2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インビザライン Part.2

1 :名無しさん@Before→After:2020/12/10(木) 17:13:56.68 ID:21QXqwyw.net
マウスピース矯正のインビザラインについて情報交換しましょう
※前スレ
インビザライン
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1366546425/

2 :名無しさん@Before→After:2020/12/10(木) 17:18:45.72 ID:2S36seSJ.net
コロナで遅れてるぽいよ
作り直したアライナーが歯医者の予約日に届かず延期されたことがあった

3 :名無しさん@Before→After:2020/12/10(木) 17:34:59.61 ID:QONDmyce.net
今から病院に行ったら来年から矯正開始だね
50マンでいけそうだよ

4 :名無しさん@Before→After:2020/12/10(木) 19:40:31.54 ID:vR2gB6WW.net
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべき!

健康も美容も老化するのは間違いないからな

松田聖子も沢尻エリカも老け顔になって笑い顔しか見せなくなった

本数足らずの障害者にするって犯罪だろ

※ もちろん歯列の大きいゴリラ顔は抜いた方がいいかもなw

抜歯矯正の障害内容
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/

5 :名無しさん@Before→After:2020/12/10(木) 20:06:15.51 ID:ugnUIi/L.net
>>2さん
ありがとうございます。
iTeroで撮影してから1か月以上かかって、
また、そこからこれで行くか決めてからでも3週間くらいかかるみたいで(;´Д`)

6 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 10:18:46.39 ID:L8piEvzQ.net
最初アライナー数40ぐらいでスタートして30までにて突然作り直すから1ヶ月待ってと言われ、出来上がったら100近いんだが
これ失敗してるん?

7 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 10:19:21.22 ID:L8piEvzQ.net
×30までにて
○30まで来たところで

8 :名無しさん@Before→After:2020/12/11(金) 15:33:29.79 ID:f8gN+ZLJ.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

9 :名無しさん@Before→After:2020/12/14(月) 08:45:53.94 ID:JwuWkrTK.net
正直20とか22時間付けてられる奴ってどのくらいいるんだろう?
普通に食事して生活してたら無理な気がするんだが

10 :名無しさん@Before→After:2020/12/14(月) 09:20:12.62 ID:pwbdl1VZ.net
>>9
ダラダラ3時間飲むとかしょっちゅう飲み会に行く奴は無理だね

11 :名無しさん@Before→After:2020/12/14(月) 10:31:53.26 ID:yIzmI+Hk.net
朝30分
昼40分
夜1時間30分
長めに見てもこんなもんじゃないか?

酒飲みは何時間もちびちびやるかもしれんが、普通の食事だけならそんなにかからん

12 :名無しさん@Before→After:2020/12/14(月) 10:44:29.10 ID:pwbdl1VZ.net
色ない酒の場合だが外す必要ある?

13 :名無しさん@Before→After:2020/12/14(月) 12:59:01.69 ID:iuwalItr.net
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべき!

健康も美容も老化するのは間違いないからな

松田聖子も沢尻エリカも老け顔になって笑い顔しか見せなくなった

本数足らずの障害者にするって犯罪だろ

※ もちろん歯列の大きいゴリラ顔は抜いた方がいいかもなw

抜歯矯正の障害内容
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/

14 :名無しさん@Before→After:2020/12/14(月) 15:37:39.78 ID:va8A/1mm.net
色ついてなきゃokってどういう思考だよ

15 :名無しさん@Before→After:2021/02/03(水) 23:30:27.66 ID:eHIFFF4R.net
下手ほどすぐ抜きたがるから歯科医は3人以上のカウンセリングした方がいい
絶対に1回目で決めない事

16 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 00:33:04.98 ID:UdIBD7qK.net
15みたいなキチガイの妄想を真に受けないように

17 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 02:34:56.35 ID:inINfwaf.net
下手くそはすぐ抜きたがるから要注意
下手クソがすぐ抜く

18 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 08:04:23.76 ID:UdIBD7qK.net
17みたいなキチガイの妄想を真に受けないように

19 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 14:58:16.63 ID:1/So9x1I.net
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は、訴訟するべきです!

抜歯欠損で歯列縮小の身体障害者にするのは、犯罪です。

歯抜けは、健康も美容も老化して寿命を短くします。

松田聖子も沢尻エリカも口角が下に曲がり、老け顔になって笑い顔しか見せなくなりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

抜歯矯正で数億円の支払命令 裁判判決
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/

20 :名無しさん@Before→After:2021/02/04(木) 15:23:00.02 ID:RPVI5uxc.net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい

21 :名無しさん@Before→After:2021/02/05(金) 00:46:14.99 ID:hp4vccoW.net
安いとこはすぐ抜きたがる
別のとこ行ったら抜かなくていいと言われた
安いとこはダメだな
抜きたがる

22 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 12:01:39.03 ID:fzA5AKm5.net
非抜歯のトラブルを知らんのだね

23 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 12:25:07.74 ID:KZVR32Cv.net
非抜歯で失敗したら抜歯でやり直すことができる
逆はできない

24 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 13:12:44.88 ID:fzA5AKm5.net
非抜歯で失敗したら、骨レベルが下がるからやり直しできないよ

歯列弓を拡大しすぎて、上顎の歯列が唇側(頬側)に倒れた症例とか
ネットで探せば見つかると思う

非抜歯で失敗したら抜歯でやり直すことが仮にできても
そのときにはすでにディスキングのやり過ぎもあるし
骨レベルが下がってるからね、予後は非常に悪いよ

非抜歯矯正のトラブルで尻拭きをしてくれる矯正専門医は少ないと思う
非抜歯にこだわる人は、性格的にも問題の多い人が多い
はっきり言えば、自分に都合のいい話しか聞かない傾向が強い

そういう人は自分と相性のいい教祖様系の先生を探した方がいい

25 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 13:16:35.61 ID:fzA5AKm5.net
白人の場合、非抜歯の矯正が多い

東洋人の場合、抜歯が必要な矯正が多い

抜歯をした矯正で失敗した人が、マルチポストをしているんだろうけど
抜歯が悪いとかいう話ではなくて
治療をした歯医者の資質とか倫理観、人間性の問題だと思う

あとはマルチポストをやってる人の精神状態ね

26 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 13:20:48.78 ID:fzA5AKm5.net
最後に、インビザをやってる歯医者は矯正の専門医でないことが多い

専門医でなくてもいいと思うが、はっきりいって一般歯科でインビザをやっていて
街中でやってるところは金儲け主義が多いな
勤務医を歩合で雇って、インビザ1症例いくら、みたいな。

あと売上ランキングを毎日発表して、
今月の売上ナンバーワンは○○先生!みたいな。

ネットで広告出してるところは、そういうところが多いよ
あと、インビザ経験者が間違った情報を発信していたり。

27 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 14:00:40.30 ID:Jonuhx4l.net
>>24
それは別問題

抜歯でも起こる

CTを使わないのが悪い

28 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 14:00:56.45 ID:Jonuhx4l.net
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!

抜歯欠損で歯列縮小の身体障害者にするのは犯罪です。

歯抜けは健康も美容も老化して短命になります。

松田聖子も沢尻エリカも口角が下に曲がり、老け顔になって笑い顔しか見せなくなりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

抜歯矯正で数億円の支払命令 裁判判決
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/

29 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 15:01:24.37 ID:fzA5AKm5.net
>>27
歯列弓拡大のやりすぎに起因するフレアアウトは抜歯症例では起こらない

30 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 15:54:48.42 ID:hau7aHaM.net
>>29
CT使わないのが問題

欠損は、凹凸より障害

31 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 16:03:49.04 ID:yhuWJf5c.net
■韓国で美容整形中に突然死亡! 香港版ユニクロ創業者の孫、資産8400億円女性の悲劇


「香港のユニクロ」とも評される香港の大手カジュアル衣料販売ボッシーニ(堡獅龍国際集団)
の創業者一族が、韓国で死亡した事件に大きな注目が集まっている。今年1月28日、ボッシーニ
創業者の孫娘、エビータ・ロー(羅貝兒/34歳)が、韓国ソウル市内の美容クリニックで整形手術を
受けていた際、突然容態が急変し総合病院に搬送されるも死亡する事件が発生していた。

 ボッシーニと言えば、米フォーブス誌による「アジアの富豪一族資産ランキング2017」に
ランクインし、約78億ドル(約8400億円)もの資産を保有しているとされる超セレブ一族として
世界的に知られている。

 中国捜狐新聞(10月10日付け)は、彼女の死亡をめぐり、その原因を捜査していた韓国当局が
捜査結果を発表したことを報じ、手術を行った美容クリニック側のずさんな医療体制が明らかに
なったことを伝えている。

 事件発生当時、ブローカーから紹介されたソウル市内の美容クリニックで脂肪吸入と豊胸手術を
受けていたエビータだったが、術中に突然痛みを訴え、その後昏睡状態となり死亡が確認された。
エビータの夫は、整形手術を行ったクリニック側に対し、死亡した妻が本来相続するべきだった
多額の遺産金と同等の金額を賠償金として支払うよう、香港と韓国の裁判所に訴えを起こしていた。

こうした中、韓国警察当局は関係者への事情聴取などを行い、死亡事故が発生した原因について、
「韓国国立科学調査研究院など専門機関による鑑定の結果、術中に使用された鎮静剤に問題が
あったことが判明した。また、当日執刀した医師は美容整形の専門医ではなかったことに加え、
麻酔科医がいないまま手術が行われたことも明らかになった。麻酔薬や鎮静剤の量に問題が
あった」と公表し、美容クリニック側の過失であることを認めたのだ。

 韓国警察は、手術の執刀医や複数の病院関係者を、業務過失致死及び薬品管理法違反の容疑で
身柄をすでに検察に送致したことを明らかにしている。

https://www.cyzo.com/2020/10/post_256292_entry.html
https://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2020/10/001-400x398.jpeg

32 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 21:41:55.66 ID:KdRTOIh5.net
>>24
欠損よりマシな失敗

何で削らないでぬくんだよ

33 :名無しさん@Before→After:2021/02/06(土) 21:59:19.06 ID:b6Gah7eB.net
抜くところはパスだよ
無能歯科医

34 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 12:30:42.16 ID:dDfljlaX.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo

★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz

35 :名無しさん@Before→After:2021/02/07(日) 16:37:35.21 ID:5h0BSeAZ.net
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!

抜歯欠損で歯列縮小の身体障害者にするのは犯罪です。

歯抜けは健康も美容も老化して短命になります。

松田聖子も沢尻エリカも口角が下に曲がり、老け顔になって笑い顔しか見せなくなりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

裁判判決 抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/

36 :名無しさん@Before→After:2021/02/10(水) 17:00:44.13 ID:LDKJLq4i.net
勤務先で一般歯科の先生がインビザやってるんだが、矯正専門の人から見てどうか教えてほしい。自分としては、けっこうガタガタだったり少しでも顎の不正あればワイヤーとか外科含めてやった方がよくて、ちょっとガタガタくらいならインビザでいいかなと思ってる。

非抜歯だと、アイテロのシュミレーションで綺麗に並んでても、実際は上下顎前突になるんじゃ?とか疑ってる。インビザってどうなんですか?適応な症例を判断するの難しくて。

37 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 16:09:51.29 ID:6ZKOgZto.net
今日からインビザライン始めました。
中々、歯の入り組みが激しいのに、1年と3か月で終わると聞いてすごいと思いました。
また、よろしくお願いします。

38 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 16:11:58.26 ID:v7OZD/R5.net
まあ予定通りにはいかんよ
頑張ってな

39 :名無しさん@Before→After:2021/02/21(日) 18:08:28.03 ID:GRgWf2Wd.net
>>37
自分も今日から!
でも箱の数で考えると2〜3年はかかりそう…1年半とはうらやましいです

40 :名無しさん@Before→After:2021/02/22(月) 14:36:07.32 ID:gX7yY1ty.net
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損により歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

歯抜けになると健康も美容も害され老化して短命になります。
症状は咀嚼量が減ったり唇が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも口角が下に曲がり、老け顔になって笑い顔しか見せなくなりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯損害賠償の支払金額の予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

41 :名無しさん@Before→After:2021/02/23(火) 15:41:33.89 ID:+KDgX05b.net
インビザ専門の歯医者で働いてるけど闇しかない。社員価格でできるって誘われたけど断ったわ…

42 :名無しさん@Before→After:2021/02/24(水) 19:03:40.13 ID:EUIiXWNE.net
>>41
闇の部分もう少し詳しく教えて

43 :名無しさん@Before→After:2021/03/02(火) 13:48:57.22 ID:WECzqQma.net
みきしぃいう人歯列矯正だけで
綺麗にゴボ口治ってるなあ

44 :名無しさん@Before→After:2021/03/07(日) 14:10:19.98 ID:LcW194AE.net
抜歯は嫌だな

45 :名無しさん@Before→After:2021/03/08(月) 17:05:21.16 ID:fUbpmQDg.net
抜歯しないでやれるのは医者の腕なのか?

46 :名無しさん@Before→After:2021/03/09(火) 10:17:44.61 ID:sVNjhPw4.net
抜歯は体も顔も悪くする!

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

47 :名無しさん@Before→After:2021/03/11(木) 22:09:35.92 ID:XmU8uPSU.net
インビザラインの値段って各歯科医の言い値だな
深い闇を感じた

48 :名無しさん@Before→After:2021/03/12(金) 15:49:29.52 ID:KgLMwqDK.net
抜歯する派と抜歯しない派の歯科医がいる
行った歯科医次第だから
複数行った方がいいよ

49 :名無しさん@Before→After:2021/03/13(土) 16:25:13.49 ID:CrSD35m5.net
マウスピース外せず食事することになってしまったけど
マックのチキンナゲットくらいだったらマウスピースしたままでもたべれた

50 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 01:53:15.89 ID:oMOtag7o.net
再制作で計測してから3ヶ月がたとうとしている
なんか騙されてる?

51 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 10:23:49.67 ID:xh1paJF6.net
再計画の時ってずーっと同じアライナー着けてるの?
1週間でも早く替えたくなるのに3ヶ月は辛いな

52 :名無しさん@Before→After:2021/03/15(月) 15:59:50.94 ID:wlO16mhP.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

53 :名無しさん@Before→After:2021/04/16(金) 16:28:06.27 ID:DP9qxrg0.net
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

54 :名無しさん@Before→After:2021/04/28(水) 14:00:40.02 ID:7Lkg1uI5.net
ゴムかけしてるんだけど
ゴムの力をまるで感じないんだけどこんなもの?

55 :名無しさん@Before→After:2021/04/29(木) 21:36:52.85 ID:1DJS4B14.net
デンターネットでコメントが何件かあるのに
0ポイントで順位が最下位のところは絶対にやめとけ

ブラック投稿が多い=トラブルが多い

インビザの広告を派手に打っていて
矯正の認定医がいないところも金儲け主義が多い
まずデンターネットが0ポイントか、最下位か調べろ

グーグルマップの口コミもデンターネットの口コミもヤラセが多い
でもデンターネットは情報発信者開示には簡単に応じるので
削除も多い、だからデンターネットの最下位は信頼性が高い

56 :名無しさん@Before→After:2021/04/30(金) 17:31:02.40 ID:xYaM/Keg.net
3年目突入。
1年4ヶ月で一回目の作り直しで、今二回目の作り直し。
もう外見はきれいになってる。

57 :名無しさん@Before→After:2021/05/03(月) 16:25:56.15 ID:v50OTsdf.net
グーグルやヤフーでインビザを検索したら
広告が出てくるけど、ロクなとこないから注意

うちはプラチナだ、症例数が何千だとかいってるけど数が多いだけ
アルバイトで無資格の素人に口の中をスキャニングさせて
アタッチメントも助手がやって歯科医師は数ヶ月に一回確認するだけ
これで80万円

よく調べてみたら矯正の専門医でもなく
インビザで失敗してもワイヤで直してくれない
ゴネたらお金返金した終わり

こんなのでいいですか?

そもそもどうして広告を出すのでしょうか
それは患者が口コミで友人や知人を紹介しないから

58 :名無しさん@Before→After:2021/05/23(日) 21:00:14.23 ID:c98Macza.net
14枚、15週までいったん完了
目に見えてねじれていた前歯がきれいになりつつあってよいのだけど、親知らずのことが気になってる
一本水平埋没が残ってて担当医曰く「この矯正が完了したら抜いてください」とのこと
そんなもん?最初に抜いたほうが良いようなきが素人考えではしてるだけど

59 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 07:45:09.75 ID:9uVZOLCI.net
普通は矯正前に抜かされるよ

60 :58:2021/05/24(月) 08:14:51.73 ID:ix8rfjUK.net
そうだよね??矯正終わった後で親知らずが押してきてまた歯列が乱れたらもともこもないもんね?
次いったときに聞いてみますわ

61 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 14:21:12.36 ID:v9N4xcx5.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

62 :名無しさん@Before→After:2021/05/24(月) 17:32:58.41 ID:U57V+Gba.net
2枚目なんだけど奥歯がパカパカ浮いてくる
一枚目はキツイなーってわかるくらいぴったりくっついてたのに
まだこれ一枚目続けたほうがいいのかな?

63 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 14:44:03.54 ID:0iZAUxBs.net
1年半やって完成に全然納得してないのにこれ以上良くはできないって言われて強制的に終了された
しかも下の前歯のブラックトライアングル酷過ぎて人前で食事できなくなってしまった

64 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 16:28:47.61 ID:bMCWzJSI.net
>>63
抜歯した?

65 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 18:48:10.01 ID:+S45GAhN.net
ブラックトライアングルは叢生がひどい場合は仕方ない
納得いかない場合は転医手続き書を作成してもらって
他院で治療の継続を希望する、治療費返還の交渉をする

正直、矯正専門医がいないクリニックでインビザはやってはいけないと思う

66 :名無しさん@Before→After:2021/05/25(火) 21:23:17.84 ID:oxkkPW70.net
短期アルバイト

http://bbs.mottoki.com/index?bbs=shinaijinkanrikantouman

67 :名無しさん@Before→After:2021/06/02(水) 21:45:10.41 ID:RQ+frbwR.net
チューイー、どのぐらいで交換してる?
すぐ割れちゃう。
はじめに4個貰ったけど次から買わなきゃいけないから
メルカリで安いの買っちゃおうかな

68 :名無しさん@Before→After:2021/06/03(木) 09:58:39.13 ID:V2Ee+Ptm.net
1週間くらい交換だね
自分もネットで自腹購入してるわ

69 :名無しさん@Before→After:2021/06/03(木) 11:17:52.10 ID:86weTBRj.net
割り箸とかアイスの棒のほうがいいよ

70 :名無しさん@Before→After:2021/06/03(木) 13:39:22.11 ID:QBMWwZyB.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

71 :名無しさん@Before→After:2021/06/03(木) 19:06:38.59 ID:33zqgHdl.net
チューイーより振動の加速器使ったあとのほうが
ガッチリ歯に密着してる

72 :名無しさん@Before→After:2021/06/03(木) 19:59:44.12 ID:86weTBRj.net
電動歯ブラシ噛んどきゃいいのよ

73 :名無しさん@Before→After:2021/06/03(木) 23:28:21.17 ID:RB65/DG/.net
加速装置って使ったほうがいいの?

74 :名無しさん@Before→After:2021/06/04(金) 08:45:27.54 ID:Hj6VpvQs.net
抜歯の跡がめちゃくちゃ痛い
白いの見えてるしドライソケットじゃないかと思うがちがうらしい

75 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 11:54:56.73 ID:XH3Km8x1.net
埋没歯を抜いたときはドライソケットみたいに穴が開いて
塞がるまでに3ヶ月くらいかかった

76 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 14:42:45.98 ID:gjf3EBRC.net
オルソパルス使うと後戻りも速いと聞いた

77 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 16:52:03.55 ID:j1EwxIii.net
>>75
その間痛みもありました?

78 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 21:53:47.99 ID:pKaU5nqq.net
口ゴボってインビザラインで治る?
元々普通だったんだけどクソ歯医者で前歯被せ物にされてそこから上の前歯が出てきてほうれい線が出るほど浮いてきたから治したい
ちなみに歯並びは下の歯がちょっと悪いくらいで上の歯はその被せ物がクソなくらいで普通

79 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 21:55:24.47 ID:XbD355A7.net
カウンセリング無料のとこも多いんだから実際見てもらって聞けよ

80 :名無しさん@Before→After:2021/06/05(土) 22:00:12.97 ID:pKaU5nqq.net
たしかに!なぜか頭から抜け落ちてたわ情報乞食することしか考えてなかった
月曜行って聞いてみる〜

81 :名無しさん@Before→After:2021/06/06(日) 00:35:01.26 ID:ylgJb1FT.net
>>77
抜歯後数日の炎症が引けば痛みは無いですよ

82 :名無しさん@Before→After:2021/06/06(日) 04:37:46.87 ID:agJ2bSSv.net
児島だよがこれやってるよね

83 :名無しさん@Before→After:2021/06/06(日) 14:54:25.96 ID:hJJedqox.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

84 :名無しさん@Before→After:2021/06/09(水) 11:01:06.12 ID:iM6b2V0O.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

85 :名無しさん@Before→After:2021/06/26(土) 22:56:58.91 ID:aoUyIkt2.net
新しいアライナーつけたら2〜3日で違和感全くなくなるんだけど
次のやつつけたい誘惑にかられる

86 :名無しさん@Before→After:2021/06/26(土) 23:15:55.69 ID:9jdrmrL5.net
>>85
わかる
つけた初日は痛いわぁってなるけど3日4日すると違和感なくなる
でも急いで動かすと根っこに負担掛かりそうだからちゃんと一週間を守ってるわ

87 :名無しさん@Before→After:2021/06/27(日) 18:52:32.84 ID:+DDuPvNx.net
俺も誘惑に負けそう
3日めだけど次行っちゃおうかな…

88 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 04:07:27.31 ID:AfoNgjiG.net
明日から5/7装着
まだ全然だけどこんなもん!?

89 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 09:16:25.28 ID:8g/0QJRP.net
>>88
5/7ってどういう意味?
いつから矯正始めてるの?

90 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 17:47:33.86 ID:9kz2VL7k.net
>>89
7枚のうちの5枚目だよ。
一週間交換なので5週間目。

91 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 17:51:26.45 ID:evoc3ndp.net
>>90
インビザラインライト?

92 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 18:47:22.22 ID:AfoNgjiG.net
>>91
ライトとは言われてないな
ロゴの横にlightって書いてるはずよね

93 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 18:48:46.15 ID:We9xHDxf.net
7枚で歯並び変わるのすごいな

94 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 20:32:28.93 ID:cC4oxzXV.net
何言ってるの

とりあえず7枚渡されてそのうちの5枚が終わっただけじゃないの?

通院で後からの分渡されるんじゃない?

95 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 20:52:26.59 ID:bFcEmDDV.net
それだったら5/7なんて表記にならないよ
ちゃんと分母の部分が総枚数になる

96 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 21:55:29.55 ID:dIlb/cc4.net
>>94
インスタやTwitterでインビザ垢みると分母は総数だよ
とりあえず渡された枚数を表記してる人はみたことない
>>90
たったの7枚で終わるのか
すごいな

97 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 22:30:29.36 ID:evoc3ndp.net
>>92
7枚ならライトで済むからインビザの料金の半額で済むんだけどいくらだった?

98 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 22:50:47.58 ID:YYKxqW8u.net
私は50枚くらいかなー
とりあえず31枚って聞いてたけどなんか最初に見たシュミレーションと今日見せられたのと違ったわ

4枚目でアタッチメントがついた
これ外すときめっちゃ痛いね

99 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 23:36:12.46 ID:YYKxqW8u.net
あ、そういえば今日チューイー渡してあげてねって会話聞こえてたのに貰ってない
チューイーってどんなの?

100 :名無しさん@Before→After:2021/06/28(月) 23:37:17.86 ID:YYKxqW8u.net
ググってきた
これ貰ってないんですけどって自分から言っていいのかな

101 :名無しさん@Before→After:2021/06/29(火) 07:18:19.92 ID:e5JlBjcg.net
>>97
lightとは書いてないから違うと思うけど、自分で調べたら、goなのかも。
費用40万程度、期間〜半年、枚数〜20枚、前歯のみ ってなってるからこれかと。
上の前歯が一本斜めなんだけど、動かすのはその歯とその両サイド。

102 :名無しさん@Before→After:2021/06/29(火) 08:40:56.32 ID:DHBRDcFA.net
>>100
ちゃんとチューイー噛むの大事だよ
電話したら郵送してくれるんじゃないかな?
ちな自分は旅行に持ってくの忘れた時タオル噛んだりしてた笑

103 :名無しさん@Before→After:2021/06/29(火) 11:06:59.35 ID:Aickjkp4.net
>>101
ボッタクリやん

普通のでも60万くらいであるのに

104 :名無しさん@Before→After:2021/06/29(火) 13:43:02.31 ID:6U8Y2y7d.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

105 :名無しさん@Before→After:2021/06/29(火) 16:04:25.48 ID:HNtyATFE.net
>>102
電話してみた
次来週にまた診察あるからその時にお渡ししますって言われたよ
何か噛んだほうがいいの?とりあえずタオル噛んでおくわありがとう

106 :名無しさん@Before→After:2021/06/30(水) 12:43:53.66 ID:n5JEdYRE.net
奥歯が動くのは1ヶ月も立たないで実感できるね
はよ前歯動かしたい

107 :名無しさん@Before→After:2021/06/30(水) 15:19:40.92 ID:qRhSK4mF.net
Twitterみてると、アライナー3週間で交換の人がいた
長くても2週間だと思ってたから3週間ってすごいな

108 :名無しさん@Before→After:2021/06/30(水) 15:48:33.93 ID:vYaaa1xL.net
>>106
抜歯なしで親知らずのスペースに動かしてるの?

109 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 16:16:10.89 ID:MtP8wirn.net
>>108
それ
1週間でフロスがスカスカ

110 :名無しさん@Before→After:2021/07/02(金) 19:45:16.00 ID:VNdSgXCZ.net
>>109
やっぱりそうなんだ
そうするか迷ったけど2年以上かかるって言われて口元下げるのはやめちゃった

111 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 09:36:29.42 ID:91veJibz.net
>>110
こっちは八重歯を整える感じだけど、1.5年以上はかかるね

112 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 09:37:52.24 ID:qfHDvMeD.net
インビザやってると余計な間食が減るな
元からプチ断食やってたからいいけど

113 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 14:22:04.54 ID:0Gmru6e4.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

114 :名無しさん@Before→After:2021/07/03(土) 23:38:03.22 ID:KaZT8kny.net
筋トレの体作りのための食事(日5食)とインビザラインの両立すごく大変

115 :名無しさん@Before→After:2021/07/04(日) 01:00:51.09 ID:PmAQRkfr.net
>>111
奥歯動かさなくてもそれ以外の歯を動かす距離が長いと時間かかるね

116 :名無しさん@Before→After:2021/07/05(月) 09:12:50.54 ID:/Lsv4TV2.net
歯並びはきれいになったけど
以前より肉がめちゃ歯に挟まるようになった。
おれだけ?

117 :名無しさん@Before→After:2021/07/05(月) 09:13:45.52 ID:/Lsv4TV2.net
>>114
歯をみがきすぎても良くないと思って歯磨きは一日3回を上限にしてあとは口ゆすぐだけにしてる。

118 :名無しさん@Before→After:2021/07/05(月) 10:05:17.81 ID:9QMjp3lk.net
>>116
まだ始めたところだからわかんない

何年したの?

119 :名無しさん@Before→After:2021/07/11(日) 14:41:56.37 ID:BQQFxBNu.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

120 :名無しさん@Before→After:2021/07/12(月) 16:05:55.88 ID:oM8Ii74A.net
患者の治療をおろそかにして
YouTubeで無駄話してる医師は
要注意!

121 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 12:42:26.95 ID:OebHAmIV.net
ちょっと浮き始めてから初めてチューイー貰ったけど時すでに遅しで再成作
チューイーの重大性どころかインビザラインのことちゃんとわかってなさそうで今通ってる歯医者心配だわ。

122 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 12:43:54.71 ID:OebHAmIV.net
浮いてないときから使うのが普通ですよね?

123 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 12:54:36.52 ID:VF7TqERd.net
治療計画に問題がある場合もある

転医手続きというのがあって、通ってる歯医者を変えることも可能
治療費の返還もしてもらえる(返金額は歯科医院次第)

124 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 13:27:50.80 ID:TPMmEJhr.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

125 :名無しさん@Before→After:2021/07/13(火) 17:31:26.93 ID:Qq0/EgkA.net
チューイでは浮きはいまいち収まらんけど
振動タイプの加速器使うと振動で空気が
追い出されて吸い付く感じある

126 :名無しさん@Before→After:2021/07/14(水) 06:17:48.33 ID:YQOxfIsd.net
チューイーって主にいつ使うの?
はめる時にこれ噛んで奥まではめてねって言われただけだわ

127 :名無しさん@Before→After:2021/07/15(木) 15:36:05.38 ID:dRPT47Ka.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

128 :名無しさん@Before→After:2021/07/19(月) 21:15:09.64 ID:OBkSW25m.net
日本は名医が少ないのかな

129 :名無しさん@Before→After:2021/07/20(火) 22:48:28.94 ID:qqgXsOTQ.net
インビザラインいま7枚目なんだけど
通ってる歯医者マウスピース2週間交換なんだけど
すごく不安・・・・今って1週間が普通なんでしょ・・?
なぜこの歯医者は2週間なんだ。

130 :名無しさん@Before→After:2021/07/20(火) 23:13:18.85 ID:uLtfF/F0.net
1週間だと後戻りも早い

131 :名無しさん@Before→After:2021/07/22(木) 18:17:37.97 ID:RPVzoVJI.net
ニューヨーク屋敷
これかな?

