2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者16

1 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 20:59:19.96 ID:jZdyqPsr.net
前スレ
【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1605753544/

2 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 21:26:56.09 ID:tCHtYpBk.net
スレありがとーです

3 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 21:34:34.32 ID:ztaEFZSX.net
いちおつありがとう

4 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 21:49:51.31 ID:E3jHiRpd.net
1乙
ありがとう

5 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 21:50:26.11 ID:43FrZCOZ.net
前スレで質問したものです。
妊娠隠してないですよ、元々産後で生理不順が続いて気づいてませんでした。ムカつきがあったりするのをつわりではなく、胃が悪いと思い胃腸病院に行き妊娠が発覚して
ヒアルロン酸いれて1ヶ月もしたら落ち着くかなと思いましたが全然で妊娠もわかり、1ヶ月以上たったとこで電話すると妊娠中は溶かせないと言われ
おまかせした結果がこれです。もう少しで6ヶ月でお腹も細身なので目立つので隠すのも難しいですし、間違いなく出産後溶かそうとは思います

ただ医師に写真を送ると
すぐ減るとか、おかしくないって言われますが他人から指摘されます。
http://imepic.jp/20210217/785850

6 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 22:16:06.18 ID:d2YOhDnf.net
>>5
どこで入れられたのですか?
私も入れすぎてずっと後悔しててなかなか減らなくてやっと溶かしたけど、早く溶かせばよかったって心から思いました。妊娠中はダメなんですね。

7 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 22:22:23.13 ID:43FrZCOZ.net
>>6
tcbです。
涙袋なんてどこで入れても同じだろうなんて思っていましたが、後悔してます。
何もしなくても減る減る医師から言われてますがこの状態で出産後まで過ごすのは苦痛です。

8 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 22:30:46.09 ID:MhqAotij.net
>>5
グロ

9 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 22:31:23.22 ID:ztaEFZSX.net
>>5
心中お察しします。
いま適当に妊娠中に分解できるところがあるか検索してみましたら、
ここのクリニックでできなくもなさそうでしたが、どうでしょうかね?
https://takamiclinic.or.jp/service/hyaluronan/bunkai/#sec12

妊娠中、授乳中の方は使用できる麻酔に制限があります。(詳しくはお問い合わせください。)

10 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 22:40:44.74 ID:43FrZCOZ.net
>>8
これ酷いですよね、自分と同じくらい入ってる人いるのかネットでしらべてもいませんしw

11 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 22:44:28.43 ID:43FrZCOZ.net
>>9
わざわざありがとうございます。
地方なもので残念です。都内だと出来そうなクリニックありそうですね。。

12 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 22:59:32.76 ID:7iJNIvVF.net
スレ立て乙です!ありがとう

>>5 釣りかと疑ったレベル
これマジ?流石に涙袋どころじゃないし
目を開けるのも辛そう
ヒアルの種類は何でしたか?

13 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:05:44.04 ID:43FrZCOZ.net
>>12
目を開けるの確かに辛いです。圧迫されてますし、
随時涙も出るんです。。
ジュビダームビスタウルトラ?だったと思います

14 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:12:19.86 ID:RJAjTCrs.net
これでおかしくないはないわ、、、パンパンじゃん
もともとはどれくらい入れたの?

15 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:16:07.01 ID:jYz5b5sg.net
>>5
これは酷すぎるわ
打ったところに強く言って溶かしてもらうしかないんじゃないの

16 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:30:23.63 ID:43FrZCOZ.net
>>14
おかしくないとかよく言えますよねww
ここでは無いんですけど半年前位に涙袋いれて多分片目0.3くらいだったと思います。減ってきたので足したかったんですが希望の画像みせてやってもらいました。それで明らかに異常なので片目に1ccくらいはいってないか?とおもうくらいです

17 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:32:04.82 ID:43FrZCOZ.net
>>15
私の希望は返金してほしいし、無料で溶かして欲しいと言いましたが、向こうは強気で無理だと却下されました。見た目だけじゃなく目の圧迫感やばいです…

18 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:42:33.55 ID:upmQOZ/J.net
>>5
これでおかしくないと言ってるのはtcbのなんていう名前の先生ですか?

19 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:47:33.48 ID:43FrZCOZ.net
>>18
どなたかはわかりませんが見た目もおかしいし、目の圧迫で多分下まつ毛がつきささってるのか涙がとまらないとうったえると、LINEで返信がありました。

20 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:49:27.36 ID:upmQOZ/J.net
感染とか異常ないのかな膨らみ方が尋常じゃない

21 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:52:31.85 ID:ztaEFZSX.net
こういうところに相談してみたらいかがですか? 
相談窓口が載っています。


政府広報オンライン

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201307/1.html

美容医療サービスに関する相談のうち、危害に関する相談

美容外科クリニックで顔のリフトアップ手術と二重まぶた手術を受けたが、顔全体が内出血をおこし腫れが引かず仕事に支障が出た。二重まぶた手術も糸がはみ出したままだが、医師は「失敗ではない」と言う。返金してほしい。

22 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:53:10.19 ID:43FrZCOZ.net
>>20
ヒアルロン酸いれたのは
村〇という医師です。
画像見る限り感染症はおこしてないので安心したとLINEにかいてあったので、このデザインなんだなと思いました。だとしたら下手すぎます。

23 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:55:39.06 ID:43FrZCOZ.net
>>21
諦めていましたが明日相談してみます。

24 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:56:06.46 ID:WsYPIwxx.net
これで問題ないというTBCはひどすぎ
もっと真摯に対応すべきだ

25 :名無しさん@Before→After:2021/02/17(水) 23:56:36.46 ID:upmQOZ/J.net
一回聞いてみたら
これは絶対に失敗だと思うから無料で溶かして返金もしてくださいって
もし応じなければ整形トラブルに強い弁護士を探して無料相談したほうがいいんじゃないかな

26 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 00:03:40.57 ID:cgukddkJ.net
>>24
tcbってすごい悪評たってますね、
私以外にも失敗ばかりなようで、私もしっかりしらべたらよかったです

27 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 00:14:37.16 ID:cgukddkJ.net
>>25
何度かうったえましたが、無理そうだったので、、
弁護士も無料相談したほうがやっぱりいんですかね、
弁護士だと無料相談からまた次回お金かかるとなると、それは赤字なので諦めモードでした

ちなみに横から見た画像です
http://imepic.jp/20210218/005350

上がtcbで入れる前で下が現在ですが
涙袋じゃなくたるみ、黒クマまでなかったのに、
できてます。
http://imepic.jp/20210218/005340

28 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 00:25:36.19 ID:q97smp2b.net
東京中央美容外科ってスレ立ってもすぐ流れちゃんですよね

コンピュータで自動で意味の無い書き込み連投してすぐいっぱいになっちゃう
したらばも爆サイもどこのサイトでも東京中央はそうなるので、悪評凄まじくなるの分かってるから専用の対策をしているんですよね

本当に卑怯なとこです

とりあえず感染の兆候はなさそうですが、まつ毛が刺さるのは良くないので、溶かしてもらうべきでしょう

29 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 00:29:13.99 ID:GcPXXSGW.net
上に貼ったような画像を出すのが平気なら専用の垢を作ってTwitterでやったほうがいいのでは

30 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 00:36:59.54 ID:3LX7IJx7.net
精神科にいって診断書もらって
弁護士の無料相談いって勝算があるかどうか聞いて

弁護士を雇う前にもう一回tcbに対して返金要求する、精神科と弁護士相談に行ったことを話して
それでも応じないなら裁判すればいい、勝てれば整形費用と弁護士費用にプラスして慰謝料も取れると思う

31 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 00:40:42.26 ID:3LX7IJx7.net
相手はどうせ裁判なんか起こせないとたかをくくって舐めてるだろうから
精神科の診断書をもらってこっちが立場が上だという状況作りしたほうがいいよ
最後に返金要求するときは直接行って診断書と弁護士に相談した記録をみせたほうが効果あるとおもうよ

32 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 00:48:15.18 ID:3LX7IJx7.net
返金だけで許せるならいいけど
慰謝料か示談金も余裕で取れるケースかも知れないから整形トラブルに強い弁護士を探したほうがいいとおもう

33 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 00:59:42.61 ID:3LX7IJx7.net
裁判は、訴える側は勝てれば相手に請求額プラスかかった弁護士費用も請求できるけど
訴えられる側は相手が要求してる請求額を払わないで済むだけで勝っても弁護士費用は請求できないから
tcbがどういう形態で顧問弁護士を雇ってるかによるけど裁判を起こされるだけで勝敗関係なく損失が出る可能性があるから
けして不利じゃないから本気度をちゃんと見せて追い込んだほうがいいよ

34 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 01:29:19.61 ID:3LX7IJx7.net
>>29
これもやりますって言ったほうがいいね
同じような被害者を出さないために自分の身に起きたことを公開しますって

35 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 01:48:16.15 ID:bua4d0c/.net
>>5
これはマジで早くも溶かしたいレベルだね
医師どうこうじゃなくて他人から指摘されるレベルって客観的にみてちょっと…だからね

お腹が目立たないならソッコーでも溶かしたいレベルだけどそうもいかないもんね
クマできてるのは多分それだけ入ってるから結構不良だと思います
妊娠中って赤ちゃんに栄養いくからこれからかなりお顔自体の血行も悪くなると思いますのでやっぱりいろいろ考えた方が良さそうですね
ビビらせた書き方してスミマセンね

旦那さんは特に触れないんだよね?

36 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 02:03:46.47 ID:N4xKil39.net
画像が酷すぎて釣りかと思った
見た目もそうだけど圧迫されてる眼球も心配だから眼科で目に問題が出てないか調べてもらったら?
訴える時はそれも根拠として使えるから

37 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 08:58:14.54 ID:0HJjD+XX.net
>>5
腫れてない?

38 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 12:53:45.32 ID:EZg19wOq.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

39 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 14:25:19.33 ID:OlX/qU4c.net
片方だけでふつうに皮膚科行ったら感染症かと思われそうな腫れ方だよね
このスレで涙袋のヒアルはすすめられないのがわかる
涙袋やりたがるのは特に若い子が多いから水分たっぷりあるだけにふくらみすぎの
トラブルも多くなるんだろうね
そうとうな日数たてばなくなるのかもしれないけど目の圧迫とかでてくると
妊娠中でも溶かしたほうがいいかもしれないね
皮膚下のことだからそれほど胎児に影響できるとも思えないし
皮膚科や形成外科で相談するのはどうか

40 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 14:30:48.66 ID:+FAypccv.net
感染ではないとしたら、ヒアルロニダーゼ打つか吸収されるまで待つしかないと思う
妊娠中だからヒアルロニダーゼ打てないのは困ったね

41 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 14:35:43.09 ID:OlX/qU4c.net
あ、やっぱり眼科がいいかな
腹立つだろうけど裁判は勝ててもたいした慰謝料もとれないし準備してるうちに
しぼんでくる可能性も高いから証拠はとっておくにしろ受診してみたら?
産婦人科と眼科両方ある病院がいいかも

42 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 14:49:04.25 ID:OlX/qU4c.net
ヒアルロニダーゼは本当に胎児に影響でるのか調べてたら
眼科でよく使うみたい
粘度を低下させる酵素だから胎児にまで影響でるとも思えないけど
目に影響でそうなら単純に妊婦不可で絶対やらないということではないかも
美容クリニックでは断るだろうけど

43 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 15:06:08.78 ID:7/c0rShp.net
>>42
審美的な目的じゃなくて
目が圧迫やら開きにくい等の治療なら保険効きそうだよね

