ具合で違う
思ってるより末広の幅はずっと狭いよ

46 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 16:42:48.32 ID:dYReDNjp.net
>>45
なるほどなぁ
とりあえずカウンセリング行ってみます

47 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 17:06:00.68 ID:HDUsv7/q.net
幅広めだと通常時から瞬きなんかの作用含めて本来なら目元で働く力によって取れやすいんだよね
あと切開じゃ無い分まぶたの脂肪もあっていわゆる目の上が重いままだからそのせいでも戻ろうとする作用が強い

48 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 21:04:32.14 ID:+hffsrkm.net
GW前に2点留めして左目はもう腫れもひいて傷跡も目立たないんだけど、右目だけ糸の上と下が赤く傷跡みたいになってる、、引っ掻き傷みたいな、、
全然痛くないんだけど、これって感染しちゃったとかですかね、、?

49 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 21:37:57.68 ID:FPWEWio6.net
>>48
感染してたら痛みや、そこだけ腫れて熱を持つ感じとかあると思うよ
『埋没 感染』とかで画像ググって、自分の目元と見比べてみては

痛みもなく引っかき傷みたいな感じなら時間経てば消えていきそうだけど、心配ならクリニックに問い合せてもいいと思う

50 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 21:46:14.07 ID:+hffsrkm.net
>>49
ありがとうございます。
画像検索してみたのですが似たような症状の方の写真がなかったので違うのかな、、

麻酔された時に力を入れてしまった側の目なので、目の周りも黄色く内出血してるのでそのせいかな。
アイホールと二重幅のところに3つだけ傷跡みたいになってて気になるけど、1ヶ月は様子見てみます。

51 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 22:41:19.63 ID:djEewQD8.net
>>48
内出血が皮膚の方に上がってきたのかも
私も同じ感じだった

52 :名無しさん@Before→After:2021/05/04(火) 23:03:44.31 ID:4nfYHrji.net
力入れたら治りにくいとかあるのか
人柱ぽくて同情はするが、そういう情報めっちゃ助かる

53 :名無しさん@Before→After:2021/05/05(水) 04:29:48.85 ID:kbcMUwxk.net
>>52
力んだら腫れやすいんだよ
同じ病院で何回か埋没してるけど力み方で全然違うよ
毎回腫れるから力まないでーって言われるけど注射痛いし麻酔効いても感覚残ってて普通に無理w

54 :名無しさん@Before→After:2021/05/05(水) 11:16:59.84 ID:J96xEpWb.net
>>53
歯医者でもポーカーフェイスの俺は耐えられるのか…

55 :名無しさん@Before→After:2021/05/05(水) 12:50:32.39 ID:EiwS2ctt.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

56 :名無しさん@Before→After:2021/05/05(水) 15:23:43.12 ID:kqAAfPiw.net
笑気麻酔とかオプションであったらつけるのおすすめ
私は笑気麻酔が効きすぎて意識飛んで力むも何もなかったから全く腫れなかったよ

57 :名無しさん@Before→After:2021/05/05(水) 15:39:47.35 ID:SBWkq+B+.net
埋没から1週間たったしヨガ行っみたけどちょっと痛みが出てきた
まだまだダメなのかな

58 :名無しさん@Before→After:2021/05/05(水) 16:40:34.70 ID:c/w+YTxF.net
片目だけだし笑気麻酔つけなかったら、凄く力んでしまい2週間腫れたよ
手術の針を腹の上で弄るのとか丸見えなので笑気麻酔つけなかった事後悔したけど
霧っぽいのは咽せやすいからしなくて良かったかも
他の人の体験談で笑気麻酔で喘息起こして
手術中止になって出入り禁止になったという話を後日読んだし

59 :名無しさん@Before→After:2021/05/05(水) 16:59:55.09 ID:fMRa8Xo+.net
>>58
喘息起こすと出入り禁止になるとかあるのか…
手術中止は仕方ないけど、出禁とか迷惑行為をした人と同じような扱いにされるの悲しいね
突発的な喘息なんて本人も予想外のことだったろうにな

60 :名無しさん@Before→After:2021/05/05(水) 17:52:51.11 ID:03w6AMF3.net
>>59
病院側は同意書に喘息ではありませんみたいな事サインさせるし
それに同意したから手術しようとしたら嘘で
本来なら手術して得られるはずだった利益を得られなかったから迷惑なんだろうね
客を選べる側の立場だから、リスクは減らしたいだろうし

営利目的の美容院としていかないとダメなのは分かるけど
健康体で手術した事ない人間が笑気麻酔で咽せるかどうかは
喘息と診断された事がない人は判断難しいよね

61 :名無しさん@Before→After:2021/05/06(木) 13:16:04.24 ID:srZJYSk4.net
s南でフォーエバーやったけど、笑気麻酔効きにくくて局所の時それなりに痛かったな。でも笑気も点眼も局所もして縫われてる間の視界は眩しい以外なんも見えてなかった

62 :名無しさん@Before→After:2021/05/06(木) 19:18:34.13 ID:S6vR2rGv.net
私も別の施術で笑気は効かなかった
逆に鼻の穴が乾燥したのか痛かったな
お酒よく飲む人は効かないんだよね

63 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 01:04:24.29 ID:clH+5xcZ.net
切開のダウンタイム怖すぎて自分には無理…
仕上がりはきれいだから羨ましいけど
埋没と切開のいいとこどりの手術があればいいのに

64 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 01:27:24.02 ID:q/ll5tIZ.net
母と姉と従姉妹が麻酔効かない体質で、手術で麻酔が効かない状態で腹を切られたり
親知らずの抜歯で4本麻酔したり、緊急搬送されて痛み止め使われても効かない事あったから
手術前にお酒飲まないようにいわれて
元々全く飲まないけど、醤油やみりんすら使う料理は避けた
身内に麻酔効かない体質の人がいるならお気をつけて
お酒は酔うのに、麻酔だけピンポイントで全く効かない事ある

全身麻酔で身体を動かなくする薬だけ効いて、痛み止めは効かない人の話は怖い

65 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 12:11:17.01 ID:msumf8rX.net
S南の魅力はその安さなんだよな…

K立とM森で迷ってたけど安さ取るかなぁ

てかM森ってスレだとあんまり聞かないけどやっぱりTwitter民のステマなのか?

66 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 14:01:20.99 ID:4t0fgSBO.net
病院選びで手こずってる
関西で平均して評価がいいのってどこなんだろう?
S南の20マン台のやつはもし失敗とか気に入らなかったときも保証は皆無みたいなものらしいし他院での抜糸難しそうだしやっぱりシンプルな2点留めが希望なんだけどオススメ教えてください。
Mの森はTwitterでは確かにかなり人気だけど実際はどうなんだろ…

67 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 14:05:04.75 ID:ALBr0KIF.net
湘南の20万のはやり直し保証ついてるのでは?

68 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 14:17:02.30 ID:qtbXDsJ7.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

69 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 14:19:32.78 ID:nAdaF6ad.net
3月にm森で受けたよ、都内は予約開始と同時にほぼ埋まってる
2・3・4月は電話で問い合わせて空きを確認して予約という感じだった
初がm森で他に受けた事無いから、比較しようがないけど
出来栄えは自然で文句なしだった

笑気麻酔はオプション、同じ施術で保証の期間選べる

70 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 14:27:01.25 ID:dBXMIkxt.net
>>66
水の森やったけど半年以上経ってなんの問題もないよ
湘南は取れても保障されるって書かれてるけど最初の手法とは違うので直すらしいからあまり意味ないし

71 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 14:38:03.08 ID:TqH880mp.net
水の森は幅は狭めだよね

72 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 15:36:14.25 ID:Hx9vXneT.net
水の森は幅が3段階で説明されるよ
重なる目蓋が最深、末広の幅の広さ限界、平行二重
ナチュラル希望者が多い

73 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 16:01:15.38 ID:msumf8rX.net
せっかくぼかしてるのに名前出すのわろた

74 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 16:21:29.39 ID:s+48Op8+.net
>>72
重なる目蓋が最深ってどういうことですか?

75 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 16:32:53.22 ID:dBXMIkxt.net
>>71
普通に並行で手術受けられたけど
カウンセリングで要望伝えればオッケー

76 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 16:33:25.42 ID:Hx9vXneT.net
>>74
例えば、アイテープ貼る位置次第で目蓋の折り込みが変わって
シールが隠れたり、出たりする事あるでしょう?
アイテープ完全に隠せる位置が最深部
そこから表に見える幅を広げると次第にテープ部分が見えて来る感じ
埋没だから見える事は無いけど

77 :名無しさん@Before→After:2021/05/07(金) 22:48:17.77 ID:msumf8rX.net
てすと

78 :名無しさん@Before→After:2021/05/08(土) 00:07:12.71 ID:sjXeN2MJ.net
今行ってるバイト先、埋没する直前に辞めようかと思ってる
流石に色々言われてしんどい思いしそうだし…

79 :名無しさん@Before→After:2021/05/08(土) 01:04:32.77 ID:ByQdmlI9.net
笑気無し、局麻のみで終始一切痛みなかったのに
また腫れた。全然痛くないのは麻酔が上手いの?
ちなみに痛みにかなり弱いです。

80 :名無しさん@Before→After:2021/05/08(土) 01:20:13.26 ID:Uk6usTe3.net
点眼が上手く行くと全く痛くないけど
緊張で強張ると腫れるそう

自分は全く痛くなかったけど笑気麻酔使わず
緊張で物凄く背中に力を入れたガチガチだったので
2週間ガチャピンでした

81 :名無しさん@Before→After:2021/05/08(土) 04:05:16.57 ID:ByQdmlI9.net
>>80
そうなんですね!腫れは嫌だけど、痛みの方がキツいので点眼さえ上手くいけば注射もいけそうですね
ありがとうございます!

82 :名無しさん@Before→After:2021/05/08(土) 13:48:33.50 ID:DakZ8dAZ.net
緊張でも腫れるけど、挙筋法・幅広・留め数多い・痛がりで麻酔多く使った
なんかで腫れるからDTは余分にとっておいた方が無難
挙筋法4点で力んだら切開レベルの日数いるよ
むしろ石灰の方が腫れなかったくらい

83 :名無しさん@Before→After:2021/05/08(土) 13:51:03.78 ID:cgGENXTw.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

84 :名無しさん@Before→After:2021/05/09(日) 13:26:55.98 ID:N5Nd1Fp1.net
よく広告で見る3万円前後の二重手術ってやった人いる?
どうなの……?

85 :名無しさん@Before→After:2021/05/09(日) 13:32:25.85 ID:vfBZZ3/a.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

86 :名無しさん@Before→After:2021/05/09(日) 15:54:32.76 ID:indIzz1B.net
S南とかS本の一番安いやつで埋没やった人どれくらいいるんだろう?
結局どれやっても腫れるんだろうから2点3点で安いやつってどうなのかなって思ってる

87 :名無しさん@Before→After:2021/05/09(日) 16:19:53.96 ID:XXLLM6R0.net
安いやつでやろって行っても100%高額なの推される
絶対にその押し売りに負けない自信があるなら行けばいい

ほとんどのやつが押し負けて高額な料金払ってる奴が多数
安い料金のcmや広告はそれで店に来させる集客用にしかすぎん

88 :名無しさん@Before→After:2021/05/09(日) 17:24:44.31 ID:0SCNTkzd.net
クイックコスメティークの再手術はなぜ同じ術式じゃないの?
裏からのやり方は複数回やると何かリスクがあるとか?それとも金額の問題?

89 :名無しさん@Before→After:2021/05/09(日) 20:36:16.19 ID:+2FRHgyx.net
湘南で安いのやりたかったらカウンセラーが高額のものを勧めてきて低額のはすぐ取れるような言い方をしてくるはずだから 
そしたらこちらは誇大広告なんですね 湘南で話がまとまらなかった時の場合に今日この後以前一度カウンセリング受けた品川で予約取ってるんでそちらで受けますって言って立つといいよ

カウンセラーすんなり引き下がって止めに入るから
カウンセラーはなにも契約取れずに返すと内部でかなりこっぴどく叱られるからなにがなんでも安いのでも契約しようとする

90 :名無しさん@Before→After:2021/05/09(日) 20:37:29.83 ID:1djT4npc.net
>>88
リスクなんかないよ
一度やった人への修正にそこまで時間を割きたくない それだけ
ただフォローができてないんだよ

91 :名無しさん@Before→After:2021/05/09(日) 22:03:20.96 ID:JF9cXRVQ.net
時間割きたくないだけ??
クイックコスメティークも普通の埋没も時間はそんなに変わらないんじゃないのかな?

92 :名無しさん@Before→After:2021/05/09(日) 23:23:38.13 ID:J/P2xh85.net
クイックはなんか社内の技術認定通った医師しかできないみたいよ
その辺の関係かもね

93 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 03:14:03.69 ID:HQgGNG/U.net
どうせ早かれ遅かれ取れるならベーシックな2点留めか3点留めにしようかなって思ってる。ループとか裏からのやつっていざ気に入らなかったらトラブルが起きて抜糸になったときとか今後ややこしそう。
高額の押し売りに負けなければいいんだよね?カウセがんばる。

94 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 03:55:05.46 ID:NcT1YbkX.net
○点留めって多ければ多いほどなにが良いの?
2点留めしかやったことなくてわかんない

95 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 04:19:48.25 ID:Dn3M0J6e.net
単純に取れにくいのと瞼とデザインの兼ね合いによっては二点だと無理だったりする

96 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 08:07:04.18 ID:dWClBFLj.net
S南とか勧誘が凄いと言われるような大手にカウセ行ったことないんだけど、そんなしつこいの?
今まで2回埋没してて、カウセのみも入れれば計5件くらい回ったけど、患者の意思を無視して高い施術ゴリ押ししてくる病院に当たったことないな
個人院の商魂たくましいところでは、お勧め程度に他の施術や上位互換の施術の紹介みたいのはされたことあるけど…
まぁアパレルや美容院でもその程度のセールストークならあるし、不快に感じるほどではなかった
やっぱCM流してるような大手はノルマとか厳しいのかな

97 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 10:03:29.76 ID:Hkm+a56w.net
高額押し売りっていうより
人によってはすぐ取れる、腫れて内出血が酷い写真見せられる、目を閉じると手術の後がくっきりの写真を見せられる、失敗して瞼が弛むリスクがある話をされてビビらされるって感じ

医者の人件費とか広告費考えると確かに3万で二重とか無理だよな〜って感想を持った

98 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 10:35:56.84 ID:QnHYfXer.net
難波にあるKぬがさクリニックで埋没した人いない?
老舗っぽいけどデザインとか古臭いのかなー。
CMたまに見かけるけどイラストだからよくわかんない

99 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 14:19:36.79 ID:6+cE7vLU.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

100 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 17:19:26.28 ID:X/DCzfZ8.net
>>97
なるほどなぁ
悪い面ばかり見せてビビらせて誘導する感じなのか…
なんか過度に他を下げることで、勧めたいものの価値を上げようとするのって良い印象持たないよね
そもそもそんなにデメリットだらけの悪いものなら取り扱いから外しとけよって思ってしまうし

今って一昔前とは違って、整形や美容クリニックについての情報を得られる手段が沢山あるから、特に大手にこだわる必要もないように感じる
CMやネームバリューくらいしか判断基準の無かった一昔前とは違うし、今は自分で色々調べたりして比較もしやすいしね

101 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 18:24:52.90 ID:xx3zHC3p.net
正直湘南なんかを選択する意味すらないと思う
外れたら元の契約した技法とはので手術するって受ける立場からしたら納得する人ほぼいないだろう

cm出しててアフターフォロー酷い、安い手術で釣ってそれはすぐ取れるからと言って20マンくらいの手術を勧めるって自ら湘南の1番安い埋没法は金ドブですって言ってる
湘南は特に18歳〜30歳手前、初めての美容外科のカウンセリング受ける人はマジでカモられるから
湘南なんだからまぁご察しして…

東京まで来れるならイセアなんかはセンスいいし学割もあるから良いよ

102 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 18:26:45.65 ID:xx3zHC3p.net
正直湘南なんかを選択する意味すらないと思う
外れたら元の契約した技法とは別ので手術するって受ける立場からしたら納得する人ほぼいないだろう

cm出しててアフターフォロー酷い、安い手術で釣ってそれはすぐ取れるからと言って20マンくらいの手術を勧めるって自ら湘南の1番安い埋没法は金ドブですって言ってる
湘南は特に18歳〜30歳手前、初めての美容外科のカウンセリング受ける人はマジでカモられるから
湘南なんだからまぁご察しして…

東京まで来れるならイセアなんかはセンスいいし学割もあるから良いよ


言葉抜けてた
ごめ

103 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 18:27:22.86 ID:jFpSdAtz.net
一番安いの選んだら、わざと満足いかない結果にさせられたりはしないのかな

104 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 19:24:30.20 ID:NP1hU+7/.net
>>103
そのせいでお直しや抜糸になったら病院としても面倒だから、わざと変な結果にするようなことはしないんじゃない?さすがに
ただ、もし納得がいかなかったという申し出があった時に、安さは言い訳に使われるかもね
安いメニューなのでこれが限界ですとか、お勧めした高い方のメニューならもっとこういう風にできたとか

105 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 19:47:09.45 ID:fqC6LjJr.net
わざとした結果にはしないよ
ただ正直客観的にみて変ではなかったらそもそも修正にならん
値段うんぬんでこの値段ではここまでが限界ですは湘南美容外科ではアフターフォローとして当然の文句としてマニュアルに有り

そーゆー意味も加味して湘南で受ける人は対策すべき

106 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 19:52:13.11 ID:QnHYfXer.net
埋没とか切開で保険適応じゃないのに写真付き身分証明書提示するってなんの意味があるの?
それ使ってなんか法に触れることしてるのかな?

107 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 19:55:53.11 ID:fqC6LjJr.net
>>106
身分証確認はもちろんだけど美容外科で今はそこまでしないね 脱毛サロンですら少ない
ローン用紙を通す時にも必要なので身分証もってこい系はゴリゴリの営業されると思って私は望む

108 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 19:59:53.61 ID:QnHYfXer.net
>>107
提示すると価格が割り引かれるってのを見かけたから、どういう仕組みだろうと思って。
怪しいよね

109 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 20:13:17.96 ID:fqC6LjJr.net
湘南はぶっちゃけ営業職経験ある人ならうまく話まとまると思う
相手の戦法がわかるからそこをついてカウンセラー潰してけば問題ない

110 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 20:35:46.53 ID:m3q0xDI+.net
話さえぎってすまんけど
瞼が分厚い場合脂肪取りとかした方がいいかね?
意味ないって解説も見たんだよな 解剖学の観点から

111 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 20:54:12.63 ID:xx3zHC3p.net
>>110
瞼が厚いのは埋没は不適合
マジで金ドブになるが故切開いったらいい

112 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 21:00:00.90 ID:suvS4YGX.net
>>111
切開するなら諦めるかなあ

113 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 21:22:43.71 ID:K1mKnzUs.net
大手はノウハウや医師育成の環境が整ってそう
無名のクリニックは院長なら独立できるほどの技術レベルがある?んだし大手の下っ端医師より良さそう

114 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 21:50:14.16 ID:fqC6LjJr.net
ノウハウか揃ってたら湘南のアフターフォローの杜撰なアホさ加減な今から出て無いですね
何かあったときのフォローが下手くそなところ外したほうがいいね
自身がやってなにかあった時のことを考えれば歴然

115 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 22:04:35.23 ID:QnHYfXer.net
みなさん無名のクリニックやDrってどうやって探し出してるのか気になる。
調べると結局有名どころばかりが出てきてなかなか腕のいいクリニック(Dr)見つけるの難しくて前に進めない感ある

116 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 22:54:35.14 ID:aYoFgBPO.net
友人がけっこうみんなやってるからリアルな口コミと見た目を頼って選んだ
心斎橋と京橋にあるクリニックにしたけどここでは一度も名前が上がってるの見たことない

117 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 23:00:12.65 ID:AcBzSYY3.net
>>116
あそこいいんだ?
皮膚科としてレーザーなんかの施術に通ってるけどオペは上手いのか情報ないから候補にもしなかったわ

118 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 23:02:25.89 ID:aYoFgBPO.net
>>117
私は仕上がりに満足してるよ
何より安いからさ
3点どめ一年保証で5万円だった

119 :名無しさん@Before→After:2021/05/10(月) 23:59:15.25 ID:QnHYfXer.net
>>118
K聖ですか?大阪で探してるので有益情報有難いです
Twitterでもあまり口コミ見かけないですが仕上がりも自然ですか?

120 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 01:05:57.38 ID:D6WYO5eM.net
>>110
もう見ないかもしれないけど私は瞼分厚いまま埋没して成功したよー2点留めでぱっちりになったしだいぶ持ってる
目の形やら何やら関係あるだろうけど分厚いからって諦めないでカウセ回ってみたら?脂肪取り勧められたところは除外していけばいいよ

121 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 05:06:45.03 ID:vMkzJvCx.net
>>115
まずは経験者に聞く そこで腕とアフターフォローがいいかをチェック
クリニックの症例写真から癖がないかをチェック
癖があるのは医者の好みか入り過ぎてるのと腕が偏ってるから
あとは形成外科出身かの歴チェック

122 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 07:08:05.58 ID:E/aK7Jmp.net
>>119長文ごめんね

そうそうそこ
他にs南2店舗カウンセリング行ったけど、安いのじゃ無理!この目は高いやつ!もしくは切開!埋没は絶対二重にならない!まぶたが垂れてる!としつこくて
取れてもいいから安い埋没してって言ってもゴリゴリ商品勧めてくるのでやめた
k聖は別に普通に埋没できるよ、と
保証も3年と1年とあったり、高いコースもある?みたいだけどゴリ押しなんて一切なくて
ただ、2点だとカクカクしちゃうまぶただから3点のほうがいいよってそこだけ予想より高くなった
普段から二重作ってメイクしてて、その写真見せて仕上がりがこれになるようにして欲しいって言ったらその通りに仕上げてくれたよ
皆にもいつもと変わらんやん!(これがなによりの褒め言葉)も言ってもらえた

123 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 08:12:32.77 ID:lshfmd86.net
いまのがもし取れたらそこ考えてみよう
ただあそこ、待合室にいると受付の話が丸聞こえなんだよねw

今日で埋没2週間、二重の左目に合わせて末広にお願いしたけど微妙に並行二重になってる
腫れがもう少し落ち着いたらまた変わるのかな

124 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 08:20:35.20 ID:E/aK7Jmp.net
>>123
そうそう
今日日町医者なんかでもプライバシーに配慮して番号で呼ぶのにフルネームガッツリ叫ぶもんねw
いま4ヶ月経ったけどプツッとしたのもなくていい感じだよ
ズボラだから顔に直接シャワーとかかけちゃってるけど取れもしないし

125 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 09:40:35.85 ID:3gpaIHAI.net
>>120
常駐してるから居なくならないよ〜
もうm森で決まりかけてるわ

126 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 09:46:40.66 ID:L9IcQ1x7.net
>>121
ありがとうございます
周りに整形してる人が全然いないからTwitter頼りになってしまう
経歴と、とにかく症例見まくります

127 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 09:49:21.35 ID:L9IcQ1x7.net
>>122
詳しく教えていただきありがとうございます
値段も良心的ですね。緊急事態宣言解除になって少し落ち着いたらカウンセリング行ってきます
比較対象のためにS南にも行ってみようかな

128 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 12:51:32.53 ID:BzPC6trP.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

129 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 14:29:29.51 ID:P/jt4PRO.net
定期的に病院探し迷ってる人いるようなので、自分が情報収集に利用したもの書いておく
(すでに活用してたらごめん)

主に参考にしたのは、トリビュー、ルクモ、メイリー、美容のクチコミ広場
病院探し始めにすぐ目につくような病院側が発信しているインスタやYou Tubeなどの情報もいいんだろうけど、あれは医師のセルフプロデュースとしての側面が強いので、
個人的には上記のような“患者側が経過レポと共に詳細を投稿している形式”の情報のほうが圧倒的に参考になった
医師の対応についてや勧誘の傾向が強いのか等もある程度把握できるし、評価も数値化されてるからパッと見の分かりやすさもある
名前も知らなかった病院も沢山知れる
Googleの口コミやカルーもサラッと見てもいいと思うが、あれはあまり参考にならなかった

130 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 14:52:20.77 ID:P/jt4PRO.net
そんで気に入った症例のクリニックや医師を見つけたら、病院HPにも飛んで価格や方法、保証について詳しく公式情報もチェック
医師の経歴とか保有資格を調べるのもいいと思うよ
そんで下調べを存分にしたら2〜3件気になる病院を絞って、最終的には自分自身でカウセ回って判断する段階になるんだけど、
まじで診る医師によって出来る・出来ないの見解が違ったり推奨してくる内容も違ったりするので、説明にちゃんと納得できて信頼できると感じる医師を選ぶのが大事
病院選びって神経も体力も使うから疲れるけど、何件かは回るつもりで候補ピックアップしておくといいよ
実際カウセ行ってみてから分かる、医師との相性もあるしね
連投長文ごめん

131 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 14:53:01.23 ID:E/aK7Jmp.net
>>129
おーめっちゃいい情報
テンプレ入りしてもいいんじゃないこれ

132 :名無しさん@Before→After:2021/05/11(火) 14:56:13.01 ID:xHFIGOGd.net
3ヶ月経っても片目だけむくんでて眠そうなのが治らないんだけど半年まで待つより修正した方が早い気がする
片目は狭すぎて片目は眠そうで酷すぎる

133 :名無しさん@Before→After:2021/05/13(木) 02:46:20.85 ID:nHO5mJLU.net
寝る時横向いてたりしない?
自分は片目だけだったからカバーしやすいけど
手術した側を下にしてねると鬱血して血が溜まっていくのが分かるしジワジワ痛くなる
うつ伏せじゃないと寝られない体質だったけど仰向けで寝られる様に試行錯誤してる

手術予定の方、仰向けで寝られる様に枕やベッド調整しておいた方が良いですよ
柔らかすぎるトッパーだと腰が痛くなる

134 :名無しさん@Before→After:2021/05/13(木) 22:19:11.43 ID:mQjBd4Eh.net
自然になるまで普通に言われているダウンタイムより
かなり多く時間かかった人はいっぱいいると思うんだけど、
最長でどれぐらいを考えれば良いのかな。

自分今1ヶ月半で、脂肪も取ってるから少しとはいえ
普通の埋没のみより傷も付いてるし強く縛ったらしく
目を閉じても食い込みがわかる。
とは言ってもメイクすりゃそんな気にならない程度だけど。
元々の瞼や体質から考えて本当に自然と言えるまでは
めちゃくちゃ短く運が良くてて2ヶ月、長ければ半年以上ぐらいは
覚悟もしているし文句もないんだけど、
実際半年だったよ!とか1年かかったけど落ち着いた!
とか聞けたら心がとても助かる。

135 :名無しさん@Before→After:2021/05/14(金) 11:12:47.70 ID:sHUthInQ.net
>>134
一週間でと言われてたのが一ヶ月くらいで完璧に落ち着いたよ
食い込みもなくポチッもない

136 :名無しさん@Before→After:2021/05/14(金) 12:46:26.01 ID:nGaBNjsJ.net
前スレにどんなに腫れない施術でも内部は3ヶ月は腫れてると書いてあったし
医師の発言なんだからそれくらい覚悟かな
自分も1ヶ月半だけど、まだ下を向くと目蓋痛くなるし目蓋閉じると食い込み分かる

137 :名無しさん@Before→After:2021/05/14(金) 20:52:01.39 ID:rzg4a/B3.net
普通の埋没と裏側のクイックコスメ両方したけど、実際どちらがもちがいいんだろう。
裏側のはまだ2ヶ月しか経ってないからもちろん保ってるけど。
湘南とかはもちのよさを謳ってるけど、
高須とかは裏側のは持ちが悪いからうちではやらないとカウンセリングで言われた。

138 :名無しさん@Before→After:2021/05/14(金) 23:24:14.92 ID:yPboqyeN.net
施術比のもちの良さ
従来比のもちの良さ
他社比のもちの良さ
どれ?

やらないと言ってるところは施術比のもちの悪さだと思う
やってる所は従来比か他社比だったりしない?

139 :名無しさん@Before→After:2021/05/15(土) 05:30:43.78 ID:JXsxhSAC.net
やった人、家族に正直に言った?成人してるからアイプチしてたらなったって誤魔化そうか迷ってる

140 :名無しさん@Before→After:2021/05/15(土) 09:58:17.24 ID:ZpsNrQ6x.net
父以外には言った
父はスピーカーでど田舎の街中に言いふらすから言わない
父に隠すために父の前で指摘されない為に言った感じ

141 :名無しさん@Before→After:2021/05/15(土) 11:10:03.52 ID:5WT5Y304.net
家族にも仲の良い友達にも言ってる

142 :名無しさん@Before→After:2021/05/15(土) 12:49:23.66 ID:9bfZAwTB.net
必見★こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

143 :名無しさん@Before→After:2021/05/15(土) 12:57:40.81 ID:XlLXcaAI.net
初めて埋没する時は、成人ギリの年齢だったから家族と身近な友達数人には言ったな
友達には以前から埋没の相談とかしてたし、既にやってる子も何人かいたから隠したいとかはなかった

そのあと十数年してから再埋没(お直し)した時は特に言ってない

144 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 00:38:15.73 ID:MGI/OMKJ.net
私は若い頃初めてやったときは親友1人だけに言ったというか一緒にやった。
そこから数年後の二度目もその親友のみ。
十数年後の三度目は逆に父以外の家族のみ。
家族は三度目のが初埋没だと思ってる。
埋没くらいならいいんじゃない?って世の中の風潮がかわりつつあるからコソコソして腫れた目見られて疑われるくらいなら最初から言っておこうとすんなり言えた。

145 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 02:27:43.09 ID:5u+Box8D.net
m森行く予定なんだけどカウンセリングと施術(別日)の予約2つ同時に取れるん?