132 :名無しさん@Before→After:2021/07/23(金) 14:33:49.22 ID:rVOX6k5h.net
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka

133 :名無しさん@Before→After:2021/07/27(火) 14:48:01.06 ID:aTcDPEIC.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

134 :名無しさん@Before→After:2021/08/03(火) 17:21:45.54 ID:bmYq0wYt.net
必 見★こんなの見つけたよ! Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html

135 :名無しさん@Before→After:2021/08/21(土) 13:44:24.35 ID:TppinEKo.net
インビザライン トラブル 後悔 スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1629521044/

136 :名無しさん@Before→After:2021/09/16(木) 14:06:18.08 ID:t6n3d3Si.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

137 :名無しさん@Before→After:2021/09/23(木) 13:57:24.91 ID:Ir921M8b.net
患者の問い合わせに応じないで
YouTubeで無駄話してる医師
にかかるのは危険すぎるだろ

138 :名無しさん@Before→After:2021/09/28(火) 11:27:45.18 ID:0pu247Tn.net
マウスピース矯正は、パッと見綺麗に並べることが目標であって、正しい顎の位置に並べることは考えていない。顎と歯の位置関係は姿勢や噛み合わせに影響してくるからね

139 :名無しさん@Before→After:2021/09/29(水) 12:35:02.50 ID:9tWQLgcU.net
>>138
じゃあ結局元に戻ってしまう?

140 :名無しさん@Before→After:2021/10/01(金) 01:14:25.32 ID:9CBX94IC.net
>>138
その正しい顎の位置ってのはだれがどうやって決めるの?

141 :名無しさん@Before→After:2021/10/05(火) 11:54:42.75 ID:EiWaurcG.net
本郷さくら矯正歯科・スマイルイノベーション矯正歯科の尾島賢治先生の評判をお願いしますm(._.)m

142 :名無しさん@Before→After:2021/10/05(火) 12:01:05.61 ID:OamxtQfj.net
昭和の矯正出身を語るインビザドクターに注意って
昭和矯正のHPに標榜されてる先生がいたな

143 :名無しさん@Before→After:2021/10/06(水) 09:14:29.54 ID:Gy8bjQPh.net
プラチナプロバイダー以上であれば信用して大丈夫かな

144 :名無しさん@Before→After:2021/10/06(水) 12:44:28.74 ID:e+Mf2rjw.net
>>143
ダイヤモンドでも歯が噛めなくなって訴訟を考えてる。

145 :名無しさん@Before→After:2021/10/07(木) 23:39:50.36 ID:H9uYsB9M.net
ベロが、下の歯のマウスピースの端に当たってどうしても痛い
やすりで断面を滑らかにしたけどやっぱり痛い

146 :名無しさん@Before→After:2021/10/07(木) 23:57:53.62 ID:kTR02f7/.net
虫歯ができてた、ショック
毎日フロスとブラッシング、モンダミンもしてたけど甘かった
一度付けたままデカビタ飲んだからかな…

147 :名無しさん@Before→After:2021/10/08(金) 02:14:07.36 ID:hROYqjK3.net
すぐにうがいするしかないな

148 :名無しさん@Before→After:2021/10/09(土) 09:03:51.38 ID:MjX+gR4a.net
>>145
ワックスは?

149 :名無しさん@Before→After:2021/10/09(土) 11:43:48.14 ID:iob4N877.net
虫歯ができる人って結局何してもできるっていうね

150 :名無しさん@Before→After:2021/10/09(土) 13:45:26.41 ID:wUDm0rC1.net
>>146
それはあなたの癖、舌癖だよ
舌が常に下顎前歯の裏にあるから歯並びが悪くなった

151 :名無しさん@Before→After:2021/10/09(土) 14:16:32.70 ID:9esTraZO.net
>>138
確かに正中線は合わなかったな。
そもそも目とか鼻も完全に左右対称じゃないから
ぜんたいでみりゃバランス取れてるかもだが

152 :名無しさん@Before→After:2021/10/10(日) 15:30:37.29 ID:kGdQASQF.net
>>150
そうなの?メカニズムがわからんけど

153 :名無しさん@Before→After:2021/10/10(日) 20:05:20.57 ID:OQhOmWr8.net
>>146
>>152
マウスピースしてからならマウスピースだろ

154 :名無しさん@Before→After:2021/10/10(日) 21:36:33.34 ID:OZKt+5Os.net
>>150
これまで舌癖ってあんまり問題にされてなかったけど、舌の位置で歯並びは随分変わる
小児矯正でプレオルソという既成のマウスピースがあるが、舌の位置を固定させる装置
これだけで子供の顎が広くなり歯並びも安定する
大人も舌の位置を意識すると、二重あごもマシになる

155 :名無しさん@Before→After:2021/10/10(日) 22:51:48.03 ID:eds7Y2YI.net
>>153
舌じゃないよね
アンカーミスなのかな

156 :名無しさん@Before→After:2021/10/11(月) 07:45:26.21 ID:knkAjbSw.net
>>154
虫歯のはなししてるんじゃないの?

157 :名無しさん@Before→After:2021/10/25(月) 20:08:31.25 ID:tDylfiRM.net
近所の矯正歯科だと100万余裕超えで、ちょっと街に出ると60万…

158 :名無しさん@Before→After:2021/10/26(火) 16:41:12.19 ID:ERwsTkYw.net
相談料払った患者の相談を放棄した医者
まだ毎日YouTube更新で無駄話も続けてる

159 :名無しさん@Before→After:2021/11/04(木) 05:31:35.00 ID:QEhHjZkS.net
@ipm

160 :名無しさん@Before→After:2021/11/07(日) 20:47:41.27 ID:iuP1eSRB.net
相談無料の結果、半年50マンコースでやることにした
来週検査

161 :名無しさん@Before→After:2021/11/07(日) 23:52:33.94 ID:yFh/crNZ.net
いざ始めるぞ!と思っても検査等で一ヵ月半くらいかかるんだよね
自分は着け始めてようやく1週間
頑張りましょう

162 :名無しさん@Before→After:2021/11/08(月) 15:56:00.14 ID:SGIHOZuC.net
頑張りましょう
アメリカからマウスピース届くので少し時間かかると説明受けました

163 :名無しさん@Before→After:2021/11/08(月) 16:14:23.50 ID:Bahxn61d.net
>>160
半年50万は短いし安いな。
前歯だけ?

164 :名無しさん@Before→After:2021/11/08(月) 16:28:09.26 ID:SGIHOZuC.net
>>163
一応メインで動かしたい歯は前歯の横にある歯、上下2本

俺が行ったとこは3コースあって1つ上は確か70万で1年
動かしたい歯の本数とか位置は関係ないみたい

165 :名無しさん@Before→After:2021/11/16(火) 01:16:57.89 ID:xzF9A8TF.net
今ようやく3週目だが再来週には埋没の最後の親知らずの抜歯が待っている……
前回も痛みが引くまで結構かかったから怖い

166 :名無しさん@Before→After:2021/11/26(金) 21:54:07.15 ID:2J6Q3xoq.net
今日から開始したー
痛みは思ったほど大したことない、ただ取り外しがめんどくさい
こりゃ間食減ってダイエットもできるかもしれん

167 :名無しさん@Before→After:2021/11/27(土) 13:25:59.26 ID:NBFOxJWK.net
最近いろんな歯医者がこれ導入してるけど、歯科医の技術はいらんのかな

168 :名無しさん@Before→After:2021/11/27(土) 18:38:34.82 ID:7vIL+EUJ.net
クリンチェック通りに歯が動かないトラブルが多発している模様

169 :名無しさん@Before→After:2021/11/28(日) 14:33:30.57 ID:Sdw7Bdek.net
>>167
大していらないんじゃ?
突起の接着と少し歯を削るくらいしかやらんでしょ
あとはアメリカの会社が作ったマウスピースを患者側が1週間ごとに交換するだけだし

170 :名無しさん@Before→After:2021/11/29(月) 00:28:13.30 ID:ET1QCsip.net
だからシミュレーション通りに歯が動かないんだよ

171 :名無しさん@Before→After:2021/11/29(月) 09:53:52.68 ID:v5Xk/kE6.net
シュミレーション通りには動かないから途中でスキャンし直して作り直すねーってはじめに言われたけどな

172 :名無しさん@Before→After:2021/11/29(月) 10:39:13.07 ID:ET1QCsip.net
自分の話を肯定してもらいたいだけだろ

173 :名無しさん@Before→After:2021/11/29(月) 21:51:26.51 ID:+Hjw6slk.net
じゃあどこの歯医者でやっても同じってことか
スキャンの上手さがポイントになってくるのかな

174 :名無しさん@Before→After:2021/11/29(月) 22:03:08.42 ID:ii1pTQst.net
俺が言ったとこは歯医者自らインビザ装着してたぞ
ステマかもしれんがw

175 :名無しさん@Before→After:2021/11/29(月) 22:23:21.95 ID:n8/ISutn.net
>>173
クリンチェックを修正する能力がある歯科医を選ばないとダメ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1403450162/

176 :名無しさん@Before→After:2021/12/01(水) 13:45:55.92 ID:UzNt6xe3.net
3日目にしてやっと外すの慣れてきた
しかし全然痛くないけどほんとにこれで動くんかな
Twitter見てると何枚目かで突然痛くなる人もいるくさい

177 :名無しさん@Before→After:2021/12/01(水) 17:28:42.38 ID:MyN4t6bK.net
一枚目だよね?痛くないよ
自分は26枚目だけどいったいわぁ…どんどんちゃんと動かなくなってきてるんだろうな
来月スキャンし直しだ

178 :名無しさん@Before→After:2021/12/01(水) 23:28:16.17 ID:SHT+e+hL.net
え、枚数が進んだ方が痛くなるのか
まだ5枚目だから怖い

179 :名無しさん@Before→After:2021/12/02(木) 00:35:32.05 ID:0RyWOEIg.net
>>166
やろうか迷ってる者です
違和感には慣れますかね?

歯ぎしり用マウスピースとは違うのかな

180 :名無しさん@Before→After:2021/12/02(木) 03:50:03.35 ID:M0/WpQwU.net
歯を抜いてまでして後ろにずらす場合って
前歯の歯茎の歯槽骨は骨細胞破壊、再生経て
骨の形変わるってこと?

181 :名無しさん@Before→After:2021/12/02(木) 06:09:43.76 ID:0t/BbOa1.net
>>179
歯軋り用ナイトガードとは全然違う感じ
違和感ならインビザの方が慣れやすいかと。厚みがナイトガードよりだいぶ薄いから
食事時の取り外しがちょっと面倒なくらい

182 :名無しさん@Before→After:2021/12/02(木) 09:14:26.78 ID:0RyWOEIg.net
>>181
ありがとう
歯ぎしり用より薄いんだね
それ聞いたら安心したよ

183 :名無しさん@Before→After:2021/12/02(木) 12:53:21.86 ID:0DhZu0vO.net
薄いし、覆う部分が歯の部分までだからだいぶ快適
話も割と普通にできる

184 :名無しさん@Before→After:2021/12/02(木) 13:06:44.40 ID:V4HJ0qjl.net
>>180
顎骨に歯槽骨が乗っかってる。
よほど顎骨が変形してなければ歯槽骨は
外圧で変化させやすいからゴボ口も骨ごと
引っ込められないことはない。

185 :名無しさん@Before→After:2021/12/02(木) 14:19:54.21 ID:X1xas3a5.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

186 :名無しさん@Before→After:2021/12/02(木) 21:48:14.25 ID:fozgANRo.net
>>183
なるほど
踏ん切りつきそう

187 :名無しさん@Before→After:2021/12/03(金) 00:47:10.06 ID:hk98osXO.net
歯ぎしり用ってそんなに厚いんだ
最初の説明の時に歯ぎしりで歯が削れてしまってるが、インビザならそれにも有効と言われたが

188 :名無しさん@Before→After:2021/12/03(金) 01:40:30.37 ID:1BB5Y0qV.net
インビザの最終アライナーはそのまま歯軋り用に使いたいくらいだわ
突起をとるから多分ピタッとはまらなくなって使えないんだろうけど

189 :名無しさん@Before→After:2021/12/03(金) 01:50:52.54 ID:SWl9KpWF.net
みんな終わったやつは潔く捨ててる?
一枚目ときりのいいやつだけ置いてたまに眺めてるわ

190 :名無しさん@Before→After:2021/12/03(金) 12:33:17.52 ID:348/ywSO.net
今90回分の30個目だけど1個目は捨てずにとってあるよ
後で変化見ると面白いね

191 :名無しさん@Before→After:2021/12/03(金) 15:56:40.90 ID:y4PizDGQ.net
先に変化見とくとモチベになる

192 :名無しさん@Before→After:2021/12/03(金) 20:54:37.97 ID:Gzss/965.net
2/14を開始した
1枚目より歯を動かしに来てる感じ強いわ

193 :名無しさん@Before→After:2021/12/05(日) 19:13:48.68 ID:G+APRTJX.net
インビザでもゴムかけする人もいるのか

194 :名無しさん@Before→After:2021/12/05(日) 23:23:15.60 ID:I77nUGqt.net
寝る時だけかけてるよ

195 :名無しさん@Before→After:2021/12/05(日) 23:40:07.70 ID:gOZjHoCf.net
俺は食事以外はゴム掛けしてるよ
ちなみに俺はこんな感じのイメージで
過蓋咬合解消とEライン形成目的
https://imgur.com/a/Xkc0F7t

196 :名無しさん@Before→After:2021/12/06(月) 08:53:15.82 ID:y3WzVJco.net
食事中もずっとかけてたよ
歯茎にボルト埋めてそこと八重歯をゴムかけて引っ張ってるけど、動きすぎて一ヶ月の間に進みすぎるから自分で様子見て外してた
どんどんマウスピースより進んじゃうんだよね
いまはボルトじゃなく下の歯と八重歯を引っ掛けて斜め下に力入れてる
これは食事のときは外して自分でかけてる

197 :名無しさん@Before→After:2021/12/06(月) 08:54:07.31 ID:y3WzVJco.net
>>195
めっちゃきれいじゃん元々

198 :名無しさん@Before→After:2021/12/06(月) 17:26:19.70 ID:tyE0+ntA.net
>>196
それ医者がマウスピースより進んでますねっていうの?

199 :名無しさん@Before→After:2021/12/06(月) 17:45:08.77 ID:y3WzVJco.net
>>198
一番始めは見せて判断してもらったけど、そこからはもう自分でも判断してる
あ、これ進み過ぎだわゴム外そーって
アタッチメントついてるからそこの部分ズレてるとわかりやすいんだよね
あと
ズレてくるとあからさまに痛くなってくる
せっかく進んでるのをマウスピースは戻してるわけで、そりゃ痛いよね

200 :名無しさん@Before→After:2021/12/06(月) 18:22:59.77 ID:UXbnx0Hr.net
2枚目の3日目にしてやっと鏡見ないでそこそこ素早く着脱ができるようになってきた

201 :名無しさん@Before→After:2021/12/06(月) 23:15:02.83 ID:244oF74g.net
上の前歯が動き始めるのが来年の2月くらい
待ち遠しいなーー

202 :名無しさん@Before→After:2021/12/08(水) 14:44:48.05 ID:ik1kIOAQ.net
めんどくさがり屋はやめた方がいい説を3月にスタートした時唱えていたが、途中であんまり関係なくなった

というのも、歯磨きしないでそのまま装着することに慣れてしまうんだわ
二郎食った後につけて、そのままコーヒー飲んだりとか気持ち悪く感じなくなってくる
今のマスク社会のお陰ってのも結構大きいね

203 :名無しさん@Before→After:2021/12/08(水) 17:31:23.16 ID:WEhN7SwA.net
すごいな
まだその境地に達していない

204 :名無しさん@Before→After:2021/12/08(水) 18:16:34.11 ID:yFSBMnxT.net
そうか、つけようがつけまいが虫歯になる確率はかわんないか
なんか歯磨きせずに装着したら菌が倍増して虫歯になるかと思ってたけどそもそも磨いてない時点でかわらないよな
これから磨かなくてもつけてみよ
いつも外出先とか、磨いてないからーってなにか食べたあと6時間くらいつけない時間できてたんだよなぁ

205 :名無しさん@Before→After:2021/12/08(水) 18:27:02.17 ID:p4Vsq3QG.net
いやあ、唾液で流されたり殺菌されるからつけっぱなしはリスク上がるでしょ

206 :名無しさん@Before→After:2021/12/08(水) 20:28:18.85 ID:ik1kIOAQ.net
>>204
磨いてないからつって6時間つけないのめっちゃわかる。
俺は酒も大好きだからそのまま飲んで結局つけないで寝落ちしてとかやってたらズレまくって半年もせず作り直しになった。
新しい奴が来るまで1ヶ月以上同じリテーナー使うんやけど、めちゃくちゃ汚くなってなんか慣れたんだよな汚さにw
後、こんなことやってたらマジで金ドブはする羽目になると危機感を感じた。
虫歯になる方がマシだなとw

因みに定期検診で今んところ虫歯は出来てない。寝る前には殆どの場合磨いてるからそこまでリスク爆増ってわけでもないんじゃない?

207 :名無しさん@Before→After:2021/12/08(水) 22:52:23.10 ID:R5bjripr.net
出先で外食する人は大変だね
飲食店にまともな洗面台あるとは限らんし
俺はリモートワークだからほんとに食べ終わったらすぐ歯磨いて装着してるので毎日22時間は装着してる

208 :名無しさん@Before→After:2021/12/08(水) 23:55:18.16 ID:dxjA8L4g.net
食べたら駅か会社のトイレですぐ磨くようにしてる
駅の洗面台が少ないとなかなか難儀だが

209 :名無しさん@Before→After:2021/12/09(木) 04:17:13.81 ID:23vrrJId.net
日中時間ないときは、うがいしてマウスピース水で軽く洗い流すだけで付けてるわ

210 :名無しさん@Before→After:2021/12/09(木) 06:58:37.23 ID:7ISh1zYA.net
マウスウォッシュなら尚よし?

211 :名無しさん@Before→After:2021/12/09(木) 07:08:17.60 ID:TESoYwOG.net
最近このスレ有意義で嬉しい
前まで嵐か業者しかいないのかな?って思ってたけど意外と人がいる

212 :名無しさん@Before→After:2021/12/09(木) 15:17:06.62 ID:V5dNTxZI.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔が老けたと話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

213 :名無しさん@Before→After:2021/12/10(金) 00:01:41.78 ID:YXpSIR1A.net
糖分のある飲み物は摂れないけど、着色を気にしなければブラックコーヒーは行けるね
飲んだ後水ですすぐ感じにしたら多少着色も抑えられる
あと酒は糖分なしのハイボールなら行ける

214 :名無しさん@Before→After:2021/12/10(金) 14:53:45.75 ID:Nn9IJjoN.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

215 :名無しさん@Before→After:2021/12/10(金) 15:51:31.01 ID:L/SxMlUH.net
口ゴボはマシになったけど、たるみとほうれい線は目立ってきたような気がする
アラフォーだからやむなしだね…

矯正終わってちゃんと噛むようになったら少しはマシになってほしいな

216 :名無しさん@Before→After:2021/12/10(金) 17:41:16.99 ID:ulJ5aERB.net
>>215
歯槽骨意識できるほど後退した?

217 :名無しさん@Before→After:2021/12/19(日) 18:39:50.45 ID:jNRdxDzd.net
始める前にアライナーリムーバーとかいう器具が必要ってなぜか情報収集できてなくて
器具を買うまであの手この手で外してマジでこの1週間指先と爪がボロボロになったわ…

218 :名無しさん@Before→After:2021/12/19(日) 19:20:47.71 ID:ukvbfWLu.net
爪にこだわってる女性はアライナーの取り外し大変やなあ
男は爪に引っ掛けてスイーや

219 :名無しさん@Before→After:2021/12/19(日) 20:57:42.63 ID:s1btcnVZ.net
素の爪の女だけど二週間目くらいから普通に外せるようになったな

220 :名無しさん@Before→After:2021/12/19(日) 21:47:14.75 ID:jNRdxDzd.net
慣れるといけるかな?
力入れると爪がベロンって逆向いちゃうんだよね
とりあえずリムーバー快適すぎる

221 :名無しさん@Before→After:2021/12/20(月) 03:19:32.25 ID:5tLbg2lV.net
爪が長いとどうなるかうまく想像できないが
1番奥ほうの内側で引っ掛けやすいとこを見つけるといいんじゃ
歯医者で教わるとは思うが

222 :名無しさん@Before→After:2021/12/20(月) 09:17:38.40 ID:QgIEoQAA.net
そういえば1枚目はピッタリ過ぎて全然取れなかった覚えがある
爪かけても滑って取れないみたいなw

223 :名無しさん@Before→After:2021/12/20(月) 14:24:49.79 ID:xFimyWH5.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

224 :名無しさん@Before→After:2021/12/21(火) 15:39:36.82 ID:Y4xnMv2i.net
ハーゲンダッツ買ったときにもらえるスプーンで外してるわ

225 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 02:57:57.49 ID:WS9XTSvw.net
始めるかどうか悩む

226 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 08:37:03.77 ID:OSN0GQUR.net
夜つけ忘れて寝た
悪夢見た上に、朝起きたら目視でわかるくらい歯が戻ってる
下の前歯きれいに揃ってたのに2番が後ろに倒れてるわ
いかに保定が大事か思い知ったわ…

227 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 08:37:38.29 ID:OSN0GQUR.net
>>225
インスタは業者?ばかりだけどTwitterには個人でupしてる人沢山いるから見てみたらどうだろう

228 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 09:22:05.72 ID:sX2lKr8S.net
>>225
人生なんて長い暇つぶしだから金でコンプレックスが解消できるならやっておいた方がいい
100万程度の出費で生活が厳しくなるならオススメしない

229 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 09:46:57.57 ID:nzFH17Pe.net
マウスピース嵌めてる時間が短くなるのが嫌で人と会うのが億劫になる
友達少なくて良かった

230 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 11:49:40.35 ID:WG2nKG9m.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり老化や変形で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

231 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 14:49:31.26 ID:f67b9Bqp.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

232 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 15:22:12.52 ID:zfhlmmjf.net
>>225
同じく
上の歯を後ろへずらすカリエールっての半年
つけなきゃで
マウスピースは下から…

233 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 15:23:53.17 ID:zfhlmmjf.net
>>228
途中で嫌になったら返金保証あるのかな
歯科医師会では規定があるらしいけど

234 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 15:34:12.85 ID:8zNvYTA2.net
外で人と会うことはあるけど、飯食わないから余裕だな
腹減ったらウィダーインゼリー的なやつで凌ぐ

235 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 16:02:33.61 ID:zfhlmmjf.net
>>234
糖分あるけど大丈夫なの?

236 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 16:40:53.88 ID:8zNvYTA2.net
>>235
気になるようであればトイレで上だけ外して軽くすすぐ
家帰ったらすぐ歯磨きすれば多少は大丈夫では
さすがに砂糖入った飲み物は飲まないようにしてるが

237 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 16:50:03.26 ID:YWEUZjtn.net
ラーメン食った後のほうれん草がマジで邪魔
歯磨きしないでつけることにそこまで抵抗はないが、こいつは歯抜けみたいになるから処理せざるを得ない

238 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 17:21:08.07 ID:zfhlmmjf.net
>>236
なるほど!

239 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 17:51:19.58 ID:z6pcZTsk.net
年末実家に帰省するんだけどバレない方法ありますか?喋る時にゴムだけ外しとけばバレない?

240 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 18:56:26.39 ID:2bZP4qQ+.net
実家にいる間だけ外しておけば?
夜寝るときだけつけて
夏、キャンプ行って2日くらい日中外してたけどもう一度つけるときくっそ痛かったくらいで特に不都合なかったよ
あ、その後交換日は2日ずらしたけど

241 :名無しさん@Before→After:2021/12/22(水) 21:00:15.89 ID:z6pcZTsk.net
>>240
キャンプはやばいね乙でした
やっぱつけてビクビクするより潔く外して過ごすのが一番ぽいね
夜だけつけて寝ることにします!

242 :名無しさん@Before→After:2021/12/23(木) 09:30:16.37 ID:zevePHwP.net
なぜそんなバレるの恐れてるか知らんが、夜だけにするなら交換日は3倍くらい後にしないとね
結構戻っちゃうんでは

243 :名無しさん@Before→After:2021/12/23(木) 11:51:04.91 ID:18KmqyL5.net
間食多い人は大変だなー

244 :名無しさん@Before→After:2021/12/23(木) 13:56:06.71 ID:6vaK5bTt.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

245 :名無しさん@Before→After:2021/12/23(木) 15:34:08.29 ID:zevePHwP.net
面倒くさいから間食減ってダイエットになってる

246 :名無しさん@Before→After:2021/12/23(木) 19:30:56.33 ID:mcoGWKe0.net
そっちの方に行く人はいいよなー
俺は食ってそのままつける方に慣れちまったよ

247 :名無しさん@Before→After:2021/12/23(木) 20:11:51.33 ID:Ngjl96s3.net
歯列を気にする人はそもそも太ってない定期

248 :名無しさん@Before→After:2021/12/23(木) 20:24:18.55 ID:1nkzAO5M.net
>>246
それもまだいいじゃん
俺は…つけないになってしまってるよ
一日で18時間くらいしかつけてない

249 :名無しさん@Before→After:2021/12/23(木) 21:35:10.00 ID:WPeRsWEX.net
インビザラインやりたいけど歯医者が多すぎて何を基準にして選べば良いか分からない。
皆さんはどんな基準で選びましたか?

250 :名無しさん@Before→After:2021/12/23(木) 21:51:26.88 ID:vZc1PYdK.net
>>249
今通ってる信頼してる歯医者さんに紹介してもらった

251 :名無しさん@Before→After:2021/12/23(木) 23:52:48.11 ID:mcoGWKe0.net
>>249
迷いまくって結局5年やらなくて、取り敢えず地元で小中矯正してる奴がいたところに結局決めたよ。
そいつらがどう言う歯並びでどうなったかってよく分かるじゃん?
迷って始める時間が遅れるよりも、矯正してあまりにもおかしくなったら違うとこでもう一回やろうくらいの気持ちがいいと思うけどな。
失敗したくないのは分かるけど、その悩む数年が100万以上の価値があると多分やった人は思うんじゃないかな。

252 :名無しさん@Before→After:2021/12/24(金) 08:45:57.07 ID:sAGJZQJW.net
>>249
宣伝バンバンやってるとこは不可

矯正認定医いないところも不可
インビザで失敗してもワイヤでリカバーしてくれるところがいい

253 :名無しさん@Before→After:2021/12/25(土) 13:49:06.72 ID:eQ+uZ9nE.net
ややゴボ口だけど顎骨はきれいで
歯槽骨だけ前に出てるんだけど歯列矯正だけで
きれいに治る可能性高いと考えて良い?

254 :名無しさん@Before→After:2021/12/25(土) 17:30:18.62 ID:x3Lr3m1A.net
>>252
インビザライン矯正認定医だけど矯正認定医じゃなかったわ…
インビザラインのあとワイヤー矯正になる可能性があると言われたが、ワイヤー矯正については素人か

255 :名無しさん@Before→After:2021/12/25(土) 19:52:52.59 ID:0JpfrKEP.net
>>254
>インビザライン矯正認定医

出席したら全員認定医になれるインチキなやつな

256 :名無しさん@Before→After:2021/12/26(日) 01:53:45.10 ID:PQN8Ed3I.net
ピース交換1日目の締め付け感は動かそうと機能してる感があってよい
飯食って外してつけるだけで締め付け感あるってことは結構戻ろうとしてるんだろうな

257 :名無しさん@Before→After:2021/12/26(日) 08:04:00.55 ID:6hRyAa+Q.net
前にワイヤー矯正したけど、結局だいぶ戻ってしまったよ
歯は適切な位置に収まろうとするから
あとは舌が押し出すこともあるから舌の位置も見直すといい

258 :名無しさん@Before→After:2021/12/26(日) 08:14:59.79 ID:0YR6a3O7.net
リテーナは死ぬまで

259 :名無しさん@Before→After:2021/12/26(日) 08:23:46.44 ID:jC3hkbCa.net
>>257
保定期間どれくらい?

260 :名無しさん@Before→After:2021/12/26(日) 11:23:31.87 ID:krb80TLl.net
>>257
舌の位置だけでなく、口内の内圧高めて頬と唇側から押す癖持つのもおすすめ

261 :名無しさん@Before→After:2021/12/26(日) 11:25:16.81 ID:Xi9Vas6K.net
なにそれすごい

262 :名無しさん@Before→After:2021/12/26(日) 13:25:45.51 ID:6hRyAa+Q.net
>>260
内圧を下げるのではなくて?

263 :名無しさん@Before→After:2021/12/26(日) 13:36:22.08 ID:KDtkLt3M.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

264 :名無しさん@Before→After:2021/12/26(日) 13:44:58.26 ID:OMuVjg8a.net
>>262
あ、ごめんそうたね。
負圧にする

265 :名無しさん@Before→After:2021/12/27(月) 16:44:12.79 ID:WvrZraZ4.net
歯医者にも聞けないのでここで聞くのですがインビザラインってセックスには影響しますか?

266 :名無しさん@Before→After:2021/12/27(月) 17:56:23.10 ID:k5jN3gAg.net
影響するかしないかで言えばするよ
つけたままだとインビザのササクレが引っかかって痛がられるよ

267 :名無しさん@Before→After:2021/12/27(月) 18:36:51.26 ID:8gO8c/lK.net
何がどう影響するかなあって懸念してるの?