それ以前に感染症かどうか診察もなしで断言するクリニックが怖い
どう見てもヒアル以外の要因で腫れてるとしか思えん
血管とか大丈夫なのかな
脅す訳じゃないけど最悪失明しても知らないよ

44 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 15:10:52.21 ID:eK7Hb3e+.net
>>43
整形の修正は機能に問題が出てても保険適用外だよ
厚意で適用してくれるところもあるけど広まると問題になって厳しくなるから拡散しないで

45 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 15:20:43.96 ID:ZL6OHLXu.net
先生が失敗だと認めたくないだけじゃないの?
早く溶かしてもらわないと、本当に眼科行きになっちゃうよ

46 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 15:36:18.12 ID:BSpqNyi3.net
>>45
認めたくないんだと思いますね
他人が指摘するくるいはよっぽどですからね

47 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 16:00:57.80 ID:q97smp2b.net
相変わらずの東京中央クオリティだな

今日も東京中央は通常運転だ

48 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 20:30:32.91 ID:qGX92Q61.net
>>45
失敗だと認めないというマニュアルがあるんだと思うよ
チェーン店なんか特に
「それがデザインです」って便利な言葉だ

49 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 20:34:01.18 ID:VWNRNBNc.net
>>22
ホームページ見たら村◯医師、指導医とか書いてある
世も末やな

50 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 22:33:37.79 ID:aTcp0SF5.net
>>46
認めたくなって言っても限度ってものがあるからね
明らかに誰が見ても異常だし
一度でも直接診察する誠意がないのは怖いね

51 :名無しさん@Before→After:2021/02/19(金) 00:03:40.82 ID:8/17BUCL.net
どうしようもないクリニックと医者だわね
なんの技術も無さそうなのが指導医って他のチェーンより酷そう

52 :名無しさん@Before→After:2021/02/19(金) 10:40:20.43 ID:oXTC1MrG.net
みなさん親身になってアドバイスしていただきありがとうございます。
Twitterなどで本格的に拡散してしまい逆に名誉毀損にあたる例もあるみたいなのでそこまでしても大丈夫なのか?というのはあります。
TCBに被害者増やさないために拡散すると伝えるのは大丈夫だと思うけど、本当にそれをやって大丈夫なのか心配です。事実は事実ですが、ここに書き込んだのもヒアルロン酸を自然に溶かしたくて書き込みしました(そんな方法ないみたいですが泣)
返金してほしいし、無料で溶かしてほしいこれはクリニックに伝えたけど却下されて諦めて自然に溶かすことを考えていました。
弁護士や訴えるとなると家族の協力も不可欠になりますが旦那はしなくていいと最初から言っていたので、今回こうなって飽きれていて、出産後まで我慢するしかないと言っています。。
TCBが診察はすると言ってくれましたが、返金は絶対できないとカウンセラーから電話があり、旦那に伝えるとコロナで緊急事態宣言も出ているし妊娠中というのもあり、確実に返金と溶かすのを約束してくれないとリスクがあるため行くなと言われました。
ネットの口コミ見ると失敗し診察して、プラスアルファお金とるとも書かれてました。

53 :名無しさん@Before→After:2021/02/19(金) 12:01:10.70 ID:VsQe8ThT.net
>>52
旦那さんにはそんな風に言われたのね
確か整形する際に一筆同意書にサインしてるはずだから病院側としてはそこを盾にできるんだよね

返金は病院側の善意や過失を認めた時になる雰囲気かな

貴方が必ず返金有りで溶かしたいなら時間はかかるけど争うことになりそう

妊娠中ながらすごく大変で早くも溶かしたいならもう別で溶かすがスムーズにいけそう

かなと思えた

54 :名無しさん@Before→After:2021/02/19(金) 13:23:04.63 ID:oXTC1MrG.net
>>53
いれてから1ヶ月以上はかなり目が痛くてヒアルロン酸でパンパンになった皮膚が圧迫されてて涙が出るのか下まつ毛が突き刺さってるのかでずっと涙がとまらず目じり側が色素沈着してしまいました。
これもTCBに伝えましたし、同意書にはサインしてるけど涙が随時止まらなくなる事はあるとは書かれてませんとうったえましたが、直接医師に見てもらってからじゃないと何ともと言われるだけで
事実が確認できたら無料で溶かす、返金すると約束してくれないと私もそちらに行くことができないと平行線のままで^^;
口コミとか見るとまずは直接来てください!と言われいくと向こうの失敗なのにお金とられたともありますし、結局行ったところで溶かすのもお金かかりますと言ってきそうな気もします。
美容整形に強い弁護士探してみましたが、住んでるのは地方なもので県外に相談しに行かないといけないのと、TCBにいくのも県外になるため、産婦人科からは県外には行かないように言われたり厳しいですしかかりつけの病院も県外にいかれてませんか?と最近かなり厳しいので簡単に動けない現状です(T_T)

55 :名無しさん@Before→After:2021/02/19(金) 13:58:16.25 ID:JUxFDwC8.net
TCBが誠意を見せてくれないとあなたの気持ちはおさまらないかもしれないけど
ご主人が妊娠中のコロナ感染リスクを心配されてるならそちらを尊重したほうがいいかと思うなあ
切開したりする施術失敗とちがって見た目が一生そのままってことはないと思うので
しぼんできてしまえばあなたの怒りもましになってくると思うよ
ストレスが解決できないのは妊娠中にはよくないけどどうしようもないこともあるし
出産時にはきれいなあなたに戻れてると思うから気持ちをきりかえて赤ちゃんの準備しよう
でも目の中がさかまつげで充血したりしてるなら勇気をもって眼科は受診をおすすめする

56 :名無しさん@Before→After:2021/02/19(金) 16:25:01.36 ID:mmEWdaBk.net
>>52
中傷しなければ名誉棄損にならないよ
ヒアルロン酸注入後の涙袋の記録として毎日写真載せてみたらいい
どこの病院か聞かれたら回答する程度で
恨み言を交えずに医師の対応・カウンセラーの対応をそのまま記録として書き留めるスタンスなら問題ない

57 :名無しさん@Before→After:2021/02/19(金) 16:57:44.50 ID:q6AAAc/j.net
>>52
先ずは美容整形や医療ミスに強い「無料相談」をしている弁護士を探して相談すべき

・旦那の意見・考えや病院で言われた事など全てを伝え、更に自分がどうしたいのか伝えて
できる事を教えてもらう。

・無料相談後は最初に どうするかをあなた1人考える。
考えがまとまったら弁護士に相談した事も含め 旦那に話す。

・クリニック側から誹謗中傷名誉毀損などで訴えられない様にネットを使い
医療ミスである事を拡散させたい事も無料相談の際に聞く事。

ここでいろんな方に意見聞いて 自然な仕上がりではない事に確信持てただろうから
あとは貴方がどうするか、しっかり考えて答え出す。

後悔しない様に、そして健康な赤ちゃんを産める様に、頑張って!!!
きっとこのスレ住人 みんな応援してると思うよ!
長文失礼しました

58 :名無しさん@Before→After:2021/02/19(金) 18:23:29.78 ID:DNEo9xHL.net
こんなひどいチェーン店もまだあるんだね

チェーン店にはクオリティは求められないけど、最低限ってのがあるでしょ

59 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 00:07:54.52 ID:4nPaXiU5.net
>>54
同意書っていわゆる
結果は個人差です
アレルギー出ることもあります
医師からの全体的な説明を受けましたがそれに貴方は同意しますね

ってことなんですよね

同意書あるから病院も突っぱねてくると思いますがここにいる数人からは状態としては適切ではないと言われてますので
>>57さんの流れがベストかなと思いました

お子さんもお腹にいてコロナもあり旦那さんから言われてることもありますが返金なのか はたまた最速で溶かして妊婦としての生活の安定を得たいのか考えての決断がいいですね

60 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 00:43:59.62 ID:4l2YrJJp.net
それだけ膨らんでたら皮膚伸びきって溶かした後にシワッシワになるよね
目の下の1〜2mm程度の脂肪の膨らみ取っただけで皺に悩まされるのに…

61 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 06:41:34.09 ID:AXl3Fsg4.net
補償やお金のことは一旦置いといて
皮膚が伸びきってしまう前に対処した方が良いと思う…
産後はメイクする暇もなかなか取れないし

聞いてる感じ若い方っぽいけど目の下の皮膚は薄いからダメージ受けやすいよ

ただでさえ妊娠期間色々しんどいし
ストレスから解放されますように

62 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 08:41:42.86 ID:l+ymJaku.net
私体調悪いとヒアル入れた部分が浮腫んだりするんだけど妊娠中だとそういうのも心配だね
何人目のお子さんかわからないけど日々身体が変化して気分の波も出てくるだろうし、不安要素は少しでも少ない方がいい
自腹でもまず溶かしてしまった方がいいと思うよ

63 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 13:42:11.49 ID:RNA7TXee.net
>>62
病院も自費で溶かすのを待ってるんだろうね
その後はもう終わった事だからいいでしょうみたいに
本人は抗議できる人だけど妊婦だし旦那さんは穏やかなタイプみたいだしコロナであちこち出向くのも難しいときた

64 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 19:09:22.37 ID:UDP/0lS4.net
過去に医療ミスで医師を訴えようとした事があるけど
無料相談の所で納得いかず30分5千円の相談も行ったけど同じような意見だった
医師を訴えるのは労力かかる割に金銭的リターンが見合わないという事
両目失明とか一生歩けないとかの重い障害が残らない限りは勝訴しても慰謝料が恐ろしく安いという事
仮に後遺症が見た目の問題の場合、
職業がモデルで仕事に支障が出たとかじゃない一般人なら慰謝料は安い
その安い慰謝料を取る為にかかる時間精神力

65 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 19:21:33.92 ID:UDP/0lS4.net
自分の場合は医者の態度が許せなくて
見合わなくても訴えないと気が済まない
金の問題じゃねえよと激昂してたけど結局は示談になったよ
最初は示談は嫌だったけど弁護士に説得された
その金額貰った方が貴女の為に良いって
とりあえず訴える姿勢を見せて示談金貰うのがベストだと思うよ

66 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 22:02:21.83 ID:fTxHliNx.net
>>5
かわいそうに(´;ω;`) ひどいのに当たっちゃったんだね。
自分も入れたことあるけど、自然にバレないようお願いします!て言ったら
片目0.1ccで十分ですねって言われた。
これ片目1ccくらい入ってるのではってレベルだよね... tcbも行ったことあるけど
ひどいよ。マジで指導医なんか。恐ろしい。

67 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 22:32:30.72 ID:WXv9PbR1.net
今回のケースは本人が妊娠に気づかないで入れてしまったことで
前回とは違って水分を吸収してふくらみすぎになったのではと想像する
妊娠中はむくみやすいというのもそういうことかも
医者が多く入れすぎたわけではないように思うなあ
同意書に妊娠してないかどうかの欄はあったと思うし
わざと隠したわけではないにしろ本人の不注意も問われるかもしれない
ただTCBの事後対応は悪いよね
こういうときに真摯に対応できる社内規定になってれば評判も良くなるものを

68 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 23:20:47.67 ID:6mMvbCwq.net
妊娠前と後でそんなに膨らむもんなの?
そしたら妊娠前に入れたヒアルロン酸も膨らんでくるってこと?
それにしても度が過ぎてる気がするけどな

69 :名無しさん@Before→After:2021/02/20(土) 23:42:19.28 ID:yj5uU9hN.net
>>65
こっちが本気だってわかればすぐに示談になったでしょ
かかった費用全額プラスちょい慰謝料でしょ
だから勝算があるなら弁護士費用とか気にせず行けばいいよ

