2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全切開】二重切開スレ25【部分切開】

1 :名無しさん@Before→After:2020/12/23(水) 23:40:49.90 ID:T0aqbK+3.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【全切開】二重切開スレ24【部分切開】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1598099359/

※荒らしの書き込みはご遠慮ください

貴重な幅広失敗症例写真

https://ameblo.jp/drmikiya/entry-12192289155.html?frm=theme
https://ameblo.jp/drmikiya/entry-12198844474.html?frm=theme

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1535848173/1

2 :名無しさん@Before→After:2020/12/24(木) 16:56:07.73 ID:sacHLfui.net
術後25日なんだが片側が赤み帯びたハムで幅も広い
片側麻酔の効き目が悪くて麻酔を追加したので腫れが酷かったんだけど
自分が悪いが術後翌日から酒飲んでしまいあれもよくなかったわ
昨日酒飲んだら腫れて来たから氷で冷やしたら腫れがひいた
そうしたら左右の幅が同じになったわ
不安だったけど少し安心したよ
腫れて幅が広かったよう
腫れてる方はものもらいが出来たようなプクプクした違和感でずっと鈍痛がある
これあと何日でひいてくるの?
氷で冷やしてもその時は腫れが治るけどまた腫れて来る 
一日中冷やすわけにはいかず10分冷やしてまた冷やす
ちなみに冷やしたのは昨日が初めて
もう術後ひと月経とうとしてる
少しでも酒飲んだら鈍痛と腫れが出る
抗炎症の薬とかどうなんでしょう?

3 :名無しさん@Before→After:2020/12/24(木) 17:25:18.74 ID:uBlLX5rZ.net
>>1
乙あり
>>2
長い
ちょっとまとめてもらえる?

4 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 11:13:41.96 ID:F0q33e3J.net
心配のしすぎかと思いますが…
二重切開修正を半年前にしたのですが、さっき勢いよく転んで鎖骨を強打しました。
顔は避けましたが、かなり強打したので瞼まで振動が響いた気がします。
大丈夫かとは思いますが、二重に影響とかないですよね…?
溶けない糸で中縫いをしているので、糸が切れたりしないか心配です。前回の二重切開で、一度中縫いの糸が切れてるので余計過敏になってしまいます

5 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 11:23:15.52 ID:JQw1X6mH.net
>>4
問題ないと思うよ
それよりも大丈夫なの?大怪我じゃん
そっちが心配だわー とにかくお大事にね
早く治りますように目も早く安定しますように

6 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 12:26:37.49 ID:F0q33e3J.net
>>5
ありがとうございます。
鎖骨は特に大丈夫です。
目の安定もだし精神的にも安定したいです。
ありがとうございました

7 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 14:07:39.45 ID:D5X2kUyS.net
全切開したんですが、すっぴんの目に傷がついただけになっています。
切開のダウンタイムが長いとわかってはおりますが、二重が食い込んでいない(幅広)、目の見開きが変わっていない、睫毛の上がり方が変わらない等不安要素しかないのですが、執刀医に現状のほかに何を伝えるべきでしょうか?
修正について、カルテの確認、返金有無くらいでしょうか?

8 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 14:12:57.81 ID:MA5Rhw2a.net
1ヶ月以内ならこれから食い込むかもよ
もし腫れているだけでこれから食い込んでも、パッチリにはならないと思う

9 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 14:13:23.81 ID:OkFRjqlB.net
幅広で切開したらほぼ失敗するでしょ
幅広は埋没だけにしといた方がいいよ
奥二重にしてもバッチリ二重になるからね

10 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 14:31:45.31 ID:h7llBib5.net
>>2
奇遇だね俺も19日前に全切開したんだ もし良かったら結婚しないか?おれは男でもいけるから安心してw肝心の目の状況だけど 左だけ目のたるみがおおいから左だけ多めに皮膚をとってくれと難しい注文したら 左だけ広いハム目状態で左右非対称になった。まだ20日だが恐らく20日の次点で大きく非対称なら落ち着いても失敗したんだろう

11 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 14:50:17.57 ID:2QcqjelZ.net
>>7 まつ毛の生え際が上がってないのは失敗じゃない?

12 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 16:26:50.60 ID:JB4XcypR.net
>>9
幅広切開は何故失敗するの? ハム目は承知だけど 10mmってかなり広いかな?

13 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 17:40:16.77 ID:DuUgyjMv.net
>>1
これって失敗には見えないんだがなぁ

14 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 18:48:57.06 ID:OkFRjqlB.net
幅広平行は整形丸出し顔になるから切開ではやめた方がいいよ
修正地獄が待ってるだけ

15 :名無しさん@Before→After:2020/12/25(金) 23:56:18.27 ID:h1fORMGf.net
>>13
普通に失敗ではないよね 本人も満足してるし
ガタガタならわかるけど

16 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 00:03:04.02 ID:fg8Cx6yx.net
結局は本人が満足出来ればOKて事だな

17 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 00:26:08.55 ID:32nrqTGq.net
どうしてもハムになるでしょ
化粧落としたらハムお化けじゃん
10ミリの天然二重なんか日本人にいないよ

18 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 06:19:54.44 ID:weeAEm7Q.net
術後24日ですが、目をつぶっても切開線の上に肉が1センチくらい被ってる感覚です。
くいこみもキツくて目をつぶって瞼をだいぶ持ち上げないと傷跡も見えません。
これは腫れですか?時間が経てばマシになってくのかな

19 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 10:08:16.50 ID:y/a9/Gvt.net
切開して9ヶ月経ちました。
埋没4回やって4回とも取れた不安定な瞼なのですが、今回の切開は私の顔に馴染んでるし取れそうもなくて心の安寧を得られました
形成外科でお願いして本当に良かった。

20 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 10:41:46.68 ID:7/FBmOGq.net
名医が10mmまでなら不自然にはならないって言ってたな

21 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 10:53:04.16 ID:v0jXrqt7.net
>>18
写真もないのにわからない

もうテンプレにいれようよ
赤みや腫れがひくのは最低でも1ヶ月人によっては3ヶ月以上、幅が安定してくるのは3ヶ月、
ほぼ完成と言えるのはだいたい半年、悩むのはそれから

22 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 12:02:59.32 ID:wFTKj1zU.net
埋没と同じ位置で切開したら埋没の時より少し幅が広くなるって聞いたのに狭くなった

23 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 12:11:33.04 ID:32nrqTGq.net
術後27日
片方だけ幅も広く赤み帯びたハムだったが徐々に左右差幅が無くなりつつある

まだ赤みはうっすらありピンクのハムというかミミズ

24 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 12:13:20.77 ID:tvO2GYDx.net
幅広希望だったけど思ったより狭くなった
でもそれで満足してるし結局やってみないと分からないよね

25 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 12:25:11.55 ID:32nrqTGq.net
結果は分からないしダウンタイム後も分からない
ギャンブルだよね
修正地獄になりたくなければ幅は広く取らない事
狭く自然にしても広くなる
個人差あるので医者にも結果は分からないんじゃないの

26 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 12:46:07.17 ID:hfR1PHPO.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

27 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 13:46:21.09 ID:32nrqTGq.net
そういえば目を開いた時にずっと違和感があったが術後1ヶ月ぐらいなんだけど違和感が無くなった
一重の頃の瞼の感じを忘れかけてる
これは徐々に馴染んできた証拠だね

28 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 14:11:40.40 ID:7LCtH8Yx.net
目と眉の距離を縮めるには、やはり全切開か眼瞼下垂を併用しないとダメなんでしょうか?

今は埋没だけやってるんですけど、あまり目と眉の距離が縮まった感がないです。
もちろん一重の時よりは縮まってますけど、もっと縮めるにはやはりその二つの手術が必要なのかなって思って。

29 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 14:49:43.44 ID:ewin7D7G.net
>>28
眼瞼下垂と二重全切開は最強の組み合わせだと思っていいです。とんでもない変化あります。目の小さい人なら1、5倍の大きさになると思っていいです。世界変わります。モテまくり。
二重埋没で一生二重になりたい欲が出たのなら絶対に眼瞼下垂と二重全切開やるべき。
埋没は金ドブ  ちなみに眼瞼下垂は難しく言ってるけど目付き補正とも言う

30 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 15:00:36.77 ID:OzLR9VNj.net
>>29
横からですが目付き補正てどういう意味ですか?

31 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 16:07:33.13 ID:Hc6KTfXB.net
目頭切開は横に長く見せる手術だけど、眼瞼下垂の手術は目を開くようにするので縦に大きく見せる手術
ひどい眼瞼下垂だとおでこの力を使って目を開けていて、でこにシワができるし眉毛が上がる
眼瞼下垂のせいで眉毛が上がってるなら手術で劇的に改善されるよ

32 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 16:11:33.58 ID:32nrqTGq.net
全切開は眼輪筋も触るので眼瞼下垂の手術入ってるんじゃないの?
自分は小さかった目が大きく見開くようになりおでこのシワが消えた
目と眉が離れていたが今は目を大きく開けると目と眉がひっつきそうにも見えるぐらい狭くなった 

33 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 16:41:05.87 ID:2DOUZMEk.net
>>32
目と眉の距離って彫りの深さとかも関係があるのかと思ったら、
やっぱり切開の手術をすればだいぶ縮まってかっこいい印象になるんだね。

でも全切開のみで眼瞼下垂の手術をすることってあるんだろうか?
もしそんなことなったら眼瞼下垂の手術費儲からないよね。

34 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 17:07:44.65 ID:DIRBCe2i.net
>>30
眼瞼下垂(目付き補正)
先天的に目が開き切ってない目の病気を補正するってのが目的の手術です。
目の半開き状態だと視界の確保が難しい為車等で事故を起こす危険が増すため病気として認められているので病院で保険適用でもできる手術ですが難易度が激高なので超絶ギャンブルになる為お金に余裕あるなら美容整形でやるべき。

35 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 17:09:11.10 ID:XfQcRifZ.net
切開法は拳筋と眼瞼皮膚を糸で結びつけ、下垂手術は拳筋を短縮するから効果は違う。
全切開の時に下垂手術をプラスすれば目の大きさはかなり変わるよ。

36 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 19:24:33.08 ID:b8KCEPNh.net
左右差をどうにかしたくて、でもどっちの幅も気に入らなかったから両目とも修正した
修正前は右が広くて左が狭かったのが、今度は右が狭くて左が広くなりそう
腫れを考えてもこの左右差は治まらないと思うし、こんなんだったら食い込みは妥協して片目だけ修正にすればよかったと後悔してる
大金出して左右差反転させるとか馬鹿としか言いようがないww自己嫌悪で死にそう

37 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 23:10:19.50 ID:1nkqYK2J.net
修正しまくりのオペで5ヶ月経った
いい形になってきた
すっごい長かった
今までかなり払ったけど後悔はない

皮膚が多かったから、相当皮膚を取ってようやく普通レベル

38 :名無しさん@Before→After:2020/12/26(土) 23:16:22.31 ID:32nrqTGq.net
でも顔がサイボーグでしょ

39 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 01:51:55.08 ID:z7e5TZK5.net
俺もたるみとりと併用でやってもらったけど右の皮膚が凄くて食い込み凄いでも深みがでたから良しとしてる 多少左右差は我慢するつもり。白石麻衣や高畑充希は非対称なのに芸能界で断トツトップでキレイだから

40 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 10:20:25.48 ID:7DggOyRS.net
>>39 誰と比べてんのw

41 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 12:36:43.18 ID:TwUbAtfq.net
ジャニーズみると気持ち悪いくらい左右対称で人間味がないんだよなあ

42 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 12:38:13.79 ID:shJRxf0z.net
二宮 大野の二重は整形だけど自然だね
キムタクは整形だけど左右非対称

43 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 16:00:23.66 ID:FeCDnD12.net
9ミリ幅にしたけど後悔
埋没時は自然だったのに、全切開では伏し目時に幅広!って思う
開眼は1.5ミリ程度だから不自然ではないんだけど、目だけキャバ嬢並
横幅を広げて誤魔化そうか悩む
目尻と目頭切開ね

44 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 16:33:14.31 ID:4orYATiT.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

45 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 18:03:23.56 ID:ixIUMRAD.net
>>43
切開の8mmとか9mmって埋没と全然違うんだろうか?

46 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 19:43:05.49 ID:TXx7kPzd.net
埋没よりガッツリクッキリ食い込んでるから不自然なんじゃないかな
あと、埋没と違って切開線が張り付いてるから瞬き時に動かないと言うか

47 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 21:33:11.78 ID:WoxhyxZu.net
目を大きく開ける癖があるから埋没やっても幅が狭くなってくると額にシワができる 切開法で改善出来るのかな?

48 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 21:44:25.23 ID:shJRxf0z.net
術後1ヶ月で風呂に浸かると腫れる
風呂で温めたら腫れない?

49 :名無しさん@Before→After:2020/12/27(日) 22:15:52.15 ID:T/HFpnLF.net
>>47
それ眼瞼下垂

50 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 00:28:41.17 ID:n10oHlMg.net
皮膚のたるみが多いか
眼瞼下垂だね

どっちにしろ保険でやっていいと思う
美容整形した後でも、症状があれば眼科でできるよ

51 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 01:15:40.44 ID:IUOtgFDW.net
女優俳優は奥二重で自然
ここの人達はキャバ嬢系取ってつけたかのような化けもん二重が好きだね
キャバ嬢はブスだからさ

52 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 08:05:16.39 ID:MSwspNY7.net
5〜6mmで切ったけど普通のマスカラやリキッドアイライナーは使わなくなったよ
それくらい切開の二重ってなんか濃いよ

53 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 09:21:25.49 ID:0M6+oeqN.net
美容整形板なんてあるんだ最高wwww
ブスを晒せる

54 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 09:42:55.02 ID:XGGvEe+M.net
>>52
分かる
アイラインいらないぐらい濃いよね
伏目にしても線が薄くなってハムにもなってなく症例的に言えば成功な切開目なんだろうけど、くっきりしすぎててやっぱり自分の顔に違和感ある
元々外人顔なら似合いそうだけどさ
自然を求めたい人にはやっぱオススメ出来ない思った

55 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 10:21:36.77 ID:RemGTh5z.net
これからやる人へ
自分は極度の便秘で薬飲んで出してるんだけどオペ後2週間は目をギュッとつぶる事が出来ないというか怖くてやりたくない
そこに便秘が重なった時真顔で踏んばるのがとにかく大変だった
オペに合わせて腸の状態良くしておくと良いよ

56 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 12:59:38.70 ID:jSfOkcgM.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

57 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 17:10:28.26 ID:LA/xipOH.net
全切開して2週間
瞼がまだまだ重たくて幅も広い
全然落ち着く様子ないけど気づいたら狭くなってるのかな
早く時間すぎて欲しい

58 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 17:50:41.01 ID:IUOtgFDW.net
1ヶ月経ったがまだ腫れてるよ
片側はハム状態だよ
時間かかるわ

59 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 20:38:57.34 ID:u6ozIMIF.net
ハムとかかわいそうww
ひと月たつ前から、ハムとは無縁だったな。

60 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 22:02:07.26 ID:IUOtgFDW.net
手術前からくれぐれもハムにならないようにと話したんだが
片側運動したり風呂に入ったり酒飲んだらものもらいみたいなイボがぶくっと膨れてくる
何なのかこれは
氷を当てたら腫れがひく

61 :名無しさん@Before→After:2020/12/28(月) 23:49:08.26 ID:gCddP4X0.net
末広4ヶ月目経つけど写真だと線がくっきりしてハムっぽい
2週間で普通に働いてたけど、幅広にした人ってめちゃくちゃdt長そうだね

62 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 00:00:14.81 ID:mhpPepb3.net
幅は広くない狭いよ
それでもパッチリ二重になって片方だけハムだから
幅は同じはずなんだけど腫れてる方が当日麻酔が効きにくく追加して更に追加したんだ
そうしたらそっちがしつこく腫れてる

63 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 02:26:40.57 ID:Jzjp15e0.net
少し前まで高須にいた呂先生とイセアの吉種先生で迷ってるんだけど施術受けたことあったりこっちの先生は悪い評判聞いたことあるって人いたら教えて欲しい

64 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 08:28:44.95 ID:1zidpk5I.net
幅は同じなのに片方だけハムなのたまに見る
てんち○と、本○翼ってそうじゃない?

65 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 11:20:03.79 ID:vJjZoX3I.net
他人の左右差とか自分が整形するまで気にしたことなかったな
手越とかも左右差すごいの気付かなかったw
だから片側だけ少し幅広くて左右差出来たけど、あまり気にしなくていいのかな…

66 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 11:20:47.74 ID:DeMJ/fa5.net
てん〇むてやっぱり整形なの?
この動画のサムネ見たら量産顔だから思った。
https://youtu.be/LlmpRUUtTkk

67 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 13:34:56.54 ID:ziojLJa4.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

68 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 15:54:28.40 ID:NHdBsW5j.net
てんちむのあの目のくい込みが整形じゃないなんてことある?

69 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 17:53:51.54 ID:huWv9Dtc.net
二重切開したんだけど、内側にクイックコスメティークのラインが残ってるのが嫌で、抜糸したい。抜糸のおすすめどこかありますか?スレチだったらごめん。
埋没の方のラインに引っ張られて奥二重ぽくなってるんだよな片目。

70 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 18:04:43.80 ID:MQ08TNUY.net
>>69
スレチだな
埋没やったところにまず行ったらいい

71 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 18:11:37.81 ID:rO322UtU.net
>>69
湘◯だよね?
湘◯で切開する気はないの?

72 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 19:04:31.22 ID:WXVmoWQD.net
まあ俺はおしりの食い込みも嫌いじゃないwww

73 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 20:31:40.92 ID:zf3meICv.net
埋没の抜糸料金て何点とか関係なく全部統一してほしいな。
すべて3万円とか

74 :名無しさん@Before→After:2020/12/29(火) 20:58:09.76 ID:Szce4qpu.net
>>62
お前に言ってないんだけど

75 :名無しさん@Before→After:2020/12/30(水) 01:36:25.70 ID:ARL3sYy3.net
>>71
T須で切開して片目は取れたんだけど片目は取れてなかったみたい。

スレチか、ごめん。
ただ、◯南に行ってもできませんって言われる気がするんだよなあ

76 :名無しさん@Before→After:2020/12/30(水) 08:32:18.15 ID:nG+T0PDl.net
イセアはステマが気になる

77 :名無しさん@Before→After:2020/12/30(水) 13:18:16.11 ID:WwHUN3Bg.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

78 :名無しさん@Before→After:2020/12/31(木) 04:16:49.95 ID:/eeX0DKw.net
>>76
ここは眼瞼下垂だね

79 :名無しさん@Before→After:2020/12/31(木) 09:06:16.04 ID:t3/HQSaE.net
>>75
どれくらいでとれました? 幅広過ぎたとかですか?

80 :名無しさん@Before→After:2020/12/31(木) 18:01:39.95 ID:z88jibsQ.net
内側のラインは蒙古襞が張ってるなら目頭切開しないとだよ
それか整形バレバレの食い込みにする
内側は襞が少しで結構食い込みが強くないと綺麗にライン出ないよ

81 :名無しさん@Before→After:2021/01/01(金) 00:24:49.25 ID:0EQ1e4IV.net
>>79
あ、いやごめん、取れたっていうのは埋没の糸!片目だけ取ってくれなくて残ってるの。取れましたって言ってたけど絶対嘘だった

82 :名無しさん@Before→After:2021/01/01(金) 09:28:38.92 ID:kFGOnD90.net
術後5週間
片目ハムと言ってきたが突然ひいてきて自然になってきた
ダウンタイムは3ヶ月は見るべきだよ

83 :名無しさん@Before→After:2021/01/01(金) 18:37:31.62 ID:FI1ikPeh.net
>>82
自然になってよかったね!
私は今4週間目だけど、ハムはもちろん、二重線の上も膨らみすぎて庇みたいになってるよ。これも腫れてていずれ良くなると信じたい

84 :名無しさん@Before→After:2021/01/01(金) 22:02:13.66 ID:F0IcB8+G.net
いつまともになるかは人によるとしか
シコリができて芯を引き抜いたから半年経ってもまだ不安定で腫れてる
でも切開線通りにはなるから期待して待ってる

85 :名無しさん@Before→After:2021/01/01(金) 22:18:05.24 ID:jrlZ9FyU.net
植皮したり一手間多いと落ち着くの通常より+1年ぐらい掛かる

86 :名無しさん@Before→After:2021/01/01(金) 22:54:05.12 ID:OSp3eC/G.net
処理をするほど当然腫れや傷が残る可能性はあがるからね

87 :名無しさん@Before→After:2021/01/01(金) 23:15:21.10 ID:mQ4cVpBT.net
腫れ引くのに3ヶ月かかるよね

88 :名無しさん@Before→After:2021/01/02(土) 10:58:21.05 ID:47tulMaX.net
人間の元に戻ろうとする修復力は凄いよね
処置の腕が確かなら腫れたりハムでも数年待てばちゃんと綺麗になる

89 :名無しさん@Before→After:2021/01/02(土) 13:39:46.24 ID:ybdin/x+.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

90 :名無しさん@Before→After:2021/01/03(日) 15:38:02.45 ID:e4379ojS.net
佐藤健の顔人気あるんだな
https://youtu.be/Ko0MpqeXhGM

91 :名無しさん@Before→After:2021/01/03(日) 16:07:37.46 ID:4KurOdBH.net
人中ながーいんだけど
大人顔だよね
童顔男は気持ち悪いし

92 :名無しさん@Before→After:2021/01/03(日) 17:18:32.27 ID:4KurOdBH.net
ダウンタイム240日までかなり変わるんだね

https://youtu.be/o6EuIPcKwP0

93 :名無しさん@Before→After:2021/01/03(日) 17:42:58.74 ID:ehIdztPT.net
眼瞼下垂の施術したらこんな目付きになるんだろうか?
http://livetest.net/load/20210103-174049-241.jpg
http://livetest.net/load/20210103-174101-017.jpg

94 :名無しさん@Before→After:2021/01/07(木) 23:12:23.86 ID:oIfD/DUo.net
二重全切開してまだ1ヶ月
片目の黒目が施術前より隠れだした
普通黒目は前より見えるようになるがそのままかだよね?
今まで普通だったのにいきなり狭まってしまってショックしかないんだけど…。

95 :名無しさん@Before→After:2021/01/08(金) 01:50:22.44 ID:TW1J6gZu.net
カウンセリングになりたい人の目の写真いくつか持って見せても大丈夫?
おかしいと思われるのだろうか

96 :名無しさん@Before→After:2021/01/08(金) 04:04:59.19 ID:cqwrp6Uy.net
全切開の際に埋没糸は完全に取ってもらった方がいいんでしょうか?
出てきた分は取るけど自ら探して取るようなことはしないと言われていますが普通なのでしょうか?

97 :名無しさん@Before→After:2021/01/08(金) 10:51:19.15 ID:/RsqzBr9.net
>>95
余裕

98 :名無しさん@Before→After:2021/01/08(金) 16:20:49.47 ID:2SBN7NND.net
>>96それが普通だと思うよ
無理に探すと内部傷付けると思う

99 :名無しさん@Before→After:2021/01/08(金) 17:06:35.43 ID:2OYpUmJM.net
>>96
埋もれてるのほじくり出すと傷つけるからそれが普通
私の20年ものも取ってもらえたから大抵は取れると思うよ

100 :名無しさん@Before→After:2021/01/09(土) 10:31:45.90 ID:FPLuANg4.net
術後5ヶ月経ったけどしつこかった赤みがようやく消えてきて腫れも引いてきた
もう2〜3ヶ月すれば綺麗に落ち着きそう
3ヶ月前後は心配でしょうがなかったけど気長に待つは大事ね
同時にダウンタイムの長さを思い知ったのでコロナで人と会わず在宅勤務推奨の今やっておいて良かったと改めて思いました

101 :名無しさん@Before→After:2021/01/09(土) 11:04:16.49 ID:WKnQk53P.net
>>100
片側だけ赤みは取れないな
6週間

102 :名無しさん@Before→After:2021/01/09(土) 12:49:09.75 ID:Z/qNx7ba.net
>>101
赤みは左右差ある
半年ぐらいで消える人多いと思うのでまだ時間掛かるよ

103 :名無しさん@Before→After:2021/01/09(土) 13:58:21.47 ID:3WecEgw+.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

104 :名無しさん@Before→After:2021/01/10(日) 17:52:42.12 ID:NgUmoAo8.net
最初の頃は不安だったが時間が経つのを待つのみだよ

本当に馴染んでくるから

まだ6週間だけど日々自然になってくる

105 :名無しさん@Before→After:2021/01/10(日) 18:29:29.07 ID:z7ZbhdDq.net
33日目だけと落ち着きすぎてまぶたのたるみが想像以上にあって目の上ラインに少しだけかかり始めたんだけど失敗ですかね?

106 :名無しさん@Before→After:2021/01/10(日) 19:05:27.73 ID:SYyq6VA5.net
>>105
線に不満な左右差ある?
たるみがひどい場合やり直してもらえるよ
タダではないけど

もっと費用安くしたいなら眼科でもできるよ
美容整形後でもまぶたの皮膚のあまり過ぎは何故か保険適用

線変えたくないで、たるみだけなら既にデザインはできてるし眼瞼下垂見てくれるクリニックならやってくれる

107 :名無しさん@Before→After:2021/01/10(日) 21:52:40.57 ID:M/qJYKV1.net
なんで女のコはマスクするとみんな可愛く見えるんですか?
https://www.youtube.com/watch?v=I4cpClL3zRo

目の印象てやっぱり大事なんやな。逆に目がブサイクだと他が整ってても
駄目なんだね。

108 :名無しさん@Before→After:2021/01/10(日) 21:57:29.32 ID:NgUmoAo8.net
目が二重か鼻がダンゴなら鼻筋通って生まれた方がモテるよ

109 :名無しさん@Before→After:2021/01/11(月) 20:15:07.06 ID:3eP1sder.net
名古屋のニドークリニックについて何か知ってる人いますか?
高須の先生がやってるんだけど先生の経歴良くて気になってる

110 :名無しさん@Before→After:2021/01/12(火) 10:20:16.39 ID:9G3WWsta.net
目頭側の線がうっすら枝分かれしてるんだけど抜糸することで解消されることってあるのかな。今枝分かれの内側の方でラインできてるけど外側の方で安定して欲しい

111 :名無しさん@Before→After:2021/01/12(火) 15:53:44.17 ID:B6Dkwcmx.net
内側にラインが有るなら消え無いと思うよ

112 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 09:51:18.80 ID:0LaYTu6a.net
飲酒すると切開ラインが赤く目立つ
皆どのくらいで飲酒しても目立たなくなった?