146 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 03:34:21.92 ID:c3f1ZB7h.net
2つ同時に取ってカウセで気に入らなかったらキャンセルするの?
病院側に迷惑かかるし無理でしょ

147 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 04:40:01.47 ID:I3jFGUs2.net
>>145
まずカウンセリング予約からだと思う
施術分はカウンセリング時に取るよ

148 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 07:27:46.71 ID:5u+Box8D.net
>>147
カウンセリングですら7月にしか取れんかったんだけど、やるの10月とかになっちゃうの…?

149 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 08:24:32.46 ID:XlV8TTyY.net
そういう時は週1でキャンセル待ちの連絡するんだよ

150 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 13:12:45.29 ID:7xS8fvAd.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

151 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 18:38:10.06 ID:KEsJZmrq.net
2回目の埋没やって二週間だけど食い込みも腫れも酷い…
1回目が腫れも食い込みも大したことなかったから今回も大丈夫だろうと思ってた
当たり前なんだろうけど先生によってこんなに違うものなんだね

152 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 18:59:53.95 ID:e5Y6A39W.net
医師によって違うんだ
もしかして、術後2か月だけどまだ目に突っ張ってるような痛み感じるのは
上手い先生がやればなかったのかなぁ、、、出来は満足だけど
常時針が刺さってるような感じで集中してるときは感じないけど
余裕あるときはチクチクしたり突っ張った感じがする

153 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 19:05:31.83 ID:WsnOFH3i.net
職場の人にバレるかどうかって気にしてる?
毎日顔合わせてれば多分バレるんだろうけど

154 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 19:55:01.51 ID:ziFmGxUM.net
絶対バレる
言ってくるかはその人次第

デリカシーねえなとか思ったけど俺なんてかかりつけの医者に目なんかやってます?とか言われたからなw

155 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 21:41:21.48 ID:emY4p5i8.net
イセアさんで14万の予約とりました 術後にまた書き込みにきますぜ

156 :名無しさん@Before→After:2021/05/16(日) 22:32:29.42 ID:Lt7WH9Gb.net
>>153
普段からアイプチしていたから気づかれないわ
一番仲良しの同僚には話しているけどね

157 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 00:47:07.64 ID:VY/z1WWK.net
事前に言っといたから気にするも何もなかった
私の場合アイプチも効かない瞼でずっと一重だったからどうせバレるし休み明けに急に変わってるより言っておいた方がいいかなと思って

158 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 01:16:16.64 ID:eEY5pz+C.net
>>155
いいねーイセア
アタシも今年の年始イセアでやったよ
うまくいくといいね

159 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 02:50:27.22 ID:x5Xa6m8I.net
我慢していたのに寝ぼけて目蓋おもいっきりこすってしまった
爽快の後に激痛。糸切れてなければ良いけど

160 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 06:02:53.79 ID:6hRgb2OR.net
>>151
私ももうすぐ二週間なんだけど腫れがひかなくて鬱
幅広すぎ目の開き悪すぎて不安になってきた

161 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 06:43:55.16 ID:WtWVs9zX.net
m森で保証付けずにやろうと思うけど保証っていると思う?緩んだ程度だと治して貰えないらしいし
保証なし66000
2年保証99000

だから浮いた3万+また3万稼いでやり直した方がいいのかなと思ったり

162 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 07:54:35.42 ID:a2wU/21n.net
>>145
カウセ当日施術でいいなら、当日施術で予約しておくとカウセの結果で施術をキャンセルできるよ

>>161
保障でやってもらう場合幅は初回と変えられないから、もし幅が気に入らなかったら保障の分無駄になると思って保障つけなかったわ

163 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 08:08:01.30 ID:x5Xa6m8I.net
>>160
2週間では腫れ落ち着くだけでまだまだガチャピンだったよ

>>161
取れる取れないは本当に人それぞれだから自分で判断するしかない
5年で無保険の2倍のお値段だし、5年以内には取れるのかなとちょっと思ったり
保障の範囲が分からずお断りされる可能性、次は切開にする可能性
眼瞼下垂の可能性、病院変える可能性を考えたら自分は保障つけなかったけど

164 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 08:41:37.79 ID:wrqGaEsA.net
職場の人には言うつもりなく、術後1週間で仕事行ったよ
まだ腫れてるから、どうしたの?ってしつこく聞いてきて鬱陶しかった
向こうも整形したって分かってるのにあえてしつこく聞いてきて嫌な人だな〜って思った

165 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 09:01:27.98 ID:YRp8c3E0.net
>>164
分かっててしつこく聞いてくる人なんているんだね
しかも大人で…
そういう人って「整形したんです」って回答がほしくて仕方ないのかな
実はその人も整形に興味があって色々知りたいとかだったりして

166 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 10:37:24.51 ID:WtWVs9zX.net
>>162
>>163
めっちゃ参考になった保証なしにするわ
>>164
俺の場合職場のスレが爆サ○にあるから埋没したら書き込まれそうで怖いんだよなあー

167 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 12:37:57.76 ID:eEY5pz+C.net
そーゆー外野は放っときなよ
悪いことしてるわけじゃないんだから
オープンに話す人もいればそーじゃない人もいるからね
デリカシーにただただ欠ける人間とっているもんだよ

168 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 13:17:56.93 ID:mk7QlEYc.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

169 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 17:18:16.83 ID:AdQ9E1Qb.net
再埋没して一週間なんだけど、急に歯が痛くなって歯医者行く必要が出てきた
日常生活での普通の距離感なら、眼鏡やら化粧でごまかせる範囲なんだけど、近距離で見たらまだまだ目元不自然だから困ったわ…
みんなもダウンタイム中に急に歯痛くならないように気をつけてね

170 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 19:11:34.03 ID:GLavaw6F.net
>>152
ごめん、先生によって違うとは言ったけど別のクリニックね

今回も前回もシュミレーションに大差なかったのにこんなに違うものかと驚いた
ちなみに挙筋法3点止めだけど内出血も酷かったし切開なみに腫れてる

171 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 19:13:55.38 ID:GLavaw6F.net
>>160
全く一緒だ
前回がほぼ腫れなかったから段々不安になってきたし同じく目の開きが悪くて眼瞼下垂になるんじゃないかと心配になってきたけど明らかに腫れてるのは分かるからお互いもう少し耐えよう

172 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 20:28:27.84 ID:WtWVs9zX.net
ここの人に聞きたいけど瞼厚めの一重でも眉毛動かさずに上まぶたを黒目の上まで上げられたら眼瞼下垂じゃないよね?
眉下切開とか眼瞼下垂も考えてたけど埋没法で良さそうってなってるんだけども

173 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 20:58:15.57 ID:x5Xa6m8I.net
黒目半分しか開かなかったのに眼科で診てもらったら眼瞼下垂じゃ無いって言われた事ある
元々は二重だったのに、高熱で1か月寝込んだら片目だけ一重になった
手術直前は片目だけ疲れて痙攣起きる状況だった、埋没してからは痙攣おきなくなったよ

眼瞼下垂は滅多に診断下りない感じがするし
眼瞼下垂だったらカウンセリング時に言われるから、埋没でいけると言われたらいけるよ

174 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 21:33:10.30 ID:/OfZzx6H.net
50歳、元々綺麗な二重がここ数年で瞼がたるみ目尻側が被さって二重が見えない
額にもシワがあり加齢だからと思っていたらネット見ると眼瞼下垂の特徴って書いてある

175 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 21:39:13.84 ID:/OfZzx6H.net
カウンセリングでは瞼の開きが良いので眼瞼下垂ではないと。埋没すすめられ意外だったわ
ちな、まぶたO子先生です。

176 :名無しさん@Before→After:2021/05/17(月) 23:13:29.93 ID:YFkd9XmV.net
>>158
あざーっす! そちらは術後は良い感じかい

177 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 01:43:30.34 ID:vxn0frFD.net
てか、施術とカウンセリングってわけた方がいいの?

178 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 02:02:23.80 ID:Yv0ryrqi.net
>>176
問題ないよ
イセアは友達から紹介されたけど上手いと思った
腫れ自体はあったけど引いたらちゃんと自分の他のパーツと合うカタチになってる

179 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 04:12:57.29 ID:SsEptaeS.net
埋没した後に恋人できた人に聞きたいけど引け目とか感じたり相手はもし整形前の顔なら自分を好きになってたかなとかおもう?
アンチとかじゃなく今これが原因で迷ってます…

180 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 08:11:51.94 ID:D0tU5ZSv.net
痛い思いして自分のコンプレックス治して引け目なんて感じる必要ないと思うし私は全く気にしないなぁ
それかそこまで気になっちゃうならやめた方がいいよ

181 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 09:08:13.23 ID:aoOxI9VG.net
言っちゃアレだけど埋没程度でそこまで悩むならやめといた方が良いと思う

やらなきゃやらないですっぴん見られたくないとか一緒にお風呂入りたくないとか毎朝アイプチやらアイテープやらするのが億劫とか日によってバッチリ決まらないとか瞼が荒れるとか他の悩み抱えてる訳で、それはそれで恋人がどう思ってるか気になってしまうんじゃない?
どちらを取るか的なもんだと思う
たかが皺の一本や二本で悩んだり引け目感じてるのなんて実は本人だけで、他人はその皺の事なんてたいして何とも思ってない
ただ、『整形をした』という事実を嫌う人が居るのは事実だから、そういう人にわざわざ話したりする必要は無い
整形を隠す事を不誠実だと思ってしまうなら言えば良いけど、言ってすっきりするのなんて自分だけじゃない?
肯定されれば安心するんだろうけど、否定されたり拒絶されたり馬鹿にされたら悲劇ぶって整形後悔してコンプレックス抱えて苦しんでた日々の方が良かったって病むの?
そもそもそんなに何でもかんでも包み隠さず話すのが美徳なの?

って自分に言い聞かせてるうちに埋没程度でとやかく思われるなら多分アイプチでも思われてただろうし、それなら自分にとっては埋没の方がよほど前向きになれると決断した

182 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 11:37:41.59 ID:1WVDR3IN.net
>>181
強いな…
自分も男なんだけど身長も盛ってるから偽りの姿ばっかかもなぁ
なんかありのまま愛されたかったという気持ちがあってさ
もちろん整形に偏見はない

183 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 12:04:52.48 ID:mQ5h/WHi.net
恋人ではなく結婚相手で考えてごらんよ
良い姑舅小姑小舅、年収、借金の有無、料理、生活態度、家事の分担具合の方が重要
目の整形よりいかに婚姻後の生活をストレス無く維持できるかが重要では無い?

184 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 12:28:59.09 ID:jn2NmeBC.net
>>182
多分そこで悩む人は整形しても悩む人だから前向けないと思う

185 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 12:55:53.37 ID:aoOxI9VG.net
>>182
別に整形しててもありのままは愛してもらえると思うよ
背が低くても一重でも何でも周りはさして気にしてないかもしれないけど、自分自身が=w背が高い自分』『二重の自分』の方が愛せたり自信持てたりするから努力したりお洒落したり整形したりするだけでしょ?
そういうコンプレックス含めて認めて愛してくれる人はいるよ
外見的、内面的コンプレックスなんて他人からしたらその人を形作ってる物のひとつに過ぎないんであって、それをマイナスと捉えるかプラスと捉えるかは他人が決めることだし、他人のそういう感情を自分が操作してここをこう見て愛してほしい的な発想はおこがましくない?
綺麗事に聞こえるだろうけど、ブスでもチビでもデブでもハゲでも性格悪くても体臭キツくても根暗でも根明でも自分を愛してたり人に愛されてたり本人なりの幸せをつかんでる人なんて山ほど居るんだから、まずは『自分なりの幸せになる方法のひとつとして整形』程度に思った上でリスクやこれから一生付き合って行くであろう自分との気持ちの折り合いを真剣に考えて覚悟しなきゃ、他人との関わり重視で整形するしないを選んじゃ、今回はたまたま整形なだけで今後色んな事を他人ありきで病むようになっちゃうよ

偉そうに長文書いて申し訳なかった
自分も自分なりに凄く悩んで苦しんだ上で決断したつもりだから今後も悩み続けるだろうけど、それは他人との間のことじゃなくて自分との間の事だって言いたかった

186 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 13:04:36.73 ID:YmIsE4jg.net
整形に限った話ではなくて、生き方なんて所詮自己満足だからね
他人ありきで整形考えるのはちょっと危険な気がする
埋没とは言え整形だから真剣に考えた方が良いのは勿論だけど、埋没程度で他人からの愛され方まで気にしてしまうのは根本にあるのが目元のコンプレックスだけじゃないだろうから、整形より先にそっちと向き合って折り合い付けてからの方が健全に前向きになれる気がする

187 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 13:09:40.83 ID:PDw3NpL5.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

188 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 16:22:05.39 ID:pHjW+xEK.net
>>181
言っちゃアレだけど埋没程度でそこまで悩むならやめといた方が良いと思う


この2行が全て

189 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 16:22:05.86 ID:pHjW+xEK.net
>>181
言っちゃアレだけど埋没程度でそこまで悩むならやめといた方が良いと思う


この2行が全て

190 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 16:23:23.60 ID:pHjW+xEK.net
連投すまん

191 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 17:41:19.22 ID:SsEptaeS.net
>>185
だいぶ気持ちが楽になった

他人の感情は他人の課題ですもんね…
他人からモテたくて整形を選んだんですよね
あとよく眠そうとか目付きわるくて絡まれたり嫌われやすかったりもして
でも自分の目嫌いじゃないんですよね だからこそ迷ってたんです 愛着もあるから自分の気持ち押しころして他人のために整形していいのかなぁって やっぱり整形垢とかは醜形恐怖とか理想の自分に憧れてやってる感があってどうも自分と違うなって前から思ってたんですけど、色んなレス読んでやっぱりそうなんかなと思いました
自分がすべきなのは整形じゃなくて自己啓発だったのかもしれません
ありがとうございました

192 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 19:46:03.03 ID:aoOxI9VG.net
>>191
モテたいから、人に良く見られたいから整形する、が悪いとは思わないけど、せっかく自分の顔が嫌いじゃないなら整形以外の方法で理想の自分になる方が良いと思うよ
目つきが悪い程度でとやかく言ってくる人は目つきが変わっても次は髪型だとか話し方だとか、何かしら因縁付けて絡んでくるよ
色々と自分の心持ちを良く出来る方法を試した上で、それでもやっぱり整形も必要だと思うならすればいいし、整形せずでも心穏やかにいられるならその方がきっと良いよ
埋没はお試し感覚でも出来る整形だとは思うけど、やっぱり違う!と思って糸外したからって元通りに戻るとも限らないしね
他に色々してみてそれでもどうしても埋没もしようと思ったらまたその時に向き合えば良いと思うよ
スレ関係なくなっちゃったけど、これも何かの縁だと思うから、応援してます

193 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 22:12:27.30 ID:XzA2bGlw.net
やっと予約取れて来月頭に埋没するけど施術1週間後に予定が入っちゃった 浮腫対策ちゃんとして笑気もつければDTの腫れマシになる?

194 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 22:53:09.14 ID:53deiWR8.net
浮腫み対策して力まなければマシにはなるけど、術式留め数体質医者の腕も関係あるから1週間だと結構博打だね

195 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 23:10:12.78 ID:0xCuKTq1.net
あと幅にもよる

196 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 23:29:50.19 ID:SsEptaeS.net
>>192
ありがとうございます

197 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 23:45:25.44 ID:HmR3W4Ac.net
>>178
安心できました。具体的にありがとうね

198 :名無しさん@Before→After:2021/05/18(火) 23:48:42.59 ID:OMvzRrT3.net
1週間だとまだ自然とは言えない状態の可能性のほうが高いから、絶対にバレたくないならちょっと微妙だと思う
1週間だと大まかな腫れは引いてきてても、伏目にした時に針のポツポツ感や食い込みはまだ残ってる段階
普段から眼鏡してるとかなら気付かれにくいとは思うけど

199 :名無しさん@Before→After:2021/05/19(水) 00:17:41.26 ID:bUCROutz.net
一週間だと腫れよりも内出血が目立つかも

200 :名無しさん@Before→After:2021/05/19(水) 00:18:09.61 ID:CGim7eNS.net
しかも今ってみんなマスクしてるじゃん?
マスクしてると髪、眉、目、鼻筋しか見えなくて特に目が強調されるからなおさらバレやすいよ

201 :名無しさん@Before→After:2021/05/19(水) 01:04:05.08 ID:xpMNFDuW.net
>>200
これ正論

202 :名無しさん@Before→After:2021/05/19(水) 02:16:38.05 ID:q0FNdDoo.net
メイク出来るから、なんとかなるよ
今から結構太めの縁あり眼鏡掛けとくと良いよ
手術してから眼鏡掛け出すとバレる
眼鏡を顔の一部にして、眼鏡がないと誰だかわからない状態にしておくとバレない

203 :名無しさん@Before→After:2021/05/19(水) 04:55:45.00 ID:XvNswuOp.net
あとつけまつげ
眼鏡+つけまつげで結構ごまかせるからあらかじめやっておくといいよね

204 :名無しさん@Before→After:2021/05/19(水) 06:44:11.10 ID:2dkIOe76.net
20年前に埋没して、毎日楽しくなった自分。結婚相手にすっかり伝えるの忘れて子供ができた時に、そういや私埋没してますって言ったら、反応はへーっ一言。息子は完全私側の一重。娘は奥二重。息子に整形したいならしていいよとも言ってる。
最近二重の線が目の半分くらいまでしかついてなくてまた埋没やろうかなと思ってる。夫はいつでもやってきなーって感じ。母がなんで夫に言い忘れるの!って叱るくらいでみんな気にしてなかったよ。

205 :名無しさん@Before→After:2021/05/19(水) 06:53:08.72 ID:xpMNFDuW.net
人それぞれだわな

206 :名無しさん@Before→After:2021/05/19(水) 09:03:15.81 ID:Zm5Cgzt1.net
193です詳しくありがとう!
ケアのことばっかり考えててメガネとか化粧とか忘れてた
今からちょこちょこメガネかけるようにする!
何かあったらものもらいって誤魔化す

207 :名無しさん@Before→After:2021/05/19(水) 09:19:28.05 ID:Olpv9bwi.net
私埋没の次の日に彼に会ったけど全く気づかれなかったよ
スルーされて寂しいから自己申告したもの
幅狭めにしたからかな?
それより痛いのが辛かった

208 :名無しさん@Before→After:2021/05/19(水) 14:04:09.25 ID:PWtyq7/u.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

209 :名無しさん@Before→After:2021/05/20(木) 00:12:17.56 ID:PP5iLFkw.net
男で平行型二重にする人って少ないの?
カウンセリングに行ったら末広型を進められた。自分がそういう顔だからなのか、それとも意思の技術が末広しかできないのか、よく分からん
男の芸能人の二重ってどんな感じだっけ

210 :名無しさん@Before→After:2021/05/20(木) 00:31:32.17 ID:JAVPcJzb.net
>>209
他のパーツによるんじゃない?薄ければそこだけ平行でもバランス悪いね

211 :名無しさん@Before→After:2021/05/20(木) 00:39:00.53 ID:/bdoxznS.net
>>209
目頭側狭めの平行二重(平行末広?)なら似合う男性も多いかもしれないけど、メイクもせず睫毛も上向きではない男性なら末広の方が自然にはなると思う
蒙古襞が全然ないとか彫りが深いとかならぱっちり平行二重でも似合うんだろうけど、男性は日頃からメイクしない分女性が望む二重幅よりも狭めの方が自然で馴染みやすいのかも

212 :名無しさん@Before→After:2021/05/21(金) 00:00:27.11 ID:XGUDCazX.net
>>211
やっぱそうなんすかねー

213 :名無しさん@Before→After:2021/05/21(金) 01:01:10.78 ID:cGAaZTKS.net
ショー○k、ガ○ト、ロー○ンドとかビジュアル系バンドは平行二重だよね
眼瞼下垂なら宮根
末広の方が無難なのは確か

214 :名無しさん@Before→After:2021/05/21(金) 12:57:54.17 ID:o/m2lORt.net
水の森 最強

215 :名無しさん@Before→After:2021/05/21(金) 17:47:46.12 ID:x+usz7nZ.net
roクリニックってどうですか、、?調べてるのですが、切開がおおめで埋没してる方少ないのでこのスレにいらっしゃったらお話聞きたいです

216 :名無しさん@Before→After:2021/05/21(金) 21:25:16.54 ID:tK6XnHE0.net
>>215
自分も気になってます。口コミはいいですよね。ただお値段がちょっと高めかな。

217 :名無しさん@Before→After:2021/05/21(金) 21:27:52.85 ID:tK6XnHE0.net
すいません。値段は勘違いしてました。特に高いってわけではないですね。
今度カウンセリング行ってみます。

218 :名無しさん@Before→After:2021/05/21(金) 21:29:53.76 ID:x+usz7nZ.net
>>217
わたしもカウセいくのですが、めちゃくちゃ予約埋まってるみたいなので手術先になってしまうのがこわくて、どこか違うところ探そうかなと思っています😭

219 :名無しさん@Before→After:2021/05/21(金) 22:08:54.16 ID:tK6XnHE0.net
>>218
情報ありがとうございます。混んでるんですね。。。
私はここ以外では湘南を検討してますが、こちらも5月いっぱいは予約で埋まっているようで。やはり待つしかないのかもしれませんね。

220 :名無しさん@Before→After:2021/05/22(土) 11:06:06.78 ID:IK9XJcWo.net
m森行った人いたらカウンセリングどんなことするのか教えて欲しい

221 :名無しさん@Before→After:2021/05/22(土) 11:16:00.63 ID:IK9XJcWo.net
なんかめっちゃ緊張するんだけど変かな?親に言わずにするしバレるかもしれないし色々

222 :名無しさん@Before→After:2021/05/22(土) 11:21:13.57 ID:HG1uCIJX.net
水の森は
二重の構造とかどういった手術をするのかを
渡されたタブレットの動画で見て

そこからカウンセリングだった
めっちゃ分かりやすかった

全然押し付けがましくなかったし
出来るだけ自然で黒目が綺麗に見えるラインをブジーでシミュレーションして見つけるって感じやね

223 :名無しさん@Before→After:2021/05/22(土) 11:52:44.50 ID:79QIRawU.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

224 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 02:56:28.49 ID:q9dSytje.net
>>222
返信遅れてすまんけどありがとう!

225 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 03:22:36.02 ID:SHrof6r1.net
つべにアップしたのをみせられるので探せば見つかると思う
3パターン提示してくれるけど、1と2の中間とかギリギリ平行二重にならない末広とか注文出来る
カウンセリング時と洗顔後の手術直前の確認で目元マッサージするとちょっと変わったりする
カウンセリング前にアイプチは3日以上おやすみというけど、1週間はしない方がいいと思うし
寝不足、むくみなどでかなり条件かわるから
自分にとって一番浮腫みにくい時間帯選ぶと良いよ

226 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 15:18:57.62 ID:j81IqyG/.net
再埋没して腫れはもうほぼ引いたんだけど、なんか以前の埋没してた時より目が小さくなった気がする
今までの埋没ラインと同じにしたかったから幅は変えてないんだけどな
10代の時とアラサーじゃ瞼の条件も変わってるだろうから、やっぱり皮膚のたるみの影響とかなんだろうか…
初めてやった時と違う病院、違う術式でやってるから、そういうのも関係してるのかな

期間が何年も空いてから再埋没した人は、再埋没で満足する結果得られてる?

227 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 17:56:41.90 ID:YtotL5+I.net
自宅でシミュレーションするのに
ブジーが2本欲しくて
検索しても無いね

ネイルのドットペンの1番小さいのでもいいかな

228 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 18:03:45.29 ID:V2CHwqs5.net
片方だけ埋没して3週間
痛むも腫れもほぼなくなったんだけど
目を開ける時、埋没した2点から二重の折り?が出来る
全体的にふわっと二重になる天然二重のもう片方の目と違う
これは改善されないんだろうな

229 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 20:01:07.09 ID:PWden0+t.net
>>228
片目だけの場合食い込み違うのは仕方がないけど3週間でも腫れ残ってるよ
平行にならないラインにお願いしたのに
目頭に二重線入ってしまって、失敗したと思ったけど1ヶ月半経過したら消えた

230 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 20:16:30.64 ID:N2l5MJH0.net
私は平行希望で目頭切開までしたのに末広っぽい感じ
今10日目だからこれから平行になれるとは思えないし最悪

231 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 20:18:48.37 ID:PWden0+t.net
目蓋の厚みが倍に腫れるから10日じゃわからんよ

232 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 20:23:23.76 ID:CLQ1wPBX.net
左右で目の大きさが違うんだけど、ちゃんとそれを考慮して施術してくれるかなぁ 心配だ。今週いってきますわ

233 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 20:56:48.63 ID:LWkrdF+o.net
>>232
私は元の左右の目の大きさが違うから差は出ちゃうよって言われた
同じにするのは難しいみたい

234 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 22:32:39.14 ID:V2CHwqs5.net
>>229
ありがとう
もう少し経過見てみます

235 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 23:39:43.28 ID:CLQ1wPBX.net
>>233
まじすかー レスさんきゅ

236 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 02:29:15.27 ID:JbZUkoht.net
自然な感じの幅狭末広にしてくださいっていえば流石に明らか整形目みたいなのにはならんよね…?有名クリニックでうける

237 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 02:58:26.79 ID:YI+wXTcw.net
>>232
片目一重、二重で左右の大きさの違いもあったけど
完璧に左右対称には出来ないけど、自然な感じには揃えて貰えたよ
幅に差は出るけど高さを揃えるか、幅の太さを揃えるかで、先生おすすめの高さを揃えて貰った
幅は不揃いだけど気にならない
眉毛の始まり・トップ・終点を意識すれば非対称でも整って見える論と同じだなと思った

>>236
私みたいに片目だけ二重の目に合わせてするという者もいるので、自然なのもありますよ
クリニックによって平行が得意、末広が得意な所があるので自分にあった病院選んで下さい

238 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 04:08:44.73 ID:qYM+Wfc6.net
>>227
自分もブジー欲しくて探したけどなかった
クリップ延ばして代わりにしたけど端の処理が甘いから痛いしちょっと微妙だった
ブジー欲しいよね

239 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 04:15:38.33 ID:riqWGjAb.net
アイプチや二重テープ用のスティックじゃだめなん?
クリップよりよっぽどいいと思うけど

240 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 04:48:44.17 ID:1622SXUw.net
ブジーどっかで入手する方法ないのかな?

241 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 05:57:30.79 ID:ElGvi9hv.net
ネイル用ドットペン0.8mm
ダイソー探してくる

242 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 06:41:19.71 ID:BM5f3ndB.net
術後20日、片目だけ粘膜見えてるの気になる
1ヶ月検診までに治まってる気がしないわ

243 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 12:59:53.14 ID:Yncmi/+I.net
片目が少し開きが小さいんだけど、
片方だけ高めにやってくれるのかな?
カウンセリングで医者が、ふんふんこれはどう? みたいに軽く目を開かせて、勢いで了承してしまった。医者はちゃんと左右の高さ調整考えてくれてるのかな…

244 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 13:20:38.12 ID:LKGWlyhW.net
>>242
同じく
アイライン引けばまぁごまかせるけど気になるね

245 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 13:57:52.04 ID:gMTv13K/.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

246 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 14:45:27.30 ID:uH5zj1+t.net
カウセ時にそれを言わなきゃ伝わらないよ

247 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 19:38:48.16 ID:1uomN7Fr.net
>>243
私もそうだったからカウセで言ったよ
多少は左右差マシになったけど開く力弱いのはどうにもならないからそこまで気にしないようにした方がいいよ

248 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 19:52:58.15 ID:at0Xvq15.net
>>244
不安になるよね
埋没って1週間2週間もすればある程度外出られるイメージだったし

左目は幅広ぷっくり眠そうな目
右目は幅狭くて食い込みきつくて粘膜ガッツリ
左右差ありすぎてメイクしてもちぐはぐだわ

249 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 19:54:04.62 ID:YI+wXTcw.net
整体で身体の歪み、特に顎を治して貰うと目の左右差結構変わるよ

250 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 10:52:12.31 ID:3UqS8Eip.net
渋谷で手術してきたけど、帰りの人混みが怖いっすね。
麻酔の効果で体も目も変だし、
人とぶつからないよう皆も気をつけてな!新宿とか渋谷とか。ほな!