70 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 00:02:23.01 ID:bM9mUmcG.net
妊娠どうこうだとしても膨らみすぎだよ
どう見ても入れすぎ 今まで数回入れてて麻痺ってこれならわかるけどそれにしても医師もおかしいよ

71 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 00:48:15.28 ID:wQtpsxuM.net
一人一人にお返事できなくてすみません。
暖かいコメントありがとうございます。
LINEで画像を送っているので、それを見て
医師の方から返信があり
カルテを見直しましたがヒアルロン酸の量たくさん入れたから、こんなもんでしょうっていった感じの返信でしたから妊娠とはそこまで関係がないかもしれません。。本当に量がたくさん入ってると思います。
妊娠前に入れたヒアルロン酸は半年前位で無くなってきていました。まだみても残ってはいましたが目頭が減ってきた気がして追加でいれようとtcbを選択したのがミスでした。
いろいろ失敗画像さがすと涙袋が下に流れて私みたいに黒いたるみクマができてる人もいました。横からみても涙袋じゃない部分まで膨れています。
現にパンパンの涙袋の下にも、実際触るとヒアルロン酸がはいってる(流れてる)のがわかります。
かなり下にも流れているのでほたっていても、綺麗に涙袋が縮む事はないので必ず溶かさないといけません。確かに最初は水分?を含んでいたというか麻酔の影響?もっと涙袋パンパンでした。これでもマシになったんですが、、下にどんどん垂れ下がっていってます。それにつれて目の痛みもかなりマシになりましたが。
ふ様々なご意見ありがとうございます。
TCBで再度お金を払いたくないため、違うクリニックにヒアルロン酸溶かすのは妊娠中は可能かと聞きましたが。TCBにそれを伝えると妊娠中だからこんなふうになったんだと口実を作られそうですね…

実際に弁護士相談された方の意見もありがとうございます。
タルミ、たしかに半年以上このパンパンな状態だと皮膚の問題もありますし、早めに何か対処方法を考えないといけないですよね

72 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 01:41:53.70 ID:2gj8VBL1.net
>>71
注入量教えてくれないの?
それだけ入れてたら1本じゃ済まなさそうだけど総額いくら払って1ccいくらなの?

73 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 06:16:39.85 ID:HMCquPLy.net
イエスのTクリニックのCM出てる先生って
よくツイやっててネットに目を通してるイメージ
クリスチャンで正義感強そうだし
T先生に直接ツイで相談できないかな?
あわよくばだけど関心持ってもらえたら慈悲の心で近くの系列クリニックでモニター扱いで修正してもらえるようにとか

74 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 11:05:24.32 ID:bM9mUmcG.net
>>71
半年くらい前に入れてるんだね
そしたら無くなってきてるようには見えるけど内部的には残って多少土台となりうるのでそこへまたすぐ今度は無くならないようと思い以前よりかは少し多めに入れたならば かなりの確率で失敗してる人見てきました

一度でも入れた人は欲張らずがいいんだなと失敗談で悩んでる人見て感じましたが

早く溶かした方が精神的にも体の負担的にもいいですね

75 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 11:26:50.45 ID:bDL9wQnR.net
>>27
日常生活に十分支障あるよね
こんなにひどくされたなら
被害届も受理されそうだけど

76 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 12:08:34.71 ID:lS9Rp1hr.net
>>73
父親か息子の方かどっちの話してるのか知らないけど
この程度のトラブルで動く訳ないでしょ
それに父親の方が涙袋とかアヒル口にする整形嫌いらしいし

77 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 13:21:32.62 ID:6sbWWsVW.net
私なら淡々とツイで拡散する
感情的にならないように気をつけながらひたすら写真で事実と経過を記す
続けるのが大事
心折れずにがんばってほしい

78 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 19:40:35.44 ID:7IiqbNAe.net
>>77
同意
上でも書かれてたけど非難めいた事は書かずに経過観察として写真載せるだけで整形垢の人は察するよ
病院としてはその膨らみで失敗じゃないと断言してるんだから仮に拡散されても胸を張れるんだし

79 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 20:39:01.83 ID:XddabnTq.net
とりあえず他院でとっとと溶かすのがいいと思うけどな

80 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 23:44:22.92 ID:YzWLd6SJ.net
>>79
妊娠中だからヒアルロニダーゼ入れて溶かすのがやっぱり心配になってるんじゃないかな

81 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 00:07:32.12 ID:sCGpFeQH.net
>>80
でもあの量はマジでたるむし早めに溶かさないと皮膚の戻りが心配ね
溶かした後にシワシワになってたら今度はそれで落ち込んじゃいそう

82 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 00:20:50.84 ID:ylRuJooi.net
>>81
ヒアルロニダーゼのアレルギーがなければ目の下だけの少量だしお腹の赤ちゃんにも影響ないはず…
でもそりゃ心配にはなるよね
アレルギー反応がない薬剤も出てるし悩んだり隠したりする精神的なストレスの方が赤ちゃんによくないかも

83 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 00:50:21.74 ID:/qHrr+GF.net
麻酔入ってるから妊婦に打てないって断られたんじゃなかったっけ

84 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 13:13:36.05 ID:fBr1Sp1M.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

85 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 16:49:15.61 ID:gF/aS8pn.net
しかし自分の嫁があの目の状態になってもドライな旦那だよな
妊婦なんだしもっと気遣ってやれよとは思う
多分涙袋形成に内心反対だったんだろうな
眼科に診断書書いてもらって頼めば溶かしてくれるでしょ
画像や交渉の記録はSNSで保存だけしとけば良いと思う

86 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 17:32:01.41 ID:Wr4aqCMN.net
私だったら妊娠しててもあの状態は耐えられないから速攻溶かすと思う
旦那さんも確かにドライだよね
言い方キツかったらごめん

87 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 19:28:25.94 ID:ylRuJooi.net
でももう赤ちゃん優先にしないとね
ヒアルロン酸は時間かかっても減っていくんだし

88 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 19:58:46.19 ID:YqhyBavg.net
そろそろ上手い医者に戻りませんか

89 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 20:46:46.12 ID:pekf5c5D.net
こないだ横浜の院長にはじめてヒアルお願いしてきた
事務的で相談できるような雰囲気じゃないって書かれてたからドキドキだったけどそこまででもなかったな

90 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 21:49:37.10 ID:lTEN1Xu4.net
>>89
うらやましー
上手でした?

91 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 01:22:02.85 ID:tCOzTEpf.net
>>89
あんまり入れないせいなのか何なのか持ちが悪い気がするんだよな

92 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 01:28:37.74 ID:dJi57RV1.net
悪いね

93 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 02:59:02.74 ID:KuoqCKW2.net
>>86
まぁ冷静な判断ってことだよ

94 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 08:53:16.14 ID:7pAet5m6.net
顎ヒアル上手いところないかな?前に出したいんだけど私が顎が小さくて中々前に出ないから色んな所行っても満足出来なくて。

95 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 11:49:12.53 ID:RbWZEkm/.net
顎ヒアルって骨溶ける症例あると聞いて怖くてできないわ
医師も大丈夫とは明言してないし

顎ボトでも唇の下がくびれて多少形は整うよ
特に梅干しできやすい人

96 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 11:52:57.38 ID:wzVEXj7F.net
ほうれい線やゴルゴ線でも他人から見て明らかな位失敗することってあるのかな…?
怖くなってしまった

97 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 12:05:56.90 ID:TXYH0vE/.net
成長因子を入れなければ1回目は大丈夫じゃない?

98 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 12:18:00.70 ID:KuoqCKW2.net
>>94
先週火曜日顎ヒアルしました
去年2度注入してもらい時間が経って輪郭全体的みて顎ちょっと短くなったなと思い足してきましたね

顎ヒアルで骨が溶けるって過多注入によって圧迫のことですよね
要は入れ過ぎ注意
適度な量を守るってことですよ

99 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 12:18:31.66 ID:vjaRaW/5.net
>>95
顎ボトは定期的に打ってくびれ作ってはいるんだ。でも横顔がもたっとしてて。プロテは入れたく無いってなるとヒアルしかなくてさ。

100 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 13:05:17.50 ID:FypEAJgx.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

101 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 13:29:50.59 ID:vjaRaW/5.net
>>98
適度な量って意味ではキャパオーバーしてるのかもしれない。諦めるしか無いのか

102 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 14:00:44.91 ID:wzVEXj7F.net
>>97
ありがとうございます
2回目からは、失敗する可能性があるのでしょうか

103 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 14:36:54.45 ID:Tnd+JQiv.net
>>90
初めて入れた箇所だから比較できないけど、まぁとりあえずは満足かな?

104 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 16:42:05.90 ID:nTQVcdmv.net
それならいいんじゃないの

105 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 17:28:28.97 ID:KuoqCKW2.net
>>101
そんなに何ccも打ってますか?
本来の顎の形や角度によっては量は必要だって医師は言ってました
後退してる形やケツアゴタイプは土台となる形作ってそれから形作りともなるそうで
私は後退してませんが前借り見ると顎下直線で全くないようなタイプでした

初めて打った時は別の場所に打ってその流れで顎にも打ってもらったのでまるまる一本は使ってませんが 去年2回今年1回これでそこそこ形成してくれたらいいなってら思ってます

106 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 18:21:43.44 ID:vjaRaW/5.net
>>105
合計したら4cc以上は打ってるかな
後退までは行かないけど顎小さくて出にくいってよく言われる。溶かしてやり直したいけど土台全てが消えたらまたかなりの量打たないといけなくなるから悪循環。ほんの少しだけ足してもらえないかクリニック行ってみようかな。

107 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 19:04:53.08 ID:KuoqCKW2.net
>>106
4cc‼
結構入ってますね ちょっと驚きました
元の顎が小さいことも一つあると思いますが土台形成が上手くいってないのかな?
量聞いてる限りですとそんな風に感じてしまうんですが 一度溶かしてもとの顎でもう一度ゼロスタートでやり直してみると良さそう

アタシなら一度溶かしてクリニック変えちゃいそうです
素人考えで申し訳ないですが

セカンドオピニオンのように別のクリニックさんに相談へ行かれたことはあるんですか?