268 :名無しさん@Before→After:2021/12/27(月) 19:56:32.80 ID:WvrZraZ4.net
キスはできますか?
フェラチオはできますか?
口内射精された後は歯磨きが必要ですか?

269 :名無しさん@Before→After:2021/12/27(月) 20:44:24.37 ID:arSA4Ur8.net
相手の唾液精液が残ったままマウスピースとかリスク高すぎるって普通に考えたらわかるよね?

270 :名無しさん@Before→After:2021/12/28(火) 00:09:20.32 ID:hpom7Oe8.net
ふざけた質問してんな
もちろん釣りだろ?

271 :名無しさん@Before→After:2021/12/28(火) 01:24:00.15 ID:ao2PB23j.net
釣りではないですをんや

272 :名無しさん@Before→After:2021/12/28(火) 01:24:15.14 ID:ao2PB23j.net
釣りではないです

273 :名無しさん@Before→After:2021/12/28(火) 05:31:39.90 ID:5d7Kdxk4.net
日頃からマウスピースの汚さがわかるから着けたままキスとかありえないから

274 :名無しさん@Before→After:2021/12/28(火) 08:59:35.07 ID:nsdehKOa.net
いやその辺は人によるのでは
以前このスレにいた二郎喰った後歯磨かず着ける人なら躊躇なくキスしそう(偏見)

275 :名無しさん@Before→After:2021/12/28(火) 09:22:24.89 ID:1OhoDBax.net
このスレ男性多そうだね
私の通ってるところも男性のほうが多いくらい
最近の男性は美意識が高いんだなと感心する
これも偏見か

276 :名無しさん@Before→After:2021/12/28(火) 22:10:28.62 ID:Dw6MA7Sx.net
そもそも男性は顎が大きくて歯並びいい人多いわ私の周り

277 :名無しさん@Before→After:2021/12/29(水) 01:06:20.49 ID:f/oJ5+Ia.net
マウスピースでフエはやたら気持ちよかったけどな。
歯のトンガリいっさいなくなるから。

278 :名無しさん@Before→After:2022/01/02(日) 03:26:19.58 ID:9gCqI2Wy.net
1週間経って外した後のマウスピース、かすかに臭いがするんだが口臭あるのかな?
結構こまめに歯磨きしてフロスも毎日してるんだがリステリンもした方が効果ある??

279 :名無しさん@Before→After:2022/01/03(月) 20:47:33.40 ID:p2V4cPP1.net
マウスピース洗ってないの?

ケア用品もあるよ

280 :名無しさん@Before→After:2022/01/03(月) 21:09:24.29 ID:Z8V3NIAr.net
微かじゃ済まないと思うけど…
毎日洗浄してるよ
最初はリテーナーシャイン使ってたけど今はポリデントだったかな?

281 :名無しさん@Before→After:2022/01/03(月) 21:10:01.27 ID:Z8V3NIAr.net
あ、ごめん自分は278じゃない、横のものね

282 :名無しさん@Before→After:2022/01/03(月) 21:56:55.35 ID:z4ScMhAh.net
>239だけど実家で数日ゴム掛けもして過ごしたけどまったく気づかれなかった
食べた後すぐ歯磨きするのだけ驚かれたけど
このまま誰にも言わずにやり遂げるぞ!!

283 :278:2022/01/03(月) 22:52:36.20 ID:PaHQ2SuN.net
水洗いしかしてない、どうせ1週間で交換だし……と思って
>>280はポリデントとか毎日使ってもなお匂うということかな?
だとしたらなかなか難しいのかな

284 :名無しさん@Before→After:2022/01/03(月) 23:40:27.87 ID:Z8V3NIAr.net
>>283
毎日使ってたら匂わないよ
でもやっぱり交換日付近になると始めのような無臭ではない

285 :名無しさん@Before→After:2022/01/04(火) 02:22:23.08 ID:uknje8LK.net
>>284
ありがとう
ズボラ人間だけど買って使ってみる

286 :名無しさん@Before→After:2022/01/04(火) 10:26:11.19 ID:TTS78GjF.net
え私なんて毎食ポリデントしてるんだけど…やりすぎ?
7日経っても無臭だし色もすこーーし黄ばんでるかな?くらい

287 :名無しさん@Before→After:2022/01/04(火) 13:27:57.50 ID:NH8F0CqF.net
>>286
毎食はすごい!

288 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 00:31:09.87 ID:f3ZF+dOr.net
麦茶や緑茶って着色するかな?
これから始めるひとです

289 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 01:26:11.74 ID:rO1p802m.net
茶渋が着くやろね
不安ならうがいするかやめておくのが吉

290 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 01:29:32.26 ID:jsq8lRTM.net
ガチャ歯じゃない軽い出っ歯ってインビザライン適応出来る?

291 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 01:38:54.44 ID:ErdvaTjT.net
軽い出っ歯くらいなら基本的にはできるはず
もちろん信頼できる歯科に行って見てもらうのが一番いいが

292 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 06:32:36.14 ID:DAvdIoyL.net
出っ歯は治らんよ
軽い出っ歯は治ると言われてるけど
実際にやってみて本人が満足しないケースがほとんど。
セファロで分析してくれるところにいった方がいい
認定医のいないとこはやめた方がいいです

臼歯を遠心移動させて、すべての隣接面をディスキングして
数字の上では引っ込んだことになるが
患者は納得しない

素人に80万も払って泣き寝入りとか嫌だろ

293 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 08:12:50.84 ID:fWWCLySe.net
Eラインは求めてない
抜歯は絶対嫌
ビーバーみたいな歯をとにかく引っ込めたい

というなら十分やる意義がある
人によって美的基準は全然違う

294 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 08:44:38.58 ID:DAvdIoyL.net
>>293
>ビーバーみたいな歯

これインビザで治らんから。
インビザで圧下は無理。

295 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 08:49:15.72 ID:DAvdIoyL.net
>>293
>ビーバーみたいな歯をとにかく引っ込めたい

患者が納得するほど引っ込まなんし
歯の大きさが東洋系では平均的な患者に
ディスキングを0.5mmもしたら
象牙質露出して虫歯出来まくり

296 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 09:32:54.17 ID:5DtJhi3g.net
ワイヤー推奨の変な人きちゃった?

297 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 13:15:05.31 ID:yUR6UvLn.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

298 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 20:09:09.30 ID:DAvdIoyL.net
>>296
>ワイヤー推奨の変な人きちゃった?

お前みたいな知ったかぶりの素人が無責任で根拠のないアドバイスをすることで
インビザラインのトラブルが増えるんだよ

299 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 21:09:42.59 ID:6u5MeZhn.net
自己紹介

300 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 22:38:57.79 ID:mhpJdLGv.net
柔らかいものだったらつけたまま食うことができるようになってきた
あんまやりたくないけど

301 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 23:00:53.20 ID:rO1p802m.net
食べるなよw
食感気持ち悪そう

302 :名無しさん@Before→After:2022/01/05(水) 23:56:39.62 ID:ErdvaTjT.net
うちのクリニックは着けたまま食べるように言われる、多分唯一のところかも
馴れるまで気持ち悪いけど馴れたら割と行ける

303 :名無しさん@Before→After:2022/01/06(木) 07:44:34.91 ID:uDH96Ij5.net
>>298
抜歯NGなら出っ歯引っ込めはワイヤーは不可能だから、遠心できるインビザしかない気もするが
親知らず抜いてスペースつくるとか?まあ親知らずの抜歯はいるけど

304 :名無しさん@Before→After:2022/01/06(木) 09:52:16.04 ID:nKUhUWBW.net
顎動かしてアタッチメントに引っかかる輪ゴムビチビチさせて遊んでしまう

305 :名無しさん@Before→After:2022/01/06(木) 10:31:34.29 ID:jAmTikEF.net
インビザやってること言ってなかった友人に年末久しぶりに会ったら「なんか雰囲気変わった?美人になってない?」といわれた 嬉しい

軽め出っ歯で八重歯、抜歯なしディスキングあり、ゴム掛けありで、44枚済→38枚の真ん中あたり
上下の噛み合わせまだ合ってないから食事中歯と歯が擦り合わさって嫌な音する
残り枚数でこれが解決するとは思えないんだけど三周目入るんだろうか…

306 :名無しさん@Before→After:2022/01/06(木) 11:47:12.64 ID:/G9EUa1a.net
友人嬉しいこと言ってくれるねそういうの言われたいなぁ
噛み合わせは大事だからそこは頑張って

307 :名無しさん@Before→After:2022/01/06(木) 14:42:31.83 ID:qkq+6yXQ.net
開咬で2018年夏にインビザ開始
軽度の口ゴボ直したくて2019年始めに4番×4つ抜歯
2回再作成して過蓋咬合を治してるのが今だけどeラインできた
ゴムかけアンカーなしでできるか不安だったけど良かった

308 :名無しさん@Before→After:2022/01/06(木) 16:34:06.27 ID:nKUhUWBW.net
インビザラインって開咬は不得意ってどこがでみたけど過蓋咬合になるくらい治せるってことか

309 :名無しさん@Before→After:2022/01/06(木) 16:52:18.90 ID:qkq+6yXQ.net
>>308
寧ろ過蓋咬合になってからが長いから治るか不安

310 :名無しさん@Before→After:2022/01/07(金) 02:08:56.56 ID:jRBsdDHi.net
抜歯すると567が近心傾斜する

これはワイヤでしか治らん

過蓋咬合も治らんだろうね
圧下は無理だから唇側に傾斜させてごまかすくらい

抜歯する場合、インビザはやめた方がいい

311 :名無しさん@Before→After:2022/01/07(金) 08:09:16.99 ID:6WaM6yCg.net
>>310
歯科医?

312 :名無しさん@Before→After:2022/01/07(金) 10:37:20.08 ID:I/l3e7ot.net
歯科医ならできないできない言ってないで
できるように努力しろと言いたい

313 :名無しさん@Before→After:2022/01/07(金) 10:49:19.69 ID:F7re/P0j.net
>>292
んなわけないだろ笑
顎骨の異常は治らん。
歯槽骨と歯の異常は治るわ笑

314 :名無しさん@Before→After:2022/01/07(金) 23:56:27.44 ID:JIUKE5xy.net
>>310
ワイヤしかできない取り残された医師とか?

315 :名無しさん@Before→After:2022/01/08(土) 23:19:07.52 ID:rRlh93Zo.net
非抜歯なのに鼻下めちゃめちゃ伸びてる人発見してしまった

316 :名無しさん@Before→After:2022/01/09(日) 13:41:34.27 ID:Twu9fb2w.net
>>315
抜歯も非抜歯も大して関係ない。
前歯が出ててオトガイ使って下唇で迎えるクセが収まって通常配置になったときに鼻下伸びてるなら
それが通常配置。

317 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 10:44:38.72 ID:xr210aWc.net
このスレを読んできたが、結局歯科医の技量は関係ないってことだな
歯科医は虫歯になってないか見るだけ

318 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 12:55:19.09 ID:XiJTtb7s.net
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

319 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 13:02:31.94 ID:unjpjYHh.net
去年の11月から始めました。
先生からはアライナーは10日で交換、早い人は1週間で交換してますよと言われたんですけど、これって自分で決めてもいいものなのでしょうか?
付けてる時間は大体20時間(いかない日もたまにありますが)です。
早く終わりたいので、一週間で交換したいんですが、メリット・デメリットもわからず…
素人な質問ですみません。どなたかアドバイスをお願いします。

320 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 13:24:23.23 ID:H3XGFWzV.net
>>319
早い人は一週間って激遅じゃん。
うち普通が6日で最速の人2日で交換してるって言ってたぞ。

321 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 13:46:14.19 ID:b3eIwby1.net
そりゃ早く放流した方が儲けになるからね

322 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 13:48:36.39 ID:Ps7WzRSZ.net
>>319
うちは普通が一週間
ちょっと動きが悪いな、とか今回食べ歩きでつける時間減ってたなって思ったときは追加で2日くらいつけてる

323 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 13:50:04.35 ID:Lsv3hu51.net
>>319
10日というのは良心的だと思うよ
無理やり早いスピードで動かすと歯茎下がってきたりするしどれだけ早くても一週間にしたほうがいいと思う
それより早いと多分次のアライナーいれるのすごく痛い

324 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 14:01:58.91 ID:H3XGFWzV.net
>>321
関係ないでしょ。
インビザラインとかだいたい前もって料金決まってて、歯石取りとか虫歯チェックとかで追加で金とるんだから長いほうが儲かるでしょ。

>>323
多分気の所為。
普通に動く人は一日目で動いて残りの期間はただの保定期間だから、動きにくい人に合わせて余裕もたせるかどうかだけとのもんだと思うよ。
一日目の痛みは早くしても遅くしても変わらない。
俺は6日交換だったけど交換して2日目以降とくになんの感触もなく時間の無駄だと思ったから交換はやめられますかって聞いたら3日になった。
今のところなんの支障もない。

325 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 14:34:31.40 ID:b3eIwby1.net
虫歯・歯石取りって
一般歯科が保険だけで客が集まらないから自費インビザやってるパターンじゃない?
ワイヤーも普通にやってる?

326 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 14:37:29.29 ID:b3eIwby1.net
ちゃんとした価格設定ならクリーニングに頼らなくても矯正だけで儲けが出るはずだよ

327 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 14:42:59.61 ID:H3XGFWzV.net
>>325
なにがいいたいの?
俺ブランケットつけてる間にだいぶ軽い虫歯になったし途中での虫歯治療、歯石取りケア必須だと思うんだけど。

328 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 14:45:38.36 ID:H3XGFWzV.net
>>326
営利でやってる限り儲けがあって困ることもないんだし、一律で交換長期間目にバッファもって歯が動きにくい客からのクレーム防ぐ意味も込めて一挙両得で対応するのは普通に効果的だってだけの話かと。

329 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 14:48:47.02 ID:b3eIwby1.net
矯正を生業にしてる歯医者はオプションで儲けを図らないって意味だよ

330 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 15:06:14.69 ID:IXHqtOAg.net
>>329
虫歯がセット料金に含まれてるとか聞いたことないけどそんなのあるの?

331 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 15:13:24.87 ID:b3eIwby1.net
そんな意味じゃないw

332 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 15:35:01.16 ID:IXHqtOAg.net
>>331
んじゃできるだけ利益を上げようと考えない歯医者なんてあるのって聞いたらいい?

333 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 15:50:22.91 ID:b3eIwby1.net
矯正の腕のある歯医者さんはオプションつけなくても矯正だけで利益が出ます
と言いたかった
これでOK?

334 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 15:55:25.23 ID:IXHqtOAg.net
>>333
利益が出ます利益が出ませんって1か0の話じゃなくて、利益を多く出せば出すほど医者の給料も職員の給料も上がるんだけどなんでここまで説明せねばならないの?

335 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 15:57:06.20 ID:b3eIwby1.net
個人的な意見ですが
インビザやるならワイヤー矯正の経験のある歯医者さんを選んだ方がいいと思います
一般歯科の経験しかない若手歯科医にインビザを担当やらせるようなチェーン歯科はやめた方がいい

336 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 16:02:13.34 ID:IXHqtOAg.net
なんのコストもかからないなら経験ないより、どんな経験でもあるに越したことはないでしょ。
問題は自分の症状に対してオーバースペックなのに
コスパ悪いとかそういう話だけど全体的にふわっとした印象論で話し過ぎだと思います。

337 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 16:02:38.25 ID:b3eIwby1.net
ごめん利益どうこうより
インビザでもそれなりに矯正の経験のある出来れば矯正専門医にやって貰った方が間違いないよって言いたかった

338 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 16:41:40.44 ID:yGfeH9oz.net
10日から2週間で交換と言われていてきっちり守ってるけどみんなのレス読んでるともっと早く交換して良さそうだね

339 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 16:44:58.14 ID:IXHqtOAg.net
>>338
2週間ってすごいな。
全部で何枚なの?
めちゃくちゃ時間かかりそう。

一枚あたりで移動させる距離にもよるだろうし
交換日数だけでは結局なんとも言えない気もしてきた。
逆に言うと一枚あたりの移動距離少なくして短期間で交換のほうが丁寧なのかも。

340 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 17:23:13.53 ID:rSlqYcEL.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
自分は全部で20枚で、下の歯の隙間を閉じたいので、上は新しいのに変えてもほとんど違和感なく、下も三日で痛みはなくなる感じです。
なので、1週間周期でトライしてみようと思います。

341 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 17:39:08.19 ID:b3eIwby1.net
普通は医者が経過を見た上で決めると思うけど
担当医に装置時間の相談したら?
矯正が上手くいかなかった時に
患者が医師の指示を守らなかったせいって言い訳されたら嫌でしょ

342 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 17:52:01.57 ID:/1LJ6pwu.net
>>340
一週間交換の私は総枚数50枚だよ
50枚で終わらないかもと言われてていま30枚目だけど途中でスキャンし直しもあるかも

343 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 19:57:38.53 ID:aPyFa552.net
>>339
338だけど全部で47枚だよ
マウスピースの表面が傷んでくるのがわかるので10日で即替えてるけどそれでも一年以上かかるからなぁ
もっと早く替えていいのか次聞いてみることにするわ

344 :名無しさん@Before→After:2022/01/10(月) 23:57:52.64 ID:sX94G/MB.net
>>319
何故先生に直接聞かないんだ??
俺も1週間か10日くらいで交換と言われて、それどういう基準で10日か1週間を決定するのか聞いたぞ?
付け替えた時にちゃんとハマらない、浮いた感じしたら1週間じゃなくてもっと伸ばすとか
1週間より短くしないほうがイイとも言われた

345 :名無しさん@Before→After:2022/01/11(火) 04:01:09.66 ID:vw2HLgdi.net
以前薦めてもらったポリデントを使ってみた
シュワシュワするんだね

346 :名無しさん@Before→After:2022/01/11(火) 05:10:41.01 ID:cUuL8VVI.net
インビザラインをしている時にウェイトトレーニングはできますか?

347 :名無しさん@Before→After:2022/01/11(火) 08:14:49.51 ID:hZMtzXu8.net
>>345
ポリデントしたほうがつけたときも爽やかじゃない?

348 :名無しさん@Before→After:2022/01/11(火) 08:17:41.32 ID:hZMtzXu8.net
>>346
いま流行りのなおこ先生のとこに筋トレする患者さんがいるらしくて、その人は何枚も割ってるって言ってた
力みすぎたら割れるんだろう
ていうか私は力めなくなったよ
前まで服についてるタグとか歯で千切れてたのにそれもできない
お菓子の袋歯で開けることもできなくなった

349 :名無しさん@Before→After:2022/01/11(火) 08:39:27.35 ID:BNlgsqg2.net
お行儀悪いクセが直って良かったじゃん

350 :名無しさん@Before→After:2022/01/11(火) 09:56:43.78 ID:9flO3B3O.net
>>348
マジで切れなくなるよなー
ギニギニやると前歯が動いて痛いんだよな 矯正終わって骨が完全固まるまで無理な気がする

351 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 11:08:48.23 ID:sohncjLb.net
>>320
ツイ漁ってたら4日交換で歯死んだ人いた
2日交換ってやばすぎじゃね

352 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 11:14:42.54 ID:I5E0oToR.net
>>351
ツィート教えて。
一枚あたりの移動距離にもよるんじゃない?

353 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 11:22:00.54 ID:sohncjLb.net
歯髄炎 インビザライン で検索すると出てくるよ

354 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 11:25:43.44 ID:I5E0oToR.net
>>353
ちょろっと検索したけど歯髄炎はワイヤーのほうがかなりなりやすそうな印象。

355 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 14:57:34.17 ID:ph4NTvGy.net
最速2日交換を許容する歯医者ってヤバいだろw
動いてる間は噛むの痛いな
これきっかけで夜の歯軋りもなくなると良いのだが

356 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 16:49:16.44 ID:AqXGQP58.net
>>355
しらんけど一枚あたりの移動距離をインビザ本社と医者がどう設定してるかしってる?

357 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 17:02:45.23 ID:ph4NTvGy.net
一枚で0.25ミリとかでしょう?

358 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 17:10:59.10 ID:AqXGQP58.net
>>357
とかでしょうって笑
知りたいのはどちらかの最量で
細分化できるのかとかそういうことだよ。

359 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 17:15:37.48 ID:ph4NTvGy.net
いや、お前の質問に単純に答えただけなんだが

裁量の話でいうなら、標準的な一枚の使用推奨期間は1週間程度には変わりないよ
急激に動かしたら体への負担が大きいのも理解できないのかね

360 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 17:30:18.35 ID:MD5Vz6uv.net
>>324
この人言ってること無茶苦茶

361 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 17:49:10.46 ID:AqXGQP58.net
>>359
下らない煽りやめてほしいな。
マウントと勘違されて喧嘩ふっかけられても買うつもりも無いよ。

一週間が標準じゃないなんて言うつもりはない。
たとえば標準なら20枚で行けるところを50枚とかに設定する事ができるようなシステムかどうかが知りたいってだけの話。

362 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 17:54:05.84 ID:1k8HQdeQ.net
>>356
移動距離とかあまり関係ないです。
インビザラインは全部の歯を一緒に動かすんじゃなくて全体の応力を利用して一箇所ごとに
少しずつ動かすのでマウスピースと歯に隙間が
開かずはめられるのなら理論的には
いくら短くしても問題ありません。
2日でも十分可能です。
動いてないのならそもそもきちんと
はめられなくなります。

363 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 18:12:30.78 ID:lJU37Ejt.net
隙間があっても装着は出来るよね
交換後一日目なんか隙間ありまくりだし
隙間が大きくなり過ぎたら装着不能になるのだろうけど
歯の動きは個人差あるのに
装置時間を幅を持たせて正確に指示しない歯医者さんは
素人に予定通りに歯が動いてるか感覚で判断させるものなの?

364 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 18:17:47.72 ID:pbKEYVpt.net
>>363
隙間が空いてるのなら前のマウスピースに戻す必要があります。
何度も言いますけど隙間が開かずにはめられるなら
期間を狭めても良いです。
隙間が空いてはめてるのをはめられてるとは言いません。

365 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 18:29:18.80 ID:lJU37Ejt.net
なら患者が隙間が全然無いか隈なくチェックしないと駄目だよね
挺出する歯が動きが悪くてマウスピースに隙間があったら
長めにつけるとかしないと

366 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 18:38:33.56 ID:lJU37Ejt.net
つか、はまらないって計画より相当ずれてないと起きないでしょ
体験したことない

367 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 18:41:27.45 ID:pbKEYVpt.net
>>365
全然というか
歯の先をチェックして隙間がなければ
充分です。
そんなに難しいものではありません。

368 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 18:45:11.15 ID:pbKEYVpt.net
>>366
僅かな隙間があると応力にずれが出てきて
そのうちはめられなくなります。
定期的にチェックしますけど
はめられなくなればマウスピース作り直しに
なるのでそうならないように余裕のある日数設定と
定期チェックしてるので基本的には
はめられなくなることはないです。

369 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 18:53:13.53 ID:lJU37Ejt.net
インビザも先生によってやり方が変わるもんだね
5ch見てると勉強になるな
私が通うクリニックは定期的に観察もするけど
2週間・10日・7日交換とその時々で交換日数が変わることがあって、最初から袋に交換日を記入されてその通りに従って交換したよ

370 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 19:01:28.24 ID:MD5Vz6uv.net
ゴム掛けしてるところだけ動きすぎてはまらないことあったよ
明らかに進みすぎてた
はめようと思えば無理やりはめられるんだけど、痛すぎて無理だった
ゴムは自分で切った

371 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 19:06:53.27 ID:i/D2u1lM.net
俺5日から3日交換にしてもらったわ
加速装置が効いてるのか知らんが痛みも殆どないしすいすい動く
すきっ歯の軽度ゴボだし動かしやすいんかもな。

372 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 19:08:14.63 ID:lJU37Ejt.net
>>370
わかるわかる
牽引してる両隣の歯が引っ張られて短くなった
痛すぎて泣いた
アライナーの先に隙間が出来たので圧下したのが
見た目でもわかりやすかったw

373 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 20:09:00.62 ID:teEPjIbQ.net
3日って凄いな
俺は7日交換だけど次に進む時若干痛いから想像するだけで怖い
3日目とかだと飯食ってから付け直すだけでも戻ってて痛いもんな

374 :名無しさん@Before→After:2022/01/13(木) 20:29:34.91 ID:HCDbXKZ/.net
噛み締めとかでアライナーの厚みの分だけ歯が圧下して
噛み合わせがズレることがあるって聞いてから唇は閉じつつ
上下の歯をくっつけないように気をつけてるんだけど
この努力って正解??
あとたまにアライナー同士がこすれてギュインっみたいな音出て恥ずかしい…

375 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 01:41:03.68 ID:3zGHd+zk.net
>>374
まじ?むしろぴったりフィットさせるためにむぎむぎ噛んでたわ

376 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 03:59:03.63 ID:mQSOs6pg.net
マウスピースの厚みが気になってふと気がつくとついつい噛み締めてしまう癖になっている
エラ張りそうだからボトックスしようかな

377 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 10:56:27.90 ID:ePPv6kk8.net
>>374
ギュインわかるw

378 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 12:49:40.35 ID:fY6VVk0E.net
矯正一回終わったけど他の歯医者で問題点を指摘されてやり直してる。
終了後のチェックとか矯正歯科甘すぎない?どこもこんなもん?

379 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 14:48:48.89 ID:e3Eu6/t7.net
>>378
どんな問題点?

380 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 15:13:08.83 ID:fY6VVk0E.net
本来は前歯が上が下に被さってる状態が良いところ前歯同士が当たってるという事を指摘されました。

381 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 16:12:38.12 ID:fY6VVk0E.net
何回やっても完璧に噛み合わせがあってない感じだし、自分が気にしすぎなのかな

382 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 16:33:06.21 ID:QD7+5rbf.net
>>380
セカンドオピニオン受けてみたら?
切端咬合ならちゃんとした矯正歯科に行って再矯正しなよ
前の歯医者と上手く話し合いがつけば矯正費用返金して貰えるかも
再矯正しましょうかって言われたら、信頼できる歯科医に頼みますって言えばいい
SNSとかで自分の矯正体験を公開してる人は失敗した時にクリニック名を公表したりする
昔、某クリニックと揉めてた矯正ブログが急に削減されてたけど
矯正費用の返金とブログを削除することで和解したんだと思う

383 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 17:27:31.18 ID:ulWiwOFQ.net
インビザはトラブルが結構多いらしい
逃げ切るクリニックもあるけど、失敗したら返金したらしいいってスタンスのクリニックもあるらしいから
頑張れば返金して貰えるかもしれないよ

0625 卵の名無しさん 2020/08/16 13:44:34
研修医終わって、いきなりインビザまかされて
給料は歩合なんで、できるかどうかもわからんくせに
あの手この手で患者を集めたけど
適応でない患者が多く、3年経っても治療は終わらず

研修医も責任追及を恐れて退職
歩合で雇ってた勤務先は「あの先生の患者なので」といって(わざと)はぐらかす

勤務先は研修医を毎年採用して
インビザ負債の嵩んだ元研修医は辞めていく
みたいなトラブルね、多いですと

よくあんな詐欺を繰り返して訴訟にならんよなぁと

384 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 17:28:54.41 ID:ulWiwOFQ.net
0620 卵の名無しさん 2020/08/16 12:30:52
適応症例が、ちゃんと分かっていて
さらに、うまくいかないときに
ワイヤーに切り替えて治療できる人
でないと、インビザなんてトラブルの原因
でしかない。

最悪なのは、クリンチェックを、自分で
手直しせず、インビザから提示された
ものを、そのまま患者に使う。

並ぶわけがない。

どうにかして欲しいって言うから
100万で続きやってやると言ったけど
そしたら自分でやるって

あの先生のところじゃ
一生歯並び治らないぞ
GPに歯並び治してもらうなら
リスクも考えないと

385 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 17:33:35.64 ID:2AywpYAu.net
時を戻せるならワイヤーやりたい
マスク生活だしワイヤーで全然問題なかったな

386 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 17:47:19.72 ID:e3Eu6/t7.net
>>384
適応症例ならほとんどの人はクリンチェック通りで動くと思うけどなぁ。
症例数半端ない数のデータをもとにシュミレーションしてるんだし。
医者よりもデータを信じて、下手に街歯科医に手を入れてもらいたくないとすら思う。

まぁ、俺はインビザで超キレイになんの問題もなく移動してるからかも思うのかもしれんけど。

387 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 19:49:24.72 ID:NTd9PpHY.net
まぁ綺麗に並んでいってるけども歯肉退縮つらすぎ
汚らしく見える

388 :名無しさん@Before→After:2022/01/14(金) 22:04:49.54 ID:xopb8UVx.net
今日半分終わって歯医者行って動きやすいように少し隙間削ってもらった
順調に動いてるらしく安堵
アライナー交換1発目の窮屈感は動かしに来てる感がたまらんな

389 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 01:35:55.16 ID:wfFCZ2HA.net
>>347
爽やか!
1週間して交換したけど、臭いもかなり薄まってて良かった

390 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 02:18:33.41 ID:wfFCZ2HA.net
>>353
読んですっかり怖くなってしまった

医者がすぐ対応・様子見して回復したらしい人はともかく、もう一人の4日交換の人は医者が酷すぎて可哀想だ……
Youtubeでも3日交換である時奥歯が入らなくなり、その歯の部分だけインビザを切って使うという対応になった(?)
と言ってる人がいるけど、あまり期間を短くするのは何となく怖いな……

391 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 02:22:43.04 ID:LkU9/9NK.net
だから期間は一般の1週間(20時間以上つけっぱ)守っとけ
焦って短期間交換にしてもなんもいいことない

392 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 02:32:40.69 ID:7tU3vXAa.net
インビザ由来で歯髄炎になる前に知覚過敏になるだろうに。

393 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 09:39:34.74 ID:4L20u713.net
4日間交換の人の何が怖いってクリニカルスピーカーが担当してるらしいってこと

394 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 10:08:36.73 ID:9z3uCEBq.net
クリニカルスピーカーの先生やったけど4日交換ではなかったな
加速装置も使用してなかった

395 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 10:30:49.18 ID:CK+2AXAg.net
そもそも移動量考えるとすごい叢生の人は
歯髄炎ならないこともあるってのがすごいと思うけどな笑

396 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 10:42:51.85 ID:9z3uCEBq.net
>>24
>そういう人は自分と相性のいい教祖様系の先生を探した方がいい

矯正装置や矯正方針や医者の経歴など患者は自分の好みで選ぶ
患者自身が治療法を選択してるようなもので
矯正専門医を選ぼうがGPを選ぼうが
結果は自己責任なところはある

397 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 10:58:03.59 ID:CK+2AXAg.net
骨レベルって何?
自分言葉か?笑

398 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 11:07:30.32 ID:9z3uCEBq.net
煽りたいんだろうけど
歯髄炎ならないのがすごいって
そんな歯科医が矯正してたら嫌じゃない?
そもそもインビザの適応症例と診断するものなの?