113 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 10:25:37.52 ID:Q1lLr1bH.net
>>112
1年経っても赤くなるよ

114 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 10:33:50.66 ID:sBQ6EYpW.net
飲んで赤くなるのは一生続くよ

115 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 12:29:49.56 ID:7XnQEA+3.net
3年もするとそんなのあったっけくらいになるよ

116 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 13:32:02.98 ID:AmahU7Vi.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

117 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 13:43:13.34 ID:db6oH8GJ.net
切開も3年経つと大分馴染んで不自然さは抜けてくる
でもやっぱり埋没より目がパッチリ華やかになるから顔つきによっては整形疑われる

118 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 13:49:19.50 ID:sBQ6EYpW.net
菜々緒は整形顔丸出しだが人気あるな

119 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 13:51:42.76 ID:KUXwzOFy.net
切開のパッチリした感じって写真よりも動画の方がわかりやすい気がする
写真では自然だと思ってたけど動画を撮った時にやっぱり天然とは違うと思った

120 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 13:54:02.43 ID:db6oH8GJ.net
>>119
伏目が自然とかクリニックの症例写真であるけど、実際に会って動いてる目元見ると自然と違うって分かるよね
ラインが綺麗すぎて人工感が出る場合もある

121 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 15:48:34.83 ID:EWXWcju3.net
埋没でも帽子とか被って自撮りすると不自然に見える時があるよな。

122 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 17:55:17.02 ID:6zFsJOn4.net
半分天然半分切開でだいたい左右揃ってますが
切開した目の方が食い込み強いしたるみが目立つ

食い込み強いと奥に引っ張られる分
まぶたの切開線が奥に行くので その分まぶたのたるみが前に飛び出す
中縫い無しの時はそんなことなかったけど
中縫いしちゃうと天然からは程遠くなる

普通にどっちが切開まぶたかはバレます

123 :名無しさん@Before→After:2021/01/13(水) 22:39:55.15 ID:3G5iLqqi.net
久しぶりに来ました
3年経つけどまだ違和感痛みあり
見た目も不自然

124 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 06:38:52.55 ID:hV9Uz+Dd.net
埋没が緩んで来てそろそろ全切開しようと思ってるんですが逆さ睫毛も併発しているので治療も込みで王子先生に施術して貰うことを考えて居るのですがどんな印象でしょうかカウンセリングを予約しようと思ってます

125 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 09:21:05.18 ID:wCQBi3jH.net
https://imgur.com/a/dNQbm24
タウンで切開しました
術後翌日ですがこれ失敗ですよね?
幅狭い末広を頼んだのですがまつげひっくりかえってるしとても成功してるようにみえません

126 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 09:30:12.04 ID:wCQBi3jH.net
右はまだましかも
https://imgur.com/a/WwRiVuu
座って位置決めかと思たら
寝たまま医者の手で位置確認された
プレッシャー半端なかったしすぐ麻酔だし
適当だったなー

127 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 10:33:53.45 ID:KzPv2jCl.net
>>125
腫れが引くと1センチ以上は幅は狭まるからわからんもんだよ

128 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 11:10:00.61 ID:wCQBi3jH.net
手術直前に寝たまま位置決めるもんなの?
医師とのかうせりんぐの時に話したかった
希望用紙には末広とは書いたが

129 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 11:10:26.07 ID:wCQBi3jH.net
金払ったから逃げたくても逃げらんなかったわ

130 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 11:12:44.33 ID:wCQBi3jH.net
八戸の医院長です
経歴見たらぞっとした
もう手遅れ涙

131 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 11:42:45.30 ID:pTo4nVl+.net
かわいそう 医師が

132 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 12:13:17.67 ID:BlwY9tEl.net
>>126
気になるよね
ただ直後は本当すごく腫れるからまず2週間 1ヶ月 3ヶ月って見ていたほうがきいよ

133 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 12:36:35.67 ID:uutNdgjo.net
私も最初そんな感じだったよ
今1ヶ月経ったけどちゃんと腫れも内出血もひいてる
まだDTだから希望よりは広いけど気長に待つのがいいよ
どうせ修正したいと思ってもすぐにできないし。

134 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 13:01:15.07 ID:Vst5DT3Z.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

135 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 14:00:56.25 ID:wCQBi3jH.net
>>133
安心しました
ありがとう

136 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 14:30:43.92 ID:MWO7zWM9.net
睫毛の辺りがひっくり返る?とはそんなに変わらないも
私もこの位なってて、今3年経つけど生え際丸見えだよ
その分くっきりパッチリですっぴん映えはする
アイライン引くと余計に目立つから目尻しか引けない

137 :名無しさん@Before→After:2021/01/14(木) 14:55:16.96 ID:CtITUSPQ.net
私も切開してからアイライン目尻にしか引けなくなった

138 :名無しさん@Before→After:2021/01/15(金) 05:27:30.07 ID:f3rFxRqW.net
>>136
左はまぶたひっくり返されてる感じあってまつげ引っ張られてるかんあり

139 :名無しさん@Before→After:2021/01/15(金) 09:27:11.25 ID:Xt5LmroU.net
朝起きたら顔が浮腫んでて二重幅が狭くなるけどこのぐらいがベストなんだよなあ
夕方は幅が広くなってる
朝ぐらいの幅になっていかないかな
術後半年なので腫れも赤みも消えました

140 :名無しさん@Before→After:2021/01/15(金) 11:14:40.54 ID:LeIKRyPo.net
二重切開したあとに眼瞼下垂の施術受けたって人いますか?
脂肪で埋まった奥二重の目でパッチリした目にしたくて切開とついでに脱脂もしてもらったけど、黒目が3分の1隠れてるからパッチリしたように見えないことに気づいた
最初眼瞼下垂とは思わなくて先生に相談せず切開したから、改めて眼瞼下垂かどうか聞く予定
今のところ二重切開の傷は比較的綺麗だけどやっぱり切開2回目だとどれくらい汚くなるのか気になってます…

141 :名無しさん@Before→After:2021/01/15(金) 17:23:15.09 ID:PkR7xrn2.net
現状食い込みが強くなくて皮膚切除できる程余裕が有ればそんなに汚くならないはず

142 :名無しさん@Before→After:2021/01/15(金) 17:36:36.01 ID:WRKWK+V/.net
目と眉の距離を近づけるには皮膚切除しかないの?

143 :名無しさん@Before→After:2021/01/15(金) 18:37:52.95 ID:kak4cNpI.net
>>141
くいこみ強くて皮膚余ってるのを切除したいけど、汚くなる?

144 :名無しさん@Before→After:2021/01/15(金) 23:35:42.91 ID:dHV8BEQt.net
たるみとりはそんなに傷汚くならないよ
一本線で切るし
中縫いしてるとしわくちゃになる

145 :名無しさん@Before→After:2021/01/16(土) 03:14:18.49 ID:57ADkPqe.net
>>140
それ凄いわかる。
自分の場合は2回眼瞼下垂の手術してから二重全切開にしたけどまだ片目は満足できるくらい開いてない

146 :名無しさん@Before→After:2021/01/16(土) 09:49:13.46 ID:SoKpmTBu.net
140です
くい込み気味なので大丈夫か不安になってきましたが、先生の技術を信じてできるだけ汚くならないことを祈ろうと思います
実はまだDT中なので最終検診のときに聞いてみようと思います

>>145
眼瞼下垂って1回で改善するものだと思っていましたが複数する必要があることもあるんですね
仮に眼瞼下垂と診断されても保険適用出来なさそうな気がして何度もやるのは時間もお金もかかって大変そうですね…

147 :名無しさん@Before→After:2021/01/16(土) 10:23:24.45 ID:QqyYNoX0.net
左右の食い込み差
3ヶ月後に一回執刀した医者に相談も修正するほどではないと言われて様子見して5ヶ月過ぎたけどずーっと気になってる

148 :名無しさん@Before→After:2021/01/16(土) 15:18:52.98 ID:FWDMUsen.net
食い込みが強いと修正したラインが歪になるみたいよ
特に目頭から虹彩の上辺りまでね
中の組織の余りによるみたいだけど、だいたい上下1mm程度はズレる事もあるってさ
実際私も修正して1ヶ月位してからラインがズレていったよ

149 :名無しさん@Before→After:2021/01/16(土) 15:22:11.92 ID:FWDMUsen.net
私も左右で食い込みが違う
左だけ強くてハムが凄かったから修正した
でもハムは少し良くなったけど、食い込みは改善しなかった
触ると瞼板?にガッツリ癒着して不自然だし、ラインが凹んでる

150 :名無しさん@Before→After:2021/01/16(土) 15:24:05.42 ID:FWDMUsen.net
眼輪筋がアイテープみたいな形で切除されていて
足りないから凹んでるらしい
修正して縫ったんだけど結局開いちゃったみたい

151 :名無しさん@Before→After:2021/01/16(土) 16:13:08.37 ID:QqyYNoX0.net
>>149
修正しても食い込みはマシになってないのしんどいですね
どのぐらい経ってます?
半年ぐらい待ってみた方がいいみたいですが

152 :名無しさん@Before→After:2021/01/16(土) 17:51:16.60 ID:FWDMUsen.net
>>151
修正は初回から1年半後にしました
そこから3年経ってますが、不自然です
2週間以内か1年以上経過しないと、傷が固くて修正し辛いそうですよ

153 :名無しさん@Before→After:2021/01/16(土) 17:56:21.63 ID:FWDMUsen.net
後、皮膚切除を初回に4mm、左のみ修正で4mm切除してる(幅狭にするため)
睫毛に近い方が皮膚が薄くて、皮膚切除をすると段差が出来るとか言うやつ
殆ど気にならないよ
右は全然分からないしね

154 :名無しさん@Before→After:2021/01/17(日) 11:54:36.20 ID:iQz8/8W/.net
来週全切開します…!
瞼が分厚くて皮膚切除6oぐらいと言われたけどそんなに切って大丈夫なんでしょうか…?
皮膚切除された方どれくらいの幅でされましたか?

155 :名無しさん@Before→After:2021/01/17(日) 13:33:19.39 ID:S1lsI8nB.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

156 :名無しさん@Before→After:2021/01/17(日) 14:33:31.48 ID:HANtzFLd.net
>>154
脂肪が無く皮膚が多くて片目だけ1cm位切ってます
最初から皮膚取るのは稀では?
最初は取らないでやってみて 
その後 線の微調整とたるみ具合をみてから皮膚取った方が安全

157 :154:2021/01/17(日) 17:39:20.00 ID:iQz8/8W/.net
>>156
お返事ありがとうございます
最初から皮膚取るのは稀なんですね…!
たるみが分かる程皮膚が多いのと、両親ともにたるみがあるので皮膚切除は必須かとおもっていました。
1センチほど切除しても脂肪がすくなければ段差などにはならないのでしょうか?

158 :名無しさん@Before→After:2021/01/17(日) 20:02:25.51 ID:hrzVjk1M.net
>>157
私の場合はたるみが多くて二重作った後に、同じ医者に上瞼のたるみ取りをしてもらって、まぶたの皮膚を切り取りましたが段差にはならなかったです
たるみ取りした時に食い込みを浅めにしたせいかもしれません

稀の表現は誤解があったらごめんなさい。
たるみは残しておく方が、線がおかしかった時に修正し易いんですよ
線が綺麗だけど、たるみだけ多い時は眉下から切って調整する選択肢も増えますし

その後別のところでやり直した時に
食い込みが浅くて緩んでると言われ、中縫いされた後は食い込みが強くなり段差になりました
まぶたに影もできました

159 :名無しさん@Before→After:2021/01/17(日) 23:01:47.95 ID:ITRE0IUF.net
うちも直すなら食い込みというよりたるみを眉下から引っ張る方が良さそう
切開線自体は平らで綺麗なんだが上から皮膚がのっかってる感じで影ができて食い込み強く見える

160 :名無しさん@Before→After:2021/01/17(日) 23:52:57.25 ID:SRZA01BM.net
二重になったら目が丸くなり目と目の間が離れてる気がする
狸顔になった 
これは目頭切開なの?

161 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 00:47:08.64 ID:mJJxbWZp.net
切開した時とってもらえず残ってた内側の奥二重埋没ライン、切開から一年して腫れが引いたら切開ラインよりも強くなってしまってて嫌だったんだけどようやく取った。
けど、実は切開二重が弱くなってて手術の腫れが引いたらほぼ一重になったらどうしよとか今度は考えちゃって頭の中ぐるぐるする。

162 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 03:08:04.94 ID:YawC0E3Q.net
切開して約1ヶ月半
右目のまぶたのみ重たく感じる
これはたるみなのか自然と重たさは消えるのか
気持ち目の開きも以前より少し悪く見える
いちおうDT終わる3ヶ月まで様子見るけど、治らなかったらどうしようと不安になる

163 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 06:41:36.51 ID:z2bnERzy.net
>>159
すげえわかる。本来の目のキレイなラインあるのに二重のラインのせいで目が小さく見える

164 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 08:10:06.72 ID:aJebuT6H.net
>>162
ピークの腫れが引くまでのダウンタイム中食べすぎたりしてない?
自分それで浮腫&片目だけ瞼重たくなって重く目を開けた時違和感あった
1キロ痩せたら重たい感じ無くなったよ
まだDT2ヶ月だけどね…

165 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 12:06:23.23 ID:YawC0E3Q.net
>>164
めちゃくちゃではないけど前より量が多かったかもしれない…
むくみ取りの漢方飲んでるんだけど、食事も見直してみようとおもう
ありがとう

166 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 13:19:02.81 ID:uGz4QtDB.net
施術から2週間経ってもぷっくり腫れててかなり幅広なんだけどここから大きく幅が変わることってあるのかな。完成まで3ヶ月かかるとはわかってても理想の幅で完成してる人たちのトリビュー見てると術後2週間の時点でほぼ完成の幅に近づいてて不安になる

167 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 13:30:56.48 ID:SILzI5kf.net
>>166
腫れてる人があまり写真載せてないだけ

168 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 13:51:11.17 ID:cfMZByFt.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

169 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 16:42:33.27 ID:Owks+Yzv.net
>>166
術後2週間なんて全然ぷっくりしてて不自然だったし瞼の感覚も戻ってなかった
でも半年も過ぎればちゃんと幅もぷっくり感も落ち着いてたよ

170 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 17:06:01.71 ID:HCCDJIm6.net
半年ですらまだ未完成の人もいる
最低一年は待つべし

171 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 17:22:07.70 ID:/MpMAmP+.net
7週間過ぎたが片目ハムが馴染んできた
もっと時間かかると思う

172 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 17:29:40.24 ID:WU/0Iuas.net
片方たるみ過ぎは治らないよね?
イメージ
片方カッコいいちょうどいいハム目
片方皮膚によるたるみ気味のタレ目
42日目

173 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 17:30:03.80 ID:WU/0Iuas.net
片方はどっちにしろ修整してもらう予定

174 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 18:04:08.75 ID:BTeNIegE.net
片目だけ1ヶ月くらい腫れてる場合も有るよ
特に浮腫む朝とかね

175 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 19:02:15.44 ID:Pip+IkZP.net
>>160
自分もそうだ!
目が丸く大きくなったのは嬉しいんだけど鼻が低いから余計気になる

176 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 21:11:51.10 ID:L1+OgbCZ.net
スレ違いだけど、鼻の手術とかも半年とか数年経つと理想の形に変化する事ってあるんだろうか?

自分も術後1年ぐらいは鼻が丸かったけど、
4年ぐらい経ってすごく鼻の形が綺麗になってる。
これって目の錯覚?

177 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 23:10:34.37 ID:/MpMAmP+.net
>>175
目と目の間を測って40mmなら間隔広いヒラメ顔
34-36なら平均
30なら寄り目

自分は36mmだった
医者には目頭切開やらない方がいいと言われた

178 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 23:34:49.81 ID:TDkkxKyN.net
顔が横に広いタイプだと34mmでもそんなに寄り目に見えない。
33mm以下がやっぱり寄り目のイメージだわ。
目頭は1mmでも距離が違うと印象変わるし

179 :名無しさん@Before→After:2021/01/18(月) 23:59:21.30 ID:/MpMAmP+.net
36mmだと眉毛をかくと気にならない

180 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 00:10:07.24 ID:JiUytTrb.net
これ自分だけかな?帽子で眉毛隠すと目が寄って見えるけど
帽子取ると普通になる。これ何でだろ?

181 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 00:40:39.28 ID:PuxTMvEn.net
自分も36mmなんだけど、vのm女医に目頭切開は適応ではないと言われた。韓流目頭切開が上手な日本の先生知りません?

182 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 01:05:40.73 ID:MahiVS54.net
自分は定規で測られて目頭切開は必要ないと言われた

それより小鼻切開だと

183 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 01:42:17.16 ID:o5U4lwom.net
>>181
韓流切開術なら湘南美容の田中永紅医師が割と得意。
https://www.s-b-c.net/doctor/introduction/tanaka-e/

184 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 02:09:22.32 ID:PuxTMvEn.net
>>183
レスどうもありがとうございます。早速見てみました。症例は2件位しか見れませんでしたが、お知り合いが成功されたとか 何かご存知の事がありますか?
(二重切開のスレですみません)

185 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 02:20:12.65 ID:GLj5IGmh.net
知り合いというか、自分がやったから分かる。
割と韓流切開術は傷が少なくてそこまで変化はないが、自然とできる目頭切開。

186 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 02:27:26.55 ID:PuxTMvEn.net
>>185
貴重なお話をありがとうございます。カウセ行ってみます。あ、京都なんですね。韓国より近いしありがたいです。

187 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 08:15:02.50 ID:5z/u7sH2.net
私も目頭切開必要ない言われた
鼻筋が低いからって

188 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 09:10:50.21 ID:BfNbSbgq.net
華やかすぎるのが違和感あるから奥二重ぐらい控えめな目元にしたくなってしまったんだけど医師に狭くやったらまた広げたくなってくるからこのぐらいにしときなさいって言われてたやや狭めの幅の切開に修正

この先加齢で狭くなりますかね?

189 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 12:13:55.00 ID:MahiVS54.net
>>187
鼻に入れたら目頭が引っ張られるから計算された?
鼻低い人が目頭やると将来鼻はいじれないからね

190 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 12:48:45.76 ID:XReOx+bo.net
>>189
私187の方とは違うけれど やるとしてもなるべく目と目が近づかない方法でやるしかないと言われた。

191 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 15:17:25.45 ID:MahiVS54.net
>>190
それはやる必要ないのに何でやるの?
失敗したら寄り目リスクあるぞ

192 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 17:55:30.18 ID:+BIkahXK.net
やはり目頭切開とか二重整形ガッツリしてると
リアル社会じゃ浮くかな?
例えば職場がキャバ、風俗じゃなくて普通のOLとかだと。

193 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 18:40:04.61 ID:MahiVS54.net
目頭は風俗嬢の顔にされるから信頼出来る医師に聞いたらいいんじゃない
お化けになるか可愛くなるかは分からないから医者に聞くしかない
お化けが多いからね

194 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 19:12:53.54 ID:zk2iQr+2.net
>>192
余裕だよ
銀行で働いてる時にやったけどなーんにもなかった

195 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 21:33:42.85 ID:s4FqO7Md.net
目の間30ミリだった。自分ではより目と思ったことないし、他人にも言われた事ないからビックリした。顔が小さめだからそう見えないのかな

196 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 22:05:11.30 ID:MahiVS54.net
>>195
自分で気が付かないだけで寄り目だよ
https://i.imgur.com/uoj6oZi.jpg

197 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 22:15:27.88 ID:GyBCMmRM.net
全切開をした人に質問
瞼を眼輪筋も含めて全部摘むと、ラインに沿って中が切れてる?
何て表現したら良いか分からないんだけど、中の硬い所が線で切除された感触がする?

198 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 22:44:26.67 ID:ImnrujOP.net
>>196
顔の横幅が小さい人は30mmでも自然だよ
目尻長めのマツエク付けたりシャドウでただのデカ目に見えるし
小顔の芸能人やモデルで30mmなんてたくさんいるでしょ

199 :名無しさん@Before→After:2021/01/19(火) 23:15:42.39 ID:BfNbSbgq.net
>>192
化粧ちゃんとやってれば浮かない

200 :名無しさん@Before→After:2021/01/20(水) 01:59:01.74 ID:T/8hkOBf.net
湘南のMD式でやった方いらっしゃったら経過などおしえてほしいです。
たいして変わらないと言う意見もありで迷っています。

201 :名無しさん@Before→After:2021/01/20(水) 08:19:17.17 ID:WHF8Opbp.net
>>200
全切開だけなら今の目の大きさに二重の線を入れるのであまり変わらない
横を広げるなら目頭切開、縦を広げるなら眼瞼下垂、たるみ取りや眉下切開などで大きく変わる

202 :名無しさん@Before→After:2021/01/20(水) 09:31:29.45 ID:uzt5uP3n.net
>>189
鼻筋が低いから離れて見えるって言われた
目頭切開するとバランス崩れるってさ

203 :名無しさん@Before→After:2021/01/20(水) 11:10:46.03 ID:F6g2tCbv.net
>>202
鼻先に軟骨入れても鼻筋にプロテーゼ入れても引っ張られて目頭は動くから鼻とのバランスだよ
目頭やるなら最後だよ
この鼻で満足したらという最後じゃなきゃ先に目頭いじればサイボーグ顔になる
目頭→鼻は整形地獄への入口

204 :名無しさん@Before→After:2021/01/20(水) 11:41:56.13 ID:fAwLNHGv.net
ヒアルロン酸とかでも目頭て多少引っ張られる?

205 :名無しさん@Before→After:2021/01/20(水) 11:48:25.87 ID:BbV1bxxv.net
手術受けたクリニックが術後3ヶ月から1ヶ月だけ修正が無料なんだけど3ヶ月じゃまだ完成してない場合だってあるよね?もし左右差あって修正したいと思っても待った方がいいのかな

206 :名無しさん@Before→After:2021/01/20(水) 13:13:35.59 ID:ES5sUCcv.net
>>200
結局はどの先生に執刀してもらうかだとおもいますよ

207 :名無しさん@Before→After:2021/01/20(水) 13:30:22.07 ID:5GhcLTmb.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

208 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 02:46:04.24 ID:mis323N0.net
比率が一番大事で、何ミリだから寄り目離れ目っていう話でもなくない?

209 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 03:31:22.67 ID:PjXw3to2.net
黒目だよ
白目と黒目左右の比率無視して目頭目尻切るから目がロンパリになる
黒目が外向きの魚目の人が目頭切るとよりヒラメ顔の不自然な目になる
側じゃなくて眼球
斜視を理解してないのが多い
だから妖怪顔になる

https://i.imgur.com/Bu4eBdS.jpg

210 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 03:44:38.81 ID:PjXw3to2.net
前を見た時に黒目と白目の比率
黒目が外よりなら目尻切開したら黒目がセンターになる
黒目が内側で白目が外側なら目頭切ると黒目はセンターになる
目頭ばかりに気を取られるからお化け顔になる

211 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 03:58:37.17 ID:PjXw3to2.net
菜々緒は黒目が目頭に寄り目だから目頭切ると黒目がセンターになりバランスがとれた奇跡
https://i.imgur.com/5CPDUr5.jpg

指原は妖怪化
https://i.imgur.com/hoX1Vkq.jpg

目頭切ると歳行くと工藤静香や木村佳乃みたいに妖怪化
工藤静香は切らなかったらよかった
https://i.imgur.com/egTndEr.jpg
https://i.imgur.com/jZ4G8bP.jpg

212 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 04:09:00.36 ID:PjXw3to2.net
ガッキーは目頭切りすぎて老けた
40越えると目頭が開くから妖怪になる
ガッキーは将来妖怪顔
童顔は蒙古襞あった方がいい
歳取ると目頭が勝手に開く
目頭切ると将来老婆顔になる
白人女が若い頃だけ可愛いが歳とるとクソババアになるのは目頭が切れてるから
歳で更に目頭が開く
https://i.imgur.com/fL0XCGb.jpg

213 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 13:07:59.14 ID:O2DyA15x.net
普通に綺麗だし

214 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 13:17:02.95 ID:m40zKxEW.net
若い時は切開して年取ったら蒙古襞再建するのが正解?

215 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 13:27:42.01 ID:aYjsGpXV.net
さいけい

216 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 14:07:03.40 ID:cQ6bCuQd.net
>>209
イケメン俳優の吉沢亮は若干斜視だよね

217 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 14:53:20.45 ID:JGVrYY1d.net
ガッキーお直し前でも後でもめちゃくちゃ可愛くてずるいな

218 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 15:01:30.56 ID:PjXw3to2.net
整形前のオリジナルガッキー
https://youtu.be/YMJXYtWR_No

219 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 18:33:50.39 ID:DJb7iB4Q.net
先週全切開したけど
抜糸したらほぼ一重よりの奥二重になった
27万もかけたのに
3月に定期検診だけどそんときには一重になってそう
保証無していってたけど
検診で一重に戻りましたつったらあーそれは残念ですね程度で終わるんだろうな
末広でよろていったのに

220 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 19:00:00.66 ID:+D49pgy3.net
>>219
なんで8mm位の平行ぱっちり二重にしなかったんだ!

221 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 19:44:12.15 ID:DJb7iB4Q.net
>>220
面談で幅の質問とか医師からなくてさ
手術直前寝た状況で
位置確認された。
寝ながらだったから
はっきりわからんかったし
高圧的な医師だったから
あまり言い返せなかった

222 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 20:00:37.45 ID:XmoCkZQW.net
どこの病院?

223 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 21:10:29.99 ID:84gHz7h0.net
>>219
おれも奥二重にされそうになったけど
はっきりと仕事の事は考えないで派手にお願いしますと強く言った。二重が夢だったからね。
あなたがそれだけのバイブスだったって諦めるしかないね

224 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 21:10:29.99 ID:84gHz7h0.net
>>219
おれも奥二重にされそうになったけど
はっきりと仕事の事は考えないで派手にお願いしますと強く言った。二重が夢だったからね。
あなたがそれだけのバイブスだったって諦めるしかないね

225 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 21:26:30.04 ID:PjXw3to2.net
>>216
ガクトも斜視で目頭切開してテリー伊藤みたいなロンパリになりサングラスで隠すようになった

226 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 21:29:24.16 ID:PjXw3to2.net
山下智久も目頭切開してロンパリになった
整形して斜視が酷くなった
医師が悪いと思うよ

227 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 21:36:02.70 ID:Bp+uYZbM.net
目頭とロンパリ、勉強になったわ

228 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 22:07:49.80 ID:PjXw3to2.net
>>227
やまぴーは正視で黒目が外側で目頭切ったからどこ見てるか分からない目つきになった
これは整形失敗
医者が眼科の医師じゃなかったのか
まともな医者なら止めると思う
https://i.imgur.com/reEy38p.jpg

229 :名無しさん@Before→After:2021/01/21(木) 22:11:32.96 ID:YyNC4fex.net
 “美しすぎる”女性たちが多い職場なのに…男の美容外科医が抱える苦悩

美しくなりたいという願望を持つ女性客がターゲットだけに、受付や看護師もルックス重視で採用することが多い美容外科。職場ではマイノリティとはいえ、男ならウハウハに思えるが……。

「海外の最新美容機器情報を随時チェックしているので、医者の我々より先に『あの機械、ウチに導入しませんか?』と提案してくるんです。『オマエが使いたいだけだろ!』って思いますよ(苦笑)」(男性・48歳)

 数少ない男へのおねだりはとどまることを知らず、従業員同士で「私のほうが美意識高い!」とマウンティング合戦を繰り広げることもザラだとか。

「社員割で整形をお願いしてくる看護師もいますよ。仕事に影響が出るような手術は、こっちも休職されたら困るので断っちゃいますけど、ボトックス程度ならば打つことは多いです」

230 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 07:09:30.28 ID:pgujCc5I.net
>>228
まぁ斜視にならなくて良かったと思えば
多少楽かな
スクショして
イライラしたら見返そ

231 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 13:01:58.24 ID:4Pn4V8Je.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

232 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 13:43:26.37 ID:TAJeLQMA.net
埋没数回やったけど糸が合わない(糸の周りに痼りが出来たり痛み、違和感がずっと続く)タイプなので次は中縫い無しor溶ける糸で全切開をしようと考えているのですが、西日本で中縫い無しで上手な先生を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
こちらは九州なのでなるべく近くのクリニックで探しています。
問い合わせ疲れしてしまいました(;ω;)

233 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 15:41:56.92 ID:4iIr9eS5.net
中縫い無しはYESだと思うがハムになるかもよ

234 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 16:30:39.82 ID:ADpNYdta.net
名古屋にまぁまぁ良い医者いるよ

235 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 18:36:19.78 ID:TAJeLQMA.net
>>223
ありがとうございます!その逆もよく聞きます

>>224
名古屋で中縫いしないクリニックが何件かありますね!そこから絞るのが大変ですがありがとうございます

236 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 18:49:10.50 ID:m3UIGi0r.net
yesのとある先生は月一で九州で働いてるって聞いた
中縫いしない派の先生

中縫いはおすすしない
高い割にデメリットが多すぎる

237 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 19:10:33.28 ID:ADpNYdta.net
埋没みたいなのが良いなら中縫い無しの方が良くない?
初回中縫い有りで食い込みが強すぎる
その時に片目だけ術後1週間位にラインの真ん中辺りの糸が解けたみたいで
傷口から出てきちゃったのよ
そこだけ食い込みが自然で丁度いい
もう片方はラインがベッタリ瞼板に張り付いてる

YESは組織をガッツリ取るらしくて良くないぽいね

238 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 19:13:33.49 ID:ADpNYdta.net
ちなみに溶ける糸だったよ
3ヶ月ほどで溶けるとか話てた
内部組織を切除して切開ラインを瞼板に縫い付けるみたいなのね
だから食い込みがガッツリになる

239 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 19:33:56.81 ID:Bs59gaWn.net
x

240 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 20:37:21.23 ID:TAJeLQMA.net
>>226さん
>>227>>228さん
ありがとうございます。

Yesから月一で九州に来ている中縫いしない派の先生って誰だろう?
イニシャルだけでもお願いシャスm(_ _)m

241 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 21:19:54.41 ID:yqf5Cpns.net
>>240
Kさんです

初回は厚ぼったくてちょっと微妙でしたが
修正の時は上手でしたね
修正では傷が生まれつき二重の人と同じ位目立たなかったです
初回のことがあったので全力でオススメとまではいかないですが

今は埋没中ですか?
もし外してて一重の状態でしたら
どの医者に掛かるにせよ
オペ直前のマーキングの時にアイプチ外して癖が生きてるうちにマーキングしてもらう等やっておけば、デザインでの失敗は無くなるとは思います

242 :名無しさん@Before→After:2021/01/22(金) 21:40:34.31 ID:4iIr9eS5.net
>>216

整形前の吉沢亮
あーいう顔は基本整形だからね
正視で黒目が外向きだから目頭入れたらロンパリになった
ロンパリの人は目頭目尻切ったの人が多いよ
https://i.imgur.com/4KuGZjA.jpg

243 :名無しさん@Before→After:2021/01/23(土) 01:43:35.08 ID:GSi/9DSY.net
ここの人は皆んな優しいなぁ〜(;▽;)

>>241ありがとうございます!参考になりました〜

244 :名無しさん@Before→After:2021/01/23(土) 01:58:31.25 ID:GSi/9DSY.net
>>237
元々は左右非対称のガチャ目で瞼は薄めだから癒着は軽くてもいい(二重ラインが浅くなっても構わない)のでガッツリ食い込みは避けたいですね

245 :名無しさん@Before→After:2021/01/23(土) 02:00:40.00 ID:GSi/9DSY.net
ここの人は皆んな優しいなぁ〜(;▽;)

>>241ありがとうございます!参考になりました〜

246 :名無しさん@Before→After:2021/01/24(日) 00:01:14.51 ID:4K3EwCrS.net
切開2ヶ月経ったけどまだ違和感あり 顔が凝りすぎてコルギやりたすぎる 顔の下半分だけとかコルギのおばちゃんやってくれないかな

247 :名無しさん@Before→After:2021/01/24(日) 04:30:20.37 ID:NXpU+8jQ.net
今までに埋没2回したけど瞼がたるんでくるよね。先日二重切開をしました。二重のラインはあまり変えず伸びた皮膚を切除してもらってすごいスッキリした目元になりました

248 :名無しさん@Before→After:2021/01/26(火) 23:38:10.53 ID:/0nO5A5p.net
70万かけて全切開と目頭、下垂を明日します
寄り目の斜視にならないか今さら不安

249 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 10:25:05.41 ID:Z5R8cqin.net
腫れが引いても目閉じた状態の切開ラインの位置って変わらない?腫れてるから上に上がってるとかある?