251 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 11:54:19.82 ID:v1Kxxpo9.net
芸能人でも埋没か切開してない天然二重は佐々木希くらいじゃないの

252 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 13:55:57.51 ID:d9fLSmJQ.net
佐々木希は幅を広げてるでしょ
出産後も微妙な修整入れてる

253 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 18:08:59.61 ID:DKKrEwtr.net
>>252
よく見てるね
その通りだよ

254 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 21:50:59.50 ID:rBc15bgh.net
>>248
早く落ち着くといいですね
1ヶ月でおさまらなかったら病院に聞くしかないよね
ちゃんとカウンセリングすれば良かったと後悔だよ

255 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 22:21:59.60 ID:31h6yz6a.net
>>252
そんな微調整出来るドクターにあたりたい

256 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 23:39:36.26 ID:Wo/E2LxW.net
>>251
某超有名歌手が引退したときに10代の頃からの40までの写真を並べた特集号が出てたけど
歯、目、鼻とか整形比較号になってた

257 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 23:54:06.35 ID:k3rOL5uE.net
左右差を訴えてる人多いね。
私も術後1週間ほどは真剣にやり直しを考えるほど右目だけ変だった。
でも1週間を過ぎたあたりから綺麗に揃った!
ドクターの腕もあるだろうけど、さすがだなと思った。

258 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 12:16:26.88 ID:qrX3AWKt.net
埋没して2年くらい経つのですが、
鏡で見るとそんな変じゃなくてむしろいい感じにも見えるんですが、
ノーマルカメラだとハム目でthe整形って感じの目になってしまってます…なぜだろう

259 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 12:43:40.93 ID:lo0RPX0n.net
>>258
ノーマルカメラは真実を写すからね
鏡はそもそもこーゆー風に写りたいっていう自分が表情や顔つきを知らずに自分で整えてるからね

加工カメラなんかご察し

260 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 12:54:32.47 ID:gcs30WNw.net
ノーマル外カメラで三脚使ってセルフタイマーで他撮り風に撮影すると「普段人に見られてる顔」が客観的に見られるのでオススメ

261 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 12:56:33.78 ID:qrX3AWKt.net
ノーマルカメラも真実の自分じゃない説もあるよ

262 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 13:31:48.80 ID:yI+DHqvZ.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

263 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 16:03:51.66 ID:uZOQFvKx.net
簡単な話違和感ある顔なんだよ
最手術案件の顔

264 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 18:19:02.04 ID:qrX3AWKt.net
>>263
それは本当にそう

265 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 19:23:36.62 ID:pO8iHHTo.net
埋没経験者に聞きたいんだけど、定期的に瞼の裏ゴロゴロすることある?
起き上がってる時はそんなに気にならないんだけど、就寝前とか横になって顔がむくんでくると眼球も圧迫されるせいか、次第に目の裏がゴロゴロしてくるんだよね
全然痛くはないけど、結膜側がザラザラする感じの違和感っていうのかな
むくんだ結膜側と眼球の形がフィットしてない感じというか…
これは瞼板がゆがんでる症状なのかな

266 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 19:41:23.99 ID:Xo9MAn+P.net
粘膜見えてるのって治るのかな
瞼の腫れは全然ないけど粘膜見えてるのは治らない
もしかしてずっとこのまま?

267 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 23:14:17.17 ID:P6bJZnHW.net
>>265
埋没して2年くらい経つけどそういうことは全然ないよ
かなり浮腫んでる日もそうなったことない

268 :名無しさん@Before→After:2021/05/26(水) 23:15:49.60 ID:CVDrLCA1.net
自然癒着っていう埋没法が取れにくいみたいで気になってるんだけど、調べてもあまり情報が出てこない
詳しく知ってる方いたら教えて下さい

269 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 00:34:52.03 ID:fPHA/hO9.net
>>267
そうなのか
このゴロゴロ感は埋没特有の症状というより、私の瞼板がダメージ受けまくってるせいなのかな
就寝前とか横になってる時だけ気になるのが不思議なんだよね
とりあえず目薬して様子見てみる
ありがとう

270 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 00:43:04.73 ID:0DjnAQMy.net
>>266
それは治らないね
気になるなら修正へ

271 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 08:32:42.20 ID:CobRkVBC.net
粘膜が見えるってどんな感じのこと?

272 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 10:33:54.73 ID:3nFvIwmD.net
ブジーが欲しい

ブジーに限りなく近い商品ない?

273 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 11:18:20.87 ID:aJS5czd8.net
粘土や陶芸用のスパチュラは?
針金よりはしっかりしてて先端が曲がって尖っている形状の物もあるよ

274 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 11:20:13.76 ID:aJS5czd8.net
検索して一番上に出たやつだからきちんと探せばもっと適した物があるかもしれないけど、とりあえずこの右から3番目のとか
https://i.imgur.com/0SsRiQt.jpg

275 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 12:14:55.60 ID:GlTZXf3k.net
>>274
ありがとう
これ使ってシミュレーションしてるクリニックあるよね

276 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 13:11:59.25 ID:WaW6rw0o.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

277 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 14:02:49.10 ID:3nFvIwmD.net
>>274
うわぁああすごい!これ買います!ありがとう!!

278 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 14:57:23.05 ID:aJS5czd8.net
>>275
>>277
一般的に買えるか分からないけど歯医者さんで使ってるこういうのが一番近いと思う
そっちの方が粘土用スパチュラよりも細い
でも多分粘土用スパチュラの方が手頃だとは思う

279 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 15:08:12.00 ID:/2EF67W5.net
ステンレスで持ち手がザラザラしてる画像をよく見かけるので
クリニックのは歯科用かもね。

280 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 15:09:58.28 ID:/2EF67W5.net
歯石取りだと鋭利なので
歯石取りじゃないのがあるのかも。

281 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 18:01:26.69 ID:0DjnAQMy.net
こんなん楊枝で代用してたよ

282 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 19:41:17.25 ID:cbTwU7x5.net
水の森とイセアでずーーーっと悩んでるんけどおすすめないですか?
希望はナチュラル末広、DT短め

283 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 20:02:25.10 ID:azS8RlDf.net
水の森はナチュラル末広の希望ぴったりだと思う
DTはその人によるけど私は1週間で余裕だった

284 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 22:38:51.78 ID:XpGDV93j.net
瞼厚めだと眉下切開した方がいいの?

285 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 22:48:21.88 ID:dZ3BkluY.net
もうすぐ3週間たつんだけど、片目の1箇所だけ皮膚表面がチリッと嫌な感じがする時がある
これいつまで続くんだろ?
そこだけ糸玉があまり深く埋まってない感じで薄皮の下に糸があるなーって分かる状態だから、何かの拍子で露出してこないか不安になるわ
糸玉は数ヶ月経つと目立たなくなることもあると聞くけど、浅いところにある糸玉が自然に埋まってってはくれないよね?

286 :名無しさん@Before→After:2021/05/27(木) 23:40:35.74 ID:0DjnAQMy.net
>>282
どっちも同じようにナチュラルで腫れない
学生の頃ならイセアの学割使えばいいよ

287 :名無しさん@Before→After:2021/05/28(金) 13:25:25.38 ID:86Y1fKKf.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

288 :名無しさん@Before→After:2021/05/29(土) 21:06:58.66 ID:X6lH9eyy.net
厚め瞼で広めの末広にしたいんだけど、水の森の二点どめとQCWどっちが良いのかな… インスタとか見てるとQCWの方が自然な気がするけど… 悩みすぎてハゲそうです

289 :名無しさん@Before→After:2021/05/29(土) 21:23:12.36 ID:xg3tvxMt.net
SNSにあがってるm森の自然でキレイだなーって思う写真って、みんな瞼が薄い?人なのかなって思う

290 :名無しさん@Before→After:2021/05/29(土) 22:14:05.01 ID:REtyOBex.net
>>288
瞼厚くて幅広希望なら埋没だときついんじゃない?

291 :名無しさん@Before→After:2021/05/29(土) 22:56:01.42 ID:X6lH9eyy.net
>>290
きついですかね…
QCWだと自分と同じくらいの厚さで適度に広く自然な形になってる人はいるんだけど…

292 :名無しさん@Before→After:2021/05/29(土) 23:40:48.24 ID:worzO1SW.net
>>291
カウセは行ったの?
自分の瞼次第、担当医の判断次第では希望の方法では適さないって言われることもあるから、カウセ行かずに悩んでても効率悪いよ
判断材料が揃ってない状態で悩んでても永遠に答え出ないから悩み疲れしちゃうし
2択まで絞ったならとりあえずカウセ行ってきなー

293 :名無しさん@Before→After:2021/05/30(日) 00:07:37.12 ID:ZbdjJqHw.net
>>292
カウセまだ…
初めてで腰引けてたんだけど勇気出してカウセ行ってきます アドバイスありがとう

294 :名無しさん@Before→After:2021/05/30(日) 00:44:26.64 ID:u37dSPhi.net
>>293
頑張れー
カウセってちょっと緊張するし、行動起こすまでが腰重くなるのもわかる
でも、こんだけ美容クリニックや情報が溢れてる中で、2択に絞るところまでが一番大変だったと思う
そこまでこれたんなら、あとはカウセで納得したほうをチョイスするだけ!と思えば少し気が楽よ
ふぁいと!

295 :名無しさん@Before→After:2021/05/30(日) 01:53:05.48 ID:T88ufl2V.net
まぶた厚くて若干眼瞼下垂入ってる左右差ある一重だけどm森すごい自然で綺麗にしてもらったよー
私はそこまで幅を取らなくても二重線が見える瞼って言われたしまぶた厚いって言っても一概に同じわけじゃないと思うけど参考程度に

296 :名無しさん@Before→After:2021/05/30(日) 02:16:54.97 ID:Bp2Sw1/f.net
>>291
ぶっちゃけ真正面向いてる時はいいだろうかも表情って目元が下向いたり上向いたり動かすじゃない?
その際に下向きや伏せ目にしたときにヤバいと思う
糸が入り込んでる感が出ると思う

297 :名無しさん@Before→After:2021/05/30(日) 04:05:41.77 ID:pNAs6wBs.net
脂肪が多いタイプの厚い瞼は脱脂でどうにかなるけど、皮膚が厚いタイプの人はどうやっても幅広にすると不自然になる

298 :名無しさん@Before→After:2021/05/30(日) 10:51:27.66 ID:ibrrmV5N.net
インスタは何百件のうちの仕上がり綺麗なのしか載せてないからあんま参考にならないよね
うまくいった同じ人の画像繰り返し載せてるし

299 :名無しさん@Before→After:2021/05/30(日) 14:35:20.51 ID:c+dO5DBS.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

300 :名無しさん@Before→After:2021/05/31(月) 18:16:08.20 ID:Z694GYty.net
高須で埋没やろうと思ったんだけどやめといた方がいいの?

301 :名無しさん@Before→After:2021/05/31(月) 19:49:15.95 ID:ZyXRzqQW.net
俺は、共立。
やっぱどこがいいとかあんの?

302 :名無しさん@Before→After:2021/05/31(月) 21:35:31.98 ID:CjGvgc1F.net
私は聖心
S川とかと違って対応が丁寧だったし希望通りになった

303 :名無しさん@Before→After:2021/06/01(火) 02:03:22.76 ID:pcxewoWL.net
共立懐かしーなー
昔大宮の共立の先生からの腕が有名で埋没やったなー
それから決心して同じ医師で切開踏み切ったけど
ちなみにこれから埋没する人はタイプによっては二重手術したから目がパチってなるわけじゃないから注意しておいて
もし眼瞼下垂があるならば二重手術しただけじゃただ瞼の上に線ができるだけ
眼瞼下垂が少しでもあるなら眼瞼下垂術も検討するといいよ

鏡で見る分にはわからないけど写真撮っても片目だけなんか綺麗に映えないや両目とも二重だけどきちんと目が開いてないタイプは眼瞼下垂
切開した後に糸の眼瞼下垂した自分が片目がそーでした

304 :名無しさん@Before→After:2021/06/01(火) 08:56:20.91 ID:N41joDCj.net
一か月経つけどまだ明らかに腫れてて不自然だー
シュミレーションの1.5倍は幅が広い
今は耐える時と思ってるけどやっぱダウンタイムは早く終わらせたいよね

305 :名無しさん@Before→After:2021/06/01(火) 13:11:44.46 ID:mrWS07lc.net
>>304
幅取りすぎたんじゃない

306 :名無しさん@Before→After:2021/06/01(火) 13:48:42.18 ID:N3Vlj3M+.net
>>304
3ヶ月経った翌日に起きたら急に自然になってたからそういうパターンかもしれないよ
もう少し待とう

307 :名無しさん@Before→After:2021/06/01(火) 13:54:59.71 ID:6XcYlF0K.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

308 :名無しさん@Before→After:2021/06/01(火) 18:34:57.13 ID:u/C+VF7M.net
私は一ヶ月で不快感や痛みもなくなったけど糸のぽつぽつがまだわかる
これがわかるってことは、まだ腫れてるのかな

309 :名無しさん@Before→After:2021/06/02(水) 00:09:41.36 ID:Ba4gzLwB.net
>>305
二回目の埋没なんだけど前回と取った幅はほぼ変わらないんだよね
ただ今回は挙筋で前回は瞼板
>>306
似たパターンだって信じてもう少し待ってみるありがとう

310 :名無しさん@Before→After:2021/06/02(水) 01:09:03.08 ID:GVfr9Qoj.net
>>309
そっか
まぁ何回も同じ場所や近いと内部組織傷ついてる分治りも遅いって言うからそーゆーことかもね

311 :名無しさん@Before→After:2021/06/02(水) 01:56:21.65 ID:MBqdSK/B.net
悲しい事に加齢も治りの悪さの一因

312 :名無しさん@Before→After:2021/06/02(水) 03:39:04.08 ID:dvzjnJK4.net
手術中力んだかどうかでも変わるしそもそも挙筋のほうが腫れる
切開と変わらないくらいDT必要な人も居るレベル

313 :名無しさん@Before→After:2021/06/02(水) 05:22:04.60 ID:fcw/3bVp.net
m森って仕上がり後すぐいい感じだけどその後すぐ取れたり幅が狭くなりすぎてる印象がある

314 :名無しさん@Before→After:2021/06/02(水) 12:11:54.09 ID:Ba4gzLwB.net
加齢は否定できないわ…挙筋だから長引いてんのかと思ってたけど30代だし色んな要因重なって腫れてんだろうね
皆ありがとう気長に待ってみるよ

315 :名無しさん@Before→After:2021/06/02(水) 13:31:06.33 ID:GZDhQdXC.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

316 :名無しさん@Before→After:2021/06/02(水) 19:22:19.51 ID:GVfr9Qoj.net
>>314
そのうち落ち着くよ
まあ待ちな

317 :名無しさん@Before→After:2021/06/03(木) 04:23:22.00 ID:kCAps+BT.net
>>314
同じく30代でDTが思いの外身体に負担かかったらしく、かつてないほど酷い口内炎出来た
豚肉中心のバランス良い食事にして、肌荒れ治すビタミン剤補助的に飲んだら
目の腫れにも気持ち効いたよ

318 :名無しさん@Before→After:2021/06/03(木) 05:38:28.55 ID:cHXp39Vf.net
カボチャの種とリポソームビタミンはダウンタイムの友
ビタミン点滴やってる病院なら手術当日か前後にやってもらうのおすすめ

319 :名無しさん@Before→After:2021/06/04(金) 22:10:00.65 ID:KktKtLgv.net
今日埋没してきたけどめっちゃ痛かった
腫れてて目を開けるのも痛いまともに目開けられない
こんなもんなの?

320 :名無しさん@Before→After:2021/06/04(金) 22:40:58.11 ID:CAzZdvzt.net
>>319
そんなもん

321 :名無しさん@Before→After:2021/06/04(金) 23:36:01.10 ID:vjbWgmXm.net
私は全然痛くなかった
腫れてるから不快感があるだけ

322 :名無しさん@Before→After:2021/06/04(金) 23:59:01.95 ID:CIFsbfYG.net
痛いのやだなあ…怖い…

323 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 01:39:45.97 ID:kZRsM8an.net
>>319
私も今日(日付は昨日)やってきました
今腫れてる感じで奇妙な違和感ありますが
手術や麻酔なども痛かったんですか?私は麻酔と手術自体は全く痛くなかったです

324 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 06:45:34.14 ID:CGsQYvWR.net
まぶた重め一重から奥二重に埋没するだけで結構変わる?
長持ちさせたいから奥二重でいいんだよな

325 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 10:09:25.40 ID:NZ8fClN4.net
>>319
目を開けるのも痛いっていうのは皮膚側の腫れや痛みで?
埋没で目が開けられないほど痛いのは稀なケースだと思うけど、皮膚側の痛みなら鎮痛剤飲んで過ごせばすぐ気にならなくなるよ
私の場合は、念の為に術後すぐと当日夜の計2回予防的な感じでロキソニン飲んだけど、それ以降は飲む必要ないくらいだった

326 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 10:11:38.58 ID:NZ8fClN4.net
もし眼球側がゴロゴロして痛くて開けられない場合はクリニックに連絡したほうがいいよ
術後の説明で「ゴロゴロする違和感は次第になくなります。“目を開けていられないほど痛む場合”は連絡してください」って言われたから

327 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 11:40:37.11 ID:pKaU5nqq.net
まともに目を開けられないほど痛いってやばくない?
普通なの?2回くらい埋没やったけどそこまで痛くなかったからびびる

328 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 12:59:31.97 ID:HHmPQa6h.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

329 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 13:01:44.47 ID:pb1KNkBO.net
安いところってよしたほうがいいですか?

末広でもなく奥二重にしたい

330 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 14:32:36.23 ID:NWEMz0BM.net
>>329
安いだけで選ばない方がいいよ
選ぶのは医師の腕

331 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 23:36:57.83 ID:vRTIXWJ6.net
>>319だけどロキソニン飲んで大分痛み引いたありがとう
もともと目の周り手で押すと凄い筋肉張ってて痛かったしそれで発狂したのかもしれない

332 :名無しさん@Before→After:2021/06/06(日) 09:16:36.94 ID:SUWnX9ag.net
>>331
痛み引いたようで良かった
3週間くらいは強く触れると痛むこともあるけど、一ヶ月もすればいつも通りになるよ
気に入る仕上がりになるといいね
お大事にー

333 :名無しさん@Before→After:2021/06/06(日) 10:56:44.19 ID:vN6gZNRi.net
笑気麻酔ダメな人っている?
フワフワした感じが気分いいとかほろ酔い感覚で好きって言う人ばっかりだけど、吐き気と頭痛、目眩で術後
逆にしんどいなら付けない方がいいかな。。
目頭切開付ける予定だから悩む。

パニックあるから歯医者で付けた時酷い目にあって
トラウマすぎて

334 :名無しさん@Before→After:2021/06/06(日) 13:23:59.88 ID:bDSPNV50.net
>>333
笑気麻酔は体質によって合う合わないあるらしいよ
つけることによってしんどくなるならつけないほうがいいと思う
てか、笑気麻酔で過去に具合悪くなったことある患者の場合は手術中に何かあったら大変だから、病院側がつけないって判断するんじゃないかな

335 :名無しさん@Before→After:2021/06/06(日) 13:28:51.64 ID:bDSPNV50.net
笑気麻酔については、>>58 〜 >>60 のようなケースもあるようなので、申告はしといたほうがいいと思う

336 :名無しさん@Before→After:2021/06/06(日) 14:52:14.44 ID:k4e9GbtV.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

337 :名無しさん@Before→After:2021/06/06(日) 16:43:48.05 ID:oD/uxRhs.net
2回目の埋没が3年で食い込みがすごく薄くなってしまった
一点留め追加ってしてもらえるのかな
今はダウンタイム取れないから切開出来ないけど将来的には切開したい…
切開までの繋ぎでもうちょっと埋没持たせたい

338 :名無しさん@Before→After:2021/06/06(日) 23:32:34.60 ID:SUWnX9ag.net
>>337
一点だけってのは出来なくはないだろうけど、全体的にラインが薄れてるなら普通に全体の再埋没したほうが綺麗に仕上がりそう
ゆるんだライン上に一点だけ固定だと、そこだけ尖ったラインになってしまいそうじゃない?

339 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 00:22:49.89 ID:bLSUA7Jg.net
一点留めは取れてしまった人向けのメニューで
自分の行ったとこにはあったな

340 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 08:07:59.87 ID:GXF5e1VR.net
俺も、麻酔の注射はかなり痛かったな

341 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 11:13:12.02 ID:uJwNRHua.net
埋没してきたんだけど目のクマがめちゃくちゃ目立って涙袋消えたんだけどこれ治るの?

342 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 13:45:54.35 ID:bLSUA7Jg.net
浮腫むんだからそういうもん、明日はもっと酷くなるよ

343 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 14:40:22.50 ID:MxG+4nAC.net
>>341
治るよ
ゆっくり待ちな

344 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 16:08:54.75 ID:4r8ZUWfQ.net
>>324
元の目にもよるかもしれないけど瞼がまつ毛側から押し上げられる分印象変わるよ
初めての時末広に作ったら徐々に幅狭くなって奥二重になったんだけど、埋没前と比べたら全然マシ
生気ない犯罪者みたいな目から、パッと見すっきりした一重まぶたになる感じ

345 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 17:12:41.09 ID:Fe1xAwoi.net
>>338
一点留めにしたい理由は20年前に2点と3年前の3点と糸が残ってるので
これ以上糸を瞼に残したくなくて…

346 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 17:53:18.48 ID:VLnYdR7X.net
>>345それきちんと取ってもらってからするときいよ
ちなみに一点とめはその名の通り一転でとめてるからなだらかな

347 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 17:53:27.02 ID:VLnYdR7X.net
>>345それきちんと取ってもらってからするときいよ
ちなみに一点とめはその名の通り一転でとめてるからなだらかなラインにはならないよ

348 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 18:39:50.90 ID:Fe1xAwoi.net
>>347
やっぱり一点は不自然かぁ
抜糸と再埋没は同じ日にやらない方がいいよね

349 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 18:49:16.58 ID:bLSUA7Jg.net
切開までの繋ぎに、一時的に片面ノリタイプの二重アイテープか膜作るタイプのアイプチ使うのは?
埋没してるなら一重をアイプチするより自然で強調になると思う

350 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 18:56:09.90 ID:LSutGeT4.net
>>345
そっか、なるほどね
いずれ切開予定なら切開の時にとれる糸はとってもらえそうだけど、全部の糸が確実にとれるってわけじゃないらしいし悩むよね
一点でやったとしても綺麗に二重が復活しないんだったら繋ぎとして意味ない気がするし
自分だったら、一度カウセで諸々の旨を踏まえて相談してみるかなぁ
一点と言っても従来の一点留めなのか、2穴で作るループ状の一点留めなのかとかあるし
特殊なのだと一本の糸を一筆書きで何箇所か通すけど玉自体は1つで済ます方法だとか色々種類もあるから
医者視点で何か適切な方法を提案してくれるかも

351 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 22:36:31.31 ID:7wHeAvhD.net
1年前に片目だけ埋没しました。
局部麻酔をしたのですが縫われる時に少しチクチクして痛いのと、糸を止めるために引っ張った時にくっそ痛かったのですが麻酔効いてないのですかね??

来週にもう片目もする予定なので不安...

352 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 22:43:19.89 ID:LSutGeT4.net
>>351
くっそ痛かったんなら麻酔切れ気味だったんじゃないかな
痛い時は言えば麻酔足してもらえるよ

353 :名無しさん@Before→After:2021/06/07(月) 23:51:43.70 ID:VLnYdR7X.net
>>348
余裕で同日だよ
目元いじるんだからいっぺんが逆にイイよ

354 :名無しさん@Before→After:2021/06/08(火) 10:32:14.25 ID:MTOK3J3Q.net
目の下の脱脂は15年前
内斜視のオペは去年
どちらも局所麻酔だったけど
ずっと痛い痛いと言いっばなし
地獄だったよ笑

これらに比べたら埋没なんてあっと言う間だし痛い部類に入らないよ

355 :名無しさん@Before→After:2021/06/08(火) 13:27:51.20 ID:4mRBVILO.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

356 :名無しさん@Before→After:2021/06/09(水) 20:08:30.40 ID:XAW/+Eoh.net
その理論持ち出したらあなたのその経験も他の人からしたら痛い部類に入らなくなるんじゃないw

357 :名無しさん@Before→After:2021/06/10(木) 00:56:10.54 ID:i2WajlWK.net
内斜視のオペはオペ中に眼球を何度も動かすし、出血もすごくて地獄だよ
眼球に太い注射を何度も打つし
白眼もザクザク切られる

358 :名無しさん@Before→After:2021/06/10(木) 04:37:50.19 ID:DvV/M+zU.net
なんの手術でも痛みの感じ方は人それぞれよ

359 :名無しさん@Before→After:2021/06/10(木) 14:57:11.52 ID:5JPwNwpE.net
九月水の森で予約できた〜。ドキドキ

360 :名無しさん@Before→After:2021/06/11(金) 03:04:57.31 ID:xsoGlpl5.net
医師が麻酔不完全でやったり、麻酔が効きにくい体質があるからね
痛い時は我慢せず申告して痛いって言った方が良いよ
麻酔専門の人がいない手術だし執刀医師の塩梅の世界
アルコール飲めない人でも麻酔だけ異様に分解早い人いるから

361 :名無しさん@Before→After:2021/06/11(金) 23:18:25.23 ID:ZIMUEMS1.net
13万払って、左右の開きに差がある一重まぶたを、両方二重にしてもらったけど
左右の開きの差は前よりはマシになったけど、いまだに差がある… カウンセリングでも完全になくすことはできないと言われて、
このスレでもそういう意見は聞いた。 やっぱそうなんすかね…? 1つの医院でしかカウンセリングせずに急いで手術してしまったから
もっと他のとこいけばよかったと後悔

362 :名無しさん@Before→After:2021/06/12(土) 01:12:26.80 ID:hyazgRrf.net
元の目に+8mmと+10mmの幅つけるのだから、同じくなるわけ無い
片側だけに負荷のかかる食べ方、顎のズレ、骨盤、背筋など
歯科医や整体で矯正して顎や頬の筋肉の歪な発達治す必要もある
すぐ元に戻るけど女性向けの整体で歪み直して貰うとマシになる

363 :名無しさん@Before→After:2021/06/12(土) 14:26:40.89 ID:LeF9WBBl.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

364 :名無しさん@Before→After:2021/06/13(日) 10:26:56.93 ID:7mv9b6xh.net
>>362
反論とかじゃないんだけど元々自力で二重にしようとしてて マッサージとか眼輪筋トレとか医学的にまるで無意味だと知ってしまったので
整体とかで治るのかめっちゃ気になる

365 :名無しさん@Before→After:2021/06/13(日) 13:33:56.82 ID:Yb7moV5T.net
一重から奥二重にしたいんだけど
2〜3万の安いとこってやめた方がいいの?

366 :名無しさん@Before→After:2021/06/13(日) 13:45:18.92 ID:65bPSjPs.net
>>364
元々二重で歪みで一重になったのは治るけど、一重が二重にはならない
目の開き具合が違うのは改善するよ

367 :名無しさん@Before→After:2021/06/13(日) 14:08:51.28 ID:KlcufrYo.net
>>365
目の周りって思ってるよりデリケートだからやめておいた方がいい
練習台にされるだけだよ
失敗されたら、修正に何倍もの金額がかかる

368 :名無しさん@Before→After:2021/06/13(日) 14:12:15.87 ID:AwGxKpQC.net
埋没したいけど仕事があるのでなるべく腫れない方法でとかんがえてるんだけど
S心のマイクロメソッド法ってどうかな?やったことある人いたら話聞きたい

369 :名無しさん@Before→After:2021/06/13(日) 14:24:07.74 ID:Yb7moV5T.net
>>367
ありがとうございます
医師選び本当に迷ってるわ
m森がいいのかなあー

370 :名無しさん@Before→After:2021/06/13(日) 20:06:58.38 ID:c13PvyRs.net
水の森と迷ったけどイセアの院長でやった^_^
今日で5日目だけど腫れの引きが早い

371 :名無しさん@Before→After:2021/06/13(日) 22:13:23.72 ID:tNH7RukG.net
奥二重とかナチュラルが良いならm森でいいんじゃない?

372 :名無しさん@Before→After:2021/06/13(日) 22:56:41.41 ID:egnGc4go.net
>>368
4月にその施術で片目だけ初埋没オペした
腫れも少なくて次の日から会社に行ったよ
末広の幅狭めにしたし、もともとアイプチしていたから変化あまりなかったのかも?
数ヶ月たってその頃の経過写真見るとやっぱり1週間は腫れがあるし幅は広かったな
手術はとても丁寧で良かったですよ

373 :名無しさん@Before→After:2021/06/14(月) 01:35:11.99 ID:iIArx9Ed.net
https://i.imgur.com/BOyPtFu.jpg

ネットでこういうの見つけたけどどう思われる?

374 :名無しさん@Before→After:2021/06/14(月) 01:45:21.55 ID:XlbbwIfO.net
>>372
368です
次の日から会社行けたんだね!
いい感じになったみたいでよかったね
マスカラとアイシャドウするとうっすら二重にはなるんだけど、そのラインを縫ってくっきりにしてもらいたくて
やっぱり多少は腫れるよね…覚悟しよう
ありがとう

375 :名無しさん@Before→After:2021/06/14(月) 02:27:33.81 ID:FwdiP1L0.net
>>373
あんまりそーゆーのに固執しすぎも良く無いんだよね
クリニックのHPに医師の経歴書かれてるけどそこでまず形成出身かどうかだけは見るようにしてる

あとは症例写真みてあまりにも全て同じになってないかとをよく見て決めた
同じデザインばかりだと技術の癖があるから自身の現在の目元でそのようになるかはわからないから幅広いデザインできる医師を選ぶようにしてる

376 :名無しさん@Before→After:2021/06/14(月) 12:46:43.08 ID:sZvah0Xd.net
いくつかの病院のHP見たところ抜糸と再埋没同時は腫れるので出来ないと書いてあるけど実際には頼めばやってくれるってこと?