108 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 21:13:16.78 ID:vjaRaW/5.net
>>107毎回同じクリニックじゃなくて良さそうな場所選んで打ってる。溶かした方がいいかなー。確かに1番最初に打った4年前くらいのクリニックが最悪でそこから打ち続けてるからよくないのかな。次行く場所は比較的信頼してるクリニックだから相談してみようかな。ありがとう。

109 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 21:27:41.23 ID:ckEvOgj8.net
横だけど、ヒアルロン酸4cc溶かすって勇気いるなーお金かかってるわけだし
納得いくまで難しいですね

110 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 21:53:12.01 ID:KuoqCKW2.net
>>108
そだったんですね
私はずっと同じ美容外科で打ってるのですが 同じところで打ってるメリットは先生がカルテに多少書き込んでるのでどのように入れたかや量がわかるところがメリットだと思います

決めるのは自分だしうまく答えがでるといいですね
溶かすにしてもそのままいれてみるにしてもですね

111 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 23:54:21.29 ID:RbWZEkm/.net
ヒアルは同じ先生、クリニックで続けた方が安心だよ
顎ヒアル4ccって経年で型崩れたりしないのかな

112 :名無しさん@Before→After:2021/02/24(水) 00:06:18.16 ID:PemSnV7a.net
>>111
崩れそうだよね。今の所は大丈夫なんだがやばかったら溶かさなきゃ。

113 :名無しさん@Before→After:2021/02/24(水) 13:20:53.54 ID:UE9VsekQ.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

114 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 00:03:46.00 ID:crmNb9Pp.net
顎ヒアルは歌舞伎町のSクリニックがうまかった。

115 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 00:32:50.36 ID:3eesyYJY.net
私は新宿西口のRがお気に入り

116 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 00:55:10.52 ID:6QNsmhV5.net
皆んなお気に入り見つかっていいね
未だひとつも上手いところ見つからずジプシー 疲れた

117 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 01:40:45.48 ID:XD8l3F2i.net
大阪でオススメないですか?
気に入った先生いたんだけど、無断で症例写真に使われて疑心暗鬼です

118 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 07:04:02.89 ID:FgWyv58m.net
歌舞伎のsクリニックって比較的新しい所だよね?!
今度そこにほうれい線ヒアルのカウンセリング行くんだけど、あんまり症例なくてドキドキなんだよね。

119 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 07:57:10.23 ID:cZ/ZCVbg.net
>>114
>>115
新宿エリアでヒアルはまだ打ったことない。ヒントをもとに調べてみるありがとう。私はGクリニック行ってる。

120 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 13:41:52.86 ID:jkFkkgVm.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

121 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 19:13:38.90 ID:Oli/zTAr.net
クレヴィエルを打ったけど気に入らない。
ヒアルロニダーゼ注射は腫れるんだよね?
はやく溶かす方法あるかな?
温めて揉むしかないのかな?

半分減るには期間どれくらいかかるのかな?

122 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 19:15:41.28 ID:zlQKPd4d.net
あごヒアルで周囲にバレたことある?

123 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 19:36:50.30 ID:7EYso33v.net
ないよ
顎なんか1番わからないよ
みんな目と鼻ばっかり見てるからね

あとヒアルロニダーゼは腫れない

124 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 20:31:36.52 ID:2qPKwocI.net
>>121
そう、腫れないし一晩で無くなるよ

125 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 21:13:59.99 ID:HVjU8kt4.net
自分では普通だと思ってるだろうけど
とがりすぎのバレバレ顎いっぱいいるよ

126 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 21:38:15.65 ID:ZfSQmDHO.net
顎は以前の書き込みの4ccも入れてる人とかは
バレる事あるんじゃない?
多めに入れても一番バレにくいのはこめかみかと
眉上と額もやり過ぎない限りはバレにくいと思う

127 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 22:29:51.03 ID:hIqrACx6.net
ほうれい線って直接注入するのと頬とかに注入するのどっちがいいと思いますか?
ヒアルロン酸リフト意味ないって意見が気になります

128 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 22:49:30.61 ID:3eesyYJY.net
もともと尖ってる人もいるから顎に関しては引いた時の輪郭とのバランスだと思う
こめかみは年代いくと骨も痩せるから結構な量が必要

ほうれい線が気になるって自覚があるなら直が一番いいよ
ヒアルロン酸リフトはちょこちょこ打つわりにはやっぱり気になる箇所が自分では1番目にいくから後々目立つ箇所へ注入することが多いみたいです

129 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 00:12:02.56 ID:yQYokvyN.net
ほうれい線の外側?頰の方に入れてもらって余計に段差が激しくなっちゃって今度は内側の口の上?の方にと伝えたんだけどなかなかうまくいかない
伝え方が悪いのか…どこと言えばいいのか難しい

130 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 02:38:52.90 ID:k38AQpRb.net
>>129
それは病院変えたほうがいいですね
ほうれい線悩んでるのに外側に入れる技術ってかなり酷い

普通にほうれい線が気になってるんです右より左からの方が深いですや右の方が上から入ってるように感じます このくらいの言い方でだいたいは伝わるよ

131 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 04:04:10.52 ID:52LWwe3z.net
ヒアルロニダーゼ腫れないんだね

クレヴィエル入れた時内出血したけど、溶解注射も同じくらいするのかな?
(一部注入口らへんで浅い部分にも入れたから内出血したのかもしれない)
溶解注射も顎下からいれる感じ?
でこぼこになったりしない?

132 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 04:37:46.33 ID:52LWwe3z.net
クレヴィエルはどれくらいでぱっと見戻るのかな?
成分自体は一年半から2年って書いてあったけど、さすがにそこまでばっちりのこってないよね?

高○クリニックみたら、ヒアルロニダーゼ15万、、こんなに高いのびっくり

133 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 06:18:36.79 ID:92MVy0Js.net
ダウンタイムちゅう長いことマスクしてる言い訳

顎変わったと聞かれた時の言い訳

どうしてる?

134 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 06:20:29.76 ID:92MVy0Js.net
家の中でマスクする言い訳 です。
外ならばコロナだけど。。

135 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 08:16:15.00 ID:vmSfuYFe.net
家族は顎なんて大して見てなくない?
結婚してる人かどうかでも変わるけど
ヒアル溶かして直ぐ気付くような相手なら入れた時も気づいてると思う

136 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 08:36:26.09 ID:srfN/iBW.net
唇のヒアルってどのくらいで溶けるんだろ
入れた人が下手でぼこぼこしてるから早く無くなってほしい

137 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 11:38:28.83 ID:92MVy0Js.net
入れてからまだ見せてません、、
デカ過ぎてバレる可能性大なので、とかしたいなと。マスク期間長い、、

夫は結構敏感です。

じっと見られたり、変わったと言われたらどう返しますか?

138 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 11:44:40.91 ID:RnZnV1r3.net
そんな脆い関係性でよく結婚したね

139 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 11:56:21.76 ID:vmSfuYFe.net
>>137
旦那さんの整形の許容範囲知らないからなんとも言えないけど
ヒアル程度でもドン引きする相手なら
花粉とかアレルギーが酷いとか言って
マスクで隠し通すしかないんじゃない?
てか食事とか寝る時とかどうしてんの?

140 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 13:11:04.36 ID:TGPK3NVf.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

141 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 14:28:48.92 ID:k38AQpRb.net
>>132
初めて打ったならば1ヶ月も残ってないよ
ただあまりにも医師が多く量入れてたり貴方がそのように要望してかなり入ってるのならまた別だと思う

高須はCMやってるからそーゆーの含めて高いだけ
他のところはヒアルロニダーゼだけだと下手したら3〜もあるよ

ただ溶かすならやってもらったところで溶かしたほうがいいよ
どこに入れたかわかってるからね

142 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 17:38:34.18 ID:92MVy0Js.net
>>141
入れたのはクレヴィエル0.7
クレヴィエル溶けなかったって人もいるけど
とけるのかな?
品で入れて聞いたらヒアルロニダーゼ1まんくらいだった
人由来のが腫れにくいんだよね?
腫れた人もいるみたいだけど、ごく少数って考えでいいのかな?

143 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 18:06:05.61 ID:6kP0+3xd.net
自分の聞きたい事しかレス返してないし
しつこいクレクレそろそろうざいよ
皮膚の下に針刺すんだから刺激で腫れるとか普通にあるし
体調とか体質とか医師の腕によっても変わるよ
ここで聞いて安心しても腫れる時は腫れる

144 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 18:46:15.29 ID:7fk2zTYj.net
>>143
すいません
心配で
体調や体質でもかわるんですね
ありがとうございます

145 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 20:40:10.65 ID:5+12qxjO.net
>>142
私もクレヴィエル好きでよく入れるけど普通に溶けますよ

溶けないのはなんの種類のヒアルでも1箇所の過剰注入でカプセル化だったりが原因だと思います

多分いろいろ考えるよりかは綺麗に直したいなら溶かして注入がいいですよ
再注入はクリニックしっかり選んで

146 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 21:27:47.01 ID:uDaI6Rqx.net
ヒアル入れても何一つ変わらない
医者が下手なんだな

147 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 21:34:44.28 ID:7fk2zTYj.net
>>145
クレヴィエル溶けるんですね。
安心しました。
ありがとうございます。

148 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 21:47:52.92 ID:5+12qxjO.net
>>147
ちなみに量が多かったり1箇所に固まったりするとヒアルロニダーゼ一本では溶かしきらないことがありますよ

149 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 00:32:59.82 ID:J6f68ygu.net
>>145
145さんが好んで使われているのはクレヴィエルの硬い方でしょうか。
鼻とアゴ以外に使ったことありますか?
いつも鼻のみなので余ってしまいもったいなくて…

150 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 01:52:08.63 ID:uEdJaa7F.net
>>128
レスありがとうございます
やっぱり直接入れてみるほうがいいかな
予算少ないから1ccで足りたらいいんだけど

151 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 01:54:16.47 ID:ZtG4S25n.net
>>132
高〇はネット検索してお値段比べられないおばあちゃんが行くところだからそんな値段

152 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 05:54:18.21 ID:ntxb/rKj.net
>>148
そうなんですね。溶け切らないこともあるんですね。
顎の表面の方はブニブニして柔らかいのですが、
奥の部分、顎の先端部分に硬さがあります。
一回で溶けきらない場合、硬い部分だけが残り変な形になったりするのでしょうか

153 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 05:55:14.61 ID:ntxb/rKj.net
>>151
そうだったんですね。
知りませんでした。ありがとうございます。

154 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 11:21:10.43 ID:6joJzxQa.net
鼻とか顎に溶け切らないほど大量に入れてる人整形依存手前だと思うよ
頬とかこめかみとかボリュームロス補うのと違って
元来無い高さを形成する技術ってヒアルではそこまで過剰に求めるもんでは無いと思う
プロテ入れた方がある意味安全な場合もあるかと

155 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 12:09:52.05 ID:bhonHwqE.net
>>149
コントアの硬い方ですね
自身は膨らみにくいほうなのかほうれい線、こめかみ、頬コケの部分に使ってます 問題ないですよ

>>150,152
1箇所に集中して注入した場合のカプセル化やそもそも何回か量入れてるならば1ccで溶かすのはきついと思います

溶かし切らなかった場合まだこの部分残ってるなっていう感覚はあります
ただマイルドに溶けるので尖ったり鋭利になることはないですけど顎ヒアル溶かす方は再形成したい方が多いようで今のカタチで多少問題なければそのままの方がいいかと
溶かす時にこの部分は溶かしたいっていうのは難しいですからね

156 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 12:45:12.33 ID:M33r82FO.net
>>155
ありがとうございます。
ヒアルロン酸は今回初めてです。
残ったとしても変にボコボコはしないんですね。

入れたクリニックにみせにいったところ、へんじゃないから溶解注射はやめたほうがいいといわれやって貰えませんでした。

感染してるとかどうしようもない時は溶かすけど、様子をみて と。

形が良いかどうかは本人が決めれるんじゃないんですね。。

先生はいつもすごく忙しそうで、待つ割にカウンセリングも短時間です

157 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 13:04:29.75 ID:cbTjz0qI.net
>>156
貴方が溶かして再度やり直したいなら別のクリニック行ったほうが早いですね
今あるカタチが不満なのか客観的に見れなくて わからないからなんともなんですが

顎単体で見ないで顔全体で見て不自然じゃ無いねだったら失敗では無いんだと思います

ただ顎でこーなりたいが独自にあるならば失敗ではないですが貴方からしたら違う結果なので他のクリニックでやり直すことになると思いますね

158 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 15:44:51.81 ID:O1iCz01C.net
>>157
そうですね。
私からしたらバランス見ても顎が高すぎるんですが、、
先生からしたら普通なんだと思います。。
ありがとうございます。

159 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 01:51:53.31 ID:ElL3Ao7b.net
頬コケとコメカミに入れた人いますか?
だいたい何CCくらい必要でしたか?