250 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 12:51:55.83 ID:I9KY6+J4.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

251 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 13:57:16.37 ID:HPuXIxbY.net
目閉じても線がそんなに目立たず綺麗だが開眼時の二重がくどい気がする
切開で二重線が薄いあっさり風な目元はやっぱ難しいかな
幅狭く作ればそうなりますか?

252 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 13:58:13.36 ID:puY6yZXO.net
切開線通りの線と折り目にしかならないよ
膨らんでるけど線の位置は変わらない
白いポツポツも半年以内に消える

253 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 15:40:50.67 ID:5HRdUW4i.net
>>248
優良価格に感じるの俺は麻痺してるのか?

254 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 17:19:08.12 ID:YMhzlPvH.net
>>251
閉眼時は2年も経てば落ち着くよ

255 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 19:12:59.08 ID:x8V1ksg+.net
2ヶ月過ぎて自然になったが片方の幅は広く左右非対称だよ

256 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 22:24:13.83 ID:gb98DlhQ.net
こういう目て無理やり目頭側の二重を広げるから不自然になるの?
https://pbs.twimg.com/media/EsoJw7EVEAA1nx5.jpg

257 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 22:29:58.58 ID:ZbM8wu1W.net
石灰から一年。右目の食い込みが浅くなってる。
取れたらどうしよう怖いふざけんな。職業的にもう切開なんて出来るチャンスないよ。当時は感謝してたけど取れたら許さない

258 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 22:41:06.26 ID:/DcQ5Q/d.net
金沢の先生 二重うまいよ

259 :名無しさん@Before→After:2021/01/27(水) 23:01:19.28 ID:MiAiH8wj.net
来月YESでやってくるー楽しみしかない。晴れがどれくらい出るか心配。レポできたらしますね。

260 :名無しさん@Before→After:2021/01/28(木) 06:35:01.19 ID:295qARtp.net
>>258
石川意外に穴場だよな それなりに数件病院ある激戦区

261 :名無しさん@Before→After:2021/01/28(木) 09:11:12.12 ID:Eo8HNTrK.net
切開二重の傷跡って半年以上経っても変わる?狭くなったり馴染んだり
2年ぐらい様子見るべきかな

262 :名無しさん@Before→After:2021/01/28(木) 12:12:49.45 ID:71Nou0Q/.net
>>260
最近独立した先生が予約取れないぐらい人気
センスがいい

263 :名無しさん@Before→After:2021/01/28(木) 13:26:10.17 ID:g1MbMNbs.net
この動画の左の子みたいな感じにしたいんだけど
二重切開だけでイケると思いますか?

tps://www.youtube.com/watch?v=zhtXgTfHK0E

264 :名無しさん@Before→After:2021/01/28(木) 13:48:00.72 ID:0uytJusx.net
来週切開と目頭するんですけど、昔から痒い時に目頭部分目をこする癖があって、寝るときとか無意識に触ってしまわないか心配です。軍手でもはめて寝るべきでしょうか。

265 :名無しさん@Before→After:2021/01/28(木) 17:33:40.42 ID:UcPa2PwL.net
医療用のテープ貼れば良いよ

266 :名無しさん@Before→After:2021/01/28(木) 19:24:38.04 ID:unwE1eQa.net
目頭切開するとこういう斜視目になるのは何故?
https://pbs.twimg.com/media/Eszm07nVcAY7FBu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EsygF3fUYAE-4Jc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EsygF3gUYAI3LCb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EseNgfaUYAEV3vA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EseNgfbUYAE5--C.jpg

逆に目頭切開せず平行二重作ると割と不自然にならない。蒙古ヒダの度合いによるが
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003043399315874911239.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003043400415874011240.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003043466415874611246.jpg

267 :名無しさん@Before→After:2021/01/28(木) 21:52:19.58 ID:L1UKLp/c.net
黒目が寄り目なら目頭切開したら黒目がセンターになるから良いと思うが外側に向いてたら斜視になるから目頭切開はやめた方がいい
ガクトが目頭切開に失敗して完全ロンパリになりサングラスで隠すようになった

268 :名無しさん@Before→After:2021/01/29(金) 01:39:07.81 ID:hp2rEacl.net
ハーフっぽくて可愛い。けど産まれてくる子供の顔は?街中に結構居るよね。モールとかで若いお母さん美人で、小学生くらいの子供がブサイクの親子。そしてその子供が中学、高校で埋没からお直しして、二十歳前後に全切開や、鼻を弄り出す。そうやって負の遺産が繰り返される。自分の顔の事で将来子供が悩んでしまうかも知れないと思うと…日本人含めた東アジア系との子供より欧米や南米、ヨーロッパの方との子供の方が高確率で可愛い子が産まれる。今、韓国や中国の女性はそのパターンを望む方が増えてるみたいです。

269 :名無しさん@Before→After:2021/01/29(金) 05:50:28.62 ID:SXHQ4SR0.net
エルテ大塚クリニックで二重全切開と目頭切開したひといますか?

270 :名無しさん@Before→After:2021/01/29(金) 09:59:52.25 ID:YCqGRqj2.net
>>262
そこ、LINEだけだしシステムが…なんだかな

271 :名無しさん@Before→After:2021/01/29(金) 15:31:09.72 ID:dK4NtiRn.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

272 :名無しさん@Before→After:2021/01/30(土) 12:22:01.28 ID:O3XIdHK1.net
中居が異様に寄り目だなと
中居がブサイクになったのは整形失敗したからだな
何で芸能人はみんな目頭切るんでしょう
星野源みたいなキツネ目でも目頭切って充血してるし
吉田羊や木村佳乃みたいに寄り目になる
工藤静香も目頭切ってキツい顔になった
ガッキーは老けた
アホばかり
ただ流行りでやってるが絶対に将来後悔するよ
確実に老けてブスになる
外斜視になる

273 :名無しさん@Before→After:2021/01/30(土) 12:29:04.52 ID:O3XIdHK1.net
整形前の方がイケメンじゃん
何で寄り目に整形してブスになるんだか

https://i.imgur.com/m6JZwK4.jpg

274 :名無しさん@Before→After:2021/01/30(土) 13:14:50.09 ID:w4is1/8w.net
今度全切開予定で、蒙古ひだもかなり張っているので目頭切開も合わせてしたいのですが目の距離が34mmで近いです。寄り目になりそうなのでやはり目頭は辞めた方がいいですか。

275 :名無しさん@Before→After:2021/01/30(土) 13:19:32.15 ID:6HoisMCh.net
>>274
ここにいるのは素人
医師に相談しなさい

276 :名無しさん@Before→After:2021/01/30(土) 13:33:28.18 ID:O3XIdHK1.net
寄り目にしないとテレビに出れなくなる恐怖でもあるのか
ただ寄り目が流行りなだけですぐ終わると思うしキツい顔つきはやっぱり駄目だねみたいな顔が売れたらまた変わるでしょ
今の日本は韓国化してきた危険域だとは思う
整形やり続けないという風潮
次はここそして次はここと妖怪になってくる
鼻低くて目頭やれば必ず妖怪顔になるから信頼出来る医師に相談して決めた方がいい
整形を繰り返したあとに元顔が一番美人でしたというオチになる

277 :名無しさん@Before→After:2021/01/30(土) 13:52:30.27 ID:O3XIdHK1.net
高須が良いこと言ってるよ
思い込んだら辞めておけと
日本の芸能人はフィリピンとハーフが多くハーフ顔というのは間違いでアジア人だから
ローラはバングラデシュ いわゆるインド人 
中居もフィリピン顔になった
アングロサクソンの西洋人とアジアのフィリピンインド系と同じように考えてる人が多い
https://youtu.be/dVeW4S_YlnE

278 :名無しさん@Before→After:2021/01/30(土) 14:18:07.44 ID:J1NWIkQh.net
切開の食い込み浅めのラインに埋没してちょっと強化したいなぁ。迷う

279 :名無しさん@Before→After:2021/01/30(土) 21:16:45.60 ID:va5r7dSQ.net
切開って癒着剥がして元の瞼に戻すとかは無理なの?限界まで狭くするしか出来ないかな

280 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 05:08:43.07 ID:/x5C9zAd.net
切開もうすぐするんだけど、麻酔の注射?って死ぬほど痛いのですか

281 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 10:09:40.93 ID:FyfFoQ2o.net
>>280
私は注射の前にまぶたに塗る麻酔の薬塗るから痛くなかった
個人差あるだろうけど麻酔も手術中も痛みは全然なかったよ

282 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 12:22:15.95 ID:SeLsyiy3.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

283 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 12:26:24.61 ID:1sXycFcr.net
>>281
嘘言うな!
痛いに決まってんだろ!
目 5発くらい 結構痛い
鼻 5発くらい 気絶するほど痛い
脂肪溶解注射 
 20発 人生経験した中で一番痛い涙でた
タトゥー1000発 痛すぎて涙でた

284 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 12:34:56.67 ID:JHWDQvx5.net
>>280
私全く痛くなかった
多分先生がめちゃくちゃ上手い

285 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 14:12:10.80 ID:1sXycFcr.net
注射は痛えに決まってんだろ!
注射打ちまくってる俺が言ってんだから間違いねえ!

286 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 14:42:52.42 ID:7yEN3MPf.net
痛みに弱い人強い人もいるし打つ側も上手い下手もあるからね

287 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 17:44:42.19 ID:n30U1zze.net
私は初めての整形だったこともあってめちゃくちゃ痛くて泣いたよ

288 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 18:02:54.70 ID:XelGF7Hh.net
埋没の時の瞼の裏側注射がめちゃくちゃ痛かったなぁ
切開は全然大丈夫だった
どっちも違う病院だけど

289 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 20:09:14.14 ID:+8lGjcbf.net
>>280
目頭と目尻は少し痛かった 人によるとしか言えないけどいてて…って少し声出る程度でもう二度とやりたくない!って感じではなかったかな 採血の方が嫌なくらい

290 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 20:53:54.40 ID:U0f9W54i.net
こういう顔て整形?
https://pbs.twimg.com/media/EtCzCbVVgAYX0Ps.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtCzCbeU0AEYi4d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EseNgfaUYAEV3vA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eszm07nVcAY7FBu.jpg

291 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 21:35:52.79 ID:7yEN3MPf.net
整形してなれる顔だよ

292 :名無しさん@Before→After:2021/01/31(日) 22:05:23.64 ID:UUH3blXh.net
>>290
典型的整形顔だよ
誰でもなれる顔

293 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 00:00:21.09 ID:lsxeB1yW.net
埋没4、5回取れてかけ直してをやってたら皮膚が伸びたっぽい
加齢でたるみもあると思う
二重の上に皮膚がのっかってほぼ一重、目尻だけ微妙に末広二重の残骸?がある感じ

これは切開しかないかと思ってるけどメスを使う手術は人生初だから怖くて二の足を踏んでる
手術中の痛み、術後の痛みってどんな感じなの?
既出だったらごめんなさい

294 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 05:36:58.61 ID:tzykX0hQ.net
>>293普通に痛いよ
抜糸するとだいぶ腫れ引くけど

にしてもよく埋没を5回以上やったね
2回取れたらもう切開だよ
瞼の上汚くなるし

295 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 07:35:13.17 ID:i+TlbcFV.net
埋没と違って切開は引っ張られたりしないから全然痛くなかったけどな〜鬼門の注射は麻酔クリームの後だし

296 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 07:43:53.54 ID:LriJY1J1.net
6時間ご飯食べないで静脈麻酔すりゃ寝て起きた時には終わってる

297 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 12:29:40.45 ID:lP7g1ZsM.net
>>296
終わった後の飯はうめえんだよなぁ〜

298 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 12:39:29.54 ID:4JHfr1jj.net
目頭がっつり切った上に、目頭側を幅広平行二重にしちゃうと完全に不自然になりますかね?
あまりロンパリにはなりたくない

299 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 14:02:58.79 ID:dY0fTq6b.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

300 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 16:22:22.93 ID:AssapybN.net
旧約聖書と新約聖書に聖書第二聖典をひとつにして、さらに神道の預言書・日月神示を巻末に追加したtxtファイル。約7MBと容量も小さい
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
完全無料で自由にダウンロードOK。登録も不要

301 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 17:49:20.41 ID:fPNYfDTm.net
ひろゆきさんによる美容整形批判について
茂木健一郎Ken Mogi
https://www.youtube.com/watch?v=eNpwGtG756g

302 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 17:50:56.41 ID:fPNYfDTm.net
ひろゆきにケンカ売られました。
高須幹弥高須クリニック
https://www.youtube.com/watch?v=S3rw08GyAIo

303 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 17:52:38.01 ID:OeEJ5DMA.net
普通の男は整形した女とは結婚したくないというのは正論だけどな
そりゃ天然美人の方がいい

304 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 18:33:04.99 ID:a3c50SV3.net
世の中見た目による損得はエグいからなぁ。少しでも美人、イケメンと結婚して産まれてくる子には不利な思いさせたくないというのが本音。でも男は簡単に騙されるから、産まてきた一重の赤ん坊を見て静かに悟るんだろうよ。出来ちゃったらアウト。整形やメイク、奥二重、加齢による二重を含めない日本の二重率は2割弱って所だろうか。別なパターンは自分が整形だから、それを見越して一重の人と結婚するパターン。良くいるよね街中に彼女が美人で彼氏が不細工なカップル。

305 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 18:40:33.53 ID:2VRF/8od.net
元から美形でお直し程度なら許すでしょ

306 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 18:50:37.87 ID:2VRF/8od.net
私は奥二重でパッチリ二重にコンプレックス有って旦那はパッチリ二重のソース顔
本人は二重とか気にした事が無いから子供が奥二重でも興味が無いっぽい
付き合う前から埋没、全切開は話してる
そんな事をいちいち病むなら整形しなければ良い

307 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 19:03:50.42 ID:XXY6mYtF.net
>>293
40代前半ですが埋没2回と加齢で瞼皮膚が伸び二重ラインに被さっていたため先日ついに切開しました。今10日目ですが腫れもだいぶ引き瞼のたるみもなくなりやって大満足です。

308 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 19:16:09.73 ID:OeEJ5DMA.net
>>304
それはブスの考えだよ
美人はそんなこと考えない
自分にないDNAを求めるから元がブスほど美人イケメンを好む

309 :名無しさん@Before→After:2021/02/01(月) 23:44:54.75 ID:ycnB2Lfg.net
当日って前髪、おでこが出るくらいにまとめておいたほうがいいのかな
なんもせず目のうえまで下ろしてたら、先生邪魔だろうか

310 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 00:38:58.69 ID:tZp/LHbC.net
>>309
看護師が髪の毛ピンで止めてくれるよ

311 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 00:39:39.31 ID:tZp/LHbC.net
あと目元だけがでる手術用のシートを載せられるから大丈夫

312 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 01:41:57.68 ID:IQpIQBFn.net
たかみ先生

313 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 01:59:47.94 ID:vlGVr2Kg.net
ありがとうございます。
今日なんですけど、怖いのと興奮と楽しみとで寝られませんw
全工程3時間くらいだそうです

314 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 02:01:05.83 ID:tdbHXQ+i.net
全切開のカウンセリングに行ったら眉下切開&目頭切開した後に埋没か切開を勧められた
二重全切開のつもりで何とかお金用意したのに更に何十万もの上乗せをサラッと言われてもw

眉下切開だけだと引き攣れ起こすから目頭切開した方が良いらしく
眉下切開で薄くなった皮膚で二重にしないとハム目になるとか

確かにたるみはあるけど目尻に皮膚は被さってない
そんなに分厚くて脂肪多いまぶたなら過去に埋没じゃなくて切開すすめられたと思うんだけどな
二重になりたいだけなのに心折れた

315 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 04:30:14.88 ID:tZp/LHbC.net
>>314
他の病院にも聞きに行った方がいいね

316 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 12:19:43.65 ID:kOtRITFT.net
>>314
関東名古屋の駅近の病院で済ましてない?
特に東京や名古屋の駅近くは金ないなら近づかない方がいい 家賃クソ高いのでセレブから金取りたいのは当然

317 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 13:16:35.95 ID:rrXtrsi7.net
東京は別にそんなこともなかったよ
モニターだからかもしれないけど
まぁ医師の腕次第なんだよ

318 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 13:31:41.98 ID:FnHCKUcR.net
眉下やってから全切開がまあ理想ではあると思うんだけど、全切開でも皮膚切除できるし変わるよね?

319 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 14:02:11.95 ID:U8XXbKmg.net
眉下やると引き攣れ起こすから目頭も必要なの?
引き攣れも目頭必要も初耳…

320 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 14:07:57.24 ID:DqqsYPBQ.net
蒙古襞ある人は目頭もやらないと変になるって何回か見たことあるけど

321 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 17:53:56.59 ID:wr4Fvp69.net
全切開7年前にしたけど後悔してる。蒙古襞あるのもあるけどハム目。今みたいにスマホで調べやすい環境、自然なメイクや二重が流行ってる時にやれば良かったと後悔。昔は派手メイクで誤魔化せたけど歳とった今かなり不自然

322 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 17:56:01.76 ID:wr4Fvp69.net
>>320
すっごく綺麗な二重に整形成功な症例写真の人って大抵元から蒙古襞ない&瞼薄いタイプの一重が多いよね。目頭切開すると人によっては目がキツくなったり、目と目が近く見えるから元から目のパーツが寄り気味な人がやるともっと寄って見えちゃったりするから怖い

323 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 22:09:00.80 ID:n8c01u++.net
>>321
うちも奥二重ぐらいの幅にしたい
露骨な整形二重は歳取ったらキツくなってきた

324 :名無しさん@Before→After:2021/02/02(火) 22:56:14.64 ID:sdMeFROU.net
40過ぎたら目頭が自然に開いて平行になるでしょ
50過ぎたら更に目頭が開いて今度は目頭側が広い二重で目尻にたるんだ皮膚がかぶさり爆笑田中みたいな目になるでしょ
加齢で目元は崩れてくるからな

325 :名無しさん@Before→After:2021/02/03(水) 02:04:23.17 ID:paRGsaT2.net
全切開してかなり綺麗な二重になったけど瞼が目立つので眉下リフトもしようと思ってるのですが、このスレの方達は眉下リフトましましたか?

・ほぼ目尻側の皮膚のみの切除(チェーンと格安クリニックがよくやるからあんま意味なさそう)
・目頭側もガッツリ切除
・全体的に切除しつつ眼輪筋も処置

下二つのどちらかを行っているところがいいのでしょうがクリニック選びが難しいです。

326 :名無しさん@Before→After:2021/02/03(水) 02:11:19.50 ID:GErxqybw.net
無理やり平行二重にしたような目が嫌。写真とか気になる。末広型二重にすれば良かった。醜形恐怖気味で病んでたわ

327 :名無しさん@Before→After:2021/02/03(水) 11:09:31.65 ID:z/TSd2Wk.net
>>326
末広にしてってお願いしたのに平行か末広は蒙古が強いかどうかだけで意図的に末広には出来ない言われた
末広から平行は目頭切開?とかすれば出来るんだろうけど
修正で末広幅狭にしたくて2件ぐらいカウセいったけど出来ない言われる
微妙に平行な不自然二重で本当やだ

328 :名無しさん@Before→After:2021/02/03(水) 13:08:02.73 ID:OXdROlPw.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

329 :名無しさん@Before→After:2021/02/03(水) 14:30:17.06 ID:FQp08Wg/.net
>>327
でも整形前よりかはマシだと思うよ

330 :名無しさん@Before→After:2021/02/03(水) 15:33:50.39 ID:QIr7Gz4G.net
>>293
オペはそんなに痛くないよ 歯医者さんと同じぐらいのたまにちょっと痛いぐらい

331 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 05:02:26.61 ID:Bzn6ZgP3.net
全切開してきました。術後の痛みもなく綺麗にして頂けて不満はありません。

ただ、全くの別人になれるかと期待をしてたのですが、そうはいかないものですね

332 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 12:37:26.93 ID:EchJERBh.net
輪郭が1番大事だからね

333 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 12:38:43.43 ID:EchJERBh.net
輪郭>>>鼻>目
この順番だよ
目は1番ごまかせる

334 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 12:40:33.23 ID:EchJERBh.net
元からそれなりにちゃんとしてる二重の人が少し幅拡げてもたいして変わらんし気づかれないレベル

335 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 13:07:12.53 ID:WnSp33Ny.net
そら目の上に線が一本つくだけで別人にはならんでしょう
めっちゃ幅広ならまだしも

336 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 13:12:27.47 ID:EnKYJoRA.net
全切開だと凄い失敗されてる人も居るし変化が無いのは医者の腕が良いんだよ…

337 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 13:22:28.16 ID:EchJERBh.net
>>336
普通の形成外科ならまず失敗するなんてほとんどない

338 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 13:23:45.59 ID:JMAKZtMv.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

339 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 14:34:53.17 ID:jfMhClmu.net
二重整形より目頭、目尻、グラマラスを弄った方がだいぶ雰囲気変わる。
後は額形成も変わるとか麻生先生が言ってたな

340 :名無しさん@Before→After:2021/02/05(金) 16:04:53.02 ID:JSBDzBfA.net
幅広希望とか埋没未経験の重い一重がいきなり切開とかはやめた方が思うけど、幅広じゃない二重の癖がついててそのラインで安定させたいって場合でも埋没挟んだ方がいいのかな?

341 :名無しさん@Before→After:2021/02/05(金) 16:39:07.14 ID:MTBZx7pI.net
>>340
重い一重は幅広なんかしたら取れるし腫れぼったくってザ整形だし それなら瞼の脂肪も取る埋没か切開がいーよ

342 :名無しさん@Before→After:2021/02/05(金) 16:43:28.55 ID:DHdbEzMy.net
>>340重たい一重からいきなり二重したけど変化が凄まじすぎておすすめ 眼瞼下垂をぷらすすると目が2倍位になって世界が変わる 注意点は可愛くなりすぎる事

343 :名無しさん@Before→After:2021/02/05(金) 18:02:19.21 ID:tmebHk/t.net
眼瞼下垂もぷらすしてもらっていま術後数日なんですけど、二重の切開に比べて見た目がまだそんな変わらない気がしてるんだけど、腫れ引くとホントに縦に以前より大きく見えますかね?
チクチク痛かったわりに、変化ないなーって思ってます。。

344 :名無しさん@Before→After:2021/02/05(金) 20:20:29.80 ID:8gzLg4qc.net
二重幅は術後からどんどん狭くなるものかと思っててブログでもそういう事例写真が多かったけど
奥二重気味だったのが1ヶ月半〜2ヶ月半にかけてどんどん二重幅が広がったよ
眼瞼下垂をプラスしてたからまぶたの腫れが酷かったみたい
あと数日で1年半経つけど2ヶ月半から幅は変わらず食いこみがなくなった感じ

345 :名無しさん@Before→After:2021/02/05(金) 21:18:54.87 ID:mUYLtg1u.net
片目ずつやった人がいたらどれくらい期間空けてもう片方の目の切開したのか聞きたい

346 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 01:36:00.26 ID:+0mOUPGa.net
ベレッ○クリニックってどうですかね、、開院したばかりで症例があまりなくて、、先生の経歴は良さそうだったんですけど、、U23とか安すぎるけどなんかカラクリあるんですかね、、?
城○クリニックの新宿院で決めようかなって思ってたんですけど、価格が倍くらい違うので、、
埋没2回していて、今の目も気に入っているんですけど若干薄くなってきている気がして、切開しようか考えてたんですけど、ここ読んでたら次で最後の埋没にしてとれたらもうありのままで生きていった方がいいのかな、、(笑)

347 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 10:13:54.19 ID:q3V/KqE5.net
数年前に大学病院で保険適用の眼瞼下垂手術を受けたのですが、片目が一重に戻ってしまいました。
全切開で幅も広く取ってないのに戻ることがあるんですね…。
片目だけ一重だとバランスが悪いので修正手術を考えてますが、東海地方で良い先生いませんか?

348 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 13:44:31.27 ID:TNB36Nvj.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

349 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 19:30:37.07 ID:+SpuTCEQ.net
一時期切開目のパッチリさに不自然を覚えて元の目に戻したくなってたけどやっぱりしっかりメイクした後は目がとっても化粧映えして綺麗なのでやめられんわ

350 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 01:38:26.15 ID:cORtWTWV.net
切開してからアイラインの引き方がよく分からなくなった
前は目でかにしたくてグイグイしてたけどもう引かなくて良いのかな タッチアップもやってないし

351 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 03:01:47.61 ID:VXgPtwf2.net
引かないか引いても目尻に少しでいいよね
最近はガッツリアイライン引くメイク流行ってないし
自分は幅狭だから目頭から引くと二重が埋もれがちになるから引いてない

352 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 08:34:43.01 ID:H0NYEdtR.net
全切開して2週間だけどハム目が気になる。
時間がたてば戻るのか心配になってきた

353 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 11:03:48.95 ID:Jx/rV55g.net
>>352
なるなる

354 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 11:50:41.92 ID:t56aJ3Nw.net
今までずっとブスだったんだから数ヶ月くらい待てよ

355 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 12:23:33.84 ID:dDfljlaX.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

356 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 13:40:00.73 ID:lBMuZEcu.net
眉と目の間が広い人は二重にしてもブスだからそっちを先に整形したほうが良いんだよな

357 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 19:55:20.68 ID:I6M1lcyz.net
ほんとだよ ブスはいつまでたっても結局ブスなんだよ

358 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 19:55:20.83 ID:I6M1lcyz.net
ほんとだよ ブスはいつまでたっても結局ブスなんだよ

359 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 17:27:56.70 ID:VU8AlYBh.net
https://i.imgur.com/qAqMpko.jpg
この人の目って天然だと思う?