377 :名無しさん@Before→After:2021/06/14(月) 13:25:22.70 ID:kTYA/qIn.net
やってくれるけどおすすめしない
私は右目2点留めしてて目頭側を抜糸して同時に再埋没したけどめちゃくちゃ腫れたしすぐ取れた
結局腫れ引いてからやり直したよ

378 :名無しさん@Before→After:2021/06/14(月) 13:56:10.59 ID:Mi64uURh.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

379 :名無しさん@Before→After:2021/06/14(月) 15:22:54.86 ID:rtBKHS3A.net
>>376
私はやってもらえたよ
カウンセリング時に伝えました
以前の糸あるんですが伝えるとそれ取ってやりましょうって

380 :名無しさん@Before→After:2021/06/15(火) 14:02:08.76 ID:lODSLAQs.net
インスタみてたら載せてる症例に上手いのしかない人と下手なのも混ざってる人がほとんどだけど下手なのしか載せてない人いるな  
ずっと残りわずかってモニター募集してるし人気ないんだろうな

381 :名無しさん@Before→After:2021/06/16(水) 02:59:22.54 ID:6jStoLOi.net
埋没は瞼板法のm森一択だな。○セア流行ってるけど失敗例多すぎ

382 :名無しさん@Before→After:2021/06/16(水) 12:12:39.27 ID:fLebSAma.net
https://shirabeau.exblog.jp/9867781/


https://i.imgur.com/emml5om.jpg
https://i.imgur.com/UBHH8rq.jpg
https://i.imgur.com/UAy7yBI.jpg
https://i.imgur.com/3FBKVVx.jpg
https://i.imgur.com/ugQ6Wz8.jpg



https://i.imgur.com/qbL5PSl.jpg
https://i.imgur.com/626nLQY.jpg

383 :名無しさん@Before→After:2021/06/16(水) 19:06:18.64 ID:QWBZNeS6.net
>>373
これって名医考察とかナントカ言う人じゃない?
某知恵袋やYouTubeで整形についての質問全てに答えてるけど医者ではなさそうだし、結構決めつけた回答多くてちょっと胡散臭い
JSAPSは目安としてはいいんじゃないかな

384 :名無しさん@Before→After:2021/06/16(水) 23:32:33.05 ID:fqTQPVhV.net
>>383
山口とかいう人でしょ?
この人全くなんの関係もない人だよw

385 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 03:04:07.53 ID:wZqlDzpc.net
>>383
顔にメスも入れたことのない
美容とはかけ離れた爺が
聞きかじった情報で書いてるんだよね
読むだけ時間の無駄

386 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 12:35:19.61 ID:XLhjJCNG.net
知恵袋で聞くよりも5チャンで情報探しするほうが断然早いと思う
知恵袋て譲歩持ってる人もいるけれど上に出てた人は正直知識薄いよ
美容外科紹介してマージンもらってる人だし

387 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 13:21:42.18 ID:5eALNxbK.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

388 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 13:46:09.16 ID:H8n3Akc+.net
埋没法をやって2日経過。
内出血で瞼が盛り上がり、睫毛の根元が紫のアイラインを引いたようになってる。
二重ラインに皮脂や汗が溜まって炎症を起こさないか心配。だけど洗いすぎて刺激を与えるのもよくないよね。バランスが難しい。

389 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 17:03:48.21 ID:sxWXu//F.net
皆さん、一重か奥二重なの?
はっきりした末広で並行にしたいんだけど、ボテっとするから今のままのがいいと、有名院2ヶ所で断られたよ…

390 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 17:41:22.84 ID:XLhjJCNG.net
>>389
埋没だと切開した時のように脂肪も取れなくてすっきりした上まぶたじゃないから平行だと不自然感が拭えないんだよね

でもすごーく幅狭の平行なら大丈夫だよ
私はそれにした
1週間以上経ってきたからかなり腫れ引いて思ってたよりか二重線出てきたよ
これでもまだ落ち着いてないと思うからもっと腫れ引いてほしい

391 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 18:25:10.22 ID:wZqlDzpc.net
ありがとう、いいな幅狭の並行
オリシキで気に入った二重に出来ても
埋没は同じようにはならないと言われたよ
オリシキのが美しいだろうって

392 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 19:18:03.69 ID:dZD/zKEZ.net
>>389
自分は目尻側の幅広めのはっきりとした末広で特に不満がなかったんだけど、目頭切開したら奥二重に見えるようになったから埋没で平行にした
多分元の目元で埋没後の二重幅にしたらハム目になってただろうなと思う
蒙古襞の張り具合や瞼の脂肪の量や瞼の厚みによるから一概には言えないけど、元々しっかりめの末広の人が平行にすると目頭側と黒目上の食い込み差みたいな物が目立ってむちっとするんだと思う

393 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 19:27:30.90 ID:wZqlDzpc.net
1番スッキリして欲しい目頭黒目上がハムだと嫌ですよね
自分は蒙古ひだは無いので目頭切開はしないんだけど、まぶたは厚いんだよね

たかが二重の幅を広げるだけなのに
簡単にはいかないものですね

394 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 22:22:59.97 ID:xDxYRdok.net
https://i.imgur.com/RswrD8D.jpg

埋没2週間経過
左目は自然だけど右目がまだ腫れてる
引くかな?

395 :名無しさん@Before→After:2021/06/17(木) 23:48:41.06 ID:RdSuZKqS.net
>>394
2週間ならまだ腫れ残ってるから、これからもっとスッキリしてくるよ
大丈夫
2週間頃ってピークに腫れてた時と比べると腫れ落ち着いて一見もう完成形かと感じるけど、
実際1ヶ月~3ヶ月くらいはまだうっすら腫れ残ってるから

396 :名無しさん@Before→After:2021/06/18(金) 08:17:44.58 ID:P7RLoJbi.net
男だけど、末広型にしてもらってもうちょっとで1カ月。平行型にしたい気持ちが強くなってきた。よく考えてやればよかった 1カ月以内なら直し可能だからどうすっかな…

397 :名無しさん@Before→After:2021/06/18(金) 13:08:55.31 ID:UqmQ4DHf.net
>>391
オリシキで全然上手く二重作れないから羨ましいわ

398 :名無しさん@Before→After:2021/06/18(金) 13:53:39.93 ID:3sc5XRMT.net
>>396
それ失敗じゃないのに直すこと可能なの?

399 :名無しさん@Before→After:2021/06/18(金) 13:55:47.96 ID:hawo06yK.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

400 :名無しさん@Before→After:2021/06/18(金) 15:29:15.58 ID:mqkOxd0X.net
>>396
年齢を知らないけど、とりあえず今の状態も嫌ではないのならもう少し様子を見ても良いと思う
どうしてもやっぱり平行に!と思うなら少し加齢での瞼のたるみを感じ始めた頃に手直しすれば良いと思う
ひと月経って見慣れてきてもう少しああならこうならと思う気持ちは分かるけど、元に比べたらきっと自分の望む形に近付けてるはずだから、短期間で何度もいじらず、先々を見据えて気長に考えた方がいい

401 :名無しさん@Before→After:2021/06/18(金) 18:35:43.67 ID:5auJZ3ut.net
>>381
自分はm森後○セアだけど○セアの方が今どきっぽくて華やかだけどナチュラルな感じで満足してる
m森はナチュラル過ぎた
逆に言えば華やかさやデザインよりナチュラルさ重視の人にはm森おすすめだけど

402 :名無しさん@Before→After:2021/06/19(土) 01:22:51.07 ID:82/Bas/9.net
M森も幅広派手めに注文したら派手にしあがるんじゃないの?

403 :名無しさん@Before→After:2021/06/19(土) 02:13:18.84 ID:JCKTu/jk.net
頼んだらイヤイヤでもやってくれると思うよ
基本1.2.3ってあるうちの2を勧められるけど

404 :名無しさん@Before→After:2021/06/19(土) 03:52:54.61 ID:rhOqGfm5.net
デザインって単に幅の問題な気がする
例えば目尻を広めにとお願いしても、結局目頭〜目尻の幅を変えて作る訳ではないから、元の目の素因で叶わない事もあるし
流行の○○型って宣伝してる所に行くより、理想がちゃんと伝わって上手に留めてくれる所を選んだ方がいいと思う

405 :名無しさん@Before→After:2021/06/19(土) 21:52:26.90 ID:nLLRFqL0.net
水の森ダントツで上手くてナチュラル

406 :名無しさん@Before→After:2021/06/20(日) 00:45:27.26 ID:bayTkXjA.net
目の左右差を直せないか別の病院でカウンセリングいこうかと思いますわ 皆も病院選びは慎重に…お金がいくらあっても足らへんて

>>400
とりあえずカウンセリングいってきますわ

407 :名無しさん@Before→After:2021/06/20(日) 05:51:29.80 ID:hMUMlAvz.net
YouTuberよりひと埋没で超イケメンなっててワロタ

やっぱ埋没が最強の整形だなぁ

408 :名無しさん@Before→After:2021/06/20(日) 11:56:17.67 ID:KBThuMe6.net
他のパーツがそこそこバランス良いならそりゃなるよw

409 :名無しさん@Before→After:2021/06/20(日) 12:51:53.14 ID:hQ+ibKoI.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

410 :名無しさん@Before→After:2021/06/20(日) 13:21:09.28 ID:sf/76rJ8.net
よりひとイケメンなりすぎw
腫れ引いたらモテまくる顔

411 :名無しさん@Before→After:2021/06/20(日) 20:18:45.16 ID:w92DlvdS.net
施術から2ヶ月ちょっと経って左瞼に初日のような鈍痛がする
顔の浮腫のせい?と思ったけど今まで無かったのになんでだろう病院行った方が良いかな

412 :名無しさん@Before→After:2021/06/21(月) 13:00:45.50 ID:Xff44VwM.net
ちょい質問なんだけどm森とかでナチュラルの埋没したらバレないもんなの?生で整形公言してる人に会ったことないからわかんないわ

413 :名無しさん@Before→After:2021/06/21(月) 13:25:12.81 ID:5601c09k.net
水の森でやったけど幅狭くやってもらったからバレたことない

414 :名無しさん@Before→After:2021/06/21(月) 13:29:58.07 ID:m2NhPDfR.net
>>412
ナチュラルならほとんどバレないと思う
友人が埋没したけど言われなきゃ分からなかった

415 :名無しさん@Before→After:2021/06/21(月) 14:28:48.97 ID:NBic/DRw.net
でも埋没したら目を閉じる時の二重の筋の入り方が天然とは違うよね
埋没してる人には埋没してる人の目はわかる、バレると思うけどな

416 :名無しさん@Before→After:2021/06/21(月) 17:21:37.29 ID:Xff44VwM.net
>>414
言われたらわかるの?

417 :名無しさん@Before→After:2021/06/21(月) 17:30:08.06 ID:PguQlTdv.net
そりゃ本人が埋没したよって言われたらそういう風に見るでしょ

418 :名無しさん@Before→After:2021/06/21(月) 21:56:06.14 ID:qN+ssAWH.net
>>412
幅にもよるかな
わからない幅ならそんなもんだし
ただ日本人って気づいても知らぬふりをする人種だからあまり当てにならないけれど

419 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 02:09:30.87 ID:DjUDgY0/.net
412だけどうちの親が昔一重だったけどアイプチしてたら二重になったって言ってたんよ
瞼の脂肪めっちゃ厚いし幅めっちゃあるし整形じゃね?と思ってて、でも整形か天然かなんて全くわからん
あと何年も持ってるから埋没じゃなくて切開かもな

420 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 09:05:07.27 ID:86vdn3Fj.net
水の森はまじ分からないレベルに自然で可愛いくなる

421 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 09:26:16.93 ID:G8NZmC9r.net
水の森は本当ナチュラルで可愛いと思うけど形成外科専門医いないよね
みんな経歴浅いし
どのドクターにしようか悩んでるんだけどほとんど変わらない気がしてる

422 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 10:22:43.45 ID:PNzUaXBm.net
友達2人が水の森の埋没でナチュラルに超かわいくなってたー

水の森で不安なのはすぐ取れないかなってところだけ

423 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 12:02:59.95 ID:1BsHqaPR.net
瞼薄い人はいいかもね
瞼厚いとどうしてもとれやすい

424 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 13:44:00.97 ID:ucqsRhNq.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

425 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 14:24:42.14 ID:t/KhX0+N.net
水の森は安いから人気なんじゃないの?

426 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 15:16:51.61 ID:1BsHqaPR.net
>>425
トリビューの症例だと思う

427 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 16:11:54.30 ID:DjUDgY0/.net
水の森並にナチュラルで悪い噂聞かなくてお値段お手ごろなところって他にある?
共立とか気になってるけど

水の森予約取れるか不安で…

428 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 16:38:10.25 ID:cfoDaG+w.net
つついでやったけど瞬殺で取れた。
結局ベリテでやった

429 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 16:43:28.77 ID:kTQoM0pl.net
水の森、銀座はいつでもいい、って言うとすぐ予約とれたよ

430 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 17:05:03.57 ID:DjUDgY0/.net
>>428
取れるって埋没が?
>>429
医師の指定とかしました?

431 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 17:56:01.19 ID:kTQoM0pl.net
>>430
指定なしです。だめだったのかな?

432 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 19:27:24.98 ID:tMSHwC1m.net
医師の指定無しってかなりの強者だね
医師なんかウデによりけりだから誰でもは良くないよ

433 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 19:33:26.68 ID:jec29Xo8.net
m森でやるなら専門医持ちのE藤先生を指名したいなあ

434 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 21:43:09.62 ID:W3PMmlGQ.net
トリビュー見た感じ埋没くらいならそんなに先生によって仕上がりの差ない気がするけどなぁ
水の森

435 :名無しさん@Before→After:2021/06/22(火) 23:13:25.28 ID:DjUDgY0/.net
スレチかもしれんけど二重整形した後と前の主に異性から反応の違いを知りたい
当方男だけど女の人も教えてほしいです

436 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 00:29:31.42 ID:gTHPkF06.net
「目やった?」って反応される

437 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 01:05:32.15 ID:YxI8PUh/.net
埋没カウセ巡り始めたんだけど皆大体何ヶ所くらい行くもん?
あとs本のo川先生に施術してもらった人いたらどんな感じだったか教えて欲しい

438 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 02:44:00.29 ID:2Om06R6Z.net
m森大阪のS先生って外科専門医なんやね
Twitterで評判いいけど外科やってたということは器用なんかね

439 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 06:50:46.69 ID:ISHbI7Lg.net
水の森は仕上がり自然すぎる上に安い

ここ以外ありえないって思える 埋没に関しては

440 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 07:28:20.50 ID:z8/fK7fa.net
>>435
男でも女でも他のパーツとのバランスの悪い二重は気持ち悪いから何とも言えない

441 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 07:49:22.58 ID:wwsgVu+w.net
>>435
その質問自体がきしょい
人それぞれでしょ

色んな埋没経過感想ブログ読んできな

442 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 08:59:33.11 ID:4YdCUtWK.net
>>435
美容整形って自己満足のためにするものだから、他人の目や評価が気になるならやめておいた方がいいと思う

443 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 09:02:16.16 ID:vKkRGw0Y.net
埋没くらいで劇的にモテるとか幻想すぎて草
そもそも男は女ほど見た目で判断されない

444 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 09:50:37.48 ID:qEj/Q0Xg.net
:46
https://shirabeau.exblog.jp/9867781/


https://i.imgur.com/emml5om.jpg
https://i.imgur.com/UBHH8rq.jpg
https://i.imgur.com/UAy7yBI.jpg
https://i.imgur.com/3FBKVVx.jpg
https://i.imgur.com/ugQ6Wz8.jpg



https://i.imgur.com/qbL5PSl.jpg
https://i.imgur.com/626nLQY.jpg

445 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 09:56:17.31 ID:jXFUdZxk.net
>>443
いや目以外が整ってるなら埋没で劇的にモテるよ
まぁ年齢が20前後ならね

446 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 10:22:53.87 ID:r1xpbSBP.net
>>438
形成外科と外科は全く別物
外科は治すためのもので形成外科は綺麗にするためのもの
怪我して外科で塗ってもらってもざっくり縫いだから形成外科で縫い直しとかザラ

447 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 11:06:56.50 ID:LEpjZSuv.net
カウセ施術同日って埋没でも良くないの?リスクとかは承知してるけど

448 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 11:49:54.10 ID:8C+JorYV.net
水の森で微平行ってうまくやってくれますかね?末広のイメージしかなくて…

449 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 12:08:54.58 ID:+icpuxHZ.net
>>447
自身のダウンタイム等の都合が合うなら良いんじゃない?
埋没だけなら予約取る段階で「カウセのみ」か「カウセ+納得出来れば同日施術希望」を選べるとこ多いし
私は日にち分けて来院するの面倒だったから、カウセ予約とる時は一応後者のほう選んで予約とってたよ

450 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 12:25:48.03 ID:K6SET5Mv.net
>>448
微平行が綺麗に作れる瞼ならやってくれる
カウセ行ってみたら

451 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 12:27:56.78 ID:+icpuxHZ.net
ただ、他と比べるの面倒だからもう一件目のここでやっちゃえ!みたいな感じで同日施術するのは良くないと思う
カウセの結果迷ったりまだ検討が不十分だと感じたなら、一度持ち帰って他と比較したりしたほうがいいよ

452 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 12:31:12.71 ID:+icpuxHZ.net
>>451>>449の追記ね
ごめん分かりづらい書き方しちゃって

453 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 12:36:01.89 ID:u/TU/L0G.net
>>450
瞼厚めだときびしいかな、、行ってみます!

454 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 14:54:58.71 ID:K6SET5Mv.net
>>453
瞼の厚みと蒙古襞次第かな
私は控えめ末広希望で行って一応一番広い幅もシミュレーションしてもらったけど、
一番広くても微平行になるか末広になるか微妙なところと言われた
蒙古襞しっかりめ

455 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 15:55:39.55 ID:7W4Fa9vu.net
カウセ2件目行ってきたけど、先生が高圧的でなんか施術怖くなっちゃった…腕は良さそうだし、いざ手術になったら気にならないかな。

456 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 17:20:24.34 ID:vAcY/1Ci.net
>>455
いくら腕良くたってトラブルや理想と違う仕上がりになることは有り得るし
高圧的な先生はやめたほうが良いんじゃ...?
希望とか不安とか言いづらくない?
どうしてもその先生がいいなら覚悟してやるしかないけど

457 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 17:43:15.26 ID:mhCxNn1l.net
水の森は末広うまいよねー
ギチギチに糸縛らないから伏し目も目立たないし満足度高い
ナチュラルだったら水の森

458 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 17:45:30.80 ID:mAn7c35d.net
>>455
美容外科って何故だか高圧的な先生多いよね
個人的には、カウセの時点で嫌な印象受けた先生にはやってもらわないほうがいいと思うな
腕の良さに関してめちゃくちゃ信頼できるならいいけどさ
術後に万が一不具合が出たりやり直したくなった時に、安心して相談が出来る先生を選んだほうが良いよ
せっかく保証とかあっても高圧的な先生だと顔色伺って相談しづらいとか、余計な不安要素抱えることになるからさ

459 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 18:08:53.95 ID:0qw/NjB8.net
>>456
レスありがとう。そうだよね、聞きたいこともろくに聞けなかったからもっとカウセ行って決める。

460 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 18:10:47.28 ID:0qw/NjB8.net
>>458
レスありがとう。話の内容自体は具体的で悪い先生じゃなさそうだけど、やっぱり相性って大事だよね。

461 :名無しさん@Before→After:2021/06/23(水) 23:01:21.09 ID:4aM2ci26.net
ここまでしつこいとステマ疑われるよ

462 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 00:41:59.17 ID:acZ91tSm.net
>>381
え、失敗多いの?
ここで切開するんだけど、、、

463 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 09:09:33.90 ID:oko9pJeT.net
某医院のサイト見ると手術動画があって、表で糸を結んでました。
その場合結び目が見えたりしそうで怖いです。
ほかはいい医院なのでそれだけが残念なんですが、結び目が表なのは普通ですか?

464 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 09:17:54.45 ID:hGUaLuMR.net
よく目が疲れたらギュッて力入れるんだけど埋没したら出来なくなるんかな?痒くなってもかけないとか聞くし

465 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 10:00:45.08 ID:F/90zzPq.net
イセアで2週間経ったけれど着々と腫れも引いて良い感じだよ
元は友達が院長でやって上手いから私も決めたんだけど
私のまわりではイセア、水の森、高須、もとびが経験者多い
高須は予算オーバーだから他の3つが元は候補だったけど

466 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 10:11:28.98 ID:MFIJNmyN.net
>>464
力は入れても問題ないけど(私の場合はね)掻けないのは辛いよ
朝起きたら癖でこすっちゃうしね

467 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 10:17:22.10 ID:A3Wk71VY.net
>>463
表側のが多いんじゃない?
裏側だとやり直しとかトラブルで抜糸したくてもなかなか取れなくて大変と聞いたことある

468 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 10:31:45.48 ID:hGUaLuMR.net
>>465
バレなくなるまでにどのくらいかかるん感じですか?バイトのお休みは今10日間で考えていて
>>466
表側からの刺激に弱いのね(´・ω・`)

469 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 12:33:40.93 ID:mihPJk5f.net
m森で2回目したけど歴代の彼氏のうち、妹や女友達なんかの近しい人の埋没見てる人には目埋没?ってばれた
やっぱり伏し目や閉じた時のラインが天然とは違うみたいで、身近に経験者いると整形に結び付くみたい
ばれても特に問題ないけど、普段自分が埋没したこと忘れてるからこっちが少しびっくりするw
言われないだけでわかる人には意外とばれてるのかもね

470 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 12:57:58.04 ID:ChMkhx/r.net
ほんと目がかけないのがつらい…マツエクしてる時も我慢できてたから余裕余裕って考えてたけど別次元

471 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 15:42:55.83 ID:2M1nZuk9.net
水がかかると目元拭う癖があるから切開にしようか迷ってる

472 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 15:43:54.46 ID:2M1nZuk9.net
>>471
切開にしようか迷ってる

473 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 15:44:48.65 ID:2M1nZuk9.net
間違って自レスごめん

474 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 16:04:51.86 ID:H9ZaErYF.net
埋没で末広にして一ヶ月経ったんだけどまばたきすると一瞬平行になるんだけどみんなもそう?
疲れてる時が多い気がする

475 :名無しさん@Before→After:2021/06/24(木) 16:30:45.18 ID:izWg8WqH.net
>>468
どーなんでしょう
実は私まわりに整形する事オープンにしてたから実際バレてるバレてないに関しては上手く言い切れないかな
ただ9日目に会った友達には腫れ引いて違和感ないねとは言われたけど

既に上で出てるけど埋没って切開とはまた違って伏し目にするとアイプチのようになるからね
そーゆー意味ではバレると思うよ
ただずっとアイプチやなにかで二重作ってたひとは今日は上手にアイプチできてるじゃんって思われるのかも

476 :名無しさん@Before→After:2021/06/25(金) 03:07:57.75 ID:flTddlhd.net
埋没してから埋没が取れた夢を見るようになった
決まって目頭側が取れて変なラインになってる夢

477 :名無しさん@Before→After:2021/06/25(金) 07:25:13.78 ID:2gbzBCfE.net
水の森のトリビュー

ほぼ全て消えてない?
埋没はどれも自然で綺麗で大量に症例あったから凄く参考になったのに

今トリビュー見たら全部消えてる…

478 :名無しさん@Before→After:2021/06/25(金) 12:49:53.61 ID:Bna8v3Dt.net
>>477
「水の森美容外科」だけじゃなくて新宿とか銀座とか院名まで入ってる一覧見ればいっぱい出てくるよ

479 :名無しさん@Before→After:2021/06/25(金) 14:05:15.47 ID:RN5wY46q.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

480 :名無しさん@Before→After:2021/06/26(土) 17:07:53.86 ID:nLVvKWkB.net
先週埋没して、最初のうち左右差あったけど腫れが引いたらすっかり綺麗に整った
むしろ元々の左右差が修正されてる
ここのスレを見てたおかげで過度に不安にならずに済んで良かった
まだ埋没特有の食い込みはあるけどそのうち馴染むだろうし満足

481 :名無しさん@Before→After:2021/06/26(土) 17:07:53.88 ID:nLVvKWkB.net
先週埋没して、最初のうち左右差あったけど腫れが引いたらすっかり綺麗に整った
むしろ元々の左右差が修正されてる
ここのスレを見てたおかげで過度に不安にならずに済んで良かった
まだ埋没特有の食い込みはあるけどそのうち馴染むだろうし満足

482 :名無しさん@Before→After:2021/06/26(土) 17:08:15.65 ID:nLVvKWkB.net
ごめん連投になっちゃった

483 :名無しさん@Before→After:2021/06/26(土) 20:06:22.25 ID:uHgl8nTX.net
男で末広型二重にしてもらって1カ月経つけど
明日、再手術で平行型にしてもらってくる(再手術代込みだったのでお金はかからない)
麻酔のガス吸うときめっちゃ怖いんだよなぁ…

484 :名無しさん@Before→After:2021/06/26(土) 20:13:40.47 ID:ChiQ3twU.net
フォーエバーとクイックダブルだったらフォーエバーの方が取れにくい?

485 :名無しさん@Before→After:2021/06/26(土) 21:50:08.05 ID:RKiRm034.net
もと

486 :名無しさん@Before→After:2021/06/26(土) 21:52:48.46 ID:RKiRm034.net
もとびでやった
平行二重希望で目頭の方は末広に近いくらい幅狭でってお願いしたけど
マジで綺麗にできた思ってる
10日間くらい経って大幅な腫れは引いてるけどこれでもまだやや腫れてるんだなーきっと

487 :名無しさん@Before→After:2021/06/27(日) 00:26:39.40 ID:q+SvyNje.net
>>486
もとびって埋没の種類だいぶ多いけどどれでやったの?
カウセでアップセルとかあった?

488 :名無しさん@Before→After:2021/06/27(日) 03:38:13.16 ID:VvgLsrn1.net
釣り上げ商法なんかはないね
ただ手術でなにに重きを置いてるかを話すとその場合だとこれとこれがうちでは当てはまりますねって淡々と話してくれるよ

自分の希望は結び目は下が良かったから手術内容の選択がある程度決まってていろいろカウンセリングで良し悪し聞いたところでもとびアイプラチナムにしたよ

489 :名無しさん@Before→After:2021/06/27(日) 03:40:23.77 ID:VvgLsrn1.net
あとモニターでやった

490 :名無しさん@Before→After:2021/06/27(日) 13:56:30.01 ID:f39UoR5/.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

491 :名無しさん@Before→After:2021/06/27(日) 16:06:13.75 ID:j5fzmU5c.net
k聖のT先生Twitterで評判いいイメージあるからカウセも施術も予約したけど、トリビュー見てたら思ったより幅広すぎたとか左右差あるとか多い気がして不安になってきた
T先生もともとmの森の院長だったみたいなんだけど情報持ってる人いる?

492 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 08:11:24.88 ID:eAITgDjK.net
>>405
他を知らない無知

493 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 08:20:59.98 ID:OyZ4lTbB.net
そういう煽りはいらない

494 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 16:07:03.44 ID:1BVSXeJt.net
ステマ

495 :名無しさん@Before→After:2021/06/29(火) 10:33:26.35 ID:CydBWODr.net
初めての埋没から3ヶ月ですっかり落ち着いた
触ると糸のあるところがコリコリしているけどこれは普通のことなんですか?
溶けない糸だから当然かな

496 :名無しさん@Before→After:2021/06/29(火) 14:54:23.87 ID:4KlkGUjK.net
自分の場合、翌日には分からなくなったよ

497 :名無しさん@Before→After:2021/06/29(火) 20:33:09.68 ID:CydBWODr.net
>>496
そうなんですね
脂肪のない薄い瞼だから糸がわかりやすいのかな

498 :名無しさん@Before→After:2021/06/29(火) 21:53:34.33 ID:aKmTd2zf.net
1年で瞼が弛んで被さってきたから二重の幅が狭くなった・・・太ったせいか

499 :名無しさん@Before→After:2021/06/29(火) 22:59:10.35 ID:KytA9pCv.net
>>497
自分も脂肪ない薄い目蓋だけど翌日にはわからないよ
ちなみに2点留め、3月末に施術で丸3ヶ月経過

500 :名無しさん@Before→After:2021/06/30(水) 08:31:41.40 ID:H8hqS/4/.net
左右3点留め2日経過
右、内出血して腫れ少なめ
左、腫れひどい目ヤニすごい

501 :名無しさん@Before→After:2021/06/30(水) 08:33:36.04 ID:uXV+w+E2.net
TCB、湘南ってどうなのかな。

502 :名無しさん@Before→After:2021/06/30(水) 11:45:51.94 ID:85qDvExb.net
Iセア自分はモニターで若い先生にやってもらったけど左右留める位置がガタガタでくい込み力も全然左右で違って明らかな技術不足を感じた
失敗だったから結局他院で自腹で修正してもらった
今はすごい綺麗で満足

503 :名無しさん@Before→After:2021/06/30(水) 11:48:58.92 ID:9MX4Q00F.net
>>502
イセアは院長だよ
有名なのわ

504 :名無しさん@Before→After:2021/06/30(水) 12:17:12.33 ID:NkXLMPG4.net
>>502
その他院を教えて頂けないでしょうか
イニシャルで

505 :名無しさん@Before→After:2021/06/30(水) 13:20:56.89 ID:HA20L+x7.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

506 :名無しさん@Before→After:2021/06/30(水) 14:26:02.88 ID:85qDvExb.net
>>503
無料モニターは症例写真集めといいつつ院長以外の先生を育てるための実験台てとこだわなー
Iセアの料金の半額くらいの所でお直ししたけどそっちの方が断然きれいだし、結局術式や値段より施術者の技術とセンスだね

507 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 08:53:25.44 ID:t/Bimvvj.net
埋没法で気をつけることある?
朝瞼が浮腫むんやけど浮腫んだ状態で施術受けるか、温タオルとかで浮腫とってから行くか迷う
あとDTは10日間だと思って休む

あとは可能な限り痩せておく

508 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 10:33:25.13 ID:RnELBi9B.net
埋没で10日間休むなんて、
全然手軽じゃないオペだよ…

509 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 11:59:20.94 ID:dVbWICw2.net
瞼板法と挙筋法等、埋没でも施術方法で選ぶ方はいないのでしょうか?