399 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 11:15:16.93 ID:9z3uCEBq.net
>>398
補足
歯髄炎を起こすような移動量の多い重度叢生に対して

400 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 11:20:12.90 ID:Jhs4ZHyH.net
歯髄炎なんて1%以下とかの発生率って聞いたけど。
医院ごとに確率が偏ってるのでもなけりゃ、
本人の抵抗力不足とか、栄養不足、
健康の問題だろう。

401 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 11:34:03.83 ID:9z3uCEBq.net
どんな移動させたら歯髄炎なるんだろ
歯槽骨が再生する前にガンガン揺さぶりながら動かすとか?

歯髄炎 インビザ で検索してもわからなかった

402 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 11:49:03.33 ID:9z3uCEBq.net
>>401
自己解決

ツィッターで検索すんのね
原理はよくわからんな

403 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 21:37:55.77 ID:2D5ehjcT.net
マウスピースつけ始めて初めて外食する機会があり、トイレで外して洗ってケースにしまおうとしたとこで床に落として泣いた…まだ交換まで一週間近くある…

404 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 22:27:54.84 ID:4L20u713.net
洗えば使えるじゃん!潔癖症かよ!

405 :名無しさん@Before→After:2022/01/16(日) 22:34:23.70 ID:eLUrnbfx.net
3秒以内ならセーフ
洗浄剤につければヘーキヘーキ

406 :名無しさん@Before→After:2022/01/19(水) 13:01:16.61 ID:OEDREJ8X.net
開始して1ヶ月。
はじめての検診。加速装置購入済み。最初の一月は1週間交換で、そのあと交換期間短縮できますよって説明だった。
装着時間もゴム掛けも守れてたし、ウキウキで行ったら次の検診(2ヶ月後)までまだ1週間交換でって言われた…
歯の動きは順調って言ってんのに。

はなから1週間で交換って言われてたらなんとも思わないけど、最初の説明と違うこと言われてモチベ落ちてしまった。しかも次の検診でまた1週間交換のままもあり得るって。

加速装置買った意味よ!
リスクの事言われたら何も言えないけど、順調って言っといて早められないなら金ドブじゃん。何それ。

407 :名無しさん@Before→After:2022/01/19(水) 13:25:18.34 ID:nRYWWklp.net
前向きに考えるなら…
加速装置を使用しなかった場合、動きが悪く2週間交換になっていたかもしれないと自分を納得させる

408 :名無しさん@Before→After:2022/01/19(水) 13:28:52.08 ID:5SH4u9nY.net
>>406
なんで短縮できないか医者に聞けよ笑

409 :名無しさん@Before→After:2022/01/19(水) 14:11:08.57 ID:OEDREJ8X.net
>>407
前向きに捉えるしかないですね…
10日交換のところを7日のままやっていきましょうって言われたけど、そもそもが1ヶ月経ったら1週間に変更するって初回の説明では書かれてたんですよね…動きが悪かったんだったら医師が言った順調とは?ってなってしまった。

>>408
10日交換を7日に短縮ですって言われて、初回の説明だとそもそも1ヶ月検診の後は加速装置無しでも1週間交換ってかかれてたのに?てかじゃあ順調って何?とかハテナだらけになって突っ込んで聞けなかった…

そこで聞かなかった時点で私が悪いね。モチベ下がって凹んでしまった。もう一度聞きたい事整理して医師に連絡してみる。

410 :名無しさん@Before→After:2022/01/19(水) 14:28:44.66 ID:5SH4u9nY.net
>>409
医者に聞いたら
あーしたいんですかどうぞいいですよって言われるよ笑

411 :名無しさん@Before→After:2022/01/19(水) 15:32:07.73 ID:PTOJX7qc.net
加速装置なんてものがあるのか…
なんか怪しげだなぁ

412 :名無しさん@Before→After:2022/01/19(水) 16:14:52.42 ID:5SH4u9nY.net
加速装置、光と振動があるけど
光実感0だよな笑
振動はチューイの高性能版としては優秀

413 :名無しさん@Before→After:2022/01/19(水) 18:10:21.36 ID:oeTKjGaD.net
IPRで削られた歯の表面が再石灰化を起こすことによって、虫歯に対して3倍も強くなるという報告もあるほどです。

これマジ?めちゃめちゃいいじゃん

414 :名無しさん@Before→After:2022/01/21(金) 11:25:01.82 ID:QtZiuiuA.net
>>382
>昔、某クリニックと揉めてた矯正ブログが急に削減されてたけど
矯正費用の返金とブログを削除することで和解したんだと思う

今、検索しなおしたらまだブログが存在してたわ
しかも矯正費用の返金ではなく再矯正で話がついたみたい
けど、その後無事に矯正が終わったのかは書いてない
更新されずそのまま

415 :名無しさん@Before→After:2022/01/22(土) 14:24:14.64 ID:228t8oGl.net
歯の上下の正中線はあってるんだけど
歯の上下正中線と顔の目真ん中、鼻、人中正中線が
ずれてるんだけどこれ治すべき?

416 :名無しさん@Before→After:2022/01/22(土) 14:41:19.66 ID:IbV8AOTZ.net
インビザラインしながらホームホワイトニングってできる?
矯正用とホワイトニング用でマウスピースは別物?

417 :名無しさん@Before→After:2022/01/22(土) 18:49:09.39 ID:A/3wZamP.net
>>416
インビザのマウスピースでできるらしいから
オパールエッセンス買ってやってるよ

418 :名無しさん@Before→After:2022/01/22(土) 19:17:44.14 ID:IbV8AOTZ.net
>>417
ありがとう!

419 :名無しさん@Before→After:2022/01/22(土) 19:33:23.54 ID:Y9SnvPXj.net
>>417
オパールエッセンスって歯磨き粉?

420 :名無しさん@Before→After:2022/01/22(土) 19:40:52.41 ID:A/3wZamP.net
>>419
マウスピースにつけるホームホワイトニングジェルだよ
一本1500円くらいで2回から3回分。

421 :名無しさん@Before→After:2022/01/22(土) 21:22:40.21 ID:ZO+C8+zV.net
見た感じ浮いたりせずちゃんとはまってるんだけど奥歯の下側隙間があいてかぱかぱしてる気がする…

422 :名無しさん@Before→After:2022/01/23(日) 13:30:28.83 ID:f1RcY1Gc.net
ティオンのホワイトニングを使ってみたけど
洗ってもアライナーに臭いがついちゃって
ずっと歯磨き粉食ってるみたいな感じになってつらかった
アライナー交換前にしか使えない

423 :名無しさん@Before→After:2022/01/24(月) 09:20:38.77 ID:ed99YtbL.net
認定医の矯正歯科2件回ったけど2件とも4番抜歯しなきゃ出来ないって言われた・・・。

八重歯の方、4番抜歯で上手く動いてますか?
どちらの歯医者さんも自信なさそうに見えたので不安・・・。

424 :名無しさん@Before→After:2022/01/24(月) 10:32:28.51 ID:ClHmfYii.net
インビザラインって子供でもできるの?
大人がやってるイメージだけど

425 :名無しさん@Before→After:2022/01/24(月) 11:46:29.35 ID:qEOoYqbT.net
>>423
つべで動画出してる大阪のダイヤモンドプロバイダーは
抜歯しないと治らないなんて人は
数千人に2人くらいと話してるけどね

426 :名無しさん@Before→After:2022/01/24(月) 12:02:25.50 ID:qEOoYqbT.net
もう一回見てきた
一年で新規で診察した1600人のなかで2人だって
とにかく東京とか大阪のインビザラインで有名なところで一回カウンセリングしてみることをおすすめする

427 :名無しさん@Before→After:2022/01/24(月) 13:59:00.59 ID:ed99YtbL.net
>>426
大阪在住なので色々調べたりしたんですが、
インビザで有名そうな歯医者っでことごとく口コミ悪いんですよね・・・。

どこかおススメ無いですか?

428 :名無しさん@Before→After:2022/01/24(月) 13:59:52.75 ID:szCGxaaG.net
無理に抜歯せずにゴボ口なっても悲惨じゃね?

429 :名無しさん@Before→After:2022/01/24(月) 14:02:52.72 ID:ed99YtbL.net
>>425
それって「大阪矯○歯科グループ」ってチャンネル??
そこ沢山調べたんですけど、
系列店が沢山ありすぎてどこに行けばいいのやらって感じですし、
実際に施術して下さるのは若い歯科医師さんみたいで、
口コミ良くないんですよね

430 :名無しさん@Before→After:2022/01/24(月) 14:36:58.44 ID:qEOoYqbT.net
ごめん大阪じゃなくて渋谷だった…
そしてその渋谷のクリニックのGoogleの口コミ見てきたけど全然良くなかった草
>>428の言うとおり抜歯、非抜歯については実際に診てもらって先生が抜歯っていうならそうなのかもしれないね

あとクリンチェックは有名どころの先生が担当して
施術は若い歯科医師ってのは自分のところもそうだけど
それに関して特に不満はないよ
カウンセリングに歯科衛生士しか出てこないところは頭おかしいと思うけど

431 :名無しさん@Before→After:2022/01/24(月) 19:28:28.98 ID:hNPCD/qv.net
>>424
うちの子小学校低学年だけど、まだ顎が成長するからインビザラインはできないと言われた
10歳以降からできるとのことで、それまではプレオルソをすることになった

432 :名無しさん@Before→After:2022/01/25(火) 05:12:23.22 ID:5T4yuuHy.net
>>427
大阪に良い矯正歯科無いよ
関東来な

433 :名無しさん@Before→After:2022/01/25(火) 21:32:19.96 ID:9vqFYAar.net
>>432
認定医んとこ行け

434 :名無しさん@Before→After:2022/01/25(火) 22:37:00.52 ID:OvuiKDYo.net
口元だけがウィークポイントで
ゴボ口治ったら自分ていうのも何だけど
すげえイケメンになったわ。
さっさとやっとくんだった。
20代前半ドブに捨てた。

435 :名無しさん@Before→After:2022/01/25(火) 23:47:46.40 ID:ai+mb5xo.net
いいな……矯正終わっても不細工は変わらないだろう……

436 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 08:59:27.93 ID:NlPQWWcB.net
来週いよいよ始めるわ
モチベ保てるかな…

437 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 09:49:41.33 ID:n/joljqc.net
食後の歯磨きフロスめんどくさくてかなわん
誰だ!じきに慣れるとか言ったやつは

438 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 12:45:32.42 ID:U8aZT/Jl.net
みんな職場で歯磨きしてるの?笑

439 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 12:59:18.64 ID:PEHB8tzN.net
そりゃ職場だろうと磨かないわけにはいかんでしょ
フロスはやらん

440 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 13:53:04.00 ID:pvB8HVuu.net
柄付きフロスにしたら楽

441 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 14:22:20.06 ID:blLaXBWR.net
電動歯ブラシ買ったら2分でそこそこ磨けるので面倒臭さ半減したよ。
2分だしやっちゃおってなる。

442 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 14:25:37.66 ID:+S83aul/.net
うがいだけで済ますことも多いな。
真面目にやると食事のたびに磨くことになって
軽食いれると一日5回とかになって歯ぐきいたくなる。

443 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 14:28:26.31 ID:U8aZT/Jl.net
職場で歯磨きしてる人、
内心バカにされてるから注意な

うっわ、あいつまた歯磨きしてるよw
ってw

444 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 14:28:26.72 ID:U8aZT/Jl.net
職場で歯磨きしてる人、
内心バカにされてるから注意な

うっわ、あいつまた歯磨きしてるよw
ってw

445 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 15:05:40.73 ID:enL66fOT.net
フロスは3ヶ月で挫折しました。二郎食べると肉が挟まりまくるので毎回してましたが、今は気にしてません。
たまに食事中にいつのか分からない肉が隙間から出てきて、マジで吐きそうになります。本当にやばい味がします。

446 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 15:07:21.85 ID:BXDvuehL.net
電動歯ブラシはもう手放せん
職場でも素早く磨けるだよ

447 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 15:17:36.79 ID:n/joljqc.net
自論だけどフロスこそ毎回すべきで歯ブラシは一日一回でも大丈夫だと思ってる
歯と歯の間こそ掃除したほうが良くないか

448 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 15:52:21.97 ID:blLaXBWR.net
朝昼夕食後歯磨き
朝はジェットウォッシャー、夜はフロス
おやつの後はクリニカの洗口剤でうがい
こんな感じだ。

在宅勤務だから楽だけど外食や職場では確かにめんどそう。

でも歯磨きよりチューイー噛むのがめんどくさい。
職場で噛んでたら怖がられないか?w

449 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 16:51:51.68 ID:+S83aul/.net
そもそもマウスピースと歯がガッチリハマっててもチューイいるの?

450 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 17:51:36.18 ID:BXDvuehL.net
そこ軽く疑問だよな
俺は最近は指でグイグイ押し込んでヨシとしてる

451 :名無しさん@Before→After:2022/01/26(水) 23:14:43.91 ID:LJhKk+lN.net
>>444
普通そんなことでバカにされんし、
仮にするようなヤツがいたとしたらそいつこそバカだろ

452 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 00:03:07.90 ID:UDvOHvJR.net
以前の職場では歯磨きしない女がはぶられてたけど

453 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 00:06:31.75 ID:T1RH/zzM.net
>>450
俺普通にハマってるけど念のために歯と歯とガジガジしてよしとしてる。
チューイめんどいし意味がない。

454 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 05:03:01.24 ID:XF5FuASZ.net
歯もだけど歯ブラシにやたら食べカス詰まるようになったわ
隙間無くなるのってどれくらい経ってからだろうか、、、

455 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 05:03:28.73 ID:XF5FuASZ.net
sage忘れスマソ

456 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 05:17:25.86 ID:rKae0I5f.net
>>451
普通はバカにされないよ
でもインビザやるための歯磨きでしょ?
コンプ丸出しで内心バカにされてるっしょ

457 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 06:49:19.27 ID:0Prnqbqg.net
他人にだれもそんなに興味ないでしょ
もし歯磨きごときでバカにしてるような奴いても全く気にしなくていい

458 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 08:37:03.11 ID:/DUFZNiz.net
チューイー嫌すぎて噛むたびオエオエするし
使ったチューイー洗うのが一番面倒

459 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 08:49:40.18 ID:rKae0I5f.net
>>457
トイレでシャカシャカやってるバカは見下してるわ

460 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 09:49:01.59 ID:4Zp3T7fn.net
>>459
オマエの歯ブラシで便器掃除してやる!

461 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 10:30:35.69 ID:Zlr4MqW1.net
>>459
思考が中学生止まりかな?

462 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 12:21:49.21 ID:yDNVx5cy.net
矯正に興味ない人が何故ここをみてるのか謎

463 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 12:42:01.06 ID:rKae0I5f.net
>>461
トイレは歯磨きする場所じゃないって分からないの?

464 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 12:43:22.12 ID:FaB7YoEj.net
>>462
そんなの簡単
興味があるのに金が無いからできないんだろ
つーか荒らしにレスして餌与えるのは止めようね

465 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 12:44:44.57 ID:XnKg/5d4.net
末尾笑の人は
厨二病拗らせてるだけでしょ
>>412では
加速装置使ってる人ならではの感想書いてる

466 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 20:12:15.09 ID:FQEopeK/.net
チューイー1回も使ったことないわw

467 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 20:45:35.71 ID:/hLCq0xu.net
一切噛まないのもどうかと思うけど
一周か二周ゆっくり噛む程度で良いと思ってる
でもネット上で
噛みすぎて1週間でチューイーボロボロです!
噛みすぎてエラが張りました!30分間噛んでます!
っての見かけると歯科によって指導が違いすぎると感じる

468 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 20:51:07.65 ID:ygJO4xwq.net
マウスピースの交換期間も医院によってぜんぜん違うしなんなんだろうな。

469 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 21:55:58.05 ID:QsJPEYFN.net
患者の咬合力の違いもあるんじゃない?

470 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 22:27:44.53 ID:QsJPEYFN.net
フルパッシブの先生
相変わらず日本人がマウスピース矯正すると
口輪筋弱いから一定の確立で開咬になるって呟いてるね
インビザの失敗症例でそのパターンしか見てないのかもしれないけど
修正かけれない歯科医しかやってないと思って書いてんだろうな

てか一定の確立ってどのくらいなんだろ?

471 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 22:46:39.43 ID:ygJO4xwq.net
インビザラインと歯の間にフッ素歯磨き粉つけてる人いる?
虫歯予防の効果高いらしいな

472 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 23:14:58.89 ID:NW6xOEgj.net
フッ素パックってこと?w

473 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 23:17:39.02 ID:/hLCq0xu.net
やってるよチェックアップジェルミントを全体に塗ってから嵌めてる

474 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 23:29:55.93 ID:ygJO4xwq.net
>>473
効果感じる?

475 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 23:49:55.51 ID:/hLCq0xu.net
まったく!面倒だからやめたい

476 :名無しさん@Before→After:2022/01/27(木) 23:55:05.07 ID:/hLCq0xu.net
補足するともともと虫歯になりにくいタイプだから効果を感じないってだけかも
すぐ虫歯になるとかそもそも唾液の量が少ない人はやらないよりはやったほうが良いかも??

477 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 05:12:38.78 ID:mGCfgLM9.net
>>464
たったの100万ぽっちで何言ってんの?

トイレは歯磨きする所じゃないんですけど?

478 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 11:05:58.78 ID:Xlpf1CiG.net
一部のアホが便所でシャカシャカやってるだけで大半の奴はトイレで歯磨きなんてしてないだろ

479 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 11:12:12.96 ID:nkwT8TyL.net
トイレはいいよ給湯室で歯磨きするのだけは許せない

480 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 11:31:56.04 ID:JhBOyhKJ.net
>>479
お前まさか便所で歯磨きしてんの?
便所は歯磨きする所じゃないんだが?

481 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 11:33:22.03 ID:ccnjN7QJ.net
お前ら世の中生きづらそうだな。

482 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 11:46:38.11 ID:rIBiUl4o.net
自分の容姿や行動を周りにどう思われているかを異様に気にする人がいる
卑屈な性格の人にありがちで
その価値観を周りに押し付けてくる
面倒くさいから
へーそうなんだって左から右手に受け流しとけばいい

483 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 11:50:41.86 ID:rIBiUl4o.net
コンプ丸出しって言う人は
私はコンプ抱えてますって自己紹介してるようなもの

484 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 11:55:00.50 ID:mAytdkRp.net
加速装置くんに構うのやめて差し上げろ

485 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 11:59:44.95 ID:SlfGdSfW.net
適度なコンプは必要だな。

コンプない人間はシンプルに共感性皆無でやべえ。
過剰なコンプはシンプルにめんどい。
まぁ挽回不可能なほどに自意識痛めつけられたんだろうね。
かわいそうに。

486 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 12:43:33.12 ID:tE6pEJDh.net
とは言えトイレは排泄する場所だからなぁ
場違いな感は否めないかもな

487 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 12:56:56.38 ID:u48QZfUJ.net
臭くて汚い、洗面台が少ししかないような古いトイレだとちょっと厳しいね歯磨き

488 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 14:12:54.33 ID:mGCfgLM9.net
「ブリブリブリィ〜」
「ぷぅ〜」

インビザ民「シャカシャカシャカシャカ」

489 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 14:23:43.62 ID:SlfGdSfW.net
トイレ粘着民必死だな

490 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 17:16:29.58 ID:5seP+SMb.net
俺はフリーランスだから歯磨きし放題だが、
まさかお前らガチでトイレットで歯磨きしてんの?
それってトイレ使う側からしたら嫌だし辞めた方が良くね?

491 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 17:37:50.37 ID:nkwT8TyL.net
ちょっと何言ってるかわからない
何社か転職をしたけどどこもトイレで昼休みが終われば並んで歯磨きしてた
洗面台が2台以上あって個室も2つ以上あるところでしか働いたことないけど
なんなら洗面台が一個しかないようなところなら人数も少ないだろうし
時間ずらせば歯磨きくらいできるでしょ

492 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 17:50:53.64 ID:7QhyHtC/.net
うちの会社も何人も歯磨きしてるよ
洗面台使う人の邪魔にならないように避けた位置でとか

493 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 18:28:56.44 ID:odGz/wUL.net
綺麗なオフィスビルの個室連なる明るいトイレと
地方の雑居ビルの一つっきりの暗いトイレどちらで
イメージしてるかにもよるな笑

494 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 18:32:16.76 ID:YbkmayM4.net
ワーワー言ってる奴は下みたいなトイレの会社で働いてるんだろう
そりゃインビザやるほどの給料も貰えないわなw
https://i.imgur.com/0IoKXpw.jpg
https://i.imgur.com/fXijYjN.jpg

495 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 23:29:14.69 ID:m+t9FrLF.net
下、公立中学校のトイレかよw
妙に懐かしい気持ちになったわ

496 :名無しさん@Before→After:2022/01/28(金) 23:43:33.37 ID:7QhyHtC/.net
世の中の大半は中小企業だ
中小企業のトイレなんてそんなもんだぞマジで

497 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 01:10:27.13 ID:RS9Tmurw.net
俺は昼休みに給湯室で歯磨きしてる
フロアに社員50人くらいいるけど他に誰1人歯磨きしないから不思議
みんな飯食ったらタバコかデスクで寝てるわ

498 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 03:22:13.90 ID:yimqbLLw.net
>>491
昼休みが終わった後に歯磨き?
えw

499 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 03:23:21.93 ID:yimqbLLw.net
>>494
なんで女子トイレと男子トイレ貼ったの?

500 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 03:25:09.30 ID:q74KrIbO.net
俺も若い頃は会社で歯磨きしなかった、今思うと後悔
歯は大事だよ

501 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 05:04:08.11 ID:NHV1INS/.net
>>491 >>492
他の人たちはエチケットのために歯を磨いてる
お前らはインビザやてるからシャカシャカやってる

コンプレックスシャカシャカww

502 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 06:17:12.34 ID:X/Hcv536.net
八重歯の矯正がしたくて3件回った結果、
方針が3つともかなり異なるため悩んでます・・。

1件目 上の4番2本抜いてインビザ2年から3年で完成

2件目 上の4番2本抜いて最初ワイヤーで途中からインビザ
又は上の3番2本抜いてインビザ 両方とも終了期間不明

3件目 非抜歯でインビザ約3年
又は3番1本だけ抜いてインビザ約2年


これだけ方針が違うと本当に迷う・・・。
抜くとほうれい線が目立つって聞くし、3番抜くとか邪道とかも見るし・・・
皆さんならどれでいきますか???

503 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 07:48:41.13 ID:BwmhyeAv.net
非抜歯は口ゴボになると言われ、4本プラス親知らずの合計8本抜いたわ

504 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 09:26:10.01 ID:DS5Ws6n8.net
わざわざ犬歯は抜かないなぁ

505 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 10:07:47.31 ID:QzDcmtNq.net
八重歯で矯正する人は出っ歯よりも仕上がりに差が出そう
八重歯が出てて前歯は出てないとか非抜歯でやれば全体に前に出そうだし
でもまあ八重歯以外にも叢生が強いなら抜歯一択かな
そりゃー悩むわ

506 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 11:02:27.34 ID:vlcygphM.net
>>502
犬歯抜くとかは論外だけどそれ以外なら
見た目重視するのかできるだけ歯を
残そうとするのか歯医者の好みだから気にするな。

すきっ歯で歯の隙間多いとか以外なら、
見た目良くして引っ込めたいなら抜くしかない。
歯を温存して歯並びよくしたいなら抜かなくて良い。
それだけ。

507 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 11:58:23.54 ID:jKy2U4EB.net
>>425

492 卵の名無しさん[1] 2022/01/26(水) 12:03:44.50 ID:zEgABtUq
集客ってのはな、何でもかんでも集めたあとから選別するのが鉄則なんだよ。
集まらないと話にならないからな。
「全てできますキリッ」って集めておいてから「あなたのだけはできません」って

493 卵の名無しさん[] 2022/01/26(水) 12:15:01.50 ID:T5A8Wa+/
>> 492
自分にはない新しい視点で勉強になった

495 卵の名無しさん[1] 2022/01/26(水) 13:25:51.41 ID:zEgABtUq
>> 493
職人気質の歯科医師にはなかなかできない所業だよ。

496 卵の名無しさん[sage] 2022/01/26(水) 13:38:39.60 ID:x8SQBBP4
99%抜歯しないといってる矯正歯科なんかはそんなふうにしてるな

508 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 12:10:11.04 ID:RxI2dN4E.net
>>502
認定医なのか?
それぞれの医師のレベルが気になる

糸切り歯抜く医師が2/3 ってヤバいっしょ

509 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 13:38:37.30 ID:LRY23LSd.net
あまりにもビッグサイズなのでは

510 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 14:16:50.49 ID:DS5Ws6n8.net
素人には自分の骨格がわからないから
抜歯後、非抜歯後の顔付きの変化が想像つきにくい
抜歯→顔がこけるかも?
非抜歯→無理に並べてゴボ・カバ口になるかも?上手くいけばゴボらず並ぶかも??

犬歯抜歯はさすがに不安だわ
ストッパーなくなるじゃん
虫歯だったり歯根が短くなってるなら抜歯の選択肢があるかもしれないけど

511 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 14:23:43.83 ID:IFI6nEnd.net
>>510
ほんまこれよな。
5mm前歯が下がると顔どうなるか想像つかない。
唇の形からなにからめちゃ変わる人もいるし。

512 :502:2022/01/29(土) 14:55:16.24 ID:X/Hcv536.net
>>508
1件目 認定医(歯科・矯正歯科)
2件目 認定医(矯正専門)
3件目 認定不明(都会の有名な歯科〈インビザで有名な歯科〉)


>>509
左の犬歯が歯1本分はみ出てるみたいです
右の犬歯も0.6本分くらいはみでてます
犬歯以外は割と綺麗に並んでいます


>>510
まさにその状態です・・・。
もう1件行こうか悩み中ですが相談ばかり気が引けます・・・。

513 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 16:15:20.14 ID:DS5Ws6n8.net
認定医の先生ってそもそも矯正学の知識があって
診断・治療計画立ててブラケットとワイヤーでその通りに動かせる技術があるはず
インビザでの治療期間が不明なのは、ワイヤーと違って動かし方が独特でリカバリーが必要になった時に時間がかかるせいだと思う

インビザに拘るならクリニカルスピーカーレベルの矯正医を選ぶ

もしくはインビザに拘らず、ワイヤー得意な矯正医を見つけるか

中途半端にどっちつかずな歯科医にやってもらうよりいいのかもしれない

https://www.tokyo-orthodontic.jp/category/dental-blog/

実際にこの先生が腕がいいのかしらんけど
矯正はリカバリー力ってのが必要だと思う

514 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 16:28:13.06 ID:IFI6nEnd.net
インビザなんて膨大な症例からのコンピューターシュミレーションなのにいったい医師の矯正力ってなに?

せいぜい1000程度の町医者の矯正経験よりも、数百万単位のデータあるインビザを信用しない意味がわからんのだけど。

515 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 16:33:20.44 ID:DS5Ws6n8.net
simulation
シミュレーションね

516 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 16:49:43.50 ID:DS5Ws6n8.net
この前、見たブログ
1回目のクリンチェックでは歯が治まりきれず
ディスキング入れて再作成
2回目は歯だけでなく骨の動きも考えてクリンチェック作成したからと患者に説明してたけど
最初から歯根の動きまで予測して作成してないのかなと不思議に思うクリニックがあったりする

517 :名無しさん@Before→After:2022/01/29(土) 18:07:21.37 ID:DS5Ws6n8.net
インビザの技術はたぶんこの頃と大して変わらないんじゃないかな

マウスピース型矯正装置はどこでも治療しても一緒?
https://makino-ortho.com/archives/8092

最近はセファロレントゲンやCTのデータ入れてAIがシミュレートしてるのかなと思ってたけど
まだそこには到達してないっぽい

518 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 05:14:11.63 ID:GOI3s9pe.net
>>512
納得するまで相談回った方が良いよ
始めてからじゃ遅い

519 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 08:14:22.48 ID:GOI3s9pe.net
加速矯正装置ってどうなの?