360 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 18:35:39.32 ID:0CgM3c/y.net
整形でしょ

361 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 20:06:10.14 ID:fUHP6UdW.net
奥二重以外は全部整形

362 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 20:54:08.35 ID:/k29m3Ke.net
橋本環奈が整形な訳ない。

363 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 20:55:56.70 ID:sH2E9BMC.net
>>361
それは言い過ぎ
顔面コンプこじられすぎ

364 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 21:33:17.51 ID:0CgM3c/y.net
芸能人は幅広並行整形してるよ

整形してない方が少ない

365 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 22:05:58.95 ID:fZ3s0BLZ.net
雑誌やメイクCMモデル平行二重ばっか
奥二重いない

366 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 22:11:42.50 ID:GQKyoTZK.net
つり目が末広にしたらつり目が目立つ様になる?

367 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 23:27:06.28 ID:0CgM3c/y.net
>>365
綾瀬はるか 桐谷美玲は奥二重で整形してない

368 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 23:33:20.57 ID:/k29m3Ke.net
広瀬姉妹も整形してない。

369 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 23:37:24.42 ID:0CgM3c/y.net
>>368
広瀬すずは小鼻縮小手術受けてるよ
鼻に傷が残ってる
元でか鼻

370 :名無しさん@Before→After:2021/02/08(月) 23:53:16.13 ID:EiIMwv8m.net
芸能人が整形しとるかどうかとかどうでもいい

371 :名無しさん@Before→After:2021/02/09(火) 02:48:52.67 ID:uLjV7qjV.net
>>367
瞼が薄い奥二重は普通に綺麗だよね
問題は肉厚な奥二重

372 :名無しさん@Before→After:2021/02/09(火) 03:35:27.30 ID:navoNGMv.net
知らないタレントかもしれないが、高橋ユウとか小泉遥みたいな濃い顔でも
目は整形なの?

373 :名無しさん@Before→After:2021/02/09(火) 13:01:44.56 ID:SnU1UomJ.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

374 :名無しさん@Before→After:2021/02/09(火) 17:15:03.90 ID:rm2sSaOc.net
分厚いと奥二重でも見た目やばいから
やっぱり皮膚切除も一緒にやってくれて薄い瞼にしたい
皮膚切除も上手な美容外科ってどこでしょう

375 :名無しさん@Before→After:2021/02/09(火) 19:27:15.01 ID:I66XDcUY.net
>>371
脂肪取ると埋没でもスッキリするよ

376 :名無しさん@Before→After:2021/02/09(火) 19:33:44.05 ID:X6tyD47y.net
埋没で脂肪は取れないよ
切らないとな

377 :名無しさん@Before→After:2021/02/09(火) 21:26:07.94 ID:I66XDcUY.net
切開した人ならわかると思うけど上まぶたの脂肪も減らしてすっきりした二重になるよね
末広だと特に切開方がいいね

378 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 06:06:39.03 ID:990TYJ9q.net
若いうちに全切開したいのですが、調べてもすごく評判の良い高い医院か、安い医院しか情報出てこなくて…中堅?くらいのコスパのいいところってないでしょうか?
学生でそんなにお金に余裕があるわけではないので出来るだけ安くは抑えたいものの、安すぎるとよくない話も多くてどうなのかなと

379 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 08:29:14.36 ID:xn8xYjcA.net
>>378
ちょっとバイト頑張れば30くらい貯まるでしょ

380 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 09:21:41.37 ID:Vf9tYmlN.net
切開は安いとこでやると後悔するから
腕のいいとこで一回で終わらせた方がいい
修正地獄になったら結果もっとお金掛かる

381 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 11:16:02.01 ID:DUsQFTJh.net
烏丸御池ビューティクリニックって所で全切開考えてるんですけど、2018年開業だからか切開の症例数が少なくて不安です;;

後、切開の失敗って幅狭ならそんなに重く考えない方がいいですか?

382 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 11:50:34.46 ID:DkfJiWJW.net
>>378
マジレスするとお金に余裕もってからやるといい
整形はねお金カツカツでするもんじゃないよ

カウンセリング料かかるところだってあるしもちろん無料なところもある

いろんなこと考えて60万くらい用意しておくと精神負担減るよ

例えばこーじゃなかった収差したいって思うかもしれないし そーならない為にも情報は探すべきだと思うけどね

383 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 12:53:04.91 ID:vdgtGrhj.net
>>381
形成外科専門医の資格がある医師だったらそこそこの技術はあるんじゃないかな?
有名じゃなくても形成外科の経験が長くて専門医の資格がある医師にやってもらったよ
予定外のことがあってもすぐに修正してくれた(修正出来た)のは経験の差かなぁと思った

384 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 12:59:40.86 ID:doLgg0YB.net
>>381
幅狭でも幅広でも失敗を重く考えるかどうかは自分の性格次第
整形が身近になっては来たけど体の形変えるんだから軽く考えてたら後悔するよ

385 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 13:13:24.78 ID:YjeDJDTD.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

386 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 13:30:59.10 ID:/VXCXgnl.net
そうそうお金に余裕持ってやるべき
オペ後精神的に疲れて タクシー乗ったりその後もダウンタイムでいつもなら掛からないお金も掛かったし バイトするなりしてお金貯めてからやるべき

387 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 14:04:45.43 ID:xn8xYjcA.net
DT中の引きこもり代ってけっこうかからない?
単純に仕事行けないから収入ないし家にいるから水道代電気代普段よりかかったし買い物あまり行けないから自炊より食費いるし
美容雑誌とか二重になったら試したかったアイシャドウ買っちゃったしで手術前に考えてた予算よりかなり使っちゃったわ

388 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 14:53:10.78 ID:oiCttNym.net
三重のワイエスで二重切開考えてます。口コミ、院長のプロフィールが無くて調べようにも調べられません。どなたかワイエスで切開した方居ませんか?

389 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 15:17:30.77 ID:Vf9tYmlN.net
両目手術の引きこもりは本当に怠い
片目だけならぶつけたといって眼帯で乗り切れるけど

390 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 16:54:12.41 ID:s4RJuymn.net
現在修正地獄の私からすると
初回はちゃんと調べて決めた方が良いよ
写真だと派手だけど可愛い〜
クッキリパッチリで!
って適当に決めたら、食い込み強すぎ整形丸出しで鬱

391 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 16:58:42.95 ID:mKD+xgG2.net
少し物足りないぐらいがちょうどいいよ
やりすぎは禁物

392 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 17:07:54.92 ID:atD1n5Fy.net
幅狭でも天然と違って大分パッチリするから狭いぐらいでも大丈夫

393 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 17:14:39.41 ID:OemZyJpo.net
切開は整形丸出しでも絶対に取れないで欲しい人が手出すもんだからある程度人工感出ても覚悟の上でどうぞ
伏目が平らでもくっきりしすぎてておかしいから

394 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 17:28:10.68 ID:PYZnMy7O.net
切開平行は今はきついよね
芸能関係ならまだしも一般社会だと浮くし

395 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 17:48:21.27 ID:EZtsskzo.net
平行か末広が良いかは人によってどちらが似合うか違う
重たい印象のがっつり蒙古襞ある人が全切開だけで幅広にしたら不自然になる
眼瞼下垂や眉下や目頭切開など自分に必要なものをしっかりプラスして初回で成功させるに限る

396 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 19:40:05.06 ID:PYZnMy7O.net
>>394
そもそも流行ってない

397 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 19:40:45.09 ID:PYZnMy7O.net
>>395
だった

398 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 20:01:08.54 ID:d7trZwyF.net
菊名のY田か池袋のM下でやったことある人いないかな?

399 :名無しさん@Before→After:2021/02/11(木) 00:34:23.93 ID:VUEKMQFq.net
>>398
菊名はだめだだめw自演かっていうくらい下手
スレ出てるよ

400 :名無しさん@Before→After:2021/02/11(木) 02:18:12.93 ID:JCJZSnW6.net
>>399
まじか。名前出てるのさえ見つけられないや

401 :名無しさん@Before→After:2021/02/11(木) 11:24:35.30 ID:bnZn7BhG.net
切開平行は後で修正する人多いし流行ってないって言ってんのに症例は平行型にわざわざ変えにきてる人多い
やっぱりあの人整形だって思われてもいいから自己満足したいのか
女性は特に子供できた後は後悔する

402 :名無しさん@Before→After:2021/02/11(木) 12:02:28.02 ID:2Xft9cKq.net
すっぴんになった時に変ですよ?もろに整形顔になりますよ?と言っても人前ですっぴんにならないので大丈夫と幅広にする人はまだ多いと聞いた

403 :名無しさん@Before→After:2021/02/11(木) 12:17:28.90 ID:x5Pro2gE.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

404 :名無しさん@Before→After:2021/02/11(木) 16:34:25.70 ID:qp/04f6a.net
>>401
やる人が多いことを世間では流行ってるっていうんだよw
実際に平行のほうが見栄えがいい華やかな目になるしね

405 :名無しさん@Before→After:2021/02/11(木) 16:53:14.96 ID:u2NqpMCK.net
平行と目頭切開を異常に批判する人が定期的に湧くけど失敗して地獄みてんのかね?

406 :名無しさん@Before→After:2021/02/11(木) 18:13:42.03 ID:ZJtbIv8y.net
30歳童貞を迎えてしまうから切開手術考えてるけど術後10日は休みないと厳しいかな
TWと出勤が隔週だから1週間くらいならなんとかなるかもしれない(とはいえTWでも割と呼び出される)

407 :名無しさん@Before→After:2021/02/11(木) 19:23:54.20 ID:bsp6ZiwG.net
>>402
男が出来たら大変だ

408 :名無しさん@Before→After:2021/02/11(木) 21:35:59.53 ID:VUEKMQFq.net
>>405
マジレスは高リスクなんだと思われる

409 :名無しさん@Before→After:2021/02/12(金) 10:01:17.78 ID:VNIci+Iq.net
二重にしたら今までのアイメイクが似合わなくなった人はここでもたまにいるし自分でも思ってたけど今までの口紅も似合わなくなった
目元が地味な分口元に派手さ持ってきてブスの逃げ道としてモード系にバランス取ってるつもりだったので全体的に主張強めになる
美人の口元がベージュピンクやローズなど控えめで平凡な理由が今やっとわかった

410 :名無しさん@Before→After:2021/02/12(金) 10:02:45.21 ID:XzvmY6LL.net
二重になったぐらいでブスは変わらないよ

411 :名無しさん@Before→After:2021/02/12(金) 10:11:56.48 ID:VNIci+Iq.net
馬鹿ねー妖怪レベルのブスが人間のブスくらいにはなれるんだからしちゃえばいいのよ切開くらい

412 :名無しさん@Before→After:2021/02/12(金) 10:31:28.20 ID:Tc67Z3hn.net
夢見てる人多いからね
ブスはまず輪郭からいじらないとだから、お金は相当掛かる

413 :名無しさん@Before→After:2021/02/12(金) 10:34:29.32 ID:XzvmY6LL.net
鼻と目と口元からだな

414 :名無しさん@Before→After:2021/02/12(金) 10:55:13.93 ID:R8+wZiO5.net
ブスは一生こきつかわれて働く運命!

415 :名無しさん@Before→After:2021/02/12(金) 10:58:45.26 ID:kVBXxdY/.net
>>414
がんばれ

416 :名無しさん@Before→After:2021/02/12(金) 12:54:49.43 ID:/ASBVxg+.net
この女性は整形したら可愛くなりますか?
https://youtu.be/dyMYaHXYNSY

417 :名無しさん@Before→After:2021/02/12(金) 13:25:37.39 ID:d0sBekVy.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

418 :名無しさん@Before→After:2021/02/12(金) 17:07:07.85 ID:WVirvnvU.net
元は重たい一重で切開+脱脂の平行二重8mmだけど言うほど人工感や不自然さないよ
気付く人は気づくだろうけど、アイプチしてた時とほぼ同じような仕上がり

419 :名無しさん@Before→After:2021/02/13(土) 03:10:46.18 ID:TQ0vbuYG.net
m下ってどうなの?やったことある人いますか?

420 :名無しさん@Before→After:2021/02/13(土) 07:28:36.35 ID:Mw56G1Bf.net
>>419
自演しつこい

421 :名無しさん@Before→After:2021/02/13(土) 16:02:50.79 ID:UUDVCJeD.net
30歳になった記念にコンプレックスだった一重まぶたを整形しようかな、と何となく考えて検索してみたら両目で20万円もあれば手術出来ることを知ってかなり前向きに考えている

埋没法の方が流行りらしいけど確実性考えたら切開の方が良いよなやっぱ

422 :名無しさん@Before→After:2021/02/13(土) 18:28:15.18 ID:0PtVk3bK.net
20万は安い方だよね?30万前後が相場な認識なんだけど

423 :名無しさん@Before→After:2021/02/13(土) 18:28:47.46 ID:8gBinxCG.net
>>421
マジレスでよーく調べた方がいいよ
症例やインスタ5ちゃんねるにしてもきちんと情報漁ってね
切開して修正ってなると大変だから1発完成じゃないと鬱よ

424 :名無しさん@Before→After:2021/02/13(土) 18:39:50.61 ID:JeRDeMpp.net
二重切開で20万円とか30万円とか価格がバラバラなところがあるけど、
何が違うのかよくわからない。
例えば湘南美容外科で20万円なのに、高須クリニックだと25万円越えなのは何故なんだろう?
医者の技術的な問題?

425 :421:2021/02/13(土) 23:00:45.99 ID:C1xqacYY.net
>>422
北海道だからかもしれない

>>423
実際色々調べてる
埋没法で作った二重が元に戻って切開法で修正、と言う症例も多いからそれなら最初から切開でいいんでないかと思ってしまう

426 :名無しさん@Before→After:2021/02/13(土) 23:58:28.12 ID:4CpJ1oGA.net
先に埋没やった方がいいよ
埋没が下書きで切開が清書
埋没だと高ささえ合ってれば横線は自然なの出てくる

切開は高さも横線もデザインしないといけないから
途中で線の高さが変わるミスが起きる

427 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 01:37:05.26 ID:t5LZkC2A.net
ネットで予約する時
湘南友達紹介元記載欄に
新宿南口院 伊藤浩一
診察券番号200 0012 758942
初回予約時は必ず脇脱毛で行く
行った時問診票にも紹介元者情報記入
LINE友達登録500ポイント
その日脇脱毛の会計必ずすること
この会計が一回発生させることにより
帰宅後オンライン会員登録完了すると3000ポイント
が貰えるルール。
その日照射して帰るのもオススメ

友達紹介5000
LINE友達追加500
ネットメンバー登録3000
誕生日10000
年末年始10000割引券
これら全て現金と併用可能。
なので集めまくってからひげ契約すると
激安です vioも同じです
女性の方も全く同じです

品川美容外科の友達紹介元者情報
診察券番号1003-936918
イトウコウイチ
品川新宿院
電話予約後初来院時受付でまず友達紹介で来たと伝えて
紹介元の診察券番号と名前書けばその場で10000p
付与されその日の精算に即半額まで利用可能。
LINE友達登録すれば5000以上の会計で使える1000引き券付与されます。上の10000とは併用不可なのでどっちか選びます。一回使うと有効期限一年間伸びます

428 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 12:20:37.97 ID:Un3BzgpF.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

429 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 12:37:04.18 ID:NRNKf7X1.net
脂肪分厚過ぎ、アイプチでたるみすぎ、
度々埋没し過ぎ、埋没とれすぎ、
切らないと外れるのが心配、
とかが切開の理由かな

430 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 13:12:57.08 ID:29g/BwqD.net
分厚くてアイプチで弛んでる瞼だと切って作ったところでハム目で病むけどねw
脂肪抜きすぎると歳とって目が窪んで老けるし皮膚切除も修正不可になりがち

431 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 14:46:49.79 ID:SD4QXHUk.net
二重切開するとき、目と眉の距離を縮めるには、
皮膚を切除してほしいと医者に頼むしかないんだろうか?

432 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 16:19:34.67 ID:j7x9ox1Z.net
黒目が小さくて三白眼になりそうなのいったい
目の何重苦を抱えればええんや

433 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 17:21:25.84 ID:iMR2WbI2.net
>>431
それ眉下切開向きの話では?

434 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 18:50:01.81 ID:lk2mrGUV.net
>>433
眉下切開だと傷が酷いらしいが?

435 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 19:29:07.91 ID:GhngdgOH.net
来週施術なんだけど少しでも腫れを早く引かせるために用意した方がいいものある?冷えピタは買っておいた
あとダウンタイム中のスキンケアってみんなどうしてるの?拭き取り化粧水とオールインワンジェルで大丈夫?

436 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 21:39:57.21 ID:9i6CiLZ2.net
>>435
冷えピタより保冷剤の方がいいよ
凍らせて使うアイマスクもあると便利

437 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 22:02:36.13 ID:GhngdgOH.net
>>436
患部って直接冷やしていいのか!ずっとダメかと思ってた
凍らせるアイマスクこの季節だから難しいと思うけど頑張って探してみる

438 :名無しさん@Before→After:2021/02/14(日) 23:34:02.57 ID:94FmizgW.net
腫れよりも傷のことを考えると、あまり冷やさないほうがいいよ
1日目は冷やしたほうがいいかもだけど

439 :名無しさん@Before→After:2021/02/15(月) 12:42:31.75 ID:WVJsySkF.net
>>434
傷は目立つよね
でも目と眉の幅を狭めるなら的確な手法は二重切開よりそっちだよ

440 :名無しさん@Before→After:2021/02/15(月) 12:43:28.81 ID:WVJsySkF.net
>>437
患部はダメね
感染症も危ないので冷やすのは周辺だよ

441 :名無しさん@Before→After:2021/02/15(月) 13:37:52.04 ID:A38Q3Cf/.net
冷やしても冷やさなくても回復はそれほど変わらないけど気になったら保冷剤をタオル巻いて軽く当ててねと言われたよ

442 :名無しさん@Before→After:2021/02/15(月) 14:03:47.32 ID:e22som9k.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

443 :名無しさん@Before→After:2021/02/15(月) 14:43:46.79 ID:PPFvq+fb.net
普通に考えれば冷やしすぎたら傷の治り悪くなるのは当然のことだからな

444 :名無しさん@Before→After:2021/02/15(月) 17:08:20.83 ID:E6foLNZj.net
目頭側を広くする方法てどうしたらいいですか?
やはり骨格から彫りの深い顔にならないと目頭側は広がらない?

445 :名無しさん@Before→After:2021/02/16(火) 00:51:17.73 ID:uCkX4mjV.net
>>444
目頭から広くデザインとってもらえばいいよ
まぁ不自然さは出るけど

446 :名無しさん@Before→After:2021/02/16(火) 03:46:45.02 ID:frQ6YVru.net
変にそれやると目が閉じられなくなるからな

447 :名無しさん@Before→After:2021/02/16(火) 08:25:44.21 ID:TLstzjUj.net
蒙古襞が少しでもあると目頭側を広くする二重は無理なんじゃ?
たまに目頭切開しても平行二重にならない人も居るらしい。

448 :名無しさん@Before→After:2021/02/16(火) 09:44:20.79 ID:fqgQWYm6.net
H蔵、グーグルの口コミ見るとうーんってなるけど実際どう?

449 :名無しさん@Before→After:2021/02/16(火) 10:28:00.44 ID:ut2/Zrcy.net
最近グーグルも工作員増えてきた気がするので判断難しいところだね

450 :名無しさん@Before→After:2021/02/16(火) 13:27:02.86 ID:2YsJUMhG.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

451 :名無しさん@Before→After:2021/02/16(火) 13:34:06.20 ID:y71AT41V.net
整形丸出しな目になりたくないー

452 :名無しさん@Before→After:2021/02/16(火) 15:42:00.74 ID:/S75K05Y.net
ヴェリテクリニック激ヤバ症例

https://i.imgur.com/emml5om.jpg
https://i.imgur.com/UBHH8rq.jpg
https://i.imgur.com/UAy7yBI.jpg
https://i.imgur.com/3FBKVVx.jpg
https://i.imgur.com/ugQ6Wz8.jpg

453 :名無しさん@Before→After:2021/02/18(木) 01:21:36.54 ID:WMRfwdMF.net
>>452
これはヤバいね

454 :名無しさん@Before→After:2021/02/19(金) 09:26:22.49 ID:n3gEH7Gm.net
切開線の中が癒着?してるのは普通なの?
ハムでは無いけど食い込みが強い

455 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 12:18:53.48 ID:CB+++MkR.net
ガッツリ整形目や平行二重よりも少し厚い瞼の方が若々しく感じるわ
子供見てるとそう思う
瞼痩せてくると平行二重めっちゃ老けて見えるから注意

456 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 13:32:25.81 ID:07KxrqEM.net
欧米人が老けて見えるのは幅広い平行二重のせいか

457 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 14:20:50.23 ID:bM9mUmcG.net
アジア人の骨格自体に平行二重がバランス悪いんだと思う

458 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 15:10:11.22 ID:07KxrqEM.net
たしかに彫りが深ければ目頭側も綺麗な平行になるのにね。

459 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 19:45:39.31 ID:J0VFvtxw.net
今日全切開+脱脂やってきた
いろんな書き込み見てたからほとんど緊張もせず麻酔も手術も楽しかった!
痛みすら楽しい…地獄の蓋を開けてしまったかもしれん

460 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 20:40:35.38 ID:3C86ZC6B.net
とうとう明日切開だ〜緊張する

461 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 00:30:13.18 ID:u3YWZ3JW.net
一ヶ月以上ホクロみたいな内出血が消えない
検診の時何も言われなかったけどいつ消えるんだか…

462 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 02:44:28.16 ID:3YVwP06i.net
内出血後だ
そのうち消える

463 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 13:02:06.72 ID:fBr1Sp1M.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

464 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 17:24:42.96 ID:0K4oWmgU.net
術後の白い傷を薄くするのってできますか?

465 :名無しさん@Before→After:2021/02/25(木) 22:11:29.41 ID:n3K2/J9T.net
形成外科では白い傷跡が理想的な傷跡ってされてるらしいけど気になるよね…ちょっと前に台湾かどこかの新技術が話題になってたけど思い出せないごめん

466 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 02:10:46.31 ID:F08fA2Xl.net
スレやどこを検索してみても医者についてはよく調べて!と書かれて終わりなんですが
病院の選び方や医師の上手い下手などはどうやって調べたらいいんでしょうか
バカな質問ですみません

467 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 02:43:21.15 ID:k38AQpRb.net
>>466
二重切開のスレ遡って見てみたら
ガッツリ書くと自演やら言われるから大変なんだよ

468 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 02:45:51.39 ID:mmTtwnAW.net
デザインのうまさと傷口のうまさがあるよ
傷口のうまさなら中縫い無しのとこならどこでもいいんじゃない
少なくとも高須はしない
デザインは自分で最初から決めておく

469 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 04:31:22.68 ID:Qr2Y/2XN.net
傷なんてよっぽどじゃない限り気にする必要なくね?そういう人はやらんほうがいいよ。何やったところで気になる

470 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 08:12:15.27 ID:GmnXvbFY.net
中縫のありなしってカウセで聞けば分かるもん?なしでやってくれるとこ探したいのですが

471 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 09:44:52.19 ID:Qr2Y/2XN.net
あまり変わらんよ気にせんでいい

472 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 14:37:21.51 ID:5+12qxjO.net
>>470
わかるよ
でもその部分あまり関係ないですよ

473 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 19:31:37.60 ID:HeuFk71m.net
もうすぐ手術から2ヶ月経つのにぷっくり感全然消えなくて不安になってきた...そこまで幅も広くないはずなんだけど内部処理の問題なのかなあ

474 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 19:39:57.37 ID:gd2en4Mp.net
ぷっくりは修正案件。2年経っても治らなかったから修正した。クリニックは半年経てば、1年経てば治るとか言ってくるけど嘘。

475 :名無しさん@Before→After:2021/02/26(金) 20:35:18.15 ID:hikvLujg.net
ぷっくりって脂肪溶解注射とかでなんとかできないかな、なんて夢見てる

476 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 03:43:44.93 ID:StmTRHGs.net
k立って良いも悪いも全然見かけないな
埋没やった時は普通に満足したけどもう何年も前だし切開は全然違うよね

477 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 11:15:57.31 ID:trGJzuOm.net
半年の頃は幅広すぎて修正したい思ってたけど肌荒れ治って痩せて8ヶ月過ぎてから朝一の鏡見たらめっちゃ丁度いい幅で傷跡も落ち着いて綺麗な二重になってたw
2年3年経つともっと馴染んで幅も狭くなる可能性考えたら今のでベストだったんだろう
焦って幅狭修正していたら大金使ってほぼ一重に戻る羽目になるとこだった

肌が乾燥してたり荒れてると傷跡が汚く見えるね 身体のコンディションも大事だと実感しました

478 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 12:55:18.94 ID:cbTjz0qI.net
>>476
共立でやった自分が通ります〜
埋没して3年後に切開しました
両方とも同じ店舗で同じ医師でやりましたね

後に眼瞼下垂もやれば良かったんだと判断して切開した二重線が定着してからまた数年後に眼瞼下垂の埋没を全く別のクリニックでやったけど問題無かった

今はもう美容外科もクリニックも増えたから共立は話題に出ないのかもね

479 :名無しさん@Before→After:2021/02/27(土) 23:14:05.72 ID:StmTRHGs.net
>>478
ありがとう!
まさに特別良くも悪くもなく問題無い事が多くて出ないんだろうねw
一応kも考えてみる

480 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 01:32:56.80 ID:QGCbb0/9.net
最近由田人気無いの?

481 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 11:49:03.53 ID:XfOies1P.net
前に目が突然痛くなって眼科に行きレントゲンを撮ったら埋没した時の糸が取れて眼球を刺激していたのが原因でした。次は全切開をしようと思っているのですが、埋没の糸は大体どこでも全切開の料金内で除去してくれるものなのでしょうか?それか別に修正料金を取られるのでしょうか?

482 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 12:00:55.84 ID:a06tPXZG.net
最近のクリニックだと昔みたいに何点でいくらとかじゃなくて、
金額を全て統一してるんじゃなかったっけ?
例えば一点とか六点であっても2万円で固定とか

483 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 13:09:41.12 ID:E9O7U0Xz.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

484 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 14:00:01.38 ID:FWYYK4E2.net
>>480
無し無し

そもそも下手じゃん

485 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 14:56:43.41 ID:FToE1KeP.net
半年過ぎて赤みがようやく引いて食い込みも少しずつ薄くなってきた気がする
アイフォンの画質だけど伏目と目瞑って撮ったら線が薄くて見えない感じなんだよね
これは成功した方かな
一年後の経過が楽しみ

切開のダウンタイム本当に長すぎるから
心配性な人には向かないね
ほっときゃ良くなるでしょぐらいの精神じゃないと

486 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 15:35:56.62 ID:2MAXfPq8.net
心配性な人は向かないのは本当に思う
ここでも数週間や数ヶ月で「大丈夫ですか?」「失敗かも」とか言う人多すぎる

487 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 16:17:03.19 ID:mBI1r/Ol.net
症例写真とか整形垢見てると早い人だと1ヶ月〜3ヶ月で良くなってる人が結構いるから惑わされる。早まって3ヶ月くらいで修正すると人によっては失敗や変化なしみたいな風になるかも。3ヶ月ちょっと経って修正しようと考えてたけどクリニック遠いしコロナ関連で面倒で様子見てたけど半年近く経って徐々に良くなって来てるんだよね。1年経つ頃には完成してるといいな。

488 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 16:18:52.90 ID:FWYYK4E2.net
>>486
審判症っていうかどんな手術もする前にダウンタイムについてROMって知識付ければまだ心配も少なくて済むんだよね

時期尚早な人が多いよ

489 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 16:41:43.68 ID:ugU+thiB.net
腫れてても適切な位置に線があれば気にはならない

490 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 17:12:00.08 ID:ehJm4Hg/.net
ちゃんと腕が良くて患者のこと考えてる医者は不安でカウセに来ても年単位で様子見ろって言うんだよね
再手術すれば金取れるのにさ
しかも手術重ねれば重ねるほど難易度上がっていくので不自然に変になっていくから
希望通り幅や食い込み改善されたとしても切り過ぎて皮膚が突っ張ったり、別の部分で違和感が出やすい

491 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 18:04:01.79 ID:6mIwdYk1.net
神経質な人には向いてないね

492 :名無しさん@Before→After:2021/02/28(日) 20:32:13.15 ID:G3/lQRcx.net
年齢にもよるのかも

493 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 07:59:41.51 ID:MdtFafRP.net
たしかにDTに心配しすぎな人はいるけど、
2ヶ月目くらいで明らかに変な位置に線があるようなのは、1年経ってもやっぱり不自然なまま

494 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 09:30:23.95 ID:9Yu8Y9ue.net
食い込みについても二週間〜一ヶ月ぐらいで上手くいった目は既に浅いラインぽいよ
めっちゃ食い込んでて段差強いタイプは一年経っても強いまんまで少し薄まった程度

495 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 11:33:57.57 ID:jvEvgTVt.net
そりゃ切開で二重線の位置変わったらおかしいからなw

496 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 12:54:34.13 ID:BZU1tM29.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

497 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 19:23:45.26 ID:0lv45XV5.net
ひろゆきさんによる美容整形批判について
茂木健一郎Ken Mogi
https://www.youtube.com/watch?v=eNpwGtG756g

498 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 19:25:49.71 ID:0lv45XV5.net
ひろゆきにケンカ売られました。
高須幹弥高須クリニック
https://www.youtube.com/watch?v=S3rw08GyAIo

499 :名無しさん@Before→After:2021/03/01(月) 23:10:38.11 ID:zwv4CH9P.net
>>478
スレチかもだけど、埋没の眼瞼下垂ってどう?二重と一緒ですぐとれちゃう?