瞼板アンカー固定法も気になります。

一回目切開だと失敗のリスクが高いとの事なので
瞼板アンカー固定法をした事のある方いらっしゃいますか?

510 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 12:21:35.37 ID:jcVfKY15.net
できれば挙筋法で探してる

511 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 12:24:39.32 ID:dVbWICw2.net
>>510
瞼板法だと角膜傷つけるリスクがありますよね
瞼板法と埋没法の間をとったような瞼板アンカー固定法に非常に興味があります。

このスレを見ている方は切開法は検討されていないのでしょうか?
切開法にするか、瞼板アンカー固定法で迷っています。

512 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 12:44:08.89 ID:MEceLHn7.net
切開は元に戻せないので
まずは埋没がいいと思う

513 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 13:00:54.45 ID:dVbWICw2.net
>>512
ご回答ありがとうございます。
まずは埋没で探してみます。

514 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 13:56:24.02 ID:yihVP57h.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

515 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 16:45:26.55 ID:kO4ATunb.net
埋没戻った人が切開って感じかな
あとは切開したいけどまず埋没を試してみて雰囲気をつかみたいって人多いと思うよ

516 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 18:05:16.44 ID:j28xHnas.net
切開前のお試しって感じで埋没やった
だから保証とかつけなかった
元に戻せるというのは心強いね
実際手術したら留めた糸は外れて欲しく無いし、戻って欲しく無いという矛盾なんだけど

517 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 18:24:00.03 ID:dVbWICw2.net
>>515
埋没戻って、その幅が良いって決まってからが良いんですね
整形って調べると色々あるので分からなくなりますね
ROOFは取ると良くないとか、瞼板法は角膜を傷つけるとか

>>516
お試しでやる方が多いんですね
切開スレも見てますが、一発目切開は修正地獄になる可能性があるみたいですもんね

518 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 21:54:56.43 ID:kEAFGeLh.net
6日目以降だと幅はあまり変わらないのかな
不安になってきた

519 :名無しさん@Before→After:2021/07/01(木) 22:34:26.55 ID:bVFVgVMl.net
>>518
まだまだ変わるよ
6日目なんてまだダウンタイム中だし…
逆にその時点でちょうど良いと感じるなら、本当の仕上がり時には物足りなくなると思うよ

520 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 01:00:19.71 ID:Jzpzqxcy.net
片目だけ一重で視野も狭くて、一重側だけ疲れ目で痙攣を起こしてた
片目だけ埋没したら痙攣する事無くなったけど
今度はしてない側が疲れると痙攣するようになった
元々二重の方も埋没すれば痙攣無くなるかな

521 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 03:33:08.44 ID:0g7Bds0g.net
>>518
3ヶ月まて

522 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 09:55:56.80 ID:FnSsvmzM.net
一年前に埋没して梅雨入ってから浮腫ひどくて片方三重(施術ラインより広い幅で癖がつく)になったと思ったらついに両目そうなって数日変わらなかったから、カウセ入れたんだけど起きたら片方直ってる。
てっきり糸緩んだからかと思ったけど、同じような経験ある方いらっしゃいますか?
症状としては顔洗ってもマッサージしても一日中三重が治らず数日続くこともあれば、急に直ったりする感じです。

523 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 14:50:13.07 ID:Wd19frXB.net
>>522
とれる前兆として、ラインより広い三重になったり、日によってラインが不安定になったりするのを繰り返すってのはよく聞くね
でも一年しか経ってないならとれそうなわけじゃないのかな
あとは、元々くぼみ目だったりするとそういう風になりやすいと思う

524 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 15:07:27.20 ID:+1C4gw5k.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

525 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 15:36:34.18 ID:0wgm7Nng.net
3年前の埋没が取れたから再埋没してきた
一回経験してるはずなのに目パンパンなのとつっぱり感が強くてすごく怖い
こんな感じだったっけ…

526 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 15:40:41.01 ID:0g7Bds0g.net
埋没何回もする度にダウンタイム長くなるよ
中の組織が傷ついてるからと老化によって治りが遅い

527 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 19:28:26.92 ID:O8Riq1j7.net
10年程前に両目を2点止めだったか3点止めだったかしたんけど、片目の目尻側だけ取れてるのずっと気にしてた。それで口コミで調べたクリニックで片目だけ2点止めしてもらったんだけど、1ヶ月以上経ってもラインがガタガタで凹みもあって左右非対称だったから、今日抜糸してもらったんだけど、傷跡だけついて、肝心のガタガタラインも凹みもそのまま…しばらく落ち着いて様子見ないといけないの分かってるんだけど不安すぎるよ…

528 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 20:02:09.90 ID:Jzpzqxcy.net
片目だけの場合、比較対象があるから差が分かりやすくて気にしすぎてしまうので
完全に腫れが無くなる3ヶ月は様子見ないと

529 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 20:49:00.65 ID:8dFksLP2.net
>>528
返事ありがとう。左右対称になる様にお願いして、1ヶ月後には目を開いた状態では左右対称になったんだけど、節目がちになった時にラインの向きが左右で違うしガタガタも凹みも気になって先生に様子みてもらったら、ガタガタなのは認めてもらえなくて凹みは治ると思うけどなぁ…みたいな曖昧な感じで言われて不安になって…抜糸するなら3ヶ月以内にした方がいいってネットで見てたから焦って抜糸しちゃったんだよ…情けないよほんと…。

530 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 20:49:54.45 ID:2DYAxAvG.net
埋没取れたけど綺麗に跡が残った人いる?

531 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 22:02:19.31 ID:Jzpzqxcy.net
>>529
自分は30半ばで片目だけ初の埋没だったけど
手術直後でも物凄く腫れたし年齢的なものもあってここで言われる期間よりもダウンタイムは長かった
1ヶ月半ではまたまだガチャピンだったし、2ヶ月過ぎてやっと落ち着いた
片目だけと希望したときに先生が比較対象があるから
片目だけの場合少しの腫れでも気付きやすいと教えてくれたのも大きい
次に片目だけする場合はもう少し待った方がいいと思う
同じ箇所、類似する箇所は他の人が言う通り治りが悪くなるから更に時間がかかる事を念頭にね

532 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 22:09:13.79 ID:Grcjfswm.net
ダウンタイムそんな長いの?学校の夏休みにするつもりやったから困るわw

533 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 22:15:44.49 ID:ALpPl69P.net
たかが埋没
じゃないよね、ダウンタイムしっかりある。

534 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 23:14:39.02 ID:Uum2U6BH.net
>>531
そうなのか…自分も30代半ばなんだよ…もうちょっと待っとくべきだったか…ちょっと後悔あるけどトラウマでしばらくは手出せそうにないわ…ダウンタイムと多少のズレぐらいなら余裕なつもりでいたけど、いざやったら結構メンタルやられたわ

535 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 00:03:50.32 ID:B7EAJSKt.net
>>533
術前はプチだし、お試しでやってみよ
取れたらまたやれば良いかって感覚だったけど
いざやったら全然プチじゃないし
正直なところ二度とあの手術とダウンタイム経験したくないわ
麻酔は全く痛くなかったけど、術後は痛かった
今も引きつって痛い時がある。

536 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 00:09:13.99 ID:5O5aY0Bp.net
>>523
ありがとう!埋没するときに医師に「眉下がくぼんでるから取れやすい瞼だよ」とは言われてて 前兆かもしれないし自分の瞼の特性含めやはり相談してこようかなと思います

537 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 02:09:12.13 ID:I3xHIg2o.net
>>534
待っても抜糸する事には変わらなかったかもしれないし
今回はラインが気に入らなかったから抜いたって事で、決断早めて良かったのかもしれないよ

538 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 03:02:01.22 ID:Bj1gPuSq.net
全然プチ整形ってかんじではないよねw
やったことない人はピンとこないかもしれないけれど
25歳以降からダウンタイムかなりあると思っておくといいよ
あと2回目以降の人

539 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 13:38:46.01 ID:XbaTBAVz.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

540 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 15:54:57.77 ID:PDLv56EH.net
来週やる予定だけど一気にダウンタイム心配になってきたな…

541 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 20:58:57.51 ID:hW/DHxDi.net
地方で埋没するのって無理ゲーか?
TCBくらいしかないわ

542 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 23:11:44.16 ID:B7EAJSKt.net
>>541
地方の地元は大手でも評判悪いから都会に行った

543 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 23:32:51.39 ID:IJLRbaql.net
加藤クリニック麻布の瞼板アンカー固定法が気になる

カウンセリング周った感じだと、阪田美容外科良かった
5chにスレないようね

544 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 00:38:00.09 ID:JJoP0yTa.net
>>537
そうそう、ラインが気に入らなかったんよ。そう言ってもらえて気が楽になったよ。早まったかなとは思ったけど、いずれ抜糸してたような気がするわ。ありがとね。

545 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 02:39:54.05 ID:p9FcM5O5.net
>>541
TCBアフターフォローすごい酷いけど心配
ヒアルロン酸スレで数ヶ月前住人総出で心配してたよ

あまりにも出来が酷くて写真もそれ載せてたんだけど

入れ過ぎて溶かしたいってクリニックに行ったら馴染みますのでって帰され電話で確かどの医師が執刀したか聞いても守秘義務で答えないとか言われて執刀医教えないはおかしいだろーって話が遡ればあるよ
確か今年だから

こーゆー変なアフターフォローのところは外した方が無難かと思うけどね
どんなに評判の医師でも失敗は必ずあるからアフターフォローが杜撰なクリニックは論外

TCB湘南は今のところ行かない

546 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 10:37:57.01 ID:+4tG12v8.net
水の森で奥二重にしたいけどみんな末広にしてるから症例写真が無いッピ

547 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 14:03:39.09 ID:hb2yAENq.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

548 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 17:54:16.26 ID:yetmos49.net
やっぱり不自然になりますか?

549 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 18:54:22.23 ID:2NQ7mjc/.net
9月末に埋没するけどどのタイミングでカウンセリング周りするか悩む
いまから行くとはやすぎかな

550 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 19:09:06.48 ID:RImCDVTR.net
>>549
予約そんなにすぐ取れないから今からで丁度いいよ

551 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 20:32:53.96 ID:c6fc3C+R.net
>>511
瞼板の方がいいのに

552 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 21:15:47.69 ID:H6lSAwie.net
二重幅狭くすればダウンタイムはほぼない

553 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 21:19:12.26 ID:WekAhT+X.net
同じく9月にクイックコスメティークW考えてる
7月8月は学生も多くて予約詰まってそうなのと疲れて失敗率高くなりそうな気がして
多分休みは手術の翌日位しかとれないけど普段から眼鏡だとごまかせるか?

554 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 21:27:47.48 ID:LiwKgsyO.net
>>551
そうなんですね。
なぜそう思われますか?

瞼板法だと、瞼板の軟骨組織が痛む、結膜側を通すから角膜を傷つける
挙筋法だと、取れやすい、ハム目になりやすい、強く結ぶと眼瞼下垂の原因になる可能性がある

そうなると瞼板上端固定法が、埋没法をやるには最も理にかなっているのではないかと

皮膚側に結び目があり、瞼板法と挙筋法の間を取った瞼板上端固定法がもっとも良いのではないかと
思うのですが、私もまだ調べ途中なため、何が良くないのか分かりません。

教えて頂けると幸いです。

555 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 22:27:34.02 ID:2NQ7mjc/.net
>>550
来週いくことにした

556 :名無しさん@Before→After:2021/07/05(月) 00:23:13.50 ID:LQz1Cl6W.net
厚め瞼やからm森の123から奥二重でやってもらうつもりなんだけど
m森の奥二重って症例写真出てる?

557 :名無しさん@Before→After:2021/07/05(月) 03:02:52.19 ID:qi+qlr3r.net
>>556
m森のインスタの症例垢に奥二重も載ってたよ

558 :名無しさん@Before→After:2021/07/05(月) 03:35:22.15 ID:RxIsxV09.net
埋没2日目だけど、二重のラインにある点どめした後が白くなるのは普通ですか?

559 :名無しさん@Before→After:2021/07/05(月) 08:52:52.04 ID:QjW9PWwh.net
>>557
せっかく教えてくれたけどどれが奥二重なのか分からない笑
これかなと思った綺麗な末広二重になりましたとか書いてあってな…

560 :名無しさん@Before→After:2021/07/05(月) 13:27:53.76 ID:I7vA6jtc.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

561 :名無しさん@Before→After:2021/07/05(月) 20:19:03.87 ID:hhyZwC1b.net
一重の方がよかったー…
取れたけど元には戻らずだしこの目嫌い

562 :名無しさん@Before→After:2021/07/07(水) 04:53:21.30 ID:pAsJSUez.net
埋没しにカウセリング行ったのに目頭切開すすめてくるのなんなの?
しかもカウセリングする人と施術する人違うし
埋没40万だし当日施術進めてくるし

563 :名無しさん@Before→After:2021/07/07(水) 05:18:54.71 ID:pLidUR77.net
>>562残念なクリニックってとこ
病院名言って次行こ

564 :名無しさん@Before→After:2021/07/07(水) 11:07:10.34 ID:jXrKj+yH.net
蒙古ひだ強いと並行二重になりにくいから目頭切開勧められるかも

末広なら切開無しでしょ

565 :名無しさん@Before→After:2021/07/07(水) 11:50:41.73 ID:mBx1C4xU.net
>>562
もしかしてそこはT○Bかな?

566 :名無しさん@Before→After:2021/07/07(水) 15:33:01.63 ID:UBm0XFNt.net
オプション色々つけたら50万いくよねそこ
いくらなんでも埋没でそれは高すぎないかと
T○Bメッシュもいい噂がないし悪徳イメージw

567 :名無しさん@Before→After:2021/07/07(水) 16:55:38.66 ID:e8YNfHBa.net
t〇bは診察と施術する医師が違うのってデフォなのかw
ボトックスで利用しただけだから、どうでもよかったけど、
二重手術はきついな。

568 :名無しさん@Before→After:2021/07/07(水) 17:09:46.46 ID:9va0brMF.net
オペの前後、腫れを少なくし治りを早めるシンエックの服用を勧められるよね

成分はアルニカモンタナというハーブだからiHerbで買えるよ
750円くらい

569 :名無しさん@Before→After:2021/07/08(木) 05:08:41.60 ID:rqiiN8Sv.net
鼻筋や鼻先のメッシュ糸での高さだしはマジやめといて
修正で外科手術案件高いからね
外科でも全て取り切れないって

570 :名無しさん@Before→After:2021/07/08(木) 05:52:50.95 ID:vRoreQS2.net
562だけどT○Bです
次はm森とかいうところ行ってみようかね

571 :名無しさん@Before→After:2021/07/08(木) 12:14:44.41 ID:Du7wGlut.net
やっぱTCBか
TCBって湘南と悪いところが全く同じなんだよね
結婚要注意なイメージ
シーエムやってるだけで腕の良さは別って2大クリニックだからね

572 :名無しさん@Before→After:2021/07/08(木) 14:04:15.92 ID:e/l73vf4.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

573 :名無しさん@Before→After:2021/07/08(木) 16:13:28.72 ID:vRoreQS2.net
広告に力を入れてるようなクリニックはダメだな
名医を見つけるって難しい

574 :名無しさん@Before→After:2021/07/08(木) 17:38:04.08 ID:lzVIva0Z.net
>>570
mは埋没なら施術同じで保証期間の差しかなかった
片目なら笑気オプションも必要ないんじゃないみたいに正直に教えてくれたよ
違うプラン勧められることもなかったから安心だった

575 :名無しさん@Before→After:2021/07/08(木) 18:24:06.80 ID:e8iPzQUS.net
埋没に名医も何もない気がするけど、オプションは断って経験多い医者に頼めば誰がやっても大差ないよ

576 :名無しさん@Before→After:2021/07/08(木) 22:37:08.41 ID:d5JSRgzl.net
m森行った方いたら聞きたいんだけど
3黒目MAXと2末広の間ってどんなもんなんかな
幅狭末広が良くて

577 :名無しさん@Before→After:2021/07/08(木) 23:49:59.20 ID:LQNWhP7J.net
県内に1つしかクリニックないからカウンセリング複数いくの面倒
幅狭い末広ってそうそう失敗されない気がするからサクッとやってこようかな

578 :名無しさん@Before→After:2021/07/09(金) 11:09:51.96 ID:MgviXHhO.net
みんなってどうやって幅決めた?
自分に似合うのなんてわからなく無い?

579 :名無しさん@Before→After:2021/07/09(金) 17:01:10.89 ID:yehMk/gi.net
>>578
普段からアイプチやアイテープしてた幅にした
埋没の目的が、客観的に見て似合う二重に変身することではなくて、単に毎朝のメイクの時間短縮だったから幅では迷わなかったな
てか、したい二重のイメージが特に決まってないのに埋没したいっていうのが分からん
普段メイクする時に、自分が「こうだったらいいのにな」って思ってる幅にすればいいんじゃないの?

580 :名無しさん@Before→After:2021/07/09(金) 19:34:53.57 ID:MgviXHhO.net
>>579
メイクはするけど普段アイプチしない男です
アイプチで奥二重も末広も作ったけど未だに似合うのが分からない

581 :名無しさん@Before→After:2021/07/09(金) 21:48:52.53 ID:hYzrS77f.net
奥二重、幅がひろい末広、平行二重を見せてくれると思うので
好きなの選ぶか、中間指定する
アイプチより自然だよ

582 :名無しさん@Before→After:2021/07/09(金) 22:49:36.83 ID:yehMk/gi.net
>>580
他人から見て似合う似合わないを参考に幅決めたいなら、とりあえず何人かの友達とかに見てもらって客観的な意見聞いてみれば?
何通りかアイプチした画像撮っといてさ
まぁ本来自分自身でこうしたいっていう二重のイメージが湧いてないなら、無理に埋没しなくていいんじゃないかなーと思うけどね

583 :名無しさん@Before→After:2021/07/09(金) 22:56:31.53 ID:Oe7+19iU.net
>>581
取れちゃうのが嫌なので奥二重か幅の狭い末広を考えてます!
>>582
いやーイメージはあるんですけどどっちもいいよねってなってます笑
今韓国アイドル流行ってて奥二重もかっこいいなってなってきて

584 :名無しさん@Before→After:2021/07/09(金) 23:12:23.79 ID:P7/G5X84.net
2点止めで幅の狭い末広から幅広め末広にして今3週間
概ね満足なんだけど片目だけ目尻に元の線も残ってて枝分かれしてる
これって失敗に入る?
元の線が強いと埋没ではこんなもん?

585 :名無しさん@Before→After:2021/07/09(金) 23:16:50.32 ID:Z6hrwIqA.net
>>584
埋没は元の線入るよ

586 :名無しさん@Before→After:2021/07/10(土) 00:08:18.46 ID:K2VNZT+C.net
元の線入るのか
じゃなるべくアイプチしないようにしよう
一重だけど最近左目だけ末広二重になってきたんだ・・

587 :名無しさん@Before→After:2021/07/10(土) 00:10:57.75 ID:Q41CHukw.net
>>585
仕様か〜
全体的な形と目の開きには満足してるからこのままでいいや

588 :名無しさん@Before→After:2021/07/10(土) 12:50:07.26 ID:6ryezgw0.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

589 :名無しさん@Before→After:2021/07/10(土) 13:12:06.23 ID:HYrubbU9.net
半年たったけど、たまにズキズキする
何回かやったけど、今回はきつく結ばれてるからかなんか目がギョロっとしてる
自分の希望をしっかり伝えることと、医師選びは大切と思った

590 :名無しさん@Before→After:2021/07/11(日) 20:35:21.55 ID:ZiuLts+r.net
今後どんどん幅狭くなるのに、DT2日目でこんなもんな腫れでいいのか不安だ
10年前やった時はもっとDT長かったけど脱脂もしたからかな
このままとまってくれー

591 :名無しさん@Before→After:2021/07/11(日) 22:23:32.48 ID:x2rCGEtO.net
埋没した後に結構痩せた人いる?
目どんな感じになるの?
まぶたの脂肪落ちないタイプの人もいるけどさ

592 :名無しさん@Before→After:2021/07/11(日) 22:24:55.90 ID:YJ8hOn9K.net
6年前にやったのが取れたからやり直し考えてるんだけど、イ○アの院長かm森の○田先生どちらがおすすめ?
ナチュラルな末広にしたいんだけど…
トリビュー見るとWOMもいいのかなって悩む

593 :名無しさん@Before→After:2021/07/11(日) 22:59:21.97 ID:YJ8hOn9K.net
6年前にやったのが取れたからやり直し考えてるんだけど、イ○アの院長かm森の○田先生どちらがおすすめ?
ナチュラルな末広にしたいんだけど…
トリビュー見るとWOMもいいのかなって悩む

594 :名無しさん@Before→After:2021/07/11(日) 23:33:13.54 ID:XFj8CYum.net
>>592
イセアでやるなら必ず院長にしてね
他の医師は意味ないから

595 :名無しさん@Before→After:2021/07/12(月) 12:23:47.20 ID:Lyca+poO.net
東京形成美容外科ってどうですかね?有名みたいなんですけど
埋没って簡単に考えてたんですけど、調べてみると後遺症ある人けっこういるんですね

596 :名無しさん@Before→After:2021/07/12(月) 13:40:02.19 ID:yE4jad7d.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

597 :名無しさん@Before→After:2021/07/12(月) 15:04:03.52 ID:YkjYn7Ef.net
>>595
親知らず抜歯くらいの覚悟はあったほうがいいかも
じゃれたネコに軽く引っ掻かれたくらいの気持ちだったけど甘くみすぎていた

598 :名無しさん@Before→After:2021/07/12(月) 17:18:51.10 ID:WmwL4GC+.net
目頭と埋没、別々の医師にやってもらった
またはあとから追加で別日にやった人います?
ギリギリ平行なんだけど切った方が多分綺麗な二重になりそうかなって。目頭だけで予算オーバーなんだよな。
傷跡も不安だし

599 :名無しさん@Before→After:2021/07/12(月) 20:22:19.70 ID:bRy3KvAc.net
>>598
目頭切開を先にやって、半年後くらいに埋没した(同じ医院で別の医師)
元々の二重に不満はなかったし、末広とは言え幅が広めだったから目頭切開後にどういう二重になるか解らなくてとりあえず二重はいじらずにしておいた
でも目頭切開で目の開きが良くなったから?なのか、奥二重のようになって睫毛の上に瞼が乗るようになってしまったからしばらくメザイクとかやってみてある程度自分の気に入る幅を見つけたからその幅で埋没してもらった
埋没では医師が選べなかったから目頭切開の時(他の部位もまとめてやってもらった)の先生とは別の人になった

600 :名無しさん@Before→After:2021/07/12(月) 20:32:07.88 ID:2rzafRfD.net
m森の新宿院1ヶ月待ちだけど何故銀座より人気なの?
銀座で埋没受けようか迷ってるんだけど少し待って新宿にしようかな

601 :名無しさん@Before→After:2021/07/12(月) 21:57:32.30 ID:IAZeVlZb.net
銀座は受付もカウンセラーも院長も態度悪かった
新宿院の方が優しい感じ

602 :名無しさん@Before→After:2021/07/12(月) 23:39:58.09 ID:pMMQrhxW.net
新宿院の先生にやってもらったけど優しかったよ
銀座院はGoogleのレビューが気になるね

603 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 00:43:04.95 ID:fhqj/Vpn.net
自分も新宿院でやったな
新宿はどの先生でも良いなと思ったから指名しなかった

604 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 01:36:49.55 ID:Xo4nGrUN.net
あと案外東京皮膚科形成外科も上手なイメージ

605 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 13:20:03.42 ID:KYQq91jD.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

606 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 20:48:36.93 ID:t4mLVfOq.net
コロナワクチン前後埋没できませんとか言われた方いますか?

607 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 21:21:30.60 ID:pStnLdwa.net
ワクチン系ってインフルエンザでも術前・術後は1ヶ月ダメだったはず

608 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 21:47:51.81 ID:XNiDhXkH.net
>>606
説明では前後1週間はダメと言われた
自治体からのワクチン関連の補助とかが受けられなくなる場合もあるからだって

609 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 21:57:15.20 ID:+D30rM/1.net
知らなくて、月曜に埋没して翌火曜日にファイザー初回打ったよ

610 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 22:12:37.00 ID:znuF0eo7.net
予約時も予約確認の電話でも術前も術後も言われたよ

611 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 22:43:55.71 ID:lI3oybbz.net
そっか、徐々に一般の人もワクチン打てるようになってきたから、今ってそういう案内徹底されてそうだね
自分が2ヶ月半前に再埋没した時は、まだその案内なかったけど
もしかして今後、ワクチン接種済でないと予約とれない施術やクリニックとかも出てくるのかな

612 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 23:02:58.14 ID:t4mLVfOq.net
>>608
一週間かあ、ありがとうございます!
二週間は離れてるんだけど前後1ヶ月ダメって言われたらどうしようかと不安

613 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 23:51:54.53 ID:+D30rM/1.net
麻酔がだめなのかな。
でも予診票には麻酔やオペの質問はないんだよね。
https://www.mhlw.go.jp/content/000739379.pdf

614 :名無しさん@Before→After:2021/07/15(木) 14:17:10.99 ID:/cgAd4X4.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

615 :名無しさん@Before→After:2021/07/17(土) 13:09:00.62 ID:dCCfWJ3d.net
【クズの中のクズ】二宮和也 が "暴力団系" から金を貰っている事が発覚!!!

週刊文春の記事

緊急事態宣言で他県への移動自粛が求められるさなか
家族3人で "自粛破り" を行い嫁の実家の秋田県に遊びに行っていた "二宮和也"


こんなのは "クズの中のクズ"の"二宮和也" にとっては "朝飯前" だ。


あのクズ ( 二宮和也 )が行った行為の中で最も酷いのは

"お金と引き換えに暴力団系の玩具を子供に広めた" 事だ。


【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
https://ameblo.jp/realnewsas/entry-12661510538.html

【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
http://news0113322.officeblog.jp/archives/10186298.html

【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
https://plaza.rakuten.co.jp/realnewsas/diary/202009260000/


二宮和也のファンは 知的障害の馬鹿 しか居ない

訳が判明w

616 :名無しさん@Before→After:2021/07/17(土) 18:55:19.87 ID:iCzuIpLS.net
A clinic、湯田眼科美容クリニック、ヴィンテージビューティークリニックで迷っているのですが
埋没だけならどこもそんなに失敗するようなことはないでしょうか?

617 :名無しさん@Before→After:2021/07/17(土) 23:53:43.67 ID:I/v3j7+j.net
聞きたいんだけど埋没した人達って浮腫んだら朝瞼重くなる方だった?

618 :名無しさん@Before→After:2021/07/20(火) 01:31:01.83 ID:WP6TCfWW.net
地方の地元のクリニックでカウセリング受けてくるけど同じような人いる?
有名どころじゃないところでやった人の体験談ききたい

619 :名無しさん@Before→After:2021/07/20(火) 12:59:41.87 ID:xy3qghKA.net
>>618
知名度なくてもGoogleの口コミ高いところは個人的に安心できる
あと極端に安くないところ
両目3万でできますとか言われたら絶対やめた方がいい

620 :名無しさん@Before→After:2021/07/20(火) 20:56:50.61 ID:QGSMkTLt.net
>>616
クリニックというより執刀医と二重のセンスが合うかどうか
それと挙筋法と瞼板法のメリットデメリットはめんどくさくても調べて納得した方で施術した方がいい
後遺症に悩んだり抜糸が難しかったり悩んでる人たくさんいる

621 :名無しさん@Before→After:2021/07/21(水) 00:40:03.72 ID:zA0gqPg0.net
腫れぼったい目なのでかなり幅狭めて埋没しようと思うのですが同じような方いますか?

622 :名無しさん@Before→After:2021/07/21(水) 00:55:00.71 ID:+VkmkW8e.net
>>621
脂肪多いのは埋没不向きだね

623 :名無しさん@Before→After:2021/07/21(水) 03:28:00.81 ID:d8nzbXNM.net
>>621
同じよ
ハム目にならんように奥二重気味にする予定

624 :名無しさん@Before→After:2021/07/21(水) 13:53:51.49 ID:yP9ICao9.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

625 :名無しさん@Before→After:2021/07/21(水) 17:54:04.60 ID:YPtp8D7U.net
Googleの口コミ高いところ

最近は当てにならんよ
逆に悪い口コミ消す医院もあるし
良い口コミを書くように強要する医院もある

626 :名無しさん@Before→After:2021/07/21(水) 21:36:43.77 ID:zA0gqPg0.net
>>623
ダウンタイム休暇何日取られてますか?
どうしても4〜5日までしか取れなくて心配

627 :名無しさん@Before→After:2021/07/22(木) 12:02:13.28 ID:a4TFroWe.net
>>626
夏休みにやる学生だからなぁ
いうて3日くらいで腫れは治まると思いますよ
あと周りの目は気にしない方がいい
厚い瞼から二重ってバレるし、バレないと整形した意味ない

628 :名無しさん@Before→After:2021/07/22(木) 16:26:17.23 ID:ZCs4e5uj.net
自分は本当にいいところはネットには書かない 逆に悪いところも書かない 下手な事書いたら訴えられる

629 :真逆(まさか)と読みます:2021/07/22(木) 16:40:30.19 ID:DqNZU77e.net
なので×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯o(^o^)o

630 :名無しさん@Before→After:2021/07/22(木) 19:25:49.36 ID:jF8kjWIe.net
今日やってきたんだけど寝ようとすると片目だけゴロゴロする
さらにチクッという感覚もあって寝れない…
腫れ引いたら変わるかな

631 :名無しさん@Before→After:2021/07/22(木) 22:55:32.12 ID:G2Uavxii.net
ゴロゴロは数日で消えると思う
痛みは数日続くから痛み止め飲むと良いよ
気が紛れれば我慢できるレベルだけど、何もしてないとズキズキすると思う
チクなら消えるけど、突っ張るチクなら腫れ引いてもたまに出る

632 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 02:11:18.26 ID:a4EJk66p.net
ゴロゴロと同じようにまぶたじゃなくて眼球がチクッとするんだ、目を閉じるとなる
しかも寝落ちする寸前でなるから今も寝れない…
明日電話してみるけど少なくとも今日寝れないわ…最悪

633 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 02:23:09.43 ID:xSeDLokf.net
>>632
糸が飛び出てるかも
施術受けた病院がアフターケアー最悪だったら眼科で診てもらった方が良いよ

634 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 09:12:43.75 ID:ErtOZSer.net
s南のいい執刀医ってどうやったら探せますか?