160 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 02:13:23.54 ID:1v6febKD.net
>>159
全部の箇所のコケ具合にもよるからぶっちゃけ参考にならないですが

両こめかみ5cc
両頬コケで10ccいかないくらい

161 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 02:13:23.70 ID:1v6febKD.net
>>159
全部の箇所のコケ具合にもよるからぶっちゃけ参考にならないですが

両こめかみ5cc
両頬コケで10ccいかないくらい

162 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 02:52:50.29 ID:A+2QF6RZ.net
>>159
品川の安いヒアルだから何CCなのかわからない。

163 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 04:23:00.33 ID:ElL3Ao7b.net
>>160
いえいえ十分参考になりました
ありがとうございます

>>162
HPに1cc63450円のメニューと36210円のメニューがあったけど、後者のメニューのことでしょうか?
よければおいくらだったか教えてほしいです
クレクレですいません


1cc55000円と手技料5000円のところ検討してたけど、コメカミプロテと脂肪注入のほうがいいのか迷う
品川が安いならためしに入れてみようかな

164 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 08:13:47.66 ID:1NRiIVsw.net
ヒアルロン酸を溶かしたいのですが、調べると0.2cc 3万位でした。

顎のヒアルロン酸を溶かす場合、いっかい何cc位必要なのでしょうか?

165 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 13:00:07.71 ID:5WK6kSyy.net
>>164
少し前のレス遡って読めない文盲なの?
最近スレタイ読めないクレクレ多すぎ

166 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 13:43:49.08 ID:/zgKxxOJ.net
アン○ュールの2/27のブログの症例綺麗だなー。
やりたくなってきた

167 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 13:58:26.63 ID:lI1Pxmnv.net
>>166
見た見た
でもこの人はもともと美人さんだから
映えるよね

168 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 19:25:18.88 ID:p5hefyBZ.net
美人か?

169 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 20:08:39.02 ID:lI1Pxmnv.net
美人な部類で成功案件だから
ブログに載せてる

170 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 20:10:17.21 ID:DIIfowBx.net
大して変わってないような

171 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 20:35:17.00 ID:5WK6kSyy.net
>>168
パーツは綺麗だと思う
輪郭はうりざね顔?ていう感じ?
5本入れた割には写真では劇的変化はないけど自然

172 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 20:53:15.93 ID:FWYYK4E2.net
>>164
入ってる量にもよるからなんとも言えないかな
愚問かも

173 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 20:55:37.23 ID:R4cJkMd5.net
レジュネッセって、ジュビダームのジェネリックなの?

174 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 21:12:20.16 ID:wIFONFnF.net
>>166
そこでヒアルした時に顔全体ではないけど写真撮って載せて良いですか?とか聞かれたけどモニターでもないし料金変わらないのにイヤだから断ったよ
あの人はモニターさんなのかな

175 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 21:23:20.05 ID:4CNDZ5e7.net
見ました。
美人さんに見えました。
自然な仕上がりで羨ましい。

今度湘南でヒトヒアルロ二ダーゼを受けようと思ってるんですが、湘南でヒアル注射か分解注射受けたことある方いらっいますか?
湘南スレみたら心配になってきました。。

176 :162:2021/02/28(日) 21:53:33.38 ID:A+2QF6RZ.net
>>163
ホームページに載ってる値段(36,210円?)とマイクロカニューレ代(4600円位かな)に消費税が加わって、そこから割引(会員の種類?によって20%とか30%とか)がある感じです。だから、20%割引なら36000円位だと思いますよ。

177 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 22:09:56.61 ID:OlEQwUPL.net
いつも新宿Bか渋谷Eでいれてるんだけど、池袋エリアでヒアルボトのおすすめのクリニックありませんか?
顎ほうれい線にいれたい・・

田町のRの女医さんは顎上手だよね。

178 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 22:14:14.34 ID:rXMUEc0F.net
>>166
部所によって色々種類変えて打ってるけど全部が1本単位のお値段だから高くつくのよね

179 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 00:47:45.75 ID:L/j+o44N.net
>>175
湘南でなく品川で溶かしたことあります
数年前から目の下あたりに(涙袋ではありません)別のクリニック数件でちょこちょこ入れててどこにどのくらい入れたかわからない状態でしたが、ちゃんとアレルギー検査もしてくれましたし翌日までにはほとんど溶けましたからそんなに心配しなくてもいいと思いますよ

180 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 01:50:46.32 ID:ZRMPBluL.net
品川といえば前にデザインが気に入らないとか言われて他院で入れてたヒアルを勝手に溶かされた事ある。気に入ってたのに。おかげで溶かした鼻脇はシワシワでたるみまくり。それから何度その箇所にヒアル入れ直しても全く定着しない。

181 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 04:18:34.37 ID:zkGuVJ+T.net
>>179
どうもありがとうございます。
品川で溶かした時の薬剤は羊由来のビトラーゼ、人由来のハイレネックスどちらだったか覚えてますか?
アレルギー検査は皮内テストですよね。私が聞いた院ではやっていない。と言われてしまいました、、院によって方針違うのでしょうか。

182 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 09:05:23.51 ID:L/j+o44N.net
>>181
たしか「人の…」と言われたのを覚えてます

183 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 10:51:07.99 ID:iijZbJ8I.net
申し訳ありません。
こちらに質問させて頂いたものです。
一人一人にコメント返さなくてすみません。
勘違いでtcbの村〇ではなく向〇医師ということがわかりました。
TCB側に聞くと
どの医師がヒアルロン酸いれたのか
何cc入れたかお答え出来ませんと言われました。
それにもびっくりしました。
また何か発展がありましたら相談させて頂きます。
医師の名前間違えておりすみません。

184 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 11:41:33.15 ID:louc+vII.net
>>183
酷いね
品川湘南以上にやばいTCB
SNSで事実のみ拡散して第二の被害者増やさないようにしても良いかも

185 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 11:56:45.65 ID:oUl0sK9Y.net
どうなったかなって心配してたよ、報告ありがとう
泣き寝入りしたら向こうの思う壺だからまじでがんばれ
Twitterとかインスタとか始めたら即フォローするわ

186 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 12:02:08.56 ID:4nlDN90m.net
>>183
ひどいね
大変だと思うけどがんばって下さい

187 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 12:16:12.11 ID:Y/rMsCpQ.net
>>177
田町の女医さんってクリニックのYouTubeに顔出しで出てる派手な人?
あの人上手なんだ

188 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 12:51:29.22 ID:vzymM/lN.net
>>183
医師の名前も入れた量も教えないなんてすごいクリニックだね

客商売なのにどーゆー体制取ってるんだかって不安視するレベルだ
なんの手術だろうが品川、湘南は営業が下手すぎて避けてたけどTCBもここに追加されるな…

行ってはいけないチェーン美容外科御三家だと認識してしとく

189 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 12:53:37.41 ID:BZU1tM29.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

190 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 17:51:55.49 ID:Wk4oQ4xk.net
>>182
ありがとうございます。ハイレックスというやつでしょうか。パッチテストは別日でしたか?

191 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 21:17:05.29 ID:L/j+o44N.net
>>190
同日でした
別部屋に入って数十分待って問題なしという判定でその後ヒアルロニダーゼを注射しました
ヒアルを溶かしてボリューム減らした分結構凹んで何だか余計シワっぽくなってしまったので1ヶ月後また少しだけ入れてもらいましたw

192 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 21:33:38.67 ID:lvIzK0tL.net
ヒアルロン酸とは違うのですがエランセを顔全体にコラーゲンブーストの為に少しずつ広範囲に入れた方いらっしゃいますか?

193 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 23:33:02.02 ID:weuQ6ARE.net
ここ数ヶ月ずっと赤ニキビに悩まされてる。
できた箇所は平らになっても、赤く色が色素沈着しているみたいに消えない。
もともとニキビできにくい体質で、できても数日で消えてたからなんでだろうと可能性を考えてみたら
昨年10月頬にボリューマ、12月こめかみにレディエッセいれてから肌質おかしくなった。
同じような人いますか?

194 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 23:34:54.01 ID:weuQ6ARE.net
注入したことによって変わったとは断言できないけど、思いつくのはそのくらいしかなく
拒否反応かな

195 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 02:11:43.97 ID:EGlOMDfk.net
>>193
入れた箇所の赤ニキビなら体内でなにか反応してるんでしょうね

でも注入した箇所とは違う場合は人って日々老いてるから昔や今までこーだったっていうものは肌でも時間と共に変わってくるよ

いわゆる老化です

196 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 07:19:34.45 ID:kagYbSsj.net
>>193
同じ
針さしたところ赤ニキビ出来やすくなった

197 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 08:01:58.28 ID:TeJp8bPY.net
常在菌が入っちゃったのかも
自分も経験あるってかずっと治らない

198 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 11:13:33.51 ID:9fX+OmhJ.net
みなさんレスありがとうございます。
老化や常在菌など様々な原因が考えられどれもその可能性あるな、、
直接刺した部分はなにも起きてないけど、今思い出したら11月にPRP(自分の血液のみ)水光注射で打ってたわ。効果わからなくてやったことすら忘れてたw
それらの注入物がもし原因なら、今後どんどん減ってくから様子見するけど完成にはなくならないみたいだからなぁ
とりあえずヒアル入れたクリニックに相談行ってみます。

199 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 12:08:56.95 ID:Ti0eix3Y.net
>>191
同日なんですね。
どうもありがとうございます。

200 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 12:48:40.71 ID:iv1LyPEZ.net
>>183
全ての病院はカルテの開示請求に応じる義務がある
個人情報保護法で決められてるよ
http://www.iryo-kihonho.net/faq

201 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 20:55:52.32 ID:JR/AiQ+G.net
女医さんのインスタで額の注入最低4本必要って読んでビビりました
こめかみも合わせると6本とかいるのかなあ

202 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 21:52:58.90 ID:Pmph4zpp.net
>>201
人それぞれだから本数は参考にならないかな
でも額って範囲あるから量が多いのは予想はつくよね

203 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 00:47:14.58 ID:2Iz5imyo.net
>>202
色んなとこでカウセ受けたけど、4本はいるってとこと一本でいいってところがあって混乱してます
どこを信じたらいいんだろー

204 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 01:24:14.52 ID:oODDq/LI.net
>>203
一本はさすがに無いと思うけどね
デザイン作るよりわからない程度の補修になりそう

205 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 02:42:06.76 ID:2Iz5imyo.net
>>204
ボリューム出すより少しシワっぽくなったのをもとに戻したいって感じを希望してます
せめて二本かな?
最近おでこコブダイみたいな人多いよね

206 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 03:10:25.34 ID:oODDq/LI.net
>>205
コブダイwまぁわかりますけど
シワ感埋めるためくらいならそんなものなんですね
一本数でも良さそうだけどもしかすると額の骨少し痩せてるように見えて医師が調整しての二本なのかもね

207 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 11:48:18.11 ID:2JoH+ljH.net
2本で凹みを埋めて、あと1本2本で形成するって言ってました

208 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 12:23:52.12 ID:5KIPtK3i.net
>>203
何歳の方ですか?
眉の上が凹んでる人なら一本だと足りないと思う

まず2本ぐらい入れて入れて様子見て後日調整するのが低リスクだと思う
ダウンタイム、額腫れてるデコッパチなった自分見て
似合わねえなwwって思ったから一気に沢山入れてたら地獄だったと思う経験から

209 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 13:36:32.03 ID:a+WeAvHa.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

210 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 17:57:14.38 ID:2Iz5imyo.net
>>208
参考になります、ありがとうございます
一気に何本いきましたか?
似合わないと思ってもダウンタイム落ち着いたら馴染みそう
とりあえず二本で考えてみます

211 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 22:31:17.51 ID:5KIPtK3i.net
>>210
私も最初は2本入れて様子見ましたよ
2本入れて馴染んできたらやっぱり微妙な左右差とかも
調整したくなったし最終的にはこめかみ周辺も入れて4本ぐらい入れました

こめかみも以前入れてましたがバランスとかもあるので

212 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 22:48:41.17 ID:2Iz5imyo.net
>>208
すみません年齢答えてなかった、35歳です
やっぱりこめかみと額で4本はいりますね
アドバイスありがとうございます

213 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 00:28:49.35 ID:mTcgWId2.net
ヒアル1ccにいくらまで出せる?
何ccか入れるとなるとかなり高くなるよね

214 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 06:56:04.02 ID:BG+krdGL.net
新宿の木曜日の先生、注入うまいけど唇は左右差が気になるかな
涙袋はすごく満足してる。目大きく見える
しかし初回は涙出るくらい痛かったのに今回は全然痛くなかった。どうしてだろう

勝ちどきにある水曜限定のクリニックも気になるから口角ボトが切れた頃に行ってみよう

215 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 08:11:49.99 ID:ly7rTdhx.net
>>214
勝どきのどの辺りにあるクリニックですか?