500 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 01:24:49.94 ID:YtoJnba8.net
線が濃くて黒いし
二重に影ができてる
目を閉じると皺だらけになってますがみなさん同じなんですか?

501 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 02:02:59.73 ID:EGlOMDfk.net
>>499
今のところ1年2ヶ月経ってますが大丈夫です

502 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 12:07:05.87 ID:yVCShd5D.net
男の美容外科医が抱える苦悩
 “美しすぎる”女性たちが多い職場なのに、仕切り屋・お局看護師など...”

美しくなりたいという願望を持つ女性客がターゲットだけに、受付や看護師もルックス重視で採用することが多い美容外科。職場ではマイノリティとはいえ、男ならウハウハに思えるが……。

「海外の最新美容機器情報を随時チェックしているので、医者の我々より先に『あの機械、ウチに導入しませんか?』と提案してくるんです。『オマエが使いたいだけだろ!』って思いますよ(苦笑)」(男性・48歳)

 数少ない男へのおねだりはとどまることを知らず、従業員同士で「私のほうが美意識高い!」とマウンティング合戦を繰り広げることもザラだとか。

「社員割で整形をお願いしてくる看護師もいますよ。仕事に影響が出るような手術は、こっちも休職されたら困るので断っちゃいますけど、ボトックス程度ならば打つことは多いです」

503 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 13:49:30.17 ID:7ezCsH56.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

504 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 23:43:32.47 ID:31uCcEjx.net
二重全切開して数ヶ月でたるみが気になったから眉下リフトしたよ。
二重全切開ってとても難しい手術で一回で満足できるなんて思わない方がいいwww
モニターはよりすぐった成功例しか載せないから騙されるなよ!

505 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 00:00:45.39 ID:LdOn1LWh.net
そんなぁ

506 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 01:57:32.91 ID:4oQELsUP.net
たしかに綺麗なモニター写真いっぱいのところでしてもらったのに、目の左右差がすごくてマジか〜となってる
まだ抜糸3日目だから良くなるのを願ってるけど、切開ラインの形と角度が左右で全然違うから、腫れがひいたからって馴染む感じでもなさそう
二重幅の多少の左右差は当たり前と覚悟してたけど、左右で違う形の目になるとは…

507 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 02:24:07.79 ID:6EbWA/Nm.net
私もデザインの左右差有った
右は末広気味の並行、左は目頭側が広い並行?になってる

508 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 02:29:36.45 ID:tz3lB7XA.net
左右同じには絶対にならない

元がブスなんだから二重になっただけでもありがたいと思うしかないよ
神経質には向いてないからやめた方がいいよ
修正して変な目になるかだな

半年は見ないとわからないよ
3日とかで騒ぐならやらないほうがいい
無理だから

509 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 08:14:28.79 ID:rrBcluNq.net
抜糸3日はまだわかんないね

510 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 11:01:52.74 ID:RsOWUFrS.net
>>506
症例上手いと思ってお願いしたのに微妙な出来になったわ私も
半年過ぎても微妙なまんま
修正迷うけどもうDTやり過ごすのめんどくて無理かも

511 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 13:31:26.02 ID:dY0yrn83.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

512 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 16:36:36.89 ID:geVrRK14.net
m下かy種で迷う

513 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 18:02:22.10 ID:4oQELsUP.net
別に失敗だって騒いでるわけでもないのにすぐ神経質だと言ってくる人なんなんだろう
待つのは当たり前でしょ
それにいろいろ写真見ても術後のデザインに大きく左右差ある人は数ヶ月経っても左右差あるままに腫れがひいてるのがほとんどだし

514 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 18:14:17.84 ID:4oQELsUP.net
>>510
わかるわかる症例多くてどれも綺麗だったんだよなあ
医者の腕というより私の目がやりにくい目だったんだと思ってる
私もまずは1ヶ月〜3ヶ月は様子みようと思ってるけどあんまり期待してない…
修正も簡単にはできないよね

515 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 22:18:10.28 ID:LdOn1LWh.net
>>513
触っちゃいけない人だと思う
最低半年は待てとか医者の言い分だし
時間は有限なのに悠長な事言ってらんないよ

516 :名無しさん@Before→After:2021/03/03(水) 22:22:42.02 ID:tz3lB7XA.net
神経質は向いてないよ
待たないで修正やり続けている
結果失敗する
元がブスなんから二重になっただけでも有難いと思うべきだよ
ブスなんだから

517 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 09:47:21.49 ID:GLX9e8Qa.net
うわぁ…

518 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 09:58:33.75 ID:9vVd34K6.net
カウンセリングで色々と質問したらめんどくさそうに「今よりはマシになると思うよ〜」と言われた
実際そうなんだけど初めてのことだし安いお金じゃないんだし不安な気持ちを軽くしたかったのよ

519 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 10:08:57.59 ID:j784diaL.net
壮絶だわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d36b071cc63bf18f93490e366eb226a99cf28009

520 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 10:43:43.17 ID:+fLuS52X.net
日本人は堀がないから目頭側を幅広にすると似合わない。
https://youtu.be/gK39l0yrKu4

521 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 13:01:23.47 ID:LJHxHpOw.net
みんなは埋没→切開した?最初から切開した? 埋没したところが緩んできたし、最初から切開にしておけばよかったかなと後悔してるんだよね

522 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 13:45:23.53 ID:f/YVLsdS.net
埋没と切開だと多少変わるからね
埋没を幅広でやってて、そこを切開するとクッキリし過ぎたりハム目になったりするみたいだし
クッキリしすぎて困ってるわ

523 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 13:55:03.56 ID:a+WeAvHa.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

524 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 15:03:41.30 ID:yA8pkUTE.net
埋没が取れたから切開にした
でもくっきりしすぎてて埋没に戻りたいかも
取れないなら埋没が絶対いいなあ
自然さが違う
切開はくっきりするから希望幅は埋没やってるなら同じラインより狭くした方がいいよ
その方がDTも少し腫れがマシになるし後から広すぎくっきり直したいってならないから

525 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 15:33:38.84 ID:f/YVLsdS.net
切開は埋没に比べて、ほんと顔が濃くなる

526 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 16:10:19.29 ID:WWJM4dyI.net
埋没の頃は伏目や瞑った時の線が〜なんて気にした事なかったもんな
メスで切る以上どうしても傷跡が気になるよね
自然な二重の人も伏目や瞑った時に線はあるんだけど切開だと本当に気になってしまう
ここが気にならないレベルで馴染むまで数年掛かるし数年かかっても馴染まない場合もある

527 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 17:25:00.09 ID:LJHxHpOw.net
みんな埋没は経験してるんだね。
この間 埋没したところゴロゴロするし糸が飛び出して来るんじゃ無いかと不安だ
糸玉目立つ人や、瞼の裏から埋没の糸が出てきて眼球に刺さる人もいるみたいだし、怖いわ 

初っ端から埋没しないで切開する人は少ないのかな?

528 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 18:03:40.39 ID:OGtCFP+o.net
目の開きを良くする手術より
目頭側を幅広平行にした方が目の開きがよく見える。

529 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 18:07:41.05 ID:5LKPgF8g.net
埋没から切開しました
両方とも同じ病院で同じ繊細です
埋没の時より切開のときはラインほんの少し狭くしました

切開時に目の上の脂肪も少し取ってスッキリするから今のライン気に入ってるならほんの気持ち狭めたほうが視覚効果で今と同じようになるよと言われ手術したら腫れなど引いて完成した頃には本当そーでした

530 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 18:20:03.29 ID:EJmIS5Km.net
埋没したけど緩んで元からあった左右差が戻っちゃった
前はつけまつげで二重にしてたのがまつげ無しでも二重になって良かったけど
化粧後の顔は特に変化なかったから切開で変化が欲しい

531 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 19:35:44.11 ID:ik8HS6ks.net
医師指定でカウンセリング予約したら一ヶ月後だった
カウンセリングの日に手術日決めたとしたらそれも一ヶ月後くらいになるのかな

532 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 19:56:23.28 ID:SjmwlM8/.net
俺は男だけど埋没なんて信じてないわ。
いきなり二重全切開からの眉下切開リフトよ。
結局これがコスパ一番いい

533 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 21:33:23.65 ID:maKSbRBR.net
眉下は地雷。

534 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 22:24:19.53 ID:LJHxHpOw.net
>>530
埋没してどのくらいの期間で緩んで来ましたか?

535 :名無しさん@Before→After:2021/03/04(木) 23:36:13.65 ID:EJmIS5Km.net
二重の癖がついたのか5年くらいもったよ
左右差はっきりわかる程なのはここ一年くらいだけど
3年目くらいから睫毛の生え際が上向いてるパッチリ感は無くなってきてた

536 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 01:00:13.62 ID:tgbcu/O9.net
埋没は永久ではないし瞼裏に注射や糸が怖くていきなり切開した
後悔はしてない

537 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 02:34:58.18 ID:SdLOgDjx.net
局麻で切開だと眼球グルグルしちゃいそうで不安だわ
埋没はなんか普通にしてられたけど、受けてる間ってそんな変わらんもん?引っ張られる違和感とか

538 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 08:43:05.68 ID:eizRInIu.net
>>533
瞼の皮膚が余ってるような目なら眉下切開してから二重切開ほうがいいと思う

539 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 09:26:33.31 ID:jkCjskHu.net
全切開やったけど左は2週間ですぐに腫れ引いたけど右がまだぷくっとしてる
左右差大きいのかな
不安になってくる

540 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 10:19:49.26 ID:7ahgdd8C.net
切開ならまず戻ることないね
あれ?と思ったら糸はずれてるという埋没みたいな
ことにはならない

541 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 10:55:31.48 ID:lhvLo4V7.net
皮膚が切開線の上に乗っかるようなのは眉下切開なの?加齢じゃない場合でも?
皮膚切除ぐらいじゃダメかなあ

542 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 11:03:41.35 ID:eizRInIu.net
>>541
眉下の皮膚のほうが厚いからそこ切除したほうが綺麗に皮膚が被さるみたいだよ
二重付近の薄い皮膚切除しても眉下から厚い皮膚が被さってきて瞼の厚い二重の印象になるみたい

543 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 11:03:57.14 ID:XA+3Q7K4.net
生え際に皮膚乗ってるけど、目と眉近いから眉下切開は不適合。
となると眉リフトかな?実は一回やったけど、後戻りして眉の高さが非対称になってしまった
かなかうまく行かない

544 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 11:28:17.83 ID:eizRInIu.net
>>543
額リフトはどうかな?

545 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 12:25:26.49 ID:XA+3Q7K4.net
>>544
すいません私がやったの眉リフトではなく額リフトです

546 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 12:42:21.83 ID:y7g2OQG8.net
術後5年目
確実に幅広になってガチャピンみたい
皮膚が伸びたり眼瞼下垂したりたるみだと思うけど、5〜6ミリあるわ
まぶた持ち上げる力が弱いからかな
術後はこんなに広くはなかった、2ミリくらい伸びたなあ
◯◯きょんが幅狭に修正した時、可愛い幅広だったのになんで?と思ってずっと理解できなかったけど、今ならわかる
不本意に伸びたのだと

547 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 12:42:59.14 ID:y7g2OQG8.net
久々に来て空欄になってて下げ忘れた

548 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 13:32:08.39 ID:lhvLo4V7.net
>>546
狭くなることはあっても広がることもあるんですね?弛んだら広くなる理屈って何何でしょうか

549 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 14:15:24.86 ID:qYZcOcXT.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

550 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 15:37:40.45 ID:HuL5Hm6B.net
>>548
まぶたの皮膚って簡単に伸びるから
よくアイプチでまぶた伸びたって話あるじゃん
擦ったり引っ張ったりしても伸びる
まぶたが厚いと伸び幅がある

二重にしても加齢や目のゴミが気になって擦ったりして
線の下側が伸びると幅狭から幅広に変わる

551 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 16:32:35.71 ID:y7g2OQG8.net
546だけどアイプチ歴長くて2桁年、当時からまぶた伸びた感すごかった
切開の時も皮伸びてるって言われて5mm切除
伸びやすいのかも
未だに毎日つけましてるし重さでも下がりそう
オフめんどくてペリペリ引っ張ってるし

552 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 17:14:23.26 ID:lhvLo4V7.net
>>550
なるほどありがとうございます
やっぱり修正したくなってきたなあ

553 :名無しさん@Before→After:2021/03/05(金) 19:51:28.71 ID:yev7WmQZ.net
>>541
脂肪とればスッキリするよ

554 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 01:14:45.32 ID:K9Vn2Tjc.net
20代の今の時点でも明らかに幅広くて違和感あるのにまだこれからも広がるのか…鬱だわ

555 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 09:12:22.80 ID:HIyNL8Yf.net
加齢には瞼の開きが悪くて二重が広く見えるパターンと、たるみで二重に瞼が被さってくるパターンと2つあると思う。

556 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 11:03:14.82 ID:P4X8yHLy.net
眉と目の間が狭い人じゃないと、幅広はやめたほうがいいよね
逆に狭い人は幅広のほうが似合うような気はする

557 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 11:07:09.36 ID:qBVAWUsX.net
目の開きは悪い方がいいよ
開きがいいのは食い込みが不自然に強いレベルで線の下に影ができる
閉じた時に線が薄ら出てるくらい弱めが天然と同じで自然

558 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 12:08:57.56 ID:aUAouYG9.net
たるみが気になって全切開(皮膚も切除)
DT二日目だけど鬱すぎる…
片目のみ外反していてこれが腫れによるものなのか
皮膚を切除されすぎたのかわからなくて不安で仕方ない。

559 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 12:15:04.42 ID:P4X8yHLy.net
皮膚切除はかなりリスク高いからねー
修整も大変になったり、できなくなる可能性高いし仕上がりも予想しにくい

560 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 12:26:24.97 ID:ty5h6KQa.net
>>557
あんまり開きが良すぎると相手の印象が悪くなるからね。
就活で証明写真撮る時にわざと眼力上げて撮ったらすごく怖かったw

561 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 12:32:34.70 ID:aUAouYG9.net
>>559
ですよね
全切開は一か月程度は様子見が定石だと思うんですけど
私みたいに明らかなミスの場合でも一か月待たなければならないのかな…

562 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 12:36:51.99 ID:2b3xdr85.net
食い込みと目の開きは関係無いよ

563 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 12:42:53.84 ID:hOetZjI3.net
>>561
3か月だ
1か月じゃ早すぎる

564 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 12:49:06.29 ID:FsyhEfNK.net
>>558
たるみ全切開はギャンブルだからね 2ヶ月待たないと腫れは引かないからせいしんやむ

565 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 12:50:09.27 ID:hOetZjI3.net
>>564
3か月だ2か月じゃ早すぎる

566 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 12:53:05.87 ID:GOZcm5u9.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

567 :名無しさん@Before→After:2021/03/06(土) 15:33:43.51 ID:aUAouYG9.net
516です
大学病院の形成の先生に、
外反は晴れの影響と言われたのですが、やはりかなり不安残ってます。
皆さんのご意見通をお聞きできて安心いたしました、
ありがとうございまます。
三か月は待ってみようと思います。

568 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 15:31:11.40 ID:57FdmEcw.net
もっと狭く修正って思うけど化粧決まった時の華やかさみるとやっぱこれでいいの繰り返しw
一回施術後に赤く部分的に膨れ上がった経験もあってまたなったらと思うと怖くてやめておこうって思うのもある

569 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 17:12:21.48 ID:LcW194AE.net
修正やめた方がいいよ
酷くなる

570 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 18:30:16.29 ID:57FdmEcw.net
うんやめとこう思う
修正地獄に入ったら怖い

571 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 18:44:39.57 ID:Zw/b1CZs.net
福岡のビスポークに来ればジャンパーが定期メンテに来るのでに会えるよ。

572 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 09:44:43.35 ID:qBG4a6h9.net
>>293
自分も次が4回目で無理なら切開の予定

573 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 09:55:35.20 ID:jfKPA4d6.net
埋没のが恐怖心すごかったから4回できるの強い

574 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 11:56:19.86 ID:moXSkPpt.net
永久保証だったから4回埋没したけど医師にこれ以上はまぶたが糸玉だらけになるよと言われて切開した
12年間で4回だから元々脂肪多めで埋没向きの目じゃなかったんだと思う

575 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 12:04:04.58 ID:GuWDRuKJ.net
私も埋没三回からの切開
糸が瞼に残ってたせいか定期的に瞼が真っ赤に腫れて切開線が真っ赤になる現象があったんだけど、一回修正した時に細かい糸をついでに取ってくれたおかげか修正の先生の処置が良かったおかげなのか、その現象全く出なくなった
異物入ってると拒否反応起こす身体なのかも

576 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 13:08:15.78 ID:IyO6fKK7.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

577 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 13:42:31.49 ID:DvUJpTGZ.net
手直しが苦にならないならば、埋没のほうが綺麗には見えるよね

578 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 13:54:56.05 ID:rsEdUQ9X.net
外反って睫毛の付け根が丸見えのやつだよね?
2年経過してやっと自然な範囲になったよ
幅狭修正で皮膚切除したからなんだけど、元々弛みやすいからか改善したのかも
ただ1つ問題が出てきてて、切開線が歪んできたんだよね…

579 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 14:00:22.89 ID:rsEdUQ9X.net
「埋没よりも全切開の方が自然で〜」ってたまに見るけどそんな事無いよね
埋没が取れないなら全切開なんてしなかったし

580 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 15:53:36.51 ID:GuWDRuKJ.net
>>579
絶対ないな
傷跡が綺麗だと評判のところでやってもらって確かに以前より綺麗になったけどそれでも埋没の方が自然だった
取れなきゃ絶対埋没のままが良い
昔一緒に埋没やった友人は取れなかったのだけど伏目も瞑った時も色んな角度からも違和感まるでなく元から二重だった人に見える
天然二重の友人もいるのでよく天然ラインは見てるんだけど、切開は明らかに違うね

581 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 15:55:04.67 ID:fUbpmQDg.net
>>580
3か月待て

582 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 15:57:58.86 ID:GuWDRuKJ.net
>>581
もう1年以上経ってます

583 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 16:00:55.15 ID:rsEdUQ9X.net
>>580
私も前切開修正してるんだけど、食い込みは改善した?

584 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 16:02:06.87 ID:fUbpmQDg.net
>>582
世の中の二重瞼の80%が整形だ
日本人の天然二重なんて全体の2割しかいない
そのほとんどは奥二重
平行幅広な奴らは整形確定

585 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 16:08:32.00 ID:GuWDRuKJ.net
>>583
指摘箇所の食い込みは改善しましたが皮膚切ったりしたせいか他の部分が引き攣った感じになってて別の悩みが出ちゃってます
でももうこれ以上やるとまた他の部分がってなりそうだしお金も掛かるので様子見中です
まあ修正な以上100パー満足な仕上がりを期待してはダメだと言うことですね

586 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 13:52:09.76 ID:RlggAB9i.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

587 :名無しさん@Before→After:2021/03/10(水) 08:15:09.53 ID:pR8Pryvs.net
傷跡については3年ぐらい変化する気がする
幅も3ヶ月で落ち着くいうけど半年以降も変わる気がする

588 :名無しさん@Before→After:2021/03/10(水) 09:07:49.05 ID:JL9kzZgs.net
わたしは上手い先生かつ相性が良好だったのか落ち着いてます

上手い下手だけじゃなく私たち側の年齢や体質の影響も大きいからわたしの経験だけじゃなんとも言えないけどわたしは落ち着いた

589 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 06:44:20.11 ID:ahDu8w/y.net
関西のクリニックで全切開修正された方いませんか?
今はいちのせ形成とMIYAフェイスクリニックで迷っているのですが、あまり情報がないので決め兼ねています

590 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 09:34:55.11 ID:yKuTt3y7.net
半年過ぎて幅絶対3ヶ月頃より狭くなった
幅狭修正考えてたのにしないで済みそう
すぐ修正に走らずに様子見は正解かも
まあそれでも半年以上の生活考えるとすぐに修正したい人の気持ちもわかる
私は7割満足で気になるけどどうでもいいって半分思いながら生活してた部分はあるから

591 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 12:20:07.65 ID:XmU8uPSU.net
3か月は待て

592 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 16:41:51.97 ID:KSGkc9fG.net
幅は年単位で変わったけど
食い込みは1年〜変化ないし傷がガタガタになってきた
修正で綺麗にならなくて、目頭側のみ初回切開線が勝って画付いてる
もう4年経つしこれ以上自然にはならなそう

593 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 16:53:13.06 ID:zOR68R+C.net
>>592
どこでやったんですか?

594 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 17:24:03.96 ID:rU/xtrY4.net
年経つと崩れる場合もあるよね
一年すぎて取れた人もいた
人間の修復力が働いてる可能性もある
かといって取れないようにしっかり作って
もらったら今度は食い込みだったり腫れが長引いて気になるし

595 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 18:33:34.15 ID:7gzLeC/o.net
2ヶ月以上3ヶ月未満だけどまだ微妙に瞼の感覚なくて単色アイシャドウしか塗れない

596 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 19:17:39.17 ID:OtDh/btJ.net
>>593
田舎と若さでS南…
症例No.1!ってサイトに書いてあったから「なら大丈夫か♪」と勢いで手術して後悔
1年半後に修正で有名な先生でお直し→大体改善したけど満足度8割

597 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 19:25:33.15 ID:OtDh/btJ.net
>>594
埋没並みに弛いと1年〜2年で取れて来るみたいだね
そりゃあ人によるけど、前切開の完成は1年と説明する先生も多いし
そんなもんなのかね…自然な二重で調整する先生だとそんなに取れやすいのかな

598 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 19:27:39.89 ID:OtDh/btJ.net
>>596だけど
その先生はまだ現役だし症例も多いから被害者多いかも
実際失敗された人が他にもいたし

599 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 13:40:18.45 ID:xOesjxQ8.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

600 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 22:29:51.61 ID:6I7cO3Rf.net
>>597
線を薄く浅く作ってくれる場合個人の瞼次第で取れるリスクはありそう
だから食い込み強く作る医師多いんかな
食い込み自体も時間の経過で多少薄まるけどさ
でも薄く浅く作ってくれて取れないならそれが理想だよね
まつ毛の生え際もしっかり出てれば完璧

601 :名無しさん@Before→After:2021/03/13(土) 04:24:50.49 ID:9icevn9J.net
切開して1週間、抜糸したけど右目だけずっとゴロゴロした感じがして白目に内出血がある;;
全切開でゴロゴロしててほっといても治ったって人いますか?

602 :名無しさん@Before→After:2021/03/13(土) 05:15:07.29 ID:NCJ/KoTv.net
>>601
はいよ
アタシがそーだったよ
放置に限る

603 :名無しさん@Before→After:2021/03/13(土) 12:29:38.32 ID:9icevn9J.net
>>602
放置でいいんですね!
調べても全然居なかったので不安でした安心して放置しときます

604 :名無しさん@Before→After:2021/03/13(土) 12:59:50.78 ID:8J+mqZUE.net
>>601
私それでずっと痛くてプチッと赤いのできてたからクリニック行ったら糸残ってたよ
先生は糸残ってたとは言わなかったけどなんか取れた感じがしてその後ゴロゴロなくなった
行ってみて何も無ければそれでいいと思うから一応見てもらった方がいいと思うよ
ちなみにその赤いプチッとしたのは消えた

605 :名無しさん@Before→After:2021/03/13(土) 15:37:21.53 ID:rSQLdvU3.net
>>601
ゴロゴロって瞼の内側が?
それだと埋没の糸を取った時に傷が出来たか、取り残しの糸が出てきたのかもよ
もし糸の可能性が有るなら眼科に行ってきて
白目がブヨブヨで内出血なら出るのは普通

606 :名無しさん@Before→After:2021/03/13(土) 15:45:14.80 ID:rSQLdvU3.net
>>600
埋没が取れるような瞼が厚い患者がばかりだろうし、食い込みを強くする傾向は有るかもね
ガッチリ癒着させる医者と弛い医者と結構両極端なイメージが有るわ
睫の生え際は、弛みを切除してもらえば見えるようになるよ
その分切開線で段が出来るけどね

私はもう内部組織が足りなくて修正不可だし
取れても良いからナチュラル志向な先生に手術してもらえば良かった泣
芸能人は本当どこでやってるんだろ

607 :名無しさん@Before→After:2021/03/13(土) 23:10:07.23 ID:9icevn9J.net
>>604
来週になっても消えなかったら1回行ってみます!糸っていうのは抜糸で取り切れてなかったやつなんですかね…

>>605
そうです!内側の右上の方が目にゴミ入った時みたいにゴロゴロして…埋没せずに一回目で切開なので埋没の糸の可能性はないんですけど、余計に謎です;;

608 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 02:20:34.68 ID:FqSS/xGh.net
>>601
白目に内出血があるのはヤバイな・・

609 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 05:36:32.86 ID:7u6+pW7A.net
皮膚がかぶさってまつげの生え際が見えない。
眉リフトは目と眉が近くなりすぎるからできない。
眉切開無しの二重修正だけでまつげの生え際見えるようにはならないのかな?
あと二重幅も狭めたい

610 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 06:08:33.59 ID:WrEdp1fB.net
>>596
教えてくれてありがとうです
湘南って上手い先生もいるんだろうけど数が多いからハズレることもあるのかな

611 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 09:23:50.94 ID:L0myRuT9.net
4ヶ月目になるが伏し目でも傷が目立たなくなったよ

3ヶ月過ぎた辺りから変わる

612 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 12:25:21.26 ID:ye3zym5m.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

613 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 12:37:55.42 ID:AyRn6OaU.net
>>609
修正でも結局皮膚切除をするだろうから眉毛に近くなるよ

614 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 16:47:48.71 ID:XerFX+Lj.net
全切開するかどうか迷っているのですが、やはり埋没で癖をつけてからの方が良いのでしょうか?
20年前に1度埋没し、今は奥二重になっていますがアイプチ等せずに過ごしていました。
やはり皆さんは埋没が数回とれてしまった為、全切開に踏み切った方が多いのでしょうか?

615 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 17:06:21.16 ID:oheW2Ie2.net
>>608
結構ある人Twitterとかで見るんですけど、白目に内出血あるのってやばいんですか?
黒目のすぐ横に1週間以上ある状態です

616 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 17:08:33.14 ID:oheW2Ie2.net
>>614
私は埋没せずに最初から全切開しました
リスクなどいろいろ聞きましたが、絶対に取れたくないし、いずれ全切開するなら時間のある時にしようと思ってアイプチのラインで切開してもらいました

617 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 17:45:06.23 ID:XerFX+Lj.net
>>616
ありがとうございます、最初から全切開とは凄いですね。
私は今アイプチもしていない為デザイン面が心配で…。自分でよくシュミレーションして先生と話し合ってみます!

618 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 19:40:19.04 ID:CFh3ufaN.net
埋没は安かろ悪かろうで結局金ドブですよ。
ちな自分はガッツリ眼瞼下垂2回からの二重全切開からの眉下切開リフトで皮膚ぶった斬りまくりっすwwwあ男っすwww埋没とか信じてねえwwwまあ学生とかで金ないんなら埋没でいんじゃね?