635 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 13:48:15.85 ID:K83b4hLL.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

636 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 14:43:22.83 ID:+dCNsl5F.net
今やって来たんだけど閉じたときでもくっきり二重の線がついてるのは普通?
徐々にマシになるんだろうか。。。

637 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 16:16:32.44 ID:jty0ezC8.net
3ヶ月もすればちょっと跡は残るけど目立たなくなるから安心を

638 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 17:18:28.93 ID:doqtPK3R.net
地方の城本クリニックで埋没してくるンゴ

639 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 19:17:28.31 ID:UXgDlFJ9.net
片目だけ一重だったのを二重にしたら
凄く笑顔が増えてたるみ解消でほうれい線が目立たなくなった
片目だけしか手術してないのに半年前と別人
コンプレックス解消は凄いね

640 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 21:38:54.63 ID:doqtPK3R.net
やっぱり一重はみんな埋没した方がいいの?
一重の方がいい顔ってあんまりないよね

641 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 23:15:17.73 ID:nrbEmNYb.net
女は二重がいいけど
男は二重にすると可愛く見えたりするから一概に言えん

642 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 23:22:06.05 ID:FUgiDqX0.net
りょうとかは一重だからこそ美しいけどな

643 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 23:35:28.48 ID:oQkp7Rw3.net
浮腫やすい体質なんだけど
浮腫みとってから施術受けに行くべき?
しょーもないけど結構悩んでること

644 :名無しさん@Before→After:2021/07/24(土) 00:21:24.08 ID:0zWF91i7.net
>>643
したい二重のラインが、浮腫みがないほうが再現しやすいならとっていったほうがいいんじゃない?
わざわざコンディションの悪い(浮腫んでる)状態で施術するメリットもなさそうだし

645 :名無しさん@Before→After:2021/07/24(土) 00:42:10.70 ID:2pxm8i4M.net
>>644
ありがとう

646 :名無しさん@Before→After:2021/07/24(土) 00:56:12.90 ID:e42Wy4/c.net
>>641
DJ社長みたいな感じか
あれだったら埋没後の方がいいなぁ

647 :名無しさん@Before→After:2021/07/24(土) 01:18:17.46 ID:3K+rcxIR.net
>>643
浮腫が無い方が良い感じになるけど
平行と末広の境界で施術すると浮腫んだときに二重ライン崩れるのと
浮腫むと食い込みがキツくなって痛む
浮腫とスッキリの中間くらいに調整出来たらベストなんだけど無茶な話だよね

648 :名無しさん@Before→After:2021/07/24(土) 13:04:39.16 ID:F9fWVQ3U.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

649 :名無しさん@Before→After:2021/07/24(土) 16:01:05.93 ID:q7acfGba.net
m森で埋没を検討しているのですが、
専門医を取得されている先生がみえないことが不安です。
大丈夫でしょうか...?

650 :名無しさん@Before→After:2021/07/24(土) 18:43:18.16 ID:LrgklXKd.net
>>649
そーゆーのが気になる人は受けない方がいいよ
心配なんでしょ?
どんなに有名でも腕がいい医師でも100パーセント成功はないからね

651 :名無しさん@Before→After:2021/07/25(日) 02:04:56.87 ID:vdLDv7Z/.net
>>649
それなら専門医を探した方がいいよ 自分自身が納得しないと意味が無い

652 :名無しさん@Before→After:2021/07/25(日) 11:24:23.87 ID:7fm4PmiV.net
ハム目になるのが怖くて埋没に踏み切れない。
上瞼の厚みが皮膚か脂肪かわからないんだよね
。埋没の前にマイクロ脱脂するか、眉下切開するか。

653 :名無しさん@Before→After:2021/07/25(日) 12:14:07.47 ID:hL0J3kJU.net
>>652
二重を作った時に二重線が目の幅と同じぐらい長ければ皮膚
二重線が目の幅より短ければ脂肪だと聞いた
上が脂肪で下が皮膚
https://i.imgur.com/9IK3DhT.jpg
とにかくカウンセリングで聞いてみると良いと思う
脂肪も皮膚も切除したら二度と戻らないからね
ハム目の方がマシだったってことになりかねない

654 :名無しさん@Before→After:2021/07/25(日) 16:11:33.12 ID:i1IBa3AQ.net
>>652
朝の浮腫で目が腫れぼったくなる人は脂肪と聞いたことある

655 :名無しさん@Before→After:2021/07/26(月) 08:59:57.64 ID:C9GCZmdY.net
経過4日目でこれなんだけどここから挽回のチャンスありますか…?
なければどういうムーブしたらいいかご教示いただきたいです
ちなみに男です

7ミリでお願いして初日からほぼ変化なしです
食い込みもまだまだガッツリあります

https://i.imgur.com/Bv27zvt.jpg

656 :名無しさん@Before→After:2021/07/26(月) 10:06:33.76 ID:qphgUzQn.net
>>655
4日目
グダグダ言わないで時間が経つのを待て
これしかない
切っては居ないけどまぶたに糸通してそれなりの手術してるんだからまず1週間、そして1ヶ月、3ヶ月と経過観察すべき

ダウンタイムも待てずグダグダ言うような奴は整形向かない
静かにしてろよ

657 :名無しさん@Before→After:2021/07/26(月) 12:56:35.83 ID:/fU9Q2la.net
埋没して、瞬きのとき白目になってしまう人がいたんですが、そうなる心配はありますか?

658 :名無しさん@Before→After:2021/07/26(月) 13:16:20.92 ID:CxWQX2ON.net
>>655
これなんだかんだで1ヶ月続くから
完全に腫れが引くのが3ヶ月

659 :名無しさん@Before→After:2021/07/26(月) 20:35:47.52 ID:FWgUR2x4.net
鏡の前で意識しながら見たり、目に力を入れるとそこそこ満足な二重なのですが、気を緩めてると一重時代の目にただ線をいれただけ、みたいな目になってしまいます。これはずっと目に力を入れてれば筋肉が発達して、現在の目に力を入れている状態が普通になったりしますか?
ちなみ手術から2週間ほど経った状態です。

660 :名無しさん@Before→After:2021/07/26(月) 21:00:49.57 ID:sHaPHmC9.net
初埋没カウセに行ったら、ルドゥーブルで二重にしたままの状態で、プッシャーで二重幅作って見せられました。
普通メイクしたままカウセするんでしょうか?
ドクターには、ルドゥーブルで二重にしてること伝えていました。

また、皮膚が伸びてるので埋没はハム目に仕上がると診断され、それが嫌なら切開しかないとも言われました。
皮膚が伸びてるけどハム目にならなかったという人いたら、幅や施術法等助言頂きたいです。

661 :名無しさん@Before→After:2021/07/26(月) 21:06:29.20 ID:CxWQX2ON.net
>>660
カウンセリング前は最低2日以上はアイプチ禁止だよ
メイクしたままやられた事に疑問を持つ前にすっぴんで行こうよ

662 :名無しさん@Before→After:2021/07/26(月) 21:55:39.94 ID:C9GCZmdY.net
>>656
>>658
ありがとうございます、まだまだ様子みてみますね…
まぶたが重くてつらいです…

663 :名無しさん@Before→After:2021/07/27(火) 10:52:30.35 ID:ogh1rDiO.net
カウセは恥ずかしいけど素っぴんが基本よね
取れと言われないのも「?」だけど
オペの前に最終確認もあるだろうから良しと思われたのかもね

664 :名無しさん@Before→After:2021/07/27(火) 13:07:31.78 ID:U3sv8z7u.net
7mmは欲張ったな。

665 :名無しさん@Before→After:2021/07/27(火) 14:06:33.85 ID:BJ+ZV9qF.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

666 :名無しさん@Before→After:2021/07/29(木) 12:29:01.10 ID:2zZ0eHvA.net
水の森って凄い取れやすそうだけどなんであんな人気なんだろ

667 :名無しさん@Before→After:2021/07/29(木) 12:40:22.11 ID:/3dACpKR.net
安いから

668 :名無しさん@Before→After:2021/07/29(木) 16:38:17.85 ID:Fl9cE4UJ.net
>>666
水の森の埋没って取れやすいの?
2点留めだから?

669 :名無しさん@Before→After:2021/07/30(金) 01:53:37.14 ID:Tha1nFAl.net
4年前に埋没した糸が緩んだのか糸が取れてるのか片目だけ線が薄くなってるからm森かAY◯で抜糸+埋没で悩んでる
m森は症例多いし安いからm森にしようかと思ってたところに破格のA◯Cを見つけたんだけどなんでこんなに安いの?あと症例が少なすぎる上にTwitterレポがあまりにサクラ臭くて信用していいのか…
◯YCで埋没したことある人がいたら本当にDrの腕がいいのか教えて下さい
既出だったら申し訳ない

670 :名無しさん@Before→After:2021/07/30(金) 09:16:51.12 ID:+OisWB5f.net
自分で行って確かめろよ

671 :名無しさん@Before→After:2021/07/30(金) 12:08:52.53 ID:qVSBFIwr.net
埋没取れたら切開した方がいいよ

672 :名無しさん@Before→After:2021/07/30(金) 15:29:48.46 ID:pj3KqGX+.net
ふと疑問に思ったんだけど
埋没やって糸で止まってる状況の継続によってまぶたが伸びたりたるんだりする可能性もあったりするんだろうか
埋没後の加齢や生活習慣も加味すると多少はまぶたへの負担になるような気がして
今目尻をいじるためにカウセ回ってるけど眼瞼下垂をすすめられる率高いんだよね
埋没してから2年弱だけど埋没でまぶたたるんだり開き悪くなったのならちょっとショック
(加齢で顔が全体的に下がっただけだと思いたいけど)

673 :名無しさん@Before→After:2021/07/30(金) 16:44:22.50 ID:jynvgxaa.net
>>672
開きに関しては、挙筋法での埋没だと眼瞼下垂になるリスクはあるというよね
皮膚のたるみに関しては、埋没自体はあまり影響ないように思うけど
長年アイプチしてたりアイテープつけたりするほうがたるみの原因になったりするから、それを避けるために埋没する人とかもいるし
もし埋没で皮膚表面が延びるほど強引な引っ張り具合だとしたら、皮膚がたるむ前に中の縛ってる組織がちぎれたり、
糸のかかりがゆるむか外れるかして埋没とれると思う

674 :名無しさん@Before→After:2021/07/30(金) 21:04:25.68 ID:m1Iqc9iV.net
>>664
7mmで欲張るってw 10mm以上でも珍しくもないわ

675 :名無しさん@Before→After:2021/07/31(土) 00:23:53.05 ID:272a06X9.net
>>672
加齢で皮膚が弛むのが一つ
肥満だった人の痩せた後の腹や妊婦の出産後のお腹の皮みたく
引っ張ってれば伸びるのも一つ25過ぎればコラーゲン減るから
複合的要素もあると思う

676 :名無しさん@Before→After:2021/07/31(土) 12:36:46.19 ID:MWTrFvIH.net
カウンセリングって何件まわった?

677 :名無しさん@Before→After:2021/07/31(土) 12:44:27.99 ID:bCDCq1Oe.net
>>676
5件

678 :名無しさん@Before→After:2021/07/31(土) 20:37:05.12 ID:AXIHF1/T.net
>>676
初めて埋没した時(10年以上前)は、1件しか行かなかったな
当時は今みたいに整形の情報も豊富じゃなくて、若くて無知なのもあり、カウセ回りや他院比較という概念がなかった
結果的にその埋没は10年以上保ってくれたから満足してるけど

去年再埋没するにあたって病院探し始めた時は、事前に色々調べた上で4件回ったよ

679 :名無しさん@Before→After:2021/07/31(土) 21:29:40.11 ID:272a06X9.net
>>676
1回、予約やっと取れた勢いでそのままその日手術した

680 :名無しさん@Before→After:2021/08/01(日) 00:10:44.01 ID:z2LL6miP.net
>>676だけど答えてくれた人ありがとう
9月に埋没するために今日カウンセリングはじめていったけど、そこでやることにするか他院にもいくか迷ってる
あと1件くらい行ってみようかな

681 :名無しさん@Before→After:2021/08/01(日) 13:54:08.66 ID:BoRWyp6k.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

682 :名無しさん@Before→After:2021/08/02(月) 22:15:24.87 ID:livC2jWF.net
イ〇アクリニックで埋没した人のレポ少ないからイ〇アでした人いれば話を聞きたい、、

683 :名無しさん@Before→After:2021/08/03(火) 00:23:52.96 ID:87JTt/q7.net
>>682
イセア7月に埋没やったよ
もうすぐ1ヶ月経つよ
もち院長にやってもらった

684 :名無しさん@Before→After:2021/08/03(火) 16:33:55.00 ID:lc5ov4wq.net
必 見★こんなの見つけたよ! Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

685 :名無しさん@Before→After:2021/08/03(火) 17:03:29.84 ID:/ILgYOXu.net
>>683
答えてくれてありがとう〜もちってことは院長じゃないとダメってことかしら🥲

686 :名無しさん@Before→After:2021/08/03(火) 19:35:29.84 ID:Z8scncvN.net
>>685
>>683さんとは別だけど7月に全然口コミとかない先生にやってもらった
今のところトラブルなく良い感じ

687 :名無しさん@Before→After:2021/08/04(水) 03:27:21.89 ID:STTJ4f9o.net
>>685
院長だよ
やるなら
他はあまり良さはピンと来ない
デザインの良さと腕は院長

688 :名無しさん@Before→After:2021/08/04(水) 10:22:39.98 ID:i3Vph0iL.net
2週間経ったが不自然な幅だし何より食い込みが辛い
特に人と目を合わせる時とかはグッと食い込むからめちゃくちゃ疲れる

1〜3ヶ月はみろって言うけどこれってまだ変わるのかな?2週間全く変わらなかったものがここから劇的に変わる気がしなくて不安だ

689 :名無しさん@Before→After:2021/08/04(水) 11:55:35.56 ID:amZ4PGWb.net
>>688
2週間w笑わせないで待ちましょ

690 :名無しさん@Before→After:2021/08/04(水) 13:45:52.51 ID:7L0YQxZu.net
切開法はやっぱり埋没やってからがいいかな?

691 :名無しさん@Before→After:2021/08/04(水) 18:15:13.45 ID:/r3l3u7G.net
1週間経ったらジムでウォーキングしても大丈夫?

692 :名無しさん@Before→After:2021/08/05(木) 22:29:56.28 ID:2mHXUdSG.net
8月中にカウンセリング巡りしたかったけど不要不急で県外いけなくなったから地元でやるしかないのかぁ・・・

693 :名無しさん@Before→After:2021/08/05(木) 22:52:16.58 ID:H214F40P.net
今日してきたけど明らかに整形したってくらい腫れてるわ
めっちゃ鬱

694 :名無しさん@Before→After:2021/08/06(金) 01:24:40.95 ID:sTocmY4X.net
眼鏡かけてめばちこって言ってたら大丈夫よ

695 :名無しさん@Before→After:2021/08/06(金) 10:15:06.62 ID:pTw4v9Wa.net
数日で落ち着くよ

696 :名無しさん@Before→After:2021/08/06(金) 10:15:19.95 ID:rDWcVGn/.net
埋没したら白目になったり、食いこんで目が疲れたりするみたいですが、皆さんは大丈夫ですか?

697 :名無しさん@Before→After:2021/08/06(金) 17:00:16.60 ID:ljA/reD0.net
明日、千葉の某クリニックで受けてくる〜
今から緊張してる。腕の良い人だから、天命に尽くすしかないね

698 :名無しさん@Before→After:2021/08/06(金) 17:01:34.40 ID:UB//QX0W.net
>>697
リラックスしてねー
がんばれ

699 :名無しさん@Before→After:2021/08/06(金) 22:08:13.54 ID:9lTyF5Q8.net
>>697
頑張れー
帰りの際の、目元隠しアイテム忘れないようにね

700 :名無しさん@Before→After:2021/08/07(土) 00:22:10.98 ID:TVuZV4HZ.net
>>698
>>699
なんか、ありがとう!!

701 :名無しさん@Before→After:2021/08/07(土) 05:17:05.00 ID:Kt5mcptq.net
幅取りすぎたわ
眼瞼下垂だからお試し的な埋没でもあったけど

702 :名無しさん@Before→After:2021/08/07(土) 07:25:31.83 ID:PB2w2ALd.net
拳筋法か瞼板法どっちでした?

703 :名無しさん@Before→After:2021/08/07(土) 12:44:19.17 ID:TVuZV4HZ.net
今日してきたんだけど、何日間が痛みのピークなの?

704 :名無しさん@Before→After:2021/08/07(土) 12:58:05.11 ID:OEW0HWbB.net
涙袋ヒアルロン酸もしてる人いる?

705 :名無しさん@Before→After:2021/08/07(土) 13:17:16.73 ID:hy0F7aLi.net
今日4日目だけど片方だけゴロゴロ痛い。処方された目薬も痛い。そして左右非対称で痛い方だけ上にめくれ気味。もうちょっとしたら落ち着くと信じるしかないけどdt暇だから鏡ばっか見ちゃうよね。

706 :名無しさん@Before→After:2021/08/07(土) 13:17:17.08 ID:hy0F7aLi.net
今日4日目だけど片方だけゴロゴロ痛い。処方された目薬も痛い。そして左右非対称で痛い方だけ上にめくれ気味。もうちょっとしたら落ち着くと信じるしかないけどdt暇だから鏡ばっか見ちゃうよね。

707 :名無しさん@Before→After:2021/08/08(日) 04:25:16.27 ID:Zg8xjVR0.net
ふと一重時代の写真見るんだけど、当時はなんも思わんかったけど今見返すとめっちゃ目小さいし顔が地味だわ

708 :名無しさん@Before→After:2021/08/08(日) 05:45:37.93 ID:UF402n/9.net
>>703
1週間は痛かったし1か月は痛みや腫れとかの違和感あったよ
いま3ヶ月目ですっかり落ち着いた
末広の狭めにお願いしていたけど予想以上に狭くなっていて、もう少し広くすれば良かったと思っているとこ

709 :名無しさん@Before→After:2021/08/08(日) 08:22:42.17 ID:+EVzsmTa.net
冷やしてて目ふさがってると死ぬほど暇だ
音楽聴くぐらいしかやることない

710 :名無しさん@Before→After:2021/08/08(日) 09:04:49.95 ID:+UJIoXVA.net
水の森で埋没して気付いたら4ヶ月
腫れは3,4日はひどく、1週間〜2週間目まで違和感があった
1ヶ月〜2ヶ月くらいは目が開きすぎる?感じがして、友人にも目力凄いwとか言われてた
それ以降はかなりなじんで自然になったよ

711 :名無しさん@Before→After:2021/08/08(日) 10:18:04.63 ID:U8ODrIDW.net
今日カウンセリングなんだけどこれだけは絶対に聞いておけっていうのありますか?

712 :名無しさん@Before→After:2021/08/08(日) 10:41:51.03 ID:pL9NlXRX.net
埋没後は糸とれにくくするために下まぶたからコンタクトを入れるようにしたいけどどう頑張っても入る気がしない

713 :名無しさん@Before→After:2021/08/08(日) 14:23:20.70 ID:dZBIUucS.net
瞼が下がり気味だったのを上げる為に強めにとめたのか上がりすぎて睫毛の際が見えすぎてる状態になった人いますか?まだ5日目なんだけどこれちゃんと下がるのか不安すぎて鬱になってる。

714 :名無しさん@Before→After:2021/08/08(日) 20:50:08.78 ID:haoogFfU.net
Twitterにいる埋没失敗マンってなんなの

715 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 02:03:34.31 ID:z/77NZ92.net
1ヶ月近く経つけど食い込みがつらくて目が疲れる
幅も広すぎるしもうここからだと劇的な変化ないよね?
特に食い込みが良くなってった人ってどれくらいかかった?

716 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 02:08:47.21 ID:b3Mr6B2q.net
>>715
3ヶ月くらいで馴染んだよ

717 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 03:30:54.52 ID:SoA4fV0i.net
瞼厚めなのに末広にして少し後悔だけど一重の時より圧倒的にビジュが良くなった
これ取れる人は3ヶ月とかで取れちゃうってマジ?

718 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 06:07:20.92 ID:5hGeF5YS.net
>>714
よく調べずに大手で埋没受けて後遺症残って未だに発狂してる人

719 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 07:28:52.53 ID:BvHKelib.net
>>717
無理に平行にしても取れやすいだけだから

720 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 08:37:59.53 ID:wwPV1zaZ.net
1週間経った。姪っ子に「○○ちゃん目怖い…」って言われる

721 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 12:58:03.27 ID:onV9vBar.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

722 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 13:53:53.39 ID:CM4wf1jn.net
>>720
子供ってまんまを言うからね
何気なく人を傷つける

723 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 15:10:39.24 ID:7HU0UBJ5.net
寝ボケてる時無意識に目こするのどうしたらいいんじゃ

724 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 15:29:04.66 ID:dKV+ZTSw.net
アイマスクして寝る

725 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 15:58:51.25 ID:3t0+ErSo.net
ガースー似になった

726 :名無しさん@Before→After:2021/08/09(月) 20:09:30.71 ID:sn81eMdk.net
DT4日目だけど整形感半端なくてとんでもなく憂鬱だ…

727 :名無しさん@Before→After:2021/08/10(火) 02:07:38.98 ID:k+JgpEAJ.net
>>726
待て
待てないやつは整形するだけ無駄

728 :名無しさん@Before→After:2021/08/10(火) 13:05:24.97 ID:TD2lT6TI.net
ここ見て良かった
両親ときょうだいは超ぱっちり平行二重なのに私だけ一重のシジミ目がコンプレックスでずっと埋没考えてた
色々調べたけど調べすぎて逆に分からなくなって、生涯保障あるしSNSの症例が綺麗なs南とかでやっちゃおうかと思ったけど知識豊富な人ほどs南を含む大手はおすすめしてないから踏み切れなかった
ここのレスめちゃめちゃ参考になる
東京に行ける地域に住んでるからここに名前挙がってるところもう一度調べ直すわ

729 :名無しさん@Before→After:2021/08/10(火) 13:59:28.98 ID:rWUIRjuy.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

730 :名無しさん@Before→After:2021/08/10(火) 14:17:51.79 ID:q1jpQL3E.net
埋没後3週間と4週間でも変わる?

731 :名無しさん@Before→After:2021/08/10(火) 16:07:59.97 ID:/m6+pFPg.net
糸が強すぎて睫毛の際上がりすぎてるのってDT1週間以降腫れひいたら普通になるのかな。鬱気味。整形バレバレで外行けないしずっと家にいるから鏡ばかり見てしまう…

732 :名無しさん@Before→After:2021/08/11(水) 16:26:49.13 ID:4x/GkWCx.net
>>730
変わると思う
1ヶ月で完成っていうけど
その後もっと幅狭くというか
落ち着いてくる

733 :名無しさん@Before→After:2021/08/11(水) 20:10:47.32 ID:aEMQvk0r.net
>>731
1週間なゆかまだダウンタイム真っ最中だよ

734 :名無しさん@Before→After:2021/08/11(水) 20:13:00.44 ID:CnUo56/D.net
やっぱり幅とるほどDT長くなるのかな?

1週間経とうとしてるけど全然ハム目ぽいから抜糸したい泣

735 :名無しさん@Before→After:2021/08/11(水) 20:19:37.30 ID:Ea4Lzgkq.net
幅は狭いほど良い

736 :名無しさん@Before→After:2021/08/11(水) 20:58:13.00 ID:ritpNWLF.net
>>733
腫れはだいぶ引いてきたけど睫毛の際上がってるの戻るもんなんでしょうか。。粘膜見えてるみたいな仕上がりで不安でたまりません

737 :名無しさん@Before→After:2021/08/11(水) 21:00:46.70 ID:ritpNWLF.net
S南の医師の質問箱に術後目をしっかり開いて瞬きすると馴染むって書いてあったんですがやって大丈夫かな?糸切れちゃわないですかね?

738 :名無しさん@Before→After:2021/08/11(水) 23:00:33.49 ID:urRoSBba.net
>>736
戻らなければ抜糸したらいいんじゃない?

739 :名無しさん@Before→After:2021/08/12(木) 09:00:29.68 ID:U1EZHhzw.net
幅広にされて半年たった
希望より広いけど、やっぱり術後3ヶ月あたりの写真よりは食い込み等がマシになった。
まだまだ広くて満足はしてないけど、時間たつと変化していくから数ヶ月は様子見るといいかもね。

740 :名無しさん@Before→After:2021/08/12(木) 13:39:59.06 ID:fC6ROg0D.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

741 :名無しさん@Before→After:2021/08/12(木) 13:51:04.90 ID:Mr0OcWJL.net
ここの埋没した人はJSAPS専門医にした?
調べてるんだけど気になる先生が専門医じゃなくて、やっぱり専門医の方がいいのか迷ってる…

742 :名無しさん@Before→After:2021/08/12(木) 15:09:06.49 ID:wSWcOwaE.net
>>741
カウセかなり色々回って結局JSAPS専門医っていう安心感でお願いしたけど正解だったかはわからない。でもカウセ回りで思ったのがこの人には任せられないって思うような人柄の先生わりと多いよね。結局一番信頼できるぽい先生選んだよ。

743 :名無しさん@Before→After:2021/08/12(木) 16:04:27.11 ID:1PgQOPNQ.net
>>741
親友それ頼りにしたら失敗したよ

744 :名無しさん@Before→After:2021/08/13(金) 04:28:53.23 ID:meGTZVAd.net
目を見開いた時に突っ張る感じ抜けないけどこれずっと?一重の時にはなかった感覚

745 :名無しさん@Before→After:2021/08/14(土) 22:24:42.99 ID:rLoYPPVG.net
taクリニックでコスメティックダブルをするが大丈夫かな?

746 :名無しさん@Before→After:2021/08/15(日) 00:52:19.81 ID:FJVMWgCY.net
今日切開してきたからここのスレ卒業だ
今までで手術は帝王切開2回、埋没3回、二重切開だけだったけど埋没が1番痛かったわ

747 :名無しさん@Before→After:2021/08/15(日) 13:55:55.20 ID:ckqPJTjH.net
帝王切開って痛くないの!?

748 :名無しさん@Before→After:2021/08/15(日) 15:43:52.74 ID:6L6oxOYH.net
>>747
ごめん「麻酔」が抜けてた
麻酔で1番痛いのが埋没
術後は帝王切開の方が痛いけど切開より埋没の方が痛い

749 :名無しさん@Before→After:2021/08/15(日) 16:06:57.05 ID:e0xwApnU.net
>>746
卒業おめでとう!
二重切開いいなー
過去にした埋没の抜糸って全部できた?

750 :名無しさん@Before→After:2021/08/15(日) 16:30:38.85 ID:6L6oxOYH.net
>>749
ありがとう!
お直し入れて合計両目14点入ってたんだけど2点は取れなかったよ
クリニックによるけど保証以内なら抜糸無料、保証外or他院抜糸なら一点5千〜1万するクリニックもあるから埋没→切開って無駄にお金かかる…

751 :名無しさん@Before→After:2021/08/15(日) 18:02:41.36 ID:N4Anf9jM.net
>>750
私今抜糸費用込の費用貯金してる所だわ
切開費用+約7万

752 :名無しさん@Before→After:2021/08/15(日) 19:28:48.44 ID:e0xwApnU.net
>>750
2点以外は全部とれたんだ、すごいね!
切開のついででとれる範囲なら埋没糸抜糸って切開料金に込みの病院多いイメージだったけど、やっぱ保証内容や病院によるか
抜糸のこと考えると、埋没は何度も繰り返さずに切開しといたほうが良かったかなって後々思うよね…
次埋没とれることあったら、自分も切開にする予定

753 :名無しさん@Before→After:2021/08/16(月) 00:37:04.24 ID:GRrqKUCw.net
2年くらい前に水の森でやったけど片目が元に戻りつつある
保証期間内だからまた行こうと思うけどある日突然広くなったりするからタイミングが掴めん

754 :名無しさん@Before→After:2021/08/16(月) 09:06:02.42 ID:9W9E6ve+.net
埋没2点留めで16万円って高いかな
都内で口コミも比較的良いから候補になってるけど都内だと2点留めで5万円〜とかあるからわざわざこんな高いところにする必要ないかもと思い始めた
みんな2点留めだといくらが妥当だと思う?