520 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 08:36:14.23 ID:W7f+kdW8.net
薬機法対象外についての説明がなかった矯正歯科は選択肢から外したわ
でも結局今行ってるとこは予約が希望通り取れない

521 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 09:22:24.09 ID:1y3oeKtQ.net
>>520
そのこだわりがあるならワイヤー矯正にしろよ

522 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 09:47:58.94 ID:8b/NeqYQ.net
指導医・認定医は広告のガイドライン守ってないと
更新が出来ないじゃないの
ちゃんとした学会に所属してない歯科医の宣伝はテキトーな事書いたり言ったりしてる

http://orthod-specialist.jp/specialist_system/specialist_exam/file/sp_style24.pdf

523 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 10:10:58.04 ID:8b/NeqYQ.net
インビザやりつつ認定医を更新してる先生もいれば
インビザ1本で認定医を返上する先生もいる
なかには剥奪されるような歯科医もいるらしく
歯科ってたまに闇が存在する

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1580196716/15

524 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 10:40:34.48 ID:lW7DKb14.net
インビザラインを検討してます
20時間以上マウスピースを付ける生活というのがなかなか想像できないのですが慣れるものでしょうか?

ちなみに自分は歯軋り防止用に歯科医で作ってもらった透明マウスピースですら違和感で寝てる間に外してしまいます

525 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 11:32:36.76 ID:8b/NeqYQ.net
歯軋りはアライナーの動きを悪くするよ

マウスピースって
歯軋りによる歯の破損防止に役立つかもしれないけど

アライナーつけて
噛み締めが逆に酷くなった場合
歯の動きが悪くなり予定より矯正治療が長引き
歯根にダメージがいく可能性もなきにしもあらず

526 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 12:02:50.33 ID:634FMTcA.net
アライナー変えたら奥歯パカパカするんだけど噛み合ってないとこなのでチューイー噛んでもいまいちはまらない…
一番動いてほしいとこなのにー

527 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 12:50:35.36 ID:TowKH1bp.net
>>524
>>181あたりの流れ参照

あと、歯が動いてる時は痛くて強く噛み締められない気がする。反射的に。
少なくとも俺は7週目で順調に動いてる

528 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 13:01:23.03 ID:8b/NeqYQ.net
インビザは噛み合わせ調整に入ってから本番よ
強く噛みすぎる人は奥歯が圧下しやすい
たぶんリファイメントで奥歯にデカいアタッチメントつけられる
取り外すの大変だけど頑張って

529 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 13:53:51.74 ID:E8UFIyQ3.net
>>524
陰キャにはまじでオススメ
陽キャには進めない

530 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 14:26:32.54 ID:GOI3s9pe.net
認定医でインビザに力入れてる医者って少ないよね
関西だとほぼいない
認定医はワイヤーやりたがる

みんなはどうやって歯医者選んだ?値段?認定医?

531 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 15:25:03.84 ID:G49dFJSh.net
https://www.kyousei-jiyugaoka.com/cont/nintei.html
矯正認定医だからといって優れた技術を持っているわけではない笑

ワイヤーで職人的に一本一本引っ張るみたいな
さじ加減施術ってよく考えたら怖いわ。
よしんば医者の技術があっても医者の私生活による
やる気の浮き沈みとかもあるだろうし。
インビザなら一応出来上がりは型どおりだろ?

532 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 15:35:21.12 ID:8b/NeqYQ.net
>>523
の院長も歯学博士で矯正ベテランアピールしてるよ
ちなみに前に書いたブロガーが揉めてた某クリニックはここ

経歴や肩書きで素人か腕がいいのか判別出来ないのが難点よね

533 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 15:42:19.86 ID:8b/NeqYQ.net
https://youtu.be/1pI_hCaMSdA

あと仕上がりは
型どおりではないです

534 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 15:47:07.72 ID:G49dFJSh.net
型どおりにいかんと途中ではまらなくなるでしょ

535 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 15:56:54.27 ID:8b/NeqYQ.net
グループ歯科で議題になるほどの歯肉退縮
拡大には限度がある
歯槽骨のないところまで歯を動かしてしまった模様

536 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 16:03:33.56 ID:E8UFIyQ3.net
>>535
単純にそれが理由だろうね
歯茎が人と比べて薄いとか舌の位置がどうとか言われたみたいだけど
完全に後付けでしょう

537 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 16:49:44.64 ID:+be8Y+8M.net
歯肉退縮とか歯磨きし過ぎとか細菌繁殖とかによる
炎症がほとんどでしょ。
歯槽骨ないところまで移動させたら倒れるよ。

538 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 16:54:50.85 ID:8b/NeqYQ.net
では
なぜインビザが得意な先生に転院させるの?
あと調整時に患者に歯肉退縮を予防するための指示はしなかったの?

539 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 16:57:50.54 ID:8b/NeqYQ.net
知覚過敏の症状がある時点で何の対処しなかったのかな?

540 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 17:44:44.32 ID:8b/NeqYQ.net
仮に歯槽骨が人より極端に薄い体質だとしても
最初の診断がそもそも間違ってた事になる
そのような難症例をなぜ理○長がやってしまうのか

ま、全額返金するだけ良心的なクリニックよね

541 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 18:56:59.84 ID:TWX4YgSC.net
アタッチメントとれちゃった
たまたま気付いたからよかったけど、
みんなアタッチメントついてるか都度確認してるの?

542 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 19:18:17.55 ID:8CGWYlSl.net
>>541
はずれても2つまでなら気にするないわれた。

543 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 21:22:51.30 ID:vKAsq7bf.net
>>526
そういう時は変えるタイミングが早いからもう少し前のアライナー使う用に歯医者に言われたぞ

544 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 22:29:50.42 ID:2vbY20I1.net
もうすぐカリエール装着予定なんだけど、
ゴムかけについて
寝てる時ゴム外れたりしないかな?

545 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 22:43:45.79 ID:1y3oeKtQ.net
大きいあくびしたらバチーンいくよ

546 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 23:05:01.05 ID:2vbY20I1.net
>>545
マジですか
ゴム飲み込まないですかね…

547 :名無しさん@Before→After:2022/01/31(月) 23:36:45.31 ID:tS5cKx9l.net
自分はバチン行った時はいつもかけた所に引っかかってるな
寝てる時に外れたことはないが……

548 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 07:40:13.56 ID:N/nJmqdZ.net
>>502
犬歯抜けって医者が2/3ってヤバすぎっしょ
完全に藪医者やぞそれ

549 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 10:21:38.25 ID:vHAE6wtY.net
医院をいくつも回って意見変わるような症例はよほどの叢生なんだろ。
なら犬歯抜けってパターンもありえなくはない。

550 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 10:25:40.65 ID:g+9+RJyH.net
八重歯の人って可愛い人や美人が多いイメージ
藤原竜也もなかなかの八重歯だけど顔は綺麗
その歯並びで顔が整ってる状態だから
今より残念な顔にならないか不安になるんだろね

551 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 10:28:55.38 ID:g+9+RJyH.net
武井咲は四番抜いてる
顎のせいかアンバランスなところはあるが
矯正後も綺麗

552 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 10:37:37.94 ID:ZWnuJ6Bu.net
まぁそりゃ八重歯は八重歯が横に飛び出てる分、
普通は前が引っ込むから日本人の典型的なゴボ口にはなりにくいしなぁ。
でも歯列確保できずにそのまま八重歯戻すと
ゴボ口一直線だもんな。

553 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 10:53:21.52 ID:D1IBW6/h.net
https://youtu.be/OX2NbwI-79c

この八重歯と叢生の症例かなりのもんだけど口元が出ないように非抜歯でクリンチェック作ってる
この仕上がりの顔面が見てみたい

554 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 11:18:00.98 ID:g+9+RJyH.net
その動画
もともと奥歯の噛み合わせが悪い人やね 
奥に下げられる余地があるなら後方移動も出来るが
下げられない人もいる

555 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 12:43:46.17 ID:g+9+RJyH.net
歯科の世界って歯科医が歯科医を食い物にする一面がある
患者がそれに巻き込まれずに治療を受けられれば別に構わないが

歯肉退縮は患者の舌癖・歯磨きのせい
失活歯も患者の健康の問題
とか言われちゅうと困るわな

556 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 13:14:04.84 ID:Rz57hsJr.net
最後に固定用のアライナーって途中とは全然違う形状のものなのかな、歯につけた突起は取るんだよね?

ナイトガードとして優秀だから夜だけなら最後のずっとつけてたいくらいなんだが

557 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 13:48:08.93 ID:g+9+RJyH.net
食い縛る人はそんなに長持ちしないよ
医院でシリコン型取りで作成したリテーナーは厚めのマウスピース
スキャンして作り直してもらったリテーナーは薄さ硬さが殆ど変わらない
ボッチのないアライナーって感じ
保定の経過観察の間、劣化してゆるゆるになったら作り直して貰えた

558 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 13:52:36.06 ID:Rz57hsJr.net
なるほどサンクス
ぽっちがあると外れないから良いのだが

型取り嫌だな、どうしてもオエってえづく

559 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 15:19:14.42 ID:jcY3z0Dw.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの顔面と身体の障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり老化や変形で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

560 :名無しさん@Before→After:2022/02/01(火) 21:00:30.17 ID:Q5AJCapg.net
>>542
目安教えてくれなかったけど、なるほど2個か
奥歯とか気付けない気がする
アライナーのボコボコとアタッチメントの数が合うかたまには確認しとくかーめんどくさいな!

561 :名無しさん@Before→After:2022/02/02(水) 10:24:02.77 ID:p88lVOAb.net
アタッチメントも医院で方針違うから
一応どこどこのアタッチメントが外れたけど次回の調整までこのままにしていいか?って確認した方がいい
動きの悪い歯につけたアタッチメントが当日に外れた事が一回だけあったけど
その日につけ直して貰った

562 :名無しさん@Before→After:2022/02/02(水) 11:21:39.87 ID:LACnC6+j.net
在宅勤務×インビザラインの相性良すぎ
ずっと続いてくれ

563 :名無しさん@Before→After:2022/02/02(水) 12:39:36.78 ID:p88lVOAb.net
白人の場合はアライナーでも何でも、バキバキに咬みつぶしてきて、なかなか変化してくれません。しかし日本人は全く逆で、アライナーを入れるとそれを歯や顎が受け入れて変化してしまいます。日本人には白人用の荒っぽい矯正治療は向かないので、矯正の世界では昔からいろんな工夫がなされてきました。

フルパッシブの先生インビザ否定はいいけど
相変わらずの極論

自分の咬合力は白人並なのかな?
バキバキに噛み潰し系だわ
逆に開咬になった人の書き込み見たことないなぁ

564 :502:2022/02/03(木) 06:00:56.33 ID:HF3hLwM+.net
>>549
八重歯だけが完全に飛び出てる感じです
上に関しては八重歯以外割と綺麗に並んでます
下は凸凹ですけどねw


インビザに自信ありそうなHPの歯医者は認定医ではないんですが、
認定医は外さない方が良いんですかね?

565 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 06:09:38.92 ID:RYS6knZR.net
今、クリニカのデンタルリンス使ってから装着してるんだけど、他にオススメある?

566 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 06:57:36.82 ID:SMzgjhbw.net
セファロ分析ができる矯正医が診断してくれることが最低条件
認定医が常駐しているようにみせかけてるクリニックもあるが
実際に診断するのはGPだったり
認定医さえいればよいというわけではない

567 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 08:37:21.38 ID:pBlV/1qH.net
インビザラインは押す(push)力がメインです。
ワイヤーは引っ張る(pull)力がメインです。
なので抜歯はインビザラインはニガテ(もちろんあくまでニガテなだけできちんとやればできます)
インビザライン得意:非抜歯 オープンバイト 拡大 叢生 遠心移動 等
あくまで動かすのは歯なので骨格は動かせません。
なのでゴボ口は骨格のことも多く、歯でリップサポートがある場合を除き、あまり治りにくいと思います。

568 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 08:54:05.29 ID:SMzgjhbw.net
矯正医のなかには遠心移動にアンカースクリュー を併用しない人いるよね
仮にスペースがあって遠心移動した場合でも
頑張って奥に下げたところでのちのち後戻りしやすいからって理由で
拡大も大人は戻りやすい
IPRも日本人は限度がある
結局、抜歯でスペースを稼ぐって流れになる

569 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 09:01:32.91 ID:I8DdvAi3.net
>>564
貼って見せてくれたら診断してあげるよ

570 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 09:03:16.77 ID:SMzgjhbw.net
抜歯が必要な場合にわざわざニガテなインビザでやる意味とは?
金具をどうしても付けたくないならインビザでもいいんだろけど

571 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 09:03:51.02 ID:SMzgjhbw.net
ネットで診断する医者なんてろくでもないw

572 :502:2022/02/03(木) 09:27:53.98 ID:Dr43cClh.net
>>570
非抜歯で矯正したいっていうのと、
目立たず矯正したいのでインビザでやりたいなって感じです

573 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 09:46:46.37 ID:GbcYpsDL.net
>>572
@上も下も親知らず抜いたスペースはありそう?
下顎がそもそも後退してる場合下の歯は下げられないことが多い
Aあと今時点で1歯対2歯の咬合(上の奥歯が下の奥歯より歯の半分後ろにある状態)になってる?

574 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 11:17:47.56 ID:SMzgjhbw.net
ここ何人の歯科医が常駐してるの?

575 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 12:43:05.48 ID:SMzgjhbw.net
日矯の先生は後戻りしやすい治療計画(極限まで遠心移動・無理な拡大)はしない
だから抜歯矯正が多い

576 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 12:47:36.64 ID:SMzgjhbw.net
インビザは抜歯しなくても出来るよ!
若い人は歯の動きは早いけど
テテレテッテレー加速装置ー
これ使うともっと早く終わる!

GPがGP向けにやってるインビザ講座見て
インビザスゴイーって思うなら

インビザでいいんじゃない?

577 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 12:53:02.52 ID:ISNzVlSk.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されすぎたら傷害で警察や保健所に連絡して下さい。

抜歯は健康も美容も悪くして老化や短命をもたらします。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり老化や変形で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ老化します。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

578 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 12:59:05.52 ID:SMzgjhbw.net
末尾笑はマルチポストしてる荒らしじゃないの?
インビザで再矯正してんの?

579 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 16:17:17.22 ID:fjsRTbD4.net
すきっ歯、軽度の叢生はインビザだけできれいに治るから勝ち組。

重度の叢生は、ワイヤーした上に仕上げでインビザしないときれいにならん。

580 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 16:45:34.03 ID:KDLs5Cvp.net
別に仕上げはワイヤーでもできる
細かい動きはマウスピースが得意ってのは一部の歯医者だけ

581 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 16:52:22.79 ID:KDLs5Cvp.net
もともとインビザはアメリカでも軽度の歯列不正の人が利用していたもの
最近は装置の工夫によって適応の幅が広がっただけでしょ

何をもって勝ち負けが決まるのかわからんが
ワイヤー付けたくない人にとってはマウスピースが勝ち組なんだろね

582 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 17:42:57.89 ID:KDLs5Cvp.net
567 名無しさん@Before→After[] 2022/02/03(木) 08:37:21.38 ID:pBlV/1qH
インビザラインは押す(push)力がメインです。
ワイヤーは引っ張る(pull)力がメインです。
なので抜歯はインビザラインはニガテ(もちろんあくまでニガテなだけできちんとやればできます)
インビザライン得意:非抜歯 オープンバイト 拡大 叢生 遠心移動 等
あくまで動かすのは歯なので骨格は動かせません。
なのでゴボ口は骨格のことも多く、歯でリップサポートがある場合を除き、あまり治りにくいと思います。

この書き込みは参考になるね
これからゴボで矯正する人は抜歯・ワイヤーにした方がいいいよ

583 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 17:48:36.17 ID:b7uC6/Lu.net
抜歯はしてないが歯に隙間作るために何箇所かガリガリ削った
最初と半分経過の7週間後
素人目にはもうちょっと隙間ないと動きづらそうなんだが大丈夫かなー

584 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 17:51:28.50 ID:evH2vRED.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

医師が人殺しより儲かるからです。

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されすぎたら傷害で警察や保健所に連絡して下さい。

抜歯は健康も美容も悪くして老化や短命をもたらします。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり老化や変形で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ老化します。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

585 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 17:56:00.75 ID:mUHn0qbh.net
自分のゴボ口が好きなので残せる非抜歯を選んだよ
前歯二本がニョキっとしてるタイプなのでそれさえ並べば良い
5年以上前にインビザラインなんて知らない頃矯正歯科に行ったら
抜歯以外選択肢ないよ顔を変えたくない??はぁ?それやる意味ある?と言われて追い出されたこともある
マウスピース型の矯正があることも教えてもらえなかったし
アンカースクリューの選択肢さえ提示してくれなかった
5年前ってアンカースクリューとかなかったんだっけ
まったく嫌な思い出だよ

586 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 17:58:45.87 ID:OIhBDsjb.net
>>580
できるできないで言えばなんだってできるよ。
ワイヤーで細かいところまできれいに揃えるなんて非効率で非現実ってだけの話なんだけどなんか気に触ったか?
ワイヤーで細かくきれいに揃えてほしいなんて医者にいってたらいつまでも終わらんしもうきれいですって言われてキレられるよ。

587 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 18:06:20.00 ID:3s240ysW.net
>>582
ワイヤーは引くだけ。
インビザラインはアタッチメントで
擬似的に押しも引きもするよ。

588 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 18:08:47.48 ID:KDLs5Cvp.net
>>586
きれてないけど?

ただマウスピースが仕上げは得意ってブラケット外した後にマウスピースに切り替えるのはワイヤー下手な地雷な歯科医が多いなーって
ブログみた感想だけどw
だから一部の歯医者って書いた

ワイヤー矯正の人でも仕上がりが綺麗な人はいるし
インビザでも仕上がりはそれぞれ違うし
どちらが特に優れてるとは思わない

589 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 18:19:41.24 ID:eNQXhTCi.net
>>588
ごめん。
何度も言うけど腕がいいとか悪いとか
ふんわりした話はしてない。
ワイヤーで全部の歯を0.mm単位で傾きから何から
揃えるのは腕とかじゃなくて手間暇の問題。
インビザの仕上がりは正しく進んでる殆どの人にとって0.mm単位でマウスピースそのまま。

590 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 18:20:08.72 ID:KDLs5Cvp.net
個人的にトルクコントロールがマルチブラケットを超えるとは思えないなー

別にインビザをこき下ろしにきた訳じゃないから
今治療してる当人がインビザで納得してるならそれでいいし


インビザで矯正を検討してる人に、万能な装置ではないと知って欲しいだけ

アライナーだけで治療できるならリガチャーワイヤーもカリエールも必要ない
リカバリーが必要な時はワイヤーを一部併用することもある
インビザに不得意な動きがあることは知っておいた方がいいかなと思って

591 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 18:21:58.89 ID:eNQXhTCi.net
>>590
579

592 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 18:24:22.17 ID:KDLs5Cvp.net
別にいいよw
それで

593 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 18:28:41.88 ID:KDLs5Cvp.net
インビザだけで綺麗に治る人は勝ち組

594 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 20:53:16.59 ID:pBlV/1qH.net
インビザラインは押す(push)力がメインです。
ワイヤーは引っ張る(pull)力がメインです。
なので抜歯はインビザラインはニガテ(もちろんあくまでニガテなだけできちんとやればできます)
インビザライン得意:非抜歯 オープンバイト 拡大 叢生 遠心移動 等
あくまで動かすのは歯なので骨格は動かせません。
なのでゴボ口は骨格のことも多く、歯でリップサポートがある場合を除き、あまり治りにくいと思います。

と書き込んだプラチナステータスのドクターですが、皆さんのおっしゃるとおりインビザラインで出来ること、出来ないことはあります。

出来ないと言っても、そのドクターのインビザラインのスキルでは出来ないだけで、やはり上手い先生は本当に上手いです。

自分でもインビザラインを装着していますが、やはり素晴らしい装置だと思います。

595 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 21:34:04.91 ID:KDLs5Cvp.net
JAAO
JAMS
どっち?

596 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 22:07:58.11 ID:KDLs5Cvp.net
>>594
インビザドクターの認定基準だと
患者は歯科医師の治療経験数だけで技量を見分けるしかありませんがそれで間違いないですか?
プラチナの先生は経験数ではなく治療実績が500以上と書かれてますが、実績と経験には違いがあるのでしょうか?

上手い先生とはインビザ公認で指導をされている先生のことでしょうか?

気が向いたら返信お願いしまーす

597 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 22:49:48.18 ID:pBlV/1qH.net
>>596
一番分かりやすい見分け方として、症例数はあると思います。
後はちゃんとクリンチェックの説明をしてくれるか、出来ること、出来ないこと、またその目標を達成するために必要な事等の説明がしっかりある事は大事だと思います。
インビザライン公式のファカルティの先生はもちろん上手いと思いますが、患者さまの希望の治療をしてくれるかは別だと思います。

500以上の症例ですと、めちゃくちゃ上のランクのブラックダイアモンドとかになると思います。実績と経験の違いはちょっと分からないです。
すみません

598 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 23:17:59.09 ID:5bM1ZXUk.net
>>594
骨格て笑
歯槽骨は動かせる。
顎骨は動かせない。
誤解招くような書き方すな。

599 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 23:18:52.02 ID:KDLs5Cvp.net
>>597
https://invisa-doctor.jp/certification
このサイトみて質問したんですが
年間の症例数が50以上がプラチナドクターに選ばれるみたいですね
すいません

>インビザライン公式のファカルティの先生はもちろん上手いと思いますが、患者さまの希望の治療をしてくれるかは別だと思います。

希望の治療と先生の治療方針が異なる場合もあるということですかね
非抜歯での矯正が不可能な抜歯もあるでしょうし

返信ありがとうございました

600 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 23:19:31.44 ID:KDLs5Cvp.net
>>598
斜体移動で歯槽骨は下げられますか?

601 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 23:22:26.00 ID:KDLs5Cvp.net
>>600
あ、傾斜移動です
すいません

602 :名無しさん@Before→After:2022/02/03(木) 23:36:21.73 ID:KDLs5Cvp.net
なんだ笑の人か
返しがないのはただのシロウトやん

603 :502:2022/02/04(金) 05:08:16.45 ID:5FQWZPrK.net
>>573
親知らずは4本抜歯済みです!
下は抜かなくても矯正できるようです!
奥歯は下より上がやや前の位置にあります!

604 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 08:56:04.91 ID:fIs+hryR.net
>>603
上だけ抜歯なんて奥歯の噛み合わせを変えずに八重歯を押し込もうとしてるよね
今の奥歯の噛み合わせが良いんだろうけど
遠心移動とディスキングと側方拡大併せて八重歯分くらいのスペース作れるだろうに
もちろん今の位置に並ぶかすこーし前歯が前に出る程度で見た目が良くなる保証はないけど
八重歯を抜くなんて言ってる医者の顔を見てみたいよ

ちなみにど素人の意見なので参考程度に

605 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 09:02:41.43 ID:rnvBLJlM.net
インビザラインの保証期間が5年間と聞いたのですが、それってマウスピースをクリニックで初めてつけてもらった日(治療開始日)から5年間ということでしょうか?それとも、クリニックで契約した日から5年間ということでしょうか?

コロナの影響でマウスピースが届くのに結構時間がかかっているので気になってしまって…。

606 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 12:24:50.64 ID:vvembNP8.net
Eライン欲しいなら親知らず4本抜きを勧められて抜いた
矯正8ヶ月くらいだけど鼻先と顎が唇に当たらず直接で繋がるようになったよ

607 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 12:46:41.92 ID:YTI57NQn.net
>>606
親知らず抜くのはノーリスクだろに

608 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 12:51:27.42 ID:fFOoZEge.net
>>607
小臼歯抜歯しなくてインビザでも口元が下がったって報告では
小臼歯を抜くリスクとは?
頑なに抜歯矯正を避けたい人多いな

609 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 13:59:10.60 ID:dlVEKOYS.net
インビザラインで矯正する理由って非抜歯でできるケースが多いってのが一番の魅力だよ
抜歯矯正ならワイヤーでいい

610 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 14:11:43.99 ID:fFOoZEge.net
なるほど
患者の非抜歯矯正の希望を叶えるにはインビザ
ワイヤー矯正専門医は希望を叶えてくれないのでインビザ
ってことね

611 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 14:25:04.28 ID:YTI57NQn.net
叢生じゃなくて小臼歯抜歯なら
インビザラインで問題ない。

問題は叢生複数の歯が飛び出て
マウスピースだと一律に圧をかけられないタイプ。
ワイヤーで一本釣りして圧かけるしかない。

612 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 14:45:23.17 ID:fFOoZEge.net
インビザの動かし方もワイヤーと一緒で得意不得意な先生がいるんだろうけど
認定医の先生がインビザでも非抜歯・遠心移動じゃなく抜歯の手法をとるのは
長期安定した咬合にしたいからだと思う
無理な遠心や拡大は戻りやすいって習うんだろね
だから矯正専門と一般歯科の先生で治療法がわかれる

インビザ叩いてるフルパッシブ先生のツィート
たまにいいねがたくさんつく事がある
200越え
それは参考にしてる
 ↓
アライナーで奥歯を後ろに送って、そのぶん前歯を引っ込めるといって、治療前後の片方の模型だけをみせて引っ込んだようにみせるという手品をもうやめましょう。日本人は無理だし、もしさがったとしても戻ります。これは大昔から矯正の世界では常識です。まともな矯正医なら海外の先生すら知っています

613 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 14:46:02.50 ID:GOtSF54C.net
八重歯で抜歯提案って
八重歯の原因が乱杭歯だったりすると
よくある話だけどな

インビザライン 乱杭歯で検索すると
主訴の歯並び綺麗なのに八重歯だけ→抜歯インビザ
沢山出てくる

614 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 14:48:34.39 ID:fFOoZEge.net
もともと噛み合わせに参加してないから
抜いても支障ないって考えでは

615 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 14:59:42.82 ID:GOtSF54C.net
八重歯の位置によるけどほとんどの症例は
4番抜いて八重歯は真っ直ぐにしてあるから
八重歯は残してあるよ

616 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 15:05:37.59 ID:fFOoZEge.net
あー
抜歯提案って小臼歯抜歯ね
犬歯の抜歯かと思った
てか、それならもうワイヤーで良さそう

617 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 15:28:54.09 ID:dlVEKOYS.net
>>612
非抜歯インビザだから後戻りしたって怒ってる人とか見たことないけどなあ
リテーナーしてなかったら戻るのは当たり前だし
引っ込んだように見せる模型って…模型って?クリンチェックのこと?

618 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 15:33:27.89 ID:YTI57NQn.net
非抜歯インビザはゴボ口なってむしろ後戻りしてくださいってのが大半だろ

619 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 15:38:10.96 ID:dlVEKOYS.net
本当は抜きたくないのに小臼歯を抜くしかなった人が
非抜歯を批判したくて連投してるんだろうか
非抜歯でやると口ゴボになってほしい!って願望が漏れすぎてる

620 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 15:40:49.63 ID:fFOoZEge.net
>>617
模型はどの先生かわからない
長期ってのはどのくらいだろうね
ちなみに非抜歯で2年近くたってるけど自分は今のところは後戻りしてないよ
まだ保定装置夜に使ってるけど

フルパッシブ先生がインビザはフレアアウトになるってツィートにもいいねついてる
インビザに関わらず無理な非抜歯でフレアアウトする患者は一定数いるんだろうね
上のレスにもあったし

621 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 16:05:27.75 ID:fFOoZEge.net
連打も最後にしておくけど

とある矯正医のツィート引用

複数の医院でカウンセリングを受けて
A医院「抜歯です」
B医院「抜歯です」
C医院「抜歯です」
D医院「非抜歯でいけます」

のパターンでD医院に飛びつきたくなる気持ちはわからんでもないけど、大抵地雷よね


最後の非抜歯でいけますがGPなら
よくよく考えてからクリニックを選んでください

622 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 16:56:45.81 ID:YTI57NQn.net
>>619
願望で言うなら非抜歯の私ゴボにならないでほしいと喚いてるようにしか聞こえないんだが。

顎の大きさと歯の大きさで自ずと決まるんだから
願望もクソもありません。
日本人の顎はどんどんちいさくなっていってるんだからあとはわかるよな?

623 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 17:03:19.08 ID:fFOoZEge.net
そうなの?
怖いー
一生保定装置つけようかなー

あと何年か経ったら報告来まーす

624 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 17:07:47.63 ID:fFOoZEge.net
とにかくGPのインビザなら非抜歯で出来ますに!キリッ
には注意して
やってもらうならワイヤーでも腕のいい矯正医の先生がお勧めです
ではでは

625 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 17:13:50.49 ID:dlVEKOYS.net
>>622
何も危惧してないよ元からゴボだから!