619 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 20:06:46.94 ID:4dXWfEk6.net
埋没は個人的にはやらなくてもいいと思う切開やる前に幅の話はじっくりやればいい

620 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 22:06:59.95 ID:lNjDsJp7.net
>>614
埋没のときの糸が全切開のときに綺麗に取れず残ってしまったり
埋没時の線が予定外重瞼線として現れたりすることがある。
ただ20歳前後と若いなら全切開しても修復力が強くて予想外の仕上がりや
年を重ねてたるみなど再手術が必要になることが多い。
埋没の方がDTも短いし修正もきくけど数年で取れることを考慮して
年齢に応じて埋没するか判断したらいいよ。

621 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 22:20:11.65 ID:L0myRuT9.net
3ヶ月超えてからだよ
落ち着くよ

622 :名無しさん@Before→After:2021/03/14(日) 23:20:40.59 ID:L0myRuT9.net
整形した事も忘れたぐらい馴染んだよ
3ヶ月だよ
歯の矯正に100万が痛いわ

623 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 00:25:51.19 ID:tROqfeLm.net
O塚の石井は全切開に4時間かかるらしいよw

624 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 00:55:59.21 ID:fsyIzBAn.net
614です。レスありがとうございます。こちらのスレや情報集めしている際にアイプチや埋没の線で切開したというレスを何度か見かけたので書き込みさせて頂きました。
若くないので後戻りの心配は少なそうですね^^;
修正が大変なのも躊躇していた理由の1つでしたが、若い頃程デザインへのこだわりも少ないので、絶対に譲れない部分を主張してみようと思います!(それでも思い通りになるかはギャンブルですが…)

どこのクリニックでも眼瞼下垂ではないとの診断でしたが、カウセ1件目では目と眉が離れていて見開く癖があるので眉下を勧められました。
3件目は蒙古壁の張りが強いので目の形的には目頭切開が必須だが、目と目の距離が離れていない(3.4cm)から目頭切開はしない方が良いし、今の状態から出来る事は何もないと言われてしまいました^^;
明日2件目のクリニックに別件で行く予定があるので、手術の決意をしたと話して来ようかと思います。

625 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 01:04:07.18 ID:fsyIzBAn.net
614です。
補足ですが2、3件目では眉下は不適合だと言われた為、今回眉下は見送ろうと思っています。
地方ですが、3件ともわりと有名な先生方に診断して頂きました。
長々とお読み頂きありがとうございます。

626 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 01:10:40.80 ID:8TMSPT1f.net
>>623
そこまで長いとダウンタイムの腫れが恐ろしい

627 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 01:57:42.15 ID:gXe/zDZY.net
4時間も貴重な時間を費やしてくれるなんて素晴らしい先生だよな 埋没なんて10分で終わるwww

628 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 02:11:05.14 ID:ndxcuSsU.net
>>627
普通はそうだよね。そうじゃ無いのがO塚の石井。
なのに「自分は名医」と勘違いw

629 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 13:09:44.87 ID:O4wbE6k6.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

630 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 14:46:15.42 ID:g5G1cXPH.net
もとが天然幅狭二重だったせいで、もとの二重線が消えない
芸能人で同じ症状のアップ、男性も女性もよく見かける
芸能人が放置してるなら治しようがないんだろうな
治せたとしてももうダウンタイム取れないや

631 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 01:36:52.91 ID:8RhLB/cP.net
成功した人はいいね
医者選びに失敗してどこ行っても目を凝視されて突っ込まれるよ

632 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 02:20:51.57 ID:eELeKIgP.net
>>630
。・°°・(>_<)・°°・。

633 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 09:26:31.11 ID:Wf2BMz8p.net
全切開して5年経つけどやっぱ蒙古襞が気になってきたから一緒にやっとけばよかった

634 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 12:04:03.70 ID:pQJa3MW0.net
はよ3年ぐらい経ったぐらい馴染まないかな

635 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 12:53:45.24 ID:h7mqJkLH.net
高○でやろうと思うんですがハム率の噂って本当なんでしょうか?埋没もハムにはなりましたが他院でもなったし体質じゃないんですか?もう糸がゴロゴロするし取れるの嫌だし悩んでます。

636 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 13:47:58.04 ID:GP157F7c.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

637 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 14:21:41.81 ID:U5qKwggE.net
イエスでやっやけど自然だよ

638 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 14:54:03.49 ID:fVrot49l.net
一重だけど、蒙古襞がなくて皮膚が薄い一重だったの全切開して10年以上経つけど変わらない。
蒙古襞がないのは最近知った。目頭がキリッとしすぎてるの怖くて(辻ちゃんとか見てて)あんまり気にしたことなかった。

639 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 15:07:45.72 ID:Su2axzj/.net
元の線は消えないのは気になるよね
皮膚切除で取れる範囲なら消えるけどさ
元が奥二重だから無理だわ

640 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 18:15:01.43 ID:Wf2BMz8p.net
>>635
どこでやっても幅取り過ぎたら不自然になるの当たり前では

641 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 20:31:22.93 ID:fVrot49l.net
>>635
目の脂肪が多い人なら脱脂もすればいいんざゃないかな。

642 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 21:33:36.33 ID:h7mqJkLH.net
>>641
皮膚切除と脂肪ってどちらがまつ毛のキワが見えて
ぱっちりしますかね。西内まりやさんのような埋没取れかけな感じで、希望してる目は弘中アナみたいなイメージなんですけど厳しいですよね、、幅欲張って水沢アリーにならないか不安で

643 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 21:41:56.36 ID:U5qKwggE.net
>>642
弘中は幅狭いよ
広くないでしょ

644 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 22:21:55.25 ID:/kCMf4yc.net
O塚行って石井にやってもらえよ
四時間もかけてやってくれるよwww

645 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 22:45:41.76 ID:UASubvVY.net
二重整形のカウンセリングでシミュレーションする時目に力入れた方がいいですか?

646 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 22:47:43.00 ID:LPXh/0FK.net
>>645
だめでしょ
普段生活してる時にずっとその状況じゃないんだから
多分そんなことしても医師から力抜いて下さいって言われるよ

647 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 23:01:34.33 ID:U5qKwggE.net
山下智久の顔久々見たけど斜視が凄いね
目頭切開失敗でしょこれ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9066b835fb851a857918b604961d8752cb97c432/images/000

648 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 23:05:30.77 ID:h7mqJkLH.net
>>643
ですよね!あんな感じにしたくて。
ありがとうございます!

649 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 23:08:23.40 ID:h7mqJkLH.net
>>637
差し支えなければどの先生でやられました?
R先生とT先生のベテラン2人で迷ってて
カウセは行きました

650 :名無しさん@Before→After:2021/03/16(火) 23:41:03.28 ID:U5qKwggE.net
>>649
Tの方
職人気質で少し気難しいがうまくコミュニケーション取りたければ大人しく従う事だよ
自分は言いなりで上手くいったと思う
バレないバレにくい整形が好きそうな印象だよ

最初はハムにされたと思ったが3か月経ったら自然になった
2週間とか1か月で騒ぐ人いるけど3か月は必要だよ

651 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 00:18:09.65 ID:md7V+GFC.net
t須は修正術が凄い
傷と食い込み加減が絶妙

652 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 01:11:58.19 ID:nLFwXOmi.net
>>642
皮膚切除と脂肪脱脂って別物でしょ。
年寄りで瞼のたるみが多い場合は皮膚切除が必要なんだよ。
あなたは若そうだから脂肪脱脂の方じゃないかな。
私も24の頃に全切開した時に脂肪脱脂したよ。
あっ、でも稀にアイプチとかで皮膚が伸びちゃって皮膚切除する場合もあるみたいだけど。

653 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 01:14:53.19 ID:TLgiyldo.net
>>646
そうですよねありがとうございます。

654 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 01:38:49.32 ID:S4flbytF.net
>>650
ありがとうございます!!
同じ先生です!優しい感じですが、確かに職人気質で独自のこだわりがある雰囲気で自分の要望は伝えにくい雰囲気はありましたね、、

655 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 01:43:25.69 ID:S4flbytF.net
>>652
脂肪は少なめで皮というかたるみが若干気になるんですけどカウセで聞きそびれました(><)
S南やT○Bと違ってオプションゴリ押しないから
いいなとは思ってます

656 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 01:48:55.25 ID:A0voqSm/.net
>>654
無理だよ
要望伝えたら逆ギレされるよ

この先の人生をその先生に任すなら大人しく言う通りにするしかないよ

無理やりな不自然になるなら拒否するから 
不自然になるなら手術やらないとか言い出す頑固ジジイだよ

657 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 02:01:24.23 ID:HUYHl4Q2.net
T須でやって5年経ってもあり得ないハムだよ…

658 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 02:16:16.52 ID:A0voqSm/.net
>>657
幅広いからだよ

当然だ

659 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 02:23:36.56 ID:HUYHl4Q2.net
>>658
三角目にされ幅狭ハムだよ 失敗

660 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 03:30:10.16 ID:mb7Wczix.net
高須幹弥先生あんな変な動画ばかり上げてるから
おもろい人なのかと思ってた。

661 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 06:33:05.74 ID:tzRktd9c.net
幹也の話なのかな

662 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 08:15:38.56 ID:S4flbytF.net
>>656
頑固じじい(笑)んー難しいですね
最終的にハムや一重に近い奥二重じゃなきゃいいくらいに思うしかないですかね

傷が綺麗かは重要ですもんね!

663 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 11:00:43.87 ID:6jKkvwlh.net
有名な個人院で数年前やったけど皮膚切除も脱脂も込みで一律料金30数万でお得だったな
これ他院なら切開30+脱脂いくら切除いくらで総額60〜70行ったやつだと思う
ほんと感謝してる

664 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 11:06:02.68 ID:VEgNsgga.net
逆にそうやってオプションで取るところって最初の見せかけの価格は安いよね

665 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 11:17:12.78 ID:nLFwXOmi.net
>>655
私は麻布十番のプリモでやったけど、今のところ傷跡も綺麗だし幅も狭くなってない。
目を閉じて1番広い幅で両目8ミリだった。
ただ、おばちゃんなので10年前の話だよ。
その時は脂肪脱脂と全切開と埋没の糸取ってくれて30万ぐらいだった。
佐々木希の二重の幅は13ミリらしいけど彼女は眼球自体が大きいからね。人それぞれ合った幅もあるし、蒙古襞あるなし、目の開き方で違うよね。

666 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 11:18:24.35 ID:nLFwXOmi.net
>>657
Tで鼻やろうか考えてたけど、怖いです。

667 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 11:23:21.60 ID:LH9tlq6b.net
>>664
S電車広告鵜呑みにして埋没二万台かなってカウセ行ったら実際は十倍してたの思い出した

668 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 12:33:58.09 ID:jluTWEhM.net
プリモなんか古いよ
いつの話だよ
しかもうまく行く場合と下手な場合と両方あって失敗してクリニックに相談行ったら鼻で笑われて帰されるって

プリモは現代では選ばないな

669 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 12:36:33.07 ID:A0voqSm/.net
イエスは二重25万だが
オプションが高いからオプションで仕掛けてくる
一緒に目頭目尻や鼻もすすめてくる

670 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 13:16:52.28 ID:3kvA4Mfb.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

671 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 20:46:48.43 ID:S4flbytF.net
>>665
プリモ今だと結構〜しますよね
症例綺麗だなって思ったんですが。
蒙古襞も片方強いんですが求心顔なんで
目頭はやらない方向でいます
8ミリいいですね

672 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 20:49:07.59 ID:ADaD9LW4.net
>>668
古いとか新しいとかでクリニックって選ぶもんなのかなw

673 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 20:51:12.63 ID:ADaD9LW4.net
>>671
なんかヴェリテ出身の先生がいるからその先生にやってもらった気がする。
その時ヴェリテが流行ってたw
全切開は幅が狭くならなくていいわ。
しかも脂肪脱脂もしてるからたるみとかないし。

674 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 21:10:19.66 ID:jluTWEhM.net
>>672
それは実際デザインにも古いと現代風があるからね
プリモはアフターフォローが劇的にに悪いのと高すぎるから失敗した時のリスクがやばいってこと

675 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 21:48:21.07 ID:S4flbytF.net
>>673
ヴェリテは私からしたら高級層で候補にいれてませんでしたw当時私はまだ埋没でキャバ全盛期にS南(安い)目頭ガッツリ切った子や水商売の子がヴェリテってイメージでしたね!
あとは双子の影響でMKY先生も人気でした

なのでTwitterだと高須って悪く書かれちゃって
質問しづらくて。

676 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 21:53:13.01 ID:A0voqSm/.net
高須息子が一重瞼ブームは確実に来ると言ってるけど
韓国男子は一重にメークが流行りでBTSはアメリカでも売れてるしパリコレなんかに出る日本人モデルはみんな一重でアジア人らしい顔が流行るってさ 
そうしたら切開したら一重には戻れないね
行き過ぎた幅広二重の次が奥二重とか一重が流行ればそういうミーハー組は流行りに乗るでしょ

677 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 21:55:50.35 ID:jluTWEhM.net
幹也は正直目と鼻定評あると思います
症例的に多いのと変な癖ないですから

ヴェリテは派手になるけどナチュラルはなできないのがデメリットですね

678 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 22:11:01.04 ID:vsI2G0ig.net
鼻が綺麗なら一重でも素敵に見えるけど鼻がアレだと他のパーツいじって鼻に視線を集めないようにするしかないからね

679 :名無しさん@Before→After:2021/03/17(水) 22:16:41.56 ID:A0voqSm/.net
自分はイエスで二重と小鼻縮小で顔整ったよ
目と鼻はセットで調整してもらわないと

幅は狭いけど目がむちゃ開くパッチリ目
黒目が全部出るようになった

680 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 00:06:33.53 ID:i7qbyQU0.net
整形垢の人のYES批判で心が折れかけてたんで
ここで聞いてみてよかったです。
合う合わないはありますもんね。
末広やインアウトラインなど韓国寄りになって

渡韓至上主義の人とは話が合わなくて、何かと苦戦
してたんですが意見が聞けてよかったです。
ありがとうございます

681 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 01:20:20.17 ID:mNej0jYo.net
yesで二重切開した子が居て傷口わからないくらいきれいだったしハム目になってなくて、Twitterで失敗して怒ってる人の写真見て批判してるけどカウンセリングのツイート見たらあれもこれも言ってて、先生に対して謝ってたのに要望聞いてもらってそうなったのは仕方ないよね。アドバイスとかもらってただろうに。

682 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 03:41:36.76 ID:ddme4XI9.net
高須クリニックの二重切開25万円はたしかに高い。
湘南美容外科だと19万円なのにね。
しかも高須は眼瞼下垂で70万だから高い。
ほかは大体40万円だぞ!

683 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 04:26:32.35 ID:aA3lWvJ6.net
高須の二重は脂肪ある人や筋肉多めの人は取ってくれるよ
というかわたしは取ってもらった

684 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 13:54:19.38 ID:8X1PkKgh.net
>>682
湘南は学生向けだよ
高須はシニアから社会人が多い男性も多い

685 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 14:50:21.08 ID:a9tBAerh.net
経営方針だからお前らに聞くのもおかしいと思うけど、
なんで高須クリニック大阪院て桜橋ビルからグランフロントに移ったんだろう?あそこの方が交通アクセスよかったのに、
今のグランフロントは行きにくい。

686 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 17:11:16.15 ID:PMKAHvNZ.net
YESで成功者は極稀では?

687 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 20:05:27.44 ID:jVXQJ4qR.net
湘南は地方は子供向けだけど都心はレベルたかいよ。全体のバランスを考えるとやっぱり整日本は湘南が抜きん出てる

688 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 20:19:09.75 ID:RVpi4rCS.net
>>687
それはない

689 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 21:00:31.22 ID:KNDB0ihg.net
子供向け大人向けって何w

690 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 22:14:59.91 ID:i7qbyQU0.net
>>683
筋肉は眼輪筋?ミュラー筋ですかね?
ど素人ですみません。
2回の埋没と長年コンタクトで若干目の開きが悪くて。。。脂肪って窪むから取らない方がいいって10代とかの場合ですよね?賛否両論で(><)

他院の脂肪取りやら皮膚切除のオプションの高さ
やばくないですか

691 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 22:26:20.30 ID:UWdjqDXW.net
眼輪筋を切除すると傷口凹むよ
眼輪筋をアイテープみたいな形で切除して、皮膚を瞼板前組織に縫い付けて癒着させるからだよ
切除しないと勿論二重が取れやすい

692 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 22:36:52.81 ID:zZfMPM2H.net
なんだかんだ一番需要あるのは湘南だからな

693 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 23:09:00.31 ID:OpCMAWd+.net
湘南は先生さえ選べばコスパ最強です

694 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 23:41:32.27 ID:i7qbyQU0.net
>>691
そうなんですね詳しくありがとうございます
切開して取れるとか詰みますけど幅が広すぎて
狭める修正地獄もきついから難しいですよね
いかに自然で自分の理想までできるか

695 :名無しさん@Before→After:2021/03/18(木) 23:44:10.10 ID:i7qbyQU0.net
>>692
今はMの森の方が勢いありませんか
安いからですかね
悪いクチコミ無さすぎて不自然さあるけど

696 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 00:21:59.61 ID:IQ13TJMF.net
>>693
湘南はこれだと思う 日本は湘南が抜きん出てるはありえないけど
写真上から2番目と4番目は良いよ
あとは知らん

湘南だけがそもそもいいは美容外科では無いからね

697 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 01:04:02.69 ID:zTzMB0wC.net
湘南美容外科は植田先生と田中永紅先生がオススメ


これぞ究極】アルティメット二重術を湘南美容クリニックドクターが徹底解説!Dr.植田の美容Tube
https://www.youtube.com/watch?v=-vwFIb54NM8

ドクタードキュメンタリー the Origin〜情熱の源流〜 #17 田中永紅
https://www.youtube.com/watch?v=0RBpeQTx000

698 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 01:09:06.54 ID:o1UlcI/m.net
>>696
写真てhpの?

ドクター紹介の上から2と4番目?N先生?
上手いんならカウンセリング行ってみようかと
思います

699 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 01:11:10.08 ID:h5rtaNN5.net
H Pの症例写真なんて成功例しか載せるに決まってんじゃん 無数の失敗されたモニターは闇の中

700 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 01:25:26.00 ID:o1UlcI/m.net
上手い医師もいるんだろうけど、
大学の飲みサーにいるような新人多すぎて
失敗も多いしそんなに人気あるかな
T○Bと同じ匂いを感じる

701 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 02:34:17.46 ID:IQ13TJMF.net
>>698
そーゆーこと
NとI
この2人で受けた人が知り合いでいるけど上手いし傷跡部位も綺麗

702 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 02:46:13.27 ID:jF38p0zD.net
2ヶ月以上経ったのですが左右差が少しあります
色々見てると大体2ヶ月くらいで左右差がなくなってくるみたいですが、2ヶ月〜3ヶ月の間に変化ってあるんでしょうか…

703 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 09:04:02.25 ID:WB+mZPEY.net
3ヶ月まで幅は大きく変わるよ
人によっては半年〜一年前後でも変わる
最高に長くて3年変わり続ける人も
3年は様子見てそれでもダメなら修正が良いと思う
その間に修正費用貯めておくといい

704 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 09:36:08.19 ID:DKpicItq.net
最初の頃は幅が狭くなっていったけど、途中から幅が広くなってきたわ

705 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 14:27:46.19 ID:JP9CPV+f.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

706 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 14:37:48.66 ID:HMWJ8bxA.net
4ヶ月なんだけど幅狭い控えめにしたんだけどよりパッチリしてきたわ
なんでなんだろう徐々に幅が広く見えるようになった
変化し続けるよ

707 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 14:39:16.21 ID:HMWJ8bxA.net
昨日歯の矯正で110万払った
みんな歯は矯正済みなの? 

708 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 17:10:24.19 ID:DxAbu5ZV.net
術後奥二重気味で、幅が狭くなる症例写真を載せてるブログばかりだから不安だったけど
半年くらいかけてどんどん幅が広がって理想の仕上がりになったよ

709 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 17:34:56.68 ID:nV8bCMO+.net
真崎医院で二重切開しようと思ってるんだけどご存知の方いらっしゃいますか?

710 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 17:42:05.51 ID:LC4QfHbj.net
>>709
小室先生上手

711 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 17:42:51.44 ID:HMWJ8bxA.net
>>708
直後からは食い込みが酷かったが三カ月過ぎから食い込み段差が徐々に無くなり幅が広がりつつある

712 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 17:45:50.51 ID:cupkJKx9.net
>>630
切開で作った二重線とまつ毛の生え際までの間にある線ですよね?ああいう人良く見かけますけど、やっぱり整形確定なんですね。
元々、奥二重や埋没長年してた人は切開で新たに二重を作っても、どうしても下に線が出来てしまい、綺麗な二重にはならないんですかね?元々、完全に一重だった人しか綺麗にならないんでしょうね?

713 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 18:02:04.51 ID:FJ5bbiyb.net
>>710
お返事ありがとうございます!
早速カウンセリング受けてこようと思います!

714 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 22:50:40.36 ID:XXUt2Mut.net
最初の切開でまつげの生え際見えないボヤっとした二重になって、
修正したら生え際見えるようになったって人いますか?
切開したけど一重の目に線書いただけみたいな、生え際見えない二重になった。広瀬すずみたいな末広二重になりたい…

715 :名無しさん@Before→After:2021/03/19(金) 23:14:05.02 ID:lO6OylnK.net
生え際は個人の好みと医者の趣味が大きい
自分もやってくれた医者も生え際見えない方がいい派だった

この調整難しいと思う
まつ毛が斜め下 生え際見えない 自然
まつ毛が正面 生え際ちょっと見える まだ自然
まつ毛が上 生え際丸出し 不自然

716 :名無しさん@Before→After:2021/03/20(土) 01:41:29.58 ID:BvtEb3vr.net
術中の痛みって耐えれるレベルですか?
笑気と静脈は不穏が怖いのでつけたくないんですが
何しろ下手な採血や極度の緊張から迷走神経反射で
血の気引いちゃうんで怖くて

それとレーザーで血を焼く匂いも吐き気したりしないですかね、、経験された方意見ください

717 :名無しさん@Before→After:2021/03/20(土) 01:59:01.77 ID:moXiHBrN.net
>>659
・゜・(つД`)・゜・

718 :名無しさん@Before→After:2021/03/20(土) 02:11:14.14 ID:CEApyWHp.net
>>716
笑気から静脈で無痛です。
怖くて手術台から逃げ出した(出禁)事ありますがこんな私も顔面削り×2回(全身麻酔) 部分切開×6回(部分麻酔×4回 静脈×2回)
変わりたいかあなたは少しの勇気をだすだけ

719 :名無しさん@Before→After:2021/03/20(土) 03:38:22.99 ID:BvtEb3vr.net
>>718
逃げ出して出禁は笑いましたw
削り系やったのはかなり勇気出しましたね!
埋没の注射はギリいけるんですけど
メスとなると恐怖症半端ないです
勇気出さないとですよね、、、

720 :名無しさん@Before→After:2021/03/20(土) 13:38:04.28 ID:C42v1drw.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

721 :名無しさん@Before→After:2021/03/20(土) 23:41:38.56 ID:WnqDWPH7.net
>>716
麻酔効いてるから痛くないけど、瞼弄られてる…って感覚が気持ち悪かったかな、嘔気まではいかないけど
麻酔の怖さや痛さよりそれがダントツで気持ち悪くて嫌だった
保険で眼瞼下垂やって脂肪取りもしてくれたみたいだからその感覚なのかな?普通の全切開のみならこんな感覚なかったのかも

722 :名無しさん@Before→After:2021/03/21(日) 06:35:47.23 ID:15Bqqe+f.net
目を閉じたときに、瞼の両脇だけ線が入ってて、真ん中には線がない人って整形ですか?
そういうアイプチのつけ方?

723 :名無しさん@Before→After:2021/03/21(日) 08:31:36.92 ID:rwWOp87B.net
整形か否かを確実に見分けるのはもう無理だと思う
わたしはそんな風に線入ってない

724 :名無しさん@Before→After:2021/03/21(日) 12:03:40.78 ID:rx1zwXAl.net
目頭側の線が広いとなんで顔が濃く見えるのか。

725 :名無しさん@Before→After:2021/03/21(日) 12:11:00.34 ID:SbrQQ9AV.net
>>724
目頭側の線がない=蒙古襞がないってことだからじゃないのかな

726 :名無しさん@Before→After:2021/03/21(日) 12:14:50.71 ID:RaLN9g+k.net
でも蒙古襞無いけど、内側を乗り越えない二重線は濃く見えないのにね。

727 :名無しさん@Before→After:2021/03/21(日) 13:50:52.00 ID:LuXudi5/.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

728 :名無しさん@Before→After:2021/03/22(月) 00:10:19.92 ID:xlvcZLAX.net
もうすぐ4ヶ月なんだけどまだ引き攣るし 上目遣いはしづらい これってどれくらいで違和感なくなるんだろ

729 :名無しさん@Before→After:2021/03/22(月) 08:37:07.20 ID:5tTzHxaI.net
>>721
埋没も縫う感覚は微妙にわかりますがそれよりも
強い怖さですかね?脂肪取りなどは押されたりする
みたいですし確かに気持ち悪そうですね、、
ビビりなんでやっぱり怖いな

730 :名無しさん@Before→After:2021/03/22(月) 08:53:17.09 ID:mUq9EUcT.net
自分は麻酔打たれたら全く感覚なくて目瞑ってる間にあっという間に終わったよ。埋没の方が強い力でまぶた捲られたりプレート眼球に入れられたりで辛かったな。

731 :名無しさん@Before→After:2021/03/22(月) 08:56:40.03 ID:mUq9EUcT.net
自分は麻酔打たれたら全く感覚なくて目瞑ってる間にあっという間に終わったよ。埋没の方が強い力でまぶた捲られたりプレート眼球に入れられたりで辛かったな。

732 :名無しさん@Before→After:2021/03/22(月) 09:50:17.63 ID:nHL8w4Op.net
埋没は瞼を裏返して麻酔が眩しいし痛いし怖かったな
切開の方が表面にしかしないし上手な人だと最初ほんの少しチクリときてズーンっと麻酔が入って重く感じる感覚があるだけで怖くなかった
切開の時は上手な先生だったので途中寝た

733 :名無しさん@Before→After:2021/03/22(月) 11:12:30.03 ID:7ajLFKts.net
仕上がりを気にする人なら埋没
手入れ面倒でそこまで気にしない人は切開って感じだからなぁ

734 :名無しさん@Before→After:2021/03/22(月) 12:22:31.98 ID:7aKoIBfT.net
仕上がり気にするなら圧倒的に切開だと思う
後に取れる心配もなく何度も何度もやり直す手間が無くなるから
たまに切開で取れるのは線の浅さだし

埋没のいいところはダウンタイム〜馴染むまでがが切開と比べて短いのとお値段だと思われる

735 :名無しさん@Before→After:2021/03/22(月) 12:56:51.54 ID:obnujV5d.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

736 :名無しさん@Before→After:2021/03/22(月) 16:01:31.81 ID:mEpnflWm.net
埋没が10年もつ人なら25、35、45歳前後みたいに3回やれば良いかもしれないけど
5年もてばいいって人が多いんじゃないかな
いずれ切開するなら埋没なしの方がお得だし、将来ダウンタイムがとれない環境とか
埋没の糸が取れて整形バレするリスクが怖い

737 :名無しさん@Before→After:2021/03/22(月) 22:15:31.37 ID:ddawerOe.net
>>733


738 :名無しさん@Before→After:2021/03/23(火) 00:18:02.29 ID:xQigjMvy.net
あまり話題にならないビ○ンカクリニックのキム先生って上手いらしいんですがどうですかね

739 :名無しさん@Before→After:2021/03/23(火) 00:40:56.26 ID:18vJ2roJ.net
>>733
仕上がり気にする人ほど切開するべきだよ

740 :名無しさん@Before→After:2021/03/23(火) 00:41:29.45 ID:Zr0j+h6q.net
4か月過ぎたんだが
食い込みがなくなり幅が広がった
どんどん変わっていくから焦るなよ

741 :名無しさん@Before→After:2021/03/23(火) 02:03:12.57 ID:9Uo4JZAC.net
埋没のとき麻酔しても後半チクチク痛くて怖かったんだけど、
切開も同じく麻酔効きづらくて痛い可能性高いかな?
切開のが時間かかるから麻酔効きにくいと考えたら怖すぎて

742 :名無しさん@Before→After:2021/03/23(火) 04:49:44.29 ID:rq9m5mtC.net
小さなクリニックで腕も良くて安くて取れづらくて、埋没でも良いと思ってたけど先生の年齢考えると10年後取れたとしてまた同じ先生にやってもらうのは厳しそうだから切開する
眼瞼下垂すごく綺麗にやってもらったしDTで周りの目気にしてでもコンプレックス取り除きたい

743 :名無しさん@Before→After:2021/03/23(火) 09:40:14.83 ID:0P4n0Fmu.net
>>741
抜糸の方が痛いから大丈夫だよ

744 :名無しさん@Before→After:2021/03/23(火) 10:15:27.39 ID:xQigjMvy.net
抜糸ってクリニックによるとは思いますが5〜7日後で
都合悪くそれより過ぎた場合って何か弊害
(仕上がりなど)起きたりってありますかね?
体調が不安定で心配ではあります

745 :名無しさん@Before→After:2021/03/23(火) 10:51:37.40 ID:PnuY4JOC.net
>>744
お正月休みにちょうど当たってしまって10日後に抜糸になったけど問題なかったよ!