216 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 16:06:10.20 ID:LScuYzl6.net
>>213
ほんとそれ
ジュビダームビスタシリーズで一本3万ぐらいにしてほしい

217 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 19:12:30.50 ID:Cmr3fi4y.net
行きつけのクリニックは新しく入ったボラックス〜ボルベラまで一律6万で
2本目から5万だから良心的な方かな…
これ以上安くなったら色々サービスに支障出そう
出来れば一本のみでも5万なら文句ないけど

218 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 19:28:14.53 ID:LScuYzl6.net
>>217
良心的ですね!
私が行こうとしてるとこは何故か額だけプラス3万なので悩んでます

219 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 01:26:40.87 ID:OBTByNgn.net
田町のヒアル症例写真ってどれ見てもビフォーアフターで全く変化なし

220 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 01:42:45.57 ID:jR7BhzU6.net
新宿でボリューマとかが1本一律4万のところがあるんだけど、誰か行ったことある人いないかな....気になるけど口コミを見たことがない

221 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 09:14:29.41 ID:hkG4G8eD.net
>>220
ビューティーskn?

222 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 10:09:33.47 ID:c+tRAoR4.net
【社会】アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間10 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614985470/
アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間5つ《外見編》
●流行の意識しすぎたファッションをしている
●肌のお手入れが行き届いていない
●厚化粧をしている
●男性の目を意識しすぎている

アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間5つ《言動編》
●自虐ネタが多い
●一人称が「私」ではない
●声が大きい
●人の愚痴ばかり口にする
●自撮り写真をアップする

まとめ
些細なことで「痛いおばさん」認定されしてまうアラフォー女性。
今回ご紹介した「痛いおばさん認定される瞬間」に1つでも当てはまった女性は要注意!

そろそろ年齢に逆らうのをやめて、年齢相応の“美”を追求してみてはいかがですか?
肩の荷が下りて、心身ともに美しく、健やかでいられるかもしれませんよ。

KOIGAKU 3/5
https://koigaku.machicon.jp/column/332122/

223 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 10:11:53.80 ID:jR7BhzU6.net
>>221
そこです!安いから気になるんですけどメイン脱毛だしな...って感じです

224 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 11:51:31.30 ID:yvkqFFRX.net
下手くそな医者にいくら本数入れてもらってもヒアル顔になるだけで綺麗になれないよ

225 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 11:59:14.95 ID:hkG4G8eD.net
>>223
私も気になっててカウセ予約したいんだけど4月までいっぱいなんだよね
Googleの注入系の評価はそんなに悪くないけど、HPの顎の症例が左右差あって安いけど迷うところ

226 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 12:47:35.91 ID:GOZcm5u9.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

227 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 13:09:01.29 ID:J8HdYks0.net
>>223
症例写真どの箇所に何本入れたかすら明記されてなくて
ほうれい線も全然薄くなってなかったから
そんな上手く無さそう(全体的なフェイスラインは上がってたから
引き上げメイン頬に大目に入れたっぽい?)

228 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 17:57:20.86 ID:OCMlMBlA.net
>>227
そもそもメインが脱毛じゃきついでしょ

229 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 18:16:12.14 ID:LY9CMiYk.net
>>224
それ本当に同意
安い所でやって失敗したり直ぐに減ったとか
そんな事になるなら初めから少し高くても
上手い医者にやってもらう方がノーストレスで時間の無駄もないわ

230 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 18:29:35.04 ID:J8HdYks0.net
>>229
直ぐに減るのはまだマシな方だよ
こないだのTCBの涙袋失敗の人とか
変な位置に入れられてしこりになって溶けないとか最悪だもん

231 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 03:02:05.96 ID:LdBbQmR4.net
エランセ打ったことある方、ヒアルロン酸と仕上がりや持ちは違いますか?

ヒアルはすぐ滲む気がして…

232 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 12:02:06.11 ID:9clJuCGR.net
>>215
イニシャルはAです
勝ちどき ヒアルロン酸 で出てくると思います
トリビューで症例載ってたのを見て気になってます

233 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 13:38:36.20 ID:0nd9AoTL.net
今年も少し打ったけどちょっと量足りなかったようで昨日頬下の窪みと片側の片側の小鼻の横ヒアルロン酸打ってきた
打った当日よりやっぱり翌日の方が水分含むのか膨らむ
けど昨日より今日の感じのほうがいい 定着してしてほしいなー

234 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 14:52:27.24 ID:GTl2yvWU.net
翌日とか翌々日にやばっ入れすぎたかも…
ぐらいの方が二週間ぐらいにいい感じになる気がする
水分で膨らみにくいと言われてるボリフトボリューマですらそう感じる
個人的には 

235 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 16:16:02.76 ID:0nd9AoTL.net
>>234
それわかります
多分少し今回は物足りなくなるんだと思う
まぁでもきちんと思ってた箇所に入って良かった

ここ最近クレヴィエルコントアからボリューマーへ変更したんですがボリューマーって持ちどうですか

236 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 17:10:24.81 ID:FDxJPaIB.net
>>214
勝どきのクリニックって料金表に0.1ccからと記載あるけど使い回しってこと?
それ嫌じゃない?

237 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 20:57:10.43 ID:GTl2yvWU.net
>>235
入れる場所とか量にも寄りますが一年ぐらいは大丈夫ですかね
顎ボトするついでにちょい足しする事が多いけど
ドクターに言っても「まだ減ってないから大丈夫」と止められる事も
追加を止めてくれるドクターは信頼できます

238 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 21:47:34.08 ID:jizhEdoj.net
くぼみ目が気になって初めてヒアルロン酸を注入しようと思っています。
こちらで色々勉強させて貰って、初回は吸収されやすいと知り悩んでいます。
広尾◯ライムのリデンシティIIや横浜でボリューマXC(瞼には硬すぎますか?)を検討していたのですが、すぐ無くなるのなら湘南でビタールライトを試した方が良いのかと思ってきました。
頻繁には打てないので半年以上欲を言えば1年持ってくれたら嬉しいのですが、経験者の方がいらっしゃったらお話伺いたいです。

239 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 22:51:58.69 ID:z7/r9ipo.net
>>238
まぶたはボリューマじゃないと思います
横浜はほぼ全種類の硬さが揃ってるはず

240 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 23:11:23.67 ID:NwGC5ZsY.net
ヒアルじゃないだろ

241 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 01:34:25.81 ID:TRbShBU7.net
>>238
湘南は生理食塩水で薄めてるから持つどころの話じゃないよ
それなら湘南と同じくらいのお値段ところ探す方がよっぽどいいし決して腕がいいってわけじゃない

初回はほんとどの箇所であって減るよ
ヒアルロン酸入れたことないと自分の内部組織が足りない分吸収するんじゃないかって言われるくらい早い

まだここに出てる人達の使ってるクリニックや病気の方が湘南、品川、tcbでやるよりかは断然いいと思うけどね
ヒアルロン酸はぶっちゃけ医師の腕ですよ
吸収早いくらいならまだわかるけど安くやってこれじゃなかっただとヒアルロン酸入れた部分だからって悪目立ちするから血管溶かしたくなるんだよね
そしたら溶かす値段もかかってきて更に再度注入だとまた料金かかるからね

そこそこの期間で情報ROMって実行するか決めたらいいよ

242 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 01:38:03.97 ID:TRbShBU7.net
>>238
湘南は生理食塩水で薄めてるから持つどころの話じゃないよ
それなら湘南と同じくらいのお値段なところ探す方がよっぽどいいし 決して湘南は腕がいいってわけじゃない

初回はほんとどの箇所であっても減るよ
ヒアルロン酸入れたことないと自分の内部組織が足りない分吸収するんじゃないかって言われるくらい早い

まだここに出てる人達の使ってるクリニックや病院の方が湘南、品川、tcbでやるよりかは断然いいと思うけどね
ヒアルロン酸はぶっちゃけ医師の腕ですよ
吸収早いくらいならまだわかるけど安くやってこれじゃなかっただとヒアルロン酸入れた部分だからって悪目立ちするから結果溶かしたくなるんだよね
そしたら溶かす値段もかかってきて更に再度注入だとまた料金かかるからね

そこそこの期間で情報ROMって実行するか決めたらいいよ

誤字多くて再度スミマセン

243 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 04:52:24.11 ID:4BQOBpnY.net
>>239です。
ありがとうございます。そうなんですね!持ちは良さだけど瞼にはボコボコしないか、心配でした。横浜は色々と揃ってそうなのでカウンセリングに行ってみたいと思います。ありがとうございます。

244 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 05:07:39.79 ID:4BQOBpnY.net
>>240
ありがとうございます。窪み目のスレッドなどを読んで、確かに解決する方は少数だと思いました。脂肪移植、fgf、ベビーコラーゲンも検討しましたが、失敗リスクや費用をダウンタイムなど考えてヒアルロン酸を考えています。

245 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 05:20:05.84 ID:4BQOBpnY.net
>>242
ありがとうございます。
湘南は本当に薄めているんですね!金ドブになりそうなのでやめておきます!
稀に目の上は残りやすいって聞いたので、運良く持続出来たら嬉しいなぁなんて思っていました。結局は医師の腕なんですね。
何回か注入はするものと思っておいた方が良いのですね。残りを取っておいてくれるところか良いですね。ダウンタイム少なければ、何回か注入する事も出来るので、もう少し良い医師を調べたいと思います。
親身にありがとうございました。

246 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 13:06:56.02 ID:IyO6fKK7.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

247 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 14:51:21.62 ID:r/2X84XF.net
>>238
私も窪み目が気になり長年お世話になってるクリニックで相談したら
やめた方がいいと言われ、頰と目の下付近数カ所に少量ずつ上手く入れてくれました
パッと見て顔全体がふっくらして若々しく見える様になって満足しています。

瞼の窪みへの注入は綺麗な仕上げにするのが非常に難しいのと かなり高齢で窪んでいる状態の人向けだと言われましたよ
顔全体のバランスを整える様に注入してくれる医師にやってもらう事をお勧めします。