626 :名無しさん@Before→After:2022/02/04(金) 17:15:50.06 ID:fIs+hryR.net
GPって何フルパッシブって何
今度来たら誰が見てもわかる言葉で書いてね

627 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 07:32:51.72 ID:hoY1lJ/d.net
>>502 >>512
これは興味深いパターンですな
4件目行ってとうだったか投稿して欲しいわ

628 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 07:34:49.11 ID:hoY1lJ/d.net
あと認定医が抜歯矯正一択になるのは当たり前の話
それは教科書通りにやるなら抜歯矯正になるから
認定医ってのは教科書通りになぞれますよっていうお墨付き
教科書に書いていない天才的な技量があるわけじゃない

629 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 08:13:46.24 ID:tDWb/f7a.net
インビザ信仰の人は矯正医よりコンピュータシミュレーションと一般歯科医師の診断を信用するよね
インビザが一般歯科医師に門戸を開いて数年だから
成果がわかるのはまた数年後
今がまさにバブル期

630 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 08:19:45.44 ID:tDWb/f7a.net
242 名無しさん@おだいじに[sage] 2022/02/03(木) 12:55:45.47 ID:???
金儲け主義のクズが群がる矯正サービスに堕ちたという印象

まさにこんな感じ
歯科でのイメージがかなり悪くなった
残念だよ

631 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 09:28:22.70 ID:hoY1lJ/d.net
>>629
矯正歯科は歯の1本さえ碌に抜けないからね
そう考えると信用できない
並べる事しか考えてないからその後の事、機能面も不安

632 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 09:36:06.79 ID:tDWb/f7a.net
>>631
最近、矯正スレでみないけど
非抜歯荒らしやん?

633 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 10:13:13.50 ID:tDWb/f7a.net
非抜歯荒らしは
アメリカでは非抜歯矯正が主流って言ってたよね
そのアメリカでなぜマルチブラケットの矯正が無くならいと思う?
インビザは非抜歯矯正が得意なのに
しかもインビザやってる歯科医は天才的な技量があるんでしょ?
ならブラケット矯正は廃れていくはずだよね

634 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 11:32:06.70 ID:tDWb/f7a.net
>>627
歯列矯正スレに似たような人いた
最近、音沙汰がないが

> 以下のIPによる書き込みはスルー推奨でお願いします
>
> 217.178.32.254
> 自称インビザ治療中の非抜歯信者
> 相談した5件の歯科医から上下4番抜歯を提案されたが、6件目で提案された非抜歯で治療を開始した設定
> 抜歯の話をすると発作の如く連投する

635 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 14:00:48.57 ID:hoY1lJ/d.net
>>632
???
要ってる意味が分からないです
荒らすつもりも無いし一意見として言ってるだけ
必ず非抜歯だなんて微塵も思ってないよ

636 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 14:04:55.74 ID:tDWb/f7a.net
>>635
あら
違うの
ならごめんごめん
抜歯で歯科医の能力見極めるって  
非抜歯荒らしと思考が似てるなと思っちゃった

637 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 14:08:49.68 ID:tDWb/f7a.net
日本はアメリカみたいな専門医制度がないからね
確かに矯正医の腕があるかシロウトには見極めにくい

638 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 14:11:19.17 ID:tDWb/f7a.net
まぁ何を信用するか本人次第だよね
余計なお世話でした

雑談でもどうぞ

639 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 14:23:33.57 ID:uS8zU6xV.net
埋伏智歯なら口腔外科専門医での抜歯がおすすめ

640 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 14:45:11.87 ID:+r1LE21j.net
信用も技量もクソも本人の顎と歯の大きさ、
外からの見た目を重視したいのか、
歯の温存を重視したいかの違いだけなんだから
必死に自己弁護繰り返すのやめろよ。
どっち陣営も。

641 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 14:58:39.59 ID:tDWb/f7a.net
抜歯・非抜歯ではなく
矯正医か一般歯科医を信用するかの話をしてたんだよ
まぁ、もういいけど

642 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 17:20:17.54 ID:gOYafwE4.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化と短命の被害になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり老化や変形で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/

643 :名無しさん@Before→After:2022/02/05(土) 18:10:41.36 ID:3iRAOA9B.net
せんべい食べたらボタンとれちゃった
硬いもの食べるのやめたほうがよかったか…

644 :名無しさん@Before→After:2022/02/06(日) 22:59:51.64 ID:qloadzK1.net
15枚目だけど1年以上続けてる人すごいな、少しずつしか動かないからモチベが上がらない
まあ付けてるだけだからやるはやるが

645 :名無しさん@Before→After:2022/02/06(日) 23:55:27.38 ID:qly0mFed.net
>>644
見た目変わらないかな?

646 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 00:02:05.40 ID:ipxN32sM.net
俺はとりあえず14枚コースで7枚目くらいから目視で移動してる実感出てき始めた

647 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 01:49:07.37 ID:umoiMQMB.net
すきっ歯だったから移動の実感はすぐだったわ

648 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 05:06:10.65 ID:6FjBn/KV.net
みんなって毎回食後に歯磨きしてからつけてる?
職場で難しいんだが・・・。

649 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 08:27:38.26 ID:StJ91k/d.net
片方の側切歯だけが頑なに動かなくてモチベーション切れそう

650 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 08:37:06.23 ID:ZStAdFrM.net
>>648
フロスだけでも通したほうが良い
つべで見た歯磨き禁止の小学生がそのままアライナーはめてたら虫歯だらけになったって言ってたよ

651 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 08:40:59.95 ID:LEliqED3.net
カリエール装着し始めてるけど
ご飯や麺が絡む絡むw
黙食の今で良かったわ

652 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 08:58:53.22 ID:LIIp07Hs.net
>>648
口をしっかりゆすぐだけしてる。

653 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 09:06:23.78 ID:0S9Rbdzu.net
一日に何回も磨きすぎると流石に歯茎も下がってくる。

654 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 09:22:09.08 ID:ipxN32sM.net
歯磨き禁止ってなんやねん…そりゃ砂糖の入った飲料でも飲んだら歯を砂糖水でコーティングしてるようなもんだし虫歯だらけになるわな…親がアホなのか

655 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 10:03:45.72 ID:ZStAdFrM.net
学校がコロナ対策で歯磨き禁止してるそうな

656 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 11:06:42.47 ID:ipxN32sM.net
なるほど…でも言われてみれば小中高で学校で歯磨きしたこと一度もなかったわ
今の時代はしてるとこもあるのか?

657 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 15:45:19.26 ID:LEliqED3.net
小学校はコロナ前は歯磨きさせてたよ

658 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 19:38:29.91 ID:qRVhfcKX.net
食後に歯に挟まってる食べカス集めたらまじで子犬の餌くらいはある

659 :名無しさん@Before→After:2022/02/07(月) 21:00:28.63 ID:rEMSste6.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く苦痛や早死になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や身体苦痛や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワ等です。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人の引っ込みすぎの口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

660 :名無しさん@Before→After:2022/02/08(火) 08:56:09.52 ID:lVh1/Vt1.net
フロスとか歯間ブラシってどのタイミングでやるのが最適?
歯磨き後?前?

661 :名無しさん@Before→After:2022/02/08(火) 13:02:19.60 ID:d1onGBHX.net
歯磨き後

662 :名無しさん@Before→After:2022/02/08(火) 14:27:23.84 ID:lVh1/Vt1.net
歯磨き後にやるとまた口の仲汚れるくない?

663 :名無しさん@Before→After:2022/02/08(火) 18:12:19.12 ID:YvC5ekg+.net
その後軽く磨くかうがいするやろ

664 :名無しさん@Before→After:2022/02/08(火) 18:27:22.85 ID:in9qDokp.net
フロス→歯磨きの方が歯磨き粉に含まれるフッ素がよく行き渡って虫歯の発生率が下がるとどっかの歯医者のブログで読んだ。

665 :名無しさん@Before→After:2022/02/08(火) 19:06:23.68 ID:ko1E3Nq1.net
>>664
エビデンス無さそう

666 :名無しさん@Before→After:2022/02/08(火) 21:24:10.54 ID:RYY1pI4L.net
>>353
スマイルプロ使用しながらインビザ矯正
歯髄炎→歯髄壊死になった衛生士のブログ

歯髄炎になって診察受けた時
痛みがある状態で次のアライナーに進んだらダメだって歯科医に怒られたらしい
知覚過敏のような痛みと矯正による歯の痛みと区別がついてなかったらしい
正直な感想が書かれてて参考になる情報が多いので
探して読んで見るといいよ

667 :名無しさん@Before→After:2022/02/08(火) 21:32:30.43 ID:RYY1pI4L.net
>>353
>>666のブログは
Twitterでも発信してるから
同じ内容になるな
失礼しました

668 :名無しさん@Before→After:2022/02/09(水) 01:20:21.63 ID:4/k9cxHB.net
加速装置って精度も構造もしょぼくて
原価500円程度なのにめちゃくちゃ高いな。

通販とかでやすそうなの探してもまだないし、
アリババとかにないもんかね?

669 :名無しさん@Before→After:2022/02/09(水) 14:14:31.36 ID:LAJm4hd/.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く苦痛や早死になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や身体苦痛や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワ等です。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人の引っ込みすぎの口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

670 :名無しさん@Before→After:2022/02/10(木) 13:41:24.56 ID:xV1w7t/U.net
食いしばりの癖があるのに
装置日数を短くする
アンフィットしてるのに指摘されても気づかない
痛みがあるのに次のアライナーに進む

衛生士さんには悪いけど
悪手打ちすぎ

671 :名無しさん@Before→After:2022/02/10(木) 13:47:11.04 ID:Y+A6Xcs5.net
きちんと下がったけどEライン完全に出てないから歯を抜いて更に下げるか悩む。

672 :名無しさん@Before→After:2022/02/10(木) 14:07:36.19 ID:J2E6VMfd.net
>>670
Twitter見てたらインビザで前歯二本失活した歯科技工士もおったわ
この人は加速装置もなく22時間装着してたが
担当医に痛みを訴えても放置されてひと月後に歯の色が変わったらしい
この人はブラックダイアモンドが担当医だそうだし
>>666の歯科衛生士はクリニカルスピーカーだったというし
歯髄壊死は運ゲーなんかな

>>671
再矯正止めはしないけど日本人の大半はEラインじゃないから
唇に少し触る程度なら十分だと思うよ

673 :名無しさん@Before→After:2022/02/10(木) 14:23:20.80 ID:xV1w7t/U.net
>>672
痛み伝えても放置って酷いね

674 :名無しさん@Before→After:2022/02/10(木) 19:12:33.21 ID:xV1w7t/U.net
歯科技工士さんのTwitterちょっと見てきたら
酷すぎるクリニックだね
これからインビザのクリニックを選ぶ人は
4ヶ月毎の診察しかしないクリニックは選んではいけない
痛みを訴える患者に我慢しろと言うだけで診察もしないとか有り得ない
かなり悪質
あと矯正歯科以外に一般歯科をかかりつにして定期的なクリーニング受けて矯正前にはパノラマも撮って貰うこと

ていうかクリニック選びがそもそも無理ゲー
インビザの症例数や臨床指導医の肩書きもあてにならない程
悪質クリニック

675 :名無しさん@Before→After:2022/02/10(木) 21:46:12.76 ID:h9+Zh0/W.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く早死や老顔になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や不定愁訴や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワなどです。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人の引っ込みすぎの口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

676 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 11:40:03.46 ID:rXMRwQQ8.net
>>674
ぶっちゃけインビザにクリニック選びもクソもないんじゃないの。
過度の叢生がインビザだけで治そうってのがそもそも間違い。
クリニックの問題じゃない。

677 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 12:09:04.83 ID:2hCF9YVL.net
過度の叢生の話は誰もしていない
上の歯が死んだ人たちも元から歯並びは良い

678 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 12:29:07.02 ID:rXMRwQQ8.net
逆にインビザで狙って歯髄壊死なんてできるもんじゃないんだし、本人の体質か処理の問題でしょ。

そのそういう確率的にごくごく稀なパターンを
視野狭窄の不安だけで躍起になって叩く性質の人らが子宮頸がんワクチン止めて結果癌で人をいっぱい殺してる。

679 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 12:47:14.21 ID:c4wAwuQ8.net
>>676
「過度の叢生」ってどのくらいのこと?

680 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 12:48:38.02 ID:pWKqUicK.net
>>677
歯科技工士のツィ読んでみ
訴訟沙汰になってる
インビザ適応外の症例をインビザでやって
歯槽骨から歯根がはみ出すような動きで矯正してる
そして痛みを訴えても診察せずに放置
最初のカウンセリングではワイヤーは歯周病になると大嘘
かなりタチの悪い歯科医

120万取って患者に適当な治療しすぎ
クリンチェックもちゃんと修正してるのか怪しい感じ

681 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 12:51:00.73 ID:pWKqUicK.net
衛生士は
前歯に負荷がかかる時に装着日数を短くして
痛み放置したのが
歯髄壊死を誘因してると思う

無理な計画は悲惨な結果を招く

682 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 13:01:40.33 ID:pWKqUicK.net
インビザ矯正が問題というより
インビザを悪用し適当な診断で適当な治療をする歯科医が
多数存在するのが問題

683 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 13:05:16.51 ID:rXMRwQQ8.net
>>680
んで、不安だ不安だって喚くだけ喚いた人たちに丁寧に対応した結果、子宮頸がんワクチン打たなくて死んでいった人たちについてはどう思う?

684 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 13:06:35.71 ID:rXMRwQQ8.net
>>679
インビザが適さないとされている症例ぐらいの理解でいいんじゃないかな

685 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 13:07:20.09 ID:2hCF9YVL.net
子宮頚がんワクチンスレチで草

686 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 13:10:21.99 ID:rXMRwQQ8.net
喚くだけ喚く人たちに、
データをあたった上少数のリスクは許容せざるを得ないととくための好例を出すのがなにかおかしいのか?

687 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 13:12:51.72 ID:pWKqUicK.net
ワクチンを例えにする時点で・・・

クリニック選びが無理ゲーとは書いたが
悪質クリニックを患者が経歴や肩書きでは見極めるのが難しいってこと
だって患者は素人がインビザの適応外かもわからんから

688 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 13:15:46.93 ID:rXMRwQQ8.net
>>687
ワクチンを例えにする時点でなに?

689 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 13:19:38.41 ID:pWKqUicK.net
インビザありきでワイヤーでのカウンセリングを受けないのはお勧めしない
やはり、いくつかの矯正歯科でカウンセリングを受けた方がいい
歯科技工士のツィで参考になるのが
実直な矯正歯科医は
ホームページに認定医の資格をデカデカと載せずに
経歴のなかに留める
広告のガイドライン守ってればそうなる
歯科技工士のクリニックは本当に臨床指導医なのか疑いたくなる
ガイドライン守らずにインビザの症例数を記載してるのかな
口頭でブラックダイアモンドって説明を受けたのか?

690 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 14:03:37.36 ID:kZBmduBG.net
>>25
精神異常は
お前だけ

691 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 14:56:04.51 ID:pWKqUicK.net
>>25
> 治療をした歯医者の資質とか倫理観、人間性の問題だと思う

インビザも然り

692 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 21:20:21.84 ID:WRzMVlMU.net
>>689
資格をとって客集めするのはどこの業界もおんなじ

693 :名無しさん@Before→After:2022/02/11(金) 22:23:51.41 ID:bGP1Y6eq.net
臨床指導医もあてにならんてことかな
資質や倫理観の高い矯正歯科医にあたるのも運ゲーか

694 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 00:04:03.83 ID:WVrSOJal.net
症例実績2,102件
ここかな

695 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 04:02:54.41 ID:/iOoXpdC.net
年間400人以上の患者を医師一人で診察するから
4ヶ月先じゃないと予約が取れないってことか

696 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 05:26:11.17 ID:qlsP8AcY.net
>>644
自分ではまあ変わってるのがわかるけど、他の人からはわからないかな、という程度
一番気になってる出っ歯が引っ込むのが最後だからそこまで耐えるしかない

697 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 05:26:54.79 ID:qlsP8AcY.net
おっと間違えた、>>645

698 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 10:30:22.54 ID:H8T0xkZZ.net
痩せた歯茎をIPRで詰めたいみたいなリクエストって全枚数終わってから?どのタイミングで伝えるもの?

699 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 12:05:03.80 ID:LNd9PRC2.net
○○病院と連携した…とか
抜歯が必要かときに紹介するのかな

700 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 12:12:16.98 ID:LNd9PRC2.net
手術が必要な患者もいるのか

701 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 12:41:21.60 ID:PnOwVxO2.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く早死や老顔になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や不定愁訴や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワなどです。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人のように引っ込みすぎで気持ちの悪い口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

702 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 12:43:41.57 ID:CM2Kj+TX.net
>>689
>>693
日本は学会のレベルが低いらしい
だからインビザラインも進まない

703 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 12:53:43.40 ID:n5twVIVh.net
インビザを教祖のように崇める
抜歯は悪とマルチポストしてる人
わかりやすいよね

704 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 13:13:29.23 ID:rMRFtJoK.net
>>702
学会にレベルなんてないよ

705 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 15:09:06.31 ID:feJ1iaqa.net
>>703
抜歯と装置は別だろ

マルチの問題じゃないし

あんた馬鹿?

706 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 15:09:24.62 ID:feJ1iaqa.net
>>703
抜歯と装置は別だろ

マルチの問題じゃないし

あんた馬鹿?

707 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 15:10:12.46 ID:feJ1iaqa.net
>>703
しかも教祖って反科学だろ

708 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 15:55:23.97 ID:n5twVIVh.net
なんで反応してんだろう?

709 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 21:21:00.74 ID:0ppU0BaA.net
そこはクソレスに反応して頂きありがとうございますだろ!

710 :名無しさん@Before→After:2022/02/12(土) 22:54:14.60 ID:Xhv/jOcs.net
>>708
抜歯したらキモい顔になるからに決まってるじゃん

711 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 10:37:25.06 ID:4hiDvUrU.net
醜形恐怖症て怖いね
誰かが抜歯矯正は醜態の人がやる美容整形って書いてた
そりゃ矯正でよくなるはずもない

712 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 10:42:39.57 ID:4hiDvUrU.net
あ、醜態じゃなくて醜形だわ
訂正

713 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 10:45:07.02 ID:bKvmCNE4.net
>>711
醜形恐怖症ってのは他者には気にならないものを気にする症例だけど、ゴボ口はさすがに誰が見ても醜いよ。

人は見た目じゃないけどね。
それを唱え続けて醜いまま退屈な人生を送るほど達観してる人も少ないだろ。

714 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 10:48:39.31 ID:4hiDvUrU.net
誤解させたらごめん
醜形は>>701みたいな
抜歯悪の人ね

715 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 10:53:04.78 ID:4hiDvUrU.net
>歯抜け老人のように引っ込みすぎで気持ちの悪い口元になります。

前より顔つきが悪くなったと感じて不満なんだろうな
これが抜歯矯正した人全員にあてはまると思ってる

716 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 10:59:37.85 ID:4hiDvUrU.net
>>710
> >>708
> 抜歯したらキモい顔になるからに決まってるじゃん

これもそう

717 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 11:11:04.64 ID:4hiDvUrU.net
インビザは抜歯を回避して非抜歯矯正を可能にする
最先端の矯正装置だと思いこむ

コンピュータにまかせておけば間違いない

だからインビザはどのクリニックで矯正しても
型どおり

思考が偏ってるのでわかりやすい

718 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 11:13:31.92 ID:4hiDvUrU.net
>>25
>非抜歯にこだわる人は、性格的にも問題の多い人が多い
はっきり言えば、自分に都合のいい話しか聞かない傾向が強い

>そういう人は自分と相性のいい教祖様系の先生を探した方がいい

このレスに異様に反応するのも特徴

719 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 12:01:10.00 ID:+gg6ygxN.net
新しいアライナーに交換したときちゃんとハマってるか不安で仕方ない

720 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 12:02:01.53 ID:bKvmCNE4.net
>>719
鏡でみればいいやん

721 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 12:04:57.02 ID:+gg6ygxN.net
>>720
見てるけど奥歯が気泡でよくわからん
内に倒れてる歯を起こしてるから余力スペースとは思うんだが…

722 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 12:11:11.09 ID:tEwzxE7M.net
>>718
28本なきゃ不正なんだから抜いたら身体顔面に不正って論理じゃねえかよ
まさか親知らずは対象外って解からないほど馬鹿じゃないよな
だからお前の考えは学問的に間違い

日本の下等民族と違ってアメリカじゃ抜いたら億単位の罰金だぞ

723 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 12:14:15.53 ID:K+ETUbv8.net
https://makino-ortho.com/archives/13866

歯の動きの達成度は平均70%程度くらいに考えていい
シミュレーション通りに動くわけじゃないから
でも次のアライナーに進むとき歯に異様な痛みがあったりしたら注意

724 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 12:17:28.01 ID:K+ETUbv8.net
インビザはリファイメントなしで終わったらラッキー
リファイメント2回くらいやって終わると考えてた方がいい

725 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 12:19:03.45 ID:UitTVw93.net
>>718
性格悪いのは科学定義に反してるお前だろ

726 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 12:23:03.45 ID:JP3nMgXa.net
>>718
お前の事だろ↓

はっきり言えば、自分に都合のいい話しか聞かない傾向が強い

このレスに異様に反応するのも特徴

727 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 12:23:30.66 ID:K+ETUbv8.net
加速治療は誰かが論文書いてて、それをもとに加速装置を併用するクリニックがあるんだろうけど
歯の動きや再生能力には個人差あるからあまり過信しない方がいいよ

728 :名無しさん@Before→After:2022/02/13(日) 15:32:49.69 ID:azNUX6lT.net
>>721
指でぐいっと押してみれば圧着してるか浮いてるが判断つかんかな
俺はいつもそうしてる

729 :名無しさん@Before→After:2022/02/14(月) 10:37:56.97 ID:VaAWbYqd.net
アメリカアメリカって
アメリカ人と骨格違うやん

730 :名無しさん@Before→After:2022/02/14(月) 10:46:21.81 ID:8FmQS4b9.net
日本人がEライン求めること自体がおかしいって話になって墓穴掘るからやめとけよ…

731 :名無しさん@Before→After:2022/02/14(月) 11:41:51.67 ID:yamUiPi/.net
医者のスレで印象を中国に送ってるって書いてあった
昔はアメリカのアライン社に印象送って
それをアライン社のメキシコのアライナー工場に送ってそこでスキャン
その取り込んだデータをもとにコスタリカでシミュレーションを作成
て手順だったけど
中国にアライナー工場があるなら、日本にあるアライン子会社経由で歯科に届くのかも

衛生士さんがアメリカに歯だけ行ってると書いてたけど
アメリカ経由してない可能性もある

732 :名無しさん@Before→After:2022/02/14(月) 14:42:39.47 ID:jYzmBeVj.net
もしやフルパッシブ先生5chも見てる?
インビザで失活、呟きまくりじゃん

733 :名無しさん@Before→After:2022/02/14(月) 16:28:53.30 ID:TwNVSS3T.net
インビザライン70万円って安い?
歯科医師じゃなくて歯科衛生士が進行管理するらしいが

734 :名無しさん@Before→After:2022/02/14(月) 21:07:09.51 ID:rBeHCLxa.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く早死や老顔になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や不定愁訴や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワなどです。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人のように引っ込みすぎで気持ちの悪い口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

735 :名無しさん@Before→After:2022/02/14(月) 22:18:40.79 ID:jYzmBeVj.net
症例数が異様に多いクリニックは
1人のドクターが全ての患者を診察なんて無理なので
他のドクターや歯科衛生士に経過観察させて数を捌く場合が多い
症例数によってインビザから割引を受けられるらしい
複数のドクターの症例数を合算してるクリニックもあるんだとか
価格が安いかどうかは
患者がその治療で満足するかどうかじゃない?

736 :名無しさん@Before→After:2022/02/15(火) 11:25:47.72 ID:HRf51e+v.net
歯科衛生士さん下の歯、先天欠如歯2本か
上もそれに合わせて抜いた方が噛み合わせ良さそう

737 :名無しさん@Before→After:2022/02/15(火) 11:26:37.53 ID:HRf51e+v.net
衛生士さんの矯正が無事に終わりますように

738 :名無しさん@Before→After:2022/02/15(火) 11:49:49.11 ID:1IIhbwqA.net
>>736
下顎もともと2番がなかったんなら
上顎の2番も矮小歯で元から弱かった可能性あるね見た感じ小さいし
ただ最新ツイートに問題の歯の隣1番の歯根が半分になってたとかあって矯正継続自体が心配になるわ

739 :名無しさん@Before→After:2022/02/15(火) 12:05:10.22 ID:l46wVY6g.net
ゴボ口対処ってほぼ美容整形だから
顔全体のバランスを客観的に見れる人じゃないと厳しいよな。
歯科医もそんなところアドバイスできないし。

740 :名無しさん@Before→After:2022/02/15(火) 20:44:52.67 ID:O+41jhvH.net
11枚目、11週間で奥に引っ込んでた歯はだいぶ前に出てきたが、やはり斜めってる歯はなかなか直立せんなぁ
14枚終わった後の第二セットでいくのかな

741 :名無しさん@Before→After:2022/02/16(水) 18:50:21.92 ID:hoU9aXqu.net
4枚目でアタッチメントつけてきた。19箇所…
多いな!って先生に言われたけど普通どんくらいなんじゃろ?

742 :名無しさん@Before→After:2022/02/16(水) 20:36:21.58 ID:brhxDbnL.net
ワイは21個

743 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 01:23:02.84 ID:it3Wl0Y4.net
ねえ、最後のマウスピースまで終えたけど、スキャンして再作成になった。アライナーできるまで二ヶ月くらいかかるらしい。

最後のアライナーを二か月つけなきゃだけど、割れてしまった。
どうしよ。
歯医者いったら最後の型で即時作ってくれるんか?
一個前のアライナーは捨ててないわ。
次もないし。

744 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 01:29:33.91 ID:raVLIpRn.net
ありゃー
最終アライナーの前に一回歯医者行っといた方がいいかな
アメリカからだから輸送にも時間かかるよな

745 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 08:39:36.79 ID:oDvk56M7.net
完璧に綺麗にならなくて良い 
今が25点なら70点くらいでやめたい
こういうのは無理な感じ?

746 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 08:56:57.82 ID:buo86k+c.net
>>745
アライナーが30枚だとしたら35枚くらいで保定に入ればいいんじゃない?
それかガタガタ感を残したいって最初に相談すれば相応の対応をしてもらえるんじゃないかな
珍しいことだとは思う

747 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 08:57:32.84 ID:buo86k+c.net
間違えた30枚だとしたら25枚くらいで保定

748 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 09:18:17.91 ID:QdjHm+75.net
それならクリンチェック作る前に言わないと無理じゃない?
インビザに噛み合わせが合うのは最終工程だと思う

749 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 09:21:24.81 ID:QdjHm+75.net
訂正
インビザで噛み合わせが合うのは最終工程

750 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 09:30:14.75 ID:buo86k+c.net
そっか噛み合わせのことすっかり忘れてた

751 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 09:48:13.69 ID:DGRxyf6D.net
歯ぬいて矯正するとすごい小顔効果あるな。

752 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 19:01:58.35 ID:raHE0doI.net
>>751
それ以上に老化する

753 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 19:10:22.52 ID:nYM8YD3H.net
こんな口元になった?
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.bibi-star.jp/production/imgs/images/000/448/193/original.jpg?1576410673

754 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 19:12:28.58 ID:MQ/ak4T9.net
>>752
なんで老化?

755 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 19:13:31.64 ID:MQ/ak4T9.net
>>753
ハコフグみたいだったのが阿部寛みたいになった

756 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 21:37:57.63 ID:iVZVkSkv.net
>>754
歯抜けで老化しないわけないだろ!

757 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 21:48:23.06 ID:CGFZUdFs.net
まだ序盤なのにアタッチメントとゴム掛け始まったんだけど、アライナー全然外れないし食事中は頬肉噛みまくるしでめっちゃキツイなこれ
下のアライナー外す時破損しそうで怖いわ

758 :名無しさん@Before→After:2022/02/17(木) 22:15:59.88 ID:4/tV4LvJ.net
そのうち慣れる
俺も最初はなかなか外せなくて涎ダラダラ流してたもんだ
くいっと端っこ外してあとはぐいっと広げながら気持ち前に傾けてパキッと簡単にとれるようになる

759 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 08:50:59.74 ID:etDQ74yD.net
>>756
歯が抜けて老化ってどのへんがどう老化するの?

760 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 09:06:59.20 ID:rsNgD9oI.net
>>759
抜歯矯正 老化
で検索しろよ

761 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 09:31:17.20 ID:IeJVLMMa.net
>>760
老化?
DBA(一般歯科医師相手の矯正セミナー)を受講した
抜かないスーパーモダン矯正やってる歯科医師のサイトや
BBO研究会に所属してる歯科医師のサイトしかヒットしないんだが

>>例えば734に貼ってあるようなサイトね

> [裁判判決]
> 抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
> https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/

762 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 10:05:09.11 ID:weP2408y.net
>>760
いや、君はどうゆう理屈で言ってるのか聞いてる

763 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 11:36:42.84 ID:IeJVLMMa.net
インビザ結局は歯軸傾斜、上前歯はフェネスト、下前歯はリセッションに注意。皮質骨に根先押されると失活。けど遠心移動は大得意っての分かったのは価値ある情報。

矯正科の専門医先生に伺ったところ、ちゃんとできる先生がやればそんなことはない、とのこと。やっぱ使うものより使い手、ということなんだろうな。。

インビザ 失活で
ツィ拾ってきた

764 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 14:21:05.77 ID:bRKVtQGN.net
>>762
口元が下がるじゃん

反対に抜いて下がらない理屈ないだろ

765 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 14:33:44.33 ID:XyMi4Lj7.net
>>764
口元を下げるために抜いてるのに
口元が下がるから老化だって言いたいの?

766 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 14:37:30.48 ID:AWYHCvdV.net
https://pbs.twimg.com/media/EMqoty9UcAAm8Jy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMqoty8UYAAZElx.jpg

こういうこと?