746 :名無しさん@Before→After:2021/03/23(火) 11:14:09.20 ID:RdhCjWRT.net
糸に菌が繁殖しやすいから炎症や感染しないようにないに越したことはないってだけですよ。
埋没ってのはまぶたに異物を埋めこむんだから体にいいわけない。

747 :名無しさん@Before→After:2021/03/23(火) 14:41:49.37 ID:sq2Gs0b1.net
>>744
糸跡がつくから早く抜糸したほうがいい

http://teshima-hifu-keisei.com/blog/face_wound_suture_mark/

748 :名無しさん@Before→After:2021/03/24(水) 07:09:58.73 ID:KDOXmcGe.net
888 彼女いない歴774年*[sage] 2021/03/23(火) 19:31:25.01 ID:MaXYLZf6

あたしは両目とも一重なんだけど、今日初めてアイプチ?ってやつを注文したのよ
このサイトで買うとお得よ。送料込みで1056本入りで破格の170円w
https://i.imgur.com/oV6KrOe.jpg

それで待ちきれないから口腔ケアに使うフロスの持ち手部分を使ってプチ整形後をイメージしてみたの
https://i.imgur.com/PB7hjAN.jpg
整形前よりは断然いいわよね。テープを埋没・接着させることで瞼が持ち上がって黒目が大きくなるし、
目全体の輪郭が丸みを帯びて曲線を描き柔和な印象を与えられるようになるわ

749 :名無しさん@Before→After:2021/03/24(水) 10:29:20.09 ID:CMIKpWcz.net
>>746
埋没の糸と切開で中縫いパターンだったせいか定期的に痒くなって目が真っ赤になる現象が10年続いたわ
10年後に修正して中縫いなし糸も見える範囲で取ってもらったらもう起こらなくなった
異物が入ってると拒絶反応起こすタイプだったから鼻とか弄るの無理だわ

750 :名無しさん@Before→After:2021/03/24(水) 14:23:29.08 ID:mZnmXeYX.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

751 :名無しさん@Before→After:2021/03/24(水) 16:24:11.14 ID:HNYFmlZi.net
>>744
脂肪吸引の傷口たけど、溶ける糸でやったら化膿したよ
しかも1週間検診後になった
抜糸はちゃんとした方が良いよ

752 :名無しさん@Before→After:2021/03/26(金) 17:17:41.52 ID:iQgoGQOQ.net
全切開をしてもうすぐ4ヶ月が過ぎます 食い込みも強く睫毛の上もプックリしているのですが回復しないのでしょうか? ハム目を調べたら幅が広く睫毛の上に余った皮膚が乗っかっている状態らしいのですが 私は睫毛は術後から真っ直ぐ前に向いていて皮膚は乗っていません これもハム目なんでしょうか?

753 :名無しさん@Before→After:2021/03/26(金) 21:05:31.12 ID:1ubq3YBa.net
4ヶ月だと殆ど変化が無いんじゃない
食い込みが強いとその分膨らんで見えるし浮腫も強い
確かに1年は変化も有るけど微々たる物

754 :名無しさん@Before→After:2021/03/26(金) 22:14:40.46 ID:MJIqKvZo.net
4ヶ月だが食い込みが目立たなくなり幅が広がってきた

755 :名無しさん@Before→After:2021/03/26(金) 23:08:57.68 ID:ppqx3F9d.net
もうすぐ4ヶ月だけど関根まりちゃんよりもっと瞼が腫れてて、食い込みもすごくてハムになってる。もうこれ以上は良くならない?上瞼の脂肪取りを考えてます。

756 :名無しさん@Before→After:2021/03/27(土) 04:40:02.06 ID:geoK+mi/.net
>>753 そうなんですか? 食い込みは諦めてますが 膨らみが毛細血管浮き出てなめくじみたいです…

757 :名無しさん@Before→After:2021/03/27(土) 12:07:21.28 ID:lo96FrAt.net
4ヶ月でハムは修正案件かもなあ

758 :名無しさん@Before→After:2021/03/27(土) 12:14:41.60 ID:krupje4i.net
がーん

759 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 00:32:01.14 ID:anzYpJ6v.net
DJ社長の整形反対!顔を元に戻せ!
https://www.youtube.com/watch?v=gmlIH7AlHZg

整形を否定するシバターさん

760 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 00:55:49.45 ID:mOcVD99n.net
奥二重寄りの二重で決して幅広じゃないけど朝の浮腫んでる時以外は食い込みは強いけどハムではないな

761 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 00:56:17.96 ID:mOcVD99n.net
>>760
書き忘れたけど3ヶ月以上4ヶ月未満

762 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 01:21:22.67 ID:jj+kOtSO.net
4ヶ月でハム そしてまだ違和感あって上目遣いすると引き攣るんだよね これ違和感いつなくなるんだろ

763 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 10:49:47.48 ID:k4b08x1B.net
切開は子供産む前がいいよ
子供産んだり子供が園に入ったらダウンタイム取れなくなるし子供が大きくなったら子供にバレる
園行き始めたら保護者に頻繁に会うしね
結婚前に全部やっておきたかった

764 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 12:25:44.86 ID:KiCTUhJF.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

765 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 12:29:10.80 ID:ZOfXKfKd.net
皆さんカウンセリングは何件くらい行かれてるの?
気になるところ6月まで空きなしで、一件目に行った湯田でしようか悩んでる。けど切開をカウンセリング一件だけで決めるのは危険だよなあ。

766 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 13:07:43.96 ID:OB4ARHz7.net
>>765
一件なんか前代未聞でしょ
ちゃんと行こうよ

767 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 13:48:25.07 ID:Dgw8VoXF.net
何件カウンセリング行ってもやり直しする人いるし同じじゃない?

768 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 14:05:35.43 ID:2UTZfWiH.net
カウンセリングで医師とのコミュニケーションで仕上がりを感覚掴むって患者側自身も予備知識入れてかないと難しいからね

予備知識入れてって話した上でどーなるかはビジョンが描けるようになるといいよ でクチコミと症例と情報で腕がいいと思われる医師のカウンセリング5件くらいまわって決めるが本来妥当な感じ

769 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 15:58:58.46 ID:h0jZ4n3C.net
自然で自分に1番似合う綺麗な仕上がりって素人にはわかりにくいよね。
有名人の〇〇に似たい!とか、なりたい仕上がり目標があると
少しでも違ったら失敗だと騒いで修正地獄の整形依存に陥るし。

770 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 16:05:57.61 ID:BOLDKZrK.net
>>765
6月にカウンセリング受けてから決めるのがいいんじゃない?

771 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 18:19:33.11 ID:jrn96i8U.net
口コミ探すときみんなどのサイト使ってる?
Twitterは院名非公開な人も多くて、主に整形アプリ使ってるけど、
整形アプリも良いレビューしか書かないモニター案件とかけっこうあるよね
早く修正したいのに病院探し難しいな

772 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 20:20:56.60 ID:mbJ8LwNG.net
ツイッターとアプリかな
ツイッターは内緒にしたがる人多いから役に立たない部分もある

773 :名無しさん@Before→After:2021/03/28(日) 22:09:00.91 ID:ay7ox08W.net
なんだかんだTwitte◯が一番リアルな感想が見れるわ
被害者ばかりで為になる…私も失敗(ハム)されて載せてる

774 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 00:28:15.83 ID:zsFpKOOV.net
>>771
修正は初めて手術するのとはちょっと違うからね
症例で修正手術の写真アップしてるところはおさえておきたいね

775 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 04:06:19.77 ID:PQwYUtVZ.net
アルバイト勤務するコンビニエンスストアで客の児童にわいせつな行為をしたとして兵庫県警兵庫署は24日、県迷惑防止条例違反の疑いで、ベトナム国籍の専門学生の男(25)=神戸市兵庫区=を逮捕した。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202103/sp/0014179782.shtml

776 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 09:52:54.56 ID:AUsYjGsi.net
来月29日に切開やるけどDT10日間くらいじゃまだ腫れって収まらないよね?

777 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 10:06:19.65 ID:LXk7MXyD.net
>>776
私は腫れはもうおさまってたけど目のまわりの内出血がまだまだ目立ちました
コンシーラーでもどうすることもできずにフレーム太めのメガネと顔面から転んだってことにしたけどバレてると思う

778 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 11:44:42.33 ID:IwwqBIXW.net
全切開から三年経つけどまだ変化してる〜
幅広にしすぎたと思ってたけどやっと満足出来る幅に落ち着いてきた
個人差凄いね

779 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 12:13:01.65 ID:zsFpKOOV.net
>>776
物凄い腫れが10日間から2週間全体的になんとなく腫れてるのが3ヶ月なじみ出すのはそれ以降だよ

780 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 13:10:55.91 ID:Q87CeH0/.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

781 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 14:49:43.66 ID:1LMSeUkw.net
最低2週間はDT欲しいよね
人前に出れるレベルになるのにそれくらい時間はいる

782 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 16:07:24.10 ID:8WRJ37Sw.net
術後1ヶ月くらいのくい込みがちょうどよかった
今は緩んで一重に線書いただけみたいになってる。修正も難しいらしいし

783 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 16:47:03.32 ID:AUsYjGsi.net
>>777
ありがとう
周りには眼瞼下垂だと告知してるからいっそのこと切ることも言おうと思う
コンシーラーでも隠れないのか…

>>779
ありがとう
看護師さんもそう言ってた
3ヶ月くらいで落ち着くって
私は埋没でも2週間は腫れたから今回も物凄く腫れると思う…

784 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 22:43:23.45 ID:By2feRbH.net
まだまだDT3日目だけど切開線のとこで結構瞼重なってるから不安だー。伏し目とか目閉じた時に食い込みで段差みたいになるのだけは嫌だ

785 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 22:54:17.99 ID:J48uDZas.net
>>784
私もまさに今それ
修正なんだけど凹みがすごくて組織がごっそり取られたように感じてる
この状態でも待たなければいけないから辛いね
デザイン違いよりも組織とか傷の方が病むんだとわかった

786 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 23:04:06.44 ID:Uz2IgPUr.net
傷跡が一番の問題だと思う

787 :名無しさん@Before→After:2021/03/29(月) 23:31:00.62 ID:By2feRbH.net
>>785
色んな人の経過写真見たけどどれだけ腫れてても目閉じたら大体縫い目の糸玉はっきり見えてるのに自分被ってるから不安すぎるよー。術直後の写真見返したらちゃんと糸玉見えてたから腫れのせいだと信じたいけど怖い。DT一緒に頑張ろう

788 :名無しさん@Before→After:2021/03/30(火) 13:22:17.19 ID:veTzCkYx.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

789 :名無しさん@Before→After:2021/03/30(火) 20:56:59.06 ID:Sitags7h.net
>>782
(´;ω;`)ブワッ

790 :名無しさん@Before→After:2021/03/30(火) 21:16:00.33 ID:jV33ws/Y.net
眼瞼下垂で切開した人いますか?
瞼を何ミリ切除しましたか?
私は3〜4ミリ切ると言われましたが、切りとっても瞼に傷の線がつくだけで失敗したという話も聞くので不安です

791 :名無しさん@Before→After:2021/03/30(火) 21:38:12.95 ID:+hBQ4YT2.net
皮膚切除は傷が綺麗になるよ

792 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 00:23:28.05 ID:U1Pjlr3l.net
もしあの日に戻れるなら絶対にやらない
取られすぎたものは戻せない
沢山皮膚や組織が残ってる人は焦らない事

793 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 01:36:21.97 ID:VezFrKi6.net
>>792
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

794 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 10:22:26.72 ID:3hGaZAjG.net
医師選びは重要だよね
腕がいいでもきちんと要望が伝わらなかったり医師とカウンセリングでコミュニケーション取れてなかったらダメだし
かといってカウンセリングでさかちんと伝えてても今度は腕が無かったら仕上がりダメだし

両方がそろってやっとだと思う

795 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 11:03:47.81 ID:U1Pjlr3l.net
何度も伝えても違うことやられたら意味ないよ

796 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 12:09:53.70 ID:4gE4Pucd.net
組織取られすぎたりして凹んで段差できてる人って眉毛上げて瞼伸ばすように目閉じてもフラットにならない?

797 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 12:56:23.21 ID:cB5KQc71.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

798 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 13:16:12.93 ID:U1Pjlr3l.net
>>796
それフラットにならない人いないでしょ

799 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 16:02:02.57 ID:HWCqC4Mb.net
カウンセリング何ヶ所か行く予定
希望の写真は持っていくけど、ほかに絶対確認した方が良いことありますか?

あと何が決めてになってそこの病院にしましたか?

800 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 16:30:51.40 ID:JuMLNX3U.net
他人の顔や好きな芸能人みたいにしたいと言えば嫌がるでしょ
無理だから
目だけ手術しても無理だよ
顔全体と調整しないといけない
自分のパーツを活かした顔にしてくれと言った方がいいよ

801 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 16:36:53.32 ID:X8ld9anu.net
>>796
伸ばせば見た目は殆どフラットだけど、触ると瞼板に癒着して固い

802 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 16:39:38.54 ID:X8ld9anu.net
前切開で食い込みが弛い人って、切開線を触ると固い?
ハムの人はどう?
私はもう術後4年も経過してるし
術式からして柔らかくはならなそうなんだよね

803 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 16:44:23.31 ID:X8ld9anu.net
>>799
余分な皮膚、脂肪の切除の有無、
切開線の長さかな
なりたい写真だけど、自分と似た系統で選んだ方が良いと思う

804 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 16:50:51.67 ID:X8ld9anu.net
皮膚切除を2回して計8mmも切除しちゃってる
勿論睫毛の生え際が反転した
ようやく修まってきたから幅狭修正をやり直したいけど、I本で80万とか言われた

805 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 17:22:40.51 ID:o6ozSbFX.net
>>800
この顔面にしろは無理だけど瞼の写真は必要でしょ
希望と全然違かったらやる意味ないしリスクでしかないよ

806 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 19:32:08.80 ID:gLd7aVfM.net
自分をアイプチしたお気に入りの幅サイズ写真がいいよ
本人の写真だからある程度再現はし易いと思う

807 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 21:14:31.41 ID:t83JTebk.net
部分切開は絶対やらないほうがいいね
電車で線が目の幅半分まで入って居眠りしてる人がいてバレバレすぎた
これ目尻まであったらなんか誤魔化せる気する
◯◯姉ってあだ名だった某グループの人も部分切開だなとバレる画像あった

808 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 22:14:06.42 ID:/OcsPpGY.net
埋没しようと思ったけど全切開の方がおすすめですか?

809 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 22:49:05.77 ID:PVkICc/s.net
結論から言うと全切開やるべきです
二重にしてブスになると人はいません
可愛くなる イケメンになる 8割
あまり変わらない      2割

810 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 23:40:28.09 ID:3hGaZAjG.net
>>795
それは腕がないんだよ

811 :名無しさん@Before→After:2021/03/31(水) 23:47:40.18 ID:Go0bOdDD.net
↑そうだろうね、残念( ´∀`)

812 :名無しさん@Before→After:2021/04/01(木) 01:09:31.76 ID:vXViMHR9.net
口コミが両極端すぎるところってなんなんの。逆にGoogleでいい口コミしかないところも怖いわ。初切開死ぬほど怖い。

813 :名無しさん@Before→After:2021/04/01(木) 11:06:47.25 ID:bl73nBNY.net
術後2週間、切開線から下の瞼の触った感じが術前と違う
細かい神経も切れてるだろうから当たり前なんだけど
腫れが完全に引いたらまた違うのかな

814 :名無しさん@Before→After:2021/04/01(木) 11:40:18.85 ID:nrgflB7l.net
>>813
そーゆーものだよ

815 :名無しさん@Before→After:2021/04/01(木) 12:56:53.43 ID:tLLwlrxJ.net
>>808
年齢とダウンタイム取れるかによる
ダウンタイムは本気で1、2ヶ月隠れていたいから、休めない仕事、辞めたくない仕事に就いたら終わり
バレながら出勤するしかなくなる
休める環境が今あるならやってしまうべき
一生埋没でいいやと思っても結婚しちゃうとダウンタイム3日が取れなくなったりする
旦那カミングアウトするなら関係ないけど

816 :813:2021/04/01(木) 13:30:51.19 ID:bl73nBNY.net
>>814
そうなんだ
メイクの時もたついた感じになるけど慣れるといいなあ

ざっくりレポ書いとく。

自分のアイプチ時の写真見せた。仕上がりは今のところ満足。
強いて言えばもう少し幅広が良かったけど(見せた写真ももう少し幅広だった)
自分でアイプチしてもハムになるかならないかギリギリのラインだったし、永遠にハムになるよりかはマシなので全然許容範囲。

強い腫れは3日で7日目に抜糸した瞬間、腫れがグッと引いた。
抜糸翌日やや濃いめのメイクにメガネかけて出社した。
その日社内でささやかな送別会があって(スピーチのみ)写真も撮ったけど、少し浮腫んでるかも?程度で違和感ナシ。

今2週間で大きな変化はもうなくて少しずつ少しずつ腫れが引いてる感じ。
朝と夕方では朝の方が浮腫で幅広かったりする。

手術直後から左の方が若干腫れが強くてやや幅広め
腫れの少ない右は既に幅が物足りなく感じてる。

ここからどれだけ幅が狭まるかな左右差がでるかなって感じ。
もし左の幅がちょうどよければ左に合わせて右を修正してもいいし、左右差が許容範囲ならこのままでもいい。

今のところ満足です。
もし修正することになったらまた来ます!

817 :名無しさん@Before→After:2021/04/01(木) 14:13:50.63 ID:BoBG1gCX.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

818 :名無しさん@Before→After:2021/04/01(木) 15:41:00.30 ID:KUI1qvAE.net
>>816
2週間!
勇気いただきました!!

819 :名無しさん@Before→After:2021/04/01(木) 15:54:56.27 ID:MBtnzanr.net
>>815
なんか整形に対して中途半端な心構えしかなくてレベル低いね。整形はそんな甘いもんじゃないよ。絶対に綺麗になりたい人が生活を犠牲にしてでもやるのが全切開だから。ガキは埋没しとれ

820 :名無しさん@Before→After:2021/04/01(木) 15:58:25.30 ID:gswjS4wA.net
切開したらバレバレだよ
どんなに幅を狭くしてもパッチリ二重になる
顔が変わる
バレてないと思ってるの?

821 :名無しさん@Before→After:2021/04/01(木) 16:06:25.26 ID:fl7Rc2Js.net
やっぱり埋没よりも切開の方が目立つのかな

822 :名無しさん@Before→After:2021/04/01(木) 16:40:47.68 ID:rrmypAqV.net
埋没とれかけ並みに弛くなってる人も居るには居る
大体の人は食い込んでハムなイメージは有るけどさ

823 :名無しさん@Before→After:2021/04/02(金) 10:27:15.03 ID:q6MhQdfP.net
片方が元々奥二重だけど、当初両方の全切開を希望したら、片側一重のほうだけ切開して合わせましょうと言われたからしたけど、やっぱり変。
今度は一重の方がぱっちりと、元二重の方が今度は一重にみえてしまう。だから両方お願いしますって言ったのに。これまたお金とられますか?

824 :名無しさん@Before→After:2021/04/02(金) 10:40:04.70 ID:1YSZL3Hw.net
>>823
そもそもカウンセリング納得してないなら契約しちゃだめでは…

825 :名無しさん@Before→After:2021/04/02(金) 13:30:45.16 ID:jlkS29zJ.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

826 :名無しさん@Before→After:2021/04/02(金) 15:14:02.18 ID:LS3G4LEt.net
>>820
指摘されたの?

827 :名無しさん@Before→After:2021/04/02(金) 16:20:35.78 ID:DuctU+wR.net
>>823
病院変えるべき
そんなとこじゃ信用ならないし聞いてると腕も下手くそじゃない

そこの病院にこだわる必要は何もない

828 :名無しさん@Before→After:2021/04/02(金) 16:40:09.76 ID:S1/+gLRb.net
まだ全然ダウンタイム中だけど組織取られすぎてる気がして怖い

829 :名無しさん@Before→After:2021/04/02(金) 19:04:28.22 ID:TGGn4JJ0.net
方二重に揃えるのは相当難しいと聞いた

830 :名無しさん@Before→After:2021/04/02(金) 20:59:15.13 ID:XBu02Cyw.net
難しくねーわ

831 :名無しさん@Before→After:2021/04/02(金) 21:03:22.01 ID:XBu02Cyw.net
もう取り返しつかないかもしれないどうしよう

832 :名無しさん@Before→After:2021/04/02(金) 22:20:34.30 ID:QNSUP1z2.net
>>831
どうしたのよ?

833 :名無しさん@Before→After:2021/04/03(土) 00:37:37.26 ID:3nVD4Cmn.net
全切開や眼瞼下垂手術やった方
帰り道って視界が狭くなったりで大変でしたか?
GW初日に手術なんだけどホテル予約しようか迷っています

834 :名無しさん@Before→After:2021/04/03(土) 02:26:17.04 ID:c0RL369y.net
>>833
それが良い

835 :名無しさん@Before→After:2021/04/03(土) 03:08:15.51 ID:COBLu+VL.net
>>832
とんでもない目になった

836 :名無しさん@Before→After:2021/04/03(土) 08:04:11.91 ID:uRKJgKFT.net
>>835
慣れの問題じゃなくて?

837 :名無しさん@Before→After:2021/04/03(土) 10:46:17.38 ID:c0RL369y.net
晴れてるんじゃ
切開は半年は腫れてるからね
一年経ってそーいえば切開したっけってくらいになる

838 :名無しさん@Before→After:2021/04/03(土) 10:58:16.96 ID:QUiznp7D.net
腫れとかじゃないんだよ

839 :名無しさん@Before→After:2021/04/03(土) 11:24:31.67 ID:c0RL369y.net
画像もないからわからないけれど半年時間経ってあまりにも何かがおかしいならばセカンドオピニオンとして別のクリニックて冷静な意見聞いてみたらいいと思う

840 :名無しさん@Before→After:2021/04/03(土) 12:46:39.93 ID:hnyPXE1e.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

841 :名無しさん@Before→After:2021/04/04(日) 03:21:38.09 ID:2a53aKv9.net
>>833
遠方でしたけど抜糸までホテル取りました。
結果ホテルで良かったです。少しお金痛かったけど。
涙出るわ視野狭いわ、私は遠方だったので何かあったら怖いし、帰って術後のグロ顔を見せたくなかったのもあって(抜糸後も酷いですが)

842 :名無しさん@Before→After:2021/04/04(日) 12:20:25.18 ID:W4CuCilu.net
>>834 ありがとう

>>841
ありがとう
やっぱりホテル予約した方が安全ですね
私は電車で1時間くらいのところでやりますが、立地的にホテルが少なくて、クリニックの最寄り駅だけではなく沿線まで探そうと思います

843 :名無しさん@Before→After:2021/04/04(日) 13:34:45.13 ID:1JD8BAiW.net
正面から見たら幅も広すぎず目瞑っても線が消えかけ&薄くて理想なんだけど 不意打ちで写った写真とかで目閉じかけの時や斜め角度から見た時のパッチリした線がやっぱり違和感あるよね
もうニュアンスレベルの部分だけど自然とは違うなって思う こういう部分はもう修正でどうにか出来るもんじゃないから自分の顔として受け入れて生きていくしかないな

まだ8ヶ月だけどあと何年か経って少しでも馴染んで線の違和感が薄まればいいなと思ってる
馴染むまで考えると本当に切開はDT長い

844 :名無しさん@Before→After:2021/04/04(日) 19:21:40.83 ID:FBBpTuFV.net
切開線はどうだろうね
石原さと◯もあれだけ薄い食い込みなのに「やったな〜」って分かるし

845 :名無しさん@Before→After:2021/04/04(日) 21:07:42.08 ID:sjLTUrjU.net
>>844
石原さとみはナチュラル(目は無整形)かと思ってた…

846 :名無しさん@Before→After:2021/04/04(日) 21:17:44.06 ID:Sb/aYXOG.net
>>845
ここのスレにいるのにわからないなんてあるんだw

847 :名無しさん@Before→After:2021/04/04(日) 22:06:12.44 ID:VgIyD7/3.net
>>578
亀レス申し訳ないのですが、2年間はマツエクとかも控えてましたか??

848 :名無しさん@Before→After:2021/04/04(日) 22:40:49.78 ID:sjLTUrjU.net
>>846
ごめん…

849 :名無しさん@Before→After:2021/04/04(日) 23:45:02.35 ID:fRWwrDZ7.net
>>842
私はホテル代のつもりでタクシーで帰ったよ

850 :名無しさん@Before→After:2021/04/04(日) 23:55:34.26 ID:aePFNpeV.net
二重知識マウント草

851 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 03:15:19.44 ID:G6SDojlX.net
自分がやると
なんとなくやってる人は分かるようになる
腫れが無くて出来栄えがきれいでも
アレ?って感じ
向こうもこっちに気づいてるんだろうけど
連休後の東京駅近くだとあからさまな人も多い

852 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 07:36:09.36 ID:axyeyM2o.net
整形探偵は答えが無いから妄想がグングン強くなっていく
「あの人もあの芸能人も整形!」「この画像でわかる」

853 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 09:40:01.37 ID:Pz350zwe.net
芸能人は術前の画像が有るから比較すれば分かるだろうけど
一般人なら「明らかに違う」ってんでなければ分からないんじゃ

854 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 09:55:28.74 ID:DaB9IIru.net
すれ違う人の目元なんか見てないわ…

855 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 12:35:04.88 ID:d9h2cGFA.net
>>851
関空に行った時、国際線で待機してたおばちゃんが腫れた不自然な瞼してたから
あれは整形帰りなんだろうなて思った。

856 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 12:48:24.46 ID:AFsUQ9Iv.net
全切開で皮膚切除した前にも書き込みさせて頂いた外反気になり女です…
術後一か月経ったんですけど、片方は気にならない程度のぷっくり感、もう片方は食い込んでいるというか全くぷっくり感がなく、すっきりしすぎて外反してるという最悪の状態です。
横から見たら違和感ありまくりです。
このような状態になった方誰かいらっしゃいますか?

857 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 12:52:24.79 ID:nERltQYx.net
カウンセリングで、ハムにならないように切開すると今ある埋没のラインより狭くなるから
今のラインが良いなら埋没の方が良いんじゃないかと言われた
ド素人だから切開すれば今より目大きくなるんだ!としか思ってなかったよ…
ライン狭くなっても結果綺麗な形の目になって成功とかあるのかな?
元が一重だからとにかく目でかくするのが一番としか思ってなかった

858 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 13:11:07.15 ID:FIrEl/T+.net
>>856
まさに同じ感じです
術後からペラペラしていてどんどん外反してきています。
これは組織と皮膚を取りすぎて戻らないらしいです。
修正不可能な状態なのでもう絶望しかないです
色々準備してもう死のうと思ってます。

859 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 13:20:58.70 ID:AFsUQ9Iv.net
>>858
大丈夫ですか?!
落ち着いてください。戻らないとは言っても、
何か別の手術法が今後出てくるかもしれませんし、
私で良ければ落ち着くまでお話聞いたりもするので、
落ち込むなというのは難しいかもしれませんが、落ち着いてください…
術後どのくらい経過していますか??