755 :名無しさん@Before→After:2021/08/16(月) 13:30:58.38 ID:+/jaaPnI.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

756 :名無しさん@Before→After:2021/08/16(月) 14:18:00.47 ID:vWMPTNX+.net
>>754
3点ループならそれくらいだけど 2点だとちょっと高くないかい?

757 :名無しさん@Before→After:2021/08/17(火) 19:50:29.73 ID:KHCEQjPZ.net
コロナでカウンセリング巡りできねえ

758 :名無しさん@Before→After:2021/08/17(火) 23:45:04.79 ID:o6ZwZKjg.net
やるならループ法でって思ってたんだけどここ見ると点留めの方が選ばれてる感じ?決め手が価格なのか他に理由があるのかぜひ教えてほしい。

759 :名無しさん@Before→After:2021/08/19(木) 16:09:54.46 ID:2zR6z//8.net
>>754
10万くらいかなー。

モニターだったけど。丁度2点で埋没して2週間だよ。
結構腫れた。

760 :名無しさん@Before→After:2021/08/19(木) 19:37:34.23 ID:yBftBsLk.net
半年前に右目だけ埋没したんだけど、一昨日から埋没手術の後の時のような痛みがある
もしかしてこすってしまったかも
落ち着くまで何も出来ることないですよね?抗生剤も持ってないし

761 :名無しさん@Before→After:2021/08/19(木) 20:16:54.40 ID:IwWroQJ+.net
内出血引いた後にまた狭さ変わるもの?

762 :名無しさん@Before→After:2021/08/19(木) 21:10:33.90 ID:edG6b1Kg.net
埋没の予約遂にしたぞー
連休とかとれない職場だから普通に次の日から仕事だ...

763 :名無しさん@Before→After:2021/08/19(木) 21:42:11.22 ID:L7wQ4Bhu.net
片目だけ埋没取れかけてるからお直ししたいけど取れてない方と明らかに幅が違うとかならない?同じ経験ある人どういうオーダーしたか教えてほしい…

764 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 02:56:03.16 ID:xfIa5iq1.net
埋没してまだ2.3ヶ月なんだけど瞼が重たいから脂肪除去をしたい
その場合脂肪除去からまた埋没って形になるのかな?最初からしておけば良かったと後悔

765 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 10:45:09.27 ID:nl2yhFoS.net
昨日s南埋没カウンセリング行ってきた札幌院k山先生。
元々二重で蚊に刺されてからラインがへんになって、アイテープで癖つけて数日持続するけど、浮腫んだ日はへんなラインに戻ってしまってその日はアイテープで1日過ごすとまた、数日間本来のラインキープできて、の繰り返しに嫌気がさして。

766 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 10:45:55.41 ID:nl2yhFoS.net
>>765
最初40万近くの見積書だったよ。ビタミンとか入ってた。お姉さんひとつひとつ丁寧に説明された。ちゃんと聞いて、最後に大丈夫です。て一言言って埋没三点止め45,000円位になった。二点止めって言ったら、医師から三点必要とのことで、ぼったくり感が。来週施術の予約入れて前金払ってきた!

767 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 10:47:33.22 ID:nl2yhFoS.net
>>766
でも、今ビビってキャンセルしようとしてる。前金払っちゃった戻ってこない、、、
糸玉目立つ場合がある了承してくださいて注意項目にあって、まずそこ気になる。あと理想通りじゃないと悲しみだから、じゃあ今まで通りアイテープで頑張るかなと。
迷う迷う迷う

768 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 12:46:20.20 ID:KMq7RYfe.net
>>764
それなら二重切開すれば良かったね

769 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 13:19:21.50 ID:5+Uyg0Xa.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

770 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 13:22:40.14 ID:IRJsea27.net
湘南おすすめしないなあ、3年経ったけど内出血のあとが治らないまま最悪よ

771 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 13:26:48.44 ID:2j8bxivR.net
>>764
自分なら取れてきてお直しするときに脂肪取るかな
けど経験上脂肪取り+埋没と全切開って腫れ具合があまり変わらなかった
だからお直し必要になったらそのまま全切開するかも

772 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 13:36:17.83 ID:uk0vqsIB.net
皮膚もとらんと瞼の厚さはどうにもならん

773 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 13:57:39.41 ID:vCjeL4Z6.net
オンラインでカウセした経験ある人います?

実際にまぶたの感じとか見てもらわないと伝わらないのでは?と不安。。

774 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 14:57:31.97 ID:A6PW2wDu.net
>>770
先生が淡々として流れ作業だよね
最初感じよくても少しでも気に喰わないことがあるとピリッとして余裕のなさが見えた
女性のスタッフも客商売だから多少はわざとらしい接客もしょうがないけど
普段が過剰すぎて私が言ったことに対して嫉妬したような感じでテンションがあからさまに下がって
コントラストに怖ってなったから過剰じゃなく普通に丁寧に接客すればいいと思う
もし取れたら次は違うとこに行こうかな

775 :名無しさん@Before→After:2021/08/20(金) 21:19:20.50 ID:uk0vqsIB.net
湘南でやってきたは、すでにイイ感じなんだがさらによくなるんかこれ。

776 :名無しさん@Before→After:2021/08/21(土) 00:58:09.07 ID:PBg+IhYk.net
>>734だけどめっちゃ自然な感じになって満足


今度はいつ取れるんだろうという不安が襲ってきたわ

777 :名無しさん@Before→After:2021/08/21(土) 12:42:24.29 ID:DJOyK9tI.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

778 :名無しさん@Before→After:2021/08/21(土) 15:43:20.44 ID:CoPYfVPL.net
2月にやって、ちょっと幅がせまくなってきた…やり直したいけど仕事休めない
仕事しながら埋没って難しいね

779 :名無しさん@Before→After:2021/08/21(土) 20:12:21.70 ID:eOObZg9I.net
厚めのまぶたはやっぱり点留めだけじゃ綺麗な二重にならないかな
アイプチとかしても折れずに(=線がつかずに)パーンと張ったまぶたに糊がついてる状態になるだけ
一重でも薄いまぶたの人うらやましい

780 :名無しさん@Before→After:2021/08/21(土) 20:36:55.24 ID:WGqxEvUk.net
幅せまくなってきたと思ったら三角目になってしまった
完全に外れたかな

781 :名無しさん@Before→After:2021/08/21(土) 20:49:51.26 ID:kGlUKLhb.net
今日で18日目。ようやくあ、大丈夫かも…って思えてきた。ずっと左右差すごいし腫れてて変だったし。もっとちゃんと馴染んで欲しいなー…DT精神的にキツすぎるわ。他もやりたいけど耐えられる自信がない

782 :名無しさん@Before→After:2021/08/21(土) 21:14:19.85 ID:OpXTvlNG.net
>>781
メニュー何ですか?

783 :名無しさん@Before→After:2021/08/21(土) 22:44:16.16 ID:kSvPmzkv.net
>>761
3点留めで8週間経つけど変わるよ

784 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 02:02:47.24 ID:jIFK4uuo.net
>>766
恐ろしいな40万
よく45000円まで下げたね
ぼったくり見積もり出されるのダルい…

785 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 02:48:48.31 ID:WtAq10v3.net
もともと左右差あったので
仕上がりは同じでとお願いしたけど
だめだったな
医師の技量やセンスが物を言うよね
全然簡単なオペじゃないと思うよ
0.1mmの世界

786 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 03:39:25.89 ID:PXhft6yw.net
>>782
3点止めの埋没です。でも3回目だからかなり腫れやすくて前回より馴染まない

787 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 03:50:54.96 ID:PXhft6yw.net
>>785
同じく。私も左右差気にしていて同じになるようにと何回も言ったけど仕上がり結局全然合わなかった。元の目の形が違うから難しいのかな。。YouTubeの埋没の術中の動画に一度上半身起こして確認するっていうのあったんだけど私の時はなくて、それ大事なんじゃないかと。寝た状態だと合うのに起きると左右差あるんだよね。なんで目が大きい方を更に大きくしたんだろう…でもまたやり直すのはストレスすぎる

788 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 08:36:11.69 ID:UbY25TiM.net
>>780
まじ!?どれぐらいでそうなったら?

789 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 08:36:28.73 ID:UbY25TiM.net
どれぐらいでそうなった?

790 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 08:56:27.60 ID:n75LAogj.net
私は既に二重だった左目に合わせるよう右目のみの施術
DTは過ぎ五年経っても右目の仕上がりには不満
二重部分を入れた瞳の全体の大きさは比例していて感心する程だが上瞼の引き上げ?が甘いのか露出している白目の大きさが天然左目より小さく黒目は上部分が僅かだが隠れたままでまん丸には見えない
だからアイメイクで睫毛をしっかり上げて誤魔化す日々
上手い医師でもなかなかそこまでは計算は出来ないんだけどろうとは思う

791 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 09:32:11.65 ID:I6Aflmkx.net
3点瞼板でやったけど、今の技術力ってすごいな。
20年前とは大違いだ。

792 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 11:03:45.49 ID:vV1dpCZB.net
>>791
例えばどういうところが違う?

793 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 11:57:25.16 ID:k4f3TeM3.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

794 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 12:41:54.37 ID:WtAq10v3.net
>>787
まぶたの厚みや元の二重線など複雑な要素が関係するから、左右差ある場合はかけみたいなものなのかな…成功したらラッキーみたいな。
私は永久保証のところだから年末に治すつもりです。
一応埋没2千人施術の形成外科専門医のオペでした。

795 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 13:04:54.75 ID:WtAq10v3.net
>>785 >>794です
https://d.kuku.lu/2323ae3f5
右は末広のツリ目で
左は目頭幅広のガチャピンです

796 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 13:21:45.69 ID:XkB4p8QU.net
>>789
術後半年
幅がせまくなってきたと思った一週間後に三角です

797 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 13:29:52.01 ID:kpC+AwXO.net
>>796
三角目って目尻側が被さって二重が隠れるんだよね?
糸が切れた可能性はありますか?

798 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 17:57:26.02 ID:vUObfgSE.net
>>790
白目の部分まで天然と同じくらい開かせようと思ったら計算してもかなり難しいと思う
ざっと症例50件ほど見てもほとんどが眼球露出部分が元の目と同じくらい
重い一重から平行二重にした場合でも留める場所によるけど目尻側は埋没だとあまり開いてない
切開しかないんじゃないかな
天然は筋肉で織り込まれてたり骨格が掘り深くて自然に窪んでたり織り込まれてるから手術でそれを表現するとなると埋没だと限界があるんだと思う

799 :名無しさん@Before→After:2021/08/22(日) 22:48:20.58 ID:NJofpjEq.net
同じく左右差で悩んでる
片目の二重に合わせて、片目のみの施術だったけど、上瞼の留める位置が高いのと、幅が広くて肉がのめり込んで変になった
でももうダウンタイムなんてとれないしやり直しは無理かな。

800 :名無しさん@Before→After:2021/08/23(月) 01:31:24.80 ID:1jVI8SuS.net
やり直したいけどやって絶対両目が揃う保証もないから怖いな。だって揃えたつもりで手術して合わなかったって事はやり直してもうまくいかない可能性もあるわけだし。埋没って誰がやってもたいして変わらないよって言ってた人いたけど全然変わるよね。医者選び、難しすぎるわ

801 :名無しさん@Before→After:2021/08/23(月) 06:49:37.56 ID:cwic2+sI.net
>>797
ごめんなさい、どうなってるかはわかりません…
金曜に再手術です。
今回仕事が休めないのでダウンタイムの言い訳一緒に考えてもらえませんか?😢😢

802 :名無しさん@Before→After:2021/08/23(月) 08:44:19.87 ID:2du2hcI/.net
>>800
あまり人気なないけど、CMやってる大手の院長で、得意手術は二重ってプロフに書いてあったのに糸は強すぎて食いこんだまま、左右差ありすぎだからね。
たかが二重でも医者選びって本当に難しい。

803 :名無しさん@Before→After:2021/08/23(月) 13:38:21.21 ID:vBSPM9sI.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

804 :名無しさん@Before→After:2021/08/23(月) 18:56:48.40 ID:gzLHKaaC.net
来月の埋没に備えて職場にメガネかけていくようにした

805 :名無しさん@Before→After:2021/08/23(月) 19:38:17.21 ID:cwic2+sI.net
前回埋没したときは腫れなかったけど、2週間くらいガッツリ内出血したんですよね。
内出血しないコツってありますか?

806 :名無しさん@Before→After:2021/08/23(月) 21:50:20.79 ID:UqqxYYuZ.net
>>805
麻酔針も内出血の原因になるらしいので追加料金かかっても極細針オススメです

807 :名無しさん@Before→After:2021/08/24(火) 08:11:24.80 ID:tS/GL26Z.net
>>805
自分お直しで両目3回してるけどやっぱり力入れるのと入れないのとで変わる
力入れちゃうとどうしても内出血起こしちゃう

808 :名無しさん@Before→After:2021/08/24(火) 08:43:38.98 ID:piBAT7CD.net
岡本明子
阿波座

809 :名無しさん@Before→After:2021/08/24(火) 09:29:10.12 ID:F0ClyXS+.net
>>805
血管に当たるか当たらないかなんだよね
目元はかなり血管通ってるからこればかりは細い針つかってようがなんだろうが運だよ

810 :名無しさん@Before→After:2021/08/24(火) 22:48:03.63 ID:e1UsiCEP.net
片目だけ幅が気に入らなくて抜糸予定なんだけど、抜糸当日に再施術した人はシミュレーションってどうした?

811 :名無しさん@Before→After:2021/08/24(火) 23:53:19.51 ID:/RL5qxUY.net
>>810
抜糸前に先にシュミレーションして書いてもらって抜糸→埋没したよ

812 :名無しさん@Before→After:2021/08/25(水) 01:32:52.84 ID:CvnWuQOH.net
>>805
とにかく力まない

自分はめっちゃ力んで1ヶ月間右目の瞼の内出血が酷かった

その後にもやってるけど 痛みがあっても力まないように我慢してたら内出血はなかった

813 :名無しさん@Before→After:2021/08/25(水) 13:05:32.58 ID:aRw8lheF.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

814 :名無しさん@Before→After:2021/08/26(木) 23:41:03.18 ID:KNwkrA/x.net
意を決して人気クリニックへカウセ予約したら、予約とれたのが2022年4月だった。
この調子だと手術は1年先だな。。

人気クリニックでどこもこんなもん?

815 :名無しさん@Before→After:2021/08/27(金) 07:54:58.80 ID:qMP27Wd5.net
>>814


816 :名無しさん@Before→After:2021/08/27(金) 09:11:20.22 ID:6UdSLT2O.net
二重埋没したら下瞼のクマや弛みがマシになった気がするんだけど気のせいかな?つながってるからあり得る?

817 :名無しさん@Before→After:2021/08/27(金) 10:18:47.19 ID:fXUT5ja0.net
>>814
どこよw
初めて聞いたけどなかなか凄いね

818 :名無しさん@Before→After:2021/08/27(金) 13:13:10.66 ID:d5gznQHw.net
>>816
手術して数週間なら、腫れやむくみの影響で一時的に下瞼もハリが出た感じがするのかもね
何ヶ月も経ってるなら、印象の錯覚じゃないかな
印象として二重瞼の方に意識がいくから、下瞼のクマや弛みが目立たなくなった気がするというか

819 :名無しさん@Before→After:2021/08/27(金) 13:41:22.73 ID:6UdSLT2O.net
>>818
あーなるほど!そうかもありがとう。まだ26日目です。目尻ボトックスは失敗しました。剣のある笑顔になった

820 :名無しさん@Before→After:2021/08/28(土) 14:27:21.73 ID:GK+vHF2H.net
埋没って取れる時予兆あるもん?
今度はいつ取れるのか不安なんだよ

821 :名無しさん@Before→After:2021/08/29(日) 08:23:16.59 ID:7LZDTC+G.net
10年前に共立で埋没して片目だけ戻ったから
もう一度埋没を考えてるんだけど
10年前と比べて情報もクリニックもありすぎて
結局どこでやったらいいのか分からなくなってきた

822 :名無しさん@Before→After:2021/08/29(日) 12:35:45.94 ID:zNtT3U49.net
>>821
戻ったら切開だよ
共立で埋没してその後同じ共立で切開して凄い綺麗だよ
さらにその後糸の眼瞼下垂は別でやってる

823 :名無しさん@Before→After:2021/08/29(日) 15:15:56.95 ID:tk0XZptb.net
埋没で10年持つなら切開しなくてもいいと思う

824 :名無しさん@Before→After:2021/08/29(日) 16:17:31.05 ID:LoqrVsZw.net
ドクターSパの瞼裏返さない方法ってどうなんだろう?
クチコミ全然なくて情報得られない

825 :名無しさん@Before→After:2021/08/29(日) 18:30:18.88 ID:7LZDTC+G.net
>>822
ついでに幅も変えようかなと思って
埋没で考えてるんだよね。
その幅で納得出来たら切開って考えてる
アドバイスありがとう

826 :名無しさん@Before→After:2021/08/29(日) 18:41:16.82 ID:zNtT3U49.net
とゆーか埋没2回以上の人節目にした時めちゃくちゃ皮膚汚いじゃん
あれがキツい

827 :名無しさん@Before→After:2021/08/29(日) 19:08:53.15 ID:i8+ihoLv.net
埋没でも失敗するのに
切開で思い通りのラインにならないと
もう人生詰むよね…
それが怖くて切開には踏み切れない

828 :名無しさん@Before→After:2021/08/29(日) 20:18:47.51 ID:tq/n46dU.net
埋没で左右違う仕上がりになって病みそう
修正うまいクリニック探さないと

829 :名無しさん@Before→After:2021/08/29(日) 23:44:10.74 ID:cUBigICq.net
埋没とれたからやり直したけど、
とれたことがトラウマで
鏡をあんまり見られなくなってしまった
摩擦にも神経質になって
アイメイクも前みたいにできない…

830 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 07:20:40.46 ID:K0c9JQzc.net
天然二重だと思うけど
本田翼って左右違うよね
カワイイけど

自分はああいう感じの左右差だから
我慢すればいいのかな笑

831 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 07:36:08.90 ID:Di0yIZoc.net
湘南でQCWと目頭切開受けたんですけど、食い込み強くて半年で抜糸しました。
元の目に戻るかと思ったらなんか瞼が弛んでるようで二重が狭くなりました。
同じような人いますか?
目頭切開のせいで二重狭くなったんだと思ってるけど、それはちょっと何言ってるかわからないって他院のカウセで言われました苦笑

832 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 07:44:32.99 ID:K0c9JQzc.net
QCWって三十万円くらいするよね
泣き寝入り悔しいね
他院再オペ成功しますように。

833 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 07:53:59.26 ID:Di0yIZoc.net
目頭と合わせて50万以上しました。目頭も切られすぎと傷跡あって修正先探してます…本当にやらなきゃよかった
埋没に関しては正直もうやりたくないからメザイクするか迷います
みなさんコンタクト入れるときとや目痒いときストレスになりませんか?
点溜めのほうが瞼の負担少ないのかしら

834 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 07:58:47.51 ID:K0c9JQzc.net
私はハードコンタクトで
外す時は目尻を引っ張るんだけど
埋没後はタブーだから専用のスポイト使ってます。

ソフトレンズは今まで通りつまみ外しですよね。その際下まぶたを広げてますか?

835 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 09:26:16.13 ID:snSD1oI/.net
>>830
本田翼はくい込み凄いよね
LINEモバイルの以前のCM出てきた時これはだいぶだなって思ってたことあったけど
笑顔で笑ってるとそんな気にならない
多分くい込み強いから笑顔にする癖増えたのかなと思ったけど
芸能人は整形も仕事だからね

836 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 11:16:32.12 ID:F5EMbToo.net
>>820
日によって三重になるよ特に寝起き
時間経つと二重に戻るけど三重になったら取れてきてる

837 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 17:42:34.66 ID:2Y0kDRZ4.net
私も朝寝起きに左目だけ三重になる
毎日鏡見ながら二重に戻るようににらめっこしてる
取れてきてたらヤダな

838 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 18:58:11.52 ID:WzrvBA/c.net
どなたか経験者いたら教えてほしい
埋没を10年前にやってまだラインはあるんだけど、そこから目頭切開をするとなったら、やっぱり埋没もやり直した方が良いのかな?

お医者さんに聞けよって話だけど、もし埋没→目頭切開の順番でやった方いたら教えてください

839 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 22:30:25.60 ID:gCOhb/S8.net
>>838
何故、やっぱり埋没やり直した方がいいかな?って思ったのか教えてください

840 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 23:04:59.95 ID:WzrvBA/c.net
>>839
目頭切開すると目頭の形が変わるから、いま末広型に埋没してるラインだと形が合わないかな?と思いまして
説明下手ですみません

841 :名無しさん@Before→After:2021/08/30(月) 23:34:38.43 ID:Di0yIZoc.net
>>834
ソフトなのでつまんでます
着脱はなるべく下瞼伸ばすようにしてるけど上瞼も目開くの支える程度に伸ばしてます
あ、埋没して1ヶ月半くらいのときにマツエクのリムーバーが目に入って激痛で反射的に目が開かなくなって無理矢理瞼引っ張って目洗ったことがある、、瞼弛んだのはこのせいか、、いやでも抜去しても弛んでるのはなぜ、、

842 :名無しさん@Before→After:2021/08/31(火) 21:53:50.70 ID:Nfr0K23M.net
>>831
湘南じゃないけど取れない埋没謳ってる所でやって食込みに耐えられず1か月半で抜糸したら、抜糸後暫くいい感じの二重の線ついてた
短期間でそれだけ跡がつくぐらいガチガチに糸で縛ってるんだから瞼がたるんでもおかしくないと思う
刺激や摩擦でたるむのは年単位じゃないかな

843 :名無しさん@Before→After:2021/09/01(水) 02:02:35.66 ID:zzA+Yklb.net
明日初埋没
笑気麻酔つけたけど局部麻酔怖いなあ…

844 :名無しさん@Before→After:2021/09/01(水) 05:21:47.55 ID:qm+yToJK.net
麻酔の針が一番痛いけど
力まないように我慢してね
内出血しませんように!

845 :名無しさん@Before→After:2021/09/01(水) 12:58:42.95 ID:OFgZxa1u.net
埋没そつ無く終わったよ
目を閉じてもラインあるけど、自然な感じ
満足です

846 :名無しさん@Before→After:2021/09/01(水) 13:05:35.43 ID:Jx2wyjjC.net
大阪の二つの医院で埋没したんだけど、やっぱり長年やっててしっかりカウンセリングして話聞いてくれる所でやった方が食い込み綺麗し希望通りの二重になった。
大手だからって信頼して💧の🌳でやって、腫れが引いたのは早かったけどすぐ取れた

847 :名無しさん@Before→After:2021/09/01(水) 18:29:28.59 ID:n3qAn3uF.net
脅しじゃないけど腰、肛門、陰部、腕、指、顎、瞼裏表どっちも麻酔したことがある
瞼の裏が2番目に痛かったよ…
1番痛いのは顎だけど

848 :名無しさん@Before→After:2021/09/01(水) 22:59:49.99 ID:4GdT5qfy.net
>>846
それは何点留めでしたか?
QCWみたいに点じゃなくて面で固定するほうが食い込み強いのかな?と思ったりしてる

849 :名無しさん@Before→After:2021/09/01(水) 23:02:22.86 ID:4GdT5qfy.net
>>842
私も抜去してすぐはクセついてたんですが目頭切開で張りというかテンション?が変わって二重のかぶさりが落ちてきたのかもしれません、、
裏側からだから術中にスプーンみたいなので瞼ひっくり返すせいでたるんだのかなとも思った

850 :名無しさん@Before→After:2021/09/02(木) 00:51:30.06 ID:JOwnJrcO.net
1ヶ月経ったけどまだ腫れてる。こんなに長引くと思わなかった…まだ人に会うの躊躇するレベル。明るいとこだとギョっとする人もいた。埋没って全然プチ整形じゃないよね。気軽にやるもんじゃないと思った

851 :名無しさん@Before→After:2021/09/02(木) 07:15:38.64 ID:MJtFzE/U.net
>>848
QCWとかフォーエバーは挙筋法で食いこみが強いらしい。
湘南とか週末は瞼板法で食いこみが弱いらしい。

852 :名無しさん@Before→After:2021/09/02(木) 10:45:05.27 ID:pyUTyD4D.net
>>850
私は1ヶ月で腫れは落ち着いたけれどまだまだ痛かったな
目の下の脱脂は痛みが直ぐに引いたのに、埋没って気軽じゃないよね

853 :名無しさん@Before→After:2021/09/02(木) 11:34:06.99 ID:c2oIzDKY.net
終わったー!手術台で見せてもらった幅がほぼ理想なんだけどこれからかなり狭くなるもん?

854 :名無しさん@Before→After:2021/09/02(木) 12:41:28.30 ID:z8CADkCw.net
幅狭くなるよ
私、10週間経って奥二重みたいだもん笑

855 :名無しさん@Before→After:2021/09/02(木) 21:16:25.16 ID:/ke1ArDX.net
最低1週間は化け物並みに腫れないと
1年以内でほぼ元通りw

856 :名無しさん@Before→After:2021/09/02(木) 21:26:49.21 ID:jkjH7HSG.net
腫れるのって挙筋法だよね。
2週間くらいガチャピンで病んだよ

857 :名無しさん@Before→After:2021/09/02(木) 21:36:37.21 ID:pyUTyD4D.net
どちらか確認していないけど腫れないが売りの施術をやったので1週間で落ち着いた

858 :名無しさん@Before→After:2021/09/02(木) 21:46:41.50 ID:jkjH7HSG.net
瞼板法は眼球に糸が当たるときがあるよね。
挙筋法は眼球側に糸は一切出ない

859 :名無しさん@Before→After:2021/09/03(金) 07:44:07.23 ID:c/bbuhXe.net
>>854>>855
どこでやりましたか?

860 :名無しさん@Before→After:2021/09/03(金) 07:58:02.47 ID:Fy2h5fXy.net
面留め、線留め、ループ法って全部同じだよね?
口コミ良さそうだし予算内だから点留めのところで検討してたけど面留めの方が良いと見て計画パーになりかけてる
アイプチ効かない重め瞼だから点留めじゃだめかな
挙筋法、瞼板法とかもあって何がベストなのか迷うわ

861 :名無しさん@Before→After:2021/09/03(金) 08:26:35.85 ID:JDFSGHU/.net
重めでも点止め箇所増やせば点でもいい。まあそれでも3ぐらいで十分だろうけど

862 :名無しさん@Before→After:2021/09/03(金) 14:54:56.51 ID:s9f08T04.net
来月初めての埋没をします。幅が広いのは似合わないので右目に合わせての末広にするつもりなので幅は1mmもないくらいの狭めなんですがアイプチもすぐ取れちゃう瞼だと埋没も取れやすいですか? 広めにした方がいいんでしょうか。よければアドバイス頂けたら幸いです。

863 :名無しさん@Before→After:2021/09/03(金) 15:19:37.69 ID:1DjLB1cX.net
>>862
広めなんか余計取れるよw
瞼の上の肉があついんだね

864 :名無しさん@Before→After:2021/09/04(土) 07:14:39.39 ID:0P/VnAnA.net
QCWとかのループ法から、点留めに変えた方いますか?
食い込みとくっついてる感が気になるし2点留めとかなるべく糸少ないほうが物理的に目の違和感減るかなって
糸の量と挙筋法か否かで日常生活への支障に差ある?

865 :名無しさん@Before→After:2021/09/04(土) 15:00:35.02 ID:+xT6uEaf.net
DT3日目なんだけど見た目全く腫れてなさすぎて逆になんか不安。ここから狭まるのかな…

866 :名無しさん@Before→After:2021/09/04(土) 19:56:22.56 ID:dYUaRprb.net
自分も今日QCWやってきた。
1番狭い幅でやってもらったけど見事にガチャピン。
目を閉じても食い込んでる。
3日で腫れ引いてくれないときついわ。

867 :名無しさん@Before→After:2021/09/04(土) 22:17:54.67 ID:MVGzSPKE.net
昨日やってきて私も今ガチャピン
一緒にダウンタイム乗り切ろう…

868 :名無しさん@Before→After:2021/09/05(日) 00:50:32.55 ID:antY49M3.net
QCW抜糸難しすぎて瞼ボロボロになるって言われてるのになんで未だにやる人いるの

869 :名無しさん@Before→After:2021/09/05(日) 05:08:10.96 ID:vVuoiGaD.net
>>868
情報収集せずにノリでやってしまって抜糸しましたバカだった〜
同じような手術する先生なら別に難しくないらしく5分10分くらいで出来て特に腫れとかもなかったです

870 :名無しさん@Before→After:2021/09/06(月) 02:59:21.01 ID:gxD4WzZ1.net
みなさん術後アイクリームって塗ったりしてますか?