767 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 14:44:13.40 ID:XyMi4Lj7.net
>>766
無差別な抜歯でのバランス欠如による口元の後退と一緒にしてるということね。
そんなわけないのに。

768 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 15:08:45.83 ID:vyL28BDc.net
抜歯矯正したら白人のようなEラインになると期待してやったのに
結果が思わしくなく
抜歯矯正を叩いてるのでは
基底骨は歯列矯正では下がらないし
鼻や顎の高さも影響するのに
己の骨格を自覚してなかったんじゃ?

769 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 20:44:01.90 ID:lIsR6pQO.net
>>767
老けないわけねえだろ

770 :名無しさん@Before→After:2022/02/18(金) 22:13:16.25 ID:vyL28BDc.net
もしや下げすぎて

口元を下げ過ぎると赤唇が薄くなり過ぎたり、鼻唇角が開きすぎたり等、一般的に老けた印象に感じることが多いです

こんなになった?

ひたすら下げすぎたタイプ?

771 :名無しさん@Before→After:2022/02/19(土) 10:41:12.86 ID:ZspWl3zE.net
>>733
君の収入による

772 :名無しさん@Before→After:2022/02/19(土) 11:45:21.05 ID:Wbf27O9/.net
>>733
総料金なら安い
危険かも

773 :名無しさん@Before→After:2022/02/19(土) 11:49:51.96 ID:jeZ9kjKi.net
アライナーつけて顔長くなった状態に慣れて
外すと変な顔に見えるようになった

774 :名無しさん@Before→After:2022/02/19(土) 12:00:51.72 ID:7hxmCSjX.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く早死や老顔になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や不定愁訴や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワなどです。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人のように引っ込みすぎで気持ちの悪い口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

https://i.imgur.com/Zw4aS4z.jpg

775 :名無しさん@Before→After:2022/02/19(土) 12:48:12.11 ID:cYYly4xT.net
>>634の人まだ終わってないみたい
>>774と同じこと言ってる

932 病弱名無しさん (ワッチョイW 0b56-WfAH [217.178.32.254])[sage] 2021/05/01(土) 22:42:58.16 ID:LpcY8WBT0
ほら全く理解してない
インビザは医師の腕は関係ない

57 病弱名無しさん (ワッチョイW 6e56-iK9G [217.178.32.254])[sage] 2021/05/13(木) 12:33:17.37 ID:HbJ3dRh90
沢尻エリカは露骨だろな
抜歯でほうれい線がかなり目立つ
あれは抜歯負け組だよ

75 病弱名無しさん (ワッチョイW 0c56-q319 [217.178.32.254])[sage] 2021/05/14(金) 00:12:18.60 ID:uEK28IR00
>>73
抜歯したら老けるよ
歯が4本無くなるわけで口元は後退する
当たり前じゃん
鼻の下人中と下唇が萎むいわゆる梅干みたいな口元になる

沢尻はセラミック差し歯で八重歯を治しただけ
下の歯はガタついたまま

776 :名無しさん@Before→After:2022/02/19(土) 12:50:24.49 ID:cYYly4xT.net
830 病弱名無しさん (ワッチョイW 5756-AnVC [217.178.32.254])[sage] 2021/04/28(水) 16:33:43.25 ID:xjSdDx1f0
インビザの加速器って賛否あるようだけど効き目ある?

840 病弱名無しさん (ワッチョイW 5756-AnVC [217.178.32.254])[sage] 2021/04/28(水) 22:56:16.38 ID:xjSdDx1f0
>>831
カウセの時に加速装置は医師によりまだなんとも言えないというのが2人いたな
自分はワイヤーだと抜歯で2年と言われたがインビザで非抜歯で8ヶ月の予定
予定通り行くのかどうか分からないが意外に早いから驚いた

今は加速装置も使ってリファイメントやってんのかな?

777 :名無しさん@Before→After:2022/02/19(土) 12:52:54.75 ID:jeZ9kjKi.net
>>775
身体健康板の歯列矯正スレと反復横跳びしてるテンプレでお馴染みコピペ大好きマンを相手すんなよー
NGワードに「悪儲け」とか入れときなさい

778 :名無しさん@Before→After:2022/02/19(土) 12:59:11.85 ID:cYYly4xT.net
えーだってさー

インビザは医師の腕関係ないって理論なら
症例数も全然関係ないし
なら一番安いクリニック選べよって
ツッコミたくなるじゃん?

注意されたから
ここらへんでやめておくけど

779 :名無しさん@Before→After:2022/02/19(土) 14:28:16.93 ID:1AoYy5Vj.net
>>777
本題から逃げるな!

780 :名無しさん@Before→After:2022/02/20(日) 02:24:55.30 ID:wGJoVbhX.net
虫歯予防にフッ素入りの洗口液を使ってからアライナーはめようかなと思ってるんだけど、店で売ってるフッ素入りのやつって全部緑色●号みたいな着色料入ってるのね
薄いとはいえ着色料入ってるしアライナーで蓋する訳だから、長期で使ったら歯に色付くかな?

781 :名無しさん@Before→After:2022/02/20(日) 09:21:34.07 ID:shD26n4J.net
フッ素入りの歯磨き粉アライナーにつけてからはめてるよ

782 :名無しさん@Before→After:2022/02/21(月) 15:15:57.48 ID:uvvS1Pye.net
アライナーはめる前にMIペースト使ってる人いる?
あれ効果あるのかな

783 :名無しさん@Before→After:2022/02/21(月) 20:05:31.87 ID:OoEcqDp7.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く早死や老顔になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や不定愁訴や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワなどです。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人のように引っ込みすぎで気持ちの悪い口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

https://i.imgur.com/vcYwSAl.jpg

784 :名無しさん@Before→After:2022/02/22(火) 10:20:30.20 ID:wFInElrV.net
その画像気に入ったんだ草

785 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 10:24:04.35 ID:umPv1Dum.net
アタッチメントつけてからアライナー外すの大変で、爪は割れるわなかなか食事にありつけないわで辛かったけど、
やっとアライナーリムーバー届いた。
果物用のピックとかハーゲンダッツのスプーンで代用してたけど比べ物にならないほどよいね。
立派な箱とかいいから標準でセットにしてくれればいいのに…

786 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 12:08:24.76 ID:0dN7JZd7.net
100均の平べったい小さめのスプーンでも簡単にパカって外せるよ
先生に聞いたらスプーンおすすめって言われて帰りに買ったけど今までヒィヒィ言いながら爪で頑張ってたのはなんだったんや…ってなったw

787 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 12:23:43.23 ID:xQypvJbm.net
内側の奥の浅いところを角度つけて引っ張るコツがわかれば指で余裕だけどな

788 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 12:29:51.88 ID:vb4N1UFM.net
俺も3日目くらいで簡単に外せるようになった
爪伸ばしてるとかだと難しいんじゃ?

789 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 13:06:32.04 ID:DUrzDwMB.net
男性の平均は0.70mm、女性の平均は0.43mmと、女性の爪は明らかに男性より薄いことがわかりました。

790 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 13:37:54.13 ID:J4ldH49l.net
装置外すときは爪を使わず指の腹で挟んで内側に捻りながら外せって教わったけど
爪を使わないと無理だわ
装置が変形したり歯茎に傷をつけないために指導してんだろうけど
先生は手で外れないとリムーバー使うよね

791 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 17:11:15.79 ID:u7N0IH6f.net
かんたんに外せるけどな〜と思ってたけどガタガタだからだわ
最後の方には外せない!!なんて言いたい

792 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 20:01:05.98 ID:DUrzDwMB.net
みなさん矯正歯科からの説明に満足してる?
自ら聞かないと教えてくれないことばっかりじゃない?
シミュレーションも下さいと言わないともらえなかったし
たまたま待合室で一緒になった人はシミュレーションさえも見てないらしく「何本削るんですか?今日で終わりですよね?え?まだあるんですか?何のために削るんですか?」って聞いてたw
最初に最低限動画を一緒に見ながら何枚目でこういう動きをする
何枚目と何枚目の前にどこにディスキングが入る
アタッチメントは何個、どのタイミングでつける
この時点で奥歯or前歯が一時的に噛み合わなくなる
とか細かく説明するべきだよね

793 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 20:05:29.65 ID:DUrzDwMB.net
むしろそれさえ説明すればあとは
アライナーが合わなくならない限り順調に進んでいくはずなのに端折りすぎなんだよ!

794 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 20:08:55.10 ID:zTQwECTO.net
下の方だけマドラーでテコの原理で外してるわ
アライナーリムーバーよりうまくいく

795 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 20:58:29.06 ID:B7DYuIv1.net
>>792
だって聞かれてないのニ教えても金にならないじゃん。

796 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 20:59:21.87 ID:SeU93a5k.net
下は外すの難しいよね
自分はガチャ歯じゃなくて軽度の反対咬合を治すだけだからか、ぴっちりくっついちゃってて爪だけじゃ難しいわ

797 :名無しさん@Before→After:2022/02/25(金) 22:01:31.18 ID:ahw5rq7/.net
カリエールつけて1ヶ月…
動いてる実感無いなー

798 :名無しさん@Before→After:2022/02/26(土) 11:16:47.09 ID:ahlOxXU8.net
>>795
調整日に今からこんな動きをしますって説明受けるよ
逆に説明もなしにIPRされたら困惑するでしょうよ
シミュレーション画像を見せて説明した方が患者も理解しやすいのに
そこがインビザの利点じゃないの

799 :名無しさん@Before→After:2022/02/26(土) 11:53:07.53 ID:MX6ETqH/.net
動画見せながらこんな感じで動きまーすニコニコ
前歯は最終的に下がりまーすニコニコ
しか言われんかった
あとは3ヶ月に一回行くと
今日はここを削りまーすニコニコ
聞いたら答えてくれるけどマジでこれだけ
カウンセリングが一番饒舌だった
ありきたりな叢生と出っ歯なんて全員すぎて何も言うことないと思ってそう

800 :名無しさん@Before→After:2022/02/26(土) 12:38:51.80 ID:/aiTemfz.net
>>798
お前が言ってることと792の内容に差がないと思ってるならちょっとなんて言ってやればいいかわからないんだけど。

801 :名無しさん@Before→After:2022/02/26(土) 13:16:29.40 ID:ahlOxXU8.net
えーと?
論点が何のかよく分からなくなったな
クリンチェックの詳細な説明が必要かは置いといて

IPRの目的や効果など
とりあえず説明義務違反にならない程度に
必要最低限の説明はして欲しいよね
なんで削るんですか?って患者から聞かれる前にさ

説明が金になるかどうかの問題ではないよね

802 :名無しさん@Before→After:2022/02/26(土) 14:22:20.00 ID:NhYVv4wA.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く早死や老顔になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や不定愁訴や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワなどです。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人のように引っ込みすぎで気持ちの悪い口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

https://i.imgur.com/ynPH4PM.jpg

803 :名無しさん@Before→After:2022/02/26(土) 15:01:30.85 ID:VhX7uhl3.net
>>801
君と798の考える必要最低限が違うだけの話。
シンプルだろ。

804 :名無しさん@Before→After:2022/02/26(土) 15:08:35.36 ID:ahlOxXU8.net
説明は金の問題ではないよね
リスクマネジメントに関わるのでは
IDコロコロ君

805 :名無しさん@Before→After:2022/02/26(土) 15:11:18.78 ID:UIrC81av.net
>>804
>>803の意味がわからないのかな?
困ったな。

806 :名無しさん@Before→After:2022/02/26(土) 15:14:56.09 ID:ahlOxXU8.net
ちゃんと説明しないと
勝手に歯を抜かれたー!犯罪だー!
とか騒ぐ人もいるから
気をつけてね

807 :名無しさん@Before→After:2022/02/27(日) 09:57:55.36 ID:TcQxNIyW.net
ポリデントより食器用洗剤で洗うのが1番綺麗になると思う

808 :名無しさん@Before→After:2022/02/27(日) 17:19:48.73 ID:eO+FRNX/.net
ポリデントって漬けておくだけで水垢みたいな白い汚れも落ちる?
アライナーの白い汚れは毎回歯ブラシで擦って掃除してるんだけど

809 :名無しさん@Before→After:2022/02/27(日) 21:32:00.10 ID:n5Wg6Pgt.net
https://jp.techcrunch.com/2021/12/18/2021-11-02-lightforce-orthodontics-series-c/amp/

カスタムブラケット時代がくるのかな

810 :名無しさん@Before→After:2022/02/28(月) 03:30:10.53 ID:UdJLIPTr.net
取れるは取れるけど結局歯ブラシで仕上げが必要な印象
歯ブラシでも直ぐ取れないような頑固な歯垢が取れやすくなるくらいなのかなと

811 :名無しさん@Before→After:2022/02/28(月) 13:16:19.14 ID:lAndZXTp.net
毎日夜だけ洗浄剤と歯ブラシで洗ってるけど白い汚れとか付いてるの見た事ないわ
最初薬局で売ってる800円くらいのアライナー用洗浄剤を買ってたけど、その後にAmazonで倍以上入って700円くらいの商品見つけたからしまったと思ったわw
今はそのスッキリデントってやつ使ってる

812 :名無しさん@Before→After:2022/02/28(月) 16:49:18.68 ID:nEEmW1L+.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く早死や老顔になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や不定愁訴や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワなどです。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人のように引っ込みすぎで気持ちの悪い口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

813 :名無しさん@Before→After:2022/02/28(月) 17:51:56.60 ID:776y8yU9.net
今週からやっとインビザの治療を始めるのですが、これがあったら便利!というものがあったら教えていただけると嬉しいです。

814 :名無しさん@Before→After:2022/02/28(月) 18:23:10.56 ID:IqA5H0Ug.net
>>813
アライナーを外す為のリムーバーかスプーン、洗浄剤、アライナーを洗う為の歯ブラシ(全部安いのでいい)
あと今までもやってたなら持ってるだろうけどフロスとか歯間ブラシあたりかな

815 :名無しさん@Before→After:2022/02/28(月) 18:56:52.32 ID:sA9gAaHR.net
コーヒーとか緑茶はつけたまま飲むからか、毎日洗わないと汚れが溜まるけど、どうでもよくなった。

816 :名無しさん@Before→After:2022/02/28(月) 21:23:23.36 ID:776y8yU9.net
>>814
洗浄剤のおすすめってありますか?
あと、アライナーケースはやはり必要でしょうか?

817 :名無しさん@Before→After:2022/02/28(月) 22:32:04.88 ID:yvwbaA87.net
>>816
矯正歯科でアライナーケース貰えなかったの??
洗浄剤は除菌効果あればなんでもいいよ

818 :名無しさん@Before→After:2022/03/01(火) 00:34:57.90 ID:0oSuih7n.net
洗浄剤マツキヨのPB使ってるけどいい感じ。
汚れ残りが気になったときだけ電動歯ブラシでぶいーんと擦るけど滅多にない。

819 :名無しさん@Before→After:2022/03/02(水) 06:42:40.25 ID:8Lf5Iytp.net
上の前歯の隣の歯、ほんとに他と比べて進捗遅い、いつも最後はこいつ一本だけが動くのを待ってる状態でモチベが下がる

この歯はでかい歯に挟まれてるので動きにくいことで悪名高いみたいね、lateral incisor で検索してもいっぱい出てくる

820 :名無しさん@Before→After:2022/03/02(水) 08:29:43.49 ID:C8die1n0.net
そうらしいね
つべで側切歯はアンフィットになりやすい動画をちょうど最近見た

821 :名無しさん@Before→After:2022/03/02(水) 09:12:56.69 ID:Qvsf9ogC.net
俺もその歯動きづらいなと思ってたけど、1枚目と14枚目のアライナーを見比べると思ったより動いてる
第一ステージの14枚がもうすぐ終わる
次の14枚でなんとか綺麗に揃いそう

822 :名無しさん@Before→After:2022/03/02(水) 09:31:51.66 ID:lKfng9jn.net
作り直さなくてもいけた人って結構いるのかな

823 :名無しさん@Before→After:2022/03/02(水) 10:04:26.28 ID:RbiGaFZu.net
歯が動くと詰め物って外れやすくなる?
ポロッととれてショック

824 :名無しさん@Before→After:2022/03/02(水) 11:58:53.29 ID:Zp4NJbMu.net
40枚目で途中経過見てもらったが作り直しの話は出ないな

825 :名無しさん@Before→After:2022/03/03(木) 11:06:44.60 ID:mcnPv0fK.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く早死や老顔になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や不定愁訴や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワなどです。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人のように引っ込みすぎで気持ちの悪い口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

https://i.imgur.com/oywsuVj.jpg

826 :名無しさん@Before→After:2022/03/04(金) 20:46:46.19 ID:zYq/wxjT.net
みなさんは飲み会や外食の時、どのタイミングで外して、どのタイミングで装着してますか…?

827 :名無しさん@Before→After:2022/03/05(土) 00:27:53.01 ID:UEsVgh5V.net
外さない

828 :名無しさん@Before→After:2022/03/05(土) 00:47:43.56 ID:vtSMv5EN.net
アタッチメントとゴムかけ始まると外で外すの無理ゲーすぎない?
飲食店だと個室の中に洗面台があるタイプじゃないと絶対外せんわ
個室の外に洗面台があるタイプのとこだと、誰かの目に入る可能性がある中で唾液だらけのアライナーを外さないといけないし、下の歯はスプーンないと外せないから絶対無理だなぁ
自分は会社のトイレが狭くて歯磨きも出来ないから昼食は諦めてる

829 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 09:41:44.68 ID:s6T99F68.net
店行く前に外して、家帰ってから付けてる

830 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 10:07:30.92 ID:BlIAv5+z.net
アタッチメントしか付いてないから普通に手で洗面台で外してるよ。人がいないときにササッと外してる。

831 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 10:58:23.47 ID:fwk1E3tB.net
木にしすぎじゃね?
俺人がいようとぱっと外すわ。
ボクサーがマウスピース外す気分

832 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 11:41:27.04 ID:z6Wcd5SP.net
ゴムかけ無しでよかった…てかゴム掛けの有無は何の違いなんだろ

833 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 11:55:52.09 ID:rBvqhglV.net
奥歯を後ろに下げる人はゴム掛け必須と思ってた
逆に受け口の人は上下逆でかけるよな

834 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 11:58:34.44 ID:rBvqhglV.net
上下逆じゃなくて
反対咬合の人は下を前方に引っ掛けて上を奥に引っ掛けると言いたかった

835 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 13:22:08.56 ID:SAHpf026.net
現在1枚目なのですが、2箇所ほどアライナーがちゃんと根元まで被っていない箇所があって2〜3mmほど空いてます。

浮いてる感じはなく、ちゃんとはまってるとは思うんですが、根元まで覆われていないのが気になって。。。
こういうケースって普通なんでしょうか?治療には影響ないですかね?(泣)

https://i.imgur.com/G0sFMIm.jpg

836 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 13:45:38.97 ID:SvKcwHoF.net
>>835
画像付きは草
そういうもんです

837 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 13:52:50.70 ID:dxrbXo0+.net
一枚目は慣らし期間だから大丈夫じゃない?
3枚目からアタッチメントついて本格的に動かすようになると思う
次のアライナーぬ交換する時に浮きや隙間がなければいいんじゃないの

838 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 13:55:31.65 ID:fwk1E3tB.net
一本の歯の上だけに浮きが出てきたんだけどどうすりょいいんだ?
他の歯は隙間なくハマってててチューイかんでもどうにもならん

839 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 14:02:06.19 ID:dYyJz9X0.net
そう言えば4枚目の時に上の1番奥に隙間出来てて押すとフカフカしてたんだけど、5枚目に変えたらピッタリサイズになったわ
3枚目の途中で1番奥の親知らず抜いたんだけど、抜歯の関係で緩めだったとかかな?交換が4枚目だったから

840 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 14:02:40.44 ID:dYyJz9X0.net
↑ごめん交換が〜のとこ消し忘れ

841 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 17:48:22.06 ID:ppzttbeZ.net
自分の行ってるとこは上側の浮きはそこまで気にするな、下側に隙間が無いかに細心の注意を払ってそれが無くなるまで次のトレイに行ってはならぬ

と言うスタンスだな

842 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 18:24:51.43 ID:48xFze3O.net
>>841
なんで下?

843 :名無しさん@Before→After:2022/03/06(日) 19:01:12.62 ID:yRoMYXni.net
>>836
そういうもんなんですね…!安心しました

>>837
なるほど。。じゃあもし今後も変わらないようであれば先生に相談したほうがよさそうですかね

844 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 00:02:02.44 ID:DSxVMMIj.net
喫煙者なんですけどインビザライン中にやめれた人っていますか?

845 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 08:56:08.85 ID:vOffVx2i.net
TrayMinderって時間の調整はできないんだったっけ
タイマー設定し忘れてもう次の日なったときどうしたらええん

846 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 09:01:57.26 ID:Kx5+GVOP.net
だんだんとめんどくさくなって毎日装着時間16時間くらいとかにしてめっちゃサボってたんだけど、インビザ始めてから3ヶ月後ののチェックで順調に動いてますよ!って言われて笑った

847 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 09:53:15.49 ID:25tt3w3D.net
動きやすいんだ。いいな
年齢も関係あるんだろうけど
自分はこのショートフェイスってやっだわ
https://makino-ortho.com/archives/12413

848 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 10:01:10.78 ID:vOffVx2i.net
>>847
ほう参考になった
歯がデカくて素人目でレントゲン見る限り長そうだからもっとサボろうかな

849 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 10:32:31.03 ID:25tt3w3D.net
>>848
サボるのはダメだよ

顔の長さ3パターン
ブラキフェイシャル:短顔型
メゾフェイシャル:中顔型
ドリコフェイシャル:長顔型

自分はエラはりブラキー
四角顔
当てはまりすぎててツラい

850 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 12:45:16.01 ID:iZmeHxHd.net
>>845
出来るよ
+マーク押せば調整できるはず

851 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 13:12:42.07 ID:WtalXAqp.net
みんな2年とかやるの?俺は半年コースでまあまあ希望通りの歯並びになりそう、まだ半分の3ヶ月だが

852 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 13:27:04.96 ID:vOffVx2i.net
>>850
できたー助かった!カレンダーのところか〜
もっと早く知りたかった

853 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 13:35:44.61 ID:iZmeHxHd.net
>>852
良かった
最近まとめて装着時間入力しちゃってる

854 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 13:37:25.54 ID:iZmeHxHd.net
2年はかかりそう
チョコプラ長田は3ヶ月だって
ガタつき少ないと早いね

855 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 20:22:46.20 ID:UnAlE5Ot.net
皆さんはアライナーを水で洗ったあと、ちゃんと水気を切ってから装着してますか?それとも乾かさずにそのまま装着してますか?

856 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 20:47:39.01 ID:v9i6K4Rp.net
面倒だからビシャビシャのまま装着してる

857 :名無しさん@Before→After:2022/03/09(水) 22:51:39.54 ID:Tpe88l99.net
水切って拭かずに使ってる

858 :名無しさん@Before→After:2022/03/10(木) 19:00:03.94 ID:BoeI7C/5.net
どうせ唾液とかも入っていくのに水切る意味はあるの?

859 :名無しさん@Before→After:2022/03/10(木) 19:41:18.98 ID:rBasq0GC.net
確かに…水飲んだら水分入ってくるし水気切らなくてもいいのかな?

860 :名無しさん@Before→After:2022/03/10(木) 20:33:35.54 ID:xfGyiP1R.net
俺は3ヶ月14枚でここまで動いた

https://imgur.com/ZHmPhrp

861 :名無しさん@Before→After:2022/03/10(木) 21:51:13.89 ID:dENETD9R.net
下の歯もうきれいじゃんオメ

862 :名無しさん@Before→After:2022/03/11(金) 09:31:00.47 ID:ylWpVcjD.net
アライナーつけたままなので微妙にわかりづらいがまだほんの少し揃ってないのでもう少し前に出したい
あと斜めって奥に行ってた側切歯を残り3ヶ月でどこまで治せるか、この写真だとわかりづらいけどそこそこ動いてる

863 :名無しさん@Before→After:2022/03/11(金) 18:31:10.30 ID:JTxeTpmo.net
アライナーって装着サボりすぎると次のアライナーに進んだ時にはまらなくなったりするの?

864 :名無しさん@Before→After:2022/03/11(金) 18:43:18.22 ID:iyv5nEQv.net
そらそう

865 :名無しさん@Before→After:2022/03/11(金) 18:43:52.99 ID:hmUI4Hb5.net
まったくはまらないってことはないけど、動いてない分隙間はできることもあるよ。

866 :名無しさん@Before→After:2022/03/11(金) 19:24:48.76 ID:zldOlXKC.net
他院で虫歯治療したらアライナーがパカパカ浮くようになった、、、

867 :名無しさん@Before→After:2022/03/11(金) 21:06:24.51 ID:+OYQQfUJ.net
先週の金曜に1枚目を付け始めて、1週間したら2枚目に交換してくださいねって言われたんですけど、今日交換していいってことなんですかね?それとも明日?

868 :名無しさん@Before→After:2022/03/11(金) 21:43:28.38 ID:S7u7mUms.net
普通なら今日だと思う

869 :名無しさん@Before→After:2022/03/12(土) 01:41:26.06 ID:claamjHc.net
丸1週間なんだから金曜に決まっとるやん

870 :名無しさん@Before→After:2022/03/12(土) 06:45:45.10 ID:0AQ4ihLB.net
>>842
個々のケースによるけど、基本的に歯の先端をしっかりグリップして(もちろんアタッチメントあればそちらも)持ってきたい方向に動かすから先端に影が見えてずれてるとまだ動ききってない事になる
と理解してる

下というより先端側、上の歯なら下側、下の歯なら上側ね

871 :名無しさん@Before→After:2022/03/12(土) 12:34:33.96 ID:gjxkd6N5.net
メルカリで未使用アライナー売りに出てたのがSOLDになってる
どんな人に需要があんのかな

872 :名無しさん@Before→After:2022/03/15(火) 03:47:12.61 ID:toEtIyt3.net
アライナーつけてるとき明らかに頬がコケてるんですけど時間たてば治りますかね

873 :名無しさん@Before→After:2022/03/15(火) 04:12:09.63 ID:toEtIyt3.net
ゴムかけしてるの忘れてて先にアライナー取ろうとして窒息死しかけました
これからつける人は気をつけてください

874 :名無しさん@Before→After:2022/03/15(火) 06:16:17.29 ID:LPG6u/69.net
>>837
え、アタッチメント付けたの3枚目から?
俺は1枚目から付けてるが…
逆に15枚目から動かす量が減った下の歯だけアタッチメント無しになった
新しいアライナーつけても圧迫感ないので物足りない…

875 :名無しさん@Before→After:2022/03/15(火) 12:44:36.37 ID:VFykzclM.net
外したときに食いまくろうとして食べ過ぎて全部リバースしたw
吐く前にアライナーギリ外せてよかった

876 :名無しさん@Before→After:2022/03/16(水) 11:49:15.70 ID:CnzI2vNC.net
クリアコレクトの俺が来ましたよ

877 :名無しさん@Before→After:2022/03/16(水) 11:54:28.86 ID:5Lqmh3/Y.net
>>876
やっぱり叢生の程度は軽度?

878 :名無しさん@Before→After:2022/03/16(水) 17:31:46.25 ID:0vow1p5K.net
>>876
わいもや

879 :名無しさん@Before→After:2022/03/18(金) 08:12:15.68 ID:CXV0tdRG.net
側切歯とトレイとの間に隙間があってずっと同じトレイ付けてても一定以上小さくならなくて、とうとう「そのまま先に行ってみましょう、隙間が広がってどうしようもなくなったらそこでリスキャンしましょう」と言われた…

指示通り装着していたら完璧に計画通りに行くもんだと思っていたけど、甘くないな〜

880 :名無しさん@Before→After:2022/03/18(金) 11:34:45.91 ID:VOVlO5mg.net
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする悪儲け凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小されたら傷害で警察や保健所に通報して下さい。

抜歯は健康にも美容にも悪く早死や老顔になります。
症状は咀嚼困難や消化不良や不定愁訴や脳委縮や倦怠感や関節痛や神経痛や精神病や身体老化や身体変形や口元下垂や頬痩やシワなどです。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔面老化や顔面崩壊で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でさえ歯抜け老人のように引っ込みすぎで気持ちの悪い口元になります。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正傷害で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯矯正傷害の損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/€

881 :名無しさん@Before→After:2022/03/18(金) 13:23:02.02 ID:RXpMclas.net
>>879
つべの尾○先生動画で見たけど側切歯の歯茎側上部の裏表にレジンでボタンをつけてアライナーにボタンカットを入れて
そこににゴムをアライナーに回り込むようにかけて挺出させるやつをやってもらえないのかな
リスキャン嫌だよね

882 :名無しさん@Before→After:2022/03/21(月) 21:45:31.32 ID:v688SIAt.net
昨日から3枚目になってアタッチメントつけたんだけど、上の歯の犬歯〜犬歯が全部歯とマウスピースの間に隙間が空いててめっちゃ唾がマウスピースの中に入ってくる。これってやっぱりアカンやつ?