860 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 13:25:37.94 ID:G2Azmmdy.net
外反ってどんな状態?
皮膚足りなくて引っ張られてるような上瞼ってこと?
皮膚が被さってハムより不味いのかな

861 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 13:31:13.02 ID:AFsUQ9Iv.net
>>860
わかりにくい説明だったら申し訳ないのですが、
まつ毛が上向きにあがり、普段アイラインを引く粘膜が見えてしまっている状態です。
眼瞼下垂やった人の初日みたいな感じです。
私はこれが目尻側の一部分、しかも片目だけ見えてる状態です。

862 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 13:37:47.79 ID:LFst2T9z.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

863 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 14:06:37.61 ID:yQ+CWiAC.net
優しいなー
よくいる極端な事ばっか言って煽ってる荒らしかとおもった

864 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 15:15:05.51 ID:61J847t5.net
・゜・(つД`)・゜・

865 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 15:26:39.10 ID:FIrEl/T+.net
>>859
もうすべての資料をまとめてあとは送付するだけの状態にしたので準備が出来ました。
もう組織自体がないので再建がどうとかの話ではないんです。
みんな幅広になったハムになったって悩んでるのが羨ましいくらい私の状態は見た目も中も酷いんです。
修正といっても何百万はかかるしそれも再建して少し機能的にマシにできる範囲です。
同じような思いをしてほしくないのでこれまでの経過を全て公開してから死ぬので皆さんの参考になればと思います。
沢山調べてしっかり準備して色んなカウンセリング回ってもこういう事になります。
最後は執刀医に全て任せて寝転がるしかないから。
目は人と会話できるほど大事なものだから本当に本当にみなよく考えてね。

866 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 15:33:22.61 ID:CmEhENBn.net
1年半くらいで食い込みのきつさがなくなって落ち着いてきたんだけど
食い込んでたときには気にならなかった傷跡が目立つようになった。
白い糸みたいな線に見えて素人が見ても不自然だと感じると思う。
これなら食い込んでたほうがまだマシだったよ。

867 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 15:40:51.79 ID:2uJc6Hhg.net
1年半もくい込んでるのがおかしいし元々傷跡が白く糸のようになってる時点でおかしくない?

868 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 16:49:38.24 ID:AFsUQ9Iv.net
>>865
執刀医と病院を訴えたりはされないのですか?!
本当に辛く、悔しい思いをされてると思います。
沢山調べて準備して、カウセ回ってってされた865さんなので、しっかりした方だと思いますし、思い詰めてらっしゃり意思も固いとは思いますが、本当に心配しています。
もし良ければ、アドレスを貼ったので連絡ください。
(プライバシーのため一旦捨てアド申し訳ないですが、ちゃんと見れます。)
他人なのに大きなお世話だと思われるかもしれませんが、綺麗になりたいという思いで頑張った865さんのことがとても心配なんです。

869 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 16:50:53.37 ID:AFsUQ9Iv.net
>>865
すみません5ちゃんねる不慣れで…
アドレスこちらになります。
miha176@usako.net

870 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 17:01:00.07 ID:G2Azmmdy.net
優しすぎるね
貴方の方が心配だわ

871 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 17:21:50.98 ID:FIrEl/T+.net
>>868
858です。
856さんのレスお読みすると私と同じような状態ですしご自身も辛い状況だと思うのでご迷惑かけられません。
あと5ちゃんねるにアドレスを貼ると色んな人からメール来てしまいますよ。
心配なのでそのアドレスは削除した方がいいと思います。
執刀医と病院は訴えます。
全ての証拠書類音声と共に私の死後に家族が訴えると思います。
私自身は戦えなそうです。この画面もぼやけて見にくい状態ですので
釣りでもなんでもないです。
これから手術される方を怖がらせてしまったならすいません。
決行前には全て記録を残して公開しますので今後皆さんの参考になればと思います。

872 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 17:48:44.81 ID:SonSDPQz.net
>>867
食いこみがきにならなくなるまで早くて1年で、2〜3年かかる人も多いよ
白い線は残る人が圧倒的に多いからメイクで隠すしかない

873 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 18:07:32.04 ID:AFsUQ9Iv.net
>>871
決心は変わられないかもしれませんが、
アドレスは、一応残しておきますね。
暫くロムります。

874 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 18:11:13.15 ID:o9cuDbhS.net
>>872
それは手術が下手くそなだけくい込みが2年も続くなんて殆どないよ
一体どこでそんな手術したの?

875 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 18:23:27.83 ID:o9cuDbhS.net
>>872
下手な医者がやると筋肉とか組織ごっそり取ってくい込ませるんだよ
でも今そんな手術してるとこほとんど無いと思うけど

876 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 19:28:08.13 ID:9r9Kd94o.net
二重で人生変わった
先生ありがとう…

877 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 19:34:07.92 ID:LDzyWyAE.net
よかったね

878 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 19:39:20.60 ID:QJ0nkGbf.net
>>857のこれしつこくごめんだけどこう言われたらどうする?
目大きくしたかったけど絶対ハムになるし美しくなりませんて言い切られたらどうしたらいいのか

879 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 19:49:21.56 ID:zCBS38g1.net
>>878
絶対ハムになるって言われてやる人いるの?

880 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 20:12:35.94 ID:7Mf2FIz8.net
切開の幅狭ハムも中々見た目きついよね
濃い顔になるし整形顔バレバレ
幅狭ならいいってもんでもない
スッキリした目元が大事

881 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 21:11:49.89 ID:5DOicxRi.net
明日抜糸なんだけど手術の麻酔も術中も痛くて、また痛い思いするのが怖い...
埋没の時の麻酔も痛かったけど切開はそれ以上だった。大丈夫かな

882 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 21:34:23.25 ID:kGSm6V3v.net
>>879
でもハムにならないラインだと今までよりも狭くなるって切開の意味ないよね…
もうわからない

883 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 22:01:52.64 ID:qGTSifYH.net
正直ラインが狭かろうが黒目がどれだけ見えてるか、スッキリしてるかのほうが重要じゃない?
私なら埋没より狭くなってもハムにならないように切開してほしい
整形顔になりたいとか非現実感に憧れてるとかならともかく

884 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 22:36:27.43 ID:o9cuDbhS.net
じゃあそれでやれば?
凄い目になるよ

885 :名無しさん@Before→After:2021/04/05(月) 23:06:50.37 ID:wEsG44KR.net
食い込みが浅く薄い切開線でスッキリした目元になれなきゃ幅関係なく不自然
これが出来る目と出来ない目がある

886 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 00:09:35.24 ID:IcNkFr0O.net
>>885
それが今の一般的な全切開なんだけどね
くい込み強くくい込ませるのは近所の眼科の逆さまつげ手術みたいなもんでしょ

887 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 00:10:49.85 ID:3ocHumYp.net
先生も患者の受け答えとか見た目で手抜きしたりすることあるのかな。
値踏みというか。

888 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 00:15:31.51 ID:V6c8Hr/8.net
>>883
それでいうと眼瞼下垂もやった方がいい

889 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 00:19:50.01 ID:lbgaOo6Q.net
男目線から言わせてもらうと 目はいくらでもハムでいい目を見ると女性の性器を想像してしまう。第2の性器なんだよ。ハムだととてもちゃーみんぐで嫌らしい 

890 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 00:23:34.27 ID:lcZcpamx.net
男のために整形するわけじゃないから

891 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 00:26:07.02 ID:te02iLbH.net
キモ

892 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 00:49:39.57 ID:vu5X7oaf.net
>>889
黙ってろ

893 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 01:08:00.30 ID:Asx3mZ7R.net
>>887
受け答えで手抜きってもう暴行みたいなもんだね

894 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 01:09:55.72 ID:hgOxDQlG.net
高須のたるみ取り表縫いだと傷綺麗だよ
非吸収で中と外側結んで抜糸で糸全部取る
食い込みは浅いし閉じたら分かんない位線消える

眼瞼下垂のクリニックから二重取れそうだね言われた
でもこれで10mm行くとハムなると思う
せいぜい7-8mmが限界かな

位置高くして食い込み強くすると みきしいみたいなガッツリ食い込みになるしむずしいよね
たるみあると、まぶたに影できるしちょっとの左右差でもかなり目立つ

895 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 01:40:47.48 ID:lbgaOo6Q.net
>>891
男の鼻や指を見て想像するのと同じだ!

896 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 01:50:38.18 ID:y7Mo4jOd.net
>>871
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

897 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 05:36:51.92 ID:vCgvDjGP.net
>>881
私も埋没のとき麻酔効きにくかったから怖い
最終的に、切開のときは静脈麻酔してくれるとこ選んだ
ただ、やっぱり術中にライン確認できないぶん、うまく行かないリスクは上がるね、失敗したわ
今度は局麻のみで修正したいけど、痛かったらと思うと怖い

898 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 09:14:12.97 ID:xww07xpq.net
>>883
そんな非現実的な目になりたいわけじゃないけど
今までより目小さくするのは意味無いなと思ってしまって

みんなとにかく目大きくしたいってわけじゃないんだね
目の綺麗さにも色々あるよねもう少し調べてみます
ありがとう

899 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 12:35:54.00 ID:FNrQydhG.net
>>856
ペラペラ系だと
脂肪とか組織の取り過ぎかもね
脂肪移植が一番効果が有るみたい 

外反は術後1年経過して瞼を摘まんで優しく引っ張ればそのうち皮膚が伸びて気にならなくなるよ
私も伸びて普通になった
食い込みは再手術しないと

900 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 12:45:17.00 ID:FNrQydhG.net
>>857
目の開きを大きくするなら幅が狭くても大きくなるよ
眼瞼下垂ならそれの手術や
瞼の皮膚が伸びてるなら皮膚切除とかでも変化がある
二重の幅が広すぎると目を開けづらくなるしどうしてもハムになる

901 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 13:54:37.51 ID:3ezDXeqW.net
しょうれ

902 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 13:57:05.75 ID:3ezDXeqW.net
ごめん間違えた
症例写真見ても、元が厚い一重とかじゃなくて薄い二重から切開だと
見た目そこまで変わってなかったりするしね
それでも本人からしたら全然違うんだよね多分

903 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 14:24:27.21 ID:x3IRTKQp.net
>>897
個人差や施術医の能力差ありますよね...
私は局麻だったけどかなり痛かったです。。
私は自分で見ずに先生が見たのですが、起き上がって確認して貰えるかどうかの差は大きいかもですね。。897さんがどうか成功しますように!

これから行ってきます。

904 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 14:49:36.35 ID:3wt7WvRs.net
>>899
今ちょうど1か月なんですけど、腫れで引き込み強くなってるだけなのか、皮膚取られすぎたのかまだわからなくて不安で仕方ないです。
脂肪移植検討してみます、ありがとうございます!

905 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 15:37:39.36 ID:MZUTnbZ3.net
切開の予約入れたけどなんか不安になってきた…
クリニックの対応も微妙だし

906 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 15:40:35.22 ID:Dhz748dN.net
分かる、予約取っちゃったけど今更また失敗例とか見て不安になってくる

907 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 17:22:47.85 ID:d1zs6Ulm.net
>>904
1ヶ月ならまだこれから良くなる可能性は高い

908 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 18:55:48.52 ID:3wt7WvRs.net
>>907
ありがとうございます
メンタル最悪で、希望の言葉頂けて神様に思えます
これから全切開する人で視力めちゃくちゃ悪い人達居たら、途中で目の開き鏡で確認する時、まっったく何も見えないからまじで気をつけてください。
私は局所麻酔で頑張ったけど、途中麻酔足して結果むちゃくちゃ腫れてるので静脈麻酔かせめて笑気やれば良かったと後悔してます。

909 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 20:40:24.23 ID:Asx3mZ7R.net
全切開手術コンタクトしたまましたよ
むしろ白目守れるし

910 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 22:13:17.80 ID:kfBHRz2o.net
自分も切開線からまつげにかけて死ぬほどぷっくりしてて外反すごいし皮膚が被って切開線見えない。まだDT2週間弱だし完成まで何ヶ月もかかるってわかってるけど色んな人の経過見ても自分程の人いないから不安で仕方ないよー

911 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 22:39:05.88 ID:iEKj+eLh.net
2週間で何が分かるんだよ
4ヶ月は待て

912 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 22:47:25.96 ID:Ra2gcfe1.net
出目で瞼が厚いから平行二重にしたいとなると目頭切開するかルーフ切除するかとどっちかって言われててスレ読む限りルーフ切除はしない方が良いかなって思って来た。でも目頭切開したらちょっとより目っぽくなると言うか適応では無いってずっと言われてるからどっちを取るか悩む。

913 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 22:56:33.57 ID:kfBHRz2o.net
>>911
もはやこういうレスにも元気もらえるwありがとう

914 :名無しさん@Before→After:2021/04/06(火) 23:40:46.81 ID:Asx3mZ7R.net
ルーフ切除されたら人生終わるよ

915 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 04:44:03.93 ID:iUKq2SPI.net
男ですが、二重切開プラスαを考えています
2年前に湘南でフォーエバーで奥二重にしましたがたるみで元に戻ってしまって、次は平行二重を切開で作りたいと思いまして
事前カウンセリングでは蒙古襞の切除は必要ないとの意見を頂戴しており、目頭切開は必要ないと判断しております
他方、もともと一重で黒目の半分がまぶたで覆いかぶさっているため、切開プラス上まぶたたるみ除去か眼瞼下垂の2択で悩んでおります
実際に眼瞼下垂をやられた方、切開後に眼瞼下垂を追加された方がいればアドバイスいただけますか?
両施術は金額的に差はないため、純粋に施術法で悩んでいます

916 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 05:17:30.59 ID:egimqKtI.net
超絶腫れぼったかった私ですらルーフ除去でくぼんだから
そこまで腫れぼったくない人はもっと窪むのかな
私が奥目だから、元の骨格が出てきただけとも言えるけど

917 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 05:32:50.89 ID:4wYl16Mq.net
腫れの原因が脂肪だと凹み筋肉だと凹まない
一感想です

918 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 08:16:11.89 ID:Se/8hxLf.net
>>914
いいこと聞いた。ありがとう!カウンセリング時に必ず確認してみる。

919 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 09:51:15.03 ID:tS4O4QxD.net
ルーフ切除されたら人生終わるってほんとですか?って聞くの?

920 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 10:20:16.14 ID:F2HtFynV.net
全切開は下手な医者にされたら本当に人生が終わる
瞼は鼻とかよりも治せないよ
私はもう人生終わったけどまだの方は本当に本当によく考えて

921 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 11:20:45.66 ID:7v3JA3sI.net
鼻もやりすぎるとあんまりよくないとか聞くけどね。
ある某有名医師が鼻は一発で沈めないといけないみたいなこと言ってた。

922 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 11:41:31.23 ID:F2HtFynV.net
もうどうしよう
どんどん変になっていく

923 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 12:16:23.53 ID:dYFlYd5v.net
>>915
黒目の半分が瞼で被さってるなら目を開く力が弱いから眼瞼下垂の方だよ

アタシは埋没からの二重切開だったけど更に数年後切らない眼瞼下垂しました
目の開き方が弱い人は二重切開だけじゃ今の目に二重の線が追加されるだけになっちゃうからね
しかも平行二重希望なら元が一重で瞼が黒目の半分被さってるので作るとかなり浮く感じが出ちゃうんでは

きちんと眼瞼下垂で目の見開き方を正してから更に二重作ると良さそうだけどね

924 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 12:39:44.50 ID:xmUvnAu/.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

925 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 13:51:28.95 ID:XamFkTb7.net
切開して目がぱっちりすぎてすごく自然とは言えずうーんって思ってたけど面接の感じが目が若々しく見えて印象が良いらしいから結果オーライ
よく分かんないおじさんにはウケが良いらしい

926 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 13:57:34.53 ID:7b2IUMJj.net
凄く弛みが有れば眼瞼下垂じゃなくて物理的に邪魔されて開かないだけだよ
挙筋弄って死ぬほど後悔してる人もいるし安易にしない方が良い

927 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 13:57:52.11 ID:2h1lo8ZR.net
>>925
全切開してから仕事採用されやすくなった気がするからわかる
蒙古襞ありの末広なんだけどそれでもとりあえず単よりはマシってことか

928 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 15:02:19.12 ID:WknB9Ete.net
第一印象の目力って大事って思うよね
だから整形したい人多いのわかる

929 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 15:03:29.91 ID:Uj+kpViA.net
世の中顔と金ですな

930 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 15:09:14.44 ID:nZqgMn/n.net
目が二重の方が仕事を取ってきやすいという理由で営業の男性が来たパターンもあるっていうのは先生と雑談してる時にも言われたわ
ほんと世の中ルッキズム

931 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 15:33:49.68 ID:xxdbKvs1.net
>>930
頭悪そう

932 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 15:47:08.13 ID:H/B1x6nc.net
二重の方が顔が良いという考えは馬鹿丸出し

元がブスなら目だけ変わってもブス

933 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 15:51:03.54 ID:eU5Vl9/4.net
目付き悪い系の一重なら、手術して治した方がお客への印象は良くなるでしょ

934 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 16:34:31.05 ID:c61yoH1g.net
DJ社長の整形だけど、あれだけ整形しても普通の顔にしかならないのはやっぱり元の顔がよくないと
すごくイケメンにはならないんだろうね。

935 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 16:59:13.85 ID:gipLi6ko.net
>>934
それな 整形に期待のし過ぎは禁物!

936 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 18:09:15.94 ID:I0R/v7uN.net
>>923とかこういうのって
医者が言ってくれないもんなのかね

937 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 20:15:09.76 ID:p9g5NrxQ.net
てかまだダウンタイムじゃんあれ

938 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 20:46:07.71 ID:cD5UueGl.net
片目切開の場合眼帯すれば出勤できるけど、腫れ引くの遅くなるから悩むなぁ
前回やったとき5日間くらいは糸つけたまま仕事出てて中々腫れ引かなくて焦ったんだよな

939 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 21:54:50.40 ID:Se/8hxLf.net
ありきたりな質問でごめんだけど、皆さんダウンタイム中のお仕事や学校どうされてるの?

940 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 22:32:31.54 ID:2h1lo8ZR.net
>>939
働いてたら切開なんてできないよね
私は出産してしばらく無職のときにやった

941 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 22:37:46.64 ID:H/B1x6nc.net
元の顔が美人やイケメンがやると良いがそうじゃないと二重ぐらいじゃ効果薄だよ
ブスはブスのまま

942 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 22:45:12.40 ID:lzYaF5uJ.net
>>939
医療機関だから眼帯とかテープつけたままでも出勤できるし(患者さんには大丈夫?とか言われるけど)普通にやってる人多い 切開より埋没の人の方が多いけど

943 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 23:07:42.89 ID:H39CKMRZ.net
整形計画立ててたし普通に辞めてから切開した
二ヶ月くらい腫れてたよ
特に寝起きが本当に化け物だった

944 :名無しさん@Before→After:2021/04/07(水) 23:14:07.52 ID:H/B1x6nc.net
4ヶ月は見ろ

945 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 00:32:30.39 ID:ME/y9b5b.net
>>939
自宅仕事の自営業だからあんま問題無い
他で働いてた時の埋没は年末年始の休みにやったな

946 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 04:07:52.74 ID:8Lm4ND76.net
4ヶ月過ぎたけど赤みを帯びたぷっくりで腫れが引かない いつになるのやら…

947 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 05:28:22.47 ID:/D5qdilZ.net
>>939
整形してくるからっていって休んでた

948 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 07:00:47.52 ID:NLcsw52M.net
>>944
やっぱり4ヶ月くらいは見た方が良いんですね。
別ですがありがとうございます

949 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 11:08:41.01 ID:NI1dN+Up.net
夏休みを利用してやった

950 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 11:20:15.61 ID:4xgnMHWf.net
草薙こうきとかDJ課長が整形しても
岡田准一、長瀬智也みたいな顔にはならないのか。

951 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 12:36:28.67 ID:kggGLqRP.net
太ったらハムった

952 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 13:07:27.47 ID:l5Hulgcp.net
皆さんありがとう。
私は二週間完全在宅勤務でダウンタイム乗り切ろうと思ったけど、最低でも1ヶ月は必要そうですね。転職うまくいくといいなあ…

953 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 13:12:10.36 ID:hklLE3Jn.net
私は1週間後の抜糸後はもう普通だった。
医師の腕もあるのかもしれない。
埋没の方が引きつり感があったりで、不自然期間が長かった。
ダウンタイム長いと思っていたから避けていたけれど、もっと早く切開すれば良かったと思った。

954 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 13:21:50.09 ID:OEnBa5U+.net
わたし3連休で初日に切開する予定…
最大3連休しか取れない仕事だから諦めて腫れたまま出勤する

955 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 13:34:38.61 ID:hklLE3Jn.net
>>954
腫れよりも、糸(黒)がついてる状態なのでそちらの方が目立つかもしれません。
眼鏡で誤魔化せるといいですね。
眼鏡

956 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 13:36:12.85 ID:xucVkOZu.net
2週間完全引きこもりならいけると思うよ
幅は結構落ち着くと思うけど食い込みや赤みはかなりあるので化粧で大分誤魔化す必要あり
可能なら2ヶ月ぐらい誰とも会わない時間があれば最高
元が一重や奥二重なら100パーばれるから嫌な人はこれまでの人間関係一掃するつもりで

957 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 14:01:15.94 ID:JLlpmGO/.net
>>953
いいなあ

958 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 14:29:26.24 ID:BaX4IJLM.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

959 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 14:34:35.76 ID:ME/y9b5b.net
みんなどんな目になりたかった?結果希望通りになった?

960 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 15:19:16.34 ID:uF75gYpO.net
幅広二重が希望だったが
横幅は生まれ持った幅で決まると言われ断念。

目頭切開で少しは広くなるが
目尻切開では横幅が広くならないと言われた
目尻を上に引き上げて綺麗に折り込ませる技術はないとの事…

無理に幅を広くしていたら>>1の失敗症例みたいになっていたと思う。

961 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 15:55:50.75 ID:fLWTmacW.net
広すぎない幅広にしたかった。修正したくなるのかな、、、
落ち着く薬飲まされた状態で最終の線確認はずるいし私もしっかり意思を伝えればよかった、コミュニケーション不足。

962 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 16:59:34.31 ID:u/qSNG8m.net
>>959
デザインは希望通りだけど
たるみ取りしたけどが多くて被さってる

たるみを眉毛の下から切り取れば理想
眉下は傷が目立つから医者もやりたがらない

963 :名無しさん@Before→After:2021/04/08(木) 17:18:06.40 ID:Jfncj7ip.net
>>962
逆に言うと眉下切開リフトすれば目がデカくなるからかなりコスパいい手術だと思うわ。
ヘラヘラのまりなみたいなはっきりした目になれるよ

964 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 02:36:22.03 ID:ksskjc1j.net
幅狭修正を得意としている東京周辺の病院、Tウンの先生以外にご存じの方いますか?

965 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 02:51:51.53 ID:HPZpfmcs.net
たるみ取りやってくれるとこならどこでもできるよ
ただ皮膚の厚い部分と薄い部分がくっつくから
幅は埋もれて見えづらくなるかも

966 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 03:07:11.80 ID:mrWxhhLx.net
てか実際皆どこでやってるの?Twitterだと水の盛り多いなって印象だけど

967 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 05:15:25.82 ID:JBgP93zr.net
>>966
ROを考えています

968 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 11:41:39.39 ID:tATaZR0Y.net
>>964
もともと鼻が得意だけど目元の修正も上手いマイアミとビーナスビューティーの両方に在籍してる医師は?

969 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 13:01:05.73 ID:+E6Rml9v.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

970 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 15:15:57.05 ID:yAnBDpOJ.net
>>968
ステマやめてよ

971 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 19:54:56.06 ID:mrWxhhLx.net
ヒルズってどうなの?

972 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 20:38:13.93 ID:20Cl5U63.net
ヘラヘラのまりなのは相当目いじってるけど金かければ細目でもああなれる

973 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 22:04:03.94 ID:VFeEoAIm.net
>>966
Y田かI本で悩んでます
(伏字にした方がいいのかな?…)

974 :名無しさん@Before→After:2021/04/09(金) 22:54:48.99 ID:FOmoHFHA.net
創価パシリ尿瓶頻尿スカトロ鎌田レミ
頻尿だからバキュームカーでドライブ
尿瓶鎌田がリアルで必死の尿瓶頻尿アピール
黄色は尿瓶鎌田にとって排尿誘発カラー

975 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 00:02:44.35 ID:NaajnItl.net
>>973
両院カウセって行かれましたか?

976 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 00:19:13.41 ID:siP5KGS8.net
>>973
ゆだは無いね

977 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 01:00:40.99 ID:TyxeRShh.net
>>976
なんで?失敗談多い?

978 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 05:52:34.48 ID:iIQ+NJ1+.net
>>977
そーね

979 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 09:33:46.17 ID:NaajnItl.net
情報に具体性が無さすぎて参考にならないな…

980 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 11:07:42.95 ID:hJ6GxwY9.net
ヘラヘラのまりないいよな

981 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 11:07:43.76 ID:hJ6GxwY9.net
ヘラヘラのまりないいよな

982 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 12:21:34.71 ID:siP5KGS8.net
>>979
失敗前提でやっちゃえやっちゃえ

983 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 13:10:30.81 ID:NrzdhIc3.net
左右差もハムも食い込みもやばすぎてこれが数ヶ月続くと思うとしんどいし数ヶ月経って良くなる保障もないから不安すぎるよー

984 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 13:28:25.58 ID:BiJfUfF9.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

985 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 17:08:46.95 ID:6Ulcewgd.net
>>850
www

986 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 19:08:19.68 ID:/h2xgfsE.net
>>975
I本はこれからです!結構クチコミが両極端だから不安

987 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 19:28:16.68 ID:MVBqCGOP.net
術式とデザイン気をつけてれば大丈夫かと

988 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 20:57:01.80 ID:xC8l52nS.net
ヘラヘラまりな

989 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 21:39:01.30 ID:xC8l52nS.net
臭そうだけど

990 :名無しさん@Before→After:2021/04/10(土) 23:20:39.95 ID:0e/ArjSj.net
結局、目の大きさは変えられないと。

991 :名無しさん@Before→After:2021/04/11(日) 12:33:45.22 ID:TvMigQUT.net
I本だけはオススメできない

992 :名無しさん@Before→After:2021/04/11(日) 13:37:08.08 ID:IigsnQOk.net
輪郭整形検討してて同時に全切開のカウセ受けたんですが希望の二重のデザインが平行二重な事もあり目頭を切らないといけないと言われデメリットとして寄り目になると言われました。輪郭を整形して術後矯正を受けて土台を仕上げてから中央の鼻を整形して最後に目を整形して欲しいからそれが終わってから来て欲しい。と言われました。自身の埋没の糸も取れかかっててるし何より矯正鼻を仕上げてからでは2年は後になってしまいます。早く二重にしてコンプレックスを解消したいのですがこのプランの方がおすすめなのでしょうか…。ご教授頂けたら嬉しいです…。

993 :名無しさん@Before→After:2021/04/11(日) 16:40:21.60 ID:cwIvgrgb.net
★失敗の多いクリニックランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

★失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
http://seikei297.net/yibs

★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://seikei297.net/utah

994 :名無しさん@Before→After:2021/04/11(日) 19:35:47.22 ID:jb/9j9+k.net
mの森で二重切開のカウセ受けてきたけど埋没の今の幅にしたいなら眼瞼下垂の施術じゃないとできないって言われた…。けどm下皮フでは二重切開できるって言われるし、どのクリニックがいいのかどんどん分からなくなる m下は取れたって人も聞くし

995 :名無しさん@Before→After:2021/04/11(日) 19:39:54.86 ID:BheDsbOF.net
>>994軽度眼瞼下垂なのかもね

996 :名無しさん@Before→After:2021/04/11(日) 21:20:29.87 ID:ckjtMI8g.net
眼科に行って聞くのがいい
それで私は決めた

997 :名無しさん@Before→After:2021/04/11(日) 22:28:34.91 ID:7Y0Epswc.net
>>992
吉田羊とか木村佳乃とか目頭やって寄り目がドギツイから
歳取るとキツい顔つきになる

998 :名無しさん@Before→After:2021/04/11(日) 23:29:19.08 ID:IigsnQOk.net
>>997
反応ありがとうございます…。もともと切る必要は無いと言われていましたがどうしても平行二重にしたいというのは譲れないのでそれ覚悟にして切った方が良いという事ですよね。お二人の画像も見てもう一度検討します

999 :名無しさん@Before→After:2021/04/12(月) 00:54:27.78 ID:sI4foane.net
檜山沙耶みたいな切れ長のキツい目の女に目頭切開させたい。

1000 :名無しさん@Before→After:2021/04/12(月) 06:54:31.54 ID:85d4/z9b.net
木村佳乃はやってないよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200