248 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 21:28:49.00 ID:4BQOBpnY.net
>>247
ありがとうございます。
やっぱり相当難しいんですね。いろんな掲示板読んで悩みが解消された人って極少数な印象だったので。
他のパーツを調整してふっくらみせる方法もあるんですね。私は窪みのせいで片目が三重になりそっちの線が深くなるばかりで戻らなくて、、
腕が良いお医者様を見つけ、それで効果無かったら諦めようかと思っていました。
カウンセリングでその辺しっかり聞いてみたいと思います。
ご親切にありがとうございました。

249 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 22:17:07.99 ID:r/2X84XF.net
247です
文字化けしてたんで補足
「目の下」と「ほほ」の付近にちょこちょこ入れて貰いましたが正解です

250 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 22:56:51.90 ID:BP+wnMJ3.net
窪み目ってそんな難しい箇所かな
過去2回別のクリニックでやったけど2回とも全く問題なかったよ
1回目はレスチレン
2回目はボルベラ
初回も半年は余裕でもったし
久しぶりに会った人には若返った?と良く聞かれた

251 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 00:33:07.66 ID:W7ektS6q.net
窪み目って目元だからこそ人の目もいぬしそれプラス左右差が難しいんだとマジレス

252 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 03:53:58.32 ID:MEfKHsE1.net
涙袋ってできない人はどんなに名医に頼んでもできないかな?
まだ1回しか入れたことないけど思ったようにならないまま無くなっちゃった

253 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 04:23:30.08 ID:W7ektS6q.net
>>252
ロムってみて
一回目入れるとどーなるか書いてあるよ

254 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 12:42:05.89 ID:vq5Ackso.net
>>249

ありがとうございます。
目の下と頬に入れたんですね!参考にさせて頂きます。

255 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 12:47:53.15 ID:iygVqhtt.net
ジュビダームを顎に入れるのってどうでしょうか?持ちとか

256 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 12:59:42.22 ID:/UR6ktyt.net
最新のボラックス?がシリーズの中では1番硬いんだよね?
鼻とか顎向きだって

257 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 13:01:00.97 ID:vq5Ackso.net
>>250

2回とも成功されてとても羨ましいです。クリニックはどちらも一緒のところですか?初回で半年持つのは良いですね!やるなら覚悟がいる箇所だと思っていたので、成功している方がいると希望が湧きます。

258 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 17:53:52.84 ID:hpzU/5I/.net
>>257
一回目は共立で二回目は個人クリニックですが
こちらが指定せずともそれぞれのドクターが
片目0.3ずつ入れてくれました
アラフォー痩せ型末広二重の窪み目ですがほぼダウンタイムもなかったので
簡単な部位だと思ってましたw

259 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 21:51:48.22 ID:se9PG7vo.net
>>250
1回目と2回目で種類を変えたのは意図があるの?

260 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 22:38:09.85 ID:BFNs7/e0.net
ヒアルロン酸のリフトアップした方いないですか?ヒアルロン酸注入未経験ですが今とっても気になってる

261 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 22:52:40.22 ID:+bpYdwMK.net
先週の金曜日に、校長、教頭と相談の上で許可をいただき、
通常では3月には行わない身体測定を、卒業式までに女子生徒のみ特別に実施することになりました。
小学校6年生とはいえ、女子は男子と比べて成長期が早いことから成熟しており、
身体的にも精神的にも敏感で、
担任として、受け持つ女子の身体を十分観察・検査して把握しておくことが重要と考えたためです。
当然これまでと同様、測定時には下着一枚にさせて行います。

保健室にて女子全員を下着一枚にさせた後、
まず初めに生徒の写真撮影を行います(一人あたり全身、上半身、下半身合わせて50枚程度)。
胸を手で隠したり恥ずかしがったりする女子生徒も多数おりますが、その場合は強く叱ります。
測定項目は身長、体重、座高(最近では特殊)、
胸囲(上中下胸回り)、胴囲、腰囲、腕や脚の長さ、手足・指のサイズなどです。

胸部では入念な観察に加えて触診も行い、写真撮影も行います(一人あたり胸全体、左右合わせて30枚程度)。
中には嫌がる女子生徒もおりますが、その場合は同様に叱ります。
小学生とはいえ、
乳がんなど重大な疾患が隠れていた場合には見落とした私が責任をとらなければならなくなるためです。
他には乳房の柔らかさや乳首の色、左右の乳首の間隔、乳輪の縦横斜めのサイズ、
乳頭のサイズや高さなども正確に測ります。
測定している間に乳首がコリコリと固くなってくる女子生徒も中にはおりますが、
こればかりはごく自然な身体の反応ですので特に叱るようなことはしておりません。
測定値や検査所見などは漏れの無いようにきちんと記録します。

腹部や臀部(でんぶ、お尻の部分)で特に観察する項目としては、
まずはパンティの色や柄・模様、装飾・リボンの有無、ゴムひものたるみ具合、
そして汚れやしわなどがないかどうかを丹念にチェックします。
最近の女子は、単色とはいえ濃い赤やピンク、スカイブルーなど色鮮やかなパンティを穿く生徒が増えています。
華やかな絵柄入りのパンティ、花柄やいちご柄、水玉柄、そして縞模様のパンティ、
その他装飾品などで華美を極めたパンティを穿いている生徒もおり、私もたまに驚くことがあります。

続く

262 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 22:53:27.52 ID:+bpYdwMK.net
まれにTバック・ショーツや紐パンツなど小学生にはふさわしくないパンティを穿いている女子もおり、
あまりにも派手な場合は、なるべく白か薄いピンクなど無地のパンティを穿くように注意をします。
派手な下着を穿くような女性にまともな方はそう多くはいないからです。


次に下腹部に関しては、まず女子生徒が生理中かどうかの確認をします。
これはナプキンやタンポンなどを装着しているかどうかを直接目視して調べることで分かります。
最近は、羽根付きナプキンの羽の部分をしまうポケットのついた生理用ショーツを穿いている生徒もおります。
チェック項目は、ナプキンをちゃんとパンティの中心部にあてがっているかどうか、
タンポンのひもがパンティの外側にはみ出したりしていないかどうかなども細かくチェックし、
きちんと装着していない女子には厳しく注意をします。おりものシートの場合も同様です。
これは、いくらスカートの中のこととはいえ、
タンポンのひもをはみ出したまま外を歩くようなだらしのない女性になってほしくないからです。
生理中の女子生徒の場合、臭いも重要なチェック項目の一つになります。
経血の臭いは実に独特なもので、
周囲の方々に不快感を与えるほどの腐った魚のような(イカ臭い)強烈な臭いを発している場合もあります。
これはこまめにナプキンやタンポンを取り換えたり、
ビデ洗浄により局部(恥部)を常に清潔に保ったりすることで防止することができますので、
該当する生徒にはその旨を伝えて注意をします(生理中はビデ洗浄をしない方がいいとの報告もあるそうです。)。
担任教師としては、女子が生理中の際はナプキンやタンポンを一日最低でも5回〜7回は交換してほしいと思います。
また、経血が空気に触れるのを防ぐ月経カップや、
通気性・吸収性に優れた布ナプキンという生理用品も市販されているようですので、
それらの使用を勧めることもあります。

続く

263 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 22:54:11.44 ID:+bpYdwMK.net
おりものの臭いが強い女子生徒の場合、本人からおりものの量や色を聞き出したり、
かゆみや痛み、不正出血などがないかも確認し、
症状がある場合は婦人科で受診することを勧めたりもします。
おりものの臭いは経血の臭い以上に独特なもので、
これもまた周囲の方々に不快感を与えるほどの強烈な腐敗臭(生徒によってはヨーグルトやチーズ、
酢を薄めたような臭い)を発している場合もあり、そのような女子には厳しく注意して改善を促します。
臭いに関しても、悪臭を放ったまま外を歩くようなだらしのない女性になってほしくはないからです。
全身や胸部の場合と同様写真撮影も行います(一人あたり前後左右、細部合わせて40枚程度)。
観察・検査している間にパンティの下部付近が湿ってきたり濡れてきたりする女子生徒も中にはおりますが、
これも乳首の場合と同様ごく自然な身体の反応ですので特に叱るようなことはしておりません。


上記の一連の測定、観察や検査を行うにあたって、
私は女子生徒によって独自の判断基準に基づき、かける時間や丁寧さの度合いに一定の差を設定しております。
女子によっては、一人で30分近くもじっくりと時間をかける生徒もおりますが、
ほんの2,3分で必要最低限の測定しか行わない場合もたまにあります。
ごくまれにですが、測定自体を行わなくてもいいという女子もおります。

過去に学年主任の先輩女性教諭や同僚の先生方から、
「そこまでするのはセクハラみたいですよ。」などと冗談交じりに言われたこともありますが、
担任教師として、
大切な女子生徒の健康を気遣い真剣に身体をチェックすることのどこがセクハラだというのでしょうか?

上記のような入念な測定や観察を行うことによって悪い病気が発見しやすくなり、
適切な治療を受けやすくなるという本人の意識改善にもつながります。
また、私の方も自信を持って女子生徒を中学校に送り出すという使命を果たすことができるのです。
教育者として生徒を立派で清楚な女性に育て上げることは教師の重要な責務でもあることは十分わきまえております。

続く

264 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 22:54:25.26 ID:+bpYdwMK.net
この測定・観察は、特に女子を重点的に今後とも引き続き毎月欠かさず行っていきたいと考えております。
夏休み中でも登校日に行います。測定当日に休んだ生徒は後日しっかりと個別に観察を行います。
来年度からは測定頻度を上げ、校長、教頭に隔週で実施することも掛け合ってみます。
将来的には週一回、最終的には一日一回の測定実施に向けて時間配分などの調整を行っているところです。


小学校6年担任教諭

265 :名無しさん@Before→After:2021/03/10(水) 13:48:04.53 ID:NybNYJcm.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

266 :名無しさん@Before→After:2021/03/10(水) 16:46:38.56 ID:mSugDq8h.net
2年半前に窪み目にリデンシティ1ccを2回に分けて注入しました。
先生も、いっぺんに1cc全部入れるのが怖いからと言い、一旦0.7ccくらいで様子を見て、1週間後に追加注入して、完成させました。
結果、2年半たった今も大満足で、自分が窪み目だったことも忘れています。
こんなに長持ちすると思わず、ビックリしています。
担当してくれた医者自身もビックリしていました。
おそらく、たまたまうまい具合に、しこりのように残ってしまったのかな、とも思いますが、しこり感はないです。

ちなみに、目以外で。
凹凸少なめ顔の私は、最近頬にボラックスを入れ、高さを出しました。
ボラックスは固めで、顎鼻向きだときいていたので、頬にはどうなのか心配していましたが、片頬0.5ccずつ、リフトするように入れたら、法令線も持ち上がり、自然に頬にも高さが出て、ものすごく若返りました。

こちらの皆様の参考になると幸いです!

267 :名無しさん@Before→After:2021/03/10(水) 18:51:28.37 ID:1NZrESCi.net
>>258

ありがとうございます。
大手でも成功されて、どちらもお医者様の腕が良かったんですね!
ボルベラでも綺麗な仕上がりになるんですね。ダウンタイムもなく持ちも良さそうで羨ましい限りです!

268 :名無しさん@Before→After:2021/03/10(水) 20:26:18.96 ID:t3XriXWr.net
>>266
ボラックス頬にもいけるんだ!
硬いからこそ上手く入れれば少量でもいい感じになるんだね
最後にヒアル入れたの1年以上前だから早く打ちに行きたい

269 :名無しさん@Before→After:2021/03/10(水) 21:46:45.94 ID:1NZrESCi.net
>>266

貴重なお話聞かせて頂いてありがとうございます。
差し支えなければクリニックのヒント伺っても大丈夫ですか?
偶然に膜になったのか、1ccで二年半経っても綺麗とは大成功ですね!
難しい箇所みたいなので、成功された方々本当羨ましいです。
腫れは何日くらいで引きましたか?