883 :名無しさん@Before→After:2022/03/21(月) 23:46:10.22 ID:xNS7FQvR.net
1日目はそんなもん

884 :名無しさん@Before→After:2022/03/22(火) 20:50:28.77 ID:t4r+Udkm.net
前歯引っ込めるにしてもEラインに触れるくらいにしとかんと日本人は老け顔になっちまうな。

885 :名無しさん@Before→After:2022/03/23(水) 23:24:37.68 ID:KurjkqVT.net
絵が下手でごめん。こんな風に横から見ると歯とマウスピースの間が2mmぐらい空いてるから歯に力かかってないんじゃないかと思って、、、上の歯の下側は浮いてないから外す時とかに変形しちゃったのかなと思ったり、、、

https://i.imgur.com/xDP4y7E.jpg

886 :名無しさん@Before→After:2022/03/24(木) 00:37:18.30 ID:evGAyhar.net
どういう状態なんだろう。まるでわからない……

887 :名無しさん@Before→After:2022/03/24(木) 00:50:35.35 ID:pvxPfCPu.net
おーこれまた下手くそやな
前歯を下げる段階がまだなら
今は前歯の捻れを直してるところなんじゃないか
だから余白というか捻るスペースがあるのでは

888 :名無しさん@Before→After:2022/03/24(木) 00:55:20.73 ID:pvxPfCPu.net
適当なこと言ってみたけど2mmも前にでてたら口も閉じにくいだろうし先生にすぐ聞いたほうが良いよ

889 :名無しさん@Before→After:2022/03/24(木) 07:50:54.06 ID:hEcvDhuh.net
>>885


890 :名無しさん@Before→After:2022/03/25(金) 02:44:00.32 ID:VPLujIDE.net
>>553
この動画は再生できませんだって
クレームでも入ったのかね

891 :名無しさん@Before→After:2022/03/25(金) 10:11:39.18 ID:suQJOogL.net
インビザラインハマってるところを横から見るってそれ自体高等テクニックだな

どんな違和感でも、写真撮って担当医に送るのが一番だと思うけど

892 :名無しさん@Before→After:2022/03/25(金) 14:37:34.59 ID:ajQZ2PDi.net
前面に隙間があるってことでしょ
普通はそんな隙間できないと思うけど
多分2ミリというのも正確じゃないとゲスパー

893 :名無しさん@Before→After:2022/03/25(金) 15:07:17.00 ID:oSZ3cEql.net
結果を教えてくれよ!
最近このスレ質問しっぱなしされっぱなし多いよ!
レスしても3連続くらいスルーされてる!ひどい!

894 :名無しさん@Before→After:2022/03/25(金) 15:58:24.82 ID:suQJOogL.net
歯が内側に倒れてて前に起こしたいというなら隙間があることもあるやも?

895 :名無しさん@Before→After:2022/03/25(金) 17:12:23.80 ID:VPLujIDE.net
2ミリも浮いてたら舌側唇が挟まれて痛くなるはず

896 :名無しさん@Before→After:2022/03/25(金) 23:17:16.85 ID:ainBdQHG.net
そうそう!上の前歯の表面だけマウスピースとの間に隙間が空いてるんだよね…チューイー噛むと前歯だけパカパカ動く

確かに内側に倒れてる前歯を前に起こしたいんだけど、まだ3枚目で奥歯を動かしてる段階でもそんな風になったりするんかな…

897 :名無しさん@Before→After:2022/03/25(金) 23:21:58.87 ID:vjFrQkAD.net
痛くはないんだけど唇に引っかかる感じはする…

898 :名無しさん@Before→After:2022/03/26(土) 13:49:44.76 ID:BcL3IGH8.net
>>885です。
やっぱりマウスピースを外す時に形が変形しちゃってるっぽい。前歯までアタッチメントついててギチギチだから毎回もぎ取るように強引に外してるんだけど、今朝ついに前歯のところに亀裂が入ってしまった…

リムーバー使っても全然外れないんだけど(特に前歯)みんなはどうやって外してる?
調べてみたら、奥歯→前歯の外し方が一般的?みたいなんだけど試しても全然ダメだった。

899 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 01:20:37.69 ID:yucm4Ud9.net
左右の奥歯の裏に爪を引っかけカタっと外し、左右が外れた状態になったら同じ要領で真ん中を外す
この時アンバランスにどこかに強く負荷がかかってしまうと痛いので、
左右は可能な限り少しだけしか浮かさないようにする

900 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 01:34:35.09 ID:Y6kg44l1.net
どこにアタッチメントついてるとかで微妙にコツは変わってくると思うけど、基本奥歯から
外したらさらに左右に広げつつ、テコの原理っぽいのを利用してマウスピースを前か後ろに倒しつつという感じ
言葉で説明が難しいな
上の歯なら、マウスピースを真下に引っ張るんじゃなくて、左右に広げたまま、前面の上部だけつけたまま裏側が外れるように斜めに押し出す感じ?

901 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 09:07:08.37 ID:ZQeTtquQ.net
>>899
真ん中=前歯の裏側ということだよね?
前歯抜けそうであんまり力を加えられずにいたんだけど、やっぱり思いっきりいったらちゃんと取れるかな…

902 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 09:12:53.54 ID:nqKHOktK.net
>>900
上下1、2番以外は全部ついてる(泣)
奥歯はいけるんだけど、とにかく1〜4番ぐらいまでが全然とれなくて…

ふむふむ、その押し出すときは親指と人差し指で斜めに押し出す感じなのかな?

903 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 09:46:00.19 ID:Gr5N76xo.net
○ンタルオフィス○の○○医師はどんな歯並びの方でも治せると患者に説明し、後日クレームになるケースが何度か発生。治療方針に疑問を感じます。
症例数が1600件で世界一と言ってますが、他の医師の症例も使用して件数をカサ増し。それでレッドダイヤモンドプロバイダーを取得しています。

○ンタルオフィス○のHPからは医師の紹介が消え、インスタも続々と非公開になっているとか

インビザ認定ドクターのブラックダイヤモンド、レッドダイヤモンドという称号で選ぶのは危険ですね。

904 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 09:46:15.63 ID:Gr5N76xo.net
確かインビザラインの矯正は症例が年1000件を超えると、報酬額のパーセンテージが増えたはず...
だから適応がない人にもやってばんばん金稼いでるんだよ
インビザ適応じゃない人普通に多いので、インビザ1000件とか謳ってるとこはやめたほうがいい

905 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 09:48:07.94 ID:7A6HJ9/g.net
>>903
>>553

906 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 09:57:18.50 ID:umiVw2wl.net
トレイの外し方教えてくれないクリニックとかあるんか…

907 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 11:35:25.68 ID:k30wpc59.net
トレイって呼び方初耳
アライナーじゃないんか

>>903
渋谷のコス○ルソって矯正歯科のブラックダイヤモンドだったと思うけど
複数の歯科に在籍してたのか??

908 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 11:44:28.98 ID:k30wpc59.net
すまん自己解決
歯科のフルネームを知らなかった合ってた

909 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 11:59:37.34 ID:Gr5N76xo.net
Oh my teeth の CDO (最高歯科責任者)をやってるDr .
クリニックは8じゃなくてX

910 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 12:21:28.42 ID:6uT843W4.net
アライナーの外し方教えてくれた人ありがとう!
リムーバー使いながらだけど無事前歯まで外せました!

下の歯のほうが難しいね…勢いありすぎてアライナーが吹っ飛んだ

911 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 14:12:10.51 ID:Gr5N76xo.net
2007年 ○○医科大学 歯学部 卒業
2013年 歯科医師免許取得
2017年 コス○ルソ表参道 開業
2018年 4月からフリーランスのインビザライン審美歯科ドクターとして活動
2020年 9月 株式会社Oh my teeth CDO(Cheif Dental Officer)就任

表参道は今、名称が変わってるのかな

912 :名無しさん@Before→After:2022/03/27(日) 19:04:32.60 ID:Y6kg44l1.net
>>902
左右の奥を持ったまま外すじゃん?
そしたら奥の部分を持ったまま、左右に広げる
で広げたまま下におろす、前歯部分はアタッチメントつけたまま、奥歯の部分だけを下に下ろす感じ?
ちょっと捻るイメージといえばいいのかな
ちょっと試行錯誤してみるとコツが掴めると思う

913 :名無しさん@Before→After:2022/03/28(月) 00:02:55.01 ID:dQIIYxaY.net
>>553
俺についてくれば若手でもインビザで年収2千万稼げるぜー!!
自費成約コンサルが専門のご様子

8からXに名称が変更されたのかな

914 :名無しさん@Before→After:2022/03/28(月) 04:56:35.48 ID:Opmcc35V.net
慣れたら、奥だけ後ろから外せばあとは真ん中に爪かけて前から外せるよ、無理なく

915 :名無しさん@Before→After:2022/03/29(火) 08:43:01.24 ID:7nKCL00V.net
>>872
マウスピースの厚み+噛みこめなくて顔が伸びるから5mmは口周りが伸びてるから頬がコケて見える
そしてそのせいで外すと妙に下膨れに見えるようになってしまった

916 :名無しさん@Before→After:2022/03/29(火) 23:50:25.03 ID:RrlF0D8n.net
モニター詐欺には注意

https://finance.yahoo.co.jp/card-loan/experts/questions/q14236918469

917 :名無しさん@Before→After:2022/03/30(水) 00:16:33.98 ID:p66/cbJt.net
>>426
これ私のレスなんだけど気づかないうちにステマみたいなことしてたら申し訳ない
なんでも非抜歯で治せるすごい先生がいるもんだなあって感心してたんだけどやばいところだったとは

918 :名無しさん@Before→After:2022/03/30(水) 09:49:25.92 ID:sLtYbnlE.net
歯科大出たあと免許とるまでの6年間何やってたんだろうね
コンサル業かな
この人のセミナー受講した歯科医は相手の経歴なんて気にならないんだろうね

919 :名無しさん@Before→After:2022/03/31(木) 08:41:28.73 ID:aJS05iWz.net
いやそこの6年は普通に一般歯科に勤務だろ

920 :名無しさん@Before→After:2022/03/31(木) 08:43:08.77 ID:aJS05iWz.net
と思ったら医師免許なかったw

921 :名無しさん@Before→After:2022/03/31(木) 13:01:10.95 ID:wO+13VGO.net
ステータス?
アドバンテージ?とやらの割引・報酬上乗せプログラム

レッド 45 % 100.000p
ブルー 43 % 75.000p
ブラック 40 % 40.000p
ダイヤモンド 35 % 15.000p
プラチナエリート 30 % 8.000p
プラチナ 25 % 5.000p
ゴールドII 22 % 3.500p
ゴールドI 20 % 2.000p
シルバー 10 % 1.000p
ブロンズ 0 % 100p

常勤スタッフ50%割引 
レッド7件 ブロンズ1件

922 :名無しさん@Before→After:2022/03/31(木) 13:06:47.89 ID:1FpJCvoq.net
装置には罪はない
使用する歯科医師の診断能力、技量、倫理観

923 :名無しさん@Before→After:2022/04/01(金) 12:18:29.87 ID:btUZf2rM.net
>>138
まさにこれ
術者が矯正医でもやる気がなければ失敗します

924 :名無しさん@Before→After:2022/04/01(金) 20:51:15.33 ID:VH+boO2q.net
インビザラインライト(マウスピース14枚)っていうのがあるけど、「奥歯も移動させることが可能」というところと「前歯だけ移動させることが可能」って謳ってる歯科医院があるんだよね。これどっちが正しいのかな。
もし、前歯だけしか移動できないならインビザラインGO(マウスピース20枚)のほうがいいと思うんだけど。
インビザラインライトで奥歯まで動いた人っている?

925 :名無しさん@Before→After:2022/04/02(土) 02:11:50.08 ID:8wKDfCVq.net
7枚目あたりから左下の奥歯2本だけアライナーと歯の間(側面)に隙間が出来るようになってしまった
そのまま8枚目に進んだら明らかに歯のアタッチメントとアライナーのアタッチメントの空洞部分がかみ合わなくなっちゃったんだけど(アライナー自体ははまってるけど横の部分が結構浮いてる)、前のアライナーに戻したほうがいい?

926 :名無しさん@Before→After:2022/04/02(土) 10:58:04.41 ID:VDrkW9A3.net
担当医に相談

927 :名無しさん@Before→After:2022/04/02(土) 18:07:10.84 ID:QZZZWjAw.net
受け口改善のためインビザやってる方に聞きたいのですが始めてどれくらいから上あごの歯が前歯に来るようになりましたか?

928 :名無しさん@Before→After:2022/04/02(土) 19:21:53.18 ID:xhLFJIGd.net
人による
医者に聞け
この2つで9割の質問に回答可能

929 :名無しさん@Before→After:2022/04/03(日) 01:41:52.81 ID:ECVTRhhc.net
>>927
自分の場合は40枚予定で今10枚目なんだけど、奥歯から動かすみたいだから始めてから2ヶ月以上経過した時点で前歯の位置は全然変わってない
半分〜終盤くらいのアライナーで前歯が動き出すとしても4〜6ヶ月はかかるだろうし、前歯が普通の見た目になるにはもっとかかるんじゃない?
自分は軽度だしどれくらいの受け口かにもよるだろうけど

930 :名無しさん@Before→After:2022/04/03(日) 01:59:55.18 ID:GY5W/kDu.net
先の方までアライナーもらえてるなら、先のやつの形を見てるとなんとなく推移の想像がついてモチベーション上がるかも
まあクリニックで聞けばCGでどう動かしていくかを見せてくれそうだけど、うちはあった

931 :名無しさん@Before→After:2022/04/03(日) 23:34:28.71 ID:++668n7H.net
今日新しいアライナーに交換する日だったんだけど、アタッチメントの穴が1箇所塞がってる不良品にあたってしまってアライナーがはまらなかった…

とりあえず今使ってるやつを継続して使ってるんだけど、こういうときってどうすればいいんだ…?

932 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 00:35:57.05 ID:QW9PSA3N.net
たぶん先生にいえばアタッチメントの穴開けてくれるやろ
自力での穴あけは自己責任で

933 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 03:53:42.27 ID:NNft6Y7C.net
あれって一から作り直さなくても穴だけあとから作れるんだ?

934 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 09:01:04.19 ID:QW9PSA3N.net
いや矯正歯科にも専用の機械なんてないだろうからカッターナイフか何かで加工するしかないだろうね
それか苦肉の策で歯のアタッチメントを外すか
再作成は歯科側としても避けたいだろうからそうなると思うよ
違ったらすまんね

935 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 09:05:39.85 ID:VnSgRwkx.net
歯科が検品してないんだろね

936 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 09:07:22.41 ID:VnSgRwkx.net
歯科が対応すべき事で
患者が自分で決める事ではない

937 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 12:02:10.24 ID:NNft6Y7C.net
アタッチメント無いと歯によってはキツイよね、側切歯とか

938 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 15:37:10.36 ID:I/RL9dmF.net
インビザ終わって5年以上経つけど、後戻り防止のリテーナーを毎晩つけてたけど、もうやめようかと思うけど、皆さんどうしてます?しないと徐々に歯並びが戻りそう…

939 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 15:49:33.16 ID:rhC+Btkj.net
徐々につける時間を短くしていく

940 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 15:54:27.80 ID:8RDn9mDd.net
やめて戻った人結構いるから自己責任でしたいようにすればとしか

941 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 17:32:02.46 ID:f7tZRadq.net
下の歯が上の歯よりも先に揃うことが多いと思うんだけど
終了後にリテーナーとして使えるってこと?
下だけ20枚近くパッシブアライナーなんだけどw
でも最終的に上の調整に合わせて動きが入ったら全部パァか

942 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 18:19:14.15 ID:3u3knuQf.net
後戻り防止リテーナてボロボロになったりしたら作り直してくれるのかな?
歯軋り防止として一生使いたいくらいなのだが

943 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 19:32:32.30 ID:VnSgRwkx.net
保定は負債
医院のやる気次第

944 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 20:31:25.66 ID:f7tZRadq.net
インビザはビベラリテーナーっていうのが3枚もらえるってことで合ってる??

945 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 22:15:47.37 ID:Yx90F6G7.net
今日病院に行って穴が塞がってるアライナー見せてきた!結果、塞がってるところを貫通させて終わりだったんだけど、ちゃんと歯は動いてくれるんだろうか…

しかもまた新しく4枚アライナーもらったんだけど、4枚中3枚も穴塞がってる不良品だった。インビザってこんなに不良品多いものなの?

946 :名無しさん@Before→After:2022/04/04(月) 23:47:31.36 ID:VnSgRwkx.net
不良品というか
クリンチェックの確認不足と未検品の結果では
つけるべきアタッチメントがついていないことに
言われてから気づいたんでないの?

947 :名無しさん@Before→After:2022/04/05(火) 11:35:42.31 ID:Xh4FYvlg.net
単純にアタッチメントつけるタイミング間違えたんじゃない

948 :名無しさん@Before→After:2022/04/05(火) 11:39:39.64 ID:0blegdNq.net
書き方からすると今までは開いてたんだろうし
新しくもらったうちの4枚中1枚は開いてるわけで
アライン社のミスってこともあるんじゃないたまには

949 :名無しさん@Before→After:2022/04/05(火) 11:59:54.66 ID:okz1ymT1.net
入力されたデータに基づいて3Dプリンターでアライナーを作るはず
データ自体にミスがあったのでは
エンジニアのミスだろうけど
気づかず渡す医院もいいかげん

950 :名無しさん@Before→After:2022/04/05(火) 13:00:29.89 ID:RLx9gCuC.net
発注時に医者の方がミスってる可能性もあるよな
全部ないなら分かるけど、あったり無かったりするのはよく分からん

951 :名無しさん@Before→After:2022/04/05(火) 21:00:04.76 ID:3RYb98qp.net
アタッチメントの穴はちゃんと空いてるんだけど、そこに樹脂?みたいなのが詰まって塞がってる感じ。

今までは問題なかったんだけど急に不良品が混ざるようになってきた、渡す前に検品してない病院側には不信感しかないわ

952 :名無しさん@Before→After:2022/04/05(火) 21:33:42.21 ID:lpixf9bS.net
>>903
集団訴訟らしいじゃん。

953 :名無しさん@Before→After:2022/04/05(火) 23:17:54.57 ID:5vPX6tqV.net
儲かりたいなら歯科医にならなければいいのに

601 名前:名無しさん@おだいじに [sage] :2022/03/27(日) 08:29:59.61 ID:???
>> 597
これ

ほんとこれ

詐欺師にならないと儲からないしすてむにした厚労省が悪い

2点上げただけじゃ何も変わらねーぞクソが!w
俺らにモルモットどもきインプラントやインビザ、セミラック矯正みたいな高級布団売りつけること強制しやがって。

954 :名無しさん@Before→After:2022/04/05(火) 23:19:28.92 ID:5vPX6tqV.net
217 卵の名無しさん[] 2022/03/30(水) 16:11:13.54 ID:Cl59uhS+
なぜ
こんな事が起こるのか
それは
歯科の場合は、マトモな研修施設でろくに研修を受けずに
臨床に放り出すからだよ
今でこそ、1年ぽっちの研修が義務化されたがな

医師の場合は、前期研修2年に加えて、さらに後期研修もある
その期間に、研修指定病院の指導医から
エビデンスに則った診療ガイドラインを徹底的に叩き込まれる
だから
怪しげなセミナーなんか、誰一人受けるヤツなんかいないわけだ

歯科くらいのもんだろ
民間主催のセミナーなんか有難がるのは
待合室に得意げに、民間セミナーの受講証か認定証かなんかしらんけど
飾っているのはなw

955 :名無しさん@Before→After:2022/04/06(水) 12:33:41.56 ID:jyzuGPhE.net
年寄り相手に訪問歯科やればいいのに

956 :名無しさん@Before→After:2022/04/08(金) 18:52:38.88 ID:D9fak3iO.net
今日からインビザライン開始しました
インビザライン矯正中は食後すぐに歯を磨いてマウスピースを装着する必要がありますよね
でも、食後すぐに歯を磨くと歯に傷がつくから良くないっていう説があるので気になります
矯正歯科のお姉さんは食後すぐに歯を磨いても問題ないって言ってたけど…
ということは、歯に傷がつくっていう説はデマなんですかね

957 :名無しさん@Before→After:2022/04/08(金) 20:24:46.67 ID:KO8bq1vv.net
若い人はすぐ磨いて大丈夫だけど
中高年以上は時間おいたほうが良いってどこかの歯科の先生が動画で話してた

958 :名無しさん@Before→After:2022/04/09(土) 05:22:57.52 ID:0r9H304t.net
理由が大事なのでは

959 :名無しさん@Before→After:2022/04/09(土) 10:28:48.34 ID:x6fnKnA2.net
いま5枚目なんだけど、右上の奥歯は目視で分かるぐらい隙間が空いてきたのに他のところはフロスするときスルッと入るぐらい。これってやっぱ進捗遅いんかな?

960 :名無しさん@Before→After:2022/04/09(土) 12:31:43.26 ID:+G32SO+Y.net
>>957
30代前半は若いうちに入るのかどうか…
専門家でも人によって意見は変わりますし、専門家ですらない自分が真偽を知るのは難しそうですね
矯正を順調に進めたいのか、歯に傷がつく可能性を避けたいのか、どちらを優先するのか、ということになるんでしょうね
とりあえずは歯列矯正のセオリーにしたがって、食後すぐに歯を磨いてマウスピースを装着するようにします

961 :名無しさん@Before→After:2022/04/09(土) 14:56:06.62 ID:zfVYy2hd.net
一日3回以上の歯磨きは流石に歯が減りそうだからそれ以外の食後はクチュクチュプラス口内に10分水含んで待つしてるわ。

962 :名無しさん@Before→After:2022/04/09(土) 18:23:43.21 ID:bLYl38r7.net
>>959
自分も左下しか動いてないわ
というかこれ、全体を動かすんじゃなくて左下→右下→左上→右上みたいな感じでピンポイントで順番に動かしてく感じなのかも
歯医者で見せられたシュミレーション映像?みたいなの録画しなかったからどう動かしてくのかとかさっぱ分からんw

963 :名無しさん@Before→After:2022/04/10(日) 10:26:23.63 ID:uPuwe4pU.net
>>962
全体で支えて一部を動かすって感じでやるからそりゃ一部ずつ動いていくよ

964 :名無しさん@Before→After:2022/04/10(日) 11:31:52.19 ID:YfM25jKc.net
動かすのが左上から始まったらそのまま右上に向けて進んでく感じ?

965 :名無しさん@Before→After:2022/04/10(日) 14:31:50 ID:QlEEkt7m.net
意を決して歯医者予約した。早く出っ歯と下のガタツキ治したい!

966 :名無しさん@Before→After:2022/04/10(日) 22:42:24.61 ID:2wosCvZD.net
顎が小さくて下の前歯が内側に生えてて、矯正の相談行ったら上下4本抜いてワイヤー矯正するのがいいっていわれました。
「インビザラインは最近流行ってるけど抜歯が必要なパターンでインビザラインでいけるって言う人は物凄くうまい人か、何も知らないかのどっちかです」とも言われたんですけどポジショントークなのか本当にそういうものなのかどっちなんでしょう。
ガタガタなのは下の前歯だけなのでできればインビザラインでやりたいと思ってたので4本抜歯してワイヤー矯正しなきゃいけないなんて...とショックだったんですがそういうものなんですかね?

967 :名無しさん@Before→After:2022/04/10(日) 23:08:24.84 ID:JEp0uTn8.net
>>966
他のとこも行ってみるべし

968 :名無しさん@Before→After:2022/04/10(日) 23:17:40 ID:2wosCvZD.net
>>967
ですよね、インビザラインのほうでも相談行ってみようと思います

969 :名無しさん@Before→After:2022/04/10(日) 23:45:23.69 ID:yB41KohG.net
前歯を起こすだけで抜歯なんてそんなわけなかろう
遠心移動のスペースがなくてもIPRでなんとかいけないのかね

970 :名無しさん@Before→After:2022/04/10(日) 23:48:15.50 ID:AGqXpUEJ.net
とシロウトがアドバイス

971 :名無しさん@Before→After:2022/04/10(日) 23:50:50.11 ID:AGqXpUEJ.net
どんだけ歯を削る気だよ

972 :名無しさん@Before→After:2022/04/10(日) 23:51:18.34 ID:yB41KohG.net
限界まで削ろ

973 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 05:50:58.98 ID:INq7CZ62.net
自分も一個のとこでは歯を抜きましょう、て言われて他方で削れば抜かずにいけます、て言われて後者を選んだな
方針が自分の希望と異なるのであればセカンドオピニオン重要

974 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 06:43:54.67 ID:loC8qJZJ.net
自分は精密検査前は普通の歯を何本か抜いて矯正していきましょうって言われてたんだけど、精密検査をしたらやっぱり普通の歯は残して親知らずを4本抜きます!に変わったよ
普通の歯を抜くのは抵抗あったし邪魔な親知らずが消えて良かった

975 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 06:45:18.63 ID:loC8qJZJ.net
ちなみにインビザライン

976 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 06:49:55.73 ID:loC8qJZJ.net
ごめん途中送信
ちなみインビザラインにしたけど結構めんどくさいからワイヤーにしとけばよかったとちょっと後悔してるw

977 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 10:28:07.81 ID:lTrb7acZ.net
>>597
> インビザライン公式のファカルティの先生はもちろん上手いと思いますが、患者さまの希望の治療をしてくれるかは別だと思います。

抜かないのが上手い

患者さまの希望の治療をしてくれるのがよい先生

医者を選ぶのは患者

978 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 14:05:23.80 ID:BOxcov33.net
>>966
まさに顎が小さくて4本抜いてインビザラインにしたけど見た目はめちゃくちゃ綺麗になったよ
不満なし

979 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 14:14:48.21 ID:mr9uwSKF.net
>>976
分かるめっちゃ後悔してるわw
取り外し簡単と思ってたらアタッチメントギチギチで全然取れないし、これなら痛い思いしてでもいいからワイヤーにすべきだったなって今更ながら後悔してるw

980 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 14:22:03 ID:qkQs+dLv.net
IPRで削ったところの周辺がかけたんだが
よくあること?

981 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 14:23:03 ID:kDt1OPOf.net
>>977
ゴボなったら文句言うでしょ?
>>979
ワイヤーならワイヤーで文句行ってそう

982 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 14:35:31 ID:D3gyhCfb.net
>>980
ない

983 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 15:02:43.54 ID:xMlKNzBu.net
>>979
それw
着脱簡単って聞いてたけどアタッチメントを付けてからは外すのが大変で、めんどくさくて1日2食にしてる
外食も面倒で行かなくなっちゃったわ

あと飲み物の制限が地味にキツい
元々水とお茶しか飲まない人間だけど、ウーロン茶飲みたい!とか思った時に着色の関係で気軽に飲めないのが辛い
お茶飲む為に外したらまたアライナーとゴム付け直してチューイー10分噛まないといけないのか…って思うと食事中以外は水1択になってしまう

984 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 15:32:45.52 ID:D3gyhCfb.net
チューイー10分なんて噛む必要なし1周ゆっくり噛めばいい
マジでその時間もったいないよ

985 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 15:34:42.46 ID:3hFGuocH.net
チューイ10分ってマジか

986 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 15:57:59.09 ID:xMlKNzBu.net
いや、今アライナーが合わなくなってきてて先生に毎回10分噛んで馴染ませろって言われてるし最低でも5分は噛まないと浮くのよ
もともとはそんなに噛んでない

987 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 16:06:24.05 ID:dsB9uSWN.net
アタッチメント外すのなんて3〜4日目ですぐ外せるようにならんか?
そんなに噛まないと浮くのはなんかミスってる気がするがなぁ

988 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 16:53:08 ID:Oj+aHCXW.net
外食してお茶もコーヒーも普通に飲んでるな

989 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 17:14:19.23 ID:rMjREjf/.net
やたらめったらアタッチメントつけられてる人は外しにくいだろうね
アタッチメントは取れるものです。外れても問題ありません。キリッ
て説明してるクリニックもあるけど
アタッチメントつけられるだけつけといたろって感じでやってそう

990 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 18:38:54.38 ID:saXkhut3.net
アタッチメント15個くらいあるわ
すぐ外せるって言ってる人は何個くらいあるの?

991 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 19:46:17 ID:TvpMCj6b.net
モニター商法にも関わってたの?
エグいな

992 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 20:19:12.33 ID:TvpMCj6b.net
>>169
>>173
サクラか冗談で書いてるのかと思ってた
モニター詐欺に騙される人もいるから
素で書いてたのかもしれんな

993 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 20:23:19.97 ID:dFIxtgYi.net
自分はこれからやる予定なんだけど、元々ホワイトニング してるから飲み物はストローで喉まで突っ込んで飲む癖がついてるけど、それなら着色気にしなくていいですよね?

994 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 20:47:45.69 ID:QPlItQN3.net
アタッチメント26個ついてるからマジで全然外れないんだけどコツとかあったら教えてほしい。
前歯が全然外れなくていつも無理やりもぎ取ってるからどんどんアライナーが変形していく…

995 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 21:52:44.26 ID:D3gyhCfb.net
親知らず除いて28本しか歯ないのに26本は草ァ

996 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 21:56:39.79 ID:RarLY9QO.net
次スレ

インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1649681727/

997 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 21:58:43.48 ID:RarLY9QO.net
ピュアな人結構多いみたいだから
マウスピース矯正もタイトルに入れてみました

998 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 22:01:39.61 ID:RarLY9QO.net
>>994
歯医者にこんなの外せるわけないって文句言った方がいい
じゃないと患者が乱暴に扱ったせいで装置が変形した
そのせいで予定通りに動かなかったって言われるよ

999 :名無しさん@Before→After:2022/04/11(月) 22:26:57.88 ID:hSvOW6IH.net
歯の裏側の根本にスプーン引っ掛けて端っこだけ浮かせる→唇側に向けて引っ張るようにしながら、変形しない程度に曲げつつ外してるわ
浮かせた後は両手で外さないとめっちゃ痛いよねこれ

1000 :名無しさん@Before→After:2022/04/12(火) 00:52:43.90 ID:l1g6vvYN.net
総額10億円オーバー??
ヒェー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200