871 :名無しさん@Before→After:2021/09/06(月) 09:04:54.69 ID:IMAqEnVB.net
埋没って細かい隠せるレベルの内出血だと2週間経っても地味にあるひとはあるから
施術前から普段メイクを少し変えて濃いめにしとくといいね
それか内出血の色に近いシャドウに変えるかでもブルー系じゃなくて赤茶系のが治りかけの内出血に馴染む

872 :名無しさん@Before→After:2021/09/06(月) 09:37:32.11 ID:uA1pdxM9.net
>>870
私は手持ちのアイクリーム+ワセリン塗ってる
ワセリンだけでも十分だとは思うよ
高いアイクリームはお断りした

873 :名無しさん@Before→After:2021/09/06(月) 13:33:50.60 ID:go4Mfiw/.net
QWCやってるs南のドクターは抜糸難しくない、デマだと言ってるね
フォーエバー二重やった人いる?
QWCより安いのにモチはそこまで変わらないと聞いたから気になってる
QWCより腫れたりDT長引くこともあるらしいけど在宅ワークだから別にいいんだよね

874 :名無しさん@Before→After:2021/09/06(月) 15:04:09.02 ID:dXYlfScw.net
まともに形成外科医としての経験積んでる医者の意見を信じたほうがいいよ

875 :名無しさん@Before→After:2021/09/07(火) 00:18:07.17 ID:f3myl0ak.net
>>872
ありがとうございます
塗るのは下まぶただけにしとこうかな

876 :名無しさん@Before→After:2021/09/07(火) 06:41:21.00 ID:tWj6VA4v.net
>>875
自分は保冷剤をタオルにくるんで瞼に当ててたので
乾燥しないようにワセリン塗ってたんだよね
ワセリンならちょこちょこ塗り直しできるし添加物ないから安心
術後3日目までとかだけどね

877 :名無しさん@Before→After:2021/09/07(火) 23:43:22.82 ID:hMCzr0ci.net
蒙古襞強め瞼厚めしじみ目だから埋没のデザインどうしようか迷う
幅狭めの末広にしてもなんか目が真ん丸な感じになって気持ち悪いから奥二重にしようかな。でもせっかく埋没するのにもったいないなとかずっと考えてる

878 :名無しさん@Before→After:2021/09/08(水) 09:06:33.22 ID:nneqabNQ.net
土曜に施術して今日から出勤
まだがっつり食い込みありでやりました感半端ないけど
メイクと眼鏡で他人からみるとわからないレベルだと思いたい
同僚にバレたらアイプチで押し通すつもりではいる
しばらくはアイプチからのアイプチでかぶれちゃって・・・でいけるだろうか
つらい

879 :名無しさん@Before→After:2021/09/08(水) 09:54:27.86 ID:DyLLQpxT.net
ものもらいで腫れちゃってって言えばいいじゃん

880 :名無しさん@Before→After:2021/09/09(木) 08:53:39.73 ID:UJpShGNP.net
突っ込まれるの嫌だよね。
そっとしといて欲しい。
腫れた状態で出社してしつこく聞かれた時は本当にうざかった

881 :名無しさん@Before→After:2021/09/09(木) 12:31:49.68 ID:T0Bx5PIl.net
埋没取れてきたから切開も考えてて、元の目と眉が近くても切開しても不自然にならない?同じような人いたら教えてほしい

882 :名無しさん@Before→After:2021/09/09(木) 17:59:52.62 ID:a9eq2nWk.net
>>880
しつこく尋ねる人って自分自身も一重に悩んでて実行出来た貴方を羨ましく妬んでの意地悪だよ
普通の大人は内心やったなと気付いてもそれには触れないし言いふらしもしない

883 :名無しさん@Before→After:2021/09/09(木) 20:08:18.58 ID:Tazud6w4.net
私はそういうのが面倒だったし女しかいない職場だったから埋没するのでたぶん目が腫れますってみんなに言ったよw

884 :名無しさん@Before→After:2021/09/09(木) 20:55:08.09 ID:BPP/M4y0.net
DT7日目、目尻の形をちょっと広くしたいんだけど、オリシキなどで目尻の部分だけちょっと癖付してたら効果ある?目尻以外の線の位置は変わらない
埋没取れやすくなったりとかしちゃう…?

885 :名無しさん@Before→After:2021/09/10(金) 01:52:38.75 ID:QKMJa6yt.net
>>883
同じ
埋没する時はいわなかったけど切開、鼻、ヒアルロン酸ってやった時には全部言ってたなー
そしたら鼻紹介して欲しいって言われて教えてあげた

で、一昨日やってきたらしくダウンタイムの写真来たw

886 :名無しさん@Before→After:2021/09/10(金) 10:33:48.30 ID:tu7OQ1m2.net
>>879
両目ものもらいって中々ないんだけどねw

887 :名無しさん@Before→After:2021/09/10(金) 10:39:03.77 ID:xAJLJasf.net
>>886
まあなかなか無いけど完全になくもないから突き通したらいけるよw

888 :名無しさん@Before→After:2021/09/10(金) 10:45:28.71 ID:F29/MvoD.net
>>878だけど
ドキドキで理由を考えたのに結果誰にも何も言われなかったわ
>>892の言う通りなんだと思う
今日もまだ食い込みひどくてやった感満載だからきっとバレてる

889 :名無しさん@Before→After:2021/09/10(金) 10:47:29.37 ID:F29/MvoD.net
アンカミスすまん↑は
>>892じゃなくて>>882だわ

890 :名無しさん@Before→After:2021/09/10(金) 13:08:21.86 ID:pgE6ZohV.net
いいよバレても
綺麗になったことには変わりないんだから

891 :名無しさん@Before→After:2021/09/10(金) 17:02:21.76 ID:bRY4bXdM.net
陰口でいじったと言われるの嫌だし先に言っとく方が楽だよ
もの貰いor結膜炎等言ったところで絶対バレる

892 :名無しさん@Before→After:2021/09/10(金) 20:10:24.65 ID:SPrKLrxG.net
腫れてるときはアイテープを優しく貼っとくとバレないんじゃない?
アイテープでかぶれたけど、アイテープしてる的な

893 :名無しさん@Before→After:2021/09/10(金) 22:43:16.45 ID:OvazftNJ.net
イセアクリニックの院長に埋没してもらった方いますか?どんな感じか聞きたいです

894 :名無しさん@Before→After:2021/09/11(土) 11:59:16.18 ID:WGewyQFS.net
>>892
埋没したては触らない方がいいしアイテープは絶対貼らない方がいいと思う

895 :名無しさん@Before→After:2021/09/11(土) 14:53:24.59 ID:nixPDI4k.net
>>892
私も今度するけど説明するの面倒だし今度やるってバイト先の人と会う予定の友達には話してるよ、絶対事前に言っちゃった方が楽。アイテープとか絶対貼らない方がいいよ。

896 :名無しさん@Before→After:2021/09/11(土) 16:48:03.90 ID:u6avieQ/.net
親しい人には元々二重だけど眼瞼下垂だからオペすると言ったな

897 :名無しさん@Before→After:2021/09/11(土) 23:51:08.31 ID:GLtIoDJg.net
埋没取れた…
5年くらい続いたけどやっぱ急に取れるもんなんだね…
片方だけ昔の一重の顔に戻って無駄にダメージ大きいわ辛いw

898 :名無しさん@Before→After:2021/09/12(日) 00:11:37.34 ID:VxreYQUY.net
>>897
取れる前触れはあった?

899 :名無しさん@Before→After:2021/09/12(日) 10:52:54.62 ID:D20ZBV6u.net
>>898
元々緩んできてるな〜とは思ってたけどそれ以外は特になんの前触れもなく昨日線が消えて終わった感じです…
夜中ずっと埋没や切開の症例見て病院どうしようかとかやってたら一睡も出来なかったわ
ほんと病むw

900 :名無しさん@Before→After:2021/09/12(日) 12:05:57.70 ID:viDs5aGW.net
自分も突然とれたよ。
おなじくゆるんでるかなぁと思ってたけど、さほど影響ない程度だったし、
気にせずにいたらある日突然とれて、元の限りなく一重に近い奥二重に戻ってた。
焦ってたら癖がついてたのかまた二重になってたけど、絶対戻ると思ってすぐクリニック電話してやり直ししてもらったよ。

901 :名無しさん@Before→After:2021/09/12(日) 13:34:41.47 ID:VxreYQUY.net
>>899
教えてくれてありがとう
緩むって埋没の線や食い込みが薄くなる感じ?

902 :名無しさん@Before→After:2021/09/12(日) 19:02:15.22 ID:11h7xnQK.net
取れる時ってまぶたの中で何が起こっているんだろうね…

903 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 01:46:42.30 ID:4qYnTNvT.net
>>901
私の場合は線が薄くなったのと二重幅も狭まってきてたかな
あと二重幅のところがハム目みたいな感じにもなってた
弛みなのかなそれは

904 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 02:25:58.27 ID:nk6QhrQP.net
K立大手の割に全然名前上がらないけど人気ない?
ここでやろうと思ってるけどやった人いますか

905 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 08:17:34.40 ID:11pDjrUf.net
視力がガクンと落ちた
同じ人いますか?

906 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 11:36:27.34 ID:yrcvOFJf.net
>>904
東京じゃないけど近隣でやったよ
埋没からの切開やったけどどっちも良かった

907 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 12:28:08.19 ID:JXNG/dK8.net
まつ毛が抜けまくる

908 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 16:36:40.38 ID:Aw/8onog.net
最近朝起きたら必ず片方だけ三重になってるし、両目の幅も確かに狭まってる
10年持ったからかなり良い方だけど、これをやり直した時に1年2年で取れたらどうしようっていう不安もある
完全に取れるまで待つべきか迷う

909 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 19:34:48.90 ID:8dgBpyhH.net
>>908
綺麗に直しておいでよ
今のままで納得いかないからここで書いてるなら情報集めてさっさとやり直した方が満足度も高いしやって良かったって思えるよ

910 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 20:35:54.10 ID:rMLeudZR.net
>>904
O宮院でやったよ
ダウンタイムあまりとれなかったけどあまり腫れなかったから、
4日ぐらいで会社行けるぐらい落ち着いたし、仕上がりも自然で満足
ちなみに針を細くするオプションはつけました

911 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 21:48:47.27 ID:yrcvOFJf.net
>>910
奇遇
同じくそのo宮院でやった

912 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 22:29:24.49 ID:rMLeudZR.net
>>911
切開もされたんですね
埋没とれたら切開しようと思ってて、その時は別のところでやろうか迷ってるけど変えなくてもいいかもなぁ

埋没したとき初めてだから緊張したけど受付も普通に親切だったし、先生は淡々としてて、それがかえって良かった
もっと安いところもあるけど、ツイとかで経過載せてくれてる人と比べても
腫れが引くのはかなり早い方だったと思うから、まぁK立で良かったかな
ちなみに瞼の脂肪は多い方です(カウセのとき先生にも言われた)

913 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 22:30:27.90 ID:xpeD+Qzn.net
O宮評判いいよね
友達も凄い綺麗な二重で羨ましかった

914 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 22:58:20.55 ID:iYNZfI8Q.net
いやだあああああああ
DT1週間、どんどん幅狭くなってきたよおおお

915 :名無しさん@Before→After:2021/09/13(月) 23:18:24.57 ID:nk6QhrQP.net
>>906
>>910
ありがとうございます!O宮評判いいんですね、私もO宮ではないですが関東でやる予定です。良いお話が聞けて少し安心しました!

916 :名無しさん@Before→After:2021/09/14(火) 08:12:26.90 ID:36cn70Pn.net
Twitterで調べるとk立で埋没した整形垢が出てくるから穴場なのかと思ってた

a○cでやった人いる?
口コミいいし安いから検討してる

917 :名無しさん@Before→After:2021/09/14(火) 09:05:59.97 ID:qQUwyt7x.net
>>912
私の場合は緩んだりする前に切開しようと決めていてそこの二重が綺麗だったので同じ医師に任せたって感じでしたね

ラインは埋没のが好きだったけど切開の時は気持ち狭くしました
切開は脂肪も取るからするとスッキリして同じラインだと必ず二重幅広くなっちゃうからホント僅差で少し狭くとお願いしたところとても綺麗にできたよ
o宮院は今も同じおじいちゃん医師かわかんないけど埋没では情報として有名で良かったので踏み切りましたね
今考えたらよく切開も任せたなと思うw

918 :名無しさん@Before→After:2021/09/14(火) 09:51:45.49 ID:5+WyBz31.net
>>914
自分はDT10日目でまだ食い込み激しくデザインより広い・・・
もともと内出血もしてないから本当に狭くなってくれるか心配

919 :名無しさん@Before→After:2021/09/14(火) 17:16:21.47 ID:LrY2DsvD.net
埋没した所の先生が上手いと評判で自分でも納得してるけど切開は下手らしい…
出来れば同じ病院の方が安心だったけど切開するなら上手い所また探さないとな〜
面倒だ

920 :名無しさん@Before→After:2021/09/14(火) 17:30:48.72 ID:ApZcYhD4.net
直後から数日は腫れててくっきり二重だったけどオペから3週間経った今すっかり奥二重に
おかげ?で誰も埋没したことに気付かない
いいのか悪いのか

921 :名無しさん@Before→After:2021/09/14(火) 22:28:53.62 ID:OS3fBH3o.net
二週間経ったけど手術台で見た幅から今のところほぼ変わらない!腫れもほぼなくてDTほぼゼロだった すごい

922 :名無しさん@Before→After:2021/09/14(火) 23:02:23.25 ID:0DL8iajd.net
>>917
詳しくありがとうございます!
埋没のデザイン気に入ってるから、切開することになったら同じ先生に任せてもいいのかも
参考になりました

そういや、他のクリニックは埋没時の脱脂は意味ないって言ってることが多いけど、
k立は脱脂した方が取れにくいって説明だったな
本当のところはどうなんだろう

923 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 07:08:57.70 ID:B97XhSJ+.net
重たい瞼は埋没の時に脂肪取りした方がいいのかな
他の整形と比べて埋没は気持ち的に軽く挑めるけど脂肪取りもすると一気に手術感が出る

924 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 15:15:17.29 ID:vwFDF+sq.net
脱脂って言っても切ってちまちま脂肪を摘み出すだけだからね。

925 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 15:49:06.35 ID:fVp/crVw.net
親しい人に会っても気づかれないくらいに腫れ引くまでどのくらいかかりました?
もちろん個人差あると思うのですが、参考までにお聞きしたいです

926 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 17:24:28.19 ID:hroPamsr.net
私は3週間後まで整形!って感じでしたw

927 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 17:32:16.91 ID:QzB4DRW2.net
>>925
それまでアイテープして会ってた友人には術後3週間でも目力強いってばれた
幅狭末広だけど1ヶ月で落ち着いた気がする

928 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 17:39:04.62 ID:CzFlWG0m.net
>>927
同じく。
リアルは食事しても誰も気づいてなかった
キャスケット深めにかぶってたらやっぱ分かりにくいぽい。

でもインスタでどこの誰か知らんけどバレた。静止画のがバレやすいかな

929 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 19:47:36.82 ID:0FgBomPI.net
ばれるぱれないって何だろう

私なら気付いても触れないわ

930 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 20:13:56.35 ID:hroPamsr.net
埋没して1ヶ月後にまつパして大丈夫?ビューラーで挟む式なんだが

931 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 21:10:44.19 ID:TDNEAjy9.net
私は挙筋法だけど1ヶ月じゃまだまだ腫れてたわ
くっきり線もあったし
2、3ヶ月経った頃の写真は少しだけ落ち着いてたけどそれでも今と比べたらくっきりしてたな

932 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 22:41:01.85 ID:KFE/e5Xo.net
まぁバレても気遣って言わないだけだよ
そんなもん

933 :名無しさん@Before→After:2021/09/15(水) 22:45:24.68 ID:4HPTNvWV.net
今日埋没してきた。笑気麻酔付けたけどあんまり効かなかったのか麻酔の時に右眼がっつり力入ってしまって、案の定右の方が腫れがひどい。

934 :名無しさん@Before→After:2021/09/16(木) 00:33:52.75 ID:sOwZICOh.net
>>932
それな
誰にもそれに触れられないから必死で考えていた言い訳出来ずで拍子抜けしていたけどひょんな事から実は裏ではしっかりみんなの話題になっていたと知った(苦笑)

935 :名無しさん@Before→After:2021/09/16(木) 12:14:59.02 ID:Qyf0SNWu.net
DT3日目接客してたら若い男の客に目が腫れててキモいって呟かれたw
メガネしてても誤魔化せないね

936 :名無しさん@Before→After:2021/09/16(木) 20:30:05.19 ID:NdD35hSJ.net
>>935
どんな職業よ?
その男は相当女見て来てるね

937 :名無しさん@Before→After:2021/09/16(木) 20:48:47.68 ID:yZT7+Nqc.net
>>935
デリカシーのない客だな

938 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 00:59:12.81 ID:3IHxaoZa.net
>>936
遅くてごめん
雑貨の販売だよ店にカップルで来てた
金髪の男だった多分大学生
自分じゃ見慣れてきたけどやっぱ異様に見えるんだろうね整形だしね
ちょい悲しかったwけどそのうち腫れ引いて馴染むと思って今は我慢我慢

939 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 01:30:03.01 ID:BM12m2oa.net
3年前に水の森で埋没して1年も経たずに取れてしまいました。

2年保証つけなかったので、また今年水の森か他のクリニックで埋没しようと思うのですが、皆さんのおすすめのクリニックと先生を教えていただきたいです。

元は末広ですが、微平行で考えてます。

940 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 10:18:08.09 ID:7MVkuzeA.net
一点取れたような気がするから保証適用するし速攻予約取ったけど再来月全切開のカウセして施術もしようと思ってたのに…
瞼に負担かけすぎちゃうなあ

941 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 11:11:30.34 ID:Ay5syhMK.net
埋没の次に何やろうか迷ってる。何かオススメありますか?

942 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 12:31:17.68 ID:azN07+eI.net
>>938
雑貨たったのか
色んな人いるね
まぁ馴染んだ時には綺麗になってるよ少しの辛抱頑張れ

943 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 12:46:40.80 ID:21Dlzdb4.net
埋没して1ヶ月は失敗された、取りたい、バレバレで人前出れないなんでやっちゃったんだろうと鬱でたまらなかったけど1ヶ月半たったらほぼ何も気にならなくなった。整形鬱って本当しんどかったな。。

944 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 14:56:04.81 ID:SsknImHb.net
>>943
なんか希望もてたわ
自分は今2週間で左右差あるし食い込みひどいし幅ひろいしで鬱状態なんだけど
1ヶ月たつころには良かったって思えるようになってるといいな

945 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 19:02:58.98 ID:GbfACwEq.net
直後から自然な人も稀にいるから何日も安定しないと不安になるよね
知ってる美容外科の先生が完全に馴染むまで半年〜1年かかることもあると言ってたよ

946 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 19:28:42.94 ID:0I4Ox6dW.net
シンエック4日分飲み終わってから、なるべく早く腫れ引かせる為にできることって冷やす以外になにがありますか?

947 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 20:25:24.54 ID:Oy9TQzgj.net
ない

948 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 20:35:03.88 ID:SsknImHb.net
>>946
4日たってるなら冷やすは逆効果らしい
1週間までは枕を高くする、夕方以降に水分・塩分をなるべく取らない
ホットアイマスクとかで温める(やりすぎ注意
自分はヒルドイドを塗るといいって聞いたので塗ってるー

949 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 21:44:20.68 ID:IHNuyga7.net
術後3時間で理想の幅になってるからこれからどんだけ幅狭くなるか怖い

950 :名無しさん@Before→After:2021/09/17(金) 23:15:38.74 ID:21Dlzdb4.net
>>944
943だけど希望もててくれてよかった。同じような状態で毎日鏡見て写真撮って悩みまくっていたけど今はやって正解だったって思えているよ〜

951 :名無しさん@Before→After:2021/09/18(土) 21:42:14.12 ID:R4gE4gsO.net
埋没何回まで出来るんだろ

952 :名無しさん@Before→After:2021/09/19(日) 12:25:35.23 ID:Uams7hRV.net
まだ4日って頭では分かってても、もう4日も経ってるのにやった直後から全く腫れ引いてないの焦る

953 :名無しさん@Before→After:2021/09/19(日) 13:47:35.21 ID:ihgfDaOq.net
2ヶ月でやっと理想になったよ

954 :名無しさん@Before→After:2021/09/19(日) 16:01:00.36 ID:RNH5GDoo.net
理想まで行かなくても早く人前に出れる顔になってほしい…今はガチャピンよりもガチャピン

955 :名無しさん@Before→After:2021/09/19(日) 16:12:14.33 ID:XMukXQgI.net
私もほぼ水沢アリーだったけど耐えたよw頑張ったんだから完成系まで諦めるしかないよ

956 :名無しさん@Before→After:2021/09/19(日) 16:36:21.91 ID:RNH5GDoo.net
>>955
どのくらいで人前出れるくらい腫れ引きました?

957 :名無しさん@Before→After:2021/09/20(月) 12:38:47.36 ID:VMzqMpgo.net
>>950が踏み逃げしたみたいだから立てといた
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1632109036/

958 :名無しさん@Before→After:2021/09/20(月) 13:04:29.85 ID:V+QMCV8x.net
スレ立てありがとうございます
保守しないと

959 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 12:23:57.20 ID:pk2bJliy.net
ダウンタイム5日目、末広幅狭なのに相変わらず目の開きが悪い
1ヶ月は待たないといけないと頭では分かってるけどしんどいね

960 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 13:26:33.77 ID:lY1P5egQ.net
1週間経ったけどやった直後から全く腫れ具合変わらなくて抜糸したくなってきた

961 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 13:35:02.32 ID:O9272xQn.net
>>960
自分もDTなしの施術で幅狭にも関わらず1週間後はまだハム目だったわ
現在19日目、左右差あって食い込みまだきついけど少しずつ良くなってきた
一緒に乗り越えよう

962 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 13:46:06.46 ID:lY1P5egQ.net
>>961
15日くらい経ってもハムでした?
1週間後に人と会うんですよね…
初対面だからそれまでと比較してバレたりはないけど不安です

963 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 14:25:40.79 ID:wHY6KgHJ.net
埋没二重って何か瞼が分厚くてバレバレだよねって言われた…

964 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 17:38:15.01 ID:O9272xQn.net
>>962
2週間たつころには濃い目のベージュ系シャドウ+アイランでごまかせた
初対面ならまずメイクすればわからないと思う
ただすっぴんは食い込みが強いからやりました感が・・・

965 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 18:33:16.78 ID:pk2bJliy.net
このタイミングで目がゴロゴロするようになったの怖い
時が経てば治ると思いたい

966 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 20:29:24.27 ID:xOEHmofM.net
埋没して2週間
あんまり腫れないメニューでしたけど今が1番理想の幅
狭くなるのかな

967 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 20:29:57.70 ID:xOEHmofM.net
>>963

引くまで辛抱だよね、、

968 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 22:42:40.44 ID:WWGRDNYG.net
埋没片目だけ20年もってるけど流石にもう少し幅広げたくなってきた。しかし切開は怖いので瞼には良くないだろうけどまた埋没したい

969 :名無しさん@Before→After:2021/09/22(水) 23:35:32.14 ID:DfROzRjX.net
>>968
20年も持ってるのすごい
元々薄くて二重になりやすい瞼だったのかな
いいなぁ

970 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 07:52:06.65 ID:6eyCy9cF.net
>>967
いや6ヶ月経ったんだ。。

971 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 09:42:36.71 ID:HVa9USDU.net
ダウンタイム3日目よりもダウンタイム6日目の方が目が開きにくくて憂鬱

972 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 14:59:15.61 ID:1jZfQX6j.net
>>969
元々分厚くてアイテープで二重にしようとしても厚すぎて二重にならないタイプだったけど20年もってます。

973 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 16:30:33.95 ID:zXuOHwwI.net
>>972
4点どめとかしたんですか?

974 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 17:08:15.68 ID:1jZfQX6j.net
>>973
20年前で何点留めだったかは全く記憶にないのですが、当時はS川くらいしか知らなくてS川でやりました。2点留ですかね。

975 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 19:01:31.88 ID:Xiv1qzT6.net
>>972
どれくらいの幅にしましたか?
同じくアイテープなどでも二重にならない分厚い瞼で、埋没がいいけど切開じゃないと無理かもとか埋没だとすぐ取れそうとか奥二重くらいの幅狭にしかならないかとか色々考えてしまって踏み出せません
分厚い瞼に2点留めで20年も持つなんて羨ましいです…

976 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 21:05:31.06 ID:1jZfQX6j.net
>>975
当時浜崎あゆみが流行っていたので結構幅の広い二重でお願いしました。今はだいぶ狭くなりましたが
いきなり切開は失敗すると怖いので最初は埋没でどんな感じの二重が合うのか試してみるのがいいかもしれません

977 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 21:10:50.63 ID:JjJJCbgP.net
20年も持てばそれ切開より優秀でしょ

一点留めやってよければ補強で2点追加して3点にしようかな
と考え中

978 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 21:20:25.05 ID:B2CDFYly.net
ドクターによるんだろうけど
切開のほうがラインミス無さそう

埋没、しかも挙筋法だと数ミリの誤差で左右非対称にされそう

自分がそうだから…

979 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 22:44:45.14 ID:JjJJCbgP.net
>>978
切開の方がとんでもない形になりそう
どんな形にも引けるから

980 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 22:59:29.98 ID:pL5hPCPR.net
埋没さすがに4回目はできないかな
過去に埋没したの抜糸しても関係ないの?

981 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 23:17:28.22 ID:SaJLhUU4.net
埋没で綺麗に作ってからこのようになるように切開してくださいがベストだよ

982 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 23:58:24.46 ID:eY/b0ClT.net
はぼ末広だけど目頭部分が若干空いてくっついてない二重って、天然でも存在するの?

983 :名無しさん@Before→After:2021/09/24(金) 00:07:22.08 ID:a+lbG7ih.net
並行とかミックスってこと?
蒙古ひだが無ければ天然であるよ
自分がそうだ

984 :名無しさん@Before→After:2021/09/24(金) 00:15:27.39 ID:2zOMSNEp.net
>>982
ないと思ったほうがいいね
かなりの低確率であるくらい

985 :名無しさん@Before→After:2021/09/24(金) 07:25:41.17 ID:PcMCdLv+.net
自分も片目はそう

986 :名無しさん@Before→After:2021/09/24(金) 11:25:48.92 ID:7OR01m8O.net
右目を幅広にしたからか左だけ腫れ引いてどんどん左右差大きくなって鬱
1週間以上経っても右目は全く腫れ引かない

987 :名無しさん@Before→After:2021/09/24(金) 23:11:26.54 ID:Nj3xUmbc.net
腫れは引いてきてるのに片目だけ異物感と鈍痛がして怖い。あと1週間は様子見るけど…お願いだからおさまってくれ

988 :名無しさん@Before→After:2021/09/25(土) 09:22:19.83 ID:7mdUxLSn.net
>>980
埋没はやって2、3回まで。それ以上は切開をお勧めするって個人院に言われたよ

989 :名無しさん@Before→After:2021/09/25(土) 15:49:52.23 ID:zBJPS9/v.net
3回目なんかまぶたすごく汚くなるもんね

990 :名無しさん@Before→After:2021/09/26(日) 15:07:52.90 ID:qJ0MLExR.net
>>983-985
遅くなったけどありがとう

991 :名無しさん@Before→After:2021/09/26(日) 15:34:41.82 ID:umXXVVdf.net
>>980
4回やってるんだけど
瞼の状態による

992 :名無しさん@Before→After:2021/09/26(日) 16:04:51.76 ID:v2W2RpL9.net
4ヶ月経過して右だけ幅が狭くなったから再診の予約入れた
左右対称になりたいよ

993 :名無しさん@Before→After:2021/09/26(日) 16:45:22.55 ID:Yu4oKVdm.net
地味だけど左右にまぶた引っ張ると
線が出るから
ちょっとづつ線をズラして1番いいとこを事前に見つけてやってもらったら?

994 :名無しさん@Before→After:2021/09/26(日) 16:58:32.49 ID:v2W2RpL9.net
引っ張って埋没取れたら困る

995 :名無しさん@Before→After:2021/09/26(日) 17:50:18.91 ID:QbLRiqop.net
人生2回目の埋没してきました
1回目とは違うクリニックで今回はやったんですが術中声が漏れる程の超激痛
前の病院では麻酔した後は痛みはなかったので驚きでした·····
そんなことってあります?

996 :名無しさん@Before→After:2021/09/26(日) 17:56:47.92 ID:v2W2RpL9.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それは大変でしたね
麻酔の注射が一番痛くて
あとは無痛が普通なのに
痛がると麻酔追加しますよね。

クレームレベルじゃないですか?

997 :名無しさん@Before→After:2021/09/26(日) 18:11:03.73 ID:c/xG8oRA.net
>>995無くはないね

998 :名無しさん@Before→After:2021/09/26(日) 19:23:48.50 ID:v2W2RpL9.net
次スレです
スレ立てありがとうございます
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1632109036/

999 :名無しさん@Before→After:2021/09/27(月) 00:42:19.08 ID:v3PrIZOL.net
初めての埋没で当日施術して貰うつもりでカウセ行ったら片目は皮膚がたるんでるから切開しないと綺麗な平行二重には出来ないと言われた。
幅をとれば平行にはなるけど不自然だからオススメはしない、たるんでない方の二重幅に合わせた方がいいと言われたけどそうするとたるんでる方は睫毛と二重の線が重なってしまうし、左右でデザインが違うのでは?と聞いたら左右差は仕方ないと…
左右差があるのは仕方ないで妥協出来るような事なの?
終始高圧的で納得出来るまで質問が出来なくてカウセだけで帰ってきた
他の所に行っても切開じゃなきゃ無理なのかな…
あと純粋になんで高圧的な態度なの?現に私はそれが嫌で帰ってきて客逃してるからメリットが解らない

1000 :名無しさん@Before→After:2021/09/27(月) 01:40:12.29 ID:w2FW/NKd.net
私も都内有名クリニック2ヶ所で断られましたよ
理由は眼瞼下垂と既に二重だから
奥二重なのではっきり二重にしたいと希望したら、埋没は一重の人がやるものだからとも。断る際のシミュレーションがあるみたい。

やっと探したクリニックで既にある二重幅を広げることは可能と言われオペを受けました。

左右差はあるけど、やって良かったです。
落ち着くと幅が狭くなるからまた受診して追加で留めるかも。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200