270 :名無しさん@Before→After:2021/03/10(水) 23:24:50.63 ID:cXcPvcz9.net
「リデンシティ まぶた」で検索すると結構、出てくるね
これ使ってるクリニック多いのかな?いずれにしろ、上手く出来るクリニックがあるのがわかって良かった
自分も気になってる箇所だから参考にしようと思う

271 :名無しさん@Before→After:2021/03/10(水) 23:54:26.73 ID:pCggY+qK.net
266です。

ボラックスはたしかに硬いです。
触った感じが、しっかりわかります。
ですので、2本も3本も入れたら大変なことになりそうです。
片頬0.5ccで、頬からこめかみに向けて散らすように入れましたが、かなりしっかり高さが出ました。
ふっくらした頬希望の方ではなく、しっかりリフトしたい人向けですかね。

窪み目の施術は、あまり評判のよくない品◯です。
たまたま腕の良い先生に当たったのでしょうか。
今はもう独立されましたが。
目の際に穴を開け、カニューレを目頭まで通し、かなり慎重に入れてくださいました。
瞼は緊張する!としきりに仰ってたので、難しい施術みたいでした。
ちなみに腫れは、ヒアルロン酸に入っている麻酔薬が引くまでの1日程度、少しむくんだ感じでしたが、そのむくみがあることで、より一層窪み目を埋めてくれていました。
腫れが引いたら、まだ少し窪みがあったので、翌週に追加注入して完成させた、という流れです。

272 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 10:45:16.69 ID:9do+HPr2.net
丁寧言葉のクレクレウザい
自分でやって逆にレポしろよ

273 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 11:34:07.09 ID:nklFq6fe.net
>>271

ご丁寧に教えて頂きありがとうございました!上手い医者に当たれば土日休みでも腫れがひきそうですね。
長々とすみませんでした。
また施術したらこちらでご報告させて頂きます。
書き込みしてくださった方々、ありがとうございました。

274 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 14:13:30.91 ID:WEHwOhW3.net
>>272
タメ語のクレクレよりはまだ良いw

ボラックス気になるな
担当ドクターにフェイスラインに使ってと頼んでも断られれそうw
頬周辺って真顔より笑った時の自然さまで考えると
ボリューマとか大量に入れたらアウトなんだろうなとは思う

275 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 16:04:03.42 ID:foSZF2rk.net
前にゴルゴ気になるから頬に打ちたいと言ったら笑ったときに変だからやめとけ、と断られた

276 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 16:59:18.53 ID:gU349jXP.net
また今日も金ドブ
どこ行ってもヘタクソ

277 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 18:31:42.50 ID:V2Lb/Yp3.net
このYou(56才)でもヒアルポリスにかかるとパンパン罪になるんでしょ
https://youtu.be/sRHuCBm2ysQ?t=69

278 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 19:16:57.45 ID:WEHwOhW3.net
>>277
ヒアルっていうよりリフトしたっぽいなと思った
綺麗だけどね

279 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 21:13:35.74 ID:9yqUKSfK.net
YOUも色々言われているけど、これが還暦前とか、ありえないくらい綺麗で若々しい。
平子理沙も、散々な言われようだけど、やはり可愛いし綺麗。
世間一般の40代50代60代とは、別次元の綺麗さ。

280 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 21:17:12.91 ID:WEHwOhW3.net
>>279
還暦前ったって56歳でしょw
まだそこまでお婆さんじゃないのに可哀想だよ
56と60は全然違うよ

281 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 21:34:28.12 ID:tAlHh8Bc.net
芸能人は大変だよ
テレビ出るんだからそれはいろいろアンチエイジングとしてやらせてあげていいよ
ぶっちゃけ整形しても誰かを傷つけるわけじゃないから悪いことじゃないしいいんだよ

282 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 21:50:37.55 ID:9yqUKSfK.net
老化した自然な姿より、多少パンパンでもメンテナンスした顔の方がやはり若いし可愛い。

一般的に嫌われてるヒアル顔、私は嫌いじゃない。
私の身近にいる女性、芸能人のヒアル顔を痛烈批判するのに、自分はほっぺたツヤツヤテカテカのメイク。
メイクによって、自らヒアル顔作ってる感じで、意味がわからない。

283 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 23:20:43.06 ID:Ko1rgo4G.net
ツヤ肌メイクは健康的で私は良いと思うけどな…
ヒアル顔とはまた違うよ

284 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 01:01:39.12 ID:/2c1O9vC.net
メイクごときでヒアル顔()再現できるなら
何十万もかけてヒアル入れてメンテしないよね

私は一時期の平子のパンパンギラギラの顔はやっぱ怖いわ
美容に興味ない一般男でも異常さに気付いて引いてたし
彼女も今は大分落ち着いてるけどね
アラフィフで艶肌メイクは難易度高いよ

285 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 01:06:05.77 ID:bbwBY0o6.net
ツヤのあるメイクはパーソナルカラーとかによって似合う似合わないがあるから、もしかしたら>>282の知り合いはツヤが似合わない人なのかも

286 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 01:34:24.73 ID:ZVRP+WXU.net
パンパンも怖いけどなんかボコボコ、肌の疾患が水分含んでブヨブヨなってるのが怖い
郷ひろみとかヒロミとか一時期やばかったよね?男性は皮膚厚いからああなっちゃうのかな?私も皮膚厚いタイプだから中顔面ヒアルはあんまり入れたくない

287 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 01:37:15.22 ID:ZVRP+WXU.net
インスタフォローしてる女医さんの症例でこめかみヒアル10本ってかいてあってびっくりした
入れすぎ感はなかったけどそんなにいるものなの?
ヒアルに何十万もかけられないよ

288 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 20:36:20.34 ID:mTRXS+5K.net
>>287
場所によっていくらでもどんどん入っちゃう(底無しってわけでなく他に比べて)ブラックホールみたいなところがあるんですわ

289 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 20:42:07.09 ID:ZVRP+WXU.net
>>288
それは分かるけど10本言われたらビビってしまうかも
少ない量より多めで入れたほうが仕上がりはキレイなんだろうけど予算が足りない

290 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 21:45:56.85 ID:d0Yf6WfZ.net
お金のこと考えるならプロテ入れられる部分はプロテのほうがいいよ
1年もたないことも多いし

291 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 21:50:14.56 ID:r7Pf/MpN.net
今日アゴに初ヒアルボリューマ入れてきたんだけど、
見た目はそうでもないのに触ると硬い所とブヨってる所がある。
既にシコリみたいになってるんだけど、ただ腫れてるだけなのかな?
アゴヒアルで同じようになった人いる??

292 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 22:12:39.23 ID:/2c1O9vC.net
>>289
普通に考えて一度に片側5本ずつボリューマ入れたら
相当長持ちするよ
1-2年おきにちょっと足すレベルで十分維持可能
プロテとかこめかみに入れるの怖くない?

293 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 22:58:03.00 ID:U+oLdyGW.net
>>291
あんま触っちゃダメだよ
変形するから

294 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 23:28:47.23 ID:mTRXS+5K.net
>>290
顎や鼻はわかるけどこめかみにプロテはどうかと思う

295 :名無しさん@Before→After:2021/03/13(土) 12:56:38.85 ID:j/lHUx8N.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

296 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 19:04:07.11 ID:Yllw8rpv.net
なんで大阪ってヒアルロン酸有名店がないんだろう

297 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 20:06:00.32 ID:hyZOfT9l.net
ベトナム人夫婦 無資格で美容整形
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615782695/

298 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 21:06:17.23 ID:S6NTcElp.net
>>296
確かに大阪ってずば抜けたところがないよね
東京とは競争力が違うからかな
安くて上手いとこないかな

299 :名無しさん@Before→After:2022/06/17(金) 00:02:33.06 ID:kC65qB4ig
プロファイロかスネコスの話はここ?
どちらかやろうかなと
やった方話聞きたいです。

300 :医学知識 :2022/06/28(火) 19:49:09.42 ID:flou8gZ6/
医学知識 「熱中症  ねっちゅうしょうの対処法(たいしょほう)」!!

意識がある…急いで涼(すず)しい場所へ移動(いどう)する!!
脱衣(だつい)…衣服(いふく)をゆるめて、熱を体から放散(ほうさん)させる

※冷たいペットボトルで「首の両側」、脇(わき)の下(した)、
太(ふと)ももの付け根(つけね)に当てて冷(ひ)やすのも
効果的(こうかてき)!!
救急車を呼んでも、到着(とうちゃく)するまではこのような方法(ほうほう)で、
体温の冷却(れいきゃく)。

スポーツドリンクでの補給(ほきゅう)が適(てき)しています。
もし意識(いしき)が不明瞭(ふめいりょう)で自分で飲めない場合は、
無理(むり)に飲(の)まそうとせず、
医療機関(いりょうきかん)に運んで
点滴(てんてき)を打(う)ってもらうようにしてください。

「熱中症は「死ぬ病気です」!!
「ヤバいと思ったら、すぐに体を冷やしてください」!
「あなたの命が、すべてにおいて優先される!!死ぬな!!」
「今年の暑さは異常です!!ヤバいと思ったら、すぐ体を冷やす」!!
「体力のない人は、要注意!!気をつけろ!!」
「タオルをぬらして、頭にのせて帽子をかぶれば、
すずしくなります」!!
「日本兵ファッション!!」これマジすずしいわ===」
「エアコンをつけるのをためらってはいけない!」
熱中症は死ぬ病気だ!!「テレビ・ドラマの夏の撮影」がんばってください!!
                   医学知識

301 :名無しさん@Before→After:2022/08/07(日) 09:58:13.52 ID:3LADK+ChT
注射は、レン
ゼイオンは、機械都市
真空は、大型タンクである
動力は、ミルクティーに近い

302 :名無しさん@Before→After:2023/06/07(水) 22:30:59.00 ID:OsAu0YskH
ウクライナか゛やったまたはやったと思われる謀略……クリミナ大橋爆破/プ‐チンの盟友の娘をモスクワ近郊て゛暗殺
/NAt0参戦を目的に白々しく口シア製ミサヰルて゛ポ―ランドを攻撃にノ儿ドストリ一厶破壊/無人機でモスクワ周辺の口シア基地を爆破
□シアか゛撤退した地でロシア兵に迎合した自國民を処罰しようと,食へ゛物を与えた住民やらを必死に探させてるキチガイナゼレンスキ─
2014年にマレ━シア地球破壊テ口リスト機ΜH17を地対空ミサヰル9К37フ゛―クて゛見事に撃墜したのも.戦闘民族ウクラヰナ人な
軍事費GDр比4%超でΝATОにまで加盟しようとしていたウクライナを脅威として攻撃したプーチンの立場も理解て゛きなくね?
過去にあちこち攻め込んた゛隣國の軍事費がGDρ比2%にもなったら防衛のために先制攻撃することに正当性があるというのは國際社会の常識
思い通りにならない口シアを潰したがってる日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家と共謀して,かつてない頻度で北朝鮮を挑発しながら
プロパカ゛ンタ゛まて゛駆使して増税して軍拡利権から戦爭利権まで拡大して私腹を肥やしたい世界最悪の腐敗組織自民党に騙されないようにな

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htTΡs://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 302